ミリテックとマイクロロン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
どうでしょ?
食用油です
3添加物フェチ:2000/12/20(水) 23:20
ミリテックに1票

4卓乞 食并:2000/12/20(水) 23:23
ぺぺ
5名無しさんi486:2000/12/20(水) 23:25
Mtecとマイクロン???

マイクロンはまあいいが・・・・・
Mtecのメモリが糞なのは定説です。
6パラベラム:2000/12/20(水) 23:27
両方ブレンドして添加

7カーツ大佐:2000/12/20(水) 23:31
草レースやってるバイク屋の兄ちゃんが「高回転はミリッテックの方が軽い」と
言ってた。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/20(水) 23:31
うちの車はミッションオイル容量が2.2Lなので1L缶2つだとちょい足りないから
ミリテック入れてる。
効果があるかどうかは不明。
バイク乗ってた頃はマイクロロン使ってたけど、あれはしっかり体感で違いがあった。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/20(水) 23:33
マイクロロンとモリブデンオイルと混ぜて使え♪
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/20(水) 23:42
ミリテック入れてみようとしたが
説明に定着するまでにどうのこうの
と面倒な事が書いてあったのでやめた。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 00:28
昔、スカパーのCARチャンネルに「マイクロロンTV」という
奇妙な番組があったな。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:04
マイ○ロロンは塩素系溶剤が含まれているので、エンジン内部にサビ
が発生する恐れがある。
さらには何度も指摘されていることだが(信者は聞く耳持たんが)、
エンジン内壁にテフロンがコートされるという現象は、理論上
全くありえない。ただ、データとして、マイクロ○ンを注入した後に
ハッキリ現れる現象が一つだけある。
不思議なことに油圧が明らかに下がり、その為粘性抵抗が減り、
結果としてエンジンの吹けが良くなったかのように体感することが
あるが、当然焼きつき発生の恐れは拭えない。

あなたはそれでもマイク○ロンを入れますか(wara
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:07
エンジンが静かになるという事実もある。
もっと勉強せい。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:16
>>12
バイク誌での実験で、ゼファーという空冷エンジンのバイクにマイクロロン処理
をしてオイル抜いて走らせるというのをやりました。
都内および近郊を300km以上走行しても焼きつかなかったという事実があります。
これについてどう思いますか?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:19
>>12
20年売ってるのはどうしてですか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:22
事実と言うよりその場で実験した関係者でなければ本当の所は知れんなあ(藁
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:23
>>16
んじゃあんたはマイクロロンのせいで錆たとか焼きついたのを自分で確認したの?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:31
塩素系って・・。

熱による疲弊のほうがでかいよ。
エンジンは。

サンポールでも入れたのか。否定派は。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:32
王水でも入れたのか?
黄金水じゃねーぞ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:32
>>17
本当の所はわからんだろと教えてやってるのに何で俺までウサンくさいものを確認セナあかんの(藁
焼きついたと「聞いた事」があるよと書いた訳でないんだぜ
それくらい理解しろ(プ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:34
プってあんた・・・・。
恥ずかしい奴っちゃなー。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:35
以前にこれとまったく同じ内容のスレでマイクロロンを科学的に検証して
「百害あって一利なし」と結論付けたサイトのURLが貼り付けられてたなあ。
探そ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:36
俺が貼ったが、俺は肯定してるよ。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:37
>>20
自分で確認もしてないのに(藁だの{プ だの言ってる奴の言葉が信用できるか。

>事実と言うよりその場で実験した関係者でなければ本当の所は知れんなあ(藁
などと言ってる様では世の中の大半の現象を疑ってるみたいだな。
そんな性格では気疲れしてしょうがないだろう。
ご苦労なこった。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:38
理解できないってあんた・・・・。
恥ずかしい奴っちゃなー。(プ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:40
だんだん泥試合になってきたな。
いい傾向だ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:40
入れても入れなくても対してかわらんだろ。ふふふふ。
もともとのオイルにもあるやつはあるしなぁ。

100%DHCバージンオリーブオイルでも入れているなら考えてやるが。
もともとのオイルの組成すら妖しいのに、添加剤が全て悪とはかぎらんだろう。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:40
>>24
ウケタ(藁
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:42
しかし科学的に検証すると、普通のレシプロエンジンが1万rpmもの速さで
回るのは説明できないそうな。
理屈でどうこうよりもとりあえず結果だな。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:44
元もとのオイルの正当性から確かめた実験がないのがおかしいな。
世の中を疑うのはいいが。

自分でエンジンを開けたことないやつがもの喋るときって滑稽だ。
触れもしないのにカムが・・とか抵抗が・・・スプロケが…バルタイが…。
チャンチャラおかしいよ。

鵜呑みにする前にじぶんで確かめてじぶんでエンジンあけてみろ。
あけてどうなっているかみればすぐ分かるだろう。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:44
20は死ぬ程勉強しても量子力学は理解できないだろう。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:44
>>24
自分で確認もしてないのにマイクロロンいいよ!だの言ってる奴の言葉が信用できるか。

>世の中の大半の現象を疑ってるみたいだな。
などと言ってる様では根拠の無い風説でも信じるようだな。
そんな性格では周りから夢見がちと評価されてしょうがないだろう。
ご苦労なこった。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:47
肯定派の「根拠」が示されないのもいい点だ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:48
肯定派は体験でモノ言う。
否定派は理屈でモノ言う。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:48
量子力学が理解できれば鉄が金に化けるのか?
ばかじゃん。

そういうのを身のほど知らずというんだ。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:49
以前の同スレでは壊したきゃ入れてもイイヨ!って結論だったのに・・・
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:50
>>35
化ける訳ねーじゃん。何言ってんの?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:51
肯定派=変わりなし<効果有り?>期待したほどじゃないや>まあ、いいや。

つまり、別に肯定も否定もしていない。
ただ、悪いという意見ではない。

否定派=なにがなんでも悪い。ダメ絶対。
はっきりいって政府の飼い犬のようだ(笑
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:51
>>36
その日によって人が違うからね(´ー`)y−〜〜
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:52
量子力学なんか理解できてもクソの役にもたちゃしねぇ。
電子回路の設計でもしとけ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:52
オイルがどうこうより、そのオイルにない成分が問題なんじゃねーの。
そんなにいいならどのメーカーも純正でマイクロロンのようなもの入れてくれりゃイイナ。
4224:2000/12/21(木) 01:53
俺は自分のバイクにマイクロロン入れたよ。
俺は計ってないが友人のバイクでシャーシダイナモで計ってパワー
が上がったのを確認した。
少なくとも周囲でマイクロロン入れて焼きついたとか錆たとか聞いた
ことは無い。
周囲以外でも聞いたことない。あんたみたいな「可能性」以外は。
マイクロロン処理した後にバラしたエンジンを見たこともある。
テフロンのフライパンとまでは言わないがスベスベだった。

>などと言ってる様では根拠の無い風説でも信じるようだな。
そんなわけしっかり根拠はある。
お前みたいに聞きかじりの頭でっかちとは違うんだよ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:54
体験その1
・メカノイズがかなり減少。
・オーバーヒートの減少。
これだけでも充分だが。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:54
いや、少なくとも以前のスレは科学的だったぞ。
4539:2000/12/21(木) 01:57
>>44
過去スレ激しくきぼーん!!
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:57
俺は肯定してるのを先に言っておくが、使用しない方が良いモノもあるのは事実だ。
友人はモトグッチに入れて3回焼き付かせた。
おそらくマイクロロンが原因だろうという結論だった。
ただ、これはアルミ・スリーブを使用した空冷のレーサーという
ちょっと特殊環境だったのも付け加えておく。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 01:59
以前のスレでも吹けあがりは良くなる。ところがそれはあくまで云々と但し書きが付いてきた。

肯定派の根拠って薄っぺら。そうすると
「俺の周りの奴は焼きついた奴いるぞ!」でも否定の根拠になっちまうモンなあ。
そんなもんで根拠ね〜。
#実際アコードでマイクロロン入れて回る回る喜んでたが エンジン焼きついた奴居るし。
4816:2000/12/21(木) 02:02
>>17
日本語不自由なのか?オレは肯定なんぞしておらんぞ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:02
だから入れたい奴は入れるし嫌ならやめりゃいいんだよ。
他人にちゃちゃ入れるから水掛け論なんだよ。

>肯定派の根拠って薄っぺら。
ちゃんと全レス読んでるのか?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:03
>>45
探してるんだよ・・・以前見たあのペェジをよぅ・・・
否定派のトドメのリーサルウェポン・・・

過去ログはpiza時代だから残っておらんと思う・・・
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:04
>>46
アルミスリーブはちょっとツライかもなァ。肯定派の折れでもそれは。
5212:2000/12/21(木) 02:05
熱狂的信者の方々の反論がチラホラあるが、
俺も以前は広告にだまされて、ランエボに入れてた。
ハッキリ言って何の効果も感じられないばかりか、
油圧系で確認する限り、全回転域において0.5k程油圧
の低下が認められ、怖かった。オイルを交換しても
直らなかったので本当にヤバいと思った。
まぁ何も言わずに中古屋に売ってしまったけどね。

信者の言い分は、大体において伝聞だけに基づいてると思う。
300kmオイルなしで焼き付きなし?ホントかよ?
ちなみに錆については理論上拭い切れない「恐れがある」と
書いただけだ。実証などしてないし、可能性がある限りは
自分の車で実証などしようとも思わない。
信者の人がやってくれるのを待ってるよ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:06
>>50
あれは否定派の1意見にしか過ぎないと思うが・・。
しかしあれを検索できないのか?
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:07
肯定派のしっかりした根拠付けされてねえじゃん(ワラ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:07
エンジン焼きついた奴ってのは最初にマイクロロン入れて次のオイル交換前に
ぶん回したとかじゃないの?
マイクロロンは添加剤とは違うからね。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:08
>>55
43を読め。
5756:2000/12/21(木) 02:09
しまった。>>52だった。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:09
>>53
あれで終了した気がするが・・・

色々探してるが見当たらん!どこだっけ?
黒バックにエンジンの画像(だったような)
粗悪品なら市場から消えるはずだが
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:11
ならメーカー採用してくれよ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:12
否定派は色々と理屈こねてて駄目だと言うが、だったらマイクロロンの
せいで油圧が下がる理由も説明してくれよ。
そして油圧が下がるのがなぜ悪いかの理由もな。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:12
>>58
あれで終了とは・・・
君は活字や肩書きに弱いオバチャンタイプか?
6312:2000/12/21(木) 02:14
トラブル例3つ
http://www.mercedesbenz-net.com/trouble/tenkazai/index.html

ミリテック販売業者のページだが、書いてることは意外と実践的。
http://www.bl.mmtr.or.jp/~candge/index.html/index.htm
>60
特許料払いたくないからイヤ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:14
いままで純正オイルでぶん回しても焼きつかなかったのに
66肯定派:2000/12/21(木) 02:15
確かにGMはマイクロロンを使用した車には期間内であっても保証の対象外だと
言ってるようだ。
でも静かになるもん。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:16


68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:17
>>62
過去ログきぼーん
69肯定派:2000/12/21(木) 02:19
ま、1台でも壊れたら考え直すぞ。
今5台続けて入れてるが、程度の差こそあれ充分満足してるな。
バイクなんか峠でぶん回してるが、快調だ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:19
静粛性と寿命どっちを取るか

ドーピング
タイムを取るか
命をとるか

みたいなもんだったりして
7112:2000/12/21(木) 02:21
>>56=>>57かな?
ホントに信者ってやつは、自分に都合の良い情報のみ取捨選択
するんだね。感心した。
>>43読め」ったって、俺は>>52を事実として実証しているの
だから、こうとしか言えないよ。
メカノイズ現象など微塵も感じられん。
万が一「鈍感な奴には感じられない」って言うのであれば、
俺はそんな添加剤など要らん。万人に体感出来てナンボだと思う。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:22
肯定根拠無し男がッ!!なんと!!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:22
バイクに入れて3時間半ほぼ全開走行したけど全然平気だった。
オイルはそんなに高くないやつ。
SF 10W-40だったはず。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:25
まさにリーサルウェポンのようだナ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:27
吠えてたバカはどこいった?(ワラ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:28
>>71
逆も然りだから。
7712:2000/12/21(木) 02:28
>>61
油圧が下がるってことは、高回転時でのオイル供給に問題が出やしないかい?
粘性抵抗は減るかも知れんけど、俺はその見返りの焼き付き可能性の方が
怖いね。少しは考えてくれよ。
油圧低下の理屈を言えったって、販売元に聞け。俺は知らん。
下がるってゆうのだけは事実だけどな。
78肯定派:2000/12/21(木) 02:30
だから水と油なんだよ。
アンチがどれ程居るか知らないけど、同じくらい信者も居るんだよ。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:31
粘性抵抗が減っても接触摩擦の抵抗も減れば問題無い気がするけど。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:32
8112:2000/12/21(木) 02:33
>>71
少なくとも俺は自分で体験したことをバックとして言ってるよ。
ネットで集めた情報も俺なりに取捨選択してるけど、
信者の発する肯定的情報って、理屈でなくて感性に基づいてる。
「高いものを買ったから効くはず」
「なんとなく効いてる気がする」
「高いんだから効果が出てるに違いない」
「周りも効いてるって言ってるぞ」
「俺のも効いてるんだよやっぱり」
というプラシーボの連鎖だと思うんだけど如何に?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:34
油膜切れ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:36
肯定派のしっかりした根拠は?学の為聞きてえなあ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:39
>81

それなら、どんな添加剤でも同じでは。ミリテックでもね。

元のオイル自体が添加剤まみれなんだから
元のオイルの成分との関係も有ると思うけど?焼き付き。

85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:40
>>83
マイクロロン効果の根拠である、エンジン内壁への
テフロンコーティングってのが、理屈で否定されてるからなー。
おれも是非聞いてみたいね(ワラ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:40
>>83
おれの根拠は>>42で書いたんで読んでくれ。>>73も俺だ。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:43
>>84
だからなんよ。入れなければ良い結果=マイクロロンだめ
じゃん。
8812:2000/12/21(木) 02:43
>>84
ミリテックなど入れたこともないし、入れる気もない。
だから知らん。
オイル自体の添加剤はポリマーと酸化防止剤が主だね。
たまにモリブデン入れてる奴もあるけど、いずれも焼き
付き誘発はしないはずだよ。スラッジの原因にはなるけどね。
8986:2000/12/21(木) 02:45
ちなみに今はバイクに乗ってない。車にはマイクロロン入れてない。
住んでる所の近くにマイクロロンを扱ってる店が無いもんでね。
わざわざ通販してまで買う気も無いから。
ミッションオイルにミリテックは入れてる。
こっちは知合いでジムカーナやっててショップのメカニックやってる人に
薦められた。はっきり言って体感できるほどの効果は無いと思う。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:46
前にも書込んだ者です。フェラーリに入れたんですが、添加後に油圧が上がりました。
1000キロ以上走ってからかなあ。もう一万キロ以上走ってますが問題ないです。
友人のフェラーリも何台か使ってますが、焼付きなんかが起きた例は無いです。
コーンズでも焼付いたのは無いと言ってました。でもあまり「お勧め」はしてないんですよね(藁)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:46
>>86
弱ェよ(ワラ
理屈で、と言ってるんだわ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:46
>>83=>>42
スベスベって言ってるけど、通常のシリンダ内壁って
ミクロン単位の凹凸はあるにせよ、指で触ればスベスベ
のはずだよ。
仮にホントにテフロンがコートされてるなら、オイルを
弾くはずじゃない?弾いちゃ意味無いじゃん。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:52
人間の指で判断するな
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:52
>>91
では理屈でエンジンがなぜ回るのか説明してくれ。
現在の物理学では秒間数千回転でなぜエンジンが回れるのかを説明できないらしいが。
9592:2000/12/21(木) 02:53
スマソ!
>>86=>>42のまちがえ。
9694:2000/12/21(木) 02:53
秒間じゃねえな分間だ。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:55
>>94
確かに秒間数千回転は脅威だと思うけど、
エンジン回転は分間回転(Round Per Minute)です。
あと、そんなこと初めて聞いたんだけど、ホント?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:57
逸らしが入りました!!!!wow!
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:57
>>94
じゃあエンジン工学って全部虚構だったのかね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 02:58
うわ、情けねえ〜(ワラ
10112:2000/12/21(木) 02:59
信者がついに話題逸らしに入ったのか?
頼むから理屈で効果があるって力説してくれ頼む。出来るならね。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 03:00
>>99
(今の所わかってる)理屈と実状は別ってことでしょ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 03:02
秒間数千回転ってアンタ・・・
って、訂正入ってたのねスマソ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 03:02
間違ってりゃすぐ訂正され
でなけりゃどこのメーカーもイチから手探りで
なんでも取りあえず反対する奴らってアホ丸出しだね。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 03:05
肯定派が確固たる論拠を用意できないので、
このスレの結論としては
「マイクロロンは百害あって一利なし」
ということで宜しいでしょうか。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 03:05
ボクチンは無知なので積極的に知識として取り入れていきたいと思いチュ。
そんなわけでボクチンからもきぼーん!>信者さん♥
10886:2000/12/21(木) 03:06
>>101
はっきり言って理屈で説明できるだけの知識は無い。
ただ実体験を語ってるのみだ。
また、自分が信者だとは思ってない。前述の様に今現在はマイクロロン
入れてないしな。
プラセボ効果だと言う人も居るが、それなら現在使用してるミリテック
にも効果を感じられる様なもんだが、全然変化を感じない。
まあ車とバイクでドライバー(ライダー)への情報量が違うからかも
しれないけど。
>>105
ブハハハ!アホ丸出し!
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 03:08
ならばバカだの聞きかじりだのってどーいうこと?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 03:09
>使ってる皆さん
いいじゃん、無理に勧めなくてもさ。
こいつらが買わなくたって、マイクロロンが日本から撤退するほど
売り上げが落ちる訳じゃないし。
化学オタクはどうせ踏まないだろうから使う必要もないだろうし。
112106:2000/12/21(木) 03:11
信者でないという86氏に敬意を表し、
改めてこのスレの結論としては
「理屈は不明だが不思議なことに体感できる人もいる」
「運試しの一本」
ということで宜しいでしょうか。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 03:13
やれやれ(ワラ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 03:15
「逃げ場がなくなり開き直る」というモノを感じ取れるスレでありました(ワラワラ
11586:2000/12/21(木) 03:15
>>112
それなら同意してもいい。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 03:21
珍しく肯定派が頑張ってるねえ。
俺のは入れなくても回るし調子いいからいれないけど。

で、この手のスレが出来ると「スーパースクアラン(ぼそ」と、
一言書くことにしてる。
11712:2000/12/21(木) 03:25
>>112
俺もその結論でいいよ。
理屈としては俺はあくまでも否定論に立つけど、それを人に強要して
「絶対入れるな」とまで言う気は毛頭無い。
プラシーボにせよ、本人がそれで「入れた喜び=幸せ」を得られるなら
それがマイクロロンの効果なんじゃないの?
なんか幸せを呼ぶペンダントみたいだな。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 03:26
11912:2000/12/21(木) 03:30
>>118
なんだこりゃ?
少量で高価という添加剤の王道を行ってるな。
胡散臭。
12012:2000/12/21(木) 03:32
よく見たら添加剤じゃなくて、接点復活材か。
いずれにせよ、このスレで一体何の意味があるのか不明。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 03:32
>>118
そう。それ。
今の若い人は知らんかもしれないけど、10年位前はこれが
車のエンジン用にも流行ったのよ。
・水と同じ位の粘度
・なのに油膜は強力
とかで。粘度低下でよく回るようになったらしい。
ところが、今ではオーディオ用として辛うじて細々と生き長らえてる感じ。
これに比べりゃ、マイクロロンは長いこと人気を維持してるよな。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 03:35
>これに比べりゃ、マイクロロンは長いこと人気を維持してるよな。
そりゃなんだかんだ言っても効果を感じてる人がそれなりに多いからでしょ。
レースで使ってるチューニングショップも有るくらいだし。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 03:42
舶来+少量高価+外国の研究所の検査結果
+信者から信者へのプラシーボ感染(結核より強力)

販売元のマーケティング戦略には脱帽っすよ。
舶来思考で権威主義、右へ習えの日本人にはピッタリだね。
12486:2000/12/21(木) 03:47
>>121
10年前なら俺がバイク乗ってた頃で、マイクロロンが日本に入ってきた
のもそれくらいの筈だが、俺はそんなの全然知らんぞ。
当時の車乗りには流行ったのか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 03:53
無責任信者タイラー
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 03:55
“売れている=効果抜群”ではないぞ。
ブラインドテストで違いが誰にでも明確に分かるのか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 03:57
結論は既に出たんです。
あとは余韻として、信者の最後屁を楽しみましょう。
12812:2000/12/21(木) 04:00
>>121
俺も10年前はバイク野郎で、クルマの免許もその頃取ったけど、
全然聞いたこと無いぞー。
ちなみに東京在住なので、情報の遅れは無いはず。
12912:2000/12/21(木) 04:02
>>121
粘度低下ってゆうと、いわゆるポリマーだね。
モーターあッぷっぷぅと同じじゃないの?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 04:05
スーパースクアランってそんなにマイナーだったの?
確かに当時俺は田舎のほうに住んでたんだけど。
当時雑誌でよくテストしてたけどなぁ。バイクは知らんけど。
13186:2000/12/21(木) 04:06
思い込みでもいいよ。もう過去のことだし。
少なくとも入れても害が無かったのは確かだ。
効果については俺は感じたが実証はできない。
またオイル無しでバイクで300km走らせた実験が本に載ってたのも確か。
モーターサイクリストかオートバイだったと思う。
マイクロロンを広めたのは当時バイク界ではかなり評判のショップの
モーターサイクルドクター須田。
単なる幸せを呼ぶペンダントだったとしても、俺は高い買物だったとは思わない。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 04:06
ようやく最後まで読みましたが、
誰か、マイクロロンの組成を教えてください。
組成がわからないと分析しようがないので。
アンチだのなんだのより、肯定派が根拠ナシのくせエラソげにカタってたからツッコミが入ったものと見た。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 04:08
132ですが、
「俺はこう思う」ではなくて、事実としての組成が知りたいので、
宜しくお願いします。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 04:08
モーターアップとマイクロロンでは成分が少々異なると思われ。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 04:10
>>135
少々じゃないだろ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 04:11
>134
いーんだよ、2chなんだから、そんなのワカンなくたって
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 04:11
メーカー行き
結局このマイクロロンスレもナンもワカンないまま
できそこないの化学オタと
暴力的な走り屋が罵りあった末に
終わってくんだなあ・・・
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 04:17
ヨウ素125その他
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 04:20
ポリフッ化エチレンその他
142カーツ大佐:2000/12/21(木) 08:17
この話題はいつも決着つかないねぇ。
自己満足って事で良いんじゃないの?

俺は安いって理由でミリテック入れたけど。
燃費は変わらなかったし、静かにもならなかった。
回り方が軽くなった気がするけど、新車に入れたから
アタリが付いただけだと思うし。
まぁ本当に摩擦が減っているなら、エンジンの寿命が延びているの”かも”。
144チャトラン:2000/12/21(木) 10:50
マイクロロンはPTFE以外の成分が良く効くらしいよ!
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 11:44

ミリテックは、エンジンよりミッションの方がわかりやすい。
ミッションの形式や程度にもよるけれど、シンクロが厳しい
タイプとか、そーゆーのにはいいよ。
効果が出るまで(定着まで)少し時間はかかるが、それでも
コストパフォーマンスは高いと思うな。

ワコーズのスキルGてーのも効くけど、これは実売価格が
高目ですな。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 13:14
自分の車にマイクロロン入れたことある。
オイルの粘度が下がって、ついでに油圧も下がった。
オイル粘度の低下は、指で触ってわかるくらい。
油圧の低下は入れた直後から。 アイドリング時に0.3kg/cm2くらい。
HLAがついてるエンジンなんだけど、HLAの音が結構するようになった。
油圧が下がったのが怖かったのでもう入れない。

前の書き込みに、エンジン内がテフロンコートされてツルツルになった
とあったが、シリンダ内壁はツルツルじゃまずいだろ。
ツルツルだったら、オイルがくっついていられないじゃん。

ゼファー程度のエンジンだったら、300kmくらいならそーっと走れば
焼きつかないんじゃない? カブならオイル無しでも3000kmくらい
大丈夫だったし。(実験済み)
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 15:10
>147
>ゼファー程度のエンジンだったら

ゼファー程度って・・・
雑誌の実験に使用されたゼファー400は40馬力を超えているエンジンを
載せている。要するにリッター出力が100馬力を超える高性能エンジン。
おまけにオイル依存度の高い空冷。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 15:24
ミリテック、効くけど持たない感じしない?
150kana:2000/12/21(木) 16:02
マイクロロン使ったことあります。
確かにエンジンは静かになるけど、それはアイドリング付近での
話です。正直、価格ほどの効果は感じませんでした。

「油圧の高いオイルポンプ付近はコーティングされていた。」
「カムに段差ができた。」
「私は添加剤を使わない」
と福野礼一郎さんが何かの雑誌で書いていたのを見たことが
あります。モータージャーナリスト嫌いの方でも、彼の意見
なら信じられそうな気がしませんか?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 17:16
油圧が下がると嫌ならシングルの硬いオイル入れればハッピー。

「リソースを増やす事が目的?」同様、本質をわるれないようにしよう。
152マイシロロン:2000/12/21(木) 17:30
オイル添加剤って本当に効くの?
俺もマイクロロンLSDに使ったけどいきなりすべったゾ!
(走行距離にして2@`000KMくらいで ちょうどコーティング終了くらいの時期)
これはFドリのしすぎですか?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 17:34
摩擦低減目的のマイクロロンをLSDに使うのはズレてない?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 17:40
言い換えればマイクロロンは「効く」って事か(笑)
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 17:49
>>148
カブだって同じじゃん。 ゼファーよりは高回転エンジンだよ。
156マイクロツモ:2000/12/21(木) 17:52
中には誤った使用法による誤解もあると思われ。
157>153:2000/12/21(木) 17:53
152です。
でも、LSDにも対応(イニシャルトルクが若干下がるので競技には使わないでくれと書いてあっただけ)
しかも、ダートなどでかなり有名なSHOPで勧められて入れた。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 17:55
>157
では一体、何を期待して入れるの?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 17:56
マイクロロンって、デフ用とかエアコン用とかトランスミッション用
とかあるけど、どういう理屈なの?
トランスミッションやデフは摩擦が低くなっちゃうとまずいでしょ。
ギアの入りが悪いのは、ギア同士の摩擦が原因じゃないでしょ。
さっぱりわからん。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 17:58
ミッション用を使った事あり。
入り易くなった。
彼女のアソコにも塗るか・・。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 18:00
>>159
他にも、ATF用とか、パワステ用とか、グリース版もあるね。
オープンデフならいいだろうけど、LSDだと・・・?
162159:2000/12/21(木) 18:04
>>160
なんで入りやすくなるの? どういう原理?
シンクロがよみがえるとか?
ギア自体の摩擦が少なくなると、走行中にギアがすっぽ抜ける
可能性もあるよね。
彼女のあそこに塗るのはいいね。 かぶれそう。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 18:04
あくまで推測ですが、シンクロコーンの噛み込みが良くなるのではないかと思われ
164159:2000/12/21(木) 18:13
高いMTオイル使うと確かにギアの入りが良くなる。
でもそれってシンクロに負担をかけているって事。
マイクロロンもそういう風に考えればいいのかな?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 19:12
上手なチェンジすればシンクロも負担が軽いよ。
166卓乞 食并:2000/12/21(木) 19:18
>162
 ロック機構があるから、走行中すっぽ抜ける事はないよ。
>164
 シンクロに負担をかけるのは、滑っている時だけ。
難しいけど、シンクロがかみこみ、滑り始めた時にはシンクロの
摩擦面からじょじょに油が抜けて行き、それに応じてトルクが
伝達されて行くの。(でも摩擦面同士が接触することはない。)
 硬いオイルは、シンクロに噛みこむ時に油がアブソーバーの働き
をするし、シンクロ動作してギアが入る時まで硬さが邪魔をして
シフターがゆっくり動くのね。だから時間が稼げて入りやすい。
 柔らかいオイルでもゆっくりシフトすると入るでしょ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/21(木) 23:34
テフロンの粉を小袋に入れて持ち歩いていたら、オマーリに職質された時取り上げられた。
PCに連れ込まれ「この試薬の色が変わったら、わかるよね」と言われたが、色に変化なし。

というネタは?
168名無しさん@金無くてドライブへ行けない:2000/12/22(金) 02:45
マイクロロンバイクに入れたらしばらくして(3日後)クラッチすべる様になった。
プレート交換したら治った。これって聞いてるって事なんだよね?
でも、それ以外では体感なし。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/12/22(金) 02:49
>>168
クラッチ滑ってもしばらくしたら治るのに・・・
勿体無い。
170カーツ大佐
取説にもそう書いてあるのに・・・。
勿体無い。