1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
いやーーどっちを買おうか迷ってるんだよね。
もちろん両方ターボね!
おねしたちならどっちを選ぶ????
移住性はセダンだろうなーー
使い勝手はワゴンかなーー
「おぬし」を「おねしょ」と書き間違えるような奴には
答える必要無し。
よって
====== 終 了 ======
「移住性」ってなによ?
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 12:57
居住性がワゴンで、使い勝手がセダンというのが本当。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 13:00
1はジプシーですか?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 13:00
どっちもダメクルマ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 13:02
実は意外とヲタ度高し
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 13:08
ターボモデル買うならセダンの方が安いぞ
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 13:23
買えるんならレガシィセダンとサンバーの組み合わせが最強。
よう、来てみたよ!
11 :
観光客 :2000/09/06(水) 14:07
なんだなんだどこが悲惨なんだ?
わざわざ見に来て損した。
12 :
野次馬 :2000/09/06(水) 14:28
レガシイ購入検討してるって事実がか?(笑) < 悲惨
以下、マジレス。
わしはB4かアルテかなやんで、結局アルテにしました。
よって、レガシーなら、セダンに1票。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 15:17
居住性≠いじゅうせい
居住性=きょじゅうせい
文盲ですか?>1
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:17
あんなに短いテキストで間違えまくる1は、ある意味天才。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:21
おもろいね。
変換間違いはパソコンだから仕方ないけど、
入力がぜんぜんなんだもん、ぷぷっ。
MTならどっちでも可。
いろいろ移住してくれ。ぷぷっ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:32
>13
「がいしゅつ」と同類でしょう。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:34
ちがうとおもう。
ただの、漢字知らずでしょう。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:36
「居丈高」って一発変換できるんだろうか、1は・・・・
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:39
移住すんならワゴンだろ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:48
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:57
>1
所詮、レガシーのオーナーってこんなもんか。買わなくて正解。
以下マジレス。もっといいクルマ選んだら。せめてレガシーなら6発
3Lだろ。ターボなんてやめましょうよ。ガキじゃあるまいし。
せめて国産ならハリアーとか試乗してみなされ。住むには狭いけど。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 18:20
ハリアーはだからもう終了
24 :
洗濯機 :2000/09/06(水) 19:21
オチにハリアーをもってくるとはなかなかやるのう。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 19:24
>>22 なんで、こんなアホなスレを立てるような1に、マジレスしなきゃならんの?
結局は22はトヨタのクルマが良いってことだろ。
ハリアー勧めている時点で終わってませんかぁ?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 19:24
単純にセダン買うんだったらもっといい車あるんじゃないの?
走るのがいいってんならターボ買っとけ。
ワゴンはいいね。でもちょっと高いね。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 20:22
>1 ワゴンだね!!セダン買って後悔するよ。
28 :
スバル信者 :2000/09/06(水) 22:06
迷ったら
両方買おう!
>28
笑った
30 :
sage :2000/09/07(木) 00:25
零愚南無にしとけ
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 22:53
俺も悩んでるけどたぶんセダン買うと思う、理由は値段
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 11:25
いいじゃん
33 :
ピーポ君@志村けんモード :2000/09/08(金) 11:28
金色のレガシィって「ウンコ」みたいですね。
おこっちゃやーよ。あい〜ん。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 14:42
ニューインプの方が良いよ
35 :
名無しさん@晒し上げ :2000/09/08(金) 16:53
ちっとも悲惨じゃないな。来て損した。
レガシィでセダンかワゴンか迷ってる?居るんだよなー、こういうことヘラヘラ
言う奴って。しかも2chに書いちゃう(藁 だいたいレガシィでターボなんて言っ
てるとこで既に終わってるって。
セダンとワゴンの違い、ちゃんと分かってんのか?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 18:52
しらん!名前?大きさ?
37 :
名無しさん :2000/09/08(金) 19:06
>36
形だろ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 19:08
黒っぽいのがセダン、白っぽいのがワゴン。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 19:10
俺は白のセダンを持ってるぞ。
わごんだったのかーー初めて知った!
ありがとう>38
お礼に納豆をおくります
ルーフレールが付いてるのがワゴン、ついてないのがセダン。
例外は三菱のギャランGT-RV。分かった?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 19:14
>39
早く気付いてよかったね。
納豆待ってます
42 :
名無しさん :2000/09/08(金) 19:15
あ、ところでレガシィの場合は4drハードトップって言わないの?
分類から逝くとセダンじゃなくてハードトップだと思うんだけど。
43 :
名無しさん :2000/09/08(金) 21:23
>42
そんなことはわかっとるが、いまやセダン自体がほとんど存在してないから
ハードトップもひっくるめてセダンと呼ぶのじゃ。
マジレスすまん。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 21:47
1が貧乏そうだから、セダンの方が良い
ワゴンは1.5t越えるから重量税高い(ターボの場合)
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 02:01
セダンっつーのは箱形乗用車の総称だ。昔は2ドアセダンもあったんだぜ。
だからハードトップっつーのはセダンの中で細分化した呼び方なのだ。衝
突安全性の問題もあって最近はH/T車は消えつつあるがナ。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 02:05
>45
箱乗りできねーじゃん。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 02:12
「4ドアクーペ」ってのもあるね
48 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/09(土) 02:39
厳密に言うとBピラーがないのがハードトップ。今のインプはレガシィは
皆Bピラーがあるのでなんと呼ぶのか、実はけっこう難しい問題なんだよね。
たしかにドアサッシのないクルマはHTと呼ばれることが多いのだけど、本来の
定義からすると、これは間違いなんだよね。
ま、「セダン」で良いのではないかと。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 05:16
>48
初代インプレッサが登場した時は「ピラードハードトップ」と呼んでましたが。
新型は知らん。キモいから興味ねぇ。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 07:27
セダンはファミリーカーでワゴンは社用車
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 14:07
スバル車にはこりごり、もう買わん
>51
◆◆◆と同じでリコール隠すもんな。買わない方がいいよ、うん。
53 :
スバル信者 :2000/09/09(土) 14:43
乗ればわかる
スバル車の
よさ。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 14:49
なんで水平対向エンジンって他社は、真似しないんでしょ?
特許でもとってるの?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 14:52
>54
設備投資が大変な割に、そのメリットが少ないから。
かつては、各メーカーも二気筒とかでは作っていたけど。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 14:54
55捕捉
スペース効率を考えればV型の方がメリットあるしね。
アメリカ市場でも、そっちの方が受けがいい。
V型の生産設備があれば、水平対向(構造的には同じだし)も作れるだろうけど。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 18:04
>55&56
あえて水平対向にこだわるのが、スバルなんですね。
58 :
>57 :2000/09/09(土) 22:05
単に新規の設備投資が出来ない(or決断できない)だけ。
初代インプレッサは最初は直列4気筒で企画されたりしていた。
V型を製造しようにも水平対向の製造ラインには乗らなかったらしい。
結局、昔は金がなかったということ。今は知らんが。
59 :
かんくねん :2000/09/10(日) 02:42
まっ水へーたいこう低重心にこだわってんでしょ。
ぽるしぇ似にしたいのかもね。レガシィならワゴンでしょやっぱ。
セダンも結局は顔一緒だしね〜。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 11:05
>54@`57@`58
水平対向は他の直列やV型しか作っていないメーカーにとっては、新たに
設備投資をしてまで手を出さなければならないほど魅力的ではないって事
です。要するに金の問題ですね。富士重工は水平対向をやめて直列やV型
に手を出すと他メーカーに対するメリットを失うと考えているのと、まず
確実に他メーカーのエンジンに負けるだろうと考えているわけです。なに
しろ直列やV型の経験も実績も無いわけで。言い換えれば水平対向こそが
富士重工の最後の砦ってことです。伝家の宝刀とも言うんですけど(微笑)。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 11:35
そうですよね。
水平対向のデメリットのつぶし方は知ってても、
Vや直列のメリットの伸ばし方は知らんでしょうからね。
そういえば、横置き直四を前に倒したら低重心に出来るんでしょうか。
いや、重心がオーバーハングに寄るだけで意味無いか。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 11:40
今時レガシーワゴン?
ていうかワゴン時代遅れじゃん。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 11:57
>61
後ろに傾けたってのはすでにあるね。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 12:00
クーペ出して欲しいな。
B4クーペ。
インプレッサカッコ悪すぎて女にもウケ悪そうだから。
スバルって他に車無いし・・・。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 12:09
今の横置き直4は後方排気にしてシリンダーヘッドを
後ろに倒すのがトレンド。
66 :
>64 :2000/09/10(日) 12:12
フォレスターがある!
67 :
60 :2000/09/10(日) 18:57
>61氏
そういうことです。今更直4とかには手が出せないんです。ある意味終わってます。
横置直4の件は63@`65氏の書いてる通り、最近は後方排気で後ろに倒すのも出てき
ています。ボンネットフードを低くするためのワザですね。オートバイと違って後
方排気そのものにはあまりメリットがないでそう。デザイン上の問題の方が大きい
と思う。
>64
中古しか手に入らないけど、SVXなんてどーよ?
>66氏
フォレスターは内装安っぽいし、サスのストローク足りてないから却下。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/10(日) 20:59
ちょっとちょっと、60さん。
スバルが直列の経験も実績もないですと? あなたは免許を持たぬ厨房ですか。
プレオに積んであるエンジンは直列ではないとでもおっしゃるのか?
レックスの時代から、スバル軽は直列ですよ。ジャスティも直列だったし。
しかし。自分は水平対向エンジンは好きなのですが、技術的には「終わってる」と
いうご意見、かなり賛同できます。この環境時代に、どうあがいてもビッグボア・
ショートストロークにならざるを得ないレイアウト(燃費、排ガスで不利)、カミ
ソリ・クランク(騒音・振動で不利)など、デメリットも多いですからね。10年ほど
前にも尊敬する故・兼坂弘氏が
「スバルは水平対向をやめないと、未来がないぞ」
という意味のことを書いていらっしゃいました。その理由は上に書いたとおりです。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 21:16
>64
しかし、インプで釣れない女はB4になったからって釣れ
ないと思うが。
大体、女がレガシィとか分かるんだろうか?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 21:36
>>64 新しいフラット6でSVX復活すれば全て解決するのにな
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 21:52
環境時代を考えるのなら,エンジンも時代遅れじゃないのかな.
いざとなればGMから燃料電池ユニットやらハイブリッドやら供
給してもらえば問題ないと思うが.
72 :
名無しさん@ドスコイ! :2000/09/11(月) 00:23
それは、何処も一緒ですな、
73 :
67 :2000/09/11(月) 07:16
>>68 あー、軽自動車ね。そんなのもあったな。悪い悪い、謝るよ。でも軽のE/gの
技術じゃほとんど役に立たないでしょ。軽のための技術ってある意味特殊。
ジャスティ直列だっけ?日産のOEM?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 16:32
ワゴンだっろ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/11(月) 18:26
>>73さん 68っす。
ごめんごめん、そんな謝らなくても良いよ。ちょっとびっくりしただけ。
で、軽のエンジン技術って役に立たないの? 小さいエンジンをうまく作れるのって
かえって凄いことなんじゃないかと思ってたんだけど。
ダイハツがヴィッツの1リッターエンジンを設計したのって有名だし。
76 :
警視庁24時 :2000/09/11(月) 18:54
ミーハーなら「ワゴン」
そうでないなら「セダン」
但し、「レガシィで迎えに行く」と言って「セダン」で行くと相手に見つけてもら
えません。
また、気に入って長く乗られるなら関係ありませんが、セダンを選ぶと買うときに
安いだけでなく、売るときもビックリするほど安いので念のため(今のところB4
はあまり関係ないかも?)
しかしながら、わたしはセダンを選んでよかったと思っています。
理由。
・ワゴンと乗り比べて分かるセダンの静かさ&カッチリ感。
・年間を通じてワゴンが必要なほどの荷物は積まない。
・ワゴンを買ったとしてもトノカバーを掛けてる人が多い(→容量的にはセダンで
十分積めるくらいの荷物しか積んでいない)
・ワゴンよりも軽い(リアサイドウインドウ+ロングルーフ+リアハッチ+剛性確
保の重量が馬鹿にならない)
・グレードが気にならない。
前のほうにもレスがありましたが、ワゴンとセダンで悩むこと自体、おかしな話し
です。
両者は名前こそ同じですが、全くジャンルの違うクルマですよ。
レガシィと言う名前に惹かれてるなら別ですが・・・。
77 :
先代レガシィ250T-B ユーザー :2000/09/11(月) 18:58
現行じゃ2.5とか3リッターのセダンは出ないのかな?
6気筒は出ると思うんだけどねぇ
先代の250Tセダンは相当レアだと思う。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 19:18
自分はアウトドアーの趣味があるから、荷物が積めて立体駐車場にも入るワゴンと決めていた。
そうでなければセダンにしていた。
荷物も積まないのにワゴンに乗っている人の気が知れない・・・。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 21:56
あげ
80 :
73 :2000/09/11(月) 21:57
>>75軽のエンジンって小さいでしょ?冷却が1.5や2リッタークラスに較べると
大変ですよ。排気量が小さくてもやってる作業は変わらないから。バルブ類も
かなり小さいのを使いますけど、これをスケールアップした時にどのくらい大
きくしたらいいのか、も他社のパーツ買ってきて研究するしかない。ダイハツ
はトヨタからの出向が可能な会社というか、もはやトヨタの軽自動車部門とい
ってもいいくらい乗っ取られてますから例外的に扱ったほうがいいでしょう。
スズキがエスクードでV6やった時はマツダからOEMだったでしょ?大きくな
ると勝手が違うから大変だったんだと思いますよ。
>>76セダンを買った人の意見はポイント高いっスね。
76>・ワゴンを買ったとしてもトノカバーを掛けてる人が多い(→容量的にはセダンで
76> 十分積めるくらいの荷物しか積んでいない)
これって全くその通りでございます。ワゴンである必要性がある人って滅多に
居ないですから。愛犬と一緒に出掛ける友人はワゴンですけどね(クラウンだ
けど)。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 23:36
1年に1回くらいは「ワゴンでよかった」って思うよ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/11(月) 23:38
1年に1回か・・・。それくらいならセダン買うな。
よし、インプはWRXで決まりだ! マジ買うぞ。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 08:47
おいおいやめておけ!WRXは乗ったけど遅いぞ!
乗り心地もよくないし・・・
stiがでるのをまってろ!
それかB4にしておけ!燃費が悪すぎるぞコラ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 09:04
>>73 エスクードのV6がマツダからのOEMですか、それは初耳ですな。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 11:59
次に乗る車はBDにしようと、気合入れて中古車屋回ったり
中古車情報誌で情報集めてたけど殆ど出てこない。
結局、根負けして普通に買えるBGで妥協してしまった。
まあ、昔友達に乗せてもらったBCの足とパッケージングに惚れて
レガシィにしようと決意してたから、BGでも満足はしてます。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/12(火) 12:59
>83さん
いや、俺もNA、NB、I's、全部試乗した上での結論よ。そんなに腕はないし、飛ば
す方じゃないからNAかNBで速さは必要充分なのよ。好みの乗り味のクルマだと思っ
たんだ。MTも気持ちよかったしね。
乗り心地良くないかな。STi乗ったことないから分かんないけど、充分にいい乗り
心地だと思ったけどね。あと、STiは高いじゃん。それに外観が派手でしょ。あん
なの恥ずかしくて乗れないよ。
B4はでかすぎるんだよ。車両感覚つかむのが下手だから、あんなでかいクルマじゃ
困るんだ。しかし・・・燃費が悪いという話がまた出てるね。どう考えてもB4より
はインプの方が燃費が良いと思うんだが。
87 :
スバル信者 :2000/09/12(火) 16:45
燃費の良い悪いは
乗り方次第だろう?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 16:58
>87お前はバカか!乗り方次第じゃそこまでかわらねえんだよ!
サーキットとか走るのは別として・・
燃費の良い悪いは車次第!!!!!!!!!!!!
>86B4よりインプの方がでかいぞ!まちがえるなよ!車両感覚つかむのもB4の方がらく
速さをきにしないならB4のnaでいいじゃん。インプは完璧スポーツタイプだから
速さを求めない奴にはいい車じゃないぞ。シートもよくないし・・つかれそう・・・
でもあのデザインで恥ずかしくないのなら俺はゆるそう。ぜひディーラーマンを喜ばせてくれ。
燃費なんてかわらないよ!コラ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/12(火) 18:00
>88
86だけど、そうなんだよな。全幅はWRXの方が広いんだよ。それが悩みどこ。
けど、やっぱり全長で20センチ違うのは大きいよな。それに、車両感覚も
WRXの方がつかみやすかったと思う。一応、B4にも試乗したんだよ。で、
「でかい」とビビッたわけ。
B4のRS typeBは良いよね。あんなにでかくなかったらそっちを買うと思う。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 18:01
>88
新型に試乗したことあんの?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 18:06
>90あたりまえだろだからいってんだよ
>89やっぱ20センチはでかいよな。でも俺は幅が狭い方が運転してて
いやだけどな。全長はきになんないな。しかもインプの内装って
ださくない?おれはきにくわん。
92 :
73 :2000/09/12(火) 18:35
>>84違ったっけ?どっかからのOEMだったと思うけど。ディーゼルもOEMだった
よね?俺が間違ってるなら教えてくれ。頼む。
93 :
スバル信者 :2000/09/12(火) 19:45
>88
なにをそこまで怒っているのかわからんが、
じゃ、どのくらい燃費が違うんだ?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/12(火) 20:10
スバルってフロントオーバーハングがボテッとしてるのが
スポーティじゃなくて気に入らない。
構造的にしょうがないことなの?だれかおしえて。
guest guest
96 :
TSRにしたのさ :2000/09/12(火) 20:22
>92
エスクのV6はスズキ製。 ディーゼルがマツダOEMです。
97 :
WRXワゴン :2000/09/12(火) 20:39
>94
スバルのエンジンレイアウトは直列で、基本はFFです。
直列レイアウトでフロントタイヤを駆動するため、エンジンはタイヤの前に位置
します。当然ながらエンジン長はそのままフロントオーバーハングになりますの
で、これを押さえるため、水平対向としてエンジン長を押さえて現代に至ります。
一般的なアプローチは横置きです。この方式はエンジン幅だけで押さえられるため
フロントオーバーハングが縮小できますが、4WD化するためには駆動軸を90度
ひねってリアに伝える必要がありメカ的に苦労します。
特殊なアプローチとしてはフロントタイヤの上にエンジンを位置させる方法があり
ます。この方式ですとミッションからフロントへ駆動を戻す必要があり、シャフト
の分、エンジン位置が高くなる点が不利です。 <-- 重心に無頓着なクロカンの手
法です。
# GT-Rの4WDもこれです。<--シャフトがフロントデフ内を通過する特殊な構造です
98 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/12(火) 21:01
>95
またにせひろゆきの犠牲者が一人・・・
どうしてそう簡単に引っかかるんだ、おめーらは!?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 05:58
>94
ボンネットフード開けてエンジンとドライブシャフトの位置を確認してみたこと
ありますか?なければショールームで見せてもらいましょう。
>96
初代エスクのV6の話ですよね?FMCした後じゃなくて。
100 :
73 :2000/09/13(水) 10:05
101 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/13(水) 11:30
>97
??? 何を言っているのかチンプンカンプンですな。
>直列レイアウトでフロントタイヤを駆動するため、
エンジンレイアウトが直列とは、普通言わないですわな。そのすぐ後で「横置き」という
言葉を使っているので、「こりゃどうも、縦置きのことを言いたいのだな」と推測できる
訳ですが。
それとも、スバリストの間では、「直列レイアウト」と言い習わされているのですか。
もうすぐスバリストの仲間入りをしそうなので、知っておきたい。
102 :
れんぢのり :2000/09/13(水) 11:39
>101
エンジン−ミッションが直列に並んでいる、という意味だと私は解釈しましたが・・・?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/13(水) 11:54
>102
それなら普通のエンジン縦置きレイアウトも、直列っていうのですか?
エンジンで「直列」っていったら、普通は「ピストン配列がインライン」って
ことを指すのでは? 気筒配列については直列・水平対向・V型というように使うでしょ?
で、エンジン配置については横置き・縦置きっていうように使うでしょ?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 11:56
俺のツレがレガシーセダン買いたがってるんだけど
一番安い150PSのやつってどんな感じ?
俺としてはいいやつ買われるとムカツクし
かといってせっかくならいいやつに乗ってみたいし微妙なんだが。
105 :
WRXワゴン :2000/09/13(水) 12:05
>「こりゃどうも、縦置きのことを言いたいのだな」と推測できる訳ですが。
ご指摘の通り「縦置き」が正解です。
102さんフォローどうも。 <- でも、私の単なるぼけかましです。
元々の94さんの疑問は、「スバルは、なぜゆえにフロントオーバーハン
グが長いか?」ですから、
単純に
フロントタイヤの前にミッションがあり、さらに前に縦置きのエンジ
ンが存在するスバルのレイアウトは、如何に全長の短い水平対向と言
えどフロントオーバーハングが長くなる。
とすべきだったかもしれません。
# こないな感じでは如何でしょう?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 12:22
NAなら、TypeB の方がいいんでは?
HIDついてるしね
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 12:28
をれ、typeB。
パワーないけど運転楽しいぞ
足回りは普通に乗るのはさいこー
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 13:49
>93
88は、基地外のおおばか浪人生だ。
相手にするだけ無駄。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 14:12
>88
知ったか厨房は逝ってよし!
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 14:14
なんでセダンですか?なんでハードトップといわないですか?
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 14:16
>110
それはね、ハードトップの対義語が
セダンじゃなくってソフトトップだからだよ。
っつーか、「Bピラー&ドアのウインドフレームが無い車」
のことをハードトップなんて呼んだのがそもそも間違い。
112 :
110 :2000/09/13(水) 14:17
日本は間違えだらけなのね…
111ありがと。
富士重工=元中島飛行機。
飛行機は水平対抗エンジンが多い(V型もそれなりに多いけど)ので、
スバルは水平対抗が得意なだけ。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 14:28
「水平対抗」って書くなー
Tipoみたいだぞ(藁
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 14:31
水平対向、ですな。
しかしボクサーエンジンという意味から言えば、
左右のシリンダーが殴り合って対抗する、という意味で、
水平対抗も、あながち間違いでは無いかも(笑。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 14:53
115>
ピストンヘッドの向きから言うと、
むしろ背中合わせのような気もしますが(^^;)
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 14:56
>116
逃げながら打ち合ってるって事で(笑。
でもボクサーエンジンの語源って、そうだしなぁ。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 14:58
512BBは乱闘状態でしょうなぁ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 15:04
6対6。すなわち3人制ボクシングか。
ただフェラーリ所属のボクサーは、時たまお休みになるからな(笑。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 15:17
でもフェラーリは180度V12だから(だよね?←自信無し)、
絶対に当たらないパンチだね
121 :
ヨタハチ乗り :2000/09/13(水) 15:22
うちのは片手ボクシングです…
113です。
すんまそん、よく変換結果見てなかった。
123 :
スバル信者 :2000/09/13(水) 17:46
ここ、ボクシングのスレ?(w
124 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/13(水) 17:47
>120
テスタなんかはたしかに180度V12だなあ。昔の365とか512のBBはどうなんだろ?
「ベルリネッタ・ボクサー」っていうくらいだから、水平対向だったのかな。
スーパーカー世代としては、昔のムック本なんかに「水平対向」と書いていた
記憶があるのだが。
125 :
質問! :2000/09/13(水) 17:55
180度V12って水平対向12ではないの?
失敬、124氏にかぶってしまった。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/13(水) 17:57
>125
違うよ。
128 :
>127 :2000/09/13(水) 18:00
どのように違うの?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/13(水) 18:06
うーん、すまん。なんかシリンダーの着火順序か何かが違うらしい。
水平対向は文字通り向かい合ったピストンがきちんと連動して動く
のだが、V型というのはそうでないとかなんとか・・・。
うろ覚えだ、ごめん。詳しい方、解説きぼ〜ん。
130 :
名無しさん :2000/09/13(水) 18:15
多分同時に複数の気筒で膨張行程が行われるのが水平対向で、全ての気筒
でタイミングをずらしてるのが180度V型なんだと思ってた・・・。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 18:29
あるピストンが上死点にある時に、バンクを挟んで向かい合った
ピストンも上死点になるのが水平対向。
向かい合ったピストンが下死点にあるのが180度V型。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 21:20
ズレるかな? ※ |がピストン、+がクランク軸
|------+--|
|---+---|
|-+-----|
|---+---|
|------+--|
こういう風になるのが水平対向?
それとも
|------+------|
|----+----|
|--+--|
|----+----|
|------+------|
これが水平対向?
やっぱりズレましたね。+がクランク軸ってことで適宜読み替えて下さい。
134 :
洗濯機 :2000/09/14(木) 01:10
そうそう、なぜ向かい合ったピストンが両方とも上死点又は下死点になるかといえば、
クランク軸の円周上の180度ずれた位置に左右のピストンを接続するから。
片やV型は円周上の同じ位置に左右のピストンを接続し、1列目と2列目で、180度
ずらすので、点火順序もずらさないといけない。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 01:50
確認なんですが、V12気筒のクランクピン(コンロッド大端部接続)は6個ですよね?
以前日産のVRH35エンジン(ル・マンR390用)の開発をされた方の本で、
「クランクは強度的に直6(V12)の長さが限界」と読んだ記憶があり、その中で、
V8以上の場合、同一クランクピンに反対バンクのコンロッドが並んで接続される
という構造だったと思うんですが...。
これをV型と呼ぶのなら水平対向(クランクピン当たり1コンロッド)は6気筒が限界ですよね?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 13:32
>>134ということは、132の図でいうと下の方が水平対向ですか?
>>135クランクシャフトの長さの限界の件ですが、それは物理長が問題だと
聞いたことがあります。あまりにも長いシャフトだと高回転時にブレが生じ
ると。つまりクランクの真ん中のあたりが100人くらいでやる縄跳びの縄の
ようになっちゃうって。大型船舶用ディーゼルみたいに極低回転でしか回ら
ないなら平気なんでしょうけど。
137 :
> :2000/09/14(木) 15:26
「富士重工 4億円所得隠し、10億申告漏れも」
ということで三菱リコールで安心してちゃ駄目だった・・・
所詮同じ穴のムジナだな
138 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/14(木) 15:34
所得隠しとクレーム隠しを同列に論じちゃまずいでしょ。
ま、ふじじゅーは過去にクレーム隠しの前歴があるから、
ムジナといえばムジナだけどね。
それにしても三菱の30年間、というのは常識外れだと思うのだが。
やっぱり同列には論じられないと思う。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/14(木) 15:35
138だけど、オレ公務員。まったくふじじゅーにも三菱にも、無関係だからね。
愛車は日産です。7年落ち・・・。
140 :
135>136 :2000/09/14(木) 16:33
クランクへの接続方法がVとBoxerの違いかどうか解りませんが、
取り合えず、EJ20の断面では向かい合った1番と2番、3番と4番シリンダは
同時に上・下死点に来てますね。
>クランク
言葉足らずでしたが言わんとしている事は同じでした。即ち
歪んだクランクによりジャーナルがメタルと金属の接触を起こす...と。
141 :
250T−V :2000/09/14(木) 19:30
セダンに投票。
→ワゴンは屋根が長いのでWAX掛けが面倒だから。
テールランプがカッコ悪いから。(BGは「サリーちゃんのパパ」みたい)
魚を積んだら匂うから。
リアゲートを開閉する度に、夏は暑いし冬は寒くなるから。
なんやかんや言っても「商用車」と同じ格好だから。
142 :
乾餅 :2000/09/14(木) 19:39
左右のピストンが伸びきった状態で上死点に来るのが水平対向。
右が上死点、左が下死点に来るのが、180度V型エンジン。
143 :
乾餅 :
6気筒が限界なのは直6だけ。クランクの全長が問題であって、
シリンダーの間にシリンダーを置けるV型などは12ぐらいまでOK.
アウトプットをクランクの昼間に取ると、更に長く18ぐらいまで可。