ブルーバードシルフィ VS カローラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
題記の件、どちらが良いと思ったか皆様の率直なご意見をお聞かせください。
個人的にはブルーバードシルフィの方がデザイン、エンジン性能、環境性能で優れているので、
こちらが優勢とみました。


2ちから餅 :2000/08/31(木) 23:48
シルフィーの方が良いにきまってんじゃん。
3名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:50
シルフィが言いという人は、オヤジ。
新カローラのデザインについていけないから。
4あなたの日産自動車(株) :2000/08/31(木) 23:51
日産のファンなのでシルフィーに1票!!
5ちから餅 :2000/08/31(木) 23:52
ちゃうちゃう、
あの低公害エンジンがすごいんだよ。
インテリ気取りで乗れるぜ。
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:53
ついこのあいだまで最低レベルのデザインだった車なのにね。>3
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:53
エンジンは環境に良さそうだけど、
車内はカローラより狭そう。
8Do you have a HONDA? :2000/08/31(木) 23:54
あれっ この2台って、比べちゃって良いの?
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:55
でも売れるのはカローラ。

で、低公害ってどの程度いいのか?
よくわからん。日産の技術は技術者の独りよがり
みたいなトコがあるからなあ・・・。

低公害でも燃費がダメだったりして・・・。
10名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:56
カローラってなに?
11ちから餅 :2000/08/31(木) 23:57
しかし、新型のデザイン、あれどこがどのように良いんでせうか?
OPAもだけど、何かだまされてるんじゃないでしょうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:59
>ちから餅様
おっしゃる通りあの低公害エンジンはすばらしいですね。

平成12年排出ガス規制の有害物質75%低減レベル(U-LEV)を達成しているのは
プリウスなどのハイブリット車、CNG車などの天然ガス仕様車だけですもんね。
(ただ、今日発表された新型セルシオもV8なのにU-LEV仕様だそうです・・・)
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 00:01
>8
自動車界の巨人阪神戦は、カローラ対サニーなんだけどなあ。
優劣も巨人対阪神並み。
ブルに出てきてもらわないと、話にならないでしょうが。
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 00:01
>11
AピラーからCピラーにかけてのデザインは欧州のトレンドをまんま追っかけた感じでいいんだけど、
それ以外は特に良くもないよねぇ・・・先代のデザインがあまりにも素っ気ないからみんなよく見えているだけ?
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 00:02
シルフィー・・・
写真でしかみてないけどランサーセディアに似てる・・・。
逝こう、鬱だ・・・・さようなら日産。
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 00:10
つかこれってまんまカローラVSサニーっしょ。シルフィの内装
からボディからエンジンからまんまサニーっすけど。
ってことでサニーのかち
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 00:13
age
18名無しさん@一周年 :2000/09/01(金) 00:15
カローラのワゴン オペルアストラのコピーじゃん
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 00:24
>18
(゚Д゚)ハァ?
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 00:32
>15
CMで見ると特に似てるね、シルフィとセディア
それにしても最近セダンの発表多かないか?
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 00:39
シルフィ≒セディア=ビスタ
22名無しさん@妄想竹 :2000/09/01(金) 00:43
シルフィは先代のブルーバードに比べたら
はるかに良くなったと信じたいです。
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 00:46
コンパクトセダンでちょっと上質(っぽい?)内装が
はやりなんでしょう。中年の方たちで、車に興味ないけど
ある程度の内装は欲しい、という人達にはもってこいだと思うな。
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 01:02
俺はカローラクラスのプログレが欲しい。
できればMTでだ。
25ベンツ乗りむかつく :2000/09/01(金) 01:13
>1
いるいるおれの周りも500SLのって熊本ナンバーだったけどむりして品川に変えてた、ロレックス3個もってた、「やっぱ車は左ハンドルでしょ!」とかわけの。わからねーこといってたな。
おまけに道路ではベンツEクラスの前に強引に割り込みEベンツにクラクション鳴らされたら「700万なんかに言われたくないね、おれのは1500万ですから!」という傲慢ぶりだった。
ちなみにそいつは23の学生、アウトドアしないくせにAMGのG55も乗っている。本当にやな奴です。
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 01:14
>24
うん、それはすごくいい。
カローラクラスの高級は、装備やシート表皮が派手になっても
中身は大抵チャチだから。
でかいサイズや環境に挑戦する排気量は要らないが、良いシート
の付いた高級小型車が欲しい。
でも、価格が上がって市場性がないんだろうな。
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 01:20
意外と売れるかもよ。
>26
28名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 01:49
>24,26
ローレルスピリットを思い出したぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:02
シルフィ、リヤウインド寝過ぎだ。
日産はこんなのが多いな。
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:09
>29
日産は後部座席の事を考えた事が無い。
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:13
シルフィはもう少し渋い色を出したほうがよかったんじゃないかな。
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:18
>31
うむ。車自体はともかく(笑)、プログレとか、最近、
いい色を揃えてるんだけどね。旧車みたいな淡いクリーム色とか。
その辺りはトヨタ、手抜かり無い、かな。
33名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:19
>32
プログレは年齢層高いしな。
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:26
日産って、デザインと色(カタログ等のイメージカラーとか)の組み合わせが、
毎回、イマイチ悪いような気はするな。
もっとデザイン映えする色も、あると思うんだが。
35名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:48
>8
>あれっ この2台って、比べちゃって良いの?

>13
>自動車界の巨人阪神戦は、カローラ対サニーなんだけどなあ。

確かに昔は違ったかもしれないが、
今はもう、同列に比較してもいいような気がする。
だってこのクラスのセダンって数が少なくなったんだもん。

思いつくまま上げても、
 カローラ、ブルーバード、シビック、ランサーセディア、プラッツ

プリメーラ、サニー、コロナ、カリーナ、カルタスクレセントなどに至っては、
ほとんど開店休業中って感じだし・・・
しかもどれもパッとしないし。

今度新しくなったインプレッサ、
外観は全く気に入らないが、内装が良さげに思ったので、
ちょっと調べてみたんだけど、
なんとセダンには、1.5〜1.8Lのベーシックグレードの設定がない。
2.0Lの走りを重視したモデルのみ。

小型セダン好きには選択肢が少ないよー!
36名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:51
マジレス。
シルフィーは50代をターゲットにしたらしいが、
微妙に狙ったところが結果的に外れているとおもう。
例えば「曲面をとりいれた木目」。
元々、ホンモノの木をつかうと曲面を描くのは非常に困難。
それでも新セルシオはホンモノの木で曲面を実現しているが。
つまり木目パネルが使われるべき形をしていないと
そのものの質感以前にニセモノ(つまり木目「調」)だということが
ばればれになり、高級感をそぐ結果になる。
因みにカローラも個人的には木目調パネルがない方が好感を持てるし
逆にアリストやプログレに設定されているウォールナットパッケージは
その木目の美しさにほれぼれとする。

その2。
他スレでも書いたが後部座席のヘッドレストが固定式。
これでは「頭を休める」という役目は果たせても
追突時に頸部を守る「レストレイント」の役目は果たせないと思う。
トヨタ車はヴィッツ、プラッツクラスにまで積極的に
高さ調節式のリア・ヘッドレストを採用してきているのとは
対照的。
このあたりに「カタログ上、地味な安全装備は優先順位が低い。」という
企業の安全思想に対する欺瞞が見え隠れする。

因みにたとえ独立式になっていても抜いてみてその金具の長さが
短ければ結局、頭のところの高さまでこないからあまり意味をなさない。
このあたりを手抜きしているかどうかで、ホントのそのクルマの
安全性に対する意識がわかるひとつの物差しになると思う。
その点、外国車、例えばVWとか、最近のFIAT PUNTOなどは
絶対手抜きをしていない。

日産の海外のWEB SITEを調べてもらえばわかると思うが、
シルフィーの輸出仕様の「パルサー」は
リアヘッドレストは独立式になっている。

このことはどのメーカーも(トヨタでさえ)大なり小なり
やっているが、どうもこの「ニセモノ臭さ」が
日産の今の台所事情の苦しさを物語っていると思うし
長い目で見ても命取りになりかねないとおもうが。
37>36 :2000/09/01(金) 02:57
現行サニーにのってるが、後部座席ヘッドレスト固定は痛いよねー。
後部座席の人間軽視してるのかって感じ
走ってるほかの車みても、1000ccクラスから大体高さ調節式になってるけど
オプションでも高さ調節ないし、何かんがえてんだ?日産は
日産党でも憤慨してます。できれば、後部座席に三人分高さ調節式
他のコスト削ってもほしいとこ
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 03:08
シルフィ環境にやさしくて搭乗者特に後部座席の頭に厳しくて
どーするって感じ。
環境より搭乗者保護だろ
優先順位がちがうぞ
39名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 03:11
環境が優先です。当然。
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 03:14
環境は車かってくれんぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 03:18
これからは、環境と乗員保護はどちらも必須要件だろう。
42名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 03:19
環境より、人を大事にしろ。本末転倒だ。
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 03:20
んだぁんだぁ
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 03:35
>36
木目パネル、同感です。
Y31@`Y32のシーマ(Y33は知りません)ともに、ATシフトレバーの周りの木目調パネルに
何か物を置けるようなくぼみがあっていかにも偽物って感じ。
Y32の本木目仕様車には、くぼみなんかないのに。
45名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 03:43
つうことでシルフイは二人乗りもしくは後部座席はチャイルドシート
専用でつかってください
こりゃうれんわな
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 07:42
シルフィは基本的なデザインは海外向けのN16(海外名称は地域によって変わる、アルメーラとかサニーとか言われている)
を国内向けにし、エンジンを環境仕様のQGエンジン、新型のQRエンジンを搭載しています。
プラットフォームはB15のサニーでインパネなどの基本的な内装もB15流用です。
この辺は日産の苦しい台所事情が伺える内容ですね。

シルフィは基本的に高い年齢層(40〜50歳)の夫婦をターゲットにしているようです。
それも、子供も自分たちの手を離れ夫婦二人の生活を楽しんでいるような
方々をメインターゲットにしているのです。
だから、後部座席はあまり重視されていない物置程度の設計思想のようです。
大きな車は要らないけどちょっと高級であって欲しい。
本物でなくともいいのである程度の内装は欲しいといった方々にはウケがいいのでは?

47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 07:47
カローラがさすがだと思うのはエンジンバリエーションの多さ、価格帯の広さでしょう。
シルフィはエンジン、グレードとも限定されていてバリエーション少なすぎ。

ただ、カローラのあのデザインそりゃ無しだろって感じ。
比べてシルフィはまとまってていいんじゃあないかな?
48名無しさん@一周年 :2000/09/01(金) 09:46
シルフィー
ローレルスピリット ラングレーの復刻
またコケソウ>日産
49名無しさん@一周年 :2000/09/01(金) 10:12
カムリの失敗の教訓をいかしたカローラ(せいたかのっぽで同じコンセプト)
日産だと直ぐ諦めるが、トヨタはここが偉い。儲かってるから失敗しても
平気だからね。
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 10:44
国内専用車だけど、シンガポールや香港へ輸出したら売れるかも。
結構国内専用車っていいながら、シンガポールや香港へ輸出している車種って多いよね。
ディンゴとかプレセアとか。
51>50 :2000/09/01(金) 10:46
シルフィのことです。
ちなみに今度のカローラのシンガポール、香港仕様はほとんど国内仕様と同様です。
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 14:10
カローラなんて会社の営業車で仕方なく乗る車。
自分でカローラを買うやつはB地区
53名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 14:36
カローラのカキコがすくないけど
日産シルフィーの方にみなさん興味があるのかな?
54憶測でものを言う人 :2000/09/01(金) 15:08
先入観の面から考えると、カローラは圧倒的に不利になる
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 15:52
クラスのちがう車を比べて上のクラスの車が勝つのは当たり前。
そうしないと、高い車なんてみんな買わなくなるじゃん。
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 16:37
カローラやシルフィは50歳以上の御年配の方が
主なユーザーです。
環境よりも価格を下げて内装を豪華にしたカローラが
勝つことは定説です
57名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 17:39
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=96765016036
産業新聞でのカローラの開発者のコメント。
名前:31 投稿日:2000/08/31(木) 14:06
ヒイキが無いようにコメントの全文を書きます。

質文ーカローラはビックネームだけに全面改良は一筋縄では行かなかったでは

「私はカローラを復権させたかった。
これまでのカローラは買いやすくて耐久性にも優れる良い車だ。
日本の代表車種なのになぜここまで腐敗化したのか。
調査を続けたがきらっと光る何かが足りない。
消費者も積極てきにカローラを選ぶのではなく「カローラでいいや」という
選び方をする。おじさんの車というイメージも定着していた」
「開発に当たり、従来のカローラを忘れて新しい車を前提に置いた。
ゼロから出発した新しいグローバルなくるまをカローラと名付ければいい、
そう部下に呼びかけした。」

58名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 17:40
質問ースムーズに開発は進んだのか?
「やはりカローラのイメージから抜け出すのは容易ではなかった。
日米欧にあるトヨタの4つのデザイン拠点からカローラのデザインについて
コンペを実施したが、すべて従来のイメージを引きずっている。
デザインも最終段階でトップからやり直しを命令された。
がっかりしたが、逆にもっと飛んでいいんだと吹っ切れたことが今回の
パッケージがやスタイルなどにでている。」

「主要部品メーカーにはどんな車えお作りたいか、
生産現場の人も呼んでこちらの思いを伝えた。
トヨタ系の部品メーカー団体の協豊会にも足を運び、
これまでの部品を収めているメーカーに対しては
安ければ買うが高ければ買わないとはっきり伝えてた。
チーフエンジニアは通常ここまでやらないが、
ゼロからの開発には仕事の構造も変える必要があるとか考えた。」

「情報技術{IT}をつかって開発も効率化した。
試乗車は従来3回作ったが、バーチャル設計技術で1回で済ました。
開発の精度を上げてリードタイムを短くし発売前にならべく多くのディーラーに
乗ってもらうように心がけた。
ディーラーも値引きもせずに追加価値を生む新しい売り方をしてほしい。」

59開発者のことば :2000/09/01(金) 18:01
「カローラなんて乗る人間は甲斐性のない腐ったおっさんくらいですので、
適当に車選びをする人間のための車は適当に作るのが筋であるという
観念から、”今回も”当たり障りのないふつうの車づくりにこだわりました。

トヨタらしさを演出するためにも”誰にでも”70点の評価が
いただけるように開発しました。
いまトヨタで売れているヴィッツのようなデザインにして
オッサンでも時代の流れに乗ってるように錯覚できるようにしました。


トヨタの車は黙ってても馬鹿が買っていってくれるので
特にセールスポイントを挙げるつもりはありません。
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 18:32
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< はい??
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)
61名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 21:58
シルフィなんかいいかも・・・。
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 22:04
明日シルフィー見にいってこよ
63いか餅 :2000/09/01(金) 22:07
カムリグラシアみたいに、本流のブルーバードを食っちゃたりするかもな。
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 23:20
カローラはコストダウンの車か・・・。
ニュースステーションでの三菱の話聞いた後はこわいな。
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 23:26
近所に日産ディーラーあるからシルフィ見てきたよ。
やっぱ日産だね・・・ハァ。
明日カローラ見てこよう!(こっちのほうが楽しみ)
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 07:18
今日発表会だね・・・・。
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 08:34
1.8 Z AEROTOURER
そこそこかっこいい
凄い性能、フルエアロ
ゲージ型AT
凄いね
でも、199万って
カローラじゃないよ〜
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 08:55
新車発表会age
69名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 11:22
レビン、スプリンター、トレノはどうなった?
70名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 11:37
>69 トヨタの大衆セダンはカローラとプラッツだけです。時代の流れで絞り込みました。
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 13:35
俺は、カローラは上位グーレドを充実させてコロナの客層カバーしようとして
いるようにみえる。ブルーバードは低グレードを充実させて、サニーの客層を
カバーしようとしているようにみえる。昔なつかしのCB戦争なんつーのが
あったが、名前はかわれど(Cがコロナからカローラに)いまだCB戦争は
続くのだなと実感。だたし、戦力の差が著しいが(藁

>69
レビトレは消滅。セリカのグレードダウンによりその客層を獲得しようと
しているみたいです。スプリンターは消滅。
72ユリゲラー :2000/09/02(土) 13:44
野生美のグラマー誕生!
73名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 13:45
>ユリゲラー

おめー、ウザイヨ。餅より。
74ユリゲラー :2000/09/02(土) 14:27
よろしく
75名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 15:13
>52
カローカ=レンタカー
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 15:48
カローラ、雑誌によればボンネット前端が見えないらしい。
スラントきつ過ぎ&フロントインパネ高過ぎのせい。
プラッツは実車確認、同じ路線だ。
どうせリア後端も見えんだろう。
セダントランクスルーはあるらしく雑誌写真だと
まあ、まともそうなやつには見える。
しかし、まあ長い設計時間かけて、
車端が見えず運転しにくいような車を何で作るのか?
何考えて設計してるのか神経を疑う。
同じ山勘にしても目標物があった方が確度は上がる。
ホイールベースが長く(最小回転半径が大きく)
取り回しに苦労しそう。


77ユリゲラー :2000/09/02(土) 15:53
>>76
だから
衝突したときの安全性を強調するんだな
78名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 15:54
今日、親父とカローラとシルフィ見てきました。
カロゴンは写真で見るよりよかったです。
シルフィもまあまあでした。
親父はカローラよりシルフィの方がいいといってます。
うまくいいくるめてカロゴン買わせたいです。
79名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 15:58
この次期の日産車は重要な部分にコストダウンのための手抜きがされてるかもしれん
シルフィ買うなら注意せい>78
8078 :2000/09/02(土) 16:32
ちなみにカロゴンで値引きは?って聞いたら
ほとんど無いですって言われました。
展示してあったZエアロエディション欲しいな。
親父がカローラに190馬力なんていらん飛んでっちゃうとか言ってます。
81名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 17:38
>79
カローラは開発者がこの車のコメントが
デザインとコストダウンしかない{57・58}
どっちもどっちと見た。
82名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 17:47
>コストダウンのための手抜きがされてるかもしれん

カローラに面白い書き込みあったよな。
トヨタ・ホンダはきちっとしたコストダウン。
日産・三菱・マツダは手抜きのコストダウンって。

トヨタ信者って、トヨタは神様と思っているね。
83名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/02(土) 17:56
トヨタ信者が  トヨタ=神様 と考えているのと
アンチトヨタが トヨタ=クソ と考えているのは
同レベル。
どんなメーカーでも(一部該当しないか・・)良い車もクソ車もある。


84名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 18:00
ファミリア(先代)はひどかったな。
手の抜き方が間違ってる。
85名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 18:16
よっぽどトヨタ嫌いなんだね>82
トヨタのコストダウンはご存知の通りものすごいけどね、
倒産寸前の会社のコストダウンとは種類が違うんだね。
関連各社に対して急に4割コストダウンを押しつけたってね、
そんなの商品として支障が出る可能性が高まるのは否めない。
クルマ関連の商品、言ってみればアクセサリなんだけど、
それを作ってる知り合いの下請けさんの話によると、
「三菱では通るものでも、トヨタでは通らない。品質に対して厳しい」と。
三菱車に乗ってる人たち、これが三菱の実際のところなんだよ。
>トヨタ・ホンダはきちっとしたコストダウン。
>日産・三菱・マツダは手抜きのコストダウンって。
これはなかなか的を射てるかもね。
86名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 18:50
>どんなメーカーでも(一部該当しないか・・)良い車もクソ車もある。

カローラはどっちなんだろう?
8783 :2000/09/02(土) 18:56
あくまで用途によるけど、
ファミリーカーとしては良い車なんじゃない?
買わないけどね。
88乾餅 :2000/09/02(土) 18:58
新型カローラはなんかかっこいいね。
89名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 18:59
ファミリーカーはワーゲンに限る。
まともなファミリーカーはワーゲンしかないよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 20:34
シルフィ中々逝けてるぞ・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 20:41
宿便はためるとよくないよ、買っちゃえば・・・
92カローラ :2000/09/02(土) 21:29
1.8の5MTがあったら欲しいかも。
マイチェンしても出してくれることは無いだろうな。
削ることはあっても・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 21:32
シルフィ:ローバーかマツダのデザインみたいでよい。
カローマ:ださい。トヨタに知り合いが居て義理で買う車
     営業車を個人で買うことはない。
走りはどっちかな。目くそ鼻くそか。やっぱホンダがいいや
94名無しさん@妄想竹 :2000/09/02(土) 21:33
シルフィのリアがパルサーそっくりと思ったのは
私だけでないと信じています。
95名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 21:52
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=car&key=967851714&ls=50
他社どーこーいうより、実際見てみたらすぐ分かるのだが。

ホンダは中も外もみたまま。全部つくりは軽い。
手抜きと言うか、全体的にはしょっている。それは否めない。
しかし、そう言う意味でバランスがとれている。
あれはああいうメーカーなんだろう。見た目もなかみもしょぼいと
おもうかそれとも?まあ、俺的にはぜんぜんオッケーだが。
掃除しやすいしな。だれかが言っていたようなバリなんて無いぞ(笑
無いって事は、接合も弱いが、それでも十分だろう。

ニッサンは一部車種がすごいね。作りもすごいが。
手抜きできるところでの手抜きはすごい。
しかし、全体に好感が持てる。
だが、GTRはちょっと。部品の精度がバラバラに近いものもある。
あと、鋳造部品。こいつのつくりはいまいちだ。

トヨタ!!きさまは外見は文句無く良いんだよ!!
中はなんだ!?アルテッツァのAピラーのガワ。見せかけの張りぼて
もいいかげんにしとけ!!
内装の遮音材。トヨタが一番燃えやすいぞ!!ナイロンばっかりつかうな!
板金して溶接しょっちゅうするからそこの差がすぐわかる。
見かけと中の出来の差が一番ひどいぞ。
鋳造部品はうまーくサンドブラストでごまかしてある。
が、一番削り(ばり)がおおいのはこいつ。

マツダは凝りすぎ。人にわからないところでも丁寧に作ってある。
が、なにもここまでというのもある。RX7なんかは特にそう。
組み木細工はちょっと困るときもある。

ミツビシはいらんところに凝りすぎ。プレスの返しなんてしなくて良いよ
そのせいで板金は大変だ。
どうせするならもうちょっと厚い鉄板使ってくれ。
電気つかうとすぐそこさびるのもこいつだ。

軽はどこも同じなのでいいや。

結果的に板金してないとわからんとは思うが、トヨタはつくりがうまいよ。
そう言う意味で(見かけがだいじだとはよくいった!)
96乾餅 :2000/09/02(土) 22:14
キミに拍手。
97名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 22:51
今日、日産に逝ってきたけど、
その時「SSSは出ないのですか?」
というアホな質問をしたのは私です。
9897 :2000/09/02(土) 22:57
その前に、
カローラ店に逝って、
「セダンのGTは出ないのですか?」
というアホな質問をしたのも私です。
99名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/07(木) 09:05
カローラ一週間で受注1万5千台 納車1ケ月待ち
シルフィー 不明
100名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 09:15
>カローラ一週間で受注1万5千台 納車1ケ月待ち
騙されたらいけないよ。
新車販売の常識で、販売店は新車が出たばっかリの月に
リベート欲しさに見通し大量受注するから、それを数ヶ月でさばく。
カローラだったら、2ヶ月か一ヶ月でさばくと思うけど・・。
101名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 10:59
>98

おれは、「レビンはどこにあるの?」って質問をしました。

ちなみに「来年だします。...たぶん」と返答が返ってきました。
102名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 14:46
>>97
スマン、俺もした(藁
103憶測でものを言う人 :2000/09/07(木) 14:57
車格が上のブルーバードと比較していること自体、
カローラの価値を認めているように思える。
104名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 15:04
だってブルーバードの威を借りたパルサーだもの
105名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/07(木) 15:04
車格カローラには存在しない。
106名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 15:42
>82
>カローラに面白い書き込みあったよな。
>トヨタ・ホンダはきちっとしたコストダウン。
>日産・三菱・マツダは手抜きのコストダウンって。
それは実際の現場を知らない、根拠のない厨房のたわごと。

107>106 :2000/09/07(木) 23:00
ぢゃあ現場オヤヂの意見書いてみろ。あぁ〜ん?
108名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:02
>>104

おぉ、まったくそのとおり!!

109名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:03
ブルーバードシルフィは車格のわりに値段が高いように感じる。
だからカローラの勝ちかな〜。
いや、カローラの勝ちというよりブルーバードシルフィの自滅。
110名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:05
道具と割り切るならカローラ。
111名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:06
>>82
冗談で書いたのに本気にしないでくれ。ちょっと焦ったぞ。
112名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:21
ヴゥルゥウヴァードァゥウシィルゥフィー VS キャローラ
113名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 23:28
「キャローラ」の方がかっこいい。
114名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 08:06
ブルシー VS カロ
115名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/08(金) 15:01
カローラの発売後一週間予約台数 15.000台
シルフィ   〃         3.605台
これでも、日産は販売好調で休出と残業だってさ
116名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 18:42
シルフィは九州の福岡にある工場で造っている。
まぁ、規模はどのぐらいだろう?
日産の工場で何番ぐらいの工場かい?
117名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 12:39
>日産の工場で何番ぐらいの工場かい?

詳しく頼む。
118名無しさん@お腹いっぱい。
新車効果で生産台数が一時的に増える場合は、
生産能力をあげるより、休出残業でやった方が
ええだろ、ただでさえ過剰設備といわれている日産なんだし
九州工場のラインは確か日産のなかでも一番無人化が進んでいる
工場ではなかったかと思う、サニー、アルメーラ、シルビアも
ここで生産されているはず