ロータスヨーロッパってどうよ? サルベージ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
久々に来てみたら、鯖移転でヨーロッパのスレが無くなっていました。

とりあえずなんでも良いのでヨーロッパについて語りましょう。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:02
さても、
ACマインズ、バンファン、イノウエオート、ハッピー、ベンオート、etc
色々とヨーロッパのショップがあるけど、どこがいいのかな?
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:05
また同じレスの繰り返しになるので、ショップ話しはやめろ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:07
>3
じゃ、マターリとEUROPAについて語りましょう(w
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:10
ヨーロッパ購入予備軍としては実績のあるハッピーが
一番ってイメージがあるけど、どうなのかな?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:11
だから、ショップじゃなくて車の話ししろっつーの!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:13
SPもいいが、S2やS3の枯れた感じも良いな。
スマートな感じで乗りたい。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:18
じゃ、EUROPAお弱点でも語るかね。

EUROPAの最大の弱点は、左リアハブだよね。
なんでかっつーと、ハブボルトが順ネジになっているから、
どうしてもトルク変動で緩むことになっちまう。
放置していると、ハブシャフトのスプラインまでガタガタになって、
軽く5万円オーバーのコースだ。

実はオレ、自分でハブのアウターシャフトとベアリング・その他を
自分で組んだのだけど、マヌケなことにスタッドの本閉めを忘れて、
筑波で左後輪を飛ばしました。なんの為にオーバーホールしたのやら・・・(苦笑)
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:18
薄っぺらいスタイルのSPとかより、
猫背なS2とかのほうが好きな自分は
ヘンでしょうか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:18
ルノーエンジンのってなんだっけ?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:21
>7
ちょっと間違っているぞ。
EUROPAは、
・S1
・S2
・TC
・TC SP
の4種類だぜ。
まあ、S2は、前期・後期があるが、S2後期をS3とは言わないよ。
気をつけてね♥
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:23
>10
ルノーエンジンを積んでいるのは、
S1とS2です。

ちなみにミッションは全シリーズ通してルノー製(ただし形式は異なる)です。
ウォォォォォォォォォ!!!
by 吹雪裕也
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:24
47萌え〜、62はもっと萌え〜(ヨーロッパとは別物だけど)
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:25
>13

× 吹雪
○ 風吹
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:28
>9
全然ヘンじゃないぞ。
どういうわけか、「エンスー」な人達は、S1,S2のスタイルが
良いって言うしな。
でも、乗って楽しいのは、やはりLotus TCを積んだTC以降かな。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:31
>11
こりゃどーもスマソ。
ヨーロッパよりエスプリの人間なんで、ついS3と
言ってしまうのね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:34
>17
気にすんナ。もっと語ろうぜ!
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:37
スパイダーのフレームとか、社外フレームが
出てるのはロータスぐらいかな?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:39
>19
そうだね。作りが単純だからなのかな。
もっとも古いMGなんかは、フレームからボディパーツ一式リプロして
いるのもあるから、オールドロータスだけとは限らないかもしれないですね。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:41
>14
やっぱヨーロッパのりとしては、一度でいいから47や62に乗ってみたいよね。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:44
47は、某所へ行って運がよければなんとか乗れる
かもしれないけど、62は...どっかにある?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:45
>22
ずいぶん前のはなしだけど、Jクラにあったよ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:46
47は金さえ出せば何とか買えるけど、62はもともと2台しかないし。
今生き残っている62は1台だけかな。アメリカで実物みたけど、
ヨーロッパをベースにこういうカタチにイジるのもアリかなって思った。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:47
>23
あ、ほんと? へぇ やっぱり日本ってすごいね(藁
大抵の車がどっかにあるもんなぁ
ロータスも、ほとんどのモデルが日本にありそうでコワイ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:49
>25
つうか日本じゃないと全車種あつまらないかも(藁
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:50
47の行方は、このweb pageが網羅していると思うよ

http://home.swipnet.se/kullman/
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:54
>24
ヨーロッパベースの62風なら、昔幸福で作ったよ。
最近はバンクスでも作っているね。別モノだけど、外見は
結構イケてる。

http://www.banks-europa.co.uk/
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 12:01
確かに、日本だからこそ色々集まってるのかもね。
ヨーロッパもエスプリも、世界的に見たら少量生産車なのに、
日本にはワラワラいるもんね。
今はエリーゼが増殖中だし。 ちょっと嬉しい。
仏教 = 蓮 = LOTUS 日本とも何かの因縁が?(藁
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 12:12
LOTUS=蓮の語源なんだけど、ちょっと西洋の故事について調べていたら
新説を思いついたっす(w
たいしたコトはないんだけど、もう少し調べたら発表するね。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 12:12
× 語源
○ 由来
32はらみいしかずみ:2001/03/06(火) 13:06
俺がロータス乗りの中では最強・最速です。

>雲さん
>> 3月18日の日曜日、静岡ワラシナカーズの主催で白糸サーキット走行会が開催さ

>> るそうです。

> 参加はともかく見学にはいくかもしれません。
>ほのぼの系なんであまり速いやつでいくとね。荒らしちゃいけません。

>139号バイパスを富士ICから北上するのね。途中になじみのRE屋さんがあります。

>JohnbullPatriotExpress(JPE)/Lotus Europa+RE12A
33はらみいしかずみ:2001/03/06(火) 13:09
>雲さん
>> > > 3月18日の日曜日、静岡ワラシナカーズの主催で
>> > >白糸サーキット走行会が開催 されるそうです。
>> >
>> >  参加はともかく見学にはいくかもしれません。
>> > ほのぼの系なんであまり速いやつでいくとね。荒らしちゃいけません。
>>
>> そ、そなの?

> 基本的にワラシナさんのお客の親善会だからね。
>知らない人が来て,しかもめちゃ速だったらね。雰囲気壊しますよ。(^ ^;;;
>タイム狙いの競技じゃなくて,憧れの旧車でモータースポーツの雰囲気を
>味わう会ってところですね。
>#どこかのロータスで筑波1分2X秒オヤジの言い訳みたいだな。(^ ^;;;

>> じゃ、シンプソンのレーシングスーツを自慢しに行くことにします。
>> めちゃめちゃ気分出してね(^_^)v

> 自慢系がグッドでしょう。そのほうが話しが盛り上がると思いますよ。

>そういえば,その昔Tipoに広告載せていた時代に47GTとか売ってましたね。
>本物なのかな?基本的に,某有名模型メイカーに実車を納入することで
>成り立っている車屋さんですから,そういったルートは確保しているのかもしれませ
>ん。

>7,8年前に連れて行ってもらった時に,レストア中のヨーロッパS2をみて,
>作業内容に「アレ?」と思ったのは懐かしい話です。

>JohnbullPatriotExpress(JPE)/Lotus Europa+RE12A

実は筑波18秒です(藁
このスレには、エクスドライバーでヨーロッパ知った人が何人いるんだろう・・・・
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 14:19
チンポ誌が巻頭で扱ってるぞ。
終わったな、ヨーロッパも・・・
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 14:19
えくすどらいばーってなんれすか?
私は吹雪裕也で知りました。

#軍事板の震電スレで似たような質問したら黙殺されたっけな。
#全員図星だったのだろうか。(笑)
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 23:35
オイラも風吹裕也です。
擦り込み、ってんですかね(w
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 12:15
逆に、あの漫画の影響があるから(^^;
どーしても、ヨーロッパって贔屓目に見ちゃうんですよね。
自分なんかとても手が出せないけど、何故かポルシェやフェラーリ
より乗りたい車なんですね(笑)
筑波とかでも、ヨーロッパが止まっていると写真撮りまくってましたし(^^;

40ジョンレノン:2001/03/07(水) 12:21
l‖三三三l‖
l‖◎―◎l‖
川  ー l‖

鉄屑
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 12:25
FRPだよ。知らないくせに絡もうとすると恥かくだけよ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 12:27
>鉄屑
ブ〜
FRPだから産廃だな。
リサイクルは不可!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 12:59
事故で一度ボディを乗せ換えたのですが、
ボロボロのボディはさらに切り刻まれて
産廃でした。
処分代として3万円かかったです。

ああ。カナチイおもひで・・・
ヨーロッパって、前上がりにみえるのがイヤなんだよな。
あれがなければカッコいいのに。47GT萌え。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 13:56
オイラはドキュンなので、安いスパックスの車高調を組んで平らにしてます。

47GT萌えにオイラも一票
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 14:01
ボディがFRPなのは、廃棄の点から見たら大変だね。
普通の解体屋は嫌がるもんな。 それもボディだけなんて。
43のように結構金かかるんだよな。
でも、金属ボディより色々やりやすいし、腕に自信あれば
自分でも出来てしまう所がいいところ。

>44
前下がりにりにリセッティングすればいいのでは?
確かに、あれは意味ある前上がりだけど、他のやり方
もありますよ。 確かに前上がりはカッコ悪いね。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 14:48
最近、英車系のMLやHPを云々するのが流行っているのか?
みっともないぞ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 14:54
7もそうだけど、オールドロータスは前上がりが基本だけど?
あのやる気の無さがかっこ良いことに気が付くのに何年かかったけど、よく見ると
結構かっこ良いよ、尻下がり。
>>47
同感、ここにMLとかのネタを持ち込まないで欲しいよ。
うん。オイラもあちこちのMLをロムっているけど、
ナニがしたいのか全く意味不明。
個人的な怨みでもあるのかと思うよ。

おっと、スレの主旨から外れているんでオイラもsage
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 15:14
てコトで話題を変えて、牽引フックなんですけど、
リアはフレームにつけられそうなんですが、
フロントはどこから生やそうか悩んでいます。

フロントのバルクヘッドからステーを組んで
お口から出すのが良いのですかね?

ローダーに乗っける時も不便ですし、
是非つけたいと思っているのです。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 15:41
やっぱりロータスは前上がりでないと!
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 15:44
>52
そうかなぁ。まだ4年ちょっとしか乗っていないので、
前上がりの良さが、いまいち解らないオイラです。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 15:47
48>>53
実際問題、あまり前下がりにすると前足のストロークが足りなくて良い走りが
難しくなると思うよ。
特にヨーロッパみたいにミドシップの場合、前荷重を溜め込めなくなってコー
ナリングで食いつき悪くなるし。
車高調整入っているなら色々試してみると良いと思うよ。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 15:50
>54さんありがとう。
言われてみれば、フロント落してからミニサーキットのタイトな
コーナーなんかで踏ん張ってくれなくなったような気がします。
あ、ウデのことは置いといて(苦笑)。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 16:14
ちょっと、あの前上がりに抵抗あるのは分かるな。
俺は元々ポルシェの人だったので、前上がってる
のを見るとリアサスがヘタってるような気がして(藁
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 18:07
>56
まさかアンタの名は、早瀬左近では(w

あれ? 右近だっけか?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 18:56
アメリカのヘッドライト高さ規制をクリアするために
対米仕様のみ前を高くしたんじゃなかったっけ?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 19:01
>58
んと、Type 65以降のヨーロッパは全てですね。
フロントが薄っぺらいのはS2のType 54までです。
S1は判らないけど、北米仕様か否か関係無くフロントが
上がっていますです。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 21:08
突然だが、バンクスのレプリカってどうよ?
スペースフレームになってんぞ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/08(木) 08:44
>60
フレームに関しては、スパイダーよりも各段に良いという話を
埼玉にあるヒストリックカーのレース屋さんで聞いたことがあります。
でも、ちょっと高いかなぁ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/08(木) 11:15
本物より高いから、どうなんだろ >ばんくす
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/08(木) 11:41
バンクスは、元々フルオーダー製なんでお好きなように
作ってくれるそうですよ。 Inoが代理店やってるんだっけかな?
出来は高いだけあって、すごく良いって聞いてます。
もちろん、パフォーマンスもすごいらしいよ。
お大臣な予算で作って、箱根あたりへ持って行って伝説でも作りますか?
首都高や湾岸でGT−Rなんかとつるんだ方が話題になるかな?(藁
速すぎて不気味かなぁ?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/08(木) 12:01
個人的な私見です、批判のつもりで書いているのではありません。
個人的にはS2までのデザインが非常にカッコイイと思います。何だか猫背っぽくてよいです。
よくイベントなどで、団体でいらっしゃる方々はオーバーフェンダーを付けたり、すごい改造をしていてそれはそれで1台1台はすごいのですが、あれだけ揃っていると何だか違う車に見えてしまいす。
MGとかセブンなどは団体でも同じ車に見えます。あれは何でなんでしょう?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/08(木) 12:35
スパイダーとかバンクスのリアサスってアッパーアームが短すぎると思いません?
ロアアームの長さと差がありすぎて、動的なキャンバー変化が激しいんじゃないかと
思うんだけど。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/08(木) 12:39
>>65
もともとロールすることが前提の設計なんじゃないかな。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/08(木) 12:46
フェンダーレスにすると、がらっと雰囲気かわるからかな?
64さん言われる事もわかります。
でも、よ〜く見ると、超完璧なフルオリジナル(と思われる)車両も
あって、びっくりしました。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/08(木) 13:16
>66
逆説的だけど、余り動かさないセッティングを要求しているのかも?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/08(木) 17:21
そういえばINOって、社長さんが亡くなってからどうなったのかな。
時々前を通るけど、国産車がとまっている事が多いよ。
70エリーゼのために:2001/03/08(木) 17:32
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/08(木) 17:37
慣性ドリフトって、なんですか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/08(木) 17:41
幻の多角形コーナーリングって、ただのパワードリフトじゃないんですか?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/08(木) 17:52
ヨーロッパ乗りに死人なしって本当ですか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/08(木) 20:59
ACBCは既に氏んでるぞ(w
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/08(木) 21:41
>>74
そういう意味じゃないと思うな(w

ACBCって、アンソニー・コーリン・ブルース・チャプマンだよね?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/08(木) 22:00
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/08(木) 23:51
正規代理店ができたでしょ?ロータスって。
あそこでヨーロッパって扱ってるのかな?
きっとしっかりしたアフター期待できるかなと思って。

誰か知らない?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 08:32
>>77
どうなんでしょうね?
噂程度の情報しか入ってこないので何とも言えません。
(アマリ イイウワサハキコエテコナイケド・・・)
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 09:23
並行のエリーゼも面倒見てくれないんじゃなかったっけ?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 09:30
自社の販売車両だけってコトなら、ヨーロッパは見てくれそうに
ないですね・・・。
部品とか、安く手に入れられるようになればいいな、なんて
思っていたのですが。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 09:31
Tipoの記事信じて200万円のヨーロッパなんて買っちゃダメだよ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:00
>>81
まあ、「LHDは200万後半から・・・」とか書いてあるから、なんとか及第じゃないかな。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:02
最低でも300万は出した方がいいぞー
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:10
例えば表示価格が260万の個体を買おうとしたら、
ショック・バネ・タイヤを交換して、車検通して…etc.とか
やれば、乗り出し価格は300万は越えちまうから、一概に
幾ら以上なら大丈夫、とは言えないと思うよ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:13
>>84
どっちにしろ、あんま安いのは買うな、って事で。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:14
この手の車って、本当に時たま「掘り出し物」が出る事もあるが、
確率は宝クジ並みに低いし、見る目も問われるからなぁ。
確かに信頼できるとこで、相応の価格を払った方が良いよ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:24
>>83-86
そうだね。
逆にボロを激安で買って、自分で仕上げるってのもアリだと思うよ。
SPのLHDなんて、アメリカには50万くらいからランニングコンディションの
ヤツが売っているから。もっとも、エンジンがかかって自走できる程度
なんだろうけど。
TCエンジンだけ欲しくて、マジで購入を考えたことがありました(w
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:26
>>87
俺はヨーロッパじゃなくて、似たような旧車を持ってるけど、
やっぱり最終的には、ショップ選びなんだよねー。
信頼できる所があれば、ボロなの買って来ても、何とかしてくれるし、
その方が自分好みに仕立てられて、良い場合も多い。
ヘタに「レストア」してあると、手の施しようもない事だってあるしな。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:26
LHDのヨーロッパはイギリスのライトウェイトと思って買うと後悔するかも。
というのはね、エクスドライバーの作者が所有していたRHDのSPは、
実は北米仕様LHD改なんだとか。
で、その前のオーナーの方に直接聞いた話なのですが、初めは値段の割りに程度が良い
という事でLHDを選んだそうですが、やはり次第に本国仕様にコンプレックスを
抱くようになったのだそうで、結局大枚ハタいて改造したのだそうです。

あと、SPといえどもミラーを介した後方視界はよろしくないので、LDHで街乗りは
ちょっと勇気がいるかもしれないです。

90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:30
値段の安いヨーロッパを狙うなら200万なんて中途半端なのじゃなくて
逆に極端に安いのをレストアベースとして買った方がいいでしょうね。
逆にもっとお金払ってフルレストア済みを買うか・・・。
中途半端なランニングコンディションが一番後悔するとおもふ・・。
91吹雪裕也:2001/03/09(金) 10:31
ギンギンの競り合いなら負けないぜ!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:31
オレはS2のLHDに乗っているのだが、
やっぱり本国仕様に対するコンプレックスはあるよ。
ホントに右車線にレーンチェンジするときは、気疲れ
しますわ。右のミラーだけフェンダー近くに付けていますが、
ワイパーが邪魔で見難いし(w
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:31
>>89
前のオーナーって、S氏か?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:32
あの車高の車で左ハンドルは、確かに辛そうだな。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:33
>>93
そそ、Sさん。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:34
>>95
俺と君は知り合いかも知れない(ワラ。鬱だ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:38
右ハン用ラック8万、
ラック交換工賃8万、
メーター移設8万、
ペダル3万、
工賃1万5千

なんだかんだで30万くらいかな(工賃は想像です)。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:39
95>>96
うげげ。(笑
ど・・どうなんでしょうねぇ?
自分は'73本国SP黒ですが、今は余り乗ってないです・・。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:39
そういやどっかに、バックしてきた親父に逆オカマ掘られたという、
笑うに笑えない話が出てたなぁ。
親父は、バックミラーに映らなかったんで「居ないと思った」だそうで。
100名無しさん@:2001/03/09(金) 10:39
みなさんの中で「幻の多角形コーナーリング」を
マスターできた人はいますか?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:40
>>98
俺は……車種言うとバレそうなんでやめとく……(苦笑)
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:40
>97
工賃は少なくともその10倍はいくんでないかい?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:41
>>98
かなり絞りこまれた模様(w
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:42
>>101
了解。
まあ、とりあえずよろしくって事で。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:43
>>102
最後の工賃は、「ペダル交換工賃」だ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:43
>>103
ははは〜。もう解る人には正体バレてんじゃないかな。(笑
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:44
>105
ああそういう意味ね。すまそ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:53
ところで多角形コーナリングって物理的にどういう動きなんだろ?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:55
>108
尻を何回かに分けて出すイメージなのかなぁ。
速いコーナーリングだとは思えんが(w
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:56
たしかにわからん。
当時は消防だったから理解できなかったが、
大人になってドリフトの理屈がちょっとわかったら、さらに理解不能になったぞ。
111小林彰太郎:2001/03/09(金) 10:58
あなたはコーナーを多角的に曲がる人ですね。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 11:01
>111
藁田
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 11:03
>>108
単にクリッピングポイントを複数取るだけでは?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 11:05
じゃ、なんで「幻の」が付くのかわからんぞ。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 11:12
>>114
誰もそんなアホなことしないから「幻」なんだよ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 11:15
一つのコーナーも大きな視点で見ればいくつもの複合コーナーの
集合体で、それゆえに複数のCPを取る・・という一種の宗教地味た悟り
だったりして。(笑
悟りの境地に達してないと出来ないから「幻」。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 11:19
>116
それにしては風吹裕也は雑念が多いように思うが(w
オバーイとかパンテーには過敏に反応していたような。
118吹雪裕也:2001/03/09(金) 12:39
>>117
男として当然のことをしてるだけだ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 12:45
こんなページは既出かいな?
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2907/index_top.html
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 12:50
>>119
ありがとうっす。お気に入りに入れました。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/03/09(金) 12:54
やっぱり、みんな気分は「ロータスの狼」?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 12:58
>121
オイラの場合は大分違うな。
運転中、「この変な音はナニか?」「こ、この臭いはっ」
とか、風吹裕也とは違う意味で五感を総動員しているです(苦笑)
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 15:06
122≫
最初はクーラーやステレオを付けて走っていて、どっかから カラカラ と、゛なんだ!今の音?やな音がするな、よく聞こえないな〜" ステレオを切る。゛う〜ん 良く聞こえないな?" クーラーを切る゛う〜ん まだ良く聞こえないな?" 窓を開ける。そ〜いえばガソリン臭いな・・・・・
゛おっ!渋滞だ" 何だか疲れてきたな、こんな車もう乗るのやだな、売っちゃおかな? 道が空く・・・・ブロロロロ〜゛お〜お〜お〜気持ちい〜 買ってよかった〜"
1年中これの繰り返しじゃないですか?でも全てを忘れさせてくれる一瞬は本当にいいね!
   
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 15:09
>>123
クーラーなんてナイよ(w
ステレオ? 全然聞こえないよ(w
でもスキ(はぁと
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 15:32
>>124
うちのもクーラーもなければカーステもない。
スキでなければのってられない。
真夏日のヨーロッパでのドライブは、車から降りると外気温が涼しく感じる。(苦笑
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 16:58
>真夏日のヨーロッパでのドライブは、車から降りると外気温が涼しく感じる。(苦笑
同感(笑)

クーラーと言えば、どこかでクーラーを自分でつけた人のHPを見たような気がするっす。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 19:25
オレもクーラー欲しい・・・
128wandere:2001/03/09(金) 19:49
>>99
過去にそーゆうメに遭ったいすゞ社員の話を聞いたことがある。
その後、エランに乗り換えたらしいけど…
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 21:57
ヨーロッパ乗りはマゾってことで。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 22:07
デブとノッポには乗れねぇ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 22:16
>>130を見て、ふと思ったんだけど、
本当にガイジンが乗ってたのって不思議。
つ〜かどの程度の体型を基準に作ったのだろう?
やっぱチャプマンかな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 22:25
オレはヘルメットを被ると、天井に頭がついちゃう。
座高が高いだけかな(w
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 22:28
オレはヘルメットを被ると、二度と脱げない。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 22:31
>>133
出すもの出して、スッキリすれば脱げるよ、きっと
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/10(土) 21:09
>>128
もしかして、そのいすゞの人は最近XXを・・・
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/11(日) 11:12
ヘッドランプをHIDにしたぞ。
明るい!
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/11(日) 20:22
>>136
う。先をこされたっす。
何を付けられたのでしょう?
H/L切り替え式? それとも自作でしょうか?
私は今、自作中です。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/12(月) 08:47
>>129
そうかもしれんな。
でも、快適装備以外の面のハードウェアはホント、操ってて楽しい車だよ。
完調であることと、馴れを要するのが条件ではあるけれど。

そういえば、ヨーロッパ乗りの人ってどんなサス組んでる?
オレはフロントがLEDAでリアはケータハム用ビルシュタインの倒立で、
Fのみ減衰力調整式なんだけど、サーキットでもシットリいいかんじ。
挙動がスローに感じる位操縦性がイイ。ちょっとトラクション不足気味だけど。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/12(月) 09:10
オイラはちょっと前までは、フロントがトラックスパックスで
リアはスパックスのショートをアダプタかまして付けてました。
いまは、風吹裕也よろしくスタビボルトを折ってしまい、
フロントは、借り物の普通のスパックスです。タイヤはACB10。
ACB10だと車高が下がりすぎるので、車高調で持ち上げていますが、
スプリングのイニシャルが上がって乗り心地は良くないです。
正直言って、ウデ的に良し悪しが判るレベルじゃないのがイタイです(苦笑

知り合いがクアンタムを入れてますが、かなり良い、と言っていました。
140138:2001/03/12(月) 09:21
オイラはタイヤは定番(?)の純正サイズ021Rです。
車体が軽すぎるのか、空気圧を1.6程度に下げてもタイトコーナーでトラクションが
抜ける感じがします。LSDほしいです・・。あんまり圧下げるとタイヤ外れそうだし。(笑
141139:2001/03/12(月) 09:26
ACB10は、サーキット走るときは前1.2後ろ1.4にしていますが、
速い人に言わせれば、もう少し下げろだって(w
ホイール(8スポークマグ)との相性が悪いのかスローパンクチャー気味で、
始業点検は欠かせません(w
いっそのことサーキットは辞めにして、ドーナツにしちまおうかと悩む日々です。
142138:2001/03/12(月) 09:26
>>139さん
自分の印象なんですが、SPAXって早い入力に対して追従が悪くて突き上げる感じが
ないですか?

あと、抜けが早くないですか?(前に入れてた自分のがあっという間にヘタった。)
143139:2001/03/12(月) 09:34
>138さん
ヘタレなオイラが言うのも難ですが、トラックスパックスは、
かなり追従性はよかったです。
普通のスパックスは、おっしゃる通りだと思います。
追従できなくてガツンとくるか、腰抜けか、と言った印象です。
タイトコーナーの飛びこみでは、妙にフロントが突っ張るカンジすらします。
144138:2001/03/12(月) 09:56
>追従できなくてガツンとくるか
やっぱりそうですか。
特にタイトコーナーに関しては全く同感です。あと、コーナリング中に
ギャップがある(YZ瑞浪の2ヘアとか)と、唐突に挙動が乱れますね。

結局素のSPAXの嫌なイメージがあったのでLEDAに行っちゃいましたが、
TRAKSPAXもなかなかのようですね。
145138:2001/03/12(月) 09:57
あ、オイラも充分ヘタレですよ〜。(笑
146139:2001/03/12(月) 10:07
>TRAKSPAXもなかなかのようですね。

でもね、クアンタムの人の方がタイムが良いと、
ショックがいいもんな〜、などと思ってしまうヘタレなオイラです(苦笑
147139:2001/03/12(月) 10:18
>138さん
そんなわけで、電装系について教えてください。

オイラのヨーロッパはS2(+TCエンジン)なのですが、
主要な+系はすべて電流計の所で集合しています。
これらを適宜分散して、FUSEをつけるなりしたいと
思っているのですが、何かポイントといいますか、
これだけはやっておけ・注意しろな内容がありましたら
教えていただけないでしょうか?
148138:2001/03/12(月) 10:35
了解しました。
ではまず、回路としての分割ですが、何をどう分割するか迷いますよね。
これは、繋がる機器の重要度毎(相互に影響し合わないよう)に分類するといいですよ。

・ヘッドライト
・ブレーキランプ
・ハザード
・ウインカー
・冷却ファン

概ねこれらは独立した回路にしてそれぞれにヒューズを入れて保護すれば、些細なトラブルで
重要な電装品が機能しなくなるという問題は解決できます。
ワイパーモーターが焼けただけでヘッドライトが点かなくなるのは本当に恐いですよ。(笑

回路構造はS2もSPも大して違わない(全く同じではないが)ので、ヒューズは電流計から出て来る側に
各々電装品の消費電流量を計算して適当なサイズのものを入れるのが一番簡単かと思います。

軽四のヒューズボックスを流用すると工事も簡単だし、オートバックスでも買えるブレードヒューズに
出来るのでわりとオススメです。
149138:2001/03/12(月) 10:41
あと、絶対にやった方がイイのは、リレーの挿入ですね。
・ヘッドライト
・冷却ファン
・ヒーターファン
・パワーウインドウ

これらの電装品は純正でもリレーが入っていないので、使用中はスイッチに直接大電流が流れます。
パワーウインドウスイッチなどは本当にトラブルの元になりやすいです。スイッチを分解すると
大抵の場合、端子とグリスが黒く焦げてたりします。

ヘッドライトに関しては市販のBOSCH製のリレーハーネスキットを使うのも手かと思いますが、
容量だけ気を付ければ同等回路は簡単に組むことが出来ます。

ヒューズボックスとリレーは運転席側の隔壁のメーターの裏側に当たる場所が比較的広く空いているので、
ここに付けるといいんじゃないかと思います。
150138:2001/03/12(月) 10:46
くれぐれもショートによる火災に注意してくださいね。
151139:2001/03/12(月) 10:52
>138さん
丁寧に教えてくださって、本当にありがとうございます。
ここは2ちゃんねるでは無いように錯覚してしまったくらいです(w

今日は、すっかりクルマモードになってしまったので、仕事をサボって
しまいました。馬鹿ですね(苦笑
これから回路図&実際の配線とにらめっこしてやってみようと
思います。なにかありましたら質問させていただきますので、
御暇な時にでもお答え頂ければうれしいです。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/12(月) 13:25
密かにヨーロッパが欲しいなと思っていた奴なんですが・・・
ティムポの200万円の夢は文字通り夢なんですね。

ところで・・・ヨーロッパ乗りの人は自分でどの程度車をいじるのでしょう?
ガレージ無しで自力でオイル交換も出来ないような環境では維持するのは厳しいでしょうか?
エンジンくらいバラせない奴は逝ってよしとか言われちゃうんでしょうか?

ヨーロッパに限らず旧車オーナーは整備士免許あるのでわ?ってくらい
車に詳しいイメージがあるので・・・。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/12(月) 13:37
>152
大丈夫。自分でヤルひともいれば、お店まかせのひともいるよ。
オイラもガレージないです。
オイル交換くらいでしたら、工具・ジャッキとオイル受けがあれば、
どこでもできますよ。

>ヨーロッパに限らず旧車オーナーは整備士免許あるのでわ?ってくらい
自分のクルマを良く知りたいと、調べてゆくうちに詳しくなってゆくのだと
思いますよ。
知識として知っていても、実践できるとは限りませんし。オレモナー
154152:2001/03/12(月) 13:43
田舎なのでショップが存在しないんです・・・。
北国で乗ること自体無茶でしょうか?(ワラ

ヨーロッパオーナーの皆様はやっぱり2台体勢ですか?
1台で全てをこなせるほど甘くないですか?

質問ばかりですんません。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/12(月) 13:45
オイラの場合、貧乏が原動力です(苦笑
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/12(月) 13:53
>152
私は駐車場事情が悪いので、ヨーロッパ一台のみです。
ですが、軽でもなんでももう一台あったほうが生活には便利だと思います。
例えば、ホームセンターで衣料ケースを買ってこようにも、
積む場所に困るとか。大きな物はつめませんから。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/12(月) 13:59
>154
北国なら、冬の冬眠状態のときにバッチリ整備だっ!
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/12(月) 14:00
オイラ……か……
159138:2001/03/12(月) 14:07
>>152さん
自分は、今でこそ殆ど自分でイジっていますが、元々はショップまかせでした。
ただ、興味をもって自分でもイジって見ているうちに、自分でイジる割合が
大きくなってきただけです。
使い古された言い方ですが、旧車はメカが単純なので思ったほど難しくはないですね。
あと、幸いな事にヨーロッパは整備性がすばらしく良好(人間がエンジンルームに
入れる程の広さですから。)なのでイジりたいひとにはうってつけですよ。
セカンドカーに関しては、駐車場事情が許せば軽四でもあった方がいいです。
整備中に工具が壊れたりパーツが不足した時に足がないと困りますので。(笑
160152:2001/03/12(月) 14:58
皆様どうもありがとうございます。

>>155
貧乏な分頑張って自力で手をかける・・と?

>>156
確かに積載能力は全く期待できなさそうですね。(^^;
駐車場の入り口とか車高低くて難儀したりしませんか?

>>157
車庫無しで冬眠させると雪に埋まるのですが、FRPボディの車の上に
10cmも雪が積もった場合・・・潰れちゃうでしょうか?(^^;
勤務中に大雪降られたら手の打ちようが無いのです。。。

>>158
好きこそ物の上手なれと言いますし、興味を持って手を付け出すとある程度
出来るようになると言うことですかね。
まずは飛び込む度胸が必要なのかもしれないなと思いました。。。

・・・冬道を乗るのは自殺行為でしょうか?(^^;
それと、タイヤサイズが特殊だと聞いたことがあるのですが、スタッドレスタイヤ
を履かせたことのある方は居ますでしょうか??
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/13(火) 09:08
>>160
そういえばエラン乗りはお金持ちが多いけど、ヨーロッパ乗りは自分も含めてビンボ人が多いような。
積雪ですが、10cm位別にナンともないっすよ。
ただ出来るだけ早く雪かきはしたほうがいいですね。
解けた水分が室内に流れ込んだり、キャブを水が直撃するからね。
それと、冬道の走行は出来ればやらない方がいいね。
防錆がマズいと塩カルでサスアームやフレームが錆びるかもしれないし、地上高低すぎてラッセル車になるのがオチ。
ほんと、ポンコツでもいいから足用に軽四持ってたほうがイイと思う。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/13(火) 09:09
ちなみにタイヤサイズはSPの場合、F:175/70R13 R:185/70R13です。
いまどき70扁平のスポーツタイヤなんて売ってないのが難点といえば難点。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/13(火) 09:58
そそ。営業車用のタイヤがほとんどだよね。
一説によると、それでも当時のハイグリップタイヤ以上だとか(w
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/13(火) 10:04
>>160
10センチくらい積もってもつぶれたりしないけど、
積雪の道を走るのはフロントの荷重が低いので、お勧めしません。
ツインカムエンジンを積んでいるタイプだと、アクセル操作が
ラフだと、あっという間にとっちらかるよ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/13(火) 10:07
我等がチンポ誌では、人気編集者NAPAの次期テスト車にエリーゼを導入します。
お楽しみに!
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/13(火) 10:13
>165
カーマガのお下がりでもつかうのか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/13(火) 10:31
>>166
ギクッ!
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/14(水) 13:56
ヨーロッパネタをあちこちにばら撒くの止めよ−ゼ。
変に反感を買うのもイヤだしね。
って、オレモナー
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/14(水) 14:07
>168
今月のtimpoはヨーロッパがネタだったからしゃーないよ。
変なエセライターの記事はどう考えてもスーパーカー小僧レベルと
同等程度のヤバい内容だったし。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/14(水) 15:18
>169
うん。LHDを薦めるってのは、読者の利益を考えたら疑問符だよね。
せめてRHDに改修するのは構造的に簡単(金は別)ダヨ、ってアサインは欲しかった。
それと左リアやフレームにしたって、本来はショップが納車前にチェックして修理しておくべき点だよ。
表示価格を押さえるために修理・チェックを怠っているとしか思えない。
安く売って、そのあと修理に50万出せと言っているのと一緒だ。

オレは貧乏なのでLHDを選んだけどさ(泣笑
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/14(水) 16:52
結局、ヨーロッパ乗りは、自分でやるか、よほど信頼の置けるショップを探すしか
無いってことか・・・(金があれば別かもネ)。
ティムポの如く、実嬢を無視した記事がまかり通るようでは仕方ないのかな・・・(泣
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/14(水) 18:46
>>171
おいおいオッサン、"実嬢"じゃなくて"実状"だろ?
炉理マニアか?
173171:2001/03/14(水) 18:51
済まん。誤爆しちまったようだ。
なんでだろう?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/14(水) 18:56
はぁ?
どっちが正しいんだ? >>172 & >>173
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/14(水) 22:09
誤爆だって173がゆーとるやろ。

176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/14(水) 22:10
ローナ萌え。
3本目好評レンタル中。
>>173-175
全く意味不明・・・
178152:2001/03/15(木) 09:59
>>161-164
どうもありがとうございます。
やはり冬場の使用は厳しい様ですね。
当面は軽四と2台体勢に出来る様に頑張って働くとします。

やはり雑誌よりもオーナーの意見が一番参考になりますね。
本当にありがとうございました。
INOは気軽にパーツを買いに行けるので、オレ的にはスキだな。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/16(金) 07:59
イカン。sageちまった。なのでアゲ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/16(金) 08:47
>>179
先代社長のころしか付き合いがなかったんだけど、
パーツに関する質問とか気軽にできるショップだった。
一度、大量にパーツの在庫確認をしてもらった事があるんだけど、
全ての部品について、在庫の有無だけでなく調達の可不可まで
チェックしてくれたのでとても助かった。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 00:58
いいところじゃん、それがホントなら。

ミニなんて。。。。ひでえもんだよ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 09:38
>152さん
頑張って、手に入れてくれ!
手に入れるのがゴールじゃ無いことは承知の上でね。
ガンバレよ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 10:14
あのね、152の人。
屋根付き車庫が確保できないって言ってるけど
せめてビニールの簡易車庫が設置できる駐車場を探すぐらいの
苦労をしなさいよ。ヨーロッパ本気で乗りたいなら。
手に入れちゃうとそんなもの比じゃない苦労が後々わんさと押し寄せるから。
まあ、こっちは雪国じゃないのでそういう車庫が
積雪で通用するのかどうかは知らないけど。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 10:44
私が住んでいるところも、雪はあまり降らないからなぁ。
水や湿気は避けられるに越したことはないのは事実だね。
雨漏りする個体も多いしね。
駐車場問題も含めて、色々考えながらがんばってね>152さん
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/19(月) 08:05
>182
ミニ関係でも酷いところがあるのですか・・・。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/19(月) 22:54
ミニだからこそ、でしょ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/20(火) 00:11
>152
あんた甘いよ。 北国ってどこの北国かしらんが、オレも北国で
がんばってるぜ。 買ってから全て自家作業だよ。
パーツも本国から個人輸入か国内の某ショップから買ってる。
車庫は個別で借りないとダメだが(184の言うとおり)、それも
探せばあるだろう。 それから、冬道走行はやめておけ。

ヨーロッパでびびってるんじゃねーぞ。
オレなんかその次の... もっと大変じゃねーか(藁
やる気なんだよ。 情熱なんだよ。 わかったか?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/20(火) 18:33
>>188
やけに辛辣だねぇ。

>オレなんかその次の... もっと大変じゃねーか(藁

エスプリのS1でも買ったのか?
190wandere:2001/03/20(火) 21:29
情熱ってことは、ラテン系(古いアルファとか?)ですかね(^_^;)
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 09:09
ヨーロッパの維持なんて楽なもんですよ。
国産旧車に比べりゃ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 09:58
そうかもね。部品はあるし。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 10:06
サビと格闘しなくていいのがイイね。
FRPのクサリはプラモ感覚で修理できるし。
マジでFRP整形に目覚めちゃったよ。(笑
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 11:04
それに、フレームとボディを分離出来るので、その気になれば
ボディやフレームを全交換ってのもアリだしね。
このあたりが、モノコックより有利と言うか楽なところだね。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/22(木) 12:50
>194
ボディ・フレーム両方とも交換できる人が羨ましいよ・・・
お金掛かるもんねぇ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/22(木) 13:41
>195
そりゃそうだけど、モノコックの修正なんかもっと大金かかる
と思うけど? それに完全に修正出来ないとかも多いしさ。
こっちは、フレーム交換で車体番号も支局で打刻だっ!
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/22(木) 17:11
いわれて見ればそうですね。
完全修復ですもんね。モノコックじゃ無理。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/22(木) 17:29
モノコック車でもモノコックフレーム交換という荒技が
ないわけではないが・・・・・
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/22(木) 17:32
ヨーロッパのフレーム交換はほんとビックリする位簡単。
FRPの捩れや精度面で多少のすり合わせは必要だけど、
構造はタミヤのプラモデルと全く同じ。(笑
モノコック車だと、実車=プラモデルはありえないけど。
2004人じゃ辛かった人:2001/03/24(土) 14:42
>199
簡単ではあるけれど、人手は必要だね(w
リフトでボディを上げるとしても、ボディへの影響を考えると4柱のリフトを
使いたい。人手だけだったら、4人ではちょっとツライかな。安全を期するなら
6人は欲しいよ。
201大人2人+小学生5人(笑):2001/03/24(土) 16:04
青空駐車場でやりましたが、途中で「2人じゃ大変だなぁ」と思い
たまたま通りかかった下校途中の小学5年生にコーラ1人1本のお駄賃を
約束し合計7人でボディを持ち上げました。
その時のド素人のお馬鹿な感想です。
・センタートンネルあたりの防振材?のクリアランスがタイトなだけで
 最初シャーシがボディと一緒に持ち上がってしまった。E/g足回り等が何も
 無いとシャーシはやっぱり軽かった。
・逆にボディは想像を遥かに越えて重い(笑)特にフロントがリアに比べて
 かなり重かったのは意外。
・コーラ5本の計600円であの人手は正直助かったが、作業中ず〜っと
 「プラモみて〜」「すっげ〜すっげ〜」「走んのこれ〜」etc.声変わり前の
彼らの容赦無い甲高い排気音に途中キレそうになった。頼んでおきながら(笑)
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/24(土) 16:20
>201

>・センタートンネルあたりの防振材?・・・

あの藁みたいなヤツの素材って、何なのですかね?
防振ゴムで代用できないかな?
というのも、センターコンソールを外しているもんで、
あの藁が外見上カッコわるいのよ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/24(土) 16:22
>>201
体験をHPにして公開(後悔)してくれ!!
みんなのためになると思うぞ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/24(土) 16:22
>>202
201じゃないけどなんか虫が湧いてそうで気持ち悪いから剥がしたよ。
今は厚手のフェルトを何枚か重ねて貼ってある。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/24(土) 16:27
>204
フェルトですか。湿気は大丈夫ですか?
なんか、かえってジュクジュクしそうな気がするのですが・・・。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/24(土) 16:33
DDTで消毒しましょ?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/24(土) 16:34
>>205
だんだんクサってくる藁よりはマシって程度かなー。
はっきり言ってアチコチ内装剥がしてみると、本当に気持ち悪くなるよ。(汗
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/24(土) 16:49
>207
オイラの車、ドアのうち張りのFRPが段々腐ってきているのがかなちい。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/28(水) 11:06
age
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/28(水) 13:06
防振材って買うと高いでしょ? オーディオ用でも何でも。
だから、解体屋にあるMR2のリアバルクから剥がして来たり、
セルシオやメルセデスから剥がして来たりすると、意外と使える
し効果も高い。 なんたってコストが安い(藁
塗るタイプは、ノックスドールのセレンシアがかなり効果あるよ。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/28(水) 15:15
既出だったらごめん。
10年ぐらい前、車の雑誌(くるまにあ/特選外車情報?そんな類)の
とある中古車店広告。何気に見ていたときその中のロータスヨーロッパに
ふと目が止まったんですが、なんか写真がおかしい… なんとそのヨーロッパ、
右が54以前の眠たい目、左が65以降のフェデラルぱっちり目だったんです。
見間違えじゃないんです。ヘッドライトのエグレの形状の違いもはっきりと
わかりました。誰も信じてくれなかったけど(笑
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/28(水) 15:22
>>211
事故車なんじゃない?
ボディパーツって結構細かく分割してロータスから供給されてたから、
発注ミスかロータス側のミスで違う部品が来たんでしょう。
FRPだから気合入れて整形すれば付いちゃうしね。(笑

パーツリストを見ると、ノーズ部分だけでも、
(1)フロントセクション全部
(2)ライト部分を含むノーズのみ
(3)(2)をそれぞれ左右分割したもの
くらい細かくパーツが供給されてました。(今でもそうかどうかは不明)
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/28(水) 15:27
>>212
レスありがとうございます。恐らくそんな感じでしょうね。しかし
店の人は知ってて売ってたのかなぁ「まあいいや」って(笑
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/28(水) 15:32
たして2で割って「ロータスヨーロッパ タイプ55.45」
47より稀少ですね
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/28(水) 15:37
212>>213
それを雑誌で見たのが10数年前だとして、実際に修理されたのは恐らく
さらに数年前でしょうから、もしかしたら国内にパーツがそれしかなくて、
仕方無く・・・というのも考えられますね。
フロントガラスを例に取ると、最近でこそ割と安く買えるようになったみたい
ですが、バブル以前は数十万円(50万だったかな?)はしたそうですから。
パーツを選択する余地がなかったのかもしれませんね。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/28(水) 19:13
そんな変な顔つきになってまでもヨーロッパを走らせようとした
オーナーに乾杯!です。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/28(水) 21:46
50万とかなら、国内で型起こして作った方がいいよね。
ま、最近は安くてありがたいけど。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/29(木) 15:37
最近フロントガラスは10ン万で買えるらしいね。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/29(木) 16:46
ウチのやつ、フロントガラスにロイヤルドルトンの銘が入ってた。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/29(木) 20:01
俺のクルマ、左の三角窓だけアクリル・・・。
221201:2001/03/30(金) 01:20
う〜ん眠れない。 47が欲しい・・・
懐かしいなぁ。ヨーロッパを手に入れるまでもそうだったっけ(笑
222お手伝いの名無しさん:2001/03/30(金) 17:44
ボディ持ちage!!
ふぅ。
201さん、僕にもコーラ1本ください。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/01(日) 11:34
47いいよなぁ。
少数の人達が、リプロを数台作る計画を持っているようですが、
お金がかかるんだろうね。
224201:2001/04/02(月) 00:27
いま走ってきました。日曜夜はお山もガラガラ(笑)
ヨーロッパで夜お山を走ってる人いませんか?

>>223
47いいですよねぇ。ほんと、欲しい。
本物は無理っぽいんで、その人達みたいに作りたいですね。
って一生無理か(笑)
いらっさい。コーラどうぞ(笑)
226疑問符:2001/04/04(水) 08:14
羨望あげ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/04(水) 09:51
安いし手入れしやすいし、ステータスを誇示するような車でもないから、
羨望もなにもないと思われ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/04(水) 09:53
今度の日曜日にミッション降ろそう・・・。
クラッチが貼り付いて手の施し様がないのデス・・・。
常識的にするべき事は全部やった・・・。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/04(水) 16:14
下町の某ショップは、社長の判断にて47(レプだけど)作って
くれるらしいよ。 レース仕様のディチューンだろうけど、速そうだ。
基準は、自分で面倒が見れるとか、つまり車メンテのキャリアが
あるって事ね。
あんなの、初心者に売ったら死ぬかクレームの山 のどっちかだもんな(藁
つーことで、全くの夢物語ではないってことで。
230疑問符:2001/04/04(水) 16:35
>227
そうは言ってもなかなか手がだせません
藁って下さい
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/04(水) 19:50
>>230
いえいえ、最初の一歩を踏み出すまでは誰でもそうっすよ。(笑
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/04(水) 21:21
>231&疑問符さん

むしろ何も考える事無しに、最初の一歩を踏み出しちまうヤツの方がヤバイかも。
そういった意味では疑問符さんは正しいとおもうです。

安易に踏み出してもいいけど、今車と同じ感覚で乗ろうとする人が結構
いるので、そのあたりを危惧するひとりのわたしがここにいます。

自戒(笑)に意味を込めて一句(パクリ)

"あの頃の オイラはとても バカだった"
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/04(水) 21:25
× 自戒
○ 自嘲

とは言え、今は修理やモディファイ、車イジリも楽しくやってます。
結局は、どれだけヨーロッパが好きかどうかって所が問題かもしれないですね。
なんかマジに語ってスマソ
234201:2001/04/04(水) 23:02
ほとんど全てのメンテが大掛りなリフトアップ無しでできるのがヨーロッパのいいところ。
レス読んでも青空整備の人が多そうでちょっと安心(笑

>>228さんも日曜日は楽しそうですね〜。センター出しは
その辺に捨ててある鉄パイプにガムテ巻き。決まりでしょう(笑
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/04(水) 23:11
age
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/04(水) 23:31
>>228さん
クラッチ張りつきですか、乗らなかった罰ですね(藁
ミッションを降ろす前にダメ元で、
 ・パンタジャッキでチョイと持ち上げる
 ・乗りこんでエンジンをかけ、4(or5)速全開
 ・そのままコクピットから車体を揺すってジャッキを倒す
をやってみそ。目の前に数メートルの余裕があれば、
大抵剥がれると思うっす。低いギアではやらないでね。
要は如何に強いショックを与えられるかかので(藁

ちなみに俺様は、スターターが現在アウトです(苦笑
237201:2001/04/05(木) 00:08
>>236
うははは、通称「全開落とし」!! >>228さんのいう「常識的にするべき事」に
含まれてなかったかどうか、私もちょっと悩みました(笑
自分で部品の手配を本国にしていじれば面白いが・・・
>>238
£が安かった時は夢のようでした。徹底的にオーダー入れて。
元々安い部品が、\換算してさらにびっくり。とんでもない値段(笑
マターリ発送遅延(5ヶ月!)、誤出荷etc.のマイナス面を差し引いても
めちゃくちゃ嬉しかったなぁ。
でも今は国内調達。敏速発送、誤出荷なし、品質維持etc.は
やはり魅力です。
でも、それでも「高い」という気はしないのは、さすがロータス(笑
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/05(木) 13:15
>237
「全開落し」と言う名前?があったのですか(w
どこかのページで見たのですが、「全開サイドブレーキ」で剥がした
方もいるみたいです。そのひとはリアはディスク化していて、サイドも
良く効くみたいですが。
242疑問符:2001/04/05(木) 14:01
実は7かよーろっぱで揺れている どっちも楽しそう(大変そう) 笑
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/05(木) 14:06
//以下メルマガより転載

> 2ちゃんねるのお勧めな話題とネットでの
> 面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
> 読者数は34055人
> __________________________________________
>
> こんばんはー、ひろゆきです。
>
> このごろ携帯がほとんど一日中鳴り響いているんですが
> アドレス帳に登録していない人はとらなかったりしてます。。。
> しかしなんでこんなに電話がなってるんですかねぇ。。。
> やっぱり裁判デビューの影響でしょうか?
>
> そんなわけで、2ちゃんねる裁判所デビューが目前なんですが
> (http://yasai.2ch.net/event/index2.htmlイベント板みてください
> おいらが忙しくなっちゃうんでちょっとの間削除スクリプトを公開することにしました。
>
> 4/11の午後までです。。
> http://www.nihen.com/2ch/index.html
>
> 削除人になりたいなっってひとも練習を兼ねてやってみてください。。。
> http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_rule
> あ、削除人の心得はちゃんと読んでくださいね、、、
>
> んじゃ!
>
>
> __________________________________________
> 発行:ひろゆき [email protected]
> http://www.2ch.net/2ch.html
> 登録・解除 http://www.2ch.net/mag.html
> そんなわけで、今回の配信はおしまい。
> __________________________________________

244noytre:2001/04/05(木) 16:56
教習車がコイツだったら卒業できる奴は何パーセントくらいだろう。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/05(木) 17:15
>>244
とりあえず各項目別に統計をとってみました。

出発地点で始動不能          ・・・40%
バックミラー合わせでミラーがもぎ取れる・・・50%
エンスト               ・・・95%
車庫入れ/縦列駐車失敗   S1/S2・・・100%
              TC/SP・・・95%
S字/クランクの脱輪         ・・・ 0%  以上です
>バックミラー合わせでミラーがもぎ取れる
ワラタ
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/05(木) 17:25
運行前点検はみんな真剣にならざるを得ない(笑
>>247
「運転」の真の姿かも(藁
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/05(木) 17:30
>バックミラー合わせでミラーがもぎ取れる

俺も藁田(つうかルームミラーだよね?)
当初は取れるたびに強力両面テープとかでつけてたけど、
この間、エポキシ接着剤で貼ってみた。結構長持ちしてます。
路上教習車の後部。「仮免許運転中」「急ブレーキ注意」の他に
「煙が出てたら教えて下さい」を貼っておく。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/05(木) 18:55
>250
火を出したことのある漏れとしては笑えないぞ(泣ワラ
>>242疑問符さん
どっちも楽しいですよ〜(笑 
この前某峠でよく会うセヴンの人とお互いの車を乗りあったばかりなので
参考になれば。まぁお互いにくだけてる人間なので、素人の素直な意見ですが(笑

セヴン乗りのヨーロッパインプレ
「セヴンより低く感じる。閉鎖感が緊張するね。うげ、シフト癖ありすぎ〜(笑)
 やっぱフロント軽い、なんかあったらと思うと、投げ出した両足が汗かいた(笑)
 F荷重常に気にするね。でもバキバキ曲がる。なんか恐いよ〜(笑)」
 ずっと笑ってました。

ヨーロッパ乗りのセヴンインプレ
「ルーフ無いからかな、なんか腰高。下半身だけパックリはまって、上半身が風に
 晒されまくり。風が苦、し、い・・・(笑)ハンドル重い、遥か前方まで伸びてる
 ノーズが慣れない、エンジンがフロントにある事を「動き」ではっきりと主張。
 でもそれを差し引いてもバキバキ曲がる〜(笑)」
 ずっと笑ってました(笑)
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/05(木) 23:47
>疑問符さん

オイラとしては、ヨーロッパに乗っていただけると仲間が増えるので
非常にうれしいですが、「イジル楽しみ」、「タイムを削る楽しみ」に
ついては、セブンの方が良いようですよ。
セブンはある意味"なんでもアリ"な傾向がありますが、ヨーロッパでは
ショップも限られていますし、目指すところとして47があったりしま
すし。もっとも好き放題に湾岸仕様にエアロを自作して楽しんでいる方
もいらっしゃいますけど(アチコチの出っ張り具合がスゴイっすよ〜)。
254ボロ蓮さん:2001/04/06(金) 00:31
201改めボロ蓮さんです。
疑問符さんを悩ませるスレになってしまいましたね(笑)
255ボロ蓮さん:2001/04/06(金) 02:45
>>253>湾岸仕様にエアロ
いまいちその方達のノリがわからないんですが、それも楽しむ方向のひとつの可能性
でしょうか(笑)とにかく外装をイジる費用が捻出不可能な情けないわたしはちょっと
うらやましいです。
機関>外装は揺るぎない絶対条件なので、ランニングコスト+いずれ訪れるEg/MTの
OH代の貯金が食費まで食い込む(笑)とても書けないような食事をしながら2ヶ月に一回
Fブレーキパッドを交換してます。そのくらいハマります、ロータス(笑)
256ボロ蓮さん:2001/04/06(金) 02:51
というか夜しか走らないので外観を気にしなくなる。情けないですね(笑)
257疑問符:2001/04/06(金) 07:23
昨日の家族の会話(実話)
わしが妻に ”そろそろよーろっぱか7どっちか欲しいんだけど・・・”
妻 ”ふーん xxちゃん(息子3才)どっちが好き?”
息子 ”2cvがすき!”       注 最近2cv買ったばっかり
妻 ”じゃあいまの話は無しと言うことで・・・”
わし ”なしてそうなるん?絶叫”
そしてこれからも鬱な日々が続く
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/06(金) 07:40
>257
気を落とさずに。
こうなったら勝手に契約しちゃいましょう。
259疑問符:2001/04/06(金) 07:53
すでにいろいろと勝手なことしてるのでこれ以上は難しいかも 泪
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/06(金) 09:06
おはようございます。クラッチ貼り付き228デス。遅レスすんまそん。
そうなんすよ、全然乗ってなかったバツですわ〜。なんせ今ヨーロッパは
100km離れた実家のガレージに置いてあるので・・・。(苦笑
一応、
・3速セル回し
・ジャッキアップフルスロットル+フルブレーキ
・通称?全開落とし(笑
・押しがけ走行&フルブレーキ
の4つは試しましたが、いずれもダメでした。
ちなみに押しがけ走行はガレージまで戻るのにえらく苦労しました。
261ボロ蓮さん:2001/04/06(金) 16:18
>>260さん
降ろしに関わる周辺箇所のチェックの絶好の機会です。と考えるとか。
ってホイホイとバラしてくと案の定、別の箇所が「ぐぁあああ!!」なんて(笑)

>疑問符さん
難題、ですね(笑)「勝手気まま」「趣味車2CV」・・・既に切り札を出しすぎの感が(笑)
ヨーロッパ購入時の説得例 <失敗編その1>

自分「欲しい車がある。君に惚れていた時と同じくらいに好きなんだ。似てるんだ」
彼女「どんな車?」
自分「あのね、すごいペッタンコで」
彼女「悪かったなワタシの胸がペッタンコで」パシーン!!
ヨーロッパ購入時の説得例 <失敗編その2>

彼女「で、どんな車?」
自分「あ、あの、軽いんだすごく」
彼女「じゃワタシも軽い女だと思ってんのか?え?」パシーン!!
ヨーロッパ購入時の説得例 <失敗編ファイナル>

彼女「最後になんか言ってみろ」
自分「こ、構造が簡単、でも一筋縄でいかない、火がついたらひとたまりもない…」
彼女「てめ〜」パ、シーン!!

以上、参考になれば>疑問符さん
265疑問符:2001/04/06(金) 18:05
でもほしいのだ 笑いと涙
266ボロ蓮さん:2001/04/07(土) 02:08
>>265
買っちゃいましょう!(笑)
267>疑問符さん:2001/04/07(土) 03:44
悪徳ショップにゃ気を付けて!
青◯自動車、ゴッ◯シュなど、酷い目にあった人は
大勢いるよ。

漏れもその1人
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/07(土) 20:41
目黒の正規代理点でも売ってるの?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/08(日) 10:24
オールドロータスは扱っていないのではなかったでしょうか?>代理店
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/09(月) 01:36
んじゃあ、なんで「代理店」、なんて名乗ってんの?

なんかふしぎー。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/09(月) 04:59
好きなところ・・・歩道を走る自転車のねーちゃんのスカートの中を覗けるところ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/10(火) 00:51
おーい ロータスオーナーはどこに・・・
273ボロ蓮さん:2001/04/10(火) 01:23
>>272
ほ〜い。いますよん(笑

>>260
日曜日はクラッチ剥がれましたか?
274疑問符:2001/04/10(火) 12:46
迷いあげ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/11(水) 03:47
ねたはないのか?age
276ボロ蓮さん:2001/04/11(水) 04:01
>>275
こんばんは〜(笑
ネタならいっぱいあるんだけど、ありすぎて何から書いたらいいか。。
さっきまで走ってたんだけど、峠の帰り道にパトカーに止められた(爆
「なんだよ、ちょっと低いな〜」と若い警官。でもしばらく話してたら、
「俺も好きだったんだよね」だって。んじゃ止めんなぁぁぁ!!!
277ボロ蓮さん:2001/04/11(水) 05:23
>疑問符さん
余計に迷わせてしまうかもしれませんが。。。
たまに雑誌等で〜S2までの「ルノーエンジン」について色々な批評が
ありますが、いざ所有してみるといい意味で前知識を裏切ってくれます。
今でこそクロスフローその他色々と仕様を変えてますが、ターンフロー+ウェバー45×1の
時も一応、必要十分の走りはしましたよ。対外的にどうかといえば、2速3速
を多用する山道なら国産1.6NAクラスと面白い程シンクロしながら走れます。
しかし3速の伸びを必要する位の上り直線は。。。(泣)
278ボロ蓮さん:2001/04/11(水) 06:17
つづきです。長文スミマセン。

ご存知かと思いますが、S2のアルミエンジンはライナー差込式なので、交換により
手軽に圧縮復活、です(笑)。しかもアルピーヌA110のパーツがホイホイ使えるので
OHついでに1600〜1800ccライナー刺したりA110の様々な作用角のカムを入れたり・・・
かなり本気に「上」を狙えます。170psぐらい?(懐との相談ですが。。。泣)

パーツもそんなに高くないし、比較的入手も容易、OHVらしからぬ高回転の伸びetc.
魅力満載のルノーエンジン!(笑)
「ショボいルノーのOHV」なんて平気で書く糞雑誌のライター!オマエなんか嫌いだ!(爆
279228:2001/04/11(水) 09:04
ミッション下ろししてきました。
・・といっても、作業途中でツレに花見に強制連行されたため下りただけです。
クラッチがカナーリ磨耗しているのと、元々ジャダーでまくりだったのでついでに
交換しようと思っているので、パーツ調達が完了するまでまた放置かな。

しかしまたもやヘコむ事態が・・。内装もちょこっと弄っていたんだけど、
灰皿を落として粉砕してしまった・・・。手に入らないパーツだし、オイラ自身は
タバコ吸わないので不要といえば不要なんだけど、センターコンソールの一等地が
ガラ開きになるので、修理するか・・・。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/11(水) 11:40
>228
本国の業者にオーダーかけて下さい。
まだ出る事多し。
国内でも持ってるかな? 三貴あたりで。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/12(木) 00:41
>>228
灰皿「も」何かの流用だったような・・・
282疑問符:2001/04/12(木) 08:22
a110もいいですね ちよっと方向性は違いますが・・・
私は低性能えんじんで充分 ふつーのs2運転したことがあります
あれがいいなぁ
283228:2001/04/12(木) 09:01
>>280
>本国の業者にオーダーかけて下さい。
うーん、自分で修理した方が早くて安そうだね。オイラわりとプラ修理得意なので。
ついでに、また破壊してな泣かなくていいようにシリコンで型とって複製しとこ。
どうせタバコ吸わないから耐熱性関係無いし。(笑

>>281
何の流用なんでしょうね。オイラもまさかヨーロッパのためだけに、ロータスが灰皿
なんか生産する訳が無いと思っているのですが、同型の灰皿を採用してる英車を見た事
ないっす・・。
ドアハンドルはMGと一緒なのは見た瞬間解ったけど。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/12(木) 12:51
灰皿は専用だと何かで
読んだことがあるような気がする。
285ボロ蓮さん:2001/04/12(木) 19:01
>灰皿
デッドストックとばかり思ってました。今ぼけ〜っと見てます。
この大きさ/形状。。。なんか、観光バス等の座席後部に取付けてある灰皿に似て
いるような。稀少といわれた灰皿、案外イギリスのバス全てに同じ灰皿がついてたりして(笑
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/15(日) 08:55
age
アゲアラシつーより

クニサワ新じゃ?

くくくくく
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/15(日) 12:18
あげ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/16(月) 01:02
age
290ボロ蓮さん:2001/04/16(月) 03:26
>>282
最近のヨーロッパS2の出物は、案外クロスフローが載ってたり
ターンフローでもサイドドラフト&ウェバーが多そうなので
車探しの時も楽しそうですね。
そのあたりの仕様の違いはほとんど価格に反映されないし。
291疑問符:2001/04/16(月) 07:03
もう少し悩んでみよう・・・笑
292ボロ蓮さん:2001/04/18(水) 13:57
最近ボディを換えたい衝動に駆られてます。なんせボロいんで(笑
パワー上げるより、もっと軽くしたいという気持ちがどうしても強い。
これも47の呪縛なのかな...鬱(笑

47の約160ps/510kgがやっぱり当面の夢ですが、はたしてどこまで近づけられるんで
しょうね。軽量ボディのみで車重640kg→510kg減量はチョト無理か(笑
ノーマルのボディシェルって各シリーズ(含む47)一体何sあるのかご存知の方、是非
教えて下さい。お願いします。m(_ _)m
293元オーナー:2001/04/18(水) 15:53
イギリスに47ロータスを注文しています。
当時の型を買った人がいるので同じモノを作って
もらってます。ボロ蓮さん>>日本に入って来たら
報告しますね。(1年位先になるけど)
294ボロ蓮さん:2001/04/18(水) 16:29
>>293
うわぁ......最高です......レスありがとうございます(ボー

ヤバ、鼻血出そうだ......(ボー
295ボロ蓮さん:2001/04/18(水) 16:46
今晩走りに行くのはやめとこう。浮わついてガードレールもぐっちゃいそうだ(笑
谷底に落ちたら47に乗れない(←かといって生きてても買えないだろ...自爆号泣)
296元オーナー:2001/04/18(水) 17:41
>>295(←かといって生きてても買えないだろ...自爆号泣)
大丈夫、買えますよ。車検までやって新車のGT−Rより安いです。
ただし積むエンジンにも依りますが…
297元オーナー:2001/04/18(水) 17:51

難点は’ロータス’とは名乗れないこと。
もう一つは構造が一緒でも新車なので
ヒストリックカーレースには出られません。

298出火さん:2001/04/18(水) 21:31
おっと、すごい人が現れましたね。
色々とご教授くださいです。>元オーナーさん
299ボロ蓮さん:2001/04/19(木) 10:26
>元オーナーさん
こんな私でも手が届きそうな・・・いや無理か・・・うーん(笑
詳細が知りたいのですが、良かったらお聞きかせください。m(_ _)m

>出火さん
>>251の方ですよね。HNにまで引火しちゃったみたいで・・・(笑
かくいう私も2回程出火未遂経験ありです。デスビ位置が高いのに(泣
出火さんはS1〜SP? 良かったらお聞きかせください。m(_ _)m
300出火さん:2001/04/20(金) 01:11
ども、ボロ蓮さん(抵抗のあるHNですね・・・)

オイラのクルマはS2です。現在はTCを積んでいますが、
出火当時はR16にDCOE40でした。
大まかなことはどこかのスレに書いたんですが、どのスレか
わすれてしまいました(w

出火に至った経緯ですが、根本の原因として変なショップに
エンジンのO/Hを依頼したのが間違えでした。
O/Hしてからというもの、オイルゲージからオイルは吹きまくるは、
キャブはオーバーフローしまくるわ、リーク系のトラブルのオンパレード
だったのです。出火したのはそんな状態でありながら、日光サーキットで
全開走行した帰りの首都高湾岸線です。

つづく
301出火さん:2001/04/20(金) 01:18
おそらく、サーキットでの全開走行でエンジン脇の平らになっている
ところへオイルとガソリンの混合物が溜まっていたのでしょう。

湾岸のトンネルのところの料金所で、料金を払う際に突然エンストして
しまいました。再始動を試みるも、うんともすんとも言いません。
ナニゲにルームミラーに目をやると、モクモクと煙がっ!
慌てて飛び降りて、料金所のオヤジに
「消火器を貸してくれっ」と言ったのですが、
「んなもの無いよ。動かないなら邪魔だからどかしてくれ。」

つづく
302出火さん:2001/04/20(金) 01:21
ここまで書いて酔いがまわってきたので、また明晩。スマソ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/20(金) 09:44
>>出火さん
白のロータスの方ですか?
確か塗装はハッピーでやりませんでした?
304出火さん:2001/04/20(金) 10:37
>>303
そうっす(w
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/20(金) 10:49
>>303です。
一度、ジェイ・○ラ○トで話ししたことが…
306出火さん:2001/04/20(金) 11:06
なんと世間の狭い・・・(笑)

某クラフトは数回しか逝った事がないので、
303さんがどなたなのか結構絞れちゃうかも(w
307出火さん:2001/04/20(金) 11:19
と言うか、私が誰なのかバレバレってことですね(w
鬱出汁膿・・・
308ボロ蓮さん:2001/04/20(金) 15:06
>元オーナーさん
別スレで拝見しましたが、もしかして豆屋サンとか?
違ってたらすみません・・・意味が通じなかったら流してください・・・

>出火さん
S2&ロータスTCですか!いいですね〜。わたしもルノー/ロータスどちらも好きなんで
羨ましいです・・・
ちなみに47の「マーク13C」って、どういう中身なのかご存知ですか?以前雑誌で見た
記憶だと見た目はまんまロータスTCだったような。なんせ手元に資料が殆どないもので・・・(泣
309ボロ蓮さん:2001/04/20(金) 15:31
豆屋サンに日頃たまにお世話になっている一人なんで思わず・・・
あんまり気にしないでくださいね(笑 >元オーナーさん
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/20(金) 15:56
コソーリ
311ボロ蓮さん:2001/04/20(金) 17:06
連レス失礼。知人のエスプリ乗りの豆屋サンに今聞いたら
全然勘違いでした。その方(知人と同業)は今512TRに乗っているとの事。
その方も元ヨーロッパ乗りと聞いていたもので、早とちりでした。
どうもすみませんでした>元オーナーさん m(_ _)m
312元オーナー:2001/04/20(金) 17:27
>>ボロ蓮さん
別スレでいじめられている?ところ
助けて頂きありがとうがざいます。
ちなみに303.306>>も私です。
2chに書き込んだのは初めてなので慣れてなくて。
それと293>>最初の言葉が抜けてました。「友達が」です。
そうなんです。友達が注文しているのです。
ちょっと買い物に行きますがまた書き込みします。
では。
313元オーナー:2001/04/20(金) 17:31

306>>ではなく305>>です。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/20(金) 23:32
age
315出火さん:2001/04/21(土) 18:44
ボロ蓮さん>

ちょっと自信がないのですが、13CはヘッドまわりをB.R.M.のパーツ、
腰下をコスワースのパーツを使用して、Lotusが組んだものだったと思います。
当時のロータスTCエンジンチューナーのいいトコどりみたいな感じです。
1600CC弱でDCOE45(40?)で175BPSくらいだったようで、47やコーティナに
一時期('67位から)積まれていたみたいです(47デビュー時は13Cではないと
思います)。プロデュースはダクワースだったかもしれません。

B.R.M.はフロー効率が良いチューンドヘッドだけど、腰下がヘボチン。
対してコスワースのヘッドはB.R.M.ほどは効率が良くない代わりに、
腰下はイカスピストンやイカスコンロッドやイカスクランクや
イカスクランクキャップなど、イカススペシャルパーツがテンコ盛りで、
頑丈かつスムースだったようです。

ウソだったらスマソ。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/21(土) 18:47
ナゼニアゲル?
317ボロ蓮さん:2001/04/22(日) 00:14
>>315
ありがとうございます。色々やってるエンジンだったんですね。
クランク形状見てみたいなぁ。絶対見る機会ないけど(笑
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/22(日) 00:31
pu
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/22(日) 02:05
おれもageちゃおうっと
73年式SP乗ってます
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/23(月) 01:25
>>316
なんで上げちゃだめなん?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/23(月) 10:28
35万円(!!)のヨーロッパ・ツインカム。
ttp://www.classics-navi.com/shop/cozy/index.htm

10年ぐらい前はこのレストアベース程度でも100〜200万円してたね〜。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/23(月) 11:06
>>321
265万円で機関やって計300万円。
とりあえずエンジン、ミッション、クーリング、ブレーキ、足、電装…。
シャーシ交換まで逝けるか…ちょっと辛いか。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/23(月) 23:31
日曜日のTIで火出してたねえ。
うまく消火できたようでよかったけども。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/24(火) 22:41
age
なんで燃えちゃうんですかね。結構聞きますよね、ヨーロッパは。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/26(木) 11:22
age
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/27(金) 22:44
age
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/27(金) 22:47
何年か前、知人の知人(初対面)に「停まっていてもフル加速」と
揶揄されたほど、フロントが上がっていた私のヨーロッパ。
やっぱ下げた方がかっこいいのかなー、と車高調で下げたものの、
今となっては「フロント上がりこそヨーロッパなり」という
気持ちが強くなっている。

子供の頃、走り去って行くヨーロッパは全て前上がりだったし、
それが目に焼き付いているからなー。やっぱり元に戻そうかな?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/29(日) 17:29
>>325
よく言われるのが、TCエンジンの構造に由来、てのがありますね。
キャブ直下にデスビがあるので、燃料がリークしているとマジヤバ。
ウェーバーは液面が狂うと、リークしやすいですし。
後は、変な店がチューンしたエンジンだと、吹き返しが激しい+
バックファイアでエアクリーナーから燃え出すパターンが多いようです。
ドライサンプの配管を燃やした人もいるようです。

やっぱりモアパワー、というふうに考える人が多いですから
ノウハウのないショップで安易にエンジンをいじってしまうのでしょう。
このスレの出火さんは、この手の情報にはかなり詳しい筈(ニヤリ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/30(月) 22:33
その手の情報(ワラを詳しく知りたいナリ〜。
331出火さん:2001/05/01(火) 23:42
よ、よびましたでしょうか(苦笑
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/01(火) 23:46
今だったら諸経費込みでだいたい幾らで買えるの?
ツインスパークキボ〜ン
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/01(火) 23:56
>>331
>>300-301のつづきを激しくキボ〜ンヌ

>>332
ツインスパークはアルファロメオと思われ・・・
334ロータスプレイヤー:2001/05/02(水) 02:15
あのー、
タイプ54の右ハンドルが欲しいのですが
流通してますか?

一応、70年にタイプ54から65に変わったらしいのですが
69年から英国向けに市販されたとなってますので
本国仕様の54は少ないでしょうが存在すると思われ。
ベンオートの広告に載ってるコトもありますが
あそこって信用(信頼)出来ますか?
335出火さん:2001/05/02(水) 10:25
>>330
一度、火を出したことがあるだけで、そんなに詳しいわけではないです。
火の出る原因は、>>329さんが書かれていらっしゃる内容がほとんどだと
思います。

>>333
忘れてました・・・。夜は(昼も)酒呑んじゃうとわすれちゃうんです(w

>>334
さがせば見つかります、RHDの54。つうか、そんなに探さないでも有ると
思います。こだわらないのであれば、LHDからRHDにコンバートした個体も
ありますし(私もやろうと思っています)。
ただし、コンバート物は、RHD用のステアリングコラムが付いているかどうかは
判りませんが(w
たとえそうだったとしても、イギリス車は、RHDでもウインカーレバーが
左にあるのが多いので、気にしないでも良いかも。

ベンオートですが、セブン乗りの知人によれば、最近は綺麗にいじった車が
結構おいてあるみたいですね。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/02(水) 17:16
正規代理点よりはヨシと思われます。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/03(木) 01:39
>>336
そんなにヒドイの? 性器大裏店って。
て言うか、何が悪いの?
所謂デーラーから車を買ったことが無いので、正直なところ
何が悪いのかすらも判らないんだよね、俺。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/04(金) 01:17
ヨーロッパの正規代理店?
アトランの事か?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/04(金) 01:21
>>338

もう、味噌も糞も一緒
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/04(金) 21:03
アトランって実際どうだったの?
341飯島チーフ:2001/05/06(日) 23:47
阿呆か。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/08(火) 09:22
a
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/08(火) 10:27
ロータスやTVRって車はさ、正規代理店で研修受けたメカが
いたってダメなんだよな。
やっぱり、長年やって来たショップのノウハウには勝てない。
これは工賃にも大きく関係するので、店選びは大切。
某店で工賃5万円って作業が、他某店ではあっさりサービスに
なったり(藁
技術の差なのか?ぼったくりなのか?...
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/09(水) 11:36
なんといいますか、(オールド)ロータスの整備にテクニシャンは必要なのかな?
そりゃあFRPの修理・モディファイだったら熟練したショップってのも有りですが。
工賃については、店によってまちまちなのは同意っす。

私はあらかじめ工賃を明示してくれるお店の方が良いかな、と思います。
R16エンジンをオーバーホールが仕上がってみて、始めて工賃25万って知ったのを経験しているもんで・・・。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/09(水) 11:43
ちなみに、
 ・O/H 20万円
 ・メタル合わせ 5万円

脱着工賃・パーツ代は勿論別。
所謂普通のO/Hなんですが、総額3桁万円越えたです。
でも、まともに回るエンジンにはなりませんでした。
というか、O/H以前の方がましでした。

こんな店もあるのでご注意を。
ときどきTipoに広告が出ているのを見ると、無性に腹が立つ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/09(水) 22:18
みなさん、冷静になって考えてみてください。
趣味車だけで生計を立てるということが、彼ら
にとって、この不況下、どれだけオイシイコト
ナノカ?

全然、おいしくないですね。となれば単価が上
がって当然です。それだけで食っていかなきゃ
ならんのですから。

それ考えたら、町の自動車修理工場で、ちいと
ばかしヘンテコナ車と、普通の車を数多くこな
しているところが良いのは何を見るより明らか
じゃないですか?

ロータスの整備でテクニックも何も無いでしょう?
そりゃあ、こまい所でいろいろノウハウはあるで
しょうが、こなしてイりゃ、作業時間だって普通
になるだろうしさ。

ソウオモイマセン?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 12:37
普通に乗る整備にはテクニシャンなんていらないよ。
ロータスツインカムエンジンをチューンするにはノウハウが必要みたいだけど。
あの半球型の燃焼室だと、ボアアップするとスキッシュエリアが多くなるから
デトネーションを防ぐために形状変更をどうするか、とかね。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 14:55
今、ヨーロッパのプラモ作っているんですけど
エンジンのヘッドカバーが何色かが不明で制作が止まっています。
添付のパーツはクロームメッキ調なのですが
本当は何色なんですかね?
349343:2001/05/10(木) 15:55
誤解されると困るので、ちょいと一言。
俺がノウハウが必要だと思うのは、作業方法だ。
実名は書けないんだが、手際の悪いショップの
作業工賃は概ね高いな。
例えば、ヘボショップで「これはエンジン降ろさ
ないと出来ないね」と言われたものが、他の店で
は「エンジンそのままでOKよ」って事がけっこ
うある。これは、ノウハウ以外何物でも無いもんな。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 16:06
>>348
T/C ビッグバルブ(EUROPA SP)なら黒。ヘッドカバーはフィン付き。
フィンと"LOTUS"関係のロゴは銀(というかアルミ地の色)。
ふつうのTCは何色だったっけ?
S1,S2(R16エンジン)なら黒。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 16:19
348>350
早速ありがとう!
作っているのは「スペシャル」なんです。
JPSカラーのデカール(水シール)どうやって貼ろうかなあ。。
実車の事は良く知りませんが(笑)、ヨーロッパの模型は
難易度高いです。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 16:26
>351
黒は黒でもつや消しでタノムよ!
>>351
海外メーカー品は色指定がアバウトで困るんだよな。
自社製の塗料の製品番号のみの指定で、しかもその塗料が
日本未発売どころか、会社自体もすでにないという(藁。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/11(金) 09:47
>351
JPSのピンストライプを貼るのは大変そうですね〜!
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/11(金) 21:16
349>

そりゃ、言えてる(ワラい

そういうヘンテコリンナコトヲ
言うのがいっぱしに「ショップでござい」
ナンつってるわけね。

でしょ?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/11(金) 22:42
>>355
そりゃあもう激しく同意!!
357351:2001/05/12(土) 11:27
>353
しかもパーツは変型しまくりで(笑い。
>354
貼らないですまそうかと思っております。
あれは無理だ!
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/12(土) 19:24
>しかもパーツは変型しまくりで(笑い。

本物も歪んでたりして・・・(泣笑
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/12(土) 21:45
良く燃えます.........よく死にます
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/12(土) 22:18
ターンパイクでヨーロッパが横クワガタになった話を聞いた。
構造上、横からぶち当たるとヤバそうだな、とは思っていたが。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 06:54
age
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 10:51
>>359
萌えた話はよく聞くけど、氏んだ話は聞いたことがないぞ。

「ヨーロッパ萌え」
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 10:52
現在の基準で考えたらいかんよそりゃ。
364351:2001/05/14(月) 11:06
微妙にスレ違いで恐縮ですが、ヨーロッパのボディ(ただし模型)を
つくづく眺めているとすばらしい造形ですね。。
微妙な面と線の融合が思いきり高い所で拮抗してるあのデザインは
もう二度と出てこないだろうな、と素人目にも思いますです。
実車を所有したい!と一瞬思いましたが、後が恐いなー(笑い。
とても維持できないや。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 11:12
FRPは、鉄板に比べて衝撃吸収&分散が良いって
聞いた事があるけどね。
エスプリとかは、ドアの中にアルミの幅広い引き抜き材
が入っているんだけど、ヨーロッパってそーゆーの無い
のかな? 横からの事故には弱い?
366出火さん:2001/05/14(月) 11:46
私は購入一ヶ月で、横からミニキャブに突っ込まれてボディ&フレーム交換する程の
事故に遭いましたが、自分は右足の打ち身だけでした。

>>364
デザインいいでしょ!!
プラモを拘って作る人なら、維持は充分可能だと思いますよ!
今ならとりあえず走るレベルの個体も結構安いですよ。

>>365
ヨーロッパは、サイドインパクトバーを入れても、それを支持する構造がないので
あまり効果はないような気がします。
367365:2001/05/14(月) 11:53
>出火さん
なるほど、あの軽さでは仕方が無いかなぁ。
ま、走る車としては潔い感じもしますね。
368出火さん:2001/05/14(月) 12:20
>>367さん
潔い、というよりも、乗員保護という思想に乏しい時代のクルマですから(笑
でも、ご指摘のように、FRPは衝撃吸収性に富んでいるというのは本当の話で、
私が事故ったときも人体への影響は本当に少なかったです。

全く逆の話になりますが、最近のクルマの”積極的に壊れて"衝撃を吸収する、
という思想にも通じるのではないかとすら思います。走りにはシャシ剛性云々と
いいますが、バックボーンフレーム+FRPボディだったために怪我が少なかった
のだと思います。

・・・、とは言っても、ドライバーシート直撃だったらかなりヤバイと
思います・・・。
369出火さん:2001/05/14(月) 12:23
なんだか話がまとまらない上に、へんな表現ですみません。
朝から酒のんじゃってるもんで・・・
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 12:59
全くそうですね。
安全性がうるさく言われている昨今ですが、危うさとか危険な
香りが無いとちょっとピンと来ないものでして(笑
超安全なスポーツカーつーのは...俺も感覚が古いなぁ(笑

371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 13:13
>370
今時ロータスヨーロッパを知っている人って少ないですから(大笑
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 13:18
ヨーロッパの認知度も低いですか...
エスプリも知られてないからねぇ 当然か(笑
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 15:37
ウチの三歳の息子はトラックだって>ヨーロッパ
確かに立派な荷台がついてるよね。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 15:49
トホホ トラックとは... 確かに、荷台っぽいけどねぇ(笑
デザイン的に好き嫌いが一番ハッキリする部位でもあるって
事を見抜いているのか? 子供の目は侮れないのぉ うーむ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 15:52
車に詳しくない人からすれば
ロータス・ヨーロッパもシボレー・エルカミーノもいっしょ・・・・
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 17:43
>>373
ヨーロッパの本国での渾名は「ブレッドバン」だから、
貴方の息子の知能は、すでに'60後半のクルマ好き英国人並みと思われ。
大天才の息子さんでよかったね(はぁと

俺も親戚のおばさんに言われたことがあるな・・・(藁
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 17:50
ヨーロッパが走り去る所を見たけど、
あんなに小さなキャビンに人が乗れるのか?
150センチ以上は不可じゃないか。
事故ったら生存空間ないだろあれ?
まー良くも悪くも「変な車」だな。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 17:51
まだ生きてたのねこのスレ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 19:09
>>377
ところがどっこい、170cm(65kg)のオイラにピッタリです。
事故話で思い出したが、最近、
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~clubfj/europa/europa_top.html
を発見して、密かに胸をいためています。
あの壊れ具合で乗員は軽傷だったようで、よかった。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 19:22
>377
チャプマンが小さいひとだったからね〜。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 22:03
>>377
俺180cm(68kg)だけど全然オケー。シートの前後調節も
まだ後ろに2段階ほど余裕があるし。

>>379
こ、怖い。
横っ腹にこられるケースは俺も何回も危ない思いをしてるので
市街地走行は気をつけね〜と。
382351:2001/05/15(火) 18:20
ヨーロッパの模型づくりに日夜励んでいる351です。またまた「教えて君」
で本当に恐縮です。ぜひオーナーの方のお知恵を拝借致したく、ノコノコ出て
参りました。ウェブ上のEUROPA(EUROPEじゃないんですね。発見!)で実車の
写真を見て廻ったのですが、どれもレストア&改良済みでオリジナルの状態が
全く判らないんですよ。。特に顕著なのがオーナーさん先刻御承知の通り、
エンジン&脚回りでして、バッテリーはフロントへ移動ショックはアフター
パーツに交換済みが多くて、まったくプラモデラーにとってはトホホの状態
です。そこでぜひお教えいただきたいのですが、ヨーロッパスペシャルの場合

1.内装が黒のタイプの場合、フロア&ルーフ内張は何色となるの
 でしょうか? また材質はファブリックでオーケーですか?
2.フロントブレーキのキャリパーとコイルは何色となるのでしょうか?
3.右ハンドル左ハンドルが存在しますが、ボンネット上のラジオアンテナは
 ハンドル左右に関わらず、進行方向左側の配置でよろしいでしょうか?

以上まことに厚かましい質問ですが御教示いただけると嬉しいです。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/18(金) 09:06
age
384元ロドスタ:2001/05/18(金) 09:42
10年近く前に、ロドスタで目白通りで信号待ちしてたら、
後ろにたぶんS2と思われるヨロパが2台ならんだ。
それだけじゃなんつーことないけど、その2台、車高をさらに
おとしてあり、ルームミラーにほとんど映らなかった。
あそこまでやると、その根性がかっこいー!!
385出火さん:2001/05/18(金) 11:53
>>382
スマン。私には全く答えられない内容ばかりだ(苦笑
勘で言えば、
 1 黒と白っぽい色のループのカーペット(見た目は薄目の黒)。天井はクリーム色
 2 キャリパは黒。もしくは薄い真鍮色。コイルは黒
 3 助手席側(LHDなら右,RHDなら左)だと思う
ってカンジかと思う。
EUROPAの内装は、「コレで決まりっ!」というのは無いと思います。
2のキャリパの色もダストやなんかでたまたま黒に見えているだけかもしれませんし。
EUROPAの模型は、model carsの#48に作例がいくつかあるのと、
現車ではLotus Fileやネコのcar magazine MEMORIESのLOTUSを立ち見してみて。
386出火さん:2001/05/18(金) 12:01
ちなみに私のクルマのアンテナは、リアの窓近くに付いている(笑
コイルの近くなので、ラジオは宇宙からのメッセージしか受信できぬ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 04:19
アンテナ伸ばすカギなくした・・・・
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 13:36
え? アンテナにカギなんて必要?
389ジネッタG12乗り:2001/05/20(日) 22:20
必要なものもあるよ、外の国では(わ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/23(水) 02:03
ヂネッタはカギが必要なんだ〜?
とろろでG12って、ペダルが思いっくそオフセットしている上に
ケージが邪魔なように思うのですが、やっぱ慣れちゃえばオケー?
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/23(水) 02:14
あげ
390>
例えば之話で、ジネッタには関係無いよ。アンテナなんか無いからね。
欧州車には一般的なんじゃない?

ちなみにG12はペダル類がそんなにオフセットしてはいないよん。
逆に乗りやすい感じ。足をすっと伸ばすとアクセルがあるからね。
ブレーキは左足だしさ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/24(木) 22:09
>392
そうでしたかー。私の乗せていただいたG12は、フツーに足を伸ばすと
右足がブレーキペダルだったもんで・・・。スミマセンでした、変なこと
書いちゃって。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/27(日) 09:02
age
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/28(月) 21:04
過去ログを発掘したので書いておくです

http://piza.2ch.net/car/kako/969/969039221.html
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/30(水) 20:42
ヨーロッパにロールケージを入れたいと思っているのですが、
ぶっちゃけた話いくらくらいするのでしょうか?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 00:38
まあ、50万じゃないかな
398ロータスといえば:2001/06/02(土) 00:44
ふぶきゆうや萌え〜
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/02(土) 01:00
おいおい、鉄パイプを曲げたもんが、どうして50万になるよ!?
なんかお前らまちがってねーか?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/04(月) 00:36
そりゃそうだ。50万もするわけないな。
それよりリアウィング付けてる人いる?
幸せで7万だったっけ?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/04(月) 00:41
南無・・・スタビライザー
402ジネッタ乗り:2001/06/04(月) 22:43
ななななな、七万?

お布施か?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/05(火) 22:15
ケージの50万って、どこから出てきたの?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/06(水) 22:53
ハネで七万なら、結構イイセンじゃないかな。幸せのハネは結構手がかかっている
ように思えるし、サーキットの狼世代には答えられない雰囲気だと思うしネ!!

国産GTRのエアロ&バーフェンなんか、真っ当なヤツはもっとするべ。
GTRっても、もちろん今のヤツとは違うよ(笑
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/09(土) 23:22
この手のクルマで、何が高いの安いの言っても仕方ないような気がしてきた。
付けたくて金がある人はつける、金が無い人はヒガム、といった構図が出来
あがりつつあるように思われ。

でも、表面上は「ロータス仲間」プ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 16:25
今日,本屋で「LOTUS FILE.」(スタジオ タック クリエイティブ)という本を買いました。
税別4000円とお高めですが、新旧ロータスが掲載されていて良い本だと思います。

よろしかったら是非!
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 16:29
金が無くてヒガムような奴は、この手の車には乗れません。
上には上がいるからね。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/12(火) 22:11
オイラは見栄で乗っているわけじゃないから、
「いいなぁ」とは思うがひがんだりはしないな。
金が無ければ無いなりに色々ヤルのも楽しいしね。
>399
本格ケージはFRPボディーに直接つけても意味ないでしょ・・・
なかには、そんなアホな加工してあるなんちゃってケージも
みたことあるけど。

だから普通に車内にフィティングしたあと、
ボディーとフレームを一度分離させる必要があるわけです。
そしてケージとフレームをボルトオンできるように加工したあと
ボディーに最小の穴を開けて・・・。再度ボディーとフレームを組み付け
やっとケージを車内に組めるわけ・・・
ここまで書きゃわかるとおもうけど・・・ねっ50万かかるでしょ。
普通フルレストアのついでにやるから、
単体工賃はもうちょっと安くなるだろうけど、ケージだけ組んでくれ
って頼んだら、50万でも嫌われるかも。

だから安価にあげるために普通はボディーマウントボルト
やシートベルトアンカーを使用するんだけど、強度的に本格ケージとはならない。
醜くボディーを切り開けば安くあげられるが。

ヨーロッパの場合スパイダーフレームに換装
シート後ろのバルクヘッドをカーボンパネルで補強+
ノーマルエリーゼのようなロールケージを追加するのが現実的だけど、
それこそ50万以上かかるのでは?

ガッテンしていただけたでしょうか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/17(日) 00:36
あげよぉよ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/17(日) 00:39
>409
というか、それが分かっているおっちゃん(おねぇちゃんでも可)に
払う技術料(&感謝)だね。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/17(日) 13:58
>409
ヨーロッパにケージ組むのって、スゲエ大変なんですね。
ちょっとびくーり!!
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/06/20(水) 00:33
age
414:2001/06/23(土) 16:43
かおうかな?
S2
415名無しさん@そうだドライブへ行こう
>414
なるべく、オリジナルに近い綺麗な個体を買うとよいですよ。
S2を買うと色々といじりたくなってしまいますから・・・(笑