スープラJZA80について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぷ〜すら
スープラはなぜGTOやZに負けるんだ! なぜ売れない車でNSXについでワースト
2位なんだ! 昨日、朝日新聞でJGTC第5戦でスープラ優勝の広告を見た!
少しは売れてくれるかな・・
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 01:45
GT戦はわざとトヨタ不利のレギュレーション(リストラクター等)に
してあるのよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 01:49
>2
前年はスープラ勢が強すぎ速すぎだったからねぇ(泣
スープラはカッコイイから好きよ
41 :2000/10/02(月) 01:55
最近、何度かトヨタのスポーツ車CMを見るけど、やっぱテコ入れしな
きゃと思ってるんですかね? 個人的にはアムラックスB1からスープラ
が消えたのがケシカラン! さっさとスポーツコーナーからオリジンを
かたづけんかい! と思ってたら、先日片付けられて、今度はMR-Sの
TRDチューンがいた・・ スープラは車庫で眠ってるらしい・・


5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 02:00
最近、なぜかよく見るな・・
結構安くなってきたのかな。
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 02:02
モータースポーツを売れ行きに反映させるなら
3SGTのスープラを作るべきだ。
7バカボンパパ :2000/10/02(月) 02:02
以外にいい女連れてる度高いんですけどね。
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 02:03
でもさ、ゲトラグのミッションがイマイチだね。
もうちょっとクセのないやつが欲しい。
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 02:05
>7
イイ女が運転している度も高いぞなもし
10>1 :2000/10/02(月) 02:06

レース走ってるスープラはIMSAで熟成された3Sエンジンが搭載されている事を知らんのか?
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 02:07
GTOやZは生産中止の駆け込み需要じゃないの?
まぁ、もっと売れてもいいと思うけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 02:10
>6
そんな古臭いエンジンはもういらん
速やかにスポーツエンジンを開発せよ<トヨタ&ヤマハ
90スープラで頼むぜ!
出て!お願い!
131 :2000/10/02(月) 02:11
>10
レース車と同じでないことぐらい知ってますよ。 トヨタが一面広告
でスープラ優勝とスープラの宣伝(実際にはアルテ、セリカ、MR-Sと
並んでだが)をしてたので、人気出るといいなと思っただけです。
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 02:12
>12
使い物になるのは3Sぐらいじゃないの?
今のトヨタのエンジン
15うなぎ餅 :2000/10/02(月) 02:13
スープラが売れないのは、TOYOTAが月に1500台しか作らないから、売りたくても売れないのさ
161 :2000/10/02(月) 02:16
月に1500台も作ってるのに、なんでBC誌の月間新車登録台数は
20台前後なんでしょうか・・ 毎月1450台もあまるの?
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 02:17
>5
前期型が安くなってきたからだと思う。
次期スープラはシーケンシャルミッションをつけてほしい
181 :2000/10/02(月) 02:21
>17
次のマイナーが万が一あれば、RZ-Sあたりにつきそうな気がします。
(シーケンシャルね)
あと純正ホイールもうちょっとかっこよくしてほしい。
あと、少しフロントの車高を2〜3cm落として水平にしてほしい
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 02:21
>16
受注製産だよ
次期スープラは軽量&ガルウイングで頼むわ(笑
イヤマジで!
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 02:23
>19
ガルウイング?
211 :2000/10/02(月) 02:26
セラでやったから、あながち無いとはいえませんね。
でも、メーカーオプションにしたほうがいいかなぁ。
不便だから避けられそう。
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 02:28
ガルウイングだと家の車庫に止めれないな・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 02:29
ひっくりかえったら脱出できない。
24トヨタ :2000/10/02(月) 02:30
>速やかにスポーツエンジンを開発せよ<トヨタ&ヤマハ

スポーツカーなんか売れないので、
スポーツエンジンなんか開発してられません。
251 :2000/10/02(月) 02:33
>24
じゃなんで最近広告してんのさ?
ソアラは違う路線いっちゃうみたいだから、やっぱ90スープラ開発
してるんじゃないかなぁ・・ GTOみたいに消滅はやだな。
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 02:38
>25
開発してて欲しいよね
でもF1参戦記念で違うの作っててもおかしくないですけど(笑
TOYOTA4000GTとか!!
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 02:40
新型セリカ風になったらイヤだのう・・
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 02:42
>27
なんで?

新型セリカかっこいいと思うけどなぁ。
男性にウケずに女性にウケてるけど。
29棄て :2000/10/02(月) 02:47
注文して来るのに2〜3ヶ月かかるからねえ。値段も高いし。
新車じゃなければって、人以外中古で買っちゃうよね。

良い車だけど。
30トヨタ :2000/10/02(月) 02:48
>>25

在庫を減らすためです。
あなたも協力してください。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 02:49
>29
そんなにかからないよ(^^;
1ヶ月ぐらいだよ
スープラ良い車なんだけどねぇ
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 03:06
「スポーツカーにシフトしよう」というCMで
セリカ、MR-S、アルテッツァ、アリストは出ていて、
スープラが出ていない。
ついに見捨てられたか・・・
331 :2000/10/02(月) 03:06
>30
協力したいけど、もう1台持ってるからなぁ
友達にススメてもレガシーやらアコードワゴンやらフォレスターに
逃げられちゃったよ。 どうすればいい?

34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 03:15
>>32
その4台でトヨタラインナップが出来上がってますな・・
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 03:58
>32
スープラはスポーツカーじゃなくてGTカーだからじゃないの?
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 04:06
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 09:37
アリストはスポーツカーなのか??
38ねこねこ :2000/10/02(月) 10:00
80スープラ・リアス式サスペンションを試乗した事がありますが
結構乗り心地は良かったなぁ…低速では全然ごつごつ感なかった。
39名無しさん@お腹ぶくぶく :2000/10/02(月) 10:05
トランクスペースを広くして欲しかった・・・。

>31
H8年の時点でも2ヶ月掛かった俺はど田舎?
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 16:48
スープラのスレッドって案外けなす人いないんですね〜
不人気車だけど嫌われてない不思議な車・・
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 16:51
>40
トヨタ車だし出来は悪くないのよ、インパネのデザインもカッコイイし。
買うなら逆輸入の320ps、エアロトップ、左ハンドル、6MT、本皮シート
が面白そうだ。
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 16:53
改造すればGT-Rにも勝てるかな・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 16:55
>42
GT選手権でずっと勝ってるけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 16:57
>42 直線なら(藁
45名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 17:13
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 17:15
450ねえ

うーん。150が良いところだな。

ふつーの道を走れないものはバカが買います。
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 17:16
ヴェイルサイドの本物…か?
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 17:18
推定700馬力が泣かせる。
49棄て :2000/10/02(月) 17:19
>31
>39
H10で3ヶ月。
年越したからかもしれないが。
で、31はいつの話だ?
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 17:19
捻れて前へ、捻れて前へ・・・・

そして、あるところからねじれが戻らなくなる。(笑
51名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 23:14
あっ、ボディにしわが・・
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 23:17
シュバァ
53名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 23:26
スープラ・・・デカ過ぎ。
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 04:08
。茱オ」ウ
、ス、ウ、篶・ホマ、ヒエカ、ク、?サ�、筅「、?
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/03(火) 11:53
40以降けなしたレスがついたね。
56すう@コースアウト :2000/10/07(土) 14:53
>10
今のGTスープラの3SはIMSAのとは別物だよな?
排気量も違うしいろいろ違うよな?何なんだろなあれ?
ミスファイヤリングシステムは復活したしGT550とか
陰で言われてるし・・・。
57ななし@ソープら :2000/10/07(土) 18:15
売れるスープラ。

・2000CC3SGターボ&NAラインナップ。
ターボ280PSトルク45k。
NA280psトルク33k
・車重 1300kg
・ミッション6MT自社生産2〜4速クロス。LSDはヘリカル標準。
・すわれなくてもいいから2+2のシート。
・外観は現行をほうふつさせるグラマーなスタイル。
・ガルウィング(ディアブロ風)
・18インチ標準。ブレーキはアルコン4p標準。
・当然FR。
・アナログ風ブースト計、油温、油圧力計標準。
・スパルコシート標準。
コンセプトはイタリアンスポーツ。
・価格は350万上限!

だったら今の80売っても買う!
58ねっつ社員 :2000/10/07(土) 18:17
33>それはネッツのCMだからだよ。ネッツ取り扱い車だけ。
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 18:47
売れてないってことは珍しいって事でいいんじゃない?(笑
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 19:29
>>58
うそつけ、セリカもネッツで売ってるのかよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 20:06
>54

>茱オ」ウ
>、ス、ウ、篶・ホマ、ヒエカ、ク、・�、筅「、

違うってんの! 何度もいってるでしょ
強度の問題なんだって!(ワら
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 20:27
>1
とりあえず4気筒エンジン積んで、
スープラ強いっ!てヤツの気が知れん。

それなら、JGTCにセリカを出せばいいのに。
63名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 20:29
かっこわるい・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 20:42
トヨタらしいよ。

トヨタに不利なレギュレーションて言うのも、言い訳っぽい。
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 20:54
しかし、3SGごときに惨敗のスカイラインGTRって・・
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 20:56
>65
いったい何があったんだ?
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 20:58
>66
情けないよな・・・
68>44 :2000/10/07(土) 21:02
スープラはちゃんと曲がるよ。
直線だけなんて言っている奴は下手糞。
GT-Rが曲がるのは当たり前。つーか誰でも曲げれる。(たとえ山姥でも)
ちゃんと操れればスープラでもよく曲がる。
69名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 21:08
>68
でも、マークU・ソアラといっしょに直線番長軍団だとさ。
70名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 21:17
>69
それって誰がいってるのかな?
下手な奴が曲げれなくて言ってるのかもしれんな。
俺の先輩はGT-Rじゃつまらんとかいってスープラを勧めてました。
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 21:18
スープラって知名度は高いよね。なんで売れないんだろ・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 22:52
>71
普通にしか曲がらないからじゃない?

どんな車も曲げようと思えば普通に曲がるよ。(藁

73名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 22:54
スープラなんて恥ずかしくて乗れるかよ。
一族の恥だぜ。
売れないのはあのデザインのせい。
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 22:58
プースラ最高です
75>73 :2000/10/07(土) 23:22
GT−Rよりましさ。
最高はGTO。
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 23:22
スケブラ最高です
77名無しさん :2000/10/07(土) 23:46
中年のオバチャンが乗ってるのを割と見掛けます。
どういう選び方をしたんだろう?
78名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 23:53
>77
中年ババァなんかより若いネーチャンが乗っているのが異様に多い。
中古で安くなって手ごろで買えるからといっても
あんなノーズが長いと女性がちゃんと前が見えているのか不思議
ま、大半は男が乗っているがな
79名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/07(土) 23:57
>>77

あるときの80万いきなり値引き大作戦のとき息子にだまされて
80名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/08(日) 08:33
結構やすくなってきたよね。
81俺はチューニングおたく? :2000/10/09(月) 07:07
全体的に見ると、スープラよりGT−Rの方が上です。
RZの右斜め上から撮影した写真を見たとき、桑方?・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。
中古車買え