■雪道も■トーションビームは超危険4■高速も■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
今度こそ。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 09:35:49.66 ID:CFS/4uYt0
やっと規制が外れスレ建てられた。

おもちゃサスペンションのトーションビームのせいで、
車に乗るのがバカバカしくなった昨今。
いかに馬鹿どもにトーションビームの酷さを伝えるかが、
自動車ブームの再来の鍵となろう。

さあ車のサスペンションを知り尽くした者たちよ、
トーション馬鹿の脳みそを掻き回してやるがいい。

クワックワックワックワックワッーーーーーーーー。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 14:03:43.16 ID:rkPbtyan0
昔タミヤのランボルギーニ・チーターというラジコンがあったんだけど、
サスがトーションビームで、そのビーム材がプラ製だったので、ねじりに負けてよく折れた
あれ以来トーションビームと聞くと避けてしまいます
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 14:36:48.96 ID:CFS/4uYt0
>>3
当然でしょう。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 14:46:08.11 ID:iCO3OaKA0
バラードスポーツCR-Xというのがあってだな。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 14:47:56.97 ID:iCO3OaKA0
だいたいにおいてトーションビームとコイルスプリングの違いを説明できる奴いんの?動作原理においてだよ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 16:16:23.52 ID:X6dD0ui90
4独もスタビで繋いだら揺り返しで台無し
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 17:02:32.15 ID:2xYoe7NH0
ゆっりゆっらっら
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 17:22:27.47 ID:oG8SyRz30
>>3,4
晒しage
タミヤのランボルギーニ・チータは四独だぞ。
相変わらず、無知がせっせと風説の流布するだけのスレだなw
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 17:39:07.87 ID:rkPbtyan0
>>9
四独だけど、トーションビームだよ
ねじり棒を四本組み付けてた
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 17:49:45.80 ID:rkPbtyan0
>>9
すまん、トーションビームそのものを勘違いしてたわ
チーターはトーションバー式と呼ぶらしい
無知失礼
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 18:12:18.92 ID:oG8SyRz30
>>11
分かればよろしい。
どうせこのスレは、いつもこんな程度の話ばかりだしな。
あとは>>4の言い訳も聞きたいところだw
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 18:12:57.31 ID:iCO3OaKA0
>>11
実は俺も勘違いしてた。

自分の経験としては、以前フォードフェスティバにしか採用されてなかったトレーリングにトーションビームを繋いだ奴が
いつのころか爆発的に普及しだした。それまでどのメーカーも3リンクリジッドかトレーリングだったのが、だ。
自分が整備士やってた時代だから、まだEP71が82に変わったぐらいの時期からクラウンがフレームやめた頃ぐらいまでだが。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 18:22:43.23 ID:iCO3OaKA0
トーションビーム自体は効率と性能を兼ね備えたサスペンションだとは思うがな。
サスペンションを構成するアームを剛体ではなく弾性として扱って設計しろ、だなんて本来はこっちの方が遥かに難しい。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 23:01:03.87 ID:rcHIxVJ20
トーションビーム搭載一覧くれ。国産新車だけでいい
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 23:30:13.60 ID:G9lVLs/G0
ビッグバンパーの空冷ポルシェについてるのは、トーションバーかい?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 00:16:38.85 ID:wDDYV50+0
トーションバーはスレ違い。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 00:19:44.34 ID:UBPQ9F+h0
>>15
FF車の大抵がトーションビームだ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 00:27:48.82 ID:Cxzfyrz10
カローラなんてトーションビーム+ドラムブレーキだからな
何が起きてんだよ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 01:08:56.07 ID:sEqus7f10
>>19
お前…14年前位からそうなのに今更?
ドラムブレーキの方が制動力強いからデメリットではないぞ?
4POTとかで無い限りディスクのメリットは整備性が上って位だ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 21:22:30.19 ID:wDDYV50+0
>>20
ディスクのメリットって、放熱性だろ。
負荷の低いFFのリアはあまり放熱性が必要無いから、ドラムが多用される。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 23:03:25.02 ID:sEqus7f10
熱が篭るほど一般公道でサイド引いたり、フルブレーキするのか君はw
確かに放熱性は高いが、一般的なユーザーにしてみれば放熱性はそこまで重要じゃない。
制動力重視だと俺は思うよ。

ちなみにFRにもリアドラム採用車は結構あるんで、FFだからってことはないぞ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 00:33:28.18 ID:NrXbdFrZ0
>>22
その理論だと、フロントこそドラムブレーキが必要って事になるなw

サーボアシストが無い大昔なら、ドラムのセルフサーボ効果は有効だっただろう。
今時の車はサーボアシストががっつり効くから、ドラムもディスクも制動力は変わらん。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 01:37:05.36 ID:Q82lZsWW0
洗車の時調子こいてドラムブレーキバシャバシャ洗うと死ぬほど怖い目に合うぞ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 09:54:22.16 ID:kOo6Wt3g0
そういやヨタハチは前後ドラムだったなぁ

>>23
フロントが制動力強くてブレーキ時にガツンときたら酔いそうだなw
おまけにブレーキ時の加重が前ブレーキにかかるから後ブレーキより磨耗も早い
フロントに整備性高い方が都合が良くないか?

ま、ブレーキの話はスレチだしこの辺でやめようや
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 20:09:57.76 ID:rbhSiFnC0
>>25
ブレーキの効きは、フロントが重要。
リアブレーキがガツンと効いたら、スピンして危ない。
それを防ぐ為に、ディスクであってもリアブレーキは効きを弱めてる。

ドラムの効きの良さが重宝されたのは、1970年代までの話。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 08:55:19.63 ID:kC5ISZxD0
トーションビームではブレーキをかけるのも危険かもな。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 09:04:36.06 ID:xaJ7R19i0
そう言っちゃうと多くのFF車がブレーキかけれなくなるんだが。
乗るなって言いたいんだろうが、回りくどいな。
メーカー側でかなりの距離試走してんだから大丈夫だろうに。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 13:21:29.72 ID:7zx1XmY50
ブレーキという大事な部品であるディスクとドラムですら、結論が出てないくらいなら
トーションビームかマルチリンクでどっちがいいかなんて、結論出るわけない。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 16:34:20.62 ID:wVQJJsKX0
現在前ディスクブレーキでない車はほとんどないはずだが、
まだ結論出てないように見えるバカには無理ということだ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 17:21:26.26 ID:wVQJJsKX0
>>13
日本メーカーで最初にトーションビームを採用したのはおそらく 1983 年のいすゞ初代アスカだと思う。
当時の風潮を考慮して四輪独立懸架とされているが、
このスレを見ていると 30 年前にタイムスリップしたような気分になる。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 20:03:26.89 ID:ITxmOWde0
>>31
アスカターボに乗っていた私としては、アスカは迷車と断言できる。
当時国産最速の加速だったし、燃費も高速は17キロ走る。
直進安定性もすこぶるいい。
コーナリングもスパっと決まる。
乗り心地は悪かったが、車酔いしたことは一度もない。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 22:23:40.47 ID:G2QC4Vdo0
迷車かよw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 10:50:35.65 ID:lcx798K10
>>32
いい車だったけど、タイヤパンチするはタイミングベルト切れ切れだわで、
血管も山盛りありましたので。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 11:26:50.22 ID:jy7de15L0
この程度で危険を感じるくらい運転が下手なのか
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 11:27:23.87 ID:udbqu0nN0
>>31
N360とかもっと古いのがたくさんあるぜ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 21:23:12.67 ID:tyNCYs6lI
最近のトーションビームは、PSC2はいてニュルを8分切りしても大丈夫なんだな。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 23:22:10.24 ID:lcx798K10
>>35
お前は危険を感じない程度の速度でテロテロ走っているのか。

このテロテロマン。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 10:00:37.62 ID:yzsh/ouQ0
>>36
FストラットRリーフリジッドらしいが。

一時日産がセフィーロ等の重量級FF車を開発するにあたって、マルチリンクビームという3リンクリンクリジッドの変形を出してたな。
ラテラルロッドが車高によって変位するのを防いだリジッドサスなんだが、結構優秀でJTCCでも好成績収めてた。
むしろサスペンションとしての剛性を低く取らなければならないトーションビームが、ミニバンという重量車種までよく進出したもんだと思う。
コンピュータ解析の賜物だとは思う。

4リンクリジッドも優秀なんだけど、ブッシュ劣化に対するサスペンションの遊びの大きさがなぁ。
これもよく重量級FRミニバン、というかワンボックスに採用されてた。ハイエースワゴンとか。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 10:22:29.50 ID:yzsh/ouQ0
お、いろいろ誤解してたっぽい。

マルチリンクビームってトーションビームの扱いなのな。
それよりもリジッドだと思ってたいくつかの古い車種も、アクスルビーム方式というぱっと見た目3リンクリジッドのサスだったんか。
3リンクリジッドのうち一番負担のかかるトレーリングブッシュのうち車軸側を溶接して、ブッシュの代わりにクロスビームをねじりこむだけだが。
スズキは間違いなくリジッドだとは思う(ブッシュでアクスルを懸架することでねじれをブッシュで吸収してる)
スズキのリアリジッドも結構優秀だとは言われてるな。ブッシュ2個で持ってるやつ。
俺がトーションビームだと思ってたのはカップルビーム方式というトレーリングアームの中間に持たせた奴の事らしい。
ピポットビーム方式はトレーリングアームにスタビ組んだだけみたいななのかな。ロール+ストロークにキャンバー変化するようにみえない。
アクスルビームはどれだけロールしようがキャンバー変化はないが、3リンクリジッドと同一スペースが必要、か。
市販車用サスってなんだかんだでストローク量が大きく、ばね固めてレーシングカーにするわけにもいかず、ギャップ通過性能と対ロール性能(ロール+ストロークによるキャンバー変化)が高ければいい。
4独がキャンバー変化量などをコントロールできると言っても、ロールしても接地性が変わらないようにする、というのが第一目的だからな。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 11:11:27.42 ID:XmGMKC8F0
>>39
JTCCよりBTCCの方が結果を出したが、そんなNMEの活躍を日産は日本で
あまり活用しなかったな(グループCやWRCあたりからの、
日産本体とNMEの確執があったのかもしれないが)。

あとトーションビームは、上下動に対しタイヤが変に倒れこんだりとかしないから、
積空変化の大きいワゴンや、ミニバンといった車種にこそうってつけのサスだよ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 11:49:34.10 ID:t4Kkj0mJ0
要するに貨物車用ということですね
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 15:35:33.91 ID:yzsh/ouQ0
>>42
お一人様用独立懸架方式とは違うからな。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 16:23:17.54 ID:/rAQgezk0
むしろリンクの短いダブルウイッュボーンなんかは貨物車用だろう。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 20:51:24.83 ID:lNAduq8f0
会社のトヨタトラックがよう跳ねる前輪ダブルウイッシュボーンだった。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 06:16:04.03 ID:Vd7hN9UI0
>>45
ダイナか。エルフもなんだがフロントショック抜けるの早いんだよ。うちの会社で交換したエルフが1年ぐらいでフロントダイブがまたひどくなった。
それに比べてハイエースのフロントショックは結構丈夫。荷重が少ないのもあるんだろうが。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 11:50:09.88 ID:5XkGNMa70
1年で抜けるとか、その状態が本来の仕様なんだろう。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 22:28:55.71 ID:rmHKIJyM0
実は、アブソーバー組み付けラインからファイナルアッセンブリーで組みつけられる
迄に、ガスが抜けなければokな事実
車両になるとガスが抜けても解からない
4本とも減衰力の違うアブソーバー組んでテストドライバーに乗せても解からない
人が多いみたい
4本の減衰力の違いを互いの減衰力で打ち消し合ってしまう
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 23:47:27.14 ID:lI/pLoJp0
俺の23年落ちTEMSでもハードソフト切り替えたらわかるのに
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 10:06:39.03 ID:dZzn6Xp70
後輪のサスで悩むならリバーストライク乗ればいいんじゃないかなw
t-rexとかどうかね?
http://www.motosalon-oka.com/t-rex%20top.html
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 21:49:00.26 ID:xtwgI0t50
次期プリウスはマルチリンクになるんだってな
4WDグレードのみかもしれんが
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 00:15:43.82 ID:1YL+Ck2X0
>>48
わからないのなら問題ない
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 23:05:06.29 ID:VCVt/f6F0
今気が付いたがまた立てたんだなww しかもスレタイもこの時期に雪道のまんまとかw

どうでもいいがトーション馬鹿ってのは>>1の事を言うんだろ?w
名前だけで判断して自分の恥を晒すのはいい加減に止めたらどうかと思うんだが・・・・
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 02:19:12.77 ID:rEJzRCoH0
トーションバカってきっと自分の運転ヘタなのをトーションのせいにしてるだけ。
真っ直ぐ走らない フラフラする  車酔いする  
  ワロタwwww
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 04:25:16.41 ID:F0u4ZMre0
>>53>>54
トーションビームのダメさ加減が分からないお前みたいな奴を、
トーション馬鹿というのだ。メーカーのカモににされているしな。
ワロターwwwwなのはメーカーに笑われているお前だ。まともな車に乗ったこともないくせに。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 04:33:30.12 ID:UNbq93Qy0
少なくとも4独サスの例にヴィヴィオを持ち出す誰かさんよりは車歴も多いと思うけど。

>トーションビームのダメさ加減が分からないお前みたいな奴を

どうでもいいがこの一行だけでもうだめww 馬鹿の自己紹介をそんなに熱心にせんでもよかろうw
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 05:15:19.69 ID:CDou7H7p0
昔、昔のエルフはリヤトーションだったけどな
駆動方式は、FFよ ←これ信じられないだろ?www
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 07:21:35.25 ID:hdsEuGD50
トーションビームはステアリングから手を放すと真っ直ぐ走る。ステアリング握るとフラフラして車酔いする。
                       ↑
                       ただ下手なだけ  
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 12:09:57.59 ID:F0u4ZMre0
>>56
余りの文章力のなさに突っ込む事もできん。
小学校でてから書き込め。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 02:45:34.24 ID:IJyLQwLb0
トーションビームは、まだマトモ
酷いのは、ベンベ・ベンツ  高速とかバイパスのちょっとしたコーナーで
(名阪Ωの下り坂みたいな)
フラフラ・ヨタヨタ トーションで100キロ前後で片手でステアリングに
そっと手を添える位で、車線内キープで走れる所を2車線一杯使って
ヨタヨタ・フラフラと、まともに走れない酷い足
ドイツ車もトーション使って国産並みのしっかりしたサスペンション作れ
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 04:25:00.33 ID:Qlhwm/UG0
>>26この知ったか無知蒙昧が
リアが重りになったら曲がらなくなるんだバカ
リアが止まらずにフロントを抜く動作がスピンだバカ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 06:10:53.58 ID:Qlhwm/UG0
ハンドブレーキでケツが回るのは十分にリアに横Gかけといて一瞬ハンドブレーキ引くだけ
長々と引いてたら車は止まるだけ
そもそもコーナリングでも勢いの無い時や直進の時にハンドブレーキ引いても真っ直ぐ止まるだけ
その逆にフロントだけにフットブレーキが掛かるようにしたら直進であっても
リアはどちら側かバランスの崩れたほうからフロントを抜くのでスピンする
>>60みたいなのは後輪の接地が左右不安定だから右に左にフロントを抜かそうとするから起こる
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 07:59:03.58 ID:S3y1Ttpv0
凄い珍論が来たなw
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 10:07:03.91 ID:rhwSvasjI
いや、合ってるだろ。

後ろの抵抗が大きい場合、普通は安定方向。
ハンドブレーキでのスピンターンは、ヨーと後ろの抜重があってこそ。
ゲームみたいに、ハンドブレーキボタンでクルンとはいかない。

例えばFFのタックインは、フロントだけに(エンジン)ブレーキかけて、半ばスピン気味に姿勢を変える動作だし。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 12:15:23.06 ID:Qlhwm/UG0
>>>>>>>63←バカ丸出し、こういうバカにかぎってこれまたMT派
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 12:19:21.28 ID:Qlhwm/UG0
FRはFFの逆で加速時にリアが追い越そうとするからハイパワーF1のアクセルはハンドルの向きに対して非常に慎重
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 17:38:14.41 ID:YOzPWeY90
アルファードの4WDってトーションビームみたいだけど、トーションビームを駆動軸に使う事って一般的?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 18:15:41.79 ID:Y5aPIXam0
クソofクソスレw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 20:00:52.86 ID:9/BqIkSa0
最近、脱トーションビームが海外でも叫ばれているな。
いいことだ。やっと車が分かってきた奴が増えてるってことだわな。
数年後にはトーションビームの車は二束三文どころか、
危険車として保険も高額になるかもしれんな。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 21:15:51.14 ID:S3y1Ttpv0
>>62
そりゃ直進とか横Gが無い状態なら、真っ直ぐ止まるだけに決まってる。
横Gがかかった状態なら、フロントブレーキでアンダー、リアブレーキで
オーバー(スピン)が基本。

だから一昔前の車は、プロポーショニングバルブを使ってたんだが。
http://www.aisin.co.jp/pickup/com/product/detail.php?id=265&category=3
http://books.google.co.jp/books?id=LigrJE1C43YC&pg=PA112&lpg=PA112#v=onepage&q&f=false
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 21:25:29.56 ID:Y5aPIXam0
>>70
余りに馬鹿なレスばかり&ゲームの経験だけで話してる様な奴ばかりだから言っておくけど、
今のところマトモな事言ってるのって>>70だけだww

まー前スレも酷かったけど、まだ前スレの方がマシだと思えるほど酷いスレだよwここww
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 23:32:44.66 ID:S3y1Ttpv0
基本以外の挙動も起こせるから、いつでも基本通りというわけでは
無いけどな。
ただ、基本を否定すると珍妙なレスと言わざるを得ないw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 06:03:40.73 ID:WdLsxjnH0
>>70-71←何なのこのバカコンビ
リアにスピンするに十分な横Gがある時にロックしたらロックさせたらスピンするに決まってるが


    足 ブ レ ー キ で ロ ッ ク な ん て さ せ な い だ ろ 、 ボ ケ が 
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 06:06:41.72 ID:WdLsxjnH0
ブレーキバイアスをフロントに持って行けばフロントよりリアの推進力が維持されるからハンドルでフロントを逃がせばリアは流れる
ブレーキバイアスをリアに持って行けばリアはお荷物になりフロントを逃がしても(ハンドルを切っても)リアに勢いはないので流れない

   間違った理論で死んでないのはホモみたいな運転しかしてないからだ、バカのホモ小僧が
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 06:17:30.60 ID:WdLsxjnH0
FFは高速でコーナーに突入してコーナーに入ってからブレーキングでフロントに荷重かけたほうが曲がることすら知らないボケ
FRは加速時にリアに荷重がかかるので別の理論になる、ハイパワー車の加速のためにはリア駆動が必要な所以
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 06:29:08.27 ID:WdLsxjnH0
この「荷重とトラクション」は単純な前後ブレーキバランスとは複合的に重なる別の話だけどな

FFなら横gがかかった状態でアクセルオンで超アンダーで外にぶっ飛ぶことも知らない>>70のホモ運転っぷり

              >>70,71=ホモ運転
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 07:39:38.46 ID:WdLsxjnH0
>>70,71=ホモ運転、もしくは、脳内だけでドリフト想像してあこがれてる無免許ドアホの臭いもする
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 08:01:14.40 ID:uy4yFOQD0
>>69
どこで?
最近流行のコンパクトSUVはほとんどがトーションビームだし、シェアが増えて来てるように見えるが。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 08:26:06.06 ID:9ZA+3u5T0
おかしな理論を正してるレスに賛同しただけでバカのホモ小僧かww

ID:WdLsxjnH0はオースターか?w どうでもいいが一生懸命座学で勉強して判ったつもりになって
レスしました感満点だぞ?w

そもそも駆動方式の違いと車のパワーと荷重変化とすべてごちゃまぜで語るからおかしな事になる。
バネ、ショック、ボディ、タイヤ、サス形式とごちゃまぜで語ればおかしな話にしかならないのと同じだww

そこがわからないから何時まで経ってもバカにされるようなレスしかできないんだよ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 08:38:39.64 ID:WdLsxjnH0
お前の脳内ではブレーキ=タイヤロックでタイヤロック=スムーズなスピンなんだろwwwwww
俺は普通の人やレーサーにとってはブレーキ=グリップした減速なんだよ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 08:40:43.34 ID:WdLsxjnH0
コーナリング中にフロントがグリップして減速したらリアはフロントを追い抜かそうとして膨らむ
この程度もわからずに走って問題が起きないのはホモのような走りしかしてない根性なしだから
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 08:57:14.41 ID:9ZA+3u5T0
どうでもいいからお薬増やしてもらえw まぁ部分部分は間違った事は言ってない。
だけどキチンと消化できてないから、全体として破綻した理論になってるんだが、バカだからそこに
気が付かないってだけだな。聞きかじりでモノを語る奴にありがちな事だよ。

まぁ見るに耐えないレスの連投とか、恥を晒してる事実に早く気付けるようになるといいなw
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 09:43:54.85 ID:IfyB2Uxc0
>>78
アメリカでだ。日本の馬鹿ゆとりは騙せても世界は騙せん。
何れ傾くのは目に見えてるわな。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 09:46:45.39 ID:WdLsxjnH0
>>82普通免許とる前にしては大人びた口ぶりだなwwwwwwwwwwww
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 09:51:12.90 ID:WdLsxjnH0
真逆のことを書いてるのに何が部分は間違って無いだ小児マヒが
どちらかが100%まちがってるんだよボケ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 10:43:36.52 ID:WdLsxjnH0
コイツみたいな脳障害のガキが免許取ったら
ドリフトの脳内シミュレーションと全く違う実車挙動で
登校児童を跳ね飛ばすんだよ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 10:47:27.95 ID:XrfVqNYO0
トーションビーム=駄目とは言わないが、
トーションビーム化したオデッセイはすっげー乗り味が低質になったね
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 11:30:22.56 ID:EyzTb05F0
リアタイヤがフロントタイヤを追い越すってさらりと言ってるけど
少なくても俺の車は、追い越してくれない
粘土や紙で作った車ならちぎったり、破ったりして出きるけど
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 14:12:16.84 ID:0k4TIzlY0
お前らそんなにタイヤやブレーキの限界超えるような走りしてるの?
何かに追われてるの?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 18:35:35.32 ID:9ZA+3u5T0
さぁねぇw おかしな文章の奴には何言っても無駄だろうw
前スレでだって、おかしい所を丁寧に解説してやったのに聞く耳を持たぬばかりか、自分のアホな
理論全開なんだしw

俺は金貰ってるわけでもなんだから一々指摘する事もしないわw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 19:05:40.90 ID:aGQH0VdP0
アロンソやハミルトンがトーションビームのカローラで
お前らがGT-Rを駆っても競争したらお前らのボロ負けなんだから
そんなにいきがるなってこと
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 20:00:20.01 ID:uy4yFOQD0
>>83
アメリカは大きな車が多いから、もともとトーションビームは少ないぞ。
それでも最近は小さな車が増えて来て、フィアットも500で市場再参入を果たすなど、トーションビーム率は増えてるんじゃね?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 13:49:59.82 ID:nbj0sEnd0
>>87
オデッセイはサスどうこうじゃなくてミニバンボディが元凶。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 21:06:05.04 ID:s125nxFu0
>>89
タイヤ・ブレーキの前にトーションビームでヘロヘロになるしな。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 08:06:13.06 ID:+ZAkvnWO0
サニーツインキャブリーフリジットの急発進時のジャダーはトーションビームのヘロヘロより強烈
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 09:24:38.20 ID:2fG4+nRY0
ヘロヘロに感じる車は、ダンパーやシャシーがヘロヘロなだけだからな。
サス形式はあんまり関係無い。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 09:56:48.95 ID:5KJuWivM0
>>94
固定しろ!と何度言わせれば気が済むんだあ?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 15:34:06.19 ID:XASjxclF0
>>97
どうやって固定するんだ、トーションビームを。
買い換えたほうが早いぞ。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 15:40:59.56 ID:eMdL8rxx0
F1レーサーに安いトーションビーム乗ってもらって
お前らが車種自由で競争して勝てるやつだけ喚けよ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 18:50:17.03 ID:XASjxclF0
>>99
馬鹿な奴の言い草だな。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/30(月) 17:47:57.67 ID:1HivIo7P0
最近の2〜3年位で軽含み月間販売ベスト10を見るとトーション以外の
車種は、どれ程上位にいる?
サス形式にこだわる人は、全体のスーパーセントのお宅だけ?
(現在の日本では)
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/30(月) 19:05:35.58 ID:kQai6mNH0
FRvsFF
MTvsAT
クーペvsセダン
セダンvsミニバン
トルコンvsCVT
ターボvsハイブリッド
マルチvsビーム

全部右の勝ちになってきた歴史
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/30(月) 19:20:17.83 ID:zXDYg6fq0
>>102
単語の略し方だけ見ても根本的な事を理解してないってのがまるわかりだなw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/30(月) 21:54:41.43 ID:MOo1LOeg0
>>101
マルチリンクのエルグランドの何倍もトーションのヴェルファイアの方が売れとるね
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 01:56:30.70 ID:fXk75FJq0
現行車種みると
セダンvsクーペ
の方が正しいんじゃね?

つかミニバン全盛のこのご時世に何を以ってクーペ>セダン>ミニバンなのか説明よろしく

クーペ好きだけどさ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 02:03:26.75 ID:n7CHaTS80
>>105
あんなアホなレスする奴に説明を求めたところで、トンチンカンな回答しか返ってこないぞw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 03:02:50.06 ID:1wYz4gnZ0
>>105
車板の守旧派オタが支持してきたのが左側
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 08:56:37.88 ID:wPu0UDQF0
>>101
今の日本人は知的に退化している言う話だろ。
だから韓国・中国に舐められるのだ。
トーションビームは馬鹿の申し子そのものだぜ。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 10:08:00.67 ID:L+iOmKMe0
MTvsATの時にも同じこと聞いた
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 21:11:40.57 ID:ebK9qdso0
>>104
それがトヨタの凄さと罪深さだ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 22:16:41.44 ID:cYkswD+X0
エルグランドもエリシオンも3列目が子供専用だった
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/04(金) 23:55:00.63 ID:jnqYkEMM0
>>111
トーションビームでは子供向けのおもちゃ用だろ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 03:15:39.52 ID:TH9defmu0
フランス車のホットハッチなんかはトーションビームでもすげーいい動きするんだけどな
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 07:06:38.38 ID:3yoC/P630
>>70
以前キャラバンのプロポーショニングバルブがぶっ壊れて直通になった車を整備したんだが、これがまた怖い怖い。
軽く踏んだだけでリアがロックする。フロントディスクとのバランスが取れないだけかもしれんが。
デュアルサーボのドラムって馬鹿みたいにブレーキ力あるよ。
ドラムの話しだしたら2tでフロントリーディングドラムの車両がディスクになったらダブルキャリパーにしないと追いつかない、とかそういうのもあるな。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 07:38:49.71 ID:Ky1ldOim0
無理な割り込み車に対してブレーキ踏むより先にサイド引いた時もあったな。
スキール音は事故級
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 20:45:54.94 ID:YclFzCQ+0
>>113
乗ったこともないのにな。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 19:08:31.37 ID:+nFx8y6n0
トーションビームは馬鹿の味。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 00:03:31.34 ID:V46mDJsa0
固定もしないのか?カスwwww
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 12:37:29.66 ID:WMEnZdbq0
いくら4独でもスタビで繋いだりショックスカスカバネ柔らかだと揺り返しくらうぞ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 11:32:09.24 ID:D9W9ZHaH0
トーションビームで死での旅。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 14:38:03.98 ID:bPs6nM1y0
もはやネタスレとしてすら機能して無いな・・・。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 02:05:20.81 ID:ol1fUHKR0
車の限界まで使いこなすってみなさん、すごいですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 18:22:48.84 ID:jDkWVnem0
トーションビームでゲロ吐きダイエット。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 19:14:40.99 ID:olI5Yd040
>>122
FF、カーブで後ろ片輪浮かせて3輪走行ぐらい普通やで。
4独、トーションなんて関係あらしまへんわ。
フォークリフトも片2輪走行でんがな。
さすがにスリックのバックターンでは亀の子でしたわトホホ
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 11:10:39.42 ID:1LzgU9yB0
>>124
不感症もトーションビームに乗るならメリットだな。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 20:51:49.38 ID:nPek2M5B0
あれほどトーションビームは固定しろ!と言い聞かせてるのに
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 14:29:21.34 ID:CEg58fAR0
サス形式関係無くFFのリアは固定しろ!と言い聞かせてるのに
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 02:31:58.76 ID:sVnznJLP0
まぁ、確かにトーションビームは中途半端だな。

独立懸架にしない(できない)ならば、リジット板バネにすべき。
俺は板バネ大好きだよ。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 14:04:35.40 ID:g8sAtlcX0
バカモノ! 板バネだぁ?中途半端だな。
極めてる奴はタイヤがサスペンションだろ?
 
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 15:39:52.59 ID:+pUPO1lQ0
トーションビームのビームを
左右別々のアームにして車体側へつなぐと
日本車に多いなんちゃってマルチリンクサスになります。

このタイプのマルチリンクに乗るぐらいならトーションビームのがマシ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 15:42:47.98 ID:4FrY/RjF0
>>130
> 日本車に多いなんちゃってマルチリンクサスになります。
例えば車種は?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 16:12:46.71 ID:DTkLC2cp0
3点式マルチリンクのことだろ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 16:23:57.35 ID:IdZFjg7q0
まぁ確かに一般道の制限速度が最高60q/hだしな
社会的な立場や家族での立場を考えるなら制限速度+20以上は出さない
馬鹿な奴はそんな立場があろうがなかろうが飛ばすけどな
煽ったりしてる勘違いのバカがよくいる
みんなスピードを出せないんじゃなくて出さないことをバカは理解できない
トーションビームが超危険になるのは何q/hからなんだ?
会社の軽トラで高速を走っても、80q/hで峠を走っても怖くもないし危なくもないんだが…
みんなトーションビームで高速サーキットを走るか、峠とかを120q/h以上で走ってるのか?
そうでもしなきゃ、危険と感じないだろう
もしかして、インベタ俺HAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEの人々??www
よく勘違いして峠を走ってるあの人々かwwwwwなら、納得!
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:49:31.38 ID:O2jJ2TyR0
トーションビームのメガーヌRSトロフィーなら、高速サーキットでも問題無しだけどな。
http://www.autocar.jp/firstdrives/2014/06/17/80205/
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 01:26:33.41 ID:pDWm/pRV0
トーションビームで差が出てくるのは120〜130ぐらいからじゃないか?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 02:32:14.07 ID:4ocALZBp0
初代MINIのラバーコーンサス最高
ゴーカートみたいで面白い
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 07:53:28.23 ID:KVNpOsv20
>>135
そんな速度で差が出るのは、ボディやダンパーの差だな。
トーションビーム自体は、200km/hでも平気。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 14:50:12.25 ID:yLnvV7Ki0
>>137
乗っている人間はゲロまみれになるけどな。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 18:04:40.87 ID:jeG5gj6P0
このスレ、ラジコンとゴーカートの話しかしてないね。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 19:17:45.05 ID:Avzz3l5I0
エアーが延々妄想をループさせるスレだからなw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 19:52:30.40 ID:WINcEEq/0
>>139
ラジコンとゴーカートに失礼ですよ?^^
 
142sage:2014/08/06(水) 12:28:27.92 ID:gAbZZDgHO
トーションビームだって煮詰め方次第でしょう。

コンパクトクラスなら軽量化にもなるし、マルチリンクやダブルウィッシュボーンでもクソみたいな足の車は腐る程あるし、逆もしかり。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 12:29:43.10 ID:gAbZZDgHO
sageの位置間違えた
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 12:32:59.53 ID:Zct2NB7R0
>>ID:gAbZZDgHO
クソスレ上げんなや、カス
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 12:36:25.20 ID:gAbZZDgHO
>>Zct2NB7R0
すぐに下げたろうが、カルシウム足りないんじゃないか?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 13:03:39.68 ID:XlJ+FKgH0
*** age ***

いいじゃーないーwwwww
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 13:07:36.87 ID:Zct2NB7R0
age sage の問題じゃねーよ。シレっと保守してんなや、カス
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 14:40:31.88 ID:oOtUgKk20
この勢いで行くとF1マシンにトーションビームが採用される日も近い。
あ、でも、FFにしなきゃ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 17:12:59.52 ID:gAbZZDgHO
>>Zct2NB7R0
分かったからもう話しかけんな鬱陶しい
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 20:38:02.32 ID:XlJ+FKgH0
男は黙ってノーサスだべ
151133:2014/08/06(水) 20:43:22.88 ID:2ACJa+LD0
>>139
お前、字を読める?
半島の人か?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 20:53:47.02 ID:Zct2NB7R0
>>151
139じゃないけど合ってるだろ?マジでまともな話なんてしてないよ。
前スレの方がまだまともなレスもあったけど、最近じゃ保守代わりの駄レスしかねーじゃん。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 22:20:24.80 ID:2ACJa+LD0
>>152
じゃあ、俺のレスにちゃんとレスしてくれ
しっかり反論してくれ
公道でアホみたいにインベタで走ってるバカがたくさんいて不愉快なんだ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 22:27:06.23 ID:Zct2NB7R0
だからこんなスレいらねーんだって。
>>141>>142で1週間開いてたのに。
しっかり反論する根拠になるモノすらないこんなスレで、しっかりもクソもねーよ。
俺はお前みたいなバカばかりなこんなスレの存在が不愉快なんだ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 00:02:00.04 ID:TQ8eqzfK0
トーションビームといえばプジョーだけどいいクルマだよ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/15(金) 03:07:38.35 ID:SxFA73auI
500万超える車にトーションビームを採用している車はほとんどありませんw
結論、あーだこーだ言っても所詮安物の車の代名詞なんだよw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/15(金) 04:51:40.61 ID:okfIAusq0
アルファードがあるじゃんw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/15(金) 06:19:10.59 ID:+sVi928IO
>>156 だから、500万円以上出して 好きな車種を選べばいいだけやん。 買えないのなら それはお前の問題。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 17:20:21.14 ID:KKIhj2Gu0
トーションビームでコストカットするくらいなら、車なんて乗らない方がいい。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 17:43:41.76 ID:opSdDd7b0
あー酸っぱい酸っぱいw
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 19:17:40.37 ID:GlQgX7Bf0
>>159
ノーサスの自転車がやっぱいいだろ?w
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/18(月) 12:01:01.45 ID:/NbX9paN0
トーションビームなら、車なんて乗らない方がいい、ってな人が居るから車は全部トーションにしてしまえ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/19(火) 19:37:29.27 ID:CE02IM2J0
貧乏人って、自分を肯定するのに必死なんだねw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/19(火) 21:06:39.82 ID:gBCvtW+B0
>>156
500万円のダブルウィッシュボーンと、200万円のダブルウィッシュボーンでは、名前は同じだけど別物。
500万円のダブルウィッシュボーンと200万円のトーションビームを比較すれば、そりゃ前者が良いにきまってる。
200万円のダブルウィッシュボーンと200万円のトーションビームを比較すれば、大差無い。
つまりサス形式ではなく、価格の問題。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/19(火) 23:09:05.98 ID:1t5bvstc0
>>164
そんな複雑なこと理解できないだろ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/19(火) 23:14:48.97 ID:ks/YR6DU0
200万も出してトーションビームとか馬鹿しか買わんだろ
200万もあればダブルウィッシュボーンのインプ余裕で買えるわ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 18:51:32.51 ID:9joTpmPK0
フランス車、イタリア車、ドイツ車のトーションビームもダメですか
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 20:55:55.26 ID:qKXgHALj0
>>166
200万円のインプw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 21:00:32.93 ID:sCxh+Bku0
足回りの良し悪しの話でインプを持ち出すなんて車好きからしたら考えられないバカさ加減w
インプで定評のあるのはAWDであって、そもそもダブルウィッシュボーン採用されたのなんて
最近だからなぁ。

本当に言葉の上だけで話してるのがよくわかるよww
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 11:08:03.82 ID:UPzDa2ud0
新型ゴルフは安ライン=トーション、高ライン=ボーンで発売当初は結構差があったが
改良されて安ラインのトーションでもスポーツ走行しないなら問題ないレベルになったそうだ。
対してオーリスはずっと何もされず相変わらず1.5トーションは酷いまま。
結局はメーカーのやる気やセッティング能力って事だな。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 12:07:08.49 ID:6ukABquM0
反論されたらすぐ発狂するんだから黙っとけよ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 14:09:58.60 ID:+XcRxlAZ0
>>171
どっちに言ってるんだ?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 16:25:27.22 ID:se5tf8Hu0
>>170
ゴルフのリアサスは2種類あるから、トーションビームに最適化されたボディになってないんだろ。
メガーヌRSみたいにトーションビームに最適化していれば、スポーツ走行もばっちりだ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/24(日) 23:37:03.84 ID:BU90k7H20
トーションビームは雑魚

アイソレーテッドトレーリングリンクこそゴッド
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 01:26:05.56 ID:mjiE7fmG0
>>174
わかってるな
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 16:38:56.76 ID:lWl0+s120
と、足回りの良さもだせない素人が申しております
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 18:35:33.65 ID:tKNeomb10
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 19:49:48.58 ID:8sci9Sjq0
オレのエロファイアはマルチリンクだな
ローションビームはプリウスだけだわ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 20:08:38.99 ID:c61z56yT0
もうみんな普通に走るだけだから普通のクルマはトーションでいいんだよ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 20:22:33.19 ID:afL9Lpa60
>>177
これだけシンプルなのに、走行性能を高くする事も可能なトーションビームって、素晴らしいな。
手抜きトーションは酷いのもあるけどw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 20:29:51.20 ID:GNGdVfxJ0
見れば見るほどシンプルで素晴らしいよな。
ダブルウィッシュボーンもマルチリンクも酷い手抜きはあるが、トーションビームはシンプルなだけマシ。
出来の悪DWBやマルチはバネ下重い、フリクション大きい、占有スペース大きいと3重苦。

ゴテゴテしてるのを「なんかスゲー!」と言ってるのはバカとガキだけ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 20:41:24.14 ID:c61z56yT0
>>181
カタログにマルチリンクと書いてテキトーなジャーナリストに絶賛させとけば
自称クルマ通を気取っているハンパ者が喜んで買うからな
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 21:16:48.44 ID:Rj6rSaIM0
関節のあるサスペンションは市販車ではほとんどゴムブッシュでフリクションの塊だし、経年変化でガタガタになる。
マルチリンクなんかリンクの数だけゴムが入っている。
トーションビームはブッシュが2個しかないというのがすばらしい。
後は金属で劣化しない。
フロントのストラットに相当するようなうまいサスペンションだと思う。
ストラットも昔はガタがくるだの動作がスムーズでないだの言われた。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 22:25:14.10 ID:c61z56yT0
自称クルマ通でも普通に乗るだけのブランド志向のお金持ち→マルチリンク
ガチでサーキットを走る走り好き→剛性を重視して4輪ダブルウィッシュボーン
庶民→トーション

これでいいんだよ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 22:26:34.39 ID:8sci9Sjq0
リンクの数だけゴムが入っている ←お間違いしてるねw リンクの数×2ですよ プッ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 22:46:03.80 ID:afL9Lpa60
>>184
ガチでサーキットを走るなら、トーションの↓だろ。
http://carislife.hatenablog.com/entry/2014/06/16/214312
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 23:23:25.77 ID:Rj6rSaIM0
>>185
そんな法則はないということもわからないほどバカですか?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 23:44:32.80 ID:MsA34FnVi
レンタカーでT社のミニバン乗ったけど、マジ酷いね。緩やかなカーブで路面にデコボコがあると、ふわんふわんして収まりが悪い。これがトーションビームかwww
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/26(火) 00:22:43.00 ID:fuNC7Sco0
いいえ、それはT社のミニバンですwww
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/26(火) 01:46:30.30 ID:a9hvsxcj0
>>186
FFノーマルで最速を目指すならねw
ただ色々考えるとFFでも国産のインテR辺りにしといた方が無難だなとは思う
タマ数もそれなりにあるしアフターパーツも多いしノウハウも蓄積されてる
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/26(火) 13:54:38.00 ID:CTjbxDSo0
スバル アウトバック、カナダで最高の車に選出…6年連続
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1408932790/
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/26(火) 21:35:59.02 ID:LegEsfteO
>>183
金属だって劣化するよ。
ピロ脚とかは要メンテ。
メンテ性という点ではゴムブッシュの方が優秀。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/26(火) 21:42:37.83 ID:4oQYyNqQ0
>>190
さすがにDC2は古過ぎだな。
DC5はノウハウといっても、サスの素性が悪くてそれを誤摩化すノウハウみたいなもんだ。
速さを重視しないなら、ハチロクやスイスポの方が良いんじゃないかな。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/26(火) 21:54:53.84 ID:GzggV3Lz0
>>186
もう20年くらい前の話だが、今は亡くなったレース屋さんにサスセッティング相談したら
FFなんてのはサーキットでタイム出すだけならリアを締め上げとけば後はどうにかなるから
やってみなと非常にザックリなアドバイスを受けて試してみたら確かにタイムアップしたの
思い出したよ。その意味ではFFでラップ刻むだけならリアサス形式はどうでもいいだろうね。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/26(火) 23:37:22.37 ID:XU2Ypk8/0
ショック硬めにすればトーションビームでもいいんじゃないの?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/26(火) 23:41:38.17 ID:tc/o4hZL0
もう真面目に指摘するのもアホらしいほど色々ダメだな。

しかも面倒な思いしてちゃんと書いたところで、トンチンカンなレスしか返ってこないんだよな。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/29(金) 21:42:59.37 ID:6dalS5Op0
前後ダブルウィッシュボーンのオデッセイは、安定性が違いますな!
https://www.youtube.com/watch?v=2Qkn3y8NwFI
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 12:24:44.68 ID:U272bA+V0
>>197
これの見どころは54秒からのジュークなんだよ
このグレードのリアサスはトーションビーム
この試験で唯一3輪走行になってるのがジューク
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 20:43:20.95 ID:PZky/UNG0
>>198
論点ずらし乙w
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 20:59:51.99 ID:U272bA+V0
>>199
オデッセイはドライバーが下手なだけだからな
明らかに速度オーバー
ジュークは見事に3輪曲芸走行
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 22:44:16.64 ID:PZky/UNG0
>>200
3輪走行で安定してるより、4輪接地してスピンする方が良いんですねw
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 22:56:45.02 ID:FP+ZXWt70
公道を走る俺らには関係のない話だけどなww
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 23:02:09.57 ID:CemsibmI0
3輪走行はFWDでは珍しいことではない。
リアのロール剛性が高いとそうなるがただそれだけのことで、
そのロール剛性で操縦性が問題なければ何の問題もない。
リアのロール剛性を高くできるのはリアサスペンションの能力が高いことを示している。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 23:52:23.97 ID:PZky/UNG0
>>203
リアのロール剛性が高いのが、サスの能力が高いとは思わないけどな。
操縦性が問題なければ、というのは同意。一昔前のホットハッチなんか、3輪で走るのが珍しく無かった。
http://www.evo.co.uk/images/front_picture_library_UK/dir_645/car_photo_322669_25.jpg
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 00:46:57.76 ID:mW01/mWU0
コーナリング中は内側のタイヤなんか関係ないからなあ
でもトーションビームはトラックやSUVだけにしてほしい
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 00:55:59.56 ID:XIU7FQ7W0
アルトとココアの区別もつかない人間があんな動画作ってるのか
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 07:39:22.45 ID:eNUYN3kD0
>>204
リアの能力が低いのにリアのロール剛性を上げると
オーバーステアになってしまうのでできないという意味です。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 08:15:06.04 ID:iSciIhlC0
>>205
何か勘違いしてないか?トーションビームは基本的にはFFのリアサスだから、トラックには採用できない。
ジュークとか、最近出てきたなんちゃってSUVには採用されてるけど、あれは車高を上げたハッチバックみたいなもの。
通常の四駆SUVには採用されない。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 13:18:55.21 ID:mW01/mWU0
>>208
あーそういえばそうだな
長年勘違いしてたわ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 20:59:48.09 ID:zpcw7mWU0
>>204
それはサスのストロークが足りてないだけじゃないか?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 21:39:05.07 ID:YSrwsacL0
>>210
違います。
そのロール角でリアの荷重がすべて(計算上は100%以上)片輪に移動していることを意味しているので、
スタビライザーで同じロール剛性にセットすれば、いくらストロークが長くてもこうなります。
もちろんロール剛性を落とせば浮かなくなります。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 23:55:46.36 ID:dHieBwTY0
めんどくせーから『固定しろ!』と言い聞かせてるだろうw
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/02(火) 00:07:38.20 ID:ZbIIOUvz0
重要なのはリア内輪が浮く浮かないではなく、スタビリティやハンドリングだからな。
目的と手段を間違えると、>>198のような不思議な発想になる。
>>197の動画を見て分かるのは、スタビリティやハンドリングに重要なのはサス形式では無く、セッティングや完成度だという事。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/02(火) 00:12:44.56 ID:AkgtHzIb0
車好きにはありえないと感じるよね
まあ今はFFばっかりだから知らない人多数なんだろうけど
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/02(火) 00:18:50.00 ID:qBnpzlyk0
何も知らない人が3輪走行を見ればドリフトよりビックリしても不思議ではない。
しかし実際にはたいした問題ではなく、車の出来が悪いわけでもない。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/02(火) 00:38:15.46 ID:AkgtHzIb0
>>215
そんな初心者このスレに居ないっしょ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/02(火) 01:53:20.87 ID:DiLZiNUH0
硬くてバタバタしてる足は乗り心地は最悪
ホンダはそれを良しとする
日産はゴーンの尻が硬さを求めてるんだろ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/02(火) 02:03:14.33 ID:88g7zZ92i
四独厨はサスストロークの短さを硬さで誤魔化した車をスポーティ(笑)で賞賛するんだろ?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/02(火) 02:15:04.65 ID:eQkBrTgC0
>>218
その言葉の意味もわかってないと思うよw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 20:58:22.35 ID:B8kC7IBPI
そんなに素晴らしいトーションビームが、なぜ高級車に採用されないのかな?www

このカップラーメンうめぇw
幸楽苑のラーメンよりうめぇw

と言ってるようにしか感じ取れないw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 21:01:27.30 ID:nFmLfggl0
ホラネw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 21:07:12.52 ID:SW01f6Ro0
>>220
理由ははっきりしていて、
まず高級車にFWDが少ない。
振動が伝わってうるさい。
高級車は重いことが多い。
いまさら何を言ってるんですか?
バカ?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 21:07:15.24 ID:7CDVPNQt0
サスをラーメンに例えるセンスはトーションビームより危険だな
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 21:11:28.95 ID:zvCXONWo0
>>220
ブランド品だよ、マルチリンクという肩書きが付いていれば高級
業界がそういうブランド力を巧みにでっちあげて来ただけ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 22:22:28.46 ID:isdkWFKb0
寝ぼけた事ぬかしやがって! ノーサスに限るわw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 22:28:21.93 ID:w3518K2DI
トーションビームの軽で、カーブの途中段差を拾うとカーブの外に車が流れるような感じする。
ダブルウィッシュボーンのミニバンで同じカーブ走っても、そういうことにはならないんだけど。
ど素人の自分だけど、気のせい?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 22:32:29.64 ID:Q2Gjf/CCO
軽とミニバン比べてどうすんだ?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 22:46:34.89 ID:w3518K2DI
えっ
軽とミニバンの差より、トーションビームとダブルウィッシュボーンの差の方が
大きいですよね?
素人なんでわかりませんが。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 22:49:16.83 ID:nFmLfggl0
ラテラルリンクのある軽なら片方の足で段差を拾うと横にゆすられるって話なら理解するw

しかしトーションビームを侮ってる奴は支離滅裂だからなぁww

>>225
もしかして面白いと思ってる?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 23:41:27.29 ID:isdkWFKb0
呆けたこと抜かしてんじゃーねーぞw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 23:45:37.55 ID:Jwpt3gmU0
>>228
軽かミニバンか、トーションビームかダブルウィッシュボーンかの差なんてどちらも問題ではない。
>>197の動画を見ると分かるが、車の挙動はサス形式では無くセッティングや完成度によって大きく異なるものとなる。
ダブルウィッシュボーンのオデッセイがコントロールを失うのは、つまりそういう事。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 02:48:19.34 ID:uNfbNdwW0
軽のリアサスはトーションビームと書いてあってもトレーリングリンク
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 05:05:24.82 ID:gslJIRy80
いやいや、トーションビームと書いてあればトーションビームだぞ。
それ以外の事が書いてあると、3リンクリジッドの場合が多いが。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 07:06:14.25 ID:a/JsS1tr0
>>226
そのカーブは何キロで走ってるの?
軽のタイヤサイズは、車重は?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 09:55:01.54 ID:nHKsKwv9I
>>234
40km/hぐらいで
タイヤは155 65 14
車重は900kg無いくらい
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 11:00:16.01 ID:gslJIRy80
>>235
両方の車種とグレードは?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 18:35:42.07 ID:a/JsS1tr0
40qで走っていて、段差があるだけで膨らむwww
あなた、運転下手でしょ?それとも、車が壊れてる??
どりあえず、ディーラーにGO!
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 19:15:00.53 ID:Ud2oxTNg0
>>237
そういうことが起こる道路はあるよ。
俺も一ヶ所知っていた。
初めて通ったときはビックリした。
車によって挙動が異なるから面白かったんだが、改修されてなくなってしまった。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 15:31:13.22 ID:37CU+KxB0
やっぱトヨタってのが引っ掛かるんだわ
イメージで消費者を欺いている様な所がどうしても拭えない
実際、高級車でトーションビームでも問題無いのかも知れないが
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 20:05:43.08 ID:K759dQFD0
>>226
俺の経験では、それはタイヤの違いだな。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 01:18:15.72 ID:K/8cU2gy0
タイヤ径の違いだろうな
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 18:22:20.87 ID:eaX6Legc0
>>220
荒楽苑のラーメン、昔に比べ間違いなく不味くなったな。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 18:25:28.20 ID:eaX6Legc0
「荒落苑=トーションビーム」だと思うけど、味の判らない奴はどうでもいいんだろう。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/10(水) 11:04:25.84 ID:nfjik60W0
ノーサスにしとけ!
文句の口数も減るからよっと(笑)
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/11(木) 07:26:38.67 ID:uhwlI6qG0
直線でフラつく奴はハンドルから手を放してみろ!
矢のやうに真っ直ぐ走るぞ!!
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 02:36:06.43 ID:xADhHKvk0
コンパクトクラスとしては新型デミオの4WDシステムはかなり賢いな
トーションビームでこれ
http://www.demio.mazda.co.jp/4wd/
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 09:42:27.45 ID:xq+UO0Vw0
>>246
それのどこが新しいの?
アクティブ制御のAWDなら普通にやってる事では?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 18:31:59.95 ID:jeXRSsSb0
デミオクラスでは他にやってない電子制御AWDってことだろ
インプ ギャランくらいのクラスで装備されるシステム
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 21:40:24.66 ID:dlkbKJNX0
ハスラー「」
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 21:57:33.61 ID:jeXRSsSb0
ハスラーはABS使ってブレーキでLSD的な制御してるだけな
4WDとしてはワゴンRと何も変わってない
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 10:04:10.23 ID:NYKMzaia0
見た目からそれなりの走破性がある4WDが付いてると思ったら、そうではなくてがっかりw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 13:37:34.63 ID:Zu56n/pI0
それはジムニーの役割だからな
ハスラーはワゴンRとジムニーの中間、雪国のニーズにぴったりの車
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 19:46:21.15 ID:959fZLgS0
ハスラーは駐車場でスタックした時の脱出が楽になったワゴンRだな
そもそもSUVなんてそんなもんだ
SUVって言うと走破性高そうだが、言ってみればなんちゃってクロカンだからな
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 19:48:42.98 ID:bMAB9XmP0
地上高があるだけで走破性は↑
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/23(火) 02:18:33.10 ID:U8oVwSJS0
それは走破性というよりクリアランスに余裕があると言うべき
ハスラーはホームページせ走破性を謳ってない
ラフロードもワゴンRよりはマシに走れるよって言ってるだけで
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 13:18:26.79 ID:CAAoKqjP0
雪道の轍でフロントバンパーガリガリやらないだけでも走破性は上だと感じるわ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 17:20:51.05 ID:97gyQ0x5i
ハスラーが無理なオフロードはジムニーでいいんだよね。
フラットダートとかちょっとした凸凹道を腹を擦らずに走れるレベルがハスラーの位置だと思う。
あと、車高の高さが絶妙で老人が乗り降りしやすいらしい。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 18:10:42.97 ID:4rEbcF950
>>257
それとやっぱり>>252の言ってる様に、雪国の使用状況に合ってるってのも大きいよね。
ポストKeiの役割も大きいと思う。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 18:45:37.55 ID:wM+D2nw/0
そういうとこスズキは巧みだな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 18:49:32.85 ID:wM+D2nw/0
いずれにせよ腹かどっかつかえてしまったら
インプレッサだろうがランエボだろうが走行不能。
たとえ脱出できても100mももたずにまたはまる。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 18:57:22.18 ID:CAAoKqjP0
雪国だと塩カルで車がすぐ痛むから、雪道走れる安い軽自動車が重宝されるんだろうな。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 19:21:20.16 ID:js4h7L550
アルベルは酷いと思うが、
レクサスにトーションビーム載せないのは、トヨタの良心か?

オデッセイにトーションビーム載せたホンダには失望した
でも、オデッセイは割と安い車だから、いいのかも
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 19:37:18.07 ID:4rEbcF950
>>262
名前だけでしか判断できないお前がバカってだけw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 19:42:21.98 ID:js4h7L550
>>263
レクサスにトーションビーム車が無い理由を説明してくれよ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 19:45:22.11 ID:4rEbcF950
何回説明させるんだよ!w だからバカって言われるんだぞw
一々レスするのも面倒だから過去レス参照とだけ言っとくわ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 19:51:19.17 ID:4avAwO0Gi
同じ話題でループし続けるスレだな…次スレいらねぇな
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 19:54:45.26 ID:4rEbcF950
要らない要らないww マジで要らないw

最近でこそスタッドレスのシーズンが近づいて来たから普通のレスで回ってるけど、ちょっと前まで
バカ共がずーーっとageで保守してただけのスレだしな。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 19:57:00.82 ID:CAAoKqjP0
裏返せばマルチリンクやDWBできちんと設計費、投資回収できるのが本来レクサスぐらいなんだろうな。
スペックシート飾るような真似はしてないんだろう。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 20:07:11.73 ID:4rEbcF950
実際上限を高く設計できるってだけで、ダンパーやバネや、タイヤやボディ剛性等他の要素がデカイ
からね。

アルヴェルやらはそもそもFFのミニバンなんだし、トーションビームはマジで向いてる機構だよ。
サス形式の違いが差に出るのなんて質感に拘ってFRにしてる車以上で、それ以下だと他の要素が
大きすぎてサス形式をどうこう言う事自体が笑い話にしかならないんだよね。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 21:04:45.92 ID:nKtgh3VH0
結局
トヨタブランドのプリウスはトーションビームで、
レクサスブランドのCT200hはDWB
というのが全てを物語ってますね
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 21:07:02.17 ID:4rEbcF950
うん。結局名前でしか判断できないって自分で言ってる通り、それが全て物語ってるよw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 23:24:35.21 ID:0DHpv81i0
ブランド名で先入観持ってるのは認めるが、
トヨタブランドのプリウスはトーションビームで、
レクサスブランドのCT200hはDWB
というのが全てを物語ってますね
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 09:52:31.34 ID:5lsw71Dj0
レクサスに高級なトーションビームを付けてみてほしいw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 10:20:48.61 ID:qJNhCupy0
トーションビーム車がないブランド

BMW、MB、SUBARU、レクサス(レまむら クルマ サービス ストア )・・・
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 11:40:47.95 ID:tJ0VWsD60
コンパクトFFならトーションビームがベスト
主婦層の近所回りや買い物がメインで、
乗り心地が問題になるような長距離も、性能が問題になるような道路も、走る事は滅多に無いから

ミニバンにトーションビームは、
乗用車ではなく貨物車と考えれば、アリかな

4WDにトーションビームは、さすがに失笑ものだね
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 11:45:31.01 ID:kKBb1IS20
オーリスって、国内向けはトーションビームなのに、欧州向けはDWBなんだね
どうしてなんだろ?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 12:00:52.52 ID:qJNhCupy0
あのホンダでさえ、ACCURAブランドだとトーションビーム車はまったくないからね
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 17:39:09.90 ID:5pcZg6p20
>>276
1.6とハイブリッドがDWB
それ以外はトーションビーム
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 17:45:20.86 ID:1WVyj3wu0
>>278
つまり、廉価グレードはトーションビームってことですね
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 19:39:26.15 ID:KcpZDQru0
で、リアサスの違いが、でるのはどんな時?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 21:53:34.46 ID:/BAC4xzy0
>>280
そりゃ乗り心地だろ。
ニュルラップデワーといくら叫ぼうがサーキットで固めまくった用途特化仕様がDWB車種より
速かったなんてのは無意味なんだし。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 22:38:42.15 ID:mJ9dzZS00
乗り心地w
スタビで左右繋げてトーションビームと大差なくなってしまった
DWBがそんなに乗り心地が良いってかw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 23:18:36.17 ID:i0E96lzni
>>281
サス形式だけで乗り心地を語るのはカタログ厨の学生レベルだわ…
信用0の全雑誌のレビューと同じ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 23:40:25.19 ID:sdvEdtsY0
サスのアームがサスペンションメンバーに取り付けられてるマルチリンクやDWBと、フロアパネルに直付けされてるトーションビームが同じ乗り心地にな訳が無い

良くできたトーションビームと、なんちゃってマルチリンクなら同レベルだろうけど
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/26(金) 00:08:40.94 ID:ZGpUwhaa0
リジットでええじゃーんw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/26(金) 00:24:13.21 ID:w0RfvAhc0
俺デミオXD買うけどトーションビームだよ
http://2ch-dc.net/v5/src/1411564677053.jpg
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/26(金) 01:25:12.62 ID:ndveyx4p0
ランクル70はリーフリジット
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/26(金) 01:49:25.79 ID:dTL03DMm0
>>287
リーフリジッドはトーションビームよりも接地力が上らしい
もちろん、ランクルに採用されてる理由は、その圧倒的な強度と耐久性
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/26(金) 08:28:39.61 ID:zqOdbyg+O
>>270 そりゃそうやろ。プリウスベースなのに数十万円余分に払わせるにはカタログスペックを飾らんとね。 ありがたがって買う奴らもいるし。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/26(金) 11:43:41.28 ID:/JPPlrxu0
>>289
でもその車のリアーサスは、実はカローラルミオンと同じだったりする。
アメリカでサイオンブランドで2.4のエンジン積んでる
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/01(水) 21:56:30.97 ID:IXdlj1PO0
>>288
接地力?何それ?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/02(木) 14:29:07.40 ID:Ndm9T1eG0
>>291
タイヤや路面の状態に加えて、
対地キャンバー変化と路面への追従性で決まるやつだな
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 00:13:37.85 ID:rr72y8JJ0
「やつ」ってなんだよ
「力」って言うからには、N(ニュートン)で表せるものなのか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 01:27:20.95 ID:PbG5rBer0
グッて感じのアレだろ
わかる
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 03:29:25.32 ID:tZOT7wy00
デフ付きのリジッドは重いので接地性はよくない。
だからドディオンとか独立懸架が生まれたが、本質はデフがバネ上となったこと。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 10:29:52.88 ID:fMDtdNNM0
>>295
ロール時に外側車輪が大きく倒れ込むトーションビームは、接地性が一番悪い
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 21:46:00.59 ID:a+kVBGtX0
>>296
フルトレやストラットの方が、ポジキャンになり易いんじゃね?
むしろ、そうなり難いのがトーションビームの利点だろ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 01:34:18.88 ID:P/aWmRhB0
>>291
リーフリジッドは重量車、トーションビームは軽量車に採用される。
よって接地力は重量のあるリジッドの方が上。
それくらい察しろw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 06:42:43.50 ID:G74e7Ee10
ハイゼットのリーフリジッドとアルファードのトーションビームだと?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 23:14:31.69 ID:32U3mTEX0
他人に聞かないと、そんな事も分からないのか?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 23:59:03.76 ID:dMqRb8xQ0
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 00:18:09.84 ID:8h6UnfV/0
>>298
で、接地力って何?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 15:19:01.13 ID:EvARYy5z0
トーションビームって[;*_*;]
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/08(水) 15:11:01.02 ID:x+Ssj5KI0
>>298
一部間違っとるよ?w

重量車←×
積載車←〇
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/08(水) 21:52:24.19 ID:GD2Y+9lK0
580Aもトーションビームあきらめて独懸に成るみたい。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/08(水) 21:53:05.70 ID:GD2Y+9lK0
580Aもトーションビームあきらめて独懸に成るみたい。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/08(水) 22:39:05.64 ID:VtY2gJxv0
>>298
それは接地「荷重」だろ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/11(土) 12:07:18.69 ID:cg3RPEre0
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 20:09:53.44 ID:xnwqPNeB0
新型デミオのわかりやすい動画がある
http://youtu.be/kwgowcW13vQ?t=2m42s

トーションビームって路面追従性こんなに高かったんだな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 20:33:25.50 ID:aDHfCtyF0
>>309
その動画で満足してるようでは、トーションビームの問題点を全く理解してないね

トーションビームの問題点は、
ハーシュネス
横Gに対するアライメント剛性
ロールセンター
調整方法
等など
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 20:45:40.72 ID:xnwqPNeB0
スカイアクティブトーションビームだからこんなにナイスってことだな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 21:52:59.77 ID:LRrwU4VO0
>>310
マルチリンクの問題点は、
室内スペースとの兼ね合いでアーム間が狭くなる事によるアライメント剛性不足
ブッシュ及び鉄板のしなりに頼るトーコントロールリンクによる、素直な動きの阻害
ロールではなくストロークに依存するキャンバー変化

サス形式毎に強み弱みはあるが、サス形式だけで優劣はつけられん。完成度次第。
ただ、スペースに余裕ある高級車やスポーツカーは、マルチリンクが有利だな。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 15:09:00.17 ID:UjAhRUOm0
サス形式だけで優劣は付けらけないかもしれないが、
それは、出来の悪いマルチリンクよりも、良く出来たトーションビームのほうが良いと言う、極端な比較の話

一般的に言って、
出来の悪いマルチリンクでもそこそこ使えるが、出来の悪いトーションビームは屑
良く出来たトーションビームであっても、良く出来たマルチリンクの足下にも及ばない
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 16:24:07.43 ID:ln3X+cGB0
具体的には軽のr1のダブルウィッシュボーンとメガーヌのトーションビームどっちがいいんだろうな?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 16:26:05.90 ID:ln3X+cGB0
r1はストラットかも
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 17:08:55.03 ID:NvoVhSqP0
クラス違い、街乗り専用車とサーキットスペシャルでは比較の意味が無い。
トーションビームも丁寧に造りこめば良いサスになるのは間違いないだろうが、
日本車みたいにコストダウンに特化したトーションビームでは良いサスにはならんだろうな。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 18:33:40.60 ID:idraOEJW0
軽での4輪ダブルウィッシュボーンはカプチーノだったと思う
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 18:45:26.08 ID:sZasl0Qm0
トーションビームで走りを重視すると、劣悪な乗り心地になる
トーションビームで乗り心地を重視すると、劣悪な走行性能になる
トーションビームで走りと乗り心地を両立させようとすると、低次元でしかバランスさせられないから、最悪

性能を割り切った安い車はトーションビームで良いけど、
高級車には無理があるね
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 19:20:21.75 ID:idraOEJW0
実際デミオはダブルウィッシュボーンにしたかっただろうな
アテンザと同じシート表皮、電子制御AWDまでコンパクトに下ろしてきたんだから
しかもディーゼル+AWDはCX5とデミオにしか設定されてないから、リアの接地性はFFしかないアテンザアクセラより重要
やっぱりコンパクトカーはそこケチるんだなっていうのが残る
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 20:28:29.40 ID:3+7OYClT0
>>318
いつの時代の話をしてるんだ?
現代の欧州では、トーションビームとの相性が良い小型車だと、走行性能と乗り心地を両立させてるのが普通。
それに追従したのが今回のデミオだろ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 20:51:24.10 ID:MQQHfQq20
>>320
新型デミオって、ハンドル切っても曲がらないと評判のこれの事?

http://autoprove.net/2014/09/51859.html
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 21:10:26.60 ID:idraOEJW0
新型デミオ(FF)の車重は1140kg、前後軸重は、フロント770kg・リア370kg

これで曲がりやすい車作れるのはクルックル回るパワステでもオッケー!なトヨタくらいしかない
そしてそうすると座りが悪いパワステになるから直進安定性に欠ける
マツダは新型デミオの味付けを「男ならまっすぐ走れ、甘えてんじゃねぇ曲がるな」って感じにしたんだろ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 23:18:23.87 ID:3+7OYClT0
なんだ、デミオも全然追従できてないのか?期待してたのに。
ルーテシアとかなら、ハンドリングも乗り心地も良いのだが。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 23:23:19.45 ID:idraOEJW0
ガソリンの方は追従できてるんじゃね
ディーゼルがフロントヘビー級チャンピオンなだけで
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 00:37:44.92 ID:yPOT4iH60
しかし恥ずかしい発言ばかりだなww ID:idraOEJW0はw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 09:42:10.90 ID:kZ1WIUIZi
ディーゼル車がガソリン車よりフロントヘビーになるのは当たり前だろ
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 10:47:03.84 ID:bifW98LE0
頭が重すぎて急ブレーキで前転するんじゃね?と失笑されたトヨタブレイド3.5Lが
全長4260mm車重1480kgで前後比66対34で後輪はDWB。
やや小さいがデミオDが全長4060mm、車重1130kgで前後比68対32で後輪はビーム。
そりゃ前キャスター寝かせたくなるわな。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 18:35:18.57 ID:fwXWdJKv0
新型デミオは相当リアの接地性に気を使ってるようだからな
たまに前輪だけの2輪走行してもおかしくないバランスだから
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 11:58:50.11 ID:hunPIvvA0
俺のはサブカーは軽だからトーションビーム
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 12:04:08.18 ID:REvEb6Hx0
まあ、雪道なら>>1の言っている通りだな
前後リジット&リーフが扱いやすい
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 14:02:39.84 ID:uSj+GFXE0
>>329
軽はトーションビームより3リンクリジッドが多いけどな。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 16:00:06.38 ID:4p7xN6Ai0
寒冷地+降雪地帯でトーションビームの車に乗っているけど、別に何の問題も無い。
足回りの構造云々より、単に運転技術の下手な奴が乗ると、どんな車でも雪道は危ないよ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 21:38:58.43 ID:WJbZhNOb0
トーションビームああだこうだ言ってる連中は、単なる運転が下手なだけ。
初心者マークや赤ちゃん乗ってますステッカー貼ってる車でも
真っ直ぐ走ってるぞ。
ふらふら走ってたりカーブでセンターラインははみ出るのは、BMやベンツを
はじめとする輸入4独の車の方が多く見かける。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 21:59:02.89 ID:pmamZCVs0
>>333
左側通行だからまっすぐ走らんとか言ってるしなw
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 23:16:58.34 ID:4szLUaHz0
>>333
ベンツはアンダーステア気味だしBMWはオーバーステア気味だしな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 04:48:02.42 ID:5SO4EeYI0
欧州車は石畳とか平坦じゃない道走っても安定することを考えて設計してるからな
糞田舎でももう砂利道なんて無くなった日本では平坦じゃない道なんてない
逆に言えば平坦すぎて常に安定してる上に平均速度が遅くて不安定もクソもない
クイックなハンドリングでは乗りづらい
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 05:27:45.93 ID:ceZJ/HoY0
昔のふわふわヨタ足も当時としては最適解だったのかなあ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/10(月) 12:35:11.16 ID:0IgFNG240
ストラットと比べれば一目瞭然だが、トーションビームは危険すぎる。
運転が下手な奴は当然、トーションビームのクルマに乗るべきではないし、
雪や雨が降り、高速道路や峠道のある日本では売るべきではないと思う。
既にメーカーも脱トーションビームの動きを見せているし、
何れは物笑いの種になるだろうね。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/10(月) 13:01:39.23 ID:MR5Z5BoJ0
物笑いの種ってのは何の論拠も無く、

>ストラットと比べれば一目瞭然だが、トーションビームは危険すぎる。

いつまでもこんな事言ってる奴だろwww
危険と言うからには何が一目瞭然なのかそれを提示してみてよw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/10(月) 23:21:32.70 ID:ZBLAWUz+0
今後は、トーションビームのようなシンプルな構造を上手くまとめ上げるのが、主流になるだろうな。
フォルクスワーゲンもその流れを無視出来なくなって、ゴルフの一部グレードを回帰させたんだろう。
最近流行の小型SUVもトーションビームばかりだからな。>>338の頭の中では廃れてるのかもしれないが。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/30(日) 13:58:21.34 ID:ASBiGm+U0
若いころにトーションビームを嫌うのは仕方ないが、年をとっても嫌うのはすごい馬鹿
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/30(日) 14:08:38.31 ID:n/QQKXXm0
日本車がトーションビームで済ませてるのはまぁ分かる
今は欧州車も普通にトーションビームだからな
ヴェゼルの元ネタのシトロエンDS4もトーションビーム
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/30(日) 14:11:40.67 ID:0aoRTXpG0
>>336
砂利道って本当になくなった
しかし砂利も敷いてない道はたくさんある
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/30(日) 22:04:04.57 ID:t7FQpv9g0
>>342
トーションビームは欧州車から始まったのだが。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/30(日) 23:05:32.74 ID:CDht8/Hx0
>>344
ID:n/QQKXXm0のような池沼が好むスレタイです
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 20:22:39.37 ID:JR8EHjMR0
>>344
すげー アスペがいる
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/03(水) 10:33:14.83 ID:qVFivRvA0
アスペって何の略語

ア あかん
ス スペシャル
ベ 弁当   ?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/03(水) 18:28:34.68 ID:dHsuJ/Y60
ゴマちゃんが出てくる漫画あったろ
少年アスペ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 13:43:09.26 ID:tWcRxiEm0
>>348
ありがとう!
2ちゃん用語は、難しくて解からない言葉が沢山有り過ぎて・・・。

なるほど〜
 少年アスベの事だったのか
みんなに教えてやろうっと。

 
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/09(火) 22:47:22.12 ID:SuROHpai0
トーションビームの末路
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira059848.jpg
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 06:25:05.16 ID:fJwGE6jd0
字が読めないのね、可哀想に…
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 19:59:42.91 ID:lJh5gEEn0
トーションビームだからライトごときにイライラする
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 20:03:08.78 ID:V1U+XHe20
何を言おうが見せようが日本では8割がたトーションビームなのだから
情強勝ち組自慢をしても意味がない
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 20:19:50.19 ID:qMu0DgE20
前サスもトーションビームにすべき
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 20:30:12.48 ID:lJh5gEEn0
>>354
電車かよ
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:52:55.74 ID:0bYkf8810
さっき現行アルファードで後輪が鬼キャン仕様を見た。
次期580は独懸だから出来そうだけどトーションだとどうやってるのだろうか?
タイヤ下側がボディから10センチ位はみ出てた。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/15(月) 23:43:12.84 ID:/zmNbcue0
自走可能な状態で日本一鬼キャンな車は多分これ
http://youtu.be/GRQ567yQ7UA
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 01:59:18.24 ID:nW8grcRh0
http://bbs44.meiwasuisan.com/car/img/14160581980200.jpg


やーっとスズキの軽もトーションビームになるのか
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 21:46:39.76 ID:txAuenrH0
なんで今までトーションビームじゃなかったんだ?
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:11:43.21 ID:hd2oMrHi0
知らないんなら黙ってればいいんじゃないかな?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 01:36:44.96 ID:LpqFMn6B0
そんなの簡単だ。
ITLならFFと4WDで共通部分を多くできるが、トーションビームだとそうはいかない。
デフをバネ下にはできないからドディオンのような構造にしなければならない。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 02:16:18.18 ID:DAMPuwr70
しかもスズキが新採用したトーションビームは新製法で新構造だから最新のトーションビーム
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 13:37:00.79 ID:LpqFMn6B0
でも古臭い(=熟成された)ITLを新開発(=信頼性未知数)の
トーションビームに一新というのは何となく不安。
まあ大丈夫なんだろうけど。
だいたい、スズキのITLっていつからやっている?
リアがコイルになったアルトからやっているような気がするが・・・
もしそうなら30年近い。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 10:11:07.62 ID:+FZolGbp0
トヨタはそろそろそれなんてダブルウィッシュボーン的なスーパートーションビームサスを出すべきw
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 17:11:06.28 ID:5++iaWsr0
次期アルファードとヴェルファイアはダブルウィッシュボーンになるぞ
トーションビームを散々叩かれたからな
ネットに蔓延る罵詈雑言がメーカーを動かしたんだ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 17:43:01.77 ID:6zb6QoSV0
名実共に強いミニバンになってしまうのか
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 13:54:42.40 ID:/cD7snxQ0
これでオデッセイもトーションビームやめるしかないな
いい流れになれ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 18:34:55.40 ID:n+N6lTgn0
スズキがアルトでトーションビームを採用したのは、
軽量化と走行安定性の2つが理由でしょう。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/29(月) 23:48:56.57 ID:RVF78QJz0
悪い リジッドアクスル→トーションビーム→ストラット→DWB→マルチリンク 良い

こんな簡単な図式もわからんとは。
車板とは聞いて呆れる。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 02:42:17.74 ID:v67N/MVM0
>>369
おまえのバカさ加減に呆れる
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 14:27:53.89 ID:S71MMr+30
>>369
サスの形式だけで良し悪しを決めてる時点でお察しレベル。グランツーリスモでもしてろ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 14:53:25.98 ID:D4cKv0Nh0
ストラットなんて走りの面で何の利点もないぞ
ラリーが4輪ストラットなのはすぐ壊れるから換装が容易っていう理由で採用してるだけだし
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 15:00:38.41 ID:ak8Ng6xv0
機構学的には自由度の高さ順という意味で>>369は合ってるんだけどな。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 21:33:18.73 ID:HYXXrm7j0
悪いと良い(何が?w)でしか判断できない可哀想な>>369を許してあげて。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 21:59:31.24 ID:OOZoX6T+0
良いと悪い以外に何があるの?
室内への出っ張りの大小とかの利便性?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 22:39:43.71 ID:HYXXrm7j0
スズキのITLもトーションビーム式の一種だよ。
クロスビームが車軸っぽく見えるだけ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 14:53:16.59 ID:STIYwMLS0
進化なの?退化なの?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 15:04:37.91 ID:c30lYBjx0
アルトのトーションビームに関しては進化だよ。
スズキ車を購入検討してる人は、
アルトと同じ新プラットフォームを採用した新型車が出てくるまで待ちだな。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 15:11:40.46 ID:1OVg3BBf0
スズキのアイソレーテッドトレーリングリンクは現行の日本車で最も糞なサス形式だからな
トーションビームより2世代くらい古い
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/31(水) 20:10:19.99 ID:fvL/Du0N0
>>376
ITLはトーションビームとは呼べないだろう。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/02(金) 00:46:06.26 ID:JjoZm0UT0
たしかI.T.Lは上下移動でサスが左側にはみ出すようにしか動かないんだよな
右側の後輪は内側に引っ込む
何センチもずれるわけじゃないが構造的にバタつきやすい
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/02(金) 11:45:47.61 ID:U1D01Hwc0
毎年恒例のスノー・ドリフトラリーが1月末に開催されるよ
http://www.youtube.com/watch?v=k4DAtj9LZyM
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/08(木) 07:10:31.64 ID:7t8Fj+0M0
アイソレーテッドというように左右のビームが固定されておらず捻れないので
トーション(捻り)ビームではない。
ホンダも昔似たようなリアサスを使っていた。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 00:56:51.66 ID:ET6KODR40
買い物専用車のワゴンr5MTがあるんだがオモチャ感覚で車高下げたら
リアのどちらかのタイヤがインに(奥に)引っ込んじゃったなw

タイヤが柔目のせいか偏摩耗してる
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 00:57:32.98 ID:ET6KODR40
>>381宛てな
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 20:26:18.75 ID:1tIWQP+w0
板が恐ろしく重い!
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/14(水) 21:40:16.71 ID:+yOhK7BI0
板バネのことか?
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/15(木) 10:36:20.81 ID:9inhBrz80
四独がいいからって四輪ストラット、後輪ストラットみたいな無駄な構造にするよりはトーションビームの方がマシだな
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 00:55:13.90 ID:Cfo3Lnhi0
トーションビーム絶賛中
http://www.youtube.com/watch?v=uhU9iJ9lk2U
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 20:31:14.74 ID:Mq4HBw7R0
スバルのダブルウィッシュボーンが最強だろ。
https://www.youtube.com/watch?v=R4SoUFYHfE4
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 21:31:04.44 ID:p+rOAEGd0
>>390
日産のトーションビームは糞だな
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 18:22:17.66 ID:4/rW6X8S0
ベル もダブルウィッシュボーンリヤサスになった
ノア僕も頼みます トヨタさん。
 
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 18:25:41.48 ID:LZA6W7V50
4輪リーフスプリングこそ漢の車
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 20:21:50.65 ID:bnd27nQ50
スズキ 初代スイフト乗っていたが、いいサスペンションでしたよ。
限界が低いので、低速でいろいろ遊べて楽しいですよ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 20:28:47.98 ID:uCa2yF3Q0
>>392
ノアとかどうでもよすぎ
ヴォクシーこそダブルウィッシュボーンにするべし
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 20:31:03.03 ID:I3hnMWlf0
地味にライトエースとかセンターデフついた4駆でMTもある
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 21:12:41.99 ID:WEvY/75w0
新型アルファードのリアーキャリパーに付いてる樹脂の部品は何?
何か新しい制御系パーツ?

キャリパー自体のデザインも今まで純正に無かった形でかっこ良い!
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 21:21:08.72 ID:PoPJ6WhR0
FFだと四独はもはや乗り心地のためだけのものだよな
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 21:49:51.67 ID:uCa2yF3Q0
FFでも後輪のスタビリティは重要だからサスなんでもいいわけではないよ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 21:57:46.49 ID:SN/jhr9x0
>>396

昔勤めてた会社の車が3年式マスターエースサーフSWの4WD5MTだったな
毎日200q近く走らされたw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 22:32:28.31 ID:hREmsmFx0
>>399
トーションビームって、別にスタビリティが悪いわけでは無いけどな。
だから、自社の高級トーションビームミニバンに評価点で負ける四独高級車なんて事になる。
https://www.youtube.com/watch?v=ntnzYsvM7pM
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 22:49:46.32 ID:qWou1AKM0
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 23:52:32.06 ID:c6e7bdQ70
スイスポのケツなんて踏ん張り凄いよ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 23:56:03.94 ID:DzODwxfX0
マジレスするとサスペンション方式よりもどれだけ熟成された足かってことが一番重要だと思われ…
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 23:58:42.40 ID:miDyPzkI0
>>402
ダンパー、スプリング、スタビ、全部レバー比がちょっと高めに見える気がする。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 12:45:00.42 ID:Bmo9ZsgN0
四独でも固めのスタビで繋いでしまうと結局トーションビームと大差ないと思う
結局は車全体をどうロールやピッチさせ重量物をどこに置くか等という設計思想の問題に行き着く
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 12:54:28.88 ID:kfFhIo3q0
スタビリティのために四独にするならまずはメガーヌRSより速くなってからだな
BTCCシビックは横剛性確保のために特殊なトーションビームを採用してるけどここが四独>トーションビームになる境目だろうな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 14:37:34.26 ID:Gsr+Uz410
乗り心地が良くてスタビリティも優れているならサス形式はどうでもいいが日本車に限れば
熟成させる気も無くただコストダウンだけが目的だからなぁ。
新型強い高級車(笑)は旧型がネットで散々馬鹿にされたもんだからユーザーから文句が
出てドケチトヨタが渋々DWBに置換したんだろうが、ありゃちゃんと動くのかね?
フリクションの塊に見えるが。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 15:40:47.21 ID:3nSsUdkh0
車軸式(笑)
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 15:42:22.07 ID:YI2Y2Evv0
DWBのブッシュの寿命は万全です。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 15:48:33.36 ID:vXh3RP8u0
次の強い高級トーションビームミニバンはエスクワイアになりますた(笑)
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 16:10:16.81 ID:3nSsUdkh0
エスクァイア(笑)
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 18:30:42.05 ID:4PQOIKWf0
クァ がダサすぎる
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 18:32:53.96 ID:4VGHZBuq0
アヒルか何かか?w
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 18:59:33.64 ID:2wEDRvSy0
新型アルファードは、金属ブッシュ(キャリア)というか今時のヨタ車は普通に金属ブッシュだが
>>402 のキャリパーの黒い樹脂部品の正体が気になる。
アドヴィックス豊生のキャリパーだけど真上から見るとかなり肉抜きした感じで
カッコ良い
アケボノブレーキのレース用みたいな感じ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 19:37:33.80 ID:8WW6q6sr0
FFのスポーツタイプ(ボーイズレーサー系の車)ならトーションビームのメリットはあるけど
高級を謳うとなるとなぁ…
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 21:18:41.92 ID:ZQi4Jb6u0
>>415
電動パーキングブレーキのアクチュエーターと思われる。
違うかも知れんけど。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 21:36:22.63 ID:PlHHo3rX0
電動パーキングってどうなん?

作動させるにも解除にも電気が必要なのかな。
バッテリーがあがったら押しても引いても車は動かない?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/28(水) 19:34:19.76 ID:/+5Ncp3r0
【トヨタ アルファード / ヴェルファイア 新型発表】異例の「ダブルウィッシュボーン式サス」採用の理由
http://response.jp/article/2015/01/27/242615.html

「高級サルーンにふさわしい乗り心地と操縦安定性の両立するために採用を決めた。
従来のトーションビーム式でも乗り心地を良くすることは可能だが、乗り心地を良くしていくと、
どうしても横からの力に弱くなってしまう。独立懸架にすることで強度的にも有利になり、
横方向の力に強くなる」(吉岡氏)

「横方向の力を受けるとサスペンションはアンダーステアになるようトーインに設定されている。
どうしてもトーションビーム式にすると横力に弱くオーバーステア気味になる。
オーバーステアだと車がスピンアウトをするような恐怖感が生まれてしまう」(吉岡氏)


トヨタ開発主査も認める:スピンアウトをするような恐怖感 w
やっぱりトーションビームは超危険
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/28(水) 20:09:04.82 ID:wHtqcQK10
ある種、スポーティはFFにはぴったりだな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/28(水) 21:30:01.34 ID:VL3op0xZ0
>>419
ヒント:トーコントロールリンク付トーションビーム

デフォでトーアウト気味に設定して小回り性能を向上させてるコンパクトカーもあるけどな。
日産ノートなんかは良い例だよ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/28(水) 22:15:27.71 ID:pJLQ1buc0
スイフトのスピンとアルファードのスピンでは恐怖感雲泥の差だろうなw
ミニバンはアイポイントが高くてロールを感じやすく、車高が高いから尚の事横の力には敏感だ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/28(水) 22:26:28.42 ID:TD2fqHql0
>>420
FFは元々アンダーステア傾向で、それをトーションビームと組み合わせてバランスを取るような
セッティングが90年代前半まで主流だった気がする。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/29(木) 06:43:33.49 ID:s0oXXY/H0
スピンなんかするか?
空気圧のあっていないタイヤかすり減ったタイヤでハンドル切り過ぎか雪道で頑張り過ぎてるアホくらいしか思い浮かばないんだが…
そもそもスピンするようなアホは何に乗っても危険だよww
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/29(木) 06:53:25.15 ID:aPXz/QM70
ID:/+5Ncp3r0
無知がバレたな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/29(木) 08:09:33.17 ID:mAPqrAZa0
ハイブリット化で後ろ足にモーター入れたかっただけじゃないの?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/29(木) 13:03:26.87 ID:ZcZorPgA0
>>419の記事からは、(操縦安定性確保の為に)先代の乗り心地が悪かったのを認めた、と読めるのだが。
その結果が>>401なんだろ。
なにも危険では無いな。高級でも無いがw
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/29(木) 16:31:08.68 ID:O/M2ig4P0
新型「アルファード」「ヴェルファイア」、
新開発マルチリンク式のリアサスペンションの採用などで乗り心地と操縦安定性を向上
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/CAR/20150126/400828/

> トーションビーム式では、ゴムのブシュが左右に一つずつしかない。このため、
> これらを硬くすれば操縦安定性は高まるが乗り心地が悪化し、逆に軟らかくすると
> 乗り心地は良くなるが操縦安定性が低くなるというトレードオフが発生する。
> このため、優れた乗り心地と操縦安定性を実現するには限界があった。

このため、優れた乗り心地と操縦安定性を実現するには限界があった。
このため、優れた乗り心地と操縦安定性を実現するには限界があった。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/29(木) 19:52:21.63 ID:mdpFg8w20
重くて背が高いミニバンにトーションビームなんてトヨタしかやらないから
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/29(木) 20:05:27.46 ID:wTpY4ARD0
操縦安定性を重視したセッティングを行ったから乗り心地に影響が出たのか。

で、どこが危険なの?むしろ、安全性を高めてるわけだがw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/29(木) 20:08:18.62 ID:cxZQR2PB0
高級車に新しい選択肢の二つ名を持つエスクァイアさんはこんなこと言われても黙ったままなのか?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/29(木) 20:36:06.07 ID:ZcZorPgA0
>>428はトレードオフという言葉を知らないらしい。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 11:45:50.49 ID:J0u3zl5w0
>>429
今のオデッセイもリアはトーションビームじゃなかったかw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 12:55:03.43 ID:ZKuXK9BM0
そういえば昔、まだFRだった頃のセレナのリアサスは横置きモノリーフサスペンションだったな。
構造は覚えてないが、FRだからド・ディオンアクスルみたいな動きにでもなってたのか?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 13:27:48.34 ID:ALFVyDb60
>>433
ホンダはトヨタの猿真似しかできない
トヨタがやるならうちもやろうとトーションビームにして広さ重視にしたが
次期アルヴェルでトーションやめるからオデッセイがトーションのままでは売れなくなる
てことで次期オデッセイはダブルウィッシュボーンに戻るだろうから、現行オデッセイはまさにホンダの迷走が生んだオデッセイシリーズの汚点として残るだろう
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 13:30:56.98 ID:n8cMYb/W0
旧オデッセイの代わりの車種ができてきたから新型オデッセイは広さ重視になったんじゃないの
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 12:44:28.58 ID:gp4PMFxU0
保守
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 15:03:49.42 ID:7MypRC4K0
トーションビームの王様がモデルチェンジしてしまったから寂しくなるな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 22:53:54.71 ID:CSbARs3X0
自称高級なアレは、大きさと重さ的に亜流だけどな。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 00:25:30.87 ID:HrB+2Y+I0
トーションビームの大王はダイハツだろ
車がカスすぎてスルーされがちだけどたまには思い出してあげてください
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 00:31:37.64 ID:BRBriNpA0
大王の意味が分からんけど
ホンダのトーションビームは最強


新しい『フィット』でボクが注目しているのは新しいリヤサスペンション。フィットのリヤサスはトーションビーム式だ。
http://response.jp/article/2013/07/21/202598.html
 最近のサスペンションはクルマがコーナーリングし始めたときだけリヤがトーインになるように設定している。これをバンプトーインと言う。
しかし、これはリヤ左右輪が繋がらない独立式だからできたこと。
部品点数が少なく軽量でシンプルなトーションビーム式では不可能と考えられてきた。
しかし、フィットでは前後に2本のトーションビームを配置し、前側のビームの剛性を落とすことでバンプ時にトーイン変化を作り出している。ホンダらしいアイデアだ。
それにより、どんなに高速のコーナーリングでもリヤがしっかりと安定している。
コーナーリング内輪側の伸び側ストロークも長くしっとりと落ち着いたハンドリング。
路面に吸いついたような大人のスポーツフィール。
若干アンダーステアー系だがこのクラスではスイフトと1位2位を争うトップレベルのサスペンションだ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 07:46:31.63 ID:r7FUhbc10
>>441
この記事、事実じゃ無くね?
フィットは普通のH型トーションビームだろ。
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/201309/p35.pdf
443名無しさん@そうだドライブへ行こう
もうトーションビームでも、ニュル北コースで7分50秒の時代だよ
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150303_691026.html

トーションビームアンチの老害は目を覚ませよ