【四駆】4WD総合スレッドPart.27【AWD】©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
四駆の話題なら何でもOK。

但しここは紳士淑女の社交場です。
アンチ・叩き・荒らし・過度なマンセー・宣伝は退場願います。

※前スレ
【四駆】4WD総合スレッドPart.26【AWD】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1413268004/


テンプレは>>2-17あたり
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1396538091/2-17
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 16:48:07.12 ID:X+oygkrP0
4WDシステムは大別すると「1. パートタイム式」「2. センターデフ式」と「3. トルクスプリット式」「4. モーター式」に分けられる。

1. パートタイム式
ドライバーが任意に二輪駆動と四輪駆動の切り替えを行う事ができる4WDシステムの事。
レバー式やボタン式、ダイヤル式などの方式がある。
一般的には2WD(2H)、直結4WD High(4H)、直結4WD Low(4L)、ニュートラル(N)の4ポジションがある。
直結4WDモードは差動装置を持たない為、このポジションでの走行は主に路面の抵抗が少ない悪路専用である。
舗装路では旋回時にタイトコーナーブレーキング現象が発生する為、
2WDを選択して走行する事になる。

2. センターデフ式
前後トルク配分はベベルギアを使った50:50の等配分、プラネタリーギアを使った30:70などの不等配分で固定されている。
パートタイム式は、旋回時にタイトコーナーブレーキング現象が発生する為、
4WD状態で舗装路を走行する事はできないが、センターデフ式では前輪と後輪の回転差はセンターデフが吸収するので、
舗装路でも4WDで走行する事が可能である。
しかしデフの働きで1輪でも空転すると、エンジン出力はその空転するタイヤに集まってしまい、スタックし易くなってしまう。
それを防ぐ為、センターデフに差動制限装置が付けられている事が多い。
差動制限装置は、パッシブ式はビスカスLSDやトルセンがあり、
アクティブ式は電子制御多板クラッチがある。また、センターデフの差動を停止させる装置(センターデフロック)もある。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 16:48:53.18 ID:X+oygkrP0
トルクスプリット式には「3-1. パッシブトルクスプリット式」と「3-2. アクティブトルクスプリット式」がある。

3-1. パッシブトルクスプリット式
入力軸と出力軸の回転差を利用してトルクの伝達を行う装置を利用して4WDにする仕組みになっている。
トルク伝達の特性はメカの仕組みやチューニングによるところが大きく、
初めからプリロードがかかっているものや、
必要の無い時には完全に二輪駆動になる事を目的にしたものも存在する。

3-2. アクティブトルクスプリット式
走行状態によってほぼ二輪駆動からほぼ直結4WDまでコンピュータでコントロールされるシステム。
コンピュータ制御によって駆動を自由に設定できる事から、
通常は二輪駆動を基本にするものや常に四輪駆動にしているものがあり、
制御は車種によってかなり異なる。
一般的な制御は、発進時はほぼ直結4WD状態にし、発進後は回転差を許容する為の弱い結合、
低速で操舵を感じたらほぼ2WD、ABSが働くブレーキならクラッチを弱めて、前後輪の回転差が大きくなれば直結4WD状態にして、
その状態が長く続くと2WDにしているものと思われる。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 16:49:20.71 ID:X+oygkrP0
○用語解説
・デフ(Diff)
ディファレンシャルギア(Differential gear)の略で、差動装置や差動歯車という意味。
これは駆動する二つのタイヤの間に取り付けられ、トルクを分配したり回転の差を調節(吸収)したりする。
ちなみに回転差を吸収する事を差動という。
車がスムーズに曲がる為にはなくてはならない装置だが、弱点が存在する。
どちらか片方のタイヤが空転した場合、そのタイヤにトルクが集まってしまい、反対側のタイヤは停止してしまう為、
タイヤが空転しやすい路面や地形ではスタックし易くなってしまう。
この対策として、デフにLSDやデフロックを組み合わせてトルクの流出を防いだりする装置が存在する。

・エルエスディー(LSD)
リミテッドスリップデフ(Limited Slip Differential gear)の略で、差動制限装置という意味。
デフの「空転するタイヤにトルクが流出してしまい、反対側のタイヤは停止してしまう」という働きを制限する事ができる。
LSDは大別すると「回転差感応型」と「トルク差感応型」がある。
回転差感応型は、回転速度の差が発生すると回転の速い側から遅い側へトルクの伝達が穏やかに行われる。
これはビスカスカップリングがよく使われている。
トルク差感応型は、トルクの差が発生するとトルクの大きな側から小さな側へトルクの伝達がほぼ一気に行われる。
ウォームギア式(トルセン式)、ヘリカルギア式(トルセン式)、
スライダーカム式(ダイハツ:ダイレクトトラクション式)、カム式(スバル:シュアトラック式)などがある。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 16:49:47.35 ID:X+oygkrP0
・電子制御LSD
トラクションコントロールシステム(TCS)を利用してデフのLSDと同じ効果を出すシステムや、センターデフの差動制限装置に使われる電子制御多板クラッチの事を言う。
前者のTCSを利用したシステムは、ブレーキシステムを使う事からブレーキLSDともいわれる。
このシステムの大まかな仕組みは、車輪速センサーで空転しているタイヤを検知し、
コンピュータが空転しているタイヤにブレーキをかけて、疑似LSD効果で反対側のタイヤにトルクを伝達するというもの。
ちなみにこの装置が無くても、フットブレーキや駐車ブレーキで
これと似た様な事ができるが、アクセルを踏みながらブレーキをかけるのは駆動系に負担がかかり、
不適切な操作を行うと破損する場合がある。

・デフロック
ディファレンシャルギアロックの略で、差動停止装置という意味。
デフの「空転するタイヤにトルクが流出してしまい、反対側のタイヤは停止してしまう」という働きを防ぐ事ができる。
この装置を作動させると、タイヤが完全に宙に浮くような地形を走る時でも駆動力が確保できるので、悪路走破性は向上する。
LSDと比べると、LSDはデフの差動する機能をある程度制限して
回転差が発生する余地を残しているのに対し、デフロックはデフの差動する機能を完全に停止させるので回転差が発生しない。
この装置は主にセンターデフ式のセンターデフに付けられ、
ドライバーのスイッチ操作でセンターデフの差動装置を停止させて直結4WD状態にする。
また、オフロード4WDや一部のトラックにはリアデフやフロントデフのロックが可能なものがある。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 16:50:14.38 ID:X+oygkrP0
・トランスファー
FFやFRを4WD化する時に非駆動輪であった側へ伝達するトルクを取り出す装置のこと。この装置はトランスミッションとプロペラシャフトの間に取り付けられている。
パートタイム式はこの装置で2WDと4WDの切り替えを行う。オフロード4WDなどにある副変速機もこの場所にある。
FRベースのトランスファーのレイアウトは「3軸式」と「センタースルー式」がある。
3軸式は、入力軸、アイドル軸、出力軸の3本の回転軸が横に並び、前後のプロペラシャフトは同軸上に並びオフセット配置される。
4WD時は前後のプロペラシャフトが直結される為、高い信頼性があると言われており、
オフロード4WDの代名詞であるジープがこれを採用している。
センタースルー式は、トランスミッションからリアプロペラシャフトまで一直線に並び、フロントプロペラシャフトはオフセット配置される。
オフセット配置されたフロントプロペラシャフトへの伝達はチェーンまたはギアで行われる。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 16:51:24.88 ID:X+oygkrP0
・フリーホイールハブ(フリーアクスル)
パートタイム式の2WD走行時に、走行抵抗の軽減を図る目的で非駆動輪を切り離す為の装置。
車輪とドライブシャフトを切り離す装置をフリーホイールハブといい、フロントのドライブシャフトの片側を切り離したり、デフケースで切り離したりする装置をフリーアクスル機構という。
パートタイム式の切り替え操作は、トランスファー部でエンジン出力を非駆動輪へ伝えなくする措置であり、
この状態で走行すると、前輪の回転は
フロントドライブシャフト→フロントデフ→フロントプロペラシャフトへと伝わってしまい、走行抵抗が増大する。
その為、フリーホイールハブといった非駆動輪と駆動伝達系の切り離し装置が必要になる。
操作方法は、車を停止させた後に車外に出て、
ホイールに付けられているレバーで切り替えるというものが一般的だったが、
現在のものは、車内にある切り替え装置での操作と連動してハブやアクスルの切り替えを自動で行うものが多く、一部の車種には
走行中に切り替え操作を行える様にしているものもある。
ちなみに、トルクスプリット式の2WDと4WDの切り替えができるタイプには、
ハブやアクスルの切り離しをする機能はない為、2WDと4WDとでは燃費は余り変わらないと言われている。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 16:54:21.58 ID:aQ0sHSms0
・直結4WD(リジット4WD)
前輪と後輪の回転差を吸収する装置がないパートタイム式の4WDモードや、センターデフ式などの前輪と後輪の回転差を吸収する装置が働かない状態にしてある事を言う。
前後輪の回転差を調節する装置はないので、悪路走行時では高い走破性と直進安定性が発揮される。
しかしグリップの良い舗装路でのコーナリング時では、タイトコーナーブレーキング現象が発生してしまったり、
急ブレーキ時では四輪がロックし、スピンし易いなどの弱点がある。
ABSに関しても、2WDなどの車は車輪速センサーで各タイヤの回転速度を検知する事が出来るが、直結4WDの場合は四輪がロックしてしまう事から、
各輪の回転速度の検知が難しくなるという。

・タイトコーナーブレーキング現象(タイトコーナーブレーキ現象)
直結4WDで、舗装路などグリップがよい路面を曲がっている時にブレーキがかかった様な状態になる事を言う。
前輪と後輪の回転差を吸収する装置がない、または働かない状態にさせている為に発生する。
車両が曲がる際、前輪よりも後輪の方が内側を通るので、
回転数が前輪>後輪と差が出る。
直結4WDでは同じ速度で前後のタイヤを回そうとする為、後輪が駆動系を通じて、速く回ろうとする前輪にブレーキをかける事になる。
この現象は駆動装置にとって悪いものであり、最悪の場合は駆動装置が破損する場合がある。
その為、舗装路ではパートタイム式は2WDで、センターデフ式はセンターデフロックを解除して走行する。
なお、グリップの悪い雪道や砂利道などでは、
タイヤがスリップし易い路面の為、駆動装置に負担がかからず問題はない。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 16:54:51.79 ID:aQ0sHSms0
・トルク配分
雑誌などで目にする「前後輪のトルク配分は50:50」。これは主にエンジンから出るトルクを100とした場合の、前輪と後輪へ配分するトルクの比率を表している。
センターデフ式は50:50や30:70、アクティブトルクスプリット式は0:100〜50:50などと表される。
その為、直結4WDでも50:50と表される事が多いが、
直結4WDは各タイヤの加重の状態により伝達トルクが変化する為、トルク配分は無いと言われている。
トルクスプリット式では、クラッチの滑り具合と結合力によりトルク配分を制御しているが、結合力そのものが分配率ではなく
分配の上限を制御している事になる。よって、クラッチが滑っていない状態では
直結4WDと同様にトルク配分が無い状態となる。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 16:55:20.88 ID:aQ0sHSms0
○4WDシステム解説

【パッシブトルクスプリット式】

・ビスカスカップリング式4WD
・Vフレックスフルタイム4WD(トヨタ)
前輪と後輪の間にビスカスカップリング(VC)を付けて前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行う。
通常は、オイルとプレート間で発生する剪断応力によってトルクの伝達を行っているが、
スタックなどで片方が回転せず一方が激しく回転した場合は、
ハンプ現象と呼ばれるオイルの膨張で入力軸側のプレートと出力軸側のプレートが密着し直結4WD状態になる。

・ロータリーブレードカップリング
・フレックスフルタイム4WD(トヨタ)
前輪と後輪の間に、ロータリーブレードカップリング(RBC)を付けて前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行う。
カップリング内は、多板クラッチがあるトルク伝達部と
ファン状のブレードがある圧力発生部に分かれている。回転差が発生すると
圧力発生部のブレードが回転して圧力が発生し、これが多板クラッチを押しつけてトルクの伝達を行う。
ブレードの形状を非対称にしたものは、
入力側と出力側のどちらかの回転速度が速くなった場合に
トルクの伝達量を変える事ができるので、ABSとの干渉をある程度防ぐ事ができる。
ちなみにこの機構は自動で直結4WD状態になる働きはない。
また、カップリング内の圧力は低いので、ケースの強度はそれほど必要ないこの事から小型軽量化が可能とされ、
このシステムは軽乗用車やコンパクトカーに多く採用されている。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 16:55:50.20 ID:aQ0sHSms0
・アキシャルピストンカップリング
・オートコントロール4WD(日産)
前輪と後輪の間にアキシャルピストンカップリング(AXC)を付けて、
前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行う。
4山のなだらかなカムリングと7つのピストンを備えたローター、オイルの流れを制御するバルブで構成されている。
低速と高速で伝達トルクが異なり、低速では伝達トルクが大きく、回転差が大きくなると直結になる。
高速の場合は伝達トルクが小さく直結にもならない。

・リアルタイム4WDデュアルポンプシステム(ホンダ)
リアデフ手前にデュアルポンプシステムを付けて前輪と後輪の回転差でトルクの伝達を行い、
前輪側のオイルの吐出量と後輪側のオイルの吐出量の差でクラッチの圧着を行う。
このシステムが他のパッシブトルクスプリット式にない特徴としては、
前進減速時に起こる、後輪の回転が前輪の回転を上回った場合には4WD状態にならず
ABSの作動と干渉をしない点が挙げられる。
伝達レスポンスの悪さは現在では改良され、
初期のクラッチ圧着は回転差によりボールカムがクラッチを圧着する事により
トルク伝達を行う様になっている。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 16:56:19.15 ID:aQ0sHSms0
【アクティブトルクスプリット式】

・アクティブトルクコントロール4WD(トヨタ)
・オールモード4X4-i(日産のFFベース)
・ATTESA E-TS(日産)
・アクティブトルクコントロールカップリング4WD(マツダ)
・電子制御4WD(三菱)
・i-AWD(スズキ)
・アクティブトルクスプリットAWD(スバル)
・ハルデックスカップリング
・xDRIVE(BMW)
・911(997)(ポルシェ)
トランスミッションからの副駆動輪側への出力に、電子制御多板クラッチを付けて副駆動輪へトルクの伝達を行う。
前後トルク配分の制御は、基本的には四輪の車輪速センサーやスロットル開度の情報で行われる。
一部の車種では運転操作や走行状態、路面の状態を把握するセンサーを採用する事で
コーナリング時にアンダーやオーバーを抑え、
曲がり易い様にトルク配分をコントロールしているものがある。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 16:57:07.10 ID:X+oygkrP0
・TRACK-LOC(クライスラージープ)
センターデフに、多板クラッチを用いたメカニカルLSDを使用して差動制限装置としたもの。

・電子制御フルタイム4WD i-Four(トヨタ)
・ACD(三菱)
・VTD-AWD(スバル)
・DCCD(スバル)
・カイエン(ポルシェ)
・4MATIC(ベンツ)
・ランドローバー
・ELSD(クライスラージープ)
センターデフに電子制御の多板クラッチを差動制限装置として組み合わせたもの。
車輪速やGセンサー、ハンドル舵角、アクセル開度などのセンサー情報を元に、
コンピュータがセンターデフの差動制限装置をコントロールしている。
差動制限装置をコンピュータ制御で能動的に変化させる事ができる事から、
センターデフのギア比で設定されたトルク配分から直結4WDまでの変化になる。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 16:57:55.83 ID:X+oygkrP0
【その他】

・SH-AWD(ホンダ)
Super Handling AWDの略で、「四輪駆動力自在制御システム」という。
このシステムは、後輪左右に独立した2つのダイレクト電磁クラッチとプラネタリギアを設け、
クラッチの滑らせ具合をコントロールする事により左右の伝達トルクを制御するというもの。
ちなみにリアに一般的なデフはない。
また、レジェンドではプロペラシャフトの手前に2段の増速機構があるのが特徴。
2段の増速機構により、コーナリング時には後輪側をより速く回す事によって外側の車輪に多くの駆動力を伝達する。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 16:58:24.15 ID:X+oygkrP0
■良くある質問■

○Q1. 4WDとAWDって違うの?
●A1. 4WDは「4 Wheel Drive」の略で、四輪駆動っていう意味。
AWDは「All Wheel Drive」の略で、全輪駆動っていう意味。

○Q2. 50:50と直結4WDって同じでしょ?
●A2. 違う。50:50は、前輪と後輪のトルク配分の比率を表してる。
直結4WDは、前輪と後輪の回転差を吸収する装置が無いものや、前輪と後輪の回転差を吸収する装置が働かない状態にしてある事を言う。

○Q3. スバルのVTDーAWDとアクティブトルクスプリットAWDの違いって、トルク配分だけでしょ?
●A3. もっと正確に言うと、センターデフの有無である。
VTD-AWDはセンターデフのお陰で常に四輪駆動状態で走る事ができるが、
アクティブトルクスプリットAWDは状況によって前輪駆動で走る事になる時がある、という大きな違いがある。

○Q4. 高級車が採用する4WDシステムのi-Four、アテーサET-S、SH-AWDの中で、どれが一番優れてるの?
●A4. 余り変わらん。でもこの中で唯一センターデフがあるi-Fourは信頼性の面では他より少し上か?

○Q5. 普段フルタイム式に乗ってて何か良かった事ってあった?
●A5. 発進時と脱輪

○Q6. 四駆なら雪道で夏タイヤで走行してもOK?
●A6. NG。走れるが止まれない。素直にスタッドレスを履くかチェーンを巻く様に。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 17:00:09.76 ID:t1UTGxKU0
テンプレ終わり 。前スレの続きをドゾ-
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 17:56:57.81 ID:/0K8ULwe0
おつ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 20:22:52.29 ID:I88veoWJ0
https://www.youtube.com/watch?v=Pb5rJzRKBlM
ジムニーやエスクードすらも圧倒するスバルAWDの素晴らしさに刮目せよ

ス バ ル に あ ら ず ん ば A W D に あ ら ず
ス バ ル に あ ら ず ん ば 車 に あ ら ず
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 20:49:48.20 ID:jyh0j8jbO
>>18
奢れる者は久しからず

>>1 > 過度なマンセー・宣伝は退場願います。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/29(土) 08:03:56.93 ID:yAJJmxmc0
>>18
動画みたけどこれぐらいなら普通のパートタイム4駆で上れるだろ
前後デフロック付いてるランクルなら電子制御に頼らずとも余裕
ビスカス4駆だとちょっと厳しいかな・・・
まあ、MTからATで・・・とか言ってる時点で運転がかなり下手だと思われ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/29(土) 09:59:18.58 ID:KjbH8aUj0
>>1
          ト -ァ
      /,、く
      ∠/(o_ハ
            V,、__〈〉〈〉
        , 、∠、く_
        Vハ (oノ__
         `´ 〈:辷'-、
               `¨^}ノ_
                  ⌒))
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/29(土) 10:23:59.82 ID:hQfPsAa30
http://youtu.be/oYWyT7Apzhg

この動画のABSの説明笑った
1分50秒あたりから
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/29(土) 22:41:12.86 ID:ayS54C5N0
2014 Nissan GT-R snow testing
https://www.youtube.com/watch?v=z0LzVoLiVCw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/30(日) 13:57:37.23 ID:3SgxfZ1l0
949 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/11/28(金) 11:28:09.55 ID:uFCoxYX/0 [1/2]
ていうか普通にクロカンステージもランクルより上だけどね、AWDは。
先進の4WDシステムは当然のこと、ボディ剛性は桁違いにCX-5が上だからね。
ランクルがスタックして顔真っ赤でホイール空転させてる横を、涼しい顔で通り抜けてくAWDのCX-5にはじめはビビったもんだ。

要検証w
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/30(日) 14:29:15.03 ID:3lMlZXVV0
新型アウトバックが気になる

http://www.subaru.jp/legacy/outback/
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/30(日) 15:16:58.45 ID:G3mCLvkr0
フォレスターからシステム変わるの?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/30(日) 18:07:22.75 ID:3lMlZXVV0
システムは変わらないのかな?
アイサイトとかその辺りで100万の差があるのかな?

そしてフォレスター新しいのが出るみたいだよ。
http://jp.autoblog.com/2014/11/28/subaru-forester-ts-sti-jdm-official/
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 07:47:28.98 ID:NglKrE0Q0
>>24
白のGTOだろ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/02(火) 13:48:42.22 ID:NUFq2BGd0
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/02(火) 14:07:35.44 ID:V8owTi8v0
エスクードすげえ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/02(火) 14:24:54.87 ID:k2ltsROK0
中国産エンジン搭載スバルw
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/02(火) 17:29:45.66 ID:AZZp7usw0
>>29
>伝統の「ヒルクライム」競技

パイクスピーク・ヒルクライよりも歴史が長いんだって。

ヒルクライム(hill climb)とは 「登坂競技」
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/02(火) 23:55:34.43 ID:Z1M9uAhB0
>>21
なにソレ?
汚くて読めんぞ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/03(水) 00:30:49.39 ID:TxJp331b0
ヴェゼルに積まれている4WDシステム(リアルタイムAWD)って他のホンダ車に積まれてきた4WDシステムと同じなんでしょうか
同じリアルタイムAWDという名前の4WDを積んだホンダ ロゴに乗っていたのですが、何か変わったんでしょうか
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/03(水) 00:43:51.45 ID:VGailYJG0
いんじゃね〜の。
電子式オイル制御に変わったらしいし。
こっちは札幌市でグザグザ道を20年落ちのドマーニで走ったけど、リアルタイムawdはffに比べて天と地ほどの差があった。
4wdであればなんでもいいってのが札幌市民の実感。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 02:08:04.24 ID:CYEo3qxZ0
>>35
雪に慣れてないと辛いわ・・・

4WDだけどチェーン買ったよw
保険は掛けて損は無しと思ってね。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 02:10:29.00 ID:Fzsurrt60
俺がかけた保険はソフトカーロープ
人が来ない場所へなんか行かない
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 02:49:17.45 ID:tLRVqsmi0
>>36
チェーンの前にまずスタッドレスタイヤ
次にスコップと脱出用の板 or 古毛布

降雪地に行く機会が帰省やスキー・スノボ程度だと
タイヤチェーンの出番なんかまずないよ
たぶん無駄な買い物に終わると思う・・・俺も同じ無駄な買い物したけど
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 02:51:57.12 ID:dPIKaav00
スタッドレスの雪性能なんてMTタイヤ以下だからな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 06:53:28.32 ID:GPN5Mc0P0
それでもATよりマシ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 08:34:12.99 ID:o3Acy6NC0
雪国の人だは無さそうね
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 18:34:46.84 ID:YTwGnZO/0
>>39
カチカチの圧雪やブラックアイスバーンじゃ、MTタイヤはダメ
今時のスタッドレスはなかなか優秀だぞ
雪国でチェーンを履く機会なんてまずないな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 18:36:22.15 ID:6614UuHK0
凍らないか昼には溶けるような太平洋側じゃどうでもいいかも
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 19:32:21.34 ID:S0PliRNT0
>>38
スタッドレス高いんだもん@265/70/16

今年頭の大雪みたいな場合に対しての除雪が全く期待できない千葉県の俺としては
少々の雪はM/Sの性能に期待してゆっくり走り、万が一のドカ雪にはチェーンで走るという方針にした。

ついでに言ってしまえばスタッドレス買っても置いておく場所が無い。
確実に一夏でダメにする自信があるw

今年の頭に、去年もヤバげな積雪あったから積んで置いて損は無いだろう。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/05(金) 14:27:15.19 ID:ftcr0rzr0
これだから雪の日の関東は危ない。安易に考えているのが多くて他車が突っ込んでくる。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/05(金) 22:56:39.10 ID:cE55OUcQ0
>>41
実家が北陸の豪雪地だけどタイヤチェーン積んでるヒトなんていないよ
雪国(日常)だからこそタイヤチェーンとは無縁と言っていい

>人だは無さそう
カナ打ちかな?

>>42
そうそう

>>44
それじゃ仕方ないか
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/06(土) 10:12:37.32 ID:BXEk4Axn0
>>44
ちなみに、夏タイヤは何? 標準でついてくるタイヤならM&Sの表記があっても、実質夏タイヤだよ。
自分のデューラー265/70R17は雪道無理。
その用途ならBF Goodrich ATじゃないと厳しいんじゃない?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/06(土) 10:31:52.58 ID:liYc343C0
千葉ならなんとかなるよ。つーかことしみたいに40cmも積もるようだとスタッドレスもたいして変わらないだろ
凍ったら出ないことw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/06(土) 10:49:15.54 ID:BXEk4Axn0
そうか、了解した。くれぐれも安全運転で。
5044:2014/12/06(土) 15:58:43.00 ID:BJpb+1DD0
>>47
あぁ、そのBSのデュラーなんだわw全く同じタイヤのインプレ聞けるとはありがたい。

丁度タイヤの在庫が無くて、当日持ってこれるのがBSだけだったのさ。
しかもA/Tがサイズ無くてね。
まぁ普段乗る分には静かで気に入ってるし不満は無いんだ。

四駆での冬は初めてだから、無理しないように走るわ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/06(土) 23:40:58.23 ID:OUJV6tNq0
俺はジオランダーSUVなんだが、これで冬を乗り切れるかな
まぁ多摩だし、今年みたいな異常な大雪は、
さすがにそうないとは思うが…
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 00:05:37.26 ID:C6PaYWsa0
しかし11月から12月にかけての気候が去年に近いのが気になるんだよね。
特に寒波の下り方がね。
2月の後半は要注意かも。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 08:02:43.08 ID:0a14S+FH0
今年2月の大雪をBF Goodrich AT 215/70R16で問題なく過ごせたよ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 16:35:09.70 ID:zSLWso0x0
雪国の街中を走り回るコンパクトなSUVを検討中なのですが、ヴィーゴ/ラッシュ・ヴェゼル・RVRの中で一番良い4WDを積んだ車はどれになりますか?
ジュークは外見がアウトなので候補外です
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 16:40:42.04 ID:40zdRKAq0
>>54
何をもって一番なのかから聞こうか
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 17:37:07.83 ID:IkXQmenD0
アンチスバル乙
スバルAWDこそが至高にして究極だというのに!
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 18:07:06.07 ID:Jb3X7z7V0
スバル乗りの恥をさらすな
基地外昴乗り
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 18:18:41.14 ID:IkXQmenD0
スバルが買えない貧乏人は引っ込んでな
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 18:24:34.03 ID:Jb3X7z7V0
>>58
ごめんよ…
ごめんよ……
STIでごめんよ…
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 18:34:05.47 ID:WLhkO8nd0
CVT w
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 19:09:04.38 ID:JFkh6uV70
>>54
ヴェゼルはよした方がいい。最低地上高が低いから

スバルはクロスオーバーSUVの中では四駆システムが頭ひとつ抜けてるが、内装はしょぼいし最低地上高は心もとないしで降雪地の走破性はいいとは言えない
除雪してある場所ならそれでもいいが前輪駆動やスタンバイ四駆でも困らないし
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 19:12:38.07 ID:40zdRKAq0
CX-3も4WDあるんだっけ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 20:26:00.22 ID:zSLWso0x0
>>55
出来ればその定義も含めて教えて欲しいです
>>61
私の住む場所は地方都市で大半の生活道路は除雪してあるため雪自体はそれほど心配は無いのですが
地理的に急勾配の道路や踏切が土手の上等にある場所が多いせいで毎年スタックする車が多発する地域です
また川沿いの道や橋も多いため凍結にも気をつけないといけないので、そういう場所に向く車が欲しいです
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 20:44:39.02 ID:JFkh6uV70
>>63
それなら俺は>>54の中からならRVRを選ぶかな。四駆と電子制御で三菱は高い技術力を持っているし
ヴィーゴ/ラッシュでも特に不都合はでないと思う。ただ、どの車を選ぶにしてもスタッドレスタイヤだけは妥協しない方がいい
毎年スタックが多発するなら尚更ね
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 22:03:53.05 ID:a2hys4y+0
>>54
街中なら、ぶっちゃけ昔のデュアルポンプでも不足はない
雪国で大事なのは、脱出時に四駆が機能するかどうか&スタッドレス性能
ミラーバーンではとにかく四駆云々よりスタッドレス性能だ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 22:24:17.97 ID:zSLWso0x0
スタッドレスはブリヂストンの一番良いのを選んでいます(一昨年履き替えたので今年出たのは付けてませんが)
これに関しては雪国では当然のことなので問題ないです。ピレリ履けとか言うのは無しでお願いします
今までインプレッサ・ステップワゴン・ロゴ・フィットの4WDを乗ってきましたが、少しでもよりよい4WDはどんなものかが気になりました
これまでのレスも参考になりましたが、もしまだ何かあれば是非教えてください
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 22:35:52.28 ID:tNxwWU360
>>54
自分もRVRを勧めるかな。
ロックモードがあれば余程のことがない限り大丈夫でしょう。

ラッシュ/ビーゴの四駆の方が本格的な四駆だけど、今時4速ATだと
非降雪時の走りと燃費が辛いと思うので。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 23:31:49.31 ID:a2hys4y+0
雪道での四駆性能なら、センターデフ式フルタイム四駆のラッシュのほうが上だな
車体が小さいのも雪国の街中では有利
ただ、RVRの電子制御式四駆も性能は十分良い
ドカ雪で除雪されてないところを走るならラッシュ・ビーゴかな
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 23:36:11.99 ID:ZoSGZbnT0
LSDの入っていないデフは糞
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 23:42:40.69 ID:40zdRKAq0
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 23:43:36.80 ID:a2hys4y+0
>>69
雪道ならよほどでなければセンターデフ式が強いよ
LSDあればもちろんなお良し
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/08(月) 11:00:01.20 ID:2JP77ipz0
四駆じゃないけど、これすげー(まとめサイト注意)
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/41698453.html
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/08(月) 12:33:59.25 ID:FpmaZJS90
単に四駆性能だけならセンターデフ式が良い。
だけど、ABSやESC等の電制デバイス前提だとスプリット式の方が
都合が良いらしく、センターデフ式が珍しいものになった一因になって
いるようだよ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/09(火) 01:38:09.07 ID:bkEN7nPs0
トルクベクタリングって、見た目で明らかに奇妙だけど速そうみたいな挙動する動画は、ランエボの動画とかしか見たことがないんだけど
(それでもおー曲がる曲がるレベルだけど)

https://www.youtube.com/watch?v=q9q--QlKs9E

こいつはなかなかにすごいなと思った。誘導ミサイルみたいに自由自在に動き回れるのかね?詳細が知りたい。

メルセデスSLSの
https://www.youtube.com/watch?v=IElqf-FCMs8
もなかなかにすごいけど、思想なんだろうけどFRから大きく逸脱したものを目指そうとはしていないように感じる
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/09(火) 08:47:38.88 ID:xFp7etef0
>>73
単にコストや重量の問題だと思う
雪道はトルクスプリットでも十分だけど、フルタイム四駆はやっぱりストレスがない
インプXVはトルクスプリットだけど、常時直結ベースでフルタイム四駆を謳ってるのが面白い
雪道には良いかも
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/09(火) 12:55:15.67 ID:EKSp1VoZ0
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/09(火) 23:21:01.83 ID:/IcnTCsm0
マツダ・スバル以外の国産車セダンで、4WD車のお勧めは何になりますか。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/09(火) 23:37:23.89 ID:EP+ssnIK0
>>77
ランエボ
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/09(火) 23:38:14.97 ID:042hBSNA0
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 00:27:14.51 ID:q/42aSLD0
>>77
トヨタのiFourが何気に面白い
操縦性が面白い上にスタックしにくさなどの走破性も高い

トヨタ・レクサスのFR系セダンの4WDモデルはほとんどiFourだったはず
その中で勧めるならレクサスIS250の4WD
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 00:50:29.58 ID:14Ts0DRI0
クッソ除雪の入らない、札幌の青空駐車場でもアテーサでなんともないぞ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 02:07:19.02 ID:WEE+JuNA0
>>80
iFourは、センターデフ式フルタイム四駆で、電子制御でトルクを管理してるからな
基本のトルク配分は30:70
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 04:15:39.20 ID:BPUKe+Zl0
>>77の問があざと杉て萎える

>>78
素直に釣られてんじゃねぇよ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 07:45:05.93 ID:Ip3gfj4r0
>>54
雪の多い地域に行ってどれが多いか見れば一目瞭然なんだが普通にラッシュ
ジュークは見た目だけSUVなんで止めた方がいい
とにかくセンターデフが付いてたりデフロックがある車がベスト
テリオスなんかもちょっと小さいけどなかなか良い車
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 08:07:30.22 ID:tcGWix4B0
新しいハリアーのガソリン四駆はどうですか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 08:33:14.65 ID:0WjMPfj20
>>84
ヴェゼルでも何も困らんけどね
ラッシュの四駆が一番使えるのは確か
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 09:05:22.67 ID:94Clzc0B0
椎名心美の家にランエボっぽいものが停まってるところでいつも笑ってしまう
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 11:36:34.05 ID:ftn4OxixO
トヨタのGX115のセダンだが4WDシステムはi-Fourですか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 20:14:28.28 ID:jl0OeXLX0
あと10年で4WD車は消えるだろう・・・
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 21:11:45.41 ID:UE3Bm9AV0
スバルのAWD以外は淘汰されるだろうな
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 21:19:36.22 ID:BPUKe+Zl0
>>87
四駆海苔にはゲー廃人やアニオタが多いのか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 21:27:24.55 ID:VcW1f+tk0
>>90
スバルと言えばAWDしか言えないようなニワカは帰れ
それともあれか、スバオタのふりしてネガキャンしてんのか?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 21:30:06.04 ID:bXIyp4SG0
スバルってデフが燃えるからブレーキにしたんでしょ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/11(木) 00:35:45.02 ID:/b0pkQUF0
悔しいけど、実力を認める

ゲレンデタクシー!
http://www.youtube.com/watch?v=MUIlSc5OgjQ
http://www.youtube.com/watch?v=b9hhFHKsWCE
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/11(木) 04:37:05.93 ID:I6yK89MI0
2個目の動画で下りでブレーキかけた後に車が横滑りしてしまっているのは、ゲレンデレベルの斜度だとブレーキかけると車体が不安定になりやすいのか、
わざとブレーキングドリフト的なことして遊んでるかどっちなんだろう?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/11(木) 08:22:23.16 ID:6JJE7dG/0
>>95
少しお遊びで流してる半面、普通に尻が流れてる感じだな
電子制御がかなり効いてるのか不安定な動きが少ないと思う
アクセルを踏めない下りなのにおつりがこんなにも出ないんだな
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/11(木) 16:57:43.42 ID:MpMVzWVp0
ステップワゴンのスタンバイ四駆は全然駄目だね。
アテーサE-TSとは大違い。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/11(木) 17:11:44.93 ID:/KR3jxjH0
>>97
アテーサと比べる事自体ナンセンス
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/11(木) 17:56:36.09 ID:kDXA2JdH0
でも、デュアルポンプもかなり改善されたんじゃなかったの?
それでもまだ駄目なのか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/11(木) 18:06:45.43 ID:aFDP1HN60
>>99
かなり改善されて、普通のスタンバイ四駆のなかではレスポンスはむしろまともな方
もちろん、単純なスタンバイ四駆だからアテーサと比べるもんじゃない
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/11(木) 18:57:57.17 ID:llwIIzky0
これがかなり改善された状態なのか?
Honda CR-V 2014 4WD failure: http://youtu.be/jkiv-bWbLIo
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/11(木) 20:10:59.19 ID:YXx6pG4o0
>>101
クロスオーバーSUVの四駆に何期待してんの
CR-X買う層は走破性度外視で燃費を重視するだろうし、パジェロ買う層は燃費度外視で走破性を重視するだろうし

できないんじゃなくてやってないだけ
例えばジムニーの四駆は単純だが高性能であり、ハスラーの四駆は複雑だが走破性はまるでダメ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/11(木) 20:56:18.15 ID:/DoQbBmg0
>>102
ところがな、同じ4WDシステムを使っているヴェゼル発表時には
他社2.0Lハイブリッド車(XVハイブリッド)よりも発進性能は上だと
豪語してしまっているわけで・・・
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/11(木) 20:57:42.18 ID:/DoQbBmg0
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/11(木) 21:12:31.33 ID:R9Mf2CaG0
初代CR-Vで自宅前でスタックしたのは良い思い出

隣に止めてあったガイアがすんなり発進してくれて無事出勤
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/11(木) 22:36:45.55 ID:z0Me95DY0
>>88
i-Fourです

直6いいなあ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 01:05:16.98 ID:ErPOsSFj0
>>101
普通のスタンバイ四駆の話だよ
そういう実験で語るようなこっちゃない
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 06:39:49.84 ID:5HgdVTNT0
雪国ではスバル以外は買えないようにする条例を作るべきだよな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 06:50:17.68 ID:EIA5B6Gj0
スバルはコミだろ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 12:22:03.60 ID:vxBy1rhzO
積の積もり方によってはパジェロの方が走れるのにスバル以外禁止とな?

スバルはクロカン作らんのかいな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 12:54:58.39 ID:gd8E6liV0
>>110
作ったところで研鑽を重ねてきた他メーカーの下位互換が関の山、かけた開発費や製造ライン維持コストと売り上げが釣り合わなくなる
同じ理由でフィットやアクアクラスの車種も製造してないし、軽自動車も全廃。OEMだけ細々と販売だけはしているがね

360やサンバーのような原点を蔑ろにして、富士重工はまだしもスバルはどうなるんだろうね
本田技研ですらバイクの生産と技術の蓄積を怠らないのに 
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 14:18:21.75 ID:GlZBE3WH0
>>111
どうもならんでしょ
乗用車の販売は世界的に堅調だから
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 18:19:56.98 ID:T2gV5Qel0
何十回このスバルの流れ繰り返すんだ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 19:27:14.57 ID:jS0URlh/0
お前らがスバルの良さ優秀さを認め、
スバルAWDに全面無条件降伏するまで
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 19:32:46.53 ID:YHzefNlF0
スバルスレたてても人がいなくて落ちちゃうからここを使わせてもらってるんだろ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 19:45:56.30 ID:tMpubZe40
今のスバルって常時四駆はやめたんだろ?
安いやつの直線走行時は基本FFだってな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 19:48:28.23 ID:WUwK+0lh0
>>114
スバル乗りの品が下がる
失せろスバル乗りの恥曝し
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 19:51:49.59 ID:xQwvrpre0
もう日本は生活四駆で十分なんだよ
一部のマニアのためだけに作らないよメーカーも
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 20:16:33.76 ID:JjvgaQSw0
4駆乗りだが
定期的にデファレンシャルオイルは替えてるかテメーら
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 23:02:11.63 ID:1epb5Lf+0
デフオイル替えるとやっぱり違う?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 23:07:25.29 ID:ErPOsSFj0
>>116
スバルの廉価四駆は、電子制御式のトルクスプリットタイプだな
悪くないよ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 23:10:11.34 ID:WUwK+0lh0
>>120
デフオイル替えて違いがわかるほど無交換じゃまずいでしょ
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:54:57.36 ID:VM7Qgokh0
スバルのフルタイム乗ってる。
うろおぼえだけどフロントセンターはミッションオイル共用、リアデフは独立。
指定は4万キロだけど、かえたあと交差点左折とかであきらかにかろやかなめらかに曲がるのが気持ちいいので
いつも2万以外くらいでかえてる
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:42:38.47 ID:sH1y4aiT0
>>119
トルセンLSDで14年間14マンkm無交換快調

バキバキLSDでもなきゃ不必要だろ
逆にオメーの交換周期はどれくらいなんだよ

つーかデフオイルスレあるんだからそっち逝け
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:45:11.20 ID:4ompSdVg0
集中豪雨なんかでデフつけちゃったりするとオイルが乳化してたりする
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:06:35.07 ID:5AxtdBQr0
>>124
そんなスレあったのかw
せっかくだから誘導貼ってくれたらうれしい
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/15(月) 12:35:29.69 ID:vyMOFhyH0
四駆が楽しい季節だな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/15(月) 18:06:05.11 ID:RMsDTQgw0
雪が降ること自体がほとんどなく、スポーツ走行もしない私からしたら、
四駆というのが有害無益。
四駆代に20万円も払って、重い・燃費悪い・制動距離長い・・・とか考えられん。
もちろん、四駆機能が必要な人はあったほうがいいと思うよ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/15(月) 18:39:31.19 ID:iddlQW740
なぜこのスレに来たの?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/15(月) 19:07:43.24 ID:1FhnAXHl0
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/15(月) 19:15:27.50 ID:iddlQW740
>>130
マルチかスマソ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/15(月) 20:22:53.35 ID:ZY9rHPxO0
ひさびさに笑った・・・
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/15(月) 22:35:43.02 ID:Eja6Mbtz0
タチの悪いコピペだなぁ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 09:09:20.87 ID:VXKCcfJY0
雨の日はAWDが安心とかいうけど、FFで不安や危険を感じたことはない。
タイヤはウェットグリップ性能aのものを履いているよ。
AWDどうたらと言う人達は、ちゃんとしたタイヤを履いているの?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 09:34:15.57 ID:kQqABXaw0
マルチ乙
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 13:19:21.39 ID:9lvBHYLT0
>>128
>>134
スバルの良さが分からぬ愚民はトヨタ(笑)にでも乗ってろ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 13:58:39.62 ID:NPZXYu1z0
釣られてる…
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 14:20:33.88 ID:5MP6sb5l0
いや、これも釣りだろ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 14:22:51.27 ID:NPZXYu1z0
なぬっ!
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 16:51:59.82 ID:8Y3J6hOo0
【動画】高性能SUVであるXXXX・XXXXの性能が低すぎてヤバイ
http://magazine.vehiclenavi.com/archives/2837
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 16:54:16.32 ID:Go+7JA620
電子制御に頼るゆとりくん
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 19:24:08.38 ID:Hk+ouM5H0
>>140
SUVの皮被ったGTだから。高性能なSUV≠高性能なクロカン
スカイラインの悪路走破性が悪いのと同じ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 19:31:25.44 ID:NcFHfp5f0
川に入ったのも、段差を乗り越えたのも、ドライバーがあれw
車が不憫に思う。。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 21:11:08.76 ID:nSMhJ1sz0
中途半端しないで、スバルからフォレスターを入れると良いのに
水平対向エンジンも入って、しかも第一級のAWD、ポルシェのSUVの真実の姿でしょw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 21:14:03.89 ID:xM/S2B1Z0
バカ乙
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 21:47:22.17 ID:Dcar22Lk0
>>144
俺が>>140の動画を悪意のあるやらせだと思うのは、
カイエンはランクル以上の最低地上高を備え、3つのデフを全てロックできるからだ。

フレームやサス形式の問題でクロカンみたいにボディにダメージが及ぶようなところの走行には向かないが
車輪の駆動に注目した場合の四駆性能はトップクラス。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 21:52:00.43 ID:i9u/IlYq0
ランクルも80まではオプションで前後デフロックオプションとかあったのにな。
スゲープレミア付いてる。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 21:56:18.03 ID:IGbqCJSN0
>>146こういう人が数字に騙されやすいんだろうな
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 22:02:01.16 ID:5EO0sF4M0
普通に乗るんだったら
ランクル100後期あたりからの電子デバイス全部付きが楽でいいな
算盤道でも体痛くないし静かでいいよ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 22:14:06.14 ID:i9u/IlYq0
カイエンは札幌ヤクザのステイタス。
ランクル200はぜんっぜん見ないな。
あんなの、会社の金を自由に使える中小企業の社長のオッさんしか乗れん。リースwでな。
輸出用のV8ディーゼルツインターボ、寒冷地仕様しか買いたくないわ。
個人的には背面タイヤが無いと嫌。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 22:17:44.06 ID:Dcar22Lk0
>>148
たしかに俺はカイエンなんか縁遠い貧乏人だからスペックだけで語ったけど、
カイエンって額面通りの性能を持ってないの?
俺の乗ってるSHフォレスターのブレーキLSDみたいにほとんど機能しない四駆なの?

キャンプ場で水没してニュースになったベース車種のトゥアレグ同様渡河性能は期待できないけど、
車高とフルデフロックと大径タイヤだけでかなりのものに思えるんだけど。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 22:17:46.24 ID:5EO0sF4M0
右ハンドルでトヨタで整備してくれるなら
ディーゼルの200買ってもいいけど
ガソリンの方が結局快適だからね
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 22:21:06.47 ID:i9u/IlYq0
まあ、軽油高いから、ディーゼル意味無いんだけどね。
ただ、V8ディーゼルツインターボは異次元の中低速トルクがあると思われる。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 22:23:22.98 ID:i9u/IlYq0
トヨタは逆輸入車も整備してくれるはずだ。
昔、セルシオ、レクサス470の左ハンかなんか逆輸入したやつがディーラーに持ち込んでいた。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 22:36:17.20 ID:5EO0sF4M0
>>154
DTの200買おうかな?って思って調べたんだけど
国内だと部品取れないからディーラーだと見てくれないんだって
試乗ってか借りて乗ったけど
俺にはZXの全部付きの方が快適で良かった
ディーゼルはオーストラリアからのは何にもついてなくて寂しい感じのが800万ちょいで買えるよ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 23:00:34.00 ID:i9u/IlYq0
前も書いたな。
トミーモータースだな。
プラドは買う奴の気が知れない。
高いのにカッコ悪い。
200買えなかったのかよプッってなってしまうのは俺だけだろうか。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 23:07:08.20 ID:fvbSrGCE0
【動画】高性能SUVであるポルシェ カイエンの性能が低すぎてヤバイ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1418630663/
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 23:08:17.71 ID:5EO0sF4M0
>>156
プラドとFJが共通プラットフォームだっけ?
内装やシートはbbみたいだし
パートタイムはなんか面倒だし
いくないよな
トミー?では試乗してないよ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 23:11:33.68 ID:fqaJRBfZ0
>>148
むしろキャンプ場で川に流される
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 00:14:25.61 ID:0wdI6/gH0
ポルシェのSUVを好んで買う奴の気が知れない
何の罰ゲームなんだか
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 01:13:28.43 ID:R0jnrmHy0
俺に言わせりゃ、4WDなんて乗ってる奴の気が知れんわ
今時スタッドレスも高性能になつまてきたし、
トラコンや横滑り防止も普及してるんだから、
2WDでも全く問題なく雪道には対応可能
重く遅くガソリンをがぶ飲みする4WDなど、まさに前時代の遺物に他ならない
お前らはこの現実を重く受け止め、現代人として然るべき対応をせねばならない
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 01:16:39.20 ID:sTbwgVQh0
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 01:55:34.73 ID:fp75/wLu0
a
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 01:59:35.43 ID:KWGHMJLj0
>>160
3つのデフをロックできるフルタイム4WDで、
ハイトコントロールでランクル以上の車高に出来て、
おまけにオンロードでも速い四駆って魅力的なじゃない?
ネックは全幅くらいとおもうけど、ポルシェってだけでそんなに嫌?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 02:12:57.82 ID:sTbwgVQh0
>>164
ポルシェがクロカン出してからでいいよ
ベンツおすすめ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 05:44:16.15 ID:95PbbFhJ0
日本の雪道ごときで3つのデフをロックする必要があるのかね?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 05:57:55.43 ID:0fyZU+/n0
無いね。
FRでもLSD入って入れは何とかなる。
4wdもLSDも無いセルシオとかも、電子制御で方輪ロックすることできたよな?
ベテランタクシー運転手は、スリップしたら、ブレーキ踏んだら、脱出出来る事を知っている。
タクシーは基本、LSDないから、スタックしたら客に押してもらって走り去る。
今日ススキノで乗ったタクシーはスノーヘルパーも積んで無いってよ。
四駆タクシーは坂が多い小樽だけ、しかも個タクしか無いってよ。
最悪なのが、スタック脱出後、車を停めて謝礼に来たら、またスタックしましたってやつ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 07:14:40.56 ID:VJlx6TzH0
>>167
除雪の間に合う都市部はね
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 07:21:14.62 ID:UsX6gVBI0
DCCD全部入りにしたらいいのに
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 07:21:30.24 ID:j+4bUnRk0
むむむ、わからん。
日本、さらにいえば関東や九州で必要かどうかに関係なく、四輪駆動や、その走破性・走行性をさらに高めるLSDやロック機構、電子ブレーキ制御やトルクベクタリング
などについて語ったりあこがれたりするのが四駆スレだと思ってたんだが。なんでポルシェだけそんなに毛嫌いするの?

すくなくとも、ベテランドライバーがFR車で雪道走破する話とかスレ趣旨と違うだろ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 07:53:40.93 ID:0fyZU+/n0
アウディって全車AWDだっけ?
賢いと思うよ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 08:12:03.72 ID:lg1F4WsZ0
A4以下はFF
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 08:21:23.47 ID:GlvkveTo0
>>166
地域差があって正直、わからない〜雪より泥のお供って気はするけどね。。
>>171
さすがに違うだろうとw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 08:35:13.51 ID:03gAsK6D0
>>171
何気に日本車が一番AWD設定率高いよね
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 17:48:02.68 ID:8rAYQKzY0
>>166
都市部でも除雪が行き届かない住宅地や微妙な場所は雪道に強過ぎて困るって事は無い
駅でタクシー拾っても行き先によっては断られる地域ってのは結構あるよ
今日もプリウスが近所の住宅地で亀ってたし邪魔臭い
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 18:06:18.78 ID:v16WUgOS0
札幌だと幹線しか走らないんならFRでも走れるけど
生活道路は今日みたいな時だめだね
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 18:37:39.35 ID:fp75/wLu0
雪が積もって狭くなった道路でのすれ違いでプリウスがバックしたらはまってた
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 20:58:00.11 ID:0wdI6/gH0
>>164
それがポルシェだからこそって言えるのかな?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 21:01:16.54 ID:oFzA7IG40
スバルに代表される「滑ったら四駆」で十分なんだよな
デフロックすらいらない
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 21:02:47.35 ID:sTbwgVQh0
あースバルが後から真似した奴か
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 21:40:04.29 ID:ASGQJoU10
>>179
雪道はそれで十分
スバルのトルクスプリットは、滑ったら四駆とは違うけどね
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 21:46:24.13 ID:nFDX3yFn0
姉妹車のトゥアレグに初代みたいなハイパワーモデルがあればカイエンいらんなあ。
トゥアレグの日本仕様に欧州仕様の4.2V8ディーゼルがあれば凄い欲しい。
トゥアレグのガソリン3.6直噴は遅い上にエンジンがすぐ調子悪くなるダメ車。
高速の安定性はSUVとしては良かったけどね。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 22:42:20.66 ID:KWGHMJLj0
>>178
別にポルシェだけじゃないと思う。
トゥアレグでもQ7でも似たようなもんだと思うし、
ランクルやパジェロなら、似たような性能+立派なフレームがついてくるだろうし。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 23:02:37.28 ID:P2B/b0F/0
基本は意地でも接地する足でしょ。
岩登りしてるようなアホな動画見てると、改造したリジッドのキモい足の動きは独立サスじゃ無理だなって思うわ。
デフロックはその次。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 23:54:13.74 ID:KDERKvT00
>>150
クロカンと縁がない俺は、個人的には背面タイヤは絶対イヤ

>>167
> 客に押してもらって走り去る。
客残して? ヒデェ

>>174
今はだいぶ比率下がった希ガス
「あっちょっとよさそう」と思って諸元見たら「FFのみ」orz
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 03:44:50.47 ID:T4G+YdkP0
>>184
どんだけ足硬くても、でかいタイヤで車高とアングル稼いで、後はデフロックとか
入れれば、ある程度なんとかなっちゃう傾向もあるよね
どこまでも接地し続ける足は見ていて確かにキモ楽しいんだけどさ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 11:01:23.88 ID:YaH2rAmT0
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 11:09:21.23 ID:JL4u/djH0
スバルのゴミ車が雪道で前に進まないのは本当だった
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 13:17:42.52 ID:lLYgSi9D0
そりゃ今のスバルは常時四駆じゃないからね
燃費の数字を稼ぐために、直進時はただのFFよ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 15:07:34.04 ID:hsi0S+Kd0
>>189
アホなスバル信者も大概だけど、
君もなかなかのゴミだな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:11:12.51 ID:62j2LyPD0
スバルのはフルタイムでも前に進まないがな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 16:23:41.63 ID:6J+fsQFG0
そりゃ壊れてる
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 17:50:05.44 ID:RMoIedBK0
車高が低すぎるんだよスバル車は
サンバー除けばスバル車が走れるような道は前輪駆動でも走れるし、除雪済みの道でそこそこ速いことなんぞ何の自慢にもならん
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 18:32:24.81 ID:c2i4YiKn0
>>193
そりゃ壊れてる
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 18:59:29.36 ID:ukyvfDtU0
それにしてもマツダなんてほとんど話題にもあがんないね
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 19:21:50.06 ID:Rg0nMEs90
マツダのは普通の四駆だからな
普通すぎて話題にもならないんじゃね
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 19:23:03.57 ID:XBr0xEoD0
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 21:47:19.98 ID:UImauUCh0
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 21:50:51.18 ID:UImauUCh0
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 21:52:54.57 ID:AvB+8Oe30
>>198
一瞬ニスモマーチかと思った
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:01:16.44 ID:lPV9/ABR0
>>198
マツダみたいな3流メーカーなんぞどっかのパクりが関の山、自慢の魂動デザイン()もアルファロメオになりたくてなりきれないコンプレックス丸出しでクッソ恥ずかしい。

あれならまだスバルあたりの方がモッサくても整ったカタチしてるだろ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:07:21.94 ID:A7TJzUhv0
>>201
スレ的にボディエクステリアでなく、駆動方式とボディ強度で語りたい
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:08:45.96 ID:aVGMbZv/0
だってマツダだもん・・。
マツダの4駆とか、実績も信頼性も無いよ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:20:41.79 ID:YaH2rAmT0
でも1.5Lディーゼルの4駆って営業車にジャストじゃね?
200万位で買えそうだし
4駆の制御は何に似てるんだろうか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:26:36.38 ID:lPV9/ABR0
>>202
前が滑ったら四駆の時点で所詮は…って感じだな。実際はそれでもそこそこの状況はクリア出来るんだろうが、同じ価格帯でスバル他、常時四輪駆動のクルマが選べるならマツダを選ぶ理由はないわな。

ちなみに俺はスバヲタじゃないぞ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:41:22.82 ID:Nm0URFsU0
>>203
日本初フルタイム四駆…
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:48:28.72 ID:YaH2rAmT0
マツダ323だっけ?
ラリーで大活躍??
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 23:29:25.02 ID:HzyFXLbq0
日本初だろうが何だろうが、その技術を現在まで熟成させて市販車に反映させてないなら技術の意味が無い。
今現在オンデマンド四駆しかラインナップしてない時点で所詮フツーのクルマ、マツダじゃなきゃという意味が見出せない。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 23:29:38.10 ID:cQelam8n0
ファミリアGTでしょ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 00:23:36.48 ID:HDiEQCvy0
四駆スレの皆様に質問

【質問】
現在、デリカスペースギアのような車は今あるでしょうか?
ある程度本格的な四駆機構をもったミニバン/ワンボックスカーというジャンルの車です。
ロック機構をもったセンターデフ式四駆(パジェロベースのスペースギアのような)か、
メカニカルなLSD機構をもったセンターデフ式四駆(ギャランフォルティスRAのミニバン版のようなイメージ)
のような車をイメージしています。
国産、輸入車問いませんが、国内購入価格が700万超えるような高額外車は手が届かないので対象外で・・・
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 00:33:04.10 ID:WppESh5N0
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 00:33:11.81 ID:9nEdpTNq0
>>208
果たして技術の蓄積を熟成させて反映させてないのかな?そこを断定するつもりなら、あなたの言い分には同意できないな。単なるディスりにしか聞こえないもん
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 00:42:31.09 ID:HDiEQCvy0
>>211
当然D5がまず挙がるんですけど、D5はパジェロベースから、
アウトランダーベースのトルクスプリット四駆に変更になったみたいなんですよ。
空転防止機能も、デフロックandローモード切り替え可能なパジェロ的なものから
トルクスプリットの疑似ロックと、ブレーキLSD制御になってるようです。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 00:46:05.46 ID:hcakQ0sh0
スタンバイ系って加速の時の話しか書いてないんだよな。
アクセルオフで坂を下っている時に、リアもエンジンに繋がっているかどうかが知りたい。
アクセルワークで坂を下れるのが4WDのよいところなんで。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 01:25:30.51 ID:Ajrc1e660
>>210
チェロキーじゃ駄目なの?
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 06:25:04.09 ID:+koeLI7w0
>>210
パジェロのロングはダメっぽい?
燃費競争の煽りをくったのか、確かに今本格四駆のミニバンないよね
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 09:03:20.84 ID:rFJNAPzI0
>>213
ハイエースにLSDオプション付けてとか
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 10:02:38.16 ID:MRsh+STM0
>>210
目的が良く分からないんだけど、オフロード走行はしないということなら
エクシーガのターボはセンターデフ式の四駆だな。
それ以外なら3列仕様のSUVしかないんじゃないか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 13:18:18.73 ID:5GYi7NU70
ひと昔からふた昔前は常時四駆のフルタイムがたくさんあってよかったね
タウンエースノアとかはそれまでのタウンエースのパートタイム四駆からセンターデフ付きのフルタイム四駆になった
乗ったことあるけど凍結路での自然な挙動がよかったな
ビスカスカップリングだと思ってたけど調べたらビスカスLSD付きのセンターデフでびっくりした
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 13:24:02.84 ID:avenROLA0
部品なんかはビーゴやラッシュと似たようなもんだろ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 14:31:00.45 ID:QtPDScNQ0
常時四駆は燃費の大敵だからね
スバルですら直進時の四駆接続は辞めたくらいだし
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:29:45.92 ID:NrDpqVzX0
>>219
ビスカスカップリングとビスカスLSDって一緒だろ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 15:37:25.46 ID:MRsh+STM0
>>222
全然違う。
ビスカスカップリングは>>3の3-1、ビスカスLSDは>>2の2。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:08:33.58 ID:jX9VQRPG0
https://www.youtube.com/watch?v=g2rrR2nR0Ak
スバルAWDの高い走破性がよくわかる動画だな
他社の糞4駆乗りは悔い改めろよ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:17:24.11 ID:c+JxDkdt0
>>219
昔は後輪駆動が多かったし、その四駆版となると、自然とセンターデフ式フルタイムになった

>>222
その間違いはいかん
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:32:32.48 ID:Q2i52MmN0
日産がブルーバードのアテーサをやめてからFF系は一気に廃れた感が出たなw
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 20:14:10.46 ID:1NZP5Eyw0
>>225
それは違う。
トヨタなんかは横置き4WDの歴史は
AT: HIMATIC(油圧制御センターデフ), MT: 手動ロック付きセンターデフ

ビスカス制御センターデフ

ロータリーブレードカップリング

ビスカスカップリング

電子制御カップリング
だから。
昔はロックできることが必須だと思っていたけど、案外ロックしなくてもいいんでないのってなって、
電子制御使えるならロックまでいけた方がいいよねって流れになっている模様。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 21:06:31.07 ID:MRsh+STM0
電子制御が使われ始めたのは、ABSやESC等のブレーキデバイスと
協調制御するためじゃないのかな。
それに加えて燃費悪化防止にも効果があるからかと。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 21:19:34.71 ID:fq898tmx0
230209:2014/12/20(土) 00:08:27.35 ID:rATu/j+B0
>>209>>207宛ね

>>208
その後しばらくはマジメに4WDに取り組んでたんだよ
フルタイム4WDもけっこうラインナップ広かった

今のような割り切った構成になったのは世紀が変わるあたりからかな
そんなん必要ないと判断したのかねぇ

>>227
ビスカスカップリングなのにリヤデフにトルセンLSDなんてのもあったな
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 09:35:32.26 ID:bJrEkaqY0
リアデフがビスカスカップリングとヘリカルギアというパジェロもあったなw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 10:57:03.76 ID:Il9OiRnN0
トヨタで言えば、FFベースのセンターデフ式4WDは、セリカGT-FOURが1986年。カローラが89年。
この時代から90年代後期までぐらいのトヨタの乗用4WDは後輪の駆動周りが80系のFRカローラと共通の部品をよく使ってた。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 11:04:30.93 ID:AiIL1Zdi0
もうオプションのLSDすら用意されなくなった
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 14:47:03.67 ID:xJfgLUn10
Dの営業マンがLSDの効果と必要性を庶民に説明するのが難しかったから、売れなかった
と予測w
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 18:14:33.59 ID:ZjxnTmEI0
購入者が自動車会社にだまされなくなったから。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 18:54:09.27 ID:54arj6sg0
俺の車は、常時四輪を駆動し続ける
でも走るのは90%が乾燥路、9%が湿潤路、1%未満が積雪路と凍結路
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 19:14:40.02 ID:LpqFMn6B0
2デフの3軸車?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 19:14:50.67 ID:PFJerL2l0
俺は走行時間6〜7割が雪道だからパートタイム4駆副変速機付き
本当はRデフロックも欲しい
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 19:19:34.74 ID:AiIL1Zdi0
溶接しちゃえよ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 19:25:33.48 ID:YI5J8HkH0
チェーン忘れずに
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 20:04:16.18 ID:rATu/j+B0
>>236
その1%は通れなくてもいいってか

それに4WDが有効な状況は突然現れる
検知してから切り換えていたのでは間に合わないこともある

ドラレコでイベント時のみ動作型が廃れ常時録画が主流になったのと似てるかな
まぁあっちはコストがほとんど変わらんから駆動方式とはまるで条件違うけど
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 20:47:03.08 ID:OzGbKR4YO
> 検知してから切り換えていたのでは間に合わないこともある

事が起こる前から切り換えなくてはいけない事に対しても
検知は事が起きてからコンマ零零零何秒の検知からの切り換えだからね
悪路であれば悪路である程

悪路でなくても高速道の継ぎ目ごときでも事が故に成る場合も有るしね
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 21:22:59.81 ID:gq2yNs1o0
上のほうにあったけど国産現行モデルでSUVコンパクト 4WDは選択肢少ないのね
雪道走破性と夏場の快適性 バランス取れてるのって何だろう?
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 21:58:19.40 ID:EaveLV4k0
>>233
ジムニー,ジムニーシエラはまだオプションでLSDが用意されてるよ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:18:32.97 ID:AiIL1Zdi0
>>244
トヨタの話だから
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:36:44.34 ID:DAMPuwr70
マツダの4駆は日産のe-4WDで済ませるまでになってしまったが、
魂動先発のCX-5からはアクティブトルクスプリット式でAWDにテコ入れした
「前輪スリップ予兆検知システム」
これが生活四駆とのレスポンスの大きな違い
常に後輪に待機トルクが掛かってるのがミソ

スバルでもレガシィよりグレードの低いインプはAWDシステムのグレードも低い
インプのAWDよりも新型デミオのAWDのほうが制御内容は上
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:43:44.99 ID:2AC8T/mf0
塊とか名前だけでしょ
技報だけの棒読みの知識で言われてもね。
生活四駆を脱していないと思うよ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:16:28.27 ID:oYY1ePeF0
>>246
グレードの低いのはMTで乗りたい。機械式50-50。実績と信頼性という意味では頼りになんじゃね

>>247
インプも下位グレードATのは他社同様に生活四駆だと思うんだが
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:50:33.70 ID:DAMPuwr70
2013年11月20日(水) 09時15分
【マツダ CX-5 一部改良】走る喜びと2WDに迫る燃費性能を実現した4WDシステム
http://response.jp/article/2013/11/20/211127.html

まず同氏はCX-5の4WDを正しく理解してもらいたいと話した。
「CX-5の4WDは、不安定な路面状況においても、安心して人馬一体の走る喜びを提供しながら、2WDに迫る実用燃費を達成することを目標に開発を行いました。
世間では、電子制御の”なんちゃって”4WDであるとか、他社メーカーには劣るだとか、
前輪が滑ってから4WDになる生活4駆だという風に思われていますが、それは違います」と言う。

ではどのようなシステムなのか。キーとなるのは「前輪スリップ予兆検知システム」である。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 23:56:43.98 ID:DAMPuwr70
>>248
http://www.subaru.jp/about/technology/spirit/driving/sawd06.html
レヴォーグ、レガシィ、エクシーガ、フォレスターには、より緻密なトルク配分を実現する新制御を採用しています。
http://www.subaru.jp/about/technology/spirit/images/driving/sawd/05_pict03_pop.jpg

と書いてあるようにインプ自体に新制御が無い=AWDのグレードが低い
インプのMTが機械式なのとはまた別な
レガシィとかならマツダのようにスリップ抑制機能がある
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:16:21.75 ID:al6PSp/S0
>>250
スバルのアクティブトルクスプリットは

第1世代・・・MPT-ATを電子制御化し誕生
第2世代・・・ABSやTCSとの協調制御を追加
第3世代・・・VDC(ESC)との協調制御を追加

とバージョンアップしていて、「新制御を採用」と言っているのは第三世代の
ことだし、「より緻密なトルク配分」と言っているのもVDCとの協調制御のこと。
グレードが低いと言っても第2世代のことで、基本的には同じ物。
詳しい内容はこれを読めば分かる。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130221_588622.html
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 00:53:30.39 ID:Db3YDWiP0
>>249
で、下り坂でアクセル抜いても4WDになってるのか?
そこが問題なんだが。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 01:06:06.19 ID:5++iaWsr0
>>252
悪名高きe-4WDですら横滑りしないように4輪エンブレは掛かる
http://www.nissan.co.jp/AP-CONTENTS/POSTOFFICE/ANSWERS/12282.html
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 01:44:09.25 ID:Db3YDWiP0
>>253
Q4
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 02:10:23.80 ID:8+iePCaw0
スバル嫌いだが、マツダの4駆よりは上だろう。
というか、ツダヲタこんなとこまで荒らすなよ、恥ずかしい。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 02:16:22.51 ID:yfGYA8/m0
XVとインプのACT4って同じ四駆制御なんかね?
同じならインプでも1輪脱輪とかモーグル抜けれそうだけど。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 02:49:39.12 ID:5++iaWsr0
>>254
モーターが停止し、後輪に駆動力はかからないが、トラクション制御機能が常に働くことで、安定感のある走行が可能。

ってある
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 04:42:16.16 ID:mUUojAUA0
>>246
×日産の
○住友の
日産は先に買った(採用した)だけであって日産が開発したわけではない
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 05:25:55.45 ID:jHkY9eJk0
>>258
まあそうだがソレは日立じゃないか?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 07:04:44.68 ID:mUUojAUA0
しまった日立だわ素で間違えた
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 09:46:59.48 ID:Db3YDWiP0
>>257
それ単なるVSCだろ
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 11:32:13.42 ID:Db3YDWiP0
>>258
本当に日立の単独開発か?

サプライヤーがユーザー企業と共同開発して、
ある一定期間は共同開発企業に独占供給するなんてのは
よくある話だが
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 12:54:53.03 ID:5E9YHYAp0
実際、e-4WDって使い物にはなるの?
最新のものはモーターの出力が上がってるらしいけど
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 12:59:40.02 ID:3tFXWxDw0
重りぐらいには
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 13:46:20.47 ID:+FZolGbp0
前タイヤが後ろタイヤを引きずってるという感覚を無くす程度だよな。
ただ、それだけのことで滑りやすい場所での発進のしやすさに雲泥の差が出る。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 14:14:22.32 ID:b471JqgD0
e4wdで雪原を走る動画を見たが、それなりに機能はしているようだ
前輪が空転してる時に後ろからよっこらせとゆっくり押す感じ
あれFFならスタックしとるだろうね
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 14:30:18.78 ID:TYChZmaO0
e4WDはスタック脱出時には役に立たないよ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 14:33:02.93 ID:+Yb2YbuM0
スタック脱出時はウインチだな
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 16:28:27.96 ID:yEJe4d8O0
雪道の理想はMTでパートタイム4駆、副変速機付き、前後デフロック付きなら尚良し
ウインチは固定出来る場所が無いと意味無いので微妙
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 16:29:35.73 ID:WJPcBPdQ0
>>269
スタックの意味わかってないの
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 16:33:14.43 ID:Yk5UmugB0
>>269
知識は雑誌とカタログの頭でっかちな中学生って感じ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 16:34:40.67 ID:ChNO8eeD0
>>267
FFでスタックするような場所も、e4WDなら大丈夫ってことだろ
生活四駆ってそういうもんだね
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 17:04:48.59 ID:F9oH0pI90
>>269
現行新車だとランクル70しかないんじゃないか
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 17:15:46.70 ID:mUUojAUA0
その昔、某自動車メーカーの元社長専用車(そのメーカーのフラッグシップセダン)には、ぱっと見分からないようにリアにウインチが搭載されていたという
趣味の林道走行で脱輪したときに単独で脱出できるようにだとか…

>>269
MTでパートタイム4駆、副変速機付き、前後デフロック無しの車に昔乗ってたが、雪が降ったときはほぼ2駆のままだったぞ
軽い雪程度で4駆にすると曲がらないからな
あとフリーハブを解除するのがめんどい
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 17:23:55.24 ID:5++iaWsr0
街乗りでのスタックは深みにハマるスタックではなく、凍結路で前輪が滑って進まない時を指してる場合がほとんど
この時タイヤを見るとこの程度で進めないのかよ!?となる
FFはこれが腹立つ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 17:28:34.14 ID:lwmoeyBd0
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 17:37:12.42 ID:5++iaWsr0
>>276
2輪が空転してても走れるが、3輪が空転するとAWDでも詰む
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 17:45:23.89 ID:WJPcBPdQ0
前に駐車場で3輪はローラーで1輪だけで発進できるか色んな車でテストしてた動画あったな
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 18:12:25.55 ID:5E9YHYAp0
何で切り替えの出来る4WD車に乗ってるのに雪道をわざわざ2駆で走って、
4駆の出し惜しみなんぞせねばならんのか…とか言うと、
雪道でハナから4駆を使うのは下手くそのすることだなんとかという論争がまた始まるんだろうな…

と、パジェロミニ乗りの独り言
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 18:15:31.70 ID:5++iaWsr0
前輪のスリップで無駄になるエネルギーが多いと
4駆と冬場の燃費は逆転する
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 18:46:44.91 ID:aw6FzyDr0
>>279
素朴な疑問なんだけどパートタイム四駆で圧雪の所を走ると逆に滑りそうなイメージがあるけどどうなの
無知ですまんが
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 18:54:48.06 ID:5E9YHYAp0
>>281
そんなの気にしたこともないな
こっちじゃ軽トラやジムニーやパジェロミニなど直結4駆の車が走りまくりだが、
皆さん当たり前のように4駆に入れて走ってるぞ
それこそ軽トラの爺さん婆さんおっさんおばさんから、
ジムニーに乗ってるお姉さんまで
イチイチ屁理屈こねることなくな
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:15:27.25 ID:McFCdpNu0
>>281
当たり前だけど滑るのは2Wの時
マダラでも雪が積もっていたら交差点の右左折でもあまり気にならない
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:21:22.23 ID:b471JqgD0
ガチ四駆から生活四駆に乗り替えたけど、やっぱり今日みたいな日はフロントが空転してる感じが強いね

それでもスタックしそうな雰囲気が微塵も無いのはさすがだわ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:58:48.50 ID:yfGYA8/m0
前後デフロック出来るガチ四駆と違って生活四駆は空転してからブレーキ制御で対処するからなぁ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 19:59:12.74 ID:MOPRSC5c0
2WDは轍の中を進もうとするが4WDは轍から飛び出そうとする特性がある。
パートタイム式で4WDにして走ると前後の回転差を許容しないので
特に曲がるときに馬脚を現しやすい。
前輪にブレーキがかかった状態になるか後輪が空転することになる。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:07:00.97 ID:kj/LdRFA0
>>286
実際に乗ってみればわかるけど雪が積もってりゃ気になるレベルじゃないよ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:08:09.76 ID:pJnimTSR0
滑りやすい路面での生活四駆って、ビスカスが機能しだすとアンダーから急にオーバーになるような感じ?よくわからん
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:27:51.55 ID:ZuDwWKaq0
>>288
凍結路はもちろん圧雪路でも、前輪は常時滑りっぱなしの状態だわ。
ゆえに、後輪のトルクの変動はほとんど気づかない。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 20:49:37.57 ID:aw6FzyDr0
>>282-283
なるほど
直結だとスピンしたりしやすいのかと思ってたわ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:03:32.00 ID:yEJe4d8O0
>>290
逆、無理やりでもタイヤの向いてる方向に真っ直ぐ進もうとする
早い段階から滑り出して最後の方まで挙動が安定してるから直結だと楽だよ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:06:52.40 ID:ayqTsDGr0
砂利道で直結でカーブ走ってると前がふっと抜けたり食いついたりしてフラつくけどな。
舗装路、雪道でそういう現象になったことはなかったな。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 21:24:14.82 ID:b471JqgD0
>>288
この理屈、よく見るけどよくわからない

ビスカス発動の条件は前後の回転差がついた時だから、単にフロントが横滑りしてる時はそのまま2WDじゃないか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 22:49:11.28 ID:aMirG24U0
>288
ビスカスがロックすると、挙動がジムニーと同じような感じになる。荷重のかけ方、アクセルの踏み方などによって
アンダーになったりオーバーになったり。

10万キロ以上乗ってるけど、そういうロック状態になったのは広いところでアクセル踏みまくって
ぐるぐる回って遊んだ時だけ。

ちなみに、普通の雪道ではどうやっても基本的にアンダー。

ハンドルきった状態でサイドブレーキ引いても、ヘタするとプロペラシャフトを経由して前輪にも制動力が伝わって
そのまま真っすぐ滑って行ったりするよ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 23:26:40.75 ID:Yk5UmugB0
サイドブレーキ引いたときに前輪に制動伝わらない4WDってあるの?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 23:32:09.40 ID:k9LEDQKv0
>>295
あるだろ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 23:32:23.75 ID:MOPRSC5c0
サイドを引くとセンターデフがフリーになる仕掛けが
ランエボやインプにあった。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 23:46:35.56 ID:QjLaQP2v0
VTDのオートマレガシーでもちょっと大回りになるけど
サイドターンできたよ。
多少はフロントにも制動力行ってるんだろうけどね。
アテーサET-Sも普通にサイドターンできた。

乗ったことのある四駆でサイド引く気が起きたのはこの二車種だけ。
後は車高が高い奴ばかりで横転が恐くて。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 05:06:40.76 ID:aU1jNqoS0
>>278
肝心の結果はどうだったんだ?
脱出できた車はあったの?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 07:51:21.47 ID:uagmTp1D0
>>299
多分これの事だろ

ttp://youtu.be/tpp5tW71qYI
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 09:26:09.09 ID:TBHGdBqa0
そういえば、すぐ滑る2駆はエンジンは低負荷で距離計は回されるから
燃費が悪くなっているようには見えないんだろうけど、
車そのものは進んでいないから燃費は悪くなってるんだよなw
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 12:39:25.90 ID:Hb0WUvpt0
上でサイドブレーキについて話題になってたけどスバルのACT4とかはどうなるんだろう
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 23:00:32.93 ID:ndGleSHq0
常時四輪駆動タイプの4WD車だけど、
前輪にクロス型の金属チェーン、
後輪に亀甲ゴムチェーンにしても問題ないよね
どうせ、雪が差を吸収してくれるんだろうし
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 23:10:24.23 ID:M+6fQxbL0
マニュアル嫁と。
ウチのは前輪に付けるなと書いてある(センターデフ式フルタイム)。
内部と干渉するのかもなー
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 23:25:49.60 ID:Rc/qwdnV0
>>253
この勘違い多いけど、ブレーキをかけた車輪は横滑りしやすくなる
駆動も制動もかけない状態が最も横滑りしにくい
いわゆる摩擦円の理論

4輪エンブレの利点は、1輪あたりの負担が分散すること
当然e4WDで、後輪に制動をかけても前輪の負担は減らないので無意味

>>294
スタンバイ4駆用のビスカスカップリングでハンプ現象を起こすものは国産では無い
生活4駆のため駆動系の耐久性を確保してないからハンプ現象に耐えられないため
一般人でも見れるソースだと、トヨタのVフレックス4WDは、新型車解説書に「ハンプしない」と明記されてる

ハンプするのはビスカスLSDだよ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 23:46:58.10 ID:Gu8lFhUW0
ランサーのチェーン取り付けは同じ駆動方式でもモデルによって前だったり後ろだったりする
回転差云々よりも干渉するかどうかが重要なんだろうね
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 23:52:25.01 ID:Rc/qwdnV0
ビスカスカップリング・スタンバイ4WDが、前輪が滑ってから後輪が駆動するというのは誤解
ビスカスカップリングは前輪の空転を抑える効果がある
後輪が止まっているとビスカスが抵抗になるから、前輪の過剰な空転を抑えることができる
前輪が空転する前に後輪に駆動力が伝達され、前輪は後輪より若干速く回転するだけとなる

ちなみに、コンパクトカーのビスカスカップリングでも、ペラシャの差動回転数が100rpmで200Nm程度の抵抗がある
さらにドラシャ部分ではデフの減速比分だけ伝達トルクが増幅される
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 23:56:42.32 ID:Q3GV3bO40
>>307
こういう知識を持っている人を見るたびに凄いと思うんですがどこで勉強されているんですか?
何か良い書籍があれば教えてください
309307:2014/12/23(火) 00:50:20.54 ID:2fjYYVc00
>>308
自動車技術会の会員です

一般人が読める最高のものは、メーカーが出してるテクニカルレビューでしょう
マツダ、三菱、デンソー、豊田中央研究所なんかは、ネットでタダで読めます

自動車工学の基礎なら、「自動車技術ハンドブック」がおすすめ
各メーカーのエンジニアが寄稿しているので、開発現場の本物の知識が載ってます
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 00:52:52.31 ID:zOv+nghG0
>>305
>スタンバイ4駆用のビスカスカップリングでハンプ現象を起こすものは国産では無い

マジで?>>294書いたの私ですが… うーん、途中で挙動が変わった気がしたけども、
外から車輪の動きを見てたわけでもないしなぁ。

ちなみに、95年のFNB-14サニー、5MT。4WDの商品名で言うとフルオート・フルタイム4WD。

それで、ソースを探してて面白そうなの見つけたので貼っておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=QdBdieWXbHY&feature=player_detailpage#t=1660

新車情報'86 日産 パルサー
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 01:20:12.09 ID:OOn0QQr00
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 01:35:12.57 ID:NHIkQpG40
86年ってw

28年前じゃねーか、馬鹿w
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 02:24:37.44 ID:zOv+nghG0
>>312
まあまあ。コンパクトカーや軽自動車に採用されるビスカスカップリング式の4WDは30年前から大して変わってないのよ。
それだとVSCやABSとの協調が上手く行かなかったり、走行抵抗が大きくて燃費に不利だったりしたので、
e-4WDとか電子制御カップリングとか、デュアルポンプ式など、後輪の駆動を完全に切り離せるものも出てきたわけで。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 02:37:41.15 ID:INbaM56L0
>>304
4台ほどセンターデフ式フルタイムに乗ってきたけど
そのすべてが「前輪に付けろ」と書いてあったけどなぁ
ちなみにスバルx2、マツダ、トヨタ

どれもFFベースだったからかな
軸重が大きく操舵に関わる方の車輪に付けるのが合理的ということだろうか
後輪は前輪に比べてタイヤハウスが小さいのでボデーがやられやすいし
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 03:20:46.73 ID:5KrYQgZk0
>>311
グレード名クソワロタwwww
スタンダード“農用スペシャル”  ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 06:41:59.01 ID:r5FT//mg0
カーブで前輪と後輪の間には回転数差ではなく回転数比ができるから
スピードを出しているほどビスカスは伝達トルクを増すし。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 07:24:16.70 ID:trwhXS4X0
>>308
俺もBOSCH自動車ハンドブックを推す。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 08:30:44.39 ID:gHA3Z6FW0
>>314
304だが、FFベースじゃがの。
個人的には前チヤーンが好きだが。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 13:20:10.66 ID:c9S4/2tf0
コーナリング中に唐突にビスカスが直結になってスピンしたったわwwwやっぱ常時直結のスバルがナンバーワン!www


よく見るコレ↑まるっきり嘘だったんだな…
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 13:24:51.26 ID:OOn0QQr00
>>319
常時直結なら制御なんていらないんじゃね
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 13:59:50.69 ID:0Zz1bJkE0
4WD、市街地ラリーで活躍
http://www.youtube.com/watch?v=FD5AmP0NBp0
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 14:55:33.62 ID:nF6rZT9j0
>>319
常時直結だとまともに走れんだろ

XVは基本直結ベースだけど、もちろん常時直結ではない
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 17:59:57.09 ID:5KrYQgZk0
スバルでもなんでも電子制御AWDなら多板クラッチだから結合強度なんてどうにでもなる
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 19:10:47.19 ID:tTZHYFda0
ホンダのリアルタイムAWDも一応他板クラッチなのにつなぎっぱだとなんで熱でダウンするん?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 19:34:44.97 ID:LpH6cmIn0
常時ガチロックで回転差が必要な時は緩めるという制御が他社特許なんじゃね?w
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 19:54:58.42 ID:dH5UyoGH0
>>314
前の方が重くてグリップを稼ぎやすいのと制動時の効果が大きいと
言うことで前に指定指定してるみたいね。
うちの地域では雪の後の凍結時の制動力確保のためにFR車のフロントに
チェーン巻いてるのを見るよ。

>>318
FFベースでも前後トルク不等配分でリアの配分が多めの車では?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 20:00:08.00 ID:dH5UyoGH0
>>315
営農
農繁
みのり

あっぱれ
東京太郎
大阪徳次郎

軽トラなめんな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 20:12:24.96 ID:2fjYYVc00
>>310
ハンプレス構造じゃないとスタンバイ4WDにした意味が薄れるからね
ただ、28年前の事情は分からないけど

ちなみにビスカスカップリングは差動させまくると、
オイル温度が急上昇して粘性力が激減するよ
0℃の時に比べて100℃になると、差動制限力は半分以下になるので、
挙動が変化する原因になる(ハンプ現象とは逆だけど)

ハンプ現象を起こすとビスカスはロックするから、温度上昇を止めるリミッタになっていたけど、
ハンプレス構造ではどうするかというと、限界圧を超えるとオイルが噴き出すようになってる

ラリーのJN1クラスだと、ビスカスカップリング式4WDが出場するので、
たまにカップリングがブローするラリー車がいる
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/23(火) 21:01:05.97 ID:OIn3wjrk0
>>326
ぶっちゃけエボXだ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 00:10:38.40 ID:E1aOPqus0
>>328
新谷かおるのラリー漫画「ガッデム!」で、ビスカスカップリングが破損するシーンがあるね
なぜか「バキッ」とか言って駆動系がロックしてスピンしてたが
パーツの予備がなくて、応急パーツとしてその場でリジッドのカップリング作って直結4駆走行で完走した
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 00:44:47.80 ID:IkvYwv5Z0
原理とかは分からないけど、雪国の生活四駆軽だとビスカスがロックしちゃって
直結四駆状態になってビスカス交換がそこそこ有る。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 06:24:28.35 ID:Z1GgryJz0
ロータリーブレードではなくて?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 07:19:39.96 ID:sOklsms+O
>>327
それぞれドコの農業仕様?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 11:25:53.16 ID:HtBkqtsv0
>>302 サイドブレーキについて話題になってたけどスバルのACT4とかはどうなるんだろう

生活4駆の為のシステムということもあって、サイドを引いてもフリーにはならない。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 11:35:10.41 ID:Pgxv7xAE0
雪道、軽トラ最強ってのもあながち間違いじゃない
正確にはパートタイム四駆のフレーム構造な低重心なトラック
なのでピックアップなんかもそれなりに走る
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 11:42:56.07 ID:NJ1L0brB0
>>334
競技に振ってる奴がフリーになるんだな
サンクス
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 15:24:24.44 ID:HtBkqtsv0
>>330 その場でリジッドのカップリング作って直結4駆走行で完走した

WRCだと走行時はセンターデフはロックだよ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 21:44:56.89 ID:kybbUOZc0
一般人は、4WDはミニ4駆のように
シャフトで前輪と後輪がつながっていて
4輪同時に同じ回転数で動くと思っています。

だからいざスタックすると
回ってほしいタイヤが回ってなくて
回って欲しくないタイヤが回っている。
どーゆーことだと怒るのです。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 22:17:26.24 ID:yUYCcvKT0
まあそうだろうね。
俺も消防の頃に自分で組み立てるラジコンカーに興味を持って
いなかったら今でも「デフギアって何?」レベルだったかもしれん。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 22:47:40.92 ID:frJBl5OR0
俺も出来合いのラジコンをひっくり返して回すと片方のタイヤが逆回り、
手で片輪を回すと反対側は逆回りするのに地面に置くと前に進むのはなぜ?って思ったのが
デフギアを知るきっかけだった。

十数年後、そこには元気に解体屋で駆動輪を回してLSD付き車両を探す少年の姿が!
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 22:51:10.59 ID:pueM9kJ80
今時は出来合いラジコンでデフついてるのか。
昔は片側だけ駆動輪だったものだが(つまり、1WD)
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 23:05:38.43 ID:E1aOPqus0
昔持ってたおもちゃの4WDラジコンは
1デフでプロペラシャフト2本だったな
つまり左右の前後輪が連動している
前後輪の間に回転差が生じる状況はどうするのか?というと、過負荷保護クラッチがついててここがバキバキバキっと滑るんだった
今思えばおもちゃにしてはけっこう凝ってるが、サスペンションもなく、いかんせん非力だったのであんまり面白くは無かったな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 23:06:24.76 ID:kd43+4DR0
80年代の子供の頃にもらったクリスマスプレゼントで
童夢のラジコンはちゃんと逆回転してたなw
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 23:11:02.17 ID:gsOTVAOT0
俺のラジコンはディスクブレーキだったけどリアのデフ付近に1枚あるだけだったな
四駆でフロントとリアのデフはあったけどセンターはなかった気がする
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 23:14:49.48 ID:SB2pVFRB0
>>344
ラジコンでセンターデフってのはなかったな
そりゃそうだろうけど
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 23:17:10.01 ID:27iDuS1a0
俺初はゼルダ4WD
ヒロボーの名車だ。ツレはギャロップ、プログレスはドラシャの本格4WDだったな。年がばれる・・・
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 23:27:27.09 ID:YcDss2xl0
>>337
ミサワのラレードはスタンバイ4WDだから、もともとセンターデフなど無い
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 23:28:04.03 ID:AOvSgdyt0
>>340
十数年後なら既に青年ですらなく紛れもないオッサンだろ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 23:42:59.17 ID:E1aOPqus0
>>345
センターデフの代わりにフロントデフをワンウェイにしたりするんだっけ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 23:44:08.10 ID:pueM9kJ80
>>346
まだ30代だな。
40代だとマイティフロッグとかグラスホッパーが出てくる
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 23:47:55.21 ID:frJBl5OR0
そのラジコン貰ったのは幼稚園の頃だから勘弁してくれw
ルマンが大人気の時期で、1万くらいのポルシェ962Cのラジコンだった。

今のミニ四駆は苦労ロス軽減のためにセンターデフがあるとか聞いたな。
俺の頃は公式以外ではペラシャ抜きの二駆で走らせてたっけ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 00:10:57.46 ID:elewzpQz0
まじかよ
苦労してるんだな
353339:2014/12/25(木) 00:15:08.81 ID:QOpFiuym0
まさかラジコン談義で盛り上がるとはw
ついでだけど、フロント2モーターのラジコンを見たときはこんな方法でも
車は曲がるんだなーと思った。
左右それぞれにモーターが付いていて、回転数に差を付けることによって
前輪の向きが変わるという仕組みだった。

おかげでAYCが登場したときには原理がすぐに理解できたよw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 08:13:55.54 ID:nVi+jLOl0
これ、最近買ったばかりの俺の愛車だよw
http://i.imgur.com/7dKE2wQ.jpg
デフはフロントとリア
リアデフはロック可能
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 08:38:53.68 ID:zLOrRL360
>>349
懐かしい〜
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 08:42:37.22 ID:QMSW7ZEq0
>>351
最新型のミニ四駆持ってるけど、少なくともノーマルではセンターデフなんてないよ
今のミニ四駆は、昔ながらのシャフトドライブ式4WDと、
ドライブシャフトを廃しモーターをセンターに置いてダブルシャフトモーターで前後輪を直接駆動する4WDがある
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 12:50:32.06 ID:eE9tgnjdO
組み付けミスによる逆ワンウェイ式全速全開不動車の恥
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 13:03:51.12 ID:+dqCyGtz0
E FOUR
http://toyota.jp/alphard/002_p_011/dynamism/hybrid/
これってあんまり語られてないね
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 13:20:49.76 ID:Wsf1iHt40
ブラックユニットとかいうデフを装備したマシンなかったけ?
凸凹道でもまっすぐ走れるっていう
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 14:48:06.14 ID:gRw06BsE0
>>354
デフってデファレンシャルギアのこと?
走り屋が俗語として使ってるLSDのこと?
後者の意味ならFJクルーザーに前後LSDは入ってないのでは?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 15:01:50.83 ID:jrpPyie+0
>>358
日産のe-4WDみたいな扱いだからねえ。あくまでも発進補助のおまけみたいな感じで。

HVのシステムとしてはFFより良いと思うけど。FFのHVやEVはフロントばかり
回生ブレーキが掛かって滑りやすい路面では姿勢が不安定になりやすくて恐い。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 15:33:07.88 ID:LPWoCwla0
>>360
テーブルの上に載ってるFJクルーザーがなんだって?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 17:29:48.24 ID:8RdndkmA0
ディーゼルは高トルクだからどうたらとか言っているのは素人。
トルクは変速比次第でいくらでも調整できる。
エンジンの性能を計るには後にも先にも馬力が最重要指標

まあ、4リッターガソリン車並みのトルクとか言えば素人が飛びつくだろうことを狙った宣伝文句なんだろうが
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 17:51:33.04 ID:2mT8/XEA0
バカ乙
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 18:15:16.58 ID:+dqCyGtz0
>>361
e-4WDの弱点の低出力・回生機能なしを克服した良いシステムだと思うんだけどなあ
人気がないのは値段が高い割に、アウトランダーPHEVとかの本格オフロード電動四駆と比べたら中途半端だからかな・・・
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 19:10:09.37 ID:2lfz1tNJ0
箱根で ヒルクライム競技
STI辰巳英治総監督駆るニュルブルクリンク24時間用スバルWRX STI、
新井敏弘駆るスバルWRX STI SpecC等

About AUTOSPORT Web
ターンパイクをGTが激走。26日発売のMHは必見
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=62324

YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=ORu58PY1S_g
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 19:16:04.97 ID:SVGKqeGN0
トヨタを買う客は車がどんな制御をしているか興味がないんだろ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 19:23:15.31 ID:Z3rnYOW40
後期のランクル100シグナスに乗ってるけど
買い換えたい車がないのが不満なくらいで
車に情熱薄れたよ
もう10年近くこれで満足しちゃってる
でも最近、嫁の足車にマツダのデミオDに反応してる
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 20:55:15.24 ID:yS3pMc520
>>363
常に高回転キープする走りができるならそうだけど、街乗りじゃ低回転で走りたくない?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 20:58:40.45 ID:gVGXMTTT0
>>369
それマルチ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 21:41:25.10 ID:gRw06BsE0
>>368
車への情熱薄れた人が2chの駆動方式スレッドを覗くというのが俺には理解できなかった。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 21:48:00.78 ID:Mkcp9mxs0
トヨタ(ダイハツ?)の軽トラがリアデフロックがあるのは驚いた。
フロントもデフロック出来れば農道最強なのに
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 21:57:19.90 ID:vSBu1Q+k0
パートタイム四駆だからリアだけでも結構つよそう
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 21:58:19.17 ID:vSBu1Q+k0
てかダイハツだけじゃなくてスズキも三菱(ちょっと前の非OEM)のもできた気がする
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 22:47:53.52 ID:elewzpQz0
ホンダのもデフロックあるぞ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 22:54:04.96 ID:6UuiJ+hN0
>>372
豪雪地だと軽トラは雪運搬もこなすしな
需要があったんだろう
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 23:01:51.62 ID:bDJ94Clo0
軽トラ用のスノープラウ取り付ければ立派な除雪車
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 23:08:41.10 ID:NtXv8o8I0
Fデフロックなんて危険なだけだし。
軽トラのデフロックだって1速とRだけしか効かないとか
一定速度以上では解除されるようになっていし。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/26(金) 01:04:07.68 ID:vj6C4TBO0
>>372
オフタイヤ履かせて副変速機LOで畑に入ったりするからでしょ。
スバルも旧規格までリアデフロック付きがあった。

軽トラのオフ性能はどんどんしょぼくなって行ってると思うけどね。
550規格自体は二駆より2インチアップのオフタイヤ標準装備で
地上最低高もかなり上げてあったからかなり走破性が高かったんだけどね。
660から二駆四駆で地上高がほとんど変わらなくなってしまった。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/26(金) 08:33:48.39 ID:hxJt1Sk30
農家などの軽トラの主なユーザー層の高齢化に合わせて、低床化を進めた結果なんだよな
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/26(金) 09:39:00.81 ID:uGFPf4DW0
手元に現行サンバートラックのカタログがあるが副変速機とリアデフロックと四駆二駆切り替えがついてる。
たしかにデフロックは1とRでしか効かないとあるが、速度解除については書いてないな。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/26(金) 12:50:09.28 ID:gHZmv8iQ0
>>380
正常な進化だとおもうけどね
走破性が悪くなったかと言えば、そうとも言い切れないしな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/26(金) 13:15:27.43 ID:Z+lB9VIv0
>>381
サンバーに副変速機はないだろ?
エクストラローならあるけど

>>382
田んぼや雪上で亀になる確率は、確実に上がったよ
ホイールベースが伸びた影響もあるが、
やはり最低地上高の低さがやばい
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/26(金) 13:33:49.28 ID:gHZmv8iQ0
>>383
そうか
雪国だけど、自分とこじゃ軽トラで亀になる時がまずないからな
あまり無茶しないからかもしれんけど
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/26(金) 14:18:04.14 ID:vj6C4TBO0
昔の軽ハッチ四駆も地上最低高高かったな。
今のSUVより地上最低高が高かったた記憶がある。
後ろから見るとリアのホーシング丸見えでさ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/26(金) 14:29:48.59 ID:996NB1FN0
軽トラで最低地上高が150ミリ程度しかないと、
ワゴンRあたりと変わらんから物足りないよな
やはり180ミリくらいは欲しい
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/26(金) 14:33:12.24 ID:wD8NkXzb0
タイヤのサイズ大きくするぐらいしかデフ玉上がらないだろ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/26(金) 14:42:05.72 ID:NeJpOxP30
今はもう畑の目の前までアスファルトが敷かれてるからなw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/26(金) 15:29:25.93 ID:QYuD+GajO
デフの前のファイナルギア役を担うハイポイドギアが肝
舗道快走向け車は上ズレハイポイドギアでボディ底面をフラットにしてくれればいいけど
悪路走破向け車は逆に下ズレハイポイドギアにして地上高を上げて欲しい
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/26(金) 17:06:36.73 ID:o4hzgc+C0
>>385
ホーシング丸見えって言うとトヨタのナディアの四駆が丸見えだったな
走行中だとドラシャが回るところまで見えた
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/26(金) 17:10:00.05 ID:uGFPf4DW0
>>383
ごめん、俺副変速機とHiLo切り替え機能の区別がついてない。
すまんが解説頼む。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/26(金) 18:01:18.02 ID:mdy8cvYl0
>>387
つ[ドディオンアクスル]
つ[マクファーソンストラット]
つ[門型アクスル]
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/26(金) 22:44:22.64 ID:NeJpOxP30
>>391
副変速機とハイロー切替は同じ物。

スバルサンバーとかホンダアクティは副変速機を使わないで
1速よりローギアーなELとかULと名がついたギアがある前進6段タイプ
ホンダはURギアもあって後退2段。
http://ucar.honda.co.jp/photo/ml/204/370/HOT000204370/HOT000204370_8_002.jpg
こんな感じね。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/26(金) 23:45:21.66 ID:0JuLZwoM0
デフロックって論理回路みたいで面白ね
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 00:17:58.05 ID:cSjkAVDm0
見方によっちゃかつてのサンバーのグレードは6速MTでRRでSCか
ポルシェみたいだな
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 00:32:58.21 ID:MSqC/Evi0
そりゃ農道のポルシェだもの
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 01:01:31.37 ID:M+CE1Ram0
>>390
10年くらい前のスバルはみんなそうだったけどな > 後ろからデフ玉丸見え

ハウジングがアルミ製なのか無塗装で銀色に輝いてたから余計に目立つ
銭湯で湯船からあがるオッサンの金玉をケツ越しに見たような気分になったものだ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 02:16:06.26 ID:g4WMnANS0
ポルシェ959も1速の下のG(ゲレンデ)ギアが有った記憶がある。

2t以上のトラックと同じ考え方か。1速は過積載時の急坂とか悪路でしか使わないし。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 09:42:04.32 ID:ZJwAMabj0
マツダとホンダの2駆SUVはデフ玉あるべきところが
デフ玉固定用のフレームだけついてて笑える
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 10:50:14.79 ID:scRrr/A40
>>399
スバルの先代レガシィNAもマフラー二本出しのターボとバンパー共通化してて、片方の穴にプラ製のキャップはまってる。
悪いとこだけトヨタ化していいところはトヨタ化できてないようなモヤモヤ感
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 11:21:05.37 ID:dMfqrY5i0
>>400
てか、それ普通じゃね?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 14:12:38.75 ID:scRrr/A40
>>401
そうなのか、すまん。
たしかに一本と二本のグレードがあり、バンパーを作り分けてる具体的な車種を知ってる訳じゃなかった
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 16:38:51.63 ID:1oZc+CMW0
2ヶ月かけての日本一周旅行用に車を買おうと思うんだけど
北海道も走ることを考えるとやっぱり4WDがいいよね?
セダンかクーペで4WDで燃費が良くて荷物がたっぷりつめる車種で
オススメのある?車に詳しくないのでどれを買えばいいかわからぬ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 16:43:44.27 ID:OOa/0P2G0
>>403
観光シーズンなら4wdいらないだろ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 17:00:35.41 ID:1oZc+CMW0
>>404
冬場に北海道行きたい
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 17:06:04.93 ID:OOa/0P2G0
それなら4WDはあったほうがいいけどスタッドレスタイヤは当たり前だけど
スコップとか食料や毛布なんかも積んどいたほうがいい
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 17:11:18.37 ID:1oZc+CMW0
>>406
そこまで準備が必要なんだ。スコップはわかるけど
食料って?車が動けなくなって長時間立ち往生した時用?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 17:29:13.70 ID:mntTasiK0
ホワイトアウトで遭難って結構聞くような?
んで排気パイプまで雪で埋まって一酸化炭素中毒
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 17:29:32.53 ID:8HcVtuUm0
冬の北海道は正直お勧めできないけどな
道がどうのってより運転が荒すぎる連中ばっかりだから
相当慣れてないと延々と煽られて無茶な追い越しかけられてが頻発するし
移動時間も無駄に長いから神経すりへって楽しめんと思う
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 17:31:19.07 ID:xMcNeXJl0
>>405
冬場にセダンって・・・街中から出ないならともかく峠とか少しでも荒れると動けなくなるぞ
まあ、天気が怪しい時は一切走らないなら問題無いけど
仕事の都合上、天候無視して地方を走り回ってた俺はクロカンに乗ってた
それでもタイヤが隠れる深さになったら無理しないでUターンしてたよ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 17:38:29.14 ID:dvK2QM5t0
車で冬の北海道楽しむのなら
夜の移動はしない
天候に合わせて行動
タイヤの外径が大きな車に乗る
フル装備のランクル200でゆっくりドライブがいいな
セダンならマジェスタやシーマの4駆
安い車は算盤道が辛いし色々寒い
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 17:50:10.12 ID:xMcNeXJl0
>>411
ランクル70じゃなくて?
200は重いしアイスバーンとか馴れてないとかなり怖いぞ
まあ、無茶さえしなければ200が一番快適なのは間違いないんだろうけど
慣れてると夜の方が車とかライトで色々判るから走りやすいけど
知らない道はやっぱりヤバイよなぁ・・・
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 17:53:11.89 ID:NtSCdR9t0
基本的な事だけど、この辺でサイズ決まるんじゃない?
・何人で旅行するか?
・宿泊は車中(無改造orキャンパー改造)、キャンピングカー牽引、車外テント、宿泊施設?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 17:53:41.97 ID:i6RsyQzB0
空気よんで「スバル」って解答してやれよwww
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 17:57:15.71 ID:dvK2QM5t0
>>412
70は普通にトラックだから辛いよ

セダンに比べて200だと目線も高いしストレス少ないからいいと思うけど
法定速度+で使うなら安定していていい車だよ
セダンでも高年式の4駆でお値段の高いのなら快適
温泉めぐりだと夜間除雪してない道もあるからやばいよ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 18:14:41.63 ID:1oZc+CMW0
独り旅。宿泊は全部宿泊施設で。
オススメのクラウンマジェスタをトヨタのホームページで
見てきたけど、いいねあの車。マジェスタにしようかな。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 18:31:11.69 ID:jeXeO0LP0
北海道では基本的に夜は移動しない方がいい。
鹿とぶつかる
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 18:40:54.31 ID:cSjkAVDm0
道無き道を行くわけじゃないんだからランクルは無いだろ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 18:49:18.35 ID:dvK2QM5t0
>>418
乗ればわかるけど快適なんだよ
札幌市内の超ガタガタ道も会話しながら通過できるし
朝のコンビニや交差点の段差も怖くない
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 18:50:45.28 ID:xMcNeXJl0
>>418
冬の北海道で郊外や峠だと吹雪くと普通に道が無くなるよ
これは東北の山奥とかでも同じだろ
除雪車が1時間以内前に通った筈なのに埋もれてもう走れないとかちょくちょくある
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 18:59:36.57 ID:GO+ElwBe0
ジムニーで関東から冬の北海道に出かけたことある。
旭川を拠点にあちこち出かけて冬道を堪能したよ。
気温マイナス二桁とか吹雪とか4WD入れっぱなしでOKとか。

ちなみにお土産は冬用ワイパー。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 19:05:05.06 ID:n1fzYtMr0
>>420
橋の欄干の高さまで雪が積もっている写真を見たことあるけどああいうのが普通なのか
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 19:11:40.35 ID:xMcNeXJl0
>>422
除雪次第だけど町から遠くなるほど厳しくなる傾向がある
除雪されてるはずの道でも吹き溜まりとかカーブの先に突然現れて乗り上げるする事があるから冬に安全に走ろうと思ったらクロカンお奨め
町から出ないなら生活四駆でOK
あと、道東とかエゾシカが居るからカンガルーバンパー装備お奨め
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 19:17:38.85 ID:n1fzYtMr0
車高が高い車はいいね
俺はセダンだから雪深いとラッセルできても
雪がフロントガラスまで上がってきて死にそうになるよ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 19:22:30.69 ID:pKvTKK0n0
帯広〜中標津とか根室は鹿よく出るね。
夏もね。。

生活四駆と最低地上高あれば、道道及び国道は大丈夫じゃない?
農道や町道走るなら厳しいときあるけどね。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 23:11:51.47 ID:8GrbKaD70
サンバーについて何も知らないのだが、

>>395
サンバーはRRなの?

>>397
サンバーもデフキャリアが丸見え?

RRでデフキャリア丸見えは両立できないでしょ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 23:14:54.26 ID:jeXeO0LP0
北海道でも、人が住んでいて、生活に使用される道ならまぁ生活4WDで大丈夫。
大雪警報が出てる最中とかは話が別だが。。。

道は平坦でカーブは緩やかなので、ふつうに60km/hぐらいでみんな走ってたりするので、
逆にジムニーはスピンがコワイ。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 00:33:14.42 ID:eWMIlwft0
>>426
話の流れはサンバー全く関係ない
昔のインプレッサやレガシィの後ろに並ぶと銀色のリアデフのタマタマが見えるって話。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 00:47:09.37 ID:0cBA2L/H0
冬厳しいのは北海道だけじゃないからね
東北や一部北陸は北海道より積雪が厳しいところもあるし、
日中が北海道より気温が上がる分、夜間のアイスバーンは北海道より酷いって言う人もいる
山形や秋田の海沿いの地吹雪も殺人的
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 06:02:13.88 ID:v44fY8IX0
>>422
道東は吹雪くからね。
通行止め解除になって数日後の写真だけどこんなになる。
http://i.imgur.com/rUN28eE.jpg
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 10:11:56.10 ID:0cBA2L/H0
>>430
地元は山形だけど、最上地方もこんな感じ
普通の住宅地に雪壁が出来る
旅行するなら、北海道に行くまでのルートも考えるべき
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 10:22:01.22 ID:ORYc7Q8x0
これだけ綺麗に除雪してくれるならいいな
そのせいでつるピカになるんだろうけど
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 10:28:22.93 ID:yralT7XK0
エンジンレイアウトはミドシップで
駆動方式は4WDが走行性能を追求したものとしては最高
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 11:30:52.42 ID:v44fY8IX0
>>432
ツルピカになるけど、今の電子制御された車ならFFでも困らない。ふきだまると4駆じゃないと無理。

>433
仕事で普段乗ってるミニキャブ4WDが最強ってことか!
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 15:13:35.43 ID:z7K8RFK30
>>433
つまりアクティですね。わかります。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 15:53:00.54 ID:kWsGpCbd0
>>433
三菱アイ四駆がやたらと雪道強いぜ
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 17:16:01.92 ID:FS+LUNPx0
タイヤショベルが最強ってことですね
中折れだから方向転換も強いよ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 17:18:07.99 ID:2xlMy8Z00
910横転させた俺様もいますよ
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 18:10:53.13 ID:j5ZsV7CK0
>>437
タイヤショベルは横転した時にキャビンが潰れて・・・
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 18:15:27.18 ID:FS+LUNPx0
潰れてやひっくり返ってを考えると
軽は無いよな
ショベルかやすのって簡単だけど
キャビン潰して怪我ってまず無いよな〜
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 18:53:02.28 ID:/9NP1GW00
>>433
セカンドカーで乗ってるホンダZが楽しいよ。
車高高いし駆動がリア寄りなので、雪道で滑らせて遊んだりできる。
後は、名前だけだとフェアレディーZと間違えられる、ボンネットを開けて驚かせたりしても楽しめる。
ただ問題は、恰好が親父臭いのと、年式が古くなってしまった事だな。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 20:47:52.12 ID:a0mPpvrY0
>>433
冬の鈴蘭高原で遭遇した初代エスティマ(ミッドシップ4WD)がアホみたいに速かった。

こっちはAE95カリブだったが、同じ速度でコーナーに入っても、
こっちは膨らむのに、エスティマはタイトに曲がっていった。

そもそも、エスティマがコーナー侵入のチョンブレで簡単に姿勢を作っていたのに対し、
カリブはサイドブレーキが必要なほど、アンダーがひどかった。
(デフロックすると、サイドが使えないし、さらにひどいアンダーに
 苦しめられることになって、余計に遅かった)
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 00:10:35.54 ID:dHn9yiK30
>>438
910だけで理解できるやつがどれだけ居るんだよw

CATの910だよな?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 00:11:16.55 ID:LSNMCHjP0
>>443
あたりw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 00:12:51.24 ID:RpYwy0fp0
910でも末尾アルファベットの形式によって
エンジンが縦置きだったり横だったり
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 00:13:01.02 ID:hcQfxz9g0
994ホスイ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 00:14:03.72 ID:dHn9yiK30
>>444
よし、じゃあ次は938転がそうぜ!
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 06:34:48.35 ID:ZP6KYDqo0
教えてください。
トヨタのアクティブトルクコントロール4WD採用車に乗ってますが、雪道ではまった時に、トラクションコントロールOFFにするようにマニュアルには書いてますが、何故?何が違うの?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 06:57:54.85 ID:yxuzopVS0
空転を検知するとアクセルを絞ってしまうから
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 10:02:25.47 ID:yF8ugePJ0
>>441
MT仕様が無かったことが悔やまれる車w
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 13:02:04.11 ID:YX+s4mIj0
>>448
基本ですな
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 13:10:36.33 ID:/cD7snxQ0
>>448
ハマった時に脱出するトルクと
通常の発進に必要なトルクは全然違う
ハマっ時にウオォ!とタイヤ回すようなパワーで発進したら、タイヤのグリップを超えたトルクでホイールスピンしてしまう
これを防ぐのがトラクションコントロールシステムの仕事
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 13:26:02.29 ID:LSNMCHjP0
微妙に違うけど
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 13:36:29.44 ID:/cD7snxQ0
まじかよ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 14:00:02.91 ID:YX+s4mIj0
>>453
別に違わないんじゃないの?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 14:13:09.78 ID:LSNMCHjP0
>>455
>>449のとおり、ホイールスピンを防止するんじゃなくてホイールスピンしてから
センサーで空転を検知してブレーキやエンジン出力を抑えて接地性を確保する
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 14:28:14.78 ID:YX+s4mIj0
>>456
いやいや
言い回しの違いね
てか、ホイールスピンしてからでは遅いでしょ
わずかな空転を感知してトルクを絞る、だからホイールスピンを防止するわけで
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 14:29:38.95 ID:FRhUZkNq0
>>457
ホイールスピンしないと空転は検知されない矛盾
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 14:31:06.11 ID:YX+s4mIj0
>>458
いやいやいや
ホイールスピンってのは、完全に空転してる状態ね
タイヤわずかでも空転→一回転もしないうちってこと
たいやが数度空転するのをホイールスピンって言う??
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 14:32:47.36 ID:YX+s4mIj0
数度って、角度のことね
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 14:34:21.00 ID:FRhUZkNq0
滑りやすい路面での発進や加速時のタイヤの空転を防ぐ
トラクションコントロール(TRC)
※TRC:TRaction Control

滑りやすい路面での急発進や加速時は、タイヤが空転し、クルマのふらつきを起こしてしまうことがあります。
このようなタイヤの空転を防ぐのが、トラクションコントロールです。

トラクションコントロールは、常にタイヤと路面との接地状態を監視。
発進や加速時に駆動輪の空転を検知すると、駆動輪にブレーキをかけたり、
エンジン出力を抑えたりすることで、タイヤの空転を抑え、接地性を確保。
ふらつき防止に寄与します。

http://www.toyota.co.jp/jpn/tech/safety/technology/technology_file/active/trc.html
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 14:35:43.54 ID:YX+s4mIj0
>>461
空転を防ぐって書いてあるよね
君はホイールスピンを防ぐんじゃないって言い切ってるけど
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 14:36:55.97 ID:YX+s4mIj0
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 14:39:21.42 ID:YX+s4mIj0
僅かな空転を感知し、ホイールスピンを防止する
これになんの間違いかあるのか説明してほしいわ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 14:40:05.57 ID:JBmaEtbk0
>>458
現在のトラコンやABSは、車輪が空転・ロックする前に検知するよ

与えた駆動力や制動力に対して、車輪の角加速度を見てるから、
空転しそう・ロックしそうな前兆の時点で制御する

ただ、駆動力・制動力・実車速・(純正以外の)車輪の慣性モーメントの全ては実測できないから、
これらを推定するのが難しく、かつ非常に面白い
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 14:47:22.29 ID:JBmaEtbk0
自動車工学的に、「空転/ロックを防ぐ」といった場合、
原則スリップ率を20%以下に抑えることを意味する

"原則"というのは、速度0において加速しようとすると、
数式の定義上、必ずスリップ率は100%になるから

ちなみに、ゴムタイヤがグリップを発揮する場合、
必ずある程度スリップしている
これは接地面が前後に幅がある限り絶対に発生する
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 14:54:45.38 ID:FRhUZkNq0
>>462
空転を防止するのに空転を検知して動く不思議 何を書いてるというの
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 17:39:00.02 ID:HNZLjMP+0
>>448
実際にハマってみればそのスイッチの有り難味が嫌というほど学べると思うよ

初期のVSC付4WDにはトラコンOffスイッチがないんだよな
例:カルディナ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 21:10:36.00 ID:ZP6KYDqo0
みなさんありがとうございます。
これから積雪の時期ですので、はまった時はトラクションコントロールOFFにしてみます。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 21:11:37.30 ID:31hqkqIa0
すぅばぁるぅ ふぉーぅだぶぅりゅうでぃ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 23:05:06.12 ID:FpTxrUSL0
>>442
初代エスティマは不思議な速さ
特定条件化のアイスバーンなんかでは他の追随(スポ4WD全般を含む)を許さない車だった

あと、カリブは俺も乗ってたけどデフロックを使う時は、もう諦めてガンガン滑らせて曲げるしかない
これはカリブに限らずパートタイム4WDなんかにもそう
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 23:22:14.42 ID:5LKd749f0
>>468
カルディナGT-Tはたしかにスイッチなかったけど、必要になる場面はなかったがな。
低速だとVSC切れるから、雪上ならドーナツとか四輪ドリフトとかしまくれたぞ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 23:27:10.72 ID:4rKrb15d0
>>471
そこそこの重量がバランス良く配置されているからかねえ?
タイヤも今時の薄っぺらいものではないし、
エンジンも本気で低い場所にあるし。
開発段階ではドライサンプも検討されていたという。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 23:28:25.82 ID:hcQfxz9g0
初代エスティマは懐かしいなw
不思議な速さには理由がある。

ミッドシップ
低回転からスーパーチャージャで加給
センターデフ式四駆
後輪ダブルウイシュボーン
クラウンアスリートより広いトレッド
など、なぜミニバン?的な要素がw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 23:42:43.49 ID:MJZ00sz30
つまり運転席の右側に駐車ブレーキがあるのが速い秘密だな!
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 08:48:49.55 ID:TAfLRGmU0
>>472
いや、自動では切れないよ
専用スレでもVSCのせいで出力が不必要に抑制されて脱出できず
亀になったという報告というか恨み節が定期的に出る
この頃のVSCの致命的な欠点と言ってもいい

もしかしてアナタの言ってるのはVSCがそもそも付かないMT車じゃね?
VSCが付くのはATの最上位グレード1種類だけ、しかもオープンデフ
MT車ならVSCがない代わりにトルセンデフ付くから2行目の証言もわかる

>475
なんでやねん
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 09:12:38.36 ID:wbdwPy4F0
>>476
ATだったよ。
ハンドル目いっぱい切ってアクセルガバッと踏めばドーナツ
一旦フェイントかけて曲げてケツ出した状態でアクセル踏めばヨーが止まってカニ走り、アクセル戻してグリップ回復とか出来立で

普通の発進の時にガバっと踏んで反応見たことあるけど、エンストかと思う失速するのは確か。
ただ、雪上で振り回して遊べたのも事実。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 09:18:22.10 ID:evMVXeoA0
不思議な速さといえば
清水草一がSVXのNAのATで
雨だか雪の高速でマジで34GTRを抜いた話をどっかに書いてたな
悪天候ではめっぽう速いと
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 09:32:42.22 ID:tFldHjbj0
>>474
あれセンターデフあったの?w
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 09:42:05.59 ID:wbdwPy4F0
>>478
高速ってwwwww
白、フルエアロみたいなこと書くなよwwww
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 11:12:28.92 ID:RLkr4emO0
>>478
そりゃ34Rが雨で遅いだけだよ、重いし。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 11:24:45.61 ID:fpWh4P4c0
NAのATでGTRを高速でって、どこのコピペかと
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 12:16:07.04 ID:ohNUzmhn0
そりゃ、相手が制限速度を守っていれば
フェラーリだろうがBMWだろうが抜かせるさ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 16:06:17.06 ID:rZ9pvtVN0
滅多に積雪がない地域なんだけど、今年二月の大雪ではじめて雪道を運転したら、
家を出てすぐの極緩い上り坂でジエンド。ノーマルタイヤFF

今考えれば、そこで終わって良かった。2度と雪道は運転しません。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 16:22:18.03 ID:MFPRH0Wr0
>>484
スレ違いだろ
クソマルチ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 16:32:53.27 ID:fpWh4P4c0
>>484
下り坂じゃなくてよかったな(周りの車が)
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 17:53:46.05 ID:YPmdnybN0
現在2m積雪の地に帰郷したがプリウスアクアけっこう見るなぁ
普通に走れてるね
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 17:55:08.85 ID:cuM8AGMq0
積雪2mを進むわけじゃないからな
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 18:42:35.63 ID:MEAKOHlZ0
上で横滑り防止装置の話が出てるけど普通には解除できないトヨタ車の事例が乗ってた
http://www.jaspa-oita.or.jp/jissen/2012/03/page1_1.html
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 22:25:10.53 ID:ClcuBq4o0
今でもトヨタのハイブリッドはTRCが切れない。
車検用のモードに入れれば切れるけど、その状態で走行するとミッションが壊れるらしいし。

>>476
脱出以前にホイールスピンさせながらなら登り切れる坂で
止まっちゃうから情けない。二駆だと特にね。
一旦止まったらもうダメだし。

初期のトヨタのVSCは一発作動させるとスリップが収まった後もしばらくパワーが絞られて鬱陶しかったな。
お仕置きモードなんて言われてたっけ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 22:30:09.71 ID:ClcuBq4o0
489読んでなかった。すまん。
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 22:45:46.12 ID:6MfZJbXY0
ユーザーを全く信用していないんだなトヨタは
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 04:39:59.71 ID:NnM+CKGX0
>>489
ほぉ

先のカルディナの場合、機器の故障と見せかけてセーフモードにさせる
という目的でキャンセルスイッチを後付けする方法があるけど
これなら無改造で同様な効果が得られそうだな アリガタヤ

カルディナは4WDで世界で初めて横滑り防止機能を搭載したので
場合によってはそれを切らなければならないことについて
まだノウハウの蓄積が足りなかったんじゃないかと思う

>>490
>その状態で走行するとミッションが壊れる

VSCやTRCの動作原理から考えて、さすがにそれはないだろう
>489での引用内で整備状態のまま走行するのを厳禁としてるのは
いわば故障状態同然で走ることを戒める意味じゃないかな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 04:52:16.96 ID:NnM+CKGX0
でも、今思い出したけど、3年前にユーザー車検でテスタに乗ったときは
VSCオンのままフツーに何の処置もなく40km/h出せてパスできたよ
もっとも、4WD対応のレーンだったからかもしれない

もちろん故障警告灯は消灯してたし、何度か動作した事例も経験してるし
その2年後のディーラー車検も修理なしでパスしたので
VSCが壊れてたわけじゃないよ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 11:38:13.79 ID:IUGY5L4o0
>>479
初代だけはセンターデフ式。
加えてロングホイールベースで安定してた。

プラットフォームが違うけど、現行のハイエースバンも
センターデフ方式のフルタイム4WDシステムにリヤLSDとスーパーロングのホイールベース3110mmで安定する。

高速でアフォみたいに飛ばしてるのはこういう要因もあるのだろう。原因は運転手だけど。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 12:13:22.65 ID:hRmkKnGh0
>>493
ミッションが壊れるのはTHS車の場合ね。
TRCカットが原因ではなくて整備モードだとエンジン常時稼働でモーターを切り離した状態の
ガソリン車モードになるんだけど、その状態はTHSの動力分配機構に無理が掛かるみたい。
車検のローラー上でも急な操作を禁じてるよ。

THS車ってよく分からん。
エンジンが動いてるときにPレンジで空ぶかしするとエンジン回転上昇の際に
一瞬駆動が漏れるみたいで車両が動きそうになるし。
クランクの慣性マスによる車両の動きとは全然違う。

車検マルチテスターの四輪ローラーは前後輪のローラーが繋がってるから
二駆VSC車でもエラーでないよ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 12:45:33.12 ID:IQBwOrdI0
>>496

Pレンジで停車中にエンジンかかるときも一瞬、車が動きそうになるよね。最初は驚いたけど、サンギアに繋がってるジェネレーターがエンジンを始動するときの反力が、受け止めるリングギア(に直結した車輪)に伝わるみたい。構造図を見てなるほどなと思った。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 12:48:23.83 ID:KpFDl3B30
http://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/14199209250024.jpg
これ俺貼ったんだけど
条件次第でこうなるんだね
まさかランクルまがれるのにレガシィ落ちるなんて思わないよね
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 12:50:24.79 ID:YZyzNN0W0
乗り手も車もゴミですから
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 14:10:27.37 ID:h875Iv2K0
スバルなんてナンチャッテ四駆の筆頭ですから
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 14:12:01.27 ID:2Pw5cWEl0
またどこかで燃えたの
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 19:35:33.61 ID:5NMtak/p0
スバルには左右トルクベクタリングがないのか。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 20:01:21.71 ID:1OVg3BBf0
スバルの4駆は発進時のトラクション維持に特化してるだけ
といったらそれまでだよな
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 20:17:06.48 ID:3mfdPh4P0
トラクション抜け抜けのゴミですが?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 20:17:39.63 ID:dobU1EnH0
もう全車常時四駆じゃないからな
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 22:55:50.33 ID:EIx8vGno0
>>498
単にタイヤの性能差じゃないの?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/01(木) 00:52:13.03 ID:mycQhUXF0
>>503
そのかわりオーバーハングにエンジンを置くことによって
フロントの荷重を勝たせて曲げる感じ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/01(木) 01:34:22.23 ID:iKMY6rNb0
>>505
どの車種からそうなったんだ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/01(木) 02:17:16.54 ID:B4T2IVlv0
ハイゼットの四駆の性能は良いのでしょうか?
510まさに一人佐川急便:2015/01/01(木) 08:03:30.24 ID:2b1ykhvZ0
>>26
> フォレスターからシステム変わるの?

フォレスターからシステムが変わるの?
511まさに一人佐川急便:2015/01/01(木) 08:53:18.66 ID:2b1ykhvZ0
>>276
> https://www.youtube.com/watch?v=hVWJyGYEI9g

URLだけを貼り付けても誰もクリックしないから安心しろ
512まさに一人佐川急便:2015/01/01(木) 08:53:49.33 ID:2b1ykhvZ0
>>277
> 2輪が空転してても走れるが、3輪が空転するとAWDでも詰む

2輪が空転していても走れるが、3輪が空転するとAWDでもやばい
513まさに一人佐川急便:2015/01/01(木) 08:54:58.59 ID:2b1ykhvZ0
>>298
> VTDのオートマレガシー

レガシィだけどな
514まさに一人佐川急便:2015/01/01(木) 08:57:19.01 ID:2b1ykhvZ0
>>324
> 他板クラッチ

多板クラッチ
515まさに一人佐川急便:2015/01/01(木) 08:58:54.32 ID:2b1ykhvZ0
>>341
> 今時は出来合いラジコンでデフついてるのか。
> 昔は片側だけ駆動輪だったものだが(つまり、1WD)

昔のラジコンもデファレンシャルギヤは搭載されていたわ
デファレンシャルギヤが搭載されていない
ラジコンって相当安いボロおもちゃだろうね…
516まさに一人佐川急便:2015/01/01(木) 09:00:35.33 ID:2b1ykhvZ0
>>346
> ギャロップ、プログレスはドラシャの本格4WDだったな

残念ながら京商のギャロップとプログレスはチェーンドライブだ

シャフトドライブは田宮模型のホットショット

ベルトドライブは阿修羅だ
517まさに一人佐川急便:2015/01/01(木) 09:01:57.55 ID:2b1ykhvZ0
>>350
> 40代だとマイティフロッグとかグラスホッパーが出てくる

タミヤの電動バギーか…

グラスホッパー
ホーネット
マイティーフロッグ
ホットショット
ワイルドウイリス
ファイティングバギー
518まさに一人佐川急便:2015/01/01(木) 09:02:38.32 ID:2b1ykhvZ0
>>351
> 苦労ロス軽減

駆動ロスの軽減
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/01(木) 09:21:05.30 ID:SCwcc+qL0
>>517

>マイティーフロッグ

マイティフロッグ
520まさに一人佐川急便:2015/01/01(木) 09:43:36.13 ID:2b1ykhvZ0
>>474
> 低回転からスーパーチャージャで加給

> 低回転からスーパーチャージャで過給
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/01(木) 11:24:44.02 ID:zqXNt95U0
>>512
AWDはAWDでも3輪空転状態でも1輪だけで動ける4輪直結は明確に区別されてるな
522まさに一人佐川急便:2015/01/01(木) 11:41:22.22 ID:2b1ykhvZ0
>>521
> AWDはAWDでも3輪空転状態でも1輪だけで動ける4輪直結は明確に区別されてるな

AWDはAWDでも3輪空転状態でも
1輪だけで動ける4輪直結は明確に区別されているな
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/01(木) 12:53:08.35 ID:jtSPqcQK0
>>521
Just say the selective AWD does not generate traction in only one wheel.
Locking differential device on the axle is necessary.
524 【ニダー】 !dama:2015/01/02(金) 00:17:02.99 ID:63hrDZDq0
すみません、大至急質問なのですがよろしいでしょうか?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/02(金) 00:19:06.83 ID:n+j5e1Du0
はい?
526 【ぽん吉】 :2015/01/02(金) 00:46:22.62 ID:63hrDZDq0
なぜ乗用車には6駆とか8駆はないのでしょうか!
よろしくお願いしますm(__)m
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/02(金) 00:48:06.19 ID:JjoZm0UT0
6輪ならある
528 【大吉】 :2015/01/02(金) 00:50:38.77 ID:63hrDZDq0
>>527
大至急教えてください!
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/02(金) 01:15:03.11 ID:QXWgHXxR0
ttp://gqjapan.jp/car/review/20140617/mercedes-g63amg6x6-review

乗用でなければ、除雪車のベース車が6WDとか
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/02(金) 01:30:08.48 ID:n+j5e1Du0
6x6の車なんて結構あるし、中には乗用登録できる車もあるだろう
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/02(金) 01:59:34.27 ID:PyvEcCrD0
G63AMG 6x6って言わせたいだけだろ。
あれなら最初から3ナンバー登録だ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/02(金) 02:13:43.73 ID:RPHpiWmU0
ピンツガウアー
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/02(金) 07:14:43.46 ID:NmlSwJSm0
>>527は、6輪4駆のトラックのことを言ってるんじゃないの?
普通の2トントラックでも、10輪3軸4駆とかザラじゃん。
てか街を走ってるトラックで4輪4駆を探す方が難しい。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/02(金) 08:34:13.63 ID:oAC//VJ70
>>533
>>536は乗用と聞いているんだからAMGのこと言ってんじゃない?
オレも乗用6輪駆動つったら即それを連想したし
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/02(金) 14:09:23.89 ID:JjoZm0UT0
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/02(金) 15:32:33.53 ID:DYLFYbjS0
>>526
何故無いのかってことなら必要ないからでわ?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/02(金) 18:28:45.08 ID:QXWgHXxR0
昔の観光バスは後ろ2軸が結構あったけど、最近見ないな。

これはスレチだけど。
538喫煙者は死ね:2015/01/02(金) 18:33:45.43 ID:d1Ty6J2T0
>>537
> 昔の観光バスは後ろ2軸が結構あったけど、最近見ないな。

後輪2軸
4WSのバスなら今でもあるよ

後前軸がWタイヤの駆動輪で
後々軸がシングルの操舵輪
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/04(日) 11:01:14.71 ID:/kmj/3oo0
砂利の駐車場を4WDで走り回ってみた
2WDとどうちがうというのか・・・?
540喫煙者は死ね:2015/01/04(日) 11:03:24.75 ID:jbcAS0ID0
>>539
> 砂利の駐車場を4WDで走り回ってみた

砂利




鉄板

上記に記載されている路面で
4WDの恩恵を受けるのよね…
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/04(日) 13:15:15.69 ID:AcrsbLIJ0
低速域で駐車場レベルの砂利だと対して変わらんやろ

後、軽トラは神だった
積雪20cm超えでも楽々走破やで
542喫煙者は死ね:2015/01/04(日) 15:03:23.03 ID:jbcAS0ID0
>>541
> 低速域で駐車場レベルの砂利だと対して変わらんやろ

関西弁は日本の恥
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/04(日) 16:21:46.61 ID:5DA7Kuho0
>>542
日本の恥ではあっても関西の恥ではない。
それぞれの国にはそれぞれの歴史と文化があり、
自分の国の常識で相手の文化を否定することこそ、恥ずかしいこと。
544喫煙者は死ね:2015/01/04(日) 16:28:50.63 ID:jbcAS0ID0
>>543
> 自分の国の常識で相手の文化を否定すること

関西弁と東北弁は日本の恥
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/04(日) 16:31:39.07 ID:wADTnqvm0
せやな
546喫煙者は死ね:2015/01/04(日) 16:39:09.62 ID:jbcAS0ID0
>>545
> せやな

下品ね〜
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/04(日) 16:46:30.97 ID:2YFs4Rrn0
多彩な4WDシステムを認められない奴の臭いがする。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/04(日) 17:48:09.12 ID:3syw7B1o0
東北弁は寒くて口を動かす回数を減らしても通じるように進化した寒冷地特化言語だからな
非常に合理的な方言なのだよ
合理的過ぎて局所的なのが津軽弁
だから東北通りすぎた北海道弁よりも通じない
むしろ南東北と北関東は大差なく共通の方言も多い

関西弁も関西弁で一括りではなく、大阪弁と京都弁は全然違う
いわゆる猛虎弁がネットを蔓延って関西弁=猛虎弁のように広まったように
東北弁もまたネットで固定のイメージを持たれているといえる
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/04(日) 18:21:18.04 ID:9tKFdpqN0
大阪のおばちゃんは常にアメを持ち歩いていて、
それを人に勧めるなんてのは都市伝説だと思っていたが、
ハワイの観光潜水艦で隣になった大阪のおばちゃんからアメを勧められて
本当だったんだ!と驚いた。
ハワイの潜水艦の中で勧められるほどなのだから、日常ではどんだけ頻発するんだw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/04(日) 18:26:38.68 ID:A274vM+K0
>>548
北海道って移植民やアイヌは知らないけど、一番標準語に近いらしいぞ、江戸弁よりも。

会津の義母(婆さん)と塩原の婆さんが話してたけど1/3以上言葉が違うらしい(嫁通訳で義母の話)
両方で「田舎は〜」みたいに話したそうだけど1/5も理解できない俺がいたw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/05(月) 00:13:07.03 ID:nxLiezpKO
過去に豊田αrd四駆に乗ってた君、そう一々、他人の文を添削するでない
552喫煙者は死ね:2015/01/05(月) 00:45:57.29 ID:S2qFC65+0
>>551
> 過去に豊田αrd四駆に乗ってた君、そう一々、他人の文を添削するでない

過去にトヨタタの4WD車に乗っていた君、
他人の文章を添削するんじゃないよ
553私はハゲでデブで無職で歯槽膿漏です:2015/01/05(月) 00:46:24.94 ID:S2qFC65+0
>>550
> 俺がいたw

なにがおもしろいのかわからない…
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/05(月) 01:48:38.90 ID:YJOQQ+GK0
トヨタタ?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/05(月) 11:59:35.23 ID:BGFiMPIr0
バネット・デリカ・ボンゴトラックの中、一番走破性の高いのは?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/05(月) 12:24:35.04 ID:5yjWFNFk0
昔ならデリカが黒煙ブリブリで圧勝だったよなw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/05(月) 12:47:39.06 ID:zvE+yBt80
>>553
ハゲデブ歯槽膿漏なら、2chより病院行けよ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/05(月) 14:45:21.88 ID:Tg7+o+rq0
>>555
どのデリカ?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/05(月) 15:55:18.49 ID:mERr7ave0
>>556
キャラバンのTD23/27もなかなかのイカスミマシーンだったけどなw
高速の登坂車線でアクセル全開にすると遥か後方まで煙幕が・・・
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/05(月) 16:05:20.43 ID:5yjWFNFk0
>>559
今問題なのは煙幕ではなく走破性w
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/05(月) 16:09:26.75 ID:zvE+yBt80
デリカってと、一時期黒煙吐きながらやたらと爆走する輩がどこにでも出没してたな
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/05(月) 16:13:05.38 ID:ZrwYOnPk0
サーフとデリカはお約束だったな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/05(月) 16:20:37.80 ID:Ng6Opr5/0
>>552 によると

× 豊田
○ トヨタタ

らしいが
564私はハゲでデブで無職で歯槽膿漏です:2015/01/05(月) 16:49:27.10 ID:pWRXg0ZF0
>>557
> ハゲデブ歯槽膿漏なら、2chより病院行けよ

しかも四十肩(だいぶ治ってきたけど)
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/05(月) 23:15:20.13 ID:PuTaUQ7X0
カッパーブラウンが似合うクルマといったらサファリか430セドグロ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/06(火) 00:30:15.24 ID:63LHZ04f0
古いデリカのディーゼル?がロシア製戦車のようにスモーク全開で吐いててワロタ
乗用車のエンジンであれなら戦車のエンジンならもっと炊けるんやろうな。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/06(火) 07:08:38.07 ID:83lRXAdL0
ホンダのAWDってどうなん?
昔は糞なのは知ってる。

メーカーは、最新のヴェゼルは、スバルのXVハイブリットと同等の雪道性能をうたっているみたいだけど。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/06(火) 08:28:43.08 ID:EYspZlob0
スバルよりマシ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/06(火) 08:38:12.13 ID:M6r+Vo8l0
>>567
相も変わらずです。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/06(火) 12:27:58.84 ID:zKEA5SM20
>>567
最新のオデッセイの動画がつべにあったな
はっきりいって生活四駆未満
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/06(火) 19:53:49.62 ID:+cCwn8vJO
>>552
メガネチビデブハゲ歯槽膿漏四十肩、添削も碌に出来なくなったか
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/06(火) 20:01:09.89 ID:6o4SQ9WS0
>>567
ホンダのAWDっつーと
スポーツハイブリッドSH-AWDのことか?
前後の駆動力配分も可変だしトルクベクタリングもあるから、それなりによく走るんじゃないの?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/06(火) 20:48:07.40 ID:VIKnp/Vr0
シグナスのVGRSの調子が悪いよ

目一杯ハンドル切った後にランプ点灯
センターずれて戻らないの
分かる人いたら嬉しいです
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/06(火) 20:48:41.79 ID:wtZxdP7h0
ぐれいす
今さらビスカスカップリングw
特許が切れたら使い出す。ホンダの悪い癖。(右京さん風に)
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/06(火) 20:58:35.51 ID:rSZsmHYf0
SH-AWDは、4駆システムそのものはまぁ優秀だが、あのシステムは
とんでもない車重の増加を招くし、ホンダもその弱点を克服出来ていない。

新型レジェンドの車重見てびっくり。
V8+4WDだった先代のマジェスタよりも重い。
先代のレジェンドも、同時期に発売されていたフーガの4WDよりも重かった。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/06(火) 21:09:48.61 ID:JEGYJjJC0
>>575
オッサンセダンに車重うんぬん語られても・・・
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/06(火) 21:32:55.71 ID:lAZgMBpu0
FFベースのアクティブトルクスプリット式は後輪にエンブレが行かない事もあるという
認識でOKですか?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/06(火) 21:36:15.35 ID:pVfaRUo70
スバルのことか。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/06(火) 23:18:42.20 ID:TT7Yo6Cz0
>>577
それであってる。
最近は燃費重視だから通常二駆の奴が多いのかね?
フリーハブが無いと効果が薄いけど
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/06(火) 23:40:13.04 ID:83lRXAdL0
>>572
いや、ヴェゼルは巡航時にFFになる。ホンダはそれをリアルタイムAWDと呼んでいるみたい。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/06(火) 23:46:02.79 ID:M6r+Vo8l0
AWDって表記するメーカーは禄でもねぇな
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 00:09:03.90 ID:D34hcjFP0
>>573
フルロックのでの切り返しをした後にしばらくの間ハンドルが切れたまま真っ直ぐ
走っていく奴でしょ?
その症状はLSとかGS,クラウン系でリコールになったよ。シグナスは対象になってないの?
ttp://response.jp/article/2010/05/31/141051.html
583私はハゲでデブで無職で歯槽膿漏です:2015/01/07(水) 00:41:43.61 ID:59HDrqnv0
>>571
> メガネチビデブハゲ歯槽膿漏四十肩

身長は180cmなのよ…
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 00:58:25.10 ID:ABOBC/Yq0
長身デブ・・・発達障害者の典型的体型。医学的根拠もあったかな。
俺はお前が禿げていないと信じるよw発達障害者って男性ホルモン分泌が少なめで
禿げてるのは少ないんだよwwww
体毛薄めでチンコちっちゃいのばかりwwwwwwww
585私はハゲでデブで無職で歯槽膿漏です:2015/01/07(水) 01:06:26.82 ID:59HDrqnv0
>>584
> 禿げてるのは少ないんだよ

しかしハゲているのよ…
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 02:13:39.89 ID:x+Ge7kTc0
デリカええやん
http://youtu.be/edkgHAnii7Q
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 06:25:30.84 ID:Ee0CW/2c0
タイや半分見えてるのにスタックするのはどうなんでしょ。
588私はハゲでデブで無職で歯槽膿漏です:2015/01/07(水) 08:44:29.47 ID:59HDrqnv0
>>587
> タイや半分見えてるのにスタックするのはどうなんでしょ。

タイヤが半分見えているのに
スタックするのはどうなんでしょう?
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 09:30:45.84 ID:IRHwXzTU0
>>574
ホンダはデュアルポンプをやめて電動ポンプ式に切り替えているけど、
小さい車にはコスト的に採用できないんだと思う。
グレイスがビスカスカップリング式なのはそういう意味だと思うが。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 10:41:26.98 ID:RAJosH1e0
>>588
タイヤの露出とスタックは関係ないかと
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 10:50:52.97 ID:a3S4RpD90
>>589
自分の技術を見切ったんだろ。
元はシビックの四駆で3ビスカスとかやってたが、
パテント料払うのが嫌で安いからって自己開発、
結局物にならなかっただけだよ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 11:49:12.15 ID:IRHwXzTU0
>>591
レスの趣旨が分からん。
ホンダがデュアルポンプに見切りをつけたことに異論は無いが、
グレイスに電動ポンプ式を採用しなかった理由を考察してくれよ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 12:56:15.98 ID:crsUsVXk0
>>570
機械式の生活四駆としては普通に悪くないよ
ただ、他メーカーのミドルクラス以上と比べるとねぇ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 13:01:04.81 ID:BEyMvDOk0
ビスコのビスカスカップリングの特許満了したからじゃね?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 14:33:09.91 ID:0aVNdbiR0
>>584
デブでは無くて、末端肥大症の典型的な身体つきかも知れないかと?
生殖器は児童サイズ&出ても薄すぎ〜機能不全も可能性は考えられるが…
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 14:37:58.48 ID:yrMrb9M40
センターデブ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 15:50:30.39 ID:a3S4RpD90
>>592
電動ポンプとやらもSH-AWDだっけ?と一緒で結局物にならないんじゃね?
走る実験室()とやらで泥走ったことすらねぇんだから
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 18:07:31.48 ID:qad0LLTc0
>>592
FITと同じく燃費重視だからだと思うよ エンジンもミラーサイクルエンジンだし
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 18:30:00.69 ID:U+dZxuuP0
軽では普通にビスカス使ってたよな?w
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 21:12:33.70 ID:nQ+h7X/j0
電動ポンプ式って自作せんでも春デックスの第3世代くらいからそれじゃん。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 21:33:02.65 ID:Ee0CW/2c0
>>590
587ですが、自分の経験では、タイヤ径の半分以下でスタックすることはまずなかったです。
それでスタックするのは、車の底に突起物があるとか(前乗ってたチェロキーがそうだった)、名ばかりの四駆システムとかしか思いつかなかったので、こういう書き方になりました。
パジェロ相当の四駆のはずなのに意外に弱いなと。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 21:47:06.68 ID:nQ+h7X/j0
>>587
バンパーの下が雪を押してしまってるやん
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 21:48:41.34 ID:xPeAZajk0
現行デリカのシステムはパジェロとは違ったんじゃないかな?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 21:57:20.73 ID:nQ+h7X/j0
ちゃうよ。
電子制御カップリングだよ。
だけーど、あの動画、前後輪が一緒に空転してるからカップリングどうこうの話じゃない
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 22:41:48.19 ID:Ee0CW/2c0
>>603 >>604
ああ、そうでしたか。
何となく納得しました。
ただ、吹きだまりなら20センチで脱出出来なくなるという検証結果もあります。それを考えるとまぁ、妥当なのかも。

http://www.thr.mlit.go.jp/yukimirai_akita/common/pdf/r10.pdf
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 23:02:08.10 ID:2D5ki/Jh0
>>597
SHAWD車乗ってるけど
悪くないよ
前後配分、後輪の左右配分もスムーズ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 23:26:24.10 ID:5zxsbVt50
電子制御多板クラッチ式カップリングって、電磁力でクラッチを押し付けてると思ったら違った
電磁クラッチはボールカムに回転差を伝えるだけで、カムが多板クラッチを押すんだな
いくら電磁クラッチをつなげても、前後輪に回転差が無いとカムが作動しないので締結しない
まあ、わずかでも回転差がついた瞬間カムが作動するから、実用上問題は無いだろうが
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/07(水) 23:28:54.42 ID:GkHWYRzQ0
>>597
SH-AWDはモノになってるだろ
ただ、トヨタ・日産はなかなか優秀な電子制御トルクスプリットを幅広い車種に展開してるのに、
本田の場合、電子制御デュアルポンプですらごく一部のみ
情けない
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 05:32:53.86 ID:PG6URWvc0
>>606
μの低い路面でいいのか?
レジェンドで泥走るって勇気があるな。牧場経営者なのかな。

>>608
ものになっているか全く不明、実証しているフィールドが無いんだから。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 08:28:55.03 ID:mmF81n8O0
>>609
実証してるフィールドって…?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 12:13:14.81 ID:nJf6GCEb0
HONDAのSH-AWDはこんなものだよ。
https://www.youtube.com/watch?v=f5tuxDj-m9k
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 12:19:10.91 ID:qbWbPZGK0
生活四駆としてだろうけど、雪国ではレジェンドの人気は高かったよ。
代わりが無くて手放さない車なのか中古市場に出てくるのは過走行車ばかり。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 12:47:59.39 ID:m1ZC+QYz0
>>612
北海道だけどレジェンドなんて殆ど見ないぜ
マジェスタやクラウンの4駆はよく見る
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 13:05:35.71 ID:Mib6Pz1g0
気にしてないと見つからない車もあるんだよね
見かけないんじゃなくて見えてないだけみたいなかわいそうな車
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 13:20:19.71 ID:PG6URWvc0
>>612
圧倒的に分母が少なすぎて話にならないだけでしょ。売れたのは初代〜二代目くらいだし、
SHなんちゃら採用の三代目以降は首都圏でも見ること自体が稀

お巡り採用される前のキザシと勝負していたくらいだものなぁ。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 19:46:26.74 ID:UqyamGa70
結局、昔ながらのチェーンが最強だな。
スタッドレスに替えて「冬タイヤ規制も余裕だぜ」と意気揚々とスノボに出かけたら、
チェーン規制されていて詰んだ・・・OTZ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 21:09:54.25 ID:O0EsDJao0
>>611
どれ?
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 21:57:56.38 ID:RkTSav1k0
>>616
マルチ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 21:58:14.56 ID:5oLL6K0y0
>>601
パジェロの足下にも及ばんよ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 22:18:38.58 ID:J2i4lCXG0
今どきのクロカンってたぶんブレーキLSDと前後デフロックできるんだっけ?
それならブレーキLSDしか機能しないSUVじゃあ比較にならんね。
(アウトランダーガソリン車のアクティブフロントデフ付きは除く)
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 22:39:48.50 ID:YpQeTe400
>>611
スバルの4駆って優秀なんだな
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 22:52:59.26 ID:wjfnHkI10
>>611
SH-AWD車出てなくね?
出てるってなら秒数指定でリンク貼れよ
気持ち悪い韓流BGMを延々聞かされるとか最悪すぎる
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 22:59:56.43 ID:PG6URWvc0
>>622
SHなんちゃらは白日夢なんだよ。

レジェンド自体がレア車の域だから批評の方法が皆無。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 23:01:36.29 ID:FpqVXrRh0
>>621
それ北米スバルの販売促進用らしいよ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 23:10:15.90 ID:wjfnHkI10
>>623
なぜレジェンド限定?
レジェンド以外にアキュラRL,RLX,TL,TLX,MDX,RDX,ZDXとかなり多車種に搭載されてるんだが
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 23:20:26.27 ID:J2i4lCXG0
アキュラw
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 23:25:55.90 ID:PG6URWvc0
USの話しされてもなぁ。
国内じゃ実際レジェンド以外無い訳だし、四駆で35Rみたいに実走の評価もされていないからねぇ。
せめてアコードでも実装していれば、良いか悪いかそれなりに評価されているのだろうけど。
USでSHなんちゃらが評価されているって話も聞かないし。

まあ、白日夢としか言えないよな。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 23:37:03.46 ID:4vnzqgPP0
>>622 SH-AWD車出てなくね?
出てるってなら秒数指定でリンク貼れよ

お前の目玉はただの節穴か。役タタねえな。1分38だよ。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 23:56:44.98 ID:wjfnHkI10
>>627
件の動画がUSだから
>>628
お前の目は穴すらないってことはわかった
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/09(金) 04:45:14.58 ID:SYeHAZhc0
動画のCR-VはリアルタイムAWDやな。
SH−AWDでは無いと思われ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/09(金) 04:45:55.25 ID:SYeHAZhc0
めっさ古いから唯のデュアルポンプかもしれん
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/09(金) 06:24:32.51 ID:8S7Uc0OF0
2駆に戻すために前輪がスタックしやすいあれかw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/09(金) 07:58:26.60 ID:RDpiVJae0
http://youtu.be/IBIUx4Tma7A
http://youtu.be/qRQTMf1DddA
http://youtu.be/Ae8rLIxZQMc
あれ?もしかしてSH-AWDかなり優秀じゃね?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/09(金) 08:10:56.94 ID:SYeHAZhc0
BMWもなかなか
http://youtu.be/Znb_0RPS9Eg
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/09(金) 10:17:29.77 ID:pWD7mWTY0
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/09(金) 10:35:59.65 ID:t5zmLjwy0
>>601
ラダーフレームのクロカン(前後リジット)なら、だいたいタイヤの直径ぐらいの深さの雪まではどうにかなるな
雪道の走行限界はタイヤより車ごとのドアの下限の高さ辺りが目安になる気がする
俺はドアを開けて雪が引っかかり始めたら諦めてUターンしてたよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/09(金) 11:53:46.89 ID:89K96PaC0
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/10(土) 05:51:44.66 ID:dEoF8Xbt0
>>635
これ面白いね、2輪対角線とか1輪スリップとかの実験じゃなくて4輪とも滑らす状態なのかな
ブレーキLSD的なスリップしてる以外のタイヤが回るか回らないかってじゃなくて
それぞれのスリップ抑止制御がちゃんとグリップに繋がっているかを見る実験なのか?
トラクションコントロールもできているかどうかみたいな。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/10(土) 07:34:47.61 ID:fr7X/jAi0
>>638
後輪がまだグリップする部分に当たってる状態でダメなやつが居たなw
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/10(土) 07:53:20.64 ID:hTmVWc9g0
もう、スバヲタ動画はやめろって。
正当な比較かどうかわからんものを
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/10(土) 08:18:21.70 ID:VXSQwCpL0
>>640
正当でないなら、メーカーが対抗動画でもあげるべきなんだけど、ないからね。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/10(土) 11:00:49.70 ID:OX4lAEcJ0
どうせまたローラースロープの映像だろ思ったらその通りだった。
あれは空転しても横方向のグリップが失われないからリアルとは違うんだわ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/10(土) 23:59:27.02 ID:8lW6UisN0
スバヲタ動画は禁止な
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 00:08:00.69 ID:QiCtV+P+0
夏タイヤで雪道走る奴を叩く雪国人の図

雪国は雪降る前の11月中にタイヤ交換済みがあたりまえだから
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 00:39:46.10 ID:1b4BpcX90
四駆システム(キリッ してても車高もデフ玉の高さも剛性も耐久性も全てが落第点だからなぁ
他のメーカーは所詮オンロードしか走らさないクロスオーバーSUVに燃費も悪くなるし室内空間も圧迫するような本格四駆載せてないだけであって

スズキにすら劣るような、本格クロカンの一台も造れないメーカーはすっこんでろ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 01:19:18.77 ID:Jwcue3fa0
>>641
あるだろ
雪でフラフラして安定せずに前に進まなくて
34につつき回されるやつw
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 02:51:39.33 ID:QiCtV+P+0
夏タイヤで雪道走る奴を叩く雪国人の図

雪国は雪降る前の11月中にタイヤ交換済みがあたりまえだから
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 07:12:55.46 ID:VhoH1VJJ0
>>642
その言い訳、ホンダが再度スウェーデンの呆雑誌につっこまれたのと同じ言い訳ですね(^^;
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 11:53:39.49 ID:YNc6MVLH0
スバルの動画、ローラーテスト以下じゃねーか。
滑り台w
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 15:11:42.60 ID:tDyroiQg0
ヒルクライム 箱根峠にて
http://www.youtube.com/watch?v=ORu58PY1S_g
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 15:14:43.67 ID:0i8Aosj40
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 15:41:23.81 ID:1b4BpcX90
>>651
ワロタ
二駆と変わらねぇなこりゃ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 16:07:45.04 ID:VhoH1VJJ0
>>652
単にどちらもスタッドレスじゃないだけだろ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 18:41:09.20 ID:1b4BpcX90
>>653
スタッドレスじゃないならそもそもここまでランクルですら来られねーよ
つか夏タイヤでチェーンも着けずに走るとか何考えてんだ自殺志願なら巻き込むな
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 18:51:26.48 ID:QiCtV+P+0
いや夏タイヤだろ
前後の滑りはともかく横に流れ過ぎなのは4駆関係ない
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 18:53:03.32 ID:MxkLmH0L0
>>654
これぐらいのベチャ雪なら夏タイヤでも来れるぞ
滑り始めた原因は標高が上がった事で気温が下がり、路面が凍結しだした事と雪が積もりだした事だ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 18:55:25.43 ID:B2mtBxuD0
夏タイヤかむっちゃ古いスタッドレスだよねこれ
雪国の人がタイヤにこだわる割に四駆の質を気にしないのがよくわかる例だわ
658SUBARU WRX STI SUBARU WRX STI SUBARU WRX STI:2015/01/11(日) 19:19:55.18 ID:u8B2LACe0
SUBARU WRX STI 【TOKYO AUTO SALON 2015】新井敏弘驚愕の走り
http://www.youtube.com/watch?v=PeVhMQC_v-A
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 19:53:18.56 ID:YQPlSRmF0
世界の子豚ことグンマーのアライさんじゃないっすかw

こんな曲芸は全日のTOPラリーストならだれでも出来るんじゃないかな。
派手な走りなら現役を引退したリトル綾部さんがダントツだろうし、
北村のおっさんに運転させたほうが派手か、一発だけなら幸彦ちゃんw

実績なら現時点で神岡さんに敵う人は居ないよなぁ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 20:19:40.41 ID:1b4BpcX90
>>656
べちゃ雪でも夜から明け方にかけて凍るだろjk
凍らないから夏タイヤでいいなんて理屈が通るとでも

>>657
そだよ
除雪済みでそこそこのスタッドレスタイヤ履いてるなら前輪駆動で充分だし、タクシーのコンフォートですら平気の平左で走っとる
尤も除雪が不十分なら車高がものを言うし、上り坂なら四駆がものを言うがそれでもスタンバイ式生活四駆や軽トラの直結四駆で充分。スタッドレスとある程度の最低地上高が大前提だが
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 20:38:25.07 ID:x/zf2ejw0
年に数回しか雪が降らない地域の私からすれば、
スタッドレスタイヤは雨の日が危険だから使用しない。
正に、益少なくして害多し
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 21:04:19.97 ID:MxkLmH0L0
>>660
誰も夏タイヤで冬に峠登って良いなんて言ってねーだろ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 21:26:17.64 ID:loqsgJPA0
>>651のインプなんてまさに>>642の通りだな。
駆動力が抜けてないからと空転させると車があらぬ方向を向いてしまう。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 21:36:34.06 ID:QiCtV+P+0
>>661
何時の時代のスタッドレスの話?
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 21:58:12.35 ID:0i8Aosj40
>>664
雨じゃエコタイヤにすらオカマ掘るよ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 22:07:46.50 ID:FzRfa0NZ0
スタッドレス履けばFFでも登れるだろ、あの程度の坂
さすがステマチックAWD
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 22:09:48.09 ID:Zgqo0W7x0
非降雪地帯の人たちは運転が下手糞なイメージがあるねえ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 22:19:37.03 ID:NLXViG5n0
>>661
スタッドレスは雨が危険とか、そもそも危険な走行してるとしか思えん
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 22:21:09.01 ID:net2TETE0
>>661
そういう人のためにオールシーズンタイヤだな
北海道では非降雪時の冬タイヤでの事故も多いと聞いた
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 22:45:37.48 ID:B2mtBxuD0
>>669
北海道に住んでるが初めて聞いたな
タイヤ交換を渋って初降雪でどうにもならず夏タイヤで走行して衝突とか
古いスタッドレスを履いたまま走行し、止まらなくて衝突とか、カーブでバーストして衝突とかはよく聞くが
あとはベテラン気分で走行して高速道路でスピンする車が毎年大量に出るくらいか?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 22:50:56.12 ID:uUJhGRA90
スタッドレスは2シーズン使ったら夏はそのまま履き潰す人が多いな
事故も冬の方が多い
死亡事故もね
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 22:52:16.87 ID:MxkLmH0L0
>>670
多分アイスバーンでの事故の事じゃないかな?
それ以外思いつかん
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 23:33:28.40 ID:dM+oQdo60
<スタッドレス>死亡の4割が積雪ない時期の使用 道警調べ

スタッドレスは積雪専用と理解してください。
06年に道内で発生した交通事故の死者277人のうち133人がスタッドレスタイヤを
装着した車に乗っていたことが道警のまとめで分かった。133人のうち4割を超える56人が
4〜11月の積雪のない時期の事故だった。道警はブレーキをかけて停止するまでの
制動距離を測る実証実験を27日に行い、スタッドレスの方が夏タイヤより長くなることを確認。
「夏タイヤに交換しない場合はスタッドレスの特性を把握し運転して欲しい」(交通安全教育課)と呼びかけている。
(夏にスタッドレスをはくと制動距離が長くなります)
 実験は同日、札幌運転免許試験場(札幌市手稲区)で、乗用車を使い速度や路面状態を変えながら行った。
時速80キロでぬれた路面を走った場合の制動距離は、夏タイヤの41.2メートルに対し
スタッドレスは52.7メートルと12メートル近く長かった。スタッドレスは夏タイヤよりゴム質が軟らかいうえ、
溝の幅が広いため接地面が少なく、ブレーキがかかりにくいことが実証された。<毎日新聞>


ブリザック41.8m
http://tireshopguide.com/ptest/data/00044/08.pdf
エコピア 28.9m
http://tireshopguide.com/ptest/data/00007/08.pdf
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 00:53:09.10 ID:BtQTXF6j0
http://youtu.be/BR5lfotGu3o
上れない車を尻目にすーっと通り過ぎていくのは4駆なのか、タイヤの違いなのか…。

http://youtu.be/RpPllpRNizE
凍結した坂道は4WD FF関係なく怖い。制動はやっぱタイヤが大事だね。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 01:02:18.90 ID:PQA1NW780
氷に強い系のスタッドレスは特にウェットに弱い
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 01:06:45.21 ID:1sbtfwFa0
昔のスパイクタイヤの効果ってどんなもんだったの?
チェーンとか今のスタッドレスと比べて効きがよかったの?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 02:40:47.37 ID:HQhHYS920
スパイクタイヤなら2輪でも走れるくらいグリップする
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 03:03:53.86 ID:zDVzQE330
>>670
以前>>673の記事をどこかで見たな
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 07:31:26.73 ID:Cy5RQTi70
>>673
元が見つからんけど毎日新聞の記事だったのかな?
道内で車間距離を守る奴は見たことないからそりゃ多少制動距離が延びたらぶつかるわな
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 09:52:08.28 ID:87Givofc0
>>676
FRでも(亀にさえならなければ)余裕で走れる
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 10:22:06.07 ID:a3mMfwFX0
>>676
雪上や氷上では圧倒的に効く。マカロニで5mmも出していれば締まった圧雪では舗装Sタイヤ感覚。
が、スパオクで舗装走ったら地獄を感じる。速度比例でスケート状態。
今のスタッドレスの乗り心地は最強の部類だわ。
スタッドレスが一般に売れたのも、この辺に本来の意味がありそうだと疑うレベルw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 10:23:23.02 ID:a3mMfwFX0
スパオクってってなんだよ('A` )
スパイクの打ち間違えです orz
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 10:24:24.05 ID:JgjBtNeC0
>>674の上
これは腕とライン取りの問題だよ。
平坦なところで加速をつけてその勢いで登っていったか
左側の白い部分を登っていった車が上れている。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 14:18:54.49 ID:iq2KeFU90
http://www.atenza.mazda.co.jp/4wd/
これ世界最高の4WDシステムじゃね?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 14:37:11.01 ID:Mg7KIGZy0
>>684
アテーサの下位互換じゃねーのかソレ
世界最高とかランドクルーザーやハイラックスに勝ってから言えや
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 15:13:24.28 ID:R+zoS2qV0
>>684
ブレーキ踏んだ時にカップリングをどうするかの記述がない。
四駆をわかってないメーカーはこれだから。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 16:01:28.55 ID:XhawZuyu0
それはともかく、アテンザのディーゼル4駆MTには興味あるな
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 16:24:41.05 ID:jVdlDJWB0
面白そうだな。
一番問題は制御のヒステリシス特性がどんなものなのか知りたいよね。
乗用としてはいい選択だわ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 16:37:46.97 ID:OkQfuVUV0
>>686
この手のカタログ表記に普通書いてあるか?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 16:40:42.91 ID:XhawZuyu0
定評ある三菱でも、ブレーキング時のカップリング制御の記述はなかったと思う
てか三菱は開発に割けるリソースが無さすぎで、
技術が停滞か後退してんじゃないのか
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 16:51:44.50 ID:dzVLKV2Y0
アテンザ>アクティブトルクコントロールカップリング4WD

2005/12/06 第7回 トヨタ「RAV4」
http://www.motown21.com/Tech/Trend_07/index.php
トヨタRAV4の新型4WDシステム
 このほどフルモデルチェンジされたトヨタ自動車鰍フ中型SUV「RAV4」には、路面状況によって前後輪に最適なトルク配分を行なうアクティブトルクコントロール4WDが採用されました。
 また電動パワーステアリング(ESP)とVSC(ビークルスタビリティコントロール。
 ブレーキ制御と駆動力制御)を協調制御するS-VSC(ステアリングアシスティング・ビークルスタビリティコントロール)に加えて、前後輪のトルク配分を行なう4WDの電子制御カップリングを協調制御しています。
 このシステムは、世界初のシステムです。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 16:53:53.48 ID:aFGiV4Aq0
全然評価されなかった世界初だったな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 16:55:15.16 ID:dzVLKV2Y0
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 19:56:29.69 ID:DQadYFCs0
>>684
後輪の方がトルク配分が多くなる場合があるかのようなイメージ図だが、横の説明をよく見るとFWD状態から直結4WD状態までを遷移するだけと分かる
トルクスプリットではないのね
優良誤認を狙った紛らわしい表示は感心せんなー
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 20:22:17.98 ID:R+zoS2qV0
>>694
それをトルクスプリットと言うんだろーがよw
直結なら前輪が滑った場合トルクは全部リアにいきますよと。
ドイツメーカーは直結にするだけでトルクを100:0 - 0:100まで変化させると言いきってますよと。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 23:51:43.58 ID:cJS+Inya0
ダイレクト感()=シフトショック
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 23:53:31.20 ID:IQb2i9wb0
ちゃうちゃう
一度ランエボあたりにでものってみれば?
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/14(水) 00:00:49.69 ID:tAqae8SU0
アテーサとアテーサET-Sは全く別物だと何度言ったら
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/14(水) 00:06:54.61 ID:DQadYFCs0
電子制御カップリングと動力分割機構は違うんでねーの
少なくとも直結はトルクをスプリットしてないじゃない
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/14(水) 00:07:41.25 ID:SuvPSQ0A0
>>698
車種や世代で別物なのに名前がちょっと違うぐらいなんでもないさい
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/14(水) 00:18:31.69 ID:Y8hcvWBg0
>>699
直結の勉強してから出直してこい。
何度目だよ、これ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/14(水) 00:19:47.19 ID:kUxJRPTd0
と思ってたがセンターデフを持たないスタンバイ式に近い奴もトルクスプリットと言うのか
事実誤認であった
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/14(水) 00:21:22.08 ID:kUxJRPTd0
>>700
むしろ別物なのに似たような名前付けてるのが問題かと
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/14(水) 00:34:45.82 ID:Y8hcvWBg0
>>702
も、じゃなくて、それこそがトルクスプリットだっての。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/14(水) 00:39:00.51 ID:yIcvcdZc0
>>686
日本で初めてフルタイム4WDを開発したのってマツダじゃなかったっけ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/14(水) 11:33:18.42 ID:95l4mVU20
だよ。今はもうちからを入れてないが。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/14(水) 13:01:21.52 ID:aVc1BTBt0
ここの奴らは、そもそも実際に4WD車を所有してるんだろうか?
軽トラとかジムニーみたいな最底辺の車だけ持ってて、
4WDを所有してる気になってたりしないだろうね?ww
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/14(水) 14:48:05.97 ID:F0+bw6j90
>>707
持ってないのお前だけだよ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/14(水) 15:05:18.09 ID:jEm1ff/M0
コラム4ATのデリカスペギもフロア5MTの軽トラも持っとるよ

しっかし、ファッションじゃなく四駆のお世話になるような環境に住んでるなら軽トラが最底辺とか口が裂けても言えねーぞ。特にキャブオーバーは小回りが効くしランクルやパジェロが入れない・すれ違えないような道もスイスイ走れる

ジムニーはクロカン界のケータハムと言えるんじゃね、乗ったことないから細かいことは知らんけど
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/14(水) 18:03:12.70 ID:LukYQShg0
>>709
軽トラの4駆、最強です。
そういうものが必要な環境で乗ったことのある人なら絶対に分かってもらえる。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/14(水) 18:11:26.52 ID:6/CkXBan0
タイヤが小さく腹が低く、
すぐに亀になるような車の何が最強か
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/14(水) 18:15:48.11 ID:UTVAP7q50
最低地上高160mm 13インチだと180mm
サスが車軸式なんだけど

前輪は独立が増えたなー
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/14(水) 20:07:22.10 ID:2E+ntwlL0
JOA マッドドラッグ クラス1 ジムニー vs 軽トラ
http://m.youtube.com/watch?v=Fr24DnArIjc

クラス1 予選ラウンド サンバー vs ジムニー
http://m.youtube.com/watch?v=kDwWVbL8hEw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/14(水) 20:24:23.97 ID:yIcvcdZc0
軽トラって汎用性すごいよな
ジェットエンジンでもバイクのエンジンでも走ってる動画あるの世界中の車の中で軽トラだけだろう
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/14(水) 20:37:06.25 ID:/l3vgegr0
畦道とか畑に入るとか、特定の条件下では軽トラ最強だと思うよ。
雪道走行においてはトレッドが狭くて普通車の轍に振り回されるとか、
ホイールベースが短くて安定しない&スピンモードに入りやすいとか
デメリットの方が目立つな。
二駆の軽トラは酷すぎるから、それに比べれば遙かにマシだけど。

>>714
その手のふざけた改造車は軽トラよりも空冷ビートルとかローバーミニの方が多いと思うぞw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/14(水) 20:59:10.33 ID:jEm1ff/M0
>>715
どっこい、田舎だと軽自動車が圧倒的に多いから轍云々は全く気にならない
ホイールベースが短いからスピンしやすいというのは同意する。後輪の上に何もないからというのもあるし、尻が流れやすいのは他のトラックも一緒だけどさ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/15(木) 00:43:36.87 ID:HDhBUb8c0
>>695
直結は前輪が滑らなくても、後輪にも行くよ

直結が最強なのは、ほかの車輪のグリップと無関係に、
常に各々の車輪のグリップ限界までトルクが伝えられること

どんな路面状況でも、その時得られる最大のトラクションが得られる
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/15(木) 01:13:26.21 ID:o5/JksyC0
轍をわざと広げて走っていくランクルって惚れるよな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/15(木) 10:57:49.13 ID:DMbZu4FL0
>>711
その発言は自分の運転の下手さをアピールしてるだけだぞ
すぐに亀って、そんなラインの読み方では、どの車に乗ったって結果は一緒
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/15(木) 13:08:21.93 ID:PsJglf9s0
>>716
いやいや、田舎雪国の雪道は轍きついわ
軽ばっかりってのは誤認
普通車の他に軽がセットであるって感じ
でも、軽トラに限らず軽四駆はとにかく捗る
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/15(木) 13:14:32.46 ID:vWPEhwRz0
軽やコンパクト増えて轍で苦労する事が減ったのは確か
でも幹線道路とか大型の交通量多い所はやっぱりきついな
すぐ除雪入るからまだマシだけど
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/15(木) 13:56:46.22 ID:ppgVE7S50
軽4駆なんて、俺のポルシェツインターボ4WDと比べりゃゴミだぞゴミ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/15(木) 16:32:20.05 ID:DMbZu4FL0
農機具やとれたての泥付き野菜や魚入ったトロ箱なんかをポルシェに積んで田舎道を走り回るとは、やるな
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/15(木) 16:34:13.02 ID:bdKJlkw40
農道のポルシェならまだ走ってるのあるんじゃないか
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/15(木) 18:22:42.25 ID:ljJbGR590
産婆はまだまだ現役多いだろうな
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/15(木) 18:31:01.69 ID:PsJglf9s0
>>722
大雪溶けかけのザブザブの狭い雪道では、ポルシェも使いもんになるまい
軽トラで恐れずにアクセル踏み込めばなんとかなるぜ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/15(木) 22:30:15.34 ID:D//w2mcP0
市況2で大変な事がおこったせいで不安定すぎだな
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/16(金) 00:30:25.59 ID:gZPivsjf0
>>709
おっ
あの鹿殺しで名をはせたスペギーか?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/16(金) 06:34:49.68 ID:RxjwFEY40
>>728
そんなにデカイ動物とぶつかったことは無いよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/16(金) 18:39:00.33 ID:YdHkrKMFO
このスレなら聞ける

プラットフォームのフロント部分・センター部分・リア部分を
それぞれABCで何て呼び分けてたか思い出せません、教えて下さい
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/17(土) 02:23:13.19 ID:mbveXvNO0
>>673
夏タイヤ履いたコンパクトセダンとスタッドレス履いたミニバンを比べて何がしたいのかと
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/17(土) 02:45:36.68 ID:a7CJuYLR0
>>661
交換する機会がなくて2年間ミシュXI3を通年履いてるけど
中古で付いてた6分山のエコスより全然優秀で不安ないよ

PS3も新品で買ったのにホイールにハメないまま早2年…
歳をとると何をするにも気が長くなってイカン

>>671
サンデードライバーなら、ひと夏くらいじゃ履き潰せやしないでしょ
先のXI3、2年履きっ放しでまだ9分山、ようやくヒゲ取り切れたってとこ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/17(土) 04:06:55.50 ID:utq+vUb30
タイヤ減らない(車乗ってない)自慢ほど馬鹿馬鹿しいことないなw
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/17(土) 10:53:53.16 ID:+LkJg8FZ0
タイヤ減らないってゴム硬化してないか?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/17(土) 14:19:53.56 ID:mOKxRFL10
>>728
鹿殺しワロタw

フロントガードパイプ。ありゃ凶器だからな
鹿どころじゃなく人間も・・・
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/17(土) 14:33:22.22 ID:dSdGsRtn0
テキトーにそこらへんの4WD車が100台集まったとしたら、
そのうち、常時四輪が駆動しているタイプの車は、今やせいぜい20台くらい
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/17(土) 15:39:11.95 ID:a7CJuYLR0
2割もいるかなぁ…もっと少ないんじゃ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/17(土) 17:37:09.33 ID:5MTNJTVW0
軽自動車のビスカスカップリング式や、ちょっと前のトヨタ車なんかはセンターデフ式だったりするし、もうちょっとあるんでないの?
完全に切り離すのは電子制御カップリング式と電動のヤツとパートタイムだけでしょ?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/17(土) 20:17:14.51 ID:2591kci60
今日岐阜のスキー場行ってきたんだけど、スキー場手前の坂で四駆規制やってた。
勾配のキツいとこがスケートリンク状態だったから。
e4WDでなんとかクリア。
1速に入れないと四駆にならない四駆。
もうちょいまともなの作れよ、日産。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/17(土) 23:31:41.99 ID:sdNWpofG0
副変をLoにしても思ったより加速が良くならないのはなぜだ?
ギヤ比を下げるほど加速が良くなるはずだと思ったのだが
ギヤ比がでかすぎると歯車の抵抗がでかくなるとか?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 00:34:01.04 ID:acNvJW4l0
一言で言えばフライホイールだな。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 00:39:59.04 ID:bGPQkILo0
>>741
三言ぐらいでお願い
フライホイールの無いATはどうすれば?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 02:45:25.03 ID:pbtHLMhm0
>>738
パッシブトルクスプリットを常時四駆とはいえんだろう
多少のトルクはかかってるとはいえ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 06:07:02.25 ID:bSkTAqXU0
札幌市内にて、今日の吹き溜まりでホンダの四駆スタックしまくってたなぁ(爆笑)
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 06:18:53.29 ID:1nj51leA0
>>740
変速機付き自転車で試してみれば体感できるぞ
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 07:53:34.86 ID:gyCFyQlX0
副変速機がどんなのか乗ったこと無いけどギア比が高すぎると加速を体感する前に回転が頭打ちするからじゃないの?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 08:23:44.46 ID:sIcrLgd00
>>743

パッシブトルクスプリットを別にすると、2割はいいとこかもしれないね。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 09:35:55.83 ID:pocHwG8A0
レクサス化する前のハリアーがセンターデフ式だから、そこで数を稼げるだろう
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 09:39:35.32 ID:sLtS61Dx0
>>745
脚が重過ぎて加速するほど回しきれないんだよなw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 12:41:22.86 ID:Hci6l+340
FF+ウェット性能高タイヤ
AWD+ウェット性能並タイヤ
同じ車種で比べるとどっちが雨の日は安全ですか?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 13:36:16.13 ID:ieCwmDaJ0
制動距離が若干でも短いほうが安全だからFFだな
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 13:47:56.99 ID:PSkHr0bU0
>>750
安全かは別に、四駆+並タイヤの方が運転が楽では有ると思う。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 13:51:00.37 ID:Wo6aXWKz0
メーカーでウェット性能高いってのも比較が同種旧モデルだったりするからそのあたりの調べてからだな
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 16:22:09.14 ID:rmL5wKZo0
>>752
それはどういう理屈で?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 17:30:17.29 ID:PSkHr0bU0
>>754
理屈はよくワカンネ。

実感として怠惰なダラーっとした運転はしやすいw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 18:58:18.87 ID:oYCn56hm0
水たまりに片輪突っ込んだ時のハンドルの取られ方が違う
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 19:40:36.54 ID:bGPQkILo0
>>745
エンジンの回転上昇が空ぶかしの時より速くなることはありえないから
エンジンの回転上昇が限界になるとギヤ比を下げるほど逆に遅くなるのか


>>741
フライホイールが重いほど回転上昇が遅いエンジンになって加速が悪いと
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 22:15:03.09 ID:+pbgDrqm0
>>754
アクセルワークがとにかく楽ね。
FF車を雨の降り始めにたまたま停止線を踏んで止まって、発進加速を見ようとアクセル踏みこんだら一瞬ツルっと。
4WDであれはありえない。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 23:21:51.04 ID:jp0QKcUR0
>>567
SH-AWDだけ各種AWDの中でも屈指だけど、下位グレードの車種に搭載しているAWDが酷い。
ヴェゼルがどっちかと言うと‥
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 23:23:17.49 ID:6Hzehs320
というか、AWD以外だと雪の日に家の坂登れないから選択肢に無いねん
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 13:08:16.82 ID:Qyws7Zeq0
歩いて上がればいいだろ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 15:25:25.72 ID:RnVSZB500
>>761
何処に車置くのか
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 15:32:48.28 ID:Ya+AxHhC0
ポケット
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 17:09:02.35 ID:zp6pG//iO
ロープを結びサイドブレーキを解き坂の上から
引っ張り上げるのだむあっはあああぁぁぁもう少しだああぐぎぃぇあっ
…こ…腰が…
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 17:17:57.49 ID:BPhoZ+I70
http://www.youtube.com/watch?v=9MYVAMf3PBQ&sns=em
ホンダの4駆もなかなか捨てたもんじゃないな
ノーマルタイヤでここまで走れるんなら
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 18:30:37.96 ID:qXcU7uIg0
オールシーズンタイヤな凍結じゃなければいけるだろ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 19:25:18.71 ID:Rz7ib7LI0
>>765
オールシーズンタイヤだし
FRのサマータイヤでも平坦路でこんな雪なら走れることは走れるぞ
止まれないけど
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 20:04:07.84 ID:7oBHRMgO0
>>764
坂の上にウインチ付ければいいのか!
道路から家までが急坂になっていて、雨の日に坂が登れないからと四駆にしてるような人には良いかもね。
年一度くらいの雪や凍結時に便利そう。上りよりも下ろすときに安全そうだ。

知り合いでそんな家に住んでいる人が居るけど、雪の予報が出たら車をコインパーキングに
置いてきているようだ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 20:10:52.46 ID:T/zPJCoE0
FRが止まれない道…w
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 20:36:25.98 ID:UgxhkKnO0
>>765
その人チェーンは四輪に付けろとかさほど凍結してるとも思えない登りで発進できたとか何か微妙だな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 21:16:06.25 ID:8q/iMFlu0
今の軽トラや軽箱じゃ、4WDでもこのくらいの積雪が限度なのかね
結構辛そうだし


http://youtu.be/QYdFrf5grV0
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 21:17:54.21 ID:1cT4kYnq0
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 21:31:27.74 ID:Ya+AxHhC0
>>771
タイヤの半分くらいまで埋まっているから普通に限界でしょw
Fバンパーが下巻き込みになっていれば多少は違うだろうが5cm程度だと。

>>772
>771より雪少ないからwww
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 21:32:09.99 ID:zp6pG//iO
>>768
お、おう…
俺みたいに人力で引っ張り上げるなんて無茶はしない方がいい
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 21:37:39.79 ID:7oBHRMgO0
>>771
地上高が低いしね。
おなじうp主の550ccミニカエコノと比較すると走破性は下がってるね。
550の軽は強かったなあ。
通常の雪道走行ならセミキャブの軽バンはロングホイールベースで安定してていいんだけどね。

>>772
これいいわ・・・うちの市の軽バンにくっつけて市道を除雪して欲しいわ。
降雪地帯ではないから、年1くらいの雪では全く除雪されなくて大変。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 21:45:16.89 ID:/xG7wABB0
スノープラウかな、動画見てないけど
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/19(月) 21:49:05.04 ID:1cT4kYnq0
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 06:52:04.41 ID:2n6KOOqD0
>>769
書き方が悪かったな
FRだからじゃなくサマータイヤだから止まれないんだ
勘違いさせてごめんね
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 09:09:42.36 ID:HIVolKjx0
>>778
納得。FRは止まれるけど動けなくなるだけだよねw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 13:26:51.91 ID:TtvWAU390
非積雪地域だと、高年式の軽4WDでも売却時にFFと比べて新車差額は回収できないのでしょうね。
差額が相当縮まるだけでもうれしいのですが。

仕入れた側は、積雪地域に持って行って売るんだろうなぁ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 14:14:57.38 ID:etOml1Ca0
>>780
中古の価格とかいいかげんで国内より海外の方が高く売れたりするんで人気車種かどうかでしょ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 14:43:35.17 ID:q9pk5DSO0
>>780
非降雪地でも四駆の人気がある車種を選ぶのが重要でしょう。
SUVやクロスオーバー系や商用ワンボックスとか四駆スポーツとか四駆が売りの車種。
スキーに行くために四駆が欲しいって人やスポーツ四駆目当ての人もいるし。

通常のセダンやハッチの四駆の場合、非降雪地では燃費悪そうとか
雪国で乗ってた車だろうから錆びるでしょとか
雪道でぶつけてるんじゃないのっていって四駆グレードの中古を避ける人も多いからね。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 15:20:59.92 ID:7ZvpEd3r0
>>776
ぺりサイド出しロータリーエンジン搭載のロータリー除雪機じゃないのか?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 19:00:24.24 ID:DyKPSllh0
那智さんおつ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 19:34:27.08 ID:jx1E90450
先日FF+スタッドレスで滑りまして
積雪(凍った路面ではないです)とタイヤのグリップのかみ合わせが悪いというか
空転してしまいます
ある程度路面状況気にならず 雪を踏み進めるようなSUVはありますか?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 19:50:55.45 ID:WjuUQmWa0
>>785
CX5
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 19:51:19.92 ID:lnZ6tLLI0
>>785
凍った路面でないなら、どんな生活四駆でも余裕だよ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 19:51:54.10 ID:lnZ6tLLI0
ああ、積雪20センチ程度までならね
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 20:38:25.72 ID:Z0LECmr10
軽4でもグイグイ進めるけど
最低地上高180mmはほしい
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 20:52:32.78 ID:l8+fCJNm0
迷わずランクル買えばいいんだよ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 21:00:17.06 ID:Z0LECmr10
全幅30センチ位細くしたランクルならいいかもな
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 21:49:56.74 ID:fFnquL5OO
リーフサスペンション
通常、板バネは車軸下方設置の方がバネとしての効きが良いので車軸下方設置になっている。
車軸がバネ下荷重になってしまう為でもある。
皆も知っての通りバネ下荷重増は運動性能・乗り心地の両方悪影響だ。
だが車軸下方設置に着き纏う車高低下による走破性損失を憂い
バネ上方に付け変えると共にバネレートを補填する改造をした。

うむ。乗り心地の悪化を補って余り有る快適な走破性向上である。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 23:19:31.86 ID:EUYA1vzN0
エクストレイルって何であんな見た目になったの?
今まで散々クロカンイメージで売ってたのに。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 23:26:57.65 ID:tRZqFq680
せいぜい高尾山の舗装コースしか登らないのに
冬山登山の格好していたらドン引きでしょ?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 23:32:41.42 ID:Z0LECmr10
>>793
ディーゼルは先代継続
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 23:35:34.84 ID:JfAMqqWR0
>>793
ジュークが人気だからジュークっぽさを入れたんだろうけど、
ジュークがあるからいらないじゃんとは思うな。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 23:36:51.28 ID:J+MRDz+f0
>>794
高尾山岳救助隊からのお願い
注意事項 高尾山に登られる方へ
1 天候・・・ 山の天気は変わりやすいので、雨具・ライト・水・地図・非常食も携行しましょう。
2 装備・・・ 低い山でも油断は禁物、登山靴などのしっかりとしたシューズを用意しましょう。ヒールやサンダルなどは、大変危険です。
3 医療・・・ 救急用の医療薬や包帯、絆創膏などを持参してください。
4 連絡・・・ 家族に行き先を伝えてから出発し、定時連絡も行ってください。緊急のために携帯電話も持参してください。(一部電波の届かない場所もあります。)
5 経験・・・ 初心者だけではなく、経験者と共に登山を行ってください。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 00:35:43.19 ID:JfGniN1P0
>>797
だから俺はわざわざ「舗装コース」って書いたのに。
一体どこの救助隊さんですかあ?w
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 00:50:41.09 ID:FVpVA9d10
>>798
相当頭が悪いな

ダメだこりゃw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 00:58:16.58 ID:JfGniN1P0
反論になってねえ。情けねえ奴w
だいたい、山に「舗装」なんて言葉が出た時点で警戒しろよw
間抜けな救助隊くん。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 01:02:04.73 ID:1SG4I1ap0
>>794
何がしたいの?
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 01:42:01.65 ID:g8nGcs0+0
>>792
ホーシングがバネの上だとバネ下荷重にならんとか意味不明なんだが…
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 03:14:17.46 ID:6qmUJrcNO
>>802
ぐ…ぐふっ

施工後11年も経ってだが気付かしていただき、感謝する

と、すると…乗り心地悪化は…どっかズレとるんか…
せっかく全く釣れなかった魚釣り楽しかったのに
心配事に出くわすとわ…

困った、こんな気持ちで寝入って朝起きれるか心配
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 03:14:31.69 ID:cgbJlYA70
>>798
俺、高尾山の舗装コースで軽く遭難しかけたぞw
散歩のつもりで革靴でケーブルカーの駅から登って、薬王院あたりでふくらはぎの肉離れ・・・
紅葉シーズンで混んでいたけど、人混みの中を這うようにケーブルカー駅まで戻って何とか下山。
あまりの激痛にマジで救助隊か救急車呼ぼうか迷った。

俺が肉離れこいたあたりで70代後半くらいのお年寄りも顔面蒼白でリタイヤして
連れの人に介抱されてたなあ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 06:37:45.39 ID:Ltb83OQ10
国産で300万くらい迄のもので雪道走破性で選ぶと
RVR エクストレイル フォレスター エスクードとかになるのかな?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 06:46:00.36 ID:3dpPCfY60
俺、>>798と一緒に山に登ったり道を走ったりしたくない。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 07:04:09.23 ID:Y+t0DkWz0
舗装路にアイゼンピッケル持ち出す奴のほうが嫌だよ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 09:07:31.76 ID:rJZs6G+U0
>>807
4WDだから冬用タイヤはいらないってタイプ?
高尾山程度でも登山用ストックがあった方が楽に登れる
言うほど舗装された所なんてないし
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 09:11:55.54 ID:F5AD1XSc0
性能期待してSUV買うの?w
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 09:17:16.64 ID:gHh02Guv0
>>804
自然の中では「遭難」
道路では「行き倒れ」
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 09:20:13.76 ID:LKCdIn6e0
>>808
アイゼンなんて舗装路で使ったら逆に滑るw
南関東でスパイクタイヤ使うタイプかよwww
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 11:36:21.28 ID:rJZs6G+U0
>>811
大昔にパンクした時に交換したタイヤがスパイクタイヤだった事がある
意外にチャンと走れたよ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 12:44:15.77 ID:qXFzSrKx0
高尾山なんて中途半端な例挙げるから荒れるんだ。
天保山にしとけばよかったのに。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 12:52:43.24 ID:KC/lNBOz0
確かにw

高尾山では管理人のひとりが遭難してなくなっているし、
天保山では遭難出来ないからなw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 13:28:44.54 ID:nuahmSxq0
天保山には山岳会の救助隊があるから、安心して登山してください!
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 16:19:02.44 ID:/oBolEwO0
4WDは駆動タイヤが2倍に増えるので雪道での発進力も2倍になりますか?
実はもっと低い?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 16:53:20.94 ID:9fAysr0j0
2駆は駆動力の無い側のタイヤの前に
くさび状に固まった雪を乗り越えるための力も
2つしかない駆動輪から得ないといけないから
4駆の発進力はたった2倍なんてもんじゃない気がするw
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 18:45:58.82 ID:tsYsdbbZ0
山を、舐めるな
      - 天保山登山協会 -
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 19:20:39.49 ID:03B00v2YO
>>817
同感
同じ車種での2駆と4駆の比較なら、倍なんてもんじゃないね
雪道走れば一方は動く、一方は動かない、全く別物だと感じるわ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 20:45:44.88 ID:BzLniI790
ご近所のホムセンでジムニーのトラック見かけた
確か国内ではそんなに売れてないんだよなあれ
珍しいもん見れてラッキーだった
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 21:07:31.90 ID:mOvYU7J50
エクストレイルって四駆の技術はモデルチェンジしてもほとんど変わらないよな。
現状で十分って考えてるのかな。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 22:18:46.44 ID:K9S41P7K0
>820
客の要望でジムニーの後ろ部分を切り取って、トラックに改造している業者があった
いくらかかるのかは知らないけど、職人技って感じだった
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 22:26:12.60 ID:rTbLtI8i0
フレーム構造なればこその手段だな。
JB23初期の頃、ってもう10年くらい前になるのか?
タイでロングボディのJA系トラックを作ってるとかなんとかあったな。
まだあるんだろうか。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 23:41:21.42 ID:LFouz0/w0
>>816
単純な2倍じゃない
前後輪が連携できるので相乗効果がある

通常タイヤは壁を上れない
壁に押し付ける力が無いから
でも後輪が押してくれれば前輪は壁を上れる
前輪が引っ張ってくれれば後輪も壁を上れる

新雪にはまり込んだ時のタイヤの前の雪壁の乗り越え性能がダンチ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 08:03:17.22 ID:/hw/HYKs0
デュアルポンプの後輪は雪くさびを乗り上げるための力に
ポンプを回す力も加える自虐四駆w
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 08:09:47.04 ID:N99AxD870
>>825
そのデュアルポンプですら、雪国ではFFとの差が段違いでありがてぇ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 09:49:35.83 ID:21M4Pb+X0
デュアルポンプの後輪の駆動力は、実は電子制御カップリングよりも強い件
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 10:43:02.55 ID:/hw/HYKs0
だってフロントが滑って効き始めたらトルク配分は後ろ寄りでしょ?w
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 17:30:24.78 ID:6jMNyphw0
ヂュアルポンプってw
フロントが滑ってトラクション失ってしまってる時点で後輪を駆動するって?
極論すればFF→FR→FFって挙動になるダケでは
あと、後退時はFFだからスキー場とかの駐車場ではバックで出れなくて嵌るから注意
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 18:37:38.75 ID:BF6bw7KJ0
デザイナー
カッコ悪かったら売らないから → CR-Z

走る実験室
4WD → 競技参加歴なし(だって汚いの嫌いなんだもん)

お見事すぐるwww
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/23(金) 00:01:13.79 ID:kq8zAnTq0
>>828>>829
ひどい誤解があるな
滑ってもトラクションを全部失うわけではない
空転しても70%ほどグリップ力は残る

前後荷重配分が60:40だと前後輪の路面μが同じとすると
前輪が空転してグリップ力=60×0.7=42
後輪がちょうど最大にグリップしてグリップ力40
まだトルク配分は前寄り
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/23(金) 00:06:06.36 ID:3lluqAr10
>>829
いや、馬鹿ですか?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/23(金) 00:43:40.37 ID:6Jwwk6Am0
締結力が強いと逆にダメでしょ。
空転して回転差 -> クラッチつなぐ -> 回転差なし -> 動き出そうとした瞬間にクラッチ切れる
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/23(金) 02:01:12.39 ID:qYk/iTeK0
デュアルポンプはレスポンスの悪さが致命的なんだよな
5センチ位のシャーベットを走ったら4輪全てが暴れまくって真っ直ぐ進むのにひたすら苦労した
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/23(金) 02:04:06.58 ID:smuUN64C0
細かいことは良く分からんが近所の2台目ストリーム乗りのおっさんはノア4WDに乗り換えた
ストリームは使い物にならなかったがノア4WDを試乗して乗り換える気になったとのこと
雲泥の差だってさ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/23(金) 06:34:55.82 ID:/3dxtA8D0
デュアルポンプの致命的なポイントはクラッチを切るために付けられた
前後で異なる減速比だろうなw
クラッチがつながった時の後輪の駆動力が2速上げたような大きさになるから
前輪が滑る状況には合うんだろうけど、回転数差が残っていると滑りを止められない。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/23(金) 10:10:32.11 ID:edUWzv/C0
俺のe4WDといい勝負だ!!!
838名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>834
現行デュアルポンプは、レスポンス自体は良いよ
弱点は他の人が言ってる通り