バッテリーの寿命教えて下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
何年くらいでしょうか?
いくらくらいしますか?
2名無しさん:2000/05/20(土) 21:18
自分で調べろ、タコ。
オレのキヤノンのIXYのバッテリーならCR2タイプのリチウム電池だがな(ワラ
3Z432:2000/05/20(土) 21:20
毎日乗ってて約2年。ただし、バッテリー液等のメンテは怠らなかった
として。
滅多に乗らないでほったらかしだと、最悪1年もたないこともある。
面倒だが、乗らないときはバッテリーケーブルをはずしておくと、寿命
も伸びる。
値段は最近ピンきりだが、そもそもあなたの車のバッテリーの企画がわ
からない。これで随分違う。とりあえず、それについてはオートバック
スにでも行く方が早いかもしれません。
4名無しさん:2000/05/20(土) 21:24
R33のシール型バッテリで5年くらいかな。

オートウェーブの店員がしつこく交換を迫るから換えちゃったけど
まだ半年は持ちそうな気がした。
5名無しさん:2000/05/20(土) 21:26
>3
マジですか?
そんなもんですか。
結構頻繁に乗って(月1000k以上)約2年だから俺も寿命かな?
寿命って事は充電が効かないって事ですよね。
6名無しさん:2000/05/20(土) 21:28
ガソリンスタンドでもバッテリー扱ってますので
相談に乗ってくれます。バッテリーチェッカーで調べてくれたりね。
ちなみに俺は出光とJOMOのカードを持っているのでいつもその二つ、
特に近いので出光を利用しますが、ここのダイハードってバッテリー、
なんか良さそうに思うんですが・・・、どうなんでしょう?
ありゃ、俺が質問にするほうになっちまったな、
ダイハードってユアサが作ってるですが、知り合いのバイク乗りが
車以上に条件の厳しいバイクのバッテリーでユアサが一番だって
言ってるもんで、ならいいかなと。
7Z432:2000/05/20(土) 21:40
今、ちょっと気になって知人に電話入れたら「最近は企画で3年もつの
もある。お前みたいに安いバッテリーをローテーションしたりしてると
もっともつんじゃないか?」と言われた。ちなみに私の月平均走行距離
は2〜3000km。でも、とりわけ上等なバッテリーを積んでる訳じ
ゃないなら、2年が目安だとやっぱり申しておりました。

>5
つまりそういうことです。昔はなんかウィンカーの付きが悪いとか、ラ
イトが暗いのでは…とか前兆が分かりやすかったのですが、最近の車は
電装品が多いので来るときいきなりきます。まぁ…そういう経験も…。
4の人ではないですが、まだもちそうかな…と思っても、心持ち早めに
交換するのが得策でしょう。ちなみに、私は交換し終えたバッテリーは
持って帰ってローテーションか、他車への使用が可能かどうかを見る。
8名無しさん:2000/05/20(土) 21:44
うちのは4年持ったな。ディーゼルだから26、でかい奴で、
多分ガソリンエンジンならまだ軽々かけられると思うけど。

あの辺、3年保証のやつあるよね。
9Z432:2000/05/20(土) 21:55
実際の話としては、「半年使用」の中古バッテリーを限界実験したこと
があるのですが、2年半で完全に死にました。使用車はEP−71ターボ。
バッテリーは純正企画のもの。都合、うまく使えば3年はもつことになり
ますが、そんなリスクと無理を一般人があえてする必要もないでしょう。
10名無しさん:2000/05/20(土) 21:59
密閉型じゃない奴でも、まめにメンテしてれば5年以上持つ(事も)

・何でもなくても、年1〜2回は充電しましょう。
 ずっと使えるので、安い充電器を買って置いたら良いでしょう。
・2年経ったら、気休めにバッテリー復活材を入れてみましょう。
 ¥5〜600だし。ゲルマとか書いてて幸せ気分。
・夏場は毎月でも液面を見ましょう。水を足したら充電器で充電する事。
・夜でライトは消さないで雨でカーステは付けてヒーターは使って渋滞して、
 等の、負荷が多かった日の、次の土日には充電しましょう。

#エンジンが掛かり難くなったり、助手席の窓ガラスが上がらなくなったら、
 その足でバッテリーを買いに行きましょう。
 寿命なので、ほっとくと数日後にセルが廻らなくなります…。

 箸より重い物を持つのが嫌な人は、オートバックス等に
 行けば¥500〜¥1000で取り付けしてくれますが、
 車載工具で簡単に取り替えられますので、
 自分でホームセンターの駐車場で替えると安く付きます。
 外したバッテリーはその場で引き取って貰うと大概無料です。
11>7:2000/05/20(土) 22:14
>イトが暗いのでは…とか前兆が分かりやすかったのですが、最近の車は
>電装品が多いので来るときいきなりきます。

納得。昨日俺も、前日まで何の前触れもなく、いきなりきました。
しかし、寿命ってそんなもんなんだー。
以後気を付けよっと。
12名無しさん:2000/05/20(土) 22:17
走行中にいきなりダメになるって事もあるのでしょうか?
その場合、車はどうなるんだろう??
13名無しさん:2000/05/20(土) 22:42
ボッシュ製とかは、イキナリだめになるよ。
本当に、計ったように逝くね(笑)
逆に、ACデルコ製とかUSAなんかはねかなり粘ります。
ほぼ完全放電からでも、1〜2回は復活するし...

それでも、やっぱり国内メーカーは優秀なんだよね。
14ドキュン親爺:2000/05/20(土) 22:53
よくもって4年でしたか。
最低はプリメーラの1年弱(約8ヶ月)。メイドINイングランドだったからか。

今でもよく分かりませんが、バッテリーの補充液は
ただの蒸留水のほうがいいのでしょうか。
カーショップで売ってるバラ何とかを入れると
寿命がかえって短くなるような気がするのですが。
1580:2000/05/21(日) 00:31
MT車の方はクラッチ踏んでエンジンかけましょう。
僕のは5年もちました。長距離メインなので‥。
安いバッテリーは、やはりもちがわるいです。
(基盤の枚数が違う)
ユアサバッテリーなら問題ないと思います。
強化剤は入れた瞬間元気になりますが
その後の落ち込みが激しいような気が。
16Z432:2000/05/21(日) 00:53
>6
ダイハード…も実は使ったことがあるのですが、最初はえらい調子がいい
のだが、迂闊にも積んだ車が半年ぐらい動かせない車だったにも関わらず
バッテリーケーブルを外し忘れて半年後。再チャージを行った後装着。
しかし、わずか30分後に、よりにもよって日産ディーラーの敷地内で息絶
えた…。自己消耗の激しい、それこそわが身を削って電気を作るようなバッ
テリーだった記憶が…。ただし、これはバッテリーよりも人間の方に問題
があったんだけどね。

>12
よくあるのは、走ってるときはいいんだけど、ちょっとエンジンをちょ
っと止めて、ジュースでも買って、さぁ走ろうか、というときにエンジン
がかからないというパターンではないだろうか。
17名無しさん:2000/05/21(日) 01:11
親父の車も
俺の車も
バッテリー7年以上持ってます。
調子いいです。
寒冷地仕様で大きいからですかね
18名無しさん:2000/05/21(日) 01:18
おお、レスありがとうございます。>Z432さん(S20搭載のZですね^^)
なるほど、そういうバッテリーですか。<ダイハード
確かあれって何年だったか何kmだったか保証になってたはずですが
保証対象になったんでしょうか?

それと俺の場合少なくとも週に1回、最低3〜40km、多いときは
毎日、また平均すると月に1000km前後は走ってるのですが
そういう条件なら問題は少ないんでしょうか?

さらに欧州車なので国産用のものより若干平べったい、
ダイハードでいえば黒ではなく白いタイプなんです。
この平たいタイプって輸入物はもちろん、国産バッテリーでも
あんまり具合が良くないような気がしてるんですが・・・?

なんにしてもそろそろ1年半なので取り替えの時期かな、と思ってます。
19名無しさん:2000/05/21(日) 01:49
バッテリー液の補充は素人はやめておいた方がよいらしいです。
液面そろえればいいってもんじゃないので。
まぁ、普通車なら2年毎に替えれば無難かと。
20Z432:2000/05/21(日) 03:52
>18
…しまったぁ! そうか、保証なんてものがあったんだ!<馬鹿である
そのぐらいのペースで乗ってれば、多分本来の性能は維持できるんじゃ
ないでしょうか。ちなみにヨーロッパ車って何ですか(わくわく)

>19
ちょっと待ってくれ。それじゃ、フリーメンテタイプのバッテリーでも
ない限り、液が途中で空になるぞ。あれは一度やると、その後きっちり
性能出なくなるんだ。ちなみに私はやってしまった人(苦笑)。

しかし…バッテリー7年選手の人がいる! ただ驚き! 
21名無しさん:2000/05/21(日) 04:04
俺の車のバッテリーって後部座席下にあるけど、普通はフロントに納められていますよねえ?
22名無しさん:2000/05/21(日) 04:19
バッテリーは調子悪かったら素直に買い換えるのが一番でしょ
そんなに高いもんじゃないし、無理矢理使って渋滞中に
バッテリーが上がるよりよっぽど良いと思うんだけど
技術的なことはわからないけど充電しなきゃならないくらい
弱ったバッテリーは再充電しても長持ちしない気がする。

23名無しさん:2000/05/21(日) 05:48
バッテリーが「最近太ったかしら?」と思ったら替え時って聞いたけどホント?

24Z432:2000/05/21(日) 06:00
>21
それは前後の重量バランスを少しでも最適にするための工夫というやつ
ですね。BMWや、33スカGの前期型なんかが、バッテリーをリア・ト
ランクに入れてるのは聞いたことがあるんだけど、後部座席下にある車っ
ていったい…?

>23
文字通り膨らんできているなら、変えどきどころか、変えんとやばい。
破裂することもあるそうだ。原因は知らない。今、詳しそうな知人に
電話したら寝てやがって(いつもは起きてる)、詳しくは教えてくれ
なかった(笑)。違う意味で、アクセルが重いとかいう部分に通じる話
なら、他にも考えられることは山ほどある。
25名無しさん:2000/05/21(日) 06:23
何であんなに重たいの?
26名無しさん:2000/05/21(日) 06:42
>24
BMWは右のリヤシート下に付いてるのもあるよーん。
熱対策の意味合いの方が強いのよーん。
27>26:2000/05/21(日) 06:53
24じゃないけど
BMW318はエンジンルーム
BMW320はトランク

やっぱり前後重量配分のためなのでは?
28>25:2000/05/21(日) 06:55
ほとんど鉛でできてっからなあ。
29>24:2000/05/21(日) 07:00
電気分解と一緒で水素ガスが発生する。
それで膨らむかどうかは知らないが破裂することはあるようだ。
3026:2000/05/21(日) 07:10
キャップ緩めないで急速充電すると、、、爆!!
31名無しさん:2000/05/21(日) 07:22
車によっては、エンジンルームに設置しないタイプもあるよね。
そういうやつは、比較的長くもつらしいよ。
(バッテリーは、温度変化に弱い故に寿命を縮める)

オレが乗っているロードスターは、トランクの中に設置しているから、
3年ごとに交換してる。
(5年位もつ話を聞いたが、用心のため、早めに交換している。)
3226:2000/05/21(日) 07:32
ユアサだとスーパーユミクロンが3年補償だから
そんなとこだよね、
JAFの発表でもバッテリートラブルがいつも上位だしね。
33バッテリーコウジ:2000/05/21(日) 07:37
ほーうここは勉強になるのぉ〜
34名無しさん:2000/05/21(日) 12:40
>Z432さん
6、18です。車はアルファロメオ、旧型のスパイダー最終型です。
これもトランク内にバッテリーがあります。
もともとはエンジンルーム内にあったのですが、インジェクションやら
最終型に至ってはパワステまで付いてスペースが無くなったせいでしょう、
トランクに追っ払われてます。

で、すでに1年半、3万kmほど走ってますが、一回液を足しただけです。
去年の夏にクーラー(今時!)を取り付けたのでその後一気に負担が
大きくなっているはずで今年の頭ぐらいに液を足してます。
そう、うちのはまだそれほどではないんですが
バッテリーがやたらと水飲むようになったらおダブツ近し、と
思ったほうがよいですね。
3521:2000/05/21(日) 16:16
ふーん 後部座席下って珍しいのかなー
36Z432:2000/05/21(日) 16:41
なるほど、勉強になるなァ…。

>34
おおお、期待を裏切らない選車だ(笑)。
水の減りが早いと言うことは、要は外から充電する機能が落ちて、自分で
電気をなんとかしょうとバッテリー君が頑張った痕跡だから、そろそろ
でしょうね。(厳密にはそんな単純なものかどうかは知らんが、そう考え
ていると面倒くさくなくて良い)
37名無しさん:2000/05/21(日) 17:00
>Z432さん
34です、
>おおお、期待を裏切らない選車だ(笑)。
どういう期待ですか?(爆笑、なんとなく分かる気もする)

どの道そっち方面がやばい代物であることは百も承知ですので
スレッドの上のほうにもありましたが、クランキングのときには
クラッチ踏んで、これもまぁ常識かとも思いますが電装品関係
(ライト、ワイパー、空調、オーディオ等)すべて切ってます。
また、エンジン止めるときも電装関係いったんすべて切ってから
止めてます。これだけでもバッテリーにかかる負担はかなり
減るはず、と思ってます。
38名無しさん:2000/05/21(日) 17:58
ピッチャーとキャッチャーの組合せ
39>38:2000/05/21(日) 18:35
全然面白くねーな
40名無しさん:2000/05/21(日) 20:29
age
41>12:2000/05/22(月) 07:33
一度エンジンをかければ、ダイナモが発電するので
エンジンをかけたままバッテリーをはずしても大丈夫。
42>41:2000/05/22(月) 08:07

??
43名無しさん:2000/05/22(月) 08:32
安いバッテリ−はメ−カ−によってはタイプがいっしょでも中身と卸値が違うのがあるよ。
卸業者が言ってた。
44マジレス:2000/05/22(月) 08:36
>41 ダイナモまたはオルタネ−タ−内部のI.Cレギュレ−タ−がしまえると習った。
45名無しさん:2000/05/22(月) 08:41
しまえるってなに?オレ的には「しまえる=片付けられる」って意味なんだけど。
46名無しさん:2000/05/22(月) 08:46
>38 そんな漫画あったよねェ〜
4744:2000/05/22(月) 08:50
>45 それは失礼しまいた。故障の原因になる
48名無しさん:2000/05/22(月) 09:29
後学のために聞いて良い?
しまえるって何弁?
49名無しさん:2000/05/22(月) 11:39
九州の田舎 
50名無しさん:2000/05/22(月) 11:50
マジレスならサンキュー>49
51名無しさん:2000/05/22(月) 12:11
>50いいえ
52名無しさん:2000/05/24(水) 18:34
age
53名無しさん:2000/05/26(金) 04:16
age?
54名無しさん:2000/05/26(金) 05:37
約30年前の車だけど、今の所5年ぐらいもってるなあ。
電装品が少ないから負担が小さいのかな。
ちなみにBOSCH。「BOSCHは突然死ぬぜ〜」と友人に脅され続けて
ますので、ヒヤヒヤです。
55名無しさん:2000/05/26(金) 05:38
>54
ほどほどに乗ってる感じでしょうか?
56>55:2000/05/26(金) 05:51
月に800kmいかないぐらいですから、
まあほどほどですかね。
57>54:2000/05/26(金) 06:26
俺もいきなりきました。
タチ悪いっす。
58名無しさん:2000/05/26(金) 08:25
純正で付いていたバッテリー(自分でまめに補充するやつ)が6年もったのに、
メンテフリーの高いのにしたら、タイマーでも付いているかのように、3年で突
然死んだ。
まめに点検するから長持ちするのか、製造技術が向上して寿命設定の確度が上が
ったのか、どっちなんだろう?
(同一車種で使用頻度も同じです。)
59>58:2000/05/26(金) 09:58
たまたまです
1例だけで判断できんしょ
つーか、バッテリみたいな化学反応を利用したやつは個体差がでかいのだからな
60名無しさん:2000/05/26(金) 10:40
普通のホームセンターで1@`980円で買った奴が7年半持った。
最後は、長期出張でしばらく乗らなかったので死んでしまった
みたいです、これさえなければ、まだ使えていたかも。

メーカーはパナソニック。

ちなみに、夜間走行メインで、オーディオ・アマチュア無線機等で
かなり酷使してていました。

うまく使えば、かなり持ちますよ。

61名無しさん:2000/05/26(金) 11:22
10年位はもつでしょ。普通。
62名無しさん:2000/05/26(金) 13:11
俺のは6年使って へたった
63名無しさん:2000/05/27(土) 05:41
バッテリーならユアサコーポレーションのスーパーユミクロンMFが
おすすめ。定価¥15700〜と高いが性能・耐久性とも申し分なし。
さらに、ここのすごいとこは、バッテリー購入した時、80周年
記念とかで、交通傷害保険(最高給付金50万円)が自動的に
ついてきたこと。(去年のお話。)別に私はユアサのまわし者
ではないが、電話対応が親切で得した気分にはなった。
交換前はセルスター充電器ss−5(¥8500)を常に車に積んで、
バッテリーメンテをしながら走っていた。JAFを呼ぶ事を考えたら
安いとは思ったが、もうあんな思いはしたくない。

64私はMR2です>31:2000/05/27(土) 08:15
>車によっては、エンジンルームに設置しないタイプもあるよね。
>そういうやつは、比較的長くもつらしいよ。
>(バッテリーは、温度変化に弱い故に寿命を縮める)


MR2に乗っていますが、
現在10年目に掛かっても、
いまだ新車時のバッテリーのままです。

特に、強化液やメンテナンスもしてなくて、
警告灯が点灯すれば、ディーラーで補充してもらうくらい。

というか、ほったらかしでも10年も持つなんて、
驚いています。

ちなみに車は毎日乗ってますけどね。

65a:2000/05/27(土) 23:07
ge
66名無しさん:2000/05/28(日) 03:27
ブースターケーブルを車載しとけば、大丈夫!限界まで使えます。
まぁ、他人を助けてやることが多いんだけどさ。
67名無しさん:2000/05/28(日) 17:34
バッテリは大体4年位かなと思ってます。
今まで2回バッテリ上げました。
何れも自宅の駐車場で、1回はJAF、
後1回は近所の家の人の車から
ケーブルを介して電気を貰いました。
(今まで2回、助けたことがあるので2勝2敗です。
困ったときはお互い様)
バッテリ死は、サンデードライバの場合、突然、来ます。
車、動かそうと思ったら、プスプスと言って
勢い弱くエンジンかかりません。
4年過ぎたら要注意です。
比重とか意味あるのかな?
68名無しさん:2000/05/28(日) 18:52
俺、通勤で毎日乗ってるけど、いきなり死んだよ。
他車からケーブルで貰ったりしたが、全然だめ。
バッテリーごと死んだみたいで、全とっかいでやっと
エンジンかかった。
6968続き:2000/05/28(日) 18:54
今の車って電装系が多いから、2年過ぎたら死ぬかも。
(俺も2年過ぎだった。現行ベンツ。)
70a
ge