(煽り厳禁)現代カーデザイン論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
最近発表される新車のデザインは人によって好き嫌いがはっきり
分かれることがすごく多くなりました。
なぜか日本では進んだデザインを採用すると拒絶されがちです。
受け入れられやすい保守的なデザインと先鋭的なデザインの妥協点の
探り方がうまくいっていないのか、それともデザイナーがあらぬ方向へ
進みすぎているのか、あるいは日本人のセンスが世界の中でずれている
からなのか?
受けいれてもらえないからといってコンサバティブなものを作れば飽き
られてしまうし、未来的なものを作ればカッコ悪いと烙印を押される。
なぜこのような状態になってしまったのでしょうか?
単なる感情論でなくその原因、また問題点、さらになんらかの解決策、
方向性を議論してみて。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:13
CG使ってのデザインだから
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:19
そもそも日本の一般人にデザインセンスなどなく、
ブランドとイメージだけでクルマを買う性質だから
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:20
どこのやつでも、ライトがでかくなったのはなんなんだ?
でかくすればいいとは思わん
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:21
バーカ

6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:22
>>3
ほんとウェノムのデザイン感覚は、世界最低
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:23
国によってデザインの嗜好が違うだけ。
日本ではインテグレーテッドなデザインが比較的好まれるということ。
解決とか問題とかいう類のことではないと思うが・・・の。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:23
最近出てる新車のデザインってさぁ、
ちっとも新しく思えないんだよね。
昔のアニメの中で走ってたようなデザインのばっかり。

あと、奇抜なデザインなのにつくりが安っぽいってのは
あるかもしれない。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:23
>>2
差別厨房死刑
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:23
デザイナーのレベルが落ちてるから
>>2があたってる気もする、CAD馬鹿でCAD誌安いほうに
ながれてるんじゃない?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:24
            ボケ

12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:25
デザインのネタが切れた。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:25
>>10
なんだかんだケチつけるんじゃねーよ
差別意識があるからそう思うんだ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:26
欧州やアメリカで有機的な爬虫類系の車が流行ってる時
日本ではステップワゴンとキューブが流行ってました。
儒教主体思想で作られた車の話のスレがあるだけでムカツク

ザイは死ね
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:28
>デザイナーのレベルが落ちてるから

シーマだけかと思ったら、プリメーラのCMにも入り込んできたヒゲのおにいさんのこと?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:29
>>14
日本の美的感覚は世界最低だね。

荒らすな差別厨房ウヨ毒餅
18名無しさん@そうだデザインを語ろう:2001/02/01(木) 16:29
>>14

がいしゅつ

>国によってデザインの嗜好が違うだけ。
>日本ではインテグレーテッドなデザインが比較的好まれるということ。
>解決とか問題とかいう類のことではないと思うが・・・の
何個も立てるなタコ

ハングル板に立てろ出て行け !
__________ ________
               V
         ■       ●
       Λ//Λ     Λ//Λ
       ( ^×^)   ( ・∀・)
       ∪  ∪    ∪   ∪    ●
     ● (__)_)   (__)_)  Λ//Λ
  Λ//Λ                ( ゚Д゚ )
  ( ´∀`) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ιヽιヽ
  ∪  ∪ |           |     ∪ ∪
  (__)_) \_______/
          凵    凵       ■
      ■              Λ//Λ
    ∩//∩      ■     ( ’∀’ )
    ( ´∀`)    Λ//Λ    ∪  ∪
    ∪  ∪    ( *゚ー゚)    (_(_)
   
      ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
                    ▄
              ▄▄▄██████▄
      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
        ▀▀▀▀      ███▀
              ▄▄▄█▀
               ▀██▄
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
           ▄▄▄▄████
            ▀█████
              ▀██▀
      ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
                    ▄
              ▄▄▄██████▄
      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
        ▀▀▀▀      ███▀
              ▄▄▄█▀
               ▀██▄
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
           ▄▄▄▄████
            ▀█████
              ▀██▀
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:37
ユーザーがそれほどのデザインを求めていないと言うのも原因なのでは?
                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   @`@`)   (@`@`・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ @`γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:39
      ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
                    ▄
              ▄▄▄██████▄
      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
        ▀▀▀▀      ███▀
              ▄▄▄█▀
               ▀██▄
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
           ▄▄▄▄████
            ▀█████
              ▀██▀
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:41
外車で斬新と言われてるクルマって良くまとまっていると思うが、
国産車ってなんかちぐはぐな気がする。
顔が未来的なのに、尻が平凡だったり、全体のフォルムがゆがんでいる
ように見えたり、しっくり来ない。
全体的なまとまりが良ければ、未来的なデザインでも受け入れられるよ
うになると思う。
今度のプリメーラなんかは、私は格好良いとはあまり思わないが、よく
まとまっていると思う。
ただ、新しければ良いというもんじゃないとも思う。コンサバなデザイ
ンのクルマを『古臭い』というだけで批判しているのもおかしい。色ん
なデザインのクルマがあって良いと思う。


      ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
                    ▄
              ▄▄▄██████▄
      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
        ▀▀▀▀      ███▀
              ▄▄▄█▀
               ▀██▄
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
           ▄▄▄▄████
            ▀█████
              ▀██▀


>>26
はいはい
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:43
>>26
確かに日本車ってまとまりはあんまり良くない。
別に斬新なデザインでなくても良いから
上手くまとまったデザインの車を出せないものか……。


      ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
                    ▄
              ▄▄▄██████▄
      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
        ▀▀▀▀      ███▀
              ▄▄▄█▀
               ▀██▄
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
           ▄▄▄▄████
            ▀█████
              ▀██▀

31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:44
屁理屈ヲタクどもよ。
世界的にみて優れたデザインのクルマをあげてみろや。

スレのタイトルをメーカーと間違っている人間がいると思われ。
>>31
愚論したきゃハングル板逝け

███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
                    ▄
              ▄▄▄██████▄
      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
        ▀▀▀▀      ███▀
              ▄▄▄█▀
               ▀██▄
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
           ▄▄▄▄████
            ▀█████
              ▀██▀
███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
                    ▄
              ▄▄▄██████▄
      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
        ▀▀▀▀      ███▀
              ▄▄▄█▀
               ▀██▄
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
           ▄▄▄▄████
            ▀█████
              ▀██▀


現代は禁句
███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
                    ▄
              ▄▄▄██████▄
      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
        ▀▀▀▀      ███▀
              ▄▄▄█▀
               ▀██▄
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
           ▄▄▄▄████
            ▀█████
              ▀██▀


36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:50
結論

現代はひょンダイ(現代自動車)の車のデザインが一番
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:50
日本の戦車の能力が低かったのは日本軍の用兵思想の問題。
そもそも機動戦による敵戦力の包囲殲滅を狙っていた日本軍にとって
鈍重な重戦車は必要無かった。
そのため優速な軽戦車を配備した。ただし、膨大な兵站を抱えての
機動戦は難しいため、歩兵中心の編成になる。

まあ、日本の戦車を馬鹿にするより、機械化部隊より歩兵部隊のほうが
機動性に優れていると思いこんでた参謀本部の無能を馬鹿にするべきだと思う。

そう考えると日本の参謀連中よりは、戦車の先進性に目をつけたヒトラーのほうが
多少はましだとも思う。

1さん、もう一度スレを立てた方がよいと思われ。
キティガイが反応しないように現代という言葉は使わずに。
391:2001/02/01(木) 16:53
このスレは現代自動車とはいっさい関係ありません。
誤解なきようお願い致します。
デザイン一般について語る場所です。
>>38
まあ、しばらく現代は禁句でしょうね。
411:2001/02/01(木) 16:54
>38さん
わかりました。このスレッドはここで止めたいと思います。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:55
韓国車スレで煽っている連中も基地外であることがこれで判明した。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:55
ヒョンダイ(現代)のデザインが一番
ほかの意見はしったか厨房
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:55
スバルのデザインだけは駄目だな。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 16:57
>>44
新型インプレッサは顔だけで個性を出そうとしているように感じる。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:03
で、なんだ結局、スバルはレガシィで持ってるって事で
このスレッドは完結なんだな。

皆、ご苦労さん。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:04
レガシィと差別化する意味でとってつけたような丸目、笑えるね。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:07
スバルは最低デザイン賞確定
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:08
マツダのデザインはコンサバだけど悪くないね。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:09
現代ちゃん ハァハァ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:09
レガシイィィ〜というしまりの無い名前が×
5226:2001/02/01(木) 17:10
>>28
なんだよ、ひでぇな。思ってること書いただけなのに。
確かに専門家じゃないし、自分でデザインセンスがあるとは思ってないけど・・・。
53アンチヤンキー:2001/02/01(木) 17:11
好きか嫌いか別として
目立つデザインを受け入れない層がある。
嫌いでも地味な外見なら苦痛でない。
好きでも目立つのは恥ずかしい。
どんなに斬新なコンセプトでも地味に
まとめてくれれば引いたりはしない。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:11
スバルでもSVXはかっこよかったな
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:13
マツダの現行車(セダン)で、良き頃の流れを汲んでいるのは
もはやミレーニア一台か。
そのミレーニアもマイチェンでブサイクに成り下がった。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:14
スバル360
ドアの開け方が変
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:14
レガシィは地味でデザインも悪い。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:14
>>54
眼科逝け
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:15
ありゃ、健全化してきている……。

>>55
あの頃のマツダ車で残っているのはFDだけですね。
NBロドスタも流れを汲んでいるのでカッコイイと思う。
今は………………ダメだ。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:17
レガシィは、実車を見るとそれほど悪くはないなぁ
でもフロント周りがダメすぎる
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:19
それとレガピイは乗ってる奴が多すぎ!!
外出ると(車じゃなくても)必ず1台は見るぞ!
大衆車・やすモンに見える。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:20
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:20
ランクスはいい感じ。も少しフロントにボリューム欲しいところだが。
6426:2001/02/01(木) 17:26
>>63
セダン/ワゴンが尻すぼみだったので、あの尻は良いと思う。
嫌いだけど(笑)
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:27
認めつつ貶す厨房発見
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:36
>>1
日本製のパソコンとか見れば判るじゃん。
性能で劣るMacとかは、殆どデザインだけで売れてるようなもんだし。
最近は「おおっ!」と思うデザインを時たま見せてくれるトヨタにせよ、
まんまパクリのデザインを今でも続けてるし。
街中見ても、これだけセンスの無い街並みってのは、先進国では日本だけだろ。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:40
イタリアとかでは、子供のなりたい人気職業のベスト5に、
必ず「デザイナー」(車に限らんが)が入るそうな。お国柄か。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:43
ランクスってEKシビックでしょ?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:47
確かに 昔のデザインばっか 振り返っていても
何も生まれないよね

でも、本当に未来を見据えたデザインというのは
10年経っても色あせないものなのでは?

RX−7 FDは凄いですよね。もうデビューから10年経つのに
いま見ても古くささを感じない。
果たして 最近の車は 10年後も 斬新に見えるのだろうか?
今はまだ 移行期な気がするな
後2〜3年経てば カッコイイと思える車がどんどん
出てくると思いますよ^^
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:50
>>69
FDのデザインモチーフは60年代のイタリアンスポーツです。
ある意味、元から経年変化しているとも言える。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 17:58
新しいデザイン、特に見てすぐ「すごい」と思う車ほど、
自分が乗ることを想定すると気後れするというのはある
んじゃないかと思うよ。
奇抜なほどカッコイイのとはまったく逆の、一見ぶさい
くに見えるけどよく見ると新しいデザインのほうが日本
人には受け入れやすいんじゃないかな。ヴィッツとか、
ストリームとか、変だけど何か微妙に気になって仕方な
いようなカンジの。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 18:02
>>71
トヨタのデザインはあまり好きではないけど
ヴィッツは愛嬌があってかわいいと思う。
ただお尻が大きめなのがちょっと×
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 18:26
>72
VITZはいいよね
こんなに いっぱい走ってなければ
凄いお洒落な車だと思う
日本では、おばさん買い物車と なってるけどね^^;
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 18:26
>>71
美人は3日で見飽きる、ブスは3日で慣れる、ってアレだな(藁
確かにヴィッツは美人かブスかと言われればブス系だ。
75元デザイナー:2001/02/01(木) 18:38
CADを使っているから、ダメなデザインが出来るというわけではありません。
最近はデザインの初期段階からCGソフト(Alias AutoStudioというソフト)
を使うことが多くなってますが、これはツールであってスタイリングを考える
のは人間です。しかし「Aliasっぽい・・・」なんて言われることはありますね。
私は自動車のスタイリングの基本はプロポーションだと思っています。これが
ダメな車が多いですね、不思議なのですが。自動車のスタイリングには「不文律」
があるように思います。人間が生理的に嫌という形はいけません。
76巣ティー文・ジョブ酢:2001/02/01(木) 18:43
>66
し、失礼な!マックG4は世界最速です!
OSもウィンドウズなんぞはマックのパクリです!
決してデザインだけで売れてるわけじゃない!
77元デザイナー:2001/02/01(木) 18:48
古くなっても悪くない車は、大抵、プロポーションがいいです。
欧州車には多いですね。細部の処理が多少古くても、安心して見れる
はずです。
78元デザイナー:2001/02/01(木) 18:53
ヴィッツが受ける理由は、タイヤの踏ん張りが効いているのと、ロワーボディ
にバランスを置いて、なおかつウインドウグラフィックスによってウェッジシェイプ
を強調しているからだと思います。このクラスの日本車でこういうのが
無かった。顔にしっかりとした表情があるのもいいですね。
これらが貧相に見せない理由でしょう。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 18:54
>77
初代アリストだろ?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 19:03
20年前の自動車図鑑の未来車デザインのまんまにひどく幻滅
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 19:06
最近の流行りか何か知らないが、やたらロングホイールベースの車ばかり。
間延びしたスタイリングが非常に格好悪いと思うのは私だけだろうか?
82トヲタ、仏 進出 まんせー:2001/02/01(木) 19:11
ヴィッツのデザインはギリシャ人って聞いたけど、
83巣ティー文・ジョブ酢:2001/02/01(木) 19:15
くそう無視したな。
もう日本にはマックうってやんない
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 19:17
>82
今の車は個人がデザインしてる事はないよ。
チーフがそうなのかも知れないけど。
オペルかBMWの小型車デザインチーフは日本人だよね。
85元デザイナー:2001/02/01(木) 19:22
>82
キーデザイナーがギリシャ人のソティリス・コヴォス氏ですね。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 19:22
マッキントッシュはファッキントッシュです。
87元デザイナー:2001/02/01(木) 19:25
>79
初代アリストはプロポーションがいいですね、全高を低く見せるウインドウグラフィックスも。
しかしあの段付きハイデッキは日本人受けしないんですよね。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 19:27
>87
「段付きハイデッキ」
どこのことですか?現在、初代アリなんですけど・・・・
89アンドフ:2001/02/01(木) 19:44
>>83いえいえ、マックにも使われてますよ。エンブレムがいい代表例ですね。
マックのフォントを2倍拡大した後、デジタイザ―に読み込む。
ツールを使ってちょいちょいとキレイなカーブを書き終わったら、
また、デジタイザ―に書きこむ。それを繰り返しながら、担当者が満足いってくれたら、
やっと完成です。(よーするにデザイナーの我侭に泣かされてます)
最終的な完成は凸凹のない3D化した面データですね。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 20:00
>>87
初代アリストはイタルデザインって聞いた覚えがあるけど、違いましたっけ?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 20:03
アメリカ人の美的感覚の象徴→サターンの不細工なリヤバンパーw
92元デザイナー:2001/02/01(木) 20:08
>88
横から見て、サイドウインドウ下端とフロントフェンダーを結んでリアまで持っていくと
トランク上面のラインのほうが一段高くなってますよね?こういう感じ
の事です。実はセルシオなんかも初代から、空力を重視してるのでリア
は高いのですが、このハイデッキ感を弱く見せるように巧みにデザイン
してますね。日本人はベルトラインが水平に通っているのを好むようです。
近代のハイデッキセダンはベンツの190、W124あたりの流れの影響でしょうね。
93名無しさん@レッドステージへ行こう:2001/02/01(木) 20:36
>>84さん
児玉さんという方でオペルティグラ・ヴィータにかかわりました。
>>87.90さん
ジウジアーロのご子息です。
ちなみにBMWのE39/5シリーズ、Z3は永嶋譲治さんという方が関わってます。
94マーヅダァ:2001/02/01(木) 21:00
>元デザイナーさま
ユーノス500、センティア、FDなんかが作られたときのデザインと
現在のマツダデザイン、明らかに現在の方が個性が薄いんですが
デザイナーが代わったのでしょうか? RX-8、すごくヘン…
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 21:25
92=特大時
96名無しさん@へへ:2001/02/01(木) 21:27
>>94さん
確かその頃のデザイナーさんは今は熊本工大で教鞭をとっています。
97元デザイナー:2001/02/01(木) 21:31
>94
どうなんでしょう?最近のマツダ車はより「常識的」になつたとも言えるのでは。
90年代初めの頃は、マツダがスタイリングの大変革に目覚めた時期ですよね。
センティア等もよく練り込まれたスタイリングでしたね。しかしあの路線を極めた
感じもありましたが、デザイナーの意気込みとは裏腹に、一般ユーザーにはあまり
認知されなかったような気がします。あのテのスタイリングが欧米のスタイリスト
に影響を与えたのも事実でしょうね。
98ムァーヅダァ:2001/02/01(木) 22:10
>>96
おお、そうなんですか。もう現役じゃないんですね。勿体ない。

>>元デザイナー様
確かに、「あの頃の、すごく嫌い」という人もいますから、
あの時のデザインが最高だったねぇと一辺倒には言えないんでしょうけど
それにしても現在のは、よく言えば常識的、万人に「嫌われない」
方向ばかりで、味が薄まった感じがしてとても残念。
センティアは、今やヤン車になっちまったけど、
大型4ドアセダンとしてはとんでもなく野心的なデザインで、
今新車で出しても充分通用するのになぁ。早すぎたのか。
無難なのが欲しいんじゃ!奇抜なのや未来(ワラなんて意識すんじゃねぇっての!
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 22:18
マーチのデザインはかなり良いと思う。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/01(木) 23:06
>>99
確かに無難(と言うとちょっと違うかも知れないけど)に
まとまったデザインの車が少ないような気がする。
102埋葬済みオヤジ:2001/02/01(木) 23:16
#素人で失礼します、この手のネタは煽りが怖ぇえ(藁

>>1さんが
「なぜか日本では進んだデザインを採用すると拒絶されがちです」と書いて
ますが、進んだデザインをバランス良くまとめ、プロ以外にも認知される車
が日本ではまだ出ていないのでは?
例えていうなら初代のフォード・トーラスみたいな。
カクカクで孤立していたアメリカ車のデザインを、欧州フォードのラインで
まとめ、かつ車体の大きさを不当に小さく見せない、商品としての上手さ。
あれが出る前と後で、アメリカ車はずいぶん変化したように思えます。
#古い例ならエアフローとゼファーになるんだろうけど。

結局、新しいデザイン傾向を取り込んでも、買う側が認める商品が一つ
出ないと先へ進まないという気がします。
最近では>>78さんの挙げたヴィッツがそれに近いように思えますが……

ただヴィッツのバランスが良いかというと?で、ウインドウのショルダー
角度とボンネットフード角を合わせ、ウインドウ側を下げて不安定感を
減らし、矛盾が出て、腰高に見えそうなリヤ側を下膨れのマスで上手く
帳尻合わせしているあたりがちょっとトリッキー過ぎるかも。

リヤの鏡餅下膨れを失ったプラッツは豪快なリヤクオータービューだし
コンサバに振ってウエッジを避けたカローラ、懐かしのプレスラインに
頼ったMark2あたりは上手くまとまっていないと思えます。
103元デザイナー:2001/02/02(金) 00:14
>例えていうなら初代のフォード・トーラスみたいな
確かにトーラスのスタイリングは影響を与えたと思います。ワゴンのスタイリング
は日本車にも相当、影響を与えましたね。GMが元気になったのは92年にキャデラック
がモデルチェンジしたあたりでしょうか。それまで若いイメージがなかったキャデラック
のをいっきに変えましたからね、デザインの力ですね。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 00:18
スタリオンのデザインって相当びっくりしたな当時は・・・
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 00:40
>>102
だからプラッツってやたらに後ろが高く見えるんですね。納得。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 00:43
元デザさん>>
ツラ構えに力感を持たせるにはベンツみたいにライトをでっかくするしか方法はないの?
今度のシーマ見て思ったんだけど。
新プリメーラのTVCM見て驚いた
「2つ先を行くデザイン(うろ覚え)」だって・・・

プリウスを日産顔にしたようにしか見えないんですけど・・・(汗
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 00:51
>>100
マーチはええのう。最近の日産でいいのはマーチとラシーンくらいだよ。
シーマとプリメーラもナカナカ良いがね。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 01:16
早く実物走らないかねぇ・・・
みないことにはイイのか悪いのかようわからん < シーマとプリメーラ
110元デザイナー:2001/02/02(金) 01:21
>106
厚い顔に大きい目というのが高級車の伝統のスタイルなんですよね。代表的なのがベンツ
ですね。そのスタイルに反抗している代表がBMWではないでしょうか。
日本でBMW的な顔をやったものは、ほとんど失敗してるのでは。たとえばQ45、レジェンド
など。Q45は低ノーズ、グリルレスという挑戦的なスタイルだったわけですが、そのコンセプト
にはそれなりの評価もあったのですが、一般には理解されませんでした。
あと、昔から、フォーマルは角目、スポーティなのは丸目というのもありますね。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 01:24
>>107

するとトヨタのデザインは数年前にはすでに2つ先を逝ってることになるわな。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 01:28
メルセデス・ベンツとかトヨタの車はいい歳のとりかたをする気がする。
古くなってもいい感じというか、なんというか。
それにひきかえBMWや日産はひどい。一世代かわると目も当てられん。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 01:30
>112
う〜ん、それは言えてるかも(^^;
114名無しさん@へへ:2001/02/02(金) 01:57
>112さん
輸入車はモデルチェンジが長いから許して。
それよりもエンジンが変わって乗り味激変のほうが困る。>BMW
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 02:23
なるほど、80年代のR&Rとベントレーのツラ構えの違いもおそらくそういうことなんだな。

そーいやQ45はそうだった。
あれもどーせなら基地買いじみるほど日本シュミにすりゃいいのにと、当時は思った覚えがあった。

116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 02:31
確かにトランク周りのデザインて重要だよな。
クラウンも一度ハイデッキで失敗して即座にマイチェンしてたり、
レパードJフェリーとかブルーバードはまんまるくすとんと落ちる
トランクが不評で売れなかったり。(俺は悪くないと思ったんだけ
ど)
元デザイナー氏の言うプロポーションてのは、パッケージングの
ことですよね?

途端に良スレになった感があるなここ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 02:33
最近日本車もメーカーアイデンティティをフロントマスクに
盛り込むようにしたよな。
マツダの五角形とか、日産のあのキドニーもどきとか。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 02:45
僕はS2000がカッコいいと思います。シンプルな流線型だ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 02:51
シンプルというか、プラナリア原虫というか・・・
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 02:51
>>110
テクスチャ的なことではなく造形について語ってよ。
小手先の形状じゃ説得力がイマイチ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 02:53
>>118
シンプルと言うより、製造に合わせた意匠設計丸出しで単純。
もう少しスポーツカーらしい切りつめ方をして欲しいものだ。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 02:59
いいじゃん、ホンダっぽくて
でも、これ言ったらホンダのデザインに進歩無し・・・となってしまうなぁ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 03:01
>>116
ハイデッキや、テール先端をカーブで落とすのは全体の形で辻褄
が合っていないと成立しません。全ての線は関連性を持っているので。
日本車はそれまでの車のトランク部分を変更しただけの造形で
そう言うことをするので、どうしても不自然です。
垂れ尻と言うキーワードだけで共有感を作り出せるほど消費者は
バカじゃなかったと言うことです。
それから日本車は構造設計のレベルが低く比較してオーバーハングが大きい
ので、ハイデッキや垂れ尻をするには向いていないこともデザインの
足を引っ張っています。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 03:04
>>122
進歩がないんじゃなくて、ある水準以上のものも以下のものも作ろうとしてない
だけだよ。突くって売るのが問題であって、車種はマーケティングでしかない。
あまりに車好きをバカにした企業態度がどうかと思う。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 03:15
ショールームのウインド越しにシーマを見たが 白色のせいか 間延びして見えた。
イタリアンスーツ連想した。日本人で似合う人何人いるか。
126元デザイナー:2001/02/02(金) 03:18
JフェリーのデザイナーはもとGMの方ですね。昔のアメリカ車をイメージ
したらしいです。
垂れ尻、ハイデッキともオーバーハングのマス感が重要でしょうか。
あと、プロポーションの要はホイールの位置と各ピラーのバランスだと思います。
Aピラーの延長線とFホイールのセンターが一致するというのも良いバランスとされてますね。
あと、ルーフエンドの角から垂直に落としたラインとRホイールの関係
にも法則?がありますね。カッコイイと言われるFRはほぼこの法則が当てはまると思います。
ミドシップなどでは当然違ってきますが。
このようなバランスってプロじゃなくても、無意識のうちに感じているものです。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 03:18
間延びじゃなくてほんとに長いんだよ。
縦横の比率が日本車はおかしい。
結局バブルの時自称ハイテク国家だったのが、90年代に
実は品質的に信頼が置けないことがばれてしまった。
その払拭がまだできていない。そう言うデザインだ。
デザインは製造機械や技術陣、関連企業の実力まで如実に語る。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 03:22
>>126
恐らく絵を描いたのがその人で、設計が日本人でしょうね。
デザイナーも製造の時点で使える技術を把握できていないと
あのような中途半端なものになりますね。
技術が絵を再現できないのならプロとして描くべきではないですね。
129元デザイナー:2001/02/02(金) 03:26
>128
でも、私はJフェリー好きですよ(笑)最初は嫌いだったんですが、あるとき
後ろを走っていたら、どう見せたかったのかわかったような気がしたんです。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 03:27
あと、設計士もデザインの勉強した方がいい。
どう考えてもレベル低い。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 03:31
>>129
後ろから見たときワザと前からのイメージが沸かないようにつくって
ありますよね。たしかに。
ただ、後ろから前に回り込むように見ていくと後ろと前でニコイチ
みたいなイメージがあるのも事実ですね。
ただ、基本的な構造設計が他者種と共有なので仕方ないかもしれない
とも思います。
ちなみにワタシも日本の車ではかなり好きな車です。
132埋葬済みオヤジ@素人:2001/02/02(金) 03:53
>>123 元デザイナーさん?
>全体の形で辻褄が合っていないと成立しません。
これで破綻してたのがQ45系統でしょうか。
・グリルレス+灯火廻り込みなし+ウエッジで、やけに狭幅に見える。
・Rホイール位置がCピラー角度と形状の勢いを引っ張るので、異様に
ショートデッキと胴長感が強調される。
うまくまとめればキレイになったのにもったいない……

>Jフェリー
少し背伸びして目の位置を高くすると、急にキレイに見えません?

#素人ゆえ、ジャマなら言っていただければ消えます。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 03:54
なんか各論に走りすぎてる気がするな・・・
134燃費が悪くてもロータリー:2001/02/02(金) 04:11
デザインが極端に走りやすいのは、購買層の絞込みが徹底してきたからではないでしょうか。
135元デザイナー:2001/02/02(金) 04:12
>132
Q45の失敗の一つに6ライトというのもあるかもしれません。
6ライトで成功した日本車は皆無ですからね。あれをフラッグシップ
でやるというのは、勇気があるというか・・・・。
高級車はCピラーが太めのほうが良いですよね。リアシートに座る人間
が見えないというのも昔からのスタイルとしてあったと思います。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 04:13
日本も美しいことを美徳としましょう
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 06:25
平気でメルセデス似のグリルとか付けちゃうシーマを見ると情けなくなる。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 06:37
新型プリメーラのフロントマスクって、
ルノーメガーヌに似てる。

メガーヌのマスクって、「カラス天狗みたい」って
バカにする声があったけど、
日産は承知の上でプリメーラのマスクをあんな風にしたのかね?

>>63
>ランクスはいい感じ。も少しフロントにボリューム欲しいところだが。
でも、なんか「贅肉つけたアウディA3」って感があるんだけど。

>>98
「車が売れないのをそのデザイナーに押しつけて飛ばされた」
って噂が出たくらいです。(噂の真偽はわかりませんが)
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 06:42
>138
ルノーファンはプリメーラを買った方が良いな(w
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 06:59
ゴーンはルノーから来た。
141138の訂正:2001/02/02(金) 07:17
×「車が売れないのをそのデザイナーに押しつけて飛ばされた」
○「車が売れない責任を、そのデザイナーに押しつけて飛ばしてしまった」
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 07:30
こんどのプリメーラ、なんとなくルノーの◇マークが似合う気がしないでもない
やはりゴーン効果か・・・

>>141
訂正せずともそのくらいは読み取れる。
143疑問符:2001/02/02(金) 07:54
最近の日産ではぷりめーらが一番良いとおもふ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 08:03
アルファ166はユーノス500がなければ存在しなかったであろう。
145名無しさん@へへ:2001/02/02(金) 11:33
>>138さん
日産には無個性な顔より、癖の有る顔を育てていって欲しいと想うんですが。
元マツダの教授さんは売れなくなる前にお辞めになってます。
>>144さん
ランティス、500はイタリアで大好評だったようです。
ランティスは多かれ少なかれフィアットブラーボ・ブラーバに影響を与えたようです。
146エクリポック:2001/02/02(金) 11:37
新型エクリプスのデザインってかっこいいよね。
147名無しさん@そうだドライブへ逝こう:2001/02/02(金) 12:17
マーチは何年目でしょ?
見てて厭きないあのデザイン。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 12:28
VWパサートは先代ファミリアの影響を受けたって本当でしょうjか?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 13:35
ランティスはVWコラードをデザインモティーフにしているそうです。
150名無しさん@へへ:2001/02/02(金) 14:53
>>149さん
そうなんですか。あんまり似てないなぁ。
欧→日→欧。先祖帰りか?
151元デザイナー:2001/02/02(金) 15:08
コラードはCR−Xの影響を受けたみたいです。スタイリングもそう
ですが、FFスポーツとしての成り立ち等。
152元デザイナー:2001/02/02(金) 15:19
アルファの156がユーノス500の真似をした、という話を聞きますが、これ
どうなんでしょう?確認したわけではないのでわかりませんが、私は造形的
にそれほど似てるとは思わないんですよね。たぶん、顔のグラフィックスが
似てるというのが第一だと思いますが、156のグリルも伝統のグリルの現代的解釈
ですし・・・。全体的な雰囲気も似てるといえば似てますが・・・。
153名無しさん@へへ:2001/02/02(金) 15:35
デザイナーはワルター・ダ・シルバ(今はセアトにいるのかな?)だったと
思うんですが、私もそういう話は聞きませんね。
500が出たときに「クセドスよりアルファのバッヂが似合う」とは言われてましたが。
意識はしたかもしれませんね。似ないように。
154500乗り:2001/02/02(金) 16:31
良く横にならべるのですが、500のほうが、丸くて低いです。ただ500
は光と影の使い方が、”光”を中心にしてるけれど、156の方は”影”を
中心にしている感じがします。

”真似をした”といわれる所以で一つ心あたりがあるのですが、156が、
まだ偽装をして走らせているようなテスト状態のときに、

”あえて似ている車をさがすとすれば、Xedos6だろう。”

というコメントが、アルファサイドから(?)出ていた事だと思います。詳し
い年月は失念しましたが、カーグラフィックの古い奴を大事に持っている方が
いらっしゃれば、偽装の黒い外装を取りつけた156の写真とコメントを、見
つけられるハズです。

取っとけばよかったな。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 16:49
まねしてないように見えるようには意識してたんだと思う。
クセドスって、日本車としては珍しくベンツ等とは違った
高級感を出していて欧州のメーカーで話題になったりしていたので。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 16:51
デザイナーの育った生活環境
が違いすぎる
ヨーロッパの生活を幼児期からすれば
日本のデザイナーのセンスも洗練される
157名無しさん@へへ:2001/02/02(金) 17:14
>>156さん
キリ番じゃないけどゲットですな。
あっちじゃ幼稚園の遠足でルーブルやオルセー美術館にいったりしてます。
こりゃかなわんな、と感じました。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 18:09
ストラトスを現代の技術でモデファイしたの作ってほしひ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 18:19
マツダは惜しいね。モノマネと叩かれていたのに、急激にデザインが良くなりイタリア人にも誉められるぐらいになった。
でも、今やまたモノマネ時代に逆戻りだね。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 18:35
159様

だって、独自のものを主張しても売れないんだもの。
あのころにはもう戻れません。うう・・・
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 18:44
>>157
そうかな?日本にだって美術館はあるじゃない。そりゃ規模は違うけど、
でも美術館の価値って規模だけじゃないと思うよ。
実際ルーブルに来てる人の何割が美術に造詣のある人かってことを考えると、
甚だ疑問じゃない?あそこで見る人の殆どが、「とりあえず有名だから見に来た
観光客」ばっかりに感じるがね。

私は今、ドイツに住んで、出張などで欧州の国々をよく回るけど、正直言って
欧州のデザインセンスが日本に比べて洗練されているとは思わないな。
ヨーロッパという一言で片付けるのは簡単だけど、その中にはシャンゼリゼの
ような華やかな場所もあれば、朽ち果てた農村のようなところもある。
一概に欧州がセンスがいいというのはどうかな?と思うけどな。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 18:44
日本人は他人と違う物を嫌がるからね。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 18:56
基本的には自分と違う他人を嫌う性質は、多くの民族が持ってるものだよ。
でなければ、ネオナチなど、国粋主義的な人があれだけ多くいる理由が
みつけられない。ドイツだけじゃない、英国にもスペインにも
フランスにもイタリアにも、どこにも民族の純血を守ろうとする
人たちはいるよ。それがいいか悪いかは別としてね。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 18:57
161

それは思うね。結局日本でルーブル美術館展とかやると
おばはん連中がわーっと集まるのと同じだよね。
ただ、向こうの場合はあんまり有名でない美術館でも
日本で使ってる世界史の教科書に載ってるような絵が
あったりすること。でも日本人しか感動しないんだけど。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 19:50
>>162
そうとも言えるがちょっと違うんだ。
日本という国自体が集団生活を良しとしている。その積極的な意味は失われ
以前集団生活で、問題がなかった(多々あったが権威主義で隠せた)から今の
ままで良い。と言うところから発想がスタートしている。
さらに、そのような環境を直に受け止めてしまう人達は権威主義であるという
意識も薄れ、権威を抽象化することによって高尚なイメージを持ち、それを唯一
の善とする所にアイデンティティを持ってくる。
だから、一般的な日本人にはデザインや芸術と言った、人間の精神的な活動の
副産物に関してはいっさいの興味がない。それどころか、そのようなものに対する
ひがみから攻撃をすることもある。
他の国においては、このようなすり込みは新興宗教団体に属する家族集団や
特殊な環境におかれている子供たちにしか存在しないが、日本では逆にこれが
大多数だ。ヨーロッパ圏で日本人が居然津されることがあるのは、当地の人間で
そのような人間を毛嫌いしている、もしくは完全な人間と認識していないと
勘違いしているケースからそうなることも多い。

デザインと言うものは地域性や宗教、社会体制はもちろん対象の訓練度、理解度
も分析、考慮されて行われるものだ。アマチュアの方は、感性と言う言葉で
全てを完成できると考えがちだが、作り手は理論の積み重ねでデザインをつくる。
どの様に理論が積み重ねられていくか、その延長上でどの様な感性を理論的に証明
するか。と言うことが大事だ。
そう言う意味で日本のカーデザインは、金を受け取ると言う意味でのプロフェッショナル。
であって、技術を提示すると言う意味でのプロフェッショナルではない。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 19:51
語るな。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 19:55
別に日本車に限らず最近の車のデザインには馴染めないな。
ポルシェのデザインは何じゃアレ?って感じだし。360も格好良いとは思えない。
高級車を除けば、日本と似たり寄ったりな状況でしょう。

結局、車のデザインは出尽くして良いデザインをすれば過去の名車に似たものがあり、
個性を出そうと思えば奇抜なデザインに走るしかない・・って事かもね。

168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 19:56
>>166
ひがむな
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 19:58
>>167
ただ、日本車のデザインはマスプロダクトとしてはダントツの
格好悪さ。海外の格好悪さとは方向性が違う。
デザインした結果の失敗ではなく、製造設計でしかない意匠が
あからさまに多い。バブルの頃と何も変わっていない。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 19:59
>>165
あなたが何歳の人で、どれだけ言い古された日本人批判論に浸ってきたのか
知らないけど、ちょっとは現実見なさいよ。

渋谷や新宿歩いたり、若者向けの雑誌読んでごらん。オシャレな人はいっぱい
居るし、日本発の素晴らしいデザインはアートはたくさんあるよ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 20:00
>>165
言ってる事は理解できるが162に対するレスとしては意味不明。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 20:01
>>167
あと、出尽くしたというのはライトの形状や細かい処理の話であって、
人間が心地よく感じるためのデザインを現在の技術で完全に再現する
ことはまだ無理だと思う。
そう言う意味で進歩はまだするべきだし、して当然だよ。
プロの側が出尽くしたと言っていることもあるが、それは実力がないか
現行の製造技術での話だと思うよ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 20:02
>>169
うーん・・・日本車全体がダントツだとは思わないけど、ヴィッツのような
デザインが出る一方で新インプなんか見ると、愕然とする時はあるよね。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 20:03
>>170
自動車のデザインを批評しているのに、どうしてこうなる?
では渋谷でも桜ヶ丘や鶯谷に行ってご覧なさい。
日本人批判をしているわけではない。訓練度が未熟だと言っているだけ。
このようなことを考慮しながらデザインをしなければその地域で良いものは
できないぞ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 20:07
>>172
うーん、言いたい事も解るし一部賛成だけど心地よく感じるデザインは
目指さなくて良い・・って言うか、少なくとも車好きな人が好む車では
要らない気がする。

むしろ逆でしょ?言い方悪いけど神経を逆なでしたり刺激的なデザインじゃなきゃ。
FDのデザインは人気あるけど、FD見て「心地よい・癒される」って人は居ないぞ。
格好良い車はむしろ心地よいデザインじゃいけないと思う。

古いスポーツカーの中にはそういう物もあるけど、それはノスタルジックな印象でそう
感じるだけである話。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 20:08
デザインを語る上で是非(元?)日本のポピュラーカー
カローラ/サニー、コロナ/ブルーバードについて語っていただきたいなと思います。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 20:10
>>174
あきらかにデザインの悪さが日本人の民族性に起因するような書き方を
していたので、日本人は今やそのような民族性では無いと否定したかっただけ。

それを言うなら海外のあなたが素晴らしいと思うデザインを出す国の田舎を
見てみなさいよ。似たようなモンだって。
NYだってパリだって、その国の洗練された人達が集まって文化を作ってるだけ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 20:11
(敢えてヴィッツじゃなく)スターレット/マーチも忘れないでほしい。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 20:14
>>175
ちょっと高慢かもしれないけど、心地よく感じるのは当然のボーダー
ラインだと思うよ。
その上で神経を逆なでさせるとか、刺激的である。と言うのがプロとしての
技術。あるベースがあって、その上でのスパイスと言うことを受け手に
気づかせないと言うことが凄く大事。
そう言う意味でアナタがカッコイイと感じる車のデザイナーは相当
の実力があると思います。

>>176
間違ってること言ったり、分からないことも多いので控えさせて下さい。
と言うより具体的なこというの怖いです(笑
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 20:17
>>179
確かに神経を逆なでするだけなら、ヤン車みたいになってしまいますね。
心地よく・・って言う部分を欠かしてはいけないのは正論でしたね。
傲慢だとは思わないってば(笑)
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 20:17
KE10って豪華に見える。あとちょっとスポーティに見える。
TE20ってスポーティに見えるが10より少し太った?
TE30ってアメリカ車っぽい。花かんむりホイルキャップが面白かった
AE70って実際の大きさより大きく見える。高級感がある。
AE80って実際より小さく見える。前期型は若々しく見える。
AE90ってキャビンが少し小さい。直射日光が心配だ。
AE100ってヨーロッパ風だと思う。結構好き。
AE110ってもう少し上手くやればスポーティなかっこよさが出てきたかも知れない。
NZE120ってかなりヨーロッパ風。でも豚の蚊取り線香にちょっと似てるかも。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 20:18
>>177
そのような物言いをして未来や、良いものを見ようとしないなら
わざわざ書き込みすること無いでしょ?私には目指す美しさと言うもの
も、あこがれもあります。ひどい部分だけを全体と言う(風にとらえられかねない)
アナタにはこじれるのでもうレスしません。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 20:21
>>182
少し感情的な物言いになってしまったようですね。それはスマン。
でも、あなたも同じく海外の良い部分だけに憧れすぎてないかい?と指摘
したっかっただけ。別にレス要らないけど。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 20:23
>182
つーか、未来や良い物見ようとしてないのはオメーだろ(藁
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 20:29
>>184
ひがみにしか見えないよ。煽りはやめようよ・・・
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 20:40
格好いい車=ストラトス
という図式がある俺には、最低地上高がそこそこあって、車高は低い車が
格好よく見えます。
でもそんな車ってまず無いんだよなぁ・・・。
187名無しさん@そうだユーノス500に乗ろう:2001/02/02(金) 20:44
フランスのメガ・トラックなんかはその条件に当てはまるんじゃないかな?>>186
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 20:45
後は先頭が細く(横から見て薄く)なってるのもポイントだろうね。
リトラが無くなってから、そういう車は減ってしまったけど。
後は当然ボンネットは長くトランク部は比べて短めに。

スポーツカーデザインの方程式だけど、先に基本構造が出来上がってから
デザインする事を思えば難しい要求なんだろうね。
189186:2001/02/02(金) 20:47
>>187
どっかに画像ありませんか?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 20:53
マターリしようよ。
191名無しさん@そうだユーノス500に乗ろう:2001/02/02(金) 20:58
www.aixam-mega.fr/uk-home.htm製造元のAIXAM-MEGAのHP。>>189
身も蓋もない言い方をすれば「ハイリフトしたヒラメ」。
おいらの好みでないことは先に申し上げておく。おいらはモンテカルロの方が
いいな。このメーカーのラインナップなら。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 21:00
造形はプジョーが良いよね。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 21:02
なかなかカッコ良いね。
俺は意外と両方好きです。つーか、時期NSX・もしくはセブンはコレを
パクってくれれば良いよ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 21:12
>>186
bB
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 21:15
>>194
ひがみにしか見えないよ。煽りはやめようよ・・・
196元デザイナー:2001/02/02(金) 21:36
なんか、難しい話になってますね(笑)
日本のデザイナーのレベルが低いなんて事いわれる事ありますが、そんなことないですよ。
優秀な人が多いです。カロッツェリアで活躍している日本人も多いですし。
話は違いますが、GT−R等は酷いスタイリングだ、なんて言われますが、イギリス人
の多くがカッコイイと言ってたんですよね。日本人が考えるイギリス趣味からは考えられない
事ですよね?小型車はフランス、イタリアでも人気ありますし、面白いですね。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 21:41
なんだかちょっと話の方向性が狂っちゃいましたが、
デザイン面で進んでいるのは人であって、国ではないと思っただけです。

それと…日本人が日本人である事に誇りを持たなかったら、
自らの存在を否定することになるような気がして、ちょっと過剰に
反応し過ぎたかも…
198元デザイナー:2001/02/02(金) 21:43
ストラトスは良いですね。デザインは相当短期間でおこなわれたという
話ですが、コンセプトがスタイリングによく現れていますね。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 21:50
元デザイナーさま
Newビートル、Audi TTのチーフデザイナーさんは確か
同じ人でしたよね?未来的に見えるけど、でもかわいいデザインに
2車共見えるんですが、その秘訣ってありますか?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 21:51
個人的に古い車でデザインが好きなのは、フェラーリ250GTOかな?
ああゆう車って、もう出せないのかな?
201500乗り:2001/02/02(金) 22:18
>>162

そこまでいうなら、自分が賞賛する西洋の美意識のなかで生まれた
車の中で、”美しい”と思うものを、具体的に上げて欲しい。

総論として言っている事は、とてもよく判るけれど、では具体的に
あなたが認める物を上げてくれないと、そいつが形としては見えて
こないから。

さてと、ドイツ人とネットゲームで遊んでこよう。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 22:34
単純な見た目も重要だけどもうちょっと機能性も考えて欲しい。
サイドモールのついてない(似合わない)車なんてとても買う気になれない。
シビックとか・・・
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/02(金) 23:16
マツダバブルage
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 00:00
>>196
明らかに低いよ。
受験偏差値は高いよたしかに。だけどデザイナーとしての才能に欠けてる人が
多いのは事実。職に就いただけでプロになったとか、1円でももらったらプロ
とかそう言う意識があるからいけないんじゃないかな。
あと、デザインが好きじゃなくてでかい会社が好きッテ言う人も多い。
これらの人には「お前才能ネェよ」と引導を渡したいし、渡してもポジション
さえあればいい見たいな感じだろうね。他業種とは言え、デザインに関わるものが
こうであって欲しくない姿だ。悔しくないのかな・・・?あんな仕事して
自動的に金もらうだけの生活って・・・。
とか言ったら言い過ぎかな?162さん・・・。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 00:02
>>199
物理法則に逆らわない事が一番。その上で造形をいじる。
あと、目指す地平がはっきりしてるって事だね。
ルーフの形状に説得力を持たせるための努力は相当したと思うよ。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 00:05
ちなみに10年前の車と今の車、日本車だと継ぎ目が減ったと言うのと
曲線が増やせるようになったのをのぞくと意匠的に進歩がない。
207189:2001/02/03(土) 00:06
>>191
なんか国産車とあんまり変らない気がします。
スープラ、GTO辺りもノーマルだとこれくらいの最低地上高があった気が。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 00:12
相当日本のロボットアニメに影響受けてるよ。
ただ、ここまで来るまで表現が出来るのが凄いとも思う。
あと、予想であって断言はしない。
209元デザイナー:2001/02/03(土) 00:30
>未来的に見えるけど、でもかわいいデザインに
私はTTが可愛いとは思いませんが・・・(笑)でも、一般に可愛いと言われる車
の共通点て何でしょうね?ウエッジシェイプで強烈な前進感のあるスタイリングは
可愛くないでしょうね。そういうフォルムではなくて、表情が穏やかに見える物が
可愛いと言われるのではないでしょうか?

>204
確かに、車やってる人でも「車に興味無い」なんて言う人いますからね。
での「車好きがデザインした車はダメ」という話もあります(笑)
メーカーでも、車をやりたくてデザイナーになった人と、デザインをやりたくて
会社に入った人といますからね。車好きでもオタクっぽくなり過ぎてしまうと、視野
が狭くなるだろうし、車を知らな過ぎると、間違ったスタイリングに走ってしまう可能性
があるし。難しいですね。
でも、自動車のデザイナーはある程度、車の知識がないとダメですよね。車はあくまでも
車で、オブジェではないですから。自動車デザインとして正しい方向で行かないと。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 00:42
>>209
だからこそ、もっとしっかりした理論でデザインして欲しいものですよね。
所詮デザインだろ?的な事を言われるのは不甲斐なさに一因がありますよね。
デザインが好きであることと車が好きなこと。両方満たすのはカーデザイナーであれば
難しいことではないと思います。
バブルがはじけて、実力ある人間と入れ替わらない業界というのも珍しい
ですよね。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 00:48
>でも、自動車のデザイナーはある程度、車の知識がないとダメですよね。車はあくまでも
>車で、オブジェではないですから。自動車デザインとして正しい方向で行かないと。
ジリアート・アエローザでしたっけ?元いすゞの技術者だかが独立して作った車。第1号試作車の段階から
機械的な障害(ラジエータが沸くとか)が一切発生しなくて雑誌記者が感心したら、工業デザインとはそういうものだ、
エンジニアリング無視のデザインなんてナンセンスだと、もう少し上品な言い回しで答えていたのを思い出します。
212名無しさん@へへ:2001/02/03(土) 00:59
>>199さん
アウディTTはルノー・アルゴス(コンセプトカー)のパクリって
ルケマンさんが激昂してましたね。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 01:01
>>211
車以外のデザインでは常識。
車は素人相手にあぐらかきすぎ。芸術にも理論があるのに
なんで工業でいきなり理論をはずすのかが分からない。
それを素人は「感性だ」というし作り手は「納期に間に合った」
という。カタログや雑誌を鵜呑みにする大半の人が悪いんじゃなくて
社会制度に問題があると思う。騙される人や、商売の道具になる人には
罪はないからね。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 01:04
>>212
素人がプロのリップサービスを真に受けるべきじゃない。
あと、素人が安易にパクリとか言うべきでもない。
アマチュアにはには歯止めが利かなくなるからね。
アレは何のパクリ。アレは・・・ッテいう風に。
星の数ほどあるプランの1つを本歌取りされたぐらいでプロは怒らない。
同じ様なのいくつでも作れるから。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 01:09
でも、そのプロが怒っているのよ。>>214
デザイナーの仁義に悖るって感じでかなり激しく。CG誌だったかなぁ、その
記事掲載していたの。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 01:12
>>215
金のためならなんでもするな。彼は。
売名行為も程々にしろと言いたい。昔作ったヤツの一つや二つ
本当にそうなら起訴すればいいし、雑誌で宣伝をかねてそう言う
好意をするのは高慢も良いとこ。有名なら何やっても良いのか?
みたいな感じだ。ひがみも少し入ってるが、プロとしての実力に
自信がないんだろうな。じゃなきゃ横暴。
217名無しさん@へへ:2001/02/03(土) 01:14
>あっちじゃ幼稚園の遠足でルーブルやオルセー美術館にいったりしてます。
>こりゃかなわんな、と感じました。

すいません、今過去ログみたんですが・・・上のカキコしたものです。
あちらでは幼稚園児から、美術やデザインに関するなんらかの教育というか、
感性を養うようなことをしている、といいたかったのです。
少なくとも私の経験ではそう言う事がなかったので。
けっして、日本人の感性が劣っているといったつもりは有りません。
初代MR2のデザインモチーフが日本刀だとか、センティアのモチーフが
能面だとかおよそ欧米人には「理解しがたい」ところからもインスピレーションを
得ている、との評価もあります。
言いっぱなしになってしまった感がありましたので、おそまきながら。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 01:14
あと、仕方ないことだけど。
素人はそうなのか、と簡単に騙される。自動車雑誌は技術誌ではない
明らかに売名だよ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 01:18
>>217
いや、明らかに感性で劣るよ。日本刀や建築でいい材料がいっぱいある。
そう言う面で日本も負けていない。しかしそれを使う人間が負けている。
訓練されていないんだからしかたないけど。
あと、もしプロがそう言う面での不利を自覚していないなら相当勘違い
してるね。それを補う何かを持っていると言う風な認識でないと。
自分の所為でなくても訓練もしてないのに同じ技量があるというのは
相手に失礼。それを覆す技術的根拠があるからプロなんだ。
220歌うハチロク:2001/02/03(土) 01:20
やや論点がずれますが、デザインのいくらよい車でも、外装部品はプレス成型で作るのが現状です。
X-TRAILのように樹脂フェンダーを採用する特殊なケースもありますが。
成形性を考慮しなければデザイナーも感性を100パーセント最終レンダリングに反映することもできるでしょう。
自動車造形は、例えばサイドビューで重要なドアのパーティングラインはデザイナーではなく設計で決定されます。
このラインが地面と垂直になっていたら、ドアヒンジを外側にレイアウトしなければドアが開閉できないからです。
こういった処理はフードやトランクリッド、バックドアなどのイメージをデザイナーのそれとは全く反したものにしてしまうことはよくあります。
この事例は開発全体のほんの一部ですが、エンジニアリング、というか自動車デザインはそういった制約の中で当初のレンダリングにどれだけ近づけるのかがこれからの自動車デザイナーの大きな課題の一つではないでしょうか。
さいわい、最近はクレイモデルを作らなくともシミュレーション可能なシステムも増えてきてますからね。
それが熟成するのはまだもう少し先の話になるんじゃないですか?
221元デザイナー:2001/02/03(土) 01:24
自動車雑誌でスタイリングを語れる評論家って少ないですね。
単に、その人の好き嫌いになっている。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 01:26
AW11のモチーフはX1/9じゃないの?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 01:26
>>220
その程度のことは問題ではないはずだよ。
そう言う制限は人間は走る以上のスピードで移動できない。というのと
同じ様な当たり前のこと。ではその枠の中でどの様な活動をするかが
業務でしょ。絵画的芸術ではないが工業としての芸術はある。
そのための技術というのは製造的制限も含めてのことだよ。
樹脂を使えないからデザイン出来無いじゃプロじゃない。
鉄でやって実現するところに妙技があるわけだ。もし次の時代に
樹脂で出来るようになればさらに進歩していくしね
224名無しさん@へへ:2001/02/03(土) 01:27
>>219さん
もちろん訓練もしないで同じ、なんていうつもりはありません。
ただ欧州の感性とは違う感性をもっているのだから、それが活かせたら
また違ったアプローチのデザインが生まれてくるんじゃないか、
そう言いたかったんです。上手く伝わらないようで申し訳無い。
>>216個人的にパトリック・ルケモン氏に恨みでもあるのか?
それとも、自分が昔同じようなことをやってつるし上げられたとか?
大体、素人目にも分かるパクリってのはあるんだよ。デザイナーは「面が違う」とか
瑣末な違いをあげて言い逃れるけどね。
TTの件にしてもアウディ側のデザイナーが「アルゴスにインスパイアされた」ってなコメントを
出していたはずだ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 01:29
>>221
そもそも自動車雑誌が技術誌で無いのがおかしい。
ファッション化して儲けよう。そう言う市場があっても自由じゃないか。
と言う発想の雑誌ばかり。これじゃ軽薄化するのも無理無いですね
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 01:32
>>225
プロとしてなんだな。と思うだけだよ?普通に。
あと、素人がどうこういう問題じゃないよ。ふーんくらいにしか思わない。
失礼かと思うがほんとにふーんって感じだよ。

>>224
感性は訓練しないと身に付かない。悔しいけど。ただ、それに負けない何かが
あれば良いよ。感性は人並みにあればいい。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 01:34
age
229元デザイナー:2001/02/03(土) 01:35
ほとんどのメーカーでAlias AutoStudioというCGソフトを使って3DCGを作ってます。モデリング機能が優れてますね。
ルノーのプロモーションビデオは面白いです。このソフトは映画の世界でも使われていまして、ターミネーター
ザ・ロック、インディペンデンスデイなどのCGに使われてます。
230歌うハチロク:2001/02/03(土) 01:36
>>223
樹脂を使えないからデザインできないのではなくて、デザインの成立には樹脂が必要だったという推移じゃないでしょうか。
ただ、デザイナーが自分のイメージを最終モデルにいたるまで突き通すことはほぼ不可能だ、ということを言ったんです。
あ、あとは国ごとの車両規定もありますね。
実際大変なんですよ。
そこまで行くとデザインではなくて板金屋さんの話になりますからね。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 01:38
ん?このスレあがらないね
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 01:39
>>230
そう言うアプローチはあまり好きじゃないな。
目の前の解決が出来ないから樹脂に頼るのはスタディだけで結構。
あくまでも工業製品なんだから。板金に関しても課題をこなす事で
正当な評価があるわけだし、持ちつ持たれつでしょう。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 01:41
飛び気味だね。
>>230
あと、出来ないデザインをするのはただのマンガ。技術的に可能な意匠で
無ければ意味がない。そういうことだよ。
234名無しさん@へへ:2001/02/03(土) 01:54
使ってる鉄板の硬度によるデザイン制約もあるようです。
欧州の方が比較的柔らかい鋼鈑を使っているので自由度が
高くてうらやましい、という話を聞いた事があります。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 10:57
age
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 11:49
>>234
高張力鋼板は値段が高い。
絞りのある三次曲面はそういう材料を使い、鋼板が皺にならないよう
2度、3度のプレスで成形するので、非常にコストが嵩む。
バブルの頃のマツダデザインは円安の環境なら続けられたのかもしれないし、
マツダ車なら3割高くても買うというファンが多ければ商売が出来たのかも。
237名無しさん@へへ:2001/02/03(土) 12:32
>>236さん
たしかにそうかもしれませんね。勿体無い、マツダデザイン。
トヨタはカローラUとビスタ5ドアの1次プレスが同じ、
というのを聞いてビックリした事があります。すごいなぁ、コスト管理。
こう言うところでもデザインの自由度が縛られてたりするんでしょうかね。
238元デザイナー:2001/02/03(土) 15:31
昔のフェラーリ等は凄いね。あのフェンダー等を職人が手で作ってたんですから。
やはり芸術的ですよね。イタ車はボロだなんて言われますが、昔のフェラーリはフェンダー
の継ぎ目も丁寧に埋めて塗装してるんで、一体に見えるんですよね。ロールスもそうですが。
職人のこだわりですかね?
そういえば、ネイキッドのプロトタイプは日本のカロッツェリアが同様の手法
で作ったんですよね。イタリアから職人を呼んで作ったみたいですけど。
ここの社長さんは昔、イタルデザインで仕事してたんですよね。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 15:48
>>238
だんだん、化けの皮が剥がれてるよ。
単なる雑誌オタ君。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/03(土) 16:05
>>238さん
ポルシェなんかもそうでしたね。
60-70年代は手作業で塗装研磨してたようですね。
241元デザイナー:2001/02/03(土) 16:16
>239
そうですか?
242元デザイナー:2001/02/03(土) 16:23
>239
私も知ってることと、知らない事はあります。雑誌の話ですが、何回か
デザインの話を書いたことありますよ。スケッチ等も描きましたし。
雑誌関係にも知合いはたくさんいます。
          |     |/(-_-)\|
          |     |   ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) タメイキデチャウ・・・
        (∩∩)────────────────
      /
    /

元デザイナー=現ひきこもり
244元セールスマン:2001/02/03(土) 17:52
クルマのデザインには機能美も取り入れてほしいですね。
>>243
だから僻むなって(ワラ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/04(日) 00:44
age
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/04(日) 00:49
自動車関係の本ってメカニズム関係を扱ったのは山ほどあるのに
デザインを扱ったのはほとんど無いね。
デザインが甘く見られてる証拠?
市販車のデザイン=妥協の産物

249元デザイナー:2001/02/04(日) 01:16
>247
確かに少ないですね、たぶん売れないからでしょうね。カースタイリングもけっこう
厳しいらしいです。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/04(日) 18:34
>>249
売れないことよりも広告収入が少ないことの方が痛いのでは?
CAD関係の記事も載せているけど、その系統の広告も増えてないし。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/04(日) 20:54
これから流行るデザインはどんなものになるのでしょうか。
デザイン界ではどのように言われていますか。
やはりプリメーラが先鞭をつけたのですから世界の各メーカーは未来を感じさせ
るようなスタイリングを模索していくことになるのでしょうか?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/04(日) 22:57
未来いうても、昔シトロエンや昔マツダは
今よりもはるかに未来ちっくやからなぁ。
で、デトロイトショーを眺めてみると
みーんなうしろばかり振り返ってるしなぁ。
デザイナーもユーザーも過渡期。
そんな中でビシッと筋を通したプリめーら開発スタッフは凄いな。
253元デザイナー:2001/02/04(日) 23:41
プリメーラのスタイリングですが、サイドの面処理(特にCピラー下の処理)が生理的に嫌ですね(笑)
ああいう面処理は今まで無かったとは思いますが、あの手法はやり過ぎと思います。
全体的には悪くないと思いますが。
254横からちょっと言わせて:2001/02/05(月) 00:27
今の車のデザイナーはどうして最初のラフデザインで
皆、卵のような丸っこい形描くのかね。
あれが理想の車なのか?鉄腕アトムで走ってた車みたいだぞ。
いいかげんそこから離れてくれ!
光岡自動車の社長がデザイナーがすぐ丸くしたがるから大変だったと
言ってたが、恐らく今のデザイナーは丸いのが理想なんだろうな。

カクカクしたRV車がどうして受けたのか?何故ワゴンRがロングセラーなのか?
明らかに車のデザイナー達と一般人との理想形は食い違っているよ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 00:34
今受けるデザインでもすぐ廃れるだろ。
256日産&西部ヲタ:2001/02/05(月) 00:38
>>254
俺は好きだけど、角張っていて曲面部分があまりないC34ローレルはあまり
売れなかったね。>特に前期型
卵形すぎるのもどうかと思うが、直線多用デザインもあまり受け入れられみたい。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 00:43
女の子はカクカクした車が嫌いです。
俺の車受け悪すぎ。
258254:2001/02/05(月) 00:49
日産のローレルカクカクしてる?
シャープさが無くヌメっててかっこ悪いと思うけど。
流行りを追えって言う訳では無い。
ただ流面形が理想形だとしたらそれは大きな間違いだとい言いたい。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 01:33
ラフスケッチと量産車があまりにも違いすぎるのは
デザイナーが性能をまったく考えてない証拠。
量産車をカッコよく見せるのがデザイナーの仕事と
思うんだけど。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 01:43
S2000が好き。FDのセブンも好き。コルベットも好き。
GT-Rとランエボとインプレッサは品が無いから嫌い。
261元デザイナー:2001/02/05(月) 01:54
>ラフスケッチと量産車があまりにも違いすぎる
ラフスケッチは方向性、テーマを探るためのものであるので、実際の車
には見えないかもしれません。ある程度自由にアイディアを展開していかなくては
いけません。
角と丸ですが、7、80年代と最近のエッジの目立つスタイリングは別物でしょう。
昔のものは、面が平板でしたね。特に日本車は張りの無い積木のようでした。
現在は張りのある面にシャープなエッジを通すという傾向でしょう。
ピニンファりーナ等が上手いところはこの辺ですね。

>皆、卵のような丸っこい形描くのかね
よく、魚の形の話しがでます。魚は水中をスピーディに動く理想の形体
をしていると。ひとつの機能美?でしょうか。車も空気の中を高速で移動
するものですから、流線型というのがデザイナーの発想の元にあるのでしょう。
発想というより、本能的にそういうものがあると思います。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 02:00
>>261
ルイジ・コラーニさんを思い出しました。
「自然界に直線は存在しな」いでっしたっけ?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 02:09
結局日本人ではヨーロッパのデザイナーに勝てないんですね。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 02:09
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < わしを呼んだか?
   \ / \_/ /    \_______
     \____/
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 02:11
どっかの掲示板に、欧州車のようなデザインでは、
日本には量産する技術が無いらしいと書いてあった。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 02:28
>>98
今はもう「嫌われないデザイン」じゃ全くダメという認識が
一般化しているのでは?

7割の人が「まあいいね」と言うような車は当然ながら没で
開発中から9割以上の人が「こんなのダメだ」と言う代わりに
1割り以下の人が「凄く良い」と言う車じゃないと期待できない。

最も販売台数の多い車でも、それひとつで何割ものシェアは
持っていないから、不特定多数の消極的支持を得るよりは
特定少数の積極的支持を得る方が良いのは当たり前だ。

ワゴンRだって開発中は、スズキの社員の9割以上が
「あんなデザインではダメ」と嫌悪感を抱いたという
有名な話があるくらいだかし、初代オデッセイもホンダの
社内での評価は最悪だったと言われていますよね。

嫌われるくらい個性の強い車じゃないと商品として
成功しないでしょう。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 02:48
>>266
平凡なデザインのトヨタ車は売れてるぞ・・・・・・
結局日本では極端なデザインは受け入れられないのさ・・・・・
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 02:50
>>266
3人のうち1人に受ければ良いって言って
発売したレグナム/ギャランは見事にコケましたが・・・
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 02:51
S2000ってモーターショーの時の方がカッコ良かったよね。
なんか引き締まった感じがして。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 02:51
日本のメーカーが悪いんじゃない。
メーカーは客に合わせて売れるデザインをやっているんだ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 02:51
ユーザー次第と見た。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 02:56
日本人にデザインを語ることはできないね。
元デザイナーも日本人だろうから感性が腐ってるだろうし。
こんなところで議論しても意味なんかないよ。
そろより皆!
オナニーしようぜ!
ハァハァ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 03:08
メーカーもユーザーもセンスがないからウンコみたいなデザインの車が市場にでてくるのです。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 03:12
メルツェデスには勝てません。
275スパシーバ本郷:2001/02/05(月) 03:16
>>268
FTOも生産終了しましたしね!
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 03:21
国産でも良いデザインのプロトタイプは出来てるんじゃない?
只、製品仕様を選考する際に上層部の決定権のある人がセンス無いんでしょ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 03:24
FTOもセンス無いって
278元デザイナー:2001/02/05(月) 03:43
>S2000ってモーターショーの時の方がカッコ良かったよね
S2000のオリジナルは社外のデザインです。確か2パターンあったはず。
ちなみにデザイナーは日本人です。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 03:46
そういや、ピニンファリーナのも有ったな。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 03:49
FIAT Coupe でーす
「カコイイデソ なんつったりなんかしちゃったりして」
三菱 FTO でーす
「俺ガンダムに似てるってよく言われる(自慢)」

つー感じかな
281元デザイナー:2001/02/05(月) 03:51
初代プリメーラも海外のカロッツェリア。ストーリアもそうですね。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 03:51
S2000のプロトのSSMは格好良かったね。
市販バージョンのS2000を見て落胆したのを覚えてる
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 03:53
ビートは偉大だった・・・合掌
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 04:01
>>261
走りの機能美を追求した形がF1だったりする訳でしょ?
最速動物のチーターやツバメも魚とは程遠いしさ。
やっぱり発想が画一的過ぎると思うな。
デザインの先生に花丸貰える形が卵だったりしない?
285元デザイナー:2001/02/05(月) 04:20
>284
魚の話しは一つの例です。F1は一つの究極かもしれませんが、市販車では、装飾的要素
も重要です。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 04:22
新型プリメーラは新型のカローラと全体的に似てると思いませんか?
膨らんだ感じが・・・・
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 04:22
>>1
F1の形は機能美っていうよりもレギュレーション上しかたなくああいう形になっいると思われ
VW New Beetleでーす
「俺若く見られるけど、来年で40なんだよね」

ごめんなさい、これで終わりにします。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 05:06
>>284
走りの機能美といっても、レギュレーションの制約を受けてるよ。
自然進化した姿じゃない。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 05:07
>ごめんなさい、これで終わりにします。

それがいいと思う。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 07:47
>>254
>今の車のデザイナーはどうして最初のラフデザインで
>皆、卵のような丸っこい形描くのかね。

現代人は、ヒッキー及びヒッキー気質の人が多いから、
コクーンみたいな車が受けると思っているのでしょう。
292元デザイナー:2001/02/05(月) 10:22
http://www.artcenter.edu/

現在活躍しているデザイナーの多数がここの出身です。トランスポーテションデザイン
で作品が見れます。参考まで。
293名無しさん@そうだユーノス500に乗ろう:2001/02/05(月) 10:37
巷間とかく言われることなんだけど、デザイン部門がどんなに頑張っても
役員決裁が下りなくて、結局車を好きでもなければ詳しくもない役員様の
好みにあったデザインにクリニックせざるを得ないので日本車はどっかで見たような
つまらないデザインになるって話は本当ですか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 10:39
12個のデザインの内、どれも良いとは思えなかったよ。
最初の2つはまだ見れたけど。うーん・・・・
295元デザイナー:2001/02/05(月) 10:54
>294
そう言われると思いました(笑)
最近は、世界中のどこのデザイン学校も同じような感じですかね。
世界中のメーカーにここの出身者がいますが、「アートセンター流」
も普通になってしまったようです。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 15:47
シーマを見たけど、やっぱり変。
297埋葬済みオヤジ:2001/02/05(月) 22:04
アートセンターの12枚って、「回顧調」と「有機体」ばかりに
偏ってるように見えます。
ちょっとガックリ来たのは、過去の類似品の現代焼き直し判みたいなのが
あったこと。
トロップフェン・ヴァーゲンみたいな奴があったり、特に12枚目のモノは
コルビュジェしか思い浮かばんし。

一方でビューリグのTASCOのようなダイレクト感追求モノもあって、「車
好きの考えることは一緒だね」とニヤリとしました。
298埋葬済みオヤジ:2001/02/05(月) 22:07
あれ? 100落ち寸前ageのつもりだったのに?
壊れたか>板
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 23:14
>>284
F1の形状は、レギュレーションの枠の中で機能を追求したものであり、
レギュレーションは、機能を制限するためのものですよね。

形は、機能に従うっていえば、やはり航空機になるんじゃないかな。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 23:15
シーマは歴代の日産車の中で最高のデザイン。
今までが糞すぎた。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/05(月) 23:38
Zは10年たっても、古臭くないね。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/06(火) 00:03
欧州では一般に受け入れられるデザインの限界が高くなってますよね。
かなりアヴァンギャルドなデザインも普通に受け入れられてるじゃないですか。
日本も、もっと変わったデザインを大らかに受け入れようよ。
新プリメーラなんか、どうなんでしょうか。欧州では普通に受け入れられるだろうけど、
日本では、やっぱり無理?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/06(火) 00:05
>欧州では一般に受け入れられるデザインの限界が高くなってますよね。
>かなりアヴァンギャルドなデザインも普通に受け入れられてるじゃないですか。

同意しかねます。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/06(火) 00:07
>302
でも日本でもけっこうVITZとか受け入れられているし。
ちょっと前よりはだいぶましになっているのではないでしょうか。
305名古屋のアスカ乗り:2001/02/06(火) 00:09
アスカが受け入れられないようでは、日本のレベルも知れてるよ。
306日産&西部ヲタ:2001/02/06(火) 00:10
>>302
ヨーロッパでは人気でそうなスタイリングしているけど、日本だとどうだろう?
最初はそこそこ売れて、マイナー後はポシャっちゃうかもしれないね。
307変態:2001/02/06(火) 00:33
ムルティプラがどっかのモーターショーで発表されて、
しかしまぁコンセプトカーにしてももっとカッコ良くできように、
とか思って鱈、市販化されて腰が抜けた。
ああ、参りましたって感じだな。
ホンダが不夜城とかノイコムとか、そのまま市販化はできんだろ。
デザイナーもユーザーも、懐が広いのはまちがいないだろ。
よって>>302に同意。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/06(火) 01:07
プリメーラもトヨタだったら、話が違うかも。日本のユーザーの頭には、トヨタ=正しい
みたいなものがあるから、多少、冒険的なスタイルでも受け入れられるのでは。「トヨタの新型○○○
だから買おう」みたいなのもあるし。
309:2001/02/06(火) 01:07
セリカのことだな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/06(火) 01:09
プリメーラ、2歩先とは言いすぎだよな。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/06(火) 01:11
>>308
トヨタは、日本ユーザをきっちりリサーチして、
ニューモデルを出してるよ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/06(火) 01:16
>>307さん
そうですね。ルノーのアヴァンタイムもまんまですからね。
ムルティプラはタクシーとして大活躍です。
運ちゃんも使いやすくていいよーとかいってました。
あれが馴染んじゃうんだからなァ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/07(水) 02:52
あげ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/07(水) 11:19
ヘッドライトやウインカーなどの灯火類に規格品使ってるのに
そう見えないようなデザインの車って、ないねぇ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/07(水) 18:06
>>314
マイチェン前のカマロとか、でかいころのブレーザーとかはダメ?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/07(水) 18:20
>314
ロータス全部
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/07(水) 18:25
>>314昔々のTVR。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/07(水) 18:31
私は長い間、大学で「顔」(当然人間のですが)の研究をしていました。
一言で言えば、「人はどんな顔を好むのか」といった事を、各国で比較
するという研究です。
研究の結論としては「日本人は『美人』が苦手」なんです。
日本人は男性、女性ともに「美しい」よりも「かわいい」顔を好みます。
なんだか車にも当てはまるような気がするのですが。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/07(水) 18:36
>>318
少なくとも私自身の好みに関しては当たってる。
美人よりかわいい子の方がすき。でも、それは美人は性格が
きっつい子が多いという私の偏見に根ざしているのかも。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/07(水) 18:44
>>316
まいりました。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/07(水) 21:23
最近デザインの個性がない
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/07(水) 21:24
>>321
昔はあったのか?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/07(水) 21:40
>そもそも日本の一般人にデザインセンスなどなく、
>ブランドとイメージだけでクルマを買う性質だから

3の意見後半は事実と逆だ。歴史とブランド、イメージが重視されるのはヨーロッパである。

旧来よりトヨタ車しか買わないような人が大勢居るから日本人はブランド志向、と言えば、
きっとヨーロッパ人は笑うだろう。君達は統一感のカケラもないクルマ達からブランドイメージを
見出せるのか、と。
日本同様ブランドに拘りの無いアメリカでの成功が、ずっとブランドの形成を阻害してきたのだ。

日本のメーカはやっとこの事実を認知した上で実行し始めたばかりである。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/07(水) 22:37
トヨタ=世界トップクラス=デザインも最先端
と勘違いしてる日本人が多い。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/08(木) 00:28
どうでもいいが、某韓国車ってFTOのボディに4つ目インテグラの顔
を移植したデザインの様な気がする。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/08(木) 00:34
>325
それは元ホンダのデザイナーがいるからです。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/08(木) 02:05
4つ目が似るのは仕方ないものだというのを何かで
聞いたことがある。
デザインの自由度が低いということなのだけど、
ほんとかな。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/08(木) 02:17
>327
クレフとか?あれは似ようがないような気がする。
329元デザイナー:2001/02/08(木) 02:32
4つ目にも色々ありますよね。グリルレスに小径プロジェクターを
組み合わせると、似た雰囲気になりますね。グリルレス&小径ライト
の組み合わせは、20年くらい前のアウディのコンセプトカーが元祖
ですね。その後、プロテオ、インテグラ、GTVという流れですかね。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/08(木) 02:34
アルピーヌA110はどうなんでそうか?
331元デザイナー:2001/02/08(木) 02:56
>330
あれは昔のフェラーリなんかに代表される、隆起した丸フェンダーに丸ライト
という流れではないでしょうか。その内側に補助灯を配置した発展型。
先代セリカのモチーフはこのあたりにあるのでは。
332330:2001/02/08(木) 03:16
>>331
実際、先代セリカのモチーフらしいですね。
でも、全体を見るとなんか違いますけど。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/08(木) 14:47
トヨタのスポーツカー(語弊のある表現だが)はどれももっさりしてるような
感じがする。2000GTの影を追うような絶対命令でもあるのかという感じがする。
ボンネットまわり。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/09(金) 04:25
需要
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/11(日) 22:30
新型車って格好悪過ぎ。
絶版車にしか興味ありません。
336名無し募集中。。。:2001/02/11(日) 23:11
10年経ったSVXの方が今の新車より近未来的デザインだ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/11(日) 23:14
ダメデザイン車

bB

良いデザイン車

セリカ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/12(月) 18:55
あげ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/12(月) 19:02
アルテッツァはぁーーーーーーー
うざくねぇーーーーーーーー
最高ぅーーーーーーーーーーーーーー


340ココ見てみ。:2001/02/12(月) 19:02
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=981909260&ls=100

皆で麻衣ちゃんを助けるぞー!
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/12(月) 20:43
昔の車は全体の形が角張っていたのに、今の車は丸っこいと思う。
342アルテ救世主:2001/02/12(月) 20:46
丸いデザインとぉーーーーーー
角いデザインのはやりはぁーーーーー
交互にくるんだぞぉーーーーーーーー
時代は廻るぅーーーーーーー
常識をぶち壊せーーーーー!!!!!!!
掴めーーーーー明日ーーーーー!!!!!
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/12(月) 20:57
昔は張りの無い面で構成された積木のような造形。最近の「角ばった」
デザインとは違います。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/12(月) 20:59
130までのクラウンと
センチュリーが格好いいと思う
345名無しさん@すんません一言だけ言ったら去ります:2001/02/12(月) 21:29
神奈川県厚木市岡津古久560−2日産自動車(株)テクニカルセンター200棟に巣喰う、
デザイン本部のデザイナー連中全員、2万人の責任取って辞めろ。
全員ルノーの人間に換わっちまえ!!
346究極VS至高:2001/02/12(月) 21:42
雄山「はーっははは、史郎!これが貴様の言う究極のデザインか!?
   もう少しまとなの作ってくると思ったがな!
   こんな男にデザインを任してるようでは日産自動車も終わりだな!」
史郎「くっ・・」
優子「中村さん・・・」
347エリート街道さん:2001/02/12(月) 21:47
日産はもっと洗練された会社のマークを創ればイメージ変わるでしょう。
トヨタのTマークかっこよすぎ。
アルテッチャもTマークつければもっと格好いい。
348そこもで:2001/02/12(月) 21:51
丸いのと直線的なのが交互に来るのはほんとじゃん。
髪とかも、ショートとロング交互に来るよな。流行。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/12(月) 21:54
>>346
海原さん、いすゞって乗用車のデザインで実績作れる様な会社でしたっけ?(藁)
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/12(月) 23:32
>329
同じ丸目4灯でも、デザイナーの力量が全く比較にならないですね。
インテグラとGTV
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/12(月) 23:43
>349
ジェミニ、ピアッツア、ビークロス。
352インスパイア→陰部酸っぱいや!:2001/02/12(月) 23:44
ジェミニ、ピアッツア、ビークロス・・・
外国人様々ですな。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/12(月) 23:52
>>352
その頃から中村さんが絡んでいたのかね?
354やめられない名無しさん:2001/02/13(火) 00:14
名古屋のアスカ糊をOFF会にさそって殴り倒したい・・・マジで・・・
お前大阪までコイ!
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 00:16
>353
そう。
356いかりや:2001/02/13(火) 00:26
ヴィッツはいいけど、セダンの奴は駄目だこりゃ
357ブー:2001/02/13(火) 00:31
>>355
それはプラッツね、アロハロエ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 05:48
なんで現代のスレに他社のデザイン論が出てきてるの?
ラリーで今年も活躍して欲しいね>現代
>>358
そのネタ禁止
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 06:06
>>358
え、ここ現代自動車のスレだったの!?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 06:11
シビックの広さには衝撃を受けた。
カローラの変わり様には驚いた。
一部の車を除いてデザインは使いやすさにふるべきだ。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 06:13
>>361
機能性とデザインの両立は不可能なのだろうか?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 12:28
>>362
出来る要素はあるけど、大半のデザイナーさんは脳味噌ウンコだから絶望的也。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 15:47
>363
そんな事はない。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 15:50
RX−8は誰がデザインしたのかな?僕は割と好きなんだけど。
特にリアのデザインなんて秀逸だと思うんだけど。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 15:54
>>364
美大卒で「自称アーティスト」の勘違い坊ちゃん嬢ちゃんと、
専門卒で「ヲタク道まっしぐら」の視界の狭い連中が幅効かせている間は無理。
望みが全く無い訳ではないが、今は絶望的。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 15:57
果たしてデザイナーだけが悪いんでしょうか?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 15:57
美大・専門卒じゃないデザイナーなんて居るのかね?
車の業界に限らず、デザイナーなんて多かれ少なかれそういうトコの出身だろ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 15:58
>366
自動車デザインの業界内を知ってるのかな?
>>369
知らん。知らん。あの物の言いようからして、世間の常識すら知らんよ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 16:09
全員とは言いませんが・・・
美大卒=数字弱すぎ。
専門卒=世間(車以外の事)知らなさすぎ。
皆さん、ほぼこの傾向にあります。
現実はデザイン・エンジニアリングの出来る人材が少ないのです。

>>367
「果たしてデザイナーだけが悪いんでしょうか?」
勿論それだけではありません、
無能なリサーチャー&プランナー、
それと経営側の理念(つか、おっさん共の悪趣味?)も絡んできます。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 16:12
>>370
アンタも相当イタそうだな(藁
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 16:17
>>371
数字とデザインを両立させるデザイナーを卒業させる美大なんてそうそう
ないだろう。結局、どちらかに優れた人材を拾って育てるしかないのでは?

それと、専門卒が世間を知らないっていうのは、ちょっと短絡的な結論だと
思うけど。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 17:44
>>371
デザインの善し悪しを判断できないユーザーも悪いと思うが
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 17:46
良いデザインと言われている車が売れた例はありますか?
376元デザイナー:2001/02/13(火) 17:52
「車を知ってる」「デザインを知ってる」と言っても色々な意味がありますからね。
自動車メーカーのデザイナーでも車にあまり興味が無いという人もいます。
免許を持ってないデザイナーもいました(笑)
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 17:54
エルグランドとかクラウンが飛ぶように売れる国じゃデザイン語るのは無理でしょ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 17:55
美大の油絵科の奴の話によると
美大のデザイン科は数学が出来るらしい
比較する対象が…
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 17:56
車のデザインって工学的な知識なんかも必要だから大変そうだね。
380元デザイナー:2001/02/13(火) 17:59
最近のエアロパーツは酷いですね。メーカーがああいう物を出しては
ダメですね。
381元デザイナー:2001/02/13(火) 18:03
>379
デザイナーと言っても、そんなに工学的な知識は無いですよ。
しかし、車の美的バランスについて本能的に理解してる、というのが
必須条件かもしれませんね。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 18:05
>>380
そういうモノを欲しがるユーザーがいるって事で・・・
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 18:06
エアロパーツはとにかく派手で速そうだったらいい、みたいな風潮がある気がします。
機能性に振っている物はデザインを多少犠牲にしてもいいと思いますが大半の物は……。
384チャトラン:2001/02/13(火) 18:08
ハイエースかなにかのチーフエンジニアに、デザイナー出身がいたな。>トヨタ
385元デザイナー:2001/02/13(火) 18:09
>382
そうなんですよね。メーカーも客商売だからしょうがないというのも
ありますけどね。売れた物が良い物になってますからね。
でも、そんなもんでいいのか?って考えてしまいます。
レトロ風も同じですよね。ああいう単なる懐古趣味はデザインとして
一番幼稚かもしれません。
386名無しさん@だから日産は傾いたのさ:2001/02/13(火) 18:10
>>373
「専門卒が世間を知らないっていうのは、ちょっと短絡的な結論だと思う」
これは実際に一緒に仕事をすると解ります。
言葉に語弊があるかも知れませんが、総じて視野が狭いです。
カーデザインの概略を教えるだけの専門学校ではダメですね、受験勉強の為の塾みたいなものです。
でもまぁ、女子美や武蔵美の短大出たオネェちゃんよりは使えますが・・・

「数字とデザインを両立させるデザイナーを卒業させる美大なんてそうそうないだろう」
ですね、最近はちゃんと工業デザインを仕込む学校は増えましたけどね。
ただ私が言いたいのは「美術大学」という名の付いた所を出た方々は往々にして
「アーティスト勘違い症候群」を発症しております。
これは、今までちゃんと実績を摘んで来たベテランが、芸術家肌になるというのなら
まだ理解できるのですが。(ま、これはこれで相当にタチ悪いんですけどね)
最近の美大出の若人の場合、そのほとんどが高い競争率で美大(デザイン科)に入学出来た時点で、
己が『アーティストになった』と勘違いしてしまっております。
そんなのが工業デザインの花形で、表向き華やかなイメージが先行している
『カーデザイナー』になってごらんなさい、本当に目もあてられません。

全員が全員、某国立大工学部工業意匠科の様に数字に強くなれとは言いませんが、
己が横文字職業にカブれる前に、自分はアーティストになったのではなく、
「工業製品を大量生産する会社に就職した」という事、
「自分がどうして他部署より高い給料を貰えているのか」という事、
「作るのは工場。直すのはディーラー。乗るのは世間一般の人」という事、
「振り出しであるデザイン部署で、下手な仕事をしたらどうなるか」という事、
以上についてよくよく考えて欲しいものです。

そして、多分それが一番理解出来ている人達が集まっているのがトヨタでしょう。
好き嫌いは別にして、流石だと思います。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 18:19
>>386
>己が横文字職業にカブれる前に、自分はアーティストになったのではなく、
>「工業製品を大量生産する会社に就職した」という事、
>「自分がどうして他部署より高い給料を貰えているのか」という事、
>「作るのは工場。直すのはディーラー。乗るのは世間一般の人」という事、
>「振り出しであるデザイン部署で、下手な仕事をしたらどうなるか」という事、
>以上についてよくよく考えて欲しいものです。

こういう考えがデザインをつまらなくしてると思うね

388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 18:20
天狗になるのもダメだが、プライドを失うのもどうかと思う。
389元デザイナー:2001/02/13(火) 18:23
>アーティスト勘違い症候群
うーん、わかります(笑)自分もたいした事ない人間ですが、驚く事
ありますよね。しかし、自分の経験では音大出身の「アーティスト勘違い症候群」
の方が世間を知らないと思いました(笑)車業界とは違いますが、そういう若者
は多いと思います。
390チャトラン:2001/02/13(火) 18:25
>>387

その4項目に納得がいかないなら、量産車のデザイナーになるべき
ではないと思う。日本だったら、ミツオカとか、トミーカイラとか、
生産性・市場性を無視して、理想を追い求めるクルマを生産販売し
ている会社に入るべき。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/13(火) 18:27
要は究極の妥協点を見つけられるか否かって事なんでしょうか?
392名無しさん@だから日産は傾いたのさ:2001/02/13(火) 18:30
>>387
その現実という状況下で出来なきゃプロじゃないのよ。
それに私は「それを考えていなかったからロクでもない結果になった」
と言っているだけで、万人に併合したモノでお茶を濁せとは言っていない。
デザインという言葉は非常に便利で、とかく一言で片づけられるが、
沢山の人間が色々な形で関わっている。
独りよがりの「センズリ野郎」では、メーカーでのデザイナーは無理なのよ。
393名無しさん@だから日産は傾いたのさ:2001/02/13(火) 18:35
大体、創った車が売れなくなって、真っ先に首切られるのは、
工場や物流部門のおっちゃん・おばちゃん達からだぜ。
デザイナーだったらまず安泰さ。
責任重いよ。
394グオォォン:2001/02/13(火) 18:36
「トヨタのデザイン最悪」と言う人がいるけど、X70スープラとZ20ソアラ、
黒が似合う車と白が似合う車を同じ車台で作っちゃうのはすごいと思う。
そのあとのA80とZ30をアメリカでデザインさせて失敗したのは残念。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 00:11
>>392
>その現実という状況下で出来なきゃプロじゃないのよ。
とは、ずいぶんと簡単に片付けてくれますね。
そんな人はいません。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 00:20
トヨタのデザインは保守的と言われてるが、
WILLとか結構挑戦的デザインもしてるよね。ヴィッツあたりもわりと斬新。
日産も昔パオやフィガロやエスカルゴ出してた頃の意気込みが欲しいな。
かわいくて好きだったな。今出しても下手な車より売れると思うよ。
397名無し:2001/02/14(水) 00:24
 今の日産はね、う-ん、イメ‐ジ悪いから・・・。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 00:27
>>395
いる所にゃ、いるの。
つか、本人の意識の問題よ。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 14:58
新型プリメーラを見たけど、けっこう良いね。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 14:59
努力はしてますね。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 15:00
日産もイメージ回復してるね
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 15:01
良いジャン日産
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 15:01
勢いづいてきたよね。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 15:03
まぁ、コレを続ける事がマイナスイメージからの脱却だから・・。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 15:05
次はスポーツモデルだな。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 15:05

あれだけ人間切っておいて業績回復出来なきゃ、
人身御供になった方々に申し訳が立たないよ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 15:06
次代Zは面影無かったな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 15:09
アプローチはそれ程悪くないと思うけどね。
ライトのデザインは変に凝ってないけど、良いデザインだったと思う。

ただ、今すぐに出せば別だけど、2年後になったら新鮮味を感じなく
なるデザインかな?とも思う。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 15:35
GT-Rのコンポーネンツを使って、ボディをイタリアのカロッツェリア製に
すれば良い車が出来そうだね。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 15:37
>>409
採算取れればね。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 15:40
>>410
たしかに。
でも、ゴーンならやり兼ねないな。時期的に実現するとしたら
5年後の円高のときだろうね。
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 15:40
>>410
初代アリストは十字矢だろ?
413409:2001/02/14(水) 15:41
デルタをベースにした、ザガート・ハイエナのイメージかな。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 15:42
>>411
2006年のGT−R・・・
社会悪だな。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 15:43
アランテはボディをイタリアから空輸してたね。これで失敗したんだけど。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 15:44
でも、別に全部の車がGT−Rになるわけじゃないからねぇ。
少しはこういう車が5年後に残ってても良いんじゃないの?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 15:56
70年代、80年代も同じような事言われてたけど、結局、車はより
高性能になって今も健在。数年後なんてそんなに変ってないよ。
色々言われても、大型セダン、スポーツカーは生き延びてるもんです。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 16:00
何だなんだ言って、メーカー側も「フラッグシップ」を作りたがるからね。
エコカーも良いけど、あまりに大衆車っぽい車ばかりのラインナップでも
ブランドイメージ保てないのは車メーカー側もしっかり解ってますし。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/14(水) 16:03
すごいなぁ〜、まるで見て来た様な物言い。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/15(木) 06:20
全部読んじまった。

俺ちょっと前までぜんぜん車興味なかった人間だけど、必要に
なって買うときかなり迷った。

なぜならほとんどの車がださいから。俺の収入で買えるような
あんなデカイもんが工業製品としてレベル低いのは仕方ないが。

しかしその時思ったのは、思ったのは特に日本車は
「この線ほんとに考えてつけたわけ?」
って線がたくさんついてる。

フィアットなんかはちゃんと考えてるのがわかる。

個人個人でみればデザイナーのレベルって日本もヨーロッパも
大差ないんだと思うが(想像だが)、かかれた絵を製品にする
のはデザイナーだけじゃないのでは?と思った。製造のライン
にいる人間にきれいな線を作る気概があるかないか、という事
では?と、素人のおれは思った。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/15(木) 06:35
疑問
トヨタでは主査が各車開発の責任者らしいが会社全体の車の開発テーマは
誰が決めるのだろう。車種間の調整とか。つまりマークUはクラウンよりよくなっては
いけない。だからそれはやめておけという瞬間があるはずだと思う。
デザイナー個人個人ではテーマを与えられないと支離滅裂でまとまらないと思うが。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/15(木) 23:00
































































































423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/15(木) 23:06
>>420
>フィアットなんかはちゃんと考えてるのがわかる。
ブラーボ・ブラーバ(日本ではブラビッシモ)の次期モデルはまるでVWのようだが、
これもフィアットならではのものなんでしょうか?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/15(木) 23:10
現行セド/グロだけどスケッチまではカッコ良かった、躍動感があって
ところがクレイモデルになった途端オヤジセダンの輪郭になっちゃったんだな
>423
詳しくないからわからんが、フィアットのクーペって奴を
みてそう思った。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 17:20
「プリメーラのすべて」の中村氏の話は面白かった。日産も変りそうだ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 17:24
>>424はデザイン本部の人間か?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 17:29
現行セド、グロはポルシェのデザインでしよ、元は。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 17:31
セドグロはポルシェデザインのデザインです
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 17:38
ポルシェデザインとポルシェは違うよ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 17:41
>>423
プントをやわらかくしたような感じではあるやね。
トヨタ戦法かもしれんけど。
プリメーラはデザインは良くなったけど
パッケージングは退化したような気がする。
なんとなくだけど・・・
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 19:17
次期マーチは気になるね。ルノーみたいなしっかりした小型車になればいいね。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 19:40
そういえば、プリメーラの顔って、
予想される新型マーチの兄貴分って感じがするな。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 20:35
日本車メーカーももっと社外にデザインを出せばいいの出来るのにね。
なんでもかんでも抱え込みすぎなんだよ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 20:50
プリメーラを今日初めて観たけど、なかなか新鮮的なデザインだったぞ。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/18(日) 20:59
>435
実は、けっこう出してるんだよ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 22:56
プリメーラのデザインが評判だけど、
俺的には従来のサイズであのデザインと最低従来並みのパッケージでないと
納得いかん。あの位でかくすればいろいろ出来るのは当たり前。
4391です:2001/02/19(月) 23:10
有るテッツアは、保守的なデザインだと思うんですけど。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/19(月) 23:11
ブレーキランプだけ斬新だったね
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 03:08
age
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 03:09
新しいWILLのデザインはどうよ?
市販車にしては頑張ってると思うけど。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2001/02/27(火) 03:20
WILLってバランスがおかしい・・・
444名無しさん@そうだドライブへ行こう
俺は好きだけどな〜