首都高速湾岸線

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんプレミアム
今、ヤンマガで連載されてる湾岸ミッドナイトってありますよね?
自分が住んでいる所が離れているのでワカラナイのですけど、
実際の所はどうよ? あんな感じで走ってるんですかね?
どうでもいいけど、S30は漫画じゃなくても名車やね。
2?:2000/03/01(水) 19:17
最近、最高速チャレンジしてる人少ないんじゃないかな・・・
ってーか、マンガと現実を一緒にせんといて。
一緒になっちゃった時点で、電波者よん。
3見た人:2000/03/01(水) 19:21
ちょっと前に湾岸を走っていたら、GT-Rとスープラが
とんでもないスピードで抜かしていったよ。
(こちらは180`メーター振り切ってたのに)
4名無しさん:2000/03/01(水) 19:25
>3
踊るあほうに見るあほう
という言葉が浮かんだ
5JZX100:2000/03/01(水) 19:26
やっていますよ 最高速!
週の中、水・木は道が空いていて結構飛ばせます
ショップのワークスカーも小野ビットみたいのつけて走っています
?さんも、眠いのを我慢して行ってみてください
300は間違いなく出ます
64649:2000/03/01(水) 19:31
>5さん
勝手に事故るのはいいけど、ほかの人を
巻き込まないようにね。
300出して楽しいですか?
7JZX100:2000/03/01(水) 19:44
そんな事いわないでくださいよ!
8すち〜ぶ:2000/03/01(水) 20:13
あんな道で300も出るわけね〜だろ。
メーター壊れてんじゃね〜か?それとも頭か?
9C1さーくる:2000/03/01(水) 20:41
トンネル下りで
10JZX90:2000/03/01(水) 20:50
>6
>300出して楽しいですか?
インタネして楽しいですか?

個人それぞれでしょ、楽しいのか、楽しくないかは。
愚問です。はい。

最高速は分かる人には分かる、分からない人には分からない、そんな特殊な世界です。
分からない人は何を言っても分からないし。
分かる人に何を言っても分からないし。
こんな感じです。この意味が分かる人はかなりのベテランドライバーでしょ。
もちろん、最高速のベテランドライバー、と言う意味ではない、と言う事を念の為に言っときます。
11バカ?:2000/03/01(水) 20:51
>個人それぞれでしょ、楽しいのか、楽しくないかは。
>愚問です。はい。

楽しいからって法を犯してもいいのか?周りに迷惑をかけていいのか?
124649:2000/03/01(水) 21:03
>10さん
愚問で申し訳なかった。ただ、純粋な意味で
楽しいのかどうかを聞きたかったのです。
13すち〜ぶ:2000/03/01(水) 21:05
>この意味が分かる人はかなりのベテランドライバーでしょ。
ば〜か、うまいやつほど公道じゃ、とばさないんだよ。


14宇屁輔:2000/03/01(水) 21:15
 我求 発進競技開放 閑居的農道飛行場
15名無しさん:2000/03/01(水) 21:19
うざいよ元minicar
16こやぢ:2000/03/01(水) 21:19
公道でそんなにスピード出して、恐くないんですかね。
サーキットなどのクローズドコースならいざ知らず、予測不可能な事が多い公道で。
17さげ:2000/03/01(水) 21:30
>14 さげ
18名無しさん:2000/03/01(水) 21:33
少し前のことだが、高速湾岸線羽田空港付近での走り屋3台のクラッシュ事故
あれは悲惨だった。悲惨すぎた。
19すち〜ぶ:2000/03/01(水) 22:08
ラッシュの新宿駅のコンコースを全力疾走して人とぶつかったり
柱にぶつかって血まみれになってる奴を見て、悲惨とは思わない
よな。単なる馬鹿としか思えん!それといっしょ。
20あのさぁ:2000/03/01(水) 22:19
どうよ?ってきいてんのに、いいか悪いか答えてるんじゃねーよ。
21>20 :2000/03/01(水) 22:30
同感。走っているのかいないのか聞きたいんだと思う。
22マシーン:2000/03/02(木) 00:04
対14>

今回は、何となく読めました
昔は米軍の飛行場なんかが休日に開放してくれていたそうですね
発進競技ってドラッグかな?
23宇屁輔:2000/03/02(木) 00:25
対二十二番

 汝了解也

於 北海道 剰余的農業対策予算 用途飛行場建設

 使用状況 閑散也
 
  是 無駄的税金使用 我願 村興行事之一環

   発進競技大会及練習場開放
24age-ashi:2000/03/02(木) 00:30
「飛行場」って、簡体字で「机場」じゃなかったっけ?
25宇屁輔:2000/03/02(木) 01:14
対二十四番

 其指摘 一面的正解 但 汝其言 惹起 終談也

我使用 是 漢字文 否中文 但 我之屁理屈也

科学技術用語 先行的漢字翻案 日本人之仕事也

故 表敬 祖先之仕事 
26宇屁輔:2000/03/02(木) 01:16
対二十四番

 其指摘 一面的正解 但 汝其言 惹起 終談也

我使用 是 漢字文 否中文 但 我之屁理屈也

科学技術用語 先行的漢字翻案 日本人之仕事也

故 表敬 祖先之仕事 然 無頓着的漢字文案出

 諺文 陳謝
27宇屁輔:2000/03/02(木) 01:23
 二重書込 唯 陳謝
28 (。・_・。)ノ:2000/03/02(木) 01:24
>25 26

読みません
29湾岸最高速記録保持者:2000/03/02(木) 05:54
>JZX90さん
もしかして、ワークス多摩川(うろ覚え)の方ですか?
2年ほど前にご一緒させていただいた事がある
ターボ2乗りです。
まぁ、お話はした事はありませんが。
違ったらごめんなさい。

300Km/h出すのにいくらかかったことか・・・。
ちなみに私の自己最高速記録は320Km/hメーター振り切り後、
30秒ほど更に加速した速度(何キロなんでしょう?)くらいです。

興味ほんいでこの世界にはいっちゃうと後が大変ですよ。
私ももうそろそろ・・・なんて考えています。
30名無しさん:2000/03/02(木) 09:47
こないだ窓あけて走ってたらそれ系のが閃光のごとく駆け抜けていった
直後排ガスの臭いが車内に入ってきてマジゲロ吐きそうになった(^^;
やっぱ触媒取っちゃってて、そんでああいう臭いになるんですかね?
31ウルフ金串:2000/03/02(木) 10:28
最高速やるのに触媒なんていりません。
高回転時の負荷を考えると、抜け重視にした方が良いに決まってる。

環境?違法? そんな事知ったこっちゃねぇ。
楽しいからやってるだけ。
ただ、事故に関しては全て自分で被るだけの覚悟でやってる。
そんな俺は70スープラ乗り。湾岸走るにゃチト辛い。
メーター読みで290が限界。
32名無しさん:2000/03/02(木) 11:22
>31
おまえは事故ってさっさと死ね
334649:2000/03/02(木) 11:38
>ただ、事故に関しては全て自分で被るだけの覚悟でやってる。
ウルフ金串さん、他人を巻き込んだら最悪ですよ。もし死亡事故でも
起こしたら、保険でお金は賄えても、それで許される問題ではないで
しょう。
制限速度を、むちゃくちゃ超えて走るのは、人殺しと一緒ですよ。
あと、覚悟があるなんて、ろくに責任も取れないんだろうから
言わないでくださいね。
34>31:2000/03/02(木) 11:51
面汚し野郎、二度とここに来ないでくれ。
35サニトラ乗り:2000/03/02(木) 11:55
ゼロヨン、峠の件は棚に上げて話をします。
ハッキリ言って、首都高ルーレット族、湾岸最高速派は人殺し予備軍だ。
36名無しさん:2000/03/02(木) 12:07
谷田部でやれって。
37あえて名無しさん:2000/03/02(木) 12:08
>ただ、事故に関しては全て自分で被るだけの覚悟でやってる。
その覚悟が有れば単車でやれば?
隼、スーパーブラックバード、速いよ。
相手がクルマなら接触しても飛ぶの自分だし。
384649:2000/03/02(木) 12:15
>36さん
そうですよね。谷田部でやってほしいですよね。

>37さん
それは言えてますね。
394649:2000/03/02(木) 12:20
べつにフォローのつもりはないですけど、
湾岸ミッドナイトはおもしろいから好き。
40>谷田部:2000/03/02(木) 12:22
OPTの死亡事故でもう貸してもらえません。
だから、ニュージーランドに行ってんだよ。
臭い物にはフタして懲りない奴等だよなあ。
41>40:2000/03/02(木) 14:17
編集長がシビックで空飛んで死んだやつだっけ。
42こらむ:2000/03/02(木) 14:49
4336:2000/03/02(木) 16:58
峠で事故が多発してキャッツアイとか減速帯が出来て使えなくなる
のと同じレベルだなぁ。

OPT系は編集部も読者もバカばっか。
44名無しさん:2000/03/02(木) 20:30
馬鹿野郎
俺なんか400キロ出したぜ。
45名無しさん:2000/03/02(木) 20:34
そりゃあよかった
えらいえらい
46 (。・_・。)ノ :2000/03/02(木) 20:36
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 嘘つけ、この厨房!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
47 (。・_・。)ノ:2000/03/02(木) 20:39
(。・_・。)ノ

      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< HN真似すんな、厨房!! ↑
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

48(。・_・。)ノ:2000/03/02(木) 20:43
(。・_・。)ノ

      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< お前が偽者だろ、厨房!! ↑
 UU ̄ ̄ U U  \_____________


49(。・_・。)ノ :2000/03/02(木) 20:43
(。・_・。)ノ

      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< HN真似すんな、ボケ↑
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
50(。・_・。)ノ:2000/03/02(木) 20:45
(。・_・。)ノ

      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 俺様が本物だーーー
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
51 (。・_・。)ノ:2000/03/02(木) 20:45
(。・_・。)ノ

以下、放置
52名無しさん:2000/03/02(木) 20:47
HNってなんの略だ?
53(。・_・。)ノ:2000/03/02(木) 20:48
(。・_・。)ノ

      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 俺は、偽者だーーー!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
54 (。・_・。)ノ:2000/03/02(木) 20:49
(。・_・。)ノ

>52
ハンドルネームだよ
55名無しさん:2000/03/02(木) 20:50
ギャハッッハッハッッッハ
ハンドル・ネームだってよ(爆笑)
久しぶりに笑わせてもらったよ
意味分かってないんだな
564649:2000/03/02(木) 20:51
>52さん
ハンドルネームですよ。

>44さん
マジッすか、400キロなんてふつうじゃないね。
574649:2000/03/02(木) 20:52
>54さん
あなたは、本物ですか?
ちなみに偽者はどれなんですか?
58 (。・_・。)ノ:2000/03/02(木) 20:54
(。・_・。)ノ

>55
へ?違うの?
じゃあ、何?
594649:2000/03/02(木) 20:55
>ギャハッッハッハッッッハ
>ハンドル・ネームだってよ(爆笑)
>久しぶりに笑わせてもらったよ
>意味分かってないんだな

えっ、ハンドルネームじゃないんですか?
私初心者なので本当のことを教えてください。
60名無しさん:2000/03/02(木) 20:56
「ハンドル」も「ネーム」も同じ意味
つなげて言うのは変
「頭痛が痛い」ってっ言ってるようなもの
614649:2000/03/02(木) 20:58
>60さん
ほーーー。なるほどよく分かりました。
マジレスありがとうございます。
62 (。・_・。)ノ:2000/03/02(木) 21:14
(。・_・。)ノ

>60
ハンドルネーム (handle / handle name)だよ
どっちでも良いってことじゃね〜の?

通信用語辞典でわざわざ調べちったよ
63>62:2000/03/02(木) 21:17
何かお前の書き込みって生理的にムカつく。
誰かに似てるんだよな〜。思い出せないけど。
64>60:2000/03/02(木) 21:17
そ,そうだったのか…
ほんとに知らなかった
65 (。・_・。)ノ:2000/03/02(木) 21:20
(。・_・。)ノ

>63
ごめんなちぃ
気をつけます
66 (。・_・。)ノ:2000/03/02(木) 21:22
(。・_・。)ノ

>63
っていうか、固定ハンで煽ってきやがれ
コンチクショウ!
6763:2000/03/02(木) 21:28
>66

別に煽ったつもりは無いけどね。素直な気持ちだよ。
固定ハン云々も昨日今日固定になった奴に言われたくないね。
68名無しさん:2000/03/02(木) 21:31
> ハンドルネーム (handle / handle name)だよ
> どっちでも良いってことじゃね〜の?
>
> 通信用語辞典でわざわざ調べちったよ

なんだその辞典って??
fj.news.usageで聞いて来いよ
69 (。・_・。)ノ:2000/03/02(木) 21:39
(。・_・。)ノ

しょーも無いから、この話題終了
70(:2000/03/03(金) 21:13
はんぐる
71(。・_・。)ノ:2000/03/04(土) 02:02
(。・_・。)ノ
        ・・・・・あ、あの・・・・無関係だった者ですが
            なんとなく 参加してみました・・・・
72名無しさん:2000/05/03(水) 03:22
 
73500系のぞみ:2000/05/03(水) 04:08
300km/hってそんなにすごいの?
74質問:2000/05/03(水) 06:11
(。・_・。)ノ

彼はどこに行ったの?新しいコテハンにした?
75名無しさん:2000/05/07(日) 01:29
テスト上げ
76阿呆どもめ:2000/05/09(火) 04:36
 300も出して楽しいか?今度俺のセブン(ロータス)と勝負してみろ!
 そしたら自分の車の遅さがわかるよ!まあ0〜100が4秒切れたら
 だけど、、、
77Kentz:2000/05/09(火) 09:42
>300も出して楽しいか?今度俺のセブン(ロータス)と勝負してみろ!
おいおい、そんな化石で300だしたら空中分解するぞ。
78名無しさん:2000/05/09(火) 09:48
>76
お前が一番阿呆だろ(げらげら)
ロータスじゃなくてバーキンとかじゃねーの?
っつーか、どちみち最高速じゃ負けるでしょ(げらげら)
79名無しさん:2000/05/09(火) 09:57
車というよりは、人間魚雷に近いですよね(笑)<セヴン
80名無しさん:2000/05/26(金) 17:12
504からage
81名無しさん:2000/05/26(金) 17:22
ドキュンばっかり。
82名無しさん:2000/05/28(日) 14:44
age
83名無しさん:2000/05/28(日) 21:14
勝負しろ!
84名無しさん:2000/05/28(日) 21:54
76=SAG
85最高速馬鹿の人たちへ:2000/05/28(日) 23:01
とりあえず、湾岸線じゃなくてレインボーブリッジの上で300キロ
オーバーにチャレンジしてみてください。
86名無しさん:2000/05/29(月) 00:13
クルマだろーとバイクだろーと乳母車だろーと、300km/hで事故れば、
他人をまきこみます。空いてるからって気ぃ抜いてると、さらに倍、では
済まないんだぜ。
87名無しさん:2000/05/29(月) 00:41
だから
>実際の所はどうよ? あんな感じで走ってるんですかね?
ってんのに、85,86馬鹿じゃん。氏ね。
88名無しさん:2000/05/29(月) 01:19
87さんは全レス読んでね。400km/hとかいうやつもいてるから。
89名無しさん:2000/05/29(月) 09:40
>400km/h
電子メーターの有効最高表示な。
初期設定まちがえると街中ですぐ400km/hでる。

44 は、ふざけてたんちゃうのー
90名無しさん:2000/05/29(月) 11:54
http://www.tcup5.com/504/wangan.html

ここにもいるよ、馬鹿がたくさん。
91名無しさん:2000/06/11(日) 17:28
>90
馬鹿で悪かったな、勝負しろ。
92マサキ
黒いポルシェターボ・・?
ま・・まさか?
まさかー!?
まだ走っていたのか湾岸を・・!