MMM モーターアップってどうなの? MMM

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
TVのとうりなのかな?
2名無しさん.:2000/08/10(木) 18:56
かなり、怪しい・・・・。
 そうそう、テフロン系や、モリブデン系の添加剤つかうなら、オイルは
SHかSGにしろよ〜。SJはすでに添加剤入ってるからオーバードーピング
になったり、喧嘩したりするぞー。
3名無しさん.:2000/08/10(木) 18:57
かなり、怪しい・・・・。
 そうそう、テフロン系や、モリブデン系の添加剤つかうなら、オイルは
SHかSGにしろよ〜。SJはすでに添加剤入ってるからオーバードーピング
になったり、喧嘩したりするぞー。
41:2000/08/10(木) 18:59
ほかの添加剤と同時に使えるっていってるよ。
あと、金属表面に直接作用するんだって。
どういうことだろう?
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 19:00
あの手のものは入れた後に、
「俺ってまた車にいいことしちまったぜ。さすがに
 エンジンのふけもいい気がするなぁ」という
気分を味わうものだとおもってます。
6体験者:2000/08/10(木) 19:01
入れた直後は確かに音が静かになる。
エンブレも効かない。
7体験者2号:2000/08/10(木) 19:05
たしかに静かになったね。
ファンベルトの音が聞こえるくらいに。
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 19:09
もーたーUPって安いからためせばいいんじゃない?

でも、いつも疑問なのは、車に良いならなんで全部アレにしないか?ってことだね♪

それより、X1とかいうオイル添加材のほうがチョイ妖しいけど、結局、あれって
WAKOSのねっとり粘度向上剤とかわらんようなきがする。

あれって中で棒を廻したら粘弾性で棒の周りによってくるでしょ?
9体験者:2000/08/10(木) 19:10
2000円で買いました。
10名無しさん.:2000/08/10(木) 19:12
おおっつ、それはまさに非ニュートン系。
むかしは流動固体とかいっておったなぁ。じみじみ。
111:2000/08/10(木) 19:12
>8
試してもいいものなんですね?安心しました。

>ねっとり
フリクションロス凄そうですね。
12体験者:2000/08/10(木) 19:13
つーか、時間たつと効果あるのかないのかわからなくなる。
燃費も変らん。
138:2000/08/10(木) 19:17
>11

ねっとりのメリットはエンジンが冷えても油膜が切れない、ということ
だと思います。

いい方悪いけど(笑)
WAKOsのなんだったか、ごめん商品名すれました。
あれって缶をあっためないと冬場は入れられないんだよね。(笑
でも、触った感じは高粘度シリコンオイルと言う感じです。
ふつうは、吹き抜けが多くなったエンジンに使うと、油膜の厚さが
あつくなってそれでシールを復活できる、というぐらいのもので、
旧車にはたまらないアイテムです。
フリクションロスも高温時にはそれほどでもないとは思います。<始動時にはきついです。
14名無しさん.:2000/08/10(木) 22:31
かき混ぜると粘性が下がる性格のものもあるね。
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 01:27
モーターアップ入れるぐらいだったらGRPを薦める。
高いけど
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 01:33
モーターウップは強い酸が入っているそうです。それでエンジン内のゴミを
いっきの溶かすから、音がすぐ静かになるんだって。
前にも同じ様なスレがあって、そこでそう書いてあったよ。
車、大切にしてる人はやめておいた方が無難かもね。
俺は知らなくて、入れちゃった。気にしなきゃ変わらないけど・・・トホホ
17体験者:2000/08/11(金) 11:50
確かに車が長持ちしますとはTVでいってないな。
18東金道妄想愚連隊:2000/08/11(金) 11:54
私は、モーターアップでクランクプーリのシールとオイルポンプのシール
溶かしましたが、あの胡散臭いCMを信じています。
19体験者:2000/08/11(金) 12:00
俺のも溶けるんかいな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 12:13
>18

マジか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 12:17
酸なの?とけるの?油で酸性?強酸?ペンゾイルやらレッドラインも
そうなのか?タメすだけの事はあるけど。
愚連隊よ、シールとける?
近い物質どうしなら必ず溶けるけど、だからって酸性とは限らないでしょ
溶けたのゴム部分だし。硫化しているオイルなのかな・・・。
22体験者:2000/08/11(金) 12:17
俺のは一応まだ溶けてないから、大丈夫だとは思うが・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 12:30
マイナス何十度の冷凍室の中で
氷に包まれたエンジンがかかるってヤツのこと?
あれってインチキ臭いよね。
氷に包んじゃうと部屋の温度より高くなるんじゃないかな?
24体験者:2000/08/11(金) 12:33
アメリカは寒いから、あっちの人はあれで喜んじゃうのかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 13:20
あの宣伝、よくみてみな!!まわりに氷のブロックを積んだだけだぜ。
もしかしたらだな、氷とそのエンジンの間の空気はあったかいかもしれない。
それに、氷で閉じ込めているなら、全部水につからせて凍らせないとな。
宣伝自体の設定がうそ臭い。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 13:24
>25
CMに使っている車種を覚えていないんですが・・・
おいらの車(アメ車)には、寒冷地仕様ということで、
エンジン下に電気アンカがついてます。
コンセントに繋ぐとリキッド類、クーラントを暖めてくれます。
CMに使っている車は、こういう車を利用していたりして。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 17:22

OIL無しで走れるって深夜のtv通販みたけど、あれはモーターうっぷだったかな?
28体験者:2000/08/11(金) 17:28
そうです。でも、ほんとかな?ほんとだとしても、耐久性に疑惑発生中。
一瞬はすごくいいのかもね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 17:38
どう考えてもoil無しじゃ走れるわけないと思うが。
過ぎたるは及ばざるが如しか?
30体験者:2000/08/11(金) 17:42
オイル無しで、エンジンかけて、オイルパン開けて、水かけてました。
車はトヨタ。86の前の黄色のカローラ(型式忘れた。)だったハズ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 17:45
>30
水洗いしたの?
32体験者:2000/08/11(金) 17:50
ホースで水かけながら、エンジン回します。
車はジャッキアップされてて、下からオイルパンかけて水をジャ〜。
「エンジン止まらないよ。モーターアップ!」
「こりゃ見たことないねえ。」
てな感じだったと思う。TVの話ね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 18:48
表面処理する奴って、一回入れたら後戻りできないよ。
結婚願望の強いオールドミスを食うくらいの覚悟がいると思うけど。
そんなん使うくらいなら、モチュールあたりのオイル/オイル添加剤使えば。
万一エンジンに合わなくても、オイル抜けば後腐れなく別れられるからね。

特に旧車に乗ってるわけじゃなければ、モーターアップ忘れてよし。
マイクロロンも同じ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 19:44
結婚願望の強いオールドミスを食うくらいの覚悟!?
俺やばいじゃん・・・うっぷ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 19:46
>34
しがみついてはなれませーん!
36体験者:2000/08/11(金) 20:50
しがみつかれた〜
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/11(金) 20:54
>32
あれは エンジン回してるから平気なのです止まってたら即アウチ
38体験者:2000/08/11(金) 20:55
>37
入れてなくても、実は回ってたってこと?
39>38:2000/08/11(金) 21:07
短時間なら水が冷却と潤滑をしてくれるからです
大量の水をホースでかけまくっててオイルパン
外して水がたまらないようにしてるのがミソ
そうすれば常に冷えた水で冷却できます
40軽トライダー:2000/08/11(金) 21:08
水かけて冷やしてるから焼き付かない
41軽トライダー:2000/08/11(金) 21:09
すまんカブった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 03:35
添加剤で
『力太郎』ってあるけど
あれは、どうよ?
43>42:2000/08/12(土) 04:44
添加剤の効果を試すにはですね
同一車両を添加剤の種類だけ用意して
同一条件下で比べるしか無いのです
エンジン単体やシュミレーションでは
実際の滋養条件とは大きく違うしね
実際問題そんな事出来ないでしょ
だから添加剤が効果的と思う人は
自分で適当に選んで使うしかないのです
雑誌等が特集やっても提灯記事しか書かないしね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/12(土) 06:01
ヘイ!アンディ!凄いだろ!驚きもんダゼ!!!!!!!(2ちゃん向き)
45乾餅 :2000/08/26(土) 23:45
モーターアップのオイルパンはずすCM。
オートメカニックで実験してました。
確かに回っていましたが、アクセルを踏みこむと途端に焼きついたそうです。
・・・・つまり、走れないっつーことですね。
46名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 00:18
添加剤ってことで、sx-8000体験者いますか?
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 00:23
>46

昔あった添加物スレッドによると百害あって一利なしということだったぞ。
4846 :2000/08/27(日) 00:42
>47
うわ、マジすか?以前使ってしまったよ・・・。
ちなみに良いも悪いもなんら体感するものはなかったんだけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 00:44
あんなもの勧めるマツダも相当馬鹿だな。

さすがにRX-7にはいれないでくださいって断っていたが。
>SX8000
50じゃがべー :2000/08/27(日) 00:46
テフロン系はマジやばいぞ。
内燃機関には向いていない。
51名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 00:50
>50

訂正させてくれ。長期間の使用ではな。
短期ならというか、1レースのみでいれるのはかまわん
52>46 :2000/08/27(日) 00:52
H3式アルトワークスで使ってます。
エンジン・ミッション&デフに入れましたが、特に問題は起こっていません。
メカノイズは小さくなりますが、パワーアップ&燃費アップについてはほとんど効果ありません。
過剰な期待はせず、お守りぐらいの気持ちで使用するものでしょう。
53乾餅 :2000/08/27(日) 00:52
テフロン系は1μ以上の粒子がやばいぞ!。
モリブデン系のと混ぜると劇ヤバだぞ!。
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 02:53
マイクロロンは絶対いれるな。
モーターアップも粗悪品ですよ。

エンジン大事にしたい人はお願いですからどちらも入れないで下さい。(中古車販売業)
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 03:18
そんなもん入れんでも、そこらで売ってるカーボン除去剤いれて、
エンジンガンガン回して、オイル交換すればかなりスムーズに回るようになるぞ。
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 10:08
安いオイルでも良いから(SE以上のグレード)
だまされたと思って1000キロごとに交換して。
三回(3000キロ)やったらエンジンの回りかた、全然違うよ。
へたに添加剤入れるより効果あります。

57東金道妄想愚連隊 :2000/08/27(日) 10:14
私は、添加剤よりもフラッシングしたりしたほうが良いと信じています。
58名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 10:27
1000キロごとって半月に一度じゃん。
おまえみたいに車に乗ってない奴はできるだろうけどな。
そんな暇ねーよ。ばーか。
おまえみたいに乗ってない奴に語られたくねーな。
ひっこめ。
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 10:27
フラッシングって原料が灯油でしたっけ。
中身綺麗になるかも知れないけど。

オイルの最高グレードがSDだった頃の名残でしょ。
60東金道妄想愚連隊 :2000/08/27(日) 10:30
>59
2日ほどそれで走ると凄く汚れが取れるのでそれからオイル交換を
します。フィルターもね
61名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 10:33
>58
だったら、モーターアップでもSLIK50でも入れて
さっさと逝ってくれ。
おまけにSTPガス トリートメント
静脈注射してもらえや。
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 10:47
>58
車好きなら暇作ってでもオイル交換位はするぞ。
63名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 10:54
>58
お前、免許もってる?
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 11:23
おまえらみんな1000kmごとにオイル交換してんの?
ぷぷぷぷ
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 11:41
だよなぁ ふつう500ごとだろ?
66東金道妄想愚連隊 :2000/08/27(日) 11:47
>65
ハイ毎日変えても別に問題は無いと信じています。
でも自分は車好きでも貧乏なのでできません。
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 11:48
ほほう。

おれはガソリンの中にエンジンオイル入れるので
交換なんぞしたこと無いなぁ。
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 11:52
>67
ばか?
69東金道妄想愚連隊 :2000/08/27(日) 11:52
ハイ 67それはNS400とかTZ250とかジムニーでしょうか?
70私鉄沿線遁走愚連隊 :2000/08/27(日) 11:58
>67
それはズバリ「プレート」でしょうか?それとも「ランマー」でしょうか?
いずれにせよ富士重工のロビンエンジンは素晴らしい逸品と信じております。
71東金道妄想愚連隊 :2000/08/27(日) 11:59
>70
ハイ 男なら完全混合ですね。
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 12:00
>68
2ストとかだと有りえるぞ。四輪でも旧車の軽とかな。
73東金道妄想愚連隊 :2000/08/27(日) 12:02
>72
でも普通分離ですよね?
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 12:22
>73
途中、分離に改良されたけど、スバル360とか最初は混合。
他にも幾つか、混合給油の軽はあったはず。
ガススタンドでも、ちゃんと「混合」が用意されてたしね。大昔(苦笑。
75国一元旦狂騒愚連隊 :2000/08/27(日) 12:25
68が馬鹿決定!!うぷふぷ。
76東金道妄想愚連隊 :2000/08/27(日) 12:26
ハイ 勉強になりました。おとこなら完全混合。
分離型も混合できるけどメンテが大変なんですよね
RZ苦労してます。
77私鉄沿線遁走愚連隊 :2000/08/27(日) 12:27
>73
乗用車や単車などは通常分離給油だと思われます。
しかし男のロビンエンジンや船外機はは混合給油です。
ロビンエンジンは25:1を遵守することが肝要と信じています。
78ちから餅 :2000/08/27(日) 12:28
レーシング・カートじゃないの
79私鉄沿線遁走愚連隊 :2000/08/27(日) 12:28
>74
私も勉強になりました。さすが富士重工。
スバル360にロビンエンジンのスピリットが伝承されていると信じています。
80私鉄沿線遁走愚連隊 :2000/08/27(日) 12:33
上の私の文章のテニオハがおかしいことをお詫びいたします。

× スバル360にロビンエンジンのスピリット
○ ロビンエンジンにスバル350のスピリット
81名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 14:02
GRPってどうですか?
良いって聞くけど、どのくらい良いですか?
具体的にどんな感じ?
82乾餅 :2000/08/27(日) 14:05
ネフロンにしとけ(笑)
83乾餅 :2000/08/27(日) 14:21
84乾餅
関係無いけど、こんなのもあった。
http://www.nils.ne.jp/~hira/ku.htm
実際入れてる人〜どんな感じですかぁ?