コンボイ欲しい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
どこで、売ってるの。
価格はいくら?
日本で走れるの?
知ってたら、教えてくれるのきぼ〜ん。
もえ。
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 21:39
そういやそうだな。日本で走ってないね。
やっぱ法的にだめなのかな?
映画”トラック野郎”にはコンボイ乗り&本物のコンボイ出てきたよ。
だから少なくとも1台は日本にあるんじゃない?
3乾餅 :2000/10/04(水) 21:39
おもちゃやサンで。
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 21:40
日本じゃ売ってないよ。
前にテレビでアメリカから輸入して登録してる人がいたな。
当然ヘッドだけ。
勝手な想像だが、登録するのはきっと大変だと思う。
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 21:41
かな〜り前だけどデイトナって言う雑誌で
日本で乗ってる人が載ってた。詳細はわからんけど
何やら8ナンバーで登録してたぞ。ってことは
普通免許でOKな訳か。
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 21:42
どこかの旧車系掲示板でヤフーのオークションに出てたって書いてあった。
リンクで見たら本物だった。
でも車検通るのか?

ついでに台湾のバス(ネオプランのコピー品)をひそかに輸入している業者がいるんだと。
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 21:43
輸送費だけで普通の車買えそうな・・・
81 :2000/10/04(水) 21:43
情報39。
やっぱ日本じゃ売ってないんっすね。
HPを探したけど、見当たらなかったです。
で、トレーラーで検索したら、トレーラーハウスがぼこぼこヒット。
お手ごろ価格なら、買いたかったのに。
で、オプションで後ろの箱も購入。
きっと無理だけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 21:51
たぶん8ナンバーでも普通免許じゃ乗れないよ。
普通免許で乗れるのは、総重量8トンまで。
8トンは超えてるだろ。
後ろの箱は大きさからいって日本じゃ登録できないはず。
101 :2000/10/04(水) 21:54
>9
そっか、日本でコンボイに乗るのは、前途多難なのね。
後ろの箱、半分くらいの長さでもだめ?
長さの問題じゃない?

作ってるメーカーとか知っている方いたら、情報きぼ〜ん。
マフラーから煙ばんばか出して爆走したかったのに。
特に、夜の首都高。
119 :2000/10/04(水) 21:59
> 1@`10
う〜ん、すまん、よくわからん。
全長、全高、総重量の決まりがあるからね。 詳しい数字はよく覚えてない。
誰か詳しい人いない?
12乾餅 :2000/10/04(水) 22:00
ガード下はくぐれないわな。
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 22:02
トラック野郎のやつは撮影用に許可もらったのかな?
モノホンのトラクターにデカイ荷箱繋いでたよ。
横にBig99とか書いてあったと記憶。
149 :2000/10/04(水) 22:11
ちょっと調べてみた。
総重量は25トンまで。(積載可能な荷の重量を含む)
全高は3.8mまで。
長さはまだ良くわからん。
間違ってたら誰か指摘して。
151 :2000/10/04(水) 22:12
> 13
すげー記憶力。
Big99っすか。メーカーじゃないですよね。
残念。

> 12
やっぱ、ガード下はあきらめるでしょ。

タンク空にして、スタンドで超満タンにしてもらうと、いくらかかるんだろう。
大体、映像は見たこと歩けど、実際のデータは何にも知らん。
やっぱ、ライトはH.I.D?
どんくらいスピード出るんだろう(アバウトな疑問)
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 22:15
ところでコンボイって集団で走る事じゃなくて?
乗用車でも小型トラックでもつるんで走ればコンボイ
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 22:29
日本では船団と言ったりすることもありますな。
デコトラは船か?
18おこちゃま :2000/10/04(水) 22:32
へんけいしてろぼっとになるこんぼいがほしい。
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 22:34
>17
なるほど!だからトラック乗りは運搬のことを「航海」っていったり
「〜丸」って車に名前つけてるのか。
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 22:50
うーん、アメリカの大陸横断バスのレプリカならどこかの大手輸入商社がバブルの頃正規輸入して一台も売れなかっ
たという悲惨な事があったんだけど。
ベンツのトレーラーが輸入できるんだからGMCあたりやれなそうなことはないとは思うんだけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 22:54
とらんすふぉーまー
221 :2000/10/04(水) 23:10
> 20
GMCですか。
調べてみます。
しかし、大陸横断バスを売ろうって考えがすごい。

>16@`17
参考になりました。コンボイっててっきり、アメリカとかで走ってる
トレーラの名称だと思ってました。
2320 :2000/10/05(木) 03:12
>>22
確かトーメンだったような気がする>輸入商社
バブルの頃と言えば夜行高速バスの開通ブームでそれを当て込んだらしい。
平成2年か3年のモーターショウか輸入車ショウに出展されていたと思う。
バス業界誌みて驚いたわ。
24アゴナシ運送 :2000/10/05(木) 03:15
デラベッピン!!
25ダッチアスカ :2000/10/05(木) 03:17
ちいちゃァァァ〜ん!!
26タキザワ :2000/10/05(木) 09:49
トラァァァ−イッ!!
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 10:05
>>22
まーでも、クルマでコンボイといえば、アメリカのトレーラーを指すと思っても
間違いじゃあないと思うよ。
現にちゃんと話し通じてこうやってスレが続いてるわけだしさ。
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 10:07
>>22
そーそー。
あくまで御参考までにって事だと思うから。
29どさんこ :2000/10/05(木) 10:34
北海道ではMACKのトラクターヘッドを使っている運送屋があるぞ。
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 11:43
一応、念の為に。コンボイ(convoy)って英語で「船団」の意味です。転じて、
船団のように、大きな物が群れをなしていることも指します。
日本でこの言葉が使われるようになったのは、1978年の映画「コンボイ」
以来でしょう。

「アメリカ大陸を縦横に駆け回るトラック野郎たちが、権力を笠に着た警官た
ち相手に立ち上がる。陽炎燃え立つハイウェイをトレーラーが百台以上連な
って走るシーンは圧巻だ!」
http://www.pioneer-ldc.co.jp/ndf-dvd/0003/016.html

って映画です。アメリカの大型トレーラーが画面一杯に連なっているシーン
は当時の日本人に「コンボイ=大型トレーラー」のイメージを強烈に植付け
たのでしょう。よく似た例では、「あご」を指す「jaws」がスピルバーグの同名
の映画の影響で「人食いザメ」の意味で使われていますよね。
しかし、「コンボイ」がイギリス映画だったとは知りませんでした。
31LEX :2000/10/05(木) 11:46
>1
トレーラーヘッドのことを言っているのですか?
ヤナセ等で扱っているはずですが・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 13:00
>30
ウンチク馬鹿は逝ってよし
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 13:05
所ジョージの「Lightning」って雑誌で九州の方の材木屋が個人輸入したのが
載ってた。
フレイトライナーっていうメーカーのやつ。
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 13:35
マジレスするなら、購入して輸入するだけなら難しいことじゃない。
値段は向こうの新車価格で10万ドル。つまり1000万円くらい。
大抵のメーカーで細かいオーダーも受け付けてくれるが、
その場合は納期がケッコウ掛かるかもしれない。
日本で登録するには保安部品の変更が必要。
オレが知ってる限り北海道にケンワースT600、
山梨にピータービルト379、九州にプレートライナーFLD120、
他に大阪にもピータービルト377AEがあったと思う。
アメリカのトラックはシンクロ無しのドグミッションだからね。
運転は慣れるまで難しいぞ。
ロスの西、オンタリオあたりにはディーラーが沢山あるぞ。
35ピッチ円直径 :2000/10/05(木) 13:49
フォード エアロマックスってどうよ?
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 14:31
最近はドコのメーカーもエアロスタイルのコンベンショナルを出してるけど
エアロマックスはその中でもケンワースT-600と並んで早い時期に出た方だな。
アメリカじゃ余り人気はない。オマケにフォードだからといって
フォードのエンジンを積んでいるワケじゃない。
アメリカのトラックエンジンは、キャタピラー、カミンズ、デトロイトディーゼル
のどれか。山梨のピータービルトのエンジンはキャタピラーで、
九州のフレイトライナーFLD120のエンジンはデトロイトディーゼルだな。
日本で乗るなら、パーツの入手がしやすいキャタピラーがいいと思う。
トラック用で一番多いCAT3406ってエンジンはCATのユンボなんかにも
多く使われているからね。まあ、アメリカから直接取るつもりなら何でも同じだけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/05(木) 14:44
>30
偉そうに当たり前のことを書き込んでくれたけどね。
そのくらいのことは誰だって知ってるんだよね。インターネットなんだから、君から
教えてもらわなくたって自分で調べられるよ。
「英語で船団のこと」とか「舞台はアメリカだけど、イギリス映画」とかカキコしな
がら、「こんなことを知ってるのは、日本ではオレだけ」って思ったよね。
インターネットの世界で自慢しても、上には上がいるんだよ。
30クン、逝ってよし。
38ピッチ円直径 :2000/10/06(金) 02:18
>>36
参考になったっす。
そーか、エアロマックス人気ないのか。

>>3
そーだね、田宮模型の1/14RCトレーラー
シリーズとかあるし。
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 06:52
>37
そんなお前も少しは実のある書き込みをしたらどうだ?
実の無い書き込みなら下げろよ。

ま、37の厨房は何も語る事は出来ないと思うけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 07:52
アメリカのトラックが日本で売りにくいのは
サイズとメカニズムの問題。極端に大きいってんじゃなくて、
ビミョーにずれているらしい。後はノンシンクロのミッションね。
同じコトはヨーロッパに対してもいえるらしくて、
アメリカのメーカーはハナっからヨーロッパへの輸出は諦めてる。
でもイギリスやフランスあたりじゃマニアが買って仕事にも使ってる。
エンジンだけならヨーロッパでもアメリカ製の評価は高いよ。
スカニアやDAFはもうカミンズやキャタピラーを使ってるしね。
後、余り知られてないけど、フレイトライナーはダイムラークライスラー
グループの一員。つまりベンツとは兄弟だ(メカニズムに共通性はない)。
同じようにマックもルノーの傘下に入っている。
じゃあヨーロッパ勢が優勢なのかというと、そうでもなくて、
逆にピータービルトとケンワースを抱えているパッカーグループは、
レイランドとDAFとフォデンを傘下に入れているぞ。
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 10:07
>34
ケンワースのW900は日本にないの?
42カレー大好き@黄レンジャー :2000/10/06(金) 10:11
ケロッグのチームのトラックかっくいい・・・・。
画像、持ってない?誰か?
#イカン、くれくれ君になってる・・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/06(金) 10:23
NASCARのチームで、トランスポーター用に
フォード・エアロマックスを使っているトコが多いけど、
アレってフォード系のチームに安くレンタルしてるんだって。
確かカラーリング込みで1シーズン100ドルくらいだっていってたな。
って、それじゃレンタルじゃなくて「贈呈」だな。
チームの運転手に直接聞いた話だから確かだよ。

>>41
日本にケンワースW900があるかどうかは聞いたことないなあ・・。
44北海道人 :2000/10/06(金) 10:24
最近、こっちは外車の働く車が目立って来ましたよ。
中でもボルボとメルセデスが多いですね。
ダンプカーなんてって思ってたら、メルセデスだったり、
ボルボのトレーラーだったりなんか嬉しくなっちゃいますよ。

でも、アメ車のトラックはまだ見たこと無いなぁ
こっちで走ってたら、かなりいい絵になると思うし、なーんか
拘ってるようで親近感を感じるなぁ
あ、サイズ的には全然OKですよ、ハマーだって街中を悠々と
走れるぐらいだから(ワラ
45名無し会藁ビンキラー :2000/10/06(金) 10:28
1の言うコンボイってもしかしてトランスフォーマーのコンボイけ?
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 18:16
韓国はアメ車多いな。
つーわけであげ
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/09(月) 18:28
韓国は三菱車が一番多いです。
ていうか現代自動車の中身は三菱車。
48名無しさん@お腹いっぱい
このまえおーさかのアメムラでコンボイみたよ!!!!