昭和40年代生まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1980年代後半のクルマが新車で買えた世代。
21111111111:2000/11/12(日) 11:34
おれのことか?
最初のクルマはワンダーシビックの前期型1.5i・5MTの新車だった。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 11:39
中学の頃ホットハッチ全盛だったけど、免許取ったら廃れてた。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 12:05
免許取ったらハチロクかワンダーシビックに乗りたかった。
でも、一番の憧れは、R30スカイラインだったな〜。
高くて買えなかったけどね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 12:41
初めて買ったクルマは、1.8のSSS-Rの新車でした。
10年乗った。いいクルマでした。
6秋山・伝説:2000/11/12(日) 22:12
巳年の人結構いるんだね。
丁度、沢田研二さんがブルーバードの宣伝していたね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 22:15
高校3年の頃、まだ現役でジャパンが族車として走っていた。
ホリデーオートも軟派&ヤンキー風だったぞ。
8秋山・伝説:2000/11/12(日) 22:18
あの頃新車で車を購入する奴は
ブルとか今や憧れ?のレビンとかが多かったよね。
あとシルビアも多かったな。FJE/Gの
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 22:20
>>7 そういやもうジャパンもエンスーの仲間入りだな。
こないだプレミア付いて70万で売ってたぜ。(藁
俺は初めての愛車は解体逝きの310セダンを無理やり1万で飼ってきたっけ。
テスター屋に15回以上通ってやっと車検取れた思い出があるぞ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 22:20
大学入って最初に買ったのが出たばかりのS13
シルビアだった。当時はまだ普通のデートカー
だったんだけどね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 22:20
高校を卒業したばかりの友達が、中古のガゼール(赤)を買って乗り回していた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 22:21
シティターボU(ブルドック)が欲しかった〜。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 22:22
俺もS13シルビアのK's。納車で3ヶ月も待った!!
なんなんだよね、今のクソガキ共は。
あんなコ汚く爆音にして乗りやがって(藁
14秋山・伝説:2000/11/12(日) 22:22
厨房君に解説しよう。しっている人はスマソ
ガゼール=180SX
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 22:23
がぜぇる・・・欲しかった・・・
今ならドキュン車とか言われるんだろうなぁ・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 22:23
↑当時のプレリュードは、ナンパの神様のような車でした。
17秋山・伝説:2000/11/12(日) 22:25
シティターボU(ブルドック)が欲しかった〜。

丁度でた頃だね。ブルドックが。
あとステレオを充実したタイプとかハイパー6速(だったけ?)
とかもでてきていたね
18☆秋山・伝説☆:2000/11/12(日) 22:48
おーう同級生もっと萌えようぜ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 22:57
1989年〜1990年の日産は、輝いていたなぁ。
20B13SPL:2000/11/12(日) 23:06
シルビアよりもガゼール、セドよりもグロリア。
でもローレルスピリットやリベルタビラはイマイチだったな〜
21秋山・伝説:2000/11/12(日) 23:07
中古の430とかいいの会ったねこの時代
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:09
1985年頃、まだハチロクも普通のクルマだったな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:13
そうそう。ギャルはAE85に乗ってたよね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:14
ハチロクは当時、雰囲気車だったような気がするのだが・・。
もっといい車がいっぱいあったし。
25B13SPL:2000/11/12(日) 23:15
秋山どの
430か、、、、なんかこの頃の日産って族車ばっかりだな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:16
ハチロクは、AE92が登場してから人気が爆発したんだよね。
まぁ、手頃な価格で販売当時からも人気は、あったけどね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:17
おお、ここは俺も当てはまるぞ!!
当時シルビアを新車で買った奴がいてうらやましかった。
なんで今はあんなになったんだろうね(藁
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:17
族車といえば、ヤングオート。
竹やり、デッパ、チバラギ仕様が全盛でした。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:19
そうだね。
当時のS13シルビアは、おしゃれなクルマ。デートカーだったよね。
それが今やS15ともなると小僧をターゲットにしたクルマに成り下がった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:20
S13シルビア乗ってて女のコにモテてうれしかった(藁
ホンダプレリュードオーナーがカワイソウだった(藁
でも後からデビューした180SXもカッコ良かったな〜。
今じゃボケ車に成り下がってしまったのがマジで悲しい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:20
福岡仕様も全盛だった。
32秋山・伝説:2000/11/12(日) 23:22
>>25 B13SP殿
ジャパンに130にうーーーーん
よーーく考えるとおっしゃるとおりかも(w
33B13SPL:2000/11/12(日) 23:22
うん。族車に憧れて中坊の頃は学生鞄の中をチンチラ貼りにしてたもんな〜
お陰で車に乗る頃にはまとも(?)な人間になってました。1台目はB12
トラッドサニーでした。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:23
430に角つり目仕様。
怖いお兄さんが好んで乗ってました。
今のVIPのご先祖さんでしょうか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:25
 初めての愛車が、初代プリメーラでした。当時はとにかく車庫が見つかんなく
て、ディーラーで値引き交渉じゃなくて、『車庫を探してくれたらクルマを買う』
というやり取りをしたことが懐かしいな・・・。
 このときの日産では、R32スカイラインのタイプMが憧れだったです。
 ただ、バブル期は首都高の渋滞が今と較べてスゴかった記憶があります。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:26
そうそ、S13って最初プレリュードのライバルだった。
イメージカラーのグリーンっぽいメタリック、好きだったな。
なのに今は、変な色にオールペン・・はああ
37B13SPL:2000/11/12(日) 23:26
34どの
430もでした?ツリ目と云えば330では?
38秋山・伝説:2000/11/12(日) 23:27
>>34
否定はできませんね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:27
ソアラの人気は、凄かったぞ。
今じゃあ考えられんがな。
40秋山・伝説:2000/11/12(日) 23:28
>>37 B13SPL殿
私もうっかり忘れていました。
確かに元祖は330でしたね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:28
>37、330でしたっけ?
でも当時のセド・グロは、なんか怖かった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:30
>>33
いいよね、トラッドサニー。
実は免許取って最初に乗ったのが、親父所有のこれだった。
前期型のみにあったターボだったけど、あの頃はどの車種も
必ずターボ車ってあったな。
F1もターボ時代だったし。
43鉄貧:2000/11/12(日) 23:31
当時はハイソカーブームだった。
スーパーホワイトUのGX71マークU、一世風靡しましたね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:31
F1もWGP500も最高の盛り上がりだったね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:32
>>42
そうそう
ターボF1の走りをTVで見ちゃうと、やっぱりターボって気になりました。
ターボ最高!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:32
スーパーホワイト・・・懐かしい〜。
47B13SPL:2000/11/12(日) 23:34
確かにセド・グロはなんか怖かったですね。

42どの
自分のはターボ付きでした。殆ど台数出なかったですけど。結構
いじって乗ってました。
48サターン乗り:2000/11/12(日) 23:34
初めての愛車はEP82スターレットSでした。
ユーノスロードスターとかも検討したのですが、
こーゆー車を選んだ事で変に背伸びをしない性格になったと思います。

180SX…2000になったばっかりの時、ジャズの似合う雰囲気の中にある
シャンパンゴールドの印象が強く残っており、
それが現在の愛車のSC2(ゴールド)に反映されていたりします。
あの頃は変にイジった車がなかって良かったなぁ…(遠い目)。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:35
サニールプリターボだったかな?
知ってる?
50B13SPL:2000/11/12(日) 23:37
>>49
ルプリはB11ですね。車はヤワかったけどコマーシャルは絶品でした(ワラ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:37
>>49
ルプリーって叫ぶやつ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:38
>>50
壁を突き破って、ルプリー!ってやつだった記憶があります。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:39
当時からマイナー路線一直線だったけど速いクルマだった記憶があります。
54鉄貧:2000/11/12(日) 23:40
>49氏
あったあった。前期はセダン&クーペだったのに、後期は
クーペをやめて代わりに3ドアハッチバックが出た。
当時巷に赤いファミリアがあふれてたからな〜(藁
ちなみにCMキャラは時任三郎&松坂慶子でした。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:40
>48
新車でシルビア・180SXを買ってた世代はまともだった訳です。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:41
>54氏
よく憶えてますねぇ〜。
今では、J'sティーポにも載ってないもんな〜。
絶滅種かな?
57鉄貧:2000/11/12(日) 23:44
古いサニーは310以前のFRモデルばかり注目されてて
B11系はなかなか話題にあがらないです。
ちょっとかわいそう…(藁
58ももも:2000/11/12(日) 23:46
86とシビック全盛期の峠に
新車のS13持ち込んだやつを覚えてるが、かなりいじめれれていたな。
13も発売当時は峠走るなんて信じられないぐらい贅沢なくるまだったよね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:48
>>58
当時は全国的にクルマよりもバイク全盛だった気がします>峠
6042:2000/11/12(日) 23:48
>>45
ターボ車ってトラブル発生するとド派手な煙吹き出したりして、
頻繁に起きるタイヤバーストと共にハラハラな展開に拍車を
掛けていたような気もする。
>>45
「白い車=金持ち」のイメージあったもんね。
あの頃って、みんな中流意識持っていたもんな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:49
「はばんびぼん」・・・?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:50
当時のターボは、OHCターボでどっかんが当たり前でしたね。
ランタボは、どっかんの代名詞だ!
63B13SPL:2000/11/12(日) 23:51
もももどの
そう云えば自分が山走ってた頃殆どシルビアは見なかったですね。
関西だったからかもしれませんが(関西ではシビック全盛)。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 23:53
sage
65秋山・伝説:2000/11/12(日) 23:57
1984年に元旦に初日の出を見に行こうと筑波山に
行ったとき友達のブルドックを運転したら(初めてターボ運転)
天下取ったる!!!!!!と思った俺はまだ19歳でした(w
66ももも:2000/11/12(日) 23:58
> B13SPL
発売直後に投入したやつが2人いたな、1台は3日で消えたけど・・・
まだあの頃はおもしろかったね、GTーR登場ぐらいから曲がり勝負からパワー勝負、
意地の張り合いから馴れ合いって感じでどんどんつまらなくなったね
おれの周りは、みんなカネ掛けすぎだった、
一時期GTーR3台にNSXーR2台いたけど、みんな頭おかしかったな
67ももも:2000/11/13(月) 00:01
>65 伝説
1984年に元旦

登校拒否の厨房でした
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:02
頭の中もバブルだったんだろう。
69秋山・伝説:2000/11/13(月) 00:03
>ももも
久しぶり(涙
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:04
お二人とも1965年生まれでしょうか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:05
>>17
>あとステレオを充実したタイプとか
マンハッタンだったよね。懐かしいな、オレンジ色のシティのハイルーフ版
が近所にあったような記憶が。
72秋山・伝説:2000/11/13(月) 00:05
>伝説
おひさ〜〜〜!(笑)
73秋山・伝説:2000/11/13(月) 00:07
>>71
マンハタンあったね
74秋山・伝説:2000/11/13(月) 00:08
>>72
わらった。おもしろすぎ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:08
当時ハイソカー(死語)ブームでソアラの3Lが欲しくてたまらなかった。
あの角っぽいのが良いんだよね。
それがなぜあんな車になったのか(涙
76B13SPL:2000/11/13(月) 00:08
もももどの
自分の走ってたとこ(岡山の金○山)はグランドシビックVTEC・
車高調・セミスリの3種の神器をそろえてる奴は反則と言ってました。
GTRがはじめて来た時は試しに追っかけたけど桁違いの速さでやる気
無くなりました(追っかけてる途中にスピンして車を少し潰した)。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:10
セリカXX、プレリュードXX、なぜにXX?
78ガッツ右松:2000/11/13(月) 00:12
私は30年代生まれでし、失礼、、、
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:13
18禁
80ももも:2000/11/13(月) 00:13
>でんせつ
もう少し疑ってよ?(笑)

> B13SPL
GTーRのインパクトは凄かったね
あの加速で、コーナーでは邪魔だから始末におえなかったね、前さえ走れば峠じゃ無敵だわ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:14
中一時代、中一コースの付録には、ピンクレディが付いていた。
82秋山・伝説:2000/11/13(月) 00:14
解説しよう。
セリカXXはダブルエックス
プレリュードはXXはエックスエックスだったのだ。
確か、セリカXXは川崎のバイクのZと同じ様な意味だった気がする。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:15
XXX=エロ?
84明石屋サンタ:2000/11/13(月) 00:18
XX=ダメダメ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:20
BNR32・スカイラインGT−Rには正直参った。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:21
おい、ミラTR−XXを忘れるな!
87B13SPL:2000/11/13(月) 00:23
もももどの
うん。直線では見えなくなるくらいでした。直線の終速が自分(サニー)が
150Km/h弱のところを、奴はリミッター効かせていると聞いた時は
相手にならんなと思いました。

>>83
ふふふ
88山城新伍:2000/11/13(月) 00:24
XX=チョメチョメ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:29
>86、言おうと思ったのに〜。
90ももも:2000/11/13(月) 00:36
> B13SPL
似たような例、シビックで200キロちょい出るストレートがあるんだが
タービン交換して600馬力のGTーRがいたんだけど、
そこで最高速が280キロだった、同乗していたんだが、かなりコワイ
相手にするのはやめようと思ったね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:37
>ALL
「なにわともあれ」ぐっさんの時代でしょ?
92B13SPL:2000/11/13(月) 00:40
もももどの
一般道?だとしたら結構危険ですよね(優等生意見)。過去最高は
240キロ(今の車)なもんで、280キロはちとちびるかも。
93ももも:2000/11/13(月) 00:40
>91
そのと〜り!(^^)v
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:41
当時のEF系シビック&CR−Xってほんとにボディが柔だったの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:41
>91
そうだよ。走るにはいちばん良い時代だったな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:43
AE92にニスモ、無限、ラリーアート、4WDなどの関係ないステッカーを
貼りまくりの奴ってほんとに居たんかい?
97秋山・伝説:2000/11/13(月) 00:44
>>91
俺はその時代にはもう下りていたよ。(公道は)
就職後だからね。
98ももも:2000/11/13(月) 00:45
>B13SPL
かなり危険だね、ただの2車線道路だし、道も悪い・・・・
飛んだら助からないな(;_;)/~

>94
弱い!!! シビックも弱いがCRーXはひどいな
補強入れなきゃ話にならない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:47
昭和30年代生まれの意地を見せてやるぜー!(意味不明)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 00:48
>94
現行も柔いけどね。

>96
たくさんいた。クラゲって言うんだよ。
101B13SPL:2000/11/13(月) 00:50
もももどの
一般車とかいるとお終いね。
確かにシビックはAT・EF系は弱かった。ロールバー入れるだけで結構
変わったけど。
102ももも:2000/11/13(月) 00:53
> B13SPL
当時あれでも結構強く感じたんだけどね、技術の進化ってすごいね
おれはロールバー付けてない、重くなるのがイヤ
103B13SPL:2000/11/13(月) 01:00
もももどの
今の車は付けてないです。が、ドキュンなのでついつい付けてしまうのです。
ところでスポットは面倒くさい(錆処理)ので某ショップがやってるリベット
打ちをやろうと思ってるのですが効果あるでしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 01:01
型式はわかりませんが14年位前にリトラクタブルヘッドライトの
シルビアに乗ってました
しかし弟に貸したところ首都高速で事故って廃車にされてしまいました・・・トホホ
あのころの日産はボクにとっては憧れのメーカーだったな・・・
105秋山・伝説:2000/11/13(月) 01:02
>>99
了解!
10642年生まれです。:2000/11/13(月) 01:07
私のクルマ遍歴
'87年式BMW320i(親名義)…S61年式プレリュード2.0Si/MT(兄名義)…
CR-X・Si(ZC)…CR-X・SiR(VTEC)…アンフィニRX-7(FD-3S)…ポルシェ911カレラ2(964)
…ポルシェ911カレラ(993)…フェラーリF355B(6S)

友人はみんなファミリーカーに乗り換え、「おまえアホか」と言いますが、
わらしべ長者のように車のグレードを上げてきたので、今更やめられないのです。
おかげでこの十年、鬼のような借金に悩まされています。           
       
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 01:08
EF系で補強なしでサーキットなどを走るとボディが歪む?
チリが合わなくなっちゃうかな?
108ももも:2000/11/13(月) 01:08
> B13SPL
リベットですか・・・、良くしりませんけど効果はあるでしょうね
スポットも開口部やピポット回りだけならそれ程手間かかりませんよ
さびはどんなに処理しても出るときは出ます、もう気にしません(笑)
次のボディ作るときはジグ載せようと思ってます
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 01:10
>106、幸せそうですね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 01:16
>>106
ほぼ同年代なのですごくうらやましい。
フェラーリか・・・
11142年生まれです。:2000/11/13(月) 01:42
>109、110様
私は普通のサラリーマンです。結婚はしてますが子供はいません。副業もないです。
強ーーく思い込めばなんとかなりますよ!
今、同年代の知り合いに、「がんばってフェラーリに乗ろう!」とそそのかしてます。
なんせスーパーカー世代ですから・・!。

112B13SPL:2000/11/13(月) 03:35
もももどの
取り敢えずリベッター買おう(買い直す)かな、、、、本当は溶接機が欲しいん
ですけど。錆は住んでる場所によってはホントに致命傷なので出来れば錆びない
方がやっぱり良いっす。

42年生まれどの
自分は根っからのFF乗りなのですが、フェラーリやポルシェってやっぱり
憧れますね。やっぱりスーパーカー世代に生きてきたからでしょうか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 04:05
もももさんって人、
マガジンXの掲示板でよく見かけたな。同じ人?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 04:47
GX71ツインターボ・・・マニュアルで乗ってたよ。
でも5年落ちで買ったの。
ちょっと時期が遅かったね。

115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 04:50
子供の頃ピンクレディーのミイちゃんの方が好きだったけど、
大人になったらケイちゃんの方が好みになった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 04:53
スーパーカー消しゴムをBOXYのボールペンで飛ばしたな〜。
タイヤの裏にプラモのボンド塗ると速かった。
117ももも:2000/11/13(月) 05:27
>113
ちがいますです、ハイ
おんなじ名前のひとがときどきいらっしゃいます、
マガジンXの板は逝ったことありません、車関係にもいたんですね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 10:45
>>104
S12ですね。私はシルビアの中ではS12のハッチバックが一番好きです。
FJ20ETが載ったやつまでありましたね。あまり有名ではありませんでしたが。
状態が良い中古車があったら買ってしまいそうです。(藁
その前の型はシルエットとか、ガンダムみたいなやつがサーキット走ってましたねぇ。
なんか、懐かしいです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 10:52
>>116
分解してバネ引っ張って強化するのはデフォルト?(藁
無理矢理改造してバネ2本入れたりもしましたね。
強すぎて机から飛び出しちゃいますけど。

私は、ホチキスの針を2本刺したりしてました。邪道でしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 10:54
なんか「なつかしいスレ」に変わりつつあるな(藁
まあほのぼのしてて良いが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 10:58
2です。巳年が多いのですね。来年は年男か。
この世代って就職はバブル最高潮の時だよね。
シーマ現象、お元気ですか?のセフィーロ、あの頃日産は元気だった。
122秋山・伝説:2000/11/13(月) 11:27
>>119
王道です。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 11:39
中学校の頃日産のMID4早く出ないかなあと思ってた。
実際はトヨタがMR2を出して日産はミッドシップを出さなかった。
あの頃は日産に期待していた子供だったな(遠い目)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 13:04
100km/h越えるとキンコン鳴るのウゼェ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 13:08
同じ年代の方がそろっているので質問。

小学校の頃、チョロQが流行る前後にバイクのおもちゃありませんでした?。
後輪に歯車がついていて、そこにギザギザのついた棒を差しこんで一気に
引っ張ると後輪が勢い良くまわって、なかなかの加速で走ってくヤツ。

壁にぶつかるとすぐ前輪がフォークの根元から折れちゃうの。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 18:52
子供の頃に遊んでたチョロQとって置けば良かった。
今だと高く売れるんでしょ〜?
めっちゃ残念。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 20:15
スーパーカー消しゴムと横ポッチボールペンで遊びませんでした?
消しゴムをシンナーに浸けて硬化させたりして。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 20:16
俺、昭和40年代だけど 最近免許取った
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 20:24
>>127
スーパーカー消し懐かしいよ。
タイヤにセメダインくっつけたり、ホチキスつけたりもした。
一時期オレのイオタ(きゃ〜懐かしい)は無敵だったぜ。
ボールペンのバネ伸ばしすぎて、良くポッチ壊したっけ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 20:30
カー消しを改造だと言って 切り刻んでいた奴がいた
そんな物理法則を全く知らない猿はカー消し勝負でカモであった
当然の様に勝負に勝ったが そんな汚いゴミはいらないので
返してあげたらとても感謝された
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 20:36
マスタングじゃない、ムスタング!
ティレルじゃない、タイレル!
132名無し:2000/11/13(月) 20:36
団塊ジュニアは優秀です
133名古屋のアスカ乗り:2000/11/13(月) 20:41
俺も40年代生まれだが、、、
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 22:06
スーパーカー消しゴムを飛ばすボールペンにスプリングを2重にしたり長さを変更
したり強化して飛距離を伸ばすのに努力しませんでした?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 22:08
MID4を、WECのペースカー用としてFISCOに貸したら、
屋根に穴あけられて帰ってきました。奴ら回転灯直付けしてんだもん…
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 23:35
>134
したした。
タイヤにセメダイン付けたり。ボキシー(スペル忘れた)のボールペンでした。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 23:37
>136
もしかして同級生か?
久しぶりだなぁ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 23:45
>>134
僕は佐藤先生にストラトスを取り上げられました。
139秋山・伝説:2000/11/14(火) 00:06
そういえば、昭和38年生まれまではギリギリでバイクの免許を16歳で取得
すると大型も付いてきていたような。
先輩が自慢げに話していた記憶がある。
140サターン乗り:2000/11/14(火) 00:08
昭和47年生まれっす。
スーパーカー消しゴムは小学4年生頃が全盛期だったかな?
走らせる車とは別に、プラモよろしく緻密に色を塗ったりしてました。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:10
相撲消しゴムで遊ばなかった?
箱の上で紙相撲のように遊んだな〜
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:10
BOXYですね。
めちゃ懐かしいのでage
143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:12
なぜスーパーカー消しゴム飛ばしの定番は、BOXYなんだ?
今思うととっても不思議。
全国的に売れたんだろうなぁ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:15
俺はドリフ派だ。志村のスイカの早食いはさせてもらえなかった。
それとナ、グラスホッパーすら買ってもらえなかった。
買ってもらってたらたぶん車にただならぬ興味を抱き
今ごろマクラーレンとかで活躍してたはずなんだ、きっとそうだ、ブツブツ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:21
ツッパリ、なめネコ、横浜銀蝿などなど、どうしてあの頃、暴走族系が
流行ったんだ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:23
まだ、ビーバップハイスクール連載してるんだね。
もはや時代遅れかと・・・。
あの感性は、今のボンズ共には、わからんでしょ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:26
極悪とか書いてるステッカーをランドセルにはっていた。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:30
俺もBOXYだったな。
軸が四角なので、安定するから人気があったんだと思う。
その後、弓の形をした超強力なバネが出てきて、
うちの学校からは一掃されましたが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:32
>>140
噛み付き婆さん消しゴムで遊んでた記憶が・・・
ジェネレギャップって奴かな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:35
キン消しのガシャポンをやってたらなぜかコンドームが1個入ったカプセルが
出てきた。
店主に遊ばれてたのだろうか?
151秋山・伝説:2000/11/14(火) 00:45
修学旅行とかで土産や逝くと
「根性」とか入っているキーホルダーがあったね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:46
修学旅行で必ず一人は、木刀を買ってる奴がいた。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:52
>>147
その後、自分は魅孵美人になったの?

ローカルネタ スマソ
15442年生まれです。:2000/11/14(火) 00:53
消しゴムもハマったけど、私の場合なんと言ってもスーパーカー・カードでした。
当たりが出てアルバムや、でっかい下敷きサイズのカードもらったりしたら
泣いて喜んだ!でもたまにマセラッティ(マゼラーティじゃない!)・カムシンや
ランボルギーニ・エスパーダとかが出るとブルーになったなぁ。
菓子箱いっぱい持ってたのに、どこいったのかな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 00:56
なぜこのスレは懐古物について語ってますか?(笑
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:00
なめネコの好物はハイライト。
157秋山・伝説:2000/11/14(火) 01:01
>>155
ノスラルジックにふけているのじゃよ。
158パラベラム:2000/11/14(火) 01:01
いつからタイレルはティレルに変わったのかな?
今から思えば六輪タイヤっていうのも
凄いけど。
159秋山・伝説:2000/11/14(火) 01:04
>>158
あった。あった
おまけに漫画では8倫タイヤまで出てきた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:05
6輪タイヤのタイレルは、インパクト強かったね。
今でも稀にプラモデル売ってるんだよね〜。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:06
>>158
日本GPに来たときは
車体に「たいれる」ってひらがな表記だったよね。

あ、俺、昭和39年生まれでこのスレに参加する資格ないんだけど
ちょっと懐かしくて書かせてもらいました。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:06
>>153
いや、ローカルねたじゃなくて、俺のステッカーは駄菓子やで買ったものだ。
ごめん、
あと指から煙を出したりもしてたぜ!
163パラベラム:2000/11/14(火) 01:08
>>159
八厘・・・。
なんのまんがだろう?
サーキットの狼では無いだろうけど・・・。
ピーターソン隼人が割りと好きだった。(恥)
164秋山・伝説:2000/11/14(火) 01:09
>>162
確かクモの巣だっけ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:09
幼稚園のころはタイヤが10本もある絵を書いてたな。タイレルのつもりで。
お気に入りは、グランプリの鷹。荒野の少年イサム。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:10
>>160
俺なんて未だに田宮のラジコンもってるよ(藁)
動くかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:11
駄菓子屋に売ってなかったっけ?
今もあるのか?
煙というよりゴミだよな。
でも、遊んだなぁ。
168秋山・伝説:2000/11/14(火) 01:11
>>161
って事は大先輩ですね。確かに「たいれる」って書いてありましたね。
昔かったプラモデルにも「たいれる」て書いてあった記憶有ります。

>>163
「グランプリの鷹」
16942年生まれです。:2000/11/14(火) 01:12
>>159
「グランプリの鷹」ね!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:12
>155
おまえばかだろ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:14
「マシン隼」が好きだったな。
自転車乗りながら「マ〜シン〜♪ ハヤブサ〜♪」歌ってた。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:17
夏休みはあなたに知らない世界ナ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:18
「グランプリの鷹」に「ルーベンカイザー」
レース漫画にのめりこんでましたが
でも一番のお気に入りは「マシンハヤブサ」でした。
V4エンジンが好きだった。コーナーで強かった。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:18
あなたの知らない世界だろ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:19
>>164
俺はくもの巣じゃなくて、「けむり」と怪しい字で書いてあった。
176秋山・伝説:2000/11/14(火) 01:21
>>175
そうかも知れない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:21
あなたに知らない世界、、、、
うう、まちがった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:22
「グランプリの鷹」って、F-ゼロの8輪車は「トドロキスペシャル」
だったかな?確か、ステアリングコラムを上下左右に動かして、
ウイングの角度を調整するんだよね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:23
木曜スペシャルには興奮したぞ! エヘエヘヘヘ〜
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:23
「THE漫才」もリアルタイムだったよな〜。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:24
>>168
ドライバー名も、「しぇくたー」「どぱいえ」って
ひらがな表記でした。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:25
たしかハブのあたりからのこぎりを出す卑怯なやついなかったか?
こころに残る名台詞「マシンはおもちゃじゃねえ!!」
ぶつけ合いをした主人公が怒られるシーン、なぜか覚えている。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:27
応援する少年の旗が可変フロントスポイラーに挟まって
動かなくなったときは切なかったよ・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:31
悲しい出来事だけど
ビルヌーブ(親父さんの方)が飛んでっちゃって
死者が出ちゃったレースを知ってる人いる?
185パラベラム:2000/11/14(火) 01:31
マシン隼のオモチャって
フロントとリアが差し替え式になってた?
グランプリの鷹と勘違いしてるのかなぁ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:33
>184
知らないっていうか、F1見てなかったよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:36
>185
それが「鷹」でせう。

♪俺は鷹だ〜(鷹〜)
♪グランプリの〜(鷹〜)
188パラベラム:2000/11/14(火) 01:43
>>187
有り難うであります。
しかしこのスレはマターリしててイイですねぇ。
居心地がいい・・・。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 01:48
>>188
またーりまたーりいきませうヽ( ´ー`)丿
190パラベラム:2000/11/14(火) 01:59
もっと参加したいのですが、
明日も早いのでこの辺でオチます。

またーり、で。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 04:40
192疑問符:2000/11/14(火) 08:03
おおっ よく読めば懐かしい事ばっかり書いてある
わし1965生まれ せみでらこん欲しかった
>184
当時はスポット的にしか放送してなかったですね モナコとか
ルノーとフェラーリがもの凄く速かった記憶があります
193名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 08:30
小学生のときニッコーの童夢ー01のラジコン持ってた。
電池がすぐに切れちゃってさぁ〜。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 11:31
俺の学校では机の中を整理するのにガンダムのぷらもの空き箱を使うのがおしゃれだった。
おしゃれといえば、アディダス、ナイキ、アシックスタイガー、の靴だった。
えるぱそと、ひゅーすとん。
195秋山・伝説:2000/11/14(火) 11:33
アシックスタイガー

俺が中学2年くらいに現在の名前になったのかな
むかしはオニツカだったね。1ミリラインのジャージとかあって
196名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 11:36
ジャージのすそはキュッとしまったやつね。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 12:37
ジャージで仮面ライダーに変身した奴は多いだろう?
ジャージの白ラインが1本なら2号ライダー、2本なら新1号ライダーとかってね。
198疑問符:2000/11/14(火) 12:45
おにつかの黒地に黄色線の靴がはやったよね
199びよき餅:2000/11/14(火) 13:30
>>197
もしかして、都立本所出身?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 13:33
当時国産で一番憧れたのはセリカリフトバック。
あのリアは今でも忘れない。次がチェリー。
ところで、あの頃自転車にフラッシャー付けるのはやったよね。
201秋山・伝説:2000/11/14(火) 13:35
LBとケンメリはこの世代好きな人多そう。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 13:40
俺も小学生の時の自転車は、ウインカーフラッシャーに
リトラクタブルライト、6段MT(藁
すさまじいものだったが、みんなも乗ってたよね?

先日、大掃除したらスーパーカーカードが約200枚と
消しゴムがでかい袋2つ分出て来た。
懐かしかったなー
初志貫徹で、今は道楽車(と言われる)を持つようになって
しまいましたが...
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 13:44
でも今見るとLBよりやっぱ初代がイカスなぁ。
あのデザインで復刻してくれんだろうか・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 13:46
どろろろろーーーー
というL型の排気音。良くも悪くも日産の象徴のような気がする。
205もえ:2000/11/14(火) 13:47
>40
もえ昭和55年生まれ.....
206B13SPL:2000/11/14(火) 13:47
202どの
先月くらいに「リクライニングライト」スレでリトラクタブルちゃりんこが
盛り上がりましたね。
自分も6MT乗ってました。リトラではなく4灯式の奴でした。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 13:49
205は放置しといてください。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 13:50
ケツでかローレルに、テクノレーシングかロンシャンXR4 中学の時憧れてた…
ちょっと恥ずかしいな(笑)
209はえ:2000/11/14(火) 13:51
はえは、昨日生まれ....
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 13:52
ハの字シャコタン。
レーサス!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 13:52
202>
乗ったー。遅いし壊れるし。路駐してるとイタズラされるし。自動車になっても同じような心配してるかも。
消しゴムいいなぁ。今見ても車種分かる?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 13:57
俺のチャリは前後ディスクブレーキだったぞ!
その後モトバイに乗り換えた。
乗り心地よかったな〜
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 14:01
みんなが乗ってたチャリって「FF」ついてた?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 14:03
そういえばフラッシャーごってりのちゃりんこで、ラジオまで付いてたのがあったなあ(笑)
確か右側がスピードメーターで、左がラジオだったような……(うろ覚え)
215B13SPL:2000/11/14(火) 14:04
>>212
自分のは後輪のみディスクでした。ところでちゃんと効きました?
>>213
「FF」って何?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 14:12
>>215
「FF」=「フロントフリー」機構の略だったかな?
ペダルを踏んでなくてもチェーンがそのまま回ってて
スムーズにギアチェンジできた。
当時、ウチの中学では、これが付いてるチャリがエラかった。
217B13SPL:2000/11/14(火) 14:16
>>216
なるほど、そんな名前でしたか。自分のはそうでした。たしか流れる
フラッシャーのちゃりんこにはこの機構は付いてなかったような、、、、
218名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 14:16
>>216
なつかしい>FF
でもチェーン嵌める時面倒なんだよね。タイヤ浮かせて回したり。
あと、ワンウェイがチェーン負荷が少ない分軽いからギャっと回って
スネを撃ってみたり、いろいろと隠れた痛さがありました(笑)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 16:03
なめネコの免許証、実家を探せば出て来る気がする・・・
流石にもう期限切れだろうけど(笑)
「死ぬまで有効」・・・矢沢ニャン吉だっけ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 16:12
>>216
俺のはそれだったよ!(確かナショナルだったような・・・)
で、前後ディスクだったよ(営業用バンより重装備)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 16:20
ここってすんげーマターリしてるなあ(藁
人間懐かしいことには優しくなれるのな。
222216:2000/11/14(火) 16:26
FFチャリのイメージキャラ
・ナショナル(三浦友和)
・ミヤタ(アグネス・ラム)
この2社が火花を散らしていました(私の主観ですが)。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 16:26
今思えばチャリのフラッシャーは電飾系トラックの方向指示器に似てるね。
そうそうスピードメーターもはやってたね。
俺らの子供時代を考えると、いかに無駄なことに夢中になってたか。
ここでレスしてたら俺の子供にも偉そうなことは言えなくなっちゃったよ。
(藁藁
224名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 16:30
このスレたてた1は偉いよ。
2ch平和賞でも授与したいとこだ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 16:34
>224
1の思惑と一致しているかは別だが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 16:35
>>225
結果論で行くと良いと思うぞ。
227秋山・伝説:2000/11/14(火) 16:47
ほしかったな。フラッシャーつきのチャリンコ。
少年探偵団で使っていた奴。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 16:50
>227
BD7っすか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 16:54
今のチャリは変速レバーがハンドルについているが、
昔はサドルとハンドルをつなぐフレームについてた気がする。
230名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/14(火) 16:55
あの時あのチャリを買ってもらってたら、自転車にただならぬ興味を持ち、
今ごろツールドフランスで山岳賞とかもらってたはずだ。ブツブツ
俺には白地に水玉のやつが似合うんだ、ブツブツ
231疑問符:2000/11/14(火) 16:56
しんくろめもりー
232あらし餅:2000/11/14(火) 17:01
スプーン曲げとかはやったね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:01
志村「しんろくもめり〜」<これ記憶できない男(w
234名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:04
俺のは変速がカチッと決まるタイプだった。
シフトミス無し!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:07
俺のチャリは5段変速だったが、シフトに
「LOW、SECOND、3、4、5」と書いてあった。
当時は良く理解できなかったが....
236名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/14(火) 17:10
リヤサイドのおりたたみ式のカゴがみょうに大人っぽく見えたものだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:11
>>236
なつかしいなーそれ。
あそこに荷物載せすぎるとフラフラになるんだよな。
しかも使い込んだら最後底抜けるのおきまりだし。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:16
一番最初、6才の時に買ってもらった自転車は
ハンドルのグリップエンドにヒラヒラのカラフルな紐が付いていたなぁ〜
239名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:18
そう言えば、チャリの警笛はチーンではなく、ゴムマリの付いた
ホーンタイプだった。パフパフ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:20
ブリヂストンのドレミだっけ、仮面ライダーバージョンのやつ。
懐かし・・
みんな裕福な家庭の子だったんだな。
俺の2台目はお下がりのキャンディキャンディだった。
1台目はどこからかもらってきたやつ、これでスピンターンを覚えたのだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:31
ウイリーの真似して前輪が外れたこともいい思い出だ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:36
俺も小5の頃は、フラッシャーギラギラしたやつに乗ってたんだけど
丁度、流行が終わる頃に盗まれた。
で、母ちゃんに泣き付いたら、母ちゃん流石に主婦だったね。
盗難保険に入ってたらしくて、
タダで当時流行だした新車に乗り換えることができた。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:37
そんなに懐かしいなら、そのまま乗っていれば良かったのにね。
ものを大切にしない君たちに語る資格はないよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:37
>243
それはロードマンとかいうやつか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:54
小学生の時は高速道路をまたぐ陸橋に行ってスーパーカー探しをしたっけ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 17:56
40年生まれの僕が18才で車の免許を取った頃、国産車にもドアミラー
が解禁になったように記憶している。
それ以前はみんなフェンダーミラーだった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 18:12
スーパーカーライト(リトラクタブルヘッドライト)が流行った頃、自転車もポップアップ式
のライトになった。
大いに自慢できた憶えがあります。
つわものは、ラジオ、ウインカー付き自転車なんてのもあったな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 18:13
あの百姓センスは、なんだよ?
セットで、バックミラーに花飾りぶら下げてやんの


250名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 18:14
スピードメーター、トリップメーター付きの自転車もありましたね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 18:27
バッテリー積んで車用のライト付けたオッサンが
多数出没してました。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 18:43
カウンタックの排気音だけのレコードを買いました。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 18:55
レコードからCDに替わって、大きなコンポをみんな買ってたな。
部屋が狭くなってしまったよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 18:56
パーソナル無線って、憧れなかった?
Aピラーにマイクつけて。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 18:56
>251
デコトラ風チャリ仕様にしてる奴もいたなー。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 19:00
俺が子供の頃はレコード時代だったよ。
テクニクスの縦型コンポとか、、
「少年コンポ」なんていう商品もあったような気がする。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 19:03
スピードメータのみならず、傾斜計もついた自転車があったな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 19:03
そうそう、サドルの背もたれが首ぐらいまであるやつ付けて
ハンドルもローラーダーみたいなやつ付けて、泥よけも
ビローンと長いゴム製みたいなやつ付けて、パフパフという
クラクション擬きを付けた自転車が流行りました。
私はヤマハのモトバイクを買いました。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 19:19
あー 俺はモトバイにシーシーバーとチョッパーって言う
なんか今考えると恥ずかしい仕様だったな(藁
イージーライダーみいただけど、自転車じゃなぁ...
260名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 20:03
巳年の僕は、BCLブームの世代。
その延長で、CB無線とかアマチュア無線に発展した。
車を持てるようになったらモービルハム!と思っていたが
今クルマに無線機はない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 20:18
BCLラジオ懐かしいね。
放送局発行のハガキを集めるのが、流行ったよね。
そんなうちにも20年以上を経過したBCLラジオが残ってます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 20:30
BCLはまった。
「自由中国の声」カードどっかにあるぞ多分。

ところで「走れK100」って見たことある人います。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 20:56
アルゼンチンの日本語放送は珍局だったな。
今でも日本語放送ってやってるのかな。
ピョンヤン放送は当時もすごかったが。
264秋山・伝説:2000/11/14(火) 21:17
>>247
そうそう、確かその頃フェンダーミラーが解禁で、
中古の車を購入して、見栄をはって後着けのドアミラーに
している車も結構あった。
まだ、当時はAC、PW、PSなんてのは一部高級車を除いて
オプションが多かった。
PSをオプションでつけた車なんて誇らしげにPSってリアのガラスに
メーカーのステッカで貼ってあったし(パルサー等)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 21:25
訂正
そうそう、確かその頃フェンダーミラーが解禁で、
             ↑
           ドアミラーでした。ボリボリ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 21:25
ワンダーシビックに後付けでPWをつけたクチです。
下取りの時、「これ外していいですね?」と言われた。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 21:32
>>262
♪世〜界中〜さ〜がしても〜
 こ〜のクル〜マ〜
 ひ〜とつだ〜けのも〜のさ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 22:01
扁平率60タイヤが解禁になったの時は、衝撃的だったね。
POTENZA RE71Gなんて高価なハイグリップタイヤで消しゴムの様に
減るとか聞いてたっけ...懐かしいね〜。
269秋山・伝説:2000/11/14(火) 22:08
あの頃は友達と中古の車でナンパしまくりだったな。
おうっといけない、カミサンが側に・・・・
HIT率はイチローの打率より遥かに劣ったけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:04
なんだか他のスレでCR−X流行ってるね。
サイバーCR−Xが登場した時、マジで欲しかったよ〜。
買えなくてシティ(GA1)になっちゃったけどね。
271パラベラム:2000/11/14(火) 23:30
やっぱりこの年代は
メカドックの影響でCR−Xに惚れた人が多いのかなぁ?(私も)
サイバーが出た時は、カネが無かったので
バラスポの1.3を買ったけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/14(火) 23:34
でもさ、サイバーはケツが安定しないからイマイチ信用できないのヨ
273パラベラム:2000/11/15(水) 00:51
>>268
セミスリックみたいなタイヤが欲しくて(単に見た目だけ。アオかったのよ)
アドバンのタイプDか、ファルケンのタイプDか悩んで
ファルケンの方を買った。翌年、廃盤になってた・・・。

スタンドに行く度、
”タイヤ片ちびしてますよ”と言われた。

>>272
バラスポよりマシと思うけど・・・。サイバーに初めて乗った時
感動したもんよ。
274疑問符:2000/11/15(水) 07:18
あこがれがロータスヨーロッパだった人いる?

275名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 07:48
小学校の時、メカドック見すぎでニトロ!と叫んでいた奴が
多かったな
おまえは瀕死の心臓病患者か!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 09:27
>>260-263
BCLやってたよ。北京放送の切り絵とか、文化放送の胸に泡つけた女の子とかね。
どこに行ったかな…。文化放送のベリカード。今なら結構プレミアもんだったりして。(藁
277名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 09:28
免許取立ての頃、親戚の兄ちゃんの「かっ飛びスターレット」に乗ったら
恐ろしいぐらい速く感じたもんだ・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 09:45
チャリに車用のアマチュア無線機積んで走ってたな
荷台にはカーバッテリー積んで、ハンディ機なんか無い時代。
携帯片手に自転車に乗ってる厨房を見ると、世代を感じます(涙)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 09:52
BCLブームのおかげで、株屋と競馬ファンしか聴かなかった
日本短波放送(NSB、現ラジオたんぱ)がブレイクしたな。
大橋照子アナって知ってる?
香坂みゆき、所ジョージもあの番組からだった気がする。
それとタモリがBCLの番組をやってた。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 09:52
オレも最初の愛車がNAのEP71Siだった。
「うわーはえー!」って思ったんだよなあ(w
281名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 09:55
71と言えば、TE71が欲しかった! 今でも欲しい! まともなの残ってないだろうなぁ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 09:58
ちょっと亀レスだけど、スーパーカー消しゴムのオリジナルのヤツ・・・
(一番初めに出たディテールのシッカリしたやつ)
確かあれって後半になって、黒とクリヤーが出たよね。
あのクリヤーってホントに消しゴムだったの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 10:00
>274
憧れたどころか、大人になってから買っちまった。(笑
もちろん黒に金のラインの入ったスペシャルね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 10:01
ところでカー消しって 全然消えなかったよね
消しゴム忘れたとき使ったら紙が切れて黒い染みができた
285名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 10:04
俺が教習所に行ってた頃の教習車が、初代クレスタだったけど、
そのクレスタも今度のモデチェンで車名が消えるらしい。
なんか寂しいね〜。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 10:07
カー消しは、
カウンタック>イオタ>ミウラ
の順で希少だった。
マセラティー・ボーラはいっぱいあった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 10:12
だるまセリカは、たまに見かけるけど、LBは見ないと思わない?
やっぱりリフトバックは傷みやすいのかな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 10:20
リフトバックと言えば、昔後ろのガラスに付けるブラインド有りましたよね!
初めて買った車にアレ付けました。
ちょっと憧れていたアイテムだったのですが、今はもう見掛けないですね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 10:25
電動リモコンミラーって、凄い高級装備だったような気がする。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 10:34
>289
ケンメリなんかのリモコンミラーは電動じゃなくて
ワイヤー式だったような記憶もあります。
マブチモーターおそるべし!
291B13SPL:2000/11/15(水) 13:47
そう云えば初代レパードのフェンダーミラーにはワイパーが付いてましたね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 14:53
原チャリ(スクーター)はTACTとJOYが双璧で、少し余裕のある奴は
LEADとかLEADERに乗ってたな。
そうそう60km/hでリミッターが働くようになったのも、あの頃だった。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 14:54
>292
JOYではなくJOGでした(ボリ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 15:42
俺はリード50S乗ってたよ。
タコメーターに透過光式メーターがゴージャスだったな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 15:43
俺の頃は原チャリ、ノーヘルOKだった。
MBXとかγとかは90km/h以上出てた。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 15:49
>288
セリカ・リフトバックといえば、後期に出たタイプはボテッとしてたね。
輸出仕様の巨大バンパーを不細工に追加して、テールランプがバナナ5本ずつ
から3本ずつに変わった。
297疑問符:2000/11/15(水) 16:50
あのころの車って運転するとイメージが壊れるのが多い
298疑問符:2000/11/15(水) 17:04
でもロータスは欲しいなぁ 買えたあなたは幸せ者
299名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 17:08
センターコンソールが付加価値だった。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 19:33
懐かしage
301名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 19:46
'87年にHONDAXE50を2万で買ったよなぁ。
買った時点で12年落ちだよ。
今でもうちにあるよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 19:47
中学生の頃、近所に初代ゴルフがあって子供ながらに国産車にない
ものをカンジタ菌。
今はゴルフWにまったく魅力を感じないが。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 19:49
カンジタ菌は危険。すぐ消毒したまえ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 19:52
昔、流行ったデジタルメーターって今見ると逆に新鮮かな〜?
でも、どうしてデジタルメーターは、急に消滅したんだ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 19:56
>>304
アナログと違って数字が安定しないので目がチカチカするからです。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 19:57
見難いから
307名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 19:57
スクーター、それは4ストのスペイシー。
リードは秀樹だったな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 19:59
自分が免許とって最初に買ったクルマはジムニー550…。
鬱だ…。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 20:01
2ストジムニーのパンパンする音が、面白かった。
エンジン音は、するけどなかなか前に進まない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 20:04
>307
リードはボルグじゃなかったけ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 20:10
スピードメータやタコメータは視野ギリギリで針の位置で確認するもの
だと思います。だからデジタルメータは役立たず。
312乾餅:2000/11/15(水) 20:14
デジタルメーターは一瞬で見て、頭の中で読めといわれたが・・・。
313秋山・伝説:2000/11/15(水) 21:09
たしかリードが初めてスクーター(無断変則)でタコメーターつけたような
314>310:2000/11/15(水) 21:21
リードはボルグだよ。今でも家にカタログあるもん(笑)。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 21:24
低価格スクーターの両雄といえば、スカイとパッソルIIでしょう。
スズキの薔薇も捨てがたいのう。
ちなみに、我が輩はイブスマイルという燃料計もオドメーターも付いてない
のに乗っていたもんじゃ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 21:28
ランタボ買っとけばよかった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 21:29
スタリオン買っとけば良かった。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 21:30
コルディア買っとけばよかった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 21:38
ここ懐かしいスレだな。
コーラ栓の裏にスーパーカーの絵、スポンジみたいな手形のブラブラ揺れるやつに
8トラック装備の日産バイオレットが自家用車時代、セリカLBに憧れてた。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 21:59
俺はランサーセレステ(青)が好きだったなあ。
CMが好きだったのかもしれんが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 22:01
大昔、セリカXXにスープラのステッカー貼っていた輩がいたけど、
まさか日本でスープラ出るとは思わなかっただろうな。

東野英心氏んだらしい・・・日刊スポーツのwebにて驚いた。
40年代だったら、みんな「暴れはっちゃく」見てただろ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 22:09
チェリオ飲んで、ベロがむらさき〜
そう言えばチェリオも蓋の裏になんかあったっけ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 22:11
>>321
「父ちゃん情けなくって涙がでらあ」だっけ。

そういえばペプシ飲んでブックカバー集めたな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 22:12
初代はっちゃくは織田裕二に似てた
325秋山・伝説:2000/11/15(水) 22:26
「ひらめいた」
326パラベラム:2000/11/15(水) 22:27
>>321
南無・・・。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 22:27
「はっちゃけた!」
328名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:08
オイラは花の落ちこぼれ
329秋山・伝説:2000/11/15(水) 23:11
そういえば、「新人類」って言葉も
オイラ達の代名詞的に使われたね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:18
初代キューティハニーの変身シーンに胸躍らせた小学時代。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:20
「新人類」とか「ニュータイプ」でしょ?
そんな俺らも30代だもんな〜。
332秋山・伝説:2000/11/15(水) 23:21
「ハニーーーーーフラーーーーーシュ」
って初代って2代目ハニーってあるの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:22
「パラノ」と「スキゾ」
334秋山・伝説:2000/11/15(水) 23:22
「新人類」とか「ニュータイプ」でしょ?
そんな俺らも30代だもんな〜。

すっかり丸くなって普通のオヤジになっている(w
335名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:24
具体的に何が?どの辺が?「新人類」だったんだろうね。
336秋山・伝説:2000/11/15(水) 23:28
具体的に何が?どの辺が?「新人類」だったんだろうね。

まったく分からない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:31
「今の若いもんはなっとらん!」
紀元前から有った言葉だ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:33
ガンダム世代で「ニュータイプ」が流行ったからか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:33
>具体的に何が?どの辺が?「新人類」だったんだろうね。

俺達が今の新人を見るような感覚でしょ。
奴らも中堅になった頃には「今年の新人は使えね〜」などとほざいてるでしょう(藁。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:35
ガンダムとマクロス
341秋山・伝説:2000/11/15(水) 23:35
俺達が今の新人を見るような感覚でしょ。
奴らも中堅になった頃には「今年の新人は使えね〜」などとほざいてるでしょう(藁。

苦笑い
342パラベラム:2000/11/15(水) 23:38
>>339
納得。
ホントにそう思う。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 23:38
ガンプラ買うのに長蛇の列。
怪我人も出る大騒ぎ。
今でもガンプラって進化して売ってるんだよね〜。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 00:13
バリバリマシン(バイク雑誌)が登場もこの頃か?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 00:19
>343
当時の子供は数百円の商品のために並んだね〜
平成の子供が並んで買うゲームソフトの値段ときたら。
あ、遊戯王のカードは高くはないか・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 00:29
ファミスタをやる為に、学校をさぼった。
ドラサンズ・・・
347秋山・伝説:2000/11/16(木) 00:44
車な話し
ネット表示とグロス表示が出てきたのも(カタログ)この頃だね。
いまはKWとネット両方載っているみたいだけど。
34840年生まれ:2000/11/16(木) 01:27
仮面ライダー、紙石鹸、ねんりき煙、アルファベットマカロニ、ゲイラカイト
、コカコーラヨーヨー、ペプシのあたりの見分け方、地球ゴマ、スロットルレ
ーシング、カラー竹馬、フラッシャー付サイクリング車、シグナルランプ、口
裂け女、LSIゲーム、人生ゲーム、おみあげはペナント、爆竹、クラッカーボー
ル、BCL、スターウォーズ一次ブーム、漫画の国、アンデルセン物語(ズッ
コとキャンティー)、スーパーカー消しゴム、野球バッチ、不菓子・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 01:30
ボルクエアロ
ヒロ
ゲインズ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 02:12
age
351名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 04:09
懐かしいねぇ。
そして、80年代後半からバイクの世界では、レプリカブームが来て
自転車小僧だったヤツは飛びつく事に...
俺も乗ってたわ NSR87〜89まで(藁
352名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 04:22
お前の仮面ライダーは、何ライダーの時ががバッチシやねん?
by  松本人志(HEY3)

ちなみに私はストロンガーでした。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 08:00
昭和40年生まれが20歳の年、1985年の最速車ってなんだろう?
その当時のハイパワー車ってどのくらいのスペックだったんだろうね。
354疑問符:2000/11/16(木) 08:05
そあら すたりおん rx−7
355名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 09:00
幻の蛇、ツチノコとか話題になったよねー。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 09:36
口裂け女に追いかけられた人いない?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 09:46
俺は追い越したよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 09:48
人面犬、人面魚
ウーパールーパーにエリマキとかげ。
最近はこういう珍獣ブームってないなあ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 09:49
新しいところでは、クリオネかな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 09:51
スカイラインは4気筒だったよなぁ・・・
361秋山・伝説:2000/11/16(木) 12:14
鉄火面が最強だったような・・・?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 12:17
赤黒の鉄火面カッコよかったなぁ。
363疑問符:2000/11/16(木) 12:20
>361
あれ86が流行るまで中古の帝王だったよね!
荒っぽいけど楽しい車だった
あれでスキーに行って雪道でスピンしたなぁ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 12:23
DR30が一番馬力あったのでは? FJ20にターボでエンジン軽
かったし、チューニングしてもかなり良かったよ。
でも、GT−Rって付けてもらえなかったんだよなぁ RSってなって
たもんね。
確か、ポールニューマンがカタログとかに出てたような気が....
365疑問符:2000/11/16(木) 12:36
そうそう赤黒だったよ ああいう塗り分け今は皆無で悲しい
当時は86も赤黒が人気だった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 12:36
「その時精悍」のコピーで、一定速度以上になるとフロント
スポイラーが自動的に出て来るのもスカイラインだった。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 12:41
赤黒はスーパーカーブームの名残りでしょうね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 12:46
ところで・・・鉄仮面じゃないのかい?

参考:鉄火丼
369秋山・伝説:2000/11/16(木) 12:47
マジンガーZの敵きゃら
370名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 12:55
鉄仮面ってDR30の後期型の事でしょ?
前期は仮面ナシだもんね。
371362:2000/11/16(木) 13:09
>368
スマソ。なんかおかしいと思った(w

当時学生でガススタでバイトしててよく見た記憶がある。
リヤドア下の黒い部分に「RS-TURBO」とか金で入っててさ。憧れたね〜。
372秋山・伝説:2000/11/16(木) 15:40
あの頃は魅力ある車多いな<日産
373名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 16:08
あの当時は、RRビートルも健在だったな。確かブラジル製。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 16:10
外車って、アメ車かビートルだった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 16:39
TURBOのステッカーといえば、当時フロントバンパーに逆文字(鏡文字?)入れるのちょっと
流行らなかったっけ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 16:42
TURBOとturbo
どっちがかっこいいか?なんて揉めてたよね。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 16:58
>>374
あのころはビートルじゃなくてワーゲンってよんでた。
水色のワーゲンを3台見ると不幸になるとかやってた

金八のくさったみかんとか一生懸命みてたなー
免許とって、86かって、いまだにのっとるよー
378疑問符:2000/11/16(木) 17:09
>377
ゲームもあったよね 何色を見ると何点とか
遠足の時もやってた
>372
仰る通りだと思います。あのころはトヨタに乗ってると
おじさん扱いされたよね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 17:31
トヨタ躍進のきっかけはハイソカーブーム?
クラウン、ソアラ、マークU3兄弟
380ヘタレ86乗り:2000/11/16(木) 17:33
>>377
私の学校では
水色だと不幸
黄色だとお金がたまる
でした。なんだか懐かしいなぁ。
381362:2000/11/16(木) 17:35
>375
白いランタボとかで見たことある!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 17:37
なぜか坊さんが乗ってたよね。<ビートル
383秋山・伝説:2000/11/16(木) 17:39
タイヤも国産では195とか205が一番太い部類だったね。
今ではファミリーカーでもはいているけど。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 17:44
>382
近所の開業医が往診に乗ってた。<緑のビートル
近所にあまりいないのと色で一目でわかった。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 17:50
あー、そうそう、医者にも多かったね。
色より音で判ったんじゃない?バタバタバタ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 20:28
タイヤの扁平率は60でペラペラじゃんていうかんじ(藁。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 22:16
揚げ!
388パラベラム:2000/11/16(木) 23:27
カネ持ちのツレは
ホイール・・・BBS
タイヤ・・・・ピレリP7

金ナシの私
ホイール・・・BB5(パチモン)
タイヤ・・・・ピレリの再生タイヤ(一応P6)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 23:33
60タイヤが出始めの頃、タイヤの鳴く音も違うとの評判だった。
390北見:2000/11/16(木) 23:42
60タイヤってのを大々的に謳ったんだよね、あのころは。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/16(木) 23:45
BB5じゃなくて885ってのがあったぞ(笑)
392パラベラム:2000/11/17(金) 00:01
あとPUMAのパチモンで
PUNCHとか。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 01:08
ブォン

============= 終了 =============
394名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 07:00
キュルルル

============= 再開 =============
395疑問符:2000/11/17(金) 08:16
免許取った当時はやっとラジアルが主流になった時代でした
がきの頃はうちのはラジアルっていうと意味もなく感心してくれた
今はクロスプライの方が貴重
特にグッドイヤーとふぁいやすとんのクロスプライが
かっこよかったなぁ 白レタリングの奴ね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 10:30
ベーエムベーはビーエムダブリューになったけど
ベーベーエスはビービーエスになったの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:28
初代RX−7は、スーパーカーに見えた。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 12:36
ビービーエスはハチハチゴーになったよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:02
初代RX−7は、どういうわけか緑が似合う車だった。
そういや同じ頃のファミリアも緑が似合ってたっけ?
マツダって不思議なメーカーだね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 15:31
緑のヤツはカエルのようだったねー<サバンナRXー7
401名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 19:00
パンツの穴...。
ムキンポ。
あぁ、性青映画です。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 20:03
このスレ、昭和40年代生まれじゃなくて、昭和30年代後半〜40年代前半生まれのスレじゃねーか?
403B13SPL:2000/11/17(金) 21:37
>>397
>>399
あれが出た時は凄いな〜って思いましたね。まだ書房でしたが、学校の
駐車場に止まってた時、みんなで囲んで見てました。
404秋山・伝説:2000/11/17(金) 22:52
>>402
気にし気にしない。
といいながらそろそろネタ切れか。
もしくは、頭が老化したため記憶細胞に欠陥の支障を来してきているか。
          ↑
         俺の場合
405パラベラム(昭和45年生まれ):2000/11/17(金) 23:02
初代RX-7は宇宙刑事シリーズに出てた?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:05
初代は四国(多分、ギャバンの故郷の星の名前)に帰りました
407パラベラム:2000/11/17(金) 23:10
>>406
そうですか・・・。
ウチの近所かな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:13
高知(多分、ギャバンの星の首都であろう)で
八百屋をやってるらしいよ
409パラベラム:2000/11/17(金) 23:14
高知ですか・・・。
ちと遠いです。
しかし何故に八百屋を?
不思議だ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:16
宇宙刑事の実家が元々八百屋さんでして
宇宙刑事退職後、平和に跡を継いだようです
411パラベラム:2000/11/17(金) 23:18
納得です!
殉職せずに済んだのですか。
よかったよかった。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:24
あの宇宙刑事のこゆい顔は
今どうなっているんだろう…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 23:33
ロボット刑事Kは、ロボコップのご先祖さまかいな?
414空飛ぶパトカー:2000/11/17(金) 23:38
特撮スレになっとる。(w
415名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 08:25
車ネタに戻るかなage?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 08:42
やっぱりこの世代は、F1とともにあっただろ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 08:57
>416
F1はそうでもなかったな。実車のバイクとクルマに狂ってる頃に
フジテレビが中継を始めた気がする。もう少し下の世代ではないかと?
418名無しさん@おっぱい。:2000/11/18(土) 09:01
F1って言ったら、長谷見ちゃんの雨の中の激走だな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 12:38
F1といえばピケ、マンセル、セナ、プロストの
頃が良かったなぁ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 12:41
ピケは再起不能の腕切断事故 不運だ。
マンセルはよかった。マリオオヤジかっこいい。

オレはどちらかというと、プロスト派だった。
しかし、オレは、JJレートを忘れない。(笑
421名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 13:02
高校、大学の頃はバイクブーム絶頂期だったな。
レーサーレプリカというのもこのころ生まれた言葉だよね。

初代ガンマのデビューは衝撃的だった。
4輪で言えば、公道を走れるフォームラーカーが発売された感じ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 13:08
>>420
それ、違う。ピケは両足複雑骨折。腕をちょん切ったのはナニーニだ。
つなぎ直してツーリングカーレースやっているけどね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 13:57
>>418
富士のF1ね。雨は、76だっけ?77だっけ?
424名無しさん@おっぱい。:2000/11/18(土) 14:23
>>423
たしか'76。
正直、当時は日本人選手はあまり知らなかった。
(この時 長谷見、星野という選手がいるのを知った)
やっぱり国内より、外国選手や6輪タイレルとかに目がいってたからねぇ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 17:22
76年FujiF1選手権(GPではなかった。)
J・ハントとマリオおじさんね。DFV全盛期のマクラーレンとロータス。
ニキさんは、「雨はヤ〜メタ」とと降りた時。
日本勢は、高原、星野、国さんらも出てたような・・。
そうそう、小島エンジニアリングのKEーなんとかもエントリーしてた。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 20:12
セナの時も悲しかったが、ロー・ピーターソンの事故はホントに泣いた。
>425の時代のちょっと前だったと思う。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 20:16
その頃のF1って、見た目にもスライドさせるような走りが多かった気がする。
それに比べて最近のF1のジジイ走りの味気ないことよ・・。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 21:32
76.77年の富士のF1、レコード(LP)が実家にある。
全編会場内の実況とレーシングサウンド。実況はケン・田島氏。
「先頭のマシンが見えてまいりました。鮮やかな赤…赤ともオレンジともどちらでしょう
 マルボロマクラーレン、ジェームスハント!そのお隣、ゼッケン5番、黒いマシーン
 JPSロータス、マリオアンドレッティ・・・」
429名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 21:34
ブラバスの45が好きだ。
T312もすきだ。
ロータスは79が最高だ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 21:35
やっぱジルのクラッシュがすごかった!
やつは最高だね!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 21:37
俺はジルが死んだときがすごく哀しかった!
セナなんてゴミは足下にも及ばない!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 21:39
Egはフェラーリと、リジェのマトラ、ブラバムのアルファ。後は全部
コスワーズだったっけ?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 21:40
トイボネンのクラッシュは壮絶。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 21:44
あの後FIAはスグ、グループB廃止決定したね。あの頃のマシンは凄
すぎ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 21:48
おやじ(笑)どものむかしばなしになりつつあるけど。

でも、Bカーが一番好きだ。
F1もあのころのがすき。
F2もあったしね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 22:20
F1といえば6輪のティレルP34だろ!
ラジコン欲しかった・・・
437B13SPL@44年製造:2000/11/18(土) 23:01
ところでタイレルの6輪ってタイヤ交換の時って、前輪は4輪とも交換してたん
でしたっけ?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/18(土) 23:37
ジルはいつもマシンのパーツを壊して最終コーナーを立ちあがってきた。
ジルはいつもカウンターステアで最終コーナーを立ちあがってきた。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 03:14
>>437

あのころのf1にはタイヤ交換などなかったと思う。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 12:11
77年のF1は見に行った。マトラV12の音はフェラーリのフラット12
の音よりも甲高くて素晴らしかった。今でも、覚えてるよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 12:13
6輪”たいれる”カッコイイ!
442B13SPL:2000/11/19(日) 12:16
>>439
おお、なるほど。いつ頃からやり始めたんでしょうか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 12:28
ターボが勝ちだした頃でNAとの過渡期、81〜83ぐらいかな。
ターボだとあまりの強大なパワーにタイヤが持たなくなっちゃったのよ。
で、ゴードン・マレーは「どうせタイヤ交換するんだから燃料補給もやっちゃえ!」
ということで再給油前提で燃料タンクの小さなマシンをデザイン。
前半から飛ばしまくってタイヤ交換&給油で、また飛ばすという戦術を始めたんだよ。
444B13SPL:2000/11/19(日) 12:32
>>443
なるほど。Thanksです。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 12:32
F1の給油はいかがなものか?と思った。
ただでさえ火災のリスクがあるしね。
あと、序盤の重い時に沈みこんだシャーシから飛び散る火花が好きだった(笑)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 12:37
いまじゃ木の板はっつけているから
火花などでやしない・・・。


まるで金属バットがつかえなくなった高校野球のようにかっこわるいと思った
447名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 12:42
え?
高校野球の話、ほんと?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 12:44
AZ−1、ビート、セラ、ユーノスコスモ・・・
ピカピカの完全ノーマル状態の車は、あと5年で超プレミアもの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 12:46
>>447

あー、もかきかた悪かった。ゴメソ
消音バットの類はつかってもいいけど。音がひびきのはだめってことで。

むかしのような「かきーん!!」っていう音はもうしないでしょ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 12:48
>>448

セラはともかくとして、既にプレミア出ているよ。
個人的にはNXくーぺとかも好きだけど。

Be−1とか、パオとかフィガロも既に値段が上がり始めているよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 13:25
グループAが熱かったね。
GTS-R フォードシエラ スープラ
そしてGT-Rの復活。

その下のクラスは事実上BMWのワンメイク。
E30M3の爆音が今も耳に焼き付いてます。
あれを生で見てなかったら
今E30M3に乗ってる事も無かったでしょうに・・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 14:11
ロー、セコ、サード、トップ、オーバートップ、って言ってたよね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 15:12
オーバートップは、ハイトップとも言った。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 16:50
ハイソカーブームの頃、インパネの夜間照明がとてもカラフルになった。
あれを見て自己満足に浸るため、意味も無く夜中に走り回ったもんだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 17:10
「5speed」のエンブレム、うちの親父の乗ってたサニーにも誇らしげに
付いていた。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 17:26
「排ガス規制適合車」のシールも誇らしげだった。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 17:41
オヤジが日産勤務で会社から持ち帰って来た NAPS-Z つうエンブレム
をまだ持ってる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 17:43
松阪慶子と時任三郎のCM、サニーターボルプリって知ってるか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 17:45
4速ATがある種突き抜けた証だったこともある。
ハハッ・・・お笑い草だろ??
あの頃は4速ATでも死ぬほど広い変速レンジだと思ったもんだぜ。
どうせ懐古録だろうがよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 17:49
>458
それは30年台生まれだろ、知ってるけどさ(藁
461名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 17:52
>458、ルプリターボは、上で既出だったぞ。
462B13SPL:2000/11/19(日) 17:52
>>460
そんなことないよ!(ワラ
40年代生まれだけど知ってるよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/19(日) 18:21
OD付き4速オートマチックとかいう表現だったような。
4番目のギア比がODであるということが特別な付加価値であった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 02:17
4速コラムマニュアルシフトのODは、押して一番奥の下。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 08:22
日清のカップヌードルを初めて食べたのは、小学生の頃だった。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 08:39
>>458
「T/U/R/B/O、ターボ」
467名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:15
OBRUTの逆文字ランタボ懐かしい。
468B13SPL:2000/11/20(月) 12:17
>>467
スカイラインやブル、ルプリもそうだった記憶が。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:21
大阪万博の自動車館つまらんかった。
エンジンの音で音楽だと・・・。
・・・・・・・・・・・・30年代生まれだけど混ぜて・・・。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:22
>>469
泣くな。俺も30年代だ。俺たちだけでスレ作るかね。トホホ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:23
タコメーターか?時計か?
どっちを採るか選ばなきゃならなかった。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:27
今からちょうど30年前、1970年の自動車の本を古本屋で見つけて
購入した。
8トラックのカーステレオが現役で面白かった。
古い本は、今とギャップが大きく楽しいっすね。
473496:2000/11/20(月) 12:27
>>470
なんか寂しいスレになりそう・・・。
474470:2000/11/20(月) 12:28
>>473
そうだね・・・。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:33
そんな事ないよ。
仲間にお入り!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:33
「Mr.&Ms.」のTシャツ着てた人、いる?
477473:2000/11/20(月) 12:33
496・・・×
469だ。
ボケてきた。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:33
Gノーズ
ガンスパーク
ボンファイア

通販の定番
479名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:34
>>464
 それって違うんじゃない?
 一番奥の上だと思うんだけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:34
>>475
あんがと。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:37
今:ランエボ
昔:ランタボ もしくは ランター
482名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:37
>>476
はぁ〜いっ!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:38
カラオケも8トラのからだった。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:38
ガンスパークはバイクでやったな〜
(効果は体感できず・・・)
485B13SPL:2000/11/20(月) 12:39
>>473
>>474
ちとわらた。一緒にやりましょうよ。ここだけ仮で固定HN使って
もらえると分かりやすいんですが。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:40
昼休み時間だとあがるね。ここは。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:41
今や高級車にしかつかないアナログ時計だけど、40年代生まれが免許取ったころって
サニーとかの安グレードにも付いてなかったっけ?
高級グレードになるとデジタルだった。
488476:2000/11/20(月) 12:42
>>482
元気なお返事、ありがとう(笑

私は黒のヤツ持ってました<Tシャツ
たしか、中学生の頃、プリンス店に買いに行ったんだった
489B13SPL:2000/11/20(月) 12:42
>>484
ガンスパーク、自分は効果ありましたよ(車で)。上は少し回らなく
なりましたが、中速域はなかなかにトルクも太りGoodでした。
490473=B110:2000/11/20(月) 12:43
>>485
お言葉に甘えて。
お、初コテハン名乗りだ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 12:44
>>483
未だにデッカイ円盤をセットしてるスナックもあるよ。
492B110:2000/11/20(月) 12:44
よろしく・・・。
493B13SPL:2000/11/20(月) 12:46
>>490
B110と云う辺りが30年台生まれですね。(ワラ
自分だと310って書くでしょう、きっと。
494B110:2000/11/20(月) 12:47
でかい時計と言えば、ラリー車はでかいホイヤー(だったかな?)
付けてたね。
495B110:2000/11/20(月) 12:50
>>493
昔、110乗ってました。その当時でさえ3万円で買ったやつ。
496482:2000/11/20(月) 12:51
>>488
俺は町内ソフトボール大会の景品でもらったよ。
プリンス店がスポンサードしてたのかなぁ。
因みに色は同じく黒でした。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 17:37
次ページ寸前age
498名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:19
昭和40年代生まれの(元)走り屋さんたちが、現役時代に好んで履いていたタイヤ
ってどんな銘柄?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:21
P7が横綱でんな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:21
ついでにバイクはTT100
501名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:23
>498
SA22C:HF−R TypeD
BFMR:RE61S
を本番時は履いてました(笑)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:25
ついでにRG400ガンマはミシュランのHi−Sport
503名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:34
雨の日ようスベルP7
504名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:37
BFMP(アンフィニ)にポテンザRE71Gをおごった。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:37
80年代のバイクブームではハイパフォーマンスタイヤが続々と発売されたもんね。
ほんと、それまでは「てぃーてぃーひゃく」が自慢だったのに・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:47
94年にBMW320を買ったら、タイヤがP600で
ヘッドライトカバーにBOSCHと書いてあった。
貧乏でピレリやボッシュなど夢のまた夢だった往時を思うと
万感の思いが込み上げてきた。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:49
10年前は、60の14インチタイヤでも高価だった気がします。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 18:56
なんか、RZ以降のレーサーレプリカに乗って、
ブイブイいわせてた人多そうね、ココ。
509疑問符:2000/11/20(月) 19:40
SPVかっこいい
後ろ向きしーと
510名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 19:53
>>509
すまん・・・RDでした。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 20:00
俺は初期型TZR(しかもマールボロ)に乗ってたぞ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 20:02
>>513
RD、オッケーっすよ!
空冷2スト、カコイイ。
あと、ホーク2&ホーク3の
耕運機みたいな排気音もなかなか、、
513名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 20:02
>514
お金持ちだったんだなぁ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 20:53
バイクスレになったのか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 22:17
>>515
RD125が欲しかったです。
2ストツインの125。安っぽくないんですよねー。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/20(月) 22:46
昔、ターボジェットっていう、テールパイプに突っ込む、穴だらけの
パイプがあったねぇ。
517秋山・伝説:2000/11/20(月) 22:47
CBXー400FとVT−250が流行ったね。
ハイチーンブギでもマッチが乗っていたし。
あ・・・ここ車板か。スマソ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 22:53
FZ250フェーザーとCBR250Fourが、ほぼ同時にデビュー
で、両方とも許容20000回転の超高回転エンジン。
どっちに乗ろうかカタログとにらめっこしたっけ。
519B13SPL:2000/11/20(月) 22:58
CBXのタンクのでかさがタマリませんでしたね。純正色は白赤と
白青(←自信無し)とキャンディーレッド(←何か懐かしい)でした
っけ?集合付けて学校の中良く走ってたな〜(←友人の話です。ハイ)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:01
族に愛用されてたね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:05
ストリームとインテグラに乗ってました。
3輪車のストリームとVT250Fのフルカウル仕様の話しだけどね。
522パラベラム:2000/11/20(月) 23:05
CBXのエキパイのデザインに惚れた。
”X”のカタチに・・・。
三恵技研製(だったはず)の”XX”のカタチの
エキパイにはビビッた。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:07
>>524
やっぱスタイリングからいくと、
自分の場合はCBR>FZでしたよ。
フェーザーは魚の様な形だった、、
524名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:08
バイク板で見たけど2ストレプリカは、各社製造中止なんだってね。
一つの時代が終わったな〜。
俺の時代は、バイク=レプリカだったもんな。
あ〜ぁ、ロスマンズカラーのNSR買っとけば良かった。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:09
X:キャンディーレッド
○:キャンディールビーレッド
526名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:10
そういえば免許取立ての頃、ダチがシティとモトコンポ買ったけど
あのモトコンポつうバイクは積み下ろしが大変だった。
527EG6乗り:2000/11/20(月) 23:11
フェイザーは凄いスタイルだったね。
CBR250Fourのハーフカウルのスタイルも格好良かった。
共に2ストに比べれば速いバイクではなかったが、夢のようなバイクだった。
その後すぐにFZもCBRもフルカウルのレーサーレプリカまがいになってしまったのが
残念だったのを覚えてる。
ヤマハの5バルブ・ジェネシスエンジンは当時感動したけど
AE101のヤマハヘッドはイマイチだったばい。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:13
>>531
昔の話だけど、俺、「AJINOMOTO TERA」カラーの
NSRがほしかった。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:14
CBR250Fourの方が好きだった。
FZ250フェーザーって小さ過ぎたよなー。
でも、友達のフェーザーによく乗った。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:18
バイク板へさっさと逝け。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:28
>535、TERAカラーのNSRって'89の限定カラーのSPだった
よね。
懐かしいね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:31
乾式クラッチの音が懐かしいよねー
533535:2000/11/20(月) 23:41
>>538
清水を応援してたんですよー。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:42
S40生まれっす。
免許取立ての頃、オレがオヤジのサニーを乗りまわしたせいか
母親がセカンドカーを買いました。
550ccになって少し経った頃のレックスコンビです。

4輪ドラムブレーキだからフルブレーキですごいスリップ音。
ドアを思いっきり閉めると衝突事故でも起したかのようなバァァァン!
という大きな音。
この2つを絶妙にミックスさせて友人宅前で擬似的な事故音を作って
ました。

今にして思えば厨房な行為だったな(藁
535名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/20(月) 23:45
俺はそのサニーで何回も雪道でスピンを経験した。
S40年生まれの免許取り立て小僧でした。
536:2000/11/21(火) 01:23
レックスで夜通し走った初心者時代。音だけは勇ましかったな。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/21(火) 01:25
私の父親は当初110サニーに乗ってましたが、その後チェリーF-IIに
乗り換えた際、雪道でのFFの安定性にとても感激し、その後のクルマ選びは
「まずはFF」になってしまいましたとさ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/21(火) 01:43
250の4気筒は音ばっかりで、いっちょん前に進まんかったよね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 10:24
今日もマタ〜リやりましょう。
540寒冷地仕様:2000/11/21(火) 10:31
初めて乗った車はなぜか「デボネア」しかもLPG仕様(藁
税金は高かったけど、LPGは当時1L=60円前後(だったと思う)
だったので結構楽しめたなぁ・・。
でも、ガスが無くなってきた時はもう大変!だったけど。(なつかしい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 12:30
>>538
九州人発見
542538:2000/11/21(火) 12:50
>>541
てへへ・・・やっぱ、わかるよね。「いっちょん」
ところでカワサキの有名なナナハンの呼び方は
「ぜっつぅー」?「あーるえす」?
九州では「あーるえす」
543B13SPL:2000/11/21(火) 13:01
関西は ”ぜっつー”です。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 13:06
ぜっとつー
って詰まらない呼び方をしてるのは一部なのかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 13:32
650は「ざっぱー」でしたよね。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/21(火) 13:46
「ふぇっくす」?「えふえっくす」??
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/21(火) 13:57
日産が他社の研究を全くせずに、のっそりグルマばかりを生産していた頃。その後しばらく続いた。元日産セールスもそのころの日産は詐欺のようなクルマを売っていたと言ってた。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/21(火) 18:46
このまま次ページへ行くのか???
と思ったら、age
549名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 18:56
ザリ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 18:56
パッジョグ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 18:56
直結
552名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 18:57
バブ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 18:57
ジスペケ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 18:57
トマゼリのセパハン
555名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 18:58
マッククレーンのバックステップ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 18:58
カンパニョーロのホイール
557名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 18:59
TT100
558名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 18:59
O&Mのチャンバー
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/21(火) 19:01
セパハンをクリップオン(クリポン)と呼び出したのはいつ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 19:02
水谷勝
561名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 19:03
フランコウンチーニ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 19:03
TZ750
563名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 19:09
RSC
564名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 19:09
北野元
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/21(火) 19:24
シャケさん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:02
堀ちえみ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:03
志村ぁ〜!! 後ろぉ〜〜!!!!
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/21(火) 20:05
マルコ・ルッキネリはマニアックだよな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:08
とんでもねえあたしゃ神様だよ
570名無しさん@おっぱい。:2000/11/21(火) 20:09
押掛けスタート時代のロン・ハスラム。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 20:12
プラモ狂四郎
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/21(火) 20:36
YZRの始動性の悪さ・・・
573昭和30年代生まれ:2000/11/21(火) 20:42
免許を取ったのは、初代RX−7、SA−22が出始めた頃。
今では結構な値段の車も(TE27とか)、街の中を現役で走ってたなぁ。
当時の憧れは、セリカLBだった。
結局、最初の車は、ボロボロのレックス(初代)になったけど。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/21(火) 21:09
TECH21
575名無しさん@おっぱい。:2000/11/21(火) 21:13
>574
弟がそのカラーのYSR(50cc)に乗ってた。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 21:22
4輪に熱中してたヤツでも、とりあえずバイクは持っていた時代だよね。

GS250FWから始まった4スト4気筒250CCは、フェザーで革新的に進化して、
19000rpmからレッドが始まるカワサキZXRである意味究極に達したけど、
一番バランスが良かったのは実はスズキのGF250だったと思っている。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/21(火) 22:34
GF(ガールフレンド)250=女のコが乗るバイクなんて
悪口言ってたことあるな、、
VTも女のコに人気あったかな。
ブームの頃は「僕のCBX、彼女のVT」なんてコピーが
バイク誌面を飾ってたからなあ。
578名無しさん@おっぱい:2000/11/21(火) 22:48
GFってライトに小さいカウルが付いてた奴?
579パラベラム:2000/11/21(火) 22:51
>>578
ハーフカウル付きなら
GF250Sだったかな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 23:31
バイクネタはやめてくれ
581パラベラム:2000/11/21(火) 23:40
>>580
そうですね・・・。
それでは前から思い出せずに気になってた、
バラスポCR−Xのルーフに付いてた排気口?
サンルーフレス車についてたヤツ。
あれって何なんだろう・・・。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/21(火) 23:41
俺達の頃は、2輪→4輪が正常進化だったんだよ。
583乾餅:2000/11/21(火) 23:44
オイラの頃は、3輪→4輪→2輪
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/21(火) 23:48
3輪→2輪→1輪→2輪→4輪
これこそが正常進化。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/21(火) 23:50
>>580
いいじゃん、星野一義だって、高橋国光だって、長谷見昌弘だって
日本を代表する二輪レーサーだったんだから。。って関係ないか(w
586乾餅:2000/11/21(火) 23:50
3輪→4輪→2輪→キャタピラ→1輪→2輪→4輪はダメですか?。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 23:51
>586
ネタ?マジ?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/21(火) 23:52
1輪は乗れんなあ。
でもローラースケートなら大丈夫。
竹馬もOKだな。
589パラベラム:2000/11/21(火) 23:52
キャタピラって・・・
ナニ?

1輪は、ネコ車かいな?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/21(火) 23:52
>>586
それって大型特殊とったけど結局日雇いで手押し車押したってこと?
591名無しさん@おっぱい:2000/11/21(火) 23:54
自衛隊か?
592乾餅:2000/11/21(火) 23:54
ローラスケートは何輪だ?。
8輪?。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/21(火) 23:54
段ボールのキャタピラ競争か?
594乾餅:2000/11/21(火) 23:55
>All
 農搬用のクローラーだよ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/21(火) 23:58
>>592
俺が子供の頃のローラースケートは片足4輪・両足で計8輪だったよ。
しかも、ローラーが金属製だったからゴロゴロうるさくて、足が痺れてた。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 00:00
自衛隊からサーカスじゃないのか?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 00:41
>>595
俺んとこじゃ
ゴム車>鉄車>プラチック車(プラスチック車)
の順で高級ローラースケートだったよ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 01:35
そろそろ車板らしい話題を提供しないと、
とは思うんだけど、また関係ないこと書いちゃうんだよ。スマソ。
Uコンで遊んでて目回した人いる?
さすがにいないか…
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 01:50
Uコンじゃなくて、俺はラジコンでデフの構造と動作を覚えた。
デフを自分で組み立てる経験なんて、普通はなかなかできないだろ(藁。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 01:59
>>581
まんまです。ルーフベンチレーター。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 02:16
スロットカーってのもあったね。溝のあるコースを走る奴。
10年ぐらい前にもリバイバルしてなかったっけ。その頃、自分が
子供の時買ってもらえなかったコースつきの奴、うちの子供に買って
やった。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 02:38
>>601
なんて優しいお父さんだろう、、
でもでも、ひょっとして子供さんより601さんの方が熱中してたりして…
「ええい、ちょっと貸してみろ」みたいな。
ちなみに私は「ホットホイール」派でした(w
603名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 06:14
>601
TYCOのマグナカー?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 07:18
ミニモニ。と5Pしたい。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 08:36
面白いなぁこのスレ。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 09:26
Uコン・・・・
懐かしいのぅ。
なんだかハンマー投げみたいにやったね。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 09:54
飛ばす奴なら、ゲイラカイトだな。目玉がちょっと怖かった。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 10:32
>>607
スカイスパイだな。<目玉
おれ、スカイレーダー使ってた(w
ゲイラってビックリするくらい揚がったよなあ、、
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 10:45
俺はちゃんと奴凧に新聞紙を切ったしっぽを付けて飛ばしていた。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 10:47
でも、ゲイラカイトってコントロールをミスると急降下
しちゃって、俺なんか友達の脳天直撃しちゃったよ(藁
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 11:37
ゲイラカイトに奴凧の足(しっぽ)付ける奴が居たなあ。これ付けると凧は安定するんだぜって。
付けなくてもゲイラは安定するって(笑)
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 11:46
今のスポーツカイトは理解できん。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 12:32
ゲイラカイトってあのデカイ目玉のついた三角凧だよね。
懐かしいねぇ。
小学生の頃は、みんなやってた。
614疑問符:2000/11/22(水) 12:35
あれのぱくりでゲリラかいとってあったの知ってる?
(本当)
615607:2000/11/22(水) 12:42
なんか、また車から離れちゃって悪いけど…。
>>608
俺は釣り糸&リール使って、250m揚げたことあるよ。もちろん、高度じゃないけどね。
グニャ凧もやったな。ビニール袋切って割り箸2本。
>>614
名前は忘れたけど、類似品結構見たね。(藁
616B13SPL:2000/11/22(水) 12:53
ゲイカ懐かしすぎ。確かに急降下しますけど、言葉では表しにくいけど
急降下中に「クイッ」て手首をひねると、上手く戻りました。
ウチの回りも釣り糸&リールが多かったな〜
61743年生まれ:2000/11/22(水) 16:04
国立科学館にF1が来たとき、ロータスのフロントウイングを触った。
61843年生まれ:2000/11/22(水) 16:14
国立科学博物館でした。
http://www.kahaku.go.jp/
61943年生まれ:2000/11/22(水) 16:15
ついでに
タミヤ、RCタイレルP34復刻
http://www.tamiya.com/japan/products/49154tyrrell/tyrrell.htm
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 18:26
もはや車板にこのスレがあるのが不思議だが...。
こういう懐かしいスレもいいよね。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 18:31
ゲイラカイトよりインベーダー凧のほうが評判良かったけど
他に知ってる人いる?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 18:41
嵐厨房がついてこれないレベルになってきたなーというか
自分も苦しいレベルになってきてますよ〜

でもこのスレよいね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 18:44
俺たちの子供の頃は、首都圏にもまだまだ空き地ってあったんだよな。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 19:05
RCカーのP34といえば、京商からエンジンのヤツもでてたよね
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 19:28
そんじゃ車ネタ。。か?
懐かしいものを発見してしまったのでご報告(w

http://www.apk.ne.jp/~kitaro/anime/midi5_2.html
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 19:42
俺たちが免許を取ったころから
急激に「電動(パワー)○○」が増えたよね。
627ああ名無しさま:2000/11/22(水) 20:08
最初に買った車はスカGのEXターボの4枚ドアでした・・・・
GX−51のクレスタのスーパールーセントでナンパしまくりだった・・・
ツレがおニャン子に狂ってた・・・DCブランドが流行ってたな・・・
アラベスクとかノーランズとかザ・ベスト10とか・・・・テレビにラジカセ
をくっつけて録音してたな・・・・
サスは切ってシャコタンにするのが普通だと思ってたな・・・・
カロッツレアって光ってウインカーと連動するスピーカーが欲しかったな・・・
BOOWYがすっごい人気だった・・・・懐かしいなぁ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 20:18
最近、絶版車(昔のクルマ)がカッコ良く見えてしまう。
最近のクルマってデザインに魅力ないもんなー。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 20:26
今朝、ケンメリを見たんだけど、今の感覚からすると、
足元がとても貧弱に見えるね。トレッドが狭いというか。
それと、ボディー表面が異様に凹凸が多い気がした。
630名無しさん:2000/11/22(水) 21:58
童夢0が発売されると信じてた・・・
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 22:24
>>625
いや〜、いいものをありがとう。
なんか、自然に笑みがこぼれた。消防の頃の思い出がフラッシュバックした。
もちろん、歌ってしまった(w
632名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 22:48
age
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 22:51
Gメン75・・・。
いつまでたっても75のままだったね。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 22:52
もしも西部警察の現代版なら登場するスカイラインは、R34GT−Rの
ガルウイングだろうか?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 22:54
Re:「し」さん1 投稿者:Mistress  投稿日:11月19日(日)16時14分49秒

 「し」さんご質問有り難うございます。

 あなたはどのくらいの年代か存じ上げませんが,察するにその人妻に夢中になっておられる様子が浮かんできま
す。「嫉妬する」ということは,独占欲の発現であって,年下の女が魅力的な男性の虜となり,奥様から奪ってしま
いたい衝動と同じだと思うのです。ご主人とどんなSEXをしているのだろうかと思い出すと,身を焦がすような思
いに駆られているのでしょう。「自分の時よりも感じるのか」,「あの時の表情は」等と想像するとどうしようもな
くなりますね。
 ただ,理解しておかなければならないことは,彼女はあくまで「Part Time Lover」であって,「F
ull Time Lover」ではないということです。その意味では,女は芝居上手になれますが,惚れ込んだ男
は芝居が出来なくなります。彼女は,決してあなたを「Full Time Lover」とは考えていないでしょ
う。主人とのSEXが不満なために,年下のあなたを求めているのかも知れないませんよね。
 気になることは,あなたが「真面目なおつきあい」をしていると考えておられることです。彼女はどうなのでしょ
うか。どこまであなたを想っているのでしょうか。やはり,彼女は家庭も大事であって,そのエネルギーをあなただ
けに与えるわけにはいかないのです。その前提条件をこちらがどう飲み込めるのかどうかによって,これからのつき
合いが出来るかどうかにかかっていると思います。
 私も,今の彼女とは満9年のつき合いになりますが,もうここまで来ると,お互いに浮気(敢えて不倫とは言わな
い)なのかどうかはっきりしなくなってきます。即ち,彼女と過ごす時間が楽しくて,一切の社会的な役割を意識し
なくてもいいという安堵感があります。私は,生来我が儘な性格ですから言い出したら聞かず,「いつも強引なんだ
から」と笑っています。
 SEXだけではなく,どこまで彼女に自分を委ねるのか,一体何を求めるのか。言い過ぎでなければ,SEXなん
て長年慣れ親しんできたご主人の方が彼女をよく知っているに決まっています。そんなことで勝負しても仕方ありま
せん。それよりも,ご主人との間がどうかではなく,あなたが純粋に何を求めるのかによって,気持ちの持ち方が変
わってきます。
 彼女は,私が怒り出して当たり散らすと,涙をぽろぽろ流してなだめようとしてくれます。甘えているのは承知し
ていますが,彼女の顔を見ると赤裸々な自分が出てしまいます。それでも,真正面から受け止めてくれる優しさを思
うと,ご主人とのことなんてどうでもいいと思えてきます。
 人生の中で,彼女と過ごせる時間が至福のときであると思っています。誰にも知られなくてもいい。二人が共有す
る時間の積み重ねが大切であって,社会的にどうかなど問題ではないのです。家に帰れば,夫,父親の役割を果たさ
ねばならない。唯一彼女との時間が,全ての役割を解放してくれると思っています。「ピロー・トーク」によって教
えられることは多く,又,精神的にリラックスできる自分を感じています。一種のリセットを彼女と過ごすことによ
ってかけるのです。彼女は彼女で,ご主人にない魅力を私に感じるから,こんな長く続いているのでしょう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 22:56
あぶない刑事のレパード、欲しかったな〜〜〜。
637>635:2000/11/22(水) 22:57
コピペうぜえよ。 クソガキ!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 23:00
>637
だあかあらあ!挑発すると頭に乗るからシカトが一番!
639超大福餅:2000/11/22(水) 23:00
>>627
かなり近い世代と見た。
俺は61クレスタ24バルブ(エクシード仕様)で毎晩ナンパしまくり。
殆ど親不孝通りのコテハン(馬鹿)。
面白いくらいメチャクチャ釣れたなぁあの頃。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/22(水) 23:08
>639、生ダラですか?
641パラベラム:2000/11/22(水) 23:27
ちなみに皆さんが一番最初に買った車って?
私が候補に挙げてたのは・・・。
1 シティーターボU
2 ファミリアターボ・アンフィニ
3 サニーRZ−1

んで結局、たまたまあったバラスポCR-X(1.3)を買った。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 23:30
そうか、CR−Xって最初はバラード・スポーツだったんだよね。
643超大福餅:2000/11/22(水) 23:35
>>640
え?何?意味がわからない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 23:44
>>643
639のナンパの成果の事を聞いてるんだろ?
ゴムつけなかったんだろ?>639
645名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/23(木) 00:47
>>639
また、九州人みっけ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/23(木) 00:58
>>641
TE−71カローラGT
2年半乗ってハチロクトレノ2Dr.に換えた

ホンダのFFは速かったねぇ(しみじみ)
647超大福餅:2000/11/23(木) 00:59
>>644
そういうことか、ゴムなんてつけた事殆ど無いよ。要求されない限り。

>>645
ずいぶん前から宣言してるけど・・・。>福岡在住
648パラベラム:2000/11/23(木) 01:06
>>646
しかし私のは1.3だったんで、
相手をしてくれたのはカローラUSR(青とシルバーのツートン)
スポーツパッケージ、だったっけ?
アレくらいだった。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/23(木) 01:18
>>601
スロットレーシング、まだ埼玉・深谷市の
「シャパラル」で遊べますね。

http://www.j-clark.co.jp/chaparral/top.html
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/23(木) 02:30
ソアラの水冷式インタークーラー
プレリュードのALB
グラディウス
540ブラックモータ(スプリント、エンデュランス)
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/23(木) 02:35
コンバットチョロQ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/23(木) 03:04
狂犬病
653650@`651:2000/11/23(木) 03:04
レパードの可変A/Rターボ
カリブのエクストラLOW(1速のさらに下)
「鬼に金棒、ツインカムにターボ」
ギャラン煤Aエテルナλ
コルディア、トレディア

小学から中学にかけてだと思う
654627:2000/11/23(木) 05:19
639さん、親不孝道りですか・・・何度か遠征にいきました・・・
こちらは、8の字走行でナンパして24でジュース&トイレタイム
その後は2号用地か休暇村までのドライブでした・・・
天町ではコテハンみたいなものだった・・・ヤングオートのボイコンなども・・
シャコタンブギのコマちゃんのような生活だった(藁
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/23(木) 08:31
また、ナンパで気軽に乗っちゃう女も多かった。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/23(木) 08:46
後方排気TZR
最近のクルマって後方排気レイアウトになってるのもあるね。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/23(木) 12:16
親不孝はバブル以降、年齢層が広がったね。
10代を親不孝で遊んだ連中が社会人になってもそのまま来るし
中学生?ってのがウロウロしている。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/23(木) 13:57
見えなくなるくらい(点くらい)まで上げてた。>ゲイラカイト(ゲイラ博士が作った凧という意味らしい。)
近くを飛行機が飛ぶ度(当時、ウチのあたりは結構低く飛んでいた)にマジで焦ってた。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/23(木) 18:37
EP82が欲しかった20歳の頃。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 00:29
100おち
age
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 12:18
100おち
age
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 12:22
ゲイラカイトが流行った当時、電柱に絡まりまくりで電力会社は、除去作業に
とても忙しかったそうな...。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 16:10
自分たちが免許とって車に乗り始める頃、
レビンやトレノはボディタイプでそういう名称になったんだよね。
86からだっけ?
確か72(や71)はDOHCエンジンでないとレビン/トレノ
と名乗らず、SOHCはただのカローラ・クーペだったような気
がするのだけど・・・?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 16:23
>>663
御指摘の通り、85・86からは2ドアおよび3ドアを
レビン・トレノと呼ぶようになりました。

ただ、71系では3ドアのクーペのDOHCモデルのみを
レビン・トレノと呼んでいました。
71系の頃のカローラシリーズにはセダン(2ドア・4ドア)、
2ドアハードトップ、3ドアリフトバック、3ドアクーペ、
5ドアワゴンと6種類ものボディがありました。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 16:25
664、詳しいねぇ。詳しく教えてくれてありがと!
S40年代生まれじゃないんじゃない?(藁
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 17:03
だから昔のレビンと言えば硬派なイメージがあったんだよねえ。
86の時はSOHCに「レビン1.5ライム」なんて女性仕様もあって
ズッコケそうになったよ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 17:10
YRVの宣伝をしてる郷ひろみって確か86レビンの宣伝してなかったっけ?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 17:11
古谷一行は「セクシースプリンター!」なんて言ってたぞ。
669:2000/11/24(金) 17:12
セクシートレノじゃなかったか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 17:18
86も最初は硬派なイメージじゃなかったよ。豪華仕様のアペックス
なんてデジタルメーターだもんな。直線的な71に比べて丸みを帯びた
デザインの86は、なんか柔らかい印象をもった。
それでもトレノ3ドアを買ってトラストマフラー、ロンシャンホイール
ポテンザ71を入れて乗っていました。
でも、ダブルエックスのツインカム24とか、スカイラインRSとかに憧れ、
1年足らずで買い換えました。
こんなに今、86がもてはやされるのなら、もう少し可愛がって長く
乗ればよかったかなと思います。


671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 18:50
スカイラインのCMはポールニューマンに限る!(藁
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 18:52
セリカダブルエックスかぁ、懐かしいね。
その影に隠れた存在の4気筒セリカは
2T−G載せちゃって、あれこそ羊の皮を被った狼だったね。
673名無しさん:2000/11/24(金) 18:55
カムリのCMは千葉真一に限る!
やったね、千葉ちゃん!足の良い奴
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 18:55
86APEXですか。マイナーチェンジでようやくパワーウインドウ
付けたんだよな。
そういや頭文字Dの文太のハチロクってパワーウィンドウがあったよ
うな?
結構軟派だったんだな、文太って。
675名無しさん:2000/11/24(金) 18:56
↑カリーナだっけ?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 18:57
>673
それってセリカ・カムリなんて言ってた時代だよね?
今やUSで売上1・2位を争うただの大衆車。
やっぱり時代は変わっていくんだね。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 18:58
千葉はカリーナだぞい。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 19:00
>>669
古谷一行はトレノも宣伝してたけどセダンも宣伝してました。
TV−CMではセクシー・スプリンター(セダン)のが多かったね。
そういやスプリンター・シエロっていう5ドアもこの時代だね。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 19:02
赤いFFファミリア
青/シルバーのカローラII

いずれも大学時代のナンパの定番
その後すぐにハイソカーブームが来て見向きもされなくなった(糞
680名無しさん:2000/11/24(金) 19:02
>677
やっぱり・・・カキコした後たしか箱カリってあったよなぁー
って思い出したけど、後の祭りでした。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 19:04
型式名を忘れたけど、売れまくったファミリアの次の型のモデルを買いました。
理由は簡単。ナンパ目当て。
でもそのモデルは誰も見向きしてくれなかった。(泣
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 19:05
そういやカムリも最初はFRだったんだな。
セリカ・カムリってエンブレムだったと思うけど、実際にシャーシは
セリカと同じだったの?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 19:07
2代目のプレリュード(初のリトラモデル)もナンパ定番だったな。
XXモデル以外は全部パワーウインドウ非装備なのに、電動サンルーフ
が標準装備だったという訳解らんグレード設定だった。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 19:10
>683
その頃のホンダの2ドアや3ドアの車は、後席の乗降用の助手席一気倒し
レバーがドア側にはなく、運転席側にあった。
だからカーS○Xする時に便利だったんだよな。(藁
685名無しさん:2000/11/24(金) 19:10
確かに手窓はがっかりした・・・・
686名無しさん:2000/11/24(金) 19:11
チューブのメンバーの誰かが乗ってて事故を起して
同乗のオネーチャンが死んだんだっけ?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 19:12
高卒で働いていたのに、カロIIの青/シルバー買って後席にテニスラケット
積んで、そんで土曜日には近くの大学で女子大生をナンパ。
楽しかったな。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 19:15
FFになった最初のカリーナ。結構好きだったな。
ST-Xって言う、当時では珍しいフルエアロ仕様がすごく欲しかった。
足回りはセリカ流用だったしね。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 19:16
当時の86を思い出すにつれ、今の頭文字Dでのハチロク人気は
異常すぎると思うなあ。
決して悪い車じゃないけど、あそこまでイイ車だとは思えん。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 19:18
86のGT-Vに乗ってたけど、あのノーマルシートは本皮じゃなく合成皮
のせいか4年で皮が硬くなりだしてしまいにはボロボロに崩れ落ちだしたよ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 19:19
デジパネもいただけませんね。前期型86
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 19:24
ランサーが5HBだけになった情けない時代でもあったな。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 19:26
>683
その頃のプレリュードってパワステ未装備のグレードが無かったか?
先輩が乗ってけどはっきり言って回せなかった。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 19:29
>>693
当時最上級のXXのみ、パワステ標準。
XZ、XCにはなし。
後に、パワステを装備した廉価版のXJを追加。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 19:31
FFジェミニの「街の遊撃手」CM、あれには惚れ惚れしたものです。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 19:35
このスレって、草刈正雄の「汚れた英雄」を見た世代じゃないの?
YZR乗ってるときの吹き替えは平が担当だったんだよね。
木の実ナナとのパトロンの関係はあの頃の歳では意味が全く解らなかった。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 19:35
汚れたひでお
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 19:39
>695
CMは凄かったが、だからと言ってジェミニが欲しいとは思わなかったが。
699695:2000/11/24(金) 19:43
その通りです。(藁
でもロータス仕様にはちょっと食指が出たかな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 19:47
TECH21のコロンやムースを買いまくったっけ。
701名無しさん:2000/11/24(金) 19:53
シートがレカロでステアリングがモモだけですっげえーって思った
702名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 20:13
今でもその頃のジェミニ純正レカロがヤフオクで6万くらいで落とされているんだよなぁ。
もう10年以上経ってるのにさ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 20:31
人気のバイクはFZ400RとGSX-Rだったかな。
50ガンマをフルチューンして110キロ出した.

グラディウス萌えーでしたね。
うえうえしたしたみぎみぎひだりよこひだりよこ
だったっけか。

ナンパはプレリュードXXで決まり。Siなら最強だったな。
パルサーエクサターボって知ってますか?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 20:46
バイクブーム頂点の時代にバイク乗り回して
F1ブーム頂点の時代に車乗り回した世代じゃないですか?
がいしゅつかな
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 22:15
グラディウス。
↑↑↓↓←→←→BA
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 22:22
>>703
>ナンパはプレリュードXXで決まり。Siなら最強だったな。

う〜、プレリュードは「ナンパの王子様」、
で、ソアラこそ「ナンパの王様」って感じがあるんだよなー。
ゼビウス世代の意見でした(w
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 22:33
ナンパするのにSi(DOHC)とXX(SOHC)との違いなんか関係あるのか?
確かにボディ同色バンパーかグレーバンパーかの違いはあったけどさ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 22:42
プレリュードが流行る前は、GX71のマークUがナンパ車で人気があったよな?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/24(金) 23:53
>>708
それも白ばっかりね。
スーパーホワイトはII、III、IVくらいまで進んだんだっけ?
ところで最近のトヨタの新型の白はスーパーホワイトIIが多いみたいだけど
何故にIIIとかIVを使わないのだろう?
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 00:03
ナンパの王様、ソアラに乗ってたけど、
VX買ってTwincam24エンブレム貼ってました。(爆
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 00:23
デジパネのソアラに憧れたけど高くて買えん。
んで、デジパネ装備なだけが取り柄でサニーRZ−1を買った。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 00:35
デジパネ復活⇒S2000
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 00:37
>711
間違っている・・・
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 00:43
ソアラって、真横から見たとき
AピラーとCピラーのラインを真っ直ぐ伸ばすと
きれいな三角形を描くようなデザインしてたんだっけ。
当時、車雑誌でそんな記事を読んだことがあるんだよ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 00:45
>711
お前、そんな理由で買って幸せだったか?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 00:47
俺の友人はデジパネが欲しくてNXクーペ買ったそうな。
猛烈に後悔したらしいが。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 00:52
RZ-1やNXクーペの名前が出て来て気付いたけど、
サニーの2ドアとか3ドアってモデルチェンジの度にサブネームが変わるね。
B11:ルプリ
B12:RZ-1
B13:NXクーペ
B14:ルキノ
B15には2ドアがねえな。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 00:53
NXクーペ、カッコいいっすよ〜。
あれ、Zの妹分でしょう?動力性能はともかく、デザインは。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 00:54
ルプリターボって速かったのか?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 00:55
>>718
いや逆に動力性能は必要にして充分だと思うが、デザインはちょっと・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 00:56
>>719
おおお〜 懐かしすぎるぞ!
松坂きみ子が皮のワンピー着てCMやってたやつ!
「ルプリ〜」って叫んでたね(笑)
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 01:04
ルプリは、ターボモデルがゼロヨン14秒台のが
あってビックリした覚えがあるけども
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 01:22
今は無きE15ETですな。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 01:24
あの皮、センターファスナーだったんだよな。
ツツーーーーッと下ろしたくなったもんだぜ。(藁
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 01:25
>>723
電子制御キャブ?(爆
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 01:26
>>718
Zの弟と言わずに妹と言うところがナイス!
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 01:27
>725
いちお、EGIでした。2バルブSOHCだけどね。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 01:29
Turboが逆文字!
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 01:29
>>726
随分ぶさいくな妹だったんだな。(藁
友達が持ってたけど、Tバールーフからよく雨漏りしてたよ。
730超大福餅:2000/11/25(土) 01:40
>>708
>プレリュードが流行る前は、GX71のマークUがナンパ車で人気があったよな
順番が逆。
しかも2代目プレリが流行ったあとは71ではなく61系が流行。でもその前に10系ソアラが流行った。
3台目プレりは大して流行らなかった。


>>709
>スーパーホワイトはII、III、IVくらいまで進んだんだっけ?
71系純正はスーパーホワイトII(#40)。
81系でスーパーホワイトIV(#45・・・だったかな?)が登場。
スーパーホワイトIIIはマークII系には採用されていなかったと思う。

>>714
サイドのシルエットが似ているAE86系クーペボディは厚かましくも、「ミニソアラ」と呼ばれていました。
スカイラインズミニ、ラングレーみたいに。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 01:42
>>729
aikoみたいなもんか<ぶさいくな妹(藁
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 01:43
我が青春、それはグランドシビック25X也。
アルパインの6コグリーンイルミのカーステ付けて得意げだったよな。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 01:45
61系ならマークIIよりもクレスタの方が流行ったんじゃないか?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 01:46
ほぉ、言われてみれば確かに2ドアの86はミニソアラだ。(藁
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 01:48
ラングレーはDOHCじゃないとGTと名乗らず、兄貴のスカイラインは
2バルブSOHCでもGTと言う。この違いは如何に?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 01:49
2バルブSOHC?それってL20の事か?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 02:02
スカイラインディーゼルGTなんてのもあったぞ.。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 02:04
R30のときゃスカイラインワゴンなんてのもあったな。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 02:05
スカイラインの丸目テールなのにハッチバックだったヤツ知ってる?
>739
知んね
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 02:07
738と739は同じ車種の事か?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 02:10
>>738&739

たぶん、同じだね。でも、後期はカクメもあるぞ。
ついでにリヤのハッチのガラスの廻りこみも無くなった
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 02:12
免許取った頃はR30の頃でした。
金が無いからカタログ見てただけだけど、
RSは高すぎて手が届かず、6気筒のGT系のカタログを見ては
「パワーウインドウが付いてるGT-EXじゃ軟派だ。硬派はパワーウインドウが無いGT-ESだ!」
なんて思ってましたね。(藁

それがなんだ、今は。マーチでさえパワーウインドウがついてる。
744超大福餅:2000/11/25(土) 02:23
縦長角テールR30バン:正式にはエステートと呼ばれていました(メーカー呼称)。
LD20モデル(ディーゼル)とZ18Sモデルが存在しました。

丸テールR30ワゴン:5ドアハッチバックと呼ばれました。
CA18モデル搭載車(多分グレード名はTI)と、
L20ETモデル(同GT-E・Xターボ)が有った様です。
L20Eモデルの存在についてはよくわかりません。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 02:25
L20Eモデルもあったぞん。
746超大福餅:2000/11/25(土) 02:27
>>743
GT-E・Sは基本的にエンジン以外はRSと同じ(シート、内張り、脚とか。後期モデルではテールランプが違う。)という硬派仕様でしたね。
でも、E・Sベースの限定車両、ポールニューマンバージョンはパワーウインドどころかパワーシートまでついてましたが・・・。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 02:28
昔のオイラの家の車だ>スカワゴン
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 02:28
TIの5ドアハッチバックは丸目じゃなくてセダン同様に角テールです。
749超大福餅:2000/11/25(土) 02:31
ちなみにR31のワゴンにもGTターボが存在しますが、R31ワゴンの他グレードと違ってリアサスが4独です。
これがあったら是非買い取りたい今日この頃です。
750超大福餅:2000/11/25(土) 02:32
>>748
そうでした。TIは全車(セダン、HTともに)角テール。ゴメン。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 02:36
エステートと5ドアハッチのボディは同じ?>R30
752超大福餅:2000/11/25(土) 02:45
>>751
なんか違った様な・・・取り敢えず丸テールのゲートの方が傾斜が緩やかで、
ラゲッジルームのサイドウィンドが三角だった。
ちょうど旧型ギャランの5ドアハッチに似た感じ。
それに対して角テールのラゲッジルーム部分はジャパン・ワゴンと似たオーソドックスな形状だった。
そんな気がするけど記憶が薄い。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 03:05
>>673
川を流れる板きれに取り残された犬が画面に現れる。
千葉真一が真っ赤なカリーナを駆り登場、橋の上でその流されていく
犬を発見!
[ナレーション]“あのカリーナに、強い味方がやってきた”

TWINCAM TURBOの赤バッジ付きのステアリングが大写し。
(画面下には、「デジパネは注文装備」の文字)
“ツインカム・ターボ!!”

犬を追いかけ、河原のダートを疾走するカリーナ。
“鬼に金棒、ツインカムにターボ”

滝に飲まれる寸前、間一髪千葉真一に救出される犬。
犬は千葉に抱きかかえられ、じゃれている。
ふと、千葉が後ろを振り向くと、カリーナの横に
ちょっとポーズを取った釣り師姿の少年が。
[少年]『やったね、千葉さん』

犬を少年に預け、走り去るカリーナ。

大写しのカリーナをバックに、「足のいいやつ」
「カリーナ1800ツインカムターボ」の文字。
“カリーナ1800・ツインカムターボ、新登場”

画面変わって、白いカリーナの横に立つ千葉真一。
画面下には、「好評!カリーナロードランナーII」の文字。
[千葉]『ロードランナーIIもよろしく!』

以上、30秒CM。

754超大福餅:2000/11/25(土) 03:09
かなりの記憶力かVを持ってないと書けないネタですね・・・。
私はR32デビューCMなら描けますが・・・年代が更に8年くらいさかのぼる。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 09:17
2代目プレリュードの与えた影響は大きい。
デートカーというジャンルもここからか。
その後のソアラ、シルビアのスタイリングは、いかにも狙っている。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 14:47
みんな家族サービスでいないみたいだから
ageとこう。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 16:25
家族サービスから帰ってきたからage
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 18:52
>>754
はい、ビデオがあります。
トヨタがスポンサーしてた、「知られざる世界」(笑)の。

R32のデビューといえば、「ワァーオ」
「トンデモナイノガ・トンデモイイ」ってやつですね。
759753 750:2000/11/25(土) 18:55
間違い。

トンデモナイノガ ×
トンデモナイガ  ◯

でしたね。
760らいどん:2000/11/25(土) 19:18
だれか車に乗せてってくれないかナァ。とか、だれか一緒に行かないかナァ。なんて思うことはありませんか?
お互いに車の相乗りをして安く旅行が出来たら、と思い立ち自家用車の相乗り情報のHPを立ち上げました。
是非、ご覧になってください。
http://www.rideon-japan.com/

それから、日英の翻訳をして掲示する掲示板も作ってみました。日本語でメッセージを流すと英語でも表示します。こちらもよろしく!
http://www.rideon-japan.com/MBJ/Default.htm
761S33:2000/11/25(土) 19:20
俺はTA45の2-TGカリーナに乗っていたが、サニーカリフォルニア・ターボに
直線で抜かれてかなりめげたよ。
ジェミニはZZ-Rが良かったな〜。
結局FC3に乗り換えちゃったけど。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 19:37
サニーカリフォルニア・ターボなんてあんの?
サニーターボはセダン、クーペ、ハッチバックだけだと思ったけど?
B11のルプリシリーズは間違い無くそうで、B12のトラッドサニーで
カリフォルニアにターボがあったっけかな?
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 20:29
やはり近年のベストデザインは、サイバーCR−Xと思われる。
今見てもカッコイイ!
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 20:39
>>763
関係ないスレッドに無闇に書き込むと荒らされるぞ。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 21:37
みんなの思い入れ度の強いクルマってなに?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 21:41
NASAのクローラー
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 21:43
32Rかな・・・高すぎて手が出なかったけど・・・
768パラベラム:2000/11/25(土) 21:57
>>768
やっぱ初代CR-Xです。
マブタ付きSiは一番カッコ良かった。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 22:37
前にも書いたけど、B110。
86なんかよりも楽しい車だった。
770パラベラム:2000/11/25(土) 23:01
>>772
B110ってサニーのことですよね?
免許取りたての頃見にいったジムカーナ会場で
強烈に速かった記憶が・・・。確かもう走れなくなる、
とか言ってたような。当時。


771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 23:08
A型エンジンは永遠に不滅です。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 23:10
確かに不滅だ、フォークに載ってるからな。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/25(土) 23:12
S130に捧げました。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 00:03
赤いスターレット(型式がわかりません)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 00:27
コピペはホンの一息をつく意味で有意義ですなぁ。(藁

A型とはこれまた懐かしい。OHVエンジンなんだよね!
親戚の酒屋がA12エンジンのサニトラ持ってたけど面白かったなぁ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 00:36
B110って、アンタほんとに40年代生まれ?(笑
S40生まれのオレでさえ、B310をやっとこさ中古で買ったくらいなのにぃ。
777B110@30年代生まれ:2000/11/26(日) 00:38
>>773
110のホモロゲがなくなったのが、84@`5年頃だったかな。
ホモロゲ期間いっぱい現役だった車って110と86ぐらいだね。
リアのサスはリーフリジットで、すぐリアタイヤが流れる。
いまどきあんな車だったら欠陥車と言われそう。
778パラベラム:2000/11/26(日) 00:42
>>783
そうそう、その頃でした。
当時バリバリの現役だったCR-Xや86よりも
速かった。
クラスの違いもあったでしょうけど、カッコ良かった。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 00:43
コピペしているアホを誰か逮捕してくれ
780B110@30年代生まれ:2000/11/26(日) 00:50
>>786
あの事の生き残りはほとんどTS仕様だね。A型、
OHVで8000か9000ぐらいまで回してた。
今、また欲しくて探してるんだけどなあ。高そうですね。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 00:58
OHVエンジンってDOHC、OHCと比べるとフィーリンングも
かなり違うのですか?
未体験ゾーンなのでおしえて!
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 01:01
KP61に乗ってたけどカム買えただけで8500まで気持ちよく
吹けきったぜ。
DOHCだからいいって思ってんのはスペック馬鹿なhおんだゆーざーだね
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 01:02
>782、ちゃんとパワーもついてくるの?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 01:03
コピペ厨房を消してくれるのは嬉しいけど、引用番号がズレてしまうのは
なんとも辛いところだな。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 01:03
>785
致し方ないでしょう
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 01:08
番号がずれるのでコピペ厨房が納まるまで書きこまない方が賢明だな。
S40年代は家族もあるのでそろそろ寝ます。
あ、40年代前半です。(藁
787B110@30年代生まれ:2000/11/26(日) 01:17
OHV。ノーマルしか乗ったことないけど、やはり、トルクは薄
いような思い出が。同じ頃、2TG乗ったら、力強いという印象
がありました。もう、20年余も昔の話で・・・
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:10
うーむ、40年代生まれは皆寝たのか?
さすがオヤヂじゃのぉ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:13
明日は、家族サービスじゃ!
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:14
>789
まだ起きてて大丈夫?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:15
これから女房にサービスじゃ!
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:15
するのか?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:16
なにを?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:16
もう寝てる。ZZZ・・・。

795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:33
ううっ、嫁は夢の中に逝ってしまって構ってもらえない。(泣
揺さぶって起こしたらケリ食らった。(更泣
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:36
今からとっておきの秘蔵裏本でも開帳します。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:37
>>796
おれにも見せてくれぇ!
このままでは息子が可哀想だ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:39
一緒に見るか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:40
うん!
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:42
オレも混ぜて混ぜて。
秘蔵CD-Rならあるよ。持ってく?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:43
くれぇ!

この年代ってそういうの結構持ってたりするんだよな。(藁
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:44
ちょっとだけだぞ!
ほぉ〜ら。
http://girls.hardcore-orbit.com/savasex/meta_colo/06.jpg
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:47
見えん・・・。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:49
>>802
こらっ、見れんぢゃないかっ。ちなみにオレのCD-Rはすごいぞー。
休日夜中にかみさんの目を忍んで蒐集した、2年間の努力の結晶だ!
これで個人売買の物々交換も出来たぐらい。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:51
>>804
オイラの秘蔵CD−Rと取りかえっ子しない?

・・・40年代はこんナ事ばっかじゃのぉ。(藁
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:55
寝る・・・・。ZZZ…
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:56
お・・・お父さんの顔が怖いよお!
うええぇぇーん!!
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:57
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 03:59
あーあ・・・良いスレだと思っていたのに・・・
サヨナラ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 04:00
ごめん。間違えた。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 04:01
>808
お、おい・・・。

眠れなくなっちまったじゃねぇかよぉ(*_*;
ゴラァ!
812名無しさん:2000/11/26(日) 04:07
まったりとした良い所だったのに・・・・・残念。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 04:08
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 04:10
>809
>812
スマソ。
この歳になると寝る前が寂しいモンでねえ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 04:13
・・・糞馬鹿野郎
816813:2000/11/26(日) 04:14
また、まったりしてくれ!
817名無しさん:2000/11/26(日) 04:19
818名無し@一周年:2000/11/26(日) 06:07
初めて買った車が92レビンだった。当時はテンロクの割に装備が豪華だったな〜。
走りもFFだけど、それなりに楽しかったし。エンジンも軽やかにまわったな〜。
92の後期は良かったヨ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/26(日) 09:10
懐かしいな、すーぱーかーブームは1977年か。
20世紀を振返っちゃうよ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 10:36
92じゃなく91でした。
でもインジェクション仕様のせいか1.5でも元気だったよ。
当時の1.5はまだキャブ全盛で、トヨタ辺りからインジェクション標準装備を切り出して
居た頃の話しです。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 10:51
あのぉ〜AE85ってプレミアムつかないんですか?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 20:22
85でも後期モデルのツートンカラーなら人気あるよ。
モノトーンだと見向きもされない。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 20:36
前期モデルはツートン無かったんだよな。
APEXだけのステイタスだった。
マイナーチェンジでSR(85)如きでもツートンになれるのは
APEXオーナーとしてはしゃくに触った覚えがある。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 20:41
「バビル二世」のテーマを聴くと、
盛り上がってしまう君は、昭和40年代生まれ!
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 20:44
人造人間キカイダーは今でもたまに話題になるけど、
キカイダーセロワンって知っとるけ?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 20:46
小学時代に「8時だよ、全員集合」のカトちゃんの「ちょっとだけよぉ」で笑っていた世代。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 20:47
親に もう寝なさい!と言われmフスマの間から
「ウィークエンダー」を見た人、素直に白状しなさい!
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 20:51
♪♪チェインジー ゼロワン
聞こえてくーる 正義の叫びー
ダーブルマシンの 轟く爆音♪♪
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 20:53
>>826

うんこちんちん!
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 20:57
カリキュラマシーン
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 20:57
PTAがTBSに陳情書を出したんだっけね。(藁
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 21:11
ウィークエンダーか。(藁
「新聞によりますとぉ〜〜!」
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 21:31
ゼロワン・キカイダー・ハカイダーが兄弟だとしるのは
杜氏リアルタイムで見ていた世代だけ。

アクマイザー3とかさ。
ゴレンジャーなんてメジャーよりもちとマイナーなほうが・・・。

ジャッカー電撃隊も良いぞ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 21:32
トムとジェリーの穴の開いたチーズが
食べたかった君は、S40’S!
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 21:42
工藤静香ときくと、
「ああ、元おにゃんこの」って思ってしまう。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 21:43
岩石オープン!
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 21:46
おにゃんこの1-3の脱退理由を知っている。
4番の名前を言える。
5番の名前を言える。

ツボイノリオの曲を知っている。

おにゃん子のスタート時の司会がだれか知っている。

少女隊

ちゃっちゃららっちゃっちゃー〜(ウィークエンダー
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 21:46
今の人は郷ひろみと松田聖子がつきあってたなんて知らねえだろうな。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 21:48
小学校(or幼稚園)時代は「およげたいやきくん」
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 21:49
松本小雪萌え〜
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 21:53
アラベスク ミスターモンキーが小学校の運動会で大人気
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 21:58
共通一次を経験。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 22:25
楽しいのか?>コピペ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 22:28
初めて買ったのはU12ブルーバードSSS-ATTESAでした。
4WDのおかげでとにかくスタビリティがあって良かったな。
でもハードトップボディを選んだから3年後には雨漏りしは
じめるしキシミ出しました。
845名無しさん:2000/11/26(日) 22:30
ウルトラマンは帰ったきたウルトラマンかな?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 22:37
「8時だよ、全員集合!」のクルマ、結構わらた。
ドア閉めるとボンネットが開いたりする奴。
最後はバラバラになったような…。
当時はクルマの種類なぞ、あまり気にしなかったけど、
何だったんだろうな。
847B110@30年代生まれ:2000/11/26(日) 22:38
共通1次ない時代、
・・・です。
糸居ゴロウ(漢字忘れた)きいてた。
ウルトラQです。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 23:08
さらに細分すると俺の時の共通一次は
1000点満点だった。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 23:09
山口さん家のつとむくん。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 23:38
数IIBってしってるかい?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 23:45
中身は基礎解析と代数幾何だっけ?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 23:46
多分、もう解けない。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/26(日) 23:57
ナナイチのイナゴマル2T−G
下が無い
854名無し@一周年:2000/11/27(月) 02:07
どこかの板か、忘れたけど、今の若者(20歳前後)恐らく昭和50年代生まれか・・・
飯島愛がAV出身だと知らなかったらしい・・・。ペラペラ饒舌に喋るタレントだと
思ってたヤツが結構居て驚いたわ〜〜〜!それを聞いて年を感じた(糞)
40年代生まれの方々は、随分お世話になったと思うのにね。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 02:13
はい!飯島愛の裏ビ持ってま〜す。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 02:15
飯島恋ってのもいたな(w
857名無し@一周年:2000/11/27(月) 02:44
>855
あそこがあまりに黒くてガックリきた思いがあるね〜。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 03:03
またかよこいつら。いい年したヲタ中年どもが。
ドキュソの女房とアホガキの顔見てとっとと寝ろ。
明日も仕事だろうが。
859名無し@一周年:2000/11/27(月) 03:36
>858
ガキは、マスでもかいて、クソして寝ろ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 03:37
>859
オマエモナー
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 08:19
ガキには、関係ないスレと思われる。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 08:39
3Sエンジンがツインプラグだったこともあることを知っている
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 09:05
854

すいません。オレは立花リサになんとなく似ていたあのAV女優が・・・。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 10:17
家庭用据置VTRの普及に寄与した世代。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 10:51
当時のビデオデッキは、高かった。
βも選べたね。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 11:04
インターネットの普及も同じ理由だと思われる。
867名無しさん:2000/11/27(月) 13:28
くりいむれもん世代だよね!
868.:2000/11/27(月) 13:34
>>867
そのせいで放尿まにあ・・・
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 13:43
>>868

うーん。
深いレスだ(笑
やめておにいちゃん!!
870名無しさん:2000/11/27(月) 16:10
MSXが初めてのパソコン世代。
ベーシックとかテープでゲームを読み込んだり・・・・
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 16:14
俺はPC8001+PCGだが…たしかカラーディスプレイセットで40万超えたな。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 16:15
>PCGつかいたいならX1だろ!!(笑
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 16:54
PC8001mk-2+10インチグリ−ンディスプレイ(漢字ROMボード無し)
外部記憶装置=カセットテープレコーダー!!
で23万円也
いま、子供部屋のアクセサリー
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 17:02
なぜか4連休の間にすっごいもりあがりになってる

>>667
86初期型のカタログに郷ひろみに激似の人が海パンででてます。
あれは本物の郷だったのかー
CMもやってたのかー
875:2000/11/27(月) 18:01
だから郷ひろみファンの林家ペー&パー子は
白いハチゴーSR乗ってたんだよね
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 18:05
パワーウィンドウがステイタス!
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 18:14
天使たちの放課後の世代だよね
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 18:38
シートカバーはTシャツ!
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 18:43
>>877
「天使達の午後」では?
「俺達は天使だ」の折り畳みブーメラン欲しかった。
工作用紙で自作したけど、強度を出せなかった。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 18:45
土禁第一世代!
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 18:48
後楽園球場の真似をして、室内に人口芝を敷き詰めた!?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 18:49
88はPC-8801Mk2 SRが特別だったな。それにプラスで
サウンドボード2とか。

金と土地があれば80年代車集めたガレージ作りたいよ。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 18:49
ハイマウントストップランプが、ウルトラマン&バルタン星人の時代もありました。
884名無しさん:2000/11/27(月) 18:50
プロレスだと藤波が凱旋帰国してた世代・・・
フェンダーミラーからドアミラーへ・・・
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 18:52
リアウィンドウにはクレーンゲームで取ったぬいぐるみを並べて…と。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 18:52
車のリアウィンドーで手形が揺れてた。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 18:53
車検が厳しかった…
お巡りさんに止められて、ジャッキアップさせられた人も多いでしょう。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 18:54
竹やり・出っ歯のドキュソ使用プラモ買ってました。
60クレスタ・マンセー。
889名無しさん:2000/11/27(月) 18:54
流れ星のランプとかLOVEランプとか・・・・
後ナイトライダーとか・・・
すいません、付けてました・・・
ホイールはスピードスターのマーク1、壱円玉
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 18:54
そういやヘッドランプに黄色いバルブがはやったときもあったね。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 18:57
ちょうど車載ステレオの主流がテープからCDへと移るちょっと前、
み〜んなデート用テープを詰め込んだ、ぱっと見ジュラルミンチックな
ケースを車内に置いてたよね。
892名無しさん:2000/11/27(月) 19:02
シフトノブが水中花だったり・・・
金華山の内張りとか・・・・
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 19:27
Aピラーに修学旅行のお土産のちょうちん。

なわけねー
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 19:41
うちでまだ生存してる初代アルトワークスは、イエローバルブが標準です。
でも、暗くて見づらいのにどうして流行ったんだろうね。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 20:27
>892、水中花シフトノブってほんとに昭和40年代生まれか?
かなり古いような気がする。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 21:26
>>895
親の世代ってかんじだね。
8トラのカーステなんかも。
クーラーやATついてると、
リアウインドウに「冷房車」「オートマチック」のステッカー。

897名無しさん:2000/11/27(月) 21:56
ホンダのオートマだけが何故かホンダマチックでDドライブ
の所が星じるしだった・・・
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 22:11
有鉛、無鉛ステッカー。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2000/11/27(月) 22:44
今、有鉛ガソリンて売ってるの?
旧車乗るには、バルブシート替えなきゃダメなの?
間もなく1000です。
続きはこちらへ!

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=975333381&ls=50
900超えたからPart2のスレを上げたのに、
削除人が厨房コピペを削除してくれたおかげで
900ジャストをゲットだぜ!