え〜いつもの山坂道にやってまいりました…
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 15:59:09.35 ID:9xIHDcfg0
ベストカーに登場したな
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 15:24:23.30 ID:AJNYbg0y0
アクセラディーゼル絶賛してたね
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 15:25:55.11 ID:DqvdCzVg0
でも60点
なんで?高いから?
なるほど
ブレてない
じゃあデミオ1.5Dが楽しみだね。
遅ればせながら
>>1乙
新スレ立ってるの知らなかった…
某所の81年の新車情報アカごと消えちゃったね、残念…
あら、たまに見返して和んでたのになぁ
>>12 1994.8.26 OA 全国こども電話相談室 回答者 三本和彦、タケカワユキヒデ、杉浦宏
Q.(小4女子) 総理大臣はどうしてコロコロ代わるんですか?
A.(三本御大)日本では皆んなが望むことをできなければ責任とって辞める”ならわし”となってるからです
Q.(小4男子) カメラのフィルムはどうやって作るんですか?
A.(三本御大)・・・回答中に時間切れw
クルマの話題は冒頭自己紹介の部分だけ(´・ω・`)
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 21:31:02.00 ID:WKXBDjM40
もともと、意味が分からないと言われていた座高を測る事を止めるんだってね
(座高が高い=腸が長い=健康優良児?)
三本さんと言えば、そんな座高話が定番だよね
「わたくしは、座高がたこうございます・・・」
霊柩車レビューしてくれ
>>14 逆にイジメの対象になるからね。座高が高い=胴長短足とバカにされるw
アァタ
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 12:01:26.62 ID:y/sW3vda0
下手人はこの顔の叔父さんです。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 11:46:59.75 ID:1EB8/Vzs0
ほしゅ
麻薬みたいなもんでして〜
悔しいですね〜
6月とは思えないほど暑い日が続いておりますがお変わりございませんか?私は三本和彦です
三角窓欲しいぞ エアコンは脚ばかり冷えて頭が熱くなる、たまらん
動画ありがとう。
三角窓ってそんなに良いか?
つい最近まで付いてた車持っていたけどあまり使わなかった
その車とは?
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 23:20:55.53 ID:cE0lAH5E0
117クーペ
こぶし一個半
皆さん今晩は、私は岡崎五郎でございます。
いつもの山坂道にやって参りました。
岡崎五朗ごときがw
鈴木五郎はどうした
鈴木五郎って愛人に愛想尽かされるタイプだよな
三本氏はベンツC classの他に良い車は此の世にないと言っていたけど
そんなにいいのかね。E class以外はベンツじゃないという輩もいるけど。
過疎ってるね。落ちてしまうかも
ハイウェイウォーカーのヤツもうやんないのかな。
現地じゃベンツなんてタクシーだからね
国産メーカーよ頑張れというメッセージじゃなかったの?
>>33
トヨタがきょう発表したFCVの三本評を聞きたいな
まず否定するだろね こんな高い車庶民に買えると思ってんのとか?
それより、なるべく歩きましょうよ健康にいいんだから、とかのたまうねきっと
そうかなあ
あの値段でもトヨタは赤字なわけで
それでも出したことに意義があるというんじゃないか
まずはお金持ちに買ってもらって、実地テストをしてもらえばいいんだから
そうこうするうちにインフラも整って、製造原価が下がってくれば
庶民の手にも届くようになるわけで
モータリゼーションの歴史から考えても、いきなり庶民にいきわたったなんてことはないんだから
大した台数が売れなくても良いんだよ
初代プリウスだってダサ過ぎるデザインと高価な値段で当時は売れていなかった
車が安くなったとしても、燃料がいくらかが問題だ
昔のガソリン価格くらいなら、楽しく運転できるのだが
だから39さんは三本氏だったらどうコメントしたか?と訊いておられる
フロントバンパーの両脇は公衆便所の換気扇みたいな感じになっちゃいましたか。トイレのベンチレーターですか?これは。
どうしてまあトヨタのデザイナーはこういうことをしたがるんでしょうね。
>>46 どこからフィットの話が出てきたのよ?
>>45はAW11の回で三本さんが言ったセリフよ。
これだからヨタヲタはカルト教団の信者並にウザがられる。
お前も結構なもんやで。
不躾な番組で(ry
コマーシャルでございます
倅がスタビライザー付けたいんだって行ったらメーカーで付けてもらえる?
放送VIDEOが残ってたら再放送してもらいたい
ハンドルさばき見てみたいんだよね 五郎よりうまいぞ
やや ダルといった印象
BOSE(坊主)だか神主だか知りませんけど
アシスタントだった豊田さんは幸せに暮らしているのかな
はい
まだ時間はありますか
放映時ですでに娘からおばさんになり
余生に片足突っ込んでいたからな
あ、もう時間ないの?
それではプレゼントのコーナーです。
ナビ、ルボラン、カーグラフィック、ホリデーオートバイヤーズガイド...
肝心なのが抜けてる
カミオン!
嫌味な文句ばかり言ってたオッサンだったけど、何故か好きだった。
もう評論、試乗の仕事をしてないのかね。
してないというより、できない
足が悪いのかね
むこうで足が悪いなんて言ってますが、このクルマは「足のイイやつ」、なんて触れ込みです。
開発の親方に来てもらいましたので話を窺いたいと思います。
パワーは脱法
怒り狂ったように
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 01:12:45.37 ID:314Up0fKO
チンスポイラーage
>>39 今日発売の雑誌ベストカー最新号にFCVの三本評記事がありました。
補助金200万の実質500万ならそれなりに需要がありそうとのご意見。
三本さん、FCV自体については好印象のようです。あとはインフラ整備がカギですね。
きのうの報道で補助金200〜300万と上限額がアップしたので実質400万あるかも。
三本翁、新型メルセデスCクラスについてはどんな評価してるのだろうか
テンパライトあげ
じゃり
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/26(火) 21:19:01.74 ID:A5JdM2720
あれ、ageてなかったw
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/30(土) 01:45:05.64 ID:hMkCO05x0
新くるま情報age
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 09:46:10.19 ID:46JkB3z70
数年前のトークショーの動画をみていたら、歩行困難(よぼよぼ爺さん)
って感じだったけど、今は試乗ができるぐらいには回復しているのかな?
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 09:50:09.11 ID:fXc1NShS0
>>78 一番悪い時でも、特大痔さんよりは健康そうに見えるか?w
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/11(木) 03:27:37.30 ID:CHMhUa2v0
過去の番組を再放送してもらいたいと言っても無理なので
ビデオで出してくれないかね、TVKさん、変な独断偏見交えた編集しないでそのままね
希望は外車だけでいい、試乗部分だけ抜き出して、ブルーレイで
放送禁止用語も消さないでそのままね
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 21:37:57.41 ID:aum8VplpO
テンパライトage
いつだったか忘れたけど、大型二種持ってるって言ってたな。
仕事無くなった時に備えての事らしいけど、あまり人乗せたくないって言ってた。
だったら大型一種でいいじゃんって思ったw
でも大型、それも二種なんて取れたのはすごいと思う。
俺はバスで鋭角なんて出来る自信ないわw
昔、特殊車両の運転体験本を読んだことが有った
戦車から水陸両用車両、大型ダンプなど運転できるらしいよこの人は
「モータージャーナリスト」って尺度で語れない人だよね。実際、その枠を超えた活動をしていたし。
殿堂入りするほどの人だからね
某所で見れるNSXのインプレ。どしゃ降りのテストコースでバンクを全開のまま疾走した後、フルブレーキでABSの性能を試す御大はカッコいいぞ。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 15:53:47.46 ID:q0Hm5/qm0
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 09:18:46.66 ID:VJDQn86P0
徳大寺と仲悪かったんだっけ?
ジョークかと思ったらホントだったんだ、もう間違いだらけ本は読めないんだね
>>91 でも新車(しんくるま)情報の時に何度かゲストに来たけどね。
>>91 仲がいいわけじゃないけど、悪くはないよ
主義主張は異なるけど、徳大寺さんは三本さんに対して先輩として敬意を払っていた
「三本さんのべらんめえ口調は、いかにも江戸っ子っていう感じでカッコいいな」とも言ってたし
>>80 歳とっても、まゆ毛は変わらないのね。
>>90 一時代を築いた人たちが、どんどんいなくなってしまう。
仕方ないとはいえ、寂しいですね。。。
>>80 その写真の中で、一番歳食っってる右の写真が一番カッコいいね。
今なら「子供に危険ドラッグのような車は中毒になるからよろしくない」と言うだろう
パワーなんてのは言ってみれば麻薬みたいなものでして…
>>91-94 以前のベストカーによると、翁とは徳大寺氏がまだ学生の頃からの知己らしいね。
『俺と疾れ!』にも三本氏の発言を引用する際、「尊敬する先輩」と前置きしていたことがあった。
少なくともクルマの本質を重視する、という視点だけは共通していたと思う。
>>99 特大痔のどこが車の本質だよ、笑わせんなw
車の本質って人によって違うけどオレは走らせて楽しいかどうかだ
燃費悪くたって気にならないけど最近の車ってリアサイドウィンドが切れ上がってるのが多くてあれは不満
リアサイドウィンドが切れ上がってるって状態が、どういう状態なのかイマイチ解らんw
>リアサイドウィンドが切れ上がってる
今度のAltoみたいんの
アクセラスポーツとかか
デミオ、スイフトやランチャーイプシロン見ればわかるよ
斜め後方視界をを悪くするにはどういう手段があるか?ああいう窓にすること
1970年前後に流行ったんだよ
日本車だと初代チェリーとか、ケンメリのハードトップなんかが代表例
当時は東洋人の吊り上がった目尻になぞらえて
チャイニーズアイ・ウィンドーとか言われてた
で、後方視界が悪いと不評で、いったんは消え去ったんだけど
歴史(流行)は繰り返す、というわけだな
軽の1.5BOXなんかほんと視界いいもんな
リアクオーターウィンドなんかほぼ真四角で、見えすぎて困る位
ああ、最近のその流れのはしりは、
初代イプサムと、初代ベンツAクラスだろ?
>>110 あのウインドウ グラフィック
イプサムはAクラスのパクリだな
Aクラスは「ヴィジョンA」として
何年も前からショーカーとして出てたからな
>>112 前澤さんの最高傑作はやはり初代プリメーラかな。
ダンディーな生き方を貫いたんでしょうね。どうぞ安らかに…
>>108 今回の流行りはどうかな
以前はデザインの一環だったろうが、
現在はタイヤの大型化とボディ剛性アップを両立させるため、
やむなくサイドウィンドウが小さくなっている印象
後方視界が悪そうなので20年以上前の車が手放せない
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 09:09:24.79 ID:9U2TFaTf0
免許取る前は三本氏を見ても単に口うるさい親父くらいにしか思ってなかった
しかし実際に車を運転するようになってからAピラーの倒れこみや頭上空間、空調性能など
重要なポイントを抑えていた事に気付いた。最近は三本氏と同じような辛口の人が出てこないのが残念
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 12:06:01.11 ID:MkfTSm5Y0
ブレーキランプ、輝度が変わるだけじゃなく
光る面積が増えるとか、簡単に出来るでしょうに やりませんよね〜
私は上に付けるのは好きじゃないです。(ハイマウントタイプは嫌い)
今はアクアのように面積が増えるデザインが出てきた
乗用のワンボックス車でも右側のスライドドアは必要です
今は両側スライドドアが当たり前
( 昔の )ワンボックス車で、追突したら危ないです
前席の安全性をどう考えてるのか詰め寄った結果
今のワンボックス車の形に変わった
全部、当時、三本のムチャブリだった事が実車に生かされている
この混沌とした主体性の無い現代の世の中で判断していく為の道標です
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 14:00:21.89 ID:wPrz8H0cO
後部座席のシートベルトもようやく義務付けられて全部3点式になったよね
しかし商用車は・・・・。ヘッドレストもまだまだ。
>>120 商用車の後席はあくまでも「荷室」。荷物を置く為のスペースに荷物の管理者が座る補助席があるだけって扱い。
力関係は 人間<荷物
後席の人間は荷物扱いか…
あるいは後部衝突時の緩衝材?
ブレーキランプの光る面積が増えるのは昔はあったと思うけど、
コスト削減とかで減っちゃったんだよな。
デザイン上レンズはあるのに光らないとか。
>>117 ブレーキランプ点灯でポジションランプから面積が増える
ってのは欧州車では20年以上前からずっと当たり前に使われてたよな
日本車はやっと使い始めたんかw
ヨタ車のLEDブレーキランプなんか面積が増えようが
昼間見えないし夜眩しいし害悪でしか無えわ
>>121 真ん中の人は悲惨だな・・・ヨーロッパならありそうだけど
>>122 ヨタの作る商用車なんて運転者も含めて乗員すべて荷物扱いだよ
本当に酷いもんだ
ショートストロークよりもロングストロークの方が低回転時のトルクが得られやすいって三本さん言ってた
昔の軽自動車って、皆んなショートだったけど、今は殆どロングになっちゃった。
凄い
>> ショートストロークよりもロングストロークの方が低回転時のトルクが得られやすい
フライホイールを重くすれば(慣性力を大きくすれば)、ショートストロークでも低回転で
ねばる、トルクフルなエンジンには出来る。そのかわり回転上昇の遅いもっさりした
エンジンになるけど。
ロングストロークは燃焼行程(燃焼時間)が長く取れるから、低回転でも爆発力が大きい。
一方で、高回転までは回しにくい(回せない)エンジンになる。さらに気筒数が多い場合、
摩擦抵抗が増えるデメリットもあるので、最近はダウンサイジングと同時に採用される。
>> 昔の軽自動車って、皆んなショートだったけど、今は殆どロングになっちゃった。
昔と今では要求されるスペック(排気量、出力、燃費、トランスミッションなどの条件)が
大幅に違うから。
昔:安全基準の低い軽量な車体に360ccまたは550ccの小排気量エンジンなら、
4MT(5MT)または2AT(3AT)では高回転まで回す必要があるし、今ほど燃費は重視
されてない。
今:今の安全基準を満たす重量級の車体には、効率の良いCVT+燃費重視のエンジン
が必要。燃費重視ではどうせ高回転までは回せないから、ならば摩擦抵抗が増えても
ショートストロークよりもロングストロークの方が利点が多くなる。
ダイハツ ショートストロークのEF-VE型は割と長い間、2007年辺りまで用いられてきたよ
その代わり街乗り燃費はL900Sで12k程トホホ
やっぱり三本さんは目の付け所が鋭い
スポーツモードになった時、メーターの色が変わったりすると面白いですね。
なんてことも三本さん言っていたな。
今年は三本さん年男ですね。末長いご活躍を祈念しております。
今年も1ヶ月終わろうとしてますが、三本さんお元気にされてますかね。
たまにはあの独特の三本節、拝聴したいものです…。
「ベストカー」にコメントがのってたね
日本の道路事情に合わせた車をつくれってね、まったくそうだよ
日本のメーカーが日本の道路事情に合わせて車を設計するのは当たり前のことで
○○ルみたいにアメリカ市場に合わせた巾広の車つくって日本で売ってるんじゃしようがないよ
だからオペルは日本市場から撤退するハメになったんだろうな。
スバルでオペル車売ってたりもしたが、日本人の好みに合わなくて結局7人乗りのレガシィ売る事になったし。
138 :
135:2015/01/30(金) 18:47:42.03 ID:jTvjGvpt0
>>136 コメント載せてたのね、それはよかったよかった!
日本国内の道路事情を鑑みると、三本さんもよく仰ってたと思いますが
やっぱり5ナンバーサイズがいいと思うんですけどねぇ。
小さめで上等なクルマってもう出ないんですかねぇ。
日本に合わせたのが軽自動車でしょ
特に地方は狭い道路多いから
軽トラうじゃうじゃいる
>>136 その本持ってる?
その記事を撮すか何かしてみせてもらえないかしら
>>136 俺が普段から思ってたことも間違ってなかったんだな
小気味いい三本節に改めて拍手だ
>>139 軽も日本の道路事情に対するひとつの回答ではあるが、
日本のモータリーゼーション黎明期にインフラ構築の物差しになったのは
やっぱり4・5ナンバー枠だと思うよ
その当時に軽を物差しにしてたら今の軽は使い物にならないw
でも、今の軽が随分と上出来なものに成長していることを考えても、
やはり軽では物足りなかったり荷が重すぎたりする状況はある
そういう人のための選択肢が例えば25年前に比べると激減してるのは嘆かわしい
軽自動車は日本のマーケットしかないから、必然的に、メーカーはマジメに、
資金も技術も投入して、ユーザーの声を聞いて、開発してる。
一方小型車の方は、もはやメインマーケットは北米などの海外か第三世界。
アコードやレガシィのように大型化するか、マーチやミラージュのように安物
化するかして、日本市場にはマッチしない。
売れないからそうなったのか、そんなだから売れないのか。卵が先か鶏が
先かの話。
軽の自動車税が五割増しなんてむちゃくちゃ。
13年経った車の税も、小排気量のマーチのような車まで一割増しもおかしい。
今や車に興味がなくなったから、なんでもいい。興味をひかれる車もないし。
田舎だから仕方なく車を持ってるだけ。
やっぱりプログレだな…
>>145 三本さんも評価してて、一時期所有しておられましたよね、確か。
あの手のクルマ、また出ませんかね…。
軽トラの普及をみるに
小型車トラックの需要は無いと思う
燃費も悪いし
>>147 無くはないだろ
積荷の重量とか、荷台の尺や面積とかの都合で
軽トラでは話にならない場合だっていくらでもありうる
たしかに今の軽トラってよくできてるんだけどね
>>146 SAIではダメですか?
元オーナーより。
SAIなんてくさい
λ
( ヽ
( )
(____)
軽トラだと冷蔵庫3本積めない可能性ある
稲刈り終わった後の田舎では米袋満載しても平気だけど
152 :
146:2015/02/01(日) 19:38:09.37 ID:/wOWccHT0
>>149 SAIですか…。
プログレ/ブレビスの後継車と言えるかもしれませんが、
5ナンバーサイズからはだいぶ大きくなってしまいますよね。
いい車だとは思いますが…。
>>152 幅1770mm、全長4600mmですけど、幅は致命的でしょうか?
と言いつつ、私は5ナンバーに買い替えたんですけどね。
154 :
152:2015/02/02(月) 21:41:43.15 ID:vIqVWXmbO
>>153 “たった数センチとは言え、全幅が170センチを超えると、随分大きく感じますねぇ〜”
的なこと、新車情報の中でいつもの山坂道を走りながら三本さんが仰ってて、その時はピンと来なかった私ですが、
自分で運転するようになってから実感したものですから、SAIでもデカいと感じる訳なんです。
せめてあと5センチ小さければなぁ…。
巾が広くともボンネットの先端が見えて、かつ小回りが効けばいいんだけど
今の車ってみんなスラントノーズだし、FFのせいで小回りまったく効かないしで
最近のFF車で特に小回りが利かないのは、幅広扁平タイヤの採用が増えたため。
ちょっとまえなら65扁平とか60扁平なんかはスポーツカーくらいだった。今じゃ輸入
車中心に45や50扁平のセダン、ハッチバックがぞろぞろある。リプレースするの
も高いし、日本じゃ200km/hクラスの高速安定性は要らないんだけどね。
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 10:24:44.90 ID:FIyE6wop0
現行のSAIとか電飾ギラギラで、いい大人が乗るもんじゃなくなったろアレ
かといってレクHSもガバ口開いててムリだし
409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2015/02/07(土) 22:54:06.19 ID:iF6bTh3F0 [1/2]
>>16 >>14 >マニュアルトランスミッション
> オートマチックトランスミッション
> どっち?
歴史を勉強しよう。
オートマがなかった時代は、
3速ミッション車、
4速ミッション車と読んでいた。
その語、オートマが出てきて
3速ミッション車、
4速ミッション車
オートマチックミッション車
となった。
3速ミッション車、4速ミッション車(後から出てくる5速、6速も含めて)
をまとめてミッション車と呼ぶようになった。
>マニュアルトランスミッション
> オートマチックトランスミッション
> どっち?
こんなことを聞くのは、はっきり言って、無知。
今でもノークラって言っちゃう年寄りがここにいます
ギヤボックスって呼んでるからどーでもいいや
プログレの純粋な後継者はSAI/レクサスHSなんだろうけど、「小さな高級車」というモットーはプレミオスペリアパッケージに引き継がれた気がする。
アリオン/プレミオ自体今や貴重な存在になってしまったけど
従来型ATとCVTを区別するのに、従来型ATをトルコン車と呼んでたことあるけど、最近はCVTもクラッチがトルコンになってる。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 21:11:13.38 ID:QjqPolAU0
今BS11に出てるぞ
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 21:15:10.09 ID:r9Ve5HHt0
BS11 報道ライブ21 INsideOUT
「『軽自動車』という選択」(2月11日放送)
ゲスト:三本 和彦(自動車ジャーナリスト)
ゲストに「新車情報」の司会を27年務めた、自動車ジャーナリストの三本和彦さんを迎えて、軽自動車の魅力、
未来の可能性を探るとともに、ユーザー・メーカーへの「ぶしつけな提言」を紹介する。
http://www.bs11.jp/news/2513/
元気過ぎw
まさかの不躾棒登場w
終了10分前に気づいた!再放送しないかな?
あーーー見られなかった。
番組に再放送を要求するしかない。
報道ライブ言うくらいだからな・・
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 11:10:56.81 ID:+2WdjkG/0
昨日の爺
どうして軽自動車に4人しか乗れないのか?
答えは役人がそう決めたから、ただそれだけなのです。
国民が5人で乗りたいと言って国を変えればいいのです。
まあ、昨日の論調はこんな感じ
昔は早朝に再放送あったのになあ
益田喜頓になってからかね無くなったのは
あげ
>>158 昔は「段」って言ってなかった?
4段フルシンクロみたいに
>>175 「速」だと、たとえば「5速」ならfifth gearを指すことになるので
変速機全体を差す場合は「段」が正しい、という説もある
だが、いっぽうで英語の5 speed gearboxを和訳すれば5速変速機になるので
俺としては「速」でも「段」でも、どっちでもいいと思う
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 19:29:35.10 ID:PuE33Mbx0
>>173 ケーブルテレビで毎日やってるよ
あたまのこぶしとか
トランクと間口棒とか
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 19:36:37.77 ID:PuE33Mbx0
>>159 ノンスリっていうと恥ずかしい時代なのか?
今日の新聞に美里アナ出てたな
ちな、何紙なのか…
全国紙なら図書館にでも行って拝むか。
普通にケーブルの番組出てるだろ
変わらずお綺麗
ゴローより運転はうまかった気がする、特にコーナリングね
ど〜して国産のクルマにはこれができないんでしょうねぇ〜