日産新SUVは「エクストレイル」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
HR-V風のルーフレールとルーフアンテナを装着するらしい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 21:40
マツダ・トリビュートも10月発売だよね。
3殺人地蔵:2000/08/25(金) 03:27
発売まで、会社は持つのか?<日産
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 03:29
持つでしょ。
5殺人地蔵:2000/08/25(金) 03:31
そんな、あっさり・・・(藁
6>殺人地蔵:2000/08/25(金) 03:34
すまそ。もうちょっとひねるべきだったかな。
それはそうとして、その日産のSUVって無骨なデザインのやつだっけ?
もしそうだとしたら、トリビュートといいエクストレイルといい国内ではあまり数がでることはなさそうだな。
右ハンドルのトリビュートは8/1〜8/19の間に約3000台が生産されてたが。
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 15:19
日産はエクステラを輸入しなさい!あれがいい
補助的なやつでもいいから3列シートにしないと
日本でのヒットは難しい
8日産のSUV :2000/08/25(金) 15:42
諸経費合わせて150万円以内だったら考えてやる。
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 21:05
トリビュートは2.0直4で180万になるらしい。
ちなみにエスケープの右ハンドル仕様もマツダで作っています。
106 :2000/08/25(金) 23:58
ごめん、間違えた
左ハンドルのトリビュートだった。
右ハンドル版のデータはしらん。
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 00:05
また二番煎じカー登場か?(藁)
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 00:29
>11
三番煎じ、いや四番煎じ
13>12 :2000/08/26(土) 00:31
正しくは6番煎じです。お間違えのないよう。
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 10:47
>8
おまえ貧乏?今時コミコミ150万じゃ
ジムニーしかこないよ
CR−Vでも200万ぐれーするだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 15:14
何番煎じでもいいんだけど
FREERANDERぐれーかっこよければなあ
16裁判官 :2000/08/26(土) 18:12
サイドがCR−Vに似てる?
ラブフォーよりはいいかな。
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 18:14
フロントデザインはかっこわるそうだね。
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 13:55
日産が乗り出してきた
ブームの終わりを示すバロメータだからな
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 14:21
ホント、日産て流行を後取りするの上手いよね
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 14:27
トヨタモナー
21名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 12:00
トリビュートの方が売れそう。
22名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 13:42
>21
トリビュートはヒットしそうだな、
米国でヒットした日産エクステラになんとなく
雰囲気が似ている
23名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 21:28
http://auto.ascii24.com/auto24/auto24.cgi?source=issue/2000/0912/nsh_kt0912_08_01.html

ちなみにトリビュートは10月1日発表だが、右ハンドル仕様の生産に手間取ってるらしい。
24>23 :2000/09/14(木) 21:14
豪州、英国仕様も(マツダ、フォードブランド共に)日本で作っています。
25名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 22:32
日産エクステラの国内版も計画にあったのに・・・
その名も「テラノ2」。
なんでやめたんだろうね。
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 23:25
テラノ2?ミストラルは?
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 00:01
エクストレイルマジかっこ悪い。
仕事関係であの車を見たことあるけど、逝けてない。
唯一、新エンジン&センターメーターが逝けてるくらい・・・
28毒地蔵 :2000/09/15(金) 00:47
エクストレイル、ホントにあのデザインでリリースするつもりか?
日本はおろか、北米でもツライ気が・・・。
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 23:56
「マガジンX」で特集見た。
かっこ悪そう。
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/19(火) 23:57
「SUV」って どういう意味?
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 00:00
格好だけのセンターメーターは見にくいだけだよ
日産、完全に終わりだね
倒産、だな
32名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 00:01
Sport Utility Vihcle
33毒地蔵 :2000/09/20(水) 00:05
>31
 同感。21世紀まで持つかな・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 00:15
トヨタが97年に「21世紀に間に合いました」ってCM打ってた。
一方の日産は「21世紀へ出遅れました」って感じです。

CR-V路線でしょうが、無骨にすぎます。
気が利かないデザインですね。華がない。
35毒地蔵 :2000/09/20(水) 00:53
CR-V@`RAV4のような洗練さが無いね・・。
36毒蝮 :2000/09/20(水) 01:02
>35 CRVとRAV4が洗練されているとは思わんが。
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 01:04
何で今頃出すの?
あと3年は早く出さなきゃ。
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 01:05
そこが日産らしいね
保守的な欧州メーカーも出し終わってから、なんてね
トヨタの6年遅れ、ホンダの5年遅れ
39毒地蔵 :2000/09/20(水) 01:06
>36
 うーん、街中の風景にはある程度、溶け込んでると思うんだが・・、駄目?
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 01:08
>39
それって目立ってないだけと違いますか?
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 01:12
デザインがサーフとかテラノの路線じゃない?
ライトクロカンなのに、ライトじゃない感じがダメ。
42毒地蔵 :2000/09/20(水) 01:14
>40
 ぐはッ! そ、そうだよねえ。 でも目立たない=破綻のないデザイン
 であるとも言えるのでは? 少なくとも、あの2台は地味ながらも
 まとまりのあるデザインだと思うっすよ。(汗だらだら)
43名無しさん@もういっぱい。 :2000/09/20(水) 01:17
40っす。
でも、目立つ=浮いてる
ってこともよくあるんで気にしないで下さい。
ちなみにフォレスターの方が好きですが。>毒地蔵氏
44毒地蔵 :2000/09/20(水) 01:23
フォレスター! いいよね。 マイチェン後の方が好きだ。
StiがATのみってのは寂しいけどね。 「森の人」いえーい!(←ヘボイ訳だな、俺)
45名無しさん@もういっぱい。 :2000/09/20(水) 01:27
また40っす。
自分もマイチェン後の方が好きです。
特にあのグリルとか。STiはちっと「?」な気も…
あの車って攻めるもんじゃないような気がするんですが。

つーか寝ます。保険業界ボロボロで鬱なんで。
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 01:30
italyのレーサーが免停でgermanyの免許使ってるって記事読んだことある。
4746 :2000/09/20(水) 01:31
間違った。スマソ。
48毒地蔵 :2000/09/20(水) 02:16
プリメーラ&エクストレイル&XVL&次期Z・・・。
全部コケそうだ・・・。こりゃ、ゴーん帰っちゃうな。
49あなたの日産自動車(有) :2000/09/20(水) 02:20
>48
ゴーンちゃんのコメントです。
「ワタシガオモッテタノヨリ
 ニッサンハオバカダッタ。」
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 02:22
国に帰れ カエル野郎
51毒地蔵 :2000/09/20(水) 02:28
>50
 か、カエル・・・? 何故? 似てるか?
52フロッグ :2000/09/20(水) 03:40
>51
フランス人はカエルを食うので、そのことにかけてフランス人をけなす言い方だよ。
「Jap」や「チョン」とかと似た使われ方するね。

53毒地蔵 :2000/09/20(水) 03:47
>52
 ありがとう、博士! 勉強になったよ!
 ・・・カエル&デンデン虫食うのか。
 ゴーんが全国のディーラー回ってる目的ってもしや・・・!

 田舎のディーラーに行ったついでに食ってるな。
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 09:39
勉強になるなあ・・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 23:22
・・・で、「エクストレイル」って、いくら なの???
車両本体 170万以下希望。
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 23:29
(英)frog:カエル野郎(=フランス人)

CR-Vと同じくらいじゃないですか?>55
57毒地蔵 :2000/09/21(木) 02:52
>55,56
 でも、人気不発っぽいからかなり値引けるんじゃない?
58名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/21(木) 03:10
>53
フランスのカエル、人が通りかかると一斉に消える(わら)
食われるのが判ってるから必死なんでしょう。
59毒地蔵 :2000/09/21(木) 03:15
じゃ、バドワイざーのCM、フランスでは放映できんな。 食欲ばっか刺激
しちゃいそうで・・・。
60名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 21:52
X-trail
61名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 23:05
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/22(金) 23:49
サファリに似てるような。
大丈夫か・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 02:01
バサラ・ドット・コム、エクストレイル・ドット・ネット
…これらも無駄な資産。逆に価値あるドメインとしては、例えば
スカイライン・ドット・コム があるだろうが、違うところに'94年に取られてる。
それよりなにより最も重要なドメインである、
ニッサン・ドット・コム。これは永久に日産のものにはならんだろう。
…ネット上でもちぐはぐだよ。
64毒地蔵 :2000/09/23(土) 03:49
エクストレイルが出たら、ルネッサあたりは引退?
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 11:20
欧州のテラノ-II(ミストラル)みたいだ
でもエクストレイルは日産車にしてはまともなデザイン
ラブヨン、CR-V相手ならそこそこうれるんじゃないでしょうか
66名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 11:57
欧州ではテラノUの後継車じゃないの?ちなみにフォード・マーべリック(米国名エスケイプ)の2代目はトリビュートのOEM。
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/23(土) 21:27
前から見るとダットサン、サファリと全く同じデザインだね。
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/25(月) 22:21
トリビュートはFFの設定(180万ほど)があるけど、エクストレイルは?
69名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 17:40
エクストレイル。
名前の由来は、「エクストリーム」からか?
かなり、若向けらしい。

「ローレル」、「セドリック」でお馴染みの 日産ブルーステージ の 営業オヤジが
売れるのか???
70名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/26(火) 17:41
71:2000/09/26(火) 17:50
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 00:00
どんなセンターメーターなの?
73名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/27(水) 12:40
>センターメーター

よくないよ
74カプチーノEA-11R :2000/09/30(土) 00:41
SR20VTi、2リッター280psターボとの情報入手。
リッター馬力がストーリアX4を抜いた計算…
75名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 00:47
そんなバカ馬力いらねぇ
もっとすることが他にあるだろ>N産@倒産手前
76名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 00:48
>>74
2リッターターボ280PSって、ゴロゴロある気が・・
77名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 00:50
時代錯誤もいいとこっすね<280PS
78カプチーノEA-11R :2000/09/30(土) 00:58
>>55
残念ながら200〜250前後だそうだ…
79名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/30(土) 09:03
これでホンダが潰れる。
ホンダ馬鹿があがくな。川越イモへ
80名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 10:10
280馬力か〜。フェラーリテスタロッサよりも加速がすごいGMCタイフーンも280馬力だった気がする。
81名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 10:41
www.x-trail.netの写真をみるかぎりでは、
ブレーキもよさげ(GT−Rとおなじ金のブレンボ?)
280PSあっても大丈夫なんじゃないかい
82名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 10:47
何度も何度も企画にあがってはそろそろブームが終わるから…
と頓挫した企画ですね。
もともとは3回前くらいのモーターショーのトレイルランナーが
ベースでしょうね。2リッターターボの2ドアクーペRVだったけど
ショー向けってことで実際は4ドアの企画で進んでいたはず。
名前にその名残があるなぁ。
83名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 23:45
84名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 23:15
200万円以内で 買えるらしい(グレードによる)     エクストレイル
85名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/01(日) 23:23
時代はコンパクト側にシフトしてるのにな
次期ミクラベースでSUV作ればよかったネ
86名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 07:34
87WRXワゴン@エスクも乗ってる :2000/10/02(月) 11:10
押しだしも強くないし、品があっていいデザインだと思う。
セダンかワゴンを選ぼうとしてるユーザーが、1回は検討するタイプの車じゃな
いかな? ただ、デザイン手法としては批判は少ないだろうけど、その分普通だ
から「どっかで見た車」って感じがする。 <- セレナを買おうとしてた日産党の
ユーザーが「あ、こーゆーのもいいかも?」と思う車なのかもしれない。
エンジンスペックの情報が無いからナンだけど、250Psをウリにするのはどうかな?
ユーザー的には「最高バージョンじゃねーとみじめ」って心理は絶対あるから、
不必要な250Psのおかげで、結果的に価格設定が高くなって、ユーザーを絞っちゃ
う効果が出るとヤバイ気がする。
88名無しさん@お腹いっぱい :2000/10/02(月) 11:23
89名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 17:25
>88
トリビュートって日産が米国で大ヒットしてるエクステラそっくし
90名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 18:23
あれは売れる!
91名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/02(月) 21:08
>>85
さすがにマイクラで作るなんて話は聞いたことがないが、
RAV4くらいのX-Trailよりもうちょっと小さい奴が控えてるらしい・・・
てのをどこかで聞いたことがあるような気がする。
ところでトリビュートはどう?個人的にはなかなかいいデザインしてると思うんだけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。
今更感が強い。
ライトクロカンならもっとポップなデザインでもいい。
その貧弱なブランド力と今や保守的なデザインで、日本では売れないでしょう。