ドライブレコーダー Garmin GDR シリーズ Vol.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 23:37:00.53 ID:zUu9V8k10
GDR-43JだけどmicroSDカードの容量が一杯じゃないのに
動画が連続的に全部保存されていないのは不良だよね?
特にイベントが有るときだけ保存されているわけではないようdさし。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 10:22:43.56 ID:rb8OHXx10
>>718
自分も昔なったことがある。
sdフォーマッターでフォーマットしたり、しばらく使っているとなおるよ。
720718:2015/01/26(月) 17:48:21.21 ID:kXVAHlzK0
>>719
カードの方の問題なのね
納車されてから今まで乗っていた車を追走して新所有者に送り届ける迄が残っていなかった
すごいショック
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 19:38:10.06 ID:D3/lh0oz0
きもいわ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 22:21:23.60 ID:u8SuhRqQ0
愛車よこれまでありがとう
オマエは良いヤツ(車)だった
次ぎのオーナー先で余生を送ってくれ シクシク
というのでも撮りたかったのだろう
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 02:46:44.11 ID:1ERAaLyk0
GDR32での体験ですが、ファイル番号がVDO_9999.aviまでいくと番号が最初に戻って
VDO_0001.aviから記録されますが、以前にファイル保護になって保存されてる番号が
あると、保護されているファイル番号をスキップして次の番号で保存してくれる訳では
ありません

同じ番号になる予定だった新しい映像はどこにも保存されず、保護されてる
昔のファイルが残ったままです

なので、番号が9999になる前に一度フォーマットして番号を初期状態に戻した方が
記録逃しがないですよ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 07:00:00.91 ID:mH5JK5HK0
致命的だなこれw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 08:17:43.73 ID:rvXgR6K90
2000年問題かよw
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 09:50:38.95 ID:kIUAPaws0
ドライブレコーダーとして致命的だよな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 10:21:24.31 ID:XI6RjTmn0
9999以上になるまで使う人がいることは設計の条件に入っておりませんでした。とさw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 16:26:15.33 ID:gr3x8gh00
DSかなんかのゲームで256回セーブするとデータが消えるとかいうのがあったな
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 18:25:12.17 ID:nSP4CzjB0
早く修正してくれよ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 20:17:09.93 ID:RIEr8u/V0
てか32以降の製品もそういう仕様なのかな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 20:21:15.15 ID:gUpmmwL90
>> 723
何時の時代のプログラムだよ(笑)
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 21:21:58.74 ID:EDO6cx+h0
イベントログ用リングキャッシュの256番目をふんでから電源切ると
ロックしてしまうseagate hddっていうのがあってだな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 21:42:15.34 ID:k/dIwPbL0
SDカードをたまにフォーマットすれば問題ないの?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 22:08:53.68 ID:UsRmIc5R0
問題ないよ
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 22:39:06.00 ID:k/dIwPbL0
ありがと!
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/29(木) 23:21:50.37 ID:4X9szk1E0
まあフォーマットしなければならない事が大丈夫じゃないのだけど
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 23:25:35.76 ID:bBUsEw7C0
まあ、完璧な製品は無いってことで妥協しなきゃね
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 20:14:13.61 ID:fP5xoMbi0
 分かる人がいたら教えて下さい。GDR32で撮影した動画をGarmin Driving Recorder
PC Tool (Ver4.60)で再生すると、右側に地図が表示されません。地図のところには
「Please connect to Internet to view map.」とあります。地図の設定はgoogleMap
です。PCはWindows8 64ビットです。ダッシュボードには経度と緯度があるのでGPSは
問題ないようですが。(´・ω・`)
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 20:20:59.78 ID:khCtcho00
ウィルス対策ソフトのファイアウォールでPCToolが禁止設定になってんじゃないの
740738:2015/02/04(水) 20:32:12.02 ID:fP5xoMbi0
>>739
ありがとうございます。カスペルスキーでブロックされていました。
これ、難しいなあ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 22:14:15.34 ID:qUwIGvd/0
今年の新作が待ち遠しい
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 18:26:27.69 ID:iu0yeO9l0
動作が不安定過ぎてまともに使えないわ
SDカードを認識できてなくてもエラー音も出ないし
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 20:22:45.95 ID:NGoR8TSl0
>>742
どの機種?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 17:00:13.02 ID:SxN8ENum0
GDR30が売っているサイト教えて〜
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 18:33:35.37 ID:Wzx8n9jl0
GDR20だったらヨドバシカメラで売ってる
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 18:49:35.19 ID:SxN8ENum0
>>745
アマリカのアマゾンですら買えないみたいだから
あきらめてGDR20にするよ・・・
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 13:05:25.60 ID:Abwuz1jP0
PC ToolのgoogleMapがスクリプトエラーを吐くようになった。何だろこれ?
Verは4.60。この前まで正常だったのに。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 18:09:57.33 ID:A7/5LsKw0
いろいろひどいな
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 19:40:01.67 ID:euyMUhc10
>>747
無能なダメヨネットにぶちかましなさい
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 20:04:59.92 ID:wyN9AGPZ0
>>747
同じく
Googleの仕様が変わったのかも
ってかそもそも許可とって使ってるのか?w
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 19:50:27.52 ID:Lzc4rANo0
>>747
数か月ぶりにやってみた
スクリプトエラーだわ;;
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 20:48:30.13 ID:UjDr2mFA0
本スレに分かった部分を書いた。
LoadAPIFromGoogleMapError で GoogleMapAPI 関連でエラーを起こしてる。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 21:03:09.94 ID:W6YZ/vup0
地震速報でもエラーでるわ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 16:40:07.75 ID:Q2DisCFV0
本スレってどこ?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 19:10:48.24 ID:gPluHwwj0
>>754
ドラレコ総合
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:04:40.31 ID:LLsZKNk50
GDR20の後継機種出てほしいなぁ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/23(月) 21:19:21.44 ID:7mKBv4a30
            W'`´‘`´‘火ソ
           ノ ____ l
           l | ⌒  ⌒ | ミ   
           ヾ.ノ (゚)  (゚) | ミ     そこで当職の登場!
            l,l   ∪   l,l    ってわけだwwww
  _,rーく´\  ,--、ヽ トェェェイ / 
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ / ,ヽ___/ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 11:37:04.92 ID:LVyYjQFk0
北九州の皆さんへ。北九州のワシダ石油で知人(63歳女性)が50万で軽を注文、来た車が、アルト20年式46,000KM車検が2015年2月
型式HA24Sキーレスも無い最低クラスで車体価格が、25万、で諸経費がなんと車両価格より高い31万円計56万円取られました
皆さんはどう思いますか、車両価格よりも高い諸経費を払わせられました。
抗議するもこの諸経費は(ワシダ石油)の正当の報酬と取り合わない。ボッタクリでは、車に無知な女性たちは利用しない方が・・・
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 11:42:19.33 ID:YVrrZygu0
小倉と言えば、出張のついでにソープいきてぇなぁ。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 15:18:36.97 ID:pW5cZ6qH0
43Jだが、LED信号ちゃんと映るわ。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 17:31:11.63 ID:WmxUq/lx0
>>760
西日本の電力会社60Hz圏内で昼間の晴天の時に試したのかい?
ファームウェアバージョンと映像うpヨロ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 17:34:29.61 ID:Z09UeLZC0
新しいファームウェアでもでたんですか?

東日本
https://www.youtube.com/watch?v=WHMOVBt3C7c
西日本
https://www.youtube.com/watch?v=L_FneZ1y738

LED信号が消えるかどうかは明るい時間帯に検証しないと駄目だよ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 22:48:34.37 ID:PcNW8jiZ0
マップの軌跡が出ないスクリプトエラーの回避は、今のところムリなんでしょうか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 00:44:25.41 ID:QInoF9U70
>>763
開発元に要望を出さないと無理だろうなぁ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 21:06:23.22 ID:Taxs6jyd0
>>763
今回のは Google側のアップデートバグだそうで
昨日修正されて戻った(治った)よ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/25(水) 22:59:08.92 ID:zkz8CpDf0
ほんとだ
エラー消えた
767名無しさん@そうだドライブへ行こう
GDR20のアップデートが1回もないな・・・