◆HKSパワーフローって、、、◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
エアクリエレメントがスカスカで心配。
粒径30ミクロンくらいのホコリでもシリンダを傷付けるって
聞いたんですが、こんな微細なホコリは素通しっぽいですよね。
パワフロ付けて、オイル消費が激しくなった人とか居ないですか?
HKSは、ホコリ通すって有名な噂だ

ホントかどうかは知らぬがな、心配なら純正使え
終わりました
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/23(水) 00:08
洩れはパワフロ付けたばっかだが、
ターボのレスポンスがハッキリよくなって調子イイ。
ホコリについては、某ステンメッシュのエアクリより絶対マシ。
湿式だしネ。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/23(水) 00:14
>>1
直吸いもしくは茶漉しにしとけ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/23(水) 00:14
漏れは10年以上前の初代型から愛用してるが別に問題無いぞ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/23(水) 00:19
そもそもエアクリだけ換えてハイ、終わりっていう思考を止めろ。
まあファッションで換えるんだろうが。
8:2001/05/23(水) 00:25
マフラーもセットで換えたよ。
パワーとレスポンスの両方アップしたよ。確実に。
お勧め!
9毒キノコ:2001/05/23(水) 00:50
>>1
20ミクロン前後の砂粒でも十分に傷が付きます。

>>6
10年以上愛用されているのであれば(走行距離にも因ります)
純正と比較した場合、早めに性能が低下しているでしょう。
(同じ様にメンテした場合です)

エンジンの寿命を取るか、パワーアップを取るかはオーナー次第です。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/05/23(水) 00:54
>>9 さん
M’sタイプ(濾紙)とスポンジタイプでは、
濾紙のほうがダメージは少ないんでしょうか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/05/23(水) 00:57
取り付けて1年半くらいほっといたらスゴイことになってた。
腐ったみたいにボロボロ・・・
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/23(水) 00:59
前の車(R32)に付けてたがエンジンのレスポンスやブーストのかかりも良くなったが、
夏場に見たら熱で変形しまくってた...
まだまだ乗りたかったから即効で他社のに変えたよ。
アレの推奨交換サイクルって
3000キロ毎でなかった?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/23(水) 01:05
チューニングパーツは魔法じゃないからね。
メリット、デメリットあるから。
気軽にファッション感覚でやる奴がブツクサ文句言うもんだよ。
1511:2001/05/23(水) 01:06
3万`近く走ってた・・・
16毒キノコ:2001/05/23(水) 01:28
>>10
M'sは濾紙ではなく、不織布だったと思います。(コットン系)
スポンジにも色々な種類がありまして一概に言えません。

低い通気抵抗で高効率の捕捉を両立するのはコストを度外視すれば
作る事は可能です。
しかし、市販の製品は通気抵抗が低いモノは、ゴミを捕捉できないと
考えて良さそうです。

純正はゴミ(試験用の粉体)の捕集効率が98%以上あり、
H社で販売する85%程度の製品は、大きなゴミが入らない程度で、
空気を一杯吸えるのがウリ・・・ってとこです。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/23(水) 01:29
キショ!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/23(水) 01:37
あれはいいんだよ。
なんでかっていうと、トラスト完全パクリでだしたじゃん。
ということは、いんだよ。

ちなみに、これはトラストを馬鹿にしてます。
納期守れや。ゴルァ>トラスト
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/23(水) 02:19
小さなゴミごときエンジン内で燃えるです。
問題ないです。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/23(水) 03:05
でも日産車はエアフロ汚れるし、エンジンによっちゃ燃調狂っちまうから考え物だな。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/23(水) 04:49
a
紙もスポソジも関係ねぇ。
要するにでけぇゴミがへぇんなきゃイ〜ンダヨ。
こんなこと気にするヤツに限って、ちょっとアシ変えたぐらいで
やれアライメントだのECUのロガーセッティングだの
能書きばかりタレるヘタレが多い。
23ゼップ親父:2001/05/23(水) 08:23
灯油で洗える湿式タイプはどうなんでしょうか?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/23(水) 08:26
>>19
実はかなり燃えないぞ。
25毒キノコ:2001/05/23(水) 09:01
>>22
>>9で申し上げた通り、パワーアップを取るか、エンジンの寿命を取るかは
オーナー次第と言う事は御理解下さい。

>>19
可燃性のゴミなら良いのですが、エアクリーナーの捕捉対象は
砂(珪素)・・・すなわち不燃物の系統が多い事を御理解下さい。

>>23
灯油で洗える湿式タイプは、白灯油で十分に洗浄した後、フィルター用の油を薄く塗って、
その後、絞る様にして下さい。(絞って出るのは余分な油)
H社の交換フィルターはエアブローして装着する様にしています。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/23(水) 09:46
おいらのダチで
直キャブで乗ってるヴァカがいるよ…
27名無しさん@そうだドライブへ萎こう :2001/05/23(水) 15:59
>>25
毒キノコ殿
湿式タイプはノーマルタイプより集塵力は優れているのでしょうか?
>>27
純正品に優る物なし!
29毒キノコ:2001/05/23(水) 16:16
>>27
ノーマルタイプ=乾式と理解したのですがイイのでしょうか?

集塵力は、濾紙の厚さ&面積&気孔のサイズで決定されるので
一概に、どっちが良いという評価が出来ません。

同一車両の純正品に湿式と乾式、両方の設定があると仮定した場合、
高速道路等のあまり粉塵が無い所では湿式、
工事現場等の粉塵の多い所では乾式を使用します。

湿式のメリットは、「D車のすす」に対して有効である事、
捕捉したゴミで、ゴミを捕捉する(油に引っ付ける)という所です。

初期(新品)の捕捉効率は乾式の方が良く、湿式はゴミを取りながら
効率が良くなってくる・・・というイメージです。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/23(水) 18:35
ぶいてっくに剥き出しはだめだな。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/23(水) 18:38
>>29
それで言うと湿式は汚れてるから交換時期ってわけではないのですね。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/23(水) 18:41
ノーマル(レゾネーターなど含む)VS毒キノコ
軽いのはどっち?
33卓乞 食并:2001/05/23(水) 18:44
レゾネーターにも意味があるからねぇ・・・。
それと、最近の純正紙フィルター、油が引いてあるのがあるから、
湿式と乾式の良い所と悪い所を兼ね備えている(笑)
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/23(水) 22:05
>>16
毒キノコさんの挙げられたゴミの補足効率は、
JIS8種粉体での数値でしょうか?
純正品の補足効率って、そんなにいいんですか。

パワフロを含むH社製品が85%程度とは、実測値ですか?
通過してしまうダストが、純正:2% H社:15% とはいっても、
H社の15%の中には粒径の大きく有害なものを含んでいるので、
シリンダに与えるダメージは、7.5倍どころか数十倍(シリンダ寿命が
数十分の1)と考えるべきなんでしょうねぇ。

いやー、パワーアップか寿命か、迷うなぁ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/23(水) 22:33
んで、オイル消費が激しくなった人って、居るの?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 00:20
古いパワフロのエレメントは、表面に植毛してあって中身は比較的目の細かいウレタン。
最近のスーパーパワーフローは、えらく目の粗いウレタン?
→吸気抵抗は少ないんだろうが、ゴミは吸いやすくなってる。
 旧型でエンジンのダメージに自身を付けての攻めであれば良いのだが。
どうなの?HKSよ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 00:21
トヨタ様
トヨタ様
トヨタ様
トヨタ様
トヨタ様
トヨタ様
トヨタ様
トヨタ様
トヨタ様
トヨタ様
トヨタ様
トヨタ様
トヨタ様
トヨタ様
トヨタ様
トヨタ様
トヨタ様
トヨタ様
38毒キノコ:2001/05/24(木) 00:21
>>34
JIS8種を使用する場合もありますし、ISOファインダストを使用する場合も
あります。(他にも種類はありますが省略します)
試験方法はJIS−D−1612自動車用エアクリーナ試験方法を参照下さい。

純正品の効率は結構イイですよ。
ただ、コストとの兼ね合いがある為、妥協の産物となっています。

データの値は、H社のカタログで掲載されていたモノです。
通気抵抗の低減だけを考えれば、ベルマウス形状(D/3)に近くて
イイと思いますが・・・

文章で書くと、色々誤解を招く様なのでチョット困るのですが、
純正品装着車とスポーツクリーナー装着車が、同じ環境の中を
同じ走行条件で走った場合、純正の方が安全率が高い・・・って感じです。

出力を向上させると、それだけの分の空気量が必要になりますから、純正では役不足でしょう。
その場合は、なるだけ捕捉効率が良くて、通気抵抗が低い製品をお薦めします。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 00:22
>>37
誤爆?
40毒キノコ:2001/05/24(木) 00:28
>>31
その通りです。

湿式の場合、交換の判断は難しいです。
また、エアガン等で裏から表へエアを吹き付けると、濾材が目開きする事が
あるので、メンテナンスもされない方が無難かと・・・

試験スタンドで確認出来ない分、自分なりに基準を設けて(走行距離等で)
交換される事をお薦めします。
41アボリ爺:2001/05/24(木) 00:29
虎ストのパワーフローのパクリ商品について
HKSが訴訟の準備中だそうです
トラ巣途の敗訴濃厚
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 01:02
俺、HKSのエアフィルター使ってるけど
このスレ見て不安になってきた。
やっぱりあの薄っぺらいエアフィルターもエンジンに負担かけるんかなぁ・・・。・・鬱
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 01:57
そんなんでいちいち惑わされるなよ!ヴぁか!自分がいいと思ったもの使えば良いじゃん?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 02:00
車を改造して早くしたい!パワーあげたいと思ってるのに純正と同じで
比べてどうするの?寿命とかも変わるでしょ?そんな心配するんなら
何も改造しない方が良いんじゃないの?他にもいろんな事が心配になってく
るんじゃない?
45フォルザエアクリーナー:2001/05/24(木) 02:00
純正交換型のエアークリーナーの中で唯一乾式タイプで
中性洗剤で水洗いして洗って使えるぞ

純正置き換えなら、とりあえずコレ使っておけ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 14:07
>>45
フォルザって今はフェルトみたいな起毛生地使ってないの?
起毛のやつは濡れると効率悪化が酷くて最悪だったぞ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 22:59
旧パワフロ(鉄製)とスーパーパワーフローって、
やっぱ新しいほうが性能イイの?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 23:24
T社の刺すパワーは評判悪い(ココでは)だろうが、無いのと比べると安心感が違いますな。。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 23:33
>>48
「スッポンポン」と比べると心理的には、ネ。
しかし網戸程度の刺すパワーで捕れるようなゴミこそ可燃物が多く、
例えシリンダに入っても燃えて実害ないように思う。
反対に、毒キノコ氏指摘の20ミクロン程度の粒径の砂粒こそ取り除かないと
有害かつ浮遊し易いんで実害を受け易いんではないにょ?
春先に大陸から飛んでくる黄砂の粒径って2ミクロン前後なんだってよ。
あぁくわばらくわばら。
5048:2001/05/24(木) 23:37
あけて見て「おお!砂が貯まってる」ってなのも乙な物です。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 23:42
ストッキング張っとけ。
52名無しさん@雲隠れ中:2001/05/24(木) 23:44
バイク用の
汎用エレメント(k&N等
切り貼りして使う。
53直キャブ乗り:2001/05/24(木) 23:44
エンジンどーのこーの言うより
エアフロの心配した方がイイと思う・・・
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 23:45
>>44
純正から変更することでパワーアップはしたいが、
犠牲にするものはメンテピッチだけであって欲しいのヨ。
シリンダの寿命が5万km!とかになるんであれば、
やっぱ止めときたいよネ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 23:47
>>53
洩れのは D−Jetronic!
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 23:51
ホットワイヤーだと燃調狂うぞい。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 00:08
RobertBoschの登録商標。Jetornicは造語。
Druck-Jetronic : 圧力
Luft -Jetronic : 空気
Klap -Jetronic : フラップ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 00:35
>>1
ブリッツのSUSパワーでも
なんとも無いんだからなあ〜
HKSはあれよりマシだろ!!
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 00:39
>>58
長期使用でフィルター自身が異物と化す場合も。
60卓乞 食并:2001/05/25(金) 20:12
吸い込まれたスポンジ燃えるのだろうか?。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 20:18
萌えます
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 20:20
>>60 燃えるでしょう。きれいさっぱり。
燃焼室に行くまでに溶けてどこかにこびりつくかもしれませんが。
63卓乞 食并:2001/05/25(金) 20:22
ターボなら粉々になって燃焼率があがりそう(笑い)
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 21:02
>>58
刺すパワーで3万km程度走った人のインプレキボーン。
オイル消費ちゃんと測ってる人ネ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 21:16
タービンの吸い口のところとか、羽根が凄く汚れるから、小さなゴミは取らないんだろうね
刺すパワー。でも、今のところ問題ないな。>>64
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 21:46
チューニングカーに乗る時点で多少の犠牲は諦めた方が良い。
そもそも、チューニングが一般化しすぎた。
本当に踏んで楽しめるヤツだけがいじるべきだと思う。
中途半端にやるなら辞めとけ。純正で良いじゃん。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 00:19
例えば寿命が1/10になるとしたら、
あなたは「多少の犠牲は」なんて言ってられる?
エアクリーナは慎重に選ぶべきじゃないかなぁ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/05/26(土) 00:27
>>66
激しく同意。

そもそもオー〇バックス等でチューニングパーツを
売る様になってしまった頃からおかしくなりはじめた。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 00:33
1は逝きました
|  // /
|// /┃
 / ̄''' ┃  プラーン
 |   (-_-)
 |    U U
 |    UU
 |       (○)
 |       ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 00:34
チューニングについて、
ポン付けで何もかも良くなると思ってる人が多いなら、
「そうではないヨ。」って事には賛成。
が、極端なリスクがあるなら、それを避けるべく
経験者&識者から情報を分けてもらいたいですネ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 00:37
>そもそもオー〇バックス等でチューニングパーツを
>売る様になってしまった頃からおかしくなりはじめた。

マフラーしかり。嫌な時代になったよね。
7268:2001/05/26(土) 00:44
>>71

>マフラーしかり。嫌な時代になったよね。

そうそう、能書きたれる奴が多いもんな。
お前に判るのかって奴。
違いが判る程踏めるのかって。

よって、マトモにスポーツ走行する気が有る奴以外は
純正で良し、っつーか、純正が一番!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 00:46
ズコズコドコドコ、量販店でパーツ交換してもらって
走り屋気取りの勘違い野郎が痛いよな。あえて車種は書かんが。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 00:46
エアクリーナーはK&N以外使わないことだな
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 00:47
そんなに気になるんだったら
メーカー純正のスポーツタイプエアクリーナー奴使えばええやん
76パラベラム:2001/05/26(土) 00:47
花粉症用マスクを
エレメントに代用。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 00:50
>>65
サンクス。
さて、スカスカの社外エアクリ付けてる人に質問。

前車の後を追走中、突如道路工事区間に遭遇した。
このところ全く雨が降っていなかったのでホコリがひどく舞っている。
咄嗟の対処として、あなたは何をする?
7868:2001/05/26(土) 00:50
昔は茶漉しの網って奴も居たな。
かなりのツワモノだ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 00:50
>71
同意
80名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/05/26(土) 00:53
>>77

そのまま走り去る。
で、家に戻ってからフィルターを洗浄。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 00:53
>>73
日産のR3x,S1x
豊田のAExx/xxx
松田のFx3s
などですね
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 00:55
走り屋と走り屋きどりの違いを教えて
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 00:58
>>77
クラッチ踏んで、エンジン切って、惰性でそこを走りぬける。
(パワステ&ブレーキブースタ効かないので注意)
ってのはどう?

もしくはクラッチ踏んでアイドル状態で通りぬける。
吸気量を最小限に留める。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 00:59
>>82
走らせてるかそうでないかの差。
タイヤを見れば大抵判る。
最近は車種でもわかる。量販店に停まってるインプやエボ。
パーツが一通り付いてるだけ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 01:05
>>85
車は凄いんだけどねぇ。
オーナーの自己満足の世界。
もしかして、エボだからこれを付けなきゃ、って思ってるのかね。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 01:17
>>77
手前で止まって落ちつくのを待つ。
ちなみに洩れはSUSパワー。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 01:18
>>75
たしかにTRD制のエアクリーナーは分厚くて安心できそうだ・・・。
でも、純正品とあまり変わりないような・・・。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 01:23
毒キノコ氏はどんなエアクリ付けてるんだろ?
もしくはどれがお勧め?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 13:26
HKSパワフロに、
自分で細目のウレタン買って円盤にカットしたエレメント入れて使え。
安心できるような細目穴のやつを。
湿式エアクリーナ用オイルスプレーも吹いとけ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 16:38
今売ってるスーパーパワフロ用交換エレメントって、
旧型パワフロ(鉄製)にも使えるんですか?
(サイズ合いますか?)
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 18:47
はみ出した分をカットすればよい。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 21:05
同じφ200でも、新型用フィルタのほうが大径ってことですね。
ありがとうございました。
94毒キノコ:2001/05/27(日) 01:17
>>89
私のエアクリですか?・・・ベースはH社のフレームで、濾材はオリジナルです。

H社Pフローのファンネル形状は、結構良いんですよ。
だから、それを流用してオリジナルの白い不織布を乾式で使用しています。

市販であれば、AP社のモノが捕集効率に優れているって、レブスピードで
検証していましたけど・・・(正規の試験ではありませんが、比較にはなってました)

>>90
この方のアイデアも、OKだと思います。
注意点は、油を付け過ぎない事と、水に濡らさない様に注意する事です。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/27(日) 22:06
スーパーの台所用品コーナーで、
ガスレンジ換気扇用の汎用フィルタ買ってきた。
粗い繊維で不織布になっており、「これは使える!」って思た。
パワフロのノーマルフィルタに重ねて補助フィルタにするも良し、
別のウレタンと組合わせて清浄率と圧損と厚さをチューニングするも良し。
96白汁:2001/05/27(日) 22:25
俺もSPFで耐熱バンテージ使って布とか多重フィルタを
したことある。やってて結構おもしろかった。ブーストの
掛かりも工夫すればほとんど損失しないしね。ゴミが気に
なるなら結構お勧めだね。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/28(月) 18:14
やめとけって
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/28(月) 18:19
そうそう。むき出しなんてろくなことねーぞ。
ハードチューンなら別だが、車のこともしらんのに
調子こいてむき出しつけるやつの気がしれん。
第一、Lジェトロだと絶対燃調くるうぞ。
マフラー交換は関係ないが、安易にむき出しに
するもんじゃねーよ。ライトチューンなら置き換え
タイプが一番いいぞ。マインズのデモカーがなんでむき出し
つけてないのか考えてみろよな。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/28(月) 18:24
やっぱ生に限るね♪
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/28(月) 18:27
>>99
それはあれ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/28(月) 23:07
調子悪くなった人って全然名乗り出てこないジャン。
別に寿命短くならないってことなんじゃないの?
寿命短くはなるが、余程乗り倒さないと分からない程じゃないのか?

メーカが想定している寿命よりは短くなると思われる
103毒キノコ:2001/05/28(月) 23:22
>>102
そのとーりです。

一気に不調になる事は無いけれど・・・ってな感じです。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/28(月) 23:43
なら、パワフロ付けた方がイイね。
ハッキリ違うもん。
105毒キノコ:2001/05/29(火) 00:09
>>103の補足になりますが、
車の部品を交換して、性能向上を狙う際には
必ずマイナス面がある事を、認識して装着される様にして下さい。

雑誌では、良い事だけを羅列する傾向があり、不具合点には極力触れない様にしています。
しかし、その中からも「裏を返せば・・・」という内容も含まれていますから
決して鵜呑みにはせずに、十分吟味して確実な作業で装着して下さい。

折角、高いお金を払って購入された車ですから・・・
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 22:10
カプチーノ最大HPのQ&Aでオイル消費大の報告あり。
カプチーノはエアクリ交換率高いから、
ダストによるシリンダ&リング磨耗が
オイル上がりを引き起こしたのではないかと懸念される。
気を付けられたし。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 22:33
毒キノコさん、吸気抵抗は低ければ低いほどいいの?
それとも・・・?
108Not毒キノコ:2001/05/29(火) 22:41
>>107
ターボ車の場合はそう言って差し支えないでしょう。
NAの場合は、慣性過給効果によってトルクの谷を埋めているので、
毒キノコにするとそれが顕在化する可能性があります。
尤もこれは、吸気抵抗が低い事自体のマイナスポイントではありませんが。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 23:00
吸気抵抗軽減と濾過能力の維持、難しいがワンクラス上のフィルター流用は?
軽自動車なら普通車の物、普通車なら大型トラックの物流用とか。。。
ただ、効果の程は不明!。ボックスも流用してしまうと重量増加と物理的に入らない
って問題が。。。
110毒キノコ:2001/05/29(火) 23:21
>>108
Notって、・・・何か私が否定されているみたい(^^;

例としては、ホンダのスポーツ車種が挙げられます。
あの吸気系はエンジンとのバランスを相当考えてあるらしく、
単純にスポーツクリーナーに変更すると、音はイイ感じになりますが、
出力としては低下する様です。
その為に、チャンバー風のパーツを売っているショップ(メーカー)も
ある位です。

>>109
ワンランク上のフィルターで、濾過面積を稼ぎ、通気抵抗を抑えるというのは
理論上ではベストなんですが、物理的に入らない事が多いんですヨ・・・(^^;
111公務員は腹黒い:2001/05/30(水) 00:09
エアクリーナ換えるだろ
そしたら現車でロム合わせは常識だろうが
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 00:11
>現車でロム合わせは常識だろうが
どうだろう。。。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 21:36
現車でのロム合わせって、いくらするの?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 00:41
>>111
知ったかぶりがいますね
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 00:45
エアクリだけで現車でロム合わせするかっつーの(藁
あんたチューニングカー乗ったことあんの?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 00:47
>>115
ガンガン走るなら、その必要がある車種もあるけど。
あんたチューニングカー乗ったことあんの?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 00:47
ガンガン走るのにエアクリ交換だけかい(藁
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 00:48
現車でロム合わせは常識だね。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 00:49
>>111
ヴァカ丸出し
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 00:51
ショップや雑誌に躍らされてるねぇ。ロムの中身理解してるのか?
エアクリ交換でマップのどこを換えてやるんだよ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 00:52
111はエアクリ以外チューニングしたことないと思われ(プ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 00:53
>>120に激しく騎乗位
現車でロム合わせは常識だね。
まさか、運手して横でパソコンカタカタ・・・・
ドコいじれってんだよ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 00:54
いやいや、111は雑誌の受け売りだからエアクリも交換したことないと思われ・・・
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 00:55
マインズもエンジン痛めるという理由で
むき出し型を使ってないよね。
やっぱり一般車両は使わない方がいいみたい。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 00:55
>>111は天候の変化でもROMセッティング。  爆笑
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 00:56
タービン交換してCPU換えないヤツぁいないけど
エアクリだけ交換してCPU換えるやつがどこの世界にいるんだぁ(ププ
いたら指さしてやるよ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 00:57
ライトチューンごとき、エアクリ変えたぐらいで変わらない。って優香、意味無し。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 00:57
情報受け売りだけの消防だからしょうがないよ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 01:04
山に登って気圧が変化してもロムセッティング(藁
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 01:04
>>124
メンテもろくに出来ないヴァカ対策だろ。
調子崩すと直ぐROMのせいにするからじゃないのか。
特にホットワイヤー式のエアフロなんか要注意だ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 01:05
>>127
先月、マフラーとエアクリ交換したけど
ターボが効いてきた時の音とタコの針の上がり方が全然違ってたんだけど。
気のせいかな?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 01:06
うんうん、ホットワイヤーのメンテは素人はやっちゃいけないからね。
洩れは昔ダメにしたことあり(藁
マインズは安全マージンを重視するから洩れは好きかも。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 01:08
>131
ターボ車の場合マフラーの効果がかなり大と思われ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 01:09
>>131
車種はなんだ?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 01:10
86のボルトオンターボ(藁
136131:2001/06/01(金) 01:11
JZA70ですが・・・
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 01:11
85のボルトオンターボの間違いダロ(爆笑
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 01:14
>>137
俺は昔、86にボルトオンで乗ってたよ。TD05のW/G仕様
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 01:15
>>138
渋いナ。
燃料は何でコントロールしてた?
140138 :2001/06/01(金) 01:19
>>139
レビックUだよね。定番だったでしょ。
あとはTRDのレース用のサブコン?みたいなやつだね。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 01:19
JZA70ならバキュームだろ、エアフロじゃないからエアクリの効果は少ないかもね。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 01:32
>>140
俺はUじゃなくて、レビックね。
それこそ天候でいちいちセッティングが必要だったよ。
結局ブローさせちゃった。
当時A/F計が無かったから、いちいちプラグ見るの大変だった。
でも今でもプラグ見るのは基本だけどね。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 01:35
キャブ車みたい
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 01:38
>>129
バイクでお山に逝くと標高補正は必要と感じると思う。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 01:39
インテグラルとかの高精度A/F計ってどう?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 01:42
DM-20だっけ?あれは良さゲ。。
#いんぷれは○山さんのとこでも見て!
DM-05はセンサーが、、、
147145:2001/06/01(金) 01:45
>>146
○山さんの所よく見てるよ、俺も(w
あそこ見ててA/F計買ってROMチューンしたくなった。。。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 01:45
あくまでも目安的な使用法ならいいんじゃない。
折れはTOMEIのやつ使ってる。O2センサーはフォードのだったな。
あと、ノッキングメーターつけると気持ち的になんか踏めなくなる。
ダメージゾーンに入ると、ついアクセル戻してしまう。
あの機械ちと大袈裟なんだな。
149146:2001/06/01(金) 01:53
>>148
各種補正?(温度依存度がすごいんだっけ?)人がを出来るのなら、そうだけど。。。

私はへタレだから測定器位は真っ当なのなんて思ったり。。
#バイクの時の経験で気持ち良いふけっぷり(≠速いでは無い)の時は大体危ない状態だった、、、
#っていうか壊している。。。
150145:2001/06/01(金) 01:57
高精度なA/F計とそれをもとに自動補正してくれるコンピュータがあれば
ショップにセッティング任せる必要が無くなると思うんだけど・・・ダメ?
151146:2001/06/01(金) 02:02
自動補正は負荷がほぼ一定の時しか有効になら無そう。。。
1523S&RB最高!:2001/06/01(金) 02:39
パワ風呂のフィルター、洗濯機でアタック入れて洗って再利用してますです。
こんなんで大丈夫なんでしょうか??ちなみにEgはRB20DETです。

っつーか純正交換で十分な気がする・・・
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 23:03
吸気圧損を低減して吸入空気量を増やすのが目的なんで、
純正交換型フィルターではダクトやホースのとり回し分の抵抗はそのまま。
それらをも取り除くキノコ型だと、ターボの効き始めが全然違うヨ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
>152へ
 俺は”リジョイ”あれイイよ!「油汚れもーっ」ってキレイに落ちる。
 破れない限り洗って使おうパワフロ!
 でもセッテングする時は、新品ね!これ絶対。