断熱フィルムの効用と、まとわりつく蛆虫について

このエントリーをはてなブックマークに追加
11

澄み渡った空、流れる雲、澄んだ渓流、溯上する魚たち、
皆さんもきっと、自然に身をおくことで、心が洗われるでしょう。
このような情景をいつでも感じていたい、そういったことから
私の探求は始まりました。車に乗れば、おのずと景色を見ることに
集中できなくなります。着色フィルムを貼っていたり、
プライバシーガラスを装備していたりでは、それでなくとも
運転手は景色に見とれていることもままなりません。

さて、これから先、季節は初夏から梅雨を経て、酷暑ともいえる
うだるような暑さの空気の中に身をおくことになります。
屋外で暑さを感じるのは勿論のことですが、
車中でもその暑さを感じることは至極当然、
エアコンを効かせていても、暑いのには変わりはありません。

では、ここで着色フィルムを貼ればどうだろう、かという
ような提案がなされるかもしれませんが、
着色フィルムを貼れば、自然を感じる感性が失われていく
ばかりか、人間の性格までも捻じ曲がる可能性があるや
もしれないというようなそんな耐え難い念にかられること
を考えれば着色フィルムは私にとって、悪の杖といっても
よいでしょう。

と、このように、自然の情景をなるべく心に感じられ、
かつ、暑さ対策についてもその効用があるそんな断熱
フィルムを貼りたいという私の実践が始まったのです。

しかしながら、ここの掲示板では、歴史認識までをも
他国に植え付けようとさせる洗脳勢力が今もなお行っている
我が日本に執拗に内政干渉してくるかの国と同じで、
ここでは、まるで、私が異端者であるかのような扱いを
受け、まともな会話が成立することにはなりませんでした。
しかし数人の方にはその後の経緯をお話しなければなりません。
2風゜呂串:2001/05/25(金) 21:17
>>1
マジ?
>>1
セドリックセダンスレの方ですか?
ぎゃはは、身内スレの人だ〜(ゲラ
だから何?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 21:28
>>1
黒の缶スプレーで塗れ!これは命令だ!
>>5 に同意。

まともな会話を成立させたいなら、
簡潔に言いたい事だけ書いてください。

「お話しなければなりません」といわれても、
「うんうんそれで?」としか反応しようがないでしょーが。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 21:35
>>1 まずこれ↓に答えてくれ。話はそれから聞こう。

身内の送迎用にどの車種を選んだのか。
45歳でMTの免許は取れたのか。
遮熱フィルムを貼ったのか。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 21:40
1は集会に逝ってしまいました。
101:2001/05/25(金) 21:41
予想していたとおりです。
憤懣やるかたないとはこういうことをいうのでしょう。
しかし、ここは大人の態度を示さねばなりません。
下賎な者に対して、ひとつひとつ対処するのも、
実践を行ううえでは重要な意味を持っているは分ってはいますし、
苦難の道を歩めば、よりいっそう自分自身を昇華させることができますし、
今後の人生の困難な場面に遭遇しても、経験を重ねることで、
解決を早める能力が身につくことも心得ています。
今日の主題はあくまでも、断熱フィルムの効用について、ですが、
上述のように、まとわりつく蛆に対しても、ある程度は対処して
行かざるをえません。

さて、断熱フィルムを貼る前と貼った後では、
どのように車中での温度変化が変わったのかを論じなければ
なりません。

しかし、その前に決着を付けねばなりませんでしょうか?
いえ、決着というほどのものではないかもしれません。

未来永劫に渡って、地獄の門が開かれた蛆たちには、
もはや戻る道はないというのが現実です。

中には、執拗に這い上がってこようとする蛆もいるかもしれません。
慈悲は与えていい場合と悪い場合があります。
もちろん、ここでの蛆は後者です。
慈悲深い菩薩と私ではそのステージがまるで違いますし、
あらゆる事象に影響力を与えるほどの力を持っていません。

私にできることといえば、千日も山中を周り続け、走り続けること、
いえ、このようなことは凡人には難しくアジャリでさえ死を賭した行い
であることからも、自らの非力さに無念を感じることが多いのです。

ですが、自ら招いた地獄の門の開放は、
私にはどうすることもできません。悲しいことです。
11風゜呂串:2001/05/25(金) 21:43
で、地獄のモンってなーに?
教えろ。
ヒッジョーニコワイ・・・
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 21:46
何が言いたいのか、さっぱりわからん。誰か解説してくれい。
どーでもいーや。
157:2001/05/25(金) 21:48
簡潔に書いてってお願いするのはいけないのか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 21:50
ええと、千日回峰の行を成し遂げて阿じゃ梨に
なるんじゃなかったっけ?
ちなみに「じゃ」の漢字はもんがまえに者ね。
>>10=1
ヴァカじゃねーの?蛆と言われてムカついてんだろ?
粘着野朗が!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 21:52
オレの職場にノリがにてる人がいて怖いんだ、これが。
19風゜呂串:2001/05/25(金) 21:53


20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 21:53
>>17 宇治って書いてるのは1だよ
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22いつもの偽の風゜呂串さん:2001/05/25(金) 21:57
ほう・・・風゜呂串君はコピペ荒らしもはじめたのか・・・
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25風゜呂串:2001/05/25(金) 22:00
>>1
んで、俺たち「蛆虫」に構うお前はハエだな。
>>1
とりあえず、裸になれ、裸になって外に出ろ!
さすれば短い期間だが、公僕により一人になって考える場所
提供されおのずと道は開けるだろう。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 22:05
>>1
いるか?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 22:06
>>18
その人じゃない?(w
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 22:07
オレも>>8への答えが知りたいぞ。
それからはやく経緯もお話して。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 22:08
山に走りに逝ったのか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 22:13
蛆ばかりだ。って思って落ちたんじゃないか?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 22:18
 ┌──────────┐
 | キチガイ警報    |
 │      発生中   |
 └―――──―――─―┘
       ヽ(´ー`)ノ
          (  へ)
           く
ほれ、>1、援護しといたぞ。
あ、君も含んでるわ(w
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 22:18
悪の杖age
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 22:46
断熱萌ぇ〜
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 22:31
お〜い宗教ヲタ、出てこ〜い
36名無しさん@そうだ追っかけに行こう:2001/05/26(土) 22:33
おっ!きたきた!
地獄の門が、ようやく開かれたかー!!
37名無しさん@そうだ追っかけに行こう:2001/05/26(土) 22:40
どうも、1を覚えてる人は少ないようだな。

>>8くらいか。

で、断熱フィルムは貼ってないのかね?>>1
質問に答えるぐらいのことは、簡潔にいこーや。

それと、なんで前回「地獄の門は開け放たれました」と言ってから
このスレ立てるまで1月以上かかったのかも。
38名無しさん@そうだ追っかけに行こう:2001/05/26(土) 22:52
しっかしなぁ〜
プライバシーガラスったって、リアやリアサイドだけで、ドライバーに
とってはナイも同然なんだから、景色を楽しめないとかいうような話
でもないと思うが…あっ!

1はドライバーじゃなくてリアに座ってる厨房だったのか!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 22:54
>>38
いや、バックしかしないのかもよ?
>>37
知ってるけど参加したくない…、ならわざわざ書くなって、はいその通り。
41蛆No.1:2001/05/26(土) 22:57
断熱フィルム貼りたいと言いながら、自分からは行動を起こさず、
人の意見に大したレスをつけるでもなく、高房となんら変わらんが、
こちらは強力なデムパを発しているあたりが魅力的。

そう思ってつついてみたら、蛆だ蛆だと大騒ぎ。

んで、ガンガン書き込むかと思いきや、ヤマトの波動砲よろしく
たまにズポーン!ズポーン!と撃ち放つだけ・・・

もっと精力的に行動してよー。
>>41
ケッコウワラタ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 22:59
>>37
前回から今回まで、ず〜っと怒りを溜め込んでたんかねぇ?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 23:05
おもしろいな、このスレ。
45蛆No.2:2001/05/26(土) 23:08
>>1

>ここでは、まるで、私が異端者であるかのような扱いを
>受け、まともな会話が成立することにはなりませんでした。

まともな会話が成立しなかったのは、君が「会話」しなかった
せいなんだけどなー。

>しかし数人の方にはその後の経緯をお話しなければなりません。

数人って誰?ここは蛆たち以外は数人しか覗いていないと?
それとも、2ちゃんを見てる信者仲間?
わかった!親戚だ!!

そういえばさ、親族会議のほうはどうよ?
461:2001/05/26(土) 23:26
やんぬるかな蛆たち。
帰宅後、これを見てみれば、もうどうしようもない救いのない
連中の戯言しかなく、以前に申しましたあの警告をお忘れに
なるその単純な思考・記憶力にはほとほと呆れるばかりで、
ただただあなたたちの呪縛が解かれないように見るしかなく、
かといって同情は必要ともせずに、憐憫の心を持つのは
摂理に反するばかりでなく、むしろ警戒心を持ちながらも
遠巻きにあなたたちの運命を見届け、
一刻も早く地獄の扉を開け、その永久に連なる道程を
歩まれることを望むしかありません。

あなたたちに与えられた生命はもう終わりを迎えようとして
います。今のうちに改造を施した邪悪なその動く悪の権化に
乗りながら、享楽をお楽しみになるがよろしいでしょう。
あなたたちの車はこの世では、
悪の権化でしかなく、それを誇示することで
自らの自尊心が満たされるのなら、それはそれで構わない
ことかもしれませんが、ただひとつ言えるのは、
生命があるうちのその享楽の時間は、地獄の扉を開けた後の
時間に比べればまったく無意味でありさえするほどの
一瞬の時であったと、あとから気づくことでしょう。

さて、断熱フィルムの件について、
それを私の使命として考えるならば、
それはそれで、あなたたちの件とは別の次元で
お話せねばなりません。

掛かった費用はおよそ7万円でした。
フロントを除く全席に貼りました。
続きは、後ほどお答えすることに致します。
>>1
ヴァーカぼられてやんの(ゲラ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 23:35
キチガイ皿シアゲ
49チキン南蛮:2001/05/26(土) 23:37
>>46
最後の三行だけでええやん。
だらだらウザイよ
言いたい事遠回しにしか言えないのか
簡潔に述べよ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 23:41
>>47
ぎゃはは、確かにボラれてる〜
普通7面でもそんなに出さねぇよヴォケ〜(藁
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 23:42
犯罪を犯しそうなヤツだな。
いや、ありうるぞ…
全面ガラス張りの車だったとか(藁
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 23:44
フィルムくらい自分で貼れよ。ヘタでもいいからそう言うの慣れてるヤツとか餌で釣ったりして・・・

てゆっか、1はネタ?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 23:45
>>53
幌にもフィルム貼ったとかね(ゲラ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 23:46
>>51
「こりゃフッかけられる♪」とフィルム業者に足元みられた
お馬鹿さん1。

もしかして外見もイッてるぅ〜?
本題を小出しにするあたりが確かにネタくさいね
でも関係なし

「知りつつも 釣って釣られて 2ちゃんねる」
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 23:52
age
ネタスレにつき以降の書きこみを禁止します。

■■■■■■終了■■■■■■
■■■■■■終了■■■■■■
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 23:58
俺はいいと思うな。この方が日本経済を支えてくれていると思えば、何も心配することはない。
結局、煽られてムカついたんだろ?
さらっと流せない様じゃまだまだ修行がたんねーよヴォケ!
ン?釣り?釣りか?ヲッシャー来いやキチガイ!
相手してやるよ、カカッテコンカーイ
62蛆No.3:2001/05/27(日) 00:27
>>46
>その単純な思考・記憶力にはほとほと呆れるばかりで、
>ただただあなたたちの呪縛が解かれないように見るしかなく、

忘れてんじゃなくて、わかっててわざとやってんだよ。
それと、前にも書いたよね?覚えてる?
「地獄の扉」はどこにでもあって、常に開かれているんだって。

>一刻も早く地獄の扉を開け、その永久に連なる道程を
>歩まれることを望むしかありません。

君が歩いてる道にも「地獄」って書いてあるみたいだけど、
気づいてる?(藁

>今のうちに改造を施した邪悪なその動く悪の権化に
>乗りながら、享楽をお楽しみになるがよろしいでしょう。

俺のは「ど」ノーマルなんだけど、いやマジで。

>あなたたちの件とは別の次元で
>お話せねばなりません。

前のスレはもうとっくに過去ログ倉庫へいっちゃったよ?
別にスレ立てるってこと?それとも?

>掛かった費用はおよそ7万円でした。
>フロントを除く全席に貼りました。

なぁんだ、ちゃんと施工してもらったんだね、よかった。
で、どう?暑さは和らいだ?
ま、正直なところ、フロントを除いたという時点で効果は
低いだろうけどね。
なんせ、一般的に一番面積の広いところを手つかずにした
わけだからね。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/27(日) 00:43
ところで1さん、教えて。

あなたはどこの宗教団体に入ってるの?

1.今もって教祖の審理が進展しない、破防法のもとに監視されている教団
2.足裏診断で荒稼ぎしたツケがまわってきた教団
3.集団結婚で話題をふりまき、壷で儲けてる教会
4.輸血を拒んで幼い命を無駄死にさせている巨大集団
どれかに当てはまってるに1000ペソ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/27(日) 00:53
信者出て来い!
66ライトウェイター:2001/05/27(日) 01:47
ああ、久しぶりだねえ信者さん(?)
お元気そうでなによりだな。いつもの
長文もパワーアップしてて本当に何よりだ。

sageでやれヴァカ。
67蛆No.4:2001/05/27(日) 15:08
>>46

一方的にしゃべっといて、あとはしばらく放置ってーやり方も
変わってねーな。

>>63

2〜3の宗教は、ひとを蛆呼ばわりしたり地獄へ堕ちろみたいなことは
教えてないと思うんだけどなぁ。
1は蛆呼ばわりはしないけど地獄へ堕ちろ的なことは言ってたから、1かな。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/27(日) 17:29
今日は出てこないのかな?
信者集会かな?
親族会議かな?

あるいは、怒りのあまり脳溢血に・・・(藁
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/27(日) 17:33
結構このスレ楽しみにしてるんだけどな。

おもしろいスレに認定。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/27(日) 20:26
age
71風゜呂串:2001/05/27(日) 20:29
うーん・・・
味わい深い・・・
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/27(日) 20:52
信者待ちage
さあ、みんな!1を呼び出すために歌おう!

ショーコー、ショーコー、ショコショコショーコウ、アーサーハーラーショーコー!
ショーコー、ショーコー、ショコショコショーコウ、アーサーハーラーショーコー!
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/28(月) 01:43
ショーコー、ショーコー、ショコショコショーコウ、アーサーハーラーショーコー!
ショーコー、ショーコー、ショコショコショーコウ、アーサーハーラーショーコー!

75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/28(月) 01:47
昨日からのこの流れを見て、さらに怒りに打ち震えてると思われ(藁
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/28(月) 01:48
おい、ほら出てこいよ!1!
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/28(月) 01:49
おい、ほら出てこいよ!1!
78疑問符:2001/05/28(月) 07:10
こわいよう
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/28(月) 07:24
盛り上がらん、なんか言え。 >>1
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/28(月) 07:30
粗粗粗粗粗粗粗、尊死♪
     粗粗粗粗粗粗粗、尊死♪
                  粗粗粗粗粗粗粗、尊死♪
81車楽:2001/05/28(月) 12:46
カーフイルムを愛車に貼るのは今の時代には絶対必要!最近問題になっている紫外線を99%カットして車内のインテリアの日焼けによる変色、変質を防止、日焼けによる皮膚ガンの予防におおいに役立ち又まぶしさを押さえ直射日光の暑さもカットしエアコンの効率も大幅UPします。運転席や助手席は色付きのフイルムの張り付けは違反になりますので注意!運転席や助手席にはNEWタイプの車検OKの透明のヒートカットフィルムの張り付けをすれば紫外線も暑さもカットして最高  30年も昔から愛車にはフイルムを貼って今のY33シーマまで12台全車フイルム加工をしました。最近では色つきガラスが新車にドンドン取り入れられています。
ふいるむ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/28(月) 21:20
>>81
別にあなたのフィルムに関する意見を聞くためのスレじゃありません。
あくまで>>1のその後の経過が気になるだけです。
車楽さんの意見はまたの機会に聞くとして、>>1の言葉が聞きたいage。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/28(月) 21:35
あげ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/28(月) 21:49
車にフィルム貼るのって、車室温度云々って言うより、太陽光線浴びる時の体感温度の違いじゃないの
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/28(月) 22:04
>>1
今日は残業か?
861の代理:2001/05/28(月) 23:12
フィルムごときで7万円もぼられるのも修行なのです。
読むのもめんどくさいような長文を書けないのは、
代理の私のステージの低さのせいなのです。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 11:12
>>84
晴天下で車に乗り込んだとき、カアッとくる暑さが、加工なしと着色窓では
まるでちがうんだよ。
走ってるときは、さらに体感温度の違いも含まれる。

ましかし、このスレは、そーいった断熱フィルムの一般論を語り合う場所
ではなくて、愚かな1を曝しageる場所なのよ♥
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 16:46
>>1

>澄み渡った空、流れる雲、澄んだ渓流、溯上する魚たち、
>皆さんもきっと、自然に身をおくことで、心が洗われるでしょう。
>このような情景をいつでも感じていたい、そういったことから
>私の探求は始まりました。車に乗れば、おのずと景色を見ることに
>集中できなくなります。着色フィルムを貼っていたり、
>プライバシーガラスを装備していたりでは、それでなくとも
>運転手は景色に見とれていることもままなりません。

車をとめて、ゆっくり景色を眺めるっちゅーことは考えんのか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 16:54
>>88
言ってわかる相手ならどんなに楽か・・・
いやわかると逆につまんねぇスレになっちゃうのか・・・それもヤだな(笑
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 19:06
うお〜い!
1!どうしたぁ?ネタ考え中かぁ?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 20:28
信者待ちage

つーか、蛆への仕返し、やる気あんのか?こんな調子で・・・
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 21:41
>>1
>ここでは、まるで、私が異端者であるかのような扱いを
>受け、まともな会話が成立することにはなりませんでした。

実際、異端者だと思うけど、会話を成立させなかったのはあなたじゃないの?
これに対して、きちっと返答してみせるのも「会話」だと思うが。

>しかし数人の方にはその後の経緯をお話しなければなりません。

数人って、ずいぶん少ないけど、どういう根拠のある数字?
前スレで、あなたが「情報提供してくれた」と思ってる人だけ?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 22:25
もし前スレまで知ってるんだとしたら、ここ↑までマジレスする>>92もチョトコワイ。
>>93

それはageネタと思われ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 23:04
前スレ読みてーなー。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 03:08
あげ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 21:29
蛆虫age
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 21:35
>>1 はギョウ虫
99風゜呂串:2001/05/30(水) 21:36
>>96
!!!!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/31(木) 12:54
age
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/31(木) 12:55
>>99何?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/31(木) 14:24
>>99

俺も意味がわからんす。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/31(木) 14:47
フィルムよりも、
誰か1関連の過去スレ貼ってくれ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/31(木) 15:05
オレ、どこで過去ログ捜したらいいかわかんない(泣
あのー運転席側にフィルム貼るのって違反なんじゃ・・・
よってage
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/31(木) 15:06
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/31(木) 15:40
>>105

1が貼ったのは、無色の断熱フィルムのはずだが(前スレより)・・・
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/31(木) 19:52
断熱フィルムage
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 21:34
>>103
烈しく同意age。俺も見たい。てゆっか、>>1の文章にはまりつつある。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 21:43
>>1
>しかし数人の方にはその後の経緯をお話しなければなりません。

いったい、いつになったらお話してくれるのか。
オイラ、待ちくたびれたよン・・・
111:2001/06/01(金) 23:29
死肉に群がる多数の蛆虫。
なぜ、このような結末を迎えるまでに至ったのでしょう。
当初、私は車種の選定、或いはフィルムに関する案件で
皆様にお尋ねしたところ、意に反して、いえ、想像を
絶するほどの私への糾弾があり、まるで、興味本位で
他者の気持ちを汲むこともできないだけの、
路傍の雑草よりも劣るそんな人間以下の存在に多いに
驚愕の念を感じたのです。

ここまで私への糾弾や反論をされた方に対しては、
私自身もそれに対しての持論を展開しましたが、
一向にその情勢が変わることなく、むしろ、
野次馬が野次馬を呼び、もうどうにも手を付けられない
ほどの惨状に相成りました。

さて、フィルムについてお話しますが、
約7万円が「ぼったくり」などとおっしゃった方には
誠に申し訳ないですが、僅かの情報提供で、
そのように勘違いされたのも無理はなく、
なぜ、7万も掛かったのかは、それは、
例えば、日産のエルグランドクラスの車に貼ったから
こそ7万円もの費用が掛かったのです。
事情を知らなければ、そのような稚拙な勘違いを
されるのも無理はないことです。
更に申しますと、透明断熱カーフィルムは
スモーク系よりも割高な価格設定になっていること
を付け加えておきます。

ところで、私自身について、
大きなその環境の変化があり、そのことで、
今日まで述べてきたことを大幅に軌道修正する
ことを言っておきたいと思います。
長くなるので、それについては、時間をおいて
書き込むことにします。
明日は朝から出かけなければいけなく、
山梨のほうにまで行かなくてはなりません。
112チキン南蛮:2001/06/01(金) 23:29
来たよ〜
113風゜呂串:2001/06/01(金) 23:30
来たね。
>僅かの情報提供で、
そのように勘違いされたのも無理はなく、
なぜ、7万も掛かったのかは、

ヴァカだね〜フィルム施行に7万も払う奴はいねーんだよ!
あ!>>111=1、ギョウ虫君、アンタがいたわ(ゲラ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 23:36
夜は透明で、昼間だけ着色するフィルムってないかなぁ・・
夜のバックが怖いからフィルム貼るの躊躇しちゃうんだよね
116ライトウェイター:2001/06/01(金) 23:37
いらっしゃ〜い。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 23:48
偽者の出る幕のない見事な文体。恐れ入ります。 >>111
ところで、ここまでで分かったこと。 >>8
1.どうやらエルグランド「クラス」の車にしたらしい。
2.MT免許が取れたかどうかは不明。
3.7万円もするゴーヂャスなフィルムを貼った。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 23:54
何だろう。ヒントを教えて欲しいな。クラスって言うことは、エルグランドではないんだね。

>なぜ、このような結末を迎えるまでに至ったのでしょう。

>長くなるので、それについては、時間をおいて
書き込むことにします。

とうとう完結編と思ったのに、このあとも続くワケね。

前スレはどこ?
120:2001/06/02(土) 22:08
入浴後に飲む飲料といえばビールが定番と世間一般では
思われていますし、誰もそれに異論を唱えるでもなく、
なかには、いや、冷たいお茶やコークのほうが良い、
というのが入浴後に飲む飲料についての認識であると
思います。

しかし、ここの掲示板に限っては、
ある事象についての決まりごと、いえ、必ずしもこうなると
いうような不文律は決まっていなく、千差万別の
回答が用意されており、そのなかで有益な情報を得、
それを自身のために昇華させることは容易ではありません。

と、ここまで書けば、いつもどおりの闘争に発展し、
相変わらずの為体に変貌するのは哀しいことです。

私自身について、先日申しましたように、
その身における重大な事象が発生し、
それは幸あることで、人生のなかでの大きな喜び、
このために今日まで生き抜いてきた価値観を骨身に
感じるほどの出来事がありました。

ここで、私の価値観は変わりました。
そうです、
今まで私と論争を交え、そのテーマについての是非
について散々罵られながら、防戦一方な状況に、
私ができるだけの力を振り絞って凌いできましたが、
もうあなたたちとは争いの弁を交えることはないことを
お伝えしたいと思っています。

あなたたちの人生、それは大きく広がる無限の宇宙の
ように、限りなく大きな可能性を秘めたそんな人生が
あり、そこでは良き選択をし、良き理解者がおり、
良き伴侶が存在するのはいうまでもないことです。

もう地獄の扉は二度とは開かず、
誰もがそこを通過することはないでしょう。

本題に戻って、フィルムの件についても
お話したいと思いますが、ちょっとした所用のため、
後ほどお話したいと思います。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 22:12
>>1
子供が産まれたのか?
122風゜呂串:2001/06/02(土) 22:24
また来た。
すげー、尊敬するよ。
よっぽど構って欲しいんだなあ(プ
123ライトウェイター:2001/06/02(土) 23:03
毎度毎度よく考えるなあ。偉い・・・とは言わないか彼の場合。
124160s:2001/06/03(日) 07:08
xage
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126(`Д´)コルァ!!:2001/06/03(日) 07:16
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
>>115
ミラータイプの奴を貼ればいいと思われ。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/03(日) 15:08
>>115
フィルム貼った車に乗ったことある?
黒いやつって、よっぽど濃いのでなければ、夜でも大差ないよ。

てか、それを理由にバックモニタを加工して付けてみるっちゅー
楽しみも・・・
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/03(日) 17:52
待望の、信者ご来店記念age

蛆虫の皆さん、骨の髄までしゃぶってあげて下さい(藁
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/03(日) 17:57
>>120

わかった!
ランクがひとつあがったんだね!!(大藁
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/03(日) 18:00
>>121
>子供が産まれたのか?

つーことは、奥さんとの生活は苦痛だ・・・と。フムフム
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/03(日) 18:06
1よ、
「パシリに最適な車は?」「断熱フィルムは何がいいですか?」
・・・そう投げかけただけで、納得のいく回答が得られるとでも?
撒き餌釣りじゃねぇんだからさー、俺たちゃアンタに釣られる魚
じゃねーっての。
ちゃんと「会話」しようよ。
いよいよ今回ので、断絶宣言のようだけど、悲しいこと言うなよ。
もっと俺たちを笑わせてくれよ(藁
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/03(日) 18:38
>>120
>本題に戻って、フィルムの件についても
>お話したいと思いますが、ちょっとした所用のため、
>後ほどお話したいと思います。

その手で、もうどれだけひっぱられてることか・・・
頼むから、本題を先に書いてくれよ
ゴタク書くだけでスタミナなくなって、いつも次にまわってんじゃないのか
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/03(日) 18:42
ショーコー、ショーコー、ショコショコショーコウ、アーサーハーラーショーコー!
ショーコー、ショーコー、ショコショコショーコウ、アーサーハーラーショーコー!
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/03(日) 18:50
>>134
尊師は、まだまだ出所どころか審理さえ進まんようだが、
1は何を喜んでるのかね?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/03(日) 19:24
>>111
>死肉に群がる多数の蛆虫。
>なぜ、このような結末を迎えるまでに至ったのでしょう。

ヲイヲイ、1はゾンビだったんかい?(藁
1371:2001/06/04(月) 21:16
素晴らしきかな人生。
生の躍動感を感じられるこの瞬間、いえ、この先も永く永く続く
その心地よさを心の中に感じつつ、自身のみならず、
全世界の人々の幸せを願わずにはおれなく、
人類の進化した意味がまさしく感じられるような、
ダーウィンの進化論はそれこそ真理であるといえるようなことが証明されたのです。

先に延べましたが、
ここでの人々の気持ち、それは人間誰しもが気分が一定ではなく、
感情の動物といわれる所以であることが具体的に分った経験をし、
私自身も感情にまかせて、あなた達とはその方向性が正反対とはいえ、
同じく心の解放を果たしたのは、真に生きていることの証明でした。

その中で、猿山のボスがいずれその座を落とされるような
そんな方々もいらっしゃいましたが、それはそれで役割を終え、
次代に任せて、残る人生をまっとうすればよいだけのことなのです。

話は本題に戻りますが、
断熱フィルムの効用とはいかに?
そうです、それは人間でなければ発明できなかった代物でした。

当初、断熱フィルムには僅かながらもそれに対して疑念を抱いておりました。
まったく愚かなことでした。

経験こそ宝、経験なくしてなにが人生の喜びを享受できるのでしょうか。
車に乗せられていた幼少の頃、
乗せられて連れていかれることが当然と思っていたのにもかかわらず、
自らが運転したことでその価値観が転換させられたように、
断熱フィルムについてもまさしく同じことが言えるのです。

フロントを除く全席に貼ったことで、
私の夏の運転に対する価値観は大きく変わりました。
私がいくらここでその素晴らしさを語ってもみなさんには
伝わらないでしょうか。

文字だけで、その素晴らしさ、その持っている効用をお伝えするのは
困難なことです。

今まで、私が断熱フィルムに疑念を抱いていたように、
同じく、みなさんも、たとえまったく嘘のない文章でも
俄かには信じがたいことでしょう。

次回までに、この問題について、
いったいどうすれば聴衆に対して説得力のある魅力的な文章を書けるか、
このことが今一番大きく頭を悩ますことですが、できるだけの力で
皆さんにお伝えしたいと思っております。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/04(月) 21:22
>素晴らしきかな人生。

詩人か?

>ダーウィンの進化論はそれこそ真理であるといえるようなことが証明

関係ない

>それは人間でなければ発明できなかった代物

当たり前

>いったいどうすれば聴衆に対して説得力のある魅力的な文章を書けるか、
>このことが今一番大きく頭を悩ます

俺もどう答えていいか頭を悩ますよ。

次回に期待。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/04(月) 21:26
本題が
ー省略されましたー
の後というのがワラタ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/04(月) 21:28
>>139
おれも。
長すぎたんだね。かなり気合い入ってるモンね。
141bパッケージ。:2001/06/04(月) 21:29
本題が喋りの半分近く有るって意味では進化したような気がする。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/04(月) 21:34
すばらしさを伝えるときは、省略されないようにして欲しいね。
それだけで読まない人の方が多いんだから。

何行目から省略になるか顧慮して書いて欲しいですね。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/04(月) 21:42
え?俺、省略されてない・・・。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/04(月) 22:02
>>143

時間帯の問題だよ。

ま、しかし、毎度毎度、実に遠まわしな表現でヤキモキさせられますな!

いったい、進化論を引き合いに出すほど、何がそんなに幸せなのか??
145ライトウェイター:2001/06/04(月) 22:13
いやあ、随分とハッピーになられた様子。良かったヨカッタ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/04(月) 22:18
>>137

で、早速子供も入信させるんですか?
おっと、その前に洗礼を受けさせなきゃ(藁
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/04(月) 22:19
>>137

お子さんのホーリーネームは決まりましたか?

1のほーリーネームはなんてぇの?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/05(火) 13:52
子供が生まれたのかな?
>>120を読むと、彼女ができたか、結婚したかのような気がするが…

それにしても、自分が幸せになったとたんに、
誰も地獄へ行かなくなると思っちゃうなんてステキ!

> あなたたちの人生、それは大きく広がる無限の宇宙の
> ように、限りなく大きな可能性を秘めたそんな人生が
> あり、そこでは良き選択をし、良き理解者がおり、
> 良き伴侶が存在するのはいうまでもないことです。

> もう地獄の扉は二度とは開かず、
> 誰もがそこを通過することはないでしょう。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/05(火) 13:56
>>148

>私ができるだけの力を振り絞って凌いできましたが、
>もうあなたたちとは争いの弁を交えることはないことを
>お伝えしたいと思っています。

結局、一度だって争ってないクセにさ(藁
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/05(火) 13:58
>>148

>>137
>人類の進化した意味がまさしく感じられるような、
>ダーウィンの進化論はそれこそ真理であるといえるようなことが証明されたのです。

自分そっくりの子供が生まれたんでねーの?
それとも、自分のクローンの育成に成功したとか(藁
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/05(火) 13:59
単に、なつかしの「プリンセスメーカー」をやって、
娘が巨乳戦士に育ったとか。いつの話だよォィ
>>151
確かにそれは解脱していると言えるかも。(ワラ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/05(火) 14:42
>>148 得ろゲーかなんかで「おにいちゃん大好き(はぁと)!」って言われたのかも。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/05(火) 16:28
>>153
もっとも1とつながりなさげで
いちばんワラタ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 03:18
ふと、思ったのだが、

別にオンナができたとかコドモができたとか、2次元の妹に告白された・・・
とかじゃなくて、単に就職の内定が決まったっつーような可能性は?

どうよ?1。…あ、いや、教祖サマ。
156いい気分さん:2001/06/06(水) 03:43
>>1 断熱フィルムは効果がどれだけあるかわかりませんね〜。

あと蛆虫は車の中にジュース缶や菓子袋とかを放置してたら
この時期はわくそうですよ・・・・(/><)/ ヒィ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 11:49
>>156
1のリポート(ププ によれば、効果は大アリらしいね。
7万もだすと違うのかね、プラシーボも。

この時期、蛆がわいても熱ですぐ死ぬんじゃないの?
蛆といえば、夏に、浜辺にあるトイレで壁面いっぱいに
蛆がわいてるのを見たよ。キュウキュウいってやがんの
・・・゙゙(/><)/ ヒィィィィィィィィィィィ
原子爆弾喰らった人たちは、自分の体から蛆虫がわいたらしいね。
信じられん、、、かわいそうだ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 11:55
小さい頃、よく路上観察をしていたものだが、死んだネズミに蛆が
たかっているのがサイコーにイヤだった。

皮膚の下側でうにょうにょと無数にうごめいてやがんの。

・・・うぅむ、蛆虫スレになっちまう。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 11:59
結局、尊師の言う蛆虫ってのは
煽る人たちのことなんだね。
161tay:2001/06/06(水) 12:01
>>157
昼飯前に読む内容ではなかった・・・
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 12:25
タイトル通りのスレ内容になってきましたね。
1も喜んでいることでしょう。
163bパッケージ:2001/06/06(水) 12:51
しかしウジ虫は傷口の腐ったところを食べてくれるからと言う理由で軍医に放置されていたとか
164157:2001/06/06(水) 12:59
>>163
つーと、腐ってるとこからナマのとこまでの見極めが肝心
なわけですか。
たぶん、痛覚もなくなってるだろし。

ちなみに、場所が便所なので、壁面についてる蛆虫に小便
ひっかけると、ぺちょっという音とともに下に落ちます・・・
165bパッケージ:2001/06/06(水) 18:13
消毒(殺蛆?)効果が認められましたね
さあ、じゃんじゃん退治しましょう。(w

・・・ではなく、ナマのところは抗体が生きていて食べられないんではないかと。
#芳香剤でも置けば良いのに、そのトイレ(苦笑)
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 21:16
>>165

>さあ、じゃんじゃん退治しましょう。(w

そう思って、男の特権とばかりにどわ〜っとひっかけてみたさ。
端からみんなペチョペチョ落ちてくんだよ。
ペチョという音と、キュゥゥゥという音とも声ともつかない音が
…おわ、思い出しただけで鳥肌が。

>芳香剤でも置けば良いのに、そのトイレ(苦笑)

屋外のトイレは、どこもみんな臭いけど、あそこは特別だったね。
167:2001/06/06(水) 21:22
早速ですが、断熱フィルムを貼り付けての報告をさせていただきます。
さて、ここ数日の間に日本列島の殆どの地域で梅雨入りしました。
このような天候では、断熱フィルムの効果は全くといってよいほど分らず、
詳細な報告ができません。しかし、諦めてはいけません。
そうです。
梅雨入り前の、先週、或いは先々週の休日は、
それはそれはもう盛夏といってよいほどの、
百日紅の花が咲く頃のようなうだるような暑さでした。
そのようなときに、私の車、つまり断熱フィルムを貼った車に乗っての
実体験を伴った詳細な報告をすることを得る機会を得られたのです。

具体的には、まず車のドアを開け車内に入ったときに、
今までは、まだ夏本番のあの炎天下のような頃でもなかろうに、
ダッシュボード付近は火傷をしそうな勢いのある暑さ、
それとともに、車内で冷房を最大、最低温度にしてもなかなか
その暑さから逃れられることはできませんでした。
ところがです、断熱フィルムを貼った私の車では、
ダッシュボード付近の悲鳴を上げんばかりの暑さは感じられず、
しかも、いえ、もちろん乗り込んだ最初の数分間は冷房を最大の力で
動かし最低温度にしますが、それもほんの数分で終わり、
微風状態で、なおかつ、温度を上げてもいいほど、その効果は
なんと素晴らしい効用をもたらしているのか、という感動すら覚えるような
思いに駆られる断熱フィルムの効用についてただただ驚愕の念を覚えるばかり
なのです。

最近の車に使用されている新冷媒エアコンの効き目の弱さを
充分にカバーできるこの断熱フィルムを貼ったことで、
今後の車での外出がとてもとても楽しみになるほど、
あらためてその効果を堪能するとともに、あなた達にもお勧めしたいと
思うほどなのです。

ところで、話はもう尽きたのでしょうか?
否、全く尽きてはいない。
蛆の話題で大騒ぎする大馬鹿者がいるようだ。
そんな奴をなぜ生かしておく必要がある?
高慢ちきなその態度、断じて許してはおけず、
百鬼夜行のこのような状況を看過するわけにはいかない。
不埒な者には、私に取ったその態度をおおいに猛省してもらわなくてはならず、
もはや寿命が尽きることを今更後悔しても遅すぎる。
水の中に潜む主を怒らせて、生き残った者は一人としていない。
慈悲を与えず、ただただ傍観するのみである。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 21:26
で、1の耳から蛆虫は出て行ってくれるでしょうか?
169風゜呂串:2001/06/06(水) 21:28
暇なんだね。
170チキン南蛮:2001/06/06(水) 21:28
曇りでも太陽からの光線は降り注いでいるらしいよ。
油断大敵、家事、おやぢ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 21:29
こんばんは。高慢ちきなサナダ虫です
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 21:33
よう久しぶり。ゆうべはどこ行ってたんだい? >>1
それにしても、風゜呂串もチキン南蛮も目ざといね。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 21:33
>>171
ワラタ
>>1 さん
穴メド貸して下さい・・・ハアハア
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 21:39
最近いいことあったらしいジャン>>1
何があったか話してみそ。
176ライトウェイター:2001/06/06(水) 21:42
温和になったと見せ掛けて後の大魔人作戦。(w
177蛆No.7:2001/06/06(水) 21:51
>>167

おお!うれしいよ!1が帰ってきた!
汚い蛆のネタを上げたかいがあったというもの。

しかも、かなり怒ってるみたいだし(藁
178蛆No.8:2001/06/06(水) 21:59
>>167
>ところがです、断熱フィルムを貼った私の車では、
>ダッシュボード付近の悲鳴を上げんばかりの暑さは感じられず、

断熱フィルムは確かに効果あると思うんだけどさ、ひとつ突っ込んでいいかな?
いいよね?じゃ。

ワレ、フロントには貼ってない言うたんちゃうんけ!
ダッシュボード触って熱いとか熱ない言うたって、
フロントに貼ってへんかったら大差でるわけないやんけ!

以上、つつましくご指摘申し上げました(藁
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 22:06
>>167
>水の中に潜む主を怒らせて、生き残った者は一人としていない。
知らなかったっす。
180:2001/06/06(水) 22:08
イヒヒヒヒヒ
181ライトウェイター:2001/06/06(水) 22:09
>>180
やめなさいね、そういうの。
182蛆No.9:2001/06/06(水) 22:11
>>167

1って、どっかの教祖か信者かというのが一般的な認識だったはず
だけど、新事実発覚だね。

>水の中に潜む主を怒らせて、生き残った者は一人としていない。

ヒト並に知能の高い水棲動物だったとは・・・(大藁
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 18:00
蛆虫這い上がりage
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 18:02
河童の一族?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 18:13
未確認生物出て来い!!
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 18:17
ふんぐるい
むぐるうなふ
くとぅるう
るるいえ
うがふなぐる
ふたぐん
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 18:36
今日もカッパ待ちage

・・・まさか、1もこんな展開になるとは想像だにしなかったであろうことよ。
昨日までは、ダーウィンの進化論がどうのこうのとハイになってたのに、
また血液が逆流するだろうなぁ(藁
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 20:18
河童揚げ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 21:13
でーてこーい!
190bパッケージ。:2001/06/07(木) 21:23
クルシイ...



ワライスギデクルシイ!!!
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 21:28
つーことはアレだな、河童って伝説っつーか空想の動物だとばかり
思ってたが、こうやって蛆の話とかしてたら出てくんのな。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/07(木) 21:30
>>191

こりゃ生物学学会にひと波乱あるかもな(藁
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 01:22
うごめきage
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 11:53
今日はよく晴れて、断熱フィルムが効果を発揮するね。
車にまとわりつく蛆を落としておこう>1

とか言いつつage
なんか俺もはって見たくなったぜ。

とか言いつつあげ。
196bパッケージ。:2001/06/08(金) 12:47
フロントガラスのすぐ内側暑いなあ、と言いつつあげ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 13:05
断熱フィルムの話しもやっと出始めましたし、本格的にタイトル通りの内容になってきましたな。
さぁ、もっと盛り上げるために引き続き蛆虫の話をどうぞ。
蛆虫出て来い!蛆虫出て来い!
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 16:59
蛆虫って、みんなハエの幼虫?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 17:05
断熱フィルムでなくても、メーカーオプションの遮光ガラス
だけでもずいぶん違うよね。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 17:06
冷静に考えると1にまとわりつく蛆虫って
こっち側の事のような気がするが気のせい?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 17:08
ひょっとして、1ってチャイナさんなのかね?

ttp://www.kobunsha.com/book/HTML/kbk_sinminikuicyugokujin.html

関係あるかどうかわかんないけど、
「3章 蛆虫(知識人)たちの窒息死」
つーのがひっかかったからさ。
203蛆ウォッチャー:2001/06/08(金) 17:10
蛆虫

誰かを虐めることを生き甲斐とする僕の身体は
蛆虫たちで覆われていました。
払い除けようと頑張ったけど
僕の汗腺から次々と彼らは湧いてくるのです。

「殺さなきゃ」
と思いました。
「殺らなきゃ殺される」
と思ったからです。

ふと気付くと
蛆虫たちは僕の涙腺に潜り込みました。
痛くて痛くて痛くて痛くて
顔もしらないママの名を叫び
涙が後から後から溢れていました。


だんだん慣れた僕は蛆虫たちにこう尋ねました。

「蛆虫君、どうして僕の躰に憑くの?」
「何言ってるの?君は気付いてないのかい?」

彼は言いました。

「蛆虫は君なんだよ。」


あぁ・・・本当だ。
何故気付かなかったんだろう?
随分昔からこの躰だったのに。

僕の躰はまぁるくなって蛆虫らしく潰されました。


--------------------------------------------------------------------------------
かンなり、怖いんすけど。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 17:12
>>203
マジ恐いっす
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 17:30
不埒な者には、私に取ったその態度をおおいに猛省してもらわなくてはならず、
>>167
今気づいたんだが・・・

>もはや寿命が尽きることを今更後悔しても遅すぎる。
>水の中に潜む主を怒らせて、生き残った者は一人としていない。

ってぇ怖いことを書いてる割には、最後は

>慈悲を与えず、ただただ傍観するのみである。

「ただ傍観するのみ」・・・なんだぁ、結局引きこもりかよぉ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 20:09
今ごろは1も、「しまったぁ〜」と頭抱えてんだろな(藁

「ランボー」とか「地獄の黙示録」かなんか(どっちにしても古いな)を
イメージして「水の中に潜む主」と表現してみたのに、
カエルやカッパ扱いされるとは・・・
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 21:02
ウジ虫よりヒルの方がいいね。何か変だもん。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 21:21
ウィンダム・ヒル
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/09(土) 00:34
こんな夜は、チキチキ・バンバン、だな。
>>209
2ちゃんねる的にはキティキティ・ヴァンヴァンといへり
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/09(土) 02:09
でて来ーーーーい!!!
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/09(土) 03:19
河童を呼ぶには、何かアイテムっつーか、
コレッという食べ物があったような・・・

なんだったっけか。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/09(土) 03:20
キュウリ!
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/09(土) 03:21
キティーでしょ 酒のんでポコチンの穴とかに乱入するなよ(藁
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/09(土) 03:22
うむ!
きゅうりだったか!

河童さん!きゅうりageるから出ておいで!!
いや、もしかしたら「シーマン」かも?
んで、ドリキャスから書き込んでいるとか(プチ藁
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/09(土) 10:00
>>216

もしシーマンなら、指でハジいてやるぜ!(激藁
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/09(土) 10:48
河童はくるかな?
キュウリ買いにいこっと(藁
219bパッケージ。:2001/06/09(土) 11:10
塩揉みにしとくといいよ。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/09(土) 11:43
>>219
塩もみしたやつなら、カッパ様の怒りも鎮まるだらうか
221bパッケージ。:2001/06/09(土) 12:00
弁当に入れてもおいしさそのまま。これを上回る供物はあるまいて
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/09(土) 12:37
昼飯は蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲蟲
おいしかった
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/09(土) 12:51
>>221
ときおり、苦味の走るのがありますが、アレって大丈夫ですか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/09(土) 12:52
>>222

きさま、さては鳥だな???
225bパッケージ。:2001/06/09(土) 13:11
はい、塩もみにより苦みが和らぐと考えられます。

例え少々の苦みといえども大地の恵みを無駄にすることは
きっと許されないでしょう。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/09(土) 13:13
>>225

そーですかさーんきゅです
227bパッケージ。:2001/06/09(土) 15:14
最近うまいキュウリは少なくなったからねぇ・・・・(ボソ)
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/09(土) 20:36
キュウリおそなえage
229 :2001/06/10(日) 00:59
ワーイ!ウジムシ、ウジムシ!!
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/10(日) 11:42
今日こそは蛆好きカッパの待ちage
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/10(日) 19:14
さあ日曜の夜はカッパ待ちage
232bパッケージ。:2001/06/10(日) 19:19
あっ!
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/10(日) 21:17
ちっ、今週はカッパ卿はこないか・・・
234bパッケージ。:2001/06/10(日) 21:50
ごめんなさい。お供えのキュウリ食べました。(w
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/10(日) 23:15
>>234

ぐわ。それでだ。ダメだよ〜
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/11(月) 14:22
カッパてのは天候と活動に関連あるのですか?>1
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/11(月) 14:25
最近うまいキュウリは少なくなったからねぇ・・・・(ボソ)
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/11(月) 14:26
キュウリおそなえage
御馳走様でした。sage
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/11(月) 18:17
今夜もキュウリどうぞage
241bパッケージ。:2001/06/11(月) 20:21
塩もみ塩もみ。
242名無しさん@そうだドライブへ逝こう:2001/06/11(月) 23:26
・・・・まさか塩に弱い!?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/11(月) 23:38
今日はカイリーのドキュソ発言とゆうたくん一家の顛末に夢中になって
きゅうりのおそなえ忘れてたよage
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/11(月) 23:40
>>243
駄目だよそれ。昨日はキュウリ食っちゃうし。
何で君は・・・
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/11(月) 23:49
>>244

いや、あの、キュウリ食ったのはbパッケージ。氏であって、
俺は、その・・・あの・・・
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/11(月) 23:50
>>245
食えって命令したんだな?だから同罪だよ。全く。
247bパッケージ。:2001/06/11(月) 23:52
生のキュウリにマヨネーズ付けてぱりっと食べるのも良いね。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/11(月) 23:53
>>246

ひー…だれか助けて〜

助けてカイリー〜age
助けて高房〜age

駄レスにもほどがある・・・
次はいつ来んだ、カッパの教祖様。
249風゜呂串:2001/06/11(月) 23:53
キュウリにハチミツかけるとメロンの味がするらしい
…んなぁ訳ぁ無い
価格comみたいに、このスレに書き込みがあったらメールが届きます
みたいの、ないんかな・・・
251bパッケージ。:2001/06/12(火) 00:09
ついでにバイト数も表示して欲しい。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 00:14
>>251

独自にフィルタかければ教祖様の登場を速報してくれるね。

ああ、高房やカイリーも長文書いてくれんもんか…(本末転倒)
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 01:47
前スレが読みたかった皆様、お待ちどう様。

http://natto.2ch.net/car/kako/987/987920544.html

カッパ様の、怒りに打ち震えるさまをごらん下さい(藁
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 01:50
>>253
結局、カッパ様の正体を見破ったのは、ライトウェイター氏だったんだね♥
コピペ荒らししないだけ、最近の河童様はまだマシなんだな。
最初の頃は別のスレまで荒らしていたしなぁ。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 03:07
思えば、今のカッパ騒動は
http://natto.2ch.net/car/kako/987/987920544.html
の>35からすべてがはじまったんだよね。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 03:13
Early Days of Kappa

http://natto.2ch.net/car/kako/985/985023414.html

これが、1の黎明期。車購入編
「相談です。身内のために教えてください。」ってスレね。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 03:15
>>257
1がキモいとか宗教だとか尊師だとか言われた原因は、これだったのか。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 03:39
1はものみの塔の信者だったんだね。
ますます謎に拍車がかかるね。
「ものみの塔」で「実践」する「カッパ」様。

で、今も実践を?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 14:22
45歳でMTの免許を取るスレも探しといてくれ。
俺前に見たことあるわこのスレ。
新手の電波だとは思っていたが・・・。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 14:36
今日はお供えまだだね。
キュウリだよ〜。age
浅漬けにしていただきました。sage
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 14:43
食べんの早すぎ。(ワラ
一分で漬かるとはまさに浅漬け。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 16:25
>>262-264

コラッ!おそなえは18時〜19時にすべし!(藁
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 16:26
>>265
太鼓叩いてないか?その時間。
267カッパ Watcher's Associate:2001/06/12(火) 16:49
みなさんお待たせしました。

これが、1の正真正銘、黎明期。免許取得編
「45歳で普通免許取るんですが」です。
http://natto.2ch.net/car/kako/988/988299656.html

最初は「初体験」てHNだったんですな〜…AVスレの常連か何か?(藁

このスレ、あまり見覚えないなぁとか思いながら読み返してみると、
38, 48以降、バンバンレスつけてました。駄スレだとばかり思ってたから
忘れてるのねン…

カッパ様、覚えておられますか?
なつかしいでしょ。60あたりからね、ブチ切れたんだよ(藁
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 16:55
>>267

おい・・・今気づいたんだが、身内のために車買い替える話より
免許取る話のほうが後になってんじゃんよ。どゆことだ?

ひょっとして免許取るのはカッパ様本人じゃなくて、カッパ様
のお師匠様(もしくは尊師)じゃないのか?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 17:02
>>266

太鼓?カッパが太鼓?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 18:14
>>262-266

そろそろカッパ様にきゅうりをおそなえage(激藁
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 18:20
>>268
これはひとつ、尊師のご宣託を仰ごうじゃないか
それぞれの日付を見ればわかることだけど。
身内、フィルム、45歳、蛆虫、の順番だよ。
初体験のHNで他のスレ立ってないかな?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 18:52
>>272

スレタイトルは
過去ログ倉庫で検索すれば簡単だけど、HNとなるとひとつひとつ
開かなきゃならないので大変っす〜
274bパッケージ。:2001/06/12(火) 19:34
蛆虫からキュウリに昇華age
275bパッケージ。:2001/06/12(火) 19:37
おっと失礼、間違えたさ。

浅漬けの素を使えば1分とは行かないがかなりのスピードで完成するぞ。
276名無しさん@そうだドライブへ逝こう:2001/06/13(水) 16:44
暇つぶしage
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/13(水) 16:53
1って何歳なんだろうね。
すくなくとも45歳ってのは本人のことではないっぽいけど。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/13(水) 17:05
コテハンじゃなくても文章で一目で判る電波っぷりがステキですな。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/13(水) 19:37
>>278

おれも、書き終わって見てみたらキモいほど長くなってることあるけど、
1の内容の濃さにはかなわないよ(藁
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/14(木) 20:18
浅漬けage
お供えの時間か。(笑)
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/14(木) 20:27
前も書いたが、カッパ様、このスレの状況見たら発狂しそうになるだろな(藁

揚げ足取りの巣窟・・・
283MINOGUE:2001/06/14(木) 20:30
虫けらでてこい!!!
284bパッケージ。:2001/06/14(木) 21:04
お供えage
>>283
何が虫けらじゃ。お前は音楽スレから出てくんなよ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/15(金) 22:31
カッパの神様、ごめんなさい。

今日、定時にキュウリageするの忘れてました(藁
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/15(金) 22:33
お供えが足りないのかなぁ?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/15(金) 22:53
ひょっとしたら、怒りのあまり岩戸にお隠れになったかも。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/15(金) 22:55
では、岩戸の前でお祭りを・・・
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/16(土) 01:23
さっき、深夜のスーパーで商品いろいろ見てたら、見慣れた字が・・・

殺蛆剤「エスゾール」(笑)
ttp://www.st-c.co.jp/products/allcare/900107/900107.htm

ううむ、カッパ様に見つからないようにしないとな。
俺たち、頃されちまう(藁
291:2001/06/16(土) 14:09
透明な断熱フィルムの効用、思えばそれが事の発端だったのです。
装着前の体験談などをお伺いするためにこのスレッドでの
皆様の真摯なご意見を頂戴したいという思いから今に至るまでの
様相を振り返ったとき、
いったいそこにはなにが残ったのでしょうか?

そうです。
それは決して捨てることのできない貴重な経験となったのです。
私を蹂躪する方が数人いらっしゃいましたが、それも過去のこと。
今となっては遠い過去の思い出となりつつあります。
前回の私の発言ではいささかご無礼なことをしたと猛省しております。
体験談を述べただけでなく、最後になって憤りの念からあのような
厳しい論調で書き記したことお詫び申し上げます。

ところで、私のことを45歳の中年男性を指摘される方がいらっしゃいましたが、
私はそのような人生を達観できるまでの齢までには成長しておりませんし、
別人であると申しておきます。
と、このようなことを書けば、ますます怪しい、などと怪訝に思われる方も
いらっしゃいましょうが、それはそれで仕方ないことかもしれません。
机上の空論、いえ、選ぶ言葉が間違っていますが、
何事も裏付けのない証拠を鵜呑みにして、ただそれだけを唯一の指針として
信じ、錯誤した発言しかできないのは私には分っておりますし、
そのことにひとつひとつ立腹していたのでは人間としての成長した意味など
無意味になってしまいます。
河童や胡瓜のお話についても同様のことがいえます。
そこに怒りの念を持つことで、諍いの原因となるような反論をしていたのでは
大人げないというものです。

ところで、日本列島も全国各地で梅雨になりました。
フィルムの効用が期待できないのは残念だとしても、
雨天曇天で肌が日焼けしないだけでももうけものです。
若い女の子たちは好んで焼いているような感じですが、
オーストラリアのようにその紫外線がもたらす被害を国あげて防ごうとしている
その施策には敬意を表したいものです。
お話が脱線しましたが、
つい先日、彫刻の森美術館にいってきました。
箱根はいつ訪れても関心させられるほど、
その自然の素晴らしさには心が洗われる場所です。
温泉にも入って、美味しいお食事を頂け、シートから眺める数々の
自然美には車を乗ったり、乗せられたりすることの真に有り難いものだと、
車というものを発明してくださったかたには敬意を表したいものです。
このように書けば、車だけでその素晴らしさに感心しているのだから、
あえて断熱フィルムまでも貼ることはたいへん贅沢で、
我が侭かもしれないという感をお持ちのかたもいらっしゃいましょう。
人間の欲とは限りないもので、今こうして自覚しているうちがまだ
境界線を越えない限界点かもしれないことを自らの胸に刻みつつ、
欲望を抑えた行動を取らねばなりません。

さあ、みなさん!
明日は天候が良くなるようです。
思いに耽るも良いでしょうし、人と会話をし楽しく過ごすのも良いかもしれません。
車を持っていれば門から出るのも良いですし、持っていない方は
助手席に乗せてもらって行動の素晴らしさを堪能しましょう。
お、ひさしぶりだね>>291
だいぶおちついた感じになったね。
45歳MTスレに>>1っぽい書き込みがあったんだけどね。
ところで彫刻の森には誰と行ったのよ?例の「伴侶」と行ったんだろ?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/16(土) 20:03
念願のカッパ様召喚age
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/16(土) 20:11
>>291

どうやらカッパ様は真に教祖様の道を歩んでおられるご様子。

ありがたや〜
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/16(土) 20:15
ふむふむ。
煽りすぎると達観する、と。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/16(土) 20:22
>>291
ウウム…1が45歳でないのはわかったとして(>>277でわかってるけど)、
「水の中に潜む主」ってのには言及してないね。
297288:2001/06/16(土) 20:24
どうやら、>>289 のウズメの踊りが功を奏したようだナ
298花丸死脳:2001/06/16(土) 21:05
180女走り屋のHPは、こんなに人気が出るのか???
それとも、2チャネラーが見てんのか?
漏れは、負けたくねぇーーーーー。

ISPは、BIGLOBEだぜ。
で、カウンタはBIGLOBEのレンタルだぜ。
漏れには分らない・・・小細工出来ない。
悔しいじゃぁねぁか、BIGLOBEで調べたぜ。
BIGLOBEのレンタルカウンタは、0リセットは出来ても初期値を自由に設定出来ない。

教えろや、ゴルァ!!!!!
2チャネラーの識者、教えろや、ゴルァ
こいつのアクセスカウンタは、異常だ。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~sr20det/

おいおい、どうやれば、カウンタをこんなに回せるんだ。
339万、突破してるぜ、おい。
しかも、未だにカウンタがスゲー勢いで回ってる、どうなってんだぁ!!
なぜなんだーーーーーーー。
どうしてなんだーーーーー。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/17(日) 01:16
尊師お帰りアゲ!
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/17(日) 01:17
あぁ、尊師が帰ってきてくれた・・・
こんなにうれしいことはない・・・
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/17(日) 01:18
>>1
もっと早いペースでここに来てくれ!
このスレまだ続いてたんだ。

尊師なかなか打たれ強いな(w
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/17(日) 01:57
>>302

打たれ強いというよりは、なんか吹っ切れた模様。

…つーか、今日なんかいいことあったんでねぇの?
彼女と初Hしたとか。いや、初チッスか(藁
304bパッケージ。:2001/06/17(日) 17:09
非常にさっぱりした模様。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/17(日) 17:11
>>304
やっぱ好物のキュウリageが功を奏したかもね。
306bパッケージ。:2001/06/17(日) 22:10
漏れなんか食っちゃったからシンパイしてたよ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/17(日) 22:15
ごめんなさい。キュウリ買ってくるの忘れました。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/17(日) 22:17
ちっ
しゃーねーなー
じゃ、今夜は俺様の特大キュ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/18(月) 15:13
お供えの時間にはageられないから準備ageしておきます。
後のことはヨロシク。(ワラ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/18(月) 15:14
>>309
よっしゃ、わかった。
おいちゃんがageとくから心配すな(ワラ
311おいちゃん:2001/06/18(月) 19:54
男の約束age♥
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/18(月) 19:55
ちぇ、上がったからワクワクしたのに。
虫けらでてこーい!
>>313
河童様からすればこっちが虫けらで蛆だってば。(w
315おいちゃん:2001/06/18(月) 20:00
>>314
知ってたかい?>>313は、カイリーなんだぜ♪
316314:2001/06/18(月) 20:02
>>315
そうだったのかガビーソ
315=バカ
>>317
どうやら図星だったようだね。
自分でもビビッてるでしょ?
なんでバレてんだって。
・・・記憶力だよ。
319bパッケージ。:2001/06/18(月) 20:18
そんなことよりお供えの準備を・・・・
>>319

>>309-311で終わったと思ってたけど。
321bパッケージ。:2001/06/18(月) 23:30
お?
寝ぼけてたかな。
退却。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/19(火) 02:43
蛆虫ッ(チャチャチャ♪
蛆虫ッ(チャチャチャ♪
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/19(火) 16:26
カパッパカッパッパ(ジャマジャマ♪
324bパッケージ。:2001/06/19(火) 19:45
カパッパカッパッパ(ジャマジャマ♪
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/19(火) 19:47
カッパ様には過ごしやすい天気age
カッパ様待ちage

つぎはいつお越しいただけるやら・・・ハァ
327今日は晴れましたね:2001/06/21(木) 20:21
カッパ様待ちage

つぎはいつお越しいただけるやら・・・ハァ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 20:21
楽しみにしてるのにー
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/21(木) 20:23
宴会でもしておびき寄せるか?
330bパッケージ。:2001/06/22(金) 10:42
酒とキュウリの買い出しに(w
331:2001/06/23(土) 02:11
人生とはなんぞや。
流れる雲のように様々に形を変え、ときには雨になり、ときには雪になる。
人生を職業の一つの形態として表現するならば、それは
移動養蜂業という職業がふさわしい。

皆さんは移動養蜂業というものをご存知でしょうか。
最近は、ロイヤルゼリーの新たな商品展開をした養蜂家が
CMなどでその利を得ており、一見すると養蜂の幻想さと
自然がもたらすその可能性に秘められた力に神秘性させ感じさせられ、
人々は養蜂業というものに対してポジティブな印象を持っているようです。
しかし、移動養蜂業はそうではなく、人生と同じく、
様々な試練を乗り越え、ときには挫折し、ときには成功するといったように
その安定性を考えると定着養蜂とは随分と形態が異なります。

よって、今夜は判決を下さなければなりません。
ときには、過酷な試練を受け入れるのも必要です。
皆さんを代表して、118氏と190氏にその試練を与えます。
この両者は地獄の門を通過するのは勿論のこと、
子々孫々まで呪いの呪縛は解かれません。
今更後悔しても遅すぎる。
気がふれるのは彼らの勝手。
家督さえ受け継げず、本流から外れるのは必至。
二度と故郷に帰ることはできないでしょう。
事故を起こすのも、起こされるのも運命付けられた予定です。
終了の時は来ません。

雲が流れることはなく、止まった空間の中で
心の解放を念じることさえできず、ただその運命を呪うがよろしいでしょう。

人生とは儚いものです。
百日紅の花の美しさを感じることさえできないこの両者に
せめてもの祈りをすることが残された者の業です。

未来へ繋がる実践には苦難がつきものです。
しかし、その過程には幸もあり苦もありますが、
彼らにはそれさえありません。

祈りだけでいいのです。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/23(土) 02:18
おお、河童様だ!お待ち申し上げておりました!
とりあえずage!
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/23(土) 02:38
ウジムシッ!(チャチャチャ
ウジムシッ!(チャチャチャ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/23(土) 03:14
おっ、こんな曜日のこんな時間にあがるとは予想外だったよ。

・・・しかし、>>118>>190 って、そんなに怒るような
内容じゃないと思うんだけど。
>>118>>190
今ごろ、ハッキングで個人情報知られて、
何かされるな、間違いない。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/23(土) 03:19
・・・いやぁ、実際、蛆のネタを披露したのはオレで、
流れをカッパ(水棲動物)へ誘導したのもオレだったんだが、
なかなかオレの方にバチが当たってこんなぁ(藁
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/23(土) 03:20
ううむ、bパッケージ。氏は>>190じゃあ単に藁ってただけと思うが。

ま、以後ワシにつきあってキュウリageとかしてたけど(藁
はっきりいってもうやばいね、おまえら。
あの手の人間を敵に回すと何されるかわかんないよ。
とりあえずネット上ってことでおおよその予想はつくが。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/23(土) 03:23
>>331

しつも〜ん!カッパ様にしつも〜ん!!

>二度と故郷に帰ることはできないでしょう。

両親と同居の場合、どうなるんでしょう?
ずっと故郷にいるひとは?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/23(土) 03:23
>>338

妄想ってことでひとつ(藁
宗教家にとって妄想もクソもありません。
信じてることが真実・現実なのです。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/23(土) 03:25
てことは、カッパ様はIPが抜ける、と。
おーこわこわ(藁

てか、それならすでに地獄に落とされてるような(激藁
>342
やってるよ。
あなたの身に周りで何かおかしなことはにだろうか?
344カッパ様に質問の回答待ち:2001/06/23(土) 03:30
カッパ様、この件はどうなりましたかね?(藁

--------------------------------------------------
>>167
>ところがです、断熱フィルムを貼った私の車では、
>ダッシュボード付近の悲鳴を上げんばかりの暑さは感じられず、

断熱フィルムは確かに効果あると思うんだけどさ、ひとつ突っ込んでいいかな?
いいよね?じゃ。

ワレ、フロントには貼ってない言うたんちゃうんけ!
ダッシュボード触って熱いとか熱ない言うたって、
フロントに貼ってへんかったら大差でるわけないやんけ!

以上、つつましくご指摘申し上げました(藁
--------------------------------------------------
345342:2001/06/23(土) 03:33
>>343

とくに、これといって変わったことはにですね(藁

・・・いや、ちょっと待てよ・・・

こないだクルマに鳥フンがついてたのはカッパ様の呪いですか?
クルマを走らせるとガソリンが減ってるようなんですが・・・これも?
>345
当然だ。
age
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/23(土) 07:27

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \
349bパッケージ。:2001/06/23(土) 08:38
久しぶりに見に来たらたくさんレスが♪
そうそう、俺ン家分家だから本流もなにもあったもんじゃないよ(ワラ

で、>>344に再掲してある質問にも回答してくださいね。
よ・ろ・し・く(ハァト)
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/23(土) 15:28
>>348

ちょいとヒゲ多すぎやしないか?
351:2001/06/23(土) 20:49
ダッシュボードが熱くなっていけないというのが
お気に召しませんでしょうか。
短絡的な思考で、さもそれが普遍的な真理であるかのような、
そのようなものの言い方では聴衆に対しての説得力など
持ち得るはずもなく、発言するたびに自らが入る墓穴の深度がよりいっそう
増すだけのことで、そのような方には今更なにを言っても無駄と考えますが、
しかし、諦めてはいけなく、勘違いしたそのようなアニバスのような魔女の
代表者としてのあなたに真なる事実をお聞かせしていきたいと思います。
私の停めている駐車スペースは、朝の通勤時に車に乗り込む際、
朝日が右後方から当たるために、ダッシュボードには直接的な日射の
影響力はないという状況です。以前には、断熱フィルムを貼っていなかった
ために、右後方からの日射で運転席を通過した日の光がダッシュボードに
当たっていたために熱くなっていました。
朝とはいえ、何も貼っていないガラスでは、10時くらいの時間でも
けっこうな熱さになっています。
それが、断熱フィルムを貼ったことで、運転席側ガラスを通過していた日の光
が遮断され、結果として、以前のような熱さを感じなくなったということなの
です。しかしながら、これが前方方向からの日射ですとどうなるかは知る由も
ないですが、現在の状況では、上述のような快適な状態を作り出してくれています。

と、ここまで書いてきましたが、
安直な発想で、それが真だと考えるようなそのような思考能力では
あなたの決定付けられた呪いの人生をより深刻な状況にさせるだけで、
もはやなんの光明も見出せないあなたの人生、子孫の人生には
実践の力も無にしてしまうほど恐ろしい道があるのみです。

ところで、今日は梅雨空のうっとおしい天候です。
明日はなんとか天候が回復しそうですが、
このようなときに気の緩みから起こる事故を起こすこと、
人生を棒に振るかもしれない可能性までをも想定しての運転をすることで
開けゆく人生の障害を作ってはなりません。
そのひとつひとつの慎重さが実践の一つとなり、大成されたときには
至福の時を迎えられるでしょう。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/23(土) 20:50
みなさん、ご降臨ですよ〜
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/23(土) 20:54
今度、俺が6万8千円で貼ってやるよ。安いだろ?
354bパッケージ。:2001/06/23(土) 22:07
お休み前のage
355bパッケージ。:2001/06/23(土) 22:08
sageはずし忘れた。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/24(日) 01:03
レッツゴー、ウジムシッ♪
レッツゴー、ウジムシッ♪
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/24(日) 02:17
ここのスレタイトル
まとわりつく蛆虫と、断熱フィルムの効用について
にしたほうがいいんじゃないの?(ワラ
358アニバス 178:2001/06/24(日) 05:41
>>351

うぅむ、左様でございましたか。こりゃ失礼をばいたしました。
それならダッシュボードが熱くなくなっても不思議じゃないですナ。

というか、むしろ今回はレスが異様に速かったことに驚き(藁

ついでと言ってはナンですが、もうひとつ質問してもいいですかね?

>朝とはいえ、何も貼っていないガラスでは、10時くらいの時間でも
>けっこうな熱さになっています。

10時は朝と言うには遅すぎますが、いったい何の仕事をしておられるので?

・・・やっぱ布教活動ですか。
つーわけで、これまでは蛆虫ageしてましたが、しばらくの間は
アニバスageとなります。
360蛆No.10:2001/06/24(日) 06:07
便乗質問いいデスカ?

>「45歳で普通免許取るんですが」
>http://natto.2ch.net/car/kako/988/988299656.html

は、あなたが立てたスレであることに異論はないと思いますが、

1.この45歳というのは誰のことですか?
2.なぜHNが「初体験」なのですか?
3.で、その人は教習所に通っているのですか?免許は取れましたか?

これについてお答えいただきたいと思います。
3611の代理:2001/06/24(日) 16:24
>>360
>>291で45歳じゃないっつってんだろうが、ゴルァ!!
362361:2001/06/24(日) 16:27
「誰のことですか」って書いてありますね。
よく読まずにスミマセンでした、ゴルァ!!
363361:2001/06/24(日) 16:31
ところで、>>292への答えはどーなのよ?>>1
ダッシュボードでは即答しといて、こういうことは教えないわけ?

>ところで彫刻の森には誰と行ったのよ?例の「伴侶」と行ったんだろ?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/24(日) 23:57
つーわけで、今日からアニバスage

あちゃ。ちょっと遅かったかな。

>>362-362
45歳スレの1の反応は>>1と同じであるばかりか、断熱スレとの関連を
自ら示唆してるのよ、「初体験」氏すなわちカッパ様が。

てことは、カッパ様は、45歳で免許を取る誰かの代わりに意見を聞こう
としてスレを立てたか、別人になったつもりでスレ立てたけど馬脚を
あらわしてしまったか、そのどちらかだと思うのよ。
もちろん、カッパ様は本当は45歳で、>>291はゴマカシ…という可能性
もないわけではないが。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/24(日) 23:58
>>361-363

なんか、勝手に1の代理、名乗らないほうがいいんじゃない?
カイリーみたいだよ・・・。
366bパッケージ。:2001/06/25(月) 15:23
蒸し暑いのでage
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 15:28
カッパ様も今頃苦しんでおられるのでしょうか。。。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 15:50
干からびるな!カッパ様!
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 17:53
>>368

うそ〜ん!

うちンとこ、朝から大雨じゃぞ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 19:07
さあ、今日からアニバスageだァ!
371:2001/06/25(月) 21:12
蒸し暑さが続く毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
こんな日には、断熱フィルムの効用の有り難味を真に感じることができ、
車に乗ることにためらいの念を持つこともなく非常に嬉しく思います。
ところで、何度も申しておりますが、私の住んでいる所は僻地といっても
過言ではなく、いえ、僻地なのでしょう。
そんな地域でも最近はマナーを守らない部外者がレジャー目的で入り込んで来ます。
マナーさえ守ってくれればよいのですが、なにしろ空缶やその他諸々のゴミを
持ち帰ることもせずに、放置していきます。
いったいどのような思考でもってそのような愚行に及ぶのでしょうか。
私が間違ったことを言っているのか、彼らが間違っているのか理解に苦しむほど
その行為は日常化しつつあり、ゴミがないことが珍しいとさえまでいえるほど
惨状を呈しています。
彼らの常識とはいったいなんなんでしょうか。

いっぽう、ここでもそのような彼らのごとく、
傍若無人な賊がいますね。
アニバスが復活し、災いが降りかかることは死よりも恐ろしいことです。
皆さんの中にもアニバスを見たことがある人がいるかもしれません。
職業などの私的なことを聞く前に、まず自らが名乗り、語ることが肝要です。
そんな簡単なことさえ出来ずに質問するだけでは聴衆との会話はできません。

今ごろになって、45歳の何某との関連付けをしたがる方もいらっしゃるようです
が、そのことと私とどういう関係があるのでしょう。
既に述べたことですが、断片的な情報を鵜呑み、または錯覚し、
そのことをただ一つの真理として信ずるのは愚かなことです。
私がこのように書けば益々怪しいなどと思われるかもしれません。
ですが、45歳何某とおっしゃる方の文章さえ見たことも無いのに、
いったいどうしてその方と私と関係があるのでしょう。
憤懣やるかたない、とまではいきませんが、
相手を不愉快にさせるそのような態度では、実践への道は険しいでしょう。
ここはひとつ、心の安寧を求め、アニバスが出現しないように、
冷静になられることを望みます.

今日はそろそろ去りますが、
鎖を引きずった西から来た聡明な女性とのお話もあることですし、
週末にでもあらためて参上します。

寝苦しい日が続きますが、
皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
372チキン南蛮:2001/06/25(月) 21:14
最初の方はわかるがだんだん・・・
373風゜呂串:2001/06/25(月) 21:14
サゲ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 21:14
ウオ!ウオ!ウオ!ウオ!!
来たぜ!来たぜ!
375チキン南蛮:2001/06/25(月) 21:16
まあ、ゴミのぽい捨てはどこでもあるよ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 21:35
>鎖を引きずった西から来た聡明な女性

なんじゃぁ〜い、そりゃぁ!?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 21:37
きたきたきた!
さ、ゆっくり読むゾォ!!
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 21:38
>蒸し暑さが続く毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか

余計なお世話。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 21:41
1は断熱フィルムなんかもうどうでもいいんだろ?
テメーで勝手に選んで買ってるんだろ?
単にここの連中を根に持ってるだけだろ?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 21:54
>>379

まあまあ、そう言うなよ。
カッパ様(=1=371)は、高房・カイリーと並んで
車板イチの人気者なんだからさ(藁
件の伴侶はM女だったのか。>鎖 あんまりムチャするなよ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 22:10
>>371
レジャー客のマナーについては、心から同情するよ。
昔からそういうのが絶えないからこそ「発つ鳥跡をにごさず」って
ことわざもあるわけだしね。

>皆さんの中にもアニバスを見たことがある人がいるかもしれません。
カッパ様は見たことあるの?俺はないけど(藁

>職業などの私的なことを聞く前に、まず自らが名乗り、語ることが肝要です。
>そんな簡単なことさえ出来ずに質問するだけでは聴衆との会話はできません。
これは、コテハンになれってこと?
コテハンになったら答えてくれるの?
ところが、そう言ってる1さんはコテハンじゃないよねぇ?
それとも何?自分で「カッパ様」が馴染んじゃってるわけ?(藁

>今ごろになって、45歳の何某との関連付けをしたがる方もいらっしゃるようです
>が、そのことと私とどういう関係があるのでしょう。
今ごろ、じゃなくって、前から関連づけてるよ。
だって、カッパ様の文体って、小学生でも判別できるほど“特徴的”だもん。
単にだらだら長いだけ、とも言えるけど。

>私がこのように書けば益々怪しいなどと思われるかもしれません。
大丈夫!判断に迷いはないから!!(藁

>ですが、45歳何某とおっしゃる方の文章さえ見たことも無いのに、
>いったいどうしてその方と私と関係があるのでしょう。
いいトシして、ウソ言っちゃいけないよ。
それとも、やっぱ宗教関係の方はシラを切るというスキルが
必要なのかな?(激藁
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/25(月) 22:20
>>371
>今日はそろそろ去りますが、
>鎖を引きずった西から来た聡明な女性とのお話もあることですし、
>週末にでもあらためて参上します。

なんだぁ、週末まで来ないのかぁ、残念。
しかし、今週末にはマゾ女の話を聞かせてくれるんだろ?

期待してるぜ!
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 00:37
アニバスって何!?(藁
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 00:41
カッパ様にしっつもーん。

断熱フィルムって視認性は貼らない時と
全く変わらないんでしょうか?
386チキン南蛮:2001/06/26(火) 00:43
バスにアニメのキャラクターがペイントされてるやつかなあ?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 00:52
検索エンジンで引っかかったサイトからの転載。

>デモンズ5(LA MASCHERA DEL DEMONIO)<ホラー>・・・3
>D:LAMBERTO BAVA W: M:SIMON BOSWELL S:GIOVANNI GUIDELLI,DEBORA KINSKI
>スキーをしにやってきていた若者達がスキー中に突然できた裂け目の中へと落下してしまう。
>なんとか地上へと出ようとするものの出られないでいたが、そこにあった仮面が付けられた
>死体から仮面を取ってふざけていると振動が突然襲い、廃墟の村へと続く通路が現れた。
>そこで唯一の村人である盲目の司祭と出会い吹雪が止むまで泊めてもらうことになるのだが、
>若者達は何かにとり憑かれたような行動を見せる。実はあの死体は魔女狩りの際に殺された
>アニバスと呼ばれる魔女で、仮面を取り外すことによって悪魔を解き放ってしまっていたのだった‥。

カッパ様は映画マニアらしい(ワラ
388bパッケージ。:2001/06/26(火) 00:57
寄生虫か何かとオモタよ
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 01:00
アニバスなんて生まれて初めて聴いたよ、ほんとに。。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 01:00
>>384

よく知らんが、魔女狩りの際に殺された魔女のひとりだとか。

>>386

何気にヤな感じだ(藁
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 01:04
ほんっとにコワイねぇ、、、
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 01:04
まとわりつく蛆といい、
カッパの教祖様といい、
西からきた聡明なマゾ女といい、

つくづくヘンなスレだな。
でも・・・大好きだ!(藁
393390:2001/06/26(火) 01:06
>>387
うわシマタ!
かわかぶってるぅ!!

・・・逝ってきます
カッパ!皿わるぞ!ゴルア!
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 09:43
私も僻地在住なのでアニメキャラクターバスは見たことがないです。
もしかして俺って善人?
俺の所にも聡明な女性が鎖引きずってやってくるか楽しみだ。(ワラ
396bパッケージ。:2001/06/26(火) 11:02
なおかつかわいい女性きぼ〜ん。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 12:48
鎖女、全国巡業の旅
Produced by カッパ様

なんでぃ、宗教じゃなくて劇団か(藁
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 13:19
思うに、聡明な女性であれば、自分でさっさと鎖をはずそうとするか
手近かな交番へでも駆け込んで事件になると思うのだが・・・

誰に鎖をつけられたかにもよるけど。

                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

私は永久に不滅です
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 13:41
>>399

そうか、なら安心して死刑を宣告できるわけだ。

死刑⇒復活⇒死刑⇒復活⇒死刑⇒復活⇒死刑⇒復活⇒・・・・

とりあえず国民がもういいじゃんっていうまで繰り返すべし(藁
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 19:58
さあ、今夜もアニバスageしとくわよ〜〜ン
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 20:00
でてこーい!
でてこーい!
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 20:02
キュウリです。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 20:05
アニバスっ!(チャチャチャ♪
アニバスっ!(チャチャチャ♪
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 20:07
・・・いや、カイリーは参加しなくていいって・・・
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/26(火) 20:08
ついでにマゾ鎖ageもしとくかね。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 19:00
おい、はやくでてこいよ!
アニバス野郎!
408bパッケージ。:2001/06/27(水) 20:33
アヒャヒャヒャヒャ...(・∀・;)

暑いぞ!!夕飯age
409:2001/06/27(水) 21:11
週末に書き込む予定でしたが、
今日は早く帰宅の途につけたので、また書かせていただきます。

さて、毎日酷暑のような日が続いており、
僻地である私の在所でも例年になく暑すぎる気候で少々体が疲れています。
このような気候で、都会にお住まいの方々はいったいどうして
その暑さを凌いでいるのかといった疑問に駆られます。
混雑する電車での通勤・通学、いえ、
車での外出でさえ、それがたとえ車内でのエアコン使用で凌げるといっても、
一歩車外に出れば、蒸せかえるようなコンクリートの熱射による暑さには辟易
しますね。

先日、街に行ってきたときのお話です。
私の見える範囲の所で、とある一台の車が走っていました。
その車はセダンタイプとは分りましたが、
車種までは分りませんでした。
ふと、その車を眺めていると、その車の窓ガラスが全部降りているのです。
窓は全席とも真っ黒でした。
真夏のこの暑さに気でもふれたのか、
なぜ、暑さを避けるために貼ったと思われる窓ガラスを全部開放して
走行していたのかが分りません。
景色でも眺めていたかったのでしょうか。
ならば、私の申しますように、
着色フィルムなど貼らなければいいのに、と思うのは私だけでしょうか。
久々に街に行って、
希有な車とそれに乗るヒトの行動になんともいえない思いだけが残りました。
プライバシーを守るためのフィルムを貼ったのならば、
それを全て無に帰すことをしてしまっていたあの車のヒトの行動は
理解できませんし、かといって、暑いから窓ガラスを全部降ろして
車を走行させるのは、これも同じく、着色フィルムを貼った意味が
無い、というものです。
可能性として考えられるのは、
車のエアコンが故障していた。
その為に、その車のヒトにとっては、本意ではないが、
しかしかといってエアコンが故障している、車には乗らなければならない
格別の理由がある、このようなことでしたら、理解はできますが、
それにしても希有なヒトの行動を見、
あらためて街や都市には種々様々なヒトがいるものだと痛感致しました。

在所に住んでいると、そのような体験をできないのは
不幸せなことなのでしょうか。
いえ、私にとってはそうではないと考えています。
積極的に希有な体験をすることにいったいなんの意味があるというのでしょう。
そうした場合、経験に基づく行動を取ることは難しく、
もしそれが危険な状態であったならばそれこそその状態に対しての
対策など取れるはずもなく、慌てふためく様を想像するだけでも
空恐ろしいものがあります。

災いを招くのは簡単です。
自らがその火の中に飛び込んでいけばいいだけのことです。

今回私が経験したのは幸いにも身の危険を感じるほどのことでもありませんでした。
しかし、万一、と考えさせられる今回の行動には、
感謝すべきであり、今のこの安定状態を感謝せねばなりません。

三ヶ日トンネル事故と同じく、
その惨禍に巻き込まれなかったのは、
警告として受け止めていきたく思います。
410チキン南蛮:2001/06/27(水) 21:13
こんばんわ
411チキン南蛮:2001/06/27(水) 21:16
皆さんきづいてらっしゃらない?
412風゜呂串:2001/06/27(水) 21:21
あー、最高。
413風゜呂串:2001/06/27(水) 21:24
段段長くなってきてるけど、
そのうち書き込み制限に引っかかるよ。
マジデ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 21:24
カッパ様、俺の質問に答えてくれないし〜。
415bパッケージ。:2001/06/27(水) 21:35
また〜り。

>>414
河童様の文章と同じく、気を長く持つのだ。
416名無しさん@そうだオメコしよう:2001/06/27(水) 21:41
省略されてるし
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/27(水) 23:51
うわ!
気付かなかった!

って、その頃はバリバリ仕事してたし〜
418ライトウェイター:2001/06/27(水) 23:53
ありがたや。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 00:03
>>409

あいかわらず、自分の言いたいことだけ言って去っていくなぁ〜

それともかく、カッパ様のホンワカな書き込みにレスつけとこ。
ひとレスごとに厄が落ちるかもしれんし(藁

>>409
>なぜ、暑さを避けるために貼ったと思われる窓ガラスを全部開放して
>走行していたのかが分りません。

さすがカッパ様、自己中なだけあって、他人の心理はわからないのね。
俺、真夏でもセダンの窓開けて走るよ。もちろんエアコンは快調だし、
窓ガラスもUVカットでプライバシー仕様なのに、あえて開放する。

走り出したら風がきもちいいんだよ。
風が入りだすと、さほど暑くないんだね。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 00:04
なんだあ、本来週末に書く予定だったマゾ女の話を
読めると思ったのにぃ〜
窓開きフルスモ氏も、まさか1に2chでツッコマれるとは思ってなかっただろうなあ。合掌。
422.:2001/06/28(木) 18:12
本日のお供え
低温ろうそく、むち。
423bパッケージ。:2001/06/28(木) 20:45
縄。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/28(木) 20:48
しまった!age忘れてたョ

お手数おかけします>422, 423
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 19:26
さあ、カッパ様、週末だよ〜ン

マゾ鎖age〜
426bパッケージ。:2001/06/29(金) 22:43
はりせんage。
427:2001/06/29(金) 23:21
国産車の海外での評価はいかに?
この問いかけに、私の知人は答えてくれました。
アジアでは絶賛されており、欧州や米国でも高い評価を得ている。
と、このように書けば、今ごろになって当然のことをそのように述べるのは、
むしろ変に感じられるでしょう。工業製品については、
悪評を殆ど耳にしませんが、

しかし、こと人間についてはどうなんでしょうか。
日本人の海外での評価はあまり芳しくありません。
古い言葉になりますが、イエローキャブやエコノミックアニマル、
このような不名誉な称号を与えられることに黙っていてよいのでしょうか。
今こそその自らの行為を恥じ、私たちにできることを考えければなりません。

アジアや中近東、アフリカでは未だに人身売買、
つまり奴隷マーケットなるものが存在します。
ご存知でしたか。
奴隷市場に連れて来られ、「出品」されるのは主には若い女性です。
中には、少年もいます。
連れて来られる、という表現よりも、むしろ強制的に狩られてきた、
という表現のほうがふさわしいかもしれません。
その手口は様々で、歩行中に一味の車に拉致され、誘拐されたり、
或いは、巧妙に近づかれ、気が付けば奴隷市場の客たちの視線とどよめき、怒声
で目を覚まし、気が付けばそこは生き地獄だった、というのも
珍しいことではありません。

世界中で若い婦女子・少年が誘拐され、
その大半は帰って来ないのです。

日本でも、年間多数の行方不明者が出ていますが、
可能性として考えられるのは、アジアでの奴隷市場への出品です。

この事実に目を背けてはなりません。
彼ら彼女らのその後の人生や生活に思いを巡らしたとき、
あなたたちはどのような態度を取られるのでしょうか。

419氏には一度その体験をされることをおすすめします。
他人の痛み、いえ、彼ら彼女らの生き地獄を体験すれば、
もはや理性を失ってしまうかもしれません。

救出されたときには、人間としての理性が無くなっていたというのが殆どです。

享楽に身を委ねるよりも、
むしろ積極的に他者の痛みを感じる人間になって欲しいものです。
428チキン南蛮:2001/06/29(金) 23:25
来ましたね。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/29(金) 23:27
それが鎖を引きずった女性ですか。
断熱フィルムがどう繋がるのか楽しみですなぁ。
430ライトウェイター:2001/06/29(金) 23:35
俺は、どうしてかようなアンダーグラウンド的な時事に
カッパ様が詳しいのかが気になる(w
431風゜呂串:2001/06/29(金) 23:38
そーかそーか、カッパ氏は拉致及び監禁ネタがお好みか。
いい趣味してますな(ワラ
432bパッケージ。:2001/06/29(金) 23:45
他者の痛みを感じるよりも、
むしろ積極的に享楽に身を委ねたいモノです。

はりせんageが効いたか
もうまったく話しがずれてる・・・
434シャルマン伯爵:2001/06/29(金) 23:48
なんじゃあココはァ!!
435419:2001/06/30(土) 03:32
>>434

そーいうトコです。週に一度のお楽しみです(激藁

しかし、なんかゲせんなぁ。

>>427
>419氏には一度その体験をされることをおすすめします。

なんで標的にされてるわけ?カッパ様が、窓開けて走る神経がわからんって
言ってたから、心理をご説明申し上げただけなのに。プンプン

・・・はは〜ん、わかった。自己中と言われたのが悔しかったのか(藁
おい、でてこーい!ウンコ野郎!
おまえの目的は何だ!断熱と誘拐がどういう関係があるんだ!?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 03:44
>>436

カイリー、こんな時間にカッパ様はいないよ・・・
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 03:45
>>436
お前、カッパ様に失礼だろう。
罰として鎖を引きずりながら1日信者勧誘!
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 03:50
>>427

結局、マゾ女ってのは、人身売買された人のことかいな。
それって、無事救出された人?

カッパ様、そのあたり、詳しく教えてェ〜

ふと気付いたのだが、カッパ様はこの「カッパ様」という表現には
反応してないような・・・本当にカッパ様なのかも。
440bパッケージ。:2001/06/30(土) 09:53
カッパ様はヤパーリ池に住んでいるノカモ。
マゾ女の行く末が気になるage
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 19:16
要するに、アレかね?
カッパ様の買った女がアタリだった、と。

やっぱ風俗店は週のなか日に行くもんだな、と。
442:2001/06/30(土) 22:40
毎度毎度の私への嘲り。
憤怒の気持ちを抑えつつ、自重ある行動を取りたいものです。

今日は休日でした。
仕事はお休みでした。
せっかくの休日、しかも雨が降っていないということで、
再び彫刻の森美術館に行ってきました。
オルセーやルーブルなどとは違って、
その展示の主旨が全く違う館の構成となっていますが、
芸術には、こうでなければならない、といった制限はありません。
そういった自由な空気こそが数々の作品を生み出す源となっているのです。

翻って、ここではどうでしょう。
私の発言に対して、皆さんのあらゆる妄想が生れ、
間違った人物像が作られ、それが一人歩きする。
妄想はいけないことではありません。
その質が重要なのです。
足りない脳みそでは、主観的な見方しかできないのでしょう。
私もまだまだ足りない点がありますが、
それ以上に貴方たちは断片的にしか事象を捉えられないという
非常に稚拙な思考能力しかないのです。
もはや貴方たちには性善説というものは該当しないようですね。
性悪説という前提の中で接しなければ酷い目に合わされるのは
目に見えています。
被害者意識が過剰に働いているという批判をされたとしても、
それは貴方たちの稚拙な思考の中で創り出された虚像というもの。
主観ほど恐ろしいものはありません。
自由な空気が流れないその思考過程を考えたとき、
その原因を分析してみるとそこには幼少の頃の経験が非常に重要な要因と
なっているのが定説であり、貴方たちは酷い環境におかれていたのでしょう。
となれば、むしろ慈悲を与えるのも有効かもしれません。
ですが、慈悲をいくら与えても、反省の念を持って改心しようとする人は
殆どいないのが実状で、逆にますます暴走していくというのが哀しき事実です。

実体を伴わない物体、こんなものは恐ろしいだけの存在でしかありません。
しかし、実体を伴わない物体が異なった次元で活動するとき、
そこにはある現象が生じます。

虚像の発生、万物の中でのその位置づけこそ
今こそ考え直すときが必要なのです。

436氏のような人には、
むしろ憐憫の心を持って接するよりも、
過酷な試練を与えるほうがいいでしょう。

棘の人生の中で、後悔の念さえ想念できない環境下で命果てるまで
重荷を背負いなさい。
443チキン南蛮:2001/06/30(土) 22:43
おお、今日もですか
444風゜呂串:2001/06/30(土) 22:43
来たよ。
445bパッケージ。:2001/06/30(土) 23:22
教祖様の降臨だ。
アリガタヤ

お車の調子はいかがでしょうか?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 23:33
おっとぉ!
今回やり玉に挙がったのはカイリーだったか(藁
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 23:33
俺は、たった今改心した!
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 23:34
俺も!!
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 23:34
いや、オイラも!
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 23:35
>>ALL
質問していいですか?
自分でフィルム貼るときって
どうやって寸法どりしてるんですか?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 23:35
あのー、このスレで改心すれば1からお布施を返金してもらえる
って聞いてきたんですけどぉ〜?
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/30(土) 23:36
>>450
型紙(新聞紙でも可)を作るんだよ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 01:31
>>1
>436氏のような人には、
>むしろ憐憫の心を持って接するよりも、
>過酷な試練を与えるほうがいいでしょう
何ぃ?
なんでおまえにそんなこと言われなくちゃいけないんだ?
そもそもおまえがいっつもわけのわからないゴタクを並べてるのが原因じゃねえのか?
おまえに言われなくたって過酷な試練は突破したよ、余計なお世話だ。
だいたいな、おまえがそうやって俺をコケにしたのは、
「断熱と誘拐がどういう関係があるんだ?」
という核心をつかれたからだろうが、違うか!?そうだろ?わかってるんだぞ。
なんか言ってみろ、ぐちゃぐちゃ書いてないでたまには普通に簡潔に書いてみろ!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 01:34
カッパ様vsカイリーか。
こりゃ見物だな。
455チキン南蛮:2001/07/01(日) 01:35
まあまあ。落ち着いて行きましょうよ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 01:35
私も1様の後について正しい道を歩んで行きたいので
連絡先をお教えいただく訳にはまいりませんか?
457シャルマン伯爵:2001/07/01(日) 01:44
むむっ・・・
458寝返りカッパ様信者:2001/07/01(日) 01:50
>>451
おヌシの足裏には死相が出ておる。
返金するわけにはまいらん。
459bパッケージ。:2001/07/01(日) 01:52
===見物中===
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 01:54
>>453

カイリーの過酷な試練って何だ?

まさかとは思うが、音楽スレでの騙り看破に耐えぬいたとか言いたいのか?
あんな程度で過酷とか言ってるようじゃあ、社会に出たとき辛いぞ(藁

それとも、やっぱ大学でも干されてるわけ?(藁
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 01:55
オレの彼女なんだけど制服のまま学校帰りにいつも家にくるんだけど、
一日中学校で蒸れたパンティーを触ったり匂いを嗅いだりするのがとても快感です。
やっぱ帰ってくるころになると汗ばんで湿ってますね。
下着はいつも脱がさないで触ったり舐めたりしていちゃついてます。
うらやましいですか?
>>459
今回は週中に現れてタネを蒔いて帰るというイレギュラーな展開
だったけど、次はいつ来ますかね?

カイリーは撒き餌をしたらすぐ食いついてくるけど(w
>>461
誰でも一度は通る道なので、別にうらやましくはありません。
あなたにもその時がきたのですね。おめでとう。
このスレで実体の伴わないあることないことで楽しんでる奴らって頭おかしいんじゃねえのか?
学歴板にいる奴の方がよっぽどマシだね。あそこは世間の紛れもない常識を赤裸々に暴露してるん
だからとても有益で世情と合致しているから役にも立つんだ。この板でこんなことで純粋に楽しん
でてなんかメリットあんのかよ?きっと社会でも、中心の戦力になれなくて内輪のオタク話して
喜んでるような屁タレばっかりだろうな。
 それにこの板にいる奴っていい年して彼女もいないだろ?
合コンも逝ったことないだろ?俺がいい事教えてやるよ、合コンでこう
いう話はムッチャ受けるぞ。
 へエ、超能力使えるんだ〜って尊敬されるぞ。って、なわけねえだろ?
美容院逝って角刈りにされた事あるだろ?ブランド物のショップで
いろんな服勧められただろ?5年前に買ったジーンズメイトの穴空き
ジーンズまだ大事に使ってるだろ?
 そんなことやってると一生もてないよ。これだけは断言しておくわ。
465bパッケージ。:2001/07/01(日) 02:11
>>462
週2〜3回のペースですからねぇ。明日か週半ばか・・・・・
いちおうネタを振っておかないことには
教祖様も喋りにくいのではないでしょうか。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 02:25
>>465

なるほど、では教祖様の口が滑らかに回るよう、
キュウリのお供えage&マゾ鎖ageはかかせない、と。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 02:26

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    \   / |
     | |   \   / |
     (6-------◯⌒つ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  お前達、夜中に騒ぐんじゃないにだ!
      \ / \_/ /    \______________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
↑コピペ
1って過去スレでは孤高の基地外ってかんじだったのに、
最近のレスは対話が成立するようになってきてチョト物足りない。
もっと完全にワケワカンナイこと言って!
470bパッケージ。:2001/07/01(日) 19:14
ついでにマターリが入ってきた。
あのクソ野郎は,今日はこないのか?(藁
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 20:33
クソ野郎vsクソ野郎
レディ、ファイッ!!
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/01(日) 20:34
>>47

あーfuckfuckと。
>>472みたいなツマンナイこと書くやつは、
今ごろ調子に乗って履ロード繰返してんだろうな。
>>474 >>471モナー
カチャカチャkチャカチャkチャkチャ(リロード)
477名無しさん@そうだドライブへ逝こう:2001/07/01(日) 22:16
チーン※
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 01:16
寝てんじぇねえよ。アホ信者。(プ
>>478ガナー
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 18:19
カッパ様は、自重などと聖人ぶったこと言わずに
憤怒の大河を渡ってみてもいいのではないかと思う。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 18:52
>>442

あり?マゾ女の話は?

>せっかくの休日、しかも雨が降っていないということで、
>再び彫刻の森美術館に行ってきました。

マゾ女と行ったの?バイブはちゃんと装着させて行った?
482bパッケージ。:2001/07/02(月) 19:26
夕飯揚げ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/02(月) 20:41
はらへった〜

残業age
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 12:16
おい、なんとか言ってみろよ!ハゲアニバス!
>>484

おっとぉ!カイリーの攻撃が再開されたようです。
486bパッケージ。:2001/07/03(火) 12:40
カイリ カイリ フレ カイリホー
一 このたび内定となった会社の業種と入社後の予定(あ
  るいは希望)職種
二 「勤務地」に関する1さんのお考え
三 説明会や選考会を通じての、2chに対する印象

 どの項目についても回答は任意ということで構いませんが、
今後の参考のため、簡単に状況をお知らせいただければ助
かります
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 12:54
>>487

なんか、カッパ様への質問というよりは、カイリーに対しての質問
じゃないのか?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 13:12
一 入信しておられる宗教団体の名称と階級
二 「勤務地」に関する1さんのお考え
三 教団の会合を通じての、教団職員の2chに対する印象

 どの項目についても回答は任意ということで構いませんが、
今後の参考のため、簡単に状況をお知らせいただければ助
かります
>宗教団体の名称と階級
ヤツは絶対、下っ端の信者だな。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 13:22
一 入池しておられる水源地の名称
二 「河川・貯水池」に関するカッパ様のお考え
三 同族会議を通じての、カッパ種の2chに対する印象

 どの項目についても回答は任意ということで構いませんが、
今後の参考のため、簡単に状況をお知らせいただければ助
かります
>同族会議を通じての、カッパ種の2chに対する印象
全信者総攻撃を計画してるのは間違いないな。

 
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 13:26
お〜なんか珍しく短い期間に結構きてるし。
そっかぁ・・・どうりで僻地在住の俺の所には鎖女が来ないわけか。
もう大ダメージだな、カッパ君。ガハハ(w
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 13:28
鎖女を引き連れて、全国各地を回りながら、PCショップ
店頭からアクセスするカッパ様。

書き込みを見ては逆上する心を抑え、激情をただキーに
打ち付け、表現してゆく。

全国のPC売り場担当者様、ご一報を!!(藁
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 13:29
>>494
いや、カイリー、カッパ様にはさほどのダメージもないよ。
燃やせ燃やせ 怒りを燃やせ〜ェーー♪
走れ走れ あーしたへ走れ〜ェーー♪
怒りの炎が〜 天を突き破るー 廃墟の中から立ち上がれッ カッパーーーーー♪

カッパソード! 空を切り裂く聖なる剣〜〜♪
カッパフラッシュ!稲妻とどろく〜〜♪
真紅のファイア〜(カッパー、カッパー、カッパー)♪
怒りの信者、カッパーーーーーーー♪ 
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 13:37
>497
それライガーの歌じゃん(藁
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 13:37
オモチャが増えてるな。
>>499
カッパ野郎が隠れてるのが原因
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 13:39
>>495を読むとどーしてもこのイメージが浮かんでしまう
>激高しやすい頭悪いデブ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 13:45
>>500
カッパ様が隠れるとカイリーが暴れる、と。
しかし、自己弁護はどうかと思う>カイリー

>>501
ひょっとしたら、当たってるかも知れない・・・(藁
それも、質問の四に加えるか。
503501:2001/07/03(火) 14:04
>>502 (=495?)
オレは495=激高しやすい頭悪いデブ といってるんだぞ。
1は変なやつだと思うが、オレはバカにしてないよ。
ツマンナイ罵倒でしか煽れないやつこそクズ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 14:06
>503
だからおまえだろ。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 14:10
ナニナニ?カイリー来てるのここ?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 14:14
>>504
オナルくんはここに書き込む資格がないから帰っていいヨ(藁
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 14:15
>>497
微妙に省略されてるのが気になるな。(ワラ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 15:01
>>505

ずーっと前から来てるよ。
本人は隠れてるつもりみたいだけど。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 19:52
>1
おまえが過酷な試練言われたからか、
今日、右後輪のフェンダーに擦り傷をつけてしまった、、、、どうしてくれる?!
おまえのせいだ、おまえのせいだ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/03(火) 19:54
>>509 はやく薬飲め
511bパッケージ。:2001/07/03(火) 20:58
晩飯揚げ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 00:45
まだこねえのか。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 01:25
>>509

いや、ついにカッパ様が神通力を使い出したと思われ。
今まで便乗して騒いでた者たちは、そろそろ年貢の納め時と思われ。

・・・あ、俺もか(藁
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 01:28
今までここで煽ってきた皆!
ついに被害者が出たようだ。
やばいぞ、明日は特に気をつけろ。
ドーン!と轢かれるかもしれないぞ!
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 01:29
>>514

ドーン!と轢くほうじゃないのか(藁
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 01:30
よくよく考えたら、こないだコスられたのはカッパ様の神通力だったのか。
おーこわ(藁
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 01:32
エアコンから変な音がしたり
ハンドル切ったら妙な音がしたり
運転席のドアが閉まりにくくなったのも
教祖様の力なのか。

俺はただお話を聞きたかっただけなのに
非道いよ教祖様。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 01:35
げ!まじ??

うちのR34、エアコンの液晶パネルのバックライトが
1つだけたまに微弱点滅してることがあるけど、あれも
カッパ様の力なのか!!
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 01:36
ああ、そう言えばウチのコンポが壊れた。
恐ろしや、恐ろしや……。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 01:36
そうだそうだ!
みんな1の魔力だ!
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 01:42
ひょっとして・・・うちの新入社員が飲酒運転して追突事故
起こしたのも・・・カッパ様の・・・?

コワッ!
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 01:43
ほーらいっぱいあるんだねェ、みんな。
この際全部吐き出しなよ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 01:48
あの・・・うちの恵安のmp3/CDプレーヤー、
秋葉で8,500円で買ったんスけど、再生途中で
ハングしますが・・・これもカッパ様の霊能力
なのでせうか?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 01:49
>>521
飲酒運転なら違うだろ(藁
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 01:55
すいません、うちのPM900、CDに印刷するとなぜかいつも
中心がずれるんですけど、
これもやっぱ、カッパ様のパワーですか??

カッパワー
カッパカッパー♪カッパカッパー♪
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 02:11
みんな、カッパワーのせいね♥
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 20:00
さあみなさん、今日はカッパワーの犠牲になった人はいますか?
529チキン南蛮R:2001/07/04(水) 20:14
深爪した。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 20:15
買い直したステレオが気に食わない。
531チキン南蛮R:2001/07/04(水) 20:18
あと、ディーラーが休みだった。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 20:21
うぅむ、やっぱみなさんの日頃気づかない、ちょっとしたところに
カッパ様の執念が入り込んでいくんですねぇ。

かく言うわたしも、今日はエアコンの効きが悪かったです(w
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 20:23
最近すごく暑い
534チキン南蛮R:2001/07/04(水) 20:29
>>533
それは、河童様にとって自爆なんでは・・・
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 20:30
断熱フィルム貼ってるからダイジョブ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 20:38
凄いなココは。
俺もほかのスレで1をやった事があるが
ある意味信者ができて教祖のお言葉を待ち焦がれるようには
至らんかった。
 
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 20:39
今日、振込みを忘れました…
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 20:41
アメリカが京都議定書にサインしない。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 20:44
>>538
うわ!カッパワーはアメリカにまで!
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 20:45
>>536

感心してないで最初から読み直したほうがいいよ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 21:05
今日のお昼に、賞味期限をひと月過ぎたキムチ食ったんですが、
おなかがシクシク痛いのも、カッパワーなんでしょうか。。。
542536:2001/07/04(水) 21:06
>>540
読んでも何いってんだか良く判らんよ。
でも>>1がこのスレをどう締めくくるのか知りたいから
たまに見物に来るよ。
543名無しさん@そうだオメコしよう:2001/07/04(水) 21:07
風邪轢いたよ、チクショウ。
ここは田舎なのになぁ・・・
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/04(水) 21:19
>>543
田舎ってことは、カッパ様のお近くかも。
545bパッケージ。:2001/07/04(水) 21:58
定期点検に気合い入れすぎて11000円使った。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 00:12
昨日、ニガータのNEXT21のスカイレストランに背広忘れました。
これもカッパ様のパワーなのですか。
547bパッケージ。:2001/07/05(木) 09:36
にべてカッパワー
是れ世の真実なり
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 09:51
洗車すると3日以内に必ず雨が降るのもカッパワーか?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 11:58
こないだ、会社でミスが続いたので上司に相談し、事情を説明したところ
「そりゃおまえ、カッパワーだろ」と言われました。

キュウリ、それもできるだけまっすぐなやつを買って、家から南方向にある
一番近い川辺におそなえしろって。
そしたら、1週間でカッパワーは収まるはずだって。

僕、だまされてますか?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 19:35
お供えage〜
カッパワーよ、おさまれぇ〜
551bパッケージ。:2001/07/05(木) 19:54
いぼいぼのついた曲がりキュウリをお供えしてみよう。age
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 19:56
>>551

鎖女をヒィヒィ言わせるにはいいアイテムかも(藁
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 19:58
>>552
とれたてのイボは先がとがってるから血が出るよ。手で扱いて先を丸めてから使ってくれ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 20:00
>>553

あれ?ゴム被せて使うんでないの?

カッパ様、いかがですか?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 20:02
>>554
サイズが合わないよ。合うサイズはイボが少ないし。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/05(木) 20:13
はたくでてこいよッ!コラッ!
557名無しさん@そうだドライブへ逝こう:2001/07/05(木) 23:23
アゲ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 20:19
カッパ様の実況キュウリプレイ熱望age
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 20:56
カッパのかぶりモノとマゾ女・・・変態プレイの極致だ・・・
560bパッケージ。:2001/07/06(金) 21:02
そして鎖とキュウリ・・・・・・
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/06(金) 21:13
スピード違反で捕まりました...
勘弁して下さい カッパ様
562名無しさん@そうだドライブへ逝こう:2001/07/06(金) 21:35
(おどろおどろしく)
カッパワー

カッパワー

カッパワーワー...
563:2001/07/07(土) 00:03
職業、居住地、性向などを聞き出してどうしようというのです?
それを知ってどうしようというのです?
それを知ったからといって、貴方たちにどういう関係があるのです?

ここは、断熱フィルムと蛆虫のスレッドです。
私の話の真意が分らないという向きもあるようですが、
人間は一人一人個性が異なるもので、
私の行為があなた達の価値基準にそぐわないのは自明の理。
言わなくてももう分っているはずです。
当然のように、
私の話には矛盾があると指摘される向きもあることだと思います。
しかし、何度も申しますように、
私と貴方たちは同一ではありません。

鎖といって、安直に破廉恥な想像をされるのは貴方たちの勝手。
私の鎖の意味するところは、貴方たちの行った悪行への償いの
象徴ということです。

何度も申しますように、
三ヶ日のように、豪雨の中、
あのような惨禍に遭わない保証は誰にもありません。
かくいう私もそうですが、貴方たちにはそれが分っていない様子。

魂の囁きが聞こえるとき、
もう人生が終果てる、この事実を貴方たちはどうお考えでしょうか?

多重人格の持ち主、宮崎何某、
彼と貴方たちには共通点があるようです。
彼の趣味と貴方たちの性への想像力から生れる数々の破廉恥極まりない
文章。

一線を超えたか超えないでいるかだけで、
彼と貴方たちとは竹馬の友といってもよいほど、
その思想は似通っています。

気持ち悪いです。

大罪の一つに姦通がありますが、
ここはひとつ新しく人生をスタートさせることをなさっては如何でしょう。

改心すれば、未来へと繋がる貴方たちの人生は夢あるものになります。

改心することを放棄する者は、
もう二度とは開かないはずだった地獄の門を通過し、
耐え難い苦痛を味わうのを受け入れることになります。

ところで、全国各地で酷暑が続いておりますが、
この炎天下の最中、実子を車室内に放置したまま死亡させるといった
痛ましい事件がありました。

ニュースでそれを知ったとき、
貴方たちの魂はどう反応したのでしょう?
想いだけでも通じます。罪人となった者には、
それ相応の報いがあるということを分らせなければなりません。
想念だけでもよいのです。
憤怒の念を送るのも、それはそれとして
雲母の彩りの世界のためにきっと力を発揮することでしょう。
西から来た赤い眼の大男も加勢してくれます。
564チキン南蛮R:2001/07/07(土) 00:04
今日はお染ですね
なあ1.
どっからそういろんな言葉が浮かんでくるんだ?ストレートに言えばたいしたこと言ってないのに。
それが不思議だよ。
566bパッケージ。:2001/07/07(土) 00:06
カッパワーが通じた模様

俺の魂はこんな感じだな
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=994345474
567シャルマン伯爵:2001/07/07(土) 00:15
>>565
詩人のつもりでわ・・・
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 00:23
うーむ。今回もいくつかageネタを提供してくれましたなぁ。
マゾ女は絶対にカンにさわるだろうと見て執拗に繰り返してみたら
案の定(藁

今回は、「竹馬の友」と「西から来た赤い眼の大男」だな。

特に、大男をどう料理するか、楽しみですわい。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 00:34
赤い目とくれば、押井守の「赤い眼鏡」・・・アニヲタでスマソ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/07(土) 12:55
が!

なんだ、昨日の夜、カッパ様来てたんじゃん!

気がつかなかった世。
571にしむら りか:2001/07/07(土) 12:57
カリスマかっぱ様さん。
572五月なみ:2001/07/07(土) 13:04
カッパ様、マゾ女って巨乳?
だんだんマトモになってきて、なんかツマンナイ。
574bパッケージ。:2001/07/07(土) 18:12
マゾ女タン

ハァハァ・・・
575下劣蛆:2001/07/07(土) 19:48
二日酔い男とマゾ女ageの時間ですよ〜
576bパッケージ。:2001/07/07(土) 23:21
二日酔いは誰だ?とりあえずage
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 02:53
>>576

「西から来た赤い眼の大男」
578bパッケージ。:2001/07/08(日) 03:04
>>57
ふむ

いまごろドタバタしてるのか?どこでとは聞かないが
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 03:48
ところでカッパ様、最近渋谷のほうでまた信者様が捕まったそうですね。
PSのソフト、コピーして何してんの?
                    ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 04:02
>>579-580

ヤバーヤバーヤバー
582bパッケージ。:2001/07/08(日) 23:40
age
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/08(日) 23:46
カッパ様、今ごろカナーリ欝入ってんじゃないの?
モノ言うたびに煽られネタ増えてくし。
584bパッケージ。:2001/07/09(月) 19:02
夕飯揚げ

カッパ様は彼女(?)のおかげでハピーなのではないかと。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/09(月) 20:22
マゾ女との変態プレィに明け暮れる日々・・・

先週から二日酔い男も加わって3Pに過激化。
586:2001/07/10(火) 21:47
皆さんにお願いがあります。
お願いといえば、その種類も様々で人によっては
それに対して嫌悪感を持つ方や、ある人にとっては
それが至極嬉しく喜んで受けようという方、
また、一方では不信感を持ちつつも仕方なく受けようと
いう方、他にも、表面上は嫌な顔をしながら内心では
歓喜の念を持って受けようという方、本当に種々様々な
方がいらっしゃることだと思いますし、私はそういう事実に
対しては何ら否定もしません。で、あるばかりか、
それこそが個性ある人間の象徴している事象であることに
他ならないのだと思います。

さて、話が少し長くなりましたが、
そのお願いというのは、それはこういうことなのです。
私が貴方たちに依頼するお願い、それは決して困難なこと
ではありませんが、中には受けないという方がいらっしゃる
かもしれませんが、そのような方は完全無視することにして、
私は私の身代わりになってくれる方を探しているのです。

つまりは、私は数日の間旅に出ます。
目的の一つには見聞を広めたり、
見知らぬ土地の人との交流、或いは、
見知らぬ土地での脳裏に焼き付ける経験を通しての
実践。簡単に言えば、それらが目的の旅です。

私が留守の間、ここを預かってくれる方が
いらっしゃれば何人いようとも構いません。
今日までの私の考えを踏襲された方ならその資格は
大いにあります。

数日の間ですが、
私が戻ってくるまで、
ここをよろしくお願いします。
できれば、区別が付くように決まった名前で
書き込まれることを望みます。
未来へ繋がる貴方たちの幸せをお祈りします。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 21:55
いらっしゃいませ〜

・・・じゃなかった

おかえりなさいませ〜
588さる:2001/07/10(火) 21:57
>>586

じゃあ、こんな名前でどう?
預かっててageるよ。
いや、今までも定期的にageて保存に努めてきたけどさ(藁
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 21:58
きゃー、入院?入院?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 22:02
>>586

さすが宗教家、隣接県への布教の旅に出るんだね。

※おや、今日はまだbパッケージ。氏が来てないな。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 22:03
もしかして選挙がらみ?
592名無しさん@そうだオメコしよう:2001/07/10(火) 22:06
1は大橋巨泉とみた!!
593:2001/07/10(火) 22:20
今回、初めて同一の日に2回目の発言をします。
簡潔に言います。
私の身代わりになってくれる方の条件として、
私の思想の踏襲をし、なおかつ私に似た発言方法で
皆さんを導いてくれる方が条件です。
もちろんのこと、2,3行の文章では
その真意は伝わりませんし、
かといって、見るのも反吐が出るような長文も
ご勘弁願いたいものです。

私の身代わり、言葉どおりのその意思を受け継いで
皆さんに実践してくれる方を望んでいます。

それが嫌だ、面倒だという方は、
もう来ないでください。

はっきりいって迷惑なだけの存在でしかありません。

では、皆さんを実践への道へ導いてくれる方の
登場とご活躍を切望して、しばらく数日の間去ります。

さる、というかたもそのへんの事情を汲み取っての
代理を望みます。

それができないというのなら、
後悔の人生を歩むことになり、
さきほどここで身代わりになると宣言したその発言を
多いに悔やむことでしょう。

最後になりますが、
584氏には地獄の門を通る予定が組まれています。
後悔しても、もう遅いのです。
人生にはやり直しが聞かないことを悟るべきですし、
往生際が悪いその姿勢がますます貴方を窮地に立たせる
ことを覚悟すべきです。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 22:22
か、簡潔なのか。これで……。
595さる:2001/07/10(火) 22:22
>>593

要するに、高房心の声氏みたいなことをするわけ?
それはむずかしい・・・

何しろカッパ様の論調は流れが読めないだけに(藁
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/10(火) 22:23
>かといって、見るのも反吐が出るような長文も
>ご勘弁願いたいものです。

全くです。
597さる:2001/07/10(火) 22:24
>>593
>それができないというのなら、
>後悔の人生を歩むことになり、
>さきほどここで身代わりになると宣言したその発言を
>多いに悔やむことでしょう。

うわぉぅ!マネしないと地獄の門がぁ〜ひらくぅぅぅぅぅぅ(藁
598名無しさん@そうだオメコしよう:2001/07/10(火) 22:24
むずかしー。
練習しとこ。
599さる:2001/07/10(火) 22:25
いっしょに仲良く地獄の門をくぐりましょうや(藁 > bパッケージ。氏
600600!:2001/07/10(火) 22:48
モニタの上から下まで埋まる長文は1だけだって。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 02:44
カッパ様出張布教age
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 02:46
603bパッケージ。:2001/07/11(水) 03:13
寝てました。(ワラ
604bパッケージ。:2001/07/11(水) 04:11
584って、おれじゃん。

オープン・ザ・地獄門!!

さる氏と一緒にイッテヨシ

>>594
相変わらずの長文ですが、関係ない前置きが無くなりましたねぇ。
605bパッケージ。:2001/07/11(水) 19:42



age
606さる:2001/07/11(水) 23:26
とくに意味もなく、カッパ様のような長文もなしにageてみる。

事情は汲み取った上で、最低限のage義務のみ。

てわけで、一晩悩んだ結果、

>それができないというのなら、
>後悔の人生を歩むことになり、
>さきほどここで身代わりになると宣言したその発言を
>多いに悔やむことでしょう。

後悔の人生という選択肢を2秒で選びました。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/11(水) 23:38
一度、1にキレられてみたい・・・
ついに削除依頼をだされてしまった奇妙な男、1.
彼は、削除人をも制圧するのであろうか・・・?
彼の運命やいかに・・・・・!?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/07/12(木) 02:03
>>608
話題がクルマと関係なくなっているからといって削除するのはもったいなすぎる。
人間の心理と宗教とのかかわりを知るうえで、学術的な価値のある、貴重な
スレであることは間違いないage
>>609
んなこと私に言われてもね。。出したのは私じゃないんで。。。
「人間の心理と宗教とのかかわりを知るうえで」とかほざいてるけど、
削除規定んい沿ってるから、依頼は間違ってないと思うよ。
611bパッケージ。
1はそろそろクルマの話題出してくんないかな。