セリカの事教えてください!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セリカッ子
今度セリカを買おうと思ってます。

四つ目の頃の前の、リクラクタブルヘッドライトの型のセリカの事が
解らないんだけど。
パカっとライトがでてくるやつでふ。
あの頃のセリカが安いんだけど、もう純正パーツとかって手に入りに
くいんですかね?
それと、良いとこ悪いとこ教えてください。
今マジで買おうか迷ってます。
教えてください。

それと、四つ目のセリカなんだけど、こみこみ70万って可能??
普通だったらどのくらいかかるんですかね?
2終了:2001/03/26(月) 15:31
わらび餅=裁判官=ガッツ=平成車番長

こんなとこで聞くな
ネタスレたてんな
ボケ

帰れ
同じセリカでもグレードいっぱいあるぞ。
せめてそれぐらい調べてからじゃないと何にも言えないよ。
せめて何年式かぐらい書き込めやゴルラア
はいよ。
「せっかくだから、セリカについて語るぜ!(2)」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=982574173
過去ログ倉庫より
「セリカについて話合いましょう!! (932)」
http://natto.2ch.net/car/kako/974/974055794.html
6セリカッ子:2001/03/26(月) 15:40
四つ目のグレードは、1番安いグレードで、ATって事で・・・
すません、初めて車買うんす。

前のタイプのセリカのグレードは・・・1番安い奴か、その1個上って
事で。

平成4年式のセリカのGT−Rってヤバイですかね?
(もちろんATです)
けっこうエンジンきちゃってるとか・・・・

それと、4つ目のセリカのSS−2で、走行距離が10万キロのって
ヤバイんですかね??
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/26(月) 15:43
初めての車で程度の良い物が欲しいばやいは

おとなしい車(オジン仕様)を選ぶのが基本です。

どうしてもオジン仕様が嫌なら

あちこち探して自分の目で確かめて買ってくだされ。

8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/26(月) 15:43
セリカのエンジン(3S-G)で調子良いやつなんて見た事ないぞ。
車の事なんてろくに解らない奴がファッションで乗りまわした車
ばかりでロクにメンテナンスなんてされていないからな。
エンジンオイルなんて大抵ギトギトを通り越してドロドロ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/26(月) 15:53
>>8
あはは、いえてるー。いまは知らんが昔の3S−GはATと相性悪い。
下がないからな。ATなら、3S−F(2Lのハイメカ)をおとなしく
乗ったほうが意外に街中はいける。ただ、旧旧型(リトラ)は3S−F
搭載車は少ないぞ。もしあったら、50万前後で買えるんじゃないか?
そんなの、中古車雑誌や屋風で検索したほうが早いぞ。
オイルは、買ったあとまめに換えてけばきれいにはなってくが、
なにせ、車好きのオーナーがいないセリカの宿命(w。シャコタン
だエアロだとうつつを抜かす前に、走る、曲がる、止まるについて、
自分で面倒を見てやれ。
もとGT4乗りの親心だ。じゃあな。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
ディーラーの中古でも買えば大損する事は無いだろ。
どうせセリカだし。(w