MP3対応のカーオーディオについて語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Z919+P707 User
新製品

KENWOOD f-CD7(ID3タグ対応)
http://www.kenwoodcorp.com/j/press/press20010213_1.html
KENWOOD Z929(ID3タグ未対応 P707(外部DSP)装着可能)
http://www.kenwoodcorp.com/j/press/press20010213_2.html
SONY CDX-MP100X(ID3に関して不明)
http://www.sony.co.jp/sd/CorporateCruise/Press/200102/01-0206/index.html
JVC KW-MD7
http://www.jvc-victor.co.jp/products/car/KW-MD7.html

なんだけど。
一応、本命がf-CD7だと思われるんだけどどう?
漢字は出ませんが・・・
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 14:45
あげ
3Z919+P707:2001/02/14(水) 14:48
ちなみにZ929は2/22に発売だそうですわ。(TEL確認済み)
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 16:08
う〜ん、もうちょっとなんだが〜・・・漢字が出ないんじゃZ919から買い替える
意味が無いよ〜
CD-Rで、満足
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 16:49
>>4に激しく同意
でも、お金無いから買い換えなくて済んで良かった
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 17:35
なんで券Wしか出してないの?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 17:50
SONY MO JVC MO ARUJYANAIKA !
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 17:56
SONYとビクターにはMO対応のがあるの!?
そっちのほうが使い勝手よさそうだ。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 19:39
ビクター、MP3には対応してないじゃん
11名無しさん:2001/02/14(水) 19:47
Z919ユーザーっす。
アホシャッフルと最低の操作性が改善されてれば値段によっては
買い替えるかなぁ・・・
でも駄目そう。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 20:09
なぜに1はビクターのリンクまで貼ってるのか?
mp3対応とは書いてないし
しかも2000年9月の発表の記事だ(古い・・・なぜか白黒写真だし)
13Z919+P707:2001/02/14(水) 21:04
1です。スマソ。JVCは勘違いです・・・

さっき、お店に行ってKENWOODの店舗用カタログ見てきましたが
f-CD7予約しかけました、、、ぬぅ。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 21:07
漢字対応ID3表示の機種が出たら買う。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 22:41
4月までにあとでるとこあるのかな?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 22:55
犬木の進歩のなさには閉口する。
期待していたのになあ、Z919の後継機。
17Z919+P707:2001/02/14(水) 23:07
Z929がID3対応なら決定してたんだけどなぁ。P707余るなぁ。
むー。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 23:14
フィアスのデザインってドキュン系とは決別したデザインじゃない。
ケンも方向転換したかな。
2ちゃんの評価を参考にしてたりして 藁・・・
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 23:19
タグってそんなに大事かな?
20Z919+P707:2001/02/14(水) 23:22
>>19
100曲以上入れたときにアーティスト、アルバム名が出ないと
かなり辛い感じ。
>20
運転中に見るか?
危なっかしくてしょうがないような。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 23:32
http://webclub.kcom.ne.jp/ma/izumi02/
使って快適生活送りなされ。

タグ表示ったって結局はキラキラスペアナと同じ自己満足なんだよね。
運転して聞く分には別に半角文字タイトルでも問題無いし。

MDと違ってPCで入力する分には快適なのが大きいけど。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 23:51
タグなんかよりむしろ選曲やフォルダ移動を改善して欲しい。
現状では電源オン直後にトラック100を出すのは実質不可能だし。
カーステの形状じゃぁ難しいんだろうけど・・・
25Z919+P707:2001/02/14(水) 23:59
>>22
んっと、、、、ドウナルノ?快適になりたいんだけど。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/15(木) 00:01
っていうかソニーはマルチセッション対応なんだよね。
ケンウッドの新しいのはそこら辺、明記してないみたいだけど
どうなの??
俺の予想する使い方的にマルチセッション無いとつらいっぽいん
だけどさ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/15(木) 00:01
PCのプレーヤーみたいに、前もってプレイリスト作っておいて、
それを一緒にCD-Rに書き込んで、それに従って再生してくれるようにならんかな。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/15(木) 00:04
>>23
カーステ上で使う時には半角カナでもいいけど、PCのHDDに入ってる時には
大抵漢字で入力してるでしょ。
CD-Rに焼く時にいちいちタグ打ち直すのは面倒くさい。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/15(木) 00:18
>25
漢字>半角カナ再変換してくれるんだよ。
30おやじ:2001/02/15(木) 01:55
漢字って手で入れるの?
それとも今時は CDDB みたいな漢字対応のシステムがあるの?
31プレリュードで@そうだドライブへ行こう:2001/02/15(木) 02:39
漢字対応のCDDBサーバーは一応あるよ。
海外のCDDBと違って邦楽も十分登録されてる。
マルチバイトに対応してない海外製のリッパーだと、
アドレス指定してもデータを引っ張ってくることができないけど。
32おやじ:2001/02/15(木) 02:40
やってみたら Z919 でもマルチセッション読めたよ > 26
33おやじ:2001/02/15(木) 02:54
ありがとう > 31

わし、FreeBSD で cdda2wav 使ってるんで、
ANK ( ASCII Numeric Kana … って死語? ^^; )
で Z919 堪能してたす。

34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/15(木) 03:01
PC UNIX用のCD-R焼きソフトなんてあるの?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/15(木) 03:12
>>34
知らないけど、多分結構あると思うぞ
36プレリュードで@そうだドライブへ行こう:2001/02/15(木) 04:31
ソニーのなんですがIDタグは表示不可。
ファイル名表示は英数字で最初の8文字だそうです。
37名無しさん:2001/02/15(木) 07:52
>>34
とりあえず、Solaris用ならあるよ。
38( ´∀`)さん:2001/02/15(木) 11:22
何だかここ、車板っぽくないね。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/15(木) 11:28
つーか、IDタグなんていらんじゃん。
曲聴ければオッケー
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/15(木) 22:11
ソニーって携帯型MP3プレーヤーのときはマジックゲートとかで著作権保護ににあんなに気を使ってたのに、車載用に対しては
何もしてないみたいだな、WEBを見る限りでは。

やはり、ガチガチに著作権保護対策すると消費者には売れないってことに気がついたか(ワラ
41Z919+P707:2001/02/15(木) 22:50
>>29
サンクスでし。

f-CD7 発売日が3/19だそうです。(これまたTELした)

Z929 2/22
CDX-MP100X 3/1
f-CD7 3/19

Z929とf-CD7に関して、お店の人曰く
「KENWOODのことだから初回入荷1,2台かな」って嘆いてた。(小さい店だから)
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/15(木) 23:44
先行発売されてるZ919ですら(非公式ながら)半角カナOKなのに、
ソニーのは半角英数8文字?売る気あるのかな?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/15(木) 23:47
f-cd7って他社ナビと接続してもナビミュートが利くんですね。
おまけにAUX入力装備  私のカロナビとも連動できるってうれち〜
44>42:2001/02/15(木) 23:51
4月には4万円以下になるのは確実かな〜

CDチェンジャーコントロールも無いし〜
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/16(金) 01:04
>42
えっ、Z919って半角カナOKだったんですか?
し、知らんかった・・・。(^^;
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/16(金) 01:10
ソニーもケンウッドもメインの市場は北米だから日本語タグは重視
してないんでしょうね、カロあたりがいいの出してくれないかなあ?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/16(金) 01:41
mp3デッキをはじめて買おうと思います…。
f−cd7がいいかなぁ…?
4842:2001/02/16(金) 01:47
>>45
ROMEOで焼くと半角カナOKになる(31文字までだけど)。
ただし半角カナが許可される焼きソフトが必要。
B'sRecorderなら確実に焼ける。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/16(金) 01:55
2/5にSONY 2/14にKENWOODの新製品の解説?(Z919との比較等)しています
http://www.mp3tidalwave.com/
Z919 レビュー
http://www.mp3tidalwave.com/topic/topic_000421.html
50プレリュードで@そうだドライブへ行こう:2001/02/16(金) 03:16
タイダルウェブってあの事件以来、見事にバナーが全部なくちゃったよな(藁
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/16(金) 19:00
SONYのは駄目駄目だな・・

KENWOODの機種にない機能としては
再生順序を登録できるプログラムプレイ機能ぐらい。
一応、HPには出てない情報として
カードリモコンの他にロータリコマンダーが付きます
操作性は良さそう。
既出ですがCDチェンジャーが繋がりません。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/16(金) 19:32
>51
見たけど ここの作者 アンチソニーぽいので
参考にならず
物が出てからだな>比較
5345:2001/02/17(土) 00:58
>48
情報どうもありがとうございます。

私はWinCDRを愛用あいてるのですが、どうだろう?
試してみます。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/17(土) 20:29
age
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 18:32
Z919とP707の現行ユーザーです
Z919でも得に不満はなかったのですが、(よく言われるIDタグとか操作性について)
CD-RWだと最初の読み込みに異様に時間がかかるのと
曲間が繋がってるテクノなアルバムだと、
途中で無音の間が空いてしまうのが、結構気になってしまうので
思い切ってZ929に買い替える事にしました

いいタイミングでZ919の引き取り先も決まったので
早速、なじみのカーオーディオショップでZ929の予約してきました
お店の人の話では、運がよければ21日にも入るかもしれないという事です
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 19:53
>55
F-CD7は考えませんでしたか?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 19:57
>55
あれってZ929だと改善されるの?

おれも買い換えようかなぁー。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 20:00
あ、Z919+D929でもいいのかな?
5955:2001/02/18(日) 20:12
f-CD7も考えましたが、タイム・ディレイド・コントロール機能と
イコライザー機能等、P707との組み合わせを考えると
Z929の方が良さそうなんでこっちにしました。
f-CD7がP707対応だったら、もしくはZ929がP707に非対応だったら、
f-CD7にしてたと思います。
60( ´∀`)さん:2001/02/19(月) 00:16
ど〜しようかな?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 10:50
MP3対応のチェンジャーは出ないのか?(笑
62Z919+D919+P707ユーザー:2001/02/19(月) 14:03
>>53
WinCDRでもいけます。5.0@`6.0共にok。

>>58
Z919とD919使ってるけど、特に買い換える気は無し。どちらかを買い換えるなら、
Dの方が安上がりだけど、スレーブユニットのみの交換でちゃんとアクセス速くなりますかね?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 14:53
ソニーの方がボリュームつまみなんで、それにしたいとこですけど、
音でいったらやっぱりZ929でしょうかねえ。。

64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 21:38
Z929はハーブラウン社製24bitDAC搭載ってこれってアルパインのトップモデル(juba)と
同等ってことか。  だったら安過ぎねーか? juba 29万だぞ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 23:03
>>64
アルパが実は高いとかは?
66名無し:2001/02/19(月) 23:07
アルパインって高いよね、店に値引きしないように指導してるしね
値引きしたら今度から商品お宅から引き上げさせて貰いますから〜とかね。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/20(火) 00:44
あげ
68( ´∀`)さん:2001/02/20(火) 21:48
アルプス・・・
69名無しさん:2001/02/20(火) 21:55
の少女
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/20(火) 22:01
>>64
まじにハーブラウン?ソースは?石の型番まで判る?
もしそうなら買っちゃうよ。絶対。
71吉 山 島 :2001/02/20(火) 22:20
販売店向け案内書見せてもらったけどたしかに書いてあったよ。

カタログは今週末ぐらいには入るそうです。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/21(水) 10:35
ハーブラウンじゃなくて、バーブラウンやろ…。
さすがにkランクは積んでないだろうとは思うけど。

まぁDAC以外にも、電源部やトランスポート部が全く別物でしょう。
jubaは。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/21(水) 10:49
あ、やっぱりバーブラウンでいいんだ。
覚え間違え読み間違えだと思った。

jubaほど行かなくても今までのケンウッドより
かなりのアップしそうですね。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/21(水) 10:53
DACだけよくても駄目なのよ。
アルパインとかの場合、主要なパーツは車載での使用に
耐えうるものを選んで使ってるので必然と高くなる。
それでも故障するんだから、そこにあまり気を遣ってない
メーカーの製品はほんと運に任せるしかないよね
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/21(水) 12:55
チェンジャータイプがほしいな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/21(水) 19:51
購入した人は自慢げに使用レポートをカキコして下さいね。きぼんぬしときます。
特にMP3再生時に曲間ほんとに空かないのかなどね。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/21(水) 21:59
age
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/22(木) 10:49
kenwood 曲送り しにくい…
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/22(木) 12:18
jm
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/23(金) 10:56
そういや、MP3とMDって、どっちが音質有利なんだろう?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/23(金) 11:28
どっちも良い。
82( ´∀`)さん:2001/02/23(金) 11:34
83名無しさん:2001/02/23(金) 22:37
購入age
84( ´∀`)さん:2001/02/24(土) 22:52
85名無しさん:2001/02/24(土) 23:43
人に物を聞く時はどうするのかなぁ〜♪
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/24(土) 23:48
>>80
mp3のビットレート次第じゃないの?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/26(月) 11:29
注文したぞage
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/26(月) 20:13
f-CD7注文済。別の店では、初回入荷は3/24と言ってました。
f-CD7、Z929カタログは存在しますが、店頭説明用のみ。
F-CD7の広告は自動車雑誌に載ってますね。(ワシはNaviで見た)
CDX-MP100Xは、すでに入荷してました。
店員いわく「カタログすら来てないのに、製品だけきちゃって..」
CDX-MP100Xは、すでに入荷してました。
店員も、「カタログすら来てないのに、製品だけきちゃって..」
と驚いてましたが。
89Z919@civic:2001/02/26(月) 21:14
f-CD7 欲しいなあ。がるるるる。
がるるる。age

90hn:2001/02/26(月) 21:26
安心しろ!!!
パイオ二アが漢字対応出すぞ!ヒャッホーーーーーーー!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/26(月) 23:03
マジっすか?ヘッホーーーーーー!
カロッツェリアたんハァハァ(;´Д`)
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 00:50
グヒャーーーー!
カロマンセーーー!
うほぉーーーーーーーーーーーーーーーーーー


すみません脳髄出てました・・・
93kore?:2001/02/27(火) 02:11
>>87
注文しちゃった人発見!もったいなーい!
うひゃひゃひゃ!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 02:17
ソースキボンヌ
ボタン操作性を改善さえしてくれれば>カロ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 03:07
噂には聞いていたがやっぱりカロかぁ・・やるな。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 03:09
まぁでも見えるラヂオ対応だから当然といえば当然
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 09:12
で、ソースは??
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 09:47
ソースソースうるさいよ。
真のオトコは胡散臭くても黙って受け入れるくらいの寛容さが必要だ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 10:30
MR2とMP3の区別がつかん
101( ´∀`)さん:2001/02/27(火) 11:41
ヒャッホーーーーーーー!(>>90
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 14:09
まじみたいだね。おそらく未発表だけど。
今日、パイオニアの人がいってたぞ!
まぁ、あれだけゴツイディスプレイなら当然か・・・
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 14:59
ドキュソデザインじゃ無いことを願うが・・・
カロだもんなぁ、やばいかも。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 15:06
2DINだったら嫌だなぁ・・・
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 17:55
俺は2DINなら買ってもいい。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 17:57
俺の車は1DINしか入んねえ・・・
107発注済の人:2001/02/27(火) 20:18
F-CD7注文済な人です。人を殺してしまいそうなこの
残念感!!!最強に弱まって...(某氏の真似止めろ)
DPS付いてて、値段が手ごろだからまあ、
後悔しないで行きたい気持ち。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 21:07
嘘を嘘と見抜けない人は逝ってヨシ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 21:19
>>108
カロの漢字対応はネタってこと?
カロ狂徒のしわざ?
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 21:21
カロIT事業部の情報操作の一環です。
カロはドキュソをメインターゲットにしているので、
2ちゃんは格好の宣伝の場です。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 22:18
>>109
ソースがないのが何よりの証拠。

パイオニアの人が言ってた
未発表
噂には聞いていたが・・・

つーか、どれも決定的証拠がない。

MP3再生をすでに扱ってるオーディオ屋(SONY@`KENWOOD等)の
噂なら10%ぐらいは信用してよい。それ以外はまず、ID3タグ非対応の
機械が出てから対応機を出すのが筋。実績が自社にないのに、そこ
まで開発(搭載)するメーカーは少ない。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 22:25
漢字はムリだろ
カーステより先にでたポータブル型のMP3ステレオ
だって、まだだったような・・
11392:2001/02/27(火) 22:26
脳髄出して損した・・・
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 22:41
カロのニューモデルなら5月10日ごろ発表だろ
ただこの時は、ナビと2DIN機のはず  1DINはこの前発表したし。
MP3対応するならこの前アメリカのCESショーでだしてるはず。市場は向こうがメインだからね。残念ながら商品化
できそうなモデルはなかったよ。アルパイン クラリオン ビクターは出たけどID3タグ対応は
無理そうだったよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 22:44
漢字を出す為、液晶ディスプレー搭載されてもコスト高いよな。
f-CD7なら2,3台買えそうだね。値段の関係で漢字は当分先じゃない?
CDのユーザーより全然MP3ユーザーの方が少ないし、今、そこまで
して冒険出来る会社はないよな。KENWOODやらSONYの社内では
すでに設計は済んでるだろ。ただ、コストが合わない(ユーザーが
少ないし)から出さないだけ。

MP3漢字ID3タグ対応カーオーディオ 15万円!

とか言われてもな・・。このスレ読んでる奴しか買わないと思いまーす。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 23:58
この前でたカロの1DINは低価格シリーズだから
1DINでMP3対応も出るのでは?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 00:07
既存のシリーズが低価格だろうが、なんだろうが
新分野に進む時には開発費がかかるよ。今までのように
デザイン練り直しだけでは済まぬ。
1DINでMP3対応は出来たとしても漢字はどう出すのさ。
ロム乗っけてディスプレー付けたら当然コストアップだろ。
今までのCDならROM焼直せば良いだろうけど、MP3はそうは行かない。
初出しメーカーは、ソフトからハードまで全て書かないと駄目。
だからKENWOODとSONY以外は低価格路線でMP3 ID3対応は出来ない。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 01:01
アイワが海外でID3タグ対応機種を出してるってさ。
ところで日本ではアイワのカーステレオって売ってる?
俺あんまりカーオーディオとか詳しくないもんで。
119Z919ユーザー:2001/02/28(水) 01:09
あ、新型出たんだ。知らなかった
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/28(水) 23:10
age
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 01:54
RIOからCAR RIOというハードディスク搭載
1DINカーオーディオがアメリカで出荷開始されたみたい。
スロット形式なので取り外し可能でPCからUSB転送。単体使用可能。
容量によって値段がかわるらしくて。最低でも10GBはつんでる。
仕様としてはこれが本命なのでは?。日本語表示は無理っぽいが。
http://www.riohome.com
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 02:05
121です。ファームウェアによっては日本語表示も可能かも。
あとUSBだけじゃなくEthernetとシリアル接続も対応。
最高60GBモデルがあります。
ただアンプつんでないっぽい。DACはBurr-brown。
http://www.riohome.com/products/riocar.htm
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 02:09
>>121-122
素敵過ぎる・・・
とりあえずこれが出るまで1万円のポーダブルMP3CDプレーヤーと
カセットテープアダプタ買ってきて様子を見よう。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 02:11
つねに振動や衝撃の危険に晒されるカーオーディオにHDDなんて恐すぎる。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 02:29
HDDは対策してあればかなり振動には強いよ。
よっぽどCDとかMDのピックアップの方が
振動には弱いと思います。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 02:39
>>125
静止状態のHDDならね。
読込み/書込み中のHDDはどう対策してあっても振動に弱い。
現時点でもっとも振動対策の工夫がほどこされてると思われる
マイクロドライブも、静止状態なら手元からコンクリートの地面に
落しても大丈夫らしいが、稼働中に揺すったりすると下手すりゃ
簡単に逝ってしまうそうな。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 02:44
121ですけどそんなに悲観的にならなくてもいいじゃん。
RIOは6GBモデルでHDDウォークマン既に発売してるんだし。
そのへんは大丈夫だと思うんだけど。
128( ´∀`)さん:2001/03/01(木) 03:05
ヒャホッーーーーーーーーーー!!(>>121-122)
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 05:57
121だけど127のHDDウォークマンのメーカー
間違ってました。CREATIVEです。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 10:20
>>121-122 それって、
http://www.seriouswave.com/empeg.html
これの事? ていうか、OEM? 同じ形してると思うんだけど・・・。
ちなみにコレの定価は12GBで259@`000円。ヤフオクでは198@`000円。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/23431669

Rioは12GBで1@`199$=143@`000円くらい。 後のサポートと価格を考えれば、
Rioの方が有利だとは思うけど、14万円は高いなァ…。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 10:23
そんなにMP3っていい?
フォルダとかファイルとかの階層がぐっちゃぐちゃになったりしたら
面倒じゃないのかなあ?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 10:53
みなさん、日本語表示にこだわってますけど、そんなに必要?
(運転中に見るの?助手席の人の為?)
おれはCDDBも使わないし、自分でも入力しないので英語表示もいらん
とにかく2万ぐらいの安いのが欲しいよ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 15:01
>>131
そんなに複雑なファイル階層にはならないよ。まぁ人によるだろうけど。
どうせMP3ファイルオンリーだから、せいぜい2階層ぐらいじゃない?
これぐらいなら管理は簡単。
自分の場合、以前は何十枚もMDが車内にあってそれこそ探すのが大変だったけど
MP3だと一杯入るから逆に管理が楽になった。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 15:35
>>133

教えて欲しいことがあるんだけど、暇なら答えてくださいよん。
CDの中に

フォルダ1-----ファイル1
       -ファイル2
       -ファイル5
       -ファイル6

フォルダ2-----ファイル3
       -ファイル4
       -ファイル7
       -ファイル8

って入っていた場合、演奏の順番はフォルダに関係するの?
それとも、焼いた順番?それともランダムなの???
135名無しさん:2001/03/01(木) 15:41
おれは階層無し。
百数十曲すべてルート直下。
新曲を底引き網的にDLして焼いてるので漢字表示必要。
(誰の曲かわからん)
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 18:10
百数十曲分のファイルをルート直下に置くことはできないから
嘘だな。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 19:24
Z919使ってるけど、漢字表示は欲しい。
友達からファイルもらう、焼くときに変換作業が必要になる。

俺はフォルダは1階層しかつくらんね、それ以上作っても意味があるとは
思えないし。いつも上と下のボタンでフォルダ移動してるから。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 20:23
車にpen120のモビオ積んでmp3聞いてるけどこれと言って問題ないよ。
ナビンユーとの同時使用はさすがにきついけど・・

6ギガのハードディスクに積み替えれば計算上3000曲位入るよ。
LAN使えばファイルの移動もかなり早い。漢字もバッチリ。

問題点はイヤホンジャックがショボイ所。

ヤフオクで30000円位。

139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/01(木) 20:38
>>136
( ゚Д゚)ハァ?
140Z919@civic:2001/03/01(木) 22:24
>136
おいら160曲ぐらいルート直下に置いてるよ。
だめなの?
141名無しさん@そうだドライブへ逝こう:2001/03/01(木) 22:36
>>136
少なくとも512個まではファイルが作れるぞ。
いくらまでできるかはちょっと忘れたが(挑戦中)

出直してこい。
142Z919@ヘタレシルビア:2001/03/01(木) 22:41
>>134
曲の再生順は、ファイルを名前順に並べた順番になる。
(焼いた順番と書いてあったがありゃうそか)
Z919では指示(操作)してやらないとフォルダが変わらないので、
何もしないで居ると延々と一つのフォルダの曲を流し続けることになる。


143133:2001/03/01(木) 23:28
>>134
答えは142にあるけど、ちょっと補足。
フォルダももちろん名前順。だから134の場合だと
フォルダ1-1-2-5-6-フォルダ2-3-4-7-8
の順に再生される。

>>142
うちのはフォルダも勝手に次に移るよ。もちろんZ919だけど。
ひょっとしてフォルダリピート設定してるんじゃない?
それかランダム再生してない?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 01:30
同じアルファベットのつもりが大文字>>小文字で並ぶのでムカツク。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 02:49
>>135
おれも同じ使い方。HDDのなかからテキトーに引っ張ってきて焼いてるし。
やっぱ漢字表示は欲しいよなぁ。

あと選曲機能をもちっとどうにかしてくれ。
100曲め辺りを選ぼうと必死に横クリック(?)して、つい上に入ると
泣ける>Z919
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 06:55
>>145
ランダムにして飛ばしまくって近い曲番号が出たらランダム解除すれば
早く選べるぞ!
つーか、ランダム→シーケンシャル再生と切り替えた時は再生中の曲を
そのまま続けるのに逆の時は選曲に移行するのはムカツク。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/02(金) 09:51
>>145
激しく同意。
でもリモコンを手元においておくことで解決。問題は邪魔…。
ソニーのリモートコマンダー欲しい。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 14:56
もせあ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 15:01
mp3にこだわる必要あるのか?

どうでもいいけど。
まあ、CD一枚で(74分*9)時間は魅力だがナー
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 15:05
タグが表示できて安ければ何でもいいのにな。
どこか出してくれよー。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 15:06
みんな曲のDLどこでやってるの?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 15:07
なぷ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 15:08
貧乏人の発想だな>>151

次前でコンバートしろ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 16:30
MDLP+CDーDA+CD−R、CD−RW(MP3対応)を全て搭載なんて
ユニットが出る可能性って?
155Z919@ヘタレシルビア:2001/03/03(土) 16:55
>>147
なるほどー!!
リモコン使ってみるぜー!!!

>>143
なに!?そうかもしれん・・・・・<フォルダリピート
なんせボタンだらけで最初よく判らず適当に押しまくっていたからな・・・・・
サンクスです。

Z919>
CD-RWもクローズ処理しないと使えないのが辛い。
容量が減るじゃないか。なんとかしてくれ。
ついでにISO9660フォーマットlevel2のやりかたがわからんぞ!
LEVEL1にしかならなくてファイル名が省略されてしまう。これが一番困っている。
当方easyCDCreator使用。
PC板へ逝けといわれそうですが
ユーザの皆様どうしておられますでしょうか?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 16:58
>>155

WINDCDR5.0つかえ。な?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 19:05
>147
>155
ハンドルの裏に貼り付けるタイプのリモコンを使ってます。
これ使っちゃうと、本体には設定以外触る気がしない。
>>155
EASY CD CREATORはよく知らないんだけど、
JOLIET/ROMEOが選択できるならROMEOを選んでみては如何か。
うちのB'sはROMEOでOKだったよ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 19:18
>>154
MDLPあればMP3いらない
もっと下がれば買いだろ 
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 20:12
>>159
MDLPの方がいらない
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 20:46
EASY CD CREATORは、ロメオできないよ。おれそれではまった。
EASY CD PROならできるよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 21:25
f-CD7+(MP3対応CD)+RJ-480(3月中旬発売、3連装MD@MDLP)+KDC-C510(CD-R@`CD-RW対応
CDチェンジャー)でどう?しめて\129@`300なり。全部で400曲以上は入る。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 21:28
いらん
曲数追求するなら もっといいCD買うわ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 21:58
車で聞く時点で音質は諦めてるから、曲数は多い方が助かる。
適当に低高音上げとけばそれなりに聞こえるし。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/03(土) 21:59
タグ表示してくれ、マジで。
166Z919@ヘタレシルビア:2001/03/03(土) 22:44
>>155
そ・・・そうか・・・・・
PC変える前に買ったeasyCDCreatorVerUP版がタンスの肥やしになってるさ・・・うう・・・

>>158
directcdもはいってるんだが、そっちの方で何とかならないか検討してみます。
・・とおもったら161さんに引導渡されとるわ・・・・

>>161
というわけでDirectCDでもやっぱりダメですかねぇ?


>>157
リモコンクルマに搭載してみたが、MT車でもあるためかなり辛い。
よって詳細きぼーん。いや、よろしくお願いします。


>>164
そそ。でも俺は160kbitsに耐えれなくて192kbits/secまで音質上げちゃった。
167133:2001/03/04(日) 00:17
>>166
DirectCDはパケットライトだから駄目だよん。
でも、半角カナも無理と言いつつ可能だから
ひょっとしたら再生出来るかも。

結果レポートきぼ〜ん。
Z919使ってるけど、1番最初のフォルダの最初のファイルしか再生してくれない・・(´Д`)
1年間近くず〜っと単なるCDプレーヤーとして使ってる・・。
ルート直下に全部入れてもダメだった。

焼いてるドライブとかソフトが悪い、ってあるのかな?
MITUMIのCR-4802とB's使ってるんだけど。
メディアも太陽、マクセル、三井なんか使ってみたけど全部同じ症状。

友達が焼いたやつはバッチリ聞けるし、何が悪いんだろ・・
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 13:13
atsuage
170157:2001/03/04(日) 13:28
>166
KENWOODの純正OP、「KCR-R7」
・ボタンユニットと発光部×2をハンドルの裏に貼って、盲パイで操作する
・Z919なら普通に行いたい操作は全部出来る
・結構大きいけど、裏に付けるのでまったく気にならない
ちょーお勧め。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 14:35
172Z919@ヘタレシルビア:2001/03/04(日) 15:10
>>167=133さん
ご要望にお応えして早速やってみたぜー!!
て、自分が困ってるんだから自分でするのは当然かもしれんが・・・(汗)

普通に書き込みをしてクローズ処理。
CD-ROM AREAなどとけったいな表示がでて再生せず。
使いかけのCD−Rだったからかな?


>>170=157さん
激しくサンクスです!
早速アタックじゃぁぁ!!
173168@厨房:2001/03/04(日) 15:17
>>171
おっ・・あったあった!ありがと〜〜ヽ(゚ρ゚ )ノ

オレのB's、バージョンがちょうど1.23だった。
1.23以前のヤツがダメなんだね・・。
マジでありがとうね m(_ _)m
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 17:12
mp3
175( ´∀`)さん:2001/03/04(日) 17:23
問題解決?
176133:2001/03/04(日) 18:45
>>172
サンキュゥです。
やっぱり無理か・・・残念。
1771です:2001/03/04(日) 20:47
1781です:2001/03/04(日) 20:48
179( ´∀`)さん:2001/03/04(日) 20:52
mzになってる。
180Z919@ヘタレシルビア:2001/03/04(日) 20:55
でさ、
HP見回って疑問に感じたんだけどさ。
ふぃあすって
9○9シリーズとどこが違うわけなんかな。これといった売りは何だ?
まさか外観だけ!?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 20:56
なぜMP3・・・
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/04(日) 21:55
>>180
Z929は音質を追求?した最上位モデルで、フィアスは廉価版みたいなんだけどね。
の割にはフィアスの機能つけすぎ。価格差もそんなにないし
住み分けがウマクいってないね。判りにくい。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 07:59
何か知らんけどカーオーディオって高いよね。
184Z919@ヘタレシルビア:2001/03/05(月) 10:13
>>182
なるほど。
デザインだけで選ぶヤツ続出だろうな。
フツーのヤツは機能と価格でしか選ばないからなぁ(たぶん俺も)。

機能削ってもっと安くしろや!ゴルァ!


>>183
そうだよな。
182氏の言葉を借りれば、
ちゃんと高級機と廉価版の棲み分けが出来ればいいんだが。
無駄な機能を省いて安くしたモデルがもっとあってもいいんじゃないか?
と思うぜ。
185発注済の人:2001/03/05(月) 21:37
184さん。もっと安いモデルを、って考え同感。
日本だと、ポータブルCD型がだいぶもてはやされて、安いのも
あるけどねえ。
ワシも、まともなカーステレオでmp3で安ければ、そんなに
機能にこだわらなくても良かったと、今ごろ思いました。

ポータブルCD型やリブも車に乗せたことあるけど、
しょっちゅう使ってると、操作性やレジュームの問題もあり、
今一つ使いにくかったです。

MP3にこだわる理由は、MP3で使いたいから(答えになってないか)
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/05(月) 22:28
最近じゃあ、CDレンタルするより
違法DLしてきて、そのまま焼いちゃった方がお手軽で楽なんだよね。

でも、そのnapsterがそろそろヤバイよな。mp3の利点が根底から崩れそうな・・
187Z919@ヘタレシルビア:2001/03/05(月) 23:08
>>181
なぜMP3か?
まぁ形式はATARC(だっけか)だろうと何だろうと良いが、
チェンジャーをたくさん持ってるのと同じような理屈になるな。
ひとつのCDにたくさんのアルバムをつめこめるわけだから。
音質を極端に気にしないので有れば、
CDをそのまま焼いてチェンジャーに詰めるよりは、ずっと手軽。
交換も簡単。
合わせて、消費するCDの枚数が少ないこと、手軽にHDに溜めて管理できること、
ついでにデータなので高速で焼いても気にならないということを考えると、
現在ではこれが一番の選択肢だと俺は思っている。

難をあげるとすれば、PC無いとどうしようもないという点かな(笑)。
些細なことだが。

>>185
前のクルマではウォークマン乗せてたぞ。カセットアダプタでつなげて。
sony製D777とかいう型だったが、リモコン部がかなりでかくて、そこまで困らなかった。
今思うと、ステアリングの裏にくっつけてやれば良かったぜ。(笑)


・・・ヘタレのくせにここ2日ほど頑張ってカキコしてる俺。一体どうなっちまったんだ?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 02:26
安芸
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 02:29
CD 入れ替え面倒だけど
チェンジャーやMP3買うぐらいなら
もっといいCDプレイヤー買うな 俺は
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 02:30
>>170
そのリモコンっていくらするのでしょう?
KENWOODのHP見てきたけど、情報すらないんです、、、
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 15:15
>>191
\4@`800ナリ
192プレリュードで@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 20:45
>>182
Z929について、
最上位モデルだ「音質を追求」だ
と言っても、mp3じゃああんま意味がないんだよね
それよりもZ929というのは、
CD-DAの再生やMZBUSでCDチャンジャーを繋げて
音を鳴らすのがメインであって
mp3再生機能はZ929にとっては単なるオマケ機能だと思う。

タグ、マニュアルサーチに対応したf-cd7の方が
mp3プレイヤーとしては健全だしね。

つまり
Z929=最上位モデル
フィアス=mp3カープレイヤー
RX=廉価版
ではないかと。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/06(火) 21:33
>192
みんな気が付いてると思うけど・・・・・、そんなこと・・。
>193
いや、俺は192読むまで、
Z929がIDタグに対応してないのが納得できなかったけど
192読んでやっとわかったよ!
気が付いてなかった俺って駄目!?
195190:2001/03/06(火) 23:50
>>191
サンクスです。
196182:2001/03/07(水) 00:18
>>192
そうかも
フィアスを単純に廉価版に位置付けるのはちょっと違うな。
俺も気づいてなかったに一票入れる
197Z919@ヘタレシルビア:2001/03/07(水) 00:52
>>190
カタログの後ろの方に載ってたぞ。確かにちょっと大きそう。

>>192
ふーむ
劣化のないCDで聞くことにこそ意味があるのか。
MP3メインならふぃあすで良いのだな。サンクス。
俺が勝ったときは時期が悪かったと言うことだな(笑)

だから安くせいよ!ゴルァ! とはちょっと言えなくなってきた。

>>193
気がつかない俺は・・・・(鬱
結局素人にはわかりにくいラインナップじゃねーか。
もっと特徴を打ち出せ!

>>194
>IDタグ
納得。おまけなら仕方ない・・・・が、最上位機種の意地を見せてくれ!
でなければおもいきってMP3削るとか。
MP3使い出すとCD換えるのがおっくうになって、結局MP3しか聴かなくなってしまうからな。
そうしたらフィアスの位置づけがはっきりするとおもうのだが。どうよ?
1981です:2001/03/07(水) 04:33
リモコンなんだけど

KCA-R7ね。ちなみにZ929@`f-CD7両方対応しております。
ご参考までに。
199190:2001/03/07(水) 13:35
>>197
そなの?
でも肝心のカタログが消えてもうた(T.T)
捨てちゃったのかなあ、ハァ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 23:09
200age
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/07(水) 23:10
犯罪者どもめ…
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/08(木) 00:42
 ∧ ∧∧ ∧   / ̄ ̄ ̄
 (゚Д゚≡゚Д゚) < ハァ?
   ./  |     \___
  (___/
 /
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/08(木) 11:22
>>201
MP3ってだけで犯罪と決め付ける短絡思考の厨房か?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/08(木) 18:39
SONYのもう売ってるよ
205Z919@ヘタレシルビア:2001/03/08(木) 21:36
まじめにCDから落としてるぞ。俺は。
(叩かれそうだな・・・・ま、いいか)
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 00:59
まだまだage
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 01:36
f-cd7まだ発売されないの?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:47
俺、SONYの買った。
来月来る。・・・・・・・・・・予定。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 10:58
俺、f-cd7買った。
19日来る。・・・・・・・・・・予定。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 11:00
あゆたんハァハァ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 11:34
f-CD7@`来週発売とのウワサ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 11:43
俺、買う金が無い。
今のを下取りに出せれば・・・・。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/09(金) 13:59
919と929ってどこが変わったんですか?
在庫処分の919勝った方が特なんでしょうか?
2141です:2001/03/09(金) 20:07
Z919でも良いかもしれないけど、曲間が気になるから
どうせなら929かf-CD7の方が良いよ。
CDチェんジャー買うなら919か929。MP3とスロットインCD
だけで間に合う(たいてい間に合いますが)ならf-cd7で
いいかもね。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/10(土) 03:30
>>213
値段によっちゃあ919は狙い目だな。

>>214
なんか勘違いしてないか?
MZBUSじゃないけどf-cd7もCDチェンジャー繋がるよ
216Z919@ヘタレシルビア:2001/03/10(土) 09:02
チェンジャーつないでCDかけるぐらい
音にこだわるんなら
Zシリーズの方がいいんじゃないか?

って意味だと思ったが。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/10(土) 10:31
Z929@`KENWOODのページで、
"MP3高速読込再生対応"って書いてあるんだけど、
f-CD7の読み込み速度と、違いがあるんでしょうか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/10(土) 13:20
f-CD7の読み込みってZ919並なのかな?
Z929はZ919の半分ってかいてたね。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/10(土) 19:17
あが
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/10(土) 19:20
普段Z919使ってるんだけど、Z929の展示品をいじってみたが、
曲送りのスピードが速くなっているのは感じられなかった。
>220
がっかり・・・よってsage
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/10(土) 20:16
SONYの店頭展示品をいじって認識の遅さにびっくり。
他のと比べた訳じゃないけど、もせ対応ユニットはこんなもん
なのかな。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/11(日) 18:07
なっぷちゃんあげ
224Z919@ヘタレシルビア:2001/03/11(日) 21:34
で、もせってなんじゃ?

聞いてばっかりですまんのう。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/11(日) 21:51
>>220
読み込みスピードってのはCDを入れてから再生するまでの
時間のことでない?最初は遅くていいから曲間を何とかして欲しいんだけどねぇ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/11(日) 22:04
>>224
mp3
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/11(日) 22:06
>>224
MとPの キーボードの文字をみてみな
他にも みかか とかあるね。懐かしいすぎか(笑)
228Z919@ヘタレシルビア :2001/03/11(日) 22:22
>>226-227
ぐはっ!そーいうことか!(爆)
無知な俺を笑って許してくれ。
とくれせんたぼーびしかわからんのだ、俺は。

>>225
ノンストップユーロビートを1曲ずつ入れたら曲間があいてなんともよろしくない。
しまったと思った。それにしてもちょっと空きすぎ。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/11(日) 22:57
そもそも、終わり部分に1byteも無音状態がないmp3ファイルって作成できます?
2fileに連続したサンプルファイル希望
230133&225:2001/03/12(月) 00:41
>>228
確かにそれは言えてる。
おかげでZ919の為に全曲をまとめて1曲
にしないと駄目だから面倒この上なし。
231Z919@ヘタレシルビア:2001/03/13(火) 08:52
>229
ノンストップ系のならMP3化しても
無音部分は無いんじゃねーか?
と思うが。

曲間が開かない車載MP3プレーヤー作れ!
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/13(火) 08:57
MP3化するときに無音部分カットすればいいんだけど、
結局次のファイルロードするときに、飛ぶ気がする。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/13(火) 10:15
f-cd7、15日発売みたいね。
234229:2001/03/13(火) 13:40
>>231-232
WAVエディタで1byteも無音部分のないWAV作ってmp3化、
そのmp3をデコードしてWAVエディタで確認すると
先頭と終わりにどうしても無音部分ができるよ
エンコーダにもよるもかもしれないので、だれかやってみてくれよ。

これの無音状態をPlayerが判別して自動的にカットしてするのは
Windows上のPlayerでもほとんど無理なんじゃない?
235カプチーノEA-11R:2001/03/13(火) 18:50
KCA-R7、今日届いたとのABからの連絡あったから
取りに行って即装着してみたよ。

『多少大きい』って誰か言ってた気がするが、それほどのサイズでもない。
モモステだと本体はしっかり隠れてくれる。大抵のハンドルであればちゃんと隠れてくれる。
が、送信部側ケーブルがちょっと出てしまうが、気にする程でもない。
受信感度はかなり良好。
『この角度じゃ認識しないかも』と思っていたがかなり杞憂だった模様。
カプチーノみたいな狭い車でもしっかり認識してくれるから、大抵の車は
ちゃんと認識してくれると思う。

ってな訳で手放しでオススメ認定。安いし。
236133他:2001/03/13(火) 19:48
>>235
今日KCA-R7購入したんだけど、どんな具合に取り付けてます?
まさかハンドルにテープで留めるわけにもいかずチョット呆然としてます・・・
ひょっとして「ハンドルに隠れる」、と言うことはステアリングには付けず
根本?の部分に付けてるんですか?
237カプチーノEA-11R:2001/03/13(火) 21:56
いや、ステア裏ですよ。
リモコンの他に両面テープとか付属してませんでした?
とりあえず設置に必要なモノは全てリモコンに付属してましたが…
#ステアの汚れ取り用クロスまで。
238133他:2001/03/13(火) 22:25
実は中古なんです。
ヤフオクで買ったんですけど、届いたのはリモコン本体のみでした。
やっぱり本当は色々付属していたんですね。

値段相応と言うことで納得してますが、とりあえず取り付け
できないと意味がないので何とかしてみます。
でも両面テープで貼ってしまったら電池交換の時とか
大変なんじゃないですか?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/13(火) 22:27
俺のようにグダグダ文句を言いまくってまくしたてて返品しちまえ。
毎日毎日丁寧な電話連絡してりゃ向うも納得するさ♪
240カプチーノEA-11R:2001/03/13(火) 22:38
両面テープといっても中にスポンジみたいのが挟んであるタイプ。
丁度フタの部分にしか貼ってないので電池交換はそれほど苦労しないです。
241133他:2001/03/13(火) 23:02
なるほど、、、
ちなみにマジックテープではっ付けてみようと思ってます。
これだといつでもはずせるし、裏に付けるからボタンの配置を忘れた時も
はずして確認できるかな、と考えとります。

>>239
さすがにそれは出来ないよ(笑)
こっちが確認しなかったのも悪いし。
まぁ送り先と違う場所に届いたのはびっくりしたけど。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/13(火) 23:44
90分メディアとかオーバーバーンとか対応してるんですか??
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/14(水) 00:26
ステアリングリモコン付けた奴は気を付けろよ。
オレはリモコンの真ん中に爪を引っかけたらバラバラになっちゃて、
なかのボタンのゴムが行方不明になり、修復不能になった。
244Z919@ヘタレシルビア:2001/03/14(水) 00:35
>243

なにぃぃ!気をつけよう。
245damian:2001/03/14(水) 16:47
>>242 氏他
まだまだ、でしょう。出たばっかしだし。それこそ夏か冬に
コンパチ(CDにR・RW・EXTRA・DA・DVDにそのR・RW、ついでに同じドライブで
MD・MDLPまで再生)1DIN・1ボディ出たらいいと期待していますが。
 ついでに地上波ラジオチューナー付きにCD・MDチェンジャー・ナビ・
ミエラジ・テレビ・DVDサラウンドプロセッサ各対応(そこまでしつこくは
要らないけど)だったら間違いなく「買い」かも>藁
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/15(木) 00:01
今日ABにカタログ貰いに行ったら、5月くらいに、2DINで
MP3&MD(LP?)のがソニーとケンウッドから出るみたいって言われた。
そんな情報ありますか?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/15(木) 00:32
気になるあげ
248スリムななし(仮)さん:2001/03/15(木) 01:28
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/15(木) 02:47
KENWOOのは?
+D
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/15(木) 12:52
f-cd7って今日発売なんだね。
さっそく買った人いる?


252Z919@ヘタレシルビア:2001/03/15(木) 13:06
>WX-5500MDX
こういう性能で1DINなら買うかもな。
俺はカーナビもつけたいんで。贅沢かな。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/15(木) 15:59
>>248
これMP3対応してないじゃん。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/15(木) 20:22
MP3対応の機種出せよ・・・
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/15(木) 22:56
ソニーは出さないんだろうなあ。
256255:2001/03/15(木) 23:01
あ、出てたんだ。1を見てなかった。
257Z919@ヘタレシルビア:2001/03/16(金) 00:41
>>253
あ、まじだ。(見直してみた)
失格。(ワラ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 00:48
f-CD7@`明日来ます…
が、土日は仕事(;´Д`)
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 01:15
予約していたので入荷の連絡あり。でも,火曜まで暇無し。誰か感想を。
260258:2001/03/17(土) 01:24
>>259
一緒ですね…
261S14:2001/03/17(土) 01:57
 今日ショップに行ったら、Z929が57000円・Z919が49800円でした。価格差が思っていたより無いなー。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 04:22
1DIN、DSP内臓、1DINMDプレーヤー拡張可能を条件にして、前はカロを検討していたのだが・・・
f-CD7、さらにMP3も加わって言うことないっす
スピーカーはアゼスト。音が一番気に入った
以上をルート27に注文しました。
263Z919@ヘタレシルビア:2001/03/17(土) 09:31
DSPほしいな。はぁ・・・
264名無しさん:2001/03/17(土) 09:32
うーむ
265カプチーノEA-11R:2001/03/17(土) 09:34
>>261他、オーディオ購入計画中の人

サポートを考えたら近所のショップで買うのもいいかもしれないが
一回kakaku.comを見てから検討をオススメ。

Z919 現在35000円
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=702020&MakerCD=43&Product=Z919

Z919以外のMP3デッキは見当たらないが、とりあえず↑のリンクにある店に
値段を聞いてから再考するのがオススメかと。

あ、いくら近所とはいえABとかYHのサポートを信用しない人はいるだろうけど(笑)
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 09:59
はぁ。
MP3プレーヤ欲しいけど、どれもこれもヘッドユニットのデザインが厨房向け。
俺様の10年落ちBMW735に合う落ち着いたデザインの奴、ないのかのぅ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 10:08
>>266
MP3対応機に限った事じゃない。
268スリムななし(仮)さん:2001/03/17(土) 12:41
269Z929+D929:2001/03/17(土) 20:21
今日付けましたよ!
でもね よく考えてみればCDX2なんていらない気がして
D929をはずしてP707を明日付ける事にしたのでした
音は結構いいかもしれないですね まだMP3はテストして
ないですけどね
値段も込みこみで¥88200でした(スー○ーオトートで知り合い経由)
それも配線全部引きなおししてもらい・・・でもウーハーは死んで使えないです
P707にするので2万くらいもどるのかな?
P707付けているかた音響とかどうですか?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 20:48
f-CD7付けた人どこ?
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/17(土) 21:45
俺も発表されてすぐ、f−CD7の予約入れたんだけどなぁ…。
まだ連絡ねーや。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/18(日) 04:42
f-CD7買いました。まだあんま設定いじってないんですが
音がイマイチ・・かな?Z919の方がさすがに音良いです。

ついでに
http://ssiamerica.com/products/neo35/
も買いました。いわゆるHDD MP3 CarPlayerで、モノ自体は去年の夏から出てました。
これに20GBのHDDつけて、f-CD7のRCA入力に入れて使ってます。
上のサイトだとHDD別で$299なんですが、日本の某ショップで
19@`800円で売ってたのを見つけてそこで買いました。

さすがに日本語表示はできませんが、
IDタグ、プレイリスト対応と一通りの機能はついてて。
ランダムプレイはディレクトリ内orDrive全体から選べます。
FirmwareもサイトからDLして更新できます。

容量的に気にしなくて良いのでビットレートも上げれます。
気になるところは、HDDということだけ、
音飛びよりも破損クラスタが出ないかどうか・・
今後、夏の暑い車内でHDDがどこまで耐えられるかはわかりません。
RioCarを考えている人がいるなら、値段的にこれも一考の価値がありだと思います。

まだf-CD7はレビューできるほど使ってないです。申し訳ない。
RCA入力さえあればなんでも良かったので・・
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/18(日) 23:44
>>265
Z919なら、ヤフオクで31@`900円税込み一発落札ってのが有ったけどな。
数週間くらい前からあって、全部で50台以上出たんじゃないかな。
俺の友人もそれで買った。代引で33@`400円だったはず。

>>269
P707を付けるのに、D929を外すのはどうして? PはDINサイズじゃないし、
MZ-BUS端子はZ929に2個有るから問題ないのでは?
P707使ってますけど、ポジション補正(簡易タイムアライメント)と、EQしか
使ってません。ちなみにEQ調整をするとき、D929(D919)が無いと。使いづらいです。
肝心な設定表示はDの方に出ますので。

>>272
HDDプレーヤ良いですね。日本の某ショップってどこなんでしょうか??
HDDは別売りなんですよね?

274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/19(月) 00:01
今日オートバックスでf-CD7初めて見たけど、安っぽいねぇ。
操作性も良くない。ケンウッドだからしょうがないけど。

ディスク挿入から演奏開始まではMD並み。早いじゃんと
思ったらCDRに1曲しか入ってなかった。100曲とか入って
ると遅くなるのかな。

デッキのバグかデータの不良化は知らないが、演奏中音が
途切れたり、暴走したりして店員が止めにきた。
275272:2001/03/19(月) 00:42
>> HDDプレーヤ良いですね。日本の某ショップってどこなんでしょうか??

日本の某ショップ=パソコン工房です(なんか恥ずかしい)
http://www.pc-koubou.co.jp/shopping/parts/hard_case.html
上のURL見る限りでは先月ぐらいまで通販でも買えたみたいです。


>> HDDは別売りなんですよね?

私は店頭買いでHDD別でした。
私の場合、すんなり手持ちのHDDを認識してくれましたが、
HDDによっては結構苦労するみたいです。

ttp://www.misago.com/root/NEO35.htm
このサイトにNEO35のレビューとかあります(HDDの認識についても)
dir掘ると、AIWAのMP3CarPlayerのレビューとかもあるんでかなり参考になると思います
(オススメ!だけど無断リンク禁止みたいなんでh抜き)
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/19(月) 07:20
誰もソニーのCDX−MP100X買ってないの?
デザインならMP100X、機能ならf−cd7って感じで悩んでるんだけど。
ID3無くても我慢できそうな気がする・・・
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/19(月) 09:58
>>274
>CDRに1曲しか入ってなかった。100曲とか入ってると遅くなるのかな。
そんなに変わらないと思います。
それよりも、どのようなフォルダー階層構造にするかでかなり変わります。
(経験上)
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/19(月) 13:15
>>274

>CDRに1曲しか入ってなかった。100曲とか入ってると遅くなるのかな。

200曲くらい入っているCD-R使ってますが特に遅くなるということはないです。

>演奏中音が途切れたり、暴走したりして

これも今のところないです。たぶんディスクの異常でしょう。

まぁまだ二日しか使ってないのでまだレビューできるほど
じゃないんですけどね・・・
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/19(月) 20:47
Z919にNeo35を取り付ける場合は、D929を購入しないと駄目なんかな。
2Dinしかないもんで、延長ディスプレーが購入できるかが問題だけど。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/19(月) 23:05
Neo35ちょっと見てみたいんで
パソコン工房に電話したけど、今は店頭には置いてないみたい
いきなり通販で買うのはちょっと勇気がいる
281272:2001/03/20(火) 00:17
NEO35自体、去年の物なんでどうせだったら
6月のアメリカのサンディエゴで行われる
MP3Summitの様子見てからでも良いかと思われます。

http://hardware.mp3.com/hardware/featured/carplayers/
日本語対応を考えなければ、既にアメリカでは結構な数の
MP3CarPlayerが出てます。(見た目にヒドいのもありますが)
KENWOODも日本では未発売のKDC-MP8017という$350の廉価版MP3Player出してたり
f-CD7が向こうではZ828という名前で$650になってたりします。

とりあえず、今年のMP3SummitでRioCarのOEM元empegがcar playerのmk2を発表するそうです。
SSIもNEO35の後継機(CD+HDDタイプでデッキ上でCD→HDDのmp3ファイルの転送可)
他メーカーも色々CarPlayer出してくると思うので・・
282R32乗り:2001/03/20(火) 01:18
>273
外した理由はですね
まぁCD2枚も使う用途がないと思ったのでMP3で曲数は稼げるので
P707は確かにハイダなので見えないところなんで関係ないけど
その分1DIN空くので何かに使うときがあるかと思い
ボックス入れてます・・・(たばこ入れになっている)
夜間のイルミがD929外したら淋しくはなったけど
思ったよりは使えるレベルなのでZ929は気に入りました

インプレ(Z929)
130曲ほど焼いて聞いてみました
CDを新規で挿入すると「ファイルチェック」って始まりますけど
それほど気になる時間ではない
曲から曲は順番であればCDと変わらないです
しかし、ランダムにするとワンテンポ遅いかも
(運転中ならさほど気になるレベルでもないと思う)
ディレクトリの移動なども同じレベル

本体の操作性はやはり良いとは言えないです
ミュートもないし ボタン小さいです
リモコンがあるのでそれを使えば操作性は問題ないので
たぶんメーカはリモコンの操作を前提としてかも(勝手な憶測)
リモコンにはミュートなどある
以上
使えないインプレでした
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/20(火) 01:18
>>272
で、f-CD7はどうなの?
284258:2001/03/20(火) 01:38
f-CD7@`今日取り付けました。
上のR32乗りさんのZ929と同様、操作性はよくないです。
音はMP3だと思えばまぁこんなもんかな?
コレは人によりけりでしょうけど。
だけど、あの操作性の悪さは車載用とは思えない出来です。
友人がsonyのを買ったんですが、まだsonyの方が
マシ。ロリコンも使えるしね。
明日、ステアリングリモコン買ってくる予定です。
285Z919@シルビア:2001/03/20(火) 01:44
>>282
P707は1DINつかうんかい?
もしそうなら、そこにカーナビをつけたい俺にとっては・・・・・
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/20(火) 01:51
P707は外に付けるから1dinは使用しない。
と、いうか使えないよ。
287272:2001/03/20(火) 02:15
>>283
昨日は「音イマイチ」って書いたけど
なんかだんだん良くなってきた感じ。いや、マジで。

アンプのエージングってあるんかなぁ
288R32乗り:2001/03/20(火) 02:27
>285
いやいや言葉たらずでしたね
Z929とD929で2DINが埋またけど
結局D929は必要ないと思ったので外した
結局はZ929だけなので1DINですよ
そうなるともう1DINが空いたのでボックスを入れた
P707はナビシート側の方にひっそりと隠れています
からコンソールは使いません(1DINの半分くらいなので何処でもおける)
ですので インダッシュのナビは付けられますよ

それとMP3はP707付けたことによってDSPで音作れるから
128でもそこそこ聞けます

おいらは192で可変にしてますけど
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/20(火) 09:57
ボリュームの調整、あんな遠いところにあるあんな小さい
ボタンで使いにくくないですか?>買った方。
リモコンとか使ってらっしゃるんでしょうか?
290Z919@ヘタレシルビア:2001/03/20(火) 10:42
>>286
>>288
そーなんすか。サンクス。
マジ、安心した。

随分楽しく聞けるようになりそうですね。
さっそく購入を検討します。<P707

>>289
事故りそう。ちょっと気が移るんで。
ステアリングリモコン使ってる方、どうよ?
俺は今日やっと注文にいける・・・・休みくれぇぇぇぇ。(爆)
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/20(火) 16:00
>>284 ロリコンも使えるしね。
ワラタ 俺も使ってみてー
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/20(火) 16:44
MP3製品は市場から無くなる
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/20(火) 20:20
>>282
ミュートなんだけど、ブルーの帯のランプの下側を押したらOFFに
できるからそれでなんとか対応できないのか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/20(火) 20:24
>>272
耳が腐ってきたのでは・・・あ、いや、耳が慣れてきたのでは?

それはさておき、neo35を買いに工房(大阪日本橋)に行き、全店回りましたが
販売してなかったよ(;-;)ひでぇ。酷すぎる。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/20(火) 22:11
>>293
それだと、ONにした時に再生までに時間がかかるからね。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/20(火) 22:45
Z929のMP3で曲間の無音は無くなったの?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/20(火) 22:51
>>292
じゃ、やっぱ今のうちに買うのが正解というわけだな。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/20(火) 22:51
MP3は犯罪だろ
訴えるぞ!
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/20(火) 22:53
>>298
とりあえず、MP3対応商品を出したSONYから訴えてくれ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/20(火) 22:54
MP3って犯罪だったんだ?
301258=284:2001/03/20(火) 22:58
>>291
ロリコンってコレのことね。
http://www.kanayama.co.jp/info-1/accessories/img/rmx4s.jpg
ネタだったらスマソ。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/20(火) 23:00
何これ?ロータリーコンデンサーか?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/20(火) 23:05
ロリコンは犯罪
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/20(火) 23:57
俺もロリコン使いて〜
本体は去年盗まれた(涙)
305Z919@ヘタレシルビア:2001/03/21(水) 00:05
>>298
お前の理論なら
世の中のダビング・コピー行為は全て犯罪だな(ワラ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 08:54
>>295
一時停止すれば?本体で出来るっしょ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 12:46
M929+D929を79@`200円で購入。
M919+D919で69@`800円と悩んだが呼び出しの時間の差がどうにも差があったので結局929のセットにしてしまった。
79@`200円ってのも安いですよね?
ステアリングリモコン早く来ないかなぁ〜!
308発注済の人:2001/03/21(水) 20:16
f-CD7何とか、取り付けが終了したので、報告を。

すげー、中途半端なマシーンですが、
「家電とパソコン関係機器の中間」と思えば、
操作の難解さはある程度納得。でも、イヤ。(^^;

難解な操作感が、なんとなく東南アジアで作った
安物ハイテク製品ってイメージなんですが。どうでしょう。

あと、シークは手持ちのポータブルCD MP3より遅いです。
曲と曲の間が5秒くらいあきます。
あかんわこれ。(^^;
ノンストップリミックス系はあきらめるが吉?

画面表示は「パチンコ屋の電飾」って表現が近い。
きれいだが、安っぽい。解像度は20*160ドットくらい?
停車中しか見れないから、まあ、さほど気にならんです。
停車中にニヤニヤしながら眺めるけどね。(危険)

なんで、ラジオ受信中のアニメ アイコンがパラボラアンテナ
クルクルなんだ?安っぽいを通り越し、馬鹿グッズ感が出てしまい、
個人的に好きになりそうです。(変人)
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 20:23
>>308
やはりf-CD7もドキュソ仕様なんだね。
最後の砦はSONYか・・・
310258:2001/03/21(水) 21:49
>>309
だけど、SONYのドキュソ電飾も負けてないよ。
まあ、f-CD7ほどじゃないけど。
SONYも、CDX-C90ぐらいのカッコのやつ作ってくれればイイのに…
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/21(水) 23:38
>>290
ステアリングリモコンはマジで便利!
Z9*9ユーザーだったら、ほとんど必須だよ。
あの小さくて押しにくい本体のボタンより
格段に操作性がよい。

ステアリングをちょっと切ると、反応しない
ときがあるけど、そんな時に操作するものでもないし。

大きさも小さいから、momoのヴェローチェレーシング
みたいに細いステアリングスポークでも、ちゃんと
隠れてくれる。
お薦め!
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/22(木) 00:40
>>308
大きなサイズのMP3ファイルは再生出来ないのでしょうか?
例えば1枚のアルバムを1〜2個のMP3ファイルにしてしまえば
ノンストップリミックス系の曲間の問題は無いと思うのですが?
但し1曲目から順番に再生しか出来ないかもしれませんが・・・
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/22(木) 01:00
>>312
できるしょ。
つーか、ノンストップユーロとかの場合、全部まとめて1曲にしてつくり、
聞き流すときはそっちを再生。
他に、別なフォルダにバラバラのを入れといて、個別で聴きたくなったときは、
そっちを選択すればいいと思うんだが駄目かい?
まー確かに面倒だけどな。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/22(木) 01:00
>>310
ソニーのセンス分からないとは可哀想なやつだ
逝ってヨシ!
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/22(木) 01:03
>>314
今時、電化製品はソニー、自動車はトヨタじゃねーぞゴルァ!
316Z919@ヘタレシルビア:2001/03/22(木) 01:07
ノンストップは飛ばしたり早送りしたりしないから。だからそうするつもりだよん。
>>308
そりゃぁそうなんだが、切れ目無く聞き、かつ、途中を頭出ししたいなどということをやっぱり思うな。
でなけりゃ進歩せえへん。
普通にCDユニット並に安くしろ
318258:2001/03/22(木) 08:38
そういや、f-CD7って、マニュアルサーチできますね。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/22(木) 16:09
Be Plusってお店で買った人います?
3201:2001/03/22(木) 16:37
SONYのプレーヤーって壊れるイメージあるんだけど
車のはどうなんだろう?プレステとかすぐこわれるじゃん・・
うちのビデオデッキもパナのやつ10年以上こわれないけど
SONYの3年で修理出したし・・・
321258:2001/03/22(木) 16:45
>319
買いましたが(f-CD7ね)、何か?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/22(木) 19:10
Be Plusは通販で利用してますが、安くていいですよ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/22(木) 19:13
>>320
こわれねーよ
雑に扱わなければね、
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/22(木) 19:13
>>320
ソニータイマーは3年にセットされています。
325Z919@ヘタレシルビア:2001/03/22(木) 21:04
で、P707注文してしまったさ。

自分で簡単につけれるかな?
どうですか?
3261:2001/03/22(木) 21:11
>>325
自分でオーディオが取り外せるなら付けれるよ。
ここにしか刺さらない!ってケーブル1本入れるだけだから。

結局DSPなしでいつも聞いてたりして・・・。<<俺
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/22(木) 21:27
>>325
電源もなんもない。専用ケーブル(MZ-BUS)一本だけ、Z919の黄色い蓋がついた
トコロにさせばok。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/23(金) 01:49
今日アキバでf-CD7とSONYのMP100Xじっくりいじってきました。

f-CD7:やはりドキュソ仕様かと思ったが、ハデハデ電飾OFFにすると
許せる範囲。機能的にはダントツか。

MP100X:デザインがイイ。暗闇にあの赤はさぞかし映えるだろう。ID3が無いのも我慢しよう。
しかしフォルダごとの移動(フォルダを表示してカーソルで移動)が無い。

う〜ん、悩む。多分f-CD7になりそう。
ちなみに実売価格MP100X:\37@`000 f-CD7:\43000ぐらい。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/23(金) 01:59
MP100Xって半カナ出るの? Z919&929、f-cd7は出るけど。
やっぱ半カナでも無いよりはマシだねェ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/23(金) 02:52
>>329
出ない。しかも8文字しか使えないのでMP100Xは見るためのものではなく
聞くためのものといった割り切りが必要。割り切れる人には買いだと思う。
331Z919@ヘタレシルビア:2001/03/23(金) 09:27
>>326
>>327
サンクス。
とりあえずはずすことから始めます。
何事も挑戦ナリ 何とかなるだろとおもいつつ実はちょっと心配(笑
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/23(金) 18:14
>>328
私も近い内に買おうかと思ってるんだけど、
アキバのどのへんの店ですか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/23(金) 18:46
>>322
アキバならどこの店も同じぐらいの値段。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/23(金) 19:40
>>322

MP100Xはあきばお〜で34799円だった。確か。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/23(金) 20:37
安いねぇ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/23(金) 23:20
>>328
ルート27(カカクコム参加)にメール出してみたら、f-CD7が38@`325円だったよ。
これより安いとこあったら教えてくれ。
337名無しさんi486:2001/03/24(土) 01:40
SONYのMP100X買いました。KENWOODのf-CD7とどっちにしようか
悩んだんですが、KENWOODのあのセンスない電飾はどうも
好きになれずシンプルなデザインのMP100Xにしました。

普段PCには980円の安物スピーカーつないでMP3聴いてるんで
音質云々は気にならないです(車で聴くほうがPCで聴くよりいい音しますし…)
いまんとこ満足して使ってます。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/24(土) 03:28
>>337
MP100Xでフォルダの移動できますか?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/24(土) 06:47
アウトレットフォンタナってとこでF-CD7買ったけど、
\38@`800しました。でも、ここは送料\700で代引き込みなので、
トータルでは安いかも。
340名無しさん@LEVIN:2001/03/24(土) 15:05
>>337
MP100Xでの曲間の無音時間は何秒くらいですか?
341( ´∀`)さん:2001/03/24(土) 17:25
337さま
338,340の質問にお答え下さい。ワクワク
>>337-339
342けむんぱす:2001/03/24(土) 17:34
オートバックスでZ919が39800円だったので買っちゃいました。
そこで教えて君なんですが、MP3のタイトルが表示されません。
ファイル名は英数字のみ、ファイルシステムはISO9660。
どうしてでしょうか?
焼きソフトはEASY CD CREATOR 4.03
OS は Win2K
ドライブはCW7502です。
やっぱり焼きソフトがドキュソでしょうか?
よろしくお願いします。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/24(土) 17:36
>>342
ファイルの拡張子をmp3にしてる?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/24(土) 18:52
>>338 >>340 >>341
私も今日、MP100X買ったので、お答えをば
まずフォルダの移動、できます。ボリューム調節ダイアルの上下にあるボタンで。
無音時間ですが、350MB@`80曲程度を5つのフォルダーに焼いた状態で
(フォルダはルート直下に作成)、無音時間は1秒あるか無いかでしょう。ただ、
当然始動時は認識にしばらく時間がかかりました。5〜10秒程度?
他に何かありましたら、遠慮なくお尋ねをば。
345発注済の人:2001/03/24(土) 19:20
>>344
>無音時間は1秒あるか無いかでしょう
これはうらやましい。
他の機能(ID3、スペアナなど)が欲しいならF-CD7、
早いのがいい人は、MP100Xという、明確な買い分けができますねえ。
半角カナや2バイト文字の文字化け状況が分かれば、解答お願いします。
F-CD7は、2バイト文字は、記号や半角英数が散らばります。(^^;
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/24(土) 20:03
344です
>>345
半角文字や2バイト文字は、恐らく対応していないと思います
マニュアルを見ると、A-Z 0-9 _ 以外の文字は*で表示されると書いてありまして
ファイル・フォルダ名も最初の8文字しか表示されません。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/24(土) 20:06
↑補足
半角文字→半角カナ
に訂正です
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/24(土) 20:39
表示出来ない文字が*になるのはいいね!
名前付け直さなくていいから凄い楽!
349Z919@ヘタレシルビア:2001/03/24(土) 23:02
>>342さんへ
ファイルシステムを
JOLIETにして見てはどうかな?
本当はROMEO(だっけ?)がいいのですが、EasyCDCreatorでは出来ないんで。


それにしても、はぁ・・休みがない・・・疲れた・・・。

350( ´∀`)さん:2001/03/24(土) 23:25
344さん、ありがと。
久々、ソニーになびこうかな。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/24(土) 23:30
>>342
ROMEの半角カナ
過去レスにもあるんで、詳しくはそちらで。
352351:2001/03/24(土) 23:32
て〜せ〜
ROMEはROMEOです。
ついでにB'sなら大丈夫。
でも最近名前なんてどうでも良くなってきた・・・
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/24(土) 23:46
CDX-MP100XってMDチェンジャーやCDチェンジャー接続できないんでしょうか?
MP3で十分だろうって言われればそれまでだけど・・・。
どなたか教えてください。
354Z919@ヘタレシルビア:2001/03/24(土) 23:54
>>352
運転中には余り見ないもんな・・・。

そのせいか結局B'sは買ってない俺。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/25(日) 03:39
伏兵、MP100Xでキマリだね!
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/25(日) 04:00
>>353
MP100XはCD@`MDチェンジャーコントロールはないですが
FMラジオ使うやつならいけます!
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/25(日) 08:51
ソニーのは一応TV放送受信できるから、それも魅力。
だけど、最近のは1〜3チャンネルだけなんだよね。
358けむんぱす:2001/03/25(日) 09:14
>>342です。

>>343
その点は大丈夫です。ちゃんと再生できてます。
なのになぜかタイトルが表示されないのです。
たぶんCDDAの表示だと思います。

>>349
JOLIETですか。こんどダメモトでトライしてみます。
DeluxにしたらROMEOで焼けるのでしょうか?
3/31にヴァージョンアップするようなのでROMEっちゃえるのならば
それも選択肢に入れようかと思います。

>>351
過去レスは読んだのですが
ちんかすAdaptecのせいでROMEOは駄目なんです。
359Z919@ヘタレシルビア:2001/03/25(日) 12:35
>>358
デラックスでもあかんでぇ〜。プロにせにゃ
と過去ログのどこかに激しく既出。<ROMEO

このことさえなければ使い勝手は良いとおもうんじゃけどのう。
前にB`sちっと構ったけどようわからんでのう。
最近は操作性とか良くなってるのかのう。
>>359
B'sはISO9660のレベル2に対応してないから、ファイルネームが
8文字までだったんだよね。
だから、WinCDRにして良かった。
361Z919@ヘタレシルビア:2001/03/25(日) 12:51
すまん、俺はEasyCD〜使い。

359は人のB'z触った時のことの話し。
わかりにくい書き方でスマソ。
362Z919@ヘタレR33:2001/03/25(日) 13:27
B'sはROMEOにしとけば8文字以上でもOKだが…

最初はISO9660-Level2に対応してないから
ダメだと思ってたけど、ちゃんと認識できてます。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/25(日) 15:59
f-CD7買おうかと思っていたが、MP100Xも気になりだしたぞ。

スペック的にはf-CD7優勢なんだけど、店で実際見てさわると
断然MP100Xなんだよな。自分ではアンチソニーのつもりだった
けど、今度だけは屈服しそうだ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/25(日) 20:57
FMラジオ使うチェンジャーって音質どうなんですか?
ノイズとか気になります。問題なければSONYにしようかな?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/25(日) 20:59
>364
どう頑張ってもそのFMラジオ以上の音は出ないですね。
366初心者ですまん:2001/03/25(日) 23:34
オーディオとナビはメーカーを揃えないとまずいってディーラーに言われた。
どうしてもケンウッドのMP3のが欲しい。
でもナビはよそのが欲しい。
どうしたらいいのよ?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/25(日) 23:40
>>366
オーディオとナビの音を車のスピーカーから出したい場合でしょ?
オーディオは車のスピーカー使った方がいいけど、
ナビはナビについてるスピーカーで充分だと思うよ。
ナビの音質にこだわらなければ。
368初心者ですが:2001/03/25(日) 23:46
>>336
私もオーディオはケンウッド、ナビはよそのを使っていますが、
別に不便は感じませんよ。
音楽聴きながらでもナビの音声は聞こえるし、TVを見るときは
FMで飛ばして車のスピーカーから聞いています。

ところでケンウッドの3State NAVI MUTEって機能はどうなんでしょ?
369366:2001/03/25(日) 23:46
>>367
わかりました。ナビの音質にはこだわらないので別メーカーで揃えます。
370>366:2001/03/26(月) 00:31
ケンのF-CD7(mp3対応)なら他社ナビとの組み合わせでもナビミュート利きますよ。
TV音声も外部入力が付いてます。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/26(月) 11:15
>>336

>f-CD7が38@`325円だったよ。これより安いとこあったら教えてくれ。

36@`800円ってとこあったよ。Googleで調べまくったけどそこが一番安かったと
思う。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/27(火) 05:35
MPあげ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/27(火) 14:34
一昨日初めてSONYのMP3対応品を見た
車が赤なので、あの表示は凄くひかれた
374Z919@ヘタレシルビア:2001/03/27(火) 21:28
イルミの色変えられるようにしてくれりゃ良いのにな<各社(笑)
クルマの色に合わせたいね。

>Z919のイルミ
俺は一番暗くして使ってます。まぶしいんじゃ!
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/28(水) 03:05
Z919って曲だしとかそんなに遅いですか。
僕、普通のCDプレーヤーとしても買い得なんで買おうとおもってるんですが。
詳しい方ご意見聞かせてください
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/28(水) 03:52
>374
ヘッドライトをつけるとディスプレイも暗くなるのが
マイナスだ・・・。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/28(水) 08:21
>>375
夜、あの電飾の明るさだとキラキラと光が目に付いちゃって
運転しにくいと思うが…
どうしてもっつーんならその機能殺すことも出来るよ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/28(水) 17:29
L(・。・)」アナル♪L(・。・)」アナル♪L(・。・)」アナル♪
L(・。・)」アナル♪L(・。・)」アナル♪L(・。・)」アナル♪
L(・。・)」アナル♪L(・。・)」アナル♪L(・。・)」アナル♪
L(・。・)」アナル♪L(・。・)」アナル♪L(・。・)」アナル♪
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/28(水) 17:44
>376
そりゃただのバッテリー不足だ。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/28(水) 17:48
>>379
ヘッドライトオンでディスプレイを減光する仕掛けじゃないの?
>>379
そういう機能じゃないの?
382Z919@ヘタレシルビア:2001/03/28(水) 17:52
でなければ設定が変(俺状態)。
383名無しさん:2001/03/28(水) 19:08
ライトを付けると暗くなるのは普通です。
暗くならないのは、ケーブル1本付け忘れてますわ。

日中は明るく、夜は暗い。(イルミ)これが普通です。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/28(水) 19:11
そろそろ結論出るだろ
誰かまとめてくれい
話がずれるけど、セルシオの純正ナビには
昼間ライトオンしても、周囲の明るさを
検知してモニターが暗くならない機能がある。
悪天候で昼間にライトオンする場合に便利。
386名無しさん:2001/03/28(水) 21:44
結論

f-CD7+neo35

でよかろう。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/28(水) 23:18
f-CD7付けたけど別に不満ないよぉ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/28(水) 23:57
MP100Xでも不満ないです

結論:好きなの買う
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/29(木) 00:28
Z919でも不満ないな
→タグ表示が日本語に対応した機種が出て、不満になる
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/29(木) 01:38
別に?
→認識スピードが格段に上がった機種が出て、不満になる
→パケットライトに対応した機種が出て、不満になる
→一般に普及して、アドバンテージが薄れる
→妻が老けて、不満。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/29(木) 02:09
実際のところ、今買ってもいいのかなと思う今日このごろ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/29(木) 02:22
少し欲しいと思うけど
まだ高いな
3万ぐらいにしてくれい
398Z919@ヘタレシルビア:2001/03/29(木) 02:40
というと、やっぱりフィアス?
>>397
俺が数年前買った、何の変哲も無い1DINのMDヘッドユニットが
4万位した頃から思えば・・。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/29(木) 05:42
妻は新しいほうがいいよなぁ
>>400
まあ、新しすぎるのはなんだね。ジュウダイはきちい。

ハードオフってお店でZ919が29800で売ってたんで、
買ってしまおうかと思ったけど中古のわりには意外と高い値段なのか。
今使ってるCDカーステがCD-ROM対応でないので
そろそろ我慢できなくなってきた。
MP-3対応は今が買いってことでいいのかなぁ?
402三村:2001/03/29(木) 12:38
>>401
CD-ROM対応ってなんだよっ!
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/29(木) 15:14
そーいえば俺が昔使ってたエクリプスはCD-Extra読まなかったねェ。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/29(木) 18:18
>>402
CD-Rが読み込めないCDプレーヤーなんでしょ。
古いやつは対応してないこともあるみたいだし。
405三村:2001/03/29(木) 18:29
オーディオCDはCD-ROMって言わねーよ!
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/29(木) 18:32
MP3ってなんですか?(はあと
407三村:2001/03/29(木) 18:35
>>406
読めよっ!

読み方 : 「エムピースリー」
映像データ圧縮方式のMPEG-1で利用される音声圧縮方式の一つ。
オーディオCD並の音質を保ったままデータ量を約1/11に圧縮する
ことができる。MPEGにはこの他にもLayer-1、Layer-2の音声圧縮方
式があり、圧縮率はそれぞれ約1/4、約1/7である。市販のCDから音
楽をパソコンにコピーして、MP3で圧縮して上でインターネットを通じ
て配布する海賊行為が世界的に問題となっている。MPEG-2や
MPEG-4ではMP3に代わりAACという圧縮方式が採用されている。

408( ´∀`)さん:2001/03/29(木) 18:36
>>406-407
親切だナ〜
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/29(木) 18:37
>406
曲の名前。たしかプリソスの物だと思う
410406:2001/03/29(木) 18:39
>>407 どうも。理解できました。
>>409 ふざけんな、アホ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/29(木) 21:57
>>406
自分が、かなりお間抜けな質問してんのにも気が付かんとは...
ちゅうぼうだな。
がっこう逝ってる?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/29(木) 22:07
>>406
いすゞの新型車ですよ(はぁと
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/29(木) 22:13
ふう・・・やっとでf−CD7とアゼストスピーカ前後を付け終わった・・・
f−CD7、サイド電飾をオフにしてスペアナやMP3曲名を表示できるようにして欲しかった。
MP3、ビットレート128Kbpsだと変な音になる場合があり、192Kbpsで書いている。車の中のこと、音質に不満はない。
あとはボリュームぐらい見ないで操作できるように慣れることだな。
414Z919@ヘタレシルビア:2001/03/30(金) 00:00
>>413
そんな貴方にステアリングリモコン。

さて、P707が手に入ったので付けてみた。
臨場感とでもいうんか、場が感じられるようになったぞ。とにかく全然違う。
DSPなしで聴いてる人!ぜひ付けよう!!
ちょっと高いのが難だけどな。
>オーディオCDはCD-ROMって言わねーよ!
じゃあ、お店で売ってるカーステの箱に書いてある
「CD-ROM対応」ってのはどう意味なんですか?
失礼!
誤 どう意味なんですか?
正 どういう意味なんですか?

はずかしいー
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/30(金) 00:28
何で書いてるのかはわかんないけど、音楽CDは
CD-DAかと。ひょっとしてチェンジャーとかの箱に書いてたとか?
あれはナビCD読込可ってことだと思う。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/30(金) 00:30
オーディオの箱にそんなことがかいてあんの?
CD-R/RW対応 じゃなくてか?
>ひょっとしてチェンジャーとかの箱に書いてたとか?
>あれはナビCD読込可ってことだと思う。
なるー。そうであったかもしれない。
勘違いはなはだしいので逝きます。

420Z919@ヘタレシルビア:2001/03/30(金) 00:50
データCDが読めるって事で良いのかな・・・・
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/30(金) 03:03
CD-DAだってCD-ROMじゃん...
READ ONLY MEMORYだもん!文句あっか!
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/30(金) 05:54
俺、Z929使ってんだけど
これCD-ROM対応でしょうか?だれか教えて!
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/30(金) 09:37
http://www.mci.panasonic.co.jp/aced/audio/1din.html

↑これってどうなんだろ?
424三村:2001/03/30(金) 09:46
425415(=401):2001/03/30(金) 19:06
今日確認してきたらアゼストのチェンジャーでした。
箱には確かに「CD-ROM対応」と書いてあります。
これを初めて見た時に意味がわからず店員に聞いたところ、
CD-Rのことだと言われ、そのまま鵜呑みにしてました。
今から考えると417さんの言う通りな気がします。
ちなみに401で言いたかったのは404さん418さんのご指摘の通り、
「CD-R対応」のことでした。お騒がせしました。
いいわけなのに長くてすんません。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/30(金) 19:45
>425
三村も怒ってるぞ。藁
プンプン!!!
(あたまわるそうです)
427三村:2001/03/31(土) 00:27
>>425
そうなのかよっ!
実は突っ込みながらヒヤヒヤしてたよ!
よかったよっ!
>>426
突っ込んでるだけだよっ!
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/31(土) 01:17
ごめんな三村
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/31(土) 01:30
そして、さよなら三村
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/31(土) 01:47
MIMURA FOREVER...died
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/31(土) 01:48
Lick my penis
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/31(土) 04:55
Lick 三村's penis.

Do you?

no!
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/31(土) 05:01
oh! yeah!
Tomorrow Never 三村.
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/31(土) 05:01
アキバMP100X在庫無いぞ。
買い込んだのはこのスレの連中か?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/31(土) 05:53
多分そうですよ。
地方者のアッシも通販で注文しましたから。(^^;ヾ

ここで残ってますよ。
https://www.rakuten.co.jp/fontana/409886/410082/
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/03/31(土) 13:58
>434
そおか?◎になってるけど...ないの?
437三村:2001/03/31(土) 17:25
>>435
通販かよっ!
438三田村:2001/03/31(土) 17:34
そうかよっ!
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/01(日) 00:36
f-CD7のID3情報って小文字のアルファベットも表示されるんでしょうか?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/01(日) 00:44
>>439
小文字も表示されます。"t"とかは不細工だけど。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/01(日) 01:27
f-cd7がもう少し落ちついたデザインなら…。
AZZESTの廉価モデルなんて結構良いデザインだと思うんだけどね。
対極にあるのはパナソニックか?<さすが関西企業(笑)
442画津右松:2001/04/01(日) 01:27
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪
平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪平成車番長の(・∀・)ジサクジエンデシタ ♪

443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/01(日) 04:00
おおおおっ!三村の逆襲か?
444怒れる2ch○ろ○き:2001/04/01(日) 04:02
ゴルァァァ!!
どこの身障者だか知らねぇが、
これ以上いろんなとこにコピペ貼り付けんのは止せ!

水面下でおまえをロックオンするために
IT技術総動員だゴルァ!!

今すぐやめておかあちゃんと一緒に、謝罪しろゴルァ!!!!!!!


445Z919@ヘタレシルビア:2001/04/01(日) 14:03
春の嵐が吹き荒れてるな。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/02(月) 09:39
Z919、今更買おうかと思ってるんですが、曲の飛ばしとかにやっぱり時間掛かるんスかねえ。
あと、リアスピーカーをサブウーハー的に使えるカットオフのコントロールなんてついてます?
音質はそんなに悪くなさそうですが。
すんません、教えてオーナーの方・・。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/03(火) 04:18
今なら、ソニーCDX-MP100X
448名無しさん@そうだドライブへ逝こう:2001/04/03(火) 12:14
あくまで推測ですが、>>447の意見に賛同と思われ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/03(火) 16:08
三菱からも対応モノがでるらしい。
450名無しさん@SONYへ行こう:2001/04/03(火) 16:52
ソニーCDX-MP100Xの事ですが、カタログを見るとマルチセッション対応
なのにディスクアットワンスで記録していることが条件とは一体どう
言う事なのだろう・・・・? CD-R はディスクアットワンスすると追記できませんね!!
RWの事を言っているのでしょうか?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/03(火) 20:24
オーディオとしての音質はどうなのさ、MP3対応プレーヤーって。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/04(水) 02:52
>>450
マニュアルによると、CD-DAとmp3を混在させたい場合はDOAでないとダメらしい。
mp3だけなら追記化。
453JGS:2001/04/04(水) 15:26
初めまして!
ちょうどオーディオの会話があったので参加させてもらいます。
ど!素人ですがよろしくおねがいします
KENWOODのfeass とSONYのCDX-MP100Xはどちらがよいですか?
迷っているので返事ください。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/04(水) 16:41
>453
ぜんぜん違うものだからどちらが良いとはいえない。
455JGS:2001/04/04(水) 16:59
>454
どっちともMP3対応のものですよね?
音的にはどちらが良いのでしょう?
後、使い勝手的には
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/04(水) 23:15
452>
CD-DAとMP3混ぜたい人なんているんでしょうかね?
思いっきり意味のない事では?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/05(木) 00:08
f-cd7を買おうと思って店に行ったんだけど、Z929と聞き比べたら買う気がなくなった。
MP100Xはソニーのスピーカーでしか聞けなかったからなんとも言えないけど、AMラジオみたいな音でした。

>JGS
実際にさわって、音聞いて選んだ方がいいと思うよ。
458名無しさん:2001/04/05(木) 00:13
Z9*9シリーズは音はよいが使い勝手が悪い
F-CD7は音は普通だけど、RAC(ピン入力)がある。使い勝手は悪い
MP100Xは・・・知り合いが誰も持ってないので判らないです。
459damian:2001/04/05(木) 01:41
俺も話の輪に入れてくれーです。
MP3+R/RW、MDLP対応のチェンジャーってまだですよね。
ひょとすると出ないかな?
 俺もMP3大好き!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/05(木) 01:54
MP3+R/RWって、Z929とかMP3対応のカーステそのものじゃん。
・・・って事じゃないの?それにMDLPってMDの規格だからMP3は関係なし。
461JGS:2001/04/05(木) 02:19
>457
そうですね
今度の休みにでも見にいってきます
ありがとうございます
462damian:2001/04/05(木) 02:23
>>460
あったんだっけ?既出ならスマソ。
できたら1DINで両方のメディアできたら最高なんだけど。
ついで言えば、MDLP側は録音可能がいいなあ。(ラジオ録音用に)
463名無しさん:2001/04/05(木) 02:34
1dinで両方対応は、まだ出てません。

考えられるセットは

Z929(CD-R(W) MP3)+M929(LDMP対応) のセットで買うとか
F-CD7(CD-R(W) MP3)+F-MD7(LDMP対応)のセットを買うとか

録音は出来ないけど。つーか、MDいるか??
464名無し:2001/04/05(木) 08:17
MP3対応のチェンジャーはまだか?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/05(木) 08:38
>464

そんなのいる訳ねーだろ。ひつよーねー.

おまえは10時間以上も車に連続して乗るのか?
466名無し:2001/04/05(木) 09:07
>>465
お前が要らないからといって、他人も要らないとどうして思う?
数百曲の中からドライブ中に聞きたい曲をCD入れ換えずに聞きたいだけだ、
CDの10枚チェンジャーだって全然足りん、かといって18枚チェンジャーを
連結とか馬鹿らしい、MP3チェンジャーを希望する。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/05(木) 09:49
>>466
確かにチェンジャー欲しい。でもmp3ならチェンジャーじゃなくて、HDDでも良い。
ケンウッドはHDD搭載ラジカセも開発してんだから、車載HDDプレーヤーを作っても
良いと思う。
468ツール・ド・名無しさん:2001/04/05(木) 12:56
車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!車は敵だ!!

469三村:2001/04/05(木) 13:40
↑荒らしなのにsageかよっ!
470名無しさん@そうだドライブへ逝こう:2001/04/05(木) 14:11
とか言ってるおまえもsageかい!(w
471damian:2001/04/05(木) 14:29
>>467
俺としてはチェンジャー対応キボンヌ。
チェンジャーそのもののピックアップとか基本ソフトを
改良すれば、容易にMP3やMDLPできるでしょ。
HDDは・・・今の水準じゃ反対。
なぜなら、すぐに温度変化に耐えられずにコケそうだから。
(ここのPCでさえもコケやすいわけだしね。)
472Z919@ヘタレシルビア:2001/04/05(木) 17:44
走行中の振動でHDDいかれるのも嫌だな。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/05(木) 17:49
それよりも、ミュージックオンデマンドの
放送システムを作って欲しい。一曲聞くごとに
CMを聞かされるくらいなら広告料でできそうなもんだが

474damian:2001/04/05(木) 20:55
>>473
それ賛成!でもうるさそうだなあ。音事協とかJASRACだとか・・・>ワラ
=小林亜星ちゃん。
475473:2001/04/05(木) 21:03
>474
ラジオはいまのところ広告料からJASRACとかに払ってるんでしょ?
インターネットラジオを改良したぐらいのものなら無線通信の
通信レートが上がれば出来るんじゃないかと思うんだけど。
476damian:2001/04/05(木) 21:11
>>475
うんうん、ありがとうです。技術的には全く可能ですね。
個人的なダウンロードぐらいならどうでも良いかと思うんだけどなあ。
しかし、それがあの頭の固いデブにはわからないらしいです。
>脱線しました。スマソです。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/05(木) 21:16
個人的にはCDのマガジンを車と家庭で共有できるシステムがほしかった。
でるかな〜でるかな〜と思っていたら、次の世代へ。そりゃなぃ〜ぜ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/06(金) 00:00
単純に50連奏くらいのCDチェンジャーが欲しいよ
もちろんCD-TEXT、CD-R/RW対応
以前パイオニアにあったような多連奏のチェンジャー
大きさの問題はあるけど、複雑なシステムより安上がり
だと思うけどね
479damian:2001/04/06(金) 00:08
>>478
私のところにもカタログありました。
確か、bus接続かfmモジュレーターかどちらかの選択じゃなかった
かと思います。あまり汎用性には乏しかったような・・・。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/06(金) 00:20
>478需要は多かったがCDがはずれる故障が多すぎて1世代で廃止になったよ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/06(金) 00:35
CD50枚も積むなら、さすがにHDDだろ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/06(金) 00:50
誰にでも簡単に使えるHDDのシステムが安価で出るといいけどね
CDチェンジャーなら誰にでも使えるでしょう 運転できる人なら

どうにか新しい技術で問題の無い製品を出してもらいたいもんだねぇ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/06(金) 00:53
CDチェンジゃーとかだせぇ話しなんてするなよ

メモリースティック、TYPE2IOカード フラッシュメモリ
スマートメディア。
こういうものの発達が良いんだよ

いつまでも光学メディアなんかの時代おくれなの辞め。
ハードメモリだよ。時代は.
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/06(金) 01:05
CDチェンジゃー ← だせぇ(ププ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/06(金) 01:08
頭が古いな、やっぱハードメモリだろ
ここでチェンジャーの話していたやつはノータリン
へそかみきって死ね.
486Z919@ヘタレシルビア:2001/04/06(金) 01:11
チェンジャーだろうとなんであろうと、
安定した記憶装置でメディアの入れ替えの手間がなければいいんだよ。と思われ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/06(金) 01:13
CD-R        650MBで50円
メモリースティック 128MBで20000円
俺はCD-Rでいいや。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/06(金) 01:14
>>487
禿しく同意
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/06(金) 01:15
ここは一つ、DVD-RAMドライブのmp3対応機の出現を待ちましょう。
シリコンメモリは単価が高すぎるからね。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/06(金) 01:18
>DVD-RAMドライブのmp3対応機

…一体、何曲入るのかな。想像できん。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/06(金) 02:16
ノート積んだ方が早くないか?
それだけ曲数増えるとファイル管理機能が大事になるし。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/06(金) 02:23
そういやバックスの店員もシリコンメモリーをやたらめったらほめてたなぁ。
Z919が出て間もない頃だったけど、ソニーはメモリースティックですよ!
ってな感じで。いくらメモリーの値段言っても通じなかった。
パソコンに詳しくない奴らにとってシリコンメモリーって
かっこいいと感じるものなのかな?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/06(金) 08:53
>>492
と言うか、バックスでまともにMP3の説明が出来る店員に出会った事がない。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/06(金) 10:37
>>478
ビクターの18枚チェンジャーが6連結出来たっけ? 108枚チェンジャーだね、
一台壊れても他のは動く、分散型の強固なシステム、コストはともかく。(笑

#ヘッドが壊れたらアウトだけど、駆動部が無いんでそうそう壊れんでしょう。
495damian:2001/04/06(金) 22:28
>>494
ふむ、JVCも恐ろしいことはじめたなあ。
496ひよこ名無しさん:2001/04/07(土) 00:28
>>492
どーせそいつはVAIO信者だろ
メモリスティックはVAIOと連携できるとかキティなこと言い出すにきまってる

スタミナハンディカムでガキのmpeg撮って10MBくらいのをメールに添付して送りかねん奴だな。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/08(日) 11:46
age
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/08(日) 12:26
俺も最初はMP3はCD-Rでなくメモリスティックで出してほしいと思ったクチだが。
ちなみにSONY信者ではないよ。
CDドライブの耐久性に大いに不安があったんで。
でも実際に使ってみると、やはり容量のデカいCD-Rで正解でしたわ。今んとこ。
将来、640MBくらいのメモリスティックが安く買えるようになるとアレだが。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/08(日) 13:35
f−CD7買ったけど、MP3再生中に、曲の頭でたまにフリーズしてしまう。どうすればいいの?通販で買って、保証書に店名が書いていない!!
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/08(日) 18:38
>>499
故障じゃないと思うがナ。仕様だろ?(ワラ
まぁ修理出すのを止めはしないけどさ。大丈夫だべ。まだ発売して1年未満
だから保証書無くてモなんとかなるハズ。ダメだったらごねろ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/10(火) 00:52
2DINでMD+CD(MP3)モデルって出ないのかな。
MDはMDLPでなくてもいいからさ。
ポータブルでMD使ってて、そのディスクをカーステでも
聴きたいケースは良くあるよ。

MP100X欲しいけど、買って半年後に↑のような
モデルが出たら、マジ凹む。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/10(火) 01:41
>>501
2DINじゃないけど KENWOOD M929 + D929 でいんじゃないの?
MDLPも使えるし
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/10(火) 02:05
RIO-VOLTやKENWOODのポータブルをカーステに接続して使っている人はいませんか?
感想キボーン
自分のMANBO-Xは車に入れっぱなしにしておいたら速攻で壊れてしまいました。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/10(火) 03:26
ケンのF-CD7+RJ-480の組み合わせならMDLP4連装チェンジャーになるぞ
505501:2001/04/10(火) 12:13
> 2DINじゃないけど KENWOOD M929 + D929 でいんじゃないの?

理想的な組み合わせだと思うけど、いささか高すぎかな。
チープなMDやMP3ごときに払う金額じゃ無い気がする。

2DINのスタンダードなMD+CD一体機(定価54000円クラス)に
MP3再生機能がついて定価65000円くらいが妥当な金額だと思う。
506damian:2001/04/10(火) 12:27
>>501>>502>>505
俺もその予定。但しラジオ機能によほどのミスがなければの話です。
 下手すると、ラジオ機能だけ別モデル買うかも。
無線板にカーラジオの話が出ていますが、あれとは別に考えてます。

http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=radio&key=986090168
507damian:2001/04/11(水) 01:14
俺がMP3にこだわる本当の目的は・・・J-popのザッピング用。
で、ついでに言うと聞くのはもっぱら「モー娘」。>恥ずかしい。
・・・聞いてないのに
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/11(水) 21:18
MP100X取り付けた。
リアスピーカーからエンジン回転数に同調した「うぃーん」音が出るんだけど
なんでかなぁ。それまでつけてた純正オーディオでは大丈夫だったんだが。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/11(水) 21:20
おるたねーたのいず。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/11(水) 21:21
>>510
だったら純正でも出そうなものだが。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/11(水) 23:06
>>509
アースを取る位置を変えれば直るかも。ちゃんとHUからボディへアース線で取る
べし。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/12(木) 03:08
age
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/12(木) 03:45

CDX-MP100Xを取り付けました。
はじめてRに焼いたMP3が鳴ったときは感激しました!

で、装着してすぐちょっと試走してみたのでインプレをば。
音に関しては純正SP&テープユーザーだったので発言は控えます。
けど、私の耳では心配したよりかは音はぜんぜんよかったですよ。
ちなみに、128KBps、午後DLLとCD2WAVでエンコしたデータです。
RにはテストでWINCDR5.01j、12倍速テスト無き焼き、ルート直下に一階層のみでアルバム毎にフォルダ作りました。
とりあえず1セッション消費。フォーマットはJOliet。

ディスプレイには再生がはじまるとまず再生秒が出て、それからフォルダ名を表示、そしてファイル名を表示。
そして再生秒を表示に戻る・・です。やはり表示は8文字みたいですね。漢字は試してません。


最初の投入時、この手のプレイヤーではお約束の初期読み取りがはじまります。
とりあえず合計30曲ほど放り込んだRでやったらキュルキュルとシークして演奏開始まで20秒ほどでした。
驚いたのは、一旦初期読みさせてしまえばトラック(ファイル)間移動、アルバム(フォルダ)間移動も
一秒たらずで完了することでした。

ほとんどCD-DAのトラック間移動と感覚は同じです。このへんは噂どおりでしたね。
普通のCDプレイヤーと思い込んで操作すれば何も気がつかないでしょう。
あまりの曲数の多さに「CDチェンジャでもつけたの?」と聞かれそうですが(笑)

音に関しては色々と調整できるので満足です。
低音・高音の調整が普通にできます。

音とびに関しては、ほぼ大丈夫かなと。

ほぼというのは、2度ほど音飛びを体験したので。
一回は鳴らしながらネジ止め等の最終取り付けをガタガタとやっていた時。これは仕方なし。
二度目は交差点に差し掛かってブレーキしてフルノーズダイブ状態の時に一瞬グニュッと
ねじれたような再生。「キャッシュが無くなって読み込み中だったのかな?」と思って、
それからも主に曲間を重点的にブレーキ、アクセル操作で激しくピッチングさせていじめて
みましたが発生しませんでした。発生タイミングがまだ掴めてませんが合格点でしょう。

通常走行中も、かなり舗装の悪い田舎の舗装路をペース上げて走ってみましたが安定して再生してました。
(このへんで走りながらかなりウルウル状態になってる(笑))

操作性はZ919とかf-CD7と比べて、あの十字ボタンの大きさでアドバンテージだと思います。
左押下で前曲、右押下で次曲。上押下で次フォルダ(アルバム)、下押下で前アルバム移動。
音量も中央のツマミで上下。
フォルダ階層移動はまだ試してませんが、マニュアル見たかんじだと、やはり走行中は流石にちょっとキツいでしょう。
練習次第?とりあえず私は一階層焼きで行くつもりですが。そのうち二階層まではチャレンジしてみます。
ほとんど本体スイッチのみのブラインド操作でできますね。
走ってるうちに色々とピッピッと操作してたらもう慣れちゃいました。

リモコンはまだ試してませんがそのうち。

フォルダ内、CD内のランダム再生は同じ曲を再生する可能性があるとのこと。


うーん、まだ書くことがあったような気がしますがとりあえずこのへんで。
明日は仕事で移動が長いので、700MBにフルに焼いて一日ぶっつづけで再生させてみます。

音質の件以外で試してほしいことがある方はリクエストをどうぞ。(´ー`)y-~~

詳細インプレ感謝
516501:2001/04/12(木) 12:12
>514
MP100Xにしようかなと思いつつあったので、
詳細な報告ありがとうございました。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/12(木) 13:24
>最初の投入時、この手のプレイヤーではお約束の初期読み取りがはじまります。
>とりあえず合計30曲ほど放り込んだRでやったらキュルキュルとシークして演奏開始まで20秒ほどでした。
>驚いたのは、一旦初期読みさせてしまえばトラック(ファイル)間移動、アルバム(フォルダ)間移動も
>一秒たらずで完了することでした。

インプレ感謝です。これって、たとえばZ919なんかだと猛烈に遅かったりするものなんですかね。
518514:2001/04/12(木) 17:33
どもども。

今日も走ってまいりました。計120kmほど。

音飛びに関して色々とデータがとれました。
といっても、まだ解析ができていませんが。(^^;

峠道をとにかく飛ばしまくった時(まだスタッドレス)に、タイヤがヌルヌルと滑り出す
くらいにオラオラに走って路面の凹凸にうねられてフラれるとけっこうな頻度で
ギュルッと飛びます。これはしょうがないですよね。

けど、どーにも不可解な飛び方をする時がありますね?
音量を上げた時とかもたまーに・・。結構なギャップを越えたとき時に「これは飛ぶな・・」と
思っているとぜんぜん平気だったり。(例:アスファルト->工事中の砂利道->アスファルト)

なんか、ギャップの時に読み取れなかったのがしばらくして音飛びとしてやってくるカンジ?
ポイントとしては、曲の終わり付近と曲の頭付近が読み込みロジック的になにかあるな?と感じます。

まぁ、舗装のいい道を普通に走っている分にはぜんぜん平気でしたが。
ギャップのある道も平和に走っていればまぁ大丈夫です。
なんかまぁ、飛ぶときは飛ぶけど、そんなにしょっちゅうなわけじゃないから良いか〜ってトコです。

私のカーライフにはすでに馴染みつつあります。

今日は昨日のRにプラスしてもう1セッション使って一杯まで焼きこんでみましたが、
初期読みの時間はほぼ同じでした。初期読みの時間は記録総容量には左右されないようです。

あ、あとやっぱ漢字ファイル名は化けました(あたりまえだー)

LEDが一文字1バイト分で表示しているので、ファームアップでも物理的に漢字には対応はできないですね。
けど、やはり走行中はLEDとかって見ないです。

曲のレジュームも効いていて、エンジン再スタートすると前回止めた曲の止めた位置から
再生が再開されます。


CD一枚で何曲も聴けるのって、やっぱ(・∀・)イイ!ですね!
519501@教えて君:2001/04/12(木) 17:59
>514
ロータリコマンダーはつけてないのですか?
付属のリモコンで操作した感じはどうでしょう?
520514:2001/04/12(木) 23:37
ロータリーコマンドって、オプションのネジコンみたいなやつですよね。(^^;
マニュアル見てはじめて存在を知りまして・・。

リモコン、まだ試せてないです。
もう少ししたら。。。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/13(金) 01:06
>>520
ロリコンって、1回慣れちゃうとクセになりますよ。
コラムカバーにビス揉む必要がありますが。
今のは両面テープだけなのかな?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/14(土) 00:24
今日取り付けage
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/14(土) 02:16
>>521
ロリコンって、1回萌えちゃうとクセになりますよ。
ティムポカバーにゴム挟む必要がありますが。
今のは接着剤だけなのかな?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/14(土) 06:20
>>523
ワハハ シネシネ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/14(土) 10:29
>523@`524

ロータリーコマンダーとロータリエンジンはそうやって煽られるのが宿命。
でも2ch以外ではあまり見ない。何で?
ロリコン俺の車には付ける場所がないぞーゴルァ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/15(日) 01:23
>>526
ロリコン好きなんだね。
所持できなくて困ってるの?


528勅烈六亀頭 :2001/04/15(日) 01:23
マラソン・デ・ラ・ルート84h:上位4台のポルシェに次ぎ5位入賞
ハコスカGT−Rの50連勝を食い止めRX−3がその後100勝!
スパ24h:マツダRX−7日本車として初の総合優勝 !
デイトナ24h:マツダRX−7日本車として初のクラス優勝(その後7年連続GTUクラス優勝)!
ルマン24h:マツダ787B日本車として初の総合優勝 !
アメリカのIMSAでポルシェを抜いて、単一車種100勝達成!
この事実、誰か消して・・・・みんながねたんで困っちゃう〜(プ マラソン・デ・ラ・ルート84h:上位4台のポルシェに次ぎ5位入賞
ハコスカGT−Rの50連勝を食い止めRX−3がその後100勝!
スパ24h:マツダRX−7日本車として初の総合優勝 !
デイトナ24h:マツダRX−7日本車として初のクラス優勝(その後7年連続GTUクラス優勝)!
ルマン24h:マツダ787B日本車として初の総合優勝 !
アメリカのIMSAでポルシェを抜いて、単一車種100勝達成!
この事実、誰か消して・・・・みんながねたんで困っちゃう〜(プ
お願い、最後にひとつだけ聞かせて…?
Z919は…おなじ値段クラスのユニットの中じゃ良い音してるよね…?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/15(日) 18:27
501です。
今日、MP100X買いました。
自分で付けるのは大変そうなので、近所のオートバックスで
買って付けてもらいました。値段は44800円。どこも一緒かな。
ロータリーコマンダーは、後から付けるとなると工賃がかかる
(本体と同時なら無料)と言われたので、一緒に買いました。
取り付けキットなどと合わせて6万とちょっと。さすがに高い
なと思います。次からは自分で付けようかな。

買ってきたばかりで、音はほとんど聴いてない状態。
とりあえず操作性についてちょっと書きます。

機能がシンプルなので、本体の十字キーで基本的な操作は
困りません。付属リモコンは、形、キーの配置とも大雑把で、
手探りで使うのは厳しいです。後席の人向けでしょう。
ロリコンですが、ワイパーレバーと干渉しないよう、奥の方
に付けられたので、結構手を伸ばさないといけません。
そうすると本体のキーから15cmくらいしか離れていないので、
あんまり有り難みがないです。まあ、手探りで操作できるので、
使い慣れたら快適になると思います。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/15(日) 18:34
SONYのMDカーステとロリコン今使ってるんだけど
MDX100とこのMDを共存させることはできるのかな?
 MDの資産もばかにならないし MDでしか音源持ってない
のもあるので
532アニヲタ:2001/04/15(日) 22:31
本日、MP100Xを立川のビックカメラで購入。
初めてかーAUDIOをビックカメラで買ったけど、自分で取り付けできる
ひとは、ビックカメラいいかも。もちろん、ポイントで買えるし、ポイントも
たまる。

ちなみに、俺はポイント3万5千円でハーネスとアンテナ変換
ケーブルコミで現金は1万ちょいでかってきました。
値段は39800だったかな。ただ、展示品がなかったのが、評価マイナス。
533514:2001/04/16(月) 08:44
漏れは自分で取り付けでした。
ほとんどひっぺがすという感覚でしたが・・。
私も金具&ハーネスと込みで49000円くらいかな。通販。
配線さえ説明書に書いてるとおりに繋げればそんなに難しくはないかな。
配線の色は合わせるだけだし。

あれからもフルに稼動してますが、やはりMP100Xは操作性がいいですよ。
音も自分的には満足です。

ロリコンに関しては、自分の車だとステア周りにあまりスペースがないのでちょっと厳しいかなぁ。
でも、無くてもぜんぜん逝けちゃいそうです。

他のMP100Xユーザーの人にも初期読み時間とか次曲シーク時間、スキップ時間など出してもらえると
平均値が出せるかなと。
534530:2001/04/16(月) 10:42
さて、夜にもう一度車に乗ってビックリ。
こ、これが噂のSONYイルミなのか?!

さすがにあの赤は、はっきり言って気持ち悪い。
うちの車、車内の照明は緑系なので、浮きまくり。
私は何とか我慢できますが、許せないという人は、
SONYは考えた方がいいかも。
(そういう人はKENWOODも許せないだろうけど)

せめて使ってない時くらい、イルミ消せるといいのに。
ディスプレイに「SONY]とか「MP3」とかサインが出る
のは消せるんだから。

あ、そのために前面パネルが取り外せるように
なってるのか。納得(藁)
535damian:2001/04/16(月) 15:06
いいねえ、モーヲタにはたまらんかも>MP3
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/16(月) 16:35
ノートPCをカーオーディオにつなげればよい。(RCA入力)
サウンドチップが糞なら、オンキョーのUSBウニットをつなげればよい
いちいち焼かなくていいし、漢字タグ対応だしプログラムも楽勝
CDレンタルを即、車で落とせるしな
MP3・WMA・ACC・DVD・・・何でもありだ!
わざわざ高いMP3カーオーディオなんかかわんでいいよ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/16(月) 19:06
>>536
ソレ以前にノートPCが高いじゃないか。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/16(月) 20:03
曲間の時間はMDX100の方がf-CD7よか速い様子ですかね?
どなたかf-CD7は曲間が5秒程と書いていたようですが。
929も同じぐらいかかるのかしらん?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/16(月) 22:16
>536
手持ちのノートを使うとしても、バッテリーは2時間くらいで
終わりだろう。インバータとか買うわけ?
結局、初期費用がかかる。
540アニヲタ:2001/04/17(火) 00:51
>>539
なによりも、場所をとる。
いったいノートをどこに置くんだ?
助手席か?助手席は彼女専用なんだよ!
541アニヲタ:2001/04/17(火) 00:52
>>540
つい名前の欄をけずるのを忘れた。
鬱だ氏脳。
>>540-541
ワラタ!
543アニヲタ:2001/04/17(火) 01:15
しかも、レスが>>539氏になってるし…
>>536氏にしたつもいだったのに。
更に鬱だ氏脳。
544Fine:2001/04/17(火) 01:23
この手の製品の普及に合わせ,CD-ROMのMP3曲集も各社から発売してほしい!
545名無しさん:2001/04/17(火) 08:08
>>544
CD1枚に1000曲入って30万円とかになったりして・・・
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/17(火) 08:32
MP3対応のポータブルCDがいっぱい出てるからそれつけとけ.
どうせダッシュのなかに晒していてもいい。

これだったら追加設備無しで1万でお釣りクル.
547539:2001/04/17(火) 08:54
俺ノートPCもインバータも持ってるけどあんまり実用的ちゃう。
出掛けに設置するのに時間取りすぎ。俺はたまにナビ用途で使うけど
曲聞くぐらいは、ディスク入れるだけで完了して欲しいな。
それに万一壊れでもしたら色々困るし。
MP3だけの為にノートっていうのはちぃとな。
ってまさか車載専用にノート1台置く気・・・とか?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/17(火) 10:53
>>545
しかも猪窄拳の為にOpenMGで¥コード済
さらに同じ曲を3回聞くと、曲が消えていく。
549538:2001/04/17(火) 11:04
すま、547のカキコ 539でなくて538です
宇津田氏脳〜逝き良し
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/17(火) 11:23
http://www.oobadenki.co.jp/new6pa.htm
ここにある、CQ-VX4400Dってがいしゅつ?

パナソニックから7月発売ってなってるけど
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/17(火) 11:25
http://www.oobadenki.co.jp/new6pa.htm
ここにある、CQ-VX4400Dってがいしゅつ?

パナソニックから7月発売ってなってるけど
うわ、2度がきすまそ
チェッ!2DINかよ・・・
554名無しさん:2001/04/17(火) 18:38
パナソは音(・∀・)イイ!の?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/17(火) 18:44
据え置き型やポータブルのCD-mp3プレイヤーは(国内メーカーでは)あまり出ないうちに
カーステレオで次々と出てくるのは何故?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/17(火) 21:00
>>555
パソコンにつなげられないから。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/17(火) 21:02
>>556
Rに焼くのに繋げる必要ないでしょ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/17(火) 21:08
>550

501です。
2DINでMDとの一体機かぁ。501のカキコの通りに
なっちゃったなぁ(MP100X買って3日後)。

でも思った程凹まなかった。MP100Xは結構いいし、
パナはどうせドキュソ仕様だろうし、高いだろうし、
発売されるの夏だし。

559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/17(火) 23:32
MDはもうやめなされ

CDX-MP100Xで音の洪水の毎日ダス
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/18(水) 02:09
501です。

購入して3日もたって、ようやくMP3を試してみました。
初期読みこみは、とりあえず速いとは思います。
もちろん、CDやMDに比べれば遅いのです。

たとえて言うなら、そんなに速くないパソコンでWordなどを
立ち上げたような感覚です。Windowsを再起動するのような
感覚ではありません。(つまりガマンできるレベル)

さて、結構音飛びが発生してしまいました。CDでは皆無
だったのですが・・・・
ディスクの最初に書きこまれた(一番内側)のアルバムで
良く発生するみたいです。バッファリングしてるために、
ドンとゆれた後、しばらくしてから「プチッ」と飛びます。

私の感覚では、縦ゆれには結構強いらしく、路面が荒れた
道路でもあまり飛びません。むしろ横Gに弱いみたいで、
ラフなブレーキで「カックン」しちゃったときなど、停車
中に「ユー、下手なブレーキネ!」とばかりに飛びます。

あと、エンコードソフトやCDRに書いたソフト、CDR
メディアなどとの相性もあるんじゃないかなと思います。
停車中にエンジン切った状態で聞いたときに、決まった
場所で「キュピ」などというノイズが入り、さてはエラーか
とPCのWinampで再生したら何ともなかった、なんて事が
ありました。
ちなみにエンコードは「MusicMatch」書きこみは「WinCDR」、
メディアはmaxelでした。他のソフトを使ってみたり、書き
こみ方を変えたりと、色々試さないといけないのかな。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/18(水) 07:38
やっぱカーステだから、CD-Rも相当熱くなるよね。
安物メディアだと、ちょっと心配。
562Z919@ヘタレシルビア:2001/04/18(水) 08:27
これから暑い季節になるしね。
CD-Rは安心して車内に放置できるのがいいね。いかれても焼き直せばいいし。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/18(水) 09:07
記録面が溶けたりはがれたりして、デッキ内部を破壊したりしそう。
564Z919@ヘタレシルビア:2001/04/18(水) 10:22
デッキから出しとくようにします。それ怖すぎ。<溶解
はやく人間になりたーい!
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/18(水) 11:19
>>565
それは用皆違いでしょ
567Fine:2001/04/18(水) 11:21
じゃ,耐熱CD-Rなんてどうか。
すでにMDやカセットでは出ているけど,そのCD-R版は出ないかな。
カーオーディオ・カーナビゲーション向けに。
ビクター,太陽誘電あたりから出そうな予感がするが。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/18(水) 11:23
タフネスコートやセラミックコートのメディア使うと良いと思うよ。
とにかくレーベルシールはダメ。剥がれる。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/18(水) 11:47
Z919使ってるが、去年一年間ディスク入れっぱなしだった。
CD-RWだったけど、大丈夫だったよ。
なんかディスク表面に変色ムラができたみたいだけど。
570514:2001/04/19(木) 00:28
>>560

初期読み時間は、なんかエンジンスタートしてとりあえずタバコに火をつけて
一吸いしてボーっとしてる間に始まっちゃうのであんまし気にならないかなぁ。
自分だとぜんぜん我慢できる時間かな。(^^;


さて、逆に自分はほとんどCD-DAは聴いておりませんが...。

>私の感覚では、縦ゆれには結構強いらしく、路面が荒れた
>道路でもあまり飛びません。むしろ横Gに弱いみたいで、
>ラフなブレーキで「カックン」しちゃったときなど、停車
>中に「ユー、下手なブレーキネ!」とばかりに飛びます。


内周というキーワードは気がつかなかったけど、

そそ、縦揺れには強いけど横揺れに弱いと思う!
長く横Gのかかるコーナリングだったり、路面のうねりが連続した時などが
飛びやすいように感じるなぁ。
路面のギャップとかで縦にガツンと跳ねても飛ばない時は飛ばないし。
どちらかというと、横揺れ注意。

BurnProofとかの焼きこみ防止機構が効いた地点・DISKだと
飛びやすいというのもどこかで聞いたような?
自分もメディアや焼きこみ方で違いが出るのではとは感じましたね。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/19(木) 02:18
夏の耐熱・耐光性を問題にするなら記録面の色素の問題だね
カーオーディオには耐熱・耐光性に優れているスーパーアゾ
(Super AZO)の三菱化学が良いって聞いてるけど

耐熱・耐光性の低いメディアは記録が消える可能性が高いからね
その方が問題だと思うよ
572Z919@ヘタレシルビア:2001/04/19(木) 09:16
>>529
俺はそう信じるぜ!

>>571
SONYのCD-R(太陽誘電のOEMだと思うが)はどうなんかな。
使ってるんだけど心配で。


>>538
Z929買ったけど曲間はそんなに長くなかったですよ。
普通のCDとそれほど変わらないと思います。
最初のファイルチェックは10秒ほどかかりますが。
(100曲入りののCD-RWでしか実験してないけど)

>>570
横Gですか・・・
急ブレーキ、急加速、でこぼこ路面で実験してみましたが
音飛びは今のところ1度もありません。
今度長い横Gに挑戦してみます。
574514:2001/04/19(木) 23:08
>>573

あと、上でも出てるけどメディア・焼き方の関係もあるだろなー。
一定の条件下でテストしないとダメだなこりゃ

>今度長い横Gに挑戦してみます。

実験の際は気をつけて(笑)
回らないでね。
575573:2001/04/20(金) 00:29
>>574

あと、上でも出てるけどメディア・焼き方の関係もあるだろなー。

午後とCD2WAVを使って192KBpsでエンコード。
焼きはBzGOLDでフォーマットはROMEO、4倍速でディスクアットワンス。
CD-RドライブはリコーのMP-9060、メディアはそのドライブの付属品の
リコーのやつ、好きな食べ物は麻婆豆腐です。

実験の際は気をつけて(笑)
回らないでね。

心遣いに御礼申しあげ。
576575:2001/04/20(金) 00:33
コピペしたのに「>」書き忘れた。
ごめん。逝くよ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/20(金) 00:54
>>572
国内一流メーカー品なら(海外生産品でも)直射日光を当てたり、
ダッシュボードの上とかで高温にしたりしなければ、まず大丈夫でしょう
(心配なのは外国の聞いたこと無いようなメーカー品、ただし玉石混交で
素晴らしいモノもあるそうです)

心配なら不要になったメディアでテストしてみることだね
578Z919@ヘタレシルビア:2001/04/20(金) 01:06
>>577
サンクスです。
今使ってるのでテストしてみますわ。
とりあえず車内放置。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/20(金) 10:04
>573

ご苦労様です。こういった新しいタイプの製品では、ユーザーが
メーカーに代わってあれこれテストするハメになるんですよね。

不具合の報告は、どんどんメーカーに上げましょう。
その結果、次期製品では改善されればいいでしょうし。

苦労して新製品のバグ探ししてくれたユーザーには、無償
もしくは優待で新製品に乗り換えさせて欲しいものです。
580CDX-MP100X:2001/04/20(金) 11:54
CDX-MP100X、音飛びしまくり。車停まってるのに飛ぶ飛ぶ。
他にもそういう人いませんか?
CD-RはTDK×PLEXTORでPCで再生したら全然問題なしなんだけど・・・
f-CD7ユーザーの方、音飛び・操作性はどうですか?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/20(金) 12:37
音とびは経験したことないです。
たまにサーチがラリって、ルーレット状態になるけど(藁
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/20(金) 12:37
>>581
f-CD7の話ね
583514:2001/04/20(金) 21:04
>>580

CDX-MP100X
いっくらなんでもそんなには飛ばないよぉ。(^^;
ボリュームいじった時トカ?

焼き速度をほどほどにして放置焼きしてみたら?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/20(金) 21:14
Z919だけど、CD-RWで音飛びしまくった事がある。
けど、消去して書き直したら直った。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/20(金) 21:16
M919使ってるけど、CD−R持ってない。
鬱だしのう
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/20(金) 21:19
パイオツニアの新ナビみたいに、
今後HD搭載のmp3ヘッドがポコポコ出てくるのかな?
アル意味便利っぽいかも。
587ギコ猫にきけ!!:2001/04/20(金) 21:24
VBRには対応していない機種もあるぞ

だから、エンコード時に128固定とかでないと正しく展開されないものも
あるので気をつけろ.

具体的には64kbpsや256kbpsには対応していないものや
44.1kで無いとダメなものが多い

ポータブルのやつでも案外、しょうもない形のやつほどLn3がそのまま
使用されていて486程度の処理のDSPで処理するのがあるから
ヘタな民生用のやつよりあやしいポータブルのほうが再生の自由度が高いぞ

あと、メディア。
頼むから、ジッタエラーでまくりのプリンことかマクセル、マックスメディア
メガデータ、MR.DATAのCDRは辞めるように。

幾ら安いからといってもデータ的に不安定なんじゃしょうがない。
やはり、太陽誘電か、フィリップスのものを使用していただきたい。

PC用のCDROMは遥かに読み取り補正が出きるし、
また、先読みバッファも沢山あるのでえらー/リトライしてもわからない
だけだよ。
ほとんど等速、もしくは2倍速程度のものではキャッシュが2メガ程度
のらないと満足のいく読み取り/対振動性は手に入らない。

ちなみに実際にリトライ無しで45秒の振動に耐えるには45*128k
(128000換算)で5.6メガのメモリが必要。
しかし、cd自体の等速ドライブの転送速度は600Kbps程度なので
先読みにかかる時間に10秒程度かかるということになる.
これじゃダメだから、各社いろいろと読みこみのメディアによるドライブ速度
の変化をさせるわけだが、そうすると車用には耐久度が問題になる
まあ、いろいろ書いたがおおめにみてやれ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/21(土) 00:41
560です。

メディアによる違いはあると思う。
前回、音の飛びまくったマクセルと同じ内容を
太陽誘電に焼いて再生して見た。
飛ぶときは飛ぶが、頻度は減ったと思う。

飛ぶのも嫌だが、時々エラーがおきて、「ぴぽ!」とか
「きゅる!!」とかって甲高い音が鳴るときがあって、
そのときは非常に不快だ。落ち着いて聴いていられない。

メディアの焼き方とか工夫して、安定した再生が
出きる設定を早く見つけないとな。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/21(土) 01:38
メディアとドライブの相性でしょうか?
SONYのカーCDプレーヤーはSONYのメディアを使って調整しているでしょうから
やっぱりSONY(=誘電)のメディアが一番無難なんでしょうね
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/21(土) 11:09
ハゲ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/21(土) 11:50
思ったのですが、音飛びするしないってのは
ビットレートの問題もあるんじゃないの?
キャッシュに同じサイズの"データ"を貯められても、
"再生時間"は、例えば192bpsだと128bpsの2/3でしょ?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/21(土) 11:58
>>591

だから>>587でVBRについても言っている
VBRだと正しくエンコード出来ないかもねってこと。
だってDSPへの出力がころころ変るから。
プログラムでは対応できないものもあるかもね。
キャッシュにたまったデータ自体は問題ないよ
たしかにデータ的にはいうとおりだけど。
しかし、128以上をつかういみはないと思うよ
再生データの上ですでに44.1k/192ならMDよりいいし。
MD程度でいいなら128でいいとおもう。

ヘッドの読みこみミス/リトライとはまた別の話だし。
音飛びしたとしてもキャッシュに入っている分の先読みがされていれば
それは関係無いよね?その間にリトライすれば良いんだし。
593514:2001/04/23(月) 02:44

マクセルとかMITSUBISHIメディアでやってた。
そういわれればそうかというかんじだなぁ。

今度は誘電メディアでやってみるよ。

>>590

不覚にも不意をつかれてワラタ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/23(月) 11:54
588でMP100Xの再生中のエラーについて書きましたが、問題の
ファイルは96でエンコードしたものでした。エンジンは(Xing)。
どうも、設定が変わっているのに気付かなかったみたいです。

改めて同じ曲を128でエンコードしてみました。前回使った試用版
ソフトが期限切れのため、別ソフト(エンジンは午後)を使用。
その結果、エラーはほとんど無くなりました。

私のMP100Xの場合、エンコードは128、メディアは誘電、
書き込みは等速という組み合わせが良いみたいです。
(それでも飛ぶときは飛びますが・・・)
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/23(月) 11:56
594です。連続でスミマセヌ。

週末、渋滞する都内を移動したために3時間くらい連続して
再生する事になりました。
デッキ自体が非常に熱くなります。前面パネルをOPENして
みると、裏側は手で触りたくないくらいの熱さです。
放熱のため、再生中はパネルを開けたままにしようかと
思ったほど。

CD−Rを取り出してみると、こちらもアツアツです。
よく考えれば、普通のCDやMDは1時間も再生されると
別のディスクと交換されますが、MP3のCD−Rの場合は
あの高温のデッキのなかで何時間も再生されっぱなしに
なるわけで、メディアの耐久性は重要な問題でしょうね。
596514:2001/04/23(月) 17:03
今の季節、まだ夜はヒーター炊くしなぁ(北国)。
デッキ裏側はかなり熱くなるよね。(:´Д`)

長距離で聞いたりしたが、あまり熱のせいとみられる異常は見当たらない・・
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/23(月) 18:57
MP100X買いました。

メディアは誘電で午後こ〜だでエンコード。2倍速焼き。
2時間ほど聞きましたが、音飛びらしい音飛びはなし。
マルチセッションも試してみましたが、初回読込が
長くなる以外に違いは見つけられませんでした。

ただでさえ曲数が多いので、フォルダ、曲移動の
レスポンスが早くてよい。

ファイル名がもうちょっとまともに出てくれると嬉しかった。
やはり8文字+拡張子では短すぎると思う。
せめてスクロールで20文字くらいは出して欲しい。

地味だけど、700Mディスクに対応しているのが嬉しい。
598514:2001/04/23(月) 21:12
漏れも誘電買ってきた。
ってうか、誘電ってThat's CDRだったんだ。
今までパチモンメーカーという印象があったんだけど、メディア単価が高い・・。
産地は日本。

これから2〜4倍と12倍速で焼いて比較してみよう。
599Z929は温度なんとかしろ:2001/04/23(月) 21:13
Z929買ったんだけど、長時間演奏させるとデッキがえらいこと熱くなる。
んで、その熱がオートエアコンのセンサーにいっちゃうのよ。
外が寒いのにエアコンがんがん状態。
車内が寒くて逝きそうになる。
だれか対処法しらない?
600Z919@ヘタレシルビア:2001/04/23(月) 21:26
ナンカムゴイハナシダ....ナントカナルトイイネ

誘電のCD-R連日車内に放置してますが、その後異常なしです。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/23(月) 21:50
SMART BUY とか言うところのCD-R使ってます。(あんまり使ってる人いなそう・・・。)
記録面が真っ黒でかっちょよく、700MBなので思わず買ってみたのですが、12倍速で700MBフルに
書きこんだのですが音飛びも全くなく、入れっぱなしで使ってます。
ビットレートは128〜192のファイルが混在してます。
あっ、D929です。
MP100Xや f-CD7と比べると全然音はいいですね。
他にSMART BUY使ってる人っています?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/24(火) 01:37
>>601
SMART BUYの黒はMaxMediaの黒と同じだと思われ。よってPRODISC製かと。
PRODISCは今まで使った海外製のなかでは一番まともだと思う。
日本のメーカーにもOEM供給してるし。
ちなみに俺が使った国産でもっとも信頼できたのは、三井東圧(現 三井化学)
のGOLDだけど、三井もついに海外生産になってしまった。がっかりだ。

で、俺はMaxMediaの黒使ってるよ。近所で1枚35円だし。捨てMP3記録には
持って来い。RWでもいいんだけど、結構過酷に使うから使えなくなったら勿体無い
からねー。(つーか、RWは1枚80円なんだけど(^^;)
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/24(火) 01:39
>>601
SMARTBUYの黒はプレステCDのよーでカッコイイ。ちなみに青はプレステ2CD
のようでこれもイケてる。
604CC72V:2001/04/24(火) 09:15
f-CD7を週末に取り付け完了。今朝MP3実験。

車種 :アルトワークス(ラリーショックで走行振動は伊達じゃねェ)
CD-R : プレクスタBurnProof付きATA接続のR/RW
Disk : プリンこの激安腐れメディア
Soft : B'sRecorderGold1.93
Enc : CD2WAV から 午後 で128kbps固定
焼き方 : ルート直下に150曲 / ISO準拠 / DiskAtOnce 4倍速

初日なのでこれ以後どうなるかは不明ながら、音飛びには遭遇しなかった。
コーナリング中の路面ギャップで車体は跳ねまくったが問題なし。デリシャス。
音の質にはこだわらないので全く不満なし
曲間はノンストップ系ではないので気にせんかった。皆様スマソ。
稼動時間30分につきメディア加熱は未計測。いずれ詳細レポ予定

腐れ電飾はモードかえれば全然気にならないレベルになりました
605名無しさん:2001/04/24(火) 10:49
Z919を発売日から使い始めてますが、今の今まで一度も
音飛びを経験してませんなぁ。そういえば。
普通の音楽CD(MP3じゃないやつ)を再生したことも一度も
無い・・・。イカンイカン。
606CC72V:2001/04/24(火) 12:05
音飛びについて、製造時の個体差っていうのは考えられる?
プレステなんぞでも読み取り不良を起こしやすいやつがあったりなかったり。
607Z919@ヘタレシルビア:2001/04/24(火) 12:25
初期のヤツほど・・・・ってか(w

1月購入、未だ問題なし。
もっと前に買った人、どう?
608514:2001/04/24(火) 18:53
音トビの寛容さに関しては、Z〜とf-cd7に分が上がったかなぁ。
がんばれ、CDX-MP100X勢!
609602:2001/04/24(火) 20:16
>>607
俺は7月に買って使いつづけてますが、目だって音飛びが起こったことは
ありません。ちなみにメディアは前述のMaxMediaを愛用してます。
ただ、後から買ったD919で一回だけ暴走現象がありました。(スキップ、
停止後再生、ランダム再生等、きかなくなりました)
ACC切って、入れなおしたら直りましたが。
6101:2001/04/25(水) 00:28
ケンウッド、Bluetoothモジュール内蔵のカーオーディオ

 ケンウッドは、Bluetoothモジュールを内蔵したカーオーディオのプロトタイプモデルを参考出品していた。同社のブースでは、携帯電話にBluetoothアダプターを接続し、電話がかかってきた際に自動的にミュートがかかり、そのままハンズフリーで通話ができるというデモが行なわれていた。

 また、同社のブースには、Windows 2000搭載のカー・マルチメディア・システムのプロトタイプもあわせて参考出品されていた。同製品は、CPUにPentium II 600MHz、6GBのハードディスク、CD-ROMドライブに加え、Bluetoothモジュールを内蔵した1DINタイプの車載用パソコン。前面にはUSBポートを装備し、OSにWindows 2000が採用されていることから、メールの送受信やネットサーフィン、ゲーム、MP3形式の音楽データの再生など、基本的に何でもできる仕様になっている。

 同社では、両製品ともに来年中の製品化を目標に開発を進めているという。


掲載は
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/04/24/btxp.htm

写真直リン(イカス方)
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/04/24/btxp15.jpg
6111:2001/04/25(水) 00:29
KENWOODマンセーで良い?
612514:2001/04/25(水) 00:31
最終テストを行ってみました。

メディアは誘電のCDR-80WTY 700MB 80Min(日本産)
http://startlab.co.jp/lineup/index.html

ソースは前回と同じもの(cd2wav+午後DLLで128KBpsの標準的パラメータてエンコ)
ドライブはプレクスターPX-W1210TA/BS
http://www.plextor.co.jp/products/pxw1210ta/pxw1210ta.html

書き込み速度は2〜12で色々と試してみました。

で・・やっぱ少しは飛びます。(^^;

けど、MITSUBISHIやマクセルよりは安定クルージング時のギャップ飛びは
少なくなったかな???というかんじですね。
けっこうロールさせて峠道走りましたけどいつぞやのように飛びまくらなかったです。


焼き速度ではあまり違いは感じなかったなぁ・・。メディアの恩恵が大きいかな。
けど、一応せいぜい8倍上限(推奨は2〜4か)くらいでジックリと焼いといたほうが安心ですね。
メディアと焼き速度は重要かな。フォーマットとフォルダ階層等は関係しなみたい。
まぁ、誘電使って4倍速あたりで放置焼きしても、飛んだら飛んだでしょうがないって
レベルになってきました。個体差とかみたいだし。


ここまでで、感じたこととしては、

・スタートしたばかりでプレイヤーがまだ温まっていない時。
・各種スキップボタン・ボリュームをいじった時
・曲間周辺

・・に、ギャップを通過すると飛ぶ「場合がある」。
安定クルージング時ではよっぽどの縦ギャップとかでなければ大丈夫。
というのは分かりました。

誘電レベルのメディアを使って、しっかり焼いても飛んだら諦めなさい。
ここまでやってあまりに酷いと感じたなら満足するまで返品交換したほうがよい。
耐ショック性に関してはZとf-cd7にはほんの一歩譲る(ようだ)。

・・といったところで。


最後に付け加えると、
ちょっとシビアに見てきちゃいましたが、自分的には大満足な製品です。
これにて完結とします。(^^;
613514:2001/04/25(水) 00:34
>>610

なんだよこれ!
ば、化け物か・・
6141:2001/04/25(水) 00:35
今からでも予約したいんですけど。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/25(水) 00:40
594です。
MP100Xについて、もう一つ気付いた点を。

音飛びとはまた違うのかもしれませんが、
曲の最初の部分がほんの少し切れてしまう。

長さにして、0.3秒くらいかな?
最初の4分音符が8分音符になっちゃう感じです。
(8分音符の場合、音自体が無くなる)

そのCD−RをPCのドライブに入れてWinampで
聴くと正常に再生できます。

同じような症状のある方はいらっしゃいますか?

616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/25(水) 00:43
>>610
Win2Kなら、さくらたんも動くハァハァ
617514:2001/04/25(水) 01:03

さきほどテスト飛行から着艦したばかりです。

>>615

0.3秒・・うーん、今までは無いなぁ。そこまでは聞き取れない。
いきなりブツと飛んだら気がつくけど。注意して聞いてみよう。
あああ、また気になることが増えてしまう〜。f^^;ヤメテー


曲の最後の最後で切れてさっさと次の曲に逝ってしまった・・というのはあるけど。

>>610

Win2000というのが轢かれるけどなぁ。
起動に何分かかるのコレ...
6181:2001/04/25(水) 01:08
>>615
プリギャップ入れると(・∀・)イイ!
でも、曲間がスカスカで(・A・)ヨクナイ!!
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/25(水) 01:15
>>615
マジ?それって全ての曲頭が切れるって事?
明日買うつもりでいたのに・・・・・
曲の最初が切れるなんてRioVOLTのプチノイズ並に嫌だな。
糞高いKENWOODにするのも癪だしなぁ

他のMP100Xユーザーの人どうですか?

>>618
MP3なら関係無いでしょ、CD-DAと勘違いしてないかい?
6201:2001/04/25(水) 01:33
・・・
鬱だ氏の宇
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/25(水) 01:46
>>612
ここだけ微妙に疑問ナリ
>>・スタートしたばかりでプレイヤーがまだ温まっていない時。
MP3アナログデコーダなのか!?
622514:2001/04/25(水) 03:02
>>619

うーん、いきなりフルボリュームでドカンと始まる曲でも「あ、頭切れてる・・」と思ったことはないなぁ。
まぁ、後で確認してみるけど。

>>621

いや、なんとなくね。(^^;

今日も誘電で走らせ始めたあたりでいきなりボンと飛んだんだよ。
「ゲ!うそだろ・・」
今までも家の車庫から出て走り始めたあたりっていきなり飛ぶことが多かったから、
「きっと、温まってないのかなぁ・・きっとそうなんだウンウン」
と納得してたワケ。(^^;
623CC72V:2001/04/25(水) 09:23
f-CD7装着車です。昨晩峠などに行ってみました。
車もメディアも604に書いたとおりの仕様です。
雨降っててあんまり無理はしませんでしたが、
減速帯コーナーなどでもケツ出し気味に曲がり続けてましたが
音飛びには全く遭遇しませんでした。
どうやったら音飛ばせられますかね・・・?

横転でもすれば飛ぶか?っていうか車体ごと飛んでる??


CD投入からの再生開始までの待ちは約16秒。焼き方で変わると思いますが・・・
とりあえずルート直下に150曲 ISO9660 Level1で測定。

んで曲間の時間は約3秒。ID3タグ有効/無効に関わらず同じぐらい。
曲自体に前半後半の無音部を勘定すればこれより増える。
普通に単発で曲になっているなら全く問題ないです。
ノンストップ系はやっぱり1曲のでかいデータにする他なさげ


ID3タグの表示についてはマニュアルにも半角カナ可と明記されており。
ただ何気に全角英数について明言されていなかったが・・・?
半角英数しか使ってないので確認取れてません。

基本的に全角は、2文字に分解されて表示できる文字だけは出るという形。
漢字表示のないエディタで表示した様子とさして変わらない化け方。


加熱は未計測。1時間程度ぐらいでは問題なさそうだった。
624CC72V:2001/04/25(水) 09:30
そーいや説明書にはビットレートは128固定を推奨と書かれてゆね。
ビットレートを豪快に上げてBurnProof全開で12倍焼きなぞすれば飛ぶか?
ってそれって揺れの問題じゃなくてデータ的に問題なのよね
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/25(水) 09:41
ここはレポートが多くて参考になるなぁ
カーナビスレとは大違い (ワラ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/25(水) 11:49
うん、うん
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/25(水) 12:14
>>610
車載用パソコンってモニタが格納されてるのかな?
それとも別のモニタに接続して使うのかな?
どっちにしても高そう・・・
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/25(水) 13:51
CDX-MP100Xを買ったんですが、やはり曲の頭切れますね。
再現性100%なので、Sonyに電話してみます。
完全にファームのバグですな。
Wave編集で頭の無音をカットしてエンコードするとわかり易いかと。
629619:2001/04/25(水) 16:53
CDX-MP100X、結局買ってしまった・・・
>>628でも言ってますが曲頭がコンマ2〜3秒確実に再生されません。
曲頭に無音部分が全く無い曲だと良く判りますね、音飛びもやはり有ります、
ただいつ飛ぶかが全く読めません、同じ曲でも飛ぶ時もあれば問題無く
再生出来る時もあります。

ディスク認識は早いですね、ディスク挿入して12秒後には再生が始まります。
電源OFF→ONでもやはり12秒で再生が始まります。
次の曲に移るのもフォルダ移動して別の曲再生するのも全く同じ感覚で
約2秒で再生が始まります、CDチェンジャーでディスク移動するより確実に早いです。
以上の事は全て停車中に試しました。

曲頭が切れるのは我慢出来ないレベルじゃないけど、普通に再生出来ないのは
やはり頂けないね。SONYが「仕様」で逃げない事を祈る。
これから買う人には薦められないな、数千円足してKENWOODにした方が無難。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/25(水) 21:44
MP100Xの頭切れは、初めて聞くような曲では気付かないけど、
普段CDやMDで何度も聞き込んでいる曲だったらすぐに分かる。
我慢できない程度ではないが、気にならないと言ったらウソになる。

Waveを編集して、曲の先頭に無音部分を付ければ解決するのかな。
面倒くさいとは思うが、「お手上げ」ではない分、SONY製品のバグ
の中ではマシな方かもしれん。

フォローじゃないよ、皮肉だよ>SONY
631Z929は温度なんとか:2001/04/25(水) 23:05
ケンウッド勢はあんまし音飛びとかは無いようだな。
それよりだれか1かまってやれよ
それと俺の車の中寒いのなんとかしてぇ
632名無しさん@そうだドライブへ逝こう:2001/04/25(水) 23:36
断熱材になりそうなものつけてみるとか?
633514:2001/04/26(木) 01:46
うーん、やはり漏れの耳が腐っていたということかぁ。

>>631

まだ解決してなかったんだ。
大変だなぁ・・(^^;

もうすぐ暑い季節だから大丈夫(違
634damian:2001/04/26(木) 05:53
久しぶりに帰ってきましたダミヤソです。
そか、マジでromって勉強してました。

MP3って本当にどうなんでしょう。低音とか高音は自分でグライコ調整しないと
CDみたいにデフォルトで完璧みたいにはならないんですね>音質。
 PCで聴いててもなんかまとまりがない音質だったからなあ。
どうがんばってもCDには勝てないのか・・・>鬱。

ソニーのMP3ワンボディつけた人いますか?
635damian:2001/04/26(木) 06:23
>>634
がいしゅつだった>槍田

f-cd7俺もチェックします!
636CC72V:2001/04/26(木) 09:04
f-CD7です。
新たにディスク起こしてみました。CD2WAV -> 午後 192kbps固定
ルート下にフォルダ8つ。各フォルダには平均10ファイルで合計80曲。
で、12倍速放置焼き。メディアはプリンコ。

音飛びがしにくいようなので試し引きずり出して、
再生中に拳で両横から往復でゴスゴスやったり、
前後上下左右など振りまくったりしてみました。が、全然飛ばないっす。
ある程度力加減してます。さすがに殴って壊したら嫌や。。。
でもこれで走行振動が直接音飛びに繋がる事は無いと思ってよさそう。

上記のことは通常の音楽CDではまだ試してないです。車内に音楽CDなかった。

ところでディスク入ったままACC ONにして再生が始まるまでは9秒でした。
これは冒頭で書いた仕様のディスクで測定。
>>623で書いた、ディスク投入から再生開始まで16秒というのには、
ディスクを吸い込む動作も含めてました。純粋なシークタイムは10秒無かった。

操作性は悪くないと思います。フォルダ移動はチェンジャと同じ感覚だし。
フォルダ移動によって待ち時間が増える様子はなさそうだし。
ただレス読む限りでは曲間の再生開始はMP100Xの方が反応早いようですな。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/26(木) 10:40
俺は320kで試したけど飛ばなかった。問題無いよ。>Z919ファミリー
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/26(木) 12:19
MP100X、曲間が短くても頭切れ対策で無音部分作る様なら意味ないような・・・
639CC72V:2001/04/26(木) 12:32
>>637
殴って試しはしてないよね?
まぁ通常走行でも320kbpsで耐えられるのなら十分。

>>638
おぉ・・・(苦笑)
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/26(木) 12:36
MP3とりも、MDの方がいい。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/26(木) 17:50
とりもage
642Z929は寒い:2001/04/26(木) 19:01
取り付けた店に行って車の中が寒いって言ったら、
「ちっとばらしてみてみましょう」って事になって、
「ちらっと見た感じでは何ともないっすねぇ」と言われた。
ちらっとでわかるかぁぁぁ
そいで、「お客さんの車は温度センサーが敏感なんですねぇ」って。
「まぁしばらく様子を見てくださいよ」とも言われた。
寒いって言ってんのに、難癖つけてると思われたのだろーか?
俺、自分じゃ今の車のセンターコンソールなんか難しくてばらせねーもんなぁ。
頼むから対策してくれ。

厚着をして乗ろう・・・・泣
643628:2001/04/26(木) 19:41
MP100Xの音切れを「お客様ご相談センター」で相談したところ、
「そのような不具合報告を受けたことはございません」だって。--;
決着にはもう少しかかりそう。

MP100X使いで曲頭音切れに納得行かない人は以下に電話するべし。
SONYを動かして、なんとか対策品との無料交換にもって行きたいですな。
http://www.sony.co.jp/sd/ServiceArea/shohin.html
644ななし:2001/04/26(木) 20:40
音の良さはどの機種が一番良いのですか?
Z929>Z919>=f-cd7>MP100X
の順なんでしょうか?
初期のMDは凄く差がありましたよね。
初期のMP3なんで気になっています。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/26(木) 21:06
室温センサーを移設するのは?
646619:2001/04/26(木) 22:27
CDX-MP100Xです
曲頭音切れは明日電話します。
で、前回の書き込みの修正を少々

再生中の曲から次の曲へは一秒強で再生できますね、前の曲に戻すのも同じですね
更にフォルダ移動も同じ位なんですけど少し条件があります、
それはディスクに書き込まれた前の曲の位置が近い事、
つまりヘッドの移動距離分時間が掛かると・・・まぁそれでも
早いのは確かかな、160曲目から1曲目に移動しても2秒強

以上の事から曲と曲の間に最低一秒の空白が出来ます。ノンストップにするには
MP3を繋げるかエンコ前にWAVを繋げてエンコしかないですね(^^;

音飛びに関しても少し判った事があります、振動で飛ぶのはまず無いです、それよりも
メディアの違いが大きいです、特にRWメディアはRに比べて飛びやすいです。
Rは誘電74TY、新TDK16XをPX-W124TSiで12倍速で焼きましたがほとんど飛びませんでした。
RWはビクター(製造元は不明)の4Xメディアでしたが一曲の中で何回か飛んだりして
少々不安定。最近のRWなら改善されるのかな?

あと使ってて感じたのは、ルートに全曲焼くと後が大変て事かな。
160曲入ってて80曲目から1曲目に戻る時など80回も<<を押すのは不可能に近いです。
一度ディスク抜いて挿入した方が全然早い。
という訳で1フォルダに20〜30曲位が丁度良い感じ。

ま、これから買う人はKENWOOD、話を聞く感じからf-cd7がいいのではないかと。
ていうか俺も欲しいよ。
音は結構良いと思いますよ、少なくとも今まで使ってたFMで飛ばす12連装CDチェンジャー
よりは良いです、以上参考までに。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/26(木) 23:24
>>642
オートエアコンって止めれんのですか?
俺オートエアコン車って乗ったことないんで知らんのですが
マニュアル操作できないんじゃあ空調としてどうかと思う
っていうか車種なんスか?
648Z929は寒い:2001/04/27(金) 00:28
>>647
車はレガシーです。BH5。
もちろんエアコンのON、OFFはできますよ。
オートエアコンのマニュアル操作はやってみたけど、なんだかよくわからないです。
っていうか、マニュアル操作したらオートエアコンじゃないじゃん(泣
そいでこの温度センサーってのが、センターコンソールの
オーディオ部の真上についてるみたいなのね。
他にだれもこんな間抜けな状況になった人はおらんのかなぁ。
649Z929は寒い:2001/04/27(金) 00:31
>>645
センターコンソールをバラスのは壊しそうで怖い。
ア、インヲフンデル
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/27(金) 00:32
>>643 >>646
販売店に相談(クレーム)しないの?
初期不良の可能性もあるし、曲頭音切れが製品のバグ(欠陥商品)
と考えるより その品が(たまたま)初期不良品だとして販売店に
相談(クレーム)したほうがいいと思うけど
販売店がその不具合を確認できれば、初期不良品として返品
出来るんじゃないの CDX-MP100Xが欠陥商品なら交換しても
またダメだろうから返品にして、他社製品を買うか対策品が
出るのを待つかだろうね
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/27(金) 00:47
MP100Xユーザーです。
私も音飛びたまに発生します。原因は大体わかってます(汗
CD-RWに224kbpsのMP3ファイルをBurnProof全開の12倍速で焼いてるので・・・
最初の頃2倍速で焼いてた頃は音飛びは発生しなかったので、おそらく
12倍速が悪いと思われます。

次回焼くときは4倍速ぐらいに落としてみます。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/27(金) 00:49
ソフトのバージョンアップで直るのでしょうね。

この手の商品は家電と同じサポートではなく、
PC機器やソフトと同じくユーザー登録を受けつけて
サポートすべきだな。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/27(金) 00:51
(超)久しぶりにCDRメディアを買いに行くと、700Mまで書きこめる物が
ありました。Z919は対応してるのでしょうか?
厨房質問でスマソですが、どなたか試し済みの方がいらっしゃい
ましたらCD-DAでもMP3でも構いませんので教えて下さい。

>>642
店員が面倒がってるだけだと思います。
「様子見たけどダメ」とキッパリ告げて下さい。

遮熱対策には追加料金が発生してしまうかもしれませんが、
取りつけ店が話しにならない場合、スバルDラーでも相談に
のってくれると思います。
いざとなったら「ばらしてくれれば自分でセンサーに遮熱する」
って依頼をしてみて下さい。

でも、私だったらエアコンの設定温度を上げますです。。。。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/27(金) 00:53
MP100X、音がいまいちだぞゴルァ>SONY
多少値段高くなってもいいから次機種で改善してくれ。
655602:2001/04/27(金) 00:59
>>653
700Mまでって、80分メディアのことでしょ。再生できないデッキの方が珍しいよ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/27(金) 01:06
MP100Xで700Mメディア(誘電)使ってますが、
問題ありませんよ。
(頭切れ&音とびはまた別の問題)
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/27(金) 01:11
もしMP100Xの不具合がファームアップデートでの対応になったとして、
そんときは自分でコンソール引っぺがして、取り外してSSに
持ちこまないといけないのかな?
そーゆーことしたくないから、取り付けは工賃払ってまで
ショップでやってもらったのに、意味無いじゃん。
658653:2001/04/27(金) 03:35
>>655-656
おレス有難うゴザイマス!
650MのCD-Rしか知らなかったもので、お恥ずかしい限りっす。
659514 CDX-MP100X:2001/04/27(金) 03:48

今日もちょっとペース上げて走ってました。
誘電にしてから快調!

やはり大きくメディアに依存するのか・・?
このスレに書くようになって、ついついテストモードになってしまう耳を早く開放したい。(^^;


>>636

プリンコのメディアに12倍焼きして、更にタコ殴りしても飛ばないと凄すぎ・・。
f-cd7勢はパーフェクトな結果が出てるなぁ。


CD-RWだと飛びやすいかもというのも、なんかアリな話。


>>646

漏れはアルバム単位でフォルダ掘ってるけど、ルート直下にばら撒いたら確かに大変だよね。

ピピピピピピピピピピピ・・・(連打)って。


個人的には>>604のレポートが衝撃的でした。
660514 CDX-MP100X:2001/04/27(金) 03:56
>>657

RioVOLTみたいに、Rにアップデータ焼いて読み込ませればファームUP完了!
とかみたいな仕掛けがあったりして(妄想)


そういや、頭が僅かに飛ぶ件。
今日も注意して聞いてみたけどわからんかった・・。

耳鼻科逝ってきます....
661CC72V:2001/04/27(金) 09:09
>>659
そういやドライブ買ったときについてきたRWがあったな・・・
これに焼いて試してみましょうかね。
焼き方も、放置焼きじゃなく高負荷BurnProof全開で。
どこまで悪条件にすれば飛ぶのか試さないとね。
今度はタコ殴りじゃなくて大袈裟に傾けてみようかと思います。船酔い状態。
プリンコ以外に腐れたメディアのトップランクってどこかある?

で他にf-CD7もしくは919/929でこういうレポ付き合ってくれる人おらん?
俺のだけだと個体差なのかどうなんかわかんない。

>>646氏、f-CD7でもヘッドの移動距離分時間が掛かる様子。
未計測だが4秒は開く。
ちなみにID3タグやファイル名の表示は再生と同時なので
再生するまで待たないとどの曲を読んでいるかはわからない。

それからどういう弾みかわからなかったが、
ID3タグのアルバム名が一つ前の曲が出たままになった。
ランダムをONにした直後だかに曲送りをしたのだったか。
次の曲に行った時には既に直っていた。
無論、その曲のID3タグを再確認したが問題無かった。
662Z919@ヘタレシルビア:2001/04/27(金) 12:40
俺の車は、センサーの真横に919をつけちゃいました。

・・・・まさか25度設定で冷房がかかるのはそのせい・・・?
寒くはないけれど・・・・・・
663628:2001/04/27(金) 13:57
>>650
>販売店に相談(クレーム)しないの?
正論ですね。(笑)
MP100Xに未練が無いならそうすべき。

基本的にMP100Xを気に入っているので、後で交換してくれればそれでいいのよ。
それまでは我慢するから。
664名無しさん@602:2001/04/27(金) 14:41
>>661
プリンコ、別にすべての面で腐れてるわけじゃないって。読み取り性能
は抜群。単に劣化速度が早いだけ(w
その証拠といってはなんだが、CDR未対応のDVDデッキで、
プリンコに焼いたビデオCDが読む事が出来た。一緒にテストしたTDK
ではもちろんNG。
ついでに、ドライブとメディア相性問題バリバリの時代で、太陽誘電以外
では唯一マルチにこなしたメディアでも有る。

ちなみに俺が使った腐れたメディアNo.1はCURSOR。
ttp://members.tripod.co.jp/cdrmedia/giga.html
これは酷かった。CD-DAだったが、ソニー、ケンウッド、パイオニア、
全部NG。飛ぶどころか認識すらしない。最低のメディアだった。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/27(金) 15:56
既出だとは思うけど、
クラリオンからもMP3対応モデルでますね。
6月が楽しみです。
666665:2001/04/27(金) 15:58
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/27(金) 16:23
曲の頭が切れるなんて、台湾や韓国のPC周辺機器メーカーならいざ知らず、
日本を代表する企業であり、いやしくも音響関連メーカーを名乗るSONY
としてはあまりにもお粗末。恥ずかしいよ、全く。

こんなモノ造る技術はあるんだから、早くましな車載機を出しなさい。
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/Peripheral/CRX/CRX10U/index.html

MP100Xで人柱になった人たちには、無料とは言わないが、格安で新型に
交換出来るようにすべきだ。
668damian:2001/04/27(金) 16:59
皆さんの見ました!どうもありがとうです!
俺も買うぞ!>f-cd7
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/27(金) 17:29
>>659
f-CD7ですが、HighSpeed RWでx12Writeしたけど問題なしでぇす
128Kbps/三菱メディア/プレク様

近所の道路の段差でジャンプして、がっつりシャシーこすってみたけど(藁
飛ばなかったYO

670Z929は寒い:2001/04/27(金) 20:00
えーまずケンウッドに「車の中が寒いの」と電話してみたところ、
「それはまぁあなたと私の前世がいけなかったのだから、気にしてはいけませんよ」
との事だったので、電話を切る。
次に富士重工に電話をしたところ、
「あー結構そーゆークレームあるんすよ、対策部品送ります」
とのこと。
んで、「なんでこんなとこに温度センサーあるのさ?」
って聞くと、
「だって車作った時はこんなにオーディオ熱くなるって思わなかったもん」
だそーです。
とりあえずレガシー乗ってる人で、車の中が寒い人はディーラーに行けば
対策部品があるそーです。
で、最後に富士重工の人が「ま、気休めですけど」って言ったのが気になる。
671Z929は寒くない:2001/04/27(金) 20:02
>>670
上のケンウッドの発言については冗談だよ。
大変親切だった。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/27(金) 20:03
一段下げれば?
673619:2001/04/27(金) 21:16
曲の頭が切れる事でソニーへ問い合わせたところ返事が来ました。

結果から言えば「仕様」との事でした。。。ま、予想はしてたんですけどね。
上手く説明出来ないですけど、まず曲を(データの最初を)読み込んで
MP3かどうかの判別を行うらしいのですが、その時に同時に再生も始めるので
タイムラグ?が発生して一瞬音が出ないらしいです。
で、ここで使われてるデコーダは組み込み型のICで出来てるそうです。
つまりファームウェアのアップデートは不可能との事でした。

その場でゴネてもよかったんですけど、アジアン物でこういう事には慣れてるので
まぁいいか、と。
実際160曲のうち該当するのは1割くらいなのでそんなには気にならないんですけどね。

う〜んKENWOODに一日の長がありますね。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/27(金) 22:12
Z919使ってます。
ファイル名によっては再生できない物がありますよね。
「焼き忘れたか」と思って家のパソコンで確認するとちゃんとCDに入ってる。
がっかりします。
ちなみに現在判明している再生できないファイル名は、
Black Diamond (demo version) (bonus track).mp3
です。
もちろんファイル名を変えると再生できます。
どんな法則なんでしょうね?

それから使用感ですが、
半年ほど通勤で往復2時間使っていますが音飛びの経験は記憶の中にはありません。
選曲はもちろん遅いっす。
675焼肉:2001/04/27(金) 22:52
>>674
Black Diamond (demo version) (.mp3
↑の形なら再生、つーか認識できるはず
ファイル名が拡張子「.mp3」を除く30文字までなら認識可
後、ファイル名に拡張子としての「.」以外の「.」を使うと、
これまた認識不可故、要注意
どうやらZ919側で、まず最初にファイル名の中から「.」を探し、
その後に続く文字でmp3ファイルかどうかを判別してる模様
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/27(金) 23:51
ソニー 192kbps 迄再生可

ケンウット 320kbps 迄可  

だったはず
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/28(土) 01:58
>673

ヒョエー、信じらんない!
あれが「仕様」で済むなら、じゃあ「障害」って一体何?

例えばファイル名が化けるとか、タグが表示できないとか、
プログラム再生が間違うとか、そういう付加的な機能で
発生した不具合なら、オレは目をつぶる事は出来る。

でも、曲をちゃんと再生でないなんて、製品の存在意義を
問われるような問題だよ。「プレイヤー」って、そもそも
何をするための機械なの?

技術的な難しさがあるというなら、まだ話を聞こうという
気にもなるが、PCや他社(ケンウッド)では何の問題も
無いと言うことは、SONYが単にダサいだけでしょ。

>(略)
>まず曲を(データの最初を)読み込んでMP3かどうかの
>判別を行うらしいのですが、その時に同時に再生も始めるので
>(略)

MP3ファイルだとわかった時点で、最初から読みなおせば
済むことじゃないの?どうにも嘘っぽいな。この説明。

678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/28(土) 03:20
>>677
あながち嘘でもなさそうかもね。

KENWOOD:バッファ溢れてから再生開始
SONY:バッファに入ると同時に再生開始
こういう作りなら、曲間はKENWOODのが長いのも納得がいく。
でSONYは演奏開始時に、何かがプロセスをガッチ掴んで読み込みを阻害するかもしれん。
KENWOODのはマルチスレッドみたいな処理をうたっているから、こういう阻害要因には強いだろう。
また絶対的にバッファメモリが少ない可能性もあるが、それは価格差的にSONYにも言い分があるだろう。

そもそもSONYグループにとってMP3は敵の筈で、何故MP100Xの発売が許されたのかが謎なんだが
Z919と、そのシリーズがかなり脅威だったんだろう。
シェアを確保するために渋々MP3機を出したが、専用設計のATRAC用LSIでやってきたので
ノウハウが全く無くて、ぁゃιぃICに手を出したと思われ。

初號機なんで甘く見てやるしかないだろう。
Z919でKENWOODが育った部分は、確実にZ929/f-CD7に反映されている様だし。

#と言いつつ、f-CD7買っていた自分にホっとしている(藁
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/28(土) 06:10
http://www.sony.co.jp/sd/ServiceArea/FAQ/car/audio/cd/cdx-mp100x/index.html
ここのページ見るとMP3にはバッファは無いですね。
海の向こうじゃMP3対応が当たり前になったからやむなく発売した感じ。
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Models/cat068.html
製品情報に名前が無いところからもやる気の無さが感じられるね。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/28(土) 07:54
買った店でゴネて、返品するか他メーカーのに交換してもらっては?
そういうのが多ければ多いほど、次機種で参考にされるよ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/28(土) 09:49
曲の先頭にほんの少し無音部分を挿入するしかないのかな。

そう言うのが手軽に出来るソフトはあるんでしょうかね。
Waveファイルを切ったり貼ったりするソフトはよくあるけど、
手動で操作する手間を考えると現実的でない。
やっぱ、CDからの吸出し時に自動的にやってくれるリッパー
が必要だと思うけど、そういうソフトに心当たりのある人は
教えてください。

っていうか、SONYが作ってMP100XのFAQから落とせるように
して欲しいね。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/28(土) 11:16
>>677
設計仕様通り → 設計バグ
設計の正当性の確認をしなかったために露呈した事象

本当に当初からこうなる事を見越して設計してたのならカタログやマニュアルに記述があるはず。
SONY買っちゃダメっす。
683619:2001/04/28(土) 12:10
CDX-MP100X結局返品しました、短い付き合いだった・・・・・
お店に持っていったらゴネるまでもなくあっさり返金されました。
実際に曲を聴いてもらったけどその歌自体知らないらしく(宇多田ヒカルのDistance)
更にMP3の事もよく判らない様子。

どうしても納得出来ない人は>>680の言う通りお店に言ってみては?

さて、このままf-cd7付けてもいいけどADDZESTの奴を待ってみるかなぁ
ま、しばらくはCDチェンジャーで我慢かな。
684514:2001/04/28(土) 20:54

いきなり返品!
685Z919@ヘタレシルビア:2001/04/28(土) 22:04
>>602-603
黒買いに行ったら5色パックが有るじゃねーかゴルァ!
思わず買ってしまった(藁
4枚収納できる透明のケースに入れてるとCDの裏が表向いちゃうんで
(うまく表現できないんだけど)、見分けるのに便利かも。

>Z929は寒くない殿
よかったですね。効果があることを祈りつつ。

>Z919
ファイル名表示するのは良いけれど、拡張子まで表示しなくても良いと思われ。

三菱のRWメディアで焼いてみたけれど、クローズしないとCDROMと認識してくれない。
やっと認識されたと思ったらMP3ファイルをMP3と認識しなかった。
(192kbps/8倍速/EasyCDCreator)
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/29(日) 09:32
引き続き使用レポ募集中♪
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/29(日) 09:51
クラリオンから出るブツも1DINタイプとの事。すでに詳細出てますね。

◎MP3部
・MP3デコード:MPEG-1、オーディオレイヤー3準拠
・サンプリングレート:MPEG-1:44、1kHz、48kHz
・ビットレート:MPEG-1:32k〜320kbps.VBR
・セクタ構造:CD-ROMモード1、モード2-フォーム1(自動判別)
・ISO9660:レベル1、レベル2
・フォルダー構造:8階層
・フォルダー/ファイル数:合わせて最大255(但し、フォルダー数の上限は150以内)
・フォルダー/ファイル名表示文字:最大16文字(フォルダー16文字、ファイル16文字)

で、フロントフェイスはシルバー基調で80年代的デザインといったところか?
詳細は下記URL先のサイトで。
http://www.clarion.co.jp/company/news/newsfiles/390-2a.htm
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/29(日) 16:26
な、なんか、かっこわりー
SONYといい勝負。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/29(日) 16:59
漢字対応のチェンジャーを希望します。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/29(日) 18:30
>>689
Librettoでも買いなはれ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/29(日) 20:51
Z919使ってるけど、
曲間が空かない、ファイル名の漢字は無視する。
最低、これが出来ればパソコン用のMP3集がそのまま再生出来て便利。
期待するのは、漢字表示とリモコンで携帯打ちしてファイル名を検索する機能。
夢は、モニタにファイル一覧画面をテレビの電波で飛ばす機能。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/29(日) 20:53
ケンウッドでMP3の高音部を補完する技術を開発したけど、
Z929には搭載されなかったね。
本命はZ939かな。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/29(日) 21:04
ども,ナカミチMB650からニーソCDX-MP100Xに乗り換えたもんです.
自前で取り付けてCDRWで適当に焼いたmp3を突っ込んだファーストドライブで
先頭曲の音飛びに気がついて萎えたりしたんですが,
自分だけじゃなかったようですね.
MP100Xの液晶がヘボいのは別にいいんだけどこれはちょっと・・・
音質も中道に比べたらうーんって感じで(これはmp3だからしゃーないか
ってことで,現在mp3先頭1秒に無音データ入れるツール検索中だったりします
キャッシュ無しってのも発覚して硬めな足の自分としては
次にマシなの出たら乗り換えモードな気分になっております.

あとどうでもいい情報としてはランダム再生は過去数曲ぐらい覚えといて
それ以外を選ぶ設定があります.(フォルダ内と全ファイルからと2種類)
自分としてはフォルダ内を全部再生するようにしてほしかったんすが・・・
694名無しさん@602:2001/04/29(日) 21:33
Z919にて、320kbエンコードmp3再生テストをしてみました。
使用メディアは、MaxMediaの80分@黒。12倍速焼きです。
荒れたアスファルトの段差、マンホールの段差ともに良好。
市内走行程度のワインディング、少々アクセル開け気味の
交差点左折等、こちらも良好。音とびは確認されませんでした。
ちなみに試験車両は、足を軽く固めてあるプリメーラです。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/29(日) 22:15
Z929 36000
f-CD7 31840 税別でありました.

場所は京都 北大路 白川と東大路あいだ南側
閉店セールみたい.まだ山ずみでした
696sas:2001/04/30(月) 07:26
>695 お店の名前や電話番号など詳細教えていただけませんか。
また,全国他のお店で安い情報お願いします。>ALL
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/30(月) 18:40
GWということで、片道3時間の帰省ドライブをしてきました。
MP100X、フル稼働でした。

やっぱ、前面パネルの裏側が非常に熱くなります。心配なので、
パネルをオープンしたままPLAYしてました。
この状態だと、本体のキーもリモコンも使えないのですが、
ロリコンだけは使えるんですね。パネルを開いたまま
操作が可能という、ロリコンの隠れた機能にちょっと感心。

しかしこいつの「頭飛び」ってなんとかならんものですかね。
何曲も聴いてるとだんだん腹が立ってきます。ハッキリ言って
欠陥品だと思いますよ>MP100X。

確かにZ919の時も読みこみや曲間が遅いという不満がユーザー
からあがりましたが、それとは問題のレベルが違う気がする。
最初から、「曲の先頭0.X秒は再生されません」ってカタログに
書いてあったら、この機械を買う人はほとんどいなくなるような、
そう言う問題ではないでしょうか?

次世代機では改善するんでしょうけど、一部のマニアを除けば、
カーオーディオって頻繁に買い換えるものではない筈。
少なくとも自分は、次に車を乗り換えるまでの間(数年)は
使うつもりで、MP100Xを買ってしまったのです。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/30(月) 18:48
697続き

もう、返品しかないのかなぁ。
いまさらKENWOODあたりに変えるのも面白くないです。

「頭飛び」以外はメチャクチャ気に入ってるんですよ、コレ。
いったんディスクを入れてしまえば、3時間でも4時間でも
じゃんじゃん演奏できるし、ロリコンも「もはやコレ無しで
は・・・」と思えるほど操作性いいし。
今すぐ次世代機出してよ>SONYさん。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/30(月) 19:06
>>697
Z919を使っているが、曲間のラグは、まあ確かにあるけどもうなれたね。
でも、頭飛びとはずいぶんひどい話だな。買うときに何の説明もなければ
ほとんど詐欺だよな。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/04/30(月) 20:24
>>697
妙に反応してしまう「ロリコンの隠れた機能」(藁
701Fine:2001/04/30(月) 23:42
ケンウッド,何故この分野にTRUE-X(マルチビーム)技術を投入しないの?
何故にfiassは3ビーム?
同社のCD-ROMは7ビーム。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/01(火) 00:55
>>701
MP3に全周40倍なんてスピードいらんからだろ
703CC72V:2001/05/01(火) 13:41
ご無沙汰〜。f-CD7搭載車です。またレポなぞ・・・

通常の音楽CDで実験しました。
縦でも横でも、ごっつり殴れば、瞬間音飛びます。
ラリー足で段差を超えればなかなか飛びますね。
傾斜などには強い様子で、傾けてもなんともないです。
ゴツンと衝撃を与えなければ、まず飛ばないでしょう。

確実に音が飛ぶ殴り方を覚え、今度はMP3を実験。
数発キメても音飛びません。先読みバッファが効いてる様子。

何秒バッファが持つのか試すために、
ひたすら間髪入れずに殴り続けるなどの暴挙に。
結果、192kbps固定のデータで20〜30秒は鳴ってました。

実際どれぐらいバッファがあるのか謎ですが、
とにかく5秒やそこらの連続衝撃ぐらいでは飛びようが無いです。
バッファ切れる前に復帰します。

基本的には、振動でヘンな音がなることは無く、音が止まるのみです。
音が途切れ、復帰後には途切れたところから再生されます。


で、以下のようなメディアでもテスト。
1 : プリンコ 12倍速 BurnProof全開(焼きながらアプリ起動しまくったり)
2 : プレクのロゴいりRW 10倍速 BurnProof全開
さらにCD閉じずに5回ぐらい追記焼きしてみました。
ファイルは 320kbps VBR などを筆頭に何種類か。

特に320kbps VBRでも再生に問題がでる様子はないです。
ただ、殴りまくりから音が停止するまでは10秒あったかどうか。
殴ったりしなければ問題ありませんね。普通に鳴ります。
何気に64kbps CBRなど試したところ、音が出ませんでした。bps低いのは駄目?

追記しまくったので初期認識が通常より5秒ぐらい長かったようです。

結論 : f-CD7のMP3再生は音飛びにとても強い。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/01(火) 13:52
M929+D929をNEWエスティマにつけてます。
スピーカーを買えようと思ってるんですけど、
やっぱりケンウッドのがいいんですかね?
個人的にはBOSEのスピーカーが気になっているんだけども・・・。
あと、エスティマって後ろのスピーカーかえられないの?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/01(火) 17:57
>>730
192KBit x 20secなら3840KBit
で480KByte。512KByte(0.5MByte)ぐらいかな?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/01(火) 18:46
>703
すごいことするね(藁

そーいえばZ929を会社のバン(リヤ板バネ)に付けてるけど、
結構なスピードでどかーんと段差に突っ込んでも飛んだ事ないなー。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/01(火) 19:46
このスレ読むと、半年前にさっさとZ919買って正解だったみたいだね。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/01(火) 20:03
同感。
他社のはZ919に達してないみたいだしね。
P707付けたいなぁ。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/01(火) 20:05
でも、曲間追放と高音部の再現が実現しなかったのは悲しい。
710Z919@ヘタレシルビア:2001/05/01(火) 20:20
>>708
普通のCDメインなら付けなくてもいいかな?って気はするけど、
MP3メインなら是非。平面的な音が立体になって聞こえる。
(俺はそう感じた。)
つーか、はよ買え(w
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/01(火) 20:38
スゲー説得力有る!
明日逝って買おう。
でも、田舎だから在庫が無い。鬱だ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/01(火) 20:54
Z929買おうと思ってます。
しかし、なんとADDZESTからもでるとは。

SonyのMP3機に期待してて、デザインがダメだ〜と思っていて、
流れただけに、気にはなってるんですが....

パイオニアの動きや、aplineの動きも気になってまーす。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/05/01(火) 21:09
俺もP707絶対お勧め!
通販なら在庫あると思うナリ。
俺も田舎だがネットで頼んで翌々日に到着。
いい感じでごまかされてマジで良くなる(ように感じる)。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/01(火) 22:40
MP100Xの頭飛び問題、今日SONYに電話したところ、
前に問い合わせた人たちと話の内容が変わっておりました。

「問題は認識していて、原因も分かってきた。3ヶ月
以内に対応するんでしばらくそのまま使ってくれ。
対応が決まりしだい連絡する」

との事でした。対応はするみたいなのでちょっとばかり
ほっとしてるが、これってクレームあげた人だけの個別
対応になってしまいそうな…
3ヶ月もかかるということはファームウェアの修正レベル
ではすまないような気もするし。
あとは買った店に交換の際の工賃無料を約束させとくかな。
クレーマーになったようで鬱やねえ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/01(火) 22:43
CD−Rにラベル印刷して貼るヤツを買ってみた、、、
一生懸命に画像を加工して、CD−Rに貼り付けた、綺麗だ、満足、、、
車に持っていって早速Z929に入れた、、、、、、

滑って、ローディングしてくれない、、、
鬱になった、、、駄目っすかぁ? 駄目っすねー、はうー
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/01(火) 22:45
無理に押し込むと出なくなって、鬱だし脳・・・
になってしまいそうだね。
俺もやめとこう。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/01(火) 22:55
P707にケーブルは付いてくるの?
長さとかは?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/01(火) 22:55
>>714
なんかまぢドキュモの携帯SO503iみたい。
719514 CDX-MP100X:2001/05/01(火) 23:40
>>703

スゲ・・f-cd7にマウントポジションでガッツンガッツン殴りつける様子が目に・・。

>結論 : f-CD7のMP3再生は音飛びにとても強い。

ここまで物証がそろうと、認めざるおえまい・・。(--;

>>714

それってマジですか!?
だったら趙著してた電話してみようかなぁ・・
曲頭の飛びに関してもあわせて。漏れはあまり曲頭飛びは実感してないけど、抱き合わせで。f^^;
こういうのって、数で勝負だよね。

っていうか、
ここのスレ教えてあげれば改善に向けての貴重なデータが満載だと思ふ・・


最後に・・このスレではプリンコ最強ですか!?(笑)
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/01(火) 23:55
>>715
透明な、ビニールっぽい素材のはどうだろ?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/01(火) 23:57
>>718
もしそうなら、アプリ側で対応になってしまうよ(藁
「曲頭に空白を入れるツールを配布」とか(爆藁
>>704
スピーカーは基本的にどこのメーカーのでもOKです
BOSEはピュアオーディオの人からは嫌われてるけど悪くないよ。
個人的にはBOSEなら101が聞き疲れしないので好き。

1050や1070の2wayも悪くはないみたいだけど
BOSEらしさがないのであえて選択する必要はないかなって思ってます。
もっと安い国産のSPもあるし。
ヘッドユニットのアンプでもちゃんと鳴るはずです。

私の車のオーディオはこうすりゃ良かったかなぁと思ったのが
フロントドアに1010、リアに1020か101RDを4180で駆動。
AM−440Cを4180で鳴らすか、良くあるウーハーBOXを乗っける。
値引き無しで26万か(^_^;)

1BOX車ならSAM-5017あたりを狙ってるんでしょうか?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/02(水) 00:53
f-cd7は追記対応ですか?
どこ見ても書いてないし。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/02(水) 01:46
今月カロとケンウッドから発表される2DINはどうなんでしょうね。
アゼストが2DIN出たから先行しているケンウッドあたりはなんかあってもよさそ。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/02(水) 03:56
Z919使ってるけど飛ばないよ、全然。
音もヘッドユニット換えただけで純正CDと違うとわかるくらいいい。
ブランクもなれれば平気。今本当にお買い得だと思うわ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/02(水) 04:18
ここでの曲の頭が切れる不具合を承知の上で、MP100Xを
買ってしまいました。ナビがソニーなのでATTが使える
のと、デザインが(他より)好みなんで。
この不具合以外は、今のところ音飛びもないし、気に
入っているだけに残念です。ロリコンもいい具合だし。

しかし、曲の頭の問題はCD2WAVで無音部分をカットして
取り込むと、もろにわかりますね。仕方ないので、
SoundEngineで無音部分を0.5s追加しています。
しかし、手作業はやっぱりつらいので、一括変更ツール
でもいいので何とかしてほしいものです。>ソニー

イルミネーション、オレンジだと思ってたが、夜見たら、
血の赤だった・・・
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/02(水) 04:44
>>714
SONYから連絡があって、同じ内容の回答がありました。
「ファイル種別判別する都合で0.2秒切れる」って言っていました。
無音0.2Sec一括挿入ツール作ろうかな。

それから、音飛びが起こるメディアを注意深く聞くと音飛び以外にも
「プツプツ」と断続的にノイズが入っているようです。
ちょうどリッピングでジッターが乗ってしまったような音。

メディアの違いってのもあるようですが、PCでは普通にファイルとして
読み込みできる以上、ちゃんと再生できないほうがおかしいと思う。(--;

あと、赤いイルミはやっぱり下品だね。
買った俺が言うのも何だけど。(笑)

728727:2001/05/02(水) 04:47
あと、ノイズはすべて停車中・走行中関係なく発生。

SONYの担当者はしきりに「えむぴいさん」と言っていた。どうでもエエけど。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/02(水) 07:48
>>728
実は担当者の名前ではないかと(藁
730CC72V:2001/05/02(水) 09:01
>>723
うん、追記おっけーRWおっけー。

で、>>703の訂正。ちょっと殴り方が甘かった様子。
本日再度、実験しました。
曲が丁度1分経ってから本気で殴り倒し、きっちり時計で秒数読みました。

128kbps CBR で10秒
192kbps CBR で7秒

ということは大体160KByteぐらいですか?バッファは。

それで思ったことは、前回でも大概やばいぐらい殴ったのに
それでもキマリが甘いパンチがあったということ。
密かに復帰しては落ち復帰しては落ちしてたらしいね。

はっきりいって車載状態ではこんな衝撃ありません。
傍目に見て実験中の俺はかなり狂った人だったろう(苦笑)
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/02(水) 09:47
SONYの赤のイルミは鬱になるので、いつも前面パネルOPENしたままだよ。
ロリコンがあれば、その状態でも操作できるしね。

前面パネル外していても操作可能だったら最強なのに>ロリコン
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/02(水) 10:06
>>730

160kbyteのチップは無いので、普通最低でも256kbyteはつんでいると思う。
126kbyteのチップはありうるけど、これだと読みエラーしても10秒以内に
には復帰してしまうので衝撃は10秒以上連続して行わなければならない。

車にのせた状態では、固有振動増幅されてしまうブレが発生する可能性が
たかいので、こういう不定期な振動ではなく、一定の振動でテストすると
必要あり。

だが、結論としてだいたい128kbyteがのっていそう・・・.
あやしいポータブル型のものは(いくつかあるが)最高で40秒カバー
するそうだが、VBRには相性があり,DSPが処理に付いてこない
場合がある.

アイワのポータブル型は10秒所ではなく、瞬殺される。
むちゃくちゃ振動に弱い。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/02(水) 10:49
>>730
その勇気に乾杯。
192Kbit x 7 / 8 → 168KByte
128Kbit x 10 / 8 → 160KByte
まぁそんな中途半端ってことは無いだろうから256Kか196K(64K TEMP?)と推測され。

CD-ROM側も、たとえ標準速でも300KByte/secでるから
あっというまにバッファは戻っちゃうね。
734Z919@ヘタレシルビア:2001/05/02(水) 12:22
衝撃に強いことも証明されたような気が
(壊れにくいと言う意味で)

>>717
接続ケーブル(50cmぐらい)が1本ついてくるよ。
本体に差し込むところが2箇所ついてるけど、どっちでも同じ。
固定用のマジックテープもついてきた。
735CC72V:2001/05/02(水) 13:17
もう殴る試験しなくていいッスか?(苦笑)>ALL
誰かMP100Xで一発やってくれんかのゥ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/02(水) 16:42
P707を通販とか10件近く聞いたけど、何処も在庫が無い。
近くの店に頼んで取り寄せします。
50cmかぁーすぐ裏に入るといいけどなぁ。
あぁー鬱だ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/02(水) 20:38
>735
いつも実験報告ありがとう!
そういえば殴るってどうやってるの?グー?パー?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/02(水) 21:18
んで、近くの店も閉まってた(泣)
大手カー用品店は高いし。
休み明けまでおあずけです。
はぁーDSP欲しいよぉー
鬱だ氏糠も
739CC72V:2001/05/02(水) 22:10
>>733
取説によるとMP3再生時は2倍速の様子。
確かに言われる通り、一瞬でも復帰しようものなら、
200KByte前後のキャッシュなどあっけなく満杯ですね。
ってことは、瞬間的な音飛びに相当する衝撃など全く問題ないのか。

殴って再生停止までの秒数でバッファ測定する気なら、
完全にシークできない状態に一撃目で持ち込まないと駄目なのね。

しかし160KByteって確かに半端やね。
ホントは128KByteぐらいで、やり方がまだヌルイのかも。
・・・もっかいやるか・・・これ以上はこわいんだがな〜(苦笑)
解体して直接ディスクの回転を止めて試す方がなんぼか安全かも。

・・・ってもしかしてみんな期待してる?(苦笑)

>>737
色々。主にチョップの拳握るバージョン(謎)
借金の取り立て屋がドア叩くかの如く、って言やわかる?
「居るのはわかってんだゴルァ!」ってな具合にガンガンと。

とりあえずCD-DAで確実に音飛びする方法で殴ること。
740713:2001/05/02(水) 23:45
>736
「インターネットあきばお〜」とかで在庫あると思うよ。
普通の田舎のカー用品店よりはちょっと安いかな。
ケーブルはシートの下まで引き回しても余るくらいだよ。
741514 CDX:2001/05/02(水) 23:50

もう取り外すのメンドウだしなぁ・・。
あそこひっぺがさないとダメだし。

結果は目に見えているし・・(泣藁
7421500TR:2001/05/03(木) 00:10
MP100X取り付けて1月ほど経ちました。

最初に焼いたCDはMrDATAの700MB・6倍焼き込みですが、音飛びや
謎のノイズ(「キュピ!!」という音)が30秒おきに発生。
挙げ句の果てにはERROR表示を出してメイン電源が落ちるわで全然ダメでした。

で、次にONKYO650MBの2倍速焼きで同じデータのCDを作ってみたところ
今度はノイズ・音飛びはほとんど発生せず、ようやく実用レベルに到達です。

試験用CD-Rの詳細は以下の通り
<MP3 data>
NERO5(WAV-DATA)→午後(160Kbps固定/44khz)
<CD-R MADIA>
Mr-Data 700(80min) CD-R80 :6倍焼きで不具合発生
ONKYO 650MB(74min) XCD-R74W:2倍焼きでほぼ問題無し
<CD-R DRIVE>
TEAC CD-R56S + NERO5

#どうもSONYのCD関係はピックアップがヘボらしく、メディアの相性が結構
#シビアな様です。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/03(木) 00:13
>>739
コンクリの掘削機とかで是非というか(藁
外して振れば一番良さげだけど、
そもそもCDより強力な音飛び防止を要求するほうがオカシイので、もう充分と思われ。

でも128KByteの可能性はあるかも。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/03(木) 06:26
>>739 & >ALL
CD-DAとMP3用のバッファメモリーって別なんですか?

CD-DAのバッファって普通どの位あるのでしょう?
容量から考えて最低でも1MB以上は無いといけない気が...
でもそんなに積めるわけないですよね。
で、CD-DAのバッファ使えばMP3なんて1曲入ってしまいそうに
思うのですが。
たぶんこの考え、間違ってるね...
745文責:名無しさん:2001/05/03(木) 06:50
>>742
SONYの装置はそんなにひどいのか?
Z919では700MB 12倍書き込み TDKメディアでなんの問題も無し。

ところで、君の機械でもやはりMP3ファイルの最初の部分は
再生されないのですか?
746CC72V:2001/05/03(木) 07:23
>>741
無理はしないでよ〜。
身を呈したギャグが出来るぐらい道化てないと危ないから(w

>>743
せめて肩叩きマシーンぐらいで堪忍してくれ(w
ちなみに外して振るというのはf-CD7自体を振るって事?
それならやってみたけど、かなり耐える。音飛びに持ちこむのはしんどいよ。

なんとなく俺も128KByteっぽいな〜と思ってます。
計測誤差で大きくなることはあっても小さくなることはないしね。

>>744
CD-DAには普通バッファないと思うけど・・・
デジタル再生してるわけじゃないんだから

でも確かにバッファ1MByteとかだとかなり素敵な。
次の曲も先行で読み出せば曲間も完全追放できるはず。
手動操作時に曲間開くのは先読みできんから仕方ないけど。
7471500TR:2001/05/03(木) 07:41
>>745
換装前に使用していたCDX-C4200も使用2年目でRメディアで
酷い音飛びが発生する様になりました。
これが製品品質のせいなのか使用条件のせいなのかははっきりとは
言えませんが…

頭の音切れについては未確認です。
(ここを見て初めてそういう症状がある事を知りました)

ちなみにCDX-C4200系のデザインをMP100Xが踏襲してくれていれば
もっと良かったと思っているのですがどうでしょう?
また、CDX-C4200に付いていたオレンジのイルミの色を緑に切り替える
といった機能も復活させて欲しいですね(車内の電飾系が緑ベースなもんで)
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/03(木) 13:00
>>746
CD−DAってアナログなのか・・・・
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/03(木) 13:41
そうそうCD-DAってレーザーの反射の強さを音にしてるんだよねー・・・
って、んなわけないだろー!ゴルァー
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/03(木) 14:40
楽しそうですね♪
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/03(木) 16:48
>>744
44.1KHz x2ch x16bitだから、1秒で176KByte。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/04(金) 02:30
>751
計算したらそのくらいでした...
650MB/74min=8.78MB(1min)
で、秒に直す。聞く前に計算し説け!
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/04(金) 02:39
>>749
ピットの深さをはかってるのでえす(藁
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/04(金) 10:48
そうそうピットの深さ*100万がスピーカーを駆動する電圧なんだよね。
って、んなわけないだろー!ゴルァー
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/04(金) 13:38
>>754
レーザーLPプレイヤーは100万ぐらいだったかな。
そんなものは普通買いましぇ〜ん
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/04(金) 14:33
>>742
安いメディアだからだよ。
ちゃんとした国内製造モノを使えばバッチリだよ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/04(金) 20:17
>>755
有るねー
凄い事考えるよね。
レコードの再生技術が完成する前にCDに移行してしまったと何かに書いてたような。
音質はCD以上かな。一度聞いてみたいね。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/04(金) 21:20
>>757
絶対に音質は落ちる。結局AD/DA変換通るしモノラルだし。
結局針でレコード盤を劣化させない為のシステムだよ。

何故かこの間までノイズ入ってなかったMP3ファイルが1曲だけ全バックアップでノイズ入ってる。
鬱出汁脳。

CD-DAでもバッファ付きのプレーヤーはあるよ。
SONYのESPとか。
FIFOバッファだから曲間追放とかは出来ないけどね。
760CC72V:2001/05/06(日) 12:08
たは〜。打つだ死脳。ええっと。デジタル再生でなくってなんだっけ。
CD2WAVにあるような再生方法の事を指したかったのだけど・・・。

ってどうでもいいね。とにかくf-CD7のCD-DA再生にはバッファないです。
一発殴れば即飛びます。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/06(日) 22:43
>>760
それこそ、真のデジタル再生と呼ぶのでは(藁
762CC72V:2001/05/07(月) 09:39
>>761
じゃ通常のプレーヤの再生方式とその「真のデジタル再生」をどう呼び分けるのが正義?
最初に書いた時に呼び分け方がわからんくてデジタル再生と書いたもんでよぅ。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/07(月) 10:21
>>762
厳密にはアンプでDA通るから、最終的には全てがアナログ再生。
サウンドカードのLINEでスルーするか、WAVEデバイスで再生するかで
アナログ/デジタルと言い分けてる。
違いは
・CDドライブとサウンドカード、どちらのアンプを使用するか
・LINEでミキサー通るので、影響の有無
・アンプまでの線長が変わる(CD→LINEの分)
そんな感じじゃろうて。
764763:2001/05/07(月) 10:24
>>763
微妙に嘘でした。
×CDドライブとサウンドカード、どちらのアンプを使用するか
○CDドライブとサウンドカード、どちらのD/Aを使用するか
だぁね。
あとCDROMドライヴはボリューム調整ができるのでそれも悪さするかも。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/07(月) 14:03
>>CC72V氏
f-CD7で焼く時はROMEO&JOLIETでもOKでしょうか?
すでに焼いたCDが有るので新たに焼きなおすのが面倒で。

それとあのウルサイ電飾、OFFに出来ますか?
出来なくても時間表示やID3タグ表示だけとかに出来ればいいのですが。
とにかくあの動画が嫌なんですよ。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/07(月) 14:40
MP3が読めるCDプレーヤーとMDプレーヤーの1DINのモデルってまだないですか?
2DINのやつは来月あたりクラリオンから出るようですけど。
767763:2001/05/07(月) 15:11
>>765
[アルバム名] [アーティスト ][     ]
[       曲名       ][グライコ]
にできるよ。
左右の扇形は諦めれ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/07(月) 15:29
>>767
おぉ!ありがとう
あのF1?がミョーーと動くのが運転中に視界の端でチラツクのが
どうにも我慢できそうになかったもので。

ROMEO形式の焼きについてはどうなんでしょう、
30文字くらいにファイル名抑えればいけますかね?
769763:2001/05/07(月) 16:33
>>768
>>674@`675で既出なんだけど...
途中にピリオドがあると誤動作するみたいね。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/07(月) 17:18
MP100Xの頭飛びですが、自分もSONYに電話してみました。
回答は

>>714

とだいたい同じでした。
・ファイルの種別判断に0.2秒(この数字はSONYで計測したのか?)かかる。
・ICの問題なので、解決に時間が必要。

しかし714氏の時と異なり、「3ヶ月以内に対応」とは言いませんでした。
むしろやたらに「時間がかかる」「すぐには無理」を強調していたような。
まさかこのままウヤムヤに・・・・
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/07(月) 17:28
>770

車載オーディオの開発スタッフは限られた人数しかいないし、
今後の新製品開発や既存製品の改良、修正のスケジュールは
ギッシリ詰まっているはずだからね。

彼らもウヤムヤにはしたくないだろうけど、新製品を発売日に
間に合わすのが最優先だろうし、MP100Xの頭飛び以外のバグ対応
だって抱えているだろう。要は優先順位の問題だな。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/07(月) 23:16
アゼストのモデルはどうなったのかな。
予約とかした人います?(いないか)
773CC72V:2001/05/08(火) 09:34
>>768
B'sRecでのJOLIETしかまだ試せてないですが
ファイル名表示がDOS式の8文字.3文字になった他は普通に再生可能。
つまり、jikkendata.mp3 なら jikken~1.mp3 という表示。

で過去ログに B'sはROMEOにしとけば8文字以上でもOKとの情報あり。
ですが俺まだ試してないんでどういう表示になるのか不明。試しますね。

ISO9660level2でなら31文字(拡張子含む)まで可能と説明書にありますが、
当方ソフトがB'sRecなもんでISO9660level2不可ナリ。やぱしWinCDR使うべき?

でファイル名にピリオドなどがある場合ですが
過去ログ見ても焼き形式が書かれてなかったんでこれも確定的な事が言えない。
今度は俺、焼き形式実験台になるのか・・・

ところでID3タグしか表示しないならファイル名表示形式なんて関係ないかも?
774CC72V@f-CD7:2001/05/08(火) 09:38
過去ログ読む限り、
B'sでもROMEOなら半角カナも可で31文字まで行けるようね。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/08(火) 11:18
>>770
実際に対応するとなると、どのような手段ですかねぇ。
バージョンアップディスク等の配布では済まないみたいですから、
やっぱサービスステーションに持ち込みか郵送ですかね。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/08(火) 11:35
>>775

ICだけ交換か、基盤だけ交換か、あるいはハード全取っかえになるのか。
本当に対応するとしたら、メチャクチャコストかかりそう。
クレームのあった客にだけ、個別に対応するんでしょうね。
とはいえ、当分は放置プレイ状態になるんじゃないのかな?

問題を認識していながら、いまだに販売が中止にならないところを見ると、
重大問題とは考えていないみたいだね。気付かないで使い続ける人も結構
いるみたいだし、気付いた客がクレームを付けてきたら、「そのうち直す」
とか言っておけばいいんだし。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/08(火) 13:27
>>CC72V氏
回答どうもです。
もちろんID3タグが使えるからファイル名なんてどうでもいいのですが
焼きソフトがB'sなので標準で焼くとJOLIETなんですよね。
で今までにJOLIET形式で焼いたRをまた焼きなおすのが・・・・・という訳です。
ファイル名の長さに注意すれば行けそうですね、後は物が来てから自分で
試してみますね。
778CC72V@f-CD7:2001/05/08(火) 14:50
>>777
JOLIET形式は確かロングネームと8文字.3文字と両方を記録してたと思うのですが、
f-CD7は、8文字.3文字形式のファイル名だけを見て処理してる様子。
つまりDOS状態。ロングネームがどんな状態であろうと見てないんだから関係ないと思います。
JOLIETを使う限り、ファイル名が短い表示になる以外には不具合ないと思う。

多分ROMEOだとファイル名も長い表示になるが、
ファイル名の長さや特殊文字の使用に注意する必要があるんではないかしら?

って上記のことは確実なウラ取れてないので鵜呑みにしないでね。
こっちでも実験してまたレポしま。

あと参考に
ttp://maje-oc.com/oc/mymaje/audioctrl2.htm
779763:2001/05/08(火) 15:11
KENWOODスレになりつつ予感(藁
780名無しさん@602:2001/05/08(火) 16:19
だってまだKENWOOD以外は使いモノにナラナイ・・・ゴホゴホ
781MP100Xユーザー:2001/05/09(水) 00:27
「SONYお客様ご相談センター」
http://www.sony.co.jp/sd/ServiceArea/shohin.html

煽る訳じゃないけど、MP100Xを買った人は↑に連絡して問題をアピールして、
対策を要求しましょう。

マジでウヤムヤにされないために。(笑)
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/09(水) 01:22
f-CD7っていくらぐらいだったら、買いでしょうか?
今のところ、38@`500円っていうところがあったのですが。
買われたみなさんはおいくらぐらいでした??
783763:2001/05/09(水) 02:13
>>782
プラス1万円(死
>>781
ウヤムヤにするのがソニーのやり方
技術力無いからブランドイメージのみ
恥知らず、逝ってよし
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/09(水) 03:20
>>781
ウヤムヤにされたくなければ、すぐに返品することだね
電話(しかも有料)に連絡して問題をアピールして、対策を要求することより
返品するほうが、よっぽど効果があると思うよ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/09(水) 11:01
>>781
別に煽られたわけじゃないけど、対応を求めるメールを出しといた。
解凍に納得できない時は返品したいと一言添えて。
音途切れ以外は別に気にならないから使いたいんだよなぁ。
何とかしてくれないかなぁ。
787CC72V@f-CD7:2001/05/09(水) 13:16
f-CD7でのROMEO形式ファイル名試験の結果ですよ〜。
まずファイル名表示ですが、拡張子含め32文字までしか表示されません。
説明書には31文字とありましたが32文字表示されておりました。
以下に試験したファイル名と結果を列挙します。

----
test.test.mp3
正常に再生される
----
test.mp3.mp3
正常に再生される
----
test test.mp3
正常に再生される
----
testtest.mp3
正常に再生される。
Win上では一つ上の項目"test test.mp3"と区別がつかなくなり妙な挙動に。
----
123456789012345678901234567890.MP3
正常に再生されるが、表示が以下のようになる。
123456789012345678901234567890.M
----
123456789012345678901234567.MP3.MP3
認識されない
----

ファイル名の32文字目までで、右側から . を探しているように思います。
その範囲に拡張子との区切りの . があれば、再生はしてくれる様子。

ただ、32文字目以降にだけ . のあるファイル名を、
今回用意しそこねていたので、それだけ再度試してレポしますね。
788CC72V@f-CD7:2001/05/09(水) 14:06
過去ログから再度まとめというか。
Z919では>>675氏のカキコにあるようにファイル名に.があるとコケるのね。
f-CD7ではそれが改善されて.を右からサーチしている様子。

ファイル名の長さについては恐らくZ919と同じで
ファイル名が30文字以内なら認識はするということだと思われ。
>>787のカキコにある32文字は恐らく誤り
789CC72V@f-CD7:2001/05/09(水) 14:08
何度もスマソ。拡張子を除くファイル名が30文字ね。
790619@f-CD7:2001/05/09(水) 15:37
CDX-MP100Xを返品して10日、買ってしまいましたf-CD7

なんていうかここまで出来が違うのか?
というのが正直な感想です。あ、もちろんf-CD7が良いって事ね。

もちろん曲の頭切れなんて全くありません、キッチリ0秒から再生が始まります。
精神衛生上大変気持ちいいです。
最初ドキドキしたのがアホらしい・・・
まぁ当たり前の事なんですよね、曲が最初から最後まで再生されるのは。
・・・しかしMP3は全く音飛びしないねぇ、メディアはMP100Xで飛びまくりだった
RWなのに

比較してレビューでも書いてみるかなぁ
一応デジカメで撮影しつつ取り付けはしたけど。
あ、でもCC72V氏が結構チャレンジしてるのね、ご苦労様(笑)

MP100Xユーザーで返品出来そうな人は返品するのが吉かと。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/09(水) 17:24
f-CD7購入事前者用レビューとか作ると、実際どうですかね?
美味しいですか?>未購入者&MP100Xユーザ(藁
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/09(水) 17:40
ADDZESTの2DIN機、デザインは逝ってよし系。
http://www.clarion.co.jp/company/news/newsfiles/390-2g.htm

MP3の再生機能も何だかおまけっぽい扱い。バグが心配だ。

SONYが陥った頭飛のバグ、もしかするとこいつでも出るかもね。
「CD-Rから読んだファイルがMP3かどうか判別してからデコード
する」ICって、あんまり種類がないような気がする。

価格や調達可能な数から考えると、SONYと同じものを採用して
しまう可能性もある。いまごろ開発者がここ読んで、慌てて
試作品でテスト始めてるかもなぁ。

発売日が延期されたりしたら「ビンゴ!!」
予定通り発売されて、バクがなければ「SONYだけアホだった」
って事になるね。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/09(水) 19:20
ロリコンが落ちてきた。

「取り付け方」にはステアリングコラムに穴を開けて
ねじ止めするように書いてあったが、単に両面テープ
で止めただけだったらしい>自動後退。

「ったく手抜きしやがって」とボヤいていたとき、ふと
「穴が空いてないんだったら、MP100X返品しちゃえば?」
と悪魔の囁き。

うーん、SONYさんからは「待っててネ」と言われているし、
ブランク挿入ツールの要求なんぞも出してしまっている。

「返品」って言っても、ボーナス払いで買ったので、実は
まだカネ払ってないわけだし。どうしたもんか。
794MP100X買っちゃったよ…:2001/05/09(水) 20:06
頭切れの症状が発生することしらずにSONYのMP100X
買っちまいました…。鬱だ。

で、今日ソニーのお客様ご相談センターに電話いれたんだけど
本体と音飛びのするMP3焼いたCD-Rを修理窓口へ持ってこい
とかぬかしやがった。
んで、他のユーザーから同じような苦情って来てないの?って
聞いてみたが、「そのような症状が起きるというのは初めて聞きました」
だと。真面目に対応する気あるんかね?ソニーは。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/09(水) 20:53
ちゃんと車載機器担当の人に取り次いでもらったかい?
ただの窓口担当だと「MP100X?何ですそれ?」てレベルだよ。

車載機器担当の人がそのような対応をするとしたらイタイなあ。
担当者によって知識にばらつきがあるということか?
いずれにせよ「SONYとして」問題は認識しているはずだから、
「よく調べて欲しい」とか言って後でかけ直したらいい。
たしかメールでも質問できるはずだから使ってみてもいいかも。

そうすると症状を知りたいとか言ってくると思うから、頭切れに
ついて訴えると、「実はですね・・・」とかいって、過去ログに
あるような説明を聴くことができるだろう。
まあ、聴いたところで何の解決にもならないんだけどね。
796CC72V@f-CD7:2001/05/09(水) 21:49
>>790
f-CD7買ったのね。おめでとう(笑)
ところで俺は試すだけでレビューまとめたりしませんよ。
単にレポるだけなんで期待しないでね。

あなたがレビュー作るなら説得力あるんではないかな。
なんせMP100Xも使って実体験として比較してるんだから。
797777:2001/05/09(水) 21:56
>>CC72V氏
ありがとう、これで安心して(しなくても)f-CD7使う事が出来ます。
ていうかもう使ってます。
いやーいいわこれ、カナ文字のID3タグは使う前にはイヤな感じだったけど
使い始めたらすごーくいい感じ。

>>782
\39000税・送料込みで買いました。

おれもMP100X返品した口だよ、SONYへは電話はやめてメールにしたよ
どうせ電話じゃサポセン止まりだからね。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/Support/Feedback/Select/cic-all.html
次の日多分開発の方から電話がかかってきた、内容は>>770と同じ
で、こりゃぁだめだ!と思い販売店でゴネた。
切れた曲きかせたら「う〜ん」と唸りやがった、で
懲りずに別のに付け替え>再現(藁
その場でしぶしぶ返金。
みんなーここで愚痴ってても何も進展しないよー
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/09(水) 22:37
>>797
RIFFで漢字まじりのタグちゃんといれて、IDにカナで入れると良いよ。
RIFF対応のMP3プレイヤーでは漢字まじりでタイトル出るし
f-CD7ではカナで表示される。

惜しむらくはコメントタグに対応してない事ぐらいか。
7991:2001/05/09(水) 23:25
既出だったらご免なさい。最新情報です。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010509/pioneer.htm

パイオニア、MP3録音ができる業界初のHDDカーナビ

です。イカスかも。
800名無しさん@602:2001/05/10(木) 00:29
中身が覗けないのはしょうがないとしても、今現在持っているmp3を
転送できないのはイタイ。
アイタタタ…
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 03:17
http://www.mci.panasonic.co.jp/aced/audio/1din.html
これいいと思ったんだが、MP3はSDカードのみ対応?
終わった...
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 07:25
>>801
SDMI対応なんでゴミで砂
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 07:58
f-CD7使ってるけど、ディスプレイタイプ1か2の時に
左下のところに小さく「IN」て表示されてるけど
これ消えないの?
説明書見ると「IN(点滅)」でCDプレーヤーが正常に動作してない、と
書いてるけど、おれの点滅じゃなくて点灯なんだよね。あ、MP3再生時の話。
もちろん普通に再生してるしID3Tagも表示してる
他にこういう人いない?
804CC72V@f-CD7:2001/05/10(木) 08:53
>>798
あ、そういうのもありましたな。
普段タグ編集はCD2WAV使ってるんで完全に記憶からヌケてました。(死
というかまともにタグ編集ソフト使ったことないや。なにかお奨めある?

>>803
それって『ディスク入ってますよ』って意味だと思ってたんで気にしてなかった。
無論、こっちもMP3再生時は常時点きっぱなしですよ。
ただディスク抜いた状態など注意して見てなかったんで確認して報告しますね。

んで。ROMEO焼きでのファイル名文字数制限の調査結果報告ですよ〜
結論をいうと、拡張子を含まないファイル名が30文字でした。
『.MP3』を含めて34文字ですね。それより1文字でも多いと無視されます。
>>788で書いたとおりの結果です。でもって表示は32文字なので、
ぎりぎりの文字数にすると拡張子表示が .M になります。
それと、f-CD7ではピリオドや空白をファイル名に使っても問題ないです。

ということで、ファイル名を表示させたい人は ROMEO か ISO9660 Level2で。
但し文字数には気をつけましょう。(Z919の人はピリオドにも気をつけて)

ファイル名表示しない人は、JOLIETで焼いておけば良さげ。です。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 09:28
>>804
SuperTagEditorだと管理しやすいーよ

ファイル名=曲名だと演奏順決まっちゃうから頭に曲順を数字で
書いているんよね。
これがちょー面倒臭い。
806CC72V@f-CD7:2001/05/10(木) 12:10
>>804
ありがとう、とりあえず試してみます。
で何気に普段使ってるプレーヤがwinampなんですがRIFFタグ不可?(死
お奨めのプレーヤありません?(馬鹿

>>803
パネル左下隅のINの表示。CDが入ってると点灯、無いと消灯。
CDローディング時などは点滅との結果になりました。
つまりCD再生する限り消えなくて正常ってことですね。
807Z919@ヘタレシルビア:2001/05/10(木) 12:23
>>805
焼いた順(タイムスタンプ)で曲順が決まるから、順序よく落としてけば
ファイル名はあんまり関係ないけど、
午後でエンコードするときにファイル名の順にされちゃうから、
結局元の木阿弥なのよね。
よって番号を振る必要が生じる・・・

よく分からない日本語でスマソ(鬱

808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 20:56
ケンウッドのP707買いました。
ケーブルも長いのが付いてきて良かったです。
MP3がうまくごまかされて良い感じになるっていい表現ですね。
なかなかいい感じです。Z919買ったら付けなきゃ損な気がする。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 21:10
>>807
これ、試したけどマニュアル通り(焼いた純)にならないんですが。
ファイル名が
A1〜
B1〜
C1〜
:
Z1〜
と並んでいて、B2〜というファイルを追記すると
A1〜
B1〜
B2〜
C1〜
:
Z1〜
と、ちゃんとファイル名順に並んじゃうんですが(むしろありがたいけど
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 21:25
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 21:35
最近ここでよく見るP707ってDSPの事だったのね。
Z919、Z929ってDSP付いてないんだね、高いのに。
廉価版?のf-CD7には付いてるよ、使ってないけど。
つーかDSPって不自然で好かない、家のも車のも。

>>809
SuperTagEditor使わんの?
おれ面倒だからファイル名は3桁の数字を連番で振って焼いてる、
拡張書式変換でNoのみを定義して一括変換、楽チンだよ。
どうせ表示はID3tagだしね。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 21:42
DSPの強さとか色々調節したらいい感じになりました。
ライブハウスとかリスニングルームなどにすると自然でいいです。
スタジアムとか教会なんかは、私も好きになれないです。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 21:43
>>810
ついにこの時が来たか。
でも2DINなんだね、しかも高いよ。
1DINで出さないのかな。

あー借金してでも買いそうだ、f-CD7どうしよう。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 21:47
曲間無くして、MP3の高音再現機能が付くまで待ちかも。
漢字はひたすら半角に打ち直せば何とかなるからね。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 22:37
皆P707がイイ!って言ってるけど…ちょっと聞いていい?
折れの構成はZ919にX909(919シリーズの前年モデル。DSPカセットプレイヤー)なんだけど、
このハイダウェイDSPイコライザP707とX909だと、DSPの専門性から言ってP707の方がいいのかな?
それとも、イコライザの違い…?
オーディオの事は結構勉強したつもりなんだけど、まだまだ分からない事が多いので
後学の為にハイダウェイDSPイコライザと折れのX909との決定的な違いなんかを指摘してもらえませんかね?
816815:2001/05/10(木) 22:46
一応X909の説明文(以下)「X909」
 電動フルオートスライドパネル方式を採用したDSP搭載のカセットプレヤーです。
ディスプレイには15×15ドットの表示部を使用して多彩な表示を展開する「バリアスサインFL表示管」を採用。
M909、Z909との連動表示も可能にしました。また、センターユニットと組み合わせることにより、
ディスプレイ輝度調整機能を使用することができます。DSPはホールシミュレーション機能11パターン、
ポジション設定5モード、ルームサイズ設定3段階の調整が可能です。11バンドのデジタルグラフィックイコライザー搭載。
HDヘッド採用。テープ走行を安定させ、音質を向上させるオートアジマス機能搭載。

「909」シリーズその他の機能

サブウーファードライブに絶大な音圧を発揮する、1.5Vのハイボルテージプリアウト端子(金メッキ)搭載
(MJ909、MZ909、M909、Z909)
本体及びCD/MDチェンジャーのディスクを本体/リモコンからダイレクトに選択する「DIRECT DISC選択機能」
(MJ909、MZ909、M909、Z909)
MDカナタイトル、CDテキストに対応(MJ909、MZ909、M909、Z909)
12時間時計、STOP WATCH、タイマー、アラームの4モード時計機能
(MJ909、MZ909、M909、Z909)
手にフィットするハンドグリップリモコン付属(MJ909、MZ909、M909、Z909)
ユーザーの好みに合わせてフル表示、シンプル表示の2つの表示モードが選択できる「2モード表示パターン」
(全機種:D909、X909はセンターユニットに連動)
車両側ライトON時のディスプレイ輝度を3段階に調整できる「ディスプレイ輝度調整機能」
(全機種:D909、X909はセンターユニットに連動)

つーか、これこないだハードオフで中古25000円で買ったので、そんなにP707が良かったりしたら
折れ泣いちゃうよ?って感じです。X909でもZ919単体よりは全然イイ音になるんですけどね…
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 22:57
>>810
ID2.0にならんと漢字は文字数が足らんよ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 23:36
Z929つきそうです。
まあ、パイオニアのがどんな感じか、気になってますけど。
車も替えるかもしれんので、とりあえずZ929で。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/10(木) 23:49
P707のDSPは11種類の効果(部屋の種類)、5ポジション、車の大きさ3種類で、
イコライザはプリセット5パターン、9バンド、13ステップだよ。
ほかのDSPの機能は、効果の強さ3段階、ダイナミックレベル圧縮など、
後は音質が気に入るかどうかだけど、機能が多いと色々ゴマカシが効くよね。
そもそもDSPってゴマカシ(騙し)なんだから。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/11(金) 01:15
>f-CD7 ALL USER
ID3tagの編集はどうしてますか?漢字の場合。
たいていのMP3変換ソフトは、CDDB読みとりで漢字にされてしまうんですよね。
普通はソレでいいんですが、できれば半角カナにしてくれるといいです。
編集してもいいのですが、気が遠くなりそうな作業になりそうです。
なにかいい方法ありませんか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/11(金) 01:33
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/11(金) 01:50
>>821
ここまでやるなら、CAR PCにしちゃえば?って気もする。
燃調とかもUSB接続で管理できそう出汁。

CDDBの新譜対応どうするの?とも思牛。
823名無しさん@たかた:2001/05/11(金) 04:25
(注:みんな、長崎なまりで読んでね)
はい、ケンウッドから、新しい2DINのカーオーディオでました。
みなさんケンウッド知ってるよね。そう、あのケンウッド。
最上級のDPX-9021MPiとDPX-7021MPiに、MP3再生機能つけちゃいました。はい。
しかも、ID3Tagも読めて、漢字やひらがなも見れるんですよ。これは。
でも、それだけじやないのよ。今度のは。短いファイル名だと意外に困るのよね。
それで、Jolietもおまけでつけちゃう。(おおぉ byだちょうくらぶ)
まだあるのよ。Romeoもつけちゃう。どう、すごいでしょ。
それで、漢字もひらがなも英数字カナまで、表示しちゃうんだから。ね。
これでお値段、9021が124.000円、7021が84@`000円で、すいません。<(_ _)>
それにじゃぱなっとうなら、金利も送料もサービス(嘘)。どうですか。
これは、いますぐじゃぱなっとうまでお電話して(うそぴょーん)。
じやぱじゃぱじゃぱじゃぱなっとう〜。ねばねば。

ふざけてスマソ。でも、情報は本当だよ〜ん。

824高田明:2001/05/11(金) 05:17
20回まで金利・手数料はウチで負担します。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/11(金) 07:18
>>820
ttp://www.fsinet.or.jp/~hisoni/sub2.htm
でもSuperTagEditor使えばコレなくてもそこそこ楽出来るよ
826CC72V@f-CD7:2001/05/11(金) 09:22
f-CD7。タグ関係でちいと試してみました。
説明書にはID3 v1.1に対応とあったので、
RIFF MP3とID3v2つけたのとそれぞれ読ませてみました。

で結果ですが、どちらの場合もID3 v1な方だけを読んでいるので、
RIFFでもID3v2でも好きな方で漢字名使っとけば幸せっぽいです。
で俺いままでずっとID3v1な人だったんで良くわかってないのですが
RIFFとID3v2は共存できん様子ですがどっちが一般的(?)なんでしょう。
どっちも違うものだからどっちとも言えないってパターンかも・・・
とりあえずwinampがID3v2読むのでそっちにしようかな。

SuperTagEditorは最近ID3v2に対応したのね。重宝。
>>805氏有難う、前回レス元間違って804って書いたごめん。

>>820
俺全部手入力(死
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/11(金) 10:49
>>826
ID3v2が公的仕様で、RIFFは国内ローカルじゃないっすか。
でもv2は仕様自体がぁゃιぃと聞いた記憶が?
画像入れられるのはオモロイけどね。

>俺全部手入力(死

おれもおれも(死
828820:2001/05/11(金) 15:34
まじで手入力ですか...
そういえばCDDBでは日本語タイトルには、
ローマ字バージョンも用意してるみたいですね。
WINAMPでは「風の中」は「kazenonaka」になります。
英語版mp3ソフトならこうなるのか?

ダウソmp3はどうしようもないですね。(爆
手入力でしこしこやりますか...
829Z919@ヘタレシルビア:2001/05/11(金) 23:31
>>808
>付けなきゃ損な気が
そうだろ!そう思っただろ!!
やったな。

>>809
俺の勘違いかな^^;;;

>CDDB
アップロードは出来ないのでしょうか?
自分が使う分だけアップしといたら後々自分が楽になるし。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/12(土) 01:08
f-cd7 本日秋葉にて購入しました。
皆さんの情報がなかったら、危うくSONYの製品を購入するところでした!
感謝しております。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/12(土) 01:57
>>810
いいね、コレ。
個人的には漢字対応で2DINの製品が欲しかったので
かなり惹かれるものが。
6月か・・・ボーナス握り締めて衝動買いか?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/12(土) 03:08
>>830
不満があったら言ってくれろ<f-CD7
KENWOODは、MP3に関してアドバンテージ獲るのを本気で考えてると思われ。
ユーザの声が確実に、次世代機に反映されて来てる。

てことで1DIN漢字対応&ID3v2.0よろしく>KENWOOD(藁
833さよなら10連チェンヂャー:2001/05/12(土) 04:06
MP100X買っちゃったよ…ずっと気になってたし
ここのスレでの頭切れの件も知ってたんだけど…買っちゃった(w

どーしてもf-CD7のパネル色が気に入らなくて…で使ってみてどんなもんかってぇと
・頭切れの件、気になると言えば気になるけどBGM程度にしか考えてないので許容範囲内。
・ファイル名表示の件、見ない(気にしない)ので表示させず-問題ナシ(w
・音飛びの件、FD3S+堅めのバネ+誘電で音飛びを確認出来ず

嬉しくない点
・頭切れは…こっちで何とかするしかなさそうね
・イルミの照度調整があればもっと良かったと思う(メーターパネルと照度が合わない)


もう暫く使ってみて気に入らなかったら頭切れを理由に返品するかも
834619@f-CD7:2001/05/12(土) 08:24
f-CD7を数日使ってみた感想(MP3)

・今のところ音飛びが全く無い
14時間使用で一度も無いです、キャッシュの効果絶大?MP100Xで同時間使った時は100回超えた(RW使用時)
MP100Xでは実用に耐えられなかった激安RWメディアでも何の問題も無し。
もちろん頭切れは無し。
MP100Xは「キュル」という異音の瞬間的な音飛びや、いきなり数秒先に飛ぶやつ、
曲が最後まで演奏されずに切り上げられて次の曲へ行ってしまう音飛び等のバリエーション有り。

MP100Xの頭切れ、忘れようと思っていても曲を聴く度に思い出すと思うよ>MP100Xユーザー
これが返品した大きな理由。

・イルミは減光します
上でも書いてるけどMP100Xは夜間でもイルミの減光は無し、眩しいです。
純正でもこの機能有るのにどういう事?

・曲間はMP100Xに負けます
全ての操作に1秒上乗せした感じです。これを同捉えるかで感想も変わるはず。
ちなみにおれは満足、1秒余計に掛かっても正確に再生されるならOK

あと細かい事で気付いた事は
・一時停止ボタンの反応が1テンポ遅れる。
・ボタンが小さく押しにくい(もう慣れた)
・CDイジェクトするとラジオがONになる、アンテナが伸びて嫌(電源OFF希望)。
・ホワイトノイズは無し、MP100X使用時は結構気になってました、
アース位置が同じ事からMP100Xの問題と思う。
・操作ボタンを押しても本体が凹まないのは良い、MP100Xは前面パネルが取れる構造上
ペコペコ凹み過ぎる、せっかくの操作性の良さがこれで薄れる。

・好みにもよるけど音質は良い
MP100Xは高・低音部の調整しか出来ず、f-CD7は高・中・低別々に、しかも周波数変えて
調整可、更にDSP有り。
選択の余地多いからそれなりに良い音で鳴ります。
個人的にはZ929と比べても判らんかった。
とりあえずこんな所
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/12(土) 11:16
>>619@f-CD7
ありがとう。参考になります
836M919+D919+C919:2001/05/12(土) 11:35
M919+D919+C919を半年前ぐらいに買いました。
あの4方向ボタンってくにゃくにゃしていて押しにくいですね。
曲移動しようとして指を伸ばしたのと同時に車が揺れたら、
50%の確率でCD移動しちゃってます。
それにATT(アッテネーター)がリモコンからしか使えないのは
ちょっと不便じゃないですか?
929でもそれは変わってないんですよね?

後はMP3の曲、フォルダ移動がちょっと遅い以外はほぼ満足。

837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/12(土) 11:37
Z919でMP3のファイル名とフォルダ名が何故か化け化けに
なっちゃうんだけど、どの形式で名前付ければちゃんと表示されるの?

838名無しさん@602:2001/05/12(土) 13:28
>>836
別売りのステアリングリモコンを付ければ解決すると思う。
俺も付けたが、もう手放せません。
839836:2001/05/12(土) 13:30
>>838
それにはATTも付いてますか?
840619@f-CD7:2001/05/12(土) 16:35
説明書ちゃんと読んでないのがバレバレですな、ちと反省
>CDイジェクトするとラジオがONになる、アンテナが伸びて嫌(電源OFF希望)。
オールOFFっていうのが有りました。あっさり解決。

追加でもう少々
・MP100Xと比べてCDのシーク音は静かですね、というか殆ど聞こえないレベル。
・本体&メディアは結構熱くなります、まぁこれはMP100Xもそうでしたが。

相変わらず音飛びは無いですね、これなら実用レベルに達してると見ていいでしょう。

次期1DIN機ではいよいよ漢字対応になるのかな、読み込みとデコーダの進歩で
待ち時間無し(減少)も実現してくれたら買い替えるかも。
出来としてはWINAMP並を、電飾はシンプルなのを希望
あと値段も安くしてね
ま、しばらく先の話かな。
841名無しさん@602:2001/05/12(土) 22:01
>>839
付いてる。ステアリングの裏に貼り付けるタイプで、左右にわかれてます。
左手がPREV・NEXT・ディスク変更(mp3の時はフォルダ変更)
右手がボリュームとATTとソース切り替え。
842くすん:2001/05/12(土) 23:26
MP100X発売してすぐ買っちゃった者です
今日始めてこの板を発見したらみんな音飛び起こしてたのね。
最初メーカに電話したら「説明書に書いてあるようにディスクが悪いからだ」と言われちゃって
最後にはクレーマーだと思われたようだし(三井金反射とThatsマスターなのにー)
販売店に聞いても「そんな話は聞いたこと無い」って言われるし、ちょこっと検索しただけじゃ
そんな情報見当たらなかったんで俺だけかなーってブルー入っちゃってたよ。
今も売ってるけどみんな音飛びするって知らずに買うんだろうな
2ヶ月たったけど今から返品効くかなー。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/13(日) 00:39
Z929買いました。
f-cd7の予定だったけど、試聴(CD)したら結構音が違う。
タグをあきらめ、音質を取った。
MP3ディスクを持っていかなかったので、CDでの試聴だけで判断。
MP3でも結構違うのか否かは、不明。

>>836
曲の選択の仕方は変わっていない。小さくて操作しにくいね。
このあたりはソニーが良いと思うけど、音飛びと音質がちょっとね。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/13(日) 03:17
>>842
曲の頭が切れる件で、返品(解約)に挑戦しれ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/13(日) 03:18
HDD内蔵 カーナビによって
死滅だと思われ>MP3オーディオ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/13(日) 03:39
>>845
MP3のためにカーナビまで30万出して買い換えるか?普通
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/13(日) 06:55
車の中にHDDなんて精神的に嫌だし、
カーステレオのためにナビを買うのか?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/13(日) 07:12
カーナビのHDDって、どうせ専用設計なんだろ?
だとすれば、PC用みたいに簡単に安価に交換とかアップグレードできない。
だとすれば、1〜2年もすればかなり時代遅れ。
しかも、普段はPCにデータ入れて管理してるのなら、
いちいちカーナビに移し変えるのは面倒。
よって、mp3用としては力不足。
(簡単に入れ替えできれば別だけど)
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/13(日) 08:54
CD-RWにMP3を入れて聞いているが、それで十分だぞ。
850Z919@ヘタレシルビア:2001/05/13(日) 09:19
>>843
ノーマルCDだとそんなにちがうんかぁ。
MP3ばかりでなく、たまにはCDで聞いてやろう・・・・。

>>847-849
おおむね同意
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/13(日) 09:39
>>845
パイオニアのHDDナビのことだろ?あれ、CDに書き込んだMP3は再生できないぞ。
音楽CDからHDDに取り込むとき、容量節約のためにMP3にしているだけ。

CD部分はCD-ROMではなく、ただのCDオーディオ。だからMP3ファイルは読めない。

このため、家でMP3編集できないよ。
いちいち音楽CDを車に持ち込んで、HDDナビに読み込ませなくてはいけない。
HDDにもプロテクトがかけられているので、HDDを外してパソコンにつなぐ
こともできない。

しかも、ナビとの1DINサイズなので、音質が満足できるものかも不安。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/13(日) 10:35
そっか
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/13(日) 14:17
>>851
パチSDMIって事か
854名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/05/13(日) 17:59
>>851
ダウソmp3は当然無理。
おわりだ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/13(日) 22:18
やっぱり取り外せないHDDは現状では×
高いかもしれないが、6月発売のKENWOODに期待しよう。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/13(日) 22:37
>>855
うげ。KENWOOD6月発売なんてあんの?

カロッツエリアの新型ナビのMP3って音楽CDを読み
取ってHDDにMP3で入れるんだよね。それって家で
MP3作って持ち込むって出来ないから、音楽CDみん
な持ち込まなきゃならないっすよね。めんどくさい。
一般的なCD(74分)を何分位でMP3化できるんでしょ?
857名無しさん@602:2001/05/13(日) 22:45
>>856
>>810 参照。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/13(日) 23:10
>>857
さんくす。
なるほど。2DINっすか。
うちの1DINしか入んないのでとりあえずいいや。
漢字表示できるのがちょっと悔しいかも〜。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/13(日) 23:17
>>57
これのベースは昔のパトロールっぽいですね。
元はどっかの消防団か?
>>60
五分くらいなら経験あるけどね。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/13(日) 23:43
スロットインタイプのCDプレーヤーなんですが、CDが取り出せなくなってしまい
ました。修理にだすといくらくらいかかりますか?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/13(日) 23:58
m929 d929
買いました

新機種 6月なの?
ちょっとショック・・・
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 00:03
>861 音質取るなら929で正解
バーブラウンの石も搭載してるしね

今度の2DINは日本語表示がメインと思われ?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう :2001/05/14(月) 00:52
カロって1DINとか2DINでMP3対応の奴
出す気あるのかな?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 08:09
>>860
そういう時は、リセットスイッチを押してみよう
その為にあるんだからさ。修理出す前に試してみな。
865pon:2001/05/14(月) 09:26
age
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 12:02
私もZ929にした。(まだ納車されてないんで、付けてないけど)
試聴とかしてないけど、ただ単にカタログスペック見て音質取った。
Z919が別の車に付いてるんで、操作になれてるっつうのもあるし。

f-CD7なら何にも無しでカロナビとのナビ連動ミュートも効くけど、
わざわざサードパーティ製の変換ツール買って、カロナビのミュートに
対応させることにした。

でも2DINの日本語表示がマジならかなりショックだなぁ。
邦楽専門なもんで
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 13:51
>>856
74分のCDなら、聞きながらって事なら
恐らく74分掛かるんじゃないかな。
車に乗る時間なんて、そんなに無いおいらにとっては
無用の長物になるな・・・
数ヶ月たってもHDにCD数枚分しか蓄積せれてなさそうだ。
なんとかならんかな。
868CC72V@f-CD7:2001/05/14(月) 16:13
もはやどうでも良さそうな話。f-CD7のバッファ量ですがね、
あれ、例えば256KByteの石が乗ってたとして、
ID3タグの記録用などで96KByte持って行かれてるとしたら
曲のデータバッファ用は160KByteで正解なんではと。ふと思った。

とりあえずもう実験することもなさそうだし、
毎日マターリとMP3聞いてまっす。f-CD7で当分幸せそう。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 16:54
>>868
言われると、電源再投入時に前回と同じCDだとチェックが短いね。
キャッシュしてるのか〜
870CC72V@f-CD7:2001/05/14(月) 18:11
>>869
そうやんな、ID3タグ用っていうよりアレやね、
ファイル/フォルダ構造のキャッシュ用が主よね。
ディスク構造情報は絶対どこかには読みこんでるから、
それを曲のバッファと共有するって事は十分考えられるね。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/14(月) 18:31
f-CD7実害は無いが、曲番1で前曲選ぶと一時的に255になるよね?
せめて全曲数ぐらい、最初に覚えても良さそうなんだがね。
872CC72V@f-CD7:2001/05/15(火) 08:59
ROMEO焼きにしたら曲の並びが逆になった・・・何故?
ちょっと調べてみようかな・・・。焼きソフトによっても変わるかね?

>>871
そんな事もあったな・・・一体どういう仕掛けなんだかね。
アラを探すとぽこぽこと出てくるね。
こっちでも致命的でないバグっぽいのはいくつか見た。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/15(火) 11:01
>>872
曲順は、ケース分けをちゃんと考えてから検証しないと駄目かも。

・同じデータを焼いて順番が変わるか
・追記/WriteOnceで変わるか
・曲順が変わったときに、曲の順番と情報の関係
ん〜あと思い浮かばないや
874名無しさん:2001/05/15(火) 21:19
Z919はCDを入れてFileRead中にランダム再生ボタンを押すと、一応ランダム
選曲するそぶりを見せるが必ず1曲目がかかるぞ。mp3以外では試したこと
ないが、これも不具合なんだろーか。
875CC72V@f-CD7:2001/05/16(水) 09:13
>>873
前回のディスクはROMEO 追記可で焼いてたんですが、
ROMEO DiscAtOnceで焼いたら正順になった様子。。。
でもJOLIETだと追記可でもDiscAtOnceでも逆順。
ただファイル名が20文字前後で末尾に通し番号あるだけなので
JOLIETの場合はDOS形式名称の付き方にもよるかも。
しかし同じデータでもROMEOならDiscAtOnceにしないと逆になるか〜

あとどのタイプでもフォルダ順は正順だった

あと表面的にそう見えただけでホントはもっと妙なことが起こっているカモ?
ちなみにISO9660 level1では追記でもDiscAtOnceでも正順でした
無論ファイル名は短いのしか使えないんでリネームしてますですよ

マニュアルなどにROMEO/JOLIET対応と書いてないのは
このへんの処理の問題があるためだろーか?
曲順が変わるんじゃあクレームもあるだろうし・・・。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/16(水) 09:44
ノンストップ系は1つにした方がいいと言う事でしたが、
結合はどうやったらいいのでしょう?
分割ファイルでもないのに、結合できるソフトってあります?
やっぱdosバッチですか?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/16(水) 11:15
>>875
VFATの~?は、名前順とは限らんからそれでいいんじゃな〜い?
878CC72V@f-CD7:2001/05/16(水) 12:29
>>876
CDから落とすのならCD2WAVならトラック無視して指定時間で取れるお。
そうでなければWAVファイルを編集できるソフトなどで繋ぐ宣。
すでにMP3になってて元がない場合は〜どうしましょうね(爆

>>877
~? がついてしまうと曲順もへったくれもないっかぁ。
するとファイル名の頭に番号ふって試験せないかんのね。
でもROMEO 追記焼きの完全逆順再生は一体なんだかねぇ。
DiscAtOnceと追記焼きとで何かファイル名処理に違いがある?

ちなみに俺の用途的にはISO9660level1でもいーのだけど
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/16(水) 13:44
>>874
ランダム再生は一周しなくても同じ曲を再生してしまうので、
ランダム再生用にランダムに詰め込んだCDを作ってます。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/16(水) 23:56
そういえばZ919でヘボヘボで何回も同じ曲が流れたりしたランダム再生、
Z929では改善されてるんだろうか?
既出ならスマソ
>>880
そーかー、Z919ランダム再生ヘッポコなのか〜。
1年近く前からのユーザーだけど、使ったこと無かったんで
知らなかったヨ。(^^;
882CC72V@f-CD7:2001/05/17(木) 08:58
短いファイル名を使って試したらJOLIETでも正順再生なった。
前回、逆順になったROMEOでCD閉じない焼き方でも正順再生。
もうちょっと色々試してみないとわからん・・・か。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 10:00
Z919、Z929、CDX-MP100X、f-CD7使ってる人
こっちにも感想書いてみてよ、これから買う人の参考になると思う。

http://www.ptp.co.jp/top.php3
884919ユーザ:2001/05/17(木) 13:15
数日前になるがケンウッドの「DPX-9021MPi」が発表されたね。
919のユーザなんだけどID3タグの漢字表示ができるんで買い換え検討中。
ちなにみ作りは1DINと2DINではどう違うんだろう??

ちなみに下はケンウッドの発表資料
http://www.kenwoodcorp.com/j/press/press20010510_1.html
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 14:34
なんと、もう出たか!

購入した方いない?
886名無しさん:2001/05/17(木) 14:38
>>885
発表だけだろ
887885:2001/05/17(木) 17:26
失礼、つい舞い上がって。逝ってきます。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 17:46
>>884

> カーオーディオ市販マーケットはここ数年厳しい状況が続いておりますが、2DINサ
> イズのヘッドユニットは順調に構成比をのばしており、市場全体のヘッドユニット
> の約半数を占める状況となっております。これは、表示・楽しさ・機能による、純
> 正カーオーディオとの明確な差別化がユーザーに広く受け入れられている結果と推
> 察されます。

冒頭のこの部分だけは面白かった。
プレスリリース冒頭でいきなり弱音を吐くとは、本当に厳しいんだろう。
KENWOODがドキュンデザインなのは、そういうマーケット分析に基づいて
いるためか。
あと、「低価格モデルの”対等”」は変換ミスだな。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 23:25
>>880
ランダム再生をZ929で試した。
140曲のMP3のうち100曲くらいまでは同じ曲がかからないのを確認。
それ以降は、疲れてやめたけど・・・・おそらく改善されているでしょう。
でも、Z919でもランダム再生は正常に行われるとどこかのHPで見たこと
があるよ。

Z929でMP3をかけたの初めてだけど、いい音だー!ちょっと意外だった。
サウンドレベライザーを、JazzかRockにすると、低音が効いていい感じ。
P707を付けるともっといいのだろうか?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/17(木) 23:42
f-CD7でもランダム再生は、ランダムっぽい。
今回から乱数表でも使ってるのかな?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/18(金) 00:58
DSPって、フロント2スピーカーだけでは意味無い機能なんですか?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/18(金) 01:03
>>891
効きます♪効きます♪
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/18(金) 01:12
>>884
1DINで漢字出れば即買い替えなんだけど。
Z939では漢字出るといいな・・・・・・・。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/18(金) 02:08
しかし、カーオーディオって、あのデザインどうにかならねぇのかよ!
よっぽど純正の方が使い勝手いいぞ。
派手なイルミで喜んでるからドキュソって言われんだよ!!

895名無しさん@そうだドライブへ逝こう:2001/05/18(金) 07:31
このスレではほとんどの人が派手なイルミに抵抗を示しているな。

#MP3再生機能が純正に付いてりゃ文句はいわねーよ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/18(金) 10:58
ケンウッドのプレスリリース >>888
> 2DINサイズのヘッドユニットは順調に構成比をのばしており、市場全体の
> ヘッドユニットの約半数を占める状況となっております。これは、表示・
> 楽しさ・機能による、純正カーオーディオとの明確な差別化がユーザーに
> 広く受け入れられている結果と推察されます。」

同社がこういう風に「推察」してしまっているからどうしようもない。

メーカーも時々地味なパネルのモデルを出すが、それが売れないんだろう。
それで、「ユーザーはド派手イルミがお好き」って結論づけちゃう。
地味パネルが売れないのはそれが地味だからではなく、ダサいからだろう。
ダサくない地味パネルなら売れると思うよ。ただ作れないだけ。

派手パネル→バカでも作れる。
地味パネル→センスが要求される。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/18(金) 14:54
純正みたいなデザインでいいんだけどな
操作性重視で。
あとナカミチとかもいいね。
ナカミチがMP3対応のをだせばサイコーなのだが・・・
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/18(金) 16:39
MD対応のMP3再生ユニットって何か無駄が多いような気がするのは漏れだけ?
MP3が焼ける環境ならMD必要ないと思うし、MDが必要ならスレーブユニットで足せば良いやん。
と、1DINしかハマらないバモス海苔は叫ぶ(藁

漢字対応の1DINユニットを切に望む。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/18(金) 16:52
今度のアルパインのはどうよ?
MP3には対応してなさそうだけど
1DINのとかは結構地味だけどかっこよかったっよ?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/18(金) 17:03
>>899
いーみなーいじゃーん
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/18(金) 17:45
DSPいいよ。
家庭のオーディオでは邪道とかオモチャとか言う意見も一理ありますが、
車のように座る位置が決まっていて余計なノイズが多い環境では、
澄んだ正しい音より、どうでもいいからより多くの楽器が聞こえて、ノイズと
共存できる音が心地よいですね。
902名無しさん:2001/05/18(金) 22:55
>>901
そーそー。カーオーディオショーに出店されてる車って、ベンツだったり、ビーエム
だったり、これはオーディオが良いのか?それとも車が良いのか?って感じする
し、だいたい、エンジンかけて走ってみないとどーだかわからんしょ。

漏れもP707入れてるけど、用途はEQとポジション(簡易TA)だけ。
これだけでも随分違うし。良いよ。P707
903優秀不断くん:2001/05/18(金) 23:27
スピーカーは純製品(デフォルトのもの)をつかうとしても
やっぱしZ929のほうが断然音がいいのでしょうか?
デザインはf-CD7のほうが好きなんですが…
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 00:54
>>897に激しく同意。
デザインは純正っぽいのが一番。
機能と音質で勝負してくれ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 00:55
f-cd7購入祈念age
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 01:36
今度のケンのDPX-7021のデザインは地味目でいいけどなー イルミは白にして変えなければね
 買うかどうするか迷ってる。  ちなみにアゼストの同じ値段のmp3機は逝って吉だった。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 02:16
>>903
「断然」って事はないと思うよ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 04:18
>>903
ABや、YHで、聞き比べてみれ。

デッキでも割と差があると思ったが、スピーカーに金を
出す方がもっと違うかもしれん。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 08:51
f-CD7使ってるけど、最初低音部が弱いなーと思ってたけど
ふと気が付いた事を試したらズンズン出るようになった。
今まで純正&MP100Xだったんで、強調したいと思ったら低音高音目一杯レベルを上げれば
よかったんだけど、f-CD7(Z9*9もかな?)だと本当に強調したいところを
上げないと平坦な音になるね。目一杯に上げても低音が出ない。
中音を絞るのがコツかな、もしかして常識?

俺的には低音+7 BassFRQ70Hz BassQ1.5、中音-1 MID FRQ1kHz MidlleQ1.0、
高音+5 TRE FRQ10kHzでBassが響くようになった
メリハリが無いと思う人、お試しあれ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 09:07
f-CD7のID3tagについて
アーティストと、アルバム名しかでないじゃん!
なんでタイトルが出ないんだ!
ID3tagに対応したんだから、タイトルは何故抜かしたの?
911910:2001/05/19(土) 09:20
あっタイトルは下段かよ。
まだ理解不足ですな...
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 13:23
今度のケンのDPX−7021、ID3タグの漢字表示に
対応してる、よね?
9021だけ対応してて7021は・・・、
てなことはないよね?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 13:30
ナビなんぞかうより、彼女見つけろよ、おまえら。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 13:37
そろそろ新スレ立てないとね。

誰かうまい具合に立ててくれない?
それか919(929可)踏んだ人が立てるってのはどう?(笑)
915919ユーザ:2001/05/19(土) 13:39
>>912
ケンウッドの発表資料を見る限りじゃ漢字の文字がないからだめなんじゃない。
一応漢字が今回のMP3カーステのめだまだから対応だったらこの言葉外さないでしょう。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 14:13
>>915
そなん? 鬱だ・・・
何のための2DINだか。
MDいらんから漢字対応にすりゃいいのに。
・・・やっぱf-cd7にしようかな。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 14:31
マジな話、漢字タグってそんなに大事?
俺はMDの時でいい加減飽きたと言うか、不要だと感じたけど。
どうせ車運転してりゃ見ないんだし。
助手席の人間喜ばす為だけじゃん。ピコピコスペアナと一緒。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 16:02
>>876
文章を見る限り知ってるような気がするんだけどとりあえず。

Track01から順にひっつけて最終的にsong.mp3を作る場合。
copy /b Track01.mp3 song.mp3>NUL
copy /b song.mp3+Track02.mp3 song.mp3>NUL
copy /b song.mp3+Track03.mp3 song.mp3>NUL
・・・・

こんな感じでバッチファイルを作ればOK。
mp3ファイルと同じフォルダにおいて実行。
とりあえずこれでひっつくけど曲間に一瞬ノイズが乗ることあり。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 17:02
>>913
ナビも彼女も無いから安心しろ
鬱出汁脳。
>>919
俺はナビも彼女もいるけど、彼女とはそろそろわかれそうな予感。
鬱だ死脳
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 19:29
>>917

実際は君の言う通り見やしないんだけど、漢字対応じゃないと漢字で作った
ファイル名やタグが文字化けしちゃってヒジョーに格好悪いのよ。

俺はmp3はPCでも聞くのでZ919の為にいちいちカタカナ変換するのもタルイ。
ってなわけでやっぱり漢字対応してほしい。
ワンダースワンみたいな8x8dot漢字フォントでいいから...
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 20:13
そうそう、せめて無視して再生だけでもしてくれれば嬉しいんだけどね。
その上で、曲間を無くしてくれれば文句無し。
>>917
カタカナで十分だと思われsage
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 21:33
>>918
結合はWAVに変換してからのほうがいいかもね。
MP3はid3tagとかくっついてるし。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 21:35
WAVにしてまたMP3にすると、ますます音が悪くならないかな。
それとも、一度悪くなってるから変わらないのかな?
9261:2001/05/19(土) 21:37
スレッド立てすぎですって怒られた!
一応、このスレのソース纏めてみたのでだれかP2スレ建ててー


[1DIN]

KENWOOD f-CD7(ID3タグ対応)
MP3対応 CD-R/RW/MP3対応 マルチコントロールFM/AM/CDレシーバー
希望小売価格 52@`500円(税別・リモコン付属)
http://www.kenwoodcorp.com/j/products/car_audio/1din/feass/f_cd7.html

KENWOOD Z929
MP3対応 CD-R/RW/MP3対応 マルチコントロールFM/AM/CDレシーバー
希望小売価格 60@`000円(税別・リモコン付属)
http://www.kenwoodcorp.com/j/products/car_audio/1din/digi_hy/z929.html

SONY CDX-MP100X
MP3対応 CD-R/RW/MP3対応 FM/AM CDプレーヤー
希望小売価格48@`000円(税別・リモコン付属)
http://www.sony.co.jp/sd/products/me/contents/caraudio/lineup/cdx_mp100x.html
※ 購入する前にPart1参照のこと。

アゼスト DXZ815MP 《CeNET》
MP3対応 CD-R/RW/MP3対応 FM/AM CDプレーヤー
価格 発売日不明
http://www.clarion.co.jp/company/news/newsfiles/390-2a.htm

Panasonic CQ-SRX7000D
MP3対応(但しSDカードのみ) CDプレーヤー
本体希望小売価格115@`000円(税別・リモコン付属)
http://www.mci.panasonic.co.jp/aced/audio/1din.html


[1DIN 国内購入可能]

NEO Car
スロット形式HDD取り外し可能(要 PC側ドッキングベイ)
http://ssiamerica.com/products/neo35/

RIO Car
スロット形式HDD取り外し可能でPCからUSB転送。
http://www.riohome.com/products/receiver.htm

[2DIN]

KENWOOD DPX-9021MPi
FM文字多重内蔵・MP3対応 MD/CDレシーバー
6月下上旬発売(124@`000円)
http://www.kenwoodcorp.com/j/press/press20010510_1.html

Panasonic CQ-VX4400D
MD/MP3/CD/FM/AM/DSP
7月発売予定(価格不明)
http://www.oobadenki.co.jp/new6pa.htm

ADDZEST DMZ815MP 《CeNET》
CD/MD/AV/TEL-LINKコントロール、AM/FMチューナー/DSP・EQ付
CD MP3/MDデッキアンプ
発売日不明
http://www.clarion.co.jp/company/news/newsfiles/390-2g.htm

その他

KENWOOD
Pentium II 600MHz、6GBのハードディスク、CD-ROM
Bluetoothモジュールを内蔵 USBポートを装備 MP3再生可能
http://k-tai.impress.co.jp/news/2001/04/24/btxp.htm

パイオニア
HDD内蔵ナビだが、問題あり。詳細は以下(プロテクト付き)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010509/pioneer.htm
927名無:2001/05/19(土) 21:42
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/19(土) 21:44
>>927
ちゃんと1に前スレのリンク入れてくれなきゃ不便だよ
929名無:2001/05/19(土) 22:10
1は何度も見る物だから、出来る限り小さい方が良いと思ったんだが・・・。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 02:01
>925

なるよ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 11:28
>>928
同感
非常に見難い、あれじゃ訳判らん

1には簡単な説明と前スレへのリンク、2以降に関連リンク
常識だと思ったんだが・・・

立て直すなら
>>919、若しくは立て慣れてる人がここで宣言して立ててくれればOK
そしたら削除依頼出してくるがどう?
932名無しさん@そうだドライブへ逝こう:2001/05/20(日) 12:59
もしくは>>929
よろしく。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/20(日) 14:36
俺はいまの2の方が使いやすいと思う。1が長くても意味がないんだよね。
過去ログを参照する奴はあんまりいないだろうし。
iモードでも見たりするから、1を極限まで短くした現状の奴の方が気に入っている。

その1を毎度毎度見る奴ってそんなにいないだろ。
934sage:2001/05/20(日) 23:47
なんかモメテますが、一応移動済みです。

part2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=990275975
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 11:29
>933
そうムキにならなくてもいいじゃないか。
自己弁護はほどほどにな。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/05/21(月) 19:58
いまの2に何か問題が?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
MPEG Audio Scissors
MP3ファイルのトリミングや結合が可能なMP3ファイル編集ソフト

窓の杜トップページ > マルチメディア > 再生・編集・変換

MP3ファイルをトリミングしたり複数のMP3ファイルを1曲に結合するMP3ファイル編集ソフト。
MP3ファイルを読み込み、マウスでスライダーを操作して曲のトリミング開始位置と終了位置を指定し、
ファイル保存ボタンをクリックするだけで、指定した範囲の音声を切り取ってMP3ファイルとして保存できる。読み込んだMP3ファイルは任意の位置から再生できるため、曲を聞きながらトリミング範囲を決めることが可能だ。また、複数のMP3ファイルを結合して1つのMP3ファイルに出力することも可能で、各MP3ファイルのトリミング範囲を設定し、すべてのMP3ファイルのトリミングを一括処理して1つのMP3ファイルに結合できる。なお、MP3ファイルのビットレートがそれぞれ異なっている場合でも結合可能だ。