Euro-RのH22Aエンジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
Type-Rの様にエンジンチューンは無理?
駄スレ乱立警報発令中
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:21
ポート研磨や各部のバランス取りをする余地はあると思われ。
大衆車興味なし
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:24
Euro-Rは欧州Type-Rより上のエンジン乗ってるんだろ?
それで十分だろ(藁
6====終了=====:2001/05/17(木) 00:25
====終了=====
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:25
NASDAのH2Aのエンジンのほうが気になる
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:25
>>1
最近はマフラーとかが少しずつ出てき始めましたね。
カッコ重視なら、MC前のSiR−Tのモノも使えるかも。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:26
下手なスポーツカー買うよりはマシかもな。
さげろ!ボケッ!
糞スレsageじゃゴルァ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:26
>>1
こないだEuro-R(ノーマル)乗せてもらいましたが、よさげっすね。
13ボケ:2001/05/17(木) 00:27
よんだぁ
猫をたくさん、ひき殺しませう☆

15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:28
アルテッツァ止めときゃ良かったよ。
鬱だ氏脳。
161:2001/05/17(木) 00:28
>>12
今、本気でEuro-R買おうか悩んでます。
車自体は満更悪い評価は無いようだけど……やっぱ新型インテ買うべきかな?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:29
>>1
ホンダのエンジンは、よっぽど根つめていじらないと
効果がありませんよ
買えばぁ?
悩むぐらいなら買ってしまおう

Type-Rの様にエンジンチューンは無理?


アー..イタイッ(ワラ
彼はエンジンチューンって何なのかを理解していません
こういう人はエンジンをいじろうと思ってはいけません
こういう奴に限ってあとで「騙された!!」とか2chで騒ぎます(ワラ
インテグラtypr-Rとアコード&トルネオユーロRを比較する時点でドキュソ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:32
>>16
2ドアは俺的には不便だし、4枚インテRは気に食わなかったんで
アコードEuro-Rだ。

2ドアでも良い、サーキット走るってんなら黙ってインテRだ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:32
>>5
走る場所にもよるかな。
峠では充分な気がするけど、ゼロヨンみたいなフル加速の際は
ターボ軍団に遅れるかも。

でも、そういう指向のクルマか? って思うけど、個人的には。
231:2001/05/17(木) 00:33
>>14
猫を轢いたら速くなれますか?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:34
>>1
やっぱり車は箱車でしょう。
Euro-R買いなさい。俺が許す。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:34
>>19
H22Aはあんまりいじる余地はない。
あまりいじらない方が良い。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:36
>>22
大人のスポーティーカーとか言って売ってる車だしな。
元々Type-Rとは作りが違うから、気分だけで遊ぶべきかな。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:37
Euro-RはEuro-R。
Type-RでもSiRでもないグレード。
マターリいきましょうや。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:39
スーツで乗っても様になるR系と思へ

が、type-Rとは別物
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:39
>>26
そうだな。
タイプRほどじゃないけどよく回るエンジンで
感じる車だな。
301:2001/05/17(木) 00:40
今、SiR-Tが無いんですよね。
MT選ぶならEuro-Rか廃価グレードしか…。
スポーツモード4ATで満足できるとも思えないし。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:42
そういえばアコードの次期フルチェンは
S2000の4ドア版になるのか?(藁

>>1はそっち待った方がいいんじゃない?
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:44
とりあえずタイヤは替えたけど、
正直言って、何をイジればいいかわからん。

そういうバランスはあるクルマ。
「最速」ってコトバは似合わないけど。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:44
>>1
Type-Rのようなエンジンチューンは難しいのでは。
あのエンジンはそういう風につくってある訳だし。
むしろF20Bのファインチューン済みと思って楽しむのが
よいのではないでしょうか。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:47
>>30
SiR-Tは低中回転のトルクが若干不足気味です。
H22Aだとトルクが増してるので街乗りとかでも走りやすいですね。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:47
Euro-R自体見かけねぇよな。所詮オヤジ車。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:49
どうしてもいじりたければ
いきなりカム交換コースだぞ...


それによって失うものは大きいぞ、良いのか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:51
>>35
ある意味そうだと思うよ、実際。
20代前半まではFD、エボ、インテでいいんじゃない。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:51
ホンダ党はEuro-Rってどう思ってんだ?
もしアコードにType-Rが出たら買うのか?(藁

>1
速く走りたいならエボなりインプなり買えば?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:52
>>36
カムを換えたらポートも研磨したいな。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:53
>>38
そういやはじめはアコードType−Rが出るって噂だったな。
ヨーロッパじゃ出たようだが。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:53
新規購入で即、新型インテのエンジンに乗せ変えとか(ワラ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:56
>>40
そのアコードType−R乗ってます。
Euro−Rと乗り比べてみましたが、エンジンはEuro−Rの方が良く回る感じでした。
でもトルクはType−Rの方が上かな。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:57
>>41
代わりに新型インテにH22A載せろ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:57
>>42
逆輸入したのか!?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:58
実際N1で速かったよなプレリュード
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:59
>>44
去年の末までイギリスに住んでました。その時に買って、日本に帰って来る時に持ってきました。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 00:59
>>45
H22Aだったっけ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 01:00
>>45
先代アコードもJTCCで速かったよな。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 01:02
>>46
マジかよ……凄いな。
デザインも日本と違うんだよな。
かなりレアじゃん!羨ましい!
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 01:05
JTCCは2リッター以下4ドア車のレギュレーションだよね。
EXiVに憧れたっけな。JTCC仕様のウィングが好きだった。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 01:06
>>46
足はアウトバーン仕様って聞いてるけど、
やっぱ違う?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 01:06
>>47
をいをい、H22A一番はじめに積んだ車って何だか知ってる?(笑)
一瞬自信が無くなったぞ、俺は(ワラ
5346:2001/05/17(木) 01:16
>>49
デザイン違いますね。なんとなく似ていますけど…。
テールランプがチェイサーあたりと似ているようなので、
間違われたことがあります(あまり面白い気がしなかった)。

>>51
サスペンションは硬いです。街乗り中心だとちょっと疲れそうです。
Euro−Rもちょっと硬いということですが、私にはあれくらいが
ちょうどいいなぁ。
5447:2001/05/17(木) 01:21
>>52
失礼、オレが悪かった。
鬱だ。逝くかどうかは分かんないけど・・・
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 01:21
>>46
誇らしげにType-Rだって言えるのが羨ましい。
Euro-RもType-Sも赤エンブレムつけると
所詮フェイク扱いされるしさ。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 01:22
>>1
Type-Rの様にしたいのか?
それともType-Rの様にあれこれパーツを換えてみたいのか?
57:2001/05/17(木) 01:24
>>56
Type-Rの様にパーツ変えってところですね。
Euro-Rの限界を目指してみたいんですよ、実際は。
5846:2001/05/17(木) 01:26
>>55
赤エンブレムはついてないです。
その代わり「TYPE−R」のシールが後ドアに、バッジがグリルについてます。
でもなんちゃってType−Rと思われてばっかりですよ。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 01:31
>>57
うまくいったら教えて。
マネするから(藁
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 01:34
つーか、>>46さん
一回、アコ-ド系のオフ会来てくださいよ
タイプR見てみたい。
61:2001/05/17(木) 01:35
>>59
できる限りやってみます。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 01:39
>>57
H22Aの限界かぁ。何すりゃいいんだろ。
エアクリ・ポート研磨・カムシャフト・VTECコントローラ・バランス取り・
エキマニ・マフラー、か。なんか普通だなぁ。ターボでもつけるか?付くか?
いっそのことF20Cに積み換えるってのはどうだ。失うものが多そうだが。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 01:43
NOS積め
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 01:45
篠原HOS積め
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 01:47
なんで2200なの?
アメリカの税制狙い?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 01:48
>>61
ちょっといじって50万、100万かけたら、あの車の
コストパフォーマンスがなくなっちゃうなー(w
現実的にやるなら、50Kg減量+20PSアップでいけば?
パワーウェイトレシオ計算すると、けっこう良くなるはず。
無限の給排気系に交換すると20PSアップ、あとは遮音材抜いて
カーボンボンネットに交換。それらに合わせてブレーキ強化
に、ちょっと強化のサス、ていうとこかな?アーシングは、
新しい車なのでそれほど改善はないようだ。タイヤは、ドレ
スアップなんかしないで走り重視なら16インチのままかな。
無限をいれちゃうと高いので総額で50万ではすまないな。
遮音材抜いちゃうとアコードユーロRがユーロRじゃなく
なっちゃうし。でも、アコードユーザーのWebみれば、こん
なのごまんと出ているぞ。
6746:2001/05/17(木) 01:51
>>60
そうですねぇ。みなさんどういう所にいるのでしょう?
>>1 さんも、オフ会でいろいろとパーツの情報を集めるのも
1つの手ですよ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 01:53
アレってそこまでやる車なのだろうか.............(-_-;;
どこへでも乗り付けられる車が必要な俺は真似できないなぁ

別個でBEATでも買って金かけてテキトーに遊んだ方がいいな
スゲー遅いし古いけど維持費安上がりだからな
69:2001/05/17(木) 01:54
皆さん、有り難う御座います。
色々と情報集めて、自分だけのEuro-Rにしてみたいと思います。

なんかやる気出てきたナ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 01:56
>>65
ベースのエンジン(F20Aだったっけ?)を問題ない程度にボアアップして
2200cc、となった、と聞きました。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 01:56
>>46

http://eurorowners.hoops.ne.jp/

http://www.hondauser.com/torneonz/index.html

ここらヘンで集まってます。オフも定期的にやってます。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 01:57
>>70
そうですか、ありがとうございます。
そういえばインプの22Bもそんな感じだったかな
73:2001/05/17(木) 02:01
>>71
EURO R OWNERS CLUBさんには
先日、検索エンジンで辿り着きました。
書き込みしようか悩んだ結果、止めてしまいましたが……。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 23:12
オレにとって唯一の不満点は、タコメーターが見にくい。
ていうか、オレの座高が高いのか?(藁

75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 23:53
走りをウリにするならタコメーターは真ん中にすべきだったな。
でもType-Rの名を与えなかった以上、
そこまでする必要無いと判断したんだろうな(ワラ
76工藤静香ですがなにか? :2001/05/17(木) 23:56
  ξξξξξξξξξξ
 ξξξξξξξξξξξξξ
 ξξξξξξξξξξξξξ              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ξξ /  \ ξξξξξξ           <  娘は心美(シンビ)で〜す
ξξ /│\ ξξξξξξ             \_________
ξξ   ↓   ξξξξξξ
ξξ\< ∀ ゞ  /ξξξξξξξ
ξξξ \_ /   ξξξξξξξ
ξξξξ         ξξξξξξ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/18(金) 00:04
だからー

エンジンなんて消耗品
無駄な金かけないでNOS積め
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/18(金) 00:18
ホンダツインカム
http://www.hondatwincam.co.jp
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/18(金) 01:40
ホントにVTECエンジンて、気持ちよいんですね。
私は今B4に乗ってますが、浮気してしまうかも。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 03:12
Euro−Rだぁぁぁ?
H22Aはプレリュードのモンだぁ〜〜
プレリュード復活きぼ〜ん♪
プレリュードZZ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 03:24
むむむっ!プレリュード復活きぼーん!
トルネオ・アコード悪くは無いが、4枚ドアゆえ
居住空間確保の為にデザインが犠牲になっていると思うのだ。
しかしH22A健在で嬉しぞ!あれはすばらしいエンジンだ。
そろそろ限界が見えてきてるが、ライバル達はまだまだ追いつけない。
そろそろ新設計の2.5クラスのDOHC−VTECが欲しいね。
レッドゾーンなんて気にするなその先まで回せ!ってエンジンね。
ああシビレルねぇ〜〜。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 04:53
試乗して思った。
H22A-VTECの加速はB4-RSK並に感じたよ。
Euro-R、マジで欲しくなった一人。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 06:21
>>83
おそらくギヤ比の設定が絶妙なんだろうな。
>>83
もしくは、B4のエンジンがハズレだと思われ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 19:12
>>83
そして、エンジンだけじゃないことがこのクルマの強み。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 19:14
プレリュード出ますよ
インテの化粧直しで
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 19:15
今時エンジンにはずれは無い
ならし運転もいらないっす
みんな迷信
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 19:55
オレはユーロRに乗ってるから、
友人B4かアルテを買う予定。
買ったらタマに替えっことかするつもり。
どっちがイイかな?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 19:57
S2000にH22A積んだATがほしい。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 20:20
>>90
んなもん要らんわ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 20:24
>>91
私はS2000+H22A+5速ATでマターリ流したいぞと
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 20:36
>>92
どうかなぁ。
H22A+ATの設定って、他車で存在します?プレリュードにはあったか?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 20:40
>>92
それなら、羽根つけなくても似合う、箱型っぽい
2ドアクーペがいいな。旧プレも好きだが、
昔のホンダ1300のようなかたちのクーペ。
ううう、いまの世の中じゃ売れそうに無い。
9592:2001/05/21(月) 20:44
>>94
クーペか。俺はこの季節の天気がいいときにオープン乗って
マターリしながら走るのが好きだ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 20:44
>>93
CD-6旧型アコードセダンSIRにあり。5MTと4AT
あとは、そのときのワゴンもSIRはそうだったかな?
いまのワゴンSIRは2.3だが、高回転まで回らず、
オヤジ系エンジン。
実は、CD-6の5MTに乗っていた。190Psにも関わらず
試乗に行ったアルテのRSより速くてうれしかったぞ。
高年式の中古でも7,80万で買えるはず。お勧めだが
5MTだとタマが無いだろうな
97オヤジ:2001/05/21(月) 22:33
Euro-R は「何時までたっても青春バンザイ族」、「昔とった杵ずかオヤジ族」や
「熟年暴走族」はたまた「諸般の事情で二座のスポ−ツカーに乗れなくなった若者族」に
とっては、かけがえのないウレシイ車であるに違いない。
久しぶりに、年甲斐もなくEuro-Rとの楽しいハネムーンを満喫させてもらった。

Euro-R もいくつかの欠点を持っているくせに、ユーザーにその欠点を欠点として
感じさせない所が、この手のクルマの愛すべき点でもある。
売れ筋のヒット商品を求めて開発するのもカービジネスで大切なことかも知れないが、
市場規模は決して大きいとはいえないであろうこの市場へ、敢えてこのようなクルマを
継続して生産しユーザーに「操る愉しさ」を供給して行く事が、わが国から自動車文化を
発信することに繋がると信じている。

利便性を追求した結果が自動車文明であり、多少の不便があったとしても、世の中に潤いを
与えてくれるようなクルマ創りが「自動車文明」であると思う。

乗って気が付いた事を順不同で記す。
98オヤジ:2001/05/21(月) 22:33
1) 敢えてレカロ・シートに苦言を呈す
{シートクッションの前端部が高すぎる}
最近の若者の体型が変わってきているとはいえ、ユーザーの中には私のような胴長短足も
いるし、また、女性ユーザーの存在も考慮しなければならない。
ぜひレカロ・シートの愛好家を増やす努力をして欲しい。

このままではペダルの操作性を優先するために、シートは1ピッチ前にセットすることになり、
ステアリング・ホイールが近すぎて運転姿勢として不自然である。
せっかくのレカロ製シトーの性能を一人でも多くの人々へ満足してもらうためにも、
なんらかの対策が必要である。 対策の手段の一つとして、前端部が上下できる機構を
追加するというのも一つの方法であろう。

車の種類にはほとんど関心を示さない、Euro-R が普通のセダンだと思っているある
女性同乗者のレカロ・シートに関するコメントを参考までに追記する。
「えらく、乗り降りが難しいシートではあるが、身体全体をやわらかく包み込むような
安心感のある不思議なシートだ。」
99オヤジ:2001/05/21(月) 22:33
{後方視界の改善の努力を}
ノッチ・バックの車体形式にしては、えらく後方視界の悪い車である。
極力後退をしないような運転を心がけるが、雨の中で初めて訪れた場所での駐車のたびに
後方視界の確保にには戸惑うことが度々あった。
後方視界を悪くしている原因には色々有るが、最大の原因はヒッピアップのプロポーションにあり、
次期モデルチェンジの時には世の中にはもっと後方視界の良い車もあることを意識しながら
デザインを行って欲しい。

後方視界を悪化させている要因として挙げられるモノに、リヤ・スポイラーの存在とレカロ・
シートのシートバックのヘッドレスト部形状が関係をしている。
また、クルマのカッコ良さも大切だが、後退時の安全性もそれ以上に大切である事を十分
認識した上でクルマのプロポーションを決めて欲しい。
100オヤジ:2001/05/21(月) 22:33
2) ステアリングがシャープ過ぎないか?
ぎんぎんのスポーツカーなら我慢するとても、一応車体形式もセダンであるなら高速での
長距離転でもっとリラックスして運転が楽しめるよう、ハンドルの中央部でもう少し遊びが
欲しいしそれを期待したい。

現在の設定では、2〜3時間をこえる長時間の運転では常時緊張感を必要とし、特に
高速道路においては必要以上に疲労が蓄積される。

しかし、緊張感を緩和させる目的で中央付近を少しばかりダルにした為に「ハンドリングの
楽しみ」を無くしてしまいフツーのクルマにしまっては、元も子もなくしてしまう。
ハンドリングとの最適のバランスが現在の仕様以外にあるのではないか?
101オヤジ:2001/05/21(月) 22:33
また、クルマとしての味付けとして、直進時の保舵力ももう少し強めたほうが緊張感
の軽減に繋がると思うのだが、スポーツ性との兼ね合いは疑問である。

パワステ・アシストの3段切り替え式のSWが用意されているが、長時間運転時の緊張感の
緩和には有効とはいえないと思う。
ただし、このパワ−アシストの切り替えSWは、運転の楽しさを演出させるのには大変有効な
ツールの一つである。
102オヤジ:2001/05/21(月) 22:34
3) エンジンを演出するツール:タコ・メータが見えない!
Euro-Rのセールス・ポイントの一つがエンジンの立ち上がりであり、それを視覚的に
演出して見せるのがタコ・メーターであるはずだ。

視覚的に演出する意味から、スピード・メーターとタコ・メターは位置が入れ替っていても
不思議ではない。(速度計が見えなくても良いという訳ではないが・・)
少なくともメーターの指示領域3000〜5000RPMの辺りがステアリング・ホイールの
グリップの影に隠れてしまうのは、一番演出効果の高い領域をドライバーへ
アピールしないという何とももったいない話である。

メーターパネルを白地にしたりこのような演出は、出来の良い息子(Eng.)に赤いチョッキと
洒落たシャツを身に着けさせて送り出してやるようなものだ。
103オヤジ:2001/05/21(月) 22:34
4) 触感(ステアリング・ホイール、シフトノブ)
引き締まったデザインのステアリング・ホイールは視覚的には申し分ないが、操舵感覚からくる
触感には改善の余地が有る。
触感からすれば、親指が接触する部分に用いられている皮の方が優れていると思われる。
機能を必要とする素材であるだけに、素材を厳選したり表皮のシボの強弱を工夫するなどの
知恵を出して欲しい。

ハイテク・イメージを演出するシフトノブであろうが、冬季用のシフトノブをもう一つ準備し、
掛け軸の様に季節毎に取り替えて使いたい。
朝出かける時にはシフト操作のために、左手だけにグローブを嵌めて出発したくなる。
センタ−・コンソールの素材とのバランスを考えても、シフトノブは皮巻きでもハイテク・
イメージを損なうモノではない。(運転中良く手に触るブーツも本皮に)
104オヤジ:2001/05/21(月) 22:34
5) 6速マニュアル・トランスミッションが欲しい!
Euro-Rのこの走りには、6速手動変速機がお洒落ではなかろうか?
よどみなく立ち上がるエンジンには必要は無い・・などの理屈を付ければ3速でも4速でも
良い事になる、お洒落には年齢も理屈も関係無いのだ。
このようなお洒落には、大金を出しても惜しくはないという価値観をもった顧客はいると
思うのだが。
105オヤジ:2001/05/21(月) 22:34
6) Euro−Rの運転姿勢
ヒップポ・イント(Hp)、ペダル(含むストローク)、St.ハンドルの相対的な位置関係に
何かアンバランスなモノが感じられてならない。
何がどのようにアンバランスなのか具体的に表現出来ないが、もう少しEuro-Rに相応しい、
違和感のない相対的な位置関係があるのではないか?

思い切ってクラッチペダルの最踏み込み位置を20〜30mmくらい手前へ移動したら、
どうなるか・・検討の価値はある。 その場合、クラッチ・ペダルだけが手前にくるケースも
許容できる。

モデルチェンジの時には最初から、クラッチ・ペダルを考慮した開発をして欲しい。
106オヤジ:2001/05/21(月) 22:34
7) サンバイザーの操作性
運転中に、トップシーリングの中へキチンと収まっている状態のサンバイザーを引き出そうと
する時、右手で用意されているクボミへ指を到達させてサンバイザーを引き出すのは非常に
困難である。

サンバイザーを引き出すというドライバーの操作は、時として緊急を要し、かつ、安全性に
かかわる重要な問題でもある。

クルマを停めて良く眺めてみると、トップシーリングの中に収まっているサンバイザーを
引き出すには、右ハンドル車は左手で左ハンドル車は右手で操作する様に、指の入るべき
クボミがデザインされている。

ユーザーに操作に必要とする手(指)を左右のどちらか要求するのは筋違いである。
当部位のデザインは機能優先しても、決してデザインをスポイルするものではない!
107オヤジ:2001/05/21(月) 22:34
8) エアコンのフアンノイズについて
不思議なもので、加速時のエンジン音は少しも気にならないが、二速以上のエアコンの
フアンの風きり音は非常に気になる音である。
エンジンの排気音は許せても、クルージングを楽しみたい時にはエアコンは静かでなければ・・
という、ユザーのエゴの現れだ。
108オヤジ:2001/05/21(月) 22:34
9) カー・ナビ、エアコン、オーディオの位置について
 カー・ナビの普及に伴い、エアコン・コントローラとオーディオ・セットの配置に
インパネのデザイナーの頭を悩ますのは良く理解できる。
しかし、カー・ナビを優先するあまり、そのシリーズのハイグレード車のエアコンと
オーディオの操作性が損なわれているのは感心した事ではない。
一般的な車の操作頻度はエアコンやオーディオの方が高いにもかかわらずである。

通常の発想からでは、視界の一等地に大きな液晶画面とエアコン/オーディオを共存させるのは
至難の技かもしれないが、ナビの液晶はドライバーのリーチの範囲に無くても良いという事は、
一つの突破口になる可能性を持っている。
109オヤジ:2001/05/21(月) 22:34
10) フロント・ウインドシールドのサンシェードについて
 ドライバーの頭部とフロント・ヘッダーに前後方向の距離が少なく、太陽光が十二分に車室内に
入り込み非常に眩しく感じる時がある。(特に西日にむけて走る時)

コストを掛けないでの対応策の一つとして、現在あるサンシェードの色を濃くし、上下方向の
幅も思い切って広くすることである。
色の濃さに関しては、国産車以外に使用されているサンシェード中にいくらでも実用的な
サンプルは見い出せるはずだ。

そもそも、最初にサンシェードのスペックを決定する時、サンシェードの目的意識をキチンと
持って決める必要がある。
ひょっとしての認可時に審査官に問題とされるので、このようなスペックになっているのかも
しれないが、ユーザーのために彼らを説得し改善を可能にしなければならない。
110オヤジ:2001/05/21(月) 22:34
11) 最小回転半径が大きすぎる
 少なくとも、広島や九州の地方都市の交通環境で使用してもEuro-Rの最小回転半径は
大きすぎる。 あと30センチも小さくなれば、デパートの狭い駐車場に入るのに何の躊躇も
なくなると思うのだが・・。

現状の回転半径のままでは街中へ出かける時には、クルマを置いて行くか公共交通機関に
するかの選択をせまられる事になる。
111オヤジ:2001/05/21(月) 22:35
 12) ブレーキ・フイール
Euro-Rに乗ってブレ−キ・フイールの事に触れない訳には行かない。
個人的な意見になるのかもしれないが、近年まれに見るフイールの良いブレーキの
クルマに出会ったような気がする。 これが本当のスポーツカーのブレーキであり、
一般のクルマにも是非普及させて欲しいブレーキである。

ハンドリングの良さとあいまって、ブレーキのコントロールが意のままに行えるような
安心感を与えてくれるブレ−キ・フイールを持っているからである。
 
初期ストローク(みじかめの)を過ぎてから、パットがローターを締めつっける間の
ペダルからの「踏み心地」と身体で感じる「減速度」が非常に心地よく感じられる。
 
特に、ローターにパットが当たってからのペダルを介して感じられる剛性間感は、裸足で
ブレ−キ・ペダルを踏んでいるようなダイレクトなフイールが伝わってくる。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 22:42
いいぞオヤジ!もっと暴れろ!
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 22:51
で買ったの?
それとも試乗マニア?
114オヤジ:2001/05/21(月) 22:57
買いました。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 00:39
>>114
で、どうだ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 00:45
オヤジうざい氏ね!
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 00:47
116 てめーが氏ね
ただのおやじだが、何か?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 00:49
おめーはオヤジか?>>117
オヤジ教信者か(藁
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 00:49
>>116
ホンダ嫌いは別に来なくていーよ(ワラ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 00:52
オヤジがウゼーだけだよ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 00:53
121 おい蛆虫うぜーぞ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 00:54
くそーEuro−Rいいじゃねーかー

B4乗ってると鬱で氏にたくなるんで町中でも全開だゴラァ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 00:56
 ┌──―──────┐
 │               |
 │  ジサクジエンケイホ!!    |
 │               |
 └―――─――─――┘
      ヽ(・∀・)ノ カエレバカラロウ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 00:58
真性オヤジ明日早いんだから寝ろよ。
あ、リストラプー太郎か(ワラ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 01:03
S2にH22AでSMTは楽しそう。でもそうなるとS2200か?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 07:46
このエンジンがアルテに載っていたら評価がものすごく良かったんだろうな。
128ナスのヘタ:2001/05/22(火) 09:39
ワシもユーロのオーナーじゃ・・アコだけどね。
オヤジ氏の意見は概ね賛成できるな、しかし
フィッティングでどうにでもなる部分も多くあると思われる。
いまでは、シートレール交換や、クラッチベダルの調整
シフトシャフトの交換などで、運転席廻りの不満はずいぶん解決
すると思イマス。レベルの高い車だからこそ、気になる部分も
多いと思うので、身体になじむよう手を入れてあげることも大事でしょう。
PS.2ちゃんにユーロはあまり露出して欲しくないな。
ネタになってコキ下ろされるのがオチだから。

自分ではスゴク気に入ってるけどね。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 11:42
おれもオーナー。オヤジ氏の連続書き込みは煽り誘発もの。
それをねらったのではと思ったけど、違うのか?
指摘しているのは、概ね、使ってるうちに慣れてくることで
ことさら上げてく必要はないだろう。たくさん、ユーロR関連
のWebがあるから、そこで訴えるがいいんじゃない?でも、
あの調子だと引き気味になるな。悪意はないと思うが
>>127
多分ダメだと思う。あの車体の重さじゃあ・・・
>2) ステアリングがシャープ過ぎないか?
ぎんぎんのスポーツカーなら我慢するとても、一応車体形式もセダンであるなら高速での
長距離転でもっとリラックスして運転が楽しめるよう、ハンドルの中央部でもう少し遊びが
欲しいしそれを期待したい。

これは全く同意できない、あのスッと自然に入るステアフィ−ルが
いいのに、改悪しろってのはカンベンして欲しい。

ホンダが真に受けて改悪されたらしゃれにならんので一応言っとく。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 12:46
高速道路走ると6速MT欲しいと思う。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 17:21
SIRのF20よりはトルクがあっていいエンジンだよな。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 17:23
2chの意見を真に受けるほどホンダは愚かではないと思われ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 17:29
2chを間に受けるのは国シRと田原総一朗くらい。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 17:40
予防線張ったご意見ってのも臆病者でいいかもー
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 17:44
ユーロR乗りは臆病者なのか?
ほーら、さっそく煽りクンが来たよ・・
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 17:58
確かにタイプRやミニバンに行けない中途半端な臆病者かも。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 17:59
EGにB18積んでMXのステッカー貼ってた俺は臆病者ですか?
だって、ミニバン嫌いだもん
142オヤジ:2001/05/22(火) 18:23
俺のせいで荒れてしまったようだ。申し訳ない。

・・・お呼びでない?これまた失礼しますた・・・。
あんまり気にする必要はないでしょう>オヤジ氏
大事に乗ってやってくださいな>車
エンジンの話じゃないけど質問したいっす。
低速でハンドル切ってる状態でアクセルを踏むと、
デフのあたりがウィンウィンいうんです。
これってLSDのせいかなー。
なんせLSD付いた車は初めてなもんで。
勉強不足でスマンです。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 21:14
>>144
LSDが効いてます。幻覚は見えません。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/22(火) 22:47
タコメーターについては「賛」
スピードメーターと真ん中で並べる形(旧アコードのように)に取り替えたい。
あれはオレも気になるところ。モデューロとかで何とかならないか?
やっぱりオレの座高の問題か(藁
>>オヤジさん
タコメーターとレカロが同意かな。
あとミッションは若干助手席側ってのが気になった。
小柄な俺にゃちとツライ。シート前に出さないとさ…。
>>145
おもしろいね、ははは。
149146:2001/05/23(水) 23:37
>>100
ハンドリングは賛成しかねるな。申し訳ないけど。
「今、ユーロRで何が気に入ってる?」って聞かれたら、
「ハンドリング」って答えると思う。エンジンよりむしろね。
但し、あの「剛性」と、履き替えたRE01の効果も含めた感想だけどね。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 03:18
>>149
タイヤはRE010のままですが、私もハンドリングはけっこう気に入ってます。
私は街乗り中心、高速道路はたまに、峠には行ってものんびり、という
利用状況ですが、直線でシャープすぎるとはちょっと感じないですね。
逆に曲げようと思えば気持ちよく曲がってくれますし。
私はちょうど良いと思いますよ。あれ以上クイックにしてもダルにしても
バランスが悪くなると思います。Euro-Rでないセダンやワゴンもあのくらいに
した方がよいとも思っています。

そういえばタイヤを交換されたそうですが、純正タイヤのRE010って、
市販のタイヤで言うとどの程度のタイヤにあたるのでしょうか?
交換するとしたらやっぱりRE01が妥当なのでしょうか?
それだとちょっとスポーツ指向過ぎるような気がしますが…。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 23:00
>>150
市販タイヤで言ったら、DNA−GPくらいかな。根拠ないけど。
だから、そのGPとかグリ2とかなら交換しなくてもいいと思う。多分。
オレは週1程度で峠に遊びに行くので交換したけど、実際走ってて不満が
なければ純正のままでもイイと思う。
ただ、あまり「ポテンザ」って意識は持たない方がいい(藁
だいぶ違うんで・・・
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 00:36
そういえばATでユーロもどきが出るらしい。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 02:26
タイプSだな>>152
>>152
見た目だけEURO-Rだっけ?
オーバーフェンダーは無しだけど、ほぼ見た目EURO-Rの。
ATのみ、2リッターエンジンの。
SiRにエアロ組ませたお得Verだっけか。

でもEURO-R自体の変更は特に無いようだしな。・・・がっかり。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/25(金) 03:51
ユーロRのエンジンって赤ヘッドだよな?
そしたら、エンジンはタイプRの作りと一緒だよ。
ギヤ比も、ユーロRはクロス気味だし問題ないっしょ。

話は変わるがH22Aは、NAで270ps位いけるみたいだね。


156155:2001/05/25(金) 03:52
あ。青ヘッドってのもあったっけ。
age
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/26(土) 19:36
「ユーロS」の方が良さげ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/27(日) 11:01
7月号のベスモで、ウェットなのにB4と大してラップタイム変わらなかったね。
バックストレートじゃB4が280馬力で先行するが、コーナーはユーロRが
圧倒的に速いしイン側を回っていけるみたい。さすがホンダのR一族だと感じた。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/28(月) 12:43
>>156
青ヘッドはSiRや今は亡きSiR-T。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/28(月) 12:44
>>156
青ヘッドはSiRや今は亡きSiR-T。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 00:06
SiR-Tは惜しい。唯一5ナンバーのDOHCのMTだったのに。
ないから・・3ナンバーのユーロ仕方なく買った奴がここにいます。
今度のフルチェンは5ナンバーで頼むだよ。
インテRのエンジン載せればOK。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 00:13
>>162
よく5ナンバー 5ナンバー言う人がいるけど
何がそんなにいいの?
税金も変わらないし・・・ 昔の柵?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 00:16
>>163
「俺はオヤジなんだ」という隠語なのですよ、「5ナンバー」。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 00:18
>>164
なぜ?
当時を知ってるから?>3ナンバーは金持ち
166163:2001/05/29(火) 00:42
都心部のタワ−パーキングでは、今だに3ナンバー不可が多いのです。
モールとかで数ミリ5ナンバー枠超えただけの3ナンバー車でも
ナンバー見ただけで、駐車場の親父にダメ!と言われる。
デパート、駅ビルとかは殆ど大丈夫だけど。
税金変わらないのは2000cc以下の場合でしょ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/29(火) 23:07
>>166
山下公園脇の駐車場もそうだね<日曜日
アコードはOKでもユーロRはだめ。
あと銀座三越・・・

でも、だから5ナンバーがイイって発想は今まで出なかったな<オレ
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 00:56
 全くの個人的意見ですが、3リッター以上なら3ナンバーでも
良いけど、それ以下だと逆に見栄をはった貧乏臭い気がする。
なんか、器はでかいが中身は小さいみたいな。
 1.8で3ナンバーとかあるし、そのうち1.5で3ナンバー車とか
出るのかなあ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 01:06
>>168
気にしなきゃいいじゃん,そんな事
そもそも5ナンバーのディメンジョンはバランス
悪いと思う.もっと横幅がないと...
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 01:09
ルノーサンクターボ2は1400ccで3ナンバー。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 01:12
>>170
うっかりすると8ナンバーにも受け取られかねんな
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 01:13
そろそろ5ナンバーだとか3ナンバーだとか廃止した方がよい。
別に排気量で税金が違うわけだし、単に大きさだけで
ナンバーが違うというのもおかしな話だ。
大抵は2000以下のクラスで3ナンバーといえば幅が広いから
だと思うが、それこそアルテッツァなんて、意外に小さいのに
3ナンバーだし、無意味だと思う。
むしろ車の体積くらいで判断しないと。
普通車は普通車で全部同じナンバーにしてしまえばいい。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 01:14
>171
しかも20年ちかく前の車でね。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 01:15
確かサイズだけの3ナンバーは
5ナンバーと税金同じで済むんだよね?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 01:18
RX−7は654*2=1308ccで3ナンバー。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 01:18
>>174
そうです。

あと排気量換算に変な係数使うのも廃止してくれ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 01:18
確かにシーマのサイズがあっても2000積んでいれば
1500と同じ税金だから、あんまり意味の無いことだろう。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 01:22
>177
意味わかんねーよ
1500と2000は税金ちがうぞ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 02:16
ディーゼルもガソリンと同じ税金
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/01(金) 23:45
燃費に応じた税金にして欲しいぞ。
そしたらユーロRの税金少し安くなりそう。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 00:19
登録後12年以上経過した車は年10%ずつ税金安くしてほしいぞ。
みんな大切に乗って、最大の環境問題である廃棄物の削減につながる。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/05(火) 23:04
れすつかないね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/05(火) 23:18
Euroパッケージがついに販売開始。
見た目に惚れただけならEuro-R選ばなくとも済むのか…。
SiR-Tがあればなぁ…。ってか、排気量2.2って半端…。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/05(火) 23:32
足回りはどうなんだろう。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/08(金) 05:51
H22Aってチューニングの許容度が結構あるみたいだね。
JUNのカムをつけてみたいな。
186プレ海苔:2001/06/09(土) 06:42
>>185
あなたの車のインマニ下さい
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>186
素直にJUNのインマニを買いなさい。