なぜアメリカは低中速トルクがないとダメなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう

なぜアメリカは低中速トルクがないとダメなの?
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 18:06
高回転まで回らないから
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 18:09
EASY RAIDERが基本だから
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 18:10
日本=極細ピストン
US=極太ピストン
ハァハァ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 18:17
>>4
ショートストロークの方が高回転型で、
ロングストロークの方がトルク重視だから、
それを言うなら、逆じゃない??

多分、アメリカ人は重いからじゃないの?
あと、高回転回すのが気持ちい、スポーツしていると
思わない人種だからじゃないの??

>>1
このスレッド、ザッカーでZ記事のこと??

だったら、ターボこそ低中速トルクあると思うが・・・・。
まぁ、アメリカはターボにすると
保険料が半端じゃないから、事実上ターボの市場は崩壊状態らしいから
NAなんだと思う。
でも、日本仕様にはターボを設定してもいいと思うけどなぁ。


6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 18:19
ヘタレが多くてすぐエンストするから
7:2001/03/04(日) 21:35
中低速トルク重視の方が加速がいいって本当。

>5
日本の公道で3Lターボは使えないと思うけど。
別にアメリカに限った事じゃないよん
下手だから・・・
1013:2001/03/04(日) 21:40
アメリカ人はデブばっかりだから
11ジョン(アメリカ人):2001/03/04(日) 21:43
ジョトダコラ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 21:45
1日に300マイルも400マイルも走るようなシチュエーションだと、
エンジン回転数1500rpmくらいで60mph巡航できるくらいが、
人間もクルマも疲れない。
で、2000rpmあたりのトルクが太いと、少々の坂道も平気なのだ。

>>5
アメリカ人が高回転の楽しみを知らないなんて短絡し過ぎ。
ポルシェもフェラーリもアメリカのユーザーがいなけりゃ、
とっくに潰れていたかもしれない。
1980年代の初めには、排気ガス規制で存在が厳しくなった
大排気量エンジンを補う意味でV8(5.7リッター)や
V6(3.4リッター)にターボを付けたのが出ているけど、
やっぱりNAの自然さには敵わなかったみたいで早い時期に消えている。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 21:47
>>7
スープラは3Lターボなんだが。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 21:48
ターボは極低速域では同じ排気量のNAよりもトルクが劣るのは定説です。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 21:48
アメリカは直線道路が多いので、スポーツカーに乗ってる事を感じ取れる機会が
信号が赤から青に変わってから、7,80km/hに達するまでのヨーイドンで、
フル加速する時ぐらいしかないんです。

曲がりだのサスだの高回転まで吹け上がるエンジンだの持っていたってなかなか
それを活用できる機会がないんです。
だからトルク重視です。実際、トルクが無い車は北米では乗っててつまんないし。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 21:48
>>7
スープラは3Lターボなんだが。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 21:50
ゼロヨンがうけるのと同じ理由ね。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 21:50
アメリカ人でも好き者はターボ付けてるよ
クルマに限らずバイクやスノーモビルまでターボくっつけてるし。

処刑ライダーって三流映画を見てみれ。
諸元は解らんけどスゲークルマ=ターボってことになってる(笑)
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 21:52
>>13 >>16
日本語読解能力に難あり
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 21:52
CARTもターボだし
21:2001/03/04(日) 21:53
やっばりアメリカ人はマターリロングドライブが好きだから、中低速トルクの方がいいんでしょうね。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 21:53
マッドマックスって
スーパーチャージャー?
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 21:53
>>7
スープラは3Lターボなんだが。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 21:54
>>22
初作はSC、2はニトロ(笑)
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 21:54
アメリカでも、イナカに行くといいワインディングが一杯あるよ。
大体40〜70mphくらいで気持ち良くコーナーリングできる道。
箱根ターンパイクを長くしたような道がね。
大体が砂が載ってたりして結構スリリング。
フリーウェイばっか走っていると見つけられないけどね。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 21:55
ただ、ブロワにしてもターボにしても
日本人みたいにインタークーラなんてものは付けなかったりするのが
アメリカ人・・
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 21:57
映画のスーパーチャージャーってボンネットから出てるジャン
つぶれるじゃん普通
28名無しさん@そうか?ドライブへ行こう:2001/03/04(日) 21:58
アメリカ人は、アイドリング付近からアクセルをドンと踏んだ時、
タイヤが空転するくらいぢゃないと、スポーツ性を、感じないそうだ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 21:58
軽い方がいいって思わない考えがアメリカ人
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 22:00
トラックのディーゼルターボには40年前から
インタークーラーが付いているんだけどねえ(w

乗用車の過給機は基本的に「ここ一番」みたいなノリがある。
でも世界初の実用ターボ乗用車の
オールズモビル・ジェットファイアには純正で
水メタノール噴射のチャージクーラーが付いていたんだよなあ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 22:00
インターセプター萌え

マッドマックスってDVD2000円で出てたな。
買っちゃうか。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 22:01
トラクターにV8を4基積んだりするのがアメリカ人
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 22:01
ターボはトルクなのにねぇ〜
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 22:04
最高のNAエンジンはニトロ使ったアメリカンドラッグレーサです。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 21:12
日本こそ低中速トルクが必要だ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 21:17
そうだそうだ!
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 21:25
70年代のアメ車はカッコイイね
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 21:26
>>35
しょーがねーじゃん、カタログスペックだけ気にする馬力ヴァカが多いんだから。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 21:26
友達の兄さんがカマロ買って名古屋から千葉まで下で帰ったそうだが、ゴー&
ストップは楽チンらしい。レッドゾーンは2500rpmでいいくらいトルクが溢れてる
らしいよ(w
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 21:27
そうだそうだ!
41風゜呂串:2001/03/05(月) 21:31
国産ハイパワーも好きだし、軽量俊足車も好きだけど、
暴力的なトルクのアメ車も良いね。
バカっぽくて。〔いい意味で、ね
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 21:31
カマロは壊れたからヤです
車買ったんだ、ドライブ付き合ってといわれ、そいつの家についてから30分後の事でした
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 21:33
どう壊れたの?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 21:33
ミニにまでV8積んでたぞ。アメリカ人。
45風゜呂串:2001/03/05(月) 21:37
>>44
まあ、アメリカ的な考え方だな。
ハーレーがVツインな理由と共通するな。

46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 21:39
アメリカ人だけでなくヨーロッパでも気にするのは低速トルクだけど。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 21:46
>46
日本人だけ気にしない
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 21:47
>>47
気にしないっつか、ピークパワーの馬力しか気にしない。ガイシュツだけど。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 21:47
そーいやロードスにも5リッターのエンジン積んでたな
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 21:48
>48
つまり、アホね
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 21:50
>>49
「ゴジラ」のことね。
一度、S30にシェヴィー350積んだやつ運転したけど、すんごい気持ちいい
あの軽いボディにV8は最高。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 21:50
>>47
それはあなただけでは?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 21:52
>49
まあ、TVRも似たようなもんです
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/05(月) 22:26
マッドマックスの1を買ったけど、スーパーチャージャーがなぜか
機械式じゃなくボタン押して起動するようになってるのだけど、
あれってへんじゃない?(任意に機能を殺せるの?)
でも今改めて見ると、ただでっかいエンジンにぶっといタイヤだけ
で走ってる感じがアバウトでいいなぁ・・・。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 22:28
>>54
ブロアのクラッチを切ったり、つないだりしてるんだと思う。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 22:32
>>7
32のZも3Lターボなんだが。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 21:08
やっぱり高回転まできっちり回るエンジンのほうがここちよいと思われ。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 21:09
>>57
高回転ってどのくらい?20000rpm程度か?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 21:22
私のオールズなんてトルクあり過ぎて、20メートルはホイルスピンが止まらなかった。
大トルクは面白いぞ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 21:22
1万1千回転までキッチリ回せ!!
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 21:24
リミッターでまわりましぇん。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 21:26
オートマが主でしょ。
そんなに回してどうするよ。寿命も短くなるしな。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 21:26
極端な低速型エンジンもカタログモデルに入れたらいいのにね。
2000CCで最高出力90馬力、とか
楽だろうな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 21:26
アメリカは走行距離が多くなるから、エンジンが痛みにくい
大排気量・低回転数型のエンジンがこのまれます。でろでろでろでろ・・・。
6557:2001/03/06(火) 21:30
8000rpm程度。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 21:32
なーんもない、ただっぴろい所だから、加速G以外楽しむものがないんでない?。
あ〜アメリカいってみてぇ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 21:34
>>66
直線番長国家はオーストラリアと思われ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 21:34
アメリカは速度規制が厳しいのでスタートダッシュしか楽しめないんです。
だからラグのあるターボより機械式過給器や大排気量エンジンなんです。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 21:36
naruhodo.
70名無しさん@そうだドライブイテックへ行こう:2001/03/06(火) 23:32
アメリカにも1リッターあたりの馬力を追求するスペックヲタがいてほしいねっ。
ホンダエンジンって最もアメリカ人に好まれない特性だけど、ホンダ車人気なのは不思議
(ホンダのマーケット展開を考慮しても)
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 23:44
アメリカでも慢性的な渋滞になる所は有る。
制限速度も日本と変わらない。
ストップ&ゴー時の快適性等を考えれば、非現実的なピークパワー
よりもトルクが大事なのは明らか。

アメリカ人は車の事を良くわかっているし、逆に日本人は理解してない。
そういう事。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 23:48
でも 最近じゃ アメリカも 低排気量車が
見直されてるようだけどね
ようやく 分かってきたのは アメリカの方じゃないのか?(笑)
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 23:49
日本車のピークパワーは、メーカーがカタログ数値で素人を騙すためのもの。
過敏なアクセルレスポンスもそう。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 23:50
ケチな事言ってないで、大排気量に乗ってみな。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 23:51
>>73
チョイ踏みでアクセルがガバッと開くようになっているとか?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 23:51
車がでかくて重いやつばっかだからじゃないか?
最近は少なくなってるらしいけど。だからダイムラー
とかが経営やばくなってるんだろうけど
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 23:52
>75
そういうこと。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 23:52
>74
金の成る木を 手に入れたら乗ってみるよ。
アメ車には 乗らないけどね。
フェラーリあたりにでもね。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 23:54
>>70
アメリカにもピークパワーオタクはいるよ。
クルマ趣味は新旧何でもアリ、何でもOKの国だもの。
そういう人達はスープラやRX-7なんかを好んで乗ってるし、
突き詰めればフェラーリに行き着く。
あとはシビックなんかのシングルカムエンジンを
ツインカムやV-TECに載せ換えてくれるショップもある。
ここで使っているのは多くが日本から輸入された解体エンジンね。
工賃込みで1000ドルってとこかな(結構高い)。
それとあんまり知られてないけど、
地域によってはジムカーナなんかも意外と盛んなんだよ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 23:54
>>72
低排気量でも、味付け次第でしょ?
日本のやり方はちょっとおかしいんじゃないか?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 23:56
アメリカって車検ないんじゃなかったっけ?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 23:59
>>80
>日本のやり方はちょっとおかしいんじゃないか?
はいそうです、おかしいですね。
それがどうした?
老若男女、ドキュソがこんなにいるんだもの。

83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 00:01
>76
セルシオは1840kg、セビルSTSは1810s。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 00:02
日本仕様の車は日本で一番使いやすく作られてるんじゃない?
だからヨーロッパ仕様とかの足はいったヴィッツとかP10とか
カリスマはどうなんだろうかと・・・
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 00:02
>78
キャデラックとフェラーリ持ってるよ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 00:14
アクセルレスポンスを過敏にしないと「加速が悪い」というクレームが来るんです。
欧米の車は、老人などが急発進させたりしないようにという意味もあって、自然
な感じになっている。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 00:19
老人急発進したらだめなのか?
星野とか関ヤとか国光さんもか?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/15(木) 18:54
トルクもりもり
日本のターボ車もちったぁ〜見習え!
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/15(木) 19:26
>88
無知。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/15(木) 20:09
そうなの?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/15(木) 20:16
>>89
低速トルクないよ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/15(木) 20:29
ロープレッシャーターボ萌え〜
93名無しさん:2001/03/17(土) 14:52
>>83
その30kgの差は、ドライブシャフトの有無の違いと見た。
#セルシオ=FR/セビルSTS=FF
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 14:57
アメリカは馬力によって税金がスゲー違うから。

だから、170馬力トルク45キロなんていう車がもてはやされる.
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 14:58
つーか、オートマでピーキーなエンジン意味ないじゃん。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 15:00
>94
どこの州よ?俺知らんぞそんな州。普通値段だろ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 15:00
低速トルクが太いと発進時とか楽だけど、若い時の苦労は買ってでもしろ!って言うぐらい
だから?、低速トルクの無い車も良い物ですよ?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 15:01
ちょっとクルマかじるとトルクオタクになるからねえ、
日本人もメリケンさんも。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 15:02
アメ車なら、トルクは60は欲しいな。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 15:04
OHV
アメリカみたいな直線長く長距離移動するところを
細いトルクの車乗ってたら疲れる。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 15:13
>>98
高速トルクヲタと中低速トルクヲタの二種類いると思われ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 15:14
>>101
なんで?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 15:15
もいっかいいうが

オートマでピーキーなエンジン意味ないじゃん。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 15:17
大トルクじゃないと、タイヤスモークが出せないでしょ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 15:18
>>104
DレンジしかないATならね。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 15:22
>106
ATでいちいち高回転保つ人ってどれだけいる?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 15:29
大きな低速トルクなんて、トラックとかの商用車だけでもよかろうて
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 15:36
アメリカの道って意外とアップダウンがあるよ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 15:40
クルーズコントロールを入れたまんま、3時間走りっぱなし
なんてシチュエーションだと、2000rpm前後のトルクが太いクルマが
一番走りやすいし燃費もいい。運転してて疲れない。
スピードでいうと60〜70mphくらい。
少々の坂道(結構な斜度だったりする)でも4速のまま上ってくれるからね。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 15:46
普通に設計してりゃ最大トルク発生回転が燃費が一番いいんだ
からその運転方法なら燃費に寄与してるとは思えないね。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 15:53
>>111
いいのは燃費(L/km)でなく燃料消費率(g/ps・h)。
違いを勉強しようね。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 15:55
同じ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 15:56
>>111
その最大トルク発生回転域が実用V8なら2000〜3000rpmなんだが・・。
トルクカーブってのはいきなりピークに達するワケじゃない。
実用エンジンの場合、ほとんどフラットな中の
わずかなピークの所が最大トルク。
だったらトルクピークに近いところでなるべく回転数の
低い所を使って走るのが一番燃費がいい。
重要なのはピークの数値じゃなくて全体の特性。分かる?

115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 15:59
>110
マニュアル(ギア、ガスともに)で100マイル以上で3時間走りっぱなし
だと2000なんて関係ないがな。そんなやつは確かにあんまりいないな。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 16:02
>100マイル以上
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 16:03
まあ他人の運転方法なんて誰も関心持たないってことだね。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 16:05
>116
100回以上捕まるだろうね。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 16:07
>116
他の州に行くと、捕まっても点数引かれないし、州の間は他に車も
ろくにいないから120マイル巡航とかしてるよ。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 16:09
>118
平均で3000マイル毎に一枚かな。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 16:12
ヘリに追跡されて午後のニュースに成っちゃうよ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 16:13
15000マイルごとに航空券のプレゼントしてくれないかな。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 16:15
>>115
燃費がきつくないか?
100マイル以上で3時間もつ?
100キロなら分かるが・・
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 16:17
160×3=480
もつだろフツー。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 16:20
ヘリは今んとこないな。つーか、夜中に知らない911と2時間くらい
一緒に走ってたこともある。気を付けてれば大丈夫だよ。ブラインド
コーナーとか、上り坂の頂上とか、ポリスが隠れられそうなとこは
どのみちスピード落とさなけりゃ危ないから、今までもらったチケット
で最高速度は90ちょい、25マイルオーバー程度。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 16:21
160km/h時の燃費はリッター5ぐらいじゃないかな?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 16:22
クルマは何じゃろ?
ちょっと前のアメ車の中には25ガロン(90リッターくらい)
なんてデカいタンクを積んでいるのもあるからね。
トラックだと50ガロンタンク3本なんてバケモノもいるし。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 16:22
>>126
燃費さいてーといわれる俺のB4ですら10km/lぐらい走るから
それはねーでしょー。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 16:23
>123
燃費はぎりぎりかな。たまにあと50マイルガソリンスタンドないとか
あるじゃん。上の911と一緒に走ってたときは気が付いたら
ヤバ
かった。途中から30分くらい超燃費走行に切り替わった。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 16:25
車はアウディー。1.8リッターターボ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 17:06
アメリカ人ってね、さんすうができないのね。だからね、タンクの容量が100lってなってても10lの誤差なんてよゆーなんだよね。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 17:11
それにしても100キロ1500回転って言うのはイイモノだぞ。
トラックみたいにガサツじゃないし。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 17:41
フランス映画なんか観てるとさ、出てくる大型車が
軒並みアメ車ってこともあるよね?ちょっと不思議だな。
そういえばフランスには大型車ってないよなあ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 17:41
昔は死ぬ程あったのにね。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 17:42
ルイスブニュエル萌えー
136全スレ走破!:2001/03/21(水) 00:32
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
黒煙アレルギー死んだか?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 13:51
出だしだけは速いな...おいつけねー>アメ車
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 13:54
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 13:56
出だしさわいじゃ楽に抜かれ♪、、、って所ジョージが歌っていなかった?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 14:01
>>133
今は分からないけど、昔はでアメ車も人気あったんです。
フランスも戦前は大型高級車が多かったけど、その後は無いね。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/03/21(水) 14:06
コルベットは速いなぁ。

142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 14:12
昔のアメ車なんて、0〜100キロ加速が5〜6秒なんてのが沢山あった。
今のコルベットも同じくらいの加速するけど、昔のはもっと強烈な加速感
があったよ。40キロくらいで走ってて、そこから加速してもホイール
スピンするくらい。もちろんATでね。ATのシフトアップでもタイヤ
が鳴いてた。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 14:23
まったくだ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 14:26
>>142
加速は好きだけどホイールスピンって嫌い
一気に萎える
だったらホイールスピンしない程度のパワーの方が
楽しめるな
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 14:40
>>142
これがアメ車の面白さ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 14:58
でかいボディ−には大トルクが必要だろ。
シビックみないたエンジンだったら走らないでしょ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 15:03
大排気量に対する税制がぬるいからでしょ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 15:18
感覚的に低回点で回転力がある方が楽だし速いからじゃない?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 15:26
オイオイ。>>12で答え出てるじゃないか・・・鬱だsageよう・・・
ageてもうた・・・鬱だ・・・
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 15:32
ガソリンが安いからでしょ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 15:37
はじめから安いから関係ないだろ・・・
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 16:11
http://www.svt.ford.com/lightning2001_specs.html
このピックアップのトルクと加速タイムを見よ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 16:45
アメリカの伝統です。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>153
これ欲しい。