1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
・車両価格が高い
・騒音・振動が多い
・加速が悪い
・オイル交換のサイクルが短い
・排気ガスが煙たい
これらを全部総合して、自家用乗用ディーゼルにメリットあるの?
>・車両価格が高い
ボロの中古を買う。
>・騒音・振動が多い
大音量のカーステでもみ消す。
>・加速が悪い
真っ黒な排気ガスを噴きながらアクセルベタ踏み。
>・オイル交換のサイクルが短い
金がかかる事はほとんどやらない。
>・排気ガスが煙たい
後続車かそう思うだけ。自分には関係ない。
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/24(土) 13:57
買い替えまでに10万キロは乗らないと元は取れません
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/24(土) 14:02
ディゼルウザではないが。
・車両価格が高い
そんなに割り高?中古安そう。
・騒音・振動が多い
我慢できる人が買う。
・加速が悪い
飛ばさない人が買う。
・オイル交換のサイクルが短い
たぶん交換しない
・排気ガスが煙たい
乗用車はそんなでもない(発進負荷が低い)
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/24(土) 14:05
結局、Dは、どんな人が買うんだ?
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/24(土) 14:07
・車両価格が高い・・・そりゃ新車はね
・騒音・振動が多い・・・我慢すりゃ済むレベル
・加速が悪い ・・・街中の流れには乗れる
・オイル交換のサイクルが短い・・・でもオイルも安い
・排気ガスが煙たい ・・・自分には関係ない
ちなみにGX81のディーゼルターボです
主に高速道路移動が多いのではっきり言って助かります(ガス代
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/24(土) 14:10
ディーゼル乗りってのは、まあこんなものよ。
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/24(土) 16:07
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/24(土) 16:11
>>6 でも自動車税の差額でほぼチャラだろ?♪┌(・。・)┘ワッショイ♪
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/24(土) 16:14
ディーゼルは車両重量が重いから、同一グレードのガソリンに比べ
重量税のランクが上がる場合がある。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/24(土) 18:50
先代カルディナワゴン前期型中期型の場合、2,000ccと1,800ccの
ガソリン、2,000ccのディーゼルと3種類のエンジンがそろっていたのは
CZというグレードだったが、2,000ccガソリンと2,000ccディーゼルでは
2,000ccガソリンの方が車両価格4万円高かった。
また、同時期のコロナセダンEX−Saloonも同様の状態にあった。
ので上記車種の場合、ディーゼルの方が4万円安かったので元は
最初からとれていた。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/24(土) 22:23
ディーゼル乗りはトンネル内の煤を掃除しろ
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/24(土) 22:45
あんまいじめるなよ。石原さん
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/24(土) 22:49
ガソリン車に比べディーゼルの方が
燃費が良い。
燃料代が安い
よって維持費が安い
最近の普通車のDはパワーもあるし静かだ
乗ったことない奴は黙ってろ
ゲホゲホ
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/24(土) 22:54
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/24(土) 22:56
重油混ぜちゃダメダメ
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/24(土) 23:12
元とれますよ。燃料代がガソリンに比べてうんと安くすむからね。
車両価格もそんなに変わらないし、加速は悪くても低速トルクが太くて乗りやすい。
うるさいってのも有るけど慣れるといい音なんですね、これが。
ストーリアに前シャレードで使ってたような1000ccターボのっけて3gカー
を作って欲しいや。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 00:12
1000ccエンジン載せて、何で3gカーなんだよ、ゴルァ
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 00:19
でも軽油って消費税の二重取りしてないよなあ。
自家用はナメられてるな。
いい加減にしろよな、ガソリン税に消費税かけるの。
>>20 それはね、燃費が良くて経費が安く済むから
ビールが3g飲めるんよ。
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 00:22
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 00:23
>>20 馬鹿発見!3リッターで100キロ走る車だよ
勉強しろ
ば〜か
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 00:48
>>14 >ガソリン車に比べディーゼルの方が
>燃費が良い。
>燃料代が安い
>よって維持費が安い
全部乗ってるヤツが経済的に都合いいだけじゃん。
自分だけ良ければって考えが丸出しだよ。
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 01:51
ガソリンエンジンは一昔前は10万キロで寿命。今は15万kmはいくだろう。
でもディーゼルエンジンは普通車でもその倍は持つ。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 02:19
>>26 30万キロもつってこと? それはないでしょう。
何台も使ってますが、15万キロくらいでオーバーホールしてますよ。
乗用車の場合ガソリンとディーゼルで、耐久性に大した違いは感じませんよ。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 02:28
俺も昔、スペースギア(2.8D)に乗ってたけど給油時は財布からの出費が
少なくて助かったよ。今はフィールダー(1.8S 5MT)に乗り替えたけど
SGより倍のリッター=16キロは走るから結局は軽油より安上がり。
車種が極端に違うから比較には無らないかもしれないが。
しかし、トータルよりも日頃の出費が気になってしまう。
ディーゼルは維持管理が悪いと燃費は落ちるしグロープラグは逝ってしまう
し維持費はかかるよ。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 02:35
この3月に下取りに出すカローラディーゼル(CE90)は29万km弱走ってノンオーバーホールだよ。
クラッチ板すら1回も交換してない。燃費はリッター15kmまで落ち込んだけどね(新車時は18km/h)。
エンジンってそうそう壊れないと思うけどな。
30 :
27:2001/02/25(日) 02:53
十数万キロのところで燃焼室へのオイル漏れがよくおきますよ。
私も28万キロノンオーバーホールなんてのもありましたけどね。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 03:34
じゃぁなんで、33km/Lカーとかいわねぇんだ。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 03:36
セミトレーラの形状や2軸の大型トラックのエンジンは140万km位は
使用される。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 04:14
乗用車は廃止だな。
34 :
菜無しの白菜:2001/02/25(日) 05:09
日本にいいディーゼルがないのが残念。
私は20だけど、クレスタのディーゼルターボの中古を探しているよ。
理由は変わり者だから。
ディーゼルターボってとこが渋い。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 05:16
そおいやあ、こないだ乗ったセドリックのタクシーLPGだけど
30万キロ走ってた、聞いたらこれは個人タクシーで
夜はやらねえから距離はすくねーほうだと言ってた。
買ってからエンジンはなんともないってさ
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 05:39
お前らの都合なんかどうでもいい。
あの真っ黒いケムリどうにかしろや。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 07:01
>>31 ヨーロッパでは100q走行に必要な燃料量で燃費を表すんだ。
それだけ長距離走るんだろうな。
>>37 のようなことは車の雑誌見てればわかると思うんだが・・・
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 17:57
>>34 最近のいすゞや日産の直噴ディーゼルは走りはなかなか良いらしいよ。
後は古くなったときの黒煙の出方だね。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 18:02
平坦な高速道路で片道100km以上の通勤
こういう使い方をするものなのです。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 18:56
デリカの排ガスなんとかして!!あとパジェロも!
なんで三菱のDって排ガスひどいの?
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 18:59
>41
GDICLUBなんてあほをやっているから
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 19:21
>>42 ううっわからない・・なんであんなに排ガスがひどいのに
買おうと思うんだろう??
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 19:56
>>43 自分の車の中には、排ガスがはいってこないから。
あと、リアウインドウに黒フイルム貼っているから、運転手からはあんまり見えない。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 20:08
どこかのメーカー「直噴ディーゼル」って言ってるけど
ディーゼルって全部直噴では??
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 20:10
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 20:13
>>46 昭和の世代の中学校の技術の教科書だれかみせてやれ。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 20:18
>・オイル交換のサイクルが短い
オイル交換は車検ごとで十分。
黒煙は出やすくなるけど、
>・排気ガスが煙たい
困るのは後続車だからね。
車間距離も開けてもらえるし、一石二鳥よ。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 20:54
最近のセダンでディーゼル積んでるのってあったっけ?
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/25(日) 21:21
「カッローラ・セダン」、たけしのやつね。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 20:14
カリーナセダン、コロナプレミオに3C−TE搭載。
カローラセダンに、3C−E搭載。
後は、イプサム、カルディナワゴン、と言ったところか。
輸出用だと、ヴィッツに1400ccのコモンレール直噴ディーゼルターボ
ってのがあったはず。
欧州では、ヴィッツのスタイルを3ドア乃至は5ドアセダンと呼ぶそうだが・・
日本じゃセダンじゃねぇな。
イギリスで生産してるアヴェンシスという4ドアセダンに3C−TEを積んで
いたはず。アヴェンシスは、日本で売ってるカルディナワゴンのセダンボ
ディ。
52 :
サニー乗りあらわるあらわる〜:2001/02/27(火) 21:08
当方先代サニー(14)、先代チェイサー(90)どちらもディーゼルです。黒煙はアクセルの開け方によるので下手な人(がばっとふむひと)が運転すれば出ますがそおっとふんでやればいいのです。ただし早く加速したいときは
回転を高めればいい。黒煙は回転の高いときのほうが出ません。黒煙は不完全燃焼の生成物なのでいかにうまく燃料を燃やすかによります。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 22:35
>>51 ヴィッツの直噴ディーゼルはまだ出ていないよ。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 23:21
そこまで気使いができるならガソリン車乗れよ
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 23:59
>54
意味不明。
”そこまで気遣い出来る”のと、”ガソリン車に乗る”ことの関連性がない。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:01
>>55 同感。
よっぽど、黒煙だしまくりのディーゼル車オーナーが「おめーは、
ディーゼルを頭を使って乗ってないからガソリン車に乗り換えろ!」
と言う方が話が通る。
>>53 まじな話、直噴じゃないディーゼルあるのか?
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:05
>52
回転をあげると、どうしても黒煙が出ると思うのですが。
それとも少しずつ上げていけば出ないのかな。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:07
自衛隊のトラックって、黒煙吐かないね。
どうやってるんだろ?
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:11
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:12
>>57 トヨタの乗用車用ディーゼルのC系列やL系列、ハイエースなどに使ってる
1KZは直噴じゃない。
ランクル100の1HD−FTEや、ハイラックスサーフ、プラドの
1KD−TEは直噴だけど。
今後世に出てくるディーゼルは直噴コモンレールだろうけど、既存の
ディーゼルは副室式が非常に多い。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:12
黒鉛バンバン出して走れば良いだろ。
遠慮すると偽善者呼ばわりされるぞ。この板では。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:15
マジレス
21世紀はディーゼルエンジンの時代だと思うよ。
排ガス問題を見事にクリアしてガソリンエンジン
乗ってる奴の方がドキュン扱いされる世の中が。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:18
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:20
>>63 ディーゼルエンジンをそのまま動力源に使用するのではなく、発電機を
回すためだけにして、ハイブリッドにすると効果的ですな。
一定負荷で回転数を変えない、発電機用ディーゼルエンジンは現時点でも
もの凄くクリーンな物が出来てる。この用途だとガソリンエンジンの出る幕が
ない。
66 :
中古ミストラルTYPE-R(ショート):2001/02/28(水) 00:21
・車両価格が高い
安かった(同級のガソリン車より)
・騒音・振動が多い
前車のジムニーに対して、たいして気にならないレベル。
・加速が悪い
軽快に走る、とてもディーゼルとは思えない。
・オイル交換のサイクルが短い
ガソリン時代からずっと4000キロ毎。
・排気ガスが煙たい
踏み込むと少しは吐く。
ただプレミアム軽油にしてからは殆ど出なくなった。
別にディーゼルのハンディは微塵も感じていない。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:22
つまり、プリウスなんかやっぱり見せ掛けだけのクソ車ってことでok?>>ALL
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:22
69 :
57:2001/02/28(水) 00:23
"混合気吸入"に対しての"直噴"だと思ってました...死にますから許してください
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:25
>>68 そんなくだらないつっこみで笑うお前は64決定
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:27
2stディーゼル搭載車が早くでないかな
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:27
>>69 混合気ぃ?ディーゼルは混合気なんて使ってねぇぞ。
ガソリンエンジンは混合気を燃焼室に入れて圧縮して電気点火だが、
ディーゼルは空気だけを燃焼室に入れて圧縮して燃料を噴射して
自然発火。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:28
黒煙中にC(s)が入っていれば64はあながちウソでない
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:28
2chディーゼル搭載車はどうだ?
75 :
57:2001/02/28(水) 00:29
だから、"混合気吸入してるディーゼルなんてあるのかよ"という
意味で57を書いたから恥ずかしいって事です
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:30
北海道じゃ、ディーゼル乗りの人が多いぞ
80型マークUを例に取ると、グランデと同等にディーゼルのGRサルーンが売れていた。
今じゃ、ディーセル積まなくなったので嘆いている人が多い。
特に、M車とN車。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:30
>74
ステレオかい?
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:32
2003年10月から東京、神奈川、千葉、東京でディーゼルを
一斉に閉め出すってホント?ですかぁ
79 :
ランクル70ショート(MT) :2001/02/28(水) 00:32
・車両価格が高い
高いとは思えない。値引きも結構あった。
・騒音・振動が多い
アイドリング時以外は気にならない。
・加速が悪い
軽快に走る、とてもディーゼルとは思えない。
・オイル交換のサイクルが短い
マニュアルでは1万キロ交換(でも11リッター入る)
・排気ガスが煙たい
踏み込んでもほとんど黒煙は出ない。
別にディーゼルのハンディは微塵も感じていない。
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:34
ヤン坊マー坊の天気予報の歌を歌ってみぃ!
ディーゼル好きになる!・・・かもよ。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:38
>>79 ウチの会社の営業車よりかなんぼかマシ。
一応、メーカー指示のエンジンオイル交換周期は15000〜20000km
だけど1ヶ月でソレくらい到達してしまうし、オイルの量は25リットル。
エレメントは、フルフロとバイパスで、前者が1500円くらい、後者は
4800円くらい。
82 :
ランクル70ショート(MT) :2001/02/28(水) 00:46
あと4ナンバーだと税金が安いので同格の乗用車に比べると
車検工賃程度のカネはうく。
だから毎年車検も不利ではない。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:46
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:49
花粉症等(アレルギー性鼻炎)に貢献してるよな
NOx、SSだしまくり!
よって、医療費の増大にも多少貢献=増税
みんな税負担増。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:56
>>84 実はアレルギーとNOxの因果関係って
かなりこじつけてる部分あるんだよね、研究報告読むと。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:59
じゃ呼吸器疾患は?
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 01:26
ディーゼルの魅力は低速トルクの太さです
クロカン走行には不可欠です
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 01:27
RVRのSG2.0のディーゼルを中古で買おうと思っているんだけど、どう?
89 :
81:2001/02/28(水) 01:34
>>83 日野スーパードルフィン・プロフィア。まぁ、大型トラックなんざどのメーカーも
オイル関係は似たり寄ったりだがね。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 04:03
さりげなく思ったんだが、オイル交換遅すぎない?
5000Km超えたぐらいから、エンジンの回り方が徐々に変わってくると
思うんですけど、どないでしょ?
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 04:32
社会不適合者の集まり
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 07:43
>>90 ガソリンエンジンに比べてオイルが減るからじゃなのかな。
足せばいいんじゃない。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 07:47
コピーの方が高い
94 :
黒煙@キライ:2001/02/28(水) 08:57
ども、ごぶさたです。
ディーゼルドキュンが一杯いますねこのスレ。
勘違い野郎も若干名いるみたいだし・・。
とにかく、廻りに迷惑を撒き散らすのはやめなさいね、
人として・・
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 09:27
ディーゼル乗りは日々言い訳を考えてるのさ
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 09:39
ここに居るときだけね。
車に乗ってる時は他の事かんがえてるよ&#9829
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 09:41
タバコ吸ってりゃ黒煙なんて大して変わんねーよ。
気にすんな。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 09:42
春からディーゼル四駆乗りになる予定。
楽しみ。
99 :
黒煙@キライ:2001/02/28(水) 09:48
>>97 タバコは本人と吸う本人に家族がいればその家族を蝕むダケで全く
問題無いけど、黒煙は全く関係のない人が一番迷惑するからね。
全く違うんだよ、そんなこと分からないの?アタマ悪いね。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 10:08
同型ガソリン車に比べて車両価格が高いディーゼル車。
その差額分をガソリンに比べて安い軽油で補うには
何リッター軽油入れれば元とれるんでしょうか?
非ドキュソな方はもうおわかりでしょうが、
一般的な使用では
燃料代の差額だけで車両価格の差額分は補えません。
答えは自分で計算してね
101 :
ぱづぅ〜:2001/02/28(水) 10:11
当スレッドは18歳未満の閲覧が禁止されているいわゆる「クソスレ」です。
画像や表現など厨房には相応しくないと思われますので直ちにお引き取りください。
当スレッドを利用される場合は「18歳以上であり利用に際して自分の責任で行う」ことに、
同意された物と見なします。尚、当スレッドを利用した場合の如何なる不利益についても
スレッドの管理者は責任を負えませんのであらかじめご了解の上ご利用下さい。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 18:22
燃料代だの車両価格だのって、パチンコや競馬、etc・・なんかで一気に吹っ飛んで
関係ないっつーの!
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 19:00
>>99 ばら撒きっぱなしの黒煙と、
ぽい捨てされる吸殻と似たような物。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 23:25
>北海道じゃ、ディーゼル乗りの人が多いぞ
エンジンがなかなか暖まらないディーゼル車が、
なんで北海道で支持されているのですか?
ヨーロッパと同じ理由だからでしょうか。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 23:27
>>105 距離乗るから!!
低温での始動性は道内でも極寒地以外は問題ないレベルだ。
オレの田舎の道東だとちょっと困るがナ。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 23:27
暖気しなくてもご機嫌さんで動くからねヂーゼルは。
>>105
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 01:31
>同型ガソリン車に比べて車両価格が高いディーゼル車。
そうでない状況もいくつか書き込まれている中で自分の都合の良いところしか
見ないドキュソ。
というかちゃんとログ見ろよ。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 01:37
居場所のないディーゼル乗り
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 02:01
ディーゼル車は暖気不要なの?
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 07:45
ヂーゼルまんせー!
いすゞまんせー!
112 :
81:2001/03/01(木) 14:35
>>110 暖機不要ってわけじゃないが、エンジン単独で言えばエンジン回転数が
それほどあがらないエンジンだから、ガソリンエンジンほど暖まる事を
要求してない。
しかし、アイドリング回転時も含めて同じ回転数の時でも、ガソリンエン
ジンに比べて水温の暖まりが鈍いので暖房が効きにくいという、面倒な
ところがある。
ガソリンエンジン車ならば、エンジン始動して5分くらい走れば十分な
温風がでてくるような気候風土でも、ディーゼルエンジン車だと30分
経過してもフキダシ口からでてくるのはまだ冷風なんて事になったり
する。
熱効率が良いのも考え物。暖房がすぐに効くほど水温が暖まり易い
というのは、熱効率が悪いからこそ出来る技で。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 15:13
そういえば、あるディーゼル乗用車の寒冷地仕様には
水温をあえて上昇させるために、ラジエターにつける
シャッターが装備してあった。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 01:20
そういう事だったのか! 最近ヂーゼル乗りのなったのだが、
最初ヒーターが壊れてる?ってワケのわからん妄想モードに入ってしまった。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 01:29
また1匹釣れました
釣られました。って2度目なのでさげ
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 09:51
なんでそこまでして、ディーゼルにこだわるかな?
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 09:52
灯油入れてるんでとうの昔にチャラです。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 10:05
「緑の党」とかって環境問題とかに厳しいはずのドイツとかでけっこうディーゼル
車って走ってるんだよね、ゴルフとか・・。
で、新型カローラの場合なんだけど、同グレードでも排気量が違うから価格差は
いいとして、燃費はかえってガソリン車の方がいいみたいなんだけど・・。カタログ
上ではよ。それでも軽油が安いから経済的なのかな?そんなに飛ばす運転しないから
一回興味本位で乗ってみたいけどね、ディーゼル車。
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 10:28
ディーゼル乗りの感覚ってのは
周りの奴らがポイ捨てをするから俺も
てことですか?
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 10:28
てことです。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 13:56
>>120 詳しい事は忘れたけど、環境に優しい理由もあったような・・。発ガン性
物質がとーのって言ってるのは日本くらいじゃないの?
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 16:30
>>122 トンネルの中走ったことある?
暗いと思わない?
最初は綺麗なコンクリートもしくは真っ白なパネルで中も結構明るかったんだよ。
それが開通して1ヶ月もすれば暗くなっちゃうの。
なんでかわかる?
ディーゼル車が真っ黒い煤をボンボン吐き出してトンネルの壁を黒々に染めるんだ。
そんなものを空気中に撒き散らしてるのに環境に優しいと言えるの?
二酸化炭素排出量がどうのこうのと言われても目に見えないからよくわからないけど
煤は肉眼で確認できるからね。
ディーゼル車の後ろを走ると自分の車が調子悪くなりそうでいやな気分だよ。
せっかく洗車したのに薄黒くなってるし。
ホントに迷惑だよ。
禁煙席でタバコ吹かされてるのと同じくらい不愉快。
まあほとんどが大型車だけどね。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 16:38
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 19:57
燃費、おおざっぱに言って3千円300キロ以上かな。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 20:20
黒鉛がCO2より地球の温暖化に影響を与えるっていう論文がでたね。
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 20:20
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 22:30
ヨーロッパでは環境を考えデーゼル車をすすめられ。
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 22:32
>124
まず君から軽自動車に移行したまえ。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 23:46
トラックで流通したモノは買うなよ>ヂーゼル批判者共
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 23:48
っていうかこの際ガソリンエンジン車も全廃してしまいま
しょう。庶民は牛車で移動すりゃいいんです。
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 23:50
おじゃる丸かよ
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 00:10
いっぱい釣れたみたいだな(w
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 00:14
135 :
わらび餅:2001/03/03(土) 00:17
俺は一定の排ガス規制を通っていればディーゼルでもいいと思うんだが。
ヨーロッパでディーゼルが幅を利かせてるのはその辺がクリアになってるからなんでしょ?
137 :
81:2001/03/03(土) 01:48
というより、CO、HCと言った従来から規制されている排出ガス規制の
次に気にした物質が、日本ではNOxとPMだけど、欧州じゃぁそれらより
二酸化炭素の方を気にした、のが根本的な違い。
ドイツの「緑の党」だって、彼らが一番削減を求めてるのは二酸化炭素だから、
かれらのポリシーからいけば、ガソリン車全廃ってことらしい。
ドイツなど欧州メーカーなどの言い分は、NOxはそれほど安定性のある
物質ではなく自然に分解されやすい。しかし、二酸化炭素は植物による
光合成以外には分解する手段が存在しないから排出量を削減しなけれ
ばならない・・・てな具合。
それに、ドイツ同様にフランスも乗用車のディーゼル普及率がもの凄い
事になってるけど、闇雲にディーゼル車を養護してる訳じゃないぞ。
少なくとも幹線道路で土曜日曜にはディーゼルエンジン搭載トラックは
走行禁止なんて法律を制定してる。
ここ3年ほどは、フランス国内で登録される乗用車の新車のウチ、
ディーゼル比率は50%超えてる模様。
日本も、土曜日曜ならびに平日夜間は県道国道高速道路と言った
幹線道路ではディーゼルエンジン搭載トラックの走行を禁止すると
言った法律が制定されれば、ディーゼルエンジン乗用車も日の目を
見るのかもしれん。
138 :
↑:2001/03/03(土) 02:15
無理。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 02:36
カローラ2Dターボ(MT)です。
購入当初は23Km/lでしたが、最近は21Km/lくらいになってます。
4年で、6万5千キロくらいです。
価格差は15万円ていどあったはず。
ガソリンだと、15Km/lくらいなんで・・・
計算すると元は取りました。
ビッツのコモンディーゼルはいつでるんやーーー!!>T田
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 02:49
ディーゼル乗り=ドケチ
100lこの理論は証明されています
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 02:50
いいよ、別にディーゼルでも。
煤を出さないように整備費に金を掛けてくれるなら。
それをやらないから世間の風当たりが強いの。
わかる?
直接的に周りに迷惑かけてんだよ。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 03:11
げ、300走って3千円かよ。
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 03:12
万札1枚で1@`000キロか。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 03:20
障害者のおいらは、カルディナディーゼル乗ってます。障害者割引使って、
東名高速道路を東京〜名古屋の往復を燃料代と高速道路代合計して
5000円でお釣りが出ます。
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 03:21
だから?
146 :
:140:2001/03/03(土) 12:27
俺はケチじゃねーぞ。ガソリンにカネ使いすぎて飯はいつも納豆メシ
だけどな。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 12:32
アルピナD10欲しいぞ。
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 13:00
ガソリン車でも整備してないからかオイル交換してないからかわかんないけど
白煙あげて走ってる車ってない?ディーゼル並に環境には悪そうだ。
で、ディーゼルに乗っててかったるいなぁ、とか感じた事ない?
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 14:10
>>148 冬によく見かけるガソリン車の白煙だろ?
あれは水蒸気です。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 14:33
極東米軍のベースを出入りしてる軍人並びにその家族が乗ってると思しき
ボロボロのガソリン乗用車も酷い排ガスしてるねぇ。彼らは絶対に、と言って
良いほどディーゼルエンジン乗用車には乗らない。その上、日本ではディー
ゼルのラインナップが存在しないホンダとか、ディーゼルがラインナップされ
ていない他メーカーの車種に好んで乗ってるけど、紫色というか青色というか
何とも言えない、不気味な色の排ガスを放出して走り回ってる。
ちょうど、排出ガス規制が実施されるよりも前の昭和30年後半の乗用車
がこの世に復活してきたかのよう。
151 :
148:2001/03/03(土) 14:35
>>149 違うよ。原チャリみたいな白煙。2サイクルか?その車ってくらい。
オイルが燃えてるのかな?
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 15:33
>>151 過走行・メンテ不足のオイル下がりだろ。
あれは迷惑だな。取り締まれ!
153 :
149:2001/03/03(土) 15:36
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 15:41
ベース入ると15年前の国産車の展示会状態になっとる。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 22:47
さらしアゲ
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 01:15
もっと巨悪があるだろ、他に。
これだから日本人は・・・
157 :
黒煙@キライ:2001/03/04(日) 01:32
ディーゼルが環境に良い要素などミジンコほどもありません。
ガソリン車の方が多くの項目で優秀です。
なぜ、ディーゼル乗用車を選ぶ人間がいるのか?
理解に苦しみます。
回りに迷惑をかけ、後を走る人間を不快にさせ黒煙にまみれさせ
ガソリン車の何倍、何十倍ものNox、HC、CO、PMを撒き散らし
それで環境にやさしいなどと妄言を撒き散らす輩は逝ッテヨシ。
自家用でディーゼル乗ってる人は自分は回りに迷惑かけまくってる
事を自覚しつつ乗ってください。
158 :
黒煙@キライ:2001/03/04(日) 01:37
私の経験則からいうと、ディーゼル乗用車に乗っている人間は
運輸関係、建設、土木、などのいわゆるガテン系の労働者が
多いようです。いいかげんにしてほしいものです。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 01:41
160 :
黒煙@キライ:2001/03/04(日) 01:43
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 01:44
162 :
159:2001/03/04(日) 01:51
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 01:54
>>161 うーん・・、おかげさまでと言えばいいのかな?(笑)
最近、またディーゼルに関するデマがはびこってるから
つい出てきてしまった。
最近はYahooの方がヒドイな〜そろそろ出張るべきなのか・・
164 :
黒煙@キライ:2001/03/04(日) 01:55
なんか、すぐななしさんになってしまふ・・
165 :
DI:2001/03/04(日) 02:09
>158
ガテン系とかで煽るな。
俺が思うのは、運輸関係に多いのは、まず環境うんぬんを除くと、
普段仕事で乗っている車がディーゼルで、かつスピードを求めないから、
ただ燃費がいいので乗ってるんじゃないの?
俺としては、整備がしっかりしていればそんなに嫌いじゃないな。
ただ、将来的に良い触媒が開発されればいいんだけど。
熱効率というか機関としてはディーゼルの方が優れているんだし。
ただ、ガソリンに比べ対応が遅すぎた。
もっと早くから頑張っていれば良かったのに。
どうして企業は先取りをしないんだろう。
技術の出し惜しみか?
排ガス規制にはしっかり対応させて来るんだから、出し惜しみするな!
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 07:27
欧州からさわやかな風、新時代のトレンド・・・それはディーゼル。
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 07:50
どっちにしても低脳低学歴ドカタ
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 08:28
BMWだってディーゼル付きを本国で出してる。酷いもんだ。ははははははははははははは
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 08:30
BMWもたいした車じゃないって事か?
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 08:57
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 14:22
それどころか、アルピナやAMGといったチューニングコンプリート
メーカーなども、本気でディーゼルエンジンスポーツサルーンをカタログに
載せてる。日本には持ってきてないよ(ここのスレ見ての通りディーゼル
嫌ってる日本人多いもの)。
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 14:23
欧州で、ディーゼルを2001年からカタログから消したホンダは、欧州
シェア率ががた落ちしました。
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 14:24
たぶん、フォルクスワーゲンが現在開発中という、高級サルーンも
すぐには日本には持ってこないだろうねぇ。なにしろ、ディーゼル
エンジンを主として使用するという話だし。
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 14:25
そんなホンダに好感度大です。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 14:29
>>174 ホンダが欧州市場でディーゼルを消したのは、言っておくが、環境どう
のこうのが理由じゃないよ。
ローバーとの業務提携契約が2000年で切れたので、ローバーから
供給してもらっていたディーゼルエンジンが使えなくなった。ホンダは
急いで現地にディーゼルエンジン製造工場を建設しているが、どんなに
急いでもあと2年くらいはかかる見込み。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 14:31
1999年までは、シビックに1800ccのNAディーゼルを、アコードに
1800ccのターボディーゼルを搭載して結構人気はあったのだ。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 14:50
>>175 なーんだ
そのままディーゼルやめちまえばいいのに
178 :
名無しさん@ドライブで赤っぱじ:2001/03/04(日) 15:07
まず自分から軽自動車に乗り換えよう!!!
と大声を出さなくとも小さな車しか乗れなくなる
時代がすぐそこまで来ている。諦めなさい。
このことを忘れないように。
179 :
名無しさん@ドライブで赤っぱじ:2001/03/04(日) 15:17
ははは。過去生回帰じゃなくて、未来回帰?すると
みんなが「おむすびのような車」を運転しているってヤツだな。
おむすびカーならこないだ見たぞ。これカーとおもったよ。
180 :
名無しさん@ドライブで赤っぱじ:2001/03/04(日) 15:19
あのちっこい車なんて言うんだ?
ガソリンだろ!
181 :
168:2001/03/04(日) 15:25
驚く事に、現地でカタログ見てると、ガソリンモデルと併せてディーゼルモデルの最高速まででてるのよ。
250キロとか270`とか。 数年で乗り潰すのならいよいが、全く困ったもの。
182 :
名無しさん:2001/03/04(日) 15:39
あ、そうなんだ。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 15:39
メーカーがともかく、DTCと言ったような欧州でのツーリングカー選手権で、
ワークスは、ディーゼルエンジン搭載レーシングカーを出さなければいけない、
と言うレギュレーションがあるくらいの土地柄だもん。最高速度を書かざるを
得ないと思うがねぇ。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 15:41
きゅっとハンドルきったら空中5回転が決まりそうね。
185 :
shuushokusennsennijyounasisann:2001/03/04(日) 15:50
sage
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 15:52
>>177 ディーゼルモデル廃止は、日本では快挙かもしれんが、欧州でそれ
やると自殺行為に等しい。フランスでは登録される乗用車の半分は
ディーゼルということだし、ドイツ、イギリスも半分にかなり近い。デ
ィーゼル乗用車を止めると言うことは、その乗用車購入者達の
半数くらいを相手に出来なくなるということに繋がる。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 15:55
就職戦線に情無しさん、さげ失敗してるよ。
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 16:00
ヨーロッパに行く大気の汚れが目立つのはディーゼル車の影響だったのだ。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 16:10
ガテン系の人もガソリン車購入が増えていると聞いたよ。
190 :
81:2001/03/04(日) 16:10
>>137に書いたとおりで、欧州での気にしている物質と日本で気にしている
物質が相違点があるんで、欧州でディーゼルが優れていると評価されて
いるからといって日本でももっとディーゼルが多くあるべきだ・・・などと
ぶっこくつもりはさらさらありませんがね。
極端な話、日本で昭和53年排出ガス規制を制定した頃から10年くらい
経ても欧州では未だに有鉛ガソリンが一般的だったしろくすっぽ排出
ガス規制も実施されていなかった土地。
しかし、欧州のすげぇと思うところは排出ガス規制、いざやるとなったら
ディーゼルだろうがガソリンだろうが等しくかけ始めた。日本見たく、
ディーゼルとガソリンを分けてない。HCとCOに関してはまぁ良いとしても。
彼らは、PMとNOxにはあまり興味がない。二酸化炭素のほうをずっと
気にしてるから、ディーゼルが悪者にはなってない。よっぽど、湯水の
様にガソリンを使用する燃費の悪いクルマの方がもの凄い悪者扱い。
それと、先に書いたようにディーゼルエンジントラックを平日夜間や
土日に運行することを禁止してしまったりしているからこそ、ディーゼル
乗用車が市民権を得ているのだろう。元々輸送はトラックより鉄道に
依存していた土地柄なので、トラックを閉め出すかのような政策も
受け入れられたのだろう。
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 17:09
とにかく、臭い
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 18:09
ボンネットバスの排気ガスはいい匂いだった、本当だよ。
なぜ臭くなったんだろう?
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 18:18
あの煤さえどうにかしてくれればね。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 18:38
1まとめて払う車両価格は多少高くても気にはならん
2今の車はそれほどでもない
3レースをやるのでなければ十分な加速力がある
4両方とも3000キロでやるから変わらない
5ただの整備不良と思われる
結論
10年前の情報で今をカタルのはおろかな事だ
196 :
81:2001/03/04(日) 18:52
>>195 とは言ってもねぇ、その10年前の整備不良レベルを未だに実行し続ける
馬鹿野郎ディーゼルユーザーが現存している現実を否定するわけにも
いかぬ。
オレも以前、トヨタの2C型ディーゼルを搭載した乗用車に乗っていたけど、
信号で隣に並んだ全く同じエンジンを搭載したクルマが、駆逐艦の煙幕
展開状態みたくしっちゃかめっちゃかの黒鉛ばらまき状態だったのを見て、
同じエンジンでも、ユーザーの使い方次第でこうも変わるのか?と
考え込んでしまった。
ガソリン車はちょっとやそっとの整備不良でもそうそうやたらめったらな
排ガス不良車両にはならないけど、ディーゼルはそう言うわけにはいか
無い。オーナーの手抜きを全てメーカー責任にする事は出来ないが、
現行ディーゼルももうちょっと手抜きを許される状態に出来ない物かと
思うね。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 18:59
なんでそこまでディーゼルにこだわるの?
そんなに維持費が辛いなら軽にしなよ。
もしくはチャリ
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 19:16
>>197 大量に荷物や人を乗せる場合、定員4人の軽自動車じゃ話にならねぇよ。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 19:41
81たしかにその通りだ
下1割(推定)の屑どもはどうにかする必要がある
しかしそれを理由に残り9割(推定)をじゅっぱひとからげに問題視するのは間違いである
現行ディーゼルももうちょっと手抜きを許される状態に出来ない物かと
思うのか??
許されない状態じゃなくって?
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 19:44
>>198 だったらケチケチディーゼルなんか乗ってんなヴォオゲェ〜〜
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 19:50
ヂーセルオンリーのレギュレーションでレースでもやってもらって
各メーカーがワークスで出場するようになれば良くならんかな?
202 :
黒煙@キライ:2001/03/04(日) 21:23
>>201 レースなんかやっても、ディーゼルの環境性能は向上しないよ
トヨタのNox触媒がコケテしまったおかげで、ディーゼルの規制も
乗用車に関しては骨抜きになってしまったからね・・
しかし、少しは時代が動くか?と思ったが、動きは結局超スローだな
いいかげんにしてほしいもんだ。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 21:36
だから俺は軽自動車に乗り換えたと言ってみろ。>200
自転車にしたと言えばドキュソ廃業だねと拍手喝采。
嬉しいはずだ、いままで拍手などされたことないからなお前。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 21:44
チャリンコころがして自分にプライドもてるヤツなんて
ここにはいない。
車を磨いて磨いてどーだカッコイイだろーなやつばかり。
格好いいのはお前じゃなくて車のほうだ。
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 22:47
>>200 商用だったら、経費を押さえ込むのは経営者の務めじゃ。
206 :
81:2001/03/04(日) 22:51
>>199 あぁ、誤解されるような文章書いてスマソ。
オレが書きたかったのは、オーナーがちょっとやそっとの整備不良を
やっても排出ガスが悪化しないように、(ガソリン並みに)ズボラが出
来るように開発できないのかね?
てなことなのだよ。
今のディーゼルってガソリンに比べたら、オーナーの手の入れ方で
排ガスの状態が変わりすぎる。
207 :
:2001/03/04(日) 23:37
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 01:25
ははは、バカがでた>200
ディーゼル氏ねと煽ってる奴。
私は相当環境に気を配っているんですよと偽善者ぶってるのか
本当に気を配っているのか、一体どっちなんだ?
>だから俺は軽自動車に乗り換えたと言ってみろ。
まじでこのくらい言って欲しいもんだが。
ていうかチャリ&バス、電車じゃダメなの?
少々の不便はお察しするが、環境に気を配ってるんなら
どうと言う事もあるまい。
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 01:42
ディーゼル嫌いな人って環境うんぬんより黒煙がウザったいだけだと思うよ。
出してなければガソリン車と区別がつかないだろうし。
整備さえしっかりやってくれればさほど文句も言われなくなると思うけどな。
乗用車はかなりマシだと思うけど商用車と大型はやっかいだね。
商用車はプリウスとかでいいと思うんだけどな。
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 07:44
整備ってオイルとフィルターくらいでしょ。
それさえやってないのか?
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 08:25
つーか、経費節減の為にディーゼル使ってる経営者は
ノーメンテが前提でやってるんだよ、もし車を黒煙を噴かない
という頻度で整備していたら、ガソリン車の方が経済的に
なってしまうからな、営業車は車検毎の整備しか期待できんよ。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 08:33
>>211 従業員が、1速でレッド−>直で5速の横着なシフトチェンジをするせいで、
新車もすぐにいかれるそうだ。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 08:35
>>212 つーか、それは従業員がドキュソ過ぎるだろ・・
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 11:07
>>211 だから嫌われるんだね。
純粋に低速トルクが欲しくてディーゼルに乗ってる人に迷惑だろうな。
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 13:59
春からオフ四駆オーナーです^^v
ディーゼルだけど初めての自分の車なんで超嬉しい。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 14:11
>>215 嬉しいのはわかるが、ちゃんとメンテしてせめて
黒煙は噴かないようにして、ノッテクレ。
廻りがめいわくするからね・・
朝の、暖気もヤメテクレよ、スゲー迷惑だから
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 15:48
なんだかんだ言っても
臭い!
218 :
81:2001/03/05(月) 21:31
>>211 ウチにあるような大型セミトラクタではガソリンエンジン搭載モデルなんて
存在してない。SHではF07DかK13C、の選択は出来てもどっちも
ディーゼル。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 22:38
>>218 大型はしょうがないじゃん、他に選択肢ないんだから
そんな無茶はいっとらん、小型ディーゼルだよ
箱バンとかのハナシね・・これらは代替がガソリンで利くでしょ
ってハナシだよ
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 22:40
キーワードは黒煙。
222 :
81:2001/03/06(火) 00:21
>>217 ディーゼルの排ガス臭って、燃料にかなり依存するのよね。と言っても、
世間一般には石油系燃料しか手に入らないんで、あんまり意味無いけど。
東京に所在する、天ぷら油再生ディーゼル燃料販売してるところあるけど、
この天ぷら油再生ディーゼル燃料をつっこんだディーゼル車両の排ガス、
豚カツ屋か天丼屋の換気扇から出てくる匂いその物だった。
223 :
ミストラル乗り:2001/03/06(火) 00:41
プレミアム軽油はうちの車ではかなり良かった、黒煙が減った。
でも扱ってるGSが少なくて自宅の近くで扱っている店以外では
出先で探すのに苦労する。
224 :
炎デューロ:2001/03/06(火) 01:01
真面目にレスするところじゃないなあここは
ほっとくほうがよろし
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 05:22
なら参加するなよ(アホンダラ
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 07:33
ま、ディーゼルを頭ごなしに否定してるヤツなんざぁ
物事をグローバルに視れないイナカモンっつーことで(以下略
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 08:31
>>226 寝言は寝て言え!
お前が黒煙撒き散らすディーゼルに乗ってるから
乗れなくなると困るだけなんだろ。
もしアンタがグローバルな視点とやらを持ってるなら
聞かせてクレや・・
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 08:38
金が惜しいからのってる。
環境云々は好きなやつが勝手に負担しろ。
「私は車に乗らないので、環境破壊や事故を起こす車は全面禁止にして下さい、
そのことによる不利益も受け入れます」
と言われて、おまえ納得するか?
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 08:47
>>228 まーたくだらん極論言い始めたな
昔と違ってこれからは、垂れ流したモン勝ちでは済まなくなる。
現状ではディーゼルの環境性能はガソリン車の足元にも及ばん
では、あんたは燃料代が多少安いからと言って廻りに迷惑を
かけまくる、ディーゼルに乗るのか?
それがエゴだっチュウに
だいたい、アンタちゃんと購入から廃車までのコスト計算したの?
黒煙が出ないように行うメンテも含めて?、
アタマ悪そうだからやってないんだろな?
フィーリングで経済的だと思ってる・・お笑い種だっての・・
ディーゼルがガソリンに比べて経済的だって?笑わせるな!
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 08:49
>黒煙が出ないように行うメンテも含めて
具体的に言え!
231 :
228:2001/03/06(火) 08:51
頭使えば、維持費は四分の一以下になるんだよ(笑)
ガソリン車に比較して
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 08:59
>>231 アタマじゃねーだろバカ!
ろくに整備やメンテもしないで、プレミアム軽油なんか
も入れずに単に廻りに迷惑を撒き散らしてだろ、そんなに
貧しいんなら車なんか乗るなよ。
だいたい、4分の一以下ってドコカラ出てきた数字なんだよ
デタラメでないなら是非聞きたいもんだな・・
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 09:09
>>233 維持費は表計算ソフトで計算している。Excelじゃなくて123だけどね(藁)
圧倒的にやすいよ、Dは。
オイル関係はパワステまで含めて自分でも交換するしね。あんた出来る?(笑
ガソリン車も持っている。両車とも4リッター以上の排気量だ。
どっちも中古だけどね。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 09:11
>>230 エンジンオイル交換 エアクリーナ清掃、3000キロ毎
オイルフィルタ交換6000キロ毎
エンジンフラッシング50000キロ毎
インジェクタ交換100000キロ毎
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 09:16
>>234 4分の一以下っていう根拠の説明になってないぜ
Exelで管理してるならちゃんと、数字出せるだろ?
具体的に数字挙げて説明してみ?
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 09:17
Excelじゃなくて123か、なんでもいいけど・・
238 :
228:2001/03/06(火) 09:20
まず、単純に倍以上はしる。
そして・・・アハ、その手にはのらん。
123だっていってるだろ(笑)
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 09:27
>>238 はいはい、もーいーよ妄想クンが・・
ちゃんと自分の主張の裏付け説明もできないのか?
やっぱ、ドキュソだねディーゼルのってるヤツなんて
所詮この程度、常識で考えて同クラスのGとDで
維持費が4倍以上も変るわけがない・・。
具体的に数字出せば、そんなハナシが成立しないことは
パッとみて分かるしな。
下らん、揚げ足取りしか出来ないみたいだしね
ちゃんと訂正してあるでしょ、そんなの話の本筋には
全く関係のないミスなのにね・・
くだらねぇ・・
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 09:31
>>238 あんた、ウソついてるね・・ガソリン車なんか持ってね−じゃん
それとも、他人名義で登録してるのか?
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 09:32
こら、なんとか言え!
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 09:33
>>239 妄想じゃね〜って(笑)
俺は年間3万キロ以上走るしね。あんたはどう?
ヤバイから書きたくないんです。ほかにも大勢いると思うよ(ゲラ
243 :
列島縦断名無しさん:2001/03/06(火) 09:35
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 09:37
ディーゼル乗ってるやつってこんなヤツばっかりか
萎えるな・・
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 09:43
>>243 そんなことしたら、噴射ポンプがいかれてOH代が高くつくじゃないか(藁
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 09:47
>>245 もーいーって、主張だけして論拠も示せないようなヤツ
がゴミかきすんなって、消えろよいいから・・
247 :
列島縦断名無しさん:2001/03/06(火) 09:48
じゃあ、燃料どっかでパクってるの?
本当に自分のお金で100%軽油を入れていますか??
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 10:41
灯油を入れた(混合した)場合、黒煙はどうなりますか?
249 :
名無しさん@360:2001/03/06(火) 11:02
建設工事現場とかでパクッてるんでしょ。
タンクキャップにカギないし、
ドラム缶の管理もいい加減そうだから。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:04
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:20
>>248 土木系の2トントラック見たことあるよね。
あんな感じになります。
ヒドイの一言・・・
あれじゃディーゼルが叩かれてもしょうがない。
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:23
100%灯油いれてるけど、何も異常なし。
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:27
>>250 >黒煙製造機になるから絶対しないこと。
灯油に原因があるのかな、それとも一緒に入れるオイル等の潤滑剤?
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 11:31
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 12:33
過去に乗っていたカルディナディーゼル、高速道路でほぼ確実に19km/lの
燃費をマーク。交通事故食らったときに代車で提供されたカルディナガソリン
1800cc、高速道路を同じ速度で使用して、14km/lが最良値。
当時、一般軽油が70円くらい、レギュラーが95円くらいだった。
純正グレード維持として、ジェームスでのエレメント同時交換の現在の価格、
(当時の価格の記録が残ってない)、ガソリンSH級2000cc以下3400円
ディーゼルCD級2500cc以下3300円。交換周期はどっちも5000km
とする。
先代カルディナはディーゼルは2000ccであったので、ガソリンと自動車税
変わらず。車両重量は1000〜1500kgの枠に入っていたので重量税も
変わらず。
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 12:37
>>252 そりゃ、機械としての仕事に関してはそれほど影響ないだろうよ。
>>253 灯油そのものが燃えにくいという訳じゃないけど、設計想定燃料
ではないから若干変わってくるだろうし、やっぱり潤滑補助の
エンジンオイルが一番の要因じゃないかね。
−−−−−−−−−−−−−−−−
最新鋭のコモンレールディーゼルだったら、灯油で代用するなどと
考えないこと。会社の営業車両(大型トラック)で軽油だけど、
わずかに不純物混入燃料を使用したらめちゃくちゃ高くついた。
257 :
読売新聞から:2001/03/06(火) 17:07
ディーゼル乗用車、3大都市圏事実上禁止に
大都市圏の深刻な大気汚染改善を目指す政府の自動車窒素酸化物(N(Ox))削減法改正案が六日、閣議決定され、今国会に提出される。来年五月から施行される予定で、これまで対象外だったレジャー用四輪駆動車などディーゼル乗用車も、ガソリン車並みの厳しい排ガス基準が適用される。乗用車では規制に適合するディーゼルエンジンの開発が遅れており、東京、大阪、名古屋の三大都市圏では事実上、所有できなくなる。
現在走っている車も、新車登録から七〜九年の猶予期間が過ぎると、走れなくなる。国内のディーゼル乗用車は約五百万台で、乗用車全体の12%だが、乗用車全体のN(Ox)排出量の約三割を占め、乗用車の規制が不可欠と判断した。
改正案には、発がん性が指摘されるディーゼル排気微粒子など「粒子状物質(PM)」も、新たに規制対象に加えられた。また最新排出基準を達成できないバスやトラックも、新車登録から八〜十二年の猶予期間を過ぎると使えなくなる。
法改正に伴う政令で対象地域(東京、大阪など六都府県、百九十六市区町村)を拡大、名古屋市周辺の二十〜三十市町村も新たに加える。
大都市圏の排ガス規制をめぐっては、昨年一月の尼崎公害訴訟判決で、ディーゼル排気微粒子の規制を怠った国の責任が指摘され、規制強化が迫られていた。
(3月6日15:21)
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 17:25
ついに、来ましたね・・やっと黒煙から開放されるのか・・
少し、感動〜
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 17:32
ウンコ
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 18:12
熱機関としての効率はディーゼルのほうが
いいんでしょ?
261 :
プレッシャーウェイブターボ:2001/03/06(火) 18:14
基本的なことが分かっていないな
原油から、軽質油をとり、順番に、重質油が残るでしょ、
だから、ガソリンばっかし使うと、軽油、重油、B重油なんかを使う必要があるでしょ
船とか、火力発電とかで燃やしてるけど、まだまだ、余っているのよ
また、原油が後何年持つのか、埋蔵量とか、考えると、1リットルあたり、たくさん走れる車の方が、
省エネで、環境にやさしいでしょ、
ガソリンエンジンなんか、シリンダーひとつでせいぜい、700CCぐらいでしょう
ディーゼルなら理論的には、無制限に大きくできるから、効率もいいのよ
カーボンの煤煙だけは、なんとかしなくちゃね
262 :
黒煙@キライ:2001/03/06(火) 18:15
>>260 >熱機関としての効率はディーゼルのほうが いいんでしょ?
答え
原理的にはそうだけど、実際の効率はガソリン車とそれほど
かわらない。ディーゼルに関する誤解その1です。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 18:22
>>262 それって、低排気量の場合、でしょ?
ある程度のサイズになればディーゼルの
方が有利になるでしょ?
それってどれくらいからなの?
>262
追加:回転数を大きく変化させる車ではそのとおり。
回転数一定だと結構ディーゼル有利だったような気がする。
ターボでさらに燃費向上。トロイダルCVTの進化にに期待しましょう。
265 :
黒煙@キライ:2001/03/06(火) 18:28
>>261 >基本的なことが分かっていないな
原油から、軽質油をとり、順番に、重質油が残るでしょ、
だから、ガソリンばっかし使うと、軽油、重油、B重油なんかを使う必要があるでしょ
船とか、火力発電とかで燃やしてるけど、まだまだ、余っているのよ
ご心配には及びません(笑)現在では燃料の改質というのは
極一般的に行われており、軽油が余ったら改質してガソリンやその他の
油種に改質すればよいだけです。
>また、原油が後何年持つのか、埋蔵量とか
考えると、1リットルあたり、たくさん走れる車の方が、
省エネで、環境にやさしいでしょ、
現在ガソリン車の高効率化は急ピッチですすんでおり
燃費が良い=ディーゼル車ではありません。
その基準で考えるとCO2排出量が少ない=ディーゼルではないのです
残念ながら・・
>ガソリンエンジンなんか、シリンダーひとつでせいぜい、700CCぐらいでしょう
ディーゼルなら理論的には、無制限に大きくできるから、効率もいいのよ
カーボンの煤煙だけは、なんとかしなくちゃね
そうです、ディーゼルエンジンは大型トラックなどで生き残ります
代替がききませんので、乗用車クラスは実質的にディーゼル車は
滅びることになるでしょう。
>263
2000ccを超えた辺りから。
267 :
263:2001/03/06(火) 18:46
ありがとー。
小規模発電とか考えると、ここで小型ディーゼル機関の
発達が止まってしまうのはもったいないなぁ、と
考えるのは私だけでしょーか?
定回転運転ではディーゼルは燃費伸びるからねぇ・・・。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 18:49
ディーゼル乗り共。
俺の胸で泣け(プヒャ
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
来年以降、乗用車ディーゼル登録禁止か・・・。
だれか、ランクル買って下さい!(笑)