【質問】初心者の為のカーオーディオ vol.117

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
このスレは、カーオーディオに関して困っている方や初心者のためのQ&Aスレです。

質問内容に制約はありません。また、解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語ばりばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、中華を褒めようが自由です。
ただし、過度の自作自演は放置でお願いします。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。

●質問者の心得
・○○ってナニ?○○ってどうよ?では良い解答は得られない場合があります。
・レスがないからと逆ギレしないでください。その場合は返答不能とご了承ください。
・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。
・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。
・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があるとスレがほんわかします。

●前スレ
【質問】初心者の為のカーオーディオ vol.116
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1394584241/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 00:48:47.94 ID:yRw82TQL0
>>1
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 01:18:57.15 ID:oivXniXo0
>>1
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 01:48:57.66 ID:C84k/dMq0
>>1

デッドニングやり直そうと思ってネット徘徊してたけど
微調整しながら材料の調整とか書かれた記事があまりないね。
右に習えで同じように貼り付けて〜みたいなのばっかり。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 06:35:58.66 ID:Yw4VzH1wO
お疲れ様です。
お尋ね致します。
押し入れに眠っていた懐かしいCDを引っ張り出してみたものの・・・CCCDの記載があります。
(このCCCDはA社製です。)
カーナビ(昨年製造品)では、CCCDは再生可能?不可能(壊れる)?
怖くて、カーナビに挿入することができません。
お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教授お願い致します。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 06:53:21.63 ID:wLUwIhm50
>>5
壊れることは無かったよ。avexのcccdだけど。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 07:04:26.61 ID:Yw4VzH1wO
>>6

回答、有難うございます。
壊れることはないのですね。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 08:49:25.57 ID:NonrxNG30
質問です。 前車からスピーカー、デッキ、アンプを移設したのですが、
運転席、助手席で音の聞こえ方が違くて困っています。

運転席、リアシートのセンターからはきちんとダッシュ上の中央から聞こえるのですが
助手席だと目の前から音がなっているように聞こえます。逆相、正相もチェック用のCDで確認はしています。

車種はアテンザでドアにウーファー、ツィーターはピラーの根本で車両の中心部に向きは向けています。

なにかいい方法はないでしょうか?デッキはI-K77で左右独立EQはついていません。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 09:42:59.33 ID:AhIJssdl0
>>8
デッキにタイムアライメント、ポジションの選択等のDSPがあるようだから、
現車合わせで調整するしか無いのでは?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 09:55:48.63 ID:qDj0N9UD0
基本的に聴こえ方は変わるだろ

TAとかいじってなきゃわからんが
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 10:55:26.55 ID:fFe8XQO20
前スレ>>992
レスありがとうございます。

でも気になってる人って多いと思いますけどね^_^;
だって、制震、吸音、拡散ってそれぞれ違うから。。

エーモンの背面キットが良いとの事ですが
エーモンのデッドニングキットについている
制震材、吸音材とは違うものですか?
とゆうのも、初めてデッドニングをしたときに
エーモンのデッドニングキットを使ったのですが
その時は、スピーカー背面には制震材+吸音材の重ね貼りをしました。
しかし雨で吸音材がボロボロになってたので。。。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 11:27:15.78 ID:GtjtMmwY0
>>5
再生できる保証はないし、カーナビの故障の原因となる可能性もある。
正常に再生できない場合はもちろん、
再生できる場合でも同一セクタへの連続シークが発生しメカの負担となり
寿命を縮める可能性がある。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 13:12:42.97 ID:JGaV+hi40
>>11
キットには入っていないと思います。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2365
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 16:52:43.37 ID:9JwSmzPT0
パリスマッチ東名阪ツアー決定(7、8月)
http://coolism.exblog.jp/
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 22:10:42.02 ID:Yw4VzH1wO
>>12
詳しく御教示頂き、有難うございます。
寿命を縮める可能性・・・
重大な負荷を知ったからには、おとなしくあきらめます。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 22:44:26.66 ID:fkw2qd4e0
スピーカーケーブルにはae線が良いって聞いたけど、他の電源ケーブルやRCAケーブルなんかにも知られてないけどってのある?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 22:46:41.04 ID:Y0kaEnZE0
そのてのオカルトは自分でやってみるべき話だと思うよ
だって聴き比べた結果がオカルトだからね
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 23:46:23.80 ID:eQzLY0nl0
さすがに単線をドアの蛇腹に通そうとは思わないけどな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 23:51:05.29 ID:4iZe3r6a0
>>16
「聞いたけど」じゃなくて、某ショップのHP読んだだけだろ?
他のケーブルもオススメ書いてあったから信じてやってみればいいじゃん
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 00:03:42.77 ID:/zU4jHp+0
>>18
すぐポッキリ逝くな
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 01:03:57.51 ID:9Kn/Fydi0
貧乏な友人からいい音にしてと頼まれた。
本人は携帯プレーヤーの音が基準の人なので、ソコソコで満足する。
海外メーカーは避けたいのと、今後のグレードアップはなしの条件。


HU970-2.5万
C1720A-2.2万
RCAケーブル2組-0.3万
レアルシルト等0.8千円(軽いデッドニング)
SPケーブル一式0.3万
ハーネス等0.2万
バッフル0.3万
フロントマルチの予定。

6.6万でいい内容と思うのだが、本人は6万以下にしたいと。。。
レアル・エプトはどっちもドア1枚分程度の材料があるので、それを
使うとして不足分を補充するとして・・・

ほかに金額を削る部分のおすすめはないですか?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 01:16:25.44 ID:CYgBfv3t0
RCAもスピーカーケーブルももっと安いの有るじゃん?
あとはスピーカーを中古で見繕うとか。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 01:27:45.72 ID:Mbgvpa9W0
>>21
・ミッドは純正で割り切らせる
(デッドニングはする、出来ればグリルはくり貫く)
・ツイーターとパワードのSWをオクで調達
・頑張って調整してあげる

5万で足りる
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 01:29:14.88 ID:1ubLldNr0
日本じゃEclipseって不人気だったんだな
PCでイムドメ使ってるから、最近買ったマイカーにもぶち込みたいと思ってたんだけど、Eclipse入れてる人ほとんどいないみたいね
Eclipseのサイトでもオーディオは無かったことにみたいな扱いだし、もっと早くマイカー買っとけば良かった
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 01:34:12.38 ID:6C2iTyty0
今になって思うと、何であんな簡単な事がわからなかったのか不思議でしょうがないw

まぁ何にしても一昨々日は詳しい説明ありがとうございました。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 02:13:52.40 ID:hv6BsGlP0
>>21
その中にアンプが無いみたいだけど手持ちのを使うの?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 06:46:55.97 ID:UtuEd/OR0
>>21
安くしたいなら中古も視野に入れる。特にスピーカーは新品のCより中古のV07Aあたりにしとき。で、

HU DEH-970 25000円
SP TS-V07A 18000円中古
AMP GM-D6400 10000円中古

残りで配線類とインナーバッフルかう。
アップガレージとかいってみると、8Gの電源キットが500円、バッフルが200円とかあるよ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 08:08:45.52 ID:hv6BsGlP0
自分のならまだしも他人のに中古はちっとこえーな。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 15:51:57.53 ID:9Kn/Fydi0
>>26
アンプ書くの忘れてました。RCAだけ書いて漏れました
自分の手持ちのGM-A5400です。バッテリから電源線は
MLFCの8スケア(会社のあまり電線)を使います。

みなさんありがとう、アップガレージをのぞいてみてきます。
周辺機器で削れそうです。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 16:32:05.21 ID:lK/5oCJk0
3.1wayにしたいからプロセッサー入れようと思うんだがおすすめある?
DEH-970がHU
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 17:01:18.62 ID:UtuEd/OR0
>>30
素直にP01に買い換え。
3230:2014/04/26(土) 17:14:27.24 ID:2/w0e6yK0
>>31
USBを2つ使って
コンピレーション用とタグ読み込み用で分けているので...
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 18:17:12.63 ID:UtuEd/OR0
>>32
どっちが大事なんだよw
3430:2014/04/26(土) 18:28:23.92 ID:9JICrL/D0
>>33
だからこそプロセッサー聞いてるのですが
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 18:29:37.04 ID:UtuEd/OR0
>>34
音質を犠牲にしてまで3wayにするのか?と聞いている。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 18:34:15.60 ID:UtuEd/OR0
ちなみに970とP01の音の違いは、インスタントコーヒーとドリップコーヒーくらい違うよ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 18:42:09.68 ID:BFY0iGin0
カロスレでは970とP01の違いわかんなくてP01売るって言ってる人居るけど。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 19:12:31.76 ID:cf/SfW7G0
ステーのネジが硬くて取れません。錆びてるのか
下に敷いたネジだから頑丈すぎて取れない..どうすればいいのか
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 19:42:43.69 ID:zVmadKpk0
CRC吹いて放置。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 19:54:45.43 ID:vq2la0xB0
WD40 吹いて放置。
その後貫通ドライバかショックドライバ当ててぶっ叩く。
4130:2014/04/26(土) 20:04:53.46 ID:vwpPPH900
どうせアンプは外部アンプ使うし
プロセッサーあったほうが他の奴から入力出来るから何だが
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 20:52:02.34 ID:UtuEd/OR0
>>41
なにいってんの、おまえw
それ以前にプロセッサ使いこなせんの?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 20:53:56.29 ID:3Q0p+NZ30
使いこなせるレベルならこんなバカな質問しない
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 20:59:07.90 ID:UtuEd/OR0
だよな、ソース毎の差を毎回調整するつもりらしいしw
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 21:45:46.94 ID:yKhwVKFR0
時々出てくるプロセッサーって何するものなんですか?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 21:49:20.61 ID:UtuEd/OR0
>>45
DSPのことだよ。チャンデバやTAをデジタルでやる機械。今時はデッキに内蔵だな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 23:44:39.15 ID:7GupTwDr0
フードプロセッサー知らないとかwにわかかよ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 02:47:36.41 ID:GZoae2a30
>>42
お前がこのスレ来てからスレの空気が悪いんだよねえ。
色々良く御存知なのは分かったからどっか行ってくんない?
ここ初心者スレだからさ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 02:59:03.14 ID:lmlS/RId0
質問スレなんだからよくご存知の方がいないとダメだろw
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 03:10:44.25 ID:hzjTeOfk0
現行型のスイフトのスピーカー線引き直しってどうすんだコレ!?
カプラー部穴広げるしかないんかな。
出来ればお気に入りのカナレ4S6使いたいんだけど、やったことある人いる?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 06:51:13.29 ID:RiZ2wLUG0
>>48
第三者はすっこんでなよ。お節介と言うもんだ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 08:21:08.34 ID:QdiaGv3F0
>>50
カプラー削って何とか12ゲージが通ったけど
大き目に削らないと線を鉄板で噛んでしまう
やるならケーブル保護対策を厳重に
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 08:27:33.85 ID:/WlqqcZ10
10年前にカーオーディオから足引いたけどカナレとかまだ現役なんだな
当時引いたの今も使ってるわ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 08:35:07.06 ID:oObV1Hq60
僕は、細くて安いBELDEN 8470ちゃん!!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 08:49:31.23 ID:cOj9wB8g0
アルパインのナビ+プロセッサーとP-01だとどっちがいいの?
56453:2014/04/27(日) 12:34:45.46 ID:tiClWsVT0
ツィーター設置で悩んでいます
ルームミラー方向に向けるのがセオリーみたいだけど、
これは設置場所がAピラー付け根の場合?
サイドミラー付け根の純正位置に付けてでも言えること?
どっちに置くかで角度や方向が全然違うんだけども
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 13:18:39.05 ID:RiZ2wLUG0
>>56
そんなセオリー聞いたことないぞ?
リスナーに真っ直ぐ向けるのが基本です。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 13:30:33.20 ID:lmlS/RId0
TAある無しで考え方は変わる
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 14:30:04.00 ID:BXaQzAUtO
TWはなるべくリスナーから離すのがセオリーなのでAピラー付近推奨
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 15:09:35.21 ID:xRZAtAF00
>>57
そいつは、一つの手法なんだけど、セオリーってほどじゃないよ
61453:2014/04/27(日) 15:09:49.84 ID:tiClWsVT0
>>57-59
なるほど
ググって悩んだが自分方向に向けてもう一度調整してみる
Aピラーからはエアバッグが出るのでサイドミラーのところに付けようと思う
TAは一応ついてます
ZH0009でナビだけどできる限りのことはやってみよう
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 15:19:13.60 ID:xRZAtAF00
>>61
ミラー裏の場合、右だけやたら近いことになってしまうので
リスナー向けはあまり推奨できないよ。

TAあり前提として、
高さは肩くらい、向きはセンター辺りのほうが、まとめやすい。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 17:33:16.50 ID:lmlS/RId0
手法は何個かあるね。まぁ考え方は音軸の方向と反射の抑制が2本柱だと思う。
つまりガラスや内装の反射を極力避けつつ、リスナーの耳(高さ)を狙う。

反射はまぁ車種ごとに考えるしかない。反射を利用してるケースもあるけど自分は使い切れないw
音軸の方向(TWの向き)はいろいろ主張あるけど、あまりにもリスナーの耳を外すと良くない
こういうことから考えるとAピラーから両ヘッドレストの真ん中通すのがやりやすいというひとつの考え方。
本なんか読むと、TWの軸から左右20°くらいの範囲がオイシイとか書いてあるのもあるね

とりあえず納得のいくまで試してみるのが一番良い
定位感とか明瞭感にモロに影響するもんだから、失敗したときの後悔はデカイ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 17:45:01.65 ID:lmlS/RId0
知人の車を頼まれた時はAピラー根っこに埋めてヘッドレストの真ん中に向けたよ。
サイバーで、実測値TAから微調整して結構良い感じになった。

自分の車はAピラーの耳の高さから思いっきり自分に向けたw
こっちはbittenで手動TA。音の抜けはバツグンに良いけど左右の音量調整で難儀した。
TW近いとあんまりいいこと無いってのはよくわかったね
65453:2014/04/27(日) 18:16:32.74 ID:tiClWsVT0
>>62
右Twを助手席側ヘッドレストへ
左Twを運転席側ヘッドレストへ向けてみた
Twの向きの交点は一応中心に向くからこれでいいのかな?
ヘッドユニットちょい手前くらいで鳴ってるように聞こえる。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 18:28:07.59 ID:RiZ2wLUG0
TA無しなのか・・・よくやるわ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 18:47:03.43 ID:o7aIpvC20
俺は耳から出来るだけ離せて、ミッドになるべく近付けられる位置に付けた
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 20:55:07.48 ID:LXKGgsth0
フロントマルチにしてるんだけど、ノイズが出る原因って何がありますかね?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 21:02:46.47 ID:RiZ2wLUG0
どんなノイズですかね?
ズーッと出ているのか、たまになのか、特定条件でなのか?
ボリュームと比例するか、一定か?音楽の無音部分でだけなるのか?
サー、ザー、ブーン、ピー、どんな?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 21:37:25.29 ID:LXKGgsth0
>>69
耳に響くようなピーって音です。
音はボリューム関係なく一定してるんですがたまに途切れたような感じでピッピッってなった後ピーって鳴ります。
音楽再生中や無音状態でも関係なく鳴ってますね。

気づいた条件は、エンジン着けた後に鳴ってある程度時間が経ったら消えました。
一応ノイズが消えた後にエンジンかけ直しましたが、再度ノイズが鳴るという事はなかったです。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 21:40:25.70 ID:RiZ2wLUG0
>>70
電子的な断続音ですよね。私の経験ではETCの電源をオーディオと同じとこから取ると、
ピーピピ、ピーピピ、と断続的に鳴ったな。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 21:48:33.09 ID:LXKGgsth0
>>71
うーんETC着けてないんですよねー
配線も説明書通りやってもらいましたし何が原因なんだろう(・・;)
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 21:49:51.95 ID:ui/HGRdG0
漢のバッ直
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 21:52:20.98 ID:RiZ2wLUG0
>>72
何か追加した電気機器有りませんか?
エンジン始動から立ち上がりで特に動いたりするようなもので。メーターとか、レーダーとか、GPSとか。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 21:57:05.45 ID:LXKGgsth0
>>74
特にないですね。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 22:01:00.29 ID:RiZ2wLUG0
なるほど。あとはアースポイントを変えるか、電源バッ直して確認か。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 22:16:40.79 ID:LXKGgsth0
バッ直は既にやってますね。
アースは運転席下にアンプを設置してますのでシートのネジから取ってる状態です。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 22:25:23.19 ID:RiZ2wLUG0
デッキの電源ね。アンプのアースブロックから分岐してみましょう。仮配線でも良いので。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 22:25:53.60 ID:RiZ2wLUG0
アースブロックじゃない、電源ブロック。間違えました。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 22:44:03.41 ID:LXKGgsth0
なるほど、デッキ側の事だったんですね。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 23:57:53.38 ID:D8ebgmIv0
パッシブネットワークの購入を考えています。
現在、

デッキ―┬―→フロントスピーカー
      └―→TW付属コンデンサ―→ツィーター

という、どこにでもあるような構成なのですが
パッシブネットワークを噛ませて

デッキ――[ネットワーク]――→フロントスピーカー
          └―――――→ツィーター

という構成にした場合、ツィーターへ付属の小さいコンデンサだけを噛ませている場合(前者)と、
ネットワークでそれぞれに振り分けした場合(後者)とでは
一発で分かるような劇的な音の違いというのはあるのでしょうか。
それとも、オーディオマニアでないと聞き取れないほどの違いしか出ないのでしょうか?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 00:28:04.24 ID:NpUl7CUi0
ウーファーへの高周波がカットされることにより、分割振動が抑えられて、
誰でもわかるレベルで音がスッキリするよ。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 00:55:41.27 ID:7zHQmDkS0
サブウーハーで、JBLのMS-12SD2とMS-10SD、キッカーのソロクラシック10インチ
それぞれの音を教えてください。
大音量や重低音ではなくタイトでスピード感のある音が好みなんですが、視聴できる機会が無くて、アドバイスお願いします。
ちなみにシールドで1発でやります。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 03:05:17.98 ID:lTGzKFoM0
現在の構成が

ナビMRZ-009→→→ダッシュボードツイーター
 ↓  ↓    ↓
 ↓  ↓    →→フロントスピーカー
 ↓  ↓
 ↓  →→→→→リアスピーカー
 ↓
サブウーファー

なんだけど
DLX-FT17Sを購入してリアスピーカーを潰して
そのリアの出力をツイーターに回そうと思ってます

そこで質問なんですがフロント出力とリア出力で音質の違いってあるんですか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 03:11:05.16 ID:IRGHk/iq0
>>84
内蔵アンプの出力ということなら、基本的に音質の違いはないよ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 04:09:13.94 ID:lTGzKFoM0
>>85
そうなんだ、純正のリアスピーカーがクソ音質過ぎて疑問に思ったんだよね

この構成のメリットってフェーダー調整でウーファーとツイーターの音量バランスを変えられるのと
ツイーターとウーファーを個々のアンプ出力から鳴らせる
って感じでいいの?
デメリットも知りたいです、あとこの構成の方がいいよってのあったら教えてほしいです
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 06:59:00.07 ID:NpUl7CUi0
>>86
ネットワークがもう一組必要になると思います。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 09:37:30.46 ID:R6IvOuCr0
オーディオって交換する際
毎回バッテリー外してますか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 10:30:11.16 ID:vb9Mtj2c0
俺はバッテリー外して硫酸もあけてる
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 10:55:39.23 ID:NEemEoNJ0
>>87
ローパスとハイパスが独立したものなんだけどもう一つ必要なの?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 15:00:20.99 ID:XT9WLHsF0
デッキDEH-970、アンプPRS-A900、スピーカーTS-V172A、10インチサブウーハーなんだけど、オートTAに敵わなくて凹んでる。
自分で調整した後に、オートTA&EQをONにすると全然オートの方がいいんだよな。

オフ会とか開催してくんない?
飯奢るから調整してw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 15:28:01.29 ID:XMnYC9HI0
>>91
調整の仕方に問題あると思うなー
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 16:07:24.53 ID:XT9WLHsF0
>>92
言われなくても分かってるから相談した
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 16:11:23.00 ID:nhgs4c2Z0
>>90
いまWebで見た。ハイロー独立なんだね、知らなかったよ。失礼した。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 16:43:10.44 ID:nhgs4c2Z0
>>91
いっそ、オートで良いのでは?
俺はTAだけメジャーで実測してEQはオートに任せたよ。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 17:10:41.86 ID:ieLUHoVV0
>>91
オフ会しようぜー




970つかったこと無いけどw
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 17:38:03.67 ID:nhgs4c2Z0
静岡市の日本平ってわかる?ホテルへ入る道の前に梅園の駐車場があるので、そこでどうだい?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 17:50:19.81 ID:XT9WLHsF0
自分東京だけど、そこそこ距離あるねぇ。
行けなくもないけど。

行けば本当にやる?w

行ってボッチとか勘弁してねw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 17:58:25.81 ID:e17+UNRv0
埼玉から遠いな....
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 17:59:39.79 ID:nhgs4c2Z0
いいですよ、家から5分なので、いつでも。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 18:05:31.58 ID:ieLUHoVV0
(;´Д`)マジで話してるし

静岡は遠すぎむりぽ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 18:05:55.06 ID:tPY9YQcK0
すみません、車のオーディオ関連の質問はここで大丈夫でしょうか?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 18:06:49.99 ID:8DffcuPp0
スレタイ読めれば察しがつくだろw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 18:08:08.30 ID:afjkhjRR0
>>100
家特定されるぞw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 18:09:40.06 ID:nhgs4c2Z0
>>104
http://sound-gaia.com/?mode=pc
こっちに来てくれてもいいよ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 18:30:01.67 ID:RKuMGt4C0
>>93
たしか DEH970 調整 とかでggrとすぐ出てくるみんからの人?のやり方がシンプルで良いと思うよ
説明すると長くなるからそっちのページ見てね
そにょ1 とか そにょ2 とか書いてる人だけどw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 18:33:45.65 ID:tPY9YQcK0
初めての書き込みなので慎重にと思いまして・・w

では質問させていただきます。
先週知り合いからフィット(H13)を譲ってもらったのですが、
カーナビはホンダの純正ですが初期のままなのでipodをつなぐ方法がなく、
どうにか車内で音楽を聴きたいのですが何かいい方法はありますか?
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 18:41:02.07 ID:nhgs4c2Z0
>>107
手っ取り早くはFMラジオに電波で飛ばすトランスミッタというものがお手軽です。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 20:41:05.52 ID:thPPg59zi
>>108
トランスミッタ調べて来ました
音質とかにはそんなにこだわらないので検討してみます!
ありがとうございました!
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 21:11:52.70 ID:afjkhjRR0
iPod対応してないナビだったらRCAで入れるのが最善かな(要取り付け工事)
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 21:57:50.05 ID:XT9WLHsF0
>>105
え?
お店の人でつか?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/28(月) 23:54:13.19 ID:JYMvMDid0
クロスオーバーって同じ周波数で切るのがセオリーみたいだけど、
例えばウーファーのローパスを8kで切ってツイーターのハイパスを3kで切るとかしたら駄目なの?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 00:11:00.95 ID:8TrQcwfz0
>>112
ウーファーとツイターの取り付け位置が離れていたりユニットの特性で
聴感でクロスを重ねることはありうる。
むしろそういった調整をし易くするために俺はデジタルNWを使ってるようなものだ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 01:44:29.32 ID:NGWiklJF0
>>112
<クロスオーバーって同じ周波数で切るのがセオリーみたいだけど>
それホームのやり方。
>>113
クロス重ねると周波数によって音が左右に振れるぞ。
車のやり方は、ドアウーハーだけの音を聞きながら音が左右に振れない所で決めるんだよ。
8k高過ぎ低音ボアボア、ボーカル運転席寄りになると思うぞ。
ツイーターもツイーターだけを鳴らして左右に振れない所で決めるんだよ。
そしたら、フロント2WAYだけの音は低音寄りのバランスになるはず。
そこでリアSP使うんだ。リアSPの場合は、リアだけを鳴らして自分の真後に定位するようにCとLで調整してフロントと合成
するんだ。フロントとリアが合ってればホームの音と同じように聞けるぞ。
大事なのは、左右のつながり。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 01:55:43.59 ID:Dn9BDq9o0
いや、心の繋がり 


だろ?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 02:04:40.00 ID:SS//ZGWQ0
>>112
マルチウエイスピーカーのクロスオーバー帯域は
2つのスピーカーの音が干渉するため
フルレンジの1つのスピーカーから再生されているように
調整することは難しいところ。
その分レンジは広げられるんだけどね。

クロスオーバー帯域を広く取れば
このマルチウェイスピーカーの欠点を助長することにもなりかねない。
同じ帯域のスピーカーを複数設置するのと同じ。

3k〜8kの間で決めた1ポイントでクロスさせ、
足りなくなる帯域はEQで持ち上げるとかしたら駄目なの?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 02:28:10.50 ID:mBvnLSlv0
>>112です。
自分の今の設定が重ねまくりで、その音に満足してるんだけど、そういうやり方の話を聞かないから気になったんだよね。

>>114の言う周波数毎の音の左右の振れは実際有って、そのうち左右独立EQで修正したいと思ってはいる。
…けど、16バンドでそれやるのは骨が折れそうだからなかなか手を付けられない(笑)
ちなみに2ドアなんでリアSPは無いです。

なんでこんなクロスにしてるかって言うと、音像上げる為にツイーターを下から使いたいんだけど、ウーファーが仕事してないと中高音が薄いからなんだよね。
EQで持ち上げてもこの二つは満足出来ないので。

参考になった、ありがとう!
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 06:32:55.86 ID:s1ePqCNf0
逆に離す手もあるよ。ウーファーローパス1.25kHz、ツィーターハイパス2kHzで鳴らしてる。Z172PRS。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 11:07:09.91 ID:w2/SvVLv0
>>68だけど知人にデッキのバッ直やってもらったけど直らなかったよ。
若干ノイズが鳴る時間が減ったような気がしないでもないけど・・・
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 11:21:53.78 ID:38SZpBxO0
>>119
RCAと電源ケーブルは離したか?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 11:39:53.34 ID:w2/SvVLv0
>>120
なるべく離せるだけ離して設置しました。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 12:21:21.40 ID:av3q42j50
RCAケーブルは束ねましたか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 12:56:44.52 ID:w2/SvVLv0
>>122
確認してみたらスピーカーコードとRCAケーブル両方共束ねてました
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 14:27:51.53 ID:w2/SvVLv0
うーん・・・駄目だ直らん(´・ω・`)
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 14:30:27.83 ID:w2/SvVLv0
鳴るの最初の数分だけだし諦めるか・・・
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 15:22:06.20 ID:8DaJ3MJu0
>>125
ipod?
デジタル再生しないと充電中ノイズ入った記憶があるな。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 15:41:33.83 ID:w2/SvVLv0
>>126
いやSDカード使ってる
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 16:04:42.11 ID:s1ePqCNf0
>>125
何がノイズだしているか。アンプ外してみるとか、他の車にデッキ載せてみるとか。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 16:11:31.05 ID:UkzJUFGS0
車のバッテリーはどうなの?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 16:35:57.50 ID:N1KmKaea0
スピーカーから出てる音ではない可能性も微レ存
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 17:01:00.50 ID:hU0b8W6j0
やってしまった……死にたい
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 17:14:53.69 ID:s1ePqCNf0
>>131
どぞ。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 17:27:45.22 ID:rwTOAmnX0
>>131
これこれ、命を無駄にするでない。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 17:53:10.09 ID:s1ePqCNf0
>>131
おまえが死んで救われる命もある。死にたい奴は死ね、その分の食料と空気と可能性を、行きたい奴に譲れ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 18:00:47.47 ID:YSlGlniZ0
クラリオンのAPA4360を買ったんだけど、説明では全てのchに可変レンジ搭載ってなってたけど、本体見ると3-4chの所だけレンジ切り替えのスイッチがあって、1-2chは可変出来ないっぽいけど、どーなんコレ?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 20:15:04.01 ID:mBvnLSlv0
>>131に何が有ったのか。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 20:36:46.87 ID:ao1j0UuA0
死にたい言うくらいだし、車でも燃やしちまったんだろう
下手したら家ごと燃えたのかもしれん
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 00:43:15.31 ID:+2PaZRFB0
>>135
クラリオンのwebの「すべてのchに可変ハイパス/ローパスフィルター
(2レンジ)を装備」のところよね?
表現として正しくないように感じているのだと思うけど、4chアンプで
マルチ接続したときに困らないように、LOWとHIGHの2レンジ(帯域)に
対応したフィルターって考えるとおかしくないんじゃないのかな。

”すべてのch”の文章が誤解の元だね。

今の時代、取説pdfが購入前に見れることがほとんどなので、クロスとか
重要視する部分は説明書で確認した上で買うのが吉です。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 01:46:28.74 ID:BJvKEwSI0
>>114
ツイーターだけを鳴らして左右に振れない所で決めるとか、
リアSP使って、リアだけを鳴らして自分の真後に定位するようにとか、
とても自分じゃ理解できないセオリーだなw

もしかしてK○Mの人か?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 01:56:58.90 ID:1mDGL1/f0
HUやアンプのGNDバッ直ってどうなのよ?
イイという意見もあるし、ダメという意見もある。

俺の環境だと透明感が出るように感じるが・・・

ダメという意見の方が多いが実際のところどうなんだ?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 01:57:10.42 ID:BJvKEwSI0
>>114
クロス重ねると音が左右に振れるって言うけど、
24dbとかのよっぽど急峻なカットでなければTWとMIDから
クロスポイント付近の音は重なって出てるよ。
ホームスピーカーのようにTWとMIDが近接配置してるならともかく
車の場合それぞれのユニット位置がかなり離れることが多いから
クロスポイントを重ねることもありうる。そのほうが聴感上繋がりがよく聞こえる場合もある。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 04:22:07.29 ID:Gz+4vCAk0
ナビからオーディオ用のHUに変えたら結構変わる?DEH-790とか
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 06:58:19.78 ID:7/LxD+eo0
>>140
単純に考えてもボディアースの方がアース線より電気抵抗が圧倒的に低いのわかるよね?
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 06:59:51.92 ID:7/LxD+eo0
>>142
モノによるさ。80プレミから790なら落ちる。楽ナビから970なら上がる。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 07:33:26.82 ID:ldn/pLiA0
>>138
マルチ接続したいんだけど、
1-2chはローパスで550以下、3-4chはレンジ変えてハイパス5500以上ってしたら、550から5500の音無くなるじゃんっていう欠陥があるよね?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 08:37:08.87 ID:IWs4T9BK0
>>143
抵抗落としたけりゃ銀線使えばいいじゃん
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 09:17:40.18 ID:8NNKVS/10
>>143
ボディアースの方が抵抗ある件
どっからそんなデマが広がったんだかw
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 09:34:12.78 ID:eggdhX1W0
>>147
全くだわな、ボディアースが最も低いに決まってんのになw
おそらくアーシングキットを売り付けたい業者のステマだろうな。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 10:54:30.69 ID:MOiaiUg/0
おう、噛み合ってないぞ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 11:09:33.33 ID:v6BhB29m0
ワロタ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 11:30:43.82 ID:GDK6UWjc0
わざわざ太いケーブル使ってまで直結するのは
何か理論的裏付けや聴感できるメリットもあるんじゃ
ないだろうか?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 11:37:03.63 ID:9ay+gF2s0
ボディからとった方がノイズは少ないよね?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 11:40:01.36 ID:oBEs3hRI0
もちろん
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 12:03:59.19 ID:Krd9ZJYD0
>>151
わざわざ最短距離でボディアースとる根拠ならわかるけどね^_^
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 12:37:54.11 ID:kSFabIXQ0
取り敢えずアースバッ直してるんだっていう満足感は有るよね。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 12:42:20.52 ID:Krd9ZJYD0
>>155
ないだろwww
誰か推奨してんのか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 12:45:50.60 ID:LL27rLUa0
外への音漏れが気になる。
でも、デッドニングはめんどくせー

で…

3Dプリンターでボックスを作ってみました。

誰かやった方居ますか⁇

耐久性が気になる
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 12:50:45.16 ID:Krd9ZJYD0
>>157
おまえ、それ、商売になるかもな。
車種別に型データとってヤフオクで売るか、1万なら売れるだろ。
そのアイデア貰った!!
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 12:54:29.20 ID:oGaWBg0A0
アースは電位の土台
機器だけでなく、バッテリーもこの上に乗っている形になる。

土台として考えたとき、遠く離れたバッテリーのマイナス端子と
近くにあって大きなボディのどちらが安定したものになるかわかるよね。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 12:59:15.79 ID:LL27rLUa0
>>158
どーぞどーぞ

あ、因みに、DMMのプリントサービスで1セット6万弱でした(´・_・`)

1万くらいでできるなら僕も買いますんで
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 13:05:21.90 ID:Krd9ZJYD0
6万か・・・お高いのね。普通ショップでドア加工出来そうだ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 13:07:16.29 ID:YFpCtJEh0
>>159
そもそも土台の考え方が違う件
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 13:11:45.29 ID:Krd9ZJYD0
終点をバッテリーのアース端子だとしたとき、そこまで「電線」で繋げるのと「鉄の塊」で繋げるのでは、
どちらが電気を通しやすいか?と考えたらいかがか。当然鉄の塊ですよね。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 13:15:14.58 ID:TosmPgY00
>>144
ありがとうございます。今使ってるナビはストラーダmw200dなので良くりそうですね!
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 20:56:36.87 ID:LrowujOy0
スピーカー交換してデッドニングもしたけど
純正よりは良くなったけどこんなもんかっておもってるんだけど
エージングしたら結構変わるもん?
スピーカーはアルパインのDDL-R170Sです
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 21:18:20.32 ID:oBEs3hRI0
エージングで激変するぞ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 23:05:55.01 ID:/NtL4/LeO
ん?
鉄より銅線のほうが抵抗低くね?
俺は電気の先生からプラスの赤いケーブルと同じケーブルで同じ経路でマイナスの黒いケーブルをバッテリーのマイナスへ戻せ。
間違いなく行きと帰りが同じになる。
これが本当のバッ直だ、と習ったが。
どちらにしても自分の判断だ。
正しいと思ったほうを選べばいいさ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 23:09:48.44 ID:+2PaZRFB0
>>145
アンプでのクロスはよく見るとそうだね。

HUはクロスオーバーの設定をできない機種?
HUがダメならSPのネットワークはバイアンプ接続は対応してない?
HUやSPが何かわかれば、具体的なことを教えてくれる人が出てくると
思う。付属のネットワークを利用(又は改造)すれば、マルチはできるので
やる気次第。

正直、アンプでクロス設定しなきゃいけない環境・・・TAが使えない
HUなのであれば、パッシブで鳴らしたほうがバランスよく聴けると思う。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 23:15:18.61 ID:Jp2c+Hki0
>>167
同じ線径で同じ長さなら、そうだな。
今議論していることとは違うな。
わかるか?あ?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 23:16:18.83 ID:Jp2c+Hki0
>>168
同意。パッシブの方がいい。ただ分けるだけならあんま意味ない。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 00:19:00.01 ID:nGftGTJHO
>>165
デッドニングは適正か?
純正SPでも激変するぞ。
ポン付け後にバッフル挟むだけでも激変する。
アウター化したらもっと激変する。
やることやらないとせっかくのDDLがSTEに負けるぞ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 00:42:21.85 ID:D7q8Dt680
>>154
いえ電線です
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 00:49:43.79 ID:ay3eZDav0
マイナス側バッ直の意味が無いとは言わないが、
たいていの場合、それ以前にやることがあるだろって車のほうが多いと思う

後で直すのは面倒だから、先に両側引いてしまうのもあり、かな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 01:04:52.97 ID:R8SqakJs0
つーか普通電源線引くときプラスマイナスどっちも車内に引き込まないか?
俺はアーシングの一環で助手席足元にブロックつくってるけど
その方が仕様変更も撤去も楽だ死ね
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 01:15:17.76 ID:1AbQWmAp0
勢いでアースもバッ直線引いてやってるんだけど、
調べてみたらノイズが乗ることが多いから良く無いって話が多いね。
でもウチのシステムは無音時でもこれと言ったノイズは無いけどなあ。
バッテリーがトランクに有って、途中に他の電装品が無いからかな。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 07:21:52.26 ID:F6x8hqc60
アースバッ直はオルタネータノイズが乗りやすいとされる。ヒューンってやつね。
オルタネータノイズが乗らないのなら、ボディアースと何ら変わらんから、好きにしたら良い。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 08:35:39.29 ID:hvyFxoFK0
最近の車はアーシングとかはしちゃダメだよ。エラー出るみたいだから。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 09:32:18.11 ID:GNyx/f2D0
最近の充電制御車でセンサーがマイナス側にある場合はむやみにアーシングするのはいくない。
アース強化するなら電流センサー内の配線ごと太いのに換えてしまうのが良い。
むろんバッ直とか問題外。
バッテリーとボディ間の配線を太くして、アンプはボディアースがベター。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 09:38:39.21 ID:Bi+Ddrx70
>>174
車に限らず電線の引き回しは電気的な実力のある人とそうでない人では雲泥の差がある。
プリント基板のパターンなどもそうだが、回路図上で同じ所につながるものでも
  ┏━━━━━━━━B
A━┫
  ┗━━━━━━━━C

         ┏━B
A━━━━━━━━┫
         ┗━C
では結果が異なる。
信じられないかもしれないが、同じボルトで圧着端子を重ねる順番によって結果が異なることもある。
バッテリーのマイナス側から引っ張ってきた線も(バッテリーのマイナス側に電流センサーなどが
ないものとして)回路図上では車体と同じ電位の線だが、どうつなぐかにより結果が異なる。

HU と別体アンプがある場合、両者のアースは車体でつながっている(実際には RCA ケーブルの
シールド側でもつながっている)。
そこから見ればバッテリーマイナス線は車体よりマイナス電位でノイズが乗った線以外の何物でもない。
いやそれは HU やアンプの方にノイズが乗っているのであってバッテリーマイナスの電位が正しいと
主張するのは勝手だが、 HU とアンプから見ればそうなのだから仕方がない。
だからバッテリーマイナス線をつなぐときはノイズを注入する線だというつもりでつながなくてはならない。
簡単にいえば HU とアンプに同じようにノイズを注入すればノイズは乗らないので、
そのつもりでつながなくてはならない。
HU 内蔵パワーアンプはアースが HU と一体になっているので、別体アンプがなく HU だけなら、
あまりやる人はいないと思うがバッテリーマイナス線をつないでもノイズが乗ることはほどんどない。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 09:52:47.19 ID:iiUiVfRA0
つまりどんな太いケーブル引いてもボディアースよりマイナス電位になるってこと?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 09:53:52.05 ID:zo7YJgX40
さてHUと何回言ったでしょうか?

と言うのは冗談で、最近の車は標準仕様でアーシングしてあるから『やっちゃダメ』ってより、意味がないだけや
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 10:55:25.70 ID:BAAKP9S7O
恐らくハイレゾ対応のカーオーディオは出ないと思ってるんでハイレゾのウォークマン導入しようかと思うんですけどヘッドフォンからHUのAUXへアナログ入力だとハイレゾの意味なくなりますかね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 11:29:36.69 ID:U/qCRQ/T0
>>182
ウォークマンの時点で...
いくらハイレゾ対応でも音が悪い
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 12:03:53.20 ID:5j3R5qzq0
iRiverのAKシリーズから光出力でDSPに送ればハイレゾ再生できるでしょ
俺も近いうちやってみようと思ってる
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 12:05:12.85 ID:BAAKP9S7O
>>183
そうか
ZX1が携帯プレイヤーにしては好感触だったんで導入してみようかと思ったんですけどウォークマンはハイレゾでも悪い部類なんですね
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 12:55:13.54 ID:vviDR2Xh0
現実にはあり得ない例えだが
高層ビルの壁に棚をつける場合
ビル壁そのものに直接棚をつけるのと
隣に絶対揺れない柱を地面から立てて
そこから棚を張り出させるのでは
どちらがビルにいる人間にとって揺れない棚になるだろうか

後者がバッテリーマイナス線アースですよ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 13:30:25.64 ID:N+7+CDKW0
その例えだとどっちも人自体は揺れなくね?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 13:47:25.81 ID:6XiCuNy+0
>>187
棚が揺れてるから、相対的に人間側が揺れた棚を使うことになる
ボディアースするとマイナス側の揺らぎは一律だけど、ここにバッ直アース線の機器が加わるとそいつだけ違った揺らぎの中に晒されるってことでしょ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 13:49:25.36 ID:6XiCuNy+0
書き方がおかしかったな
絶対揺れない棚に対して高層ビルには感じ取れないような微小な揺れが発生してるから、相対的に人間側が揺れた棚を使うことになる
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 14:21:24.42 ID:O0eYRLw60
例えが下手すぎて意味不明
電位を実車測定すれば良いだろ?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 14:34:35.03 ID:o5UGr/0l0
>>185
ラインアウトがある機種を使えば?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 15:15:40.31 ID:QinLVw0n0
>>184
カー用では厳密にハイレゾ対応したDSPは無かったはず
もし再生できたとしても内部で普通レゾにダウンコンバートされてる
だからと言って音に違いがないのかは聴いてみないとわからない
試してみたらレポよろしく
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 15:52:49.82 ID:BAAKP9S7O
>>191
ラインアウトw
アナログとデジタルの区別すらついてない知った被りが口挟むと恥かくだけですぜ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 16:30:51.80 ID:x+cGmIVN0
>>193
>>191が何かおかしな事をいってるの?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 16:31:11.49 ID:tLIRBkB00
>>189
くどいよ。みんな引いてるのに気づけ。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 17:59:29.05 ID:tLIRBkB00
>>194
スルーしてやれ、な。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 18:00:41.91 ID:BAAKP9S7O
>>194
ハイレゾ聴くのにアナログ接続だと意味がないかという話しをしてやってないけど意味がなだろうという結論が出て次に>>184>>192みたいに光出力でDSP入力という意見が出るのは納得できるけど今更ラインアウトとかアホ丸だしだと思いませんかね
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 18:35:46.95 ID:EQbTUU1N0
>>197
ウォークマンが意味ないだけの話だろ
AK100やらHDP-R10に至っては高品質なラインアウトだからな

その前にDSP側が対応してない形式だった場合にデジタル入力は使いものにならないぞ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 19:17:02.22 ID:BAAKP9S7O
>>198
アイリバーは試聴すら出来てないんでコメントしようがないけど高品質といってもアナログ無変換に変わりはない
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 19:26:54.83 ID:naCD2/8Q0
ツィーターのハイパスに500Hzって低すぎる?
アンプのハイパスが500Hzだったからツィーターを500Hzのハイパスで鳴らしたいんだけど、壊れるかな?
それに、ミッドが500Hzのローパスなら中音がツィーターから出て、弱いかな?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 19:33:54.57 ID:ay3eZDav0
>>200
普通に考えて低すぎ
直ぐ壊れてもおかしくないレベル
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 19:42:33.44 ID:tLIRBkB00
>>200
スピーカーの仕様を確認してからにした方が良いよ。
一般的なものは4kHzより下げると厳しいわな。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 19:47:12.26 ID:naCD2/8Q0
>>201
>>202
やっぱり壊れるか。
手頃な値段で買える4kHz以上のハイパス搭載アンプって海外メーカーくらい?
Helixってどーかな?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 20:15:17.43 ID:j+5XMW6O0
アンプでフィルター掛けるのに拘ってる理由聞きたい
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 20:26:06.22 ID:naCD2/8Q0
>>204
チャンデバを別に買うの勿体ないし、フロント4chマルチにするには、パッシブネットワーク4ついるんじゃないの?って思ってるから。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 21:01:07.46 ID:tLIRBkB00
パッシブで鳴らすことをオススメするけど、マルチにこだわる理由はなに?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 21:17:31.02 ID:CUq1cKEN0
ハイレゾって室内がレクサスとかSクラスみたいに超静粛空間でもなきゃわからないような差分じゃないの?
走ってりゃ走行音でかき消されるような差じゃあ興味わかんな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 21:25:55.76 ID:tLIRBkB00
買ったハイレゾ音源を、ワザワザ変換せずにそのまま再生できるのがメリットであって、
誰も車内でハイレゾ音楽を楽しもうとは思ってないよ。車載Blu-rayと同じ理由だ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 23:47:21.51 ID:QZt6vSg60
>>203
もうね・・・あなたはどうやら遠回りする人っぽい。

例えばキッカーのKX400.4とかはあなたの望む機能あるよ。
USAaudioで30040円だ。

Amp 1: OFF/HP/LP; Variable 10–5,000Hz with X10 switch
Amp 2: OFF/HP/LP/BP; Variable HP, 10–500Hz;Variable LP, 40–5,000Hz with 10X switch

もう一回言っておくけど、マルチにする多くの人はHUとかで気軽に
ネットワーク調整がきめ細かくできて、独立してアライメント調整できるから。
バイアンプのメリットももちろんあるけど、副次的なモノと思っていい。
高価格帯のSPのバイアンプ対応のパッシブのレベルなら別ね。

SPのレベルにもよるけど、そのSP専用に作られた付属のパッシブの性能を
アンプの汎用的なネットワークでそれに並ぶことは容易じゃない。

最後に。アンプでクロスさせるならアンプへの配線は余裕を持たせて。
運転席でアンプを抱きかかえながらドライバを持って調整することになるから。
トランクや運転席に設置したままの調整はめっちゃ大変だ。
210140:2014/05/01(木) 23:55:20.97 ID:hkjZvBoZ0
バッ直アース派よりボディーアース派が多いみたいだが、結局のところ
大きな違いはないような気がする。

ボディーアースだとケーブルが短く済むので効率的だと思えるが・・・

今までバッ直アースだったけど、今度ボディーアースに変更して
聴き比べてみる。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 23:57:57.31 ID:4x1Nyv4s0
>>171
デッドニングは多分適正だと思う
アルパインのバッフル付けてる。
80PREMIにすれば更に激変?
今は古いストラーダ付けてます
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 00:13:00.17 ID:J/2Wakt00
激変する
もちろん調整次第だが
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 02:10:02.61 ID:Xj7a6Bsl0
>>211
SP交換しても微妙に音色が変わるだけで満足度は低いだろ?

やはりHU交換が効果的なんだが、80PREMIは外部アンプ前提の調整機能だから
よく考えた方がいいぞ?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 07:38:07.64 ID:0GRcJcUP0
ストラーダからの変更ならプレミの調整機能だけで卒倒するよ。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 08:04:05.63 ID:8Vf+OVkc0
>>210バッ直アースのほうがボディアースより抵抗は低い
みたいだが、ボディアースとの電位差が生じるというデメリット
もあるという説が有力みたいだ
聴き比べてみるのが一番かもね
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 08:10:18.27 ID:0GRcJcUP0
>>215
バッ直アースの方が抵抗が大きいのは当たり前だよな。どうがんばっても電線は鉄板にかなうわけない。
例えるなら最高の導電体で作った電線を陸上のクレイトラックを走るスパイクを履いた選手だとして、しかし1レーンの幅しかない。
一方ボディアースは一般人が運動靴で運動相の面積いっぱいに広がって走ってくる状態。
どちらかより多くの人を無理無く運べるかね?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 08:30:05.51 ID:8Vf+OVkc0
オレなりに調べて有力だと思った説を書いたので
それが真実かどうかはわからない
何にしてもバッ直で成果出してる人もいるので
興味深いよ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 08:57:06.29 ID:kQFYRM3+0
鉄板の抵抗が低いとしても、電気の出入り口は端子の接触面積分しかないわけだが。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 09:42:44.33 ID:M/mafN5b0
鉄の抵抗率は銅の約6倍なので、同じ形で同じ寸法なら鉄は銅の6倍の電気抵抗となる。
しかし同じ長さで断面積が6倍以上なら鉄の方が低い抵抗値となる。
自動車の場合、鉄は板状で、しかも形がわけわからないのでよくわからないところがあるが、
板厚 0.6 mm などというところはとりあえず無視し、
強度部材や床など板の厚い部分を主に電流が流れてくると思っていい。
それだけでも相当太い電線でないと実力でボディアースにかなわないことがわかる。
しかしボディとの接続はボルト留めによることが多いが、このボルトのところでは電流が集まってくるので、
いくら鉄板が広くても意味がない。
ボディアースの弱点はここにある。
だからといってクソ太い電線を持ち出してくるのはいささか頭の悪い方法と言わなければならない。
たとえばボルトを何本かに分けそこに一枚の銅板を留めるだけで電流を分散でき弱点を解消できる。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 09:57:39.42 ID:1Ogralal0
あんまり関係無いけど、金属の材質は揃えた方が良い
車は長期野外で使用するものだから電蝕に気を使わないとある日突然モリって行くことがある、まぁオーディオとは関係無いですが
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 10:18:41.85 ID:b58dHLD50
ボディアースの方がトラブりにくいってのもあるな。
アンプだけとか単体でバッ直するとトラブりやすい。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 10:45:56.54 ID:2E2zvLwq0
そもそもアースバッ直に特にメリットがないうえに、車内に引き込む線が2本になるという面倒くささもある。
ボディアースはプラスだけ引いてこれば済むというメリットもでかい。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 11:06:27.31 ID:0pKkbEwh0
まぁ、余程金か時間に余ってるか
ストイックに追い求めるんじゃなければ
ボディアースのほうが、コストも手間もかからんし安定してるってこった。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 11:45:56.98 ID:B5zzZImRO
HUでそんなに変わるのか
ストラーダHX900使ってるんだが、収録曲をHUに出力することはできる?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 12:45:42.59 ID:z4b52zVy0
アースバッ直で抵抗は減らせるとしても
抵抗が減れば減るほど設置された機器と
周囲との電位差は大きくなる。

ここは無視していい事なのか?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 12:48:58.85 ID:qI3HGLUD0
>>222
アースバッ直は音がイイってのが最大のメリットだろw
デメリットとしてノイズの乗りやすさがあるがインスコ技術で回避できる。
初心者スレではボディーアースが模範解答だろうけど、
最高を求めるならアースバッ直になることは知っておいて損は無い。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 12:52:42.16 ID:cf1HsuJN0
音質を犠牲にしてまでアースをバッ直する理由が謎だなw
普通はワザワザ金と手間かけて音を悪くするやつはいない。
コンテストでアースバッ直している車両なんてみたことないよ。
まあ、ショップにとっては工賃多く取れるから良いカモだけどね。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 12:56:46.62 ID:cf1HsuJN0
オーディオショップサウンドプロって店の店長が有名だよ。アースバッ直を客に勧めて売り上げ伸ばしている。
線を余計に引くだけで資材費と工賃取れる上に、ノイズ対策で更に稼げるんだと。
で、その店長のクルマはボディアースなんだよ^_^
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 13:07:55.71 ID:cf1HsuJN0
>>226
ああおまえ、最大の勘違いしてるわ。
アースバッ直は何にもメリットないからヽ(´o`;
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 13:39:21.10 ID:Mpt+xJV00
>>228
適用なこと書いてると訴えられるんじゃない?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 13:48:48.50 ID:cf1HsuJN0
>>230
本人キターーーー(≧∇≦)
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 13:54:31.46 ID:qI3HGLUD0
>>230
そのショップに客取られた負け犬ショップでしょ
アースバッ直にメリット無いことにしないと商売あがったりだもんね
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 14:02:25.54 ID:ypclNhQf0
>>216
しかしそのゴールは1レーン分しかない
となれば運動場を目一杯使える方がロスは多い
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 14:55:44.49 ID:/uu6EHG80
電気って表面を流れるんじゃないの?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 15:10:28.97 ID:3wRfuCbr0
オートバックスのトゥイーター付けて遊ぼーぜ!
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 15:19:54.27 ID:1Ogralal0
そもそもアースバッ直に意味が有ればメーカーが車内にアース用のターミナルくらいつけてると思う。
昔の車ならいざ知らず、今の電子機器でノイズ周りを気にしなきゃあかんのに無いってことはそう言う事なんだろう。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 15:25:06.05 ID:LaZC350E0
>メーカーが車内にアース用のターミナル

コストパフォーマンスと言う言葉を知らないのかwww
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 15:31:55.41 ID:SdUU6TwU0
コストって状況によって削る優先順位は変わるから必要なら付くんじゃね?
つかないって事はいらねえかって事だろ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 15:52:41.57 ID:1C+pYwsN0
>>236
後付けやDIY用のターミナルなんぞはないが、純正電子機器のアースはある程度纏まった箇所だね、ってことは…
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 15:55:15.21 ID:b58dHLD50
>>233
高周波かよw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 16:14:18.07 ID:d9NmLzTc0
もう地面に鎖でもたらしとけよ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 16:31:33.13 ID:HBgZNFSb0
もうね、あれだろ?
一人の女に連絡を取りたい時、直接電話掛けるか、わざわざSNSのメッセージ機能を使ってメール(電話くださいと)送るかの違いだろ?
どうみても直で電話の方がロス無しで速い
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 16:33:48.04 ID:mFZWPWpS0
なんだか、バッ直の目的もわからないアホが必死で煩いな。
大出力のパワーアンプに、安全に電気を流すために容量の大きな太い電線を敷いてあげるんだよ。
純正配線で何百Wのアンプなんて想定してないからね。
で、そのアースも同じ容量の線でアースに落としてあげれば良い。
クルマのボディはそのくらいの電流で焼き切れたりしないから、最寄りのボディに落としてあげれば最も安全。
それだけのこと。オカルトしたい奴は好きにやれ、他人を巻き込むな、アホ。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 16:43:23.70 ID:qQ3712bP0
最近の車はボディアースポイント探すのに結構苦労するから、悩むくらいならバッチょくってだけ
二本引くのが手間って人がいたけど、同時に引き込むんだから二本も一本も変わらん
後々仕様変更予定があったり、飽きっぽい性格でシステムアップするだろうと予測できる人は室内にアース引き込んでターミナル作っときゃいいってだけの話
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 16:45:30.06 ID:mFZWPWpS0
>>244
好きにしろよ。でも、自分の考えを他人に押し付けるのは良くないと思わない?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 16:48:45.63 ID:p/Zh0yfU0
どこをどうみたら押し付けてるように読めるんだかw
そもそも電気分かってない奴大杉だろここ
もうバッテリーの真上にアンプセットしとけってよwww
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 16:50:08.41 ID:mFZWPWpS0
>>246
君が意見を押し付けているなんて言ってないよ、落ち着きなよ。
ただひとり頭のおかしいのがいるね?って言ったんだよ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 16:56:22.79 ID:mFZWPWpS0
あんま関係ないけど、その昔ある人が
「F1だってボディアースじゃなく、
わざわざバッテリーアーシングしているんだから、アーシングは効果がある!」
って主張している人がいたっけなあ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 17:01:32.66 ID:p/Zh0yfU0
バッテリーとボディ間のリード線見たら、これほんと大丈夫?とは思うけど
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 17:03:46.67 ID:mFZWPWpS0
>>249
現実はそんなもんですよ。家庭用の100V15Aのコンセント配線を見てごらん。
1500Wでもあの細い線で間に合うんだよ、実際。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 17:05:13.03 ID:mFZWPWpS0
つーか、俺のクルマはボディとバッテリーアース端子間は、編み上げの太っとい線があるけど。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 17:14:31.69 ID:0UHKYUac0
TAの調整手順についての質問です。

現在、2WAYのフロントマルチ+SWの構成です。
ツイーターとミッドのそれぞれのセンターの合わせ(横移動)は分かります。
音場を前後、上下に移動させるにはどの様に調整させればよいのでしょうか?
上手く調整すれば、ダッシュ上、ボンネット上の前方から聞こえる様になると言いますが、スピーカーの位置変更をせずに、前後・上下の音場移動は可能なのでしょうか?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 17:27:29.88 ID:W5WioZoA0
>>252
上下は判らんが、左右の簡易的になら…
奥(フロントガラス側)に置きたいのならば、左midを実測+6cmに設定、
次に左ツイーターを左midに合わせ、その後mid・ツイーターの各々左右調整
お試しあれ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 17:28:34.69 ID:W5WioZoA0
間違った
×左右
○前後
255252:2014/05/02(金) 17:32:05.85 ID:0UHKYUac0
>>253
ありがとうございます!
やってみます!
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 17:41:14.33 ID:W5WioZoA0
おっと書き忘れ、奥に置くと左右の広がりとバーターになるので
お好みで6cmの数値を増減してみてね。

がんばれ〜
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 17:54:18.08 ID:d0hrsRfA0
こういうのをハース効果って言うんだけど、先に聴こえた方に音像が移動するんだ。
だからミッドにディレイを入れればツィーター側に音像が上がってくるって寸法だ。

これを上下左右に微妙に音像移動させれば眼前に素晴らしいステレオイメージが広がるでしょう。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 18:55:13.32 ID:rwj95goa0
ウーファーの音像は思ったとおりに動かないこともあるけどね・・・・・。


それとは別に、オルタノイズについてちょっと質問させてください
4chアンプでフロント2WAYで組んでるんですが、ツィーターから出るオルタノイズに悩まされています。
アースポイントや配線の配置を色々試しましたがどうしてもノイズ消えずにいます
調べてみると対処法の一つに、RCAケーブルからアースへ1本落とすという方法があるようです。

初歩的な質問ですいませんが、
これってデッキから来てるRCAのマイナス(アンプ側)のフチの金属部分から
1本アースへ配線を作るってことで合ってますでしょうか?
また、ウーファーとツィーターの配線がある場合、アースをとるのは両方でしょうか?
それともツィーター側のみですか?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 18:59:26.87 ID:Ejl85t5I0
>>250
とりあえず消費電力と電流と配線径の勉強してきて
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 19:15:13.90 ID:4gqmbGUK0
>>258
RCAのアースは余計ひどくなるぞ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 19:38:33.32 ID:fw/H5kgV0
>>258
RCAをアースするくらいならシールドチューブでくるんだ方が良い結果が得られる
ググるとでてくるけどホックタイプやジッパータイプが使いやすいと思うよ。
シールドアースはアンプの近くに片端末だけ落とすようにね。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 19:43:17.46 ID:fw/H5kgV0
追記
効果が出るのはあくまでRCA経由でノイズが入っていた場合ね。
電源経由だった場合、悪化する事だって考えられるので恨まないでねw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 19:53:32.48 ID:rwj95goa0
>>260-262
レスありがとうございます。 
うちの環境だと、アンプへ入力されてるRCAを抜くとノイズが消えるので
RCA経由でノイズが乗ってると判断していいのですかね? 

電源側に以前ノイズフィルターを入れたことがあるんですが
あんまり変わらなかった上、アイドリングストップでアンプが落ちたりしましたorz
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 19:54:27.29 ID:mFZWPWpS0
アイドリングストップ車はバッ直NGだぞ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 20:08:37.58 ID:Mpt+xJV00
>>258
あなたと全く同じノイズに悩まされました。

TWとMIDのRCAケーブルを束ねたところキレイになくなりました。
このスレでアドバイスもらって救われた身ですのでお裾分け。

TWから出るとの事ですが、MIDだけ鳴らしてみて下さい。
多分MIDにも乗ってると思いますよ。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 20:22:43.13 ID:U6/f13/W0
アースはどれもこれもコンモだから一箇所だけから落とさないとダメ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 20:24:58.29 ID:mFZWPWpS0
>>259
バカすwww
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 20:27:38.11 ID:fw/H5kgV0
>>263
アンプ側のRCAケーブルを外してノイズが止まるのでしたら原因はアンプ側では無く、
RCAケーブル含めHU側にあると思われますので配線ルート含め色々試してみては如何でしょうか。

RCAケーブルは余り安いのは駄目ですよ。シールド構造になっていない物まであります。
高価な物を使う必要はありませんが(^_^;)
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 20:35:05.81 ID:fw/H5kgV0
>>267
みっともないから教えてあげる

屋内配線が細いのは電圧が高いからであってDC12Vの車と比較するのがおかしい

って事を言われてるんだよ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 20:57:10.89 ID:rwj95goa0
>>265
>>268
レスありがとうございます。 もう少し配線を整理してみてダメだったら
シールドチューブを導入してみます

今使ってるRCAはモンスターケーブルの安いやつ(I101 XLN)です・・・orz
こっちも検討してみるかなぁ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 21:18:28.74 ID:mFZWPWpS0
>>269
イミフwww
小学校からやり直せよ、バカ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 21:20:49.30 ID:fw/H5kgV0
>>270
RCAケーブル全然大丈夫ですよ(^_^;)
解決出来ると良いですね
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 21:42:02.10 ID:Q3y0PnsT0
>>271
オマエガナ

>>269は何もおかしいことは言ってない
わからないなら、恥ずかしいからひっこめ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 21:42:39.48 ID:fw/H5kgV0
>>271
とりあえずあんたが電気全く解ってないのは分かった
因みに上の方でバッ直アースがどうのはオレじゃないよ、アースはボディアースで問題無いから。
人に小学校からやり直せ言う前にオームの法則くらい理解しろよ
本当にみっともないからw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 21:55:10.89 ID:ZsPe1Xqs0
mdv-727dtにts-wx910aを取り付けてもらったのですが低音に満足行かずバスブーストレベル3でローパス60ゲイン13時から14時付近で設定していますが何か取付がおかしいのでしょうか?それとも800wと謳っていますがそんなにパワーがないのでしょうか?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 22:15:08.20 ID:mFZWPWpS0
おまえら、ゴールデンウィーク中ずっと、アース談義する気か?
キチガイどもwww
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 22:18:43.76 ID:ePKP04Xk0
最大出力が800wなんだからゲインをMAXにすればもっと出るでしょ?
もっと低い周波数まで再生したいんだったら、箱を大きくしないとムリでしょ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 22:21:25.10 ID:rakqoQYM0
迷いに迷ってるんだけどV172Aまたはピッコロ2とイレイトの組合わせだと明らかに後者のがいいですか?
予算的には後者でも問題ないのですがなかなか聴きにも行けず背中を押してもらえれば勢いもつきます。
またピッコロに合わせるアンプでオススメあれば教えて頂ければと思います。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 22:21:57.91 ID:mFZWPWpS0
>>275
ゲイン最大に振ってみな?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 22:22:42.96 ID:mFZWPWpS0
>>278
ビアンコフジっていうアンプがいいよ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 22:23:05.23 ID:ePKP04Xk0
V172Aのどこがいいのか俺にはさっぱりわからん。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 22:25:31.98 ID:ZsPe1Xqs0
ゲインMAXにすると頭がボワーンってします。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 22:37:00.83 ID:22QCbSss0
凄いぞ5倍以上のエネルギーゲインだ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 22:39:08.87 ID:mFZWPWpS0
>>281
たいして良いものではないよ。トレードインだから取り付けしやすいだけ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 22:40:49.82 ID:ePKP04Xk0
>>284
じゃもう答えは出ているじゃないか。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 22:41:43.90 ID:mFZWPWpS0
だな。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 23:01:08.00 ID:YoGYZtGO0
>>280
出品者乙。
アンプスレでも宣伝っすかw
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 23:03:25.41 ID:mFZWPWpS0
;^_^A
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 23:06:15.33 ID:JVo8p5NP0
ID赤いのってろくなのいないな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 23:17:12.18 ID:qbGXNZ700
5k
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 23:52:30.26 ID:22QCbSss0
アカデミック過ぎて電気工事士のわいにはさっぱりや。
車の電源なんて対して綺麗じゃ無いから気にするだけ無駄って考えてたんだがみんな違うのな、よーく考えてらっしゃる、尊敬するわ。
おれなんか、気持ち良く聞こえるポイントにスピーカー置くこととイコライザで調整するくらいしか考え取らんかった、いやー尊敬する。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 00:03:04.03 ID:ofGukPeR0
>>282
頭がボワーンとなるのはイヤなのかい?
体にドゥーンってさせたいなら、30cmはないと。あとは箱のサイズ。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 09:11:50.00 ID:TdeVZ4g50
俺なんてアースポイント探すのめんどくさいからオーディオ取り付け金具の所から引いている
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 10:00:22.55 ID:1WgpuMIi0
ぶっちゃけ、電源とアースってノイズが出なくて燃えなければ問題ない。
わざわざ変な施工してノイズ出してる奴ってその時点で施工した意味がないわけでバカ丸出し。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 10:14:27.13 ID:R5ayQJH60
アース談義しつこいよ
いい加減引いてるのに気づけ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 12:24:07.94 ID:sI+fbQwy0
アースネタはいろんな人がホイホイ掛かるな
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 12:30:27.33 ID:O+wgXAkY0
コキブリホイホイの会社がアースだからなw
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 12:32:29.42 ID:Anznwl750
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 12:45:12.13 ID:HlN5vnnu0
だれがうまい事を言えと
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 14:13:33.96 ID:t0330bzW0
>>293
それだと他の機器増設したいとき、いちいちオーディオリセットされるから嫌
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 19:47:16.02 ID:5JzzOAsf0
ラジオのアンテナ抜かなければメモリーは残ったままになるんだぜ?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 22:30:25.90 ID:qKeKNgT50
>>301
嘘つき
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 22:56:48.82 ID:1WgpuMIi0
リモート端子をバッ直しておきました。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 23:21:53.11 ID:HlN5vnnu0
このスレでも何度も話題になるTWの取り付け位置だけど
今日友人に質問されてしまった。 車は先代フィット

できるだけ耳から離したいって思ってたけど最近のコンパクトってピラー寝すぎだから
あんまり奥にすると右TWが真正面から鳴っちゃうんだよね・・・
個人的にそれだと右の音場が激狭になってしまうイメージがある・・・
かといってドアミラー根元だと高さと距離が稼げない
皆さんならどこら辺につけますか?


http://fsv-image.autoc-one.jp/images/114651/004_o.jpg
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 00:05:52.75 ID:OX8elr5T0
出来るだけミッドに近付ける
つまりもっと下
俺なんかミッドのすぐ隣に付けてるわ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 00:49:02.37 ID:sVFPZcbA0
最初っから場所を決めてやらないで、位置を変えながら良いポジション探すのがいいと思う
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 01:41:51.56 ID:RhPr3F+K0
フロントに4chマルチを組んでる人や詳しい人に聞きたいんだけど、ツィーターとミッドの音程分けるのにチャンデバって必須?
クロスオーバーのみを使うチャンデバなら安物ので十分?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 03:26:24.44 ID:RrVLgzu70
上級者はこれが理解できるハズ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 05:58:25.86 ID:n10BE5qv0
>>307
デッキのDSPでコントロールしてます
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 08:43:20.31 ID:LudszVV90
ところで兄貴達。
HUをAVN075HDから970に交換するとどのくらい幸せになれますか?
HDDの寿命がちかそうで。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 08:59:35.92 ID:n10BE5qv0
>>310
道に迷うようになるよ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 09:02:05.75 ID:n10BE5qv0
カーオーディオの真髄は調整機能であって、DSPをフル活用してフロントマルチ組むなら
カーオーディオの世界観が一変するくらい違った体験ができる。マジレスすると。
今までと同じように前後4スピーカーで取り付けるならたいして感動しない。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 09:50:17.51 ID:1LPOCzlA0
>>312
そんな事はない
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 10:18:23.01 ID:GUwCnkXx0
サブウーハーつけようかと思ってるんですが
外部アンプがあるのでせっかくなんでユニット型のを買おうかと思ってるんですが
これってもしラゲッジに置いた場合、低音は運転席から聞いた場合
遅れて聞こえてくるんですか?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 10:27:23.16 ID:O2ryAYpc0
>>314
状況に依って遅れて聴こえる事もあるみたいですね。
でも実際は0.1秒も差がないので遅れているわけではないんですけどね。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 10:35:02.24 ID:GUwCnkXx0
>>315
ありがとうございます。
カロのパワードウーハーののTS-WH1000Aがネットで評判いいので
これをシート下においたほうがフロントとの距離も近いので
バランスが取れると思ったんですがどうなんでしょう?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 10:56:56.19 ID:Bbbau0ig0
もってるアンプによるかもね。でもボックス作ったり楽しいよ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 11:11:48.56 ID:GUwCnkXx0
>>317
アンプは安物ですけど低域、中域、高域が同じアンプから
出るっていうのが基本といえば基本かなとも思います。
ただ距離が気になってたので質問させてもらいました。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 11:29:28.21 ID:n10BE5qv0
お前らがあんまりバッ直バッ直と言うもんだから、騙されたつもりでやってみた。
DEH-970の内蔵アンプだからバッ直なんて不要と思っていたんだよ。
今まではボリュームあげた時に低域が足りなくなってツィーターだけがシャカシャカ煩くなったんだけど、
バッ直後はボリューム上げても低域もついて来るのでツィーターが出しゃばることなく本当にボリュームが上がるようになった。
お前らに感謝するわ。ちなみにこれ使ってアースもバッ直にした。800円でこの改善はコスパ高いわ。
https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=E341
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 12:26:21.32 ID:sVrkXC080
俺もシート下にミューディメンションのパワードサブを入れたけど、結局ローエンドが足りなくて3列目シートを取り払いボックスを作ったよ。

ステップとしてシート下に入れてみるのはムダではないと思うよ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 13:52:22.93 ID:OX8elr5T0
>>319
次は外部アンプを導入してみよう
D7400のような安物アンプでも世界が変わる
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 16:15:32.81 ID:n10BE5qv0
>>321
アンプですね。今の出音で満足しちゃってるんで、スピーカーをグレードアップした時に考えます。
ACCの時、電圧12.6Vで微動だにしないっすね。車両標準線からの時は、低い時は12.0Vくらいまで落ちてたからなあ。
しっかり取り付けて能力を発揮させてやれば、内蔵アンプでもなかなかなものですね。
http://i.imgur.com/tvVbJoi.jpg
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 17:46:56.10 ID:YSMvuIlM0
うんち
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 17:49:14.04 ID:RrVLgzu70
>>319
バッ直の話はアースの事だけどね。

内蔵だろうが外部だろうがHUの電源バッ直なんて常識かと。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 17:55:15.47 ID:n10BE5qv0
>>324
常識なんだ。知らなかったよ。今まで損してた気分だよ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 18:00:17.80 ID:sK7Tcc5s0
KENWOOD社のDDX675という機種についてなのですが、公式サイトの仕様を確認した限りでは
地デジチューナー対応の有無が見受けられなかったのですが、外部機器の接続は不可能でしょうか?

一方pioneer社のFH-780DVDは地デジチューナーに対応しているようですが、
先の675が地デジ不可能な場合、現時点で地デジ、バックカメラ、ipod接続再生全てに対応している機種は
780DVDが最も満足出来る選択になりますか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 19:33:12.19 ID:pcJZCatT0
>>307
もはや目的が音をよくするためじゃなくて、マルチにすることが
目的になってるようだ。
マルチに固執してもいいが、もっと基本的なことから覚えたほうがいい。

例えば、オーディオコントロールの2xs.wと6xs.wで何を買ったら
フロントマルチにできるかわかってる?
http://www.escorp.jp/catalog/products/category/item/audio-control

結論からいうと、どうせ調整できない環境なんだから安いので十分。
安いので十分だけど、そんなの買うくらいならHUや単体DSP、アンプの
クロスオーバーを使う人がほとんど。

まぁ、チャンデバ使ってやるのも個人の自由だがね。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 19:44:05.31 ID:RhPr3F+K0
今アルパインのナビ、vie-x075を使ってるんだけど、クロスオーバーが500Hz位までしかなくて、それとアンプだけではフロントマルチを組めないよな?
ツィーターの高音をハイパス出来るようにするには別にチャンネルデバイダーが必要?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 19:47:56.91 ID:RhPr3F+K0
>>327
マルチ自体最近知ったから、全然分からん。

けど、ツィーター、ミッドを単独でタイムアライメント、イコライザー使えるのがいいな、と思っただけ。
正直、音質云々より前方定位に近づけたいのが目標かな。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 20:06:22.29 ID:V/kE3fsk0
ツィーターの高さって耳の高さに設置のほうがいいんですか?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 20:39:14.76 ID:GUwCnkXx0
バッ直はいいよね。
理屈に合ってる。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 20:39:37.85 ID:n10BE5qv0
>>329
前方定位というより、スピーカーの存在が消える感じを目指すと分かり易いよ。
はじめはDEH-970を買って、ネットワークモードで自動調整やってみな。
それを弄っていくと感じがわかるから。はじめから完成を求めず、楽しんでやるといい。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 20:41:14.60 ID:n10BE5qv0
>>330
お好みでとしか言いようが無いので、あちこち動かして聞くと良い。

>>331
効果絶大でした。内蔵アンプでもあれほどスピーカーを鳴らせるとは!
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 20:59:33.45 ID:RhPr3F+K0
>>332
今はボーカルが前方に来てて、MIDの音は中心に寄ってて存在消えてるって感じなんだけど、どーしてもツィーターから高音ってのが消えない。

HDDナビからオーディオデッキに変えるのは抵抗あってちょっと無理だなー。
だからアンプの内蔵クロスオーバーで調整したいと思ってるけど、ツィーター用の高ハイパスってなかなかないし、あっても4kHzくらいからだから、本来MIDで鳴るべき音がツィーターから出て迫力無くなりそうな気がするし。
そーなると、別ナビ買うか、チャンデバ買うかの2択かな?
それか、パッシブネットワーク同じの4つ買って、各chに一つづつ使って、音を振り分けるかかなw
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 21:16:27.69 ID:n10BE5qv0
そんな難しいこと考えなくていいよ。HDDナビから970のAUXへ入れれば、970のDSPが使える。
多分一番安くて手軽なはず。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 21:39:36.77 ID:RhPr3F+K0
>>335
そんな方法があるんだ。
AUXの事ちょっと検索したけど、イマイチ分からん。
接続は、ナビ→970→アンプ→スピーカーになって、全部の設定が970でするってこと?
音はナビから出るけど、970で加工された音がスピーカーから出んのかな?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 21:44:42.73 ID:n10BE5qv0
>>336
そうです。それでお望みのことが出来ますよ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 21:55:59.41 ID:RhPr3F+K0
>>337
なるほど。
例えば、ナビの方でも音質設定してたらどーなるん?
970に上書きさせるから、ナビの設定自体が無効になる感じ?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 22:13:43.36 ID:n10BE5qv0
>>338
なぜワザワザそんな例えを持ち出すの?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 22:16:18.61 ID:n10BE5qv0
>>338
てか、やってみるのが手っ取り早いですね。ただで何度でも設定変更出来ますよ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 01:43:04.25 ID:3CINj6800
まだ持ってないんだから試せる訳無くね?
再現環境無いから分からんけど、設定の二重掛けになりそうな気がする。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 05:23:56.08 ID:zZ7phncM0
ナビの設定とは何の干渉もないので、単純に設定が重なるだけですよ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 07:39:36.26 ID:F+CrVpBm0
>>341
買ってから試せばいいですね。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 07:40:41.91 ID:F+CrVpBm0
>>342
ナビでイコライザー掛けても970でオートイコライザー掛けたらフラットにちかづけられますね。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 08:06:47.79 ID:zZ7phncM0
>>344
970 のオートイコライザはナビの特性なんか知らないから補正しない。
970 〜スピーカーの範囲をフラット(あのオートイコライザがフラットを目指しているかどうかは
知らないが)にするだけ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 08:13:13.95 ID:F+CrVpBm0
>>345
あれ、その通りだ。俺の間違いだ。ごめんなさい。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 08:36:31.48 ID:H5nkFWB50
ナビでイコライザーやタイムアライメント使えるけど、deh-970買う必要ある?
使いたいのはハイパスフィルターのみになるから、それならもっと安いアクティブネットワークで十分じゃない?って思うんだけどさ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 09:37:16.71 ID:PGSxp1iz0
EQやTAはナビのより970の方が音も調整範囲も上
チャンデバも970より機能が良くて安いのってある?
なんならCDプレイヤー、USB、SD、青葉まで付いてナビで再生するより音がいいしアンプまで付いてる
これが実質25000円で買える!
問題は取り付けスペースだが
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 09:59:41.50 ID:H5nkFWB50
>>348
ナビより調整幅広いのか。

マルチ組んでる人って、HUでクロスオーバー効かすって見たけど、カロだと970しか高Hzでツィーター用のハイパス効かせられる機種なくない?
マルチって、ツィーターはハイパス8kHz、ミッドにローパス8kHzとかを使うんでしょ?
そんなの、HUで普通にある?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 10:05:01.31 ID:vlHqhmZy0
970はツイーターのHPF12.5kHZまであるけどね
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 10:08:43.56 ID:H5nkFWB50
>>350
カロ使っててHUの設定でマルチ組んでる人は全員970使い?
それ以外にツィーターとミッドにハイパス使える機種ないよな?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 10:19:49.27 ID:vlHqhmZy0
>>351
全員ではないけど、コスパが素晴らしいから、970でクロス、TA、EQ調整してる人は多いと思う。

俺もどっちかつーと、スレで絶賛されてるの見て買ったクチだし、実際買ってかなり世界変わった。
これで満足しちゃったので他のメーカーのHUは調査してない。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 10:29:16.91 ID:H5nkFWB50
そうなんだ。
かなり良いのっぽいな。

ツィーターはハイパスいるの当然だけど、ミッドをフルレンジで鳴らすのはどうかな?音が被っておかしくなる?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 10:38:14.64 ID:CtZs24NyO
まっさらな初心者です。
ナビVH0009装備でスピーカー交換をしようと思います。
ツィーター着ける場所がないのでコアキシャルタイプを検討していますが、加工してツィーターをつけたほうが音的にいいですか?
現在のスピーカーはメーカー純正の4スピーカーです。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 10:52:17.91 ID:sEHB22r00
>>350
1.25khだろ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 10:59:21.96 ID:sEHB22r00
ごめん上か
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 11:05:23.54 ID:F+CrVpBm0
>>353
もう何日も悩んでいるみたいだけど、取り敢えず買って自分で試すのが一番だよ。
例えば970なら人気だから、ヤフオクで2万で中古買っても、飽きればまた2万で売れる。
送料と手数料だけでいろんな機材試せるんだから、やらない手はないと思うんだけどなあ。
それをめんどくさいと思うなら、そもそもカーオーディオ向いてないかもよ。
358:2014/05/05(月) 11:14:26.25 ID:VKt1H4dd0
車いじりした事ない超初心者ですが…

当方インプレッサに乗ってて最近音の質量がサミシイと思い調べてみたらリアスピーカーってついてない事を知った
21年の製造らしいです…
ちょっと調べて、まぁそこそこのスピーカーをとりつけられればと思い
ケンウッドのKFC-RS161が欲しくなったわけです(音質はそんなにこだわりません)

ネット調べたのですがいまいちよくわからなく、加工・配線ケーブル・インナーバッフル?(ブラケット?)等は必要なのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 11:17:38.26 ID:F+CrVpBm0
>>358
配線は来ているので、カー用品店で「トレードイン」とか「カスタムフィット」と
パッケージに書いてある、取り付けブラケットと変換コードがセットになった商品を買えば良いです。
パッケージ裏に対応車種が書いてあるよ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 12:26:04.20 ID:4u7l5xZc0
>>358
サラウンドをやらない限り、リアスピーカーはいらないよ。
2chステレオ音源を聴くなら2chじゃなきゃ。
多分ナビかHUのパワーアンプで鳴らしてると思うけど外部アンプにしたら幸せになれるよ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 12:30:52.62 ID:iSPEGTjX0
いちいちリアスピーカーいらないとかウザい
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 12:34:53.08 ID:ytAPVw5Q0
鉄は熱いうちに打てと言いましてですね。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 12:39:37.67 ID:F+CrVpBm0
>>360
聞かれたことに答えてやれよ。お前の意見なんて誰も求めてないよ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 12:47:56.01 ID:4UnSd7990
俺もリアスピーカーありで聴いていた時期がある訳だが、2ch音源は2ch再生が一番だってのに行き着いたんですね。

まぁ勉強代だと思えば、161は安いしお手頃だとは思うよ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 12:50:17.08 ID:Nltt34JG0
>>363
さっきまで質問してた態度と変わりすぎだろ
何様だお前は
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 13:33:09.09 ID:ol6qgJy20
kfc-ss160にd7400つけても心臓に響く低音出せますか?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 13:39:40.12 ID:L2MJIJY/0
>>366
音の質量ってのはそういう事ね。
サブローを入れないとそれはムリだよ。

とりあえず、ミューディメンションかオートバックスの弁当箱をシート下に入れることを勧めとく。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 13:47:05.99 ID:ol6qgJy20
無知ですみません。サブローとは?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 14:20:15.59 ID:L2MJIJY/0
サブローはサブウーハーのこと。
100Hz以下の音を再生するには必須。
対費用効果は高級スピーカーに入れ替えるよりかなり高い。
音楽の土台をシッカリすることにより高音側のレンジも拡がる。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 14:25:36.91 ID:X3R6w1xN0
PA屋さんみたいだ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 15:02:35.44 ID:EQLmp6qyI
シート下に入るようなコンパクトな物じゃ心臓に響く音は出せないだろうね
そんなのよりネットワークを充実させて心に響く音を目指そう!
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 15:15:29.04 ID:YmcPG3J80
心臓には無理でも尻に響くからいいんでね?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 15:18:31.06 ID:L2MJIJY/0
確かにお尻はムズムズするなw
だったらもうラゲッジに箱作ってソロバリック入れるしかないな。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 15:54:22.12 ID:FvGzZHH/0
リアダッシュ埋め込みの16cmスピーカーをウーファーにできないかな・・・
トランク丸ごとが容量になるんでオーバーサイズっぽいけど
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 16:32:57.40 ID:X3R6w1xN0
>>374
小口径でフリーエア対応のユニットをはめてる人ならいるよ。
ボックス作ったやつほどはいい音させにくいみたいだけど
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 16:59:08.65 ID:NxcrWsRY0
今は社名なってるが、昔ビートソニックというケツをムズムズさせるだけの装置があってだな
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 17:01:32.05 ID:F+CrVpBm0
ロードスターなんか標準装備だったんだぜ?
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 18:51:06.84 ID:GGG54IjW0
>>374
シート下に入れるアンプ一体の奴の方がまし
スキルのあるデッドニングをやらない限りろくな低音は出せません
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 18:58:41.40 ID:F+CrVpBm0
パワードサブなんてゴミじゃんw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 19:00:52.91 ID:GGG54IjW0
だからそれ以下だと
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 19:09:50.92 ID:EWcR5bod0
>>366
SS-160使ってるけど
元々出ないスピーカーで割り切ってる
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 20:52:49.16 ID:K17zdt8o0
>>376
あれはオナニー用だなぁ。
俺のPCチェアにも付いてるぞ、もっと強烈なのが。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 20:57:07.53 ID:E5+euGau0
濡れた傘の置き場所に困るのは何か嫌
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 21:04:41.83 ID:PGSxp1iz0
シティのボディソニックシートだっけ、あれ欲しかったなー
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 22:25:23.41 ID:ol6qgJy20
みなさんのハイローパス、スロープの設定値は?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 22:31:45.11 ID:HqWMN3EX0
>>385
お前意味のない質問ばっかだな
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 22:46:49.61 ID:FvGzZHH/0
>>378
R32なんでシート下まったくスペースないです
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 23:05:32.22 ID:F+CrVpBm0
>>386
初心者が覚えたての言葉を使いたがっているだけだ。許してやんな。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 23:20:23.17 ID:iSPEGTjX0
>>385
SW ローパス80Hz-12db逆相
MID ハイパス100Hz-12dbローパス4kHz-12db
TW ハイパス4kHz-12db逆相
@TS-Z132PRS,W252PRS
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 23:21:08.63 ID:5v7NyTgs0
>>387
俺も32だけど、ほんとにシート下スペースがないよねえ
他の車を見ると、後ろの足下かトランクに積んでケーブルを延ばしてるかのどちらかだ
もうちょっとぺったんこなアンプはないものか
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 23:57:15.89 ID:1A++JLzx0
>>385
ちょっとなめすぎなんじゃないか。

みんなの親切心に頼るなら、おまえもそれなりに勉強するなり
誠意を見せるなりしたらどうだ?

パーな内容は大目にみてくれても、パーな姿勢には寛容じゃないぞ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 01:00:07.89 ID:linhhpJw0
970の後継って夏に出る可能性ある?
中古で購入考えてたけどヤフオクでも新品と
数千円しか変わらない金額で落札されてるわ
発売して数年経つのにいまだ評判良いからなんだろうけど
その金額出すなら新品買えよwww
と言いたくなる
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 01:22:00.10 ID:T1AKG/tI0
>>385
SW LPF 63Hz -18db 正相
MID HPF 80Hz -18db 正相
MID LPF 2.5kHz -18db 正相
TW HPF 3.15kHz -18db 正相

TSZ-132PRS + ROCKFORD R2D2
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 02:10:09.01 ID:KO8w1T410
μディメンションのGLOW8100って評価高いけど、
FOCALやETONでも同じようなチューンナップウーハー出してるよね
あれはみんなOEMなのかね?違いはないのかな?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 02:20:48.56 ID:5kSw+krm0
スイスポのHU以外純正からステップアップするなら何を変えるのがオススメ?
低音ないからsw付けたほうがいいのか、フロントSP変えたほうがいいのか、ツイッター変えるべきか、デッドニングするべきか…
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 07:21:34.70 ID:pGgercuh0
デッドニングとフロントスピーカーに1票
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 09:22:20.26 ID:PmMxAZq20
>>395 は何が不満なの?
そこから手を付けるべき。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 09:25:03.22 ID:XKofWMni0
スイフトなんてどうせ薄いタイヤ履いてロードノイズまみれなんだから
フロントをコレに買えて終わりでいいんじゃない(ハナホジホジ
http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/speaker/SRT1733/index.html
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 09:31:36.48 ID:XKofWMni0
ああ、ノーマルと穴の大きさが同じかは知らん

知人がスイスポ乗ってるが高いSP入れてもうるさく手違いがわからんって嘆いてたなぁ
SW入れるにしても箱作ってアンプ入れてガッツリならさないと聞こえない
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 11:43:40.03 ID:MGHuz9kX0
基本に戻りましょう。
バッ直して、アンプしっかり固定、ツイーターしっかり固定、ミッド、バッフル使ってしっかり固定、
サブウーハーしっかり固定。DSPだの、ハイパスだの、話はそれから。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 12:38:15.55 ID:UphQpnlS0
先生!すべてしっかり固定しました。次はどうしたらいいですか
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 13:05:00.58 ID:MGHuz9kX0
そのままで結構です。
何か音に不満ありますか?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 13:35:20.85 ID:pGgercuh0
スイフト乗ってみるといい車だけどな
ビッツ フィットは乗るとがっかりな車
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 13:50:41.59 ID:6nacCROyO
ソニックデザインのスピーカーに交換したら既存(純正)よりもよくなるのか?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 14:54:22.83 ID:TDTgbVFd0
オレはスイスポだが普通に静かな車だぞ
CDが段差で音飛びすることはあるけど
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 18:51:18.94 ID:pGgercuh0
>>404
こないだUNIT100N組んだばかりだよ
感動した

デッドニングによほどの自信がない限りおすすめだ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 19:15:57.39 ID:6nacCROyO
>>406
詳しく教えてくれてありがとう。
デッドニングするとキリがないような性格なので、ユーザーさんからピンポイントでデッドニング部分の指摘きたので迷いはなくなりました。
ありがとう。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 19:21:56.80 ID:jLGDkbWB0
ワゴンRのmh23sにp660cの取り付けを考えてるんですけどアルパインのツイーターパネルでつけられるでしょうか?
409フニフニ:2014/05/06(火) 22:44:52.74 ID:TQ+pDLmm0
>>408
ワゴンR(MH)なら、こんなのアルでよ

http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v357427781?u=%3byou_style09

コッチのほーが、キレイに付けれるんと思うっス
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 23:18:43.05 ID:/cFOKFlX0
俺それ1円落札してホクホクw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 23:40:37.49 ID:S8wgXvlm0
うわぁZ12CUBE用も作って欲しいぞw
出来れば1円でw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 00:28:19.25 ID:TACI8Pxt0
3Dプリンター使ってツイーター用ピラーを大量に作れば元取れるな
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 00:43:54.09 ID:P2ny02nx0
電源にはこだわりたい
ホームオーディオではこういうのを使うのが常識
http://optimal-life.jp/shopdetail/002002000009/
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 00:49:53.97 ID:TACI8Pxt0
>>413
なぜかドラえもんの声で再生された
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 07:09:26.99 ID:jsruh9MF0
俺もw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 15:01:36.56 ID:Q53euABB0
BMWのE87の1シリーズの音質向上を考えているんですが
安価で純正デッキのまま行く場合スピーカーとプロセッサーをどの組み合わせにするのがおすすめですか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 19:34:06.35 ID:byLifwAx0
>>409
そんなのがあるんですね!検討してみます、ありがとうございます!
あとfocalのPS165Vって音質的にどうですか?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 20:06:55.83 ID:TqBi/lzy0
>>417
PS165か、3万以下セパレートとしては悪くはないね。
中音の透明感がイマイチで音量を上げた時に高域の歪み感が気にはなるが、カロのTS-Cと比べたら腰の据わった感じの音に感じる。
全体的な透明感はTS-Cの方があるし、もごもごした感じに聴こえる人もいるので試聴してからの方が良いよ。
TS-Cで音量上げた時の高域のザラツキ感が気になる人はこちらを選んだほうが良い。
PS165はパッシブがセパレートになってて、ナビ内蔵アンプで鳴らす際にもバイアンプできるのが強みかもね。
ナビにTAがあるなら定位調整に役立つよ。
あとは聴くジャンルを気持ちよく聴ければいいのだけどねー。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 20:37:15.51 ID:byLifwAx0
>>418
丁寧にありがとうございます!PS165はボーカルが綺麗ってかんじではないんですかね?
サウンドナビの内蔵アンプで鳴らす予定です!
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 21:47:55.89 ID:TqBi/lzy0
>>419
ボーカルキレイって思う人は多くはないでしょうね。
3万ちょっとの予算があって女性ボーカル聴くならC3-650おすすめ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 22:17:53.11 ID:byLifwAx0
>>420
なるほど!候補にしてみます!
3万以下のオススメもあればお願いします!
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 22:48:42.42 ID:DGSk8zAU0
アドバイスくだされ。
JL ZR650が気に入ったんで買おうと思うんだけど、(HD600で鳴ってるの聴いて)
アンプがF4かD700×2台で迷ってます。(予算的に・・)
音量あげても歪みにくくて、音ハッキリが好みです。
まあ、好みはおいとくとしてもどっちがZR向きでしょうか?
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 23:31:32.28 ID:chZPQ5Jg0
>>422
好みは置いとくといわれても好みの問題だと思うんですよ(´・ω・`)

俺はセカンドカーでZR650+AV10をPDX-V9で鳴らしてるよ。
ZRのメタルツイーターがPDXとある意味いい感じで鳴ってくれてる。
あまりエッジの効いたアンプだと逆に聴き疲れしてしまうかもしれないね。
音量上げても歪みは感じないし、ZR自体がメリハリの効いた音なのでPDXと自然な感じでマッチしてくれてるよ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 00:14:35.62 ID:o80Srj9E0
フロントドアSPをエンクロージャ化しようと考えてます。容量的に13cmのmidならやる価値はありますでしょうか
それともデットニングをしっかりやれば箱作るほどの違いは出ないんでしょうか
一応、z132prsを候補にしてます。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 01:33:32.38 ID:NxSJGdux0
>>424
bewithのspをドアにバスレフ箱にして使っているけど、やる価値は
十分にあると思う。スリットタイプのバスレフにしてます。

Z132PRSもお店のデモボードじゃない単体のバスレフエンクロで聴いたこと
あるけどなかなかいいと思った。密閉は聞いたことない。

ただ、ある程度の容積確保が必要だから、結構ドアからはみ出すので、
アクセルペダルが外側気味の車だとか、自分の脚でユニットを塞いでしまう
とか、レイアウト次第なところもある。

私はお店でやってるけど、一度容量とスリットの当たりをつけるための試作箱
作って確認してから本チャンの箱を作ったりしてるので結構大変と思う。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 03:37:31.07 ID:XACiP3ML0
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1380954499/315
  ↑ ↑   ↑ ↑   ↑ ↑
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 07:35:49.32 ID:MJsHbNf60
>>419
PS165付けて1年だけど確かに中音は篭り気味
ツイーターも癖があって6.3k辺りが盛り上がってる感じですね
曲によってはハマればフォーカルサウンドを楽しめるけどじゃじゃ馬です・・
自分は金がたまり次第アウターバッフル化とアンプ導入する予定
ちなみにナビのR700でリアをツイーターに繋いでマルチもどきです
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 16:14:45.60 ID:1U55iwFW0
過去スレでリングツイーターは車用には向かないって見たんですが、
何故でしょうか?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 16:48:43.54 ID:kDbUklL00
>>428
なんで「向かない」前提なんだよw?
一意見としてスルーしとけ。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 17:11:32.87 ID:fEz7TvVy0
過去スレでアルパインは車用には向かないって見たんですが、
何故でしょうか?
431428:2014/05/08(木) 17:22:35.63 ID:1U55iwFW0
>>429
そういう書き込みがあったので理由を聞きたかったんですが・・・
車の特性と何か関係があるのかと思いました。
あくまで個人の意見で一般論ではないんですね。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 17:34:30.03 ID:kDbUklL00
>>430
つまらん。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 17:45:11.28 ID:+ldpfaN50
>>428
ああ、おそらく小口径のリングツイーターは音の線が細くなりがちなのとクロスをあまり低く取ると歪みが気になるモノが多いことを言っていたのかと。
別に向いてないなんてことはないよ。
VifaのXT25だってそこらの車用ツイーターよりよほど良い仕事をする。
大音量には向かないけどね。
それに指向性の問題でドームより軸上の特性がよろしいから定位が決まりやすいと思う事もある。
逆にそれが音離れの悪さに繋がるって意見もあるけども。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 17:45:41.03 ID:I/TS5o/i0
リングじゃなくリボンじゃね?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 18:19:45.87 ID:kDbUklL00
リボンはスーパーツィーターで使われているよ。リングツィーターは金物が美しくて好きだな。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 21:03:16.30 ID:nJCzUNeV0
>>427
なるほど!参考になります!
437428:2014/05/08(木) 22:02:36.39 ID:1U55iwFW0
>>433
丁寧にありがとうございます!
SSのロングチャンバーで行ってみたいと思います!
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 22:04:55.81 ID:M88+YdhT0
>>423
ありがとう、F4いってみます。
てか、PDX-M12とSWR-T10のバスレフもらう事になったので
アルパインで揃えたほうがやっぱいいよね?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 22:16:00.07 ID:kDbUklL00
>>438
メーカーを揃える意味は全くないよ。自分で組み合わせて好きな音色を作ればいい。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 01:04:13.79 ID:ifn3cZtw0
聞きたいんですけど
パワードサブウーファーを内蔵ユニットに接続するときスピーカーケーブルで接続すれば電源に接続しなくてもよいということですか?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 01:14:23.25 ID:zG45w+dr0
違うよ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 01:14:37.46 ID:aKzKmZtQ0
ハイレベルだろうが電源は必要。
つか取説読もうぜ。今時ネットでも見れるんだから。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 01:23:00.12 ID:ifn3cZtw0
取説読みましたがもしかして普通のスピーカーと同じでいけるのかなーと。アンプ内臓のものはアンプを通さなければならないのですね。ありがとうございました。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 01:30:11.44 ID:/XwCzTiN0
>>473
>アンプを通さなければ
んな話しとらん
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 01:34:11.99 ID:tspTdxqH0
なんだろうジワジワ来るなwww
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 01:39:51.69 ID:ifn3cZtw0
>>444
通すというのは電源をです。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 09:16:05.52 ID:mfDB3bPZ0
>>440
パワードじゃない時はそうだけどね
パワードの時は電源、アース、リモートコントロールの三本が絶対必要
勿論デッキからの音声信号線もね
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 09:51:39.55 ID:6uvjBtm90
>>440
パワードウーハーの入力じゃなくてウーハーの端子に直接繋げばできるけど、ローがなくてスカスカになるよ。
パワードウーハー内蔵アンプはカナリローブーストされてるから。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 12:49:14.11 ID:ifn3cZtw0
>>447
>>448
なるほど。よく分かりました!
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 14:55:46.18 ID:msZcR5Va0
6db/0ctカットポイント4.6hzと
12db/0ctカットポイント9hzは
は基本的にどんな違いがあるんでしょうか?
適当な事書いてるんで阿呆らしい時はスルーで。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 15:27:21.79 ID:3hfqnBS50
パイオニアのTSシリーズってどうなんですかね?

米尼でえらく高評価なので気になっています。16cmのDシリーズを検討しています。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 15:58:15.25 ID:Zd+qvyLl0
>>451
案外悪くないですよ。1.5万だからF買うよりは楽しめます。Cよりは下です。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 20:48:55.53 ID:2JH+PvJP0
前方定位目指したいんだけど、どうしてもツィーターの音が前方に来なくて困ってる。

よくツィーターの設置場所や向きを言われるけど、タイムアライメントやツィーターの音量下げたりで前方定位まで持っていける?
今はドア内張りの中で、サイドミラーの手前くらいの純正の位置に付いてる。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 20:49:32.55 ID:2JH+PvJP0
前方定位目指したいんだけど、どうしてもツィーターの音が前方に来なくて困ってる。

よくツィーターの設置場所や向きを言われるけど、タイムアライメントやツィーターの音量下げたりで前方定位まで持っていける?
今はドア内張りの中で、サイドミラーの手前くらいの純正の位置に付いてる。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 20:59:18.64 ID:6uvjBtm90
できるよ。
まず、LRのディレイは0にして、音量だけでVoが大体センターになるように調整する。
次にRに少しずつディレイを入れてセンター定位に芯が出るようにすれば大丈夫。

もう1度音量のバランスを取れば一丁上がり。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 21:00:38.42 ID:Zd+qvyLl0
前方定位にこだわらず、スピーカーの存在が消えて自然に音が聞こえるのを目指した方がいいな。
例えばソースがAKBだと永遠に前方定位しないぞ。ソースがちゃんとしていなければ無理だよ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 21:10:42.16 ID:2JH+PvJP0
>>455
>>456

今はパッシブネットワーク使ってフロントでツィーターとスピーカー鳴らしてるんだけど、4chマルチにしてツィーターとスピーカーを別々に設定できるようにしたほうが良さそうだな。
AKBなんか聞かんけど、前方定位にならない理由あんの?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 21:25:20.37 ID:Zd+qvyLl0
ソースがステレオで収録されていなければ、再生してもステレオにならないっすね。
この意味お分かりいただけるだろうか?
http://large.rgr.jp/H-aid/ELE/stereo/
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 21:56:41.07 ID:IeQQOfOc0
タイムアライメントの調整はモノラル音源が良いよ

AKBとか聴かないから知らないが
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 22:17:16.10 ID:Zd+qvyLl0
なかなか伝わらないものだね。
まあいいけど。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 22:22:20.18 ID:IeQQOfOc0
>>457
フロントマルチにして調整決まれば激変するよ。

>>455のやり方でミッドを調整してから、バランスでLに振ってLのツイーターからボーカルが聴こえる様にツイーターのタイムアライメント調整
R側も同様にバランスでRに振ってツイーターのタイムアライメント調整
今度はツイーターLRのみ鳴らしてクロスオーバーでLRの音量調整してセンターに定位させる。
最後にサブウーファーのタイムアライメント調整

自分の場合は大体こんな感じで調整してます
クロスオーバーやイコライザー弄っても違和感出たりするので何度も調整して慣れるしかないよね。
あとは自分なりの調整用のソースを決めておくことかな
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 22:52:13.58 ID:0s3mn/X50
というか前方定位って実際のところどんな感じなんでしょうか?

DSPを使ってフロントマルチにしてる自分の場合、TA(実測値)とクロスオーバー、各SPの音量調整した結果、
ボーカルや低音・ドラム系は自分の目の前にはっきり現れるのですが
メロディラインというかボーカル以外の中音系が、どうしても車のセンターに寄ってしまいます。

聴感でEQやTA調整すれば自分の方へ寄せることもできますが、
今度はボーカルがずれたり、音像自体がぼやける感じがしてしまいます

いい意味でダッシュボード上に音場が広がっているのですが
中音の少しのズレが違和感として残ってます

こんなもんなんでしょうか?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 23:00:33.55 ID:0s3mn/X50
もう少し付け足すと、
調整用CD等にあるような、音が横に等間隔で流れていくようなトラックを再生すると
● ● ● ● ●●●
のように、どうしても運転席側の音場が狭まって聞こえてしまいます
中音のメロディラインが若干左に寄るのもこれのせいかなと考えてしまうんですけど

上手な人が調整すると、ちゃんと運転席側の音場も広がりが感じられるようになるんでしょうか?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 23:05:09.24 ID:IeQQOfOc0
>>463
自分の場合それがいやでダッシュボードのセンターに定位するように設定してます。
運転席がセンターなら問題無いんだけどねw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 00:24:43.50 ID:e3fR95yr0
>>463
いい耳持ってますね。
LRのツィーターはそれぞれどこを向いてますか?
Lは左耳Rは右耳に向けてみると変わると思います。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 00:32:03.13 ID:14+HMhKx0
>>450
マルチ化の道は遠いねぇ。
4.6Hzとか9Hzだと聞きとれないレベルの周波数だ・・・WfとTwの話の
はずだから4.5kHzと9kHzとして・・・。
4.5kと9k・・・周波数の高い低いはわかる?ピアノでいうと左のほうと
右のほうの音ね。octはオクターブ、0ct(ゼロct)ではない。

4.5kと9kはWfとTwの音をどこの周波数で繋げるか。4.5kでクロスのSPも
あれば9kでクロスさせているSPもある。これはSPのWf・Twのユニットが
得意な周波数範囲があるから、SP付属のネットワークはそれを考慮して
決めている。例えばカロのSPは3kくらいでクロスでTwで鳴らす範囲が
広い。アルなら8kとかでクロスでWfで鳴らす範囲が広くなっている。
メーカーさんのそのSPに対する設計思想しだい。

基本的にTwは低い周波数の音を鳴らすと壊れるリスクがある。Wfはあまり
心配しなくていい。
6dB/oct4.5kHzなら4.5kをクロスポイントとして、下は4.5/2=2.25kHz、
上は4.5*2=9kHzの周波数で-6dBなるように音が減衰(小さく)していく。
6dB落ち込むか、12dB落ち込むか・・・TwとWfの音の重なる範囲の差に
なっていく。音の重なりで厚みに繋がったり、音の濁りになったり。一概に
12dB/octがいいのか、6dB/octがいいのかは言えない。みんな自分の好みに
したいが為に色々いじっている。18とか24dBですっぱり切っている人のほうが
多いように思う。

なお、6・12・18・24などのスロープ設定で位相が変わるので、扱いやすい・
にくい、はある。この変は理屈じゃなく、気軽の設定を変更できるDSPで体で
感じて覚えるほうがいいんだが。スロープ・位相の意味(イメージ)がつかめて
いないなら、マルチにしてもパッシブの音は越えられんよ。
※この説明はイメージを優先している。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 07:50:21.97 ID:cQAjDNWn0
ん?
クロスポイントですでに-3db(か、-6db)おちてないかい?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 07:53:22.11 ID:DSoXr0rU0
クロスポイントでは常に-3dB(50%)だよ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 08:01:53.37 ID:cQAjDNWn0
12と24は-6じゃなかったっけ?
デジタルはちがうのかな
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 08:02:47.23 ID:hMxDHM2r0
>>466
書き込み間違ってましたね、今クラリオンの1700S使っています。
安いスピーカーなので9KHz位で切っておいた方が良いのかな、と思い始めています。
定位が目の前で聞こえる様な
圧迫感がありますフロントガラス辺りから聞こえるように成ればいいんですが。
TWの位置ですかね。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 08:14:04.43 ID:cQAjDNWn0
>>470
> >>466
> 書き込み間違ってましたね、今クラリオンの1700S使っています。

先にこれを書こうぜw
メーカーサイトによると、6kの-6db/octクロスだったから、9kでは高すぎ
WFも、〜7kの再生帯域なので、途中がすっぽ抜けることになるよ。
まずは、メーカー製パッシブと数値を(だいたい)合わせてあげよう。
その状態で、取り付け位置と角度調整。
(TAはとりあえず実測でOK)

ここまでやるだけでずいぶんかわるよ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 08:37:07.53 ID:VAlW3v020
そもそも定位させるっていう考え方が間違ってないかい?
定位はあくまで結果だよ。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 12:31:59.25 ID:hMxDHM2r0
>>471
ありがとうございます
メーカーホムペ見たんですが良く理解してませんでした。
TWの位置替えて様子見てみます、
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 13:23:33.06 ID:KjqZBUjo0
>>472
Howto本には確かにそう書いてあるね。
でもその結果に満足できてないから皆試行錯誤してるんだよ
皆がみんな結果に満足してるorクソ耳ってわけじゃないんだ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 13:40:47.21 ID:vNz4LOsY0
カセットテープでイヤホンジャックが伸びてるのがあるけど
MDでそういうのありませんか。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 13:46:41.59 ID:Mw+AxRXb0
ここに病院を建てたほうがいいな
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 16:00:07.76 ID:U6imDgfG0
>>475
MDのは見たことないなぁ
ヘッドユニットにはAUXはないの?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 16:03:40.66 ID:U6imDgfG0
>>475
ていうか、FMトランスミッターでいいんじゃない?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 16:08:40.73 ID:vNz4LOsY0
>>477
>>478
AUXがあれば一番いいんですが
やっぱりFMトランスミッターしかないですよね。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 20:21:39.56 ID:HMez3LQw0
>>479
iPhoneかなんか繋ぐの?
FMトランスミッタ買うくらいなら最初からUSB/iPodプレイヤ付けること考えたほうが幸せになれる気がする
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 20:27:13.61 ID:qg9REDlM0
>>475
MDはデジタルデータ、カセットはアナログデータ。
だからMD用のアダプタは作れそうに無いね。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 20:28:14.84 ID:XAz366mY0
テスト
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 21:56:05.85 ID:XBfeYCEd0
質問です。現在彩速Z700WにフロントにV172Aを付属パッシブを使って接続しています。
アンプを追加しようと思うのですがZ700のフロントとサブウーファー出力を使い4chアンプを接続してV172Aをマルチで駆動することはできるでしょうか?
リア出力は後部座席に子供とか乗せた時のためにそのままにしておきたいんです。
接続できればZ700Wのタイムアライメントをフロント・SWの項目で調整できるかもと思ったのですが。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 22:08:29.52 ID:qg9REDlM0
>>483
サブウーファーのローパスをスルーに設定できれば、やれる。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 23:30:54.17 ID:14+HMhKx0
>>467
おっしゃる通りで、24dB/octだけ-6dB、他は-3dBクロスポイントで落ちですね。
アナログなネットワークの話で、デジタルは違うかもです。

>>470
ナビで4ch出力できて、どれぞれ独立でTA設定できる機種なんて多くは
存在しないような?(ナビはようわからん)

クラの1700Sは前の人が書いてくれているようにTwが6kの-6dB/octで、Wf側は
ネットワークがない・・・Wfはユニットの特性上、高音側が自然に減衰していく
・・・ようはTw側だけにコンデンサが入っていて強制的に減衰させている。

4ch分の出力のうち2つをsp付属のインラインネットワーク(コンデンサ)を
介してTwへ接続、残り2ch分をWf側にネットワークなしの状態で出力を入れて
あげればフロントマルチは可能。

アンプやチャンデバ買わなくてもそのSPならフロントマルチはできる。
ナビに調整能力があるかないかだけの話。

一般的なレベルのナビだとおそらく2ch分の出力に対してのTAしか
調整できない。そういうナビじゃマルチにする意味はないよ。

※334でTwの音がって言ってるけど、1700SのTwの質がイマイチで
シャリシャリとキツイ音なだけだと思う。Twの質の問題と高音鳴らしすぎが
問題であってマルチとかにしても改善せんと思うよ。
486462:2014/05/11(日) 01:39:13.86 ID:/12G4fER0
>>464-465
レスありがとうございます

ツィーターはピラーをDIYで加工し取り付けし、出来るだけ両耳に向けてますが
右TWは作業上どうしても角度が少し甘くなってしまってます・・・
もう一度角度を見直してみようと思います


少なからず皆さん違和感を感じてらっしゃるようで安心?しました
デモカーやオートTAEQ使用車がどうなってるのか聞いてみたいですね
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 04:42:10.05 ID:39sczT0M0
ふと気になったんだけどSWのゲイン調整でボリュームMAXの70-80パーにしてからって言われてるけど爆音(フロントSPとかが)でヤバくね?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 07:20:13.89 ID:/kPk5rLi0
言われなくても
ケースバイケース
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 10:31:45.83 ID:GyJXxaIy0
>>485
そうですねナビにTAはついていません、今いじっているのはTWの向きとイコライザーだけです。
ネットワークを良い物付けると音が良くなるとの書き込み見たので少し調べたんですが適当な物が無さそうです。
純正よりは良くなったんてすが慣れれと不満が・・・・・
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 10:53:44.13 ID:0Rq7l1Zo0
スピーカーケーブルにae線を使いたいんだけど、太さは1.2mmがいい?
単線使ったことないけど、硬くて配線しにくい?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 11:33:09.00 ID:vQ/HhMju0
ドアの開け閉めがあるから断線しやすいよ。いいの?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 12:09:28.24 ID:0Rq7l1Zo0
>>491
マジで?
安くて音質良さげだから使いたいんだけど、そんなに脆いのか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 12:38:12.66 ID:dx7DRMzk0
外部アンプの導入を考えているのですが、HUが純正MOPナビのため
RCA出力が無く、スピーカーライン入力のできるGM-D7400が候補
なのですが、スピーカーライン入力でも十分音は良くなりますか?

現在はフロントにXS1700、リアにRS171を付けていて、デッドニング済みです。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 12:42:30.48 ID:eCVWly/l0
>>492
どこぞのショップのマネはやめとけ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 12:55:24.46 ID:0Rq7l1Zo0
>>494
嘘八百並べてるならともかく、実際に安いし良さそうじゃないのか?
取り回しが大変なのは承知だけど、何か欠点あんの?

それとも、高級オーディオショップの真似てモンスターとか入れろとかいう口か?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 13:36:21.34 ID:3nLGrCsN0
以前AE線使ったことあるけど音が硬くなり聞き疲れするよ。
コストと労力を惜。しまないならやってみりゃいいじゃん。
俺はあまりにもうるさくなり過ぎて止めたけど、アンプやスピーカーによって
変わってくるから一概に言えない
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 13:45:08.44 ID:0Rq7l1Zo0
>>496
そーなんや。
スピーカーケーブル自体今まで変えたことないから、音が硬くなるってのが分からないんだよね。
メリハリが出るのとは違うの?
高音がキンキンするってのが嫌なんだけど、そんな感じ?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 15:09:45.84 ID:RHU8HRnw0
ケーブルの微妙な差なんて人の意見聞いてもわからんよ
安いんだからとりあえず引いてみればいいじゃん
アンプからスピーカーまで表を直で引けばたいして手間じゃないでしょ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 16:01:23.21 ID:lcWlQ0Vs0
スピーカーやアンプを交換したとき、一番感動するのが接続チェックの為に
調整用CDを聴いたときなんだよな。おぉおぉ今までと違うぜぇぇって
そんでパネルとか戻してTAやってEQいじってると、あれっ・・あの感動した音って
どんな感じだったっけってワケ和歌ランクなる。

結局最後は "まぁ、今日はこんなもんでいいか・・続きはまた来週やるか・・"
で次週やるとなんでかしらんが満足できねぇ。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 16:40:03.10 ID:YESwoo9D0
AE線が最高っす。普通の無酸素銅のフレキシブルラインなんか引いたら二度と断線しないから
商売上がったりっす。AE線は硬い単線だからすぐに疲労断線するから、また引き直しの工賃
ボッタくれるっす。ショップにとってはウマウマっす、ユーザーメリットは?そんなもんあるわけねーっすwww
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 16:40:09.64 ID:iw2Dvold0
チューニングはちゃちゃっと30分くらいで終わらせないとな。

皆さんにお聞きします。
EQはプラス方向にも上げますか?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 16:40:48.43 ID:YESwoo9D0
>>501
ケースバイケースで上げるに決まってんだろ、馬鹿か?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 16:43:16.86 ID:iw2Dvold0
>>502
あなたの現在のセッティングで構わないので、どこをどれくらい上げてますか?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 18:14:22.07 ID:YESwoo9D0
>>503
オートEQだよ。31バンドも手動でやれるかよ、馬鹿か?
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 18:52:02.25 ID:O8gKkkJa0
31バンドぐらいで何をねをあげてるんだい?
31バンドを15系統くらい1時間以内で調整出来ないと仕事にならないだろ?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 19:10:02.23 ID:3EuwUMJ+0
PA屋がまじってますww
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 19:15:54.64 ID:R2sUC8+o0
(´・ω・`)
 つ【質問】初心者の為のカーオーディオ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 19:32:45.56 ID:0Rq7l1Zo0
>>500
そんなに断線するんや。
やっぱ、ベルデン買った方が無難かな?
ヤフオクなんかにあるのは、偽物ばっかり?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 21:04:42.80 ID:vJLzYx9a0
てかそんなに安いのならやってみればいいのに
納得できなかったり断線しても安いんだしダメージ少ないじゃん
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 21:19:18.24 ID:O6ivvfSy0
だな。とりあえず、やりゃいーじゃん。
仕事で天井埋め込みスピーカー配線たまにするけど、安物SPの時はAE線だわ。
吊り下げSPでちょっとこましなヤツの時は(BOSEとか)ヨリ線使ってるよ。
ちなみに音が違うかなんかわかんねーよw
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 21:30:39.44 ID:0Rq7l1Zo0
>>509
>>510
自分で出来るならやろうと思うけど、店に頼まなくちゃならんから、工賃かかるのが嫌なんだよ。
断線したらまた工賃かかるのは金無い俺にはキツい。
車内はAE線で、ドア通すとこからは、より線使うが安上がりかな?
店というよりツレに頼むから、そこで工賃あがるとかの話は無しで。
512483:2014/05/11(日) 21:32:26.76 ID:x1/BGQL30
>>484
ありがとうございます。確認してみます。
ついでに3万円前後でオススメの4chアンプは何かありませんか?
当方視聴環境がありませんので。
好みとしてはロック系を聴くので厚めの音で熱く聞けるのが良いんですが。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 21:49:55.98 ID:YESwoo9D0
>>512
中古でよければPDX-F4がイチオシ。オクだと2.5万くらい。
新品で3万だとあまりオススメできない、と言うか何選んでも大差ない。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 21:58:32.34 ID:IsrHCRVl0
>>511
断線云々よりも音の好みの問題のほうが大きいから、ホームとかの配線楽に付け替えできる環境で色々試した方が良い

ちな俺はライカル線使ってる
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 22:08:57.26 ID:0Rq7l1Zo0
>>514
ケーブルで音を求めるのが嫌なんだよね。ケーブルは音を加工せずに純粋なフラットな音を流して欲しいって思ってる。
ネットで見た受け売りだけど。

ならベルデンがベストと思うけど、ベルデン調べてたらAE線の評価や安さに迷ってしまった。

とりあえず、車体アンプ側はAE線でドア側はベルデンの繋ぎ合わせでいってみるよ。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 22:14:26.96 ID:umD7igpJ0
>>499
同じくw
内張剥いだまま乗るか!いや、時間ある時にアウターバッフルにしよう!と思い現在に至る俺
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 22:20:01.96 ID:YESwoo9D0
>>515
混ぜるなwww
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 22:22:09.38 ID:0Rq7l1Zo0
>>517
え?結構そーいうのってあるんじゃないの?
単線使ってたら曲がるところはより線を部分的に使うとか。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 22:23:45.53 ID:XJDZRHiN0
質問です^q^
知人からセパレートスピーカーのツイーター以外をもらったのですが、
ツイーターなしで接続した場合、高音はまったくでないということになるのでしょうか。
やっぱりツイーターはあったほうがいいですか?
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 22:38:32.55 ID:SvxXnrQs0
>>519
ツイートしないと死ぬぜ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 22:39:40.75 ID:vJLzYx9a0
ん?音質を求めての話じゃ無いの?
安さを求める話ならそれで何円安くつくの?ショップの価格で
しかも混在させるって事なら寧ろ手間を考えると高くならない?
配線通しは難関なのはドアのコネクタ部だけなんだよね
車種次第だけどみんからとか見て自分でやってもいいんじゃ無い?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 22:45:59.40 ID:Z9eeHl+o0
ジムニーで音質を求めるのはダメなんでしょうか?
JB23Wで車内全てデットニング済み
オーディオ本体はDEH-970
フロントはTS-C102AとTS-ST910
リアはTS-STH110
サブウーファーはTS-WH1000A
に変えました
すべてカロッツェリアです
4月に全て揃えデットニングもしたので25万ほどかかりました
感想としてはオートタイムアライメント&amp;なんとかをしたのである程度まではまではとてもよい音なんですがSLAを0でボリュームが35を越えると・・・って感じです
ボリューム30でも音量も十分でクリアな音なんですがやはりその上をと思ってしまいます
ジムニーの場合フロントが10cmなのでそれが原因なのでしょうか?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 23:20:16.72 ID:Z9eeHl+o0
ん?
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 23:20:37.81 ID:0Rq7l1Zo0
>>521
音質求めて、フロントマルチ、アンプ導入をするんだけど、スピーカーケーブルには金かけたくないって思ってる。
高級スピーカーケーブルで音が良くなるってのも今一信じてないし。
そこら一式頼むからDIYじゃキツい。

確かに、手間やケーブル繋ぐ端子買ってたら高くなりそうだな。

ベルデン欲しいけど、ヤフオクのは偽物っぽい?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 00:08:36.97 ID:m9IbJGBf0
なんか噛み合わねーなw
ショップに頼むんじゃ無いの??ヤフオクで落としたのを持ち込みできるの?
それともショップがニセモノ使うかも?って心配ってこと?
ベルデンやカナレを使うのは大賛成だけど誰も高級ケーブル使えなんて主張してないと思うよ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 00:15:16.66 ID:rzdl4FwP0
8470使ってるわ
安いし通線しやすいし
ホームもついでにこれにした
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 07:32:36.76 ID:A7pi046Y0
>>525
ツレに頼む。だから工賃は手間かかっても一緒。
材料は一式用意しないとダメだけど、出来るだけ安く買いたいからオークションで揃えたいけど、ベルデン8470の偽物掴まされそうで怖い。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 12:42:18.90 ID:ElUIz2/U0
遅レスだけど、AE線の1.2mmをフロントドアに通して、通勤と買い物でほぼ毎日乗ってるけど
2年以上問題なし。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 16:57:06.04 ID:Yl4WzuU/0
>>511 で店に頼むからって書いてるのに
友達に頼むから、とか言ってることがコロコロ変わるのが
噛み合わない原因だと思うよ
オクが心配なら安心できるショップで買えばいいじゃない
送料払いたく無いとか言い出すならもうシラネw
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 17:38:07.04 ID:Icfi5StV0
ベルデン 8470 とかただの錫メッキツイスト線だけどなw
それこそ誰でも作れるだろw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 17:47:44.48 ID:cWlfT/7r0
そのただの錫メッキツイスト線で十分すぎるわけだがw
配線なんてどうせ大差のないものだからな、使いやすいもので良い。
脳みそのプラセボイコライザーをOFFにできない人にはお高いケーブルは効果的なんだろうが。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 17:58:56.33 ID:m9IbJGBf0
そもそもだけど、ケーブルで音質変わるとか信じてなくて
しかも金かけたく無い、って話なんだから
純正配線で良いやん
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 18:02:00.11 ID:+gE8SgPA0
切れなくて、抜けない。それだけで良い。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 18:45:59.74 ID:eNjqrwlK0
970でフロント2way+SWを構築するにはSTDモードで接続すればいいの?
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 19:33:28.07 ID:FfJ97qch0
>>529
>>511にはツレに頼むって書いてある気がするんだけど、俺の目が腐ってるのかな?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 19:57:12.56 ID:VR4sEAzy0
TAが訳解んなくて困ってます。1.ショップ設定 2.距離実測値 3.オートTA で、やってみたんですが全部バラバラw
実際はTWの方が遠いんですが、ショップ設定だとなぜかR側だけTWの方が近い事になってるし
オートだと両方逆転してるうえに90cm以上あるのに45cmとか。
どうなってんの?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 20:04:23.18 ID:5gAP/LBm0
じゃあお前はどんな数値なら納得するんだ?
その両耳は飾りか?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 20:23:38.70 ID:+gE8SgPA0
>>536
いや、耳で聞いて自分で判断しろよwww
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 20:35:42.79 ID:5gAP/LBm0
つかわざわざ金出してショップに頼んだんならショップを信じてやれよ
少なくともどれが良いのかわからないうえ、TAの設定法も調べる気無いんだろ?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 20:41:00.08 ID:uy37O21Y0
TAtって必要なのかね?
同乗者と一緒に音楽を楽しむと思ったら必要性感じないんだが
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 20:42:22.26 ID:+gE8SgPA0
>>540
根底から間違ってるやつがいるwww
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 20:51:48.76 ID:uy37O21Y0
マジでわかんないんだが
運転席でタイムアライメント調整したら
助手席の人にはどう聞こえるの?
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 20:54:10.97 ID:+gE8SgPA0
>>542
なぜ自分で確かめないのか?助手席座って聞いてみるという知恵はないのか?
本当に馬鹿なのか?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 20:56:23.78 ID:+gE8SgPA0
ああ、まだ買ってないのか。
マジレスすると、フロントに2人乗って音楽を楽しみたい時には、リスニングポジションを「フロント」にする。
フロント2人に都合良いTAの数値になる。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 21:08:38.00 ID:5gAP/LBm0
>>542
自分の環境だと
ボーカルを含めた中音〜高音域は助手席側のスピーカー(というよりかはもう車体側面)に張り付く感じかなぁ
低音はある程度センター側に聞こえるんだけど。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 21:11:43.15 ID:uy37O21Y0
>>544
フロント2人用のTAは左右のスピーカーの音はほぼ同時に
出ているってことなのかね?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 21:15:28.44 ID:5gAP/LBm0
>>540
どこにリスニングポイントを設定するにせよ
ちょっと拘ろうと思ったらTW-MID-WF-SWの音を揃えてあげる必要はあると思うよ?
548536:2014/05/12(月) 21:20:04.36 ID:VR4sEAzy0
聴いた感じでは、ショップの方は広がりがあってボーカルが前に出てくる感じ。
オートの方は纏まりとキレがあって、ロックやダンス系はこっちで聴いてる。
自分で何とかしてみようと弄ってみた2がグダグダ・・・
まさか50cm以上も違ったり、実際と距離関係が逆転するほどの差があるとは思ってもみず、
一体何を頼りにどっちに進めばよいのか見当がつかない orz
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 21:40:09.89 ID:QKNjruF20
>>548
そうやって試行錯誤するのが楽しいんだろ?
自分で何も手が入れられない趣味なんてつまらないじゃん
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 22:07:26.27 ID:ZiVENvPr0
車によって周波数特性は変わりますが
音の伝わる速度は絶対に変わりません。

オーソドックスな調整をするのであれば
実測から大きく離れた数値になることはありえませんよ。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 22:19:13.87 ID:+gE8SgPA0
>>548
沼へようこそ^_^
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 22:40:54.85 ID:RYlYhtF00
>>550
音速って確か気温や湿度、気圧でも変わるんじゃなかった?
真面目に考えた事ないけど結構ちがうのかな
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 22:52:47.18 ID:+gE8SgPA0
本当に、頭が悪い人間が増えたなあ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 22:59:38.69 ID:59k7MvWV0
>>551
ここは底なし沼ですか?
それとも池沼ですか?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 23:07:42.58 ID:ZiVENvPr0
>>552
多少はね。

それも左右同時に変わるだけ。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 23:17:25.55 ID:YMGBZbGz0
>>552
人の耳で感知出来る程は変わらないよ。

TAの基本は実測値を入力して音量で詰めて行けばよろし。

自分から1番遠いユニットのディレイは0にしないと嵌まるからねw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 23:31:50.26 ID:m9IbJGBf0
>>535
>店というよりツレに頼むから、そこで工賃あがるとかの話は無しで。
この日本語が理解できないから仕方ないとは思うけど
そもそも店に頼まなくちゃならんからって書いてるんだから
日本人には友達に頼む前提の話だとは思いにくいんじゃ無いかな?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 23:39:26.97 ID:m9IbJGBf0
それでも普通の日本人には友達に頼む前提の話だと理解できる話なのなら
俺の理解が足りない話だったね。そうなら謝る
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 00:02:24.56 ID:RYlYhtF00
>>555-556
ふと疑問に思いましたが無視して良いレベルですね
自分の場合はダッシュセンターで調整なので距離は参考程度で聞いて調整しています。
まさしく沼ですけど徐々に良くはなっているつもりです。
やりたいことは山積みで調整にあとガソリン何リットル使うんだかって感じですけどw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 00:14:01.03 ID:qDpceAOu0
>>559
目安として1時間以内で仕上げないと耳が馬鹿になるからねw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 00:16:35.43 ID:wHxmQIFv0
俺は今月だけでガソリン代1万オーバーだよ。
燃費計は4.5km/Lと表示しておられる。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 00:17:19.28 ID:wHxmQIFv0
ショップの人は5分って言ってた。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 06:58:49.35 ID:bLt8FfWi0
>>562
俺も、5分が限界だな。あとは脳が補正してしまう。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 08:00:00.65 ID:TtkR14fH0
TAを運転席にあわせて助手席に座った場合、左に音がはりついて右から
遅れてくるので耳がキーンとする。
運転席で聞いててTAオフにした瞬間をもっと酷くした感じ。

本題のプロTAと自力TAだけどプロはTAをずらすことによって
奥行き感と広がりを出す設定を出すところもあるね。
クラッシックやジャズはこういった設定じゃないととても聴けない。

実測値や音の輪郭で設定する自力TAはとにかく中央に固めてしまい易いが
音は纏まる。ロックやダンスはこちらのほうがいいかも。

俺もプロTAと自力TAを何回も切り替えて聴き比べしたよ。一朝一夕では
結論が出なかったけど、『自分が本当に好きな10曲』でTAを比較してみたよ。
そしたらプロTAのほうがずっと多かったのでプロになった。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 09:21:57.14 ID:FQZcp1sd0
あるサイトで例えばローパス60hz 18/octならハイパスは二倍の数値120hz 18/octにすると良いと書いてあり実際に設定したらすげーw騙されたと思ってやってみ!
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 11:24:22.47 ID:e76f49yR0
騙 し た な

って書かれるのがオチ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 16:20:43.36 ID:Pvzf+TVE0
>>565
機材も環境も違うのに、意味ないこと書くなよ^_^
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 16:46:08.68 ID:VA4HaWOq0
最高のスピーカーの作り方 ドキュメンタリー
https://www.youtube.com/watch?v=TLSVbpMjnDQ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 19:42:35.00 ID:URy5kIYD0
VSCとラウドネスってオフにした方がいい?
最近アンプ導入して自分なりに調整してるんだけど選択肢多すぎてワケワカラン
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 19:49:39.08 ID:albSCYgx0
VSCとはどんな物なのかわからないけど、
ラウドネスは必要と思えば入れたらいいよ。
俺はGEQでチューニングするけどね。

わけが分からないって事は自分の好みの音がないって事になるけど、そういう人はムリに弄らないでそのまま聴いた方がいいんじゃないかね?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 20:18:28.01 ID:Hf4wyTy+0
なるほど結局好みの問題なのね
てっきり上級者の人達はフラット気味にしてるもんだと思ってて低音強調するのは素人のやる事なのかと
自分の好きなようにやってみるよありがとう
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 20:39:29.59 ID:azVhboEh0
方法の問題だよ
ラウドネスって主に小音量時の低音を強調する機能だと思うけど
同じ低音をいじる機能はバス/トレみたいなトーンコントロールもあるし、グライコパライコもある

最終的にGEQ・PEQで細かく調整するような人は
最初にできるだけフラットにしたいから他の調整機能は切るし
手軽に調整しようと思ったらラウドネスも選択肢に入る。


VSCってホール・スタジオとか音響効果を追加する機能だっけ?
まぁ聞いてみて好みだったら入れたらいいと思うよ  
自分のような人間はローランドのアレが真っ先に浮かぶけどw
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 20:43:57.56 ID:mb08SnfH0
>>568
FALかたまに行くがいい音鳴らすと思うぞ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 20:58:23.01 ID:TgpJ2cek0
外部アンプ導入でリモートケーブル必要なんだけど、オートバックスやホームセンターに普通に売ってるもん。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 21:04:08.34 ID:fVJC8b010
>>574
ホムセン行って0.75sqのVA線買うといいよ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 21:16:34.01 ID:TgpJ2cek0
>>575
ありがと。
そーするよ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 21:22:09.87 ID:Pvzf+TVE0
余ったスピーカー線の端切れでもいいぞ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 21:27:25.71 ID:TgpJ2cek0
>>577
マジで?
純正ケーブルかベルデンのスピーカーケーブルでもいいの?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 21:29:07.31 ID:Dizpf3HE0
リモートケーブルなんてACC12vが流れるだけだから何でもいいんだよ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 21:33:20.20 ID:CkMEz7vRO
0.75sqのVA線・・・
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 21:33:37.60 ID:Pvzf+TVE0
>>578
問題ないよ。スイッチ代わりに電圧12V掛かるだけだから細い線で構わない。

>>557が正解出してるけど。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 22:20:33.82 ID:/z13gKpn0
車であんまし細い線だと、断線がちょっとだけ怖いけどね
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 22:21:27.45 ID:Pvzf+TVE0
>>582
自動車用ビニル被膜線のAV0.5がベスト。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 22:42:01.69 ID:uHhBei2l0
良い音で大好きな音楽を聴きたいと思いkickerのRs65.2とJLaudioのxd400/4を平行輸入で購入しました。

取り付けをそろそろ行おうと思っています。
HUがサイバーナビ0009の場合、RCAケーブル2本用意してフロント出力とリア出力からそれぞれアンプのch1.2とch3.4に接続して、アンプの出力ch1.2を左右のツイーター、ch3.4を左右のmidにクロスオーバーを介して繋ぐ事は可能でしょうか?
アンプにローパス?とハイパス?が付いてるからツイーター壊したりしないよね?と思うんですが不安で・・・・

何卒よろしくお願いします。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 22:46:23.30 ID:Pvzf+TVE0
>>584
少しでも不安があるなら、誰か経験者と一緒に作業しなよ。
ちなみにアンプのフィルターはあまり信用しない方がいい。
きっちり数値で合わせることなど不可能だし、スロープも固定だし。
ちょっとさわっただけで大きくズレてツィーター焼き切った人は少なくない。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 23:13:46.14 ID:uHhBei2l0
>>585
御指南ありがとうございます。
このスレでも評判の良いDeh-970をいずれ購入し、それまではフロント出力のみでアンプからツイーター、スピーカーに繋いでみようと思います。
またカーオーディオに少しだけど詳しいと言ってる友人が居るのでその方と取り付けを行おうと思います。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 23:48:48.42 ID:qadgWYUM0
そろそろバッテリー交換の時期なんだけど、カオスプロってノーマルカオスに比べて音質向上は見込めないのかな?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 23:54:20.62 ID:qadgWYUM0
現状はスバルの純正バッテリーを使用しています。
よろしくお願いします。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/14(水) 00:00:56.95 ID:1WqvqJ7K0
>>588
普通のでいいよ。ごく普通ので。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/14(水) 00:13:49.51 ID:mp4F/cL00
>>588
君が購入してインプレすれば英雄になれるYO!
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/14(水) 12:28:06.07 ID:YrSd940X0
アイドリングストップついてないなら無印でいいよ
592587:2014/05/14(水) 17:31:13.27 ID:za/b6TcZ0
ご指南ありがとうございます。
アイドリングストップ車なのでプロしか選択肢がないんです。

パナのHPにはプロは音質改善効果は無いと書かれてますね。
残念、、、
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/14(水) 18:24:36.54 ID:MAzlDbbz0
アイドリングストップ車に標準バッテリーつけるとストップ機能
が働かないのがホントならいっそ標準つけて機能キャンセル
させるってのはダメなのか?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/14(水) 18:30:42.92 ID:3n4+Iov+0
え?普通のバッテリーつけるとアイドルストップ効かなくなるとか初めて聞いたんだけど
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/14(水) 18:33:11.85 ID:MAzlDbbz0
パナのホムペにかいてあった
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/14(水) 19:03:11.22 ID:NF0zkpGG0
>>595
アイドリングストップしたままになるのでは、、、。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/14(水) 20:34:48.00 ID:DcykOvBh0
普通のカオス詰んでるけどちゃんとアイドリングストップするよ?
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/14(水) 21:18:08.20 ID:ZJoPJt/q0
竹炭プラントオパールスピーカーを愛車に取り付けられた方いらっしゃいますか?
共販から16cmフルレンジ左右セットを13000円以下で取り寄せ出来ると聞きました。
値段のわりに良いものなら、自分も取り付けてみたいと思います。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/14(水) 21:36:50.27 ID:HHtfbtcf0
>>598
かみさんのレクサスCTに純正で付いてるよ。ディーラー行けば試聴させてもらえるとおもうけど、普通の音だなあ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/14(水) 21:39:57.02 ID:mf5jRL6W0
>>597
すぐ寿命になるんじゃない?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/14(水) 22:54:56.59 ID:qCis4EdU0
うちのプリウスは3年程度前にオーディオ弄った時に一緒に
バッテリーをオプティマに変えたけどトラブルなく使えてるな
まぁ5年落ちのプリウスだから最近のハイブリッドとは違うかもだけど…
それに確かカオスって標準で長期保証あるんじゃなかったっけ?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/14(水) 23:29:55.39 ID:qADzLbax0
HVなら補機バッテリーなんてコンデンサみたいなもんだから変える必要あるんか?
ドデカいHVバッテリーから常に電力は供給されてるし、そのままでも良さそうな気もする
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 07:42:39.26 ID:/K0wx+At0
> パイオニアはAV(音響・映像)機器事業を売却する方針を固めた。
>船井電機などと交渉を進めており、夏ごろの合意を目指す。
>インターネットを通じた動画・音楽配信の普及で主力のAV機器の需要が低迷、
>カーナビゲーションなど車載向け機器事業に専念し業績の立て直しを急ぐ。

吉と出るか凶と出るか。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 08:27:53.20 ID:GsZJlAyr0
オワタな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 12:41:24.93 ID:cNfF4CtM0
DEH970とセパレートスピーカーとスーパートゥイーターの組合せの場合
ネットワークがあるのでフロントに接続でいいんですよね?
970の説明書にはトゥイーター?(ハイレンジ)はリアに接続になっています
フロントに全て接続した場合リアには何も接続しなくてよいのでしょうか?
それともネットワーク無視してトゥイーターかスーパートゥイーターをリアに接続すればよいのでしょうか?
初心者丸出しの質問ですがよろしくお願いします
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 13:53:05.42 ID:djCnqU/E0
>>605
内蔵アンプでフロントマルチにしたいならNWモードで内蔵アンプ使用になるよ、取り扱い説明書の96ページ
スーパーツイーターはネットワークを使用してツイーターと共に結線
マルチに対応していない2wayスピーカー付属のネットワークを使うならツイーターのみに使う。
970はクロスオーバー内蔵しているから2wayスピーカー付属のネットワークは使わなくても大丈夫、
ただし設定間違えるとツイーター壊すから注意してね。
取り扱い説明書見ながらフロントマルチとスーパーツイーターの結線ググって良く理解した方が良いよ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 19:02:57.57 ID:ddUB3tJQ0
>>606
ありがとうございます
スピーカーはカロの TS-C1020AとTS-ST910です
TS-C1020Aのネットワークを使わずトゥイーターとスピーカーを別けて
フロントはスピーカーリアはトゥイーターとスーパートゥイーター( TS-ST910のネットワーク使用 )
でよいのでしょうか?
TS-ST910にはスピーカーもネットワークも全て一緒に接続するようにかかれてます
軽なのでリアスピーカーは必用ないかなと思ってます
リアスピーカーも付けた方がよいのでしょうか?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 19:51:53.72 ID:djCnqU/E0
>>607
フロント出力→TS-Cのスピーカー

リア出力→TS-CのツイーターとTS-STのネットワーク→スーパーツイーター

これで良いです。
970のモード切り替えスイッチを取り付け前に切り替えておくのと
クロスオーバー設定してから鳴らすのを忘れないでね。

軽でなくてもリアスピーカーは要らないですね。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 20:29:19.33 ID:NVCck9lH0
>>603
ナビの市場も小さくなってるんだから
それに専念してもあかんやろな
延命
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 21:02:45.75 ID:/3h5ofi40
今HUがサイバーのZH0009なんですが970入れると劇的に変わりますか?

もしかしたら無意味ですか?
どちらの方が調整幅が多いのでしょうか。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 21:11:24.89 ID:ALqO02ex0
>>610
カロッツェリアのホームページ見た?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 21:32:22.69 ID:R931i0nN0
うんち
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 21:49:46.60 ID:dtJZwrAh0
>>603
なんで鮒胃なんだよ。
まあ他に買ってくれそうなのは外資しかないか。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 22:04:04.92 ID:BTCLV6pK0
株式会社カロッツェリア設立
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 22:38:21.76 ID:RKHbgf7S0
EUでオーディオ売りたかったけどフィリップスにドタキャンされて衝動買い
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 00:26:39.97 ID:3xX8dnij0
もう駄目だー。
完全に泥沼。
何が良い音なのかわかんなくなった。
システムはそこそこなのに完全に宝の持ち腐れだわ。

誰かタスケテ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 00:28:41.97 ID:3ThUwG5F0
しばらく車で音楽聴くのやめて耳をリセットしたらいいよ。
時間おくのがいちばん。
618616:2014/05/16(金) 00:41:56.79 ID:LlQpQWW+0
>>617
レスd。
聴き続けておかしくなってるのもあるけど、DVH-570からDEH-970に変えてマルチアンプシステムにしちゃったのよ・・・。
タイムアライメントも定位掴めないわクロスオーバーネットワークもどこが最適かわかんないわEQ設定もどの周波数域が駄目なのかわかんないわ・・・。orz
自分の耳のレベルの低さに幻滅だわ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 01:05:08.56 ID:Vcki6lU30
設定で悩んだ時は、ホームのスピーカーを参考にしてます。カーオーディオと鳴らす条件は違えど、ホームの音は魅力的。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 01:07:30.61 ID:zto1IxFd0
>>618
基本から一からやり直してみたら?
TAは実測値入れてからウーファー、ツイーターごとにセンター出し。
これは個人的にはボーカルの有る曲を使うとやり易いと思う。
ネットワークは取り敢えずメーカーの推奨値に。
あとは音場の高さを取るか中高音の厚みを取るかで調整。
イコライザは一旦フラットにして、エタニとか使って測定して修正。
まあ後はお好みだな。

970に変えたの最近みたいだけど、
そんなにすぐ使いこなせなくて当然だと思うよ。
まあ気長にいこう。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 01:16:57.51 ID:JpdUxOHZ0
泣きつくくらいなら全部オートでいいじゃん
自分で調べたりするのは嫌なんでしょ?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 02:11:10.70 ID:crrMQTlp0
取り付けたばかりなら機器やケーブルのエージングがあるから
最低1ヶ月は本格的な調整はしないほうがいい。

自分の耳が信じられなくなったらしばらくそのシステムは聴かない。
ホームや他の車のを聴いてるうちにまたいじりたくなる。

まあ、取り付けたばかりで焦りはイカンよ。
俺なら3ヶ月ぐらい掛けて気長に追い込むね
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 02:24:27.90 ID:JpdUxOHZ0
つーか耳のせいにしてるけど
ただ単に知識が無いだけだと思う
1冊本読んでみるといいわ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 12:22:56.05 ID:SKnkexiV0
>>608
ありがとうございます
マルチにした場合ネットワークの設定をしないとスピーカーが壊れてしまうのでしょうか
ネットワークというのがイマイチわからなくて色々調べてるのですがよくわかりません
マイクを使ったオートではネットワークまでは設定されないんですよね?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 12:57:25.34 ID:V3hFYpqd0
>>624
ネットワークとは簡単に云うとウーハーからは低い音だけをツィーターからは高い音だけが出るようにする仕組みです。
それぞれのユニットには得意な再生音域があるので、最大限ユニットの性能を発揮させるにはネットワークは必要ですよ。

電源が必要なアクティブネットワークや2wayユニットに付属の電源が要らないパッシブネットワークがありますね。

アクティブネットワークは高音低音を分ける周波数やスロープ特性を任意に選べるのでよりユニットの性能を引き出しやすくなっています。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 20:18:47.69 ID:t614aoBw0
アルパインのナビ使ってるんだけど、外部出力用のRCAケーブルさす所がなくてナビ自体にカプラー付きの変換ケーブルを使わなきゃならんのだけど、オートバックスとかで普通に売ってるもん?
ナビはVIE-X07シリーズなんだけど、アルパインなら基本的に他のシリーズと兼用品なの?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 20:32:48.46 ID:A4vqfZEy0
>>626
なければ取り寄せてくれるよ。オートバックスなら送料かからない、イエローハットは送料取られる。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 23:41:36.72 ID:zI3Dzu6H0
根本的に、
ナビでオーディオやるな。
後悔するのは俺じゃないから。
信じる者は救われる。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 00:11:13.14 ID:UvoSL5vA0
>>627
俺の近所のイエローハットは取られなかったけど?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 01:03:16.59 ID:AjPzM/qb0
>>618
まずはTAは実測値を入れる
クロスオーバーはメーカーの推奨値を

その状態で片側のスピーカーだけ鳴らして各スピーカーの音量(レベル)を調整

次に左右の対になるスピーカーのみを鳴らして(ドアなら左右のドアだけ鳴らして)
定位がセンターになるようにレベルを調整

これだけでも結構まとまると思う

左右の調整用にモノラル化した音楽と、片側で鳴らしてレベル合わせるとき用のワーブルトーントーンのスイープが便利
どちらもフリーソフトで作れる
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 04:43:15.43 ID:Fbk+/Zh50
>>630
>次に左右の対になるスピーカーのみを鳴らして(ドアなら左右のドアだけ鳴らして)
>定位がセンターになるようにレベルを調整

↑これができるのはミッド以下だけだよなあ。
4khzとかでハイパスしてるTWでは、TWのみで定位をセンターに合わせるのは無理。
ヘタに聞こえやすい下の帯域を入れて鳴らし続けるとTWが飛ぶ危険もある。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 06:24:14.93 ID:oqJlGYat0
>>629
店によると思う。静岡は取った。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 08:47:42.87 ID:bKeEioR80
>>631
いや、出来るよ。
俺そうやって合わせてるもん。
音像がピタリと目の前で定位するから感動モンよ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 09:06:39.73 ID:oqJlGYat0
>>631
高域ほどセンタリングし易いんだが。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 11:45:32.53 ID:1KNVPHx90
オーディオの設定とか詳しくやってくれそうな所ってどんな所でしょうか?
物ばかり揃えても全く知識もなく使いこなせない
オートバックスとかやってくれるだろうか?
何万円も取られないのならプロに頼みたい
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 11:52:47.33 ID:oqJlGYat0
>>635
プロショップは基本的に、そこで新品買って取付けするならデッドニングもセッティングもする。これをインストールと言う。
他人が取付けた機材をセッティングだけやってくれと言われても、なかなか引き受けにくいのが現実。
どんな処理しているかわからないからね。後でクレームになっても困る。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 13:30:51.04 ID:dQW/Hkto0
>>635
知識が無い・調べようとも思わないなら最初からショップに丸投げしとけばいい
デッドニングがまだならデッドニング頼んで、調整の相談すればいい

もちろん数万かかるが
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 13:33:13.84 ID:dQW/Hkto0
>>631
経験則での話だけど、全く逆の印象だなぁ? 
ウーファー側に寄るほど定位の左右移動はさせ辛い
639630:2014/05/17(土) 16:52:11.32 ID:AjPzM/qb0
>>631
他の人も書いてるけど高音はむしろ合わせやすいはず
合わせられないなら反射音で音がボケボケになってるか角度が悪い

あと、音量で定位の調整をするときにクロスをいじるのも辞めた方が良い
そもそもそんなこと勧めてないし、壊れるなんてのは議論以前の問題
音質的にも最終のクロスを掛けた状態で調整した方が良い
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 23:21:17.24 ID:0tMGjAk60
ちょっと教えて!ルーフキャリア外したら音がすごい悪くなったんだけどこんなことってある?
なんか芯がなくなって音が前に出てこなくなったしサ行もきつくなった気がする
アタッチメント込みで30kgくらいのをルーフにおいてボディにガッチリ締め付けてたのって影響大きいのかな
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 23:35:55.05 ID:Ukutvb/L0
最高の制振材を外してしまったのか
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 00:03:03.72 ID:NkVvEDCS0
やっぱそーかー
ショックー!
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 11:15:45.76 ID:y7LmvgMd0
>>640
そんな劇的な変化が起きるとは考えにくいけどな
たまたま中低音に悪さをしやすい車だったのかも

気になるならルーフのデッドニングをしてみたら良いと思う
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 12:01:37.32 ID:S94kUye30
なるべくお金をかけずに満足できる音が聴きたくてダイヤトーンサウンドナビ60の非PREMIを買い、4ヶ月かけてようやく妥協できるレベルまで調整できました
ただ唯一中低音にプラスティッキーな響きが乗ってしまうのが気になってしょうがありません
これはドア内張りの音がしてしまっているのでしょうか?特にボーカルの中域あたり、4弦ベースで言えば3弦2フレBあたりから2弦5フレGあたりが気持ち悪いです
ドア内張りに制振材を貼ったら効果はどれくらい期待できるものでしょうか?
現時点ではスピーカー背面に吸音材を貼り(絶大な効果があった)、カロのバッフルボードにカロの安めのコアキシャルスピーカー(純正から交換、情報量が圧倒的に増えた)、
スピーカー周囲に吸音材(効果実感なし)、あとはTAとグライコを調整しただけです
ちなみにフロント2スピーカーです

余談ですが購入した専門店で最初に調整してもらった時、TAの数値が運転席側のほうが助手席側よりも1.5倍程度長くなっていてびっくりしました
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 14:07:38.63 ID:sCgOwzc+0
TA調整用のオススメCDってありますか?
アナログ化はPCで行う予定です。
レンタル屋さんにある物だと非常に助かります。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 14:16:40.22 ID:5RyEJPVW0
ネットで拾ったモノラルピンクノイズで十分
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 14:17:43.85 ID:wyEr8vwC0
USB MP3 320k のメディアプレーヤーってだけで考えたら
970もP01も音質は変わらないって考えて良いですか??

今は純正からプロセッサー通してマルチになってます。
HUに曲名表示したいのと操作性から変えようかなって感じです。

どう説明していいかわからないけどHU以降はシステムができています。
これから買うHUだけプロセッサーにRCA接続すればいいだけなので
それぞれのHUの機能はすべてOFFでフルレンジのRCAが1本あればそれで足ります。

同じUSB/MP3でも(IPodも含めて)やっぱりP01のほうがそれなりに良いのでしょうか?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 15:30:36.91 ID:TLBruD7s0
>>646
拾うならWaveGeneとか拾ってきた方が便利じゃ・・・
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 15:57:21.76 ID:wyEr8vwC0
>>647です

自己解決しました
D/A変換するからその質って事みたいですね
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 16:00:52.26 ID:fLJ1+Ot60
>>649
そのあとのアナログ回路の質も違うな。
たいして変わらん音質なら970がバカ売れしてP01は売れないだろう。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 20:15:44.89 ID:JSQc8Ebw0
>>649
どうだろうね。
CDの場合は読み取り能力とかだいぶ差があるみたいだけど。
USB再生は差はあるのかね?
しかし、音質にこだわってる割にはファイルがMP3ってのがひっかかるな。
矛盾してないかい?
USBメモリにWVAファイル保存して再生はできないの?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 20:25:50.25 ID:fLJ1+Ot60
聴感は個人差があるんだから、970で十分ならそれで良いんだよ。mp3だからダメとか言うなよ。人それぞれでいい。
俺はP01で320kbpsのmp3でも良い音だと思う。970は音楽を聴くに値しない平板なおと。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/18(日) 20:57:19.52 ID:JSQc8Ebw0
ま、確かに車の中で聞くんだったらMP3で十分かもしれん。
エンジン音だの、ロードノイズだのとても音楽をまともに聞く環境じゃないからな。
しかし実売価格で4万円の差があるんだからファイルに気をくばった方が
費用対効果は高いんじゃないかと。
ちなみに俺はWAVファイルもあんまり好きじゃない。
原盤のCDが一番。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 00:41:50.80 ID:kYLI3Cv90
ホームで聞き比べたけど320kbpsならまずわからない。
クルマなんぞ192kbpsで十分!
655605:2014/05/19(月) 00:49:55.14 ID:4LLRMc9O0
>>605です
DEH-970とTS-C1020AとTS-ST910とTS-WX110Aと元々ついてたリアスピーカー
の組合せで中々よい音でてたんですが教えてもらったフロントマルチを組んで見ました
でもなんか今までのほうが良い音出てたと言うか聞いてて疲れる音になったかんじです

STDモードの場合オート+jazzで落ち着いてたのがNWモードにしたらオートでもズンドコシャンシャンキンキンって感じです
どうしたら良いでしょうか?

TS-C1020Aのネットワークはぶった切ってしまったので戻すのも面倒で す
NWモードで今まで以上の音はでるのでしょうか?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 04:30:47.23 ID:8pE/UVu00
>>653
確かにそのとおりなんだが
最近は、聞ききれないほど大量の音源を
ジャラジャラと持ち歩くのが流行ってるからなあ

聴き方自体の質も下がってきているのかもね。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 05:40:48.34 ID:2flGPB/e0
>>655
意味がわからん、調整しろよ^_^
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 07:56:12.16 ID:9HdNhxJ/0
俺もmp3 320Kでいいじゃんって思ってたけど、友人の持ってきたUSBメモリを
繋げたら同じ曲なのに音がめちゃくちゃ綺麗で、それがただのAAC320K。

音質的には MP3<AAC<ロスレス なのは間違いない。
さすがに原盤とロスレスの違いは良く分からなかったw

折角こだわるんだから音源自体にも目を向けたほうがいい。
俺もmp3で管理してたけど、上がきっかけでロスレスにしなおした。
全部変換するのに2ヶ月以上かかったから、手間という意味では
大きいと思うが、その価値はあると思う。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 08:03:47.89 ID:qHPVIWx00
>>655
単純に解像度が上がってくっきりしたんじゃないかな
リア過多の音に耳が慣れてるのかも

高音がきついならTWのレベルを下げるとか好みに合わせて調整が必要
スーパーツイーターが悪さしてそうな気がするので一度線を外してオートかけ直して見ると良いかも
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 08:41:21.29 ID:f+kWZAJf0
みんなしてUSBメモリのプロパティ見てる?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 12:36:52.96 ID:KAg01RWK0
>>658
320kbpsなら実際はAACのほうが高音がスパッと切れてるんだが
自分でエンコして見比べれば分かるが、データ上は低ビットレートならAAC有利で、192kbps以上ならMP3有利
詳細に見比べてみないと分からない細かい違いがあるのかもしれんし、AACのほうがMP3より優れているという思い込みによるプラセボかもしれん
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 13:07:49.31 ID:jQ4JalsR0
>>661
320kならAACでもスパッと切れてる周波数は20k以上だと思うから問題ないのでは?
CDでもデータ無い周波数だよ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 14:13:14.30 ID:TLkmkBRz0
>>662
嘘は言っちゃいかん
CDは22.05kHzまで入ってるだろ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 16:09:57.40 ID:Nb1Sk19E0
>>649です

今はすごく古いIPod nano 8Gなので容量が320kでも足りずあれこれ曲を抜いたりしてます
プレイリストいくつか作って同期してなんとかなってるけど
HU変えてUSBになれば32Gを複数使えるしロスレスで入れても曲数すごいですよね

MP3の320kは天からの授かりものもあるので(笑)
参考になりました
みなさん色々とありがとうございます!
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 16:25:30.59 ID:jQ4JalsR0
>>663
スマン間違えた
20kでスパッとカットされるのはMP3だった
AACはそれ以上の周波数でスロープも緩やか
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 17:59:55.25 ID:9HdNhxJ/0
俺もMP3のほうが上限周波数高いし、音はこっちのほうがいいでしょって
思ってたけど、色んな曲聞き比べるとAACのほうが綺麗に聞こえちゃう。
可聴高音域のデータ量が多いから綺麗に聞こえるのかなあ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 18:51:52.17 ID:JybxeR8Y0
AACは高域歪が少ないんじゃない?
MP3ってどうしても高域で変な歪が出るからさ。
イメージ的に、JPEG画像のの細かいディテールがごしゃごしゃするみたいな感じで
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 19:42:56.55 ID:ZWKTEPCC0
高音って言うより中おんの厚みが違う印象はある
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 19:44:30.97 ID:Srd1ScrR0
mp3 や aac は LPF で意図的に高域をカットしている。
LPF のカットオフ周波数を上げてやれば高域限界は高くなる。
しかし高域限界を上げるとそれだけ情報量が増えてしまい、
同じビットレートにするためにはその分他のところで情報量を削らなければならず、
かえって音が悪くなる。
だから LPF を入れて帯域を制限している。
単純に帯域が広ければ音がいいわけではない。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 20:08:36.61 ID:Sew80YFi0
ちなみにリッピングソフトでも違いがあるらしい(俺は信用してないがw)
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 20:18:55.30 ID:f9hZXhhW0
P01ってそんなに音いいんすか?
970と聴き比べて一目瞭然すかね?

P01と970の後継機は出ないんすかね?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 20:53:16.69 ID:MbcYG5SI0
>>671
970で満足しているならP01は聴かないことだ。あまりの差に愕然とするよ。艶やかなキメ細やかさ、高域の清々しさ、
低域のエネルギー感、奥行きの豊かな広がり、何一つ取っても別世界。

P01は6月で5年になるから、そろそろ後継機の噂はある。現にヤフオクで先日大量出品されてた。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 21:09:45.37 ID:ToL0xFc60
サイバーナビのZH99よりもP01のほうがいい?
歴然の差ならナビはスマホでオーディオはP01にしてしまいたい。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 21:11:53.87 ID:f+kWZAJf0
噂なんかいつでもある
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 21:13:15.00 ID:MbcYG5SI0
>>673
絶対的な音質はP01が桁違いに圧倒的に良いが、機能性や利便性も考えてあなたが求める物を買った方がいいよ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 21:14:06.03 ID:7oJjMND10
余裕でP01やね。
P01と同等クラスといえるナビはサウンドナビしかない。
音の方向性が違うので一概にどちらがいいとは言えないが。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 21:17:01.27 ID:MbcYG5SI0
とにかく試聴しまくるのが最も良いが、田舎だと店がないのか?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 21:19:44.88 ID:00N9uK020
カロのスピーカーTS-C1720Aのフロントマルチの組み方を教えてください!
勉強も兼ねて自分で取り付けしたいと思います!
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 21:20:06.51 ID:MbcYG5SI0
>>678
デッキは何かね?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 21:23:43.00 ID:00N9uK020
>>679
サイバーナビのZH0009です!
よろしくお願いします!
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 21:26:09.41 ID:MbcYG5SI0
>>680
残念ながら、そのナビはマルチ対応してないよ。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 21:28:12.04 ID:f9hZXhhW0
>>677
そんなに田舎じゃないすけど
P01はどこにもないっすね>>672
>>672
別世界っすか
970もまともに聞いたこと無いすけど
長い目で見るなら高くてもP01買うのもありすね
ちょっと高いけど

でも後継出るならもう少し我慢するのもありすね
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 21:31:53.06 ID:MbcYG5SI0
機能てんこ盛りで3.5円のデッキと、音楽再生だけに絞った10万のデッキが同じレベルのわけないよな。
単純に価格が3倍違うんだよ。それなりの価値ある音が出るよ。あとは予算と相談。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 21:35:12.33 ID:MbcYG5SI0
>>682
カロッツェリアのホームページで取扱店一覧で探すとプロショップがあったりするよ。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 21:36:43.70 ID:ToL0xFc60
なるほど、みんなありがとうございます。
ハイレゾ対応の後継機が出たら即買いだなー
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 23:16:46.31 ID:KaWK5Zw30
>>683
本体が10万な訳じゃないw
アンプ代金も含んでるべ?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 23:46:06.75 ID:4RmFPVIT0
ハイレゾ対応してもしばらくは使わないだろな
アルバム一枚で5ギガだよ?
ハイレゾよりFLAC対応の方がいいな
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/19(月) 23:48:05.12 ID:ToL0xFc60
24/96で1.5GBくらいかな。
24Bitの恩恵はでかい。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 00:14:56.76 ID:b5n6sJQu0
flacでハイレゾ対応だな
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 01:07:22.71 ID:1Kwitk8S0
売れないなそんなモン
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 01:33:56.99 ID:dIxAnN3M0
ハイレゾってソース豊富にあるの?
クラやジャズばっかりで、ももクロとかが対応してなければ普及しないでしょ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 01:48:53.81 ID:1Kwitk8S0
AKBとももクロで出ない限り流行らないな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 06:13:34.39 ID:jCT0vsDH0
>>686
分けて考える意味がわからん。別体なだけでセットなんだから。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 08:53:36.89 ID:AeRweJMy0
>>693
だーかーらー本体が10万ではないだろ?
仮にアンプが8万だったとしたらどうよ
本体は2万だろ?w
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 09:24:38.41 ID:khQSaacJ0
>>691
洋楽は意外とソース多いよ。
ニルヴァーナとか結構いい。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 09:49:08.88 ID:xKdCYowa0
>>694
また頭のおかしい奴が来た。
勝手にアンプ 1,000 万、本体 -990 万とか喚いてろよ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 10:00:19.92 ID:0QZniBp10
>>694
どう考えてもヘッドユニットメインの値段だろ。
2万のヘッドユニットであんないい音するわけないだろ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 10:46:19.35 ID:WHBYEPT/0
付属のアンプはおまけみたいなもんだしな
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 11:33:19.51 ID:zN1QFO0k0
AKBやももクロなんて元が悪いのにハイレゾにする意味がないwww
洋楽はレコーディングいいからな。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 12:24:36.68 ID:0592zODb0
普通のCDに雑音詰めてハイレゾとして売っとけば信者は買うだろ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 12:33:37.31 ID:khQSaacJ0
マスターが16441でもマスタリング時にアナログ機材通してTHDが付加されてるから、ハイレゾも全くの無意味では無いよ。

ちなみに人間の耳にはサンプリング周波数よりビット深度のほうが影響が大きい。
なんせ1Bit上がるごとに情報量が2倍になるんだから。
16Bit192KHzよりも24Bit44.1KHzの方が良く聴こえる。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 13:32:48.26 ID:AeRweJMy0
なんだかんだ言ってP01本体の値段知らないんだなw
なにこいつら…
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 13:48:08.19 ID:mlXp2VqP0
>>699
洋楽と言ってもモノによるぞ。
一応メジャーデビューしてるものの日本ではマイナーなアーティストなんかはクリップしてるのとか普通にあるからな。
どんな録音してんだって思うぞ。
だから洋楽とひとくくりにされてもなぁw
録音いいのは邦楽も洋楽も一部だけだよ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 13:50:31.13 ID:mlXp2VqP0
>>702
パイオニアの従業員でも知らんわなw
お前は仮にでもアンプ8万とか有り得ないふざけた事言うからバカにされるんだよ。
自業自得だわ。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 14:51:11.05 ID:WX3gUtW40
>>702
970はただ単にアンプ内蔵してるだけだってことに気付かんのかこの馬鹿は。
970の内蔵アンプはいくらだ?
P01のアンプを3万くらいのに変えると良くなるのは何故だ?
つまりはそういうこと。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 14:51:40.04 ID:zN1QFO0k0
>日本ではマイナーなアーティスト
そんなのそもそも「洋楽」とは言わないし。
あくまでも超メジャーな洋楽ね。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 15:08:36.25 ID:LLtBQz6Z0
>>706
マイナーだろうがメジャーだろうが「洋楽」は「洋楽」だろ
じゃあマイナーな洋楽はなんと呼ぶんだ?アホか
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 18:27:05.33 ID:AeRweJMy0
P01高いから良いものなんだもんムキー(>_<)
って消防かよ
PCやゲームハードだって後から出た方が性能良かったりするだろ
まして3年も経ってりゃな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 18:27:45.45 ID:AeRweJMy0
>>704
アンプは4万
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 18:30:07.54 ID:1wB0hlVO0
>>709
なんの価格だよwww
工場原価か?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 18:32:30.94 ID:B5eCF67u0
>>710
P01本体価格は6万程度
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 19:31:33.64 ID:/UwvYFk/0
DLX-F177ですが、スピーカーケーブルを固定するネジが錆びて取れなくなりました…
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 19:35:54.51 ID:U6dlqXwa0
そうですか・・・ご愁傷様です。
714680:2014/05/20(火) 19:39:42.49 ID:QW6l0LDC0
>>681
お返事遅くなってごめんなさい!
サイバーナビってマルチに対応してないナビなんですか
音質良くしたいのですがどのようにステップアップすればいいですか?
TS-C1720は自分で取り付けしてみようと思うのですが。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 20:48:21.28 ID:1wB0hlVO0
>>714
全く一からなら、まず電源をバッテリーから引く。内蔵アンプならナビへ、外付けアンプならアンプへ。
アースポイントも紙ヤスリで磨いておく。それを8Gラインで配線する。何は無くともコレ。
次にスピーカーの取り付け。インナーバッフルだろうから木製の市販品がいい。鬼目ナット打ち込んでガッチリボルトどめ出来るように。
ドアは適宜デッドニングを施す。やり過ぎが最低なので、開口塞いで箱にしたらウーファー裏に吸音材30cm角位で貼る。
Cのツィーターはガチャガチャとうるさくなるので、取り付け場所と角度を調整して位地決めする。
2chでTA取って、後はイコライザで好みに調整する。オートあったっけ?まあ頑張れ。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 21:02:57.87 ID:1wB0hlVO0
で、ここまでやって君は気付く。
意外と細々した部材が高い、手が痛い、クリップ破壊した、内装キズついた、配線がドアまで通らない、めんどくせーーわー!

プロショップの取り付け費用って、実はとても安いんだよ。自分で苦労するとわかる。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 21:35:58.19 ID:C6RMyj0l0
しかし苦労分のスパイスが音に上乗せされるんやで
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 23:03:00.69 ID:b+Z/OfPe0
今日はここ、次はここって決めてかないとできないよね
その次の時に車いじる気があるかどうかわかんないけど
パネル外しっぱなし半年とかあるな自分
スピーカー付ける時は右なら右で一日使う
集中力切れたらそれでやめるようにしてる
配線をどう引き回すかが一番めんどくさい
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 00:35:43.62 ID:+MXaNjij0
>>717
人はそれをプラシーボと言う
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 00:48:54.87 ID:Lhe76uLI0
時間と手間は掛かるがショップに比べて安価にシステムアップ出来るしクルマ弄りの楽しさを満喫出来るし、その上よりいい音で楽しめてる気分になれるなんて最高じゃん。
やっぱカーオーディオはDIYに限るな。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 00:57:55.02 ID:E3XMvNuV0
P01と970じゃ同じ外付けアンプかましてもそれほどに差が出るものなんですか
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 01:53:25.69 ID:GvFq8Rbg0
うんち
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 02:07:40.08 ID:gmkV8eFp0
>>721
もともとの出音が違う。
その違った音がアンプで増幅されるんだからやはり違う。
それだけの話。

ただその差が判るかどうかはリスナー次第だな。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 05:49:03.33 ID:qBV7BvKk0
>>721
マルチしつこいな。何かあったのか?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 07:54:30.65 ID:A51izMPE0
>>701
> ちなみに人間の耳にはサンプリング周波数よりビット深度のほうが影響が大きい。
> なんせ1Bit上がるごとに情報量が2倍になるんだから。
> 16Bit192KHzよりも24Bit44.1KHzの方が良く聴こえる。

16 bit 192 kHz なら 3.072 Mbps, 24 bit 44.1 kHz なら 1.0584 Mbps だから
情報量は 16 bit 192 kHz の方が3倍ある。
という簡単なこともわからない“頭のおかしい人”が上記のような妄言を垂れ流すことになる。
なお、“情報量”とは通常対数で表されるので、
1 bit 増えるごとに情報量が2倍になるというのは表現として誤りである。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 09:05:10.27 ID:U3Sd9eIW0
オーディソンの8.9BITってどうですか?
BITTENとどっち買うか悩んでます。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 12:14:37.39 ID:t4BZldQ60
ミニの純正の音がショボ過ぎるので、そこそこの音になれば、と、スピーカー交換を検討しています。ミニはバッフル加工などめんどくさそうなので、ショップにたのむ前提で見積もりしたところ、SABではJBLの専用品を11万、
プロショップでは、SONICDesignのエントリモデルを8万、という感じでした。
それぞれの音の特徴や、明らかにどちらがお勧めなどあれば、教えてもらえませんか?
聴く音楽は、Jロック、洋楽R&Bなどです。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 13:29:05.91 ID:FGyqDv6M0
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 16:38:09.89 ID:3el/ElOk0
スーパーデッドニングw
730727:2014/05/21(水) 18:04:53.27 ID:t4BZldQ60
727です。
11万と8万、予算的には厳しかったですが、2店聞いて2店ともこのクラスで勧めて来まして、ミニなのでバッフルも専用じゃないと、、と諦めて考えていましたが、
普通に都内でコミコミ5万台で2.5万クラスのスピーカーを加工して付けてくれる店がありそうな事がわかりました。とりあえずKIKKERかカロ辺りをつけたいと思います。聞いたのにすんません。
スーパーチューンは何がスーパーなのかわかりませんが、普通のデッドニングと聞き分けられる自信が全くないので遠慮しときます。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 18:07:16.79 ID:AJ2Xf3oG0
>>730
わるいこたいわん。2.5万クラスのカロッツェリアだけはやめとけ。
732727:2014/05/21(水) 23:31:08.07 ID:YFyo9+140
731さん
カロの1712はどこも定番的に勧めてますが、良くないんですか?
kickerならまだお勧め出来ますか?
あとはMTX?ってとこのがラインナップにあるみたいです。

ゼウスドライブが潰れなければ、49800のパックが魅力的だったんですが。。残念です。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 01:16:39.23 ID:OKJ6M3ZE0
>>732
カロのTS-C1720Aの間違い?
まぁ無難だよね・・・。

キッカーはショップだと正規代理店通した品だと思うけど、代理店のボリ具合がハンパないのであまりオススメしない。
ちなみにキッカーでコスパいいのはRS65.2がオススメ。
聴いてるジャンル的にきっと満足すると思う。
ちなみにネットでの並行品価格だと35000円くらいで、ショップで正規代理店品を買うと定価84000で割り引きあっても6万以上はする。
非常にバカバカしい。
おそらくキッカーのKS65.2あたりを検討していると思うけど、それらを選ぶくらいならカロのTS-Cでもつけた方がマシだと思う。

HERTZのHSK165.4聴いてみたらどうかな?
正規代理店品でも値段はそんなに高くなくて鳴りぷりも良くお勧めできる。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 07:27:42.24 ID:9HQrOimS0
RSはそろそろカタオチじゃね?
本国でカタオチしてるから、買うならおはやめに
735727:2014/05/22(木) 07:47:45.32 ID:7PF5RTlN0
Rs65.2は、コミコミ8.5万くらいするので、予算的に、、と言った感じです。
5万台だと
カロ ts-c1712a 1620a
キッカー css674 でした。
6万台になると、JBLのMS62Sというのが選択できそうです。
お店で聞けるそうなので、65.2も聞いてみます!
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 09:24:06.40 ID:cK0qTcMY0
DIYはできるなら、
バッフルだけどこかで作ってもらうって選択肢もありだと思うけど
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 09:41:26.93 ID:2PQwcCPt0
スーパーデッドニングなんてどうでもいい。
「あるミニのオーナーとプロショップがミニの専用品をチョイスした」
という事実。
その「専用品以下」なら純正のままの方がいいんじゃない?
それに、
自分でやれ!
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 10:45:44.73 ID:2PQwcCPt0
>ただその差が判るかどうかはリスナー次第だな。

クルマの静音次第じゃね?
うっるせークルマじゃ違いがわからないってこと。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 12:21:15.61 ID:vqJgD4EQ0
専用品が必要な理由次第だけど相当加工が必要なのかな?
インピーダンスとかが汎用品とは明らかに違うとかならしゃーないけど
大抵のはいけそうだとは思うけどね
740727:2014/05/22(木) 12:29:42.37 ID:7PF5RTlN0
専用品が出ているのは、多分インナーバッフルの問題だけだと思われます。市販スピーカーの接続例も多く見受けられるので。
旧自車についてはDIYで付けてましたが、バッフル加工が大変そうなのと、そもそも雑で仕事が汚いので、お金を出してでも綺麗にしてもらおうかと思っていた次第です、、、軟弱ですみません。。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 14:59:53.89 ID:+tz3HYqo0
>>735
css674とかマジか・・・それなら断然TS-Cのがいいよ。
あんなの換えるだけ金の無駄だよ、KSでもイマイチすぐるのに。
RS65.2が8.5万なら奮発してそれ入れた方が絶対幸せになれるって!

・・・しかしRS65.2で取り付け料込み8.5マンだと?AピラーTWマウント作るわけでもないよね?
多分同じ店でTS-V172AかDLX-F17S取り付けた方が安いし満足度高いぞ。

MS62Cが6万でできるならHSK165.4は少し安いくらいだろう。
そっちにした方がコスパ考えると良いと思う。
742727:2014/05/22(木) 16:14:34.99 ID:7PF5RTlN0
情報ありがとうございます。
その後も色々と調べてみると、どうやら2社、適合バッフルを出していて、うち一社はカロでした。1万しますが。
コスパ的に、ts-c辺りを量販店でバッフル持ち込みでやるのが一番楽そうです。
ここで頂いた情報のスピーカーをとりあえず聴きに行ってみて、1番耳に合いそうなやつを検討したいと思います。hsk165.4というのも調べてみます。
もし、量販店で在庫がありそうな、3万くらいまでのお勧め17cmがあれば、教えて頂ければ幸いです。お騒がせしましたm(_ _)m
743727:2014/05/22(木) 16:16:14.46 ID:7PF5RTlN0
rs65.2はそんなに良いんですね。こちらも予算と相談してみます。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 16:57:28.63 ID:EYfI9dUd0
キッカー繋がりでQSのツイーターは分割できるの?
ミラー裏にはさすがに無理なのかな
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 20:31:35.89 ID:lBv0+40/0
オーディオのための車って何がオススメです?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 20:42:35.28 ID:1JvAzcJ40
>>745
ドア容積的に2ドアクーペがいいよ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 21:08:17.06 ID:wHsDma2u0
プリウスいいぜ
オルタノイズ無いし、電源が最初からデカイし
車外に音漏れするけどな
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 21:50:48.46 ID:1JvAzcJ40
>>747
ハイブリッドはノイズの嵐じゃなかったのか?オーディオも12Vバッテリーから供給だと思っていた。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 22:33:30.00 ID:TY1S5yb+0
現在純正ナビにフロントXS1700、リアRS171を付けています。
外部アンプの導入を検討しているのですが、ナビにRCA出力が
ないのでスピーカーライン入力対応のGM-D7400にスピーカーライン入力
で鳴らすのと、ハイローコンバータを利用してPRSーD700で鳴らすのとでは
どちらがいいですか?
後者の場合、とりあえずフロントだけアンプで鳴らし、リアはナビ内蔵アンプで
鳴らそうと思っています。
音質的にはリアを切る方がいいと思うのですが、後部座席に人を乗せることが多いので
リアも鳴らしたいと考えています。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 23:01:37.43 ID:1JvAzcJ40
アンプ導入の目的は何ですか?音量が足りませんか?
その構成だと音質の向上はあまり期待できません。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 23:50:09.70 ID:5JJrbWeH0
ナビじゃムリだって。
こんな質問を何回見たことかwww
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 00:15:01.26 ID:zoSSVHRl0
そしてDSP用として970入れとけ、という回答が続くと。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 01:13:33.41 ID:IkKw6ZJ60
オーディオの為のクルマはやはりオーディオレスで買えるクルマだろうな。

レクサスは…
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 05:50:49.91 ID:3QyiM8JX0
>748
駆動用600vバッテリーからインバータで12v/14.4vを作ってるから、オルタネータが無い。
しかも、駆動用バッテリーから常に大量の電気を供給されてて、いわゆる鉛バッテリーがキャパシタ状態なのよ。
だからノイズが乗らない。
と、思ってる。

あと、ハッチの右後ろにバッテリー積んでるから、バッ直しやすいよ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 06:42:17.18 ID://WMhSln0
>>753
レクサスの80万円のオプションオーディオとか、一度聴いてはみたいな。
日産やマツダのボーズオプションは酷いものだった。外すにも大金かかった。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 08:03:43.41 ID:ZxjsJh620
>>749
HUを変えたほうが・・・とは思うけど、デジアンをつけることで
内蔵アンプの薄っぺらい音からそれなりにパワーのある音にはなるよ。
音に余裕ができるというか。
GM-D7400で4chならしてフェーダーで後ろをON/OFFする。

音の綺麗さ自体は変わらないだろうから、大きな期待は禁物。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 10:27:55.46 ID:x5X2yW500
>>742
その適合バッフルの内径の関係もあるからね。
HSK165.4は正規代理店品が3万代で買えてよく鳴るしイイSPだけど、取り付け径が146mmあるので市販バッフルでは入らない。
そのmini用バッフル内径次第では加工が必要だけど、量販店への持ち込みでは広げる加工はしてくれないと思う。
その場合は別売りのスペーサーを間に挟むしかないかな。

面倒が無い方法で安く済ますなら、TS-C1720A、PS165V、DDL-R170Sが無難だろうね。
量販店でも3万以下だし取り付け込みで5万ちょいで済むと思うよ。
758727:2014/05/23(金) 17:14:18.14 ID:MczJ4BhT0
情報ありがとうございます。
バッフルも、年式的に適合から外れているっぽいことが分かったので一旦止めました。純正バッフルに直どめする方法などで皆さん対応しているようです。
引き続き悩みますが、音的に間違いなくお勧めであれば、8.5万のRS56.2に行ってしまおうか、5万の1720カロに行くかの、どちらかが落とし所かと考えております。
RS56.2は、展示品で在庫有りだそうで、パッシブのボックス等の引き回しがあっても定額でやってくれるそうなので、価格的にも作業的にも魅力と感じています。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 17:51:33.49 ID:npqtA1za0
展示品はショップが保証してくれるならオススメ。エージングも済んでいるしね。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 18:21:56.86 ID:NkgYni5W0
>>758
バッフルなんて加工前提で十分
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 22:44:45.44 ID:elp5Iz3C0
バッフルかスピーカーのどちらかについてたんですけど
祭りで売ってる煮いかみたいな吸音材って
どこにつけるんですか?
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 23:25:18.82 ID:LQ7+JPws0
エプトシーラーなら好きな所にどうぞ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 01:53:38.96 ID:GExqdy8i0
>>758
R&Bや軽めのロック聴くにはRS65.2はオススメの音だよ。
女性ボーカルが多いならC3-650もオススメ。
どちらも市販バッフルで入るはずだし、工賃含め値段は大差ないでしょう。

ただ・・・ひとつ言わせてもらうなら、スピーカーと取り付け工賃のみでRS65.2を8.5万とかアホかと思う。
デッドニング込みならまだ話は解るが・・・。

その値段出すならDLX-F177やTS-Z172PRSが量販店で取り付けられる。
同じ値段を出してRS65.2とF177やPRSを天秤にかけて、RS65.2を選ぶ人はまずいないだろうね^^;
よほどのキッカー信者でもない限り(笑)
764727:2014/05/24(土) 04:19:02.94 ID:Bsmak+Nn0
なるほど、、、勉強になります。
ネット最安値4万くらいのスピーカーでしたが、それに対して4.5万は多少大変とはいえ、高いんですね。
勉強になります。こんな素人にいろいろありがとうございます。
再度、検討してみます。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 09:20:06.39 ID:OqXuhCxN0
いやショップでの価格を考える時に
ネット最安値とかを基準にしちゃうからおかしくなるんだよ
ネット最安値がどうしても気になるなら、ネットで買って自分でつければ良い
それなら最安値な上に工賃タダだ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 16:05:44.84 ID:SIpiEzkN0
>>764
まぁRS65.2は並行品が税込み4万以下で買えるSPで、出音もその程度が妥当であるゆえに7万近くも出して買うSPじゃないよってことですよ。
3万ちょいで買えるSPとしては良いものだけど、間違っても倍の値段帯で競合品と戦えるシロモノじゃない。
SABでF177や多少オーバーしてもPRSつけた方が全体的に音は良いし満足度も高いだろうね。



>>765
自分で取り付けは全く考えてないでしょ。
最初にそうキッパリ言ってますがな。
あくまでショップ取り付け限定でユニット迷ってる人なんだから。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 20:09:28.53 ID:OqXuhCxN0
つまり定価近くで買うしか無いって話でしょ?
ネット最安値を持ち出す意味が分からんって言ってんの
工賃は勿論取るんだろうけど商品からの利益もなきゃ成り立たない商売だろうよ
周り見ても知り合いの何人がカーオーディオに高額出してる?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 20:12:43.99 ID:6xbhCXDO0
誰とも戦うな。プロに任せるなら信用して金払え。満足いく仕事しなかったら文句言って良い。
自分でやるなら安い調達に拘って、作業も自分の納得いくようにやって、満足するまで楽しめ。
というか、趣味なんだから楽しんでやれ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 20:34:46.25 ID:JXafXtft0
このスレに質問する人は基本DIYかと思ってた。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 20:39:17.56 ID:SDFJ5eU90
最近になって970の値段が徐々に下がってきてるけど
後継が近々出る前兆なのかな
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 20:51:58.86 ID:IwTmLXEd0
どうだろうね
もう新しい総合カタログ出ちゃったけど…
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 21:31:01.08 ID:TOzQiBe20
できる限り自分でやった方が後々のためにいいよ。
今は本もたくさん出てるし。
たとえばHUをショップでつけてもらったとするじゃない?
しばらくして魔がさしてRCAケーブルでも代えてみるかと思ったとするw
どうする?インパネ外し方わかんないからまたショップに頼む?
もったいなくね?だってケーブルなんて差し替えるだけだからな。
だったら最初からインパネの外し方覚えておいた方が結局は得するよ。
スピーカーもそう。ツイータの位置変えたいなと思っても自分でやればすぐに変えられる。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 21:55:06.16 ID:OqXuhCxN0
いやすまんかった熱くなった
ただ言いたいことは >>768 と同じなんだ
ショップに頼むならあんまりケチるなって事
例えば同じ総額10万として、それで宜しくお願いします〜ってのと高い!もっとまけて!
って施工させたのを比べたら施工する店員の気持ちも違うだろうし
全く同じ出音としてもボラれてる?って思いが少しでもあったなら納得出来ないと思うんだよね
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 21:59:10.18 ID:erofx/Nh0
>>769
そうだよね!ショップだったら相談料もコミのギャラだから、きちんと質問したり話した方がいい。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 22:04:04.07 ID:OqXuhCxN0
逆に言うと並行で安く買えるのは知識を持った人の特権的な事なのよ
とは言え、今の時代みんからとか見れば同じ車種のセルフの施工例なんて売るほどあるんだから
価格優先ならチャレンジしちゃえばいいのにって思うのよね
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 22:11:22.26 ID:OqXuhCxN0
772も言ってるけど一回やって見ちゃえば実はそんなに難しい事は無いんだよね
デッドニングにおける無駄なく効率的な貼り方とかは数こなしてこそ身に付くことだと思うから、
それを最初から完璧に出来るとは言わないけど簡易デッドニングと取り付けなら
まずやってみたらいい知識も身につくしね
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 22:18:24.33 ID:OqXuhCxN0
もっと言えば自分でやれば数万円を安く付くかもしれない
でも納得出来ない音だったりセッティングに悩んだら
実は数万円多く払ってもショップに任せた方が納得出来るかもしれない
また納得出来なくてもショップなら言えばリセッティングしてくれるだろうから
安心料満足料と思えば高く無いのかもしれない
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 22:23:12.79 ID:PEpYizr/0
>>769
いや、基本的に初心者だってだけだよ。
初心者DIYするもよし、ショップ丸投げにするもよし。
ただ共通してるのは機材選びに失敗したくないから質問するんだろうね。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 22:39:35.26 ID:F5AERsqd0
並行をネットの最安値で買ったほうが徳する人ってのは、
過去に身銭を切って失敗も沢山してるからね。

ノウハウを身に着けるための出費や時間を考えると、
必ずしも定価売りのショップに工賃払って依頼するのが高いとは言えない。

自作にチャレンジするのはノウハウが車を買い換えた後も生きるから、
カーオーディオ趣味が長期に及ぶほど割安にはなっていくが、
いじること自体を楽しめる人じゃないと苦行にしかならんからなw
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 22:57:53.04 ID:TOzQiBe20
カーオーディオの失敗なんてどってことないよ。
車が動かなくなるわけじゃないし。
自分でやるなら時間制限もないし。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 23:00:21.71 ID:IwTmLXEd0
この前、初めての新車のときは内装剥がしたりとか怖くて
ディーラーに移設を頼んだな
でも出来上がってみると配線とかちゃんとされてなくて
やり直しのときは自分も作業に参加させてもらって、外でやるのは
マイペースで出来ないし結構疲れた…
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 23:24:43.38 ID:N3aAxwRs0
その朝鮮校教員は

 まるで狂おしく病身舞するように

覚醒剤密売するという

 魅せられた者達はもう 朝鮮校無償化マンセーするしかない―――


http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%80%80%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%8C%87%E5%90%8D%E6%89%8B%E9%85%8D&ei=UTF-8&fr=mozff
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 00:12:14.81 ID:1TL9abif0
>>780
ところがクリップ折っただけでこの世の終わりのように落ち込む奴も居るのよw
買って来て付け替えれば済む話なのにね
友達で手が滑ってユニットを落としそうになって慌てて掴んでコーンをへこまして文字通り自分もへこんだのとかw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 00:18:21.69 ID:1TL9abif0
キッカーの正規が高いって話なら上の方にも言ってる人が居たと思うけど
ハーツもいいよー価格以上に鳴るし低音が凄く良い 165XLだっけ?細かい型番忘れたけど
これならかなり満足するとおもうよ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 00:20:33.61 ID:CdsgVXWl0
トリムが白化したらマジ凹むわ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 00:26:07.69 ID:7lIuXKlO0
ドライバーが滑ってコーン突き破ったわ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 00:51:14.66 ID:vm0JhNJY0
>>786
それは泣ける
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 00:59:58.05 ID:md1w2Wc30
まぁ一度はやるなそれw
俺はツイーターもドライバーぶっ差したことあるわ。
ホーム用SPでだけど。
789727:2014/05/25(日) 03:54:06.05 ID:d2BSLpSi0
私は自分でDIYもやりますが、自分の作業内容と、新車である事を鑑み、今回はお店で、と思ったまでです。
きちんとやろうと思うと、一度はいでフィッティングして、駄目なら戻して足りないものを買い足して、、という行程を考えると、手間がかかることは(要領が悪いこともあって)容易に想像がつきます。
かつ仕上げも悪い。
なので、一括でやってもらいたい、というのが今回の趣旨でした。
なので、確かにその分工賃はかかるのでその分を言い始めるとダメだろ、という意見はもっともです。すみません。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 09:28:30.06 ID:jTYNzggq0
リアドアってSP鳴らさなくても
デッドニング必要?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 09:31:43.80 ID:1uodsG7/0
デッドニングって何のためにするのかまず調べてみ?
それがわかって自分が必要ないと思えば不要
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 10:34:04.18 ID:4TDAI77K0
リアドア鳴らさないけど
ドア閉める音が安っぽいからやる。
デッドニングやると多少マシになる
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 17:01:26.22 ID:enkLlqtJ0
デッドニングはどの音をデッドにしたいのか明確に目的を持っていないとわけのわからないものが出来上がる傾向があるな。
デッドにするということは、ライブ感を失うということなんだよ。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 17:18:38.83 ID:tJVPhD6E0
防音としてやってるな
内張り外して走ってみればやる意味はわかるよ
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 17:47:11.26 ID:enkLlqtJ0
>>794
それは「防音工事」という。デッド二ングじゃないぞ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 18:07:21.25 ID:ic6ohdEj0
デッドニングを和訳するとどういう意味になるのだろうか
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 18:13:51.71 ID:tJVPhD6E0
>>795
防音することでかなり共振を防げるだろ
スピーカー付けないドアにデッドニングって
言葉を使うのが変だと思うんだが
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 18:21:07.57 ID:enkLlqtJ0
>>796
制振、だよ。

>>797
素直に防音工事するといえば良いのにな。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 19:24:13.93 ID:ic6ohdEj0
>>798
制振だとダンピングのほうが近くね?
アンプのDFって良く言うじゃん
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 19:42:17.47 ID:CcqZAqXS0
よく聞け。
デッドニングとは、スピーカーの裏から出る音を車内に入れない・表から出る音と混ぜないようにすること。
その「手段」とし代表的なのがサービスホール塞ぎ。
ただ、これだけが「デッドニング」ではない。
他にも色々な「手段」がある。
SP周りに防音テープを貼って内張りと密着させるのも有効な手段。
一番気を付ける事は、SPは動いて・振動している。
その動きを妨げない事だ。
当たり前過ぎる事だが、皆、失敗している。
高価な材料を大量に使えばいい音になるわけじゃない。
大量に使って自慢のSPの動きを妨げてしまってはそのSPの価値はない。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 21:10:47.43 ID:pgNH1mit0
>>796
デッドニング (deadening) は防音とか防振という程度の意味。
防音も防振も曖昧な言葉。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 21:18:34.42 ID:enkLlqtJ0
どうでもいい^_^
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 22:22:20.23 ID:FD262k7bI
デッド=死を意味します。
つまりカーオーディオの泥沼にはまって抜け出せない状態の事。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 22:26:53.08 ID:1oGu3Q1Q0
お前はもう
死んでいる
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 22:48:27.63 ID:yyM2s0Ph0
ヒデブッ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 22:57:35.20 ID:Af7obLiI0
なにをぱら
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 00:29:25.18 ID:6jT8WPWL0
デッドニングなんて古い言葉に囚われないで、チューニングでいいんじゃないかな?
要は求めている音にするべく手を加える事でしょ?
余分な響きを取り除くって意味のデッドニングでいいよね?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 02:18:48.35 ID:idWFsZdV0
言葉の定義なんてお前らが決めることじゃない
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 07:04:27.07 ID:lMO/mG6X0
でも誤用したのが一人歩きすることは多々あるんだな
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 09:23:24.16 ID:s+N42EsL0
チャンゲ国沢
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 11:03:19.40 ID:r/t9FSG+0
>>807
まぁすごくどうでもいいことだがなw

デッドニングてのはデッドな環境にすること。
解りやすく例えると何もないただっぴろい草原みたいなイメージ。
音の反響も反射も少なく余計な音が乗らない状態。

反対にライブな環境てのは響きがある空間。
トンネルとかドラム缶の中だ。

デッドニングとはそのデッドな環境に近づける事。
つまり防振防音吸音全てが当てはまる。


チューニングと言ったらそれらの調整だわな。

「ひたすら防音坊振材を貼りまくりました」
それはデッドニングだがチューニングではないわな。
調整してないのだから。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 11:57:53.05 ID:JWjWIJr30
???????
デッドニング 音は空気の振動で、実は空気の振動は前面と同時に
後方へも出ており、その後方への空気振動が反射して前に行き音を濁らせたり、
後ろの板(ドア)を振動させたりしてビビリ音を出したりする。

そういった音を殺すため、防振したり、吸音したりするのがデッドニング。
つまり箱化がデッドニングだと思うんだけど、ライブ環境とか
草原とかはどこにスピーカーを置くだけの話なので、スピーカー周りを
よくするデッドニングとは別の話かと。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 12:00:56.21 ID:r1JqP1Yb0
>>811が正解
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 12:48:41.17 ID:MX9GSZFg0
言葉遊びはもう飽きた
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 13:57:01.55 ID:YGOHpOiR0
トータル、ドアチューンでいがえっか?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 14:48:02.61 ID:Cjcxzqtj0
デッドニングのみではダメ。
チューニングしなきゃ。
高価なSPなら特に。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 21:16:17.37 ID:65U9a4bx0
無響室でモニター聴くような味気ないクルマに乗ったことがある。ドアがやたらと重たかった^_^
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 06:40:16.99 ID:pg6bCbQJO
>>817
そういう車とかデッドニングやりすぎな車て緊急車両の音とか聞こえるんだろうか?と思ってしまう
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 07:02:09.94 ID:BGhAHbdQ0
>>818
そこまでやって大音量で音楽流したら、サイレンなんて聞こえないだろうね。
最近じゃ目の前で赤灯回ってるのに平気で交差点突っ込んでくるバカ多いけどな。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 18:03:31.76 ID:K3zGypzU0
>>818
別にドアをどうこうしたところでサイレンの音消すとか無理
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 18:09:15.84 ID:UavkF7Y+0
>>820
アスペだな、お前。音を消す必要はないだろ、マスキング効果でググれカス。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 21:45:55.60 ID:cA4OCHMJ0
デッドニングしたら音が締まったけど、音量上げるとドアノブがビビる(泣)
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 21:47:26.13 ID:hWhTIS2u0
>>822
デッドニングが中途半端なんだよ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 22:09:53.43 ID:UavkF7Y+0
>>822
ドアノブがデッドになっていないな^_^
825822:2014/05/28(水) 02:17:33.67 ID:7h8Q9for0
外のドアノブだけど、薄いエプトでも挟んでみようかな…
それで駄目なら全面やってるデッドニングの一部(サービスホールの所)を少し剥がしてみますorz
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 07:46:16.36 ID:IC+5vorNO
>>819
それこそキャデラックのCTSてノイズキャンセラーが搭載されてるらしいけど今後国産の高級セダンにもノイズキャンセラー着くような事があると怖い
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 09:37:43.92 ID:Q0+7ZDSl0
昔から国産車にノイズキャンセル付いてるやつあるだろ
キャンセルできるのは低い唸り音だけ
救急車の音くらいの高い音をキャンセルできるわけない
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 11:06:06.45 ID:WKU5GgFO0
オーディオの音も少なからずキャンセリングされるだろうから位相感が悪化しそう
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 18:10:38.97 ID:cjbToccr0
後付けだとPKGH800にも付いてたな。ロードEQだっけ
あんまいい話聞いた覚えないけど
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 18:11:43.98 ID:tq88dcl50
>>821
>>820 は単なるバカで、むしろ >>821 がアスペに見える。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 18:13:37.99 ID:CSjKo3di0
>>830
一日経ってから逆襲ですかw
832820:2014/05/28(水) 18:17:39.40 ID:cjbToccr0
いや、俺が820なんだ・・・  アスペでも何でもいいから雰囲気が悪くなるのはやめて栗
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 18:20:18.90 ID:CSjKo3di0
>>832
わざわざ君が蒸し返さなければ良いんだよ。「スレの雰囲気」なんて人に気を使っているように見せても、
自分が何か言い返してスッキリしたいだけなのが見え透いているよ。お前が一番わがままで迷惑。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 20:15:45.59 ID:BkfM7DYq0
SA3の中古手に入れたんだが、まだ車にインストール出来ないので自宅用に箱作ってる。
ベロダインのSWがあるからタイトに密閉にしてみた。
これからパンチ巻くところ。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 21:45:09.01 ID:IqZXKb8f0
>>833
ちゃんとよく読んで言えアホ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 22:00:48.01 ID:CSjKo3di0
>>835
必死なやつだなあw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 22:05:57.61 ID:Yvt2rw9d0
質問です
カロッツェリアからサブウーファーと専用エンクロージャーが発売されており、購入を検討しております
エンクロージャーの内側には吸音材等入れた方がよいでしょうか?
専用と銘打たれてるだけあるので何もしない方がいいのでしょうか?

もしくはカロはやめて他のメーカーの方が良いなど、ご意見ありましたらご教示お願いいたします
アンプはとりあえず入門ということでカロGM-D7400にする予定ですが、家にあるはずの行方不明のサウンドストリームリファレンスが見つかったら交換予定です
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 22:08:20.92 ID:CSjKo3di0
>>837
好みで調整しなよ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 22:12:44.46 ID:JOOtNb8G0
>>836
おまえがこのスレで一番いらない子だよ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 22:22:09.36 ID:CSjKo3di0
>>839
落ち着きなって。スレの雰囲気悪くしないで^_^
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 23:28:29.36 ID:RrOxe4xP0
KENのI-K700って、TWのボリュームやハイパスフィルターの設定ができるようだが、
DEH-970みたいにネットワーク接続できるということ?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 23:36:26.11 ID:MpuzoTAd0
いや、そうではなくてケンウッドのTWレベル調整は、1KHzか2KHz以上だったかを全体的に下げるって方法。
マルチは組めないよ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 01:01:23.40 ID:BC0MlYn10
その原理ならTWボリュームの調整は可能だと思うが、HPFは無理のような気がする。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 01:07:23.11 ID:CliEsSP90
TWをパッシブレスで組めるようなハイパスは無く、250Hzまでだった記憶。

I-K700はネット実売価格が安くてそこそこな音なんで低価格デッキとしてはアリだと思うよ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 01:23:41.14 ID:BC0MlYn10
取説P.54に
ハイパスフィルターカットオフ周波数
Tweeter:1kHz/1.6kHz/2.5kHz/4kHz/5kHz/6.3kHz/8kHz/10kHz/12.5kHz
と書かれている意味が謎

コスパ的には良さげですね。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 01:31:39.26 ID:CliEsSP90
すまん、俺の記憶違いだったか。
250Hzまでのハイパスって彩速ナビの方だったかな。
スロープは-24dBまで選べたはずだけど。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 08:04:54.16 ID:L8dgNBRW0
145jのハイパスってなんのためにあるの?
あの周波数じゃパッシブネットワークが必要だよね?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 15:33:59.05 ID:OMxFVCcd0
>>847
サブウーファーとのクロスだよ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 15:36:25.50 ID:dEdu0wgs0
>>847
ウーファーの下を切る為に有る。
当然ツイーターとのクロスはパッシブで切る。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 23:05:27.04 ID:DXtSsJ700
I-K700はネットワークを搭載している。
お金ないけどフロントマルチ組みたいってなら十分使える。

970以外で安いデッキってなったら有力候補になるんじゃないかね。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 23:18:16.01 ID:OMxFVCcd0
>>850
うーん、I-K700のクロスオーバー機能は、サブウーファーとウーファーのクロスだけで、
ツィーターのクロスは設定出来ないように俺には見えるんだが・・・


「クロスオーバーネットワーク
13の周波数と4つのスロープで、フロント/リアのハイパスとサブウーファーのローパスを設定。また、サブウーファーの位相の変更やスピーカー調整も可能です。」
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 00:35:56.02 ID:SF0IW8bj0
>>845
のようにTWのHPF設定が取説には書かれているが、
970のようにNW接続方法は書かれていない。

安いけど、あと1万プラスして970買ったほうが、
幸せになれるでしょう
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 09:37:01.30 ID:sGKSgqCi0
無知すぎて聞きたいのだけど、
カロ990MDという古いナビを10年落ちマーチK12に付けて
音質変わってちと感動したんだけどね、
スピーカーを換えてみたくなり質問です

フロント ツイーター リア吊り下げタイプ 小型ウーハー
中古でいいんだけど、それぞれどれがいいですか?
車がしょぼいので音質向上期待できないかもしれないけどお願いします
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 11:06:47.27 ID:Za0Ot0Ol0
>>853
漠然とし過ぎだろ…
せめて予算くらい書きなよ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 17:12:55.94 ID:jRUVD3jf0
>>853
そこまでコダワリがないのなら、フロントセパレート+小型パワードウーファーで満足すると思うよ。
中古でとなると数がありすぎて答えにくいな、予算も不明だし。
ヤフオクで入手するつもりなら尚更だわ。

たとえばこういうのとかな〜
http://www.upgarage.com/upgarage/stock/1/2/1405185000149/185?size=s
http://www.upgarage.com/upgarage/stock/1/2/1405018004924/018?size=s
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 17:43:25.36 ID:EZdDeudN0
>>854
すまん予算4万円 
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 17:43:59.78 ID:EZdDeudN0
>>855
ありがとう調べてみます
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 21:05:55.14 ID:uvNPnUMnI
>>853
予算にもよる。
4万円でこれ以上お金を使いたく
ないんだったらウーハー追加やスピーカー交換もアリ
かもしれん。
しかしとりあえず今は4万円でまたお金がたまったらグレードアップ
したいと思うなら最初にバッ直とデッドニングするべき。
そうすれば基本がわかる。
オーディオとは何か、もっと言えは音とはなにか。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 22:03:10.87 ID:v9J2BSW70
すみません、教えて下さい。
長文失礼します。

去年の11月に、東北地方のとあるオーディオショップで
FOCALのPS165FっていうFLAXコーンのスピーカーを注文したんです。
代金はすでに全額支払い済みです。
ですが今に至るも納品なりません。

それまでの情報として、
世界中から注文殺到しているから順番が回ってこないとか
生産拠点を中国からフランス本国に戻すのでメーカーが大変だったとか
いろいろ話し聞いていたのですが、それでもやはり届きません。

同じ市内の別のオーディオショップに行って話を聞いてみたのですが
代金払っててそんなに待たされるのはおかしい、
いま欠品騒ぎしてるのってcarrozzeriaXだけのはずだって言われたんです。
その店では、FOCALスピーカー納期1ヶ月以下で済むような話をしてました。

今月予約済みの店に行って、
待つのつらいから、他のスピーカーで注文やり直ししたい旨を伝えたら
「いや、待った方が良いよ」と、
相手は言葉を濁していてまるで商談になりませんでした。

これって一体どういうことなんでしょう?
なぜ今も届かない店があるのでしょう?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 22:35:39.39 ID:FY6XRxqi0
>>851
ごめん、俺の勘違いかもしれん。誤解させる書き方した。
近くに実機の展示もなく確認できないので取り消します。

Tw用にハイパスができるから、フロント出力にTwでハイパス、
リア出力は(SWあるのであれば)ローパスかけて、上はカットなし
(アルのDDリニアのようなフルレンジ+Tw的構成)で、マルチに
できるという認識でした。970のようにmidの上も下も切るのは
できないと思う。パッシブ併用か、フルレンジか、そういった
形でのマルチになるかと思いますが、確認できないので取り消します。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 22:36:38.55 ID:H53VsHfc0
怪しいな
返金を求めてみては?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 22:46:41.68 ID:kXxMcrql0
>>859
それ明らかにチャリンカーじゃね?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 22:49:32.10 ID:S15E8uUQ0
>>859
クレールに在庫あるよ。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 22:58:08.26 ID:v9J2BSW70
>>861
何かウラがありそうですよね
でも返金要求は最後の手段に取っておこうと思います

>>862
心当たりがあります
BEWITHのMM-1中古品も注文したのですが
その当日に内金出してとか
その後日にもう少しお支払いできないかと要請されたり
明らかに焦りながらお金を集めていました
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 23:03:32.22 ID:v9J2BSW70
>>863
私は山形県在住なので新潟のクレールさんは決して遠くない方だと思います
機を見て伺いたいです
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 23:03:40.34 ID:SWQUanc80
>>859
トンズラこかれる前に返金要求した方がいい
近いうちにもぬけの殻の可能性もあるよ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 23:10:34.03 ID:n2sEOmuj0
>>864
明らかに怪しい予感しかしないんだけど・・・
早めに返金要求がいいと思うけどねぇ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 23:20:24.47 ID:v9J2BSW70
>>866
>>867
すごく怪しいです
最初からALPHAさんに発注していないんじゃないかとさえ思えてきました

でも先週、ドア内張りはがして寸法測りしてくれたんです
「スペースギリギリだね〜取り付け方法を車のメーカーと相談してみるよ〜」
だなんて言うので、
先方はまだやる気でいると考えてもよいんでしょうか?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 23:25:09.32 ID:S15E8uUQ0
>>868
自分で取り付けるんじゃないんだ?
ショップを間違えたな。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 23:28:52.99 ID:v9J2BSW70
>>869
はい、取り付けから仕上げのエコライザー調整まで全てをショップに丸投げしております
事前にもっと調査してから計画を立てるべきでした
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 23:29:28.97 ID:NjdaMzRm0
ラジオはロッドアンテナなんだけど、

純正ナビについていた
アナログのフィルムアンテナを
ラジオ用のアンテナとして流用できる?

もしできるなら
ロッドアンテナとフィルムアンテナの2つに同時に繋いでも受信感度は問題ない?
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 23:47:44.56 ID:qcHsDy1z0
>>865
山形を北、中、南、海で分割すると、どの辺りの店?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 23:53:12.94 ID:v9J2BSW70
>>872
中です。今日はI○PA○Tさんに行ってきました
いろいろ融通利かせてくれて良い店でした
ここの調整は小音量でもボーカル聞きやすくなる素敵な仕上がりです
最初からここ行けばよかった…
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 00:00:21.58 ID:dGiF6JXb0
それともALPHAさんの現物振り分けの仕方が変なんだろうか…
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 00:03:26.65 ID:4ZU8lrG30
>>859
返金を強く求めたほうがいい。
そもそも取り寄せなら普通は納期を確認させてから入金させるはずなんだが。

今アルファでメーカー欠品ってHSK165XLもだなぁ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 00:09:19.91 ID:/0ORHnys0
>>873
市内のお店でよくない噂を小耳にしたことある。
具体的な話ではなく、かなり厳しいらしいって感じだけど。

MM-1の中古を買えるようなお店・・・同じっぽ。
11月発注で納品されないなら、もう十分返金要求していい。
どんなに上手くインすコして調整してくれるお店だとしても、
そんな扱いをするお店と今後付き合えるとは思えん。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 00:09:48.21 ID:v/YfV+R10
明らかに資金ショートさせたか寸前だろ
のらりくらりかわされて、運が良ければ付けてくれるかもしれんが運が悪かったら・・・
878859:2014/05/31(土) 00:16:55.25 ID:dGiF6JXb0
チャリンカーと思わせるエピソードをもうひとつ

「MM-1中古品が2台出たから買い手となってくれるご友人を紹介して頂けませんか
ただし、一週間以内に内金払って頂きたいんです」

…明らかに何かを急いでいます
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 00:25:12.92 ID:dGiF6JXb0
>>875
その契約の基本を知りませんでした
恥ずかしい限りです

>>876
今回の問題が解決したらI○PA○Tさんに乗り換えます
問題のお店はインストールだけで調整してくれないんです
取り付け後のイコライザー調整はユーザー自身がするべきと思ってるフシがあります
私の需要を満たしてくれないようです

>>877
向こうが代金回収を急ぐように
自分も注文したものを回収します
運には頼りません
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 07:47:16.69 ID:/Y7P+cEs0
みんな言ってますが、夜逃げ直前ぽいからすぐにキャンセルでは。。
内張はいだりの作業も、てめーんとこの儲けのための準備作業なんだから支払いの義務もないだろうし。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 07:48:01.85 ID:PC250U+D0
よく半年も我慢しているよ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 09:31:55.64 ID:yN1jEKgf0
国内代理店に物があるのに半年も来ないということは別ルートの品物で、
常識的に考えれば正規ルートより安く仕入れられるということだ。
ごく普通に考えて、本物だと思いますか?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 09:43:43.07 ID:y5uAASge0
>>871
>ラジオ用のアンテナとして流用できる?

アナログ時代のテレビアンテナにVHFとUHF別々にアンテナ付いてたよね
って考えれば判断できないかい
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 09:59:17.10 ID:pr0B8+EJ0
>>871
ナビのフィルムアンテナならFM-VICSをカバーしている場合がほとんどだから、ラジオも入るものが多い。
まあ試してみればわかる。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 12:03:37.20 ID:dGiF6JXb0
>>880
先方があんまり隠し事するようだったら
キャンセルします

>>881
当初から引き合い強い商品と聞いていましたが
ここまでくると別のトラブルが考えられます

>>882
正規のFOCAL製品が欠品状態にないことは確認できています
もうちょっと調べます
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 12:15:10.93 ID:IQIqr6B00
まだ何を調べることがあるんだ?えらい悠長だなぁ
半年放置されてまだ幾ばくかでも信じてるんならおめでたすぎると思うよ
店の言ってることが仮に本当だとしても、そんな店で施工して欲しいだろうか?
887859:2014/05/31(土) 12:19:45.97 ID:dGiF6JXb0
進展がありました

本日改めてショップに電凸したところ、
確かにメーカー欠品ではない、ただし作業予定が詰まっていて
その作業順番待ちの状態という説明がありました
取り付け作業は来月中旬に始められるようです
あとこれは明確なことではありませんが
その都合のせいか自分用のスピーカーはまだ発注されていないようなニュアンスも感じられました

とにかく今からよそに乗り換えてもたいして納期変わらないでしょうから
あと1ヶ月待ってみます

…スピーカー取り付け作業予定って半年も詰まっちゃうものなんでしょうか
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 12:22:27.28 ID:NevraoLM0
>>887
んな店きいたことない。
予定が詰まってたとしても、先に言う。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 12:23:18.94 ID:pr0B8+EJ0
キャンセルを勧めるよ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 12:24:28.66 ID:dGiF6JXb0
>>886
どうも自分はドMみたいです
仕入れの仕事には向かない性格っす

しかしなぜショップは欠品解消されたことを今まで隠していたのでしょうか
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 12:27:41.78 ID:pr0B8+EJ0
>>890
急かして来る客から対応する。待ってくれる客は待たせる。
そうするとビジネスの機会が最大化されるのですよ。
仕事断る必要がなくなる。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 12:28:01.90 ID:HL7mQXUE0
予定は詰まってたらその時点で連絡来ると思うのは俺だけかな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 12:28:14.22 ID:frMG4uow0
作業予定も立たないのに料金先払いさせるのはおかしいよ(笑)半年だよ、半年。
誠意がなさ過ぎるよね。
とっととキャンセルした方がいいな。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 12:34:39.32 ID:dGiF6JXb0
>>888
たしかに納期未確定なのに代金払わせるってのは今回のショップが初めてです
勉強不足でした

>>891
スピーカーの作業予定立たなくても
その間にBEWITHレギュレーター取り付けを1日で済ませてくれたり
日帰りプランなら融通利いてました
スピーカー待たせる理由としては台車手配の都合もあるようです
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 12:38:22.14 ID:9cJu/XSn0
もうID:dGiF6JXb0の釣りとしか思えないレベル
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 12:38:33.19 ID:dGiF6JXb0
>>892
自分もそれが普通だと思ってました
思ったよりも世の中は広かったです

>>893
自分も当初からおかしいやり方だと思ってました
今日連絡もらえなかったらALPHAさんに電凸しちゃうところだったので危なかったです
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 12:39:13.85 ID:dGiF6JXb0
>>895
自分もこれがドッキリだったら良いのにと思います
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 13:00:54.55 ID:TbIFOerf0
もうめんどくさいから続きはヤフー知恵袋とかでやってくれ
長い間スレを占有するのはよくない
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 13:05:42.67 ID:PjL8Eiv00
http://www.kokusen.go.jp/map/

ここにでも相談したら
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 13:55:40.01 ID:DHZ8BV2E0
普通は取り付け済んだら仕上がりを確認して代金払うんじゃね?
半年も待たされて代金だけ先に払うってどんなお人よしなんだよ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 14:04:16.86 ID:dGiF6JXb0
あんまりレス消費したらいけないのでここらで落ちます
また面白い展開になったら報告しますね
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 16:23:42.44 ID:saMYXqAnI
しかしまあ、こう暑いと日中はクルマで出掛ける気にもならないよな。
でもルーフデッド二ングしとくと暑さを凌げてエアコンの効きも良くなるし
尚且つ音も良くなるからいいよね。

俺はやってないけど。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 16:58:42.69 ID:pr0B8+EJ0
>>902
それは断熱工事という
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 18:00:30.28 ID:QDDryUe50
デジタルプロセッサーを何にするか考えあぐねてます。
候補は
3SIXTY.3
BIT ONE
PKG-H800
HELIX DSP

チャンデバがFIRフィルターを使ってるのって高いのしかないてすよね?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 21:22:09.03 ID:0pLaGFDK0
おいらも山形の市内にわりと近い所に住んでるからどんな店か知りたいな
料金前払いで半年って・・・・

話変わるけど最近純正CDMDデッキ取っ払ってカロの970つけてセパレートスピーカーとサブウーファーもカロに変えてマルチ組んでマイク使ったオート使ってみて劇的に変わって感動したけど
試しに親のフィットの純正ナビで同じ曲きいたら対して変わらなくてがっかりした
オーディオ最近目覚めたばかりの初心者だからさっぱりわからん
さてどうしようか
フィットの純正ナビが凄いのか?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 21:32:41.75 ID:ST92s1je0
車によるのかも知れないがオート全然駄目だよ
もっと詳しく晒さないとアドバイスはもらえないかと
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 22:27:47.34 ID:WHOdAgPr0
>>904
つける場所があればDEHP01にAUX入力させてプロセッサ変わりに使うのも手だね
使ってる人が多いほどわかんない時に助けて貰えるし
今はBitもわりといるよね
昔UCS使ったけど情報がなくて使い方がいまいちわからなかった
PC繋いでいじってる時のワクワク感含めて楽しかったけど
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 22:40:16.35 ID:DMhgVijT0
>>906
970のオートTA&EQ、俺も使えねぇと思ってたが、インストール見直して改めてやってみたらよかったよ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 22:46:27.87 ID:pr0B8+EJ0
オートEQは評価する。31バンドや17バンドなんて人力じゃ不可能。
TAは実測の方がスッキリして好きだな。まあ好みだけど。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 23:40:05.61 ID:DcCQfD4b0
>>905
インスタントコーヒーと直前挽きのペーパードリップとの差が判らない人だっているんです。
つまりそういうことです。
ダイソーイヤホンと5万のイヤホンの差が判らない人だっているんですw
判らない人からしてみたら、100円のイヤホンも5万のイヤホンも大差ないもんですよ。

まず何がどう違うのか自分なりに考えてみてはどうかな?
感じられるかどうかの問題だよ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 00:34:16.86 ID:O9YAKNVp0
イヤホンって
脳内定位乙
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 03:13:46.20 ID:5/Ynw4rZ0
純正フルレンジ最強説は本当だったんだな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 07:17:52.68 ID:t9PBq3hBi
山形県で中あたりでビーやフォーカル扱ってるってあそこかな
もしあそこなら俺もちょっとしたことがあってから行ってないわ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 13:58:21.77 ID:qlCDDI6E0
bluetoothの安いカーオーディオ探してるんですが、
なんで黒いのしかないんだろ。
銀のパネルの良い雰囲気の安いbluetoothのカーオーディオって
知りませんか?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 15:07:00.28 ID:e8WN4d2C0
数年前ならどのクラスでも見た目はそれなりの高級感があったと思うけどなぁ。
コストダウンの影響が真っ先に出る部分なんじゃね。電動パネルなんかも見なくなったな。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 15:37:00.27 ID:qlCDDI6E0
なるほど、ありがとうございます。
黒くて、あんまりギラギラ光るやつは子供っぽい感じで
どうも手がでません。
だけどBluetoothが便利そうで欲しい。
困りましたorz
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 15:51:54.23 ID:PObbLN9l0
安いの→ちゃちい→子供っぽい
仕方ないんじゃない

外部入力のあるHU探してBluetoothレシーバ組み合わせれば?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 16:42:54.21 ID:N57x3A1B0
そういえばなんで黒しかないんだろ?
シルバーは塗料代のコストが高いのかな?
メタリック調パネルとか出せばいいのに。
本物のメタリックじゃないよ、あくまでメタリック調だけどw
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 16:44:57.77 ID:rl74uOBm0
流行じゃない?パソコンと同じで。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 17:22:45.79 ID:PNaw2zee0
カロのMDモデルに一応シルバーがあるな…ってあれも何年も前の製品だけども
最近は全部が全部じゃないけど純正オプションとして卸される割合も大きいだろうから、
内装から浮くような突飛なデザインは受けないのかね
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 20:32:16.38 ID:07lV1m3y0
昔あったP01IIの色好きだったなー
ガンメタのヤツ
なんかパイオニア元気無いけどマイナーチェンジするのかな現行P01
現実離れしたR8なんて使ってナビのデモカー作ってる場合じゃ無いでしょ今
金持ちは車に興味あるけどナビに興味は無いだろうし
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 06:53:39.06 ID:68fyvzo9O
>>918
マッチングじゃない?
純正オーディオなんかは内装に合わせてシルバーとか白とかあるわけだし
923905:2014/06/03(火) 20:18:13.86 ID:w3TLA72C0
遅いですが詳しく書きます
車はMRワゴンです
オーディオは1DINサイズのMDかCDのどちらかしか入らない物から970に
スピーカーはフロントのみで純正品が入ってたのでTS-C1620Aを購入し
ウーハーは姉が使ってたTS-WX120Aっぽいのを貰いつけました
フロントをNWモードで繋げマイクを使ったオートをしました

母親のフィットは3になる前のハイブリッド車でナビとかスピーカーなどは買った時のままだそうです
ウーハーは積んでないのでズンドコしない以外は大差ない感じに聞こえます
自分のMRの方が若干良く聞こえるかな?って感じです
変えた後の方が劇的に変わりましたがまるで目の前で本人が歌ってるようにはきこえないですね
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 20:56:48.71 ID:0HQqRXvZ0
>>923
余程良い録音のCD出ないと、ソースデータでそもそもボーカルがセンターにいない場合もあるよ。
定位を確認するならシャンティシュナイダーのBORN TO SINGをオススメします。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 23:22:24.14 ID:56lv79/f0
>>923
純正spもバランスが悪いわけじゃないし、小音量同士の比較ならすごい差って
感じないんじゃないかね。

C1620Aはデッドニングしてないんじゃないの?
本気デッドニングじゃなくていいので、エーモンのキットとか施工して
みたら?バッフル使ってないならバッフルが先。

カロの弁当箱はキレはないし、ボーボーなっているだけっぽ。
C1620Aをデッドニングとかして低音がでるようになれば、
無いほうがいいと思う。

ただセンターに定位させるのは簡単だと思うけど、目の前で歌っている
ようなって奥行も出さなきゃいけないしで難しい。970でただマルチに
しただけでできるようなもんじゃない。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 23:25:09.81 ID:e6Vd0cOE0
できるだけ安価にハイレゾ再生環境を組みたいのですが、どのような組み合わせが考えられますか?
サンプリング周波数は48KHzでも構わないので、24Bitの再生をしたいのですが。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 23:32:13.91 ID:Ewz9ponx0
WX120Aって何じゃと思ったら新型出てたのね。
110に比べてどう?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 00:19:47.52 ID:nh24+93d0
>>926
wintタブとusbdac
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 00:22:16.01 ID:vhpj4EPJ0
ウーファって買い換えたことないけど、同じような価格帯やサイズでも
新しくなると結構違うものなの?
ずっとTS-WX22A使ってるな、ごついけどギリギリでシート下に入る
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 00:33:00.70 ID:uyX0tcE80
>>926
ウォークマンと中古アンプ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 01:10:32.97 ID:zN5pOpwO0
>>929
SABにウーファー視聴コーナーがあったりするよ。
シート下サイズのパワードウーファーなら、パンチが欲しいならGLOW8100(OEM品含む)が鉄板だなぁ。
やさしく伸びる合わせやすい低音が欲しいならTS-WH1000Aだね。
ソニックデザインなどのSPと合わせたり比較的小音量でBGM楽しむならSWE-1500もいい。

いろいろ聴いたけどこの3機種がオススメだわ。
WX120Aは新型で聴いたことないけど基本的な構造は変わってないね。
WX110Aがボワボワのダメウーファーなので俺はこれっぽっちも期待してない。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 08:04:06.22 ID:kjkcT03d0
まずはソースね。J-POPやアニソン系では再生環境の差が小さくなるから
あまり変わらないこともある。俺はジャズも聞くけどJ-POPと違い
とても純正では聴いていられない。

それとそもそも実売2,3万のスピーカーではデッドニングしても純正と
大きな差がつかないんだよね。
確かに入れ替えて綺麗にはなるんだけど、しばらくして純正構成で同じ曲を聴くと
アレ?純正いいじゃんになる。
カロで言えばCシリーズは所詮入門、Vシリーズで違いがはっきり出てくる。

といってしまえばおしまいなので、970でTAの設定を見直すことで改善するよ。
音場を広くするのも狭くするのもTA次第なので、今度はオートじゃなく手動で
チャレンジだ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 08:36:24.81 ID:R8/8kAK80
TS-Cでも純正と比べたら雲泥の差があると感じるけどなぁ。
TS-CやPS165入れて
「もう純正には戻れませんwwwwwwwww」
なんてやつ沢山いますけどぉ。

どんなインスコしてんの?

TS-Fはうるさいだけで逆に悪化したと思う事はあるがw
SRT1700Sは廉価だが純正よりはっきりと楽しい音になるし優秀だな。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 08:37:46.68 ID:1W+dzLzl0
純正システムってレベル高くないけどバランス整ってるから
ちょっといじって部分的に突出させてもあんまり良くならないよな
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 10:15:29.49 ID:nZFx1Zkz0
自分は単純な置き換えだったから投資額的にもTS-Cが丁度いいって感じだったな
聴くジャンルや環境もあるだろうけど、言われるほどには高音が突出してくるわけでもなく
満足満足
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 20:41:26.78 ID:QHLFhlUv0
普通、車は10年もすれば手放すのにカーオーディオに何十万もかけるのは勿体無くない?みんな金持ちばかりなのかな??
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 20:43:27.17 ID:QHLFhlUv0
そういう俺も今の車のカーオーディオをどうするか悩み中。前の車は60万ほどかけて何年もせずに手放した。。。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 20:53:00.01 ID:oixwK8UC0
>>936
カーオーディオも車の一部。
いいオーディオでいい音楽聞くのも俺の人生の一部。
趣味とはそういうもの。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 20:58:34.97 ID:mozsYHhb0
遊びの女にだって飯奢ったりプレゼントしたりラブホ代出したりするだろ?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 21:42:07.46 ID:eyg9mTEj0
最近は買おうかなって車は先にみんカラ見てスピーカーがどうなってるか調べる
納車されて一ヶ月以内に内張りはずして配線引き回しとバッフルどうするか考える
アンプはどこ置くかなー
なんとかなるなーで始める
昔から趣味だけど歳取ってなんかやるのめんどうになってきた
自分の普段乗りと嫁のと趣味車やってるけど中途半端だw
金はかかるけど気晴らしだ俺は
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 22:16:02.68 ID:vhpj4EPJ0
何十万まではかけてないけど、スピーカー鳴らして
音楽聴けるのがほとんど車の中しかないっていう事情も個人的にはあるから
多少不自由でも頑張ろうっていう
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 22:26:50.50 ID:MdcAwLaN0
新しい車に移設すればイイじゃん
移設に費用が掛かるかもしれんが、新規で起こすよりは安いでしょ?
DIYなら消耗品や使い回せ無い物以外はタダだし
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 22:49:42.96 ID:/czNPwBt0
>>939
女を部屋に残してホテル代払わずに帰った。
いまだに粘着されてるw
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 02:06:09.10 ID:t4plA39o0
それって…





ヤリ逃げやん?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 02:42:19.96 ID:S3MetW550
何年も乗る車だってわかっているからこそ、お金をかけられるって思うが。

10年乗る車って考え、だったら15万くらいまでならいいかなって考える。
最低限のHUとアンプとSPがお店でつけられる。

年1.5万で、月なら1250円、一日50円もかかっていない。
趣味に15万っていうと高いけど、快適装備に一日50円って思うと安いよ。

毎日ガリガリ君を食える余力があるかとか、ハーゲンを食える余力なのか
あとは懐次第。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 15:28:41.88 ID:SPbkhBL+0
ウーハーボックスの加工について教えてください。
現在30cmのウーハーをシールドボックスで鳴らしています。
ウーハーを違うメーカーへ交換しようと購入したのですが、
今までの穴よりウーハーの凸が少し大きく浮いてしまいます。
ボックスの穴の直径を2mm広げたいのですがキレイにあける手法がありましたら教えてください。
ノミで少しづつ削るのは仕上がりも時間もムリが多いと思います。
トリマーは持っていません。
手工具は、
・ジグソー
・ドリル
・ドライバー等の普通の工具一式
・ホルソー(最大直径15cm)
くらいです
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 15:33:07.31 ID:7T3gEaQ70
余力の問題じゃなくて価値観の問題だと思うよぉ。
オーディオにそれほど興味が無ければカーオーディオに数十万かけるとかバカじゃねーのって思うわけで。
まぁ普通はそんな価値観だと思う。
そもそも10年も乗らない車に数百万も払うとかバカじゃねーのって思う人もいるわけで。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 15:47:28.62 ID:7T3gEaQ70
>>946
よくそういうのあるよね。

寸法ギリギリよりちょっと余裕あるくらいがいいんで、全体的に2mm程度切るならトリマーでなくてもジグソーでできると思うよ。

MDFなら電気ドリルに切削用のビット付けて削るって方法もある。
こういうの
http://www.homemaking.jp/product_info.php?cPath=1103_666_2221&products_id=56955
ゴリゴリ削れる。
バッフル内径ちょっと広げるのによく使うけども、30cm用となるとめんどくさいかもねw
でも建材下地用パーチクルボードには硬過ぎて向かない。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 16:05:26.57 ID:lyVOpotq0
なんでも電動工具使おうとするな
手でやれ手で
2mmなんて高が知れてる
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 17:57:04.22 ID:SPbkhBL+0
>>948
ソレ持ってます。
2mmくらいなら使えそうですね。
テーパー付けて削り、後はペーパーで均せば仕上がりもキレイにできそう。
>>949
すみません。
電動工具使わせてください。
年なんで・・・汗
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 18:55:38.53 ID:S4iVVpY+0
むしろ手動とかかったるくてやってられん。
パテシコシコする時だけでいいわな。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 21:45:38.59 ID:wvTGFCte0
>>948
MDFだとすぐ目詰まりしない
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 23:33:31.01 ID:s2klfMi10
使ってるうちにそら目詰まりしてくるよ
金ブラシでお掃除しながら使うんだわさ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 16:23:50.92 ID:cJzqsFC+0
ユニット開口部ならどうせ見えなくなるからバリバリ削ればいいよ
木材用の半丸棒ヤスリあると便利だよ
って言うか自分でやるなら金属用と合わせて大小あったほうが何かと便利
地道だけど合わせながらやんないと電動は削り過ぎる時ある
ドリルのヤツは力加減が難しい
ユニット外径の落とし込みの部分はリューターないとつらいかもね
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
あたりをつけてディスクグラインダーのサンディングディスクで削るのも楽ちんこだ