>>791 バックアップがあれば許されるんですね。
メーカーは楽ちんですよね。
ブレーキがきかなくなるおそれがあっても
バックアップありますから。
でリコール無しだね。
>>793 そんなのでリコールしてたら、世の中の車は全部リコールだ。
ブレーキ無交換で100年100万キロの耐久性は無いからね。
君が開発してみたらどうだい?100年100万キロ以上の耐久性を持ったブレーキを。
これでいいかね?
>>794 ブレーキが効かなくなるおそれがあってもリコールしないんですね。
何処の世界の人ですか?
プリウスなんか感覚が変ってだけでリコール(サービスキャンペーン?でしたっけ)
になったのにね。
>>792 履歴と状態次第。
なんか議論が白熱しているけれど、実はキャリパーOHって、
特に旧い車だと結構リスキーな作業。
ゴム部品交換がきっかけで漏れドンが停まらないなんてことが起きることも。
だから履歴的に許されるなら逆に下手に弄りすぎない方が良いと言うこともある。
勿論固着や引っかかりがあるなら不良だからOHしなければならないし、
それでダメならキャリパーもダメと言うこと。
「弄りすぎない方が良い」というのは航空安全工学でもかなり議論になった。
昔はエンジンとかは定期的に徹底OHしていたが、
調子の良い機械はばらさない方が不具合が起きにくいという点重大で、
今では「不具合がなければむやみに触らない」という考えになってきている。
>>795 ここで議論されているブレーキの故障は、現実的には問題にされない程度の低確率な現象
ABS制御に明らかな欠陥があったプリウスのリコールなんかとは一緒には出来ないよ
ブレーキ油を車検毎に交換してればディスクはまず問題起こらない
へたにオーバーホールするから錆びつく
ホイルシリンダーは漏れることはあるが、漏れてから対処しても遅くは無い
なんでもそうだけど不具合は触ったところに発生するw
>>797 確率が低ければ許されるんだ。
1万台販売したんですけど
一台だけ不具合ありました。原因判りませんけど
確率的にはオッケーですよね。
もしもの時にもバックアップありますしw。
>>799 いや、ブレーキなどの重要保安部品に要求される故障率は1万分の1〜10万分の1だそうで
10万台売って通常使用で10台同じ部品に不具合が出たらリコール届出するんじゃないの?
さすがに君の言う1万台中で原因不明の1台だけの不具合ではリコールにならないだろうけど
まあいずれにしても判断基準が確率論になのは仕方ないよ
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 08:30:52.11 ID:xNAmtIpd0
2代目アクセラの車検の代車で、2代目のデミオを出してきた。
アクセラを新車で購入して納期が遅れたときに出してきたのが、ボロボロの初代デミオだった。
こういうのを見ると、客に対する誠意が微塵も感じられないのがはっきり分かるね。
マツダ自体が腐っているのが、たまたま購入したディーラーが外れだったのか?
車検の代車ごときに文句言うやつがいるんだな
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 10:05:14.34 ID:xNAmtIpd0
802のように、そういう配慮もできない輩がいるんだな
国産大衆車を買って代車に文句言うなよ。
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 10:42:32.34 ID:9fcRhXAB0
代車の文句いうなら自分で好みのレンタカー借ればいいんだよ
代車を使いっぱなしで給油すらしないくせに
低燃費エコカー(自転車)貸してやろうか?
>>799 大衆車というのはそういう規準で低コストに製造され
低価格でサービス提供している。
そうじゃなかったら工業製品は成り立たないよ。
極端な話し保証しかねるので3年で廃棄してください。
と言うことになる。
低コストなのに10年10万キロ普通に走るからすごいね
経年劣化と欠陥による不具合を同列で語るアホの相手なんてしたって意味無いぞ。
元々の話しは「故障が許されないからOHする」からの枝葉だと
思うが、昔乗っていた外車がそうだったがキャリパのピストンも
シールも出しません、劣化はアッシー交換です。
って対応の会社があったね。
ピストンの傷だったので
販売店と一緒に方々の互換品を差がしてみたが見つからず
時間に追われてアッシー交換したけど、今でもキャリパ、ロータはアッシー
交換とか言ってる会社有るんじゃない?
それこそ失敗が許されないなら新車品質のアッセンブリ交換すれば良いんで
街の優劣有る作業員に分解整備させることもないんだよね。
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 17:25:49.84 ID:O+wF+5A80
805 同意
車検に代車は関係ない。
おまけ程度。
車検で30万円払うんだから代車くらいいいのよこせってことかな?w
だよなぁ〜・・・。あれ、キャスターの壊れたのよこされると
全然滑らなくて最悪だぜ。で、段差で荷物が「どさっ」ってな・・。
>>806 必死になってごまかそうとしているが
許されるか許されないかの話をしている。
確率が悪いが低いで許されるなら
死亡事故をおこしてもレアケースだから今回は許しちゃうよってなる事があると言う事だよね。
>確率が悪いが低い
意味不明
>>814 そこしかつっこめないのねかわいそうに。
>>815 このスレに限らず、やたら言葉の間違いを突っ込む人は結構いるから
気にしない方がいいよ。
きっと、実社会で誰かと会話してても、そうやって突っ込みいれては話の流れを止めてるんだと思う
言葉の間違いって言うより単純に意味が解らないかと。
「確率が悪いが低い」・・・。
これを見る限り単なる言葉尻の批判とは思えんなぁ。
3年目、5年目はディーラー車検だったけど、7年目にもなればもうコバ車検でもイイかなと
その発想、逆だよな
3年目、5年目なんて壊れる所ないんだから、コバックとかでもまず問題なくて、
年数重ねれば不具合出てくるんだから、ディーラーって方が安心だろうに
ま、消費者なんて勝手なもんで、
車が新しいうちは、壊れないんだから安くできるでしょ?
車が古くなると、そろそろ買い換えるからなるべく安くやって
だからな
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 15:53:09.81 ID:+J3ILMF/0
>「確率が悪いが低い」・・・。
文学の世界だと思えばいい、解読することで己を磨けるからな
言葉の裏に潜む真意を汲む これは美学だ
>>821 実際、そういうお客が多いからな
愛着があるうちは金かけるけど、年数経って愛着なくなってくると金かけたくなくなる
が、実際は使用や経年で劣化する部品はあるんだから、
年数経ってからこそ金をかけるべきというか、金がかかるのに、
そこで金かけたくないと言われても、直す側の人間は非常に困るわけで
>>820 話の流れから容易に意味は解るだろうに
よっぽどの馬鹿なんだな。
>>822 自分の場合は年数とともに愛着も深まっているんだけどね。
内装・外観ともにキレイに維持しているし。
今までディーラー車検して特にメリット感じなかったんだけど、
経年変化で故障が発生しやすくなるとすれば、今後こそディーラー車検
にした方が賢明ってことなのかな。
まぁ そもそも、ディーラーとコバックにどんな差が有るのかも理解していない
というのが正直なところなんだけどね。
「新車だから金かからないだろ」と「永く乗るつもりはないから金かけない」の間には
「古くなったけどまだ乗るから金かける」期間があるはずなのに、実際には・・・
これがトラックとか特装車になるとまた話が変わるんだよな。
車本体(シャシー)よりも上物が高価だから。
なのでエンジン載せ替えなんて大手術も日常的な話となる。
(勿論使い倒す距離も違うけど)
乗用車の「♪走ルンです」設計思想はある意味正鵠を得ているのかもしれない。
本家JR ♪走ルンです だって元々はオーバースペックそぎ落として
壊れる頃に廃車にする方がコスト的に有利という理論からできた物だしね。
コバックってただの町工場だからなw
昔からある地元の古い工場がFC契約してるだけ
あんな中途半端なとこに出すなら、ユーザー車検のほうがいいよ
下手に整備させると壊されて帰ってくる
自分の地元だけ見て語られてもな
コバックってFC料がもの凄く高いって聞いた
=客単価あげないと経営成り立たないので、過剰整備も多かったよ
ジャッカーコバック
コバック車検安いし良かったで。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 11:32:22.23 ID:6G22KKga0
>>829 コバックみたいな方式でやってけそうな店ならFC契約なんかしないで
類似ネーミング(キックバックとかw)考えてやればいいよ
>>829 直営店に出せばいい。店員の教育は行き届いてるし、安いよ。
フランチャイズは知らないが。
>>824 >自分の場合は年数とともに愛着も深まっているんだけどね。
だけど、車検にかける金はケチりたくなってるわけでしょ?
>今までディーラー車検して特にメリット感じなかったんだけど、
新しくて壊れる可能性の少ない車をディーラーで車検に出してもメリットなんかあるわけないじゃん
綺麗な看板と接客に金を出して、実際はありもしない「安心」を買った気になれるだけ
古い車こそディーラーにって言うけど
ディーラーの整備士は若い奴が多いので
20年前の車とかさわったことありませんってのが多いw
古い車こそディーラーというか、俺が言ってるのは古くなると金がかかるようになるって言ってるだけだけどな
整備を頼むのは信頼できる店にすべきだけど、
地縁とかがなければディーラーが第一の選択肢になりがちってだけの話で
いずれにしろ、余程の距離を走るんでもなければ、
5年目までの車検でディーラーに出すメリットなんかないでしょ
特に壊れるようなところもないわけだし、仮に壊れるんだとしたらクレームかリコールなんだし
メーカー保証があるで
そう、普通はメーカー保証を考えるよなw
他で定期点検受けると保証効かなくなるからな
新車を買ったら5年目まではディーラ車検
中古車かったなら民間でもユーザー車検でもお好きにどうぞって感じ
>>840 実際保証効かなくなったのってヤナセが仕切ってた頃の外車位しか聞かないけどな
最近はGT-Rがオイル交換でもデラ以外ですると保証切れるんだっけか?