エンジンオイルはどこのがいい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
良いオイルって体感できんのか?
試しに1万位の入れてみようとおもってるんだが
どこのがいいか?
推薦&体験談よろしくおねがいしまーす。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 04:38
レッドライン!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 04:45
もちゅーる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:04
もしかして、終了だったりして・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:19
speed master!!
最強。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:25
自分で精製してるのはいいぞ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:29
てんぷら油
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:36
<6
OEMってけっこーあんの?
9名無し:2000/10/31(火) 05:52
>8
チューナー系はすべてそう。
どこのかは口が裂けてもいわない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:54
>9
ですね。
ウチもそうです(恥)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 05:57
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 06:11
エクストラヴァージン
13CAシルビア:2000/10/31(火) 06:35
>12
あはははは
14疑問符:2000/10/31(火) 07:13
リッター1万円のオイル????利幅すごいぞきっと
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 07:16
モチュール300Vを並行輸入で半額で売ってるサイトが
あったんだけどどこだっけな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 07:16
アジップならテックシントが入るな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:01
あげ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:02
一万のオイル入れて何する気だ?
空でも飛ぶか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:06
4L缶で10000円だろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:07
俺18Lで3980円オイル、もう13万キロ問題無し。プリメーラ2,0
ほんとだよ。
21毒餅軍曹:2000/10/31(火) 12:10
>>20
これはまた安い
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:16
餅売るって現地ではそんなに高くなかった気がする。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:26
NAだったらMotul300V
ターボだったらelf F1
で十分。

ミッションオイルだったらレッドラインの
酸化防止剤が入ってないやつがいいね。
酸化防止剤が無くても3ヶ月くらいは大丈夫だよ。

もちろんサーキット走行の話。
普通に走る分には純正かそれより安いやつでも全然問題無いでしょう。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:32
ユーノスロードスターにホンダ純正の5W-30のやつ入れました。
安くて粘度表示も低かったので選びましたが、ホンダって他メーカーとオイル
の指定が違う場合が多いと聞くのでちょっと不安。。。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:35
スピードマスターっていいらしいぞ。
かなり使ってるやつふえてるみたい。
でもどこでうってる?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:37
BNR34に乗ってます。
筑波を二度ほど走ったらマフラーから煙が出てきました。
ディーラーにもっていって調べてもらった結果、ピストンリングがシリンダーを
かじっててそれが原因だったみたいです。3000キロごとにオイル交換していたけど
エンジンの中は結構黒かったです(ヘッドとかアルミ部分)。1万7千キロ時です。
ディーラーのメカニックはオイルが原因だといっていたけど、どうなんだろ?
ちなみに純正オイルを使っていたことにしてもらって、エンジンはクレームで
交換してもらいました。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:39
実際なにいれてたの?
<26
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:40
普通に走るのなら純正の粘度の低いのがいいと思う。
24とかもアリじゃない?
2926:2000/10/31(火) 12:44
レッド○イン使ってました。
今は純正入れてます。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:46
添加剤に依存して無理してワイドレンジにしたのは
熱がかかるとスラッジとか変化しやすいらしい。
<26
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:47
普段乗りなら、普通のオイルを短い間隔で交換した方がいいんじゃないの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 12:59
シングルグレード30番!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:02
どこでもいいんだよ。
“もーたーうぷ”さえ混ぜてあれば。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:04
SJの部分合成で充分
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:25
レッドライン
アマリー・エリクサー
ヤッコ・ギャラクシー
セレニア・レーシング

全部入れた事あるけれど、フィーリングは好き好き
ただし、どれも長持ちはしないので、5000KMで一万
円・・・。1KMあたり・・・2円(藁
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:45
WAKOSはどうかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:45
FINAってどうですか?
38鷹ファン:2000/10/31(火) 13:48
まいどまいど、
同じようなレス作るな。
過去スレよーく参照せいやい。
ボケ
39鷹ファン:2000/10/31(火) 13:49
まいどまいど、
同じようなスレ作るな。(訂正)
過去スレよーく参照せいやい。
これじゃ俺がボケじゃん
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:51
ワコー図の4CRは最高です。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 13:51
>39

さらに追い討ちをかけてすまんが、過去スレ消えてんだよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:34
レッドラインはやめた方がいいぞ。
スラッジものすごい。何ほど高温時の油膜保持云々といっても、あんなに
スラッジでちゃぁそれでブローするよ。
ちなみにレッドラインもモチュールもあちらの価格は
こっちで買うカストロのRSあたりより安い。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:45
>42
そうそう、すらっじおおいよな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:45
ジェームスの排気量別売りオイルが安くていいよ。
サーキットとか行かないんだったら十分な性能。
なんで化学合成ってあんなに高いんだ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:53
過去スレ参照せいも何も、ここは、数週間ごとに、
同じような新しいスレが出来て、
そしてまた、同じようなレスが付き、ぐるぐる回っている。
俺はもう、とっくに諦めてるぞ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 14:55
良いオイル、だけでは体感できないが、安物オイルで5000qくらい走り、
そのあと、4リッター1万円とかの高いオイルを入れれば、確実に体感は出来る。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 16:10
ちなみにト○ストだけは絶対にいかんぞ!!
マジマジおおまじ!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 16:31
PHILIPS 66ってオイル知ってる人いる?
なんかすっごく怪しそうだよね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 16:55
私はオートバックスの真ん中の奴を信じています。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 17:15
SUNOCOはいい?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 17:18
スカトロ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 17:30
silkolene 入れとけ、絶対はずさない。

ラインナップ > http://www.skill.co.jp/silko_lineup.html
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 18:18
>52
知り合いが入れてる。確かにいいらしい
ミッションオイルなんかもオメガのよりいいって
でも入手しにくいって言ってたな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 18:24
>47
そうなの?俺ト●スト入れてるけど・・・
今のところノントラブル

確かにショップ系、パーツメーカー系はヤメロって話は聞くな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 18:28
オリーブオイル
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 18:29
ディーラーでメーカーの純正オイルで交換してるけど
別に問題ないよね?マジレスおねがい。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 18:30
>>56
充分です、というか普通に乗るならそれがベスト。
58>56:2000/10/31(火) 18:31
オッケー。全然問題ないよ。
5956:2000/10/31(火) 18:33
>57@`58
どうも。4@`5リッターで工賃込み2000円だからやめられませんわ。
60乾餅:2000/10/31(火) 18:35
>56
 問題ないよ。ただし、純正ってのは、耐久性とコスト・パフォーマンス
を重点的にセッティングしてあるから、一万キロぐらいの交換でOK.
とりあえず回って、磨耗しないってのがウリだ。
 他メーカーは潤滑性能や耐熱性とか、耐磨耗性とかに
重点的にチューニングしてるから、それらの性能劣化がはやいんで
早めに交換してね。3000〜5000kmぐらいかな。
61インテ乗り:2000/10/31(火) 18:36
まめに交換すればいいと思う。
使用目的が、普通なら。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 18:39
ガマの油
63インテ乗り:2000/10/31(火) 18:42
>62
茨城人???
64れんぢのり:2000/10/31(火) 18:47
うちはレンジもミニもカストロールのニュートロンX、10W−50。
65>56:2000/10/31(火) 21:48
レガシィの250Tモデルかな??
それもお客様感謝デー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 21:54
1L 2000円のオイル入れるとホントに車が滑らかに加速する
若葉マークでも実感できた
67AAA:2000/10/31(火) 22:04
>66
う〜ん・・・値段もそうだけど、粘度や添加剤の質にもよるよ。
NAに高粘度のオイルを入れてもロスが大きいし、モリブデンの
配合されてるオイルなら油膜が切れにくい気もするし。

やっぱりスキズキなのかな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 22:05
4L 2000円のオイル入れるとホントに車が・・・
69h31:2000/10/31(火) 22:16
モチュールの300Vのパワーレーシング(5W-30)を入れています。
値段が高いので誰にでも勧めるようなオイルとは思いませんが、
スポーツエンジンや、高性能エンジンの場合、
入れたらそれなりの変化が体感できると思います
70名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 22:22
意地悪しないで教えて下さい!
FINAってどうなんですか?

割引券が手元にあるんですけどすごく気になる。

お願いだから教えて下さい。
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/31(火) 22:28
>70
入れた事無い。
72ああっ名無しさまっ:2000/10/31(火) 22:28
オートウェーブで売ってるBE-UPってどうなの?
非ニュートン系とか言う事を謳ってるけど・・・
73乾餅:2000/10/31(火) 22:32
非ニュートン系って、シャフトに絡みつくと聞いたが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 22:44
安いオイルを短期間で交換がいいというヤツが時々居るが、俺は昔CB50に安い
オイル(SD級)を使ってエンジンをぶっ壊したことがあるぞ。
オイルは500km(5000kmではない)毎に交換していた。
それでも6000km位走ったら、クランクシャフトの軸受けのメタルが磨り減って、
エンジンがぶっ飛んでしまった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 22:50
そ、その安いオイルとは何?
ガソリンスタンドオリジナル?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 22:50
一年間、エンジンオイル交換してないのですが、距離は少なくても
劣化しますよね?一年で1500キロくらいしか走ってないのですが。
一年もたったら交換?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 22:52
年二回交換せよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 22:58
FD乗ってます。つい先日シェルヒリックスウルトラ入れたけど
想像以上にエンジンの調子がいい。スムーズに回る。
ただ、前のが15Wで今回が5Wだから差が出て当然かな
とも思う。ただ、心配なのは粘度が低いと油膜ギレを起こす
危険性があるらしい。でも限界状態まで攻めた場合と
いうことなんだと思う。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 22:59
3000Kmで交換でしょ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:30
シェルのっていくら?
>78
81名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:32
安いオイル+モータ アップできまりだね。
82インテ乗り:2000/10/31(火) 23:33
>78
停車中のレブ当てが、1番高負荷だと思う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:36
モチュール使ってます。
走行距離多い(月3〜4000キロ)ので毎月交換。
お金かかってしょうがないけど、なかなか良いよ。
オイル代一回24000円なり。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:36
>>82
インジェクションだったら摩擦バランスじゃなくて、ECUで
レブリミットされてるので、それは当てはまらないと思います。
8578:2000/10/31(火) 23:41
>80
なんでシェルかっていうとシェルのスタンドだと
経費で落とせるから(藁
んで、3000キロ越えたんで、たまたまオイルも
変えたということです。。。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:47
モーターアップを混ぜるなんて・・・
NHKでやってたCVT開発秘話を見たら
変な添加剤はとても入れられないと思った
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:52
やっぱ一番高負荷なんは、
エンジン始動していきなり発進だろ。
ドライスタートは、本当にヤヴァイ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 23:58
スカトロのマグナティックってほんとにくっつくの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 00:51
あげ
90名無しのエリー:2000/11/01(水) 00:53
>>88
カストロールのMagnaticには磁力はない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 01:17
スピードマスターは安いのもけっこーいいぞ。1L 1000円くらす。
部分合成 15w50
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:28
おいるは一生もんだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:39
>92
消耗品です
94>>92-93:2000/11/01(水) 02:48
君たち再考だ

いや最高だ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 02:57
>94
寒っ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 03:00
走り屋は定期交換。
そうでない人は継ぎ足し。
(ディーゼルは除くが)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 03:18
>91
俺はスピードマスター5W-50のスペシャルレーシング使ってる。
ただ扱ってる店少ないのが泣き所だね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 03:33
あげ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 03:37

elfの部分合成ってどう??
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 03:39
>>90
カストロールのマグネティックは唯一評価できるカストロールだ、と
MOTULの人が言ってた。でも、オレはMOTULだ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 03:39
100わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 03:56
>101
キリ番GET野郎、ハズした?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 04:15
あーげ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 06:25
まんげ
105明宝ハム:2000/11/01(水) 08:47
REPSOL ファスター!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 08:56
ここではあまり見かけませんが
シントロンでどうなんでしょう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 09:21
BE-UP良いですよ
シンセティック以上が良いですね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 09:29
やっぱ日清だろ。
10972:2000/11/01(水) 09:31
どうもオートウェーブっていうのが胡散臭いイメージがあって・・・
いまいち信用できないんですよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 09:39
肥満気味の人には健康エコナ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 09:46
カストロールとバルボリンとモービル1の缶の残りをかきあつめたオイルで
5万Km走ったけど全然問題なかったよ。ちなみに全部100%化学合成だったけど。
エンジンは4AGでした。さすがにそれだけ走ると減ってきたので安いのつぎたしてました。

112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 10:22
NAには粘度がグニャグニャ〜〜っと低ーいのを入れとけば?
アジップ:テックシント、モオビル1:NA、エルフ:エクセリウムF0

餅売るのル・マン入れたことある人いますか〜?
遊びに入れてみたいけど、どうでしょう?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 10:34
>>111
化学合成はまぜるな危険だったと思うけど
どぉっちゅーことないんかね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 14:32
ふむふむ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 14:47
ワコーズ4CR−50はいいぞ。
エルフのターボレーシングもなかなか良かった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 14:55
>>111です。添加剤の相性はあるカモ。でもそんなこといったら最初に工場で入れる安いのを
ずっと使いつづけるかってことになるよね。
ある日、エンジン音が変なんで、もしやとおもってレベルゲージ見たらLowのはるか下だった。
で、慌てて安いGTX7を買って注ぎ足しました。
テフロン添加剤を入れたりしたこともあったが、オイルフィルターばらしてみたら目詰まりしてた。
あとこれは始動時のオイルの温度に絶対関係あると思うのだが、エンジン始動時に結構うるさくても、
どっかに車を止めエンジン切って5分後くらいにまたかけると、すごく静かなんだよね。
みんなも経験ないかな。おれ車2台続けてそうなんだよな。
117K6A!:2000/11/01(水) 20:15
>>116
あんた、フィルターばらしてどうするつもりなんだ?
それにテフロン樹脂の粒子なんて20〜40μm位の大きさなんだが、
肉眼で確認したのか?
だったら凄いぞ。
それより、あんたが111で言っているのが本当なら、
スラッヂなどでフィルターどころかエンジン内部コテコテに生ってるぞ。

エンジン始動時は、当然ドライスタート状態だからメカノイズが多いのは
当たり前。
油温がどうのこうのって問題じゃない。
118名無しさん:2000/11/01(水) 20:55
>116
バイクでヤマハ車に乗り続けてたがだいたいそうだったな。
いっぺん止めて再始動したら、音が静かになったりトルク感が増えたりした。
今乗ってるホンダ車や、四輪ではそんな事は無いんだけど。
そういえば、4AGはヤマハエンジンですな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 21:13
>>118
4AGはトヨタの工場で組んだものと、ヤマハの工場で組んだものでは、明らかに
パワーが違うなんて言われたね。当然ヤマハ製がハイパワー。
某雑誌には組立工の熟練度の差がはっきり現れてるなんて書いてた。
ホントか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 21:17
ヤマハよりマージンを多く取ってるんじゃないの?壊れないように
121K6A!:2000/11/01(水) 21:33

>>119
内緒だが(藁
某軽自動車最大手鱸の組み立てラインに見学に行ったことがあるが、
働いているのはフィリピン、コロンビア人ばっかりだ。
そこで2stのエンジンの組み立てを見たのだが、
やつらは組み立て時に指示されている「ヘッドカバー対角締め」
をせずに、バンバン締めていた。
どこのメーカーも大体こんなものだろう。

122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 23:18
カストロール T LINE EXTRA(API SJ/CF 10W-40)が、
トヨタのディーラーでボトルキープ出来て、1L=990円って あるんだけど...。
これって良い商品ですかね?
なんかチラシ見てみると、トヨタ用の販売用に作られた製品っぽい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 23:25
カスはカス。これ定説。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 23:30
かすいれてこわせ
125秋山・伝説:2000/11/01(水) 23:31
OILはレース車と古い車と改造車意外はそんなに気にしなくっても
いいと思う今日この頃
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 23:31
>122
違うよ
つーか、カストロよりトヨタのCastleオイルのほうがイイ気がする。
127名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/11/01(水) 23:32
122だけど。
自分で見つけれたのはこんだけ(ワラ)
カストロールって HPもたんのか?

カストロール社製
トヨタ車専用エンジンオイル
カストロールTラインエクストラ登場!
Tラインエクストラとは、世界各地で販売されている実績や、モータースポーツを通じて培ったノウハウをもとに、カストロール社が研究開発したトヨタ車専用のエンジンオイルです。

<特徴>
1.スーパーチャジャー、DOHC等のハイメカニズムを使った高性能エンジンに対応する高性能とコストパフォーマンスを実現。
2.ワイドレンジと優れた油膜保持能力によって、過酷なドライビングを含む様々な条件下でエンジンをしっかり守ります。
3.優れた高温酸化安定性能により、高温によるオイルの劣化を防ぎ、潤滑性能を長期間確保。
4.ワイドレンジにもかかわらず、揮発成分が少なく抑えられ、オイル消費を最小限に抑えます。
5.優れた洗浄分散性能により、エンジン内部をクリーンに保ちます。
※詳しくは営業スタッフにお問合わせ下さい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 23:39
胴って事の無い特徴だな
すかとろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/01(水) 23:45
>>127

>※詳しくは営業スタッフにお問合わせ下さい。
って営業スタッフが詳しくわかるわけないやんけ(笑)
130秋山・伝説:2000/11/01(水) 23:47
>>129
なぜか、俺もそう思う。
131乾餅:2000/11/01(水) 23:50
>129 >130
昔、オイルを買うのに、シェルの営業スタッフと話しをしたが、
「SJ」すら通じなかった・・・。
132秋山・伝説:2000/11/01(水) 23:54
>131
わらった。深夜におもしろいネタありがとう。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 00:06
スカトロのしんとろんはどうよ?
ディカウントとかで¥4980で売ってるぞ!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 00:09
〉133
あれは最低。
だったらRSのほうがいい
135名無しさん:2000/11/02(木) 00:11
>121
うーむ、判るなぁ。
ノートパソコン等々の某部品を作っているのですが、
協力工場とかにたまたま夜中に立ち会いに行くと、
ファッティーな日系ブラジル人とかが、落下破壊試験も真っ青な手荒さで
組み立ててるのを目撃するものです。
昼間は日本人もラインに入ってるので、其れ程野放しではない。

136名無しです:2000/11/02(木) 00:25
>115
>ワコーズ4CR−50はいいぞ
いいらしいね。オメロンのレーシングもちと、高いけど、いいらしいよ〜。
ちなみに、イエローやオート等には置いてない。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 02:55
わこーずはすぷれーだけにしとけ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 02:58
新品なら何でもいいのでは?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 03:28
300V POWER RACING
140名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 03:30
迷惑駐車してる車の片っ端からエンジンオイルを抜いて
ためこんでおき、それを入れてはどうでしょう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 03:45
>>133
2000Kmまでなら使ってみても悪くないと思う。
再製油使ってるけど添加剤は良いの入ってるし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 03:46
むかしはサメからとったおいるがあったらしい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 03:57
スーパースクアランだっけ?
横浜近辺の246号沿いにある
くだらない競技ショップが扱ってたな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 04:23
チョウザメ?オイルどうだった?>使った事ある人!
あのシャバシャバ具合がヤバげで、購入する意思を削がれたな〜
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 04:28
高圧、高温の元で存在できるもので無いと
分子強度がよわいとおもうな・・・。

ダメなんじゃ?>チョウザメ
146名無しさんi486:2000/11/02(木) 04:47
さすがにチョウザメから採ってないだろ、そんなことしてたら
4Lで一体幾らになるか(笑)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 04:53
>145
スーパースクアランって、深海ザメの肝油じゃなかったかな?
...そゆことじゃないか(w 高温じゃないだろうし。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 05:21
パッケージに書いてあったと思ったが、チョウザメかどうかは自信は無いが。
#かなり精製されているのか、色はほぼ無色!、粘度かなり低め。
高圧・高温の元で、魚油が不利なのかは不明。
#植物油が優れているのなら、魚油だって、、、<根拠無し
使っている(使った事のある)人居ないもんかな?
やっ、買わないけどさ。。。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 05:39
100%純チョウザメのわけないだろ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 05:47
0.5%?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 05:48
純正万歳!
ジュンセーマンセー!
奉賀ー。奉賀ー。奉賀ー。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 06:00
>149
添加剤的な割合でも気にならない?
#もしかしたら、ぴゅ〜んって発動機が吹けて、フリクションが0になるとか、、、<はぁ?
あのオイルは魔力があるな、きっと。。。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 06:11
チョウザメって、キャビアの親?そりゃ高いだろ(藁
スーパースクアランは確かに高かった…100mlで3000円くらいだったか?
エンジンオイルにちょっだけ混ぜても効き目あり、ということだったはず。
限りなく水に近い粘度、強力な油膜、というのがウリ。
オイルの粘度が下がる、という、今で言うところのマイクロロンだな(藁
で、流行ってた頃、スーパースクアランのみをエンジンに入れて
試す、という企画がどっかの雑誌で有ったような無かったような。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 06:18
153補足
> チョウザメって、キャビアの親?そりゃ高いだろ(藁

原料がチョウザメの油ってことはねーだろ、の意。
ただ、ホントのことは忘れた。深海ザメってのも見たような。
この手の油は多分まだオーディオ用として生き残ってるんでは?
ピンジャックなんかに塗って接点を…と相変わらず胡散臭い(藁
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 06:19
ナプロってどうすか?
モチュールのがいい?

あ、3000のターボです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 06:30
書いておいてアレだけど、チョウザメは置いといて、、、

魚油の実力はどんなもんなんだろうねぇ〜?

>154
オーディオ用と言葉が付けば。。。信じる者は救われるのでしょう、、、(藁
157名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 06:45
魚油は秋刀魚や鯖臭くなりそうでやだな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 10:23
>>117わりいわりい、説明足りなかったね。
俺が入れたのは、オートメカニックなんかで当時流行ってた粉末テフロンだよ。
それをドバーと入れたら、あとで分解したオイルフィルターの濾紙のところにベターっとこびりついてた。
スラッジに関してはわからん。エンジンの分解まではしてないからな。
ただし、50@`000Kmはほんとだよ。70@`000Kmで入換えて120@`000Kmまで走ったからね。
音に関しては始動時うるさいのは当然だよね。その後そのまま走ってる場合と、しばらく走って、
一度エンジンを止め、5分後くらいに再始動して走った場合じゃ騒音が全然違うのよ。
後者の場合のほうが、エンジンの接触部分のクリアランスとオイル粘度が程よいからだと思うが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 16:27
エンジンもバラすと溜まってる事有るよ>添加剤
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 16:36
魚油はコレステロールを下げるそうです
161凝るのもいいけど:2000/11/02(木) 16:59
オイルマニアには悪いけど、普通の車でそんなに気にする必要は
無いと思う(無責任かな)。整備マニュアルの指示品質と交換サイクルでいいでしょ。
それで焼き付いたら設計が悪いのよ。当然クレームでエンジン無償でのせかえね。
深海ザメのスクワランなんか全然要らんよ。
162疑問符:2000/11/02(木) 17:18
>153
確かにその企画あったね すくあらん
でもすぐに入れ替えたのはあまり知られていない事実だ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 17:30
>>161
同意
オイルの違いによるフィーリングの変化なんて微々たるものだと思う。
私も純正オイルしか入れてないな。社外オイルは基本的に自己責任だと思うので
それが原因でブローしたとしてもクレーム修理に持ち込むべきじゃないですね。
一部メーカーはそういう場合、本社に排オイルの提出を求めることもあるし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/02(木) 18:59
>161
>当然クレームでエンジン無償でのせかえね。
俺の車は13年くらい前のだからなぁ。無理だろうな。
ちなみに4リッター4000円位までのオイルしか入れません。
165名無しさん@お腹いっぱい。
あがる