★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ93バレル©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
・姉妹スレ
灯油の値段に一喜一憂するスレ13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1395378896/
☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
ttp://gogo.gs/
人気店舗ランキング
ttp://gogo.gs/rank/shop/
カーライフナビ(ガソリン価格ランキング、ガソリンスタンド情報)
ttp://carlifenavi.com/
携帯クルマネージャー e燃費 | Response.
ttp://response.jp/e-nenpi/
リムエネルギーニュース
ttps://www.rim-intelligence.co.jp/
東京ガソリン相場表(東京工業品取引所)
ttp://www.tocom.or.jp/jp/souba/gasoline/index.html
満タンねっと(業界紙の記事など)
ttp://www.mantannet.com/

※前スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ92バレル
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1419786728/
2ジョイ本(南関・1/22更新):2015/01/30(金) 20:27:15.89 ID:avtgRfGx0
           ...115  .120
15/01/22 R118(-3) l000  |   .125
      17 R121(-4) l00000|0    l
      10 R125(-3) l00000|00000l   .130
      04 R128(-1) l00000|00000l000  |
14/12/27 R129(-2) l00000|00000l0000 .|   .135          【 チバ2店.  富里   瑞穂.  】
      26 R131(-1) l00000|00000l00000|0    l           【   −     ←     ←   】
      19 R132(-4) l00000|00000l00000|00  . l   .140     【 R131(-5)   ←     ←   】
      17 R136(-2) l00000|00000l00000|00000l0    |       【   −     ←     ←   】
      12 R138(-3) l00000|00000l00000|00000l000  |   .145 ..【 R136(-3)   ←     ←   】
      05 R141(-2) l00000|00000l00000|00000l00000|0    l  【 R139(-3)   ←   R139(-2) 】
      04  ..−  . . l00000|00000l00000|00000l00000|000  l  【   −     ←   R141(-2) 】
  . 11/26 R143(-2) l00000|00000l00000|00000l00000|000  l  【   −     ←     −   】
      24  ..−  . . l00000|00000l00000|00000l00000|00000l  【   −     ←   R143(-1) 】
      17  ..−  . . l00000|00000l00000|00000l00000|00000l  【 R142(-1) R142(-3) R144(-1) 】
      16  ..−  . . l00000|00000l00000|00000l00000|00000l  【 R143(-2)           ... 】
  . 10/25 R145(-3) l00000|00000l00000|00000l00000|00000l
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/30(金) 20:27:48.89 ID:VPARIjf10
>>1
訂正

灯油の値段に一喜一憂するスレ15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1422341130/
4ドバイ原油:2015/01/30(金) 20:29:41.39 ID:avtgRfGx0
                   . 40  ..45
15/01/14(水)  .$42.60.(-10.1) |00o  l  ....50  ..55
      05(月)  .$52.70    .....|00000l00000|00o  l  ....60
14/12/19(金)  .$55.40.(-14.4) |-----l-----|-----lo    |  ....65  . .70
      02(火)  .$69.80    .....|-----l-----|-----l00000|00000l0000o|
  . 11/28(金)  .$67.60.(-13.8) |-----l-----|-----l-----|-----l00o  |  ....75  . .80  ..85
      04(火)  .$81.40    .....|-----l-----|-----l-----|-----l00000|00000l00000|0o  . l
  . 10/16(木)  .$82.20.(-11.6) |-----l-----|-----l-----|-----l-----|-----l-----|00o  l  ....90  ..95
      01(水)  .$93.80    .....|-----l-----|-----l-----|-----l-----|-----l-----|00000l00000|000o. l

                   . 90   . 95
    9/29(月)  .$94.20 (-7.1) |0000ol   .100 ...105
      01(月) $101.30    .....|00000l00000|0o  . l
    8/20(水)  .$99.50 (-5.3) |-----l0000o|   ^l
      08(金) $104.80    .....|-----l00000|0000ol
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/30(金) 23:13:47.67 ID:1hfvcxpx0
昭和シェル石油 1/28〜2/03日分  ガソリン+1.0円
EMG外販向け 1/31〜2/06日分  ガソリン+1.2円
出光興産系列仕切り  全油種スライド
コスモ石油 1/30〜2/05日分  ガソリン+1.0円

JXエネオス ガソリン 先行指標価格(1/29〜2/04日分)
108.3円/L → 109.3円/L (+1.0円) ※消費税・輸送費・ブランド料等を含まない価格
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 00:20:13.14 ID:AZ30PxEPO
北九州
若い女性のみ現金会員申し込みで109円

不公平だ!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 00:43:07.78 ID:BAwf4gIa0
じゃあうちの娘一緒に連れて行って給油しようかな



まだ7歳だけどw
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 01:27:29.57 ID:1d/t/96s0
鹿児島市は相変わらず談合疑うような高値で横並び?


岩崎・ミスミ・南国だけならともかく、鹿児島市外資本の他社ですら
鹿児島市内だけ高値維持なんだよね。


南国殖産はモービル、エッソ、たまに出光。
エネオスは岩崎とミスミだろ。


鹿屋が安いかと思っていたら、南九州市も安いらしいから、
地方部が不利な輸送コストとかって言い訳の入り込む余地は
皆無なんだが。

なんで鹿児島市はそんなに異常にガソリンが高いんだろ?



てか鹿児島の話なると、他県行ってたUターン就職組と思われる書き込みで
荒らし状態になるのな、このスレ。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 01:30:25.16 ID:1d/t/96s0
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 01:48:35.58 ID:7bd3xIY50
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ93バレル©2ch.net
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/30(金) 20:24:45.19 ID:VPARIjf10

★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ93バレル [転載禁止]©2ch.net
1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/30(金) 20:41:26.12 ID:2lkNvsGk0

こっちのほうが早いか
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 02:05:54.77 ID:E9/xwLO00
こっち?
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 03:04:44.28 ID:oNnjw3D40
キグナス
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 03:41:13.88 ID:D2YPV2000
ちょなんで上がってんの
この前加治木宇佐美123だったのが
127なんだけど
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 03:53:57.60 ID:byMt/cOR0
半値戻しはよくあること
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 05:43:44.15 ID:h9cf+80x0
まだ100円切ってないのか
全然下がってないな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 06:48:39.26 ID:gfTMaG1n0
原油が3ドルくらい上がってる
来週から値上げする所もあるだろうね
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 07:00:29.02 ID:UElkpkpO0
あのさ
ガソリンは下がってるのに
なんで電気料金は上がったままなんだよ

電力会社全部増益じゃん
ふざけんなよ!
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 07:19:20.54 ID:y2sij4W+0
なら自分でガソリン発電してりゃいいやん
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 08:23:34.31 ID:acp+tat70
遅く立ったスレ

★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ93バレル [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1422618086/
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 13:39:07.77 ID:nERZQU+N0
くっそ寒いのに灯油が下がらん
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 14:07:41.75 ID:87s+HfoX0
NY原油(30日):8%超急伸、稼働リグ減少で生産抑制観測
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NJ0D1O6JTSEE01.html
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 14:27:00.60 ID:byMt/cOR0
一方ロシアはフル稼働で増産した
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 14:32:45.13 ID:AW8p1s8M0
実質、R115特売@都内
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 14:40:43.59 ID:5Vy6vddm0
4RIM(4製油所平均価格≒業転ガソリン卸価格)は、101.5円/L

→消費税込みで109.6円、輸送コスト1.5円として111円が原価


※ 101.5円 というのはあくまで「平均価格」であって、実際これより
 安く仕入れているスタンドもある
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 15:13:48.94 ID:uuJNDWPp0
近所の店129…まだまだだな
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 16:38:54.20 ID:fZHwgkn00
>>20
灯油 東京先物価格 昨年最高値から43.53%下げ
完全に需要期の利益回収でんな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 17:56:46.46 ID:acp+tat70
東海地方のガソリンスタンド価格を語ろう
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1402185643/
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 20:40:05.92 ID:OIn3J0I70
まだ高い
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 21:16:38.04 ID:rnUom2PR0
奈良安いわ〜
R119円とか普通〜
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 22:03:00.60 ID:EvHAX+Xz0
昔みたく80円くらいまで下がらんかなー
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 23:40:51.47 ID:8rhe/V3I0
>>17
今シーズンは暖かいからエアコンの使用量が減って、電気も前年同月よりも
使用量が結構減ったのに、料金は増えててびっくりしたわ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 03:44:15.91 ID:+r7d66jS0
原発の周りをムダなコンクリ盛る作業にお金がかかります
さらに東電は露天に冷凍機を並べる作業と水タンク並べて漏らす作業代にもお金がかかります
ムダ使いしたらそれだけ利益を乗せていい決まりですので
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 10:06:47.78 ID:Hb/ayTlC0
やっぱり北朝鮮拉致被害者と一緒で見殺しか
円安でガソリン安くなりきらないし、ほんとロクなことしねーなあべは
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 11:18:19.75 ID:rKwy+Ayt0
軽油は98円だぜ 最高
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 11:19:19.47 ID:Wh+9w8Nv0
>>8-9
鹿児島市内が高めなのは事実

鹿児島土人の悪徳商法書くと
荒れるよ
その御三家の社内で、ここを
チェックしてて指示が出てる
からね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 11:29:44.46 ID:a2j66lmg0
廃屋131まで下がってきた
だがもう少しで警告ランプ付きそう月曜日まで我慢すべきか?
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 11:34:32.86 ID:4Q2126nz0
>>36
来週は上がるんじゃない?
でもせいぜい2円ほどだから待つのもありかもね
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 11:57:15.61 ID:KKICWdBF0
>>33
北朝鮮による拉致被害者と自分で危険地帯に行った人を一緒にすんなブサヨ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 12:55:29.85 ID:rM2YvJnP0
安倍は、海外にもそうとうバラまいているらしいな。疫病神だな。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 13:11:17.94 ID:Mfs9wiC80
オレは安倍さんには感謝してる
ショボかった持ち株がアベノミクスで2倍近くになりもうちょっとで新車のGT-R買えるくらい儲けさせてくれたw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 13:32:12.63 ID:ZS/aQRmW0
五毛党は書込み禁止

六四天安門事件
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 13:47:40.52 ID:Wh+9w8Nv0
>>35だが。>>8-9
バクサイでも話題か?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 15:48:04.27 ID:a2j66lmg0
>>37
結局133でクレカ使ってきたw
現金非会員の店とメール会員の店で131なら133で妥協
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 19:42:40.26 ID:pSX3nZz50
電光掲示板の額より実給油の額が安い店があるんだが、なんでわざわざ高い値段を掲示してるのだろう?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 19:45:20.06 ID:noSALDX70
日本人特有の横並び意識
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 19:46:06.05 ID:lfgcePFw0
R 118 尾張稲沢
数日前より少し下がってた
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 19:56:21.51 ID:mOsONKpW0
愛知県にR103円のスタンドがあるのか
俺岐阜だけど近所のスタンドR134円だぜ
30円も価格差があるのかよ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 19:58:03.99 ID:dgqStJvR0
>>44
店頭価格が周辺店舗より安いと脅しの電話がかかってくる。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 20:07:40.20 ID:cPXTNwzN0
>>47
http://gogo.gs/shop/2302000035.html
↑ココ?
H3円差から見ると、タイプミス?R120じゃーないかなぁー?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 20:10:47.21 ID:mKPswA5e0
スタンドは、各地域ごとに「石油商業組合」というところに所属している
組合から「天の声」が出ると、看板価格は横並びでその価格になる
もっとも、ノーブランド店の中には組合に所属しないスタンドもある
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 20:37:19.47 ID:5sO/UiS50
ヤマヒロのシェルセルフで会員R120H124
ハイオク安
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 20:57:53.74 ID:sYpMEylI0
どの業界も古い組合組織は健在なんだね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 22:28:43.05 ID:J4wU6TdP0
名古屋安いな・・・
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 22:36:39.08 ID:TFdKgYHE0
>>53
とは限らない
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 22:39:45.82 ID:wpxpnaWp0
沼津メール会員でR121
エネオスカードで請求時にさらに2円引き実質119円、そろそろ底かなと思って今日満タンにしてきた
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 23:25:54.87 ID:1q0GXkBQ0
昔はセルフで携行缶に給油出来たから、暫定税率が下がったときに買い溜め
したけど、今は有人じゃないと駄目なんで買い溜めも意味がないなあ。
まあどっちみち農機具に入れる分は携行缶で買わないといけないんで、
その為に買っておく意味はあるが。
そもそも買い溜めの為に携行缶を買ってたら元が取れないね。
うちはもともと必要で携行缶が複数あるからよかったんだけど。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 23:47:04.97 ID:Wh+9w8Nv0
>>8-9>>35
南九州市エネオス
カード価格レギュラー128円
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 02:02:29.13 ID:aUpgLhFW0
鹿児島出身で都内から転勤で帰鹿したとかいうゴミがどのスレでも騒いでんのな
重富出身だっけ?士ねばいいのに。
俺は東十条住みで鹿児島には昔住んでたから鹿児島の話題は好きだが、こいつはうざい
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 09:54:09.00 ID:T71znEsE0
gogo.gs 本日の最安値

R115
オリオン石油
愛知県あま市蜂須賀高代2020-1
http://gogo.gs/shop/2399000233.html

R115
カー・トレ京都南店 / (株)カー・トレ
京都府京都市伏見区久我石原町3-43
http://gogo.gs/shop/2614000006.html

R115
セルフ26鳳SS / ヤマサンニッセキ(株)
大阪府堺市西区鳳西町2-5-3
http://gogo.gs/shop/2703000019.html
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 11:22:42.63 ID:Idhgmdf00
WTIがまた下がって来た

今のままガソリンがR110円台なら
嬉しいけど
車の買い替えが進まなくなりそう・・
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 11:55:54.49 ID:ak/VCRVa0
新宿明治通りシェル R154
チョイ先シェル R122 H126 K108
なんだかな〜
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 12:43:55.87 ID:dh34sn+RO
南国土佐は、1月31日より看板R143円に2円下げ。
チビチビ値下げしやがって。
週末、何台も元売ローリー見かけたし、もうタンク内は安いガソリンになってるはずだ。
高いガソリンの在庫がまだ残っているから、なんて言い訳もできん。
カルテルいいかげんにしろ。。。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 13:54:16.58 ID:w5xZbUtx0
EMGM=3〜9日適用分の系列仕切り価格は据え置き
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 17:07:13.45 ID:9AQBQxpj0
高知はカルテルが異常だからな
昨年10月のカルテル18円爆上げには本当に驚かされた
他県がすべて下げてる中、高知県だけが値上げ、しかも+18円だったからな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 18:54:32.53 ID:FzV2Haht0
http://gogo.gs/rank/39.html

高知は最安値GSが高速道路のSAという異常地域。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 19:01:04.88 ID:AXgHk5dh0
うちの田舎の鳥取もほとんど130円台で高いと思ってたけど上には上がいるんだな・・
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 20:07:51.84 ID:/4sWnR9s0
110円でも高いってのに
ふざけてるな
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 20:43:57.21 ID:T71znEsE0
gogo.gs 愛知県 灯油価格ランキング 最安は¥1170/18L(東海市)

http://gogo.gs/rank/result/?pref=&ws=&p_mode=3&mm=&prefs%5B23%5D=23&desd=0&.x=65&.y=10
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 20:58:30.12 ID:ciJY6PGD0
今夜も原油急騰
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 21:06:42.92 ID:ciJY6PGD0
と思ったら近所のスタンドで灯油1026円じゃん
10タンク入れてきますわ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 23:33:16.29 ID:tJFu2p/X0
>>70
200リットル・・・・・・・・・・・・・
家何処?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 23:39:43.21 ID:ciJY6PGD0
関西です。冬、給湯器と暖房で400Lは使いますよ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 00:15:59.47 ID:twcrVBEA0
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 01:53:14.06 ID:w8qch4Mu0
底値はいつ頃だろうか。
それまでは、空から20L給油が賢いな。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 08:30:57.18 ID:D7YGKBJg0
>>65
高知は白バイ事故裁判でも分かる通り異常なところだよ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 10:46:10.23 ID:awURKx6t0
>>58
帰鹿ってw
鹿児島って国かよw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 11:29:47.14 ID:f5EIXgKZ0
gogo.gs 本日の最安値

R108
セルフ由良SS / (株)大上石油店
和歌山県日高郡由良町里369

http://gogo.gs/shop/3099000029.html
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 12:43:45.86 ID:88nE20R30
昭和シェル石油 2/04〜2/10日分 ガソリン+2.0円上げ


原油価格(北海ブレント)が50ドルから55ドルへと急反発
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 14:51:16.07 ID:rp05mPDr0
値上げする時は即行だな。
在庫云々言ってた奴って、どう説明するんだよw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 15:17:15.47 ID:M6SYEI1Z0
ひと時の夢だったかR117
今日R119になってたわ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 15:18:18.81 ID:8GLG0gz30
数週間掛けて数円下がるところ、上がるときは…
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 15:35:19.16 ID:XZZWhuJk0
いつものスタンド
日曜日に軽油97円で入れたのに今日見たら95円になってた


80リッターも入れたのに……
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 15:45:51.85 ID:nPnXgD/EO
おっ、上げ基調になってきたら早速9cm棒から
嬉ション垂れ流しながら厨が出てきたw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 15:53:33.63 ID:cHmqmSD10
>>82
どんまい。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 17:06:01.40 ID:K7dOJhjg0
WTI時間外で50ドル突破
どうやら今が底値になりそうだな
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kosugetsutomu/20150203-00042774/
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 17:34:40.72 ID:K7dOJhjg0
WTI時間外で50ドル突破
どうやら今が底値になりそうだな
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kosugetsutomu/20150203-00042774/
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 18:22:55.17 ID:b3PnC0mR0
>>85
てめえの願望はどうでもいいんだよカス
客に灯油かけられて苦しんで死にますように
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 18:56:57.60 ID:3fPaTIbZ0
ドバイ原油・3日午後、続伸
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ03H19_T00C15A2QM8000/
> 4月渡しは前日比4.50ドル高の1バレル52.80ドルとなった。
> 欧米市場で原油先物価格が上昇した流れを引き継いだ。
> 米国でリグ(石油掘削設備)の稼働数が減少し、需給の緩和が解消に向かうとの見方が広がった。

ドバイ原油・2日午後、上昇
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ02H0Q_S5A200C1QM8000/
> 4月渡しは1バレル48.30ドルとなった。3月渡しだった前週末に比べ、3.60ドル高い。
> 海外市場で原油先物が急反発した流れを引き継いだ。
> 米国で原油生産の伸び悩みが意識された。

                   . 40  ..45   50  ..55
15/02/03(火)  .$52.80 (+4.5) |00000l00000|00o  l
      02(月)  .$48.30 (+3.6) |00000l000o. |
    1/30(金)  .$44.70    .....|0000ol

#とりあえず、ガソリン満タン、灯油2ポリ購入
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 19:08:39.97 ID:UPAAPzWC0
わーん

先週R117円だったのに
今日入れたらR120円になってた・・orzchiba
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 19:16:39.32 ID:S+S3anfi0
うちよりましだわ
近隣のGSは110円台の看板ががいまだに一切見れないままこのフィーバーが終わりそう・・
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 19:30:13.07 ID:nordC/Op0
灯油は買っとくか
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 21:05:12.14 ID:ABs2iRaf0
おわったのか…
またレギュラー150円とかいくのかね。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 21:16:09.07 ID:WhkAbuM/0
50ドル超えたらシェール復活だから60ドルあたりでフェイントかけながら横ばいの状況になるのかな
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 21:31:50.72 ID:gjaJP9K40
あまりにもガソリン価格に右往左往しすぎて、スタンドで間違ってハイオクのところ軽油入れそうになったわ。
店員がすっ飛んできて、お客さんその車(ランエボ)ディーゼルじゃないよォォ
!!って
危なかったわまじw
一握りだけ入っただけですんだわ

一応監視してんだなぁと思った
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 21:48:26.25 ID:slh53ra60
?ランエボ
○ワゴンR
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 21:53:54.72 ID:Kk0u4M3+0
値上げに転じるのは仕方ないけどレギュラー140円超えなければいいと思ってる。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 21:57:18.19 ID:V6J72dmE0
鹿児島市内の売れ残りや在庫を鹿屋に回してたり?
>>57

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150203-00000003-konline-bus_all
これも鹿児島土人なら分かる失笑ネタ?

http://gogo.gs/rank/46.html
まめにチェックしないとな。


それにしても、1「バレル」当たり5ドルが、1リットルあたり数円分も
すぐに値上げする日本の燃料施策を、政府は本当に真剣に考えたほうが
いいと思う。
利権主義過ぎるわ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 21:59:20.64 ID:zlzla2RX0
携行缶と車H126でフル備蓄おk@都内
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 22:23:56.14 ID:WL6pI+W80
都内のハイオクが妙に安いのがかなり謎
安いところだとレギュラーと4円差だよな なんだあれ?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 22:27:17.26 ID:h58oUwtf0
元売りのハイオクの在庫がだぶついて、レギュラーと大差ない卸値になってるとか。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 03:54:33.24 ID:XGILJkib0
原油が凄まじい勢いであがってる
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 05:17:38.38 ID:kSL8EZMO0
やっべー!

今日満タンにしてこよ・・
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 07:05:09.39 ID:kSL8EZMO0
やりたい放題の業界は
少し痛い目を見ればいい

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150203/k10015193791000.html
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 08:07:22.04 ID:vXqsX/9L0
夢みさせてもらったよ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 08:29:09.77 ID:zpFnbUW70
諦めるの早
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 10:25:56.73 ID:cbfGPwHZ0
WTI 53 ドル台続伸中
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 10:27:08.03 ID:XGILJkib0
サウジ新国王に動きがあったのかな?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 10:28:05.96 ID:cbfGPwHZ0
出光 300億円の当初利益予想に対し900億円の赤字 
中身は原油備蓄及び海外保有油田等の評価損 まあキャッシュフローには関係ないし一過性だな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 10:30:34.56 ID:cbfGPwHZ0
>>106
シェールの生産調整関連データが明確になってきたとのことでWTIが続伸だとさ @News Morning Satellite テレ東
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 11:51:15.82 ID:kJ+0HNxo0
相模原 千代田ソラト118 貝とドトールもそうだった

16号は122 123で大っぴらに売ってやがります。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 11:51:34.66 ID:CW4h/xLW0
ちょっと待って
高い時に買った在庫があることを理由で値上げが渋かったから安い時に買った在庫まだ消費してないはずだからまだまだガソリン価格下がると思うけど。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 12:02:00.85 ID:XGILJkib0
>>111
頭悪すぎて泣けるな
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 12:15:32.29 ID:kZoqyonz0
即出かと思ったけど話題に出てないので一応
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150203-00050156-yom-bus_all
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 12:54:28.49 ID:aevU5LCb0
アラブもっと下げろ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 12:54:31.74 ID:Y+xm67aEO
即出wwwwww
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 12:59:19.37 ID:9dESivTw0
まだまだ値下がりするとは思うが万が一のことを考えて灯油買ってきた
60円で54Lな
婦中カナショク値引き3円で60円だった
屋外タンクは36Lで満タンになっちまった
残りの18Lで4月になっても満タンに出来るな
50円になって俺を悔しがらせてもいいぞ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 13:05:47.31 ID:oHKnflWG0
>>103
出光興産 原油安で10年ぶり赤字へ
2月3日 22時41分

石油元売り大手の出光興産は、原油価格の下落によって備蓄している
石油の価値が下がり損失が発生するとして、今年度1年間の業績見通しを下方修正し、
グループ全体の最終損益が、10年ぶりに赤字になる見通しだと発表しました。

出光興産は3日、去年4月から12月までの9か月間の決算を発表し、
グループ全体の最終損益が566億円の赤字に転落しました。

これは、去年夏以降の原油価格の下落によって、在庫として備蓄している石油の価値が下がったため、
700億円近い損失を計上したことが主な要因です。

さらに、今年度1年間の業績見通しについても下方修正し、グループ全体の最終損益が黒字から一転して
980億円の赤字になる見通しとなりました。
出光興産が年間の決算で最終赤字に陥れば、平成16年度以来、10年ぶりとなります。

石油元売りを巡っては、東燃ゼネラル石油と昭和シェル石油も相次いで業績を下方修正するなど、
原油価格の下落による業績への悪影響が広がっています。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 13:11:13.70 ID:klPJJYnS0
JX日鉱日石エネ=5日からの先行指標、ガソリンは1.0円上げ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 13:12:44.40 ID:C/lVc+/k0
・JXエネオス ガソリン 先行指標価格(2/05〜2/11日分)
109.3円/L → 110.3円/L (+1.0円) ※消費税・輸送費・ブランド料等を含まない価格

・東京バージガソリン期近(3月限) 54.6円/L(≒108.4円/L)

・JXホールディングス、第3四半期決算 10〜12月期連結で2134億円の赤字
 下期(10-3月期)見通しも、連結で2519億円の赤字と下方修正
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 13:18:12.10 ID:lALkyk6g0
明日から大幅値上げだあ〜
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 14:02:50.33 ID:LVgRVNnr0
今までの下げ幅から考えれば、今回の値上げは1円未満だろ。

それ以上は、分かるよな。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 14:49:58.40 ID:klPJJYnS0
出光興産=系列仕切り全油種値上げ、17週ぶり
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 15:42:44.22 ID:ZILu8k9V0
>>103
原油高の局面では安く仕入れた油で儲けてたわけで何ら問題はない。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 16:30:45.43 ID:0lbkGXb3O
 資源エネルギー庁が4日発表した2日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は、1リットル134.3円と前週と比べて1.9円下落した。
値下がりは28週連続。原油安を受けて、給油所が店頭価格を下げる動きが続いている。

 灯油は1リットル81.9円と前週比1.8円値下がりした。23週連続で下がった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ04H0G_U5A200C1000000/?n_cid=TPRN0004  2015/2/4 14:18
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 17:30:57.68 ID:fhzjp7Nv0
ドバイ原油・4日午後、続伸
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ04H0P_U5A200C1QM8000/
> 4月渡しは前日比3.00ドル高の1バレル55.80ドルとなった。
> 欧米市場で原油先物価格が上昇した流れを受けた。
> 引き続き、米国でリグ(石油掘削設備)の稼働数の減少が強材料となった。

                   . 40  ..45   50  ..55   60
15/02/04(水)  .$55.80 (+3.0) |00000l00000|00000lo    |
      03(火)  .$52.80 (+4.5) |00000l00000|00o  l
      02(月)  .$48.30 (+3.6) |00000l000o. |
    1/30(金)  .$44.70    .....|0000ol
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 18:04:25.25 ID:/BSnJhU00
サウジ減産したのか?
シェールが減産しない限り在庫が増えて$40に戻るだろう
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 19:10:45.23 ID:wiQLsetJ0
利益確定の買いに過ぎない
じきに天井になり再び安値を探る動きになる
売りで儲けてる奴は何度も儲ける
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 19:39:15.99 ID:rPWU0cqM0
WTI原油、過剰在庫状況が浮き上がり、4日連続ラリーストップ水曜日, 2015年 02月 04日, 08:39 GMT
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 20:52:39.00 ID:Xh+L6mbw0
愛知尾張西部 レギュラー118円

ついに110円台突入
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 21:47:44.09 ID:oHKnflWG0
>>129
せめて市町村名を書いてください…。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 22:02:48.22 ID:anNUv7eN0
軽油83円ww
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 22:12:56.09 ID:oHKnflWG0
gogo.gs 愛知県レギュラーランキング

http://gogo.gs/rank/23.html
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 22:14:15.76 ID:oHKnflWG0
愛知県春日井市 19号沿い R128〜130
若草通エッソ R123
東野新町エッソ R119
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 22:34:21.56 ID:+b4EnV740
>>130
>>129はそれで皆が分かると思っている無能な派遣社員
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 22:56:37.13 ID:bygwmpou0
宮崎上がりだした…先週比+4円
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 23:39:45.34 ID:X6djPlo/0
オイ!全然安くなってないぞ!
下げ渋ってないで100円まで戻せ
潔くないぞ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 00:45:24.68 ID:f6ZsSHoq0
どうせ灯油でボッタくるからレギュラーなんて110円で客寄せパンダ的に売っても損しないのにな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 01:01:34.42 ID:xGUp3sue0
2〜3ヶ月後にはR150円くらいに戻ってる予感がする・・
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 01:31:51.53 ID:Zu9D2h390
今週末までにガソリン灯油満タンにしておこ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 05:30:58.68 ID:W3GREtjS0
100円代になれ〜
ってかdrumKAN買いしたいよな
安い時に
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 06:07:43.22 ID:6qeIUhp90
原油wwww
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 07:11:32.10 ID:IJh2NMK30
埼玉南部114先週からマイナス1
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 07:39:58.26 ID:JCwdifGFO
数日前だけど埼玉県上尾市エッソ
バーコードでペラいカードと安い日の組み合わせでR118
上尾市もそこそこ安いな
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 10:02:48.03 ID:Yfi+j2zK0
gogo-gs見てもTOPの和歌山が4円上がってる…
もう駄目だな…来週までこの価格で据え置いて欲しい
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 10:52:53.67 ID:TRcwTWFT0
エネSとか値引き後(最終値段)@東京
R125→R125
R125→R124
R118→R120
安めにしてた所は、アガタ。
下げ局面で下がって、還元してくんないSS行くのやめた。
またカルテル発動しまくり?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 11:12:07.71 ID:TsbNGAGz0
急反発だな
これはもうダメかもわからんね
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 11:18:54.47 ID:TFTLv8Pn0
急反発?
また下がって来てるけど。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 11:39:27.84 ID:03GRXa/K0
近所のESSOも今週1円下がって今日現在115円
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 12:20:46.52 ID:j8ChFMd70
ほんとに事故で価格下がってただけなんだなw
元の正常な価格に戻るのかな。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 15:21:32.57 ID:TRcwTWFT0
EMGM=7日以降の陸上外販仕切り、2週続けての値上げ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 17:04:53.64 ID:1AgWFInjO
全国調査だと118円〜123円だったらマトモなスタンド。
それ以外はボッタクリ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 17:12:10.15 ID:Ts7IfJym0
やっと今日126円の店見付けたわ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 17:45:28.13 ID:pbb2YAr/0
名古屋はどこも今週も値下げしてる。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 17:45:37.29 ID:iLEE+A6E0
日高 ダイヤ昭石 電光121 現金119(ポンタが付く)
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 17:48:16.73 ID:Ojv7NmA60
スタンドのカスどもがうぜえんだよ
てめえら屑が書き込むな
灯油かけられて苦しんでしね
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 17:59:12.51 ID:U0QVyz5T0
元売り別ガソリン仕切り改定=大手4社は上げ 原油急伸で

原油急伸で
原油急伸で
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 18:00:53.22 ID:YDLt7dIT0
いいタイミングで1日だけ上がったよな〜
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 18:17:43.16 ID:03GRXa/K0
ESSOガソリン116円 shellガソリン118円 キグナス灯油1026円

周りが良心的なスタンドばかりで良かった。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 18:40:17.09 ID:f6ZsSHoq0
先週末にR118円だったスタンドが今日はR121円だった@愛知県東刈谷
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 20:03:31.18 ID:Yfi+j2zK0
今日、100L買ってきて手持ちの車全部に入れた
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 20:14:37.67 ID:OVrx6KRG0
ドバイ、$50.60(-5.2)
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 20:18:18.04 ID:Ds6mwKRQ0
>>150
EMG外販仕切りは2段階で大幅な値上げ

7〜10日 +2.0円
11〜13日さらに+1.5円上乗せ

現行比で計 +3.5円!
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 20:32:16.25 ID:xGUp3sue0
ドライブ好きは今のうちに思う存分楽しんだほうがいい
この原油安はアラーの神がくれた一瞬のほどこしなんだから
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 20:36:47.70 ID:UnGc0t5g0
昨日眠くて気が進まない中深夜ドライブ行って帰ってきたが
夜気持ち悪くなって吐きそうになって大変だった
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 20:37:33.68 ID:SRGq/gdk0
既出かもしれないけど

昭和シェルご利用ポイント5倍キャンペーン
www.ponta.jp/c/campaign/rs5bai/?vos=pppjppcljln9201150122011

2月1日〜2月28日エントリーでPontaポイント5倍
通常1L=1Pが、1L=5Pになるのはデカい
166150:2015/02/05(木) 20:44:18.01 ID:TRcwTWFT0
>>162
サンクス
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 20:57:43.73 ID:EeG3Z35M0
今週末が最後の安値っぽいな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 21:03:17.73 ID:SDHQww3d0
>>153
お前バカだろ?
愛知県内の店舗汲まなく調べたのか?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 21:05:19.76 ID:w/Qd+RUx0
本日の近隣価格@大阪
コスモ石油フルサービス現金R136円/L
エネオスセルフ    現金R120円/L
灯油セルフ         80円/L(18L\1440)
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 21:57:52.26 ID:5Cveu+Ou0
>>168
名古屋って書いてあるぞ。愛知県とは書いてないじゃないか。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 22:10:54.63 ID:03GRXa/K0
糞ワロタ骨髄反射するとこう言う事になるバカの見本だな
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 22:17:30.96 ID:gj5bxdMS0
名古屋市守山区 19号沿い R127
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 22:58:31.60 ID:obKnEb230
R119円、灯油も1100円台だったんだけどな〜
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 23:00:24.75 ID:UaZIwawY0
>>170
早く死ねよ人殺し
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 23:07:58.29 ID:FH08x4cT0
骨髄反射と脊髄反射ってどう違うんだろう・・・?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 23:22:22.52 ID:XkRy+0dQ0
まともに値下げしないくせに値上げだけは速攻値上げ。

元売り死ねよ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 23:41:24.81 ID:zeNw3Byy0
WTI また50ドル割った 要因は米国での石油製品過剰在庫
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 23:48:37.59 ID:k+h2FMYE0
20ドル行くんだって
40や30で何度も反発はするだろうけど
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 23:54:52.75 ID:RqWClztU0
おまいらどうせならヘッジとして 原油ブルETF買ったらどう
証券コード2038だ
数千円から参加できるぞ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 01:19:18.61 ID:pyrvtfDy0
1日で13%超も動くダブルのギャンブル銘柄をよく薦めるなw
油で儲けたいならせいぜい商社くらいのほうがいい
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 01:26:18.74 ID:q3UnMzQ5O
>>176
貧乏人はクルマに乗るな馬鹿o(^▽^)o
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 03:07:18.33 ID:4uW6dqHfO
ジョイフル本田はまだまだレギュラー118円で行くだろか?
ちなみに灯油は62円
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 06:58:57.44 ID:T79Cu12g0
石油元売り大手5社、すべて赤字転落の衝撃
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1423126010/
原油安が直撃、巨額の在庫評価損が発生
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 07:01:34.24 ID:YRHOnz8f0
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 09:36:49.74 ID:bCkUXBsv0
gogo.gs 本日の安値水準

R113
セルフ御坊幸神SS / (有)浜口石油
和歌山県御坊市名田町野島3443-1
http://gogo.gs/shop/3099000028.html

R116
釧路桜ヶ岡SS / (株)アサヒ商会
北海道釧路市桜ケ岡1-9-25
http://gogo.gs/shop/0110000134.html

R116
釧路星が浦給油所 / (株)アサヒ商会
北海道釧路市星が浦大通5-5-2
http://gogo.gs/shop/0199000538.html

R116
ユニーオイル安城高棚SS / バロン・パーク(株)
愛知県安城市高棚町井荒井1-2
http://gogo.gs/shop/2399000023.html

R116
KSD京都南SS / (株)京都スタンダード
京都府久世郡久御山町田井小字新荒見239-1
http://gogo.gs/shop/2699000021.html
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 09:47:16.51 ID:Ql1/POPj0
やべぇ…8円上がってた…
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 10:14:39.07 ID:VBsd8c5O0
WTI 50.48ドル 再び50ドル台
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 10:53:41.65 ID:3hTcyicV0
>>165
http://www.ponta.jp/c/campaign/rs5bai/

シェルでPonta5倍ってことは、実質でリッター5円引き
セブンイレブンのESSO割引クーポン並みの好条件
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 12:26:27.32 ID:Tt/qGV7R0
今まで値上がりしてたんだからそん時は超黒字評価だったんだろ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 14:55:15.15 ID:lWZhEX450
「赤字なら値上げも仕方ないな」って思わせる作戦?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 15:01:32.86 ID:Ab/zJQhe0
黒字でも軍具値上げしてましたから
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 15:20:35.36 ID:fnMaoPuZ0
赤が出れば値上げ、元売りはええ商売でんなぁー。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 20:17:13.33 ID:RTkYAiMX0
ドバイ、$55.30(+4.70)
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 20:58:11.79 ID:Us5sHqxk0
まだ上がってなかった。取り合えず軽トラ満タンと20L携行缶1つだけ入れておいた。
来週から本当に上がるのかな?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 00:30:41.93 ID:0WnVwCkM0
関西の大半の宇佐美
JAFの割引が終了後は何かやらないのかと思っていたが4月以降はウサッピー会員にクーポンコードを配信して割引継続するみたい
この割引が無くなったら利用しなくなりそうやったけどその心配ももういらんわ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 02:00:47.98 ID:gEptmbIS0
やっぱここから3月ぐらいまでは上がり続けるのかな
今のうち入れとくべきか
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 02:32:44.91 ID:8DdQoqhNO
このスレで上がる上がる言われて上がったためしがない
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 02:44:30.70 ID:gEptmbIS0
確かに。原油価格が例え下がっても仮に円安になったら相殺される可能性もあるからな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 03:39:39.37 ID:p5ZT1ta20
まだハイオク132円でよかった・・・

このスレでドキドキさせられたわ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 07:04:37.68 ID:pbDBhBpT0
>>197
あるあるw
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 07:33:54.18 ID:x380TGAe0
近所のEsso、メール会員に特売メールよこさないな。
毎週末にメール来てたのに、灯油割引きだけメールきた

ガソリン爆上げか?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 07:34:18.22 ID:xyOtdrCw0
ドトール併設のESSOでガソリン入れて来る。ゆっくりコーヒーでも飲んでくるよ。

ドリンク飲むとガソリン3円引きチケットくれるしね。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 07:35:32.96 ID:xyOtdrCw0
ジョイフル本田は2週間くらい値動きなしだな
これ以上の値下げは厳しいのか?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 07:50:14.16 ID:HIASXOxQ0
>>203
JHは元売りより利幅が多い。
小売ベースで1円程度の上昇があったが無闇に上げずに据え置いてる状態。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 08:29:19.40 ID:WTFA6J3W0
>>197
あほ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 08:59:27.87 ID:pIu506FT0
富山の宇佐美から
「週明けに上げるから今週末のうちに給油を」メール到達
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 09:15:26.86 ID:YiI8P0W20
激戦区か談合区かでも状況は全然違うからな

上がるといわれて上がるかどうかは
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 09:39:09.73 ID:x380TGAe0
>>202
田舎しかなくね?
セブン-イレブン併設店ばかりだわ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 09:42:04.21 ID:6mWCRMpL0
gogo.gsの高知を見てると気持ちいいくらいの談合値段だよなw
ガソリンスタンドランキングで上位数軒以外ほとんどが141円か143円で間の142円が1軒も無いww
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 10:34:50.51 ID:qQfsYlSh0
ドバイ原油55.30ドル+4.70ドル
WTI52.10ドル
USD117.28→119.08
来週は?為替2円は小さくないかも。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 10:59:48.12 ID:QSdkYt4L0
>>202埼玉だとエッソにドトールは割と見るよ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 11:32:58.98 ID:yj+bIUFO0
http://gogo.gs/rank/39.html

高知のランキングは面白いな。
県内最安が高速のSAってw
コメントも笑える。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 14:33:56.50 ID:CtGNi7Cu0
先週に比べて3円下がってた
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 14:43:41.44 ID:pFOgg26J0
貝は120円 118円パターン
エッソモビル日石出光 121円 119円 パターンが多いな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 15:02:20.37 ID:55J+yZXG0
埼玉西部、ガソリン来週から値上げメールキタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 17:28:38.24 ID:5+Kagy0c0
昨日の情報だけど
多摩ニュータウン通りの太陽石油
R117(プリカR116)だった
今日あがってるかは知らん
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 18:20:11.47 ID:xyOtdrCw0
ドトールレシートで3円引きでR116円で給油完了
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 18:30:19.56 ID:/5ISyx8q0
茨城神栖宇佐美
ウサッピー2円引き、土日2円引きでR116だった
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 18:50:21.56 ID:xyOtdrCw0
元売系のカード営業がウザい。
いらねぇつーの。あんな勧誘で入る奴いるのか?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 18:51:14.81 ID:pR0AToi/0
100人に一人でも居ればいいわけで
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 19:26:14.05 ID:oiB8hoMX0
ドトール割引4円引きで118円って納得いかんわ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 19:27:54.75 ID:djbJAFmC0
117円だったわ
リッター数と料金が似たような数字で上がっていくね
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 19:44:05.36 ID:+RRRHtPA0
4RIM(4製油所平均価格≒業転ガソリン卸価格)は、103.2円/L
→消費税込みで111.5円、輸送コスト1.5円として113円が原価

先週比+1.8円
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 20:42:43.56 ID:ChzywADD0
二週間前、118円だったけど
明日、幾らかな〜?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 20:51:07.41 ID:IJerB+MD0
どのくらい値上げするのか期待してたら
今日も今現在今年最安値の115円
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 23:16:12.03 ID:3Fh19wUP0
>>35

>>57

>>97

開聞岳麓近くのJA、レギュラー142円!
指宿の地元安売り店124円!

鹿児島しないはなんぼ?
安さで有名なった鹿屋は?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 01:28:10.58 ID:2yZvn+QJ0
愛知県豊田市駒場町155号沿いの出光(宇佐美じゃないほう) R118円 会員115円
愛知県大府市二つ池のユニーオイル R117円 会員114.9円 灯油1250円/18リットル

値上げしてるスタンドもあるけど安いままのスタンドも多くて傾向がよくわからん
ノーブランドのスタンドがR125円↑だったりするし
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 02:14:34.46 ID:K68X/rzv0
上げるとしたら火曜
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 02:29:06.55 ID:OLVE0u/A0
最安値が土日特価でR117円
埼玉県狭山市
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 02:50:12.65 ID:y7h1Cjeg0
また軽油下がってた
上がると思ってたけど、まさか93円で入れれるとは……
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 07:54:21.27 ID:Um4D2XM50
この安いのもどうやら今日で終わりだな。明日から値上げのメールが何軒か来てる。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 09:03:03.71 ID:SrhNtgMX0
どうせ明日から上がるのに今日より1円高い時に入れたせいで負けた感が拭えない
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 09:22:17.88 ID:J1IR7oN20
>>231
その上げるメールは信用していいの?
ここ最近でこのスレで見てるけどずっと下がってるぞw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 09:23:01.60 ID:V/dMQbeE0
ターボ車買おうか迷ってるんだけど、これからも安くなる傾向?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 09:27:18.09 ID:lT1AcXmk0
こんなもんで安くなったとか言ってる奴は
頭おかしいのか?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 09:27:29.46 ID:HV6HMqck0
>>234
ディーゼルターボ?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 09:29:13.76 ID:ZvIb6gUf0
Rってなんだ?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 09:32:28.39 ID:Tf4FaDTA0
>>237
ここではレギュラーガソリンの単価で使っている。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 09:33:27.96 ID:sxwlku3P0
どうせ上がっても木曜日辺りにまた下がる
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 09:33:42.70 ID:c9YJq33A0
最近は小排気量にしてターボ組み合わせるのが一般的
燃費稼ぐための工夫として使われてる F1までこれだしな
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 09:51:51.51 ID:J1IR7oN20
>>237
>>238のとおりRはレギュラー、Hはハイオク
穂tんどのところがレギュラーの価格にプラス11円くらいで
ハイオクの価格になるからレギュラーしか書かれないことが多い
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 09:54:33.35 ID:rtOK1FU/0
ハイオク価格がr+11円以外のところってあるの?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 09:56:41.14 ID:2pkmp7PC0
愛知県北部大口町Esso、R122表示。
メール会員特売日の為、会員は専用バーコードチケットで4円引き、シナジーカード登録スピパスは7円引き

115円で40リッター入れてきました
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 09:58:55.70 ID:V/dMQbeE0
>>235
2.3年前の価格忘れたのかアホか
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 10:00:06.91 ID:WwABSe9j0
>>242
ジョイ本
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 10:55:31.22 ID:iHRdUw8w0
ジョイフル本田は2週間くらい価格変動してないが、そろそろ3円くらい下げてくれ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 11:16:31.57 ID:cgoMljaB0
>>244
洗脳されたな
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 12:01:00.25 ID:LulFXkc5O
L100円の時代が結構長く続いたから今でも高く感じるよね
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 12:36:32.43 ID:kNuhkRYh0
まだまだ高いよ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 13:07:11.33 ID:DcaeytOL0
>>233
メールを送りつけてきたところは一度は上げると思うよ
周囲が上げなければまた下げるだろう
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 13:56:34.93 ID:ClBcKNRO0
関門海峡の下関市や北九州の門司がR114円〜119円の間だな。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 14:27:08.71 ID:OJTyUSeS0
>>243
役場近くの店?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 14:34:04.54 ID:1mHtpajL0
三河東の西側R115
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 14:42:25.02 ID:Qb07eE4C0
>>253
湖西市か?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 15:11:54.93 ID:fU09YYv00
>>221 ドトールが重荷になってんだよ。とっくにビジネスモデル崩壊してる
一見おしゃれに見えるが、火の車なんじゃね
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 16:27:10.00 ID:1mHtpajL0
>>253
岡崎側
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 16:32:59.87 ID:2pkmp7PC0
>>252
大口南郵便局前
郵便局隣は大口アピタ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 17:41:27.18 ID:CTmoZjqP0
宮崎市内、据え置き R124

プリカで120円の所もあった
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 18:26:51.74 ID:dIAfvSwc0
千葉 湯浅貝印 ezpay利用 H122円
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 20:13:22.24 ID:ZwXryfGW0
府中西府 ヤマヒロ貝印 easypay使用R119H123(看板同価格)
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 20:46:24.97 ID:Tf4FaDTA0
>>257
ここですね Yahoo!IDや ツイッターIDがあれば投稿出来ます。

エクスプレス大口SS / (株)山正石油
愛知県丹羽郡大口町下小口7-156-1

http://gogo.gs/shop/2302000162.html
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 21:05:41.41 ID:Bevpzopl0
クレジットカードじゃなく、単なる現金会員カード使用で
R116円、gogogsで11位と同じ値段
入れに行く前にgogogsを見ても載ってなかったから不安だったけど
思った以上に安かった。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 21:09:43.81 ID:NqaJgtal0
おいジョイホンどうしたんだ!R118H128から一向に動かんぞ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 21:20:53.84 ID:zHpqKiEW0
名古屋はどこも安いね。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 21:51:56.08 ID:RihvrxTH0
>>243
レシートのバーコードでR121円だっけ?

>>261
仕事帰りに給油して確認するわ
丹羽郡扶桑町で1回投稿してるから
良いよ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 22:10:18.38 ID:2pkmp7PC0
>>261
うん、そこ
>>265
レシートは2円引きで全員。
メール会員なら店舗で専用バーコードチケットくれる。
現金でも3〜5円引き、シナジーカード登録スピパスなら更に安くなる
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 22:25:12.95 ID:bcBcuG6l0
> よくPBのガソリンは”まがいもの”という人がいるがまったくのデマ。
> というのも品確法という法律によって、元売りのマークを掲げるスタンドが
> 1年に1度品質の分析を行う義務があるのに対して
> PBは10日ごとに1回の品質チェックが義務付けられている。
> つまり単純計算で、一年間に36回も検査しているということ。
http://www.kodansha-bc.com/bc/archives/4525
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 22:28:39.30 ID:wOJGF40D0
プリカ 108〜109円
現金フリー 110円
一般クレカ 112円
http://gogo.gs/shop/3099000026.html
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 22:52:05.69 ID:HTj1vCfn0
R22とR155バイパスとの交差点、ヤマダ電気隣のシェルはハイオクキャンペーンで
メール会員に送られるパスワードで10円引き&イージーペイで121円でした。
13日まで。ただ、先週も7日までだったけどね
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 15:16:46.11 ID:DiJp3pQB0
宇佐美5円上ってたな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 15:29:40.78 ID:XOP/oubT0
レギュラー100円切り一番乗りは何県になるかな
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 16:02:25.53 ID:53r2DU690
宇佐美の2倍とか3倍のポイントデーのポイントは通常分以外は後日ポイントが付くのでしょうか?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 16:33:35.23 ID:Paet0sSg0
>>259
スターレックス?
今日行ったらイージーペイでH127円だったよ。
土日が安いのかな?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 17:11:10.02 ID:+/v1ijNx0
EMGM=10〜16日適用分の系列仕切り価格、ガソリンは1.5円の上げ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 17:57:06.29 ID:53r2DU690
ハイオクも110円台で給油できました
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 19:00:17.15 ID:jGkk2sWo0
宇佐美のポイントって、給油でも割り引いてくれるの?
年に数回しか利用しないのでポイントもあまり溜まらないんだけど、使えるなら活用したい。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 19:06:59.09 ID:53r2DU690
>>276
使えます
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 20:31:26.71 ID:+LV2vsvq0
>>276
Usappyは100ポイント単位でしか使えないから注意
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 20:34:41.66 ID:WCc2ZUN40
群馬県だけど、うちの近くは最安で121円(ノーブランド)から下がらない
原油が爆上げしてるから、結局、110円台の看板を見ないまま値上げしそうだ

今日、対抗値下げしてるシェルが122円だったので、キャンペーンPonta5倍で
満タン入れてきた
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 20:38:57.38 ID:/6HE1XBw0
コスモのGSから12日からの大幅値上げ予告メールが来たよ@横浜
現在コスモカードでR118
5-6円くらい上がる感じか?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 20:40:36.10 ID:jGkk2sWo0
>>277-278
どもw
先月のレシートを見たらUsappy会員ポイント今回36P 累計181P
2015年01月末失効ポイント0Pになってた。
いつも入れるときはセルフなんだけど、セルフでも給油時にポイントって使えるの?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 20:52:09.50 ID:uiqz5SlF0
>>281
給油機のタッチパネル左に「ポイントで値引きできますが使いますか?」と表示されてるはず
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 21:10:56.96 ID:jGkk2sWo0
>>282
どもw
今度行ったとき、見てみるよ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 21:21:24.45 ID:+LV2vsvq0
>>281
100ポイント以上あれば>>282にあるように表示される。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 01:55:44.85 ID:dVp4Sdek0
やっぱ上がりやがった!ここのスレすげぇな
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 02:18:44.84 ID:XHLSnoa30
こちらでは一気に約10円下がった
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 04:30:39.17 ID:0uKUi2pE0
宇佐美って個人客よりトラックとか法人を露骨に贔屓してて行きたくねーな
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 05:23:40.83 ID:O4xU1X5H0
どんな商売でもそうだろ。
なに言ってんだ?w
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 06:00:38.35 ID:7Ece0mw00
小手指 貝 電光121 現金119 上がりやがった
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 08:20:25.95 ID:UL8UBGy30
おわた
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 09:10:47.60 ID:i/FplVZw0
原油先物が3日続伸、OPECの原油需要見通し上方修正を好感
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0LD2GG20150209
292221x248x27x133.ap221.ftth.ucom.ne.jp:2015/02/10(火) 09:51:32.72 ID:oj1Ffe2Z0
どうやら石油価格は底を打ったな。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 10:16:00.78 ID:BosNZnP60
ジョイフル本田、軽油94円からK89円に下げた。
ガソは、下がんない。もう、むりぽか?w。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 11:02:54.50 ID:tOkMdDM00
ペトラス12日から緊急値上げメールきた
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 11:06:24.92 ID:cgIDmsR/0
昭和シェル石油 2/11〜2/17日分 全油種 +5.0円 上げ

とりあえず爆上げ速報。エネゴリさんの情報はまだ出てない
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 11:43:37.91 ID:HrSQbhhf0
下げ渋ってた挙げ句値上げかよ!
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 12:36:11.02 ID:wAbVxP1y0
サウジの格付け見通しを「ネガティブ」に変更−S&P
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NJJ0QS6TTDXJ01.html

米シティ:原油は1バレル=20ドルのレンジか、在庫増加で
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NJJ11R6JTSEO01.html
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 12:54:51.26 ID:XHLSnoa30
272ですが自己解決しました
翌日にポイントついてました
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 12:59:16.96 ID:TmKWafA90
下がる時は微下げ
上げる時は爆上げ

これなんで?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 13:32:03.16 ID:I3/R3+c+0
オイ!全く下がってないじゃないか!
いい加減真面目にやれ
頼むよまったく
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 13:52:11.69 ID:IvvG5bDW0
>>297
こーゆー記事が出始めると反転のサインだな
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 14:36:25.69 ID:BosNZnP60
昭和シェル石油=10日からの系列向け卸価格、3週続けて値上げ
JX日鉱日石エネ=12日からの先行指標、ガソリンは大幅上げ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 15:22:46.88 ID:886A/3lx0
・JXエネオス ガソリン 先行指標価格(2/12〜2/18日分)

110.3円/L → 115.3円/L (+5.0円)

※エネオスブランド料(3円/L) および消費税・輸送費・油槽所経費他を含まない価格

・出光SS仕切り 全油種 +5.0円

・キグナス外販向け仕切り ガソリン +3.5円

・東京バージガソリン期近(3月限) 55.1円/L(≒108.9円/L)
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 15:32:05.02 ID:wCDBsvSi0
上げるときは炎のごとし

ガソリンだけに
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 15:55:13.71 ID:mRNyI05J0
R150円に戻るのは思ったより早くなりそうだなorz
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 16:04:55.86 ID:wAbVxP1y0
米シェールオイル生産、3月は日量6万バレル増の見通し=EIA
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0LE0B920150210
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 16:05:26.76 ID:Kfh/hKlD0
【政治】ガソリンスタンド無人でも営業可能に、消防庁が規制緩和検討 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423547666/
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 16:35:44.98 ID:7Ece0mw00
町田タヤス 上がるメール来た。

鈴与の仕業 鈴与の仕事
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 17:00:33.54 ID:Zj4TNMXh0
消費量自体はそんなに変わらないだろうに、
高値で仕入れたガソリンがなかなかハケないで値下げしなかったのに、
安値で仕入れたガソリンはすぐハケて値上げする不思議
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 18:13:22.34 ID:oWtQUVSD0
>>287
個人客でもシャワーは使えるのかな?
風呂のある店もあるけど。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 18:44:45.61 ID:WJarZ3fL0
下げる時は1円とか1.5円とか絶対少しずつしか下げないくせに
上げ幅は無制限なんだな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 18:48:59.50 ID:0DHNueQ10
先週満タンにした人は勝ち組だね。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 19:01:34.79 ID:XHLSnoa30
>>310
トラック乗りだけじゃないかな
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 19:54:13.02 ID:PSygiCjw0
12日に値上げメールキタ@名古屋 昭和シェル
その店舗の現在のR価格 120円 (メール会員価格116円)
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 19:56:54.92 ID:Sx6GA/030
知りあいでリッター3キロでハイオク300L入るキャンピングカー乗ってる人いるけど
長距離には敵わんが下手な配送トラックより燃料代かかってるみたいやぞ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 20:10:43.07 ID:YfPvB7mj0
卸価格が5円上がるってことは、店頭小売価格は10円は上がるだろうな
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 20:40:00.40 ID:BosNZnP60
JX先行指標+5円orz

2014/02/28に+3円ってあった。
2014/12/17に-4円が1回
-3円が2014/10/15〜2015/01/14の間に6回
付け間違いなければ、去年は+5円はなかった。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 21:04:27.78 ID:mUBEPm890
待て待てw
全然上がっとらんがな
工作員たいがいにせいよ
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 21:16:59.38 ID:TCr32Zva0
原油価格に今後一段の下方圧力の可能性=IEA月報
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0LE12E20150210
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 21:20:41.94 ID:fDaMi3X+0
レギュラー140円までは許容範囲。一時期の高値続きで140円台でも安く見えるのが悲しい・・・・・
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 21:21:20.41 ID:L4skAnNM0
ドバイ原油もここ2日、小幅ながら続落なんだよな

ドバイ原油・10日午後、続落
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ10H0U_Q5A210C1QM8000/
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 21:39:14.43 ID:fDaMi3X+0
相場もだけど元売りの赤字補填のための値上げなんだよな。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 21:56:38.33 ID:rU3/Ul0v0
レギュラーで許容できるのは110円までだろ?
今はそれを遥かに超えている
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 22:51:26.52 ID:SjoZAy030
ガソリンを一気に値上げしてみせる、鈴与の恐ろしさを思い知れ 鈴与の一声で160円にしてやる
下賎ども自転車でも乗ってろ ゴミ野郎!!

ENEOSウイングより
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 23:03:16.25 ID:bsTs3rAj0
お、おぅ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 23:18:28.46 ID:KCbo3r9p0
>>323
許容出来ないなら、買わなきゃいい。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 23:22:07.68 ID:/uRcBVMX0
ネタならネタで110円越えてから一度も給油してないくらいは言って欲しいところ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 23:23:33.58 ID:XHLSnoa30
ハイオク120円以下で給油できたわ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 23:40:49.20 ID:dBzfSG1OO
砂漠の殺人強盗集団、イスラム国ことダーイッシュ殲滅まで原油安の方向でしょうな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 23:42:49.64 ID:/BH1FQgJ0
収入や物価と照らし合わせるとレギュラー100円〜110円くらいが適正価格かなーとは思う
ガソリンが高いと誰も得しないし金も動かんから経済も回らんしね
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 23:45:52.31 ID:trj9Rwj80
茨城だけど下げ止まりか?
120で止まっている
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 23:56:04.66 ID:/uRcBVMX0
>>330
ガソリン高騰時に比べれば安くなったんで、どこか遠出でもしようかな?とは思うんだけど、
高速料金が高すぎて結局実行までいかないんだよね
後は高速料金さえ安くなれば地方に金落とすんだけどなー(チラッ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 00:13:40.71 ID:ccf8W6sU0
民主党の頃は良かったよな〜
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 00:27:58.19 ID:G6ozWQdV0
レギュラーは200円越えでも構わんよ。DQNやクズが車乗るのが異常なんだし。
後は軽に軽油入れるダニとかね。

まあ300円超えになったらチョット考えるかも。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 00:32:23.91 ID:4jXVhQV30
米国では原油安で家庭当たり毎月80ドル燃料代が減るそうな。1年間で10万円強。
で、これが消費に向かうと。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 00:35:59.55 ID:K6lpkF8g0
昔は激安地域の千葉北西部住みだけど最近周り高いよー
特にMitsuiが安くて競ってたけど、エッソに変わってから価格合わせ始まった感じ。
いつも先手打つジョイフルも様子見が多くなった。
川渡った三郷の方が安くて相場逆転した。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 02:03:43.79 ID:qdqGgo+Z0
4月ぐらいからまた下がるだろう
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 02:29:49.98 ID:eO3QRjZhO
>>336
それだけガソリンの消費が活性化したってことだね、良かった良かった
ジョイフル本田は業転玉でガソリンを賄ってるから現状維持でも立派々々
だぶついたらまた先頭切って安くなるよ
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 04:04:21.41 ID:qfF9Rt3A0
原油価格急落してるな
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 06:08:59.36 ID:NlioWxtZ0
下がるとスタンドのカスどもは沈黙するよなw
死ねばいいのに
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 07:05:49.71 ID:UCuvx3GW0
このスレってスタンドや元売り関係者も見てるだろうな。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 07:07:07.61 ID:Ruvx5VFY0
>>336
印西から川渡ったら三郷か…
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 07:22:49.83 ID:OEtcQGsQ0
ドクタードライブの出資比率 上納金 ボッタクリ整備
 鈴与 JOMOネット 太陽 どこが一番払ってるかだな
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 09:17:33.31 ID:UExBtPVb0
ちょうど空になったから満タンにした千葉柏R119
次入れる時はどうなってるかね。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 10:14:30.22 ID:CBDkknG90
さっきイオンのガソリンスタンドからメールきて
「原油価格の急上昇により明日からガソリン値上げします」って書いてあってワロタ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 10:18:39.47 ID:GmaEcOji0
>>334
軽油は安くなって欲しいな、物流の人が一番割食うし
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 10:26:38.31 ID:uhZucsWU0
明日か明後日にはカルテル発動して全面値上げだな
今日のうちに満タンにしておこう
ついでに灯油も買っておくか
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 11:01:51.59 ID:rUfHyYI40
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NJKB966VDKHX01.html

もう1段下げる可能性も有りそうw
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 11:01:54.75 ID:CT4/1sOk0
>>345
クソワロタwww
ひょっして俺と一緒の店舗かもな
九州じゃね?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 11:05:46.12 ID:2oNNGWp80
>>332
ETC高速千円の頃に、もっといろんな所に行けばよかったと
自分も思う。
こういうセンスに関しては麻生はよかった。民主しね
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 11:06:18.20 ID:CT4/1sOk0
チキショー 来週満タンしようと考えてたのに、、、
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 11:14:13.00 ID:hm7fGF0u0
値上げメールがきて笑えるとか
全く理解できんわ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 11:17:04.71 ID:DVnkzvAGO
スタンドからメール来た
金曜日からガソリン、軽油5円値上げ
値上げに驚いたが一気に5円値上げって…
何でだよ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 11:24:48.59 ID:0AnSE7NH0
中々下げないくせに、上げる時だけ素早いなw
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 11:25:25.88 ID:CBDkknG90
急上昇(上昇したとは言ってない)
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 11:28:08.76 ID:RI/HUUO50
倍上げ半値戻しは基本
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 11:29:57.43 ID:CT4/1sOk0
ん?ひょっして一度上がったあとまた安くなるの?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 11:35:44.50 ID:CSljpmJO0
>>357
その可能性は低いと思う。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 11:46:49.54 ID:4bsP/UATO
以前このスレで「値上げメールキター」とか騒いでて、あわてて満タンにしたら翌週更に下がったさ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 12:04:37.08 ID:SpkUCzY20
近所のスタンドも変なタイミングで値上げメールが来ることあるけど、翌日には元の値段に下がってたりする事もある
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 12:07:51.51 ID:4jXVhQV30
WTI 50.49 またちょっと下がった
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 12:18:38.48 ID:vADKG3Na0
はい
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 12:27:23.60 ID:vfBVHYHn0
はいじゃないが
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 13:53:38.27 ID:ccf8W6sU0
>>350
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ETC%E5%89%B2%E5%BC%95%E5%88%B6%E5%BA%A6

東日本大震災復旧工事費のためだバカ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 15:07:43.00 ID:b2oX9CeH0
>>361
安くなるって事か?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 15:22:04.47 ID:g0xtkXIE0
>>345
「原油価格の急落により明日からガソリン値下げします」というメール待ちだなw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 15:45:48.47 ID:V3p/WV7+0
月曜に5円値上がりして129円になってた宇佐美が今日は125円だった
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 16:24:20.00 ID:EMc0foHk0
>>367
下げたように見せかけて実は上げているという姑息な技
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 19:18:53.13 ID:HMwgoRC/0
原油
49ドル台こんにちわ
370群馬の田舎者:2015/02/11(水) 20:20:32.16 ID:Kq915IdT0
R124 → R126
下がり切らなかった分、上昇も緩やかw
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 20:21:55.50 ID:sMiAMyRr0
少なくとも先週より上がってるよね
昨日くらいの多摩市はこんな感じだった
・太陽石油セルフR123(プリカ122←看板の価格)
・エネオスセルフR123(会員121←看板の価格)
太陽石油は5円高くなってた
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 20:34:03.91 ID:kpAbHajv0
>>369
さらに、円安になっとる?
>>367
JXエネオスなら、ここの所+1円、+1円、そして+5円な訳だ。
+5円でオーダー入れるより、+2円でオーダー入れたいだよ。
2円上がった所でオーダー入れれば+2円で売り切るまで新規客寄せ出来る。
+5円一片に上げると、「たけー」になるから、「助走」上げして、+4円とかもするのかも?。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 20:44:59.81 ID:VxwP0JpQ0
2円程度上げて様子見てるのか?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 21:09:59.45 ID:rusaeFNL0
いつもご利用頂き誠にありがとうございます。
イオンのガソリンスタンド
ペトラス○○店です

☆メール会員様に
  お知らせ

原油価格の上昇により

2月12日(木)より全油種
大幅な値上げを
予定しております。
(>_<)

本日2月10日(火)感謝デーと
明日11日(祝)の特売日に
満タン給油を
オススメします。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 21:16:36.57 ID:BCNpYypK0
札幌は明日から10円値上げ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 21:20:26.56 ID:s28oV1Xj0
値段が高い時に仕入れたガソリンだから売値は高いんですよ〜って言ってたんだから
原油価格が上がったと情報が出ても、売値に影響が出るのは早くて半月、通常は一か月先って言ってたよね〜
だから値段が安い時に仕入れたガソリンが残ってる間は安い値段で売るんですよね〜
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 21:22:24.87 ID:yKJVLOgb0
>>374
俺にも来てたわw
浜線かぁ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 21:23:16.13 ID:kpAbHajv0
>>373
>2円程度上げて様子見てるのか?
JXエネオス=JX先行指標価格だよー仕切りの上げ指標だ。
店「GS」上げるか、下げるか、変えないは、店の問題かも?。。。
+1円+1円で2円指標が上がった時に逆に-1円したエネゴリもいた。
まさに、+2円の内にオーダー入れたいの表れかも?

だって、「あぶら屋」だもん。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 21:25:07.85 ID:yKJVLOgb0
>>377ですがすれ違いでした
すみません
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 21:31:39.75 ID:mbGAVTVB0
WTIは50ドル割れ餅付け
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 22:03:36.80 ID:QDW/uvOl0
値下げトレンド中に一時的に微妙に値上げ、その後すぐに値下げトレンドに戻る
こういった時は、どのタイミングで元売から買ってるのか、またスタンドの値付けに対する考え方が透けて見えてくるから
じっくり観察しとけよ。信用できるスタンドを見抜くのも大事だ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 23:42:17.09 ID:Dc4leTuz0
埼玉
今日ハイオク128円で入れたが、明日から141円にするとの予告の貼り紙あり
13円も上がるのかよw
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 00:37:37.67 ID:E/xU/Vn50
13円ってスゲえな
予想の倍以上の値上げだな
昨日満タンにしておいて良かった
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 00:37:50.70 ID:05CnFgVv0
現在のWTI 48.31ドル

暴落中www
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 00:43:55.97 ID:DQBu5zzPO
>>384

これは、すぐにまた値下がりするな
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 01:51:09.95 ID:Ubd2aNKh0
値上がりして即値下がりもたまにあるからな
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 02:00:49.79 ID:PGWgNJlh0
原油を仕入れた時の価格でやればいいのにな
今売ってるガソリンは、少なくとも3ヶ月前ぐらいに輸入したんだろうから
3ヶ月前の値段で売ればいい
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 02:36:51.42 ID:hOg+DFGz0
やだね!
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 07:32:45.13 ID:GK9JURnA0
昨日123円
今日130円

いきなり7円値上がりしてたわ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 07:38:12.27 ID:ZQk6scA50
>>385
「タイムラグが・・・」
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 07:48:05.50 ID:xO9joYSs0
値上げする時は、タイムラグなんて無かったけどなwww
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 08:11:01.52 ID:myanKwK80
安く仕入れた在庫が無くなるまで安く売れってんだよな
腹立つわ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 08:23:36.42 ID:+GpGKpmw0
gogo.gs 本日の安値ランキング

R113
有田川SS / 中央石油販売(株)
和歌山県有田郡有田川町大字下津野字鳥居前1624-1
http://gogo.gs/shop/3013000016.html

R114
ユニーオイル豊田上丘SS / バロン・パーク(株)
愛知県豊田市上丘町海老池5
http://gogo.gs/shop/2399000026.html

R114
ラ・カレテーラ鴨島SS / 小森石油(株)
徳島県吉野川市鴨島町西麻植64-4
http://gogo.gs/shop/3609000014.html
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 08:40:18.40 ID:ShmzpG8A0
異本的に下げ基調だけど、値上げを挟んでジグザグに下げるようだな。
給油はタイミングを見て、上がったら少し待てばじきまた下がるよ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 10:53:02.60 ID:+2WdjkG/0
ようやく元売りが賢くなってきて、余ったガソリンを海外に流すようになって
余ったガソリンが自主ブランドなどに出て来る量が激減、結果
自主ブランドがメジャーと同じ値段になってしまったり・・・
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 10:54:45.90 ID:E5P5u39c0
また円安進行始まってるしなぁ。
しばらくはじり上げな気がする。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 13:06:57.07 ID:STffXavI0
埼玉東松山 出光 キグナス R120->127
7円上げ? 122からだったかも
いきなり上がってた 不穏な雰囲気
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 14:55:58.40 ID:kMsEPG010
14日〜EMG外販仕切り、全油種値上げ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 15:11:28.98 ID:XwbPwGom0
   お客様各位
原油値下続けておりますが
遠い過去の未転嫁分解消のため
やむなく値上げ致します。
ご理解とご協力をお願いします。
            店主
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 15:26:08.36 ID:zCKPBwVo0
>>399
安いとこ探すからいいよ
あばよ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 15:28:29.29 ID:x7moUXkM0
R120円以下を探して入れてるが
少なくなってきた・・ふなっしーの地元
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 15:56:40.34 ID:ozH6NyMWO
「こんにちは関東礦油です
いつもご利用ありがとうございます

明日、2月13日より
燃料価格の値上げが予想されます
本日中の給油をおすすめ致します」

ってメールが来た
値上げのメールが来ても少ししたらまたすぐ下がったって事もあるけど、昨日だったら土日祝日で2円引きの所あったのに…もう1日早くメール下さいよ…
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 16:09:57.99 ID:9zUkSAjL0
R125@横浜
前日から7円値上げ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 16:18:12.72 ID:ozH6NyMWO
値上げしたあとにまた下げるのかどうかわからないから、とりあえず様子見で千円か2千円分だけ給油しておこうかな
もうガソリン結構減ってきてるんだよね…
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 16:34:54.02 ID:3ezTriE+O
ガソリン店頭価格、29週連続下げ 4年2カ月ぶり安値

資源エネルギー庁が12日発表した9日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル133.5円と前週に比べて0.8円下がった。
値下がりは29週連続で、4年2カ月ぶりの安値をつけた。

 灯油は1リットル81.2円と前週比0.7円値下がりした。24週連続で下がった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ12H1E_S5A210C1000000/?n_cid=TPRN0004 2015/2/12 14:21
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 17:05:45.80 ID:B4V2hWXK0
尾張西部 R126円 6円上がった
昨日満タンにしておいて良かった
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 17:29:33.35 ID:PvuKMQW60
オートバックス併設のスタンドで軽油94円でした。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 17:46:08.16 ID:4aw/JGlt0
助けて、中古車が売れないの!! 1月は8.4%減 4カ月連続減
http://akiiaok.blog.fc2.com/blog-entry-109.html
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 17:51:16.13 ID:oTnRHBmi0
自慢かよ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 17:54:53.95 ID:P1vhzgeB0
安ければそれだけ在庫が早くさばける。 高い場合は逆になかなかさばけない。

上がるときはすぐ、下がるときはなか なか下がらないのはこういうからくり です。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 18:00:04.71 ID:+JRM1oGm0
>>410
なるほど、ガソリンが安くなると燃費が悪くなるのな
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 19:39:09.31 ID:ZjbJpHnl0
ガソリンの二重課税問題も、
軽油税や軽油引取税のように消費者が支払うようにすれば問題は解消されるな。

行政から見れば脱税のリスクが増えるだけで何のメリットもないが、
消費者から見ればガソリン税と石油税に消費税を上掛されるデメリットが解消される。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 19:49:16.13 ID:CAbtfAGf0
近くの出光、すっげえ安くなってたから嬉々として入れてきたんだけど、
いつもなら32Lくらい入るかなーってところ、37Lも入った。
+5Lって…。
これ1Lを0.9Lとかで設定してたりする?
気のせいか分からないけど、そういうことってよくあるの?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 20:06:04.46 ID:nBjJMrNO0
>>411
高い頃はソロソロ走ってたDQN達がアクセスオンオフしかしなくなって来たな。

特に軽の飛ばしっぷりは酷い。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 20:17:10.10 ID:DFsES6A30
>>413
メーターは都道府県の検査に合格しないとならない
ガソリン税や軽油引取税など、税金の徴収が関係してくるから、
メーターの検査は厳重になってる
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 20:28:55.56 ID:yaUMEyji0
>>414
軽ドライバーのアクセル開度は0か100の奴しか見たこと無いぞ
軽なのに信号ダッシュで大体独走してるからな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 20:31:49.47 ID:TZMU0qEz0
まぁ、軽だからたかが知れてるじゃない
俺の車は全開加速すると、100キロまで5秒台後半だからさ

でも、いまの軽自動車って主流がCVTだから、発進加速と電スロで
急加速とかしにくいんじゃ?
会社のCVTのノアが、学習したのか結構踏んでものっそりとしか加速しない
Sモードにすると、そこそこ走るけどさ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 20:55:19.90 ID:6rv12HmE0
ガソリン4年2ヶ月ぶりの133円台に下落 29週連続、これで下げ止めとの声も (産経新聞)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150212-00000541-san-bus_all
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 21:17:28.66 ID:o9sRmxb6O
神奈川県厚木市内「油」のセルフR119円
昨日満タンにしてきた、上がる時はイッキにくるからね
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 21:51:50.16 ID:ozH6NyMWO
地元のシェル石油行ってきたらリッター125円から更に現金会員?で2円引きでリッター123円で入れられた
とりあえず10L分入れたんだけど満タンにしても良かったかもなぁ
この辺で123円はかなり安い

@高崎市
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 22:01:07.65 ID:AcvXFs8F0
>>420昨日高崎イオンに初めて行ったんだが中川翔子来ててワロタ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 22:05:33.84 ID:Rqd6d38i0
TOCOM底値から112.5%程度上がってるから
R120で計算すると7.5円上げが妥当ライン
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 22:41:57.74 ID:6t+3appe0
>>420
123円からPontaキャンペーンでポイント5倍(=1Lあたり5P)だから実質118円。
群馬県だったら最安レベルで給油できている事になるよ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 23:28:21.28 ID:7VGRlDuX0
413氏の5Lは酷いが、1Lくらいの差なら結構ある。
特に、安価なGSだと余計そう感じる。

給油ランプが点いてセルフでオートストップだと32.7前後なのに、
フルで入れると35Lだったり36Lだったり・・・
もちろん、給油口ギリギリまで入れられるんだろうが、
それでも1Lくらいの差が出る。
1L = 124円としても、35L入れたら1Lあたり3.5円も違うので、
1〜2円程度安くても、そういうところでは二度と入れない。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 23:38:40.38 ID:MoFhxyv/0
さすがここの住民

昨日までの格安ゾーンで満タンにした人多いね
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 23:54:59.50 ID:HuX05abL0
土日まで持たないのかな
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 00:08:14.85 ID:aNNCkp3Q0
まだ10Lも減ってないし給油する程でもないわ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 00:08:28.72 ID:7V0r0iaT0
また150円台きますよ〜!
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 01:42:35.99 ID:KEMyOI0f0
>>395
日本で精製したガソリンなんてクソ高くて商売にならんと思うがどこが買ってるんだ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 06:47:47.40 ID:HDCCegN90
116円で入れてきた。
この価格も週末上がりそうだな。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 07:17:59.75 ID:w4pgK6Rr0
昨日いきなり10円上がったな
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 07:24:36.56 ID:QqRn8v1L0
WTI終値 51.21ドル
ttp://www.nikkei.com/markets/shohin/kaigai.aspx?g=DGXLASQ2INYPC_13022015000000

昨夜のニュースで夏に向けてアップダウンはあるが80ドルくらいまで上昇するだろうと
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 08:49:48.43 ID:Iq7W5pTj0
長野だけど近所は8円上がってたな 137円
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 08:50:14.12 ID:VLkkSk7+0
>>413
>>424
バカ発見w
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 10:05:27.69 ID:rPP/5P3T0
大手直営が125円まで上がってた。
安いとことは118円。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 10:36:50.82 ID:SiA9fjBs0
夏までにどれくらい上がるんだろうか
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 11:12:04.51 ID:qeLD4LJP0
宇佐美の値上げ救済のメールも久しぶりにきた
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 11:32:43.49 ID:Ghv0zLR80
上がった、安めの所R124->R125高めの所R130何れも、会員表示価格@東京
110円台は、見ない。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 11:55:16.56 ID:IQ0/3Hj50
まじで5月ごろには160円に戻りそう
そして定着するな
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 11:58:42.43 ID:3xYRb42G0
3月は140円
4月は150円
5月は160円って感じに
一生110円台は見られないかもな
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 12:07:43.83 ID:JXlSWP260
下がってる時は90円になるって騒いで
上がり始めると今度は160円になるですか

株な為替のアナリストもそういう連中ばっかりだけど単純過ぎるな
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 12:34:01.01 ID:+e11JMxI0
100円になるっしょ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 12:41:03.18 ID:oUNj4Ik+0
政府・日銀による一段の円安誘導で年末には200円も冗談ではないかも・・・
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 12:48:32.91 ID:JXlSWP260
まさにスレタイどおり右往左往してますな
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 12:54:47.95 ID:JUszUi8m0
日銀内に緩和やばくね?って空気だけで昨日は2円円高になるほどだから
もう円安もチキンレースなんだろうけどドル高はまだまだ強そうなんだよな
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 12:54:58.74 ID:ShBqmuH80
おれは少し戻してのR130円程度でしばらく落ち着くとみる。根拠はまったくない。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 13:31:53.72 ID:HN8PjJJP0
頭に来たからハイブリッドかマツダのディーゼル買うわ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 13:34:21.24 ID:5kbMgOgW0
ちゃんと元が取れるか計算したほうがいいよ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 14:01:52.39 ID:XLUimdzv0
まだ上げてないジョイフルは良心的だな
ただ他がこれだけ上げれば時間の問題だろうけど
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 15:35:47.64 ID:qYsZOsWc0
ガソリンが一気に高くなったオワタ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 16:39:40.62 ID:/4qMGyBj0
やばい!月曜日値上げメールきた
入れてくるわ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 16:41:25.43 ID:VPo5Fw9U0
この程度の上げでオワタとか、どんだけ貧乏な人なんだろう
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 16:42:36.04 ID:HDCCegN90
元売りも少しでも回収したがってる。こんな乱高下がしばらく続くんだろうな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 16:43:18.82 ID:7dYrlE/b0
昨日夕方の地元のニュースで、「原油価格が上昇している為、来週は
値上がりするでしょう。」と、報道していたので給油してきた。
上がる時は一気に、5〜7円も上がる時もあるから。レギュラー@120
@山形県・内陸部
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 16:52:53.37 ID:XLUimdzv0
ジョイフルよりあとに値下げしてジョイフルよりはやく値上げするスタンドは潰れればいいと思うよ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 16:54:12.14 ID:jD+ORidi0
宇佐美が125円から134円に上がってた
車に乗るの控えようかと思ったがカナショクが相変わらず123円から7円引きの
116円だったんでまだ乗ることにする
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 18:59:53.78 ID:fIyxdS170
先週日曜はレギュラー123円だったのに
今日見たら134だった…
一気に十円以上あがってるのかよorz
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 19:13:16.38 ID:ZWZA4UaU0
値上げするときの勢い凄いね
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 19:18:35.91 ID:wNnJD0qf0
近所のEsso値上げしやがりました。
ふざくんなよ、125円とか高いわハゲ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 19:22:41.58 ID:6T5FsmnI0
さいたま市eneos
R123→127
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 20:23:36.69 ID:MhiWevwE0
ウチにも明日から大幅値上げ告知のメルマガ来た
「来週以降さらに値上げが予想されております」だってさ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 20:29:45.46 ID:ZWZA4UaU0
>>461
原油価格下がってるのにどうして?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 20:31:17.41 ID:VgZf8g7uO
下げる時は1円2円で上げる時は3円4円…といういつものパターンすら逸脱して10円upの暴挙

今売ってるのは安い時に仕入れた油じゃないんですかねえ…
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 20:39:14.47 ID:g/uybM690
松戸R117-120
底値から変わらず、値上げ予告もとりあえずない。

しかしプリカ押し全開ってのがヤバい。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 21:05:09.31 ID:G5VHs+1QO
>>463
今出回ってるのは90ドル台の時に仕入れたもの
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 21:07:02.06 ID:Sn7biV1W0
ジョイ本、R122(+4)、灯油65(+3)
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 21:14:33.61 ID:7vJa/mct0
スタンドのカス店員の願望ばっかり
てめえら屑を嫌ってセルフの店とハイブリッドが主流になってんだよ
屑で無能のカスどもが灯油かぶって自殺しますように
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 21:26:21.43 ID:wNnJD0qf0
>>467
灯油なんて勿体無いわ
コークスで充分だ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 21:30:23.73 ID:2pgiYYEg0
今日ミツウロコで
R118で入れてきた
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 21:59:15.62 ID:7V0r0iaT0
もしも俺がガソリン屋さんなら喜んで今高く売る。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 22:19:35.94 ID:6VzKOT3X0
ジョイフル本田が値上げしたから今後は徐々に値上げだな
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 22:24:47.86 ID:0Um3L9yk0
4RIM(4製油所平均価格≒業転ガソリン卸価格)は、107.8円/L
→消費税込みで116.4円、輸送コスト1.5円として118円が原価

先週比+4.6円
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 22:50:48.91 ID:1rGsco6L0
>>469
そこいつも混んでるよな。
すんごいど田舎なのに。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 23:14:23.68 ID:gk40daZs0
今日しょうがないからH130で入れてきた
ただしプリカ価格
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 23:26:12.82 ID:xmcnxg9Y0
>>452
スレタイに有る通り、右往左往する貧乏性のみなさんですからww
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 23:26:37.41 ID:BKfoRR9P0
>>462
原油上がってるよ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 23:40:28.73 ID:9bTx2FVu0
1ドル、2ドルだけだがな
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 23:45:32.39 ID:o2v8blHG0
月曜には株高、ユーロ高、ドル高、円安、原油安の流れで
今は週末の手仕舞いと仕込みと予想。月曜NY休みだっけか
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 23:53:46.48 ID:viB5A50f0
>>475
スレチは死ね
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 00:58:17.52 ID:tJdrimgi0
スレチwwww
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 00:58:52.64 ID:tJdrimgi0
ビンボ〜♪
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 01:12:20.34 ID:36cu0fUI0
円安のせいでガソリンは下がりきらないまま上がるは、中国の半分のGDPにまで落ちぶれるは散々だ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 01:30:58.13 ID:pWOLVyHzO
>>466
うわ、ホントかよ!
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 02:08:48.31 ID:VfzGGzjK0
水曜日に底値で満タンにできたわ。
エコドライブでしばらく頑張ろう。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 03:58:27.99 ID:V0LhbroR0
加治木宇佐美R127
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 04:48:14.34 ID:ATmCfuugO
うちの地域では118→116になったぞ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 07:06:25.63 ID:GSA2ik/u0
市内って狭い範囲でも
R117、118、120、122、125、130、138
、140昨日見ただけでこれだけあった。
140って異様に高いスタンドは市となんかやってるのか、ここだけいつも高い。
ガソリン券20Lはそこで使うけど。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 07:35:45.29 ID:xBrfE+xA0
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 08:22:43.01 ID:p7RxnePL0
原油高の影響で次々値上がりってニュースは多いけど
逆は全く聞かないよな
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 08:42:37.85 ID:VfzGGzjK0
>>489
ついこないだまで毎日聞いてたぞ??
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 08:57:30.71 ID:g3BPVcx00
都内R125〜増えたな
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 09:01:38.67 ID:C+9MG8eF0
愛知県春日井市 19号沿い R130が増えてきた
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 09:03:34.21 ID:C+9MG8eF0
>>492
ほとんどがR129だった 訂正します
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 10:19:45.70 ID:VedgbWRA0
愛知県丹羽郡扶桑町、大口町
R125〜129
いずれもセルフ店
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 11:09:00.06 ID:RSMCQtKd0
>>489少しはニュースみろよ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 11:42:30.71 ID:36cu0fUI0
半年後のニュースだったりして
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 11:43:22.14 ID:hrc23jpF0
ガソリン価格が下がったってのは連日ニュースでやってたけど
原油の高騰で製造コストや輸送コスト増で値上げしてた物の値下げはあまり聞かないって事じゃないのかな>>489
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 11:45:21.37 ID:thCB6dl60
来週はどうなると予想?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 12:06:20.51 ID:1XhR39tr0
燃料の価格に半年ぐらい遅れるのが普通
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 12:27:26.33 ID:NDBhgAJn0
それじゃまだまだ下がるではないか(^^)
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 12:31:58.47 ID:36cu0fUI0
値下げのときは半年くらい遅れるけど、値上げは即日でやっています by元売
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 12:37:37.58 ID:17Lgmvpy0
値下げしない理由と
値上げする理由は矛盾するけど
ま〜いいじゃないですか〜と言ってくれ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 14:19:23.15 ID:10LyDGDY0
今回の値上げは俊敏で素晴らしい!
やれば出来るんだな。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 14:48:04.32 ID:8E73VV69O
一気に5円も値上げしやがった
来週以降また上がるってのはマジで?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 14:56:58.74 ID:lnM9zkq80
2/11から8円上げたスタンドがある
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 15:48:18.35 ID:thCB6dl60
クソボッタクリ
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 15:48:50.94 ID:thCB6dl60
>>506だがスレチだったわ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 17:30:32.89 ID:wdboHfss0
来週もまた値上げの予告メール来たぜ@横浜
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 17:39:20.37 ID:08wSTwo30
5円上げて2円下げるとかだな
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 17:40:16.28 ID:3Pkux6vY0
富山県富山市
9円上がったと思ったら9円値下げしてた
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 17:53:13.32 ID:3YfyP0eQ0
ガソリン満タンにして隣町まで行ったら一番安いとこで5円安かったorz
こんなことなら1000円分だけ入れて出掛けるべきだったw
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 17:56:53.76 ID:tQJ2WYJR0
一週間で十円上がったわ
先週満タンにしといてよかった
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 18:01:44.86 ID:LWs7VqzP0
この先ずっと給油しなくていいわけじゃないからちっともよくないだろw
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 18:22:51.25 ID:yd3nOmCZ0
先週末より6円値上げしてR121円だった@愛知県
名古屋市内だと見かけた最安はR119円、でも130円弱の看板のが圧倒的に多い印象
全部ブランド品の話
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 18:49:11.95 ID:C+9MG8eF0
名古屋市北区から守山区の19号沿い R129に値上がっていた
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 18:54:24.40 ID:+RZu5m6D0
宇佐美からのメールきたからまだ前回並みの価格で給油できる
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 19:52:53.34 ID:nqo1I8c1O
埼玉のエネオスぼったくり
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 21:02:46.69 ID:hrc23jpF0
千葉柏、無印スタンド以外はどこも3円程値上げしてた。
一応激戦区だからこんなもんか。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 21:04:16.95 ID:mO/RXnAQ0
週明けから・・・
上がる? 下がる?

このスレの判断は!?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 21:21:48.54 ID:LWA3JJye0
まあ安倍さんのおかげで株がバブル状態になってるからね。
先物は18050円まで上がってる。

来週も株高、ガソリン高になるでしょう。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 21:30:05.12 ID:17Lgmvpy0
519
上がるじゃなく
上がってる
だから来週も上がる方向でしょ〜
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 21:31:06.38 ID:PxDpOlJ60
景気と原油価格は連動してないぞ
まったくもって無関係
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 21:34:26.22 ID:wdboHfss0
>>522
いや、産油国のオイルマネーが株式市場に流れ込んだのが株価が上がった要因だけどな
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 21:36:54.29 ID:zcjaz1rt0
株は円安になって、水膨れしただけ
ドル換算すると150ドルで頭打ち
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 21:37:48.26 ID:PxDpOlJ60
>>523
日経平均と原油価格のチャートは全然違うぞw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 21:50:53.80 ID:VfzGGzjK0
日本の経済にとって原油価格は無視できるファクターではないぞ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 22:01:53.95 ID:lnM9zkq80
エッソのメール会員ってソフトバンクとかドコモのアドレスで登録しないとメール配信されないの?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 22:04:00.05 ID:EcNPUViO0
高速道路のガソリン価格は下より遅く反映されるんだよね?
今もそういう流れなら高速道路が安いのかな?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 22:07:32.38 ID:VfzGGzjK0
>>528
元々が高すぎるから、普段より市場価格比で割安って程度じゃないかな
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 22:14:35.99 ID:zcjaz1rt0
高知は例外だと知った
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 22:16:19.15 ID:cRqRb5cj0
嵐山小川IC付近
R118 ミツウロコ
R119 ESSO JASS
R122 ENEOS
上がるかとおもいきや、まだ
近くのローソンGSなんかR119で1円下げてるし 週明けビクビク
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 22:26:42.67 ID:EcNPUViO0
>>529
なるほど。言われてみれば10円の値上がり程度じゃ下の方がまだ安いのかもね。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 22:28:49.23 ID:lnM9zkq80
>>531今日254通ったけどミツウロコとローソンそこまで安かったか?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 00:42:23.41 ID:gP54h+es0
ミツウロコってどこそれ?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 03:20:46.03 ID:66V208pZO
ミツウロコはまる子だから清水
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 03:35:42.75 ID:XoQquNhA0
みらい平のスタンド9円も上げやがった。クソが
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 04:41:09.27 ID:rdQ5MJk+0
>>533
ミツウロコは朝入れたから確実
ローソンは看板、怪しいしクレカでは高いから入れたことない
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 04:42:33.75 ID:I2kiGrKg0
ミツウロコはミネラルウォーターのイメージしかないわ、ここらへん@神奈川
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 09:31:40.82 ID:72Yq+CGWO
いつも入れてるところが1日で4円上がってた
でも4円程度の値上げならまだ良心的な方かな
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 11:38:03.83 ID:6kJowAt10
関連スレ

ガソリン価格比較サイト gogo.gs その4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/internet/1384511509/
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 11:46:06.29 ID:nqE3gY5w0
ガソリン安くなるとこういうの多くなるよね。エルグラから降りて喧嘩してます
http://dorareko4649.blog.jp/archives/1019799221.html
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 11:51:24.60 ID:ts6mxSsJ0
>>8-9>>35>>73
吹上から鹿児島市内向かう途中、加世田方面との分岐T字路にある

エネオス(太陽コロナエネルギー)


レギュラー
153円
(税込み)


だいぶ高くなってきてるな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 12:05:38.28 ID:mPxkeoKI0
GSの洗車機って傷つきやすい?
やるとしたらコスモかESSOでやりたいんだが
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 14:01:16.59 ID:2xej8f8O0
http://chartpark.com/wti.html
底は1月末だったようで、今後はあまり下がらんね
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 14:31:53.56 ID:98FLSoDk0
>>543
傷つくのはお前さんの心だ
10回も通せばガラスコーティングされるが
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 17:33:40.74 ID:wEy2QYev0
横浜のエッソ ハイオク131円
3円引きレシートとスピードパスでハイオク127円で満タンにしてきた
看板表示を消しているけどレギュは120円
周りは126円の看板ばかり
かなりお得だけどちょっと怪しい気もする…
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 18:09:25.57 ID:OtR4mwv40
横浜市内のエッソって何処も安いよね?
なんか怪しさあり気で入れない様にしてる。
他より5円安くても50リッターなら250円の違いだから得体の知れない物を入れるよりいいかなと。
考え過ぎかな?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 18:13:46.13 ID:TDTjnKQn0
レギュラー119@鹿児島 霧島
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 18:19:39.91 ID:riwFlQbO0
レギュラー130円の看板を見た@埼玉朝霞
気のせいだと思いたい
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 18:46:16.44 ID:0LiltVGz0
>>547
考えすぎ
gogogsのマップでみると、競合店がある地域の特性とわかる。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 19:07:30.00 ID:8wUwQCtd0
R123(一昨日)→127(昨日)→125(今)
毎日変わっちゃいつ入れていいか悩む
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 20:09:38.78 ID:48cCyjd20
毎日、明日使う分を入れるのが最良であろう
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 20:12:59.92 ID:Ht9BBc6x0
毎日入れるより前日比で下がった日だけ入れていったほうが安くなるんじゃない
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 21:04:15.89 ID:48cCyjd20
長期間、給油できない日がありそうだぬw
乗らなきゃいいのかw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 22:12:16.60 ID:fuI2z1kv0
川口市、1週間前R119円→今日128円
原油価格は底値から10%ほど上昇したが
ガソリン価格の45%が税金なのに上げすぎだろ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 22:19:11.72 ID:AtOTUmu60
@多摩北部
パッと見たところウチの近辺どこもR会員125円だったな
先週入れとけば良かったわ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 22:20:40.22 ID:N/zg6Fy30
だってお金ほしいじゃん。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 22:41:00.38 ID:G/T/kSIa0
むこうも商売だからな。
そのへん勘違いしてると損するわ。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 23:51:44.63 ID:gUzd/9Im0
未転嫁分、未転嫁分騒いでたカススタンド店員共も
さすがに今は未転嫁分とは言わなくなったな
元売りのせいにして、値上げは迅速
元売りが値下げしても下げない屑体質は変わらんけど

売りたい値段で売ってる結果の車離れを知能がないから学習出来ない
更に車離れが加速して、てめえらの首絞めていってるんだけどな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 01:12:26.76 ID:fEBSI5vBO
ど田舎熊本も本日より5〜7円値上げ(>_<)
ボッタクリだろたいw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 01:46:05.33 ID:YnywdvjuO
>>548
もしかして取締り路線の所?
近くの材木屋なので毎日入れている。
ちなみに昼飯はライムかタイムってとこ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 02:08:56.62 ID:2RLxSESQ0
千人風呂!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 04:38:31.22 ID:yWNSQa7f0
今灯油買いに行ったら大幅値上げとか
貼り紙してあってすげえ上ってた
ムカつくわ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 07:40:11.59 ID:KV8liDX50
すぐ下がるのに。
ってか灯油くらい1バレル単位(ドラム缶1本)で買っとけば?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 12:46:40.81 ID:7hPYVCzR0
ガソリンもドラム缶で保管するでw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 15:15:29.40 ID:HLwKWOgZ0
先物で買うか
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 15:44:10.75 ID:5lTesIdl0
>>563
そこで、とーゆーこと!と詰め寄らないと
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 16:19:46.65 ID:Cm9639tU0
V字回石油元売り歓喜
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 16:34:35.47 ID:Wp1S2Yh70
もっとど田舎山形、レギュラー5〜7円も値上げ。
@130〜132円台になってる。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 17:17:45.90 ID:dnP6V1h60
>>564
ドラム缶置いて置けるような田舎と違うし
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 17:28:19.48 ID:XGIOpYNn0
なんで原油爆上げしてんの
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 17:29:53.96 ID:EMrR7OAt0
>>571
減産してるから
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 17:35:07.04 ID:2RLxSESQ0
増産しまくってるよw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 18:37:05.55 ID:bGh/Ngv60
先週末に、「アメリカでの在庫が過去にないぐらいの高水準」とか聞いたような気もするが
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 20:09:18.14 ID:XGVbr2430
原発やめて、火力転換でしょ?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 21:05:45.29 ID:bJTjPiUv0
じわxじわあがってきた
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 21:19:13.56 ID:FIfNgsLa0
>>261
Rを給油したけど、バーコード値引きで126円

無ければ128円
ついでに投稿しといたよ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 22:40:17.27 ID:wOs/Qh4b0
御殿場133 131 127 基地外
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 23:21:26.98 ID:PZl8W7tH0
ジョイ本ですらあげてるんであがってるんだろうと思ってたが、JAはまだ118円だったわ
農協改革とか余計な事すんなJA頑張れ!
その前にマスゴミ、公務員、政治改革やれ

>>578
東京23区より高えってどんだけ?
民主の細野なんか当選させてる県はやっぱいかれてんな
知事もいかれてんもんな
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 23:23:06.83 ID:FtwE5coM0
痴呆なのか、国会議員定数是正のことすっかり忘れてるあべの野郎には期待しようもない
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 23:34:41.18 ID:PZl8W7tH0
>>580
安倍は今日も削減しようって言ってたが?

反対してるのは共産や社民のブサヨなんだが?
どうしてそういう嘘つくの?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 23:38:20.30 ID:FtwE5coM0
ならさっさと削減しろw 口だけ総理は要らん
IS人質も口だけで見殺しだし
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 23:40:22.52 ID:PZl8W7tH0
見殺しも何も、あんなとこ行って捕まったら助かるはずねえじゃん
こんなとこにもチョンいんの?
朝鮮人は帰れよ
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 00:00:22.03 ID:54ejJkUa0
解放されてる人質がいないならそうだろうな
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 00:05:07.63 ID:eDcPxRhV0
>>584
日本語でおk
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 00:19:41.27 ID:54ejJkUa0
他国の人質はちゃんと解放されてるってお話
無能なあべは見殺しだがな
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 00:30:17.77 ID:LxWBaWDC0
ガソリン価格も報告出来ない無能なお前はスレから消えてください
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 00:51:36.37 ID:54ejJkUa0
まったくだな
あべのやろうの円安でガソリンは下がりきらないうちに上がるし最悪や
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 00:58:57.66 ID:WAr83x9v0
http://uploda.cc/img/img54e2118e3f343.png
見れるかな?
病気を患って10月位から1月まで車使わなかったからグラフが凄いことになってるw

近所の最安店は先週より2円下がったけど概ね横ばいだね
先週10円値上げされてるけどさ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 01:45:22.52 ID:+30L4O4P0
e燃リアルタイム全国平均では、先週末辺りが底か…以後爆上げ
ttp://e-nenpi.com/gs/price_graph/4/1/0/
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 01:50:51.40 ID:juoiQv8h0
ガソリン上がると車も売れないよね
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 03:42:06.37 ID:fjyq2sK70
入間アウトレット正面127
がしかし内回り太陽エネオス プリカ122 先のドトール 124の122

どれだけエネオスウイングが腐ってる企業かが 鈴与様
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 05:49:49.96 ID:6dS7V04aO
もうずっとR143円@南国土佐
各店横並びの腐った地域ですorz
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 06:09:46.20 ID:UcBudfoQ0
を後にして
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 06:52:26.78 ID:7w3U98pk0
>>586
無能じゃないよ極めて計画的で有能な総理
戦争が出来る日本にしたい右翼思想なら
殺すような敵を作った方が目的達成に近いだろ

どんな状況でもやりたい方向に邁進中
止める機会(選挙)をスルーした国民には成す術無し
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 08:30:33.16 ID:HclfQ6pqO
おまいらが近日中に値上げだと騒ぎだしてから、近所のガソリンスタンドが3円/L値上げした
今朝、通過するときにみたら更に6円/L値上げしててコーヒー噴いたw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 09:01:42.62 ID:GGHcfYXd0
アメリカが一方的に日本を守る、非常においしい状態だったんだよな。日本を売りやがった。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 09:07:59.39 ID:w1p7yRzW0
>>591
トヨタがHV作ったせいでガソリン需要が減ってGS潰れたから生き残った所は
好き勝手やってる
さらに最後に生き残ったスタンドは一気に値段あげるだろう
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 09:12:04.08 ID:AwQvAfen0
ガソリンは上げないかわりに灯油をめちゃくちゃ上げてた。
ちょっとやり方が汚いんじゃねーかな。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 10:09:34.36 ID:pnJ5HdC20
灯油なんか使わないからガソリン安くしろって!
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 10:43:21.23 ID:SLolVu2S0
>>597
主に沖縄を売ったな
かわりにちょっとガソリンが安いそうだが
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 10:54:13.68 ID:zDDVM7aQ0
昭和シェルSS仕切り(2/18〜)ガソリン3円上げ


前回5円+今回3円= 合計+8円!!
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 11:16:41.26 ID:8uwbzKB10
>>598
問題なのはGSでなく元売だろ
統合しすぎ
アメリカなら独禁で禁止にしとる
公取仕事しろや
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 12:49:11.88 ID:JOK9VzqZ0
国が「エネルギー高度化法」と「産業競争力強化法」いう法律で
元売り業界に対し「再編(統合)して無駄な製油所を潰せ」って
指導しているからな

製油所を潰した元売には補助金が出るし、供給量を減らすことで
余剰ガソリン(業転玉)が流れなくなり、元売りは市場価格をコントロール
することができ、「元売りの言い値で売れる」ようになるわけだ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 13:16:17.10 ID:rgXL18Xv0
もとから余ったら中国なんかに輸出しちゃうんだろ
円安でもうかるんじゃないの?しらんけど
独占で高ければ商社は輸入だってできちゃうんじゃね
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 13:39:37.20 ID:SLolVu2S0
輸入するためには備蓄タンクやら高額の設備投資が必要で
高い高い参入障壁がある
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 13:39:45.99 ID:WAr83x9v0
昨日ぶらっと走ってたんだけど、4号沿い@福島市はレギュラー132円位だね

長距離なら良いんだけど、スタッドレスで通勤程度の走行だとリッター8km台しか走らんから安値安定してほしいわ
今は平気で10円とか上げてくるから怖いよねえ、、、
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 13:45:39.62 ID:Dk1deetM0
おい兵庫南東12円くらい上がっとるぞ
先週121が133て
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 13:52:21.17 ID:pO3VpH9s0
>>603
国(経産省)主導なんだよね。
価格競争の原理は働かなくて、価格設定は自由自在だよ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 14:01:37.48 ID:qyEqaPQM0
価格が変わり続けるから、安い店で入れるより安い時期に満タン入れるっつうのになってるから
安い店なんかどうでもよくなってきたわ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 15:50:36.49 ID:tA7gO/PO0
>>608
ほんまか
昨晩R118で入れれたわ
ギリギリやったんかな
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 16:12:54.31 ID:KDr1ljuh0
製油所設備統合促す 経産省、元売り生産性に新目標
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2002Z_Q4A220C1MM8000/

経産省、石油元売りに競争力強化法を適用−製油所再編後押し
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820140610agbe.html

国に統合・合併まで迫られる石油元売り会社の憂鬱
http://net.keizaikai.co.jp/archives/3942

経産省、石油元売り合理化遅れ指摘 早急対応要請へ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF04H05_U4A101C1EAF000/
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 16:34:33.90 ID:1AEa60xj0
あら、じゃ例のバター不足とかの問題と同じように官僚の無能暴策によりまた国民が不利益うけてるだけなのか
ほんと無能しかいねえな暗記力だけすばらしい東大とはじめとした旧帝大の方々は
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 16:40:34.58 ID:EK3u/NuE0
国民の利益は権力にとって不利益なんだよ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 16:44:52.33 ID:rgXL18Xv0
>>613
官僚様が優秀すぎて天下り団体が力持ちすぎた結果だから
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 17:07:04.91 ID:SLolVu2S0
その高級官僚の人事を掌握してるのが、あべの野郎
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 17:09:06.95 ID:vVergPHN0
安倍さん安倍さんとお題目を唱えてる人たちには通じないw
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 17:53:16.03 ID:fK6QlQ6xO
頭の悪い話をしてないでちゃんと右往左往しろよ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 18:25:40.98 ID:XBfk0Cj50
安倍さんのおかげで金融資産が3倍に膨らみました。
ありがとうございます。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 19:08:38.45 ID:KNVoOmKf0
上がるの早すぎ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 19:21:34.99 ID:nF9e2VMu0
値段の変化@都内
R125->R128->R134
R122->R128->まだわかんない
R119->R123->R127
一番安い時->1段上げ->今日(2段上げw)
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 19:52:55.82 ID:mZkmvW9m0
アベちゃんは、憲法変えて軍隊を作りたいんでしょ?

ミンスが政権とってたら、金だけ払って、バックられて、あちこちで誘拐事件が起きてたかもね
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 20:13:11.76 ID:cB3aCG0H0
あべの工作部隊うざすぐるな
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 20:20:37.52 ID:dE8lDCnMO
値上げ前126円だった所が13日に130円に
更に今日通りがかったら132円に上がってた
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 20:30:31.16 ID:oW9sIMJl0
>>623
君が日本人じゃないから気にいらないんじゃない?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 20:34:02.87 ID:FCINUTi90
安倍工作員は死ねばいいのに
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 20:45:01.49 ID:ZNw8JQhl0
>>614
ほんとこれ
そろそろ入れないと間に合わないぞー
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 21:00:39.35 ID:owpsOkPj0
東大卒の官僚は不細工で勉強だけが取り柄の奴だぞ
若い頃リア充に見せつけられて、場末のソープで自分の母ちゃんみたいな
ババアに童貞捧げた可哀想なカスだよ
不細工な嫁と見合いで結婚して、互いのDNAの結晶の残念な容姿のガキ

そいつらがリア充に復習してるのが現在
国民全員を不幸にしようとしてる
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 21:30:41.96 ID:1ZymbrvN0
軍隊はなければない方がいいんだろうけど
うだうだ文句つけてくるやつらが反日本なのが気に入らない
あれ煽りまくって逆に軍隊作らせようとしてるのかと思うよ

あと安倍ちゃん批判する人いるけど民主とかありえないから
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 21:33:49.76 ID:ZNw8JQhl0
なんで安倍否定≒ミンスマンセーになるんかね?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 21:35:45.59 ID:g+qpJXsf0
てめえの政治不満を書き込みするスレじゃねえよ
スレタイ読めない馬鹿はどっか行け
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 21:43:22.75 ID:TsFYv05j0
軍隊のない国家なんて国家ではない。
今の日本はアメリカの傀儡。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 21:44:45.08 ID:PzrAyOeA0
民主党政権復活希望!

妥当安倍政権をこのスレから発信しようではないか!

高速道路無料化、ガソリン値下げ隊の民主党以外に選択肢はないのだ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 21:52:22.21 ID:RMOCLzHi0
チョンコロが日本から出て行くだけで治安はよくなりナマポ不正受給もなくなり日本には良いことだらけだよなw
チョンコには原発の汚染水の雑巾がけでもやらせとけばいいんだよなw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 21:58:33.77 ID:iF4hyHAQ0
どさくさまぎれにヘイトスピーチか。つまらない。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 22:44:08.32 ID:oW9sIMJl0
>>630
そりゃそうだな
民主=社民=共産=山本太郎と仲間たちetcだもんな
ついでに維新も民主くずれに乗っ取られちまったな
ほんとまともな野党が欲しい
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 22:46:49.97 ID:S//b/dzb0
さっきスタンドの前を通ったら、昨日までレギュラー120円だったのに、125円になってた
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 22:49:38.20 ID:S//b/dzb0
>>531
ミツウロコ?
そんな名前のスタンドがあるの?
確かそんな名前の役者がいたような・・・
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 22:49:56.29 ID:lMXuAnzT0
あべが必死に物価あげようと頑張っちゃってるからな〜

つーか、ガソリンも灯油も十分値上がりしてるんだから余計なことすんなと
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 22:52:10.44 ID:m7uQYnzL0
妥当安倍政権てw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 23:02:02.71 ID:ZWQpMY8T0
治安維持法復活して政権批判する輩は投獄すべし
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 23:15:32.07 ID:N94YhKU00
そしてあべもまたA級戦犯か サダメじゃな
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 23:16:16.29 ID:A00AhfBA0
奇跡的にまだ上げてないとこで116円で満タンにしてきた
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 23:28:19.08 ID:S//b/dzb0
>>639
こちとら、ちっとも給料上がらんのに・・・(´・ω・`)
中小企業は全然恩恵がない
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 23:29:08.76 ID:FYIX8vOS0
ネトウヨホイホイのクソスレ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 23:33:53.94 ID:PzrAyOeA0
アベノミクスは失敗だ
ガソリン値下げすて高速道路無料化すれば自然と活気づいてくるのだが
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 23:54:13.30 ID:2VStFEKW0
弱小野党なんてどうでもいいんだよ。
それより、まともな与党が欲しい。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 23:54:19.27 ID:YfHj9dCo0
名古屋市守山区 19号沿い さっき見たらR127に値下げ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 00:14:12.90 ID:VeV6iUR60
>>644
それは自分たちでどうにかするしかねえんじゃねえの?
こんだけグローバルになった経済の中で安さか質かで勝負するしかないだろ
はたまた中小零細で組んで大手を脅迫するしかねえんでね?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 00:44:09.71 ID:8URYHRwD0
地道に育てるしかねーなー
自民もながーく育ってここまでだし、同じように育てないと対抗できん

とりあえず円高にしてくれた民主がガソリンスレのヒーローなのは不変だが
そして円安のあべが最悪のブタ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 00:52:01.69 ID:6h5JQMyr0
間違いなく選挙にもいかないと思しき奴の書き込みが目立つ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 02:13:07.52 ID:UPB6Lhvn0
口パカーンと開けて待ってて仕事入ってくるのはそりゃ復興期だけだろ
団塊のジジイたち、上の世代が戦争責任でごっそりいなくなったから余裕で出世できたくせに
何偉そうなこと言ってんだって感じ
ってここガソリンスレだろ?何違和戦だ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 02:28:25.06 ID:XeZD7kDm0
>>651
× 選挙にもいかない
○ いきたくても選挙権がないのでいけない
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 08:18:33.93 ID:2NJ/sRq00
集団的自衛権の議論のときはいつも、日本人の生命と安全を守ると言いながら、
日本人二人も殺されて、改革断行と言いながら既得権は温存する安倍か。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 09:24:18.02 ID:3XNW02oe0
>>650
頭が悪いな。ドル高・ドル安と原油価格と言うか資源価格は明らかに逆相関性があるのは
経済学的にも証明されている。つまり主要通貨である円高の時代は資源価格が暴騰する時代だ。

そして今はその逆。資源国の経済行動、米国の経済行動を考えればこれらは簡単な話だよ。

本日は WTI 53ドル台 前日比+0.75ドル
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 09:30:20.23 ID:8J5KgNxA0
今の自民党にガチで対抗できそうなのが共産党しかないというのも悲しい
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 09:35:54.00 ID:kyfg1WlO0
松戸昨日までR118→今日R122
このスレで上がってるって見てたから118の時に満タン入れたけど、アベが値上げしてんの?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 09:45:19.20 ID:S2nIUfFNO
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 10:22:12.03 ID:y7QxuQmG0
>>656
本気で言ってるんだとしたらお前は知能低すぎる
共産党の本質はただのテロリスト集団なだけだ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 10:58:23.44 ID:sasS5QUB0
エネオス通知
19〜25日分
全油種 +2円

出光も右へ倣えだろうな
今週末から来週でまたガソリン上がるんか…
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 11:04:14.60 ID:PefykbtJ0
・JXエネオス ガソリン 先行指標価格(2/19〜)

115.3円/L → 117.3円/L (+2.0円)

※エネオスブランド料および消費税・輸送費・油槽所経費などを含まない価格


・東京バージガソリン期近(3月限) 57.9円/L(≒111.7円/L)
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 11:22:20.84 ID:YjBTSZVb0
>>655
ソース
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 12:29:59.32 ID:IGsM05n30
>>658
ISIS?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 12:45:38.63 ID:dFSdN6b80
どう考えてもおかしな政策ばかりの安倍政権を擁護してるやつキモい
こいつら党員とか宗教だろ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 12:53:59.16 ID:IkFObdEc0
何のスレ開いてるのか分からなかった
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 12:54:44.92 ID:IkFObdEc0
どうしてこうなったww
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 12:56:01.72 ID:aYRS67iQ0
なんで10円以上値上がりしたし
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 13:12:57.40 ID:ionz4t4P0
>>658
ISに乗り込んだ湯川は自民党の仲間だったわけだがw
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 13:41:53.47 ID:GilVOuYg0
>>664
具体的にはどの政策がどう考えてもおかしいの?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 14:17:18.38 ID:YjBTSZVb0
色々語るのはスレ違いだ
円安でガソリンを高めにしただけで、このスレでは万死に値する
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 14:20:27.70 ID:IkGPhw/S0
今の値段の時と最安になる前の同じ値段の時とで、原油や円の相場に
かなり差があるような気がするんだが気のせいか?
この分だと下がり始める前の相場に戻った時、以前の値段の2,30円増しになってそう
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 14:27:29.02 ID:vFnEyMCN0
平均価格30週ぶりの値上がり135円40銭
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 14:29:28.86 ID:ePEd88lG0
5〜10円程度の値上げを確認。
元売り各社の赤字報道は値上げに向けた広報だったのか。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 14:36:56.87 ID:/XdMjiXM0
出光、系列3円上げ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 14:56:49.62 ID:XIzlN55h0
また値上がりかよ糞が
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 15:22:54.72 ID:Z505O+xQ0
安く仕入れた在庫まだあるよな?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 15:35:21.40 ID:00m6jNZr0
原油価格が下がってた期間はどのくらいあった?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 15:58:28.35 ID:xPB70Zfl0
この値上げで評価損から評価益に転換じゃねーか
また過去最高益更新したりしてw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 16:01:18.70 ID:FYlqbH/Y0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150218-00000532-san-bus_all

うわー、来週は爆上げだぁ〜っ!
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 16:31:26.01 ID:bqHpSI4KO
>>676
高く仕入れた分の含み損と相殺する気だろう
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 17:54:18.41 ID:gT5rLgUq0
大地震に備えて今週満タンにしてくるかな
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 18:04:15.96 ID:pkbZ0zWa0
>>676
6月ぐらいまで在庫の船積み価格が安くなり続ける
原油を仕入れて石油製品を売る事業は先物買いだから
価格変動リスクがどうしてもついて来る
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 18:18:22.92 ID:Q0nx0+YW0
元売りとスタンドの都合で理由なく上げた時は
政治ネタで過疎化させる作戦未だにやってんのかよ

今、政治ネタで荒してるバイトちゃんは車買えない可哀想な奴だろうけど
ガソリンのボッタクリを容認してると、お前のアマゾンで買ってるオナホも
送料無料じゃなくなるんだぞ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 18:19:53.91 ID:W1+Rrj900
アマゾンの商品はガソリンで届くのかよw
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 18:21:49.97 ID:jvFmRHI70
元売がまた過去最大黒字記録しそうだな
営利企業だからといって商売のやり方が汚すぎる
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 18:39:51.63 ID:XwuILYFD0
>>684
間接的にはそうだろ?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 19:00:13.90 ID:c1JS8lKJ0
石油連盟でたんまり政治献金してるから、問題にはならん
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 19:20:10.09 ID:aIKDfYUW0
つうか環境税だかなんだかの民主党のせいで数円分高くなってんだろ?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 20:26:15.70 ID:BgJ7aqc/0
そこへさらにあべが消費税を積み増そうとしてるな

あべが円安にしなきゃガソリン2桁もあったろうに、まったくろくでもねぇ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 20:29:39.98 ID:2At/2JMq0
安倍は反対だろうが
麻生や野田やらの財務省の犬どもが増税したいだけ
こいつ等が歳出削減も抵抗してる

民主党の円安誘導のままだったら日本経済破綻し、財布の中に金すら無くなるってのに何を言ってんのかねwブサヨはw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 20:50:54.68 ID:GeqzmNMsO
「第一次安倍政権の時はマスコミが総力を挙げて執拗に安倍叩き&自民叩きしたら
 支持率が下がったのに、今はなんで下がらないんだ!」

という断末魔の叫びにしか聞こえないw
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 21:28:32.85 ID:hfBUwXCr0
ジョイ本、チバ3店R124(+2)、その他R125(+3)、灯油65(-)
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 21:41:26.76 ID:hfBUwXCr0
>>692 スマソ
灯油グンマ2店68(+3)、他65(-)
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 21:53:51.46 ID:djVHnBIA0
物価上げて大企業の経営陣がたらふく儲かるシステムがアベノミクスだったよな?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 21:59:38.21 ID:Ces1NDq60
>>694
大体合ってる
儲けは分はトリクルダウン
溢れないけど
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 22:11:40.86 ID:iMjCjZkE0
滴り落ちる先は政治献金のみ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 23:26:32.67 ID:ck8VnvGt0
アメリカも日本もすでに分かってる
トリクルダウンは起きない。

http://blogos.com/article/103979/
http://mainichi.jp/select/news/20150203k0000m010025000c.html
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 23:54:08.65 ID:tppRgXQe0
韓国見ればトリクルダウンはあり得ないことが判るw
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 01:25:45.40 ID:oUh23goW0
金持ちは案外ケチだからな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 03:46:50.43 ID:7VHpmOO40
埼玉・嵐山小川IC付近
R122 ESSO JASS ミツウロコ
R124 ENEOS
3〜4円上げだから他の地区よりまだマシか?

ミツウロコCM
https://www.youtube.com/watch?v=CQoHFssVvs8&spfreload=10
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 05:24:34.77 ID:Atbl97PR0
>>698
なんで韓国と日本を同じベースで考えるんだ? バカなの? チョンなの?^^
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 07:48:07.87 ID:abBHlvkp0
下げる時は1円単位、上げる時は5円単位。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 07:53:14.27 ID:WBdTrNxG0
>>699
まぁ、ケチだから金が貯まるとも言うしな。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 08:00:31.57 ID:nKxwdRRy0
ネットに独自ブランドって記載してる店舗安いけど、独自ブランドってどんな意味なの?
ガソリン自体も変わるの?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 08:33:18.06 ID:p4Dt9sC2O
>>704
業転玉、無印ローリー、品質不安定?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 09:26:02.71 ID:66+k8aiz0
一度日本潰れた方が良いな。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 10:15:23.09 ID:FZNPcYfw0
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 10:15:39.28 ID:OGmfIIWR0
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 10:17:15.91 ID:BYxmVm+k0
>>699
元から金持ちって連中は違うが、一代で成り上がった者は金に汚い、欲の塊だから金持ちになれるだけだしな


>>706
民主に潰されただろ
経済だけでなく、新橋の動画のように言論の自由すらも弾圧されたしな
昨日も報道機関への恫喝をしときながら、報道の自由を標榜するマスゴミどもは民主でなく籾井を叩くというデタラメw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 10:35:31.31 ID:7VHpmOO40
tocomガソリンチャートの上がり方ハンパねーな
世界一の上がり方じゃないか? 要因が全くわからない謎
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 11:11:52.10 ID:TSHAmuSi0
米原油在庫が急増、予想大幅に上回る=API週間在庫統計
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0LN02G20150219

米原油先物が3%超下落、原油在庫の増加で
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0LN02O20150219
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 11:52:00.26 ID:/DreoKOo0
>>708
スレチ
とっとと通報してやれ
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 12:44:35.10 ID:IKi4BtkC0
ギリシャは2回、今月中に3回目?
韓国も2回目の可能性が大
そんなに国の破たんって怖くないだろ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 13:05:49.69 ID:MaeHVUO60
>>700
ミツウロコ R124 2円上げ
地域最安店が値上げ率先 異常事態
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 13:23:10.84 ID:N6ZtoUgp0
ドバイ原油・19日午前、下落
2015/2/19 10:29 アジアの原油価格指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格は19日午前、下落した
。取引の中心である4月渡しは前日比2.70ドル安い1バレル56.30ドル前後で推移している。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 13:49:57.04 ID:zMR9gPpI0
なんでジョイフルは群馬だけ灯油値上げすんの?
馬鹿なの?死ぬの?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 13:57:11.76 ID:dUmT65s00
今日4円上がってた
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 14:08:43.48 ID:20V+tMcH0
EMG21日〜外販仕切り、5週続けて値上げ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 14:14:45.21 ID:C/2c1lvN0
>>718
値上げ幅は +2.5円
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 14:19:45.50 ID:20V+tMcH0
>>719
Thx!
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 14:20:40.72 ID:Esgx3/gZ0
婦中カナショク127円の5円引き
7固定じゃ無くなってショック
これからは素直に近くの宇佐美に行く
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 14:55:38.38 ID:2TXj6Nvd0
ペトラス(イオンのガソリンスタンド)からまたメール
原油価格「急上昇」により、明日からガソリンの価格が値上がりします
本日中の満タン給油をオススメします

なんの要素があって値上がりしてんですかねえ…?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 15:10:46.74 ID:WBdTrNxG0
>>722
メールの配信元に聞いて結果報告よろしく。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 15:12:57.83 ID:2TXj6Nvd0
>>723
地域によって違うのかもしれんけど
このメール出してるペトラスは三菱から仕入れてるって店頭に書いてたと思う
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 15:23:43.46 ID:884NX/nQ0
WTIが54ドルから51ドルに急下降してるけどそこらへんGSはスルーするんだろな・・
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 15:53:40.39 ID:t5mIwq1d0
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 16:31:28.85 ID:B4loSoV40
またニュースで原油が下がった的な報道されて世間に認知されないと安くならないんだろうな
結局は心情次第で値段なんかどうでも変わる
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 17:33:01.33 ID:4JK1xB+O0
R134@横浜
先週から15円上がっていてビックリ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 17:34:42.97 ID:0pOOUbkk0
2月23日(月)から 値上げのメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @名古屋市守山区
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 17:37:56.27 ID:5xQwFxGW0
WTI続落50ドル
また値下げだな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 17:46:24.20 ID:kfoa9uQW0
今日から原油下がってるのにどうせガソリン・灯油は下がらないんだろね

石油プラントの定期修繕工事もみんな談合して1工5万くらいにすればいいのに
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 18:04:22.69 ID:TZDurjG00
佐賀の鈴与系列のスタンド。昨日午前中はレギュラー125だったから帰りに入れればいいと思ってたら夜は130円に値上げしてた。
営業時間内に値上げってあり得るの?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 18:10:39.53 ID:ULrgPPGr0
5月ごろには160円くらいに戻るだろ
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 18:36:51.53 ID:dxZAc+l20
今週R124だもんな、本当に値上げは素早い
先週R114円で入れといて良かった
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 18:46:44.79 ID:/DreoKOo0
レギュラー122円
by大阪
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 18:59:55.92 ID:JsVnht100
火曜日夜 富士鈴与130 入間アウトレット127なわけで

佐賀の方が安いな 静岡から搾り取ってその原資で他県にばらまく 鈴与
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 19:06:36.25 ID:JsVnht100
経営理念

コーヒーを飲まない非国民にも 1Lに1円負担頂こう 東燃より
整備しない奴からもむしり取ろう ドクタードライブ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 19:08:38.59 ID:QttgzUl00
サウジの産油量、日量約1000万バレルに増加=パイラ・エナジー
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0LN0NW20150219
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 19:09:38.13 ID:E3T6Jc2G0
ロシアも値段下がったから量で稼ぐために増産してる
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 19:15:59.64 ID:SRE52U9z0
原油安のおかげで景気に多少プラス
は聞き間違いかな?物価高を目指し
てたような気がするんだが。

手洗い洗車!
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 19:57:14.04 ID:HsB60AGN0
また下がるでしょう(棒読み)
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 20:01:36.24 ID:lVezTPGw0
おや?まだ上がるの?
っつーか原油高いのはもう簡便な。ミニバン運転してる
パパも参っちゃうだろ?
いやもうほんとガソリン高はこまるね
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 20:22:07.07 ID:cvpvHkrb0
俺のことが好きでたまらないくせに
無視したり、わざとらしい態度とったり
そんなこするから未だに独身なんだよ
女って何故に素直になれんのだろうか
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 20:44:04.31 ID:Ho+vA15e0
以上、キモさってちゃんと伝わっているという症例報告でした
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 22:24:48.53 ID:0oX1qKci0
今週上がった所は来週様子見かな?何せ告知なしで10円近く上がったから
まだなら来週大幅に上がるとメールが来たから注意
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 00:39:59.39 ID:nYQS696E0
値上げするときだけ原油価格が即時反映されるのねw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 00:54:21.58 ID:H8tzuN/X0
おい50ドルきってんじゃねえかよ
ガソリン値下げしろよ!
石油業界とマスゴミは市場開放して既存の日本の組織潰していいよ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 01:13:45.52 ID:r9+wMnuP0
上がり幅が急すぎる
頭おかしい
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 01:16:25.26 ID:kKynppqm0
あまり車乗らない人は今は我慢の時期ですよ
中東の産油国が増産計画を変えない限りそのうちまた下がる
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 01:23:17.21 ID:t0PVcTN50
実は今日満タンにしてきたのよね・・・
R119円→R123円、まあセーフだよね。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 03:49:49.79 ID:3Fmbf4KT0
ミンスガー日教組ガーと不規則発言を繰り返すだけの池沼のおかげでまだまだ円安が続くと
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 05:11:26.14 ID:2XkBLZRG0
だな。根本はシェールオイルvsOPECだしな
米がシェールオイル辞めますってなったら話は別だがそうじゃないならいずれ下がる
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 10:14:29.92 ID:xt5QXWLn0
円安はあべの政策だ
だいたい、民主の頃は円高だったろーが
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 12:05:33.07 ID:nutiti/t0
今日から値上げでR145円
もう長野県氏ね
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 12:41:16.14 ID:1aR19kf00
値下げの時は、半年以上前からジリジリ原油価格が下がってるみたいですね〜とか
散々ニュースになってから、じゃあ値下げしましょうかって言ってから
週週間後に実際にガソリンの小売価格が下がったのに
値上げの時は、原油価格が上がりましたとニュースが流れたら
翌週には小売価格を値上げ
それで、石油元売り各社は赤字
バカが経営してるって事?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 12:53:48.22 ID:yZap5rsz0
先月より1割原油が上がってるんだから仕方ない
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 13:04:47.20 ID:P3ZT/0Ed0
いつの間にか52ドルになってた
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 13:42:52.02 ID:VRusZzE00
御殿場R246太陽砿油プリぺEPでR122
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 14:09:51.05 ID:PNmAgQJE0
シェールとOPECのせめぎ合いだから
当分こんな感じだろう。
毎週下落はもうない。今の水準で微動が続く。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 14:37:19.91 ID:u15w5VWI0
値上げ幅酷い
インフラ屋なんだから誠意を見せろ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 15:08:17.23 ID:TLSpETqp0
インフレ屋です><
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 15:25:53.86 ID:FeiKmz7e0
>>751
もういいって
おまエラが日本にいるのがそもそもおかしいんだからよ
とっとと、朝鮮半島に帰れよ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 15:42:07.32 ID:3d0mViUC0
お客様各位
今までしっかり下げて夢をみさせたのだから
これからはしっかり上げていきます。
              店主
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 15:42:16.16 ID:RxCA4D1P0
宇佐美129円から134円に上がってた
またかよ
こりゃ来月から月1回給油だな
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 18:04:33.23 ID:NEadQOuv0
>>756
ドバイ原油の今年の最安値から比べると
もう余裕で30%以上上がってるよ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 19:13:48.94 ID:/VVTmJhg0
スタンドのカスどもが饒舌になってきてるな
不当な価格操作に嫌気がさして
客が離れていってるの未だにわかってないんだよな
こいつら灯油かけられてじわじわ苦しんで死ねばいいのに
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 20:09:46.27 ID:Apb5iwQY0
☆メール会員様にお知らせ

こんにちわ!○○○○です。
今週も燃料価格が上昇しております。
当店でも明日2月21日(土)開店より
全油種大幅な値上げを予定しております。
給油予定の方や灯油準備などはお早めにどうぞ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 22:31:54.27 ID:FHDsQcm10
桜川市岩瀬(イバラキ国)R50沿いアサヒ商会
レギュラーは、ここ2週間値動き無く119.8円
ハイオクも、お試しキャンペーン価格で119.8円

他のスタンド(貝印:レギュラー)は、本日3円値上げの134円
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 23:56:51.14 ID:c2JHb0D40
ageage詐欺かよ。全然上がってないよ。
念のために50Lほど買い溜めしておいたが。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 00:13:39.90 ID:jxOHNLct0
e燃リアルタイム全国平均 ttp://e-nenpi.com/gs/price_graph/4/1/0/
上がり始めておよそ10日、上がり幅およそ6円
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 01:24:26.62 ID:LnS4espK0
>>770
燃費ランキング見てみたけど、ダイハツの軽がトヨタのハイブリッドの直後につけてる。
こんな絶妙な位置につけてるダイハツの開発陣の技術力の高さ(気苦労)が光る。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 01:24:31.73 ID:2Jebg+dm0
昔の80円時代はなんだったのか??
幻か??俺の夢だったのか????
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 02:34:13.36 ID:DrxRF3i1O
印西ニンタマミツウロコ
118→122→124
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 02:49:02.18 ID:Qvu8RrUj0
>>755
赤字になるってことは、固定費が高いってこと。
その固定費の中には人件費(お給料)も含まれる。
つまり、、、、 そういうことだ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 05:04:05.60 ID:Ha9/lxLR0
>>772
あれから地下タンクの更新やセルフスタンド改修代やスタンドそのものの改修代などの費用、そして消費税、低燃費の車の増加などの利益率減による値上げ等
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 07:09:26.54 ID:LwKIEHfm0
4RIM(4製油所平均価格≒業転ガソリン卸価格)は、111.4円/L
→消費税込みで119.3円、輸送コスト1.5円として120.8円が原価

先週比+2.6円
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 08:38:31.90 ID:F9DhkbI90
ガソリンってこんなに高かったっけ?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 08:47:04.58 ID:ljk9j4r40
>>771
トヨタの新技術の実験材料としてダイハツ車が使われてんだぜ。
ダイレクトイグニッションなんかも軽で散々テストしてからトヨタにフィードバックしてたはず。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 09:44:31.58 ID:Jp8z60WS0
オペックはい
っぱい原油生産してるんでしょ。ガソリンスタンドはハイブリッド普及で消費減で
パイの奪い合
いしてるんだよね
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 09:52:13.50 ID:DPQ4obE30
R124円で高くなったなと思っていたら
あっという間にR134円になっていて吹いたw
値下げ競争の分をここぞとばかりに取り返しにきているな
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 10:18:12.67 ID:cnTw/99I0
ESSO
 福岡スタンダード石油グループ
  からのお知らせです

◆◇◆=========
◇◆ 値上げのお知らせ
◆===========

 只今、原油価格が高騰
 しており、今週に引き続き
来週早々にもガソリン・軽油の
 値上げが予想されます!!

 明後日23日(月)までの
 給油をオススメします!!

皆様には大変ご迷惑をおか
け致しますが、何卒ご理解
の程よろしくお願い申しあ
げます。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 10:21:21.62 ID:zheJmhVT0
お客様各位へのお知らせ
儲かって笑いが止まりませんが
値上げは確実に実行しますので
給油はお早めに!!
          店主
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 10:40:56.76 ID:imn3fgHX0
車ないとやってけない地方を苦しめるためにガソリンには
重い重い税金がかかっています
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 12:21:25.09 ID:Tkm4np940
愛知北部大口町エッソ、来週から値上げするってメールきた
メール会員特売日だし値上げ前に入れてくかな
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 12:56:21.95 ID:f7jQUw5J0
>>771
まさにその通り
確か、プリウス初代か2代目の頃にHVシステムの技術はあったけど
その内燃機関の技術者がイマイチだったらしく、基礎研究や技術はダイハツがいなければだめだったと言われていた

コンパクトカーの3気筒エンジンも、ダイハツとトヨタの4気筒はダイハツの3気筒の方が
トルクや扱いやすさに優れて、その後のトヨタが納得したそう

あのパワフルな3Lディーゼルもダイハツ製だった
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 13:13:14.41 ID:ZAzoEbba0
大排気量もヤマハだしな
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 13:37:17.41 ID:lEPsVjAv0
中東はトヨ○が多いな
http://geinoujin-blog.net/blog-entry-2111.html
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 13:43:42.20 ID:uVnTsSXR0
しばらくガソリン高止まりだったんで実感無かったがほんと下げる時はちびちびで上げる時は一気に上げてくるな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 17:47:38.32 ID:IzZUEreP0
>>781
下がる時は原油価格が反映されるのは1ヵ月後とか言われるのに、なんで上げる時は昨日の今日なんだ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 18:11:06.93 ID:vCWPUptc0
>>789
原油下がるのに合わせて下げたから、在庫損がでているニュースすら見てないのか。
 都合の良い情報ばかりみて判断してると三国人って思われるぞ。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 18:23:12.13 ID:2qsP5AS8O
愛知月曜にカルテル値上げです
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 20:10:51.64 ID:4vZec5CR0
>>790
じゃ今回は原油上がるのに合わせてあげてるからボロ儲けってのは本当なんだな

>>791
愛知はカルテルってほど価格均一じゃないと思う。元売が上げるから一斉に上がる日が同じなだけじゃないの?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 20:31:27.90 ID:siyBEDi80
>>790
お前とお前の家族が灯油かけられて
苦しんで死ねばいいのに
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 20:43:31.29 ID:ZR0ltmDy0
これからもガソリン上がるんだな
近所がREG110円台になったら、バッテリ上がりの車復活させようと思ったが
値段上がるんならやっぱいいや

車は何かと面倒で自転車と地下鉄でもういいやってなっちゃった
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 20:45:33.55 ID:z8RoNcxy0
お前は灯油かけられなくても、貧乏すぎて餓死するんだろ?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 20:52:56.66 ID:dCwaOnNZ0
4月から原付きです
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 21:03:12.16 ID:UQ5Xoim80
今回の値下げ騒動、俺のまとめ
12月28日128円
01月11日128円
01月24日120円
02月08日116円
02月21日122円
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 21:05:50.23 ID:4vZec5CR0
>>794
たまにエンジン掛けてやらんとオイルパンに完全にオイルが落ちてしまうからエンジンに良くないよ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 21:56:42.82 ID:QAhHax0/0
>>784
昨日、豊山町のセルフで入れたからな
まあ良いか
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 22:01:54.89 ID:b9KyFFOE0
独占禁止法が機能しないから寡占化の弊害がモロに出るな。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 22:05:48.72 ID:TFGi5z+90
廃屋@134で入れといて良かった
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 22:10:19.84 ID:sbF/PNxo0
>>801
千葉はまだ廃屋134だぞ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 23:08:11.34 ID:KxxqmmN10
【社会】ガソリン値上がり レギュラー135.4円、軽油115.9円、灯油82.1円 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424238550/
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 00:42:31.24 ID:yv835yRC0
総じて大赤字だったENEOS系の値上げ率がハンパない
逆にそんなに赤字ではなかった東燃ゼネラル系の上げ幅は言うほどでもない
そんな印象
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 00:46:32.05 ID:5uPrkoLd0
誠意を見せろクソ元売り
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 00:50:19.15 ID:miZqEvFX0
嫌なら買うな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 02:58:04.73 ID:2Lmoyqle0
九州某県レギュラー130円、、
上げるのは速攻だ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 04:51:02.23 ID:yaAmYlIm0
名古屋下坪のエッソ
近隣エネオスがハイオク138円とか抜かしてる中131円で頑張ってます
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 04:59:02.89 ID:yv835yRC0
ほらな。やっば東燃系は上がるの遅い。ウチの近所のキグナスも頑張ってる
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 05:11:11.11 ID:HbCIrTEP0
キグナスかモービルで一般クレジットカードで給油すると
店頭表示価格より値段上がるのでしょうか?
2円ぐらいあがるなら現金で給油しようと思うのですが。
知ってる方がいたら教えてほしいです。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 05:18:59.33 ID:ivcEpnrN0
>>810
店によってまちまち
セルフだと店頭表示価格(値引きなし)が多いと思う。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 05:37:02.29 ID:yaAmYlIm0
一般クレカで上がるところは見ないな
現金払いで掲示価格、クレカで一円安の所もあるくらい
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 05:52:24.47 ID:HbCIrTEP0
>>811
>>812
>>810
すいません。
今調べてきました。
キグナスもモービルも店頭表示価格=一般クレジットカード価格でした。
ありがとうございました。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 06:35:52.65 ID:+pg5C1Ad0
長崎県大村市
レギュラー141円。



しね。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 06:36:59.21 ID:W3lJiX73O
すみません
ご回答頂けたらありがたいです。

一昔前のフィットですがハイオクが半分入った状態で
間違えて普通のガソリンを満タンに入れてしまいました…
どうすれば良いでしょうか?
運転して爆発でもしたら大変なので私の車は乗らないようにしています。
1ヶ月、駐車場に置きっぱなしです。
ハイオク半分 普通のガソリン半分ですとスタンドで燃料を抜いて貰った方が良いでしょうか?

よろしくお願い致します。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 06:45:17.86 ID:4ZiNJ8n+0
はい。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 06:47:20.09 ID:wUhDLzaa0
>>815
マジで?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 07:11:01.80 ID:Qp8AuUYt0
>>815
ハイオクはプレミアムガソリンだから混ぜても問題ない。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 07:41:41.26 ID:miZqEvFX0
>>815
軽油を足すと良いかも!
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 07:48:59.44 ID:RCNrxwsq0
軽油価格ってガソリン価格とあんまり連動していないのかな?
ガソリン価格が大体同じGSでも、結構軽油価格に差があるところが多い。

ガソリン123円軽油100円
ガソリン125円軽油115円
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 07:52:17.63 ID:HbCIrTEP0
長年エネオスで入れてきましたが今回の値上げで見切りました。
同時期にエネオスだとカード会員で132円、キグナスは124円です。
単純にリッター8円もキグナスの方が安いです。
キグナスはセルフ式じゃないし今度からキグナスで入れることにします。
キグナスカードの割引をみたらお得じゃなかったので
クレジットカード会員にはなりませんが。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 08:01:42.78 ID:VEeXDP/Q0
>>821
遅すぎ
エネオスはドコモ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 08:18:12.43 ID:+1HtvuB70
>>813埼玉だとエッソで一般クレカ3円高の店はある
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 09:00:42.97 ID:iKDSfNCo0
まだまだ下がるよー(^o^)
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 09:04:28.29 ID:HwLfXeI3O
>>758

御殿場だと一番安いの?

いつも車いっぱいだし、店頭標示見る限りはR246沿いだと安いけど…
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 10:08:02.03 ID:sbnnwBk60
エネオスって日石三菱だからな
どうも昔からその二つはなぜか馴染みがない

俺が行くのは共石か出光が多かったな
あとはESSOかMobil
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 10:09:30.25 ID:HbCIrTEP0
>>822
確かに気づくのが遅かったです。
近所に都内で有数の安さのキグナスが
あるので乗り換えます。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 10:17:31.97 ID:66eGuuJf0
キグナスって他より3円くらい安いイメージだけど何でかな?
品質は問題無いよね?
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 10:17:54.00 ID:+1HtvuB70
俺の車の場合はエネオスで入れた時が燃費、加速ともに良い。まあ高いからそんなに入れることはないのだが。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 10:28:26.50 ID:HbCIrTEP0
>>828
単純に業界王手じゃなくて
中小の会社だから安いんじゃないでしょうか。
その代りにあまりスタンドがないですけど
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 11:05:00.09 ID:uChGQzKo0
よく「ブランドで燃費が違う」と言ってる奴を見かけるが、それは無い
なぜなら、大手元売り同士でガソリンをバーターしてるから

自社(A社)の製油所がない地域では、他社(B社)の製油所で精製された物を売る
逆にB社の製油所が無い地域では、A社の製油所で精製された物を売る

例えば、コスモ石油なんて、千葉・四日市・堺の3か所しか製油所を持ってない
(しかもそのうち千葉製油所は3.11の火災で大爆発・炎上し長期間停止していた)

ではコスモの製油所がない地域(北海道や中国地方、九州など)では、千葉や堺から
わざわざガソリンを運んでいるのか? 
答えはNO。その地域に製油所を持ってる元売からガソリンを「借り」て販売している。
もちろん、バーターだから、他の地域でガソリンを「返す」ことで取引が成立する。

レギュラーだけではなく、ハイオクについても、実はバーター取引している
ただし、シェルのハイオク(V-Power)だけは独自技術のためバーターできないから
わざわざ「販売(取扱い)のない地域があります」と断り書きをしている
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 11:06:35.68 ID:+1HtvuB70
>>831車に燃費計ついてるが、明らかにスタンドによって違うのだが
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 11:08:07.32 ID:Pd358K5F0
>>823
それ、どこのエッソですか?
本当に現金フリーより高いのですか?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 11:25:48.89 ID:HbCIrTEP0
さすがにガソリンの燃費まで計算できないな。
店頭価格で精一杯。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 11:28:49.27 ID:66eGuuJf0
灯油の水増し販売があったくらいだから
ガソリンもメーター誤魔化してるかもしれないね
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 11:31:40.46 ID:miZqEvFX0
安い所や燃費が悪い所は混ぜてるよ
ガソリンに灯油とかね
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 11:37:05.79 ID:evRdGazN0
日銭が欲しかったり、クレカ手数料払いたくないカスなスタンドはクレカだと数円高い場合があるわな
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 11:37:07.45 ID:j6CYU/cY0
>>793
火、点け忘れ取るよ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 11:39:33.66 ID:Pxh7mFOF0
gogogs上位常連の日本コンデム
近隣の大手と、たった1円差
1円差なんて無いも同然、俺の場合、満タンで50円差ほど
わざわざ入れに行く価値全くなし
自主ブランドと大手との差、広がったり縮んだり
要するに すべて元売りのサジ加減なんだよね。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 14:58:44.29 ID:1xggTU3IO
おせえwww
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 15:00:26.31 ID:1xggTU3IO
すまん誤爆
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 15:50:34.21 ID:dTt9KmBa0
俺は意外にも個人経営みたいなノーブランドの激安セルフのガソリンが一番燃費伸びるんだけど気のせいだろうか
いつも渋滞してるから滅多に入れる機会がないんだけど
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 16:08:14.82 ID:Vx1YpNzw0
>>836
検査に引っかからない程度だろうけどな


今日スタンドの店員さんと話してたら来週8円くらい上げる予定と言われた…
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 19:22:17.21 ID:cPkE8h9w0
埼玉西部@121 請求時-2
値上げあると聞いて滑り込み
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 19:36:26.12 ID:kSJSQcRG0
>>831
エンジンとガソリン(R)の相性はあると思うけどな。ENEOSの燃費は満足するがESSOはそれよりも劣ってしまう
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 19:54:42.40 ID:ivcEpnrN0
肝心なのは製油所じゃなく油槽所な。
鉄道でガソリン輸送してる地域はタンク貨車から移し替える時
共同利用してる油槽所はレギュラー、ハイオク、軽油、灯油、油種ごとの分類しかない。

ローリー配送 製油所→油槽所→タンクローリー→小売店
鉄道輸送    製油所→油槽所→タンク貨車→貨物駅油槽所→タンクローリー→小売店
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 20:54:09.36 ID:HbCIrTEP0
>>844
請求時−2ってどこのカード使ってるの?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 21:48:04.97 ID:+1HtvuB70
エネオスカードか?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 22:08:31.74 ID:Xh6b6GCx0
出光のなんだっけ?
まいどかーど?の可能性も
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 22:22:30.27 ID:7Qlgsdp50
>>847
まいどプラス
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 22:47:17.98 ID:HbCIrTEP0
色々カード調べてみたけど
年会費がかかるから楽天カードの1%ポイント割引が一番
いいんじゃないかと判断した。
月1万ぐらいしか給油しないし。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 22:55:06.53 ID:Xh6b6GCx0
>>851
楽天の1%ならガソリンリッター200円未満なら エネオスカードかまいどカードの方が得じゃないか?
ちなみに俺はエネオスカードにスピードパス紐付けで普段はESSO、遠出してESSOがないときはエネオスで入れてる
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 22:58:00.08 ID:HbCIrTEP0
>>852
まず近所に出光がないので
まいどカードはなし。
エネオスは普通の店頭価格が高いのでなし。
結果キグナスで楽天カードで入れるのがお得と分析しました。
エネオスは132円だけどキグナスは124円なので。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 22:59:49.99 ID:HbCIrTEP0
>>853
キグナスカードと楽天カード比べたら
楽天カードの方がお得でした。
キグナスは年会費かかるし。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 23:07:38.25 ID:NkgsZqop0
出光 出光まいど
コスモ オーパス
シェル 出光まいど紐付イージーP
エッソ オーパス紐付スピードP
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 23:19:03.99 ID:Xh6b6GCx0
>>855
コスモとシェルあんまりないじゃん…
シェルは出光に買収されるんだっけ?

エネオスか出光なら全国どこいっても大体あるよね

エネオスは偽セルフで押し売りばっか、出光は古くてボロいイメージ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 23:24:05.60 ID:+1HtvuB70
うちの地域はコスモは多く出光は少ない
エネオスが一番多いけど地元の灯油販売店みたいなのがやってるところは価格の看板がないので怖くて入れてない
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 00:07:43.56 ID:jHDg0G6j0
エネオスは7がつく日に入れればTポイント7倍なので実質3円引きになる
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 00:38:05.52 ID:SfVsz8i20
駒門あたりだろ、スマル亭やら
>>824 まわりの EWが糞高いから 非常に安く良心的に見える 怖
悪徳商法
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 00:47:34.75 ID:5UzPJM9i0
>>843
またジワジワ上がるのか。
20年前の価格に戻ったと思ったが
儚い夢だったのう。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 00:48:09.13 ID:SfVsz8i20
upガレージ行くとエネオスのワイパ500円くらいで売ってて安くて買ったよ。
元の定価が1800円とかボッタクリ貼ってあった。
ドクタードライブの看板架け替えに金がかかってガソリン買う奴に転嫁してる。
赤字を作り出しては黒字を帳消しにし法人税を交わしてるんだろうよ

エスポット灯油1300位なのに 鈴与は1500だぞ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 00:51:51.90 ID:SfVsz8i20
寒いわ 晴れないわ 湿気やら 物価高いわ 御殿場 人間住めません!
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 01:18:26.74 ID:7RJQ4ZNC0
福岡県だけど
自宅に一番近いスタンドが出光で市内最安値。
イオンカードだと2円引き。
店員は一人しかいないセルフだけど
中々良い割り切りだと思う。
セルフにそんなに人は要らない
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 08:10:58.71 ID:TTzr/JXq0
楽天だな。エネ加算で+1%、T併用で+0.5%ってとこかな。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 11:19:22.50 ID:cFcjO9nI0
土曜に値上げメールきてたどれだけ上がるかなと思ったら
R125円から135円に上がってた10円もかよ@尾張西部
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 12:20:34.74 ID:fXNeFVse0
>>865
尾張西部で分かるかよボケナスが
死ね
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 12:55:14.97 ID:ZBFk/5e70
まいどとエネオスカードとオーパス持ってればなんとかなるのか
作るか
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 13:17:54.49 ID:jdwq3zAZ0
俺も、まいど、エネオスC、オーパス持ってるけど
近所のキグナスでレシート2円引き
楽天カード使ってさらに1%ポイント還元が最安
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 13:41:39.54 ID:v+4mkucW0
愛知県春日井市内 19号線沿い R137に値上げしていたorz
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 13:42:36.83 ID:v+4mkucW0
>>866
毎回、市町村名を書いてくれと言っているんだが…。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 14:52:51.74 ID:w+Lx06JF0
いつもご利用頂き誠にありがとうございます。
イオンのガソリンスタンド
ペトラス店です


メール会員様に
値上げのおしらせ

明日2月24日(火)より
原油価格の高騰により
ガソリン・軽油が
大幅値上げとなります。
 (>_<)

本日23日(月)の
満タン給油をオススメします。


スタッフ一同御来店お待ちしております。



20日も値上げしてまたかよ。本当値上げは速攻だな。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 14:55:33.22 ID:E1IoaMfM0
今回の値上げは元売りの赤字穴埋めのためですよね?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 14:57:12.64 ID:w+Lx06JF0
原油相場は大して上がってないはずなのに今までの赤字分補填かな?
それとも円安?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 15:25:06.23 ID:E1IoaMfM0
いっその事、130円で固定すりゃ良いのにな
それ以上下げない様にしてあげない様に努力
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 15:27:24.75 ID:nisSkYSZ0
コストが上がってないのに値段が上がるってことは需要が増えたってことだ
民需は急激に変動しないから、官需、軍事系じゃないのかね
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 15:28:13.21 ID:SvXAxYP10
誠意を見せろクソ元売り
企業努力しろクソ元売り
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 16:05:37.59 ID:Z2QSN4gIO
山梨(値上げ)

JA-SS(セルフ)
R128→R132(現金会員)
R131→R135(非会員)

灯油
1L 73→76(現金会員)
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 16:20:24.86 ID:aLRuScDQ0
Usappyポイントは1Lにつき1ポイント、100ポイント以上から100ポイント単位で使える。
給油前に180ポイントくらいしか貯まってなかったので
100ポイント(100円分)しか引かれないと思ってたら200円分が引かれてた。
今回の給油で付与されたポイントも足されて200ポイントとして引かれるようだ。

クレカと紐付けするとUsappyカードの提示も不要だし、
ENEOSブランドの宇佐美だとTカードポイントもたまるし、これ結構いいよ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 16:35:53.02 ID:U796UmNR0
くそ田舎@山形
レギュラー先週@127〜今日@135!一気に8円も上げやがった。
なんかこのままいくと@160まで逆戻りする勢いだな。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 16:40:26.31 ID:qmJCLC1T0
急激に高くなってる。

愛知県ESSO R126→R134
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 16:59:59.25 ID:tBSxvJ0u0
ここ数年、値上げの時は本来の値上げ幅の数倍で値上げ。
その後ゆっくり値段下げて最終的にも本来の値上げ幅以上で落ち着かせる。
値下げは「過去の未転嫁分」といって半月以上下げない。
ホントクソな業界だな。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 17:32:11.93 ID:HkW8QO+N0
愛知県ESSO
129→137
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 17:38:24.58 ID:r/XunHcK0
>>873
赤字分補填だと思われる
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 17:46:24.40 ID:XHDBu/1z0
主要な原因は先物だよ。
元売りで50ドルの原油が先物で70ドルで売れた。次に元売りが70ドルで出すと先物で90ドルで売れた。
その循環で際限なく高くなりつつあったけど去年から最終的に買い手がつかなくなって暴落。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 19:12:27.43 ID:px1R07pg0
>>882
お前、バカだろ?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 19:19:34.74 ID:JC7HFRLx0
上がる時に限って特番しやがらねえから週末見送ったが、予想以上に上げやがるのな
原油価格って何だね?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 19:20:04.06 ID:aEGzTGMi0
>>882は値上げ報告しただけでバカ認定された・・・
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 19:55:15.92 ID:tcQbu/kG0
>>887
バカじゃなきゃゴミでしょ?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 20:21:24.35 ID:88LV7AJN0
愛知ESSOだけじゃなくて他も上げてるね
今日愛知東から23号西向け知多方面行って北上、国道1号で帰ったが
看板安いところR122で高いのはR137だった
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 20:44:44.16 ID:mOdkEz8r0
882 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2015/02/23(月) 17:32:11.93 ID:HkW8QO+N0
愛知県ESSO
129→137

愛知県内のエッソ全てが横並びで
137円ですか?

で、
レギュラーですか?
ハイオクですか?
軽油ですか?


脳ミソ腐ってますか?そうですか?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 20:45:28.86 ID:7mKBv4a30
        M.ハ从人ノヽ
      イリ       ノリ,,   
      メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K   
     メ i        7 .K      いい度胸じゃん
     ヨ .y -一  ー- !, f      朝から晩までパソコンにかじりついてるような底辺ゴミが、
     r! .!. ィtァ   tァx .!.\       弁護士様に楯突くってことの意味、分かるかな?ん?
.     !,Y         f .!       俺は弁護士、お前らはニート
.      ]   、.`ー' .,  .├'       生まれ、学歴、社会的地位、生涯収入、はっきり言って勝ち目無いよ
.       !,    ̄ ̄   .ハ       実際IP開示して訴訟まで持ち込めばお前らは終わり。一生ニート確定なw
      /ゝ,      ,ノ ヽ,      ま、普通の奴は弁護士様にIP開示されたってだけでビビって謝罪
    //.  i`゙'''''''''"´ /   |\,__,,,,,, ネットイナゴなんて言っても、どうせ頭の数匹潰せばお仕舞いだから楽なもんだわ
  ⌒  /   ',     /.   |     ヽ じゃあなゴミクズ。実名報道された時の誹謗中傷対策は是非恒心綜合法律事務所へw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 20:55:23.42 ID:ZudXxL5K0
今じゃ弁護士も日雇いだしなw
そう言えば弁護士でも悪事を働くクズが居るなw
時々ニュースにも出るし
地に地に落ちた職業w
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:00:42.13 ID:5RGhZ7mD0
原油先物$49台に下落中
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:01:39.04 ID:r/XunHcK0
キグナスオブリカード年会費無料だった時作った
楽天カードは俺には損
GSカード最強は年会費無料オブリカード
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:04:54.60 ID:aEGzTGMi0
>>893
元売り各社 (∩゚д゚)アーアーきこえなーい
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:09:31.61 ID:mFhC3KRK0
値上げだけは今か今かと待ち構えてるスタンド

車を所有する皆が毎回1,000円分しか給油しないようになればどうなることやら
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:21:55.00 ID:Era9IxQ/0
世界中で在庫山積みなのに何値上げしてんだよ!
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:33:12.93 ID:d2UXmllY0
原油相場関係なく元売りのやりたい放題だな。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:33:41.37 ID:sEYJG3jL0
>>892
歯垢法律事務所かーw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:36:26.75 ID:kmtIxJxV0
元売りの人間が出てきて
値下げはゆっくり、値上げは速攻で
やらせていただいておりますって表明しろよ。
何を考えているのか、何も考えていないのか
小売価格で、態度で、示しておりますってか?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:37:22.36 ID:7mKBv4a30
        M.ハ从人ノヽ
      イリ       ノリ,,   
      メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K   
     メ i        7 .K      いい度胸じゃん
     ヨ .y -一  ー- !, f      朝から晩までパソコンにかじりついてるような底辺ゴミが、
     r! .!. ィtァ   tァx .!.\       弁護士様に楯突くってことの意味、分かるかな?ん?
.     !,Y         f .!       俺は弁護士、お前らはニート
.      ]   、.`ー' .,  .├'       生まれ、学歴、社会的地位、生涯収入、はっきり言って勝ち目無いよ
.       !,    ̄ ̄   .ハ       実際IP開示して訴訟まで持ち込めばお前らは終わり。一生ニート確定なw
      /ゝ,      ,ノ ヽ,      ま、普通の奴は弁護士様にIP開示されたってだけでビビって謝罪
    //.  i`゙'''''''''"´ /   |\,__,,,,,, ネットイナゴなんて言っても、どうせ頭の数匹潰せばお仕舞いだから楽なもんだわ
  ⌒  /   ',     /.   |     ヽ じゃあなゴミクズ。実名報道された時の誹謗中傷対策は是非恒心綜合法律事務所へw
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:38:42.76 ID:d2UXmllY0
>>899
あそこか・・・・・
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:43:31.17 ID:PgcTTk/M0
ID:7mKBv4a30
無職のオッサン、仕事探せよw
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:45:20.91 ID:y+XxZVg6O
都内のキグナス、看板で124円・131円確認

>>768
ハイオクお試しキャンペーン良いなぁ
都内でもやってほしいわ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 22:04:43.25 ID:E1IoaMfM0
値上げ祭りだワッショイ!

行きつけ明日の午前中まで据え置きだと良いなぁ…
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 22:05:04.91 ID:W9gxCso40
滋賀
24日より
R133→136 に値上げ告知あり
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 22:05:42.19 ID:7mKBv4a30
        M.ハ从人ノヽ
      イリ       ノリ,,   
      メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K   
     メ i        7 .K      いい度胸じゃん
     ヨ .y -一  ー- !, f      朝から晩までパソコンにかじりついてるような底辺ゴミが、
     r! .!. ィtァ   tァx .!.\       弁護士様に楯突くってことの意味、分かるかな?ん?
.     !,Y         f .!       俺は弁護士、お前らはニート
.      ]   、.`ー' .,  .├'       生まれ、学歴、社会的地位、生涯収入、はっきり言って勝ち目無いよ
.       !,    ̄ ̄   .ハ       実際IP開示して訴訟まで持ち込めばお前らは終わり。一生ニート確定なw
      /ゝ,      ,ノ ヽ,      ま、普通の奴は弁護士様にIP開示されたってだけでビビって謝罪
    //.  i`゙'''''''''"´ /   |\,__,,,,,, ネットイナゴなんて言っても、どうせ頭の数匹潰せばお仕舞いだから楽なもんだわ
  ⌒  /   ',     /.   |     ヽ じゃあなゴミクズ。実名報道された時の誹謗中傷対策は是非恒心綜合法律事務所へw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 22:09:11.95 ID:YV80wPmo0
181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2015/01/05(月) 20:37:56.96 ID:Om/6VX6W0
先物取引で値段決まるから、上がるときも下がるときもタイムラグが有る
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 22:10:30.50 ID:dLzq0T590
上げる時は早く、下げる時はゆっくり


気持ちは分かるが、消費者馬鹿にするなよ?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 22:12:04.76 ID:E1IoaMfM0
満充電で500km走れるEV車が有れば買うのに
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 22:12:48.35 ID:dLzq0T590
公正取引委員会にチクろうぜ。
カルテル発覚するぞ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 22:52:34.93 ID:JKbfqRIy0
安倍さんのおかげで株価も上がってるからね

もう18460だよ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 22:59:27.03 ID:rCdwMC8o0
>>911
相変わらず頭悪いな
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 23:11:18.93 ID:TUKLUmEk0
>>912
× 安倍さんのおかげ

○ 公的資金投入のおかげ 
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 00:51:54.02 ID:0XDR587O0
相模原千代田ソラト126ゲット 流石だ。
タヤスはレシート+スピードパスでやっと ケチ臭え
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 00:53:21.82 ID:GCIuUG250
>>914
民主党が為替介入で数兆円ぶち込んで円安株高に持って行った分
安倍は口先だけで達成したがな
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 00:58:55.11 ID:DcmTI8FS0
>>909
ホント、ふざけすぎだわな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 01:19:50.38 ID:yah0wUF70
来月は140円
4月は150円台だろ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 02:28:30.07 ID:minHjZy80
>>916
安倍はいくらブチ込んだのかな?w
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 02:37:40.63 ID:+8qXKVNL0
思い込みが激しい奴が多いな
原油は高値から7ヶ月かけて55ドル下がって5日で10ドル上がった
至極全うじゃん。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 02:58:57.02 ID:1UkY2xBz0
>>919
お前、口先の意味もわからないの?
実弾投入する前に口先だけで3000円はあげてるわ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 03:19:39.07 ID:alBER5JE0
国民の年金を突っ込んで株価操作
自信があるなら共済年金でやれよ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 05:07:45.47 ID:6w0fgb9+0
愛知西部のセルフは先週末より8円ぐらい上がってるとこが多いな。
直近の最高値でポチった分だろうな。
また50ドル割ったから、また下がるな。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 07:43:49.11 ID:3kSMW0M70
大阪だけど先週の土曜日から10円上がって135円になってたわ
先週末に入れときゃよかった
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 07:46:16.17 ID:SvGdn9x+0
>>923
今売ってるのは2ヶ月以上前に仕入れた分だよ。
高く買った不良在庫をなるべく高く売り捌きたいだけ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 07:48:17.34 ID:3kSMW0M70
>>925
ちょっと前から先週まで安かったのは何でなの?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 08:01:08.38 ID:iesxk0sD0
原油は、50ドル切ってる。さっさと下げろよ。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 08:07:28.21 ID:2M3S7WTJ0
>>925
お前の言ってることは可笑しいwww
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 08:16:56.53 ID:SvGdn9x+0
>>926
先物相場に合わせて、元売りが高く仕入れた原油を
安く卸さざるを得なかったから。
先月末に相場は底値、ゆっくり上昇してるものの、それ以上に
相場下落の損益回収するために元売りが大幅値上げを維持してるのが現状。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 08:23:55.79 ID:crmbN2dk0
gogo.gs 本日の最安値 愛知県って・・・

R115
半田稲穂SS / バロン・パーク(株)
愛知県半田市稲穂町13-102

http://gogo.gs/shop/2307000286.html
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 08:24:10.95 ID:LUvrBQXF0
陰謀論なんかも好きな奴多そうだな。
アポロがー、ユダヤがー、
とか言ってそう
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 09:03:32.06 ID:3GYX17G00
都内R133〜いきなり増えたね
埼玉R122が安く感じる
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 10:06:54.24 ID:I+6RPFHT0
名古屋って、なんでそんなに激安なの?
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 10:18:33.82 ID:cvqBt3Ys0
爆上げしてたから戦争でも始まったかと思た
とりあえず今週ガマンすれば値下がりと考えてるけど甘いかな
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 10:27:26.18 ID:jLpFkQue0
>>923
西部って、犬山市ですか?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 10:30:56.31 ID:ywN4PTC8O
埼玉川口出光プリカでR130円高くね?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 10:34:18.30 ID:XiP2o3Bo0
>>934
甘い!
上げ始めたら止まらねぇぜ〜

爆上げ祭りだわっしょーい@宮崎8円up
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 10:46:33.47 ID:cYpbrDpk0
円の価値が対ドルで50%ぐらい下がってる。
市場に出回ってる円が増えてインフレで株が値上がってるだけだから本質的に価値はない。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 10:46:51.18 ID:bYjNiC2D0
昭和シェルSS仕切り(2/25〜)ガソリン1円上げ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 11:23:16.48 ID:XiP2o3Bo0
>>938
50%!
そこまで酷い状況なのか…安倍、してやったりだなw
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 11:23:32.73 ID:M0cbvCmi0
>>922
2014年は国内投資家が6,925億の売り越しに対し、海外投資家は8,527億の買い越し
https://www.traders.co.jp/domestic_stocks/stocks_data/investment_3/investment_3.asp
東京市場で株価吊り上げやってるのが本当にいるとしたら、政府じゃなくて外人だな

>>925
タイムラグは5ヶ月な

>>927
日本の石油製品価格が連動してるのはWTIじゃなくてドバイ原油
そのドバイ原油は今日の午前の取引で55.6ドル前後
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ24H05_U5A220C1000000/
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 12:32:14.66 ID:3GYX17G00
>>936
底値が120円なら、東京先物20%upで9.6円上げは妥当
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 12:39:07.89 ID:AeqqOBUR0
シェル25日〜の系列向け卸価格、5週連続の値上げ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 13:26:11.92 ID:xS1xlOC90
製油所の隣 R136円
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 14:05:37.07 ID:xqGDJoU00
ほんのちょっと前まで120円台だったのにもう130円台まで値上がりしてやがるマジで糞だな
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 14:24:08.98 ID:4urWdXCm0
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 15:19:11.90 ID:XyveCaGl0
>>937
数年前に関東から単身赴任で三年位宮アで過ごしたけど、田舎の割に物価が何げに高いよねwww
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 15:35:08.71 ID:plXkInlC0
原油WTI
48ドル台こんにちわ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 15:49:18.14 ID:C0X3vGctO
値上げ前は平均126円くらいだったのに今は135円の所が多い…139円のガソスタもあった
このままあっという間に140円代になりそうで嫌だな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 16:07:40.41 ID:4urWdXCm0
タイムラグ(笑)

※値下げ時だけ反映される
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 16:10:09.38 ID:0dE7PU8g0
宇佐美129→134→131円
やはり3月末には115円くらいか
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 16:48:19.56 ID:6w0fgb9+0
>>935
名古屋から津島の県道沿い。
通勤中に目についた店の額を見ただけだから、正確な数字ではないよ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 16:51:10.98 ID:6w0fgb9+0
>>941
今は5ヶ月もラグは無いだろ。
2008年に高騰したときに、前数週間の相場を元に値を決めるようなったんじゃなかったっけ?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 17:25:05.56 ID:M0cbvCmi0
>>953
それは原油じゃなくて小売がガソリンとか石油製品を仕入れる時のことでしょ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 18:24:24.75 ID:vUhKPo/f0
値上げ素早く値下げ渋い

元売り小売は日本経済の癌
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 19:30:51.82 ID:dP2EizYC0
R126円で妥協して入れてきた
異常な高さだわ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 20:22:16.84 ID:yUKolOlw0
           チンフェスレ    糞スレ     普通      良スレ
     ./⌒ヽ⌒ヽ   ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ./      ヽ  /)
.   ./        ヽ ( i )))
   .(  ⌒  ⌒ )/  /
   |ー=・-、r=・ |ノ  /   <ココ!
   |  ノ(、,)、 | ,/
  /|   -ェェ-   /´
 (___)
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 21:02:33.89 ID:aYTp79Zg0
>>947
うん。高い…
娯楽が無いからパチか買い物に使うので色んな物が高い
服とか古いデザインなのにね

俺は遊びついでに鹿児島にしょっちゅう買い出しに行ってる
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 21:12:52.65 ID:t5sDlqUp0
>>952
系列さえも書けない能無し
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 21:44:02.58 ID:PrfJMMdj0
輸送業や土木関係で1円上がった下がったで大騒ぎするならまだしも普通の生活しててそんなに圧迫されるもんなん?500ℓ入れても500円変わるだけやん
って同僚に言ったら発狂したw
月1000円も使わんからどーでもいいねん
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 23:42:39.38 ID:LUvrBQXF0
ここで騒いでる大半は底辺運送業だろ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 00:11:21.87 ID:XztCHa480
いつもご利用頂き
誠にありがとうございます。
イオンタウン水戸南内ガソリンスタンドです。

「店頭価格情報」

25日(水)より値上げの
可能性がございます。

何卒ご理解、ご了承お願い
申し上げます。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 01:31:18.36 ID:6gbq7/ZJO
値上げは一時的だろうな、


また原油が下げはじめた。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 06:33:29.70 ID:/rMCntU90
ここで値上げメールの書き込みがあった時は
値下げの前触れだと思ってる
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 07:05:15.49 ID:V2JKKZ3R0
今日から出光でポイント10倍
と言っても1L=1Pだから恩恵は少ないが…
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 07:12:40.91 ID:33g8wcrOO
>>965
まいどプラス使いだが、そんな情報シラネ。。。
安定の143円横並び@南国土佐orz
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 07:36:54.23 ID:YUqIRnt60
>>963
原油は下がっても元売りから言わせると赤字が解消するまで値上げします!
赤字解消してもしばらくは利益確保したいので値下げしません!



次スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ94バレル
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1424817380/
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 09:44:17.42 ID:ghfMeUGt0
値上げの速きこと 風の如し
値下げへ動かざること 山の如し
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 09:44:37.68 ID:hTlD8ctG0
>>966
一昔前、高知のガソリン価格は不当廉売だと公取にいちゃもんつけられるほど安かったのに^^;
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 09:55:06.47 ID:iMsFJNsc0
>>968
おーい、山田君!
二枚持ってきて!
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 10:59:06.31 ID:ygTr5ZgG0
高知といえば白バイ事故冤罪事件。
民度の低さは言わずもがな。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 11:28:11.49 ID:2XX0caOJO
>>966
Rポイントカードかと
現金払い専用だが近所だとプリカ価格で入れられるから便利
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 11:39:36.90 ID:KVomieZR0
>>958
今 市内いくら位?
県南は高いよ。゜(´⊃ω⊂`)゜。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 11:51:40.66 ID:Py4vxBhO0
gogogsで見られるはずだが・・・
975名無しさん@そうだドライブへ行こう
今の価格が載ってないんだろ?