★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ94バレル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ
・姉妹スレ
灯油の値段に一喜一憂するスレ13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1395378896/
☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
ttp://gogo.gs/
人気店舗ランキング
ttp://gogo.gs/rank/shop/
カーライフナビ(ガソリン価格ランキング、ガソリンスタンド情報)
ttp://carlifenavi.com/
携帯クルマネージャー e燃費 | Response.
ttp://response.jp/e-nenpi/
リムエネルギーニュース
ttps://www.rim-intelligence.co.jp/
東京ガソリン相場表(東京工業品取引所)
ttp://www.tocom.or.jp/jp/souba/gasoline/index.html
満タンねっと(業界紙の記事など)
ttp://www.mantannet.com/

※前スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ93バレル
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1422617085/
2ジョイ本(南関・2/19更新):2015/02/25(水) 08:03:44.02 ID:sSZlmwDc0
           ...115  .120 ...125
15/02/19 R125(+3) l---00|00***l     【 R124(+2)..: チバ3店.】
      14 R122(+4) l---**|**  . l
    1/22 R118(-3) l---  |   .125
      17 R121(-4) l---00|0    l
      10 R125(-3) l---00|00000l   .130
      04 R128(-1) l---00|00000l000  |
14/12/27 R129(-2) l---00|00000l0000 .|   .135          【 チバ2店.  富里   瑞穂.  】
      26 R131(-1) l---00|00000l00000|0    l           【   −     ←     ←   】
      19 R132(-4) l---00|00000l00000|00  . l   .140     【 R131(-5)   ←     ←   】
      17 R136(-2) l---00|00000l00000|00000l0    |       【   −     ←     ←   】
      12 R138(-3) l---00|00000l00000|00000l000  |   .145 ..【 R136(-3)   ←     ←   】
      05 R141(-2) l---00|00000l00000|00000l00000|0    l  【 R139(-3)   ←   R139(-2) 】
      04  ..−  . . l---00|00000l00000|00000l00000|000  l  【   −     ←   R141(-2) 】
  . 11/26 R143(-2) l---00|00000l00000|00000l00000|000  l  【   −     ←     −   】
      24  ..−  . . l---00|00000l00000|00000l00000|00000l  【   −     ←   R143(-1) 】
      17  ..−  . . l---00|00000l00000|00000l00000|00000l  【 R142(-1) R142(-3) R144(-1) 】
      16  ..−  . . l---00|00000l00000|00000l00000|00000l  【 R143(-2)           ... 】
  . 10/25 R145(-3) l---00|00000l00000|00000l00000|00000l
3ドバイ原油:2015/02/25(水) 08:05:22.03 ID:sSZlmwDc0
                   . 40  ..45   50  ..55   60
15/02/18(水)  .$59.00.(+10.7) |-----l00000|00000l0000. |
      02(月)  .$48.30    .....|-----l000o. |
    1/14(水)  .$42.60.(-10.1) |00o  l  ....50  ..55
      05(月)  .$52.70    .....|00000l00000|00o  l  ....60
14/12/19(金)  .$55.40.(-14.4) |-----l-----|-----lo    |  ....65  . .70
      02(火)  .$69.80    .....|-----l-----|-----l00000|00000l0000o|
  . 11/28(金)  .$67.60.(-13.8) |-----l-----|-----l-----|-----l00o  |  ....75  . .80  ..85
      04(火)  .$81.40    .....|-----l-----|-----l-----|-----l00000|00000l00000|0o  . l
  . 10/16(木)  .$82.20.(-11.6) |-----l-----|-----l-----|-----l-----|-----l-----|00o  l  ....90  ..95
      01(水)  .$93.80    .....|-----l-----|-----l-----|-----l-----|-----l-----|00000l00000|000o. l

                   . 90   . 95
    9/29(月)  .$94.20 (-7.1) |0000ol   .100 ...105
      01(月) $101.30    .....|00000l00000|0o  . l
    8/20(水)  .$99.50 (-5.3) |-----l0000o|   ^l
      08(金) $104.80    .....|-----l00000|0000ol
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 09:58:38.23 ID:z7m4b/mf0
24日のニューヨーク原油市場ではウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物が昨年8月以来で最長の5営業日続落。25日発表の米エネルギー情報局(EIA)の統計では、すでに過去最高水準にある米原油在庫がさらに積み上がったことが示されると予想されている。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 01:03:05.71 ID:PQNrkv2X0
宇佐美のポイントで、よく分からないところがあるので教えてください。

┌──────────────────
│前回の給油(フル)
│          32.65L  @121.0  3951円
│(内、会員様値引     [email protected]    -65円)

│Usappy会員ポイント 今回:        32P
│             累計:     388P
└──────────────────

今回、溜まったポイントを使ったら・・・
┌──────────────────
│今回の給油(セルフ)
│          32.81L  @126.0  4134円
│(内、会員様値引     [email protected]    -98円)
│一括値引                  -400円

│Usappy会員ポイント 今回:      -368P
│             累計:        20P
└──────────────────

疑問点1 GSによって、値引きポイントが違うの?(前回[email protected]、今回[email protected]
疑問点2 今回-368Pなのに、一括値引きの-400円とは?
疑問点3 ポイントって、100P毎で使えるんじゃないの?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 03:13:29.03 ID:2TfUNiEw0
何で市町村名や系列を出さないのか理解しかねるが
バカで頭が悪いから文字通りガソリン代に右往左往してるんだろうな

車に乗らず早く死ね良いのに
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 06:21:44.49 ID:pessVDQS0
>>5
会員ポイントの“今回”の詳細は給油等での進呈Xポイント、使用Yポイント(100ポイント単位)という内訳になる
今回のケースでは給油によるポイントが32、使用が400ポイントだから−368ポイントと表示されている
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 10:01:44.83 ID:gvcqjwKY0
工事の季節だが、今年は少なめに感じる。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 10:16:41.05 ID:77tfpRMb0
・JXエネオス ガソリン 先行指標価格(2/26〜)
117.3円/L → 118.3円/L (+1.0円)
※エネオスブランド料および消費税・輸送費・油槽所経費などを含まない価格

・東京バージガソリン期近(4月限) 60.6円/L(≒114.4円/L)
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 10:17:58.24 ID:OPdvJ0Pg0
ここ数日、gogo.gsの投稿が急に減っててワロタ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 13:21:25.23 ID:EE1Rc2He0
それって買い控えが原因なのかな。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 13:33:36.37 ID:waa8FkV70
値上げは速攻
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 15:14:06.99 ID:kb2VCBiX0
埼玉 嵐山小川IC付近
R124 ミツウロコ ESSO JASS ENEOS
まさかの横並び
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 15:43:01.37 ID:V6+12k1X0
EMG28日〜外販仕切り、ガソリンは1円の値上げ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 18:13:41.57 ID:/Y+4LIjwO
「27日に値上げが予想されるから今日中の給油をおすすめ致します」っていうメールが関東礦油からきてた
一体どこまで上がるんだろう…
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 18:21:19.09 ID:665gKxuS0
>>10
ガソリン価格比較サイト gogo.gs その4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1384511509/
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 19:26:34.09 ID:9Zyw8Xqd0
>>5
疑問点1 店舗によって値引き額が異なる。ポイントではない。
疑問点2 今回付与されるはずのポイント分も合算で-400円分値引きされる。
疑問点3 100ポイント以上で100ポイント単位で使える分だけすべて値引きに充当される。

ほんとややこしいよな。誰が考えたのやら・・・
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 19:45:05.57 ID:kXoOFj9YO
>>13
毎度乙。
そちらは安定の安さだね。
埼玉県上尾市コスモ
クレカ使ってR130
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 19:53:13.83 ID:grkWgY7w0
WTI また51ドル台か

サウジの石油大臣が強き発言が原因
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 20:12:51.84 ID:7OgAYaAk0
宇佐美でポイントなんて使ったことないなw
カナーリ損してるっぽいw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 20:14:15.36 ID:0zgiP7kh0
今は50ドルだな
円相場も考慮してもこの値上げ額は異常だわ
公取仕事しろや
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 20:15:55.98 ID:Bw6M17jG0
>>21
アメリカから買ってないし
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 20:21:08.41 ID:9Zyw8Xqd0
>>20
ポイント二重取りができるから使うべし。クレカ併用なら三重取りだ。

ENEOS+宇佐美=Tポイント+Usappyポイント
出光+宇佐美=Rポイント+Usappyポイント
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 21:15:44.01 ID:0zgiP7kh0
>>22
対ドルとは言ってないよ?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 21:23:59.45 ID:o52yB4gp0
>>22
お前のスタンドはどうせ潰れるよ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 22:03:37.17 ID:d9WObLT60
>>23
docomo登録して楽天カードでENEOS利用だと4重取りになってたり
楽天カードP+楽天加盟店P+宇佐美P+docomoP
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 22:57:16.50 ID:uGBaib1X0
頭に来たからハイブリッドかマツダディーゼル買うわ。これなら200円になろうが関係なし
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 23:31:26.87 ID:5atTsZB/0
>>5
不親切なレシートだな

素直に貯まってるポイントだけしか使えない様にして今回の給油分は
2日後以降に付与すれば良いのに
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 23:52:43.94 ID:OjPLNxMM0
この御時世に「海賊とよばれた男」がいたらどうなってたんだろ?感動して涙流して本読んでるわ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 00:29:22.77 ID:hW2WjV9H0
もしよろしければ殉愛もどうぞw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 02:14:57.48 ID:8/1Ta4tI0
昭和シェルポンタクレジットカード
http://www.showa-shell.co.jp/press_release/pr2015/0226.html
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 09:25:47.03 ID:ZBZL7+9B0
>>30
感動して涙流しそうだなw
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 10:51:37.50 ID:CuX6sC4b0
>>31
※2 クレジットポイント付与の適用上限は月間150L(ガソリン+軽油の給油量合計)までとなります。
コレがなければな〜
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 11:14:57.20 ID:croeVx9Z0
最近ガソリン入れてないな
130えそくらいになったんやろな
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 13:31:14.70 ID:3TIOUccM0
鈴与 政治資金で問題になってんな ザマアミロ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 14:33:17.32 ID:mo8AgO1A0
エネオスの宇佐美ってTポイントカード使えたっけ?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 15:35:04.69 ID:6kmS63SD0
>>36
使えるよ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 15:45:02.25 ID:DkpNsv7x0
宇佐美でもまいど使うと3円引きになるの?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 19:19:11.23 ID:mo8AgO1A0
>>37
自分の知る店は使えませんとなってるわ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 19:22:41.22 ID:nWySI8iV0
>>38
出光の宇佐美なら
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 20:04:51.77 ID:4csgstWt0
>>39
俺はツタヤのTカードプラスでウザイッピー登録してるけど、
クレカ機能がないTポイントカードのことを言ってるのか?
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 21:08:20.85 ID:Njewy00u0
爆上げ祭りだワッショーイ!
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 21:18:56.42 ID:weEloFxy0
先週121円だったのに今日は137円
何も理由が無くても、値上げするんです〜てか?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 21:38:26.70 ID:TYEP10Tn0
>>36
元JOMOのエネオスは
まだ未対応なとこもあるよ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/27(金) 22:21:45.53 ID:4fkA84V30
2015/02/27(金曜) 21:54
日本の原油の輸入が3ヶ月連続で減少

日本の原油の輸入量が、3ヶ月連続で減少しました。

共同通信によりますと、日本の資源エネルギー庁が発表した統計では、今年1月の日本の原油輸入量が、前の年の同じ時期に比べて12%以上減少したということです。
これで、日本の原油輸入量は3ヶ月連続で減少しています。
この統計によりますと、日本の主な原油の輸入先は、順にサウジアラビア、アラブ首長国連邦、ロシアとなっています。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 01:57:45.35 ID:lLTmuH6u0
WIT原油相場49ドル切ったぞ
ガソリン値上げすんなカス
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 01:59:58.78 ID:LKrxGYu10
有識者のみんな、来週また下がるのかね?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 02:00:33.00 ID:maEFKL5o0
値下げにはタイムラグがあるから(笑)
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 03:03:28.38 ID:1RDTHE5I0
値上げだけは本当にフットワーク軽いなwww
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 03:37:27.49 ID:rw6qqvIg0
一ヶ月後に下げるかもしれないので三週間ほど値上げします
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 05:33:05.74 ID:qFzhS3k00
加治木宇佐美R130
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 06:05:36.25 ID:2l6Vldxh0
問題は、ドバイが下がらないこと。
WTIだけ下がっても意味無い。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 07:19:01.47 ID:/xhg9ZPR0
地域一番の安売り店が、他より10日ほど遅れて
ついに値上げした...
あの店が1度に4円も値上げするとは
元売りの値上げ圧力そうとうだな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 07:50:13.79 ID:aKzCWv5U0
近所が軒並みR137円に値上げする中131円で据え置いていた店がさっき通ったら136円に値上げしていた
需要が高い週末を狙って値上げしたか
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 08:56:25.19 ID:2l6Vldxh0
再びWTIとドバイの価格差が拡大してる。
ドバイは60ドル付近で動いてるが、WTIは50ドル付近だね。
値下げしない理由はここかと。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 09:04:17.43 ID:9W42ZGcV0
4RIM(4製油所平均価格≒業転卸価格)は、111.6円/L
→消費税込みで120.6円、輸送コスト1.5円として122.1円が原価

先週比+1.3円
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 10:21:42.52 ID:wkQ0RuDM0
WTIは参考にならないと何年も前から言われてるのに
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 11:01:16.15 ID:TysKRdne0
メール会員の皆様に緊急のお知らせがございます。
原油価格の高騰により、3月2日(月)より、
燃料油価格の値上げが予想されます。
つきましては、キャッシュバックポイントは本日で押印は終了です。
本日と明日日曜特売での満タン給油および
灯油の買い置きをはお勧めいたします。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 11:05:21.94 ID:8CY305yX0
値上げは素早く、値下げは渋々にw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 11:30:38.46 ID:jhB362lP0
変な書き方だとは思うのですが・・・
自主ブランドの店は先週と今週は同じ値段でも
大手各社は10円ぐらい値上げ
ここで見えて来るものは、薄利多売、安売りしたい激安店と
安売りは、慈善事業だとでも思ってる大手との違い
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 13:18:17.12 ID:W/jVdrRW0
宇佐美131円が136円に上がってた
許されない
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 13:30:38.88 ID:D6Vz43YZ0
>>45
世界の原油市況は、所詮WTIがベースだよ。ドバイ原油だの北海原油だの所詮ゴミ指標
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 13:35:12.66 ID:r9IhaptZ0
灯油巡回売りしてるのとスタンドで数十円しか差がないわ。

また原油50切ってんだから大幅値上げはおかしいだろ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 13:45:20.54 ID:4lE9lTpH0
お金ほしいんだからいいだろが!
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 13:46:14.43 ID:Ll57HkSd0
ここは本当に学習能力ゼロなクセに偉そうな口叩く池沼が多いな

WTIは49.4ドルだがドバイは57.6ドルだし、ブレントに至っては62.2ドル
文句があるならてめえが政治家にでもなってアメリカから買うようにすれば?
ただ、中東よりも明らかに輸送費が嵩むから逆に高くなったりしてなw
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 13:49:12.52 ID:+sEQKHiu0
愛知県丹羽郡大口町役場近くのセルフエッソ

R136円
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 13:50:11.91 ID:+sEQKHiu0
幸田町のゆにーはどうだろう?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 14:10:14.27 ID:AUzA2FLA0
>>65
スタンドのカス死ね
灯油かれられて苦しんで死ね
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 14:27:28.70 ID:Ll57HkSd0
ガソスタなんぞ、バイトしたことすら無いわw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 14:27:31.27 ID:a8kn3gPQ0
愛知西部は月曜に8円も上がった
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 14:30:41.48 ID:g67mbq+e0
ガソリンスタンドは昔は高校生大学生の主なバイト先のひとつやったんやで
近くのスタンドは太もも出した女の子がいっぱいいる店だったから、高かったけどいつもそこで入れてたわ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 14:53:57.79 ID:0vXqnwC80
自分のノズルは入れられず無理だったか
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 16:19:44.04 ID:rapSxeyg0
米石油リグ稼働数が前週比33基減、3年8カ月ぶり低水準
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0LV2OR20150227

NY原油:大幅反発、6月以来で初の月間上昇−リグ稼働減で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NKG6UU6JTSEG01.html
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 18:34:15.33 ID:V/PQfS+70
Amazonとか楽天で産出国からガソリンを直売で買うことはできる?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 18:35:38.42 ID:/9Ytzxt60
>>74
丸紅とか商社にメールしてみれば
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 20:13:08.16 ID:pSokD1WF0
>>62
日本は主に中東から原油を輸入している
そこで重要なのが「ドバイ原油」の指標価格
その「ドバイ原油」の価格は「北海ブレント原油」の価格と
リンクして変動するから、日本においては「北海ブレント」が
重要な指標だとされている

WTIは実は日本にとってはあまり意味のない数字
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 20:38:40.53 ID:JNf7LD7F0
>>76
大変、勉強になります。ありがとうございます。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 20:45:34.87 ID:MHEuArgJ0
>>68
どこの方言?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 20:51:29.01 ID:qoAMe5wL0
確かに最近は差が出てきてるが
参考指標にはなるでしょ

http://econ101.jp/wp-content/uploads/2014/10/brent_oct_14.png
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 21:13:24.71 ID:r9IhaptZ0
上げ下げする時都合よく使い分けるんだよねWTI、北海ブレント、ドバイ。

WTI下げてんだから下げろや→日本は中東から輸入してるからドバイが下がらないと・・・

ドバイ下げてるだろ!→ガソリン価格の指標は世界的にWTIだから・・・
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 21:27:39.61 ID:wkQ0RuDM0
>>79
最近差が出てきたから、指標にならなくなったんだが
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 22:10:22.87 ID:+evhJziC0
もう、いっその事200円にしろよw
車減って燃費上がるからokだろ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 22:39:30.95 ID:r7fwyHX20
そして配送料の値上げでgdgd文句を言う>>82の姿が
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 22:50:25.19 ID:+evhJziC0
上げ下げするより一定価格の方が好きだ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 22:58:01.59 ID:1pReV9GjO
>>76
そんな言い分け通用するかよボケ
さっさと下げろや
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 23:02:09.39 ID:+evhJziC0
来週からまた上がるらしいなw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/28(土) 23:21:38.05 ID:Ll57HkSd0
>>80
約4年前あたりから3つの指標の連動性が薄れてきたわけだが
そこから原油が世界的に値崩れし始める時期まで、ドバイは常にと言っても
過言ではないほどWTIを上回った推移をしてきた
http://ecodb.net/pcp/imf_group_oil.html#index02
だからその3行目は全くのデタラメだ 👀
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 00:03:16.94 ID:U/333v/q0
>>87
一次低名乖離はあっても、油種間格差が裁定されるだけの話。WTIが圧倒的指標だよ。小僧
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 00:49:28.60 ID:M7RpTefw0
>>88
日本経済新聞に毎日1面に掲載される原油価格は、ドバイの方ですよ。
WTIが指標だったら、WTIを1面に載せますよ。
どっちにしろ、日本ではWTI価格で原油を買うのは不可能だから、
素直にドバイ見るのが普通だと思いますが。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 00:54:03.19 ID:lyJF67/L0
>>70
愛知西部って豊田市?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 02:05:51.08 ID:w6g2TrCU0
ドバイの原油価格下がっても日本のGSのガソリン代は上がる矛盾
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 02:09:26.01 ID:W54CZAOl0
>>91
東京ガソリン
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 03:54:53.55 ID:WXGVrL5S0
数字なんか嘘つくために使うもんだからな
糞公務員とかバカ自民党とかと一緒だ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 04:52:45.62 ID:wD5v6/Zq0
>>70,90
名古屋では東部だけど愛知では西部の名古屋下坪のエッソ
先週はハイオク130円だったけど今週は138円
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 05:41:56.78 ID:bQaxx/fm0
>>93
知恵遅れ貧困層の見本みたいな奴だな

自民党が〜♪
公務員が〜♪
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 06:23:21.76 ID:YE5N/Fjh0
だいたい車が出来てもう何十年も立ってるのにもっと燃費がよくないとおかしい
数値だけはどんどん上がってるけど実燃費は10年前とたいして変わらんよな
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 06:33:36.33 ID:jf8PBeuO0
携帯電話のバッテリーも似たようなもんだな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 06:55:31.57 ID:sjZIqAVw0
私は大学の3年生の夏休みに24時間営業のガソリンスタンドで深夜アルバイトをしていました。
ここの店は客が自分で給油した後、レシートを持って店内のレジで精算するという形をとっていました。
深夜シフトは2人体制なのですが、1人はアルバイトでもう1人はこの店のオーナー夫婦が交代しながらのシフトでした。
このオーナー夫婦の家は店の前の道路を挟んで向かいにあるため、夜中はほとんど自宅にいました。
なので実質的に、深夜は店にアルバイト1人しかいないことになっていました。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 09:32:05.00 ID:cjHD/+I10
最近、近隣店舗からのメールに値段記載されなくなってきたwww
2月始め位までうざい位メールきてたのになwww
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 09:58:56.23 ID:r1xYOmPr0
>>95
母ちゃんとセックスしたのか?
こんなスレ荒らしてないで
たまには自分から母ちゃんのけつの穴
舐めてやれよ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 10:28:20.71 ID:qUNmhKU70
省燃費グッズ()笑は付ける意味がないよと言ってる人が
WTIの価格を見ればガソリン価格がわかるよと言ったところで
それらには何の関連性もないようなことと同じかw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 11:39:26.34 ID:6Xm9Aj5Q0
値段の上げ方急すぎ
1週間で6円も上がった・・
わずか3週間前にはうちの近所でR111円で入れれたのが信じられないわ・・
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 12:00:21.44 ID:+U6k7QOH0
カナショク129円から5円引き
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 12:14:03.31 ID:Fyxh8lic0
さっさと値下げしない理由は、今、出回ってるガソリンは値段が高かった頃に仕入れた物だからです。
さっさと値上げしたの理由は、今、出回ってるガソリンは値段が安かった頃に仕入れた物ですが
原油価格が上がったから値上げせざるおえないのです?
自分たち、石油会社は二枚舌なのですって、どんな悪徳商売なんだよ
恥知らず。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 12:40:47.98 ID:d3tTGTRa0
おまいら、わかってるくせに…直接購入が大部分だろ
先物、為替、在庫、これらは 【値上げ】 をする口実
原油暴落で増産、買い叩いて、元売りウハウハじゃね?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 13:34:31.47 ID:U/333v/q0
ドバイ原油w アホかよ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 14:40:59.73 ID:IaVOhGyG0
俺が言った通り、安くなったのは一時的で、夏には元のR160円に戻るって
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 15:20:56.56 ID:wg6xoSAF0
>>104
こういった蛮行が許されてるから
エコカーしか売れない時代になった。
消費者庁なり公取委は何のためにあるのか?て感じ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 15:41:42.21 ID:VXkdok4s0
役所は所詮政治屋の使い走りだから、政治献金いっぱいしてる石油連盟には頭が
上がらないのさ〜

労働基準監督署とかも、経済界に遠慮しかしてないしw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 15:48:05.56 ID:fMM5gtPM0
利権団体の悪態そのもの
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 16:30:52.65 ID:6Xm9Aj5Q0
ガソリン安くするには民主党に入ってガソリン値下げ隊を復活させるしかないww
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 16:38:40.58 ID:W54CZAOl0
そうでしたっけ?フフフッ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 16:40:53.57 ID:gyyqF8rZ0
高速道路も無料にしてくれるしな
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 16:47:03.81 ID:u0v0pUZ20
経済や社会の仕組みを理解しようとせずに
妄想の世界に生きるしか無い奴って哀れだな
しかも不自由な日本語で必死w
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 16:50:07.94 ID:y1qCZTqo0
官房長官!


直ちに問題は無い!
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 16:50:55.05 ID:y1qCZTqo0
お前ら、キンタマぶらさげてるなら根性見せろ!
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 16:52:26.30 ID:y1qCZTqo0
ガソリン代の100円や200円くらいでガタガタぬかすんじゃねぇ!

分かったか!?
ヤローども!
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 17:07:49.99 ID:+dJZ92i+0
>>111
ダメっしょ
前回やらなかったからもう誰も信じないよ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 17:32:23.90 ID:M5hZywrN0
政治に期待しても無駄

自己防衛するしかない
1kmまでは徒歩!
3kmまではチャリ!
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 18:33:04.87 ID:qUNmhKU70
はぁ?
5kmでも徒歩だろ?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 18:38:18.69 ID:YGyqLuAn0
10kmまでなら徒歩でもOK
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 18:52:35.69 ID:uayePY8l0
荷物なくて晴れてんなら片道20kmまでは自転車です
通勤でも毎日11km自転車
目的地まで自転車が一番速ければ自転車で行く

別に100kmも行けるが今度は時間かかっちまうからね
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 18:55:51.65 ID:uATaTDxk0
自転車スレ行けよ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 18:59:08.21 ID:Be1Of+GH0
しばらく自転車の話題は出なかったのにな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 19:13:20.79 ID:5eTTApPe0
>>116
ぶら下げてるのは、ハッタリのダミーだから1円でも安さを求めるよ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 19:52:52.21 ID:0TE7SJTN0
中距離なら電動チャリ最強だよ
問題は長距離乗るとバッテリーの補給が出来ない
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 20:20:39.43 ID:wg6xoSAF0
>>126
回生ブレーキのモデルがアルヨ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 22:08:10.94 ID:rQOjZZ6f0
回生ブレーキw

自動車の回生ブレーキでさえおまけ程度の充電しかできないのに、
チャリの回生ブレーキでどんだけ充電できるのかと小一時間(ry
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/01(日) 22:47:27.07 ID:E3JOZZ+s0
ジョイ本、グンマ2店R127(+2)、宇都宮・灯油→68→65(更新ミス?)
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 07:37:28.64 ID:VSM93fBs0
愛知北部大口町エッソ(役場近く)、R136表示
高いわハゲ!
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 12:16:43.45 ID:nzXynUfA0
ジョ本グンマだけ目の敵にしてんの?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 13:45:34.05 ID:pUdD7Tn20
群馬は輸送費が高かったはず
たしか、川崎から高崎の油槽所まで専用の貨物列車で運んでるんだとか
宇都宮は知らない
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 14:26:33.04 ID:JnOS5Rru0
>>130
レシートに記載バーコードを読ませれば2円引き
そこからR41にでればファミマの前に宇佐美が有るだろ
そこも134円だぞ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 15:26:22.88 ID:m4vJz/Eb0
>>96 同感
だから、信号青が連続するように走る。
    夜中に走る夜1時から朝5時が限界
    下り坂はアクセル踏まない
    下りの先が赤なら上で待つ
    上り坂は2000回転以下 30キロ前後
    携行缶を持つ

こんなの常識ですよ。
    
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 16:09:41.71 ID:780SSFQG0
>>133
こっちは福岡で昨日給油したけど、ESSOのセルフで、看板表示R132、バーコード割引(3円引き)だった
地域によって、レシートに付いてくるバーコードの割引額が違うんだね・・・
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 16:12:48.23 ID:780SSFQG0
>>134
連続で赤になる信号ってムカつくよね・・・
やっと青になって走り出したら、次の信号が赤になる
で、その次も・・・って、そんなに足止めしたいのかって思う
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 16:17:05.81 ID:ZiUXxByM0
>>134
>下りの先が赤なら上で待つ

渋滞の原因だから車に乗るな。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 16:48:57.51 ID:m4vJz/Eb0
  青
  青
  青
赤赤青赤赤赤
  青
  青
  青
直角に曲がった先はだいたい赤なわけだ。 青になるまでゆっくり様子見で十分
4050出してガソリンバラまいてもしょうがないでしょ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 16:55:10.06 ID:qua1JCLB0
遥か遠くの赤信号にあわせてのんびり走ってるプリウス
ここまでは我慢してたけど青に変わってもまだかなり距離があるのに
のんびりとしか加速しない。そして先頭のそいつだけ黄色で抜けてった
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 17:18:08.06 ID:6YxBs/aE0
いつもの風景ですね
目に浮かびます
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 17:19:03.25 ID:FtFdEtbU0
川崎中1殺害のあの事件よりもひどい奴?

ビック☆カメラ札幌店

佐藤伸弦 副店長が暴行事件を起こしていた
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 17:29:23.93 ID:m4vJz/Eb0
ゆっくり走っている俺を追い抜いていって先の赤信号で止まってんだよ。馬鹿な奴。
隣りを青ですーっと抜いていくの快感だよな
夜中2時ごろ誰もいない真っ暗闇でもきちっと一時停止 後ろびっくりするもんな。法令遵守
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 18:09:15.61 ID:yZnEwgA/0
ガス欠嫌だから千円だけ入れるか
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 21:24:39.43 ID:FiWtMHim0
15年ぐらい前まで流行ってた。
ポイントを貯めて、いろいろな景品を貰おうってヤツ
よほど、元売りも、小売りもジャブジャブ儲かってたって事?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 22:10:35.63 ID:9G+m+8O30
WTI 49ドル切ってんじゃねえかよw
118円/l以下とかじゃねえとおかしいのに何で値上がりしまくってんだよw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 22:37:24.94 ID:TTmyWSi70
>>145
円安と仕入れた価格分は高値で売るカルテル
ある意味、麻薬マフィアよりえげつない
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 22:52:33.73 ID:5JKVnbJy0
アメリカでシェールオイルが大量に生産されるようになってから
WTI(ニューヨーク原油)は、もはや「指標価格」ではなくなった

原油価格について語りたいなら、北海ブレントかドバイ原油の指標で語れ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 23:09:17.57 ID:YyywgiT80
>>147
今夜もご苦労様
お母さんとお風呂入った?
お前はお母さんとセックスまでするお母さん子だもんな
お母さんのけつの穴舐めるのもお前流の親孝行かもしれないが
ちゃんと就職してお母さん安心させてやれよ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 07:17:45.97 ID:69FTbNqv0
原油安だけど円安なので
値上げいたします。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 08:22:09.29 ID:9naXoDvv0
>>146
国家主導でやれば違法じゃない
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 08:23:06.03 ID:WBL9IgwF0
原油安だけどボーナス欲しいんで値上げします
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 10:37:16.21 ID:JRh5QyLA0
値下げすると気分悪いので値上げします
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 11:33:24.10 ID:69FTbNqv0
安倍も岡田も終わったか・・
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 12:05:35.55 ID:8h0S5FJx0
昭和シェルSS仕切り(3/4〜)ガソリン据え置き
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 12:19:16.87 ID:Bm/xIaae0
官制相場と言われても平気で株価をだけを上げてる人だから・・・
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 12:54:36.69 ID:E+tVQsQx0
無職のデイトレーダーだから株価だけ上がるの大歓迎w
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 12:56:40.63 ID:17sN+6S50
ガソリン価格ピタット止まったね @埼玉
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 12:57:17.10 ID:17sN+6S50
ガソリン価格ピタット止まったね @埼玉
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 13:08:48.09 ID:17sN+6S50
あれ?変なW投稿申し訳ない エラー起こしてたと思ったのに なんやねん
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 13:14:32.08 ID:9J1/uw320
書き込みでエラーが出たときは、スレを更新して反映されてないか確認する。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 13:42:14.85 ID:/y0QL57r0
変なW投稿って何よ?
W投稿ってなに?
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 13:43:15.21 ID:/y0QL57r0
すまん2重投稿ってことですね
すみませんでした、連書き申し訳ない
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 14:05:56.61 ID:zW/lqxog0
セルフ レギュラー R132円から128円に下げてたお 岡山県南部
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 14:11:51.12 ID:TjK9QSRF0
クリーンディーゼルの俺勝ち組
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 14:15:10.31 ID:JRh5QyLA0
株は無理やり上げてるバブルだから、来年までもてばラッキーだな
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 14:53:27.81 ID:YHkzo9zM0
先々週比本日で15円上がってた@宮崎市 青葉ら辺
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 15:33:20.92 ID:8gti9fJA0
愛知県ESSO R136→132
少し安くなったかな。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 17:38:15.48 ID:Atimmyxt0
>>167
仕入れは安くなってないよ。
売上落ちてるから下げただけ。
3月は元売、商社とも決算あるから下げ方向にはならないよ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 17:46:29.18 ID:eikhWWlr0
>>126
あれは中年のおばちゃん御用達の乗り物、男が乗ってるとかなりカコワルイ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 17:59:57.78 ID:2teO2Z1o0
>>166
てげたけっちゃじwww
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 18:41:45.36 ID:JRh5QyLA0
電動チャリは坂の多いとこは便利
あと風の強いとこ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 20:25:55.09 ID:69FTbNqv0
電チャリは一度乗ったら
楽すぎてもう手放せない

車に乗る頻度も減ってガソリン代は浮く
だが電池が高いのと2年ぐらいしか持たないから
新しい電池を買わなければならない

まあそれでも車より経済的だが・・
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 20:32:05.56 ID:fe6HGkUl0
>>172
もう車捨てて自転車にしとけよ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 20:43:11.53 ID:YHkzo9zM0
>>172
車は事故が怖い
自転車も事故が怖い
徒歩も事故に巻き込まれるのが怖い





引きこもりが一番!w

ガソリン下げてくんねーかな宮崎のスタンドも…
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 20:53:57.93 ID:ym8Em1og0
>>172
普通の自転車でも十分だと思うよ。
折りたたみ自転車に乗ってるがギアが付いてるから楽だし。
以前はギア無しに乗ってた。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 21:17:39.71 ID:ycYOI8h40
ジョイ本、チバ3店R125(+1)、グンマ2店R128(+1)、他R126(+1)、灯油68
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/03(火) 22:17:00.69 ID:qHIHkRvQ0
>>167
それは愛知県内全てのESSOと受け取って良いんだな?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 03:35:07.01 ID:ccoXqsuQ0
>>172
チャリは今一番立場的に不利なのがな…
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 04:07:13.47 ID:0pqL8f8J0
セブンイレブンにあるちっちゃいバイクみたいな車みたいなやつ
あれ欲しいな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 07:58:41.88 ID:LnDkyUoU0
JAは値上げがシブくてえらい!
ここんとこでも看板価格で5円くらいしか変動してないし
昨日はR130でそこからJAカードで2円引き。
普段は安いほうでもないが、こういう時はありがたい。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 09:07:18.55 ID:ayyIEfUp0
近所の出光1円下がった。なんでじゃろ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 09:27:27.36 ID:i0EGEWh10
【本日限定価格】
■■■■■■■
\∨∨∨∨∨/
  ズバリ!
 レギュラー
★136円★
/∧∧∧∧∧\
■■■■■■■
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 09:27:57.98 ID:6laWWxlu0
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 09:33:06.23 ID:Y3AsdM4l0
本日の最安値

R118
ユニーオイル大府二ッ池SS / バロン・パーク(株)
愛知県大府市横根町名高山94-1

http://gogo.gs/shop/2399000028.html
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 11:29:08.78 ID:u+yW8Fzz0
JX5日〜からの先行指標価格は据え置き
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 11:49:01.13 ID:wRXyJaBDO
知らないうちに133円になってた@埼玉南東部エッソ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 12:03:50.69 ID:97VYvJRp0
原油価格高騰wのため価格を変更しますだって。
R129⇒134
これで8円も高くなった。
@岐阜
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 13:29:44.61 ID:RyQNGza20
>>184
系列店
愛知県東海市富木島

東海長口SS

本日R122.9円
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 15:43:29.46 ID:9W6so/Wl0
GW頃にはレギュラー150円超えてるだろうよ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 16:09:28.90 ID:mllyTrIH0
ガソリン価格の上昇幅がひどい 来週も値上げ [転載禁止]©2ch.net [533895477]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425451925/
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 17:59:53.90 ID:lEr1D4TBO
またボリだしたね
ニュースとかでどこまで下がるか分からないとか言ってるアホもいたけど
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 18:04:47.84 ID:4j/g8rNrO
下がってた時は毎週2、3円くらいで徐々にだったのに
一気に8円も上がってた
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 19:55:16.67 ID:kMjsjrem0
4/29-5/5 までは150でもいいと思う。それでも乗るから
それ以外は下げろよ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 20:02:58.97 ID:8PPqoYn70
千葉野田16号 ミツウロコ R124
チーバくんガンバれ!!
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 21:40:17.29 ID:VVNuA9X90
一般のニュースでも
値上げの主な原因は原油価格が上昇したから・・・
よし、わかった
原油価格が下がったら次の週には値下げする
そう言ってる訳だな
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 21:41:03.66 ID:A2znLvpc0
値下げには半年ほどのタイムラグが有るらしいw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 22:45:51.44 ID:sFDnOGKZ0
まじでGW頃には150クライになりそな予感
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 23:07:39.05 ID:AhrewHni0
ついこの間まで150超えはザラだったし、ガソリン屋もまだ客に耐性付いてると思ってんだろ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/04(水) 23:21:59.03 ID:ZF67gYco0
今度広島行くことになったけど、いつもは車だけど新幹線にしたわ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 00:17:14.91 ID:aHZA/UuL0
>>197
鹿児島市のミスミ系エネオスは三月一日にレギュラー152円でしたよ。税込。
特攻基地があったことでで有名?な知覧のある南九州市、大隅半島にある鹿屋市って
町だと15円から20円くらい安い。

ちなみに原発再稼働かどうかの町、薩摩川内市って所は突発的に日本一の高値を時々
出してるんだが、ミスミ系エネオス152円より全体的にさらに10から15円ほど
高いです。

鹿児島県、鹿児島市近辺に用事のある方は参考までに。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 01:08:34.32 ID:gMksuSrB0
レギュラー158
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 10:11:18.25 ID:xpypCyei0
値上げの勢い (猛)火の如し
値下げの勢い (そよ)風の如し
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 10:53:50.46 ID:Y2pNOYBz0
ここにきてグラフが横ばいになってきたぞ
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 12:52:09.47 ID:cLnAFjRl0
下げろよ、という大衆の暗黙の圧力と
何かと理由をつけて下げない元売りの意地の張り合いみたいな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 13:20:50.37 ID:MezrDXyf0
クソ!136円になってやがった!
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 15:34:43.88 ID:U2OnktIJ0
底辺3流サラリーマンだから給料は上がらんのに物価は上がる一方
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 16:25:59.04 ID:OfUJDNZF0
まだデフレ脱却宣言出てないから、まだまだ上がるよ〜

死ねとしか
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/05(木) 16:44:50.98 ID:oZjdtKgT0
EMGM=7日以降の陸上外販仕切り、白油は1円の値上げ (14:04)
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>207
貧乏人は根絶やし、もっと人件費の安いアジア人を輸入する計画かもな どーする?貧民 安倍で行くか?