1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 17:25:29.59 ID:+XrVaP4MO
2
スタースペック評判悪いみたいだね
>>5 俺が通ってるサーキットだとみんなタイム落ちてる
>>6 コンパウンド柔らかくなって早く発熱するようになったのに
タイム落ちるの? 後半てこと?
>>4 マジ?俺今日届いたばっかだわ。凹む。
11にしておけばよかったかな。
ただ新品タイヤってタイム出ないでしょ?
短期間で減らした2部山が俺の好みだもん。それに期待したい。
普段も使うからライフがどんなもんか気になる。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 20:07:44.39 ID:NIuN9al/0
で、V700に勝てるラジアルって出たの?
自分は鈴鹿走ってるけど
AD08R使った。
でも勝ち目なし。
z2☆は知らんが
そこんトコどうよ?
>>8 あながち
>>10の言うことは間違ってないと思う。
熱を入れずにカットしたほうがタイムは出るよ。
AD08Rって周回はどうなの?すぐ垂れる?
それなりに走れるけど初期グリップがいいタイヤだよ。
ドコで走るか知らんけれど最初の2.3週で決めるのがいいよ
開発陣がジムカーナに注力したって公言してるから何となくは予想付いたけどそうか
クーリングダウンした後の再アタック時はどんなもんなんでしょ
1発目のフィーリングの向上していく状態と比べて
クールダウンていうのがドレだけの時間かによるところもあるけど
1発目にはかなわないけど落ち方は緩やかだよ。
自分の場合だと30分一枠で何度かアタックかけたけど
滅茶苦茶悪いとは思わなかったしタイムの落ち込みはそんなに激しくはない。
でも最初のフィーリングには戻らない。そんな感じ。
z2starのインプレまだー?
Z2☆のカタログ、タイヤがより路面表面に密着するって単に軟らかいだけのような‥
もち悪そう
もち、って平仮名で書かれるとものすごいグリップしそうに思えてしまう
俺はAD08Rがいいな
Z2☆イマイチなの?先月末買ったばかりなのに・・・
でも、先月サーキット行った時に一緒に行った子は
AD08からZ2☆デビューしてAD08の時のベストを2秒も
更新したんだよなーそれに触発されて俺も次のタイヤ迷ってたけど
Z2☆に決めたんだが・・・
ただ、AD08も出てから随分経つしその子の腕も当時と同条件じゃない
だろうからタイムアップは当然かもしれんしな・・・
まあ、次サーキット行った時に実際に試してみるしかないか。
ちな、自分はZ2→Z2☆だからサーキット行ったら比較レポしようと思う
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 21:38:44.38 ID:6ZtUPYu9O
峠を走る俺はAD08Rが好きです
ジムカーナやってる俺は迷い中
R1Rは食うけどなんかフィーリングが嫌だし
08Rは高いしでZ2Sかなぁ
そういやジムカーナスレ無くなってんだな
ハンコックのZ221、やはりAD08Rと比べたら
寿命は短いのだろうか…
R1Rは、履いたことないけど寿命がZ221より短いイメージがある
一般の車スレでコンフォートとハイグリで無意味に迷ってる人がよくいるけど
それと同じで常識で考えれば判るじゃん。Sなんだし
俺はドMなんだ。
だいたいタイヤなんてのはセカンド=コンフォートと名前を付けて金持ちからぼるセカンド
ハイグリ、Sの3種しかないんだよ(スリック除く)
それぞれ微妙に特色を出してるに過ぎない。
わかったかこの豚野郎
>>28 スタッドレス、マッドテレイン、オールテレイン、ハイウェイテレイン、ラリータイヤ、
タクシータイヤ、タクシースタッドレス、バンタイヤ
等もあるぞ
エコタイヤ
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 21:06:52.72 ID:uNXLi6zJ0
ポテS-001に戻したがなぜかVRXとあまり差がない。わずかに轍に敏感になったくらいか?
濡れた路面で急ブレーキかける羽目になった時には随分優雅に止まれたのだけど。
まあ、それだけで十分だな。
ん?でも、なんかRE系の新モデルよりs001の方がグリップすることになってるようだが。
>>34 あ、もしかしてアドレナリンRE002のこと言ってるのか?
韓国設計インドネシア生産のセカンドグレードだよそれは
アドレナリンは、スポーティータイヤなので、サーキットは行かない方が良いと言われた。
早くもβかよ
4.0もすぐ来るか?w
βってただ単にαが摩耗して溝面積減っただけのようにしか見えない……
>>38 早くもっていうか、
αを低路面温度+ウェット用に併売する気でしょこれ
αで夏を戦えそうにないから急遽そうしたのか、
同時発売だとエゲツないからこうしたのか知らないけどさ
今エスカレードしてるのは86/BRZ専用ぐらいだが、
他のS禁止カテゴリーにも波及するとどうなるんだろうね
セカンドスポーツ限定レースも始まったりして
キャデラックエスカレード
>>40 N-ONEレースはラベリングタイヤ限定だぞ
>>40 αって低路面温度+ウェットでA08Bにまるで歯が立たなかったような第一戦
Sタイヤのスレってどこ?
Z2☆のレビューが全くないのはなんで?
やっぱりよくないの
人は見たいモノを見る
それで良い
>>46 見当たらんけど、過去スレの事?
現状無いの?
>>48 このスレにって意味かよ
たまたまだろ
みんカラあたりにはたくさんある
そいじゃ、Z2☆のレビュ
市街地&峠&高速など、一般道のみ1000km程度走行
RE-11の新品の時の記憶と比べて
Z2☆の方が
蹴り出し良い、コーナリング良い、停止良い
走ってて気持ちイイ!
減りはZ2☆の方が-かなり-早い
☆無しと比べて発熱が早いから初期でタイムが出る
そのぶん減りは早い 間違いなくコンパウンドは柔らかくなった
クムホとは逆 構造でグリップさせるのではなくコンパウンドでグリップさせる
以前のタイプ 08Rに対抗を余儀なくされ、結果簡単に柔らかくして発熱を上げただけ?
そのため温まった時のタイム差はそれほど変わらない
それにしてもブリジストンは真剣に作らないと本当にがっかりする
BSで履いたのは55Sが最後になってしまった
まさかDL主体で履くようになるとは
>>43 βは明らかに夏・ドライ方向に振ってるし、
次のロットのαで対策するかどうかじゃない?
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/29(火) 20:16:36.33 ID:zAzxSUqgO
08より07の方が、ウエット性能よかったな。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 23:39:03.56 ID:i8d7siUE0
スタリオン5だっけかな純正タイヤ
がタイプDだったんだよね。
濡れ落ち葉でも滑るのに死ねって
言ってるような気がした。
RE11Aは何か駄目だった。ブレーキからターンインまではいい感じだけど、立ち上がりでフロントが逃げちゃうんだよなぁ
ネオバにしたらフロント逃げなくなった。
4WDには向かないタイヤなのかね。
FRとかは良さそうだね。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 13:43:27.45 ID:la3mR08zO
ネオバ最高
ニシキヘビみたいなパターンがイヤ
59 :
12:2014/05/08(木) 22:29:18.59 ID:UcZ402E30
で
V700よりタイム出るラジアルって有るの?
61 :
12:2014/05/09(金) 00:06:36.83 ID:AzTnX50y0
ま、アオリのつもりはないが
すれ違いと言われたら去るしか無いなぁ。
つかラジアルハイグリップまで国内国外分ける意味あんのかね?
>>61 そのとき直接居なかったから伝聞だけど、前にもそういう議論はあったそうだ
結論は「キチガイが沸く(左右両方)からアジアンは禁止」
ニュー速とか見てればアジアンの話題を取り扱う時点でタイヤの話は出来なくなるの分かるでしょ
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 00:29:50.81 ID:xk0agZs70
中古で買ったホイールにATR123とかいうわけのわからんタイヤが着いてたんだがなにコレ?ハイグリップなの?
Z2☆柔らかいらしいけどZ2に比べてタレ易くなってる?
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 03:50:36.68 ID:xk0agZs70
>>69 グリップはハイグリップ、溝は最初からめちゃ浅い
スレチなので後はアジアンタイヤスレで聞いてね
>>70 サンクス。とりあえずサーキットて使ってみるわ
Z2☆で西浦走ってきた。タイムは割と安定していたけど、ベストは595RSRに全然届かなかった。
10周毎くらいに休憩入れたけど、中盤以降タレてずるずる気味。表面は未だかつて見たことない
ほど溶けていたよ。たぶん夏はダメだな。
>>68 ライフは極端に短くなったらしい。R1Rのような摩耗をするとか。
Z2より最大グリップは上がったらしいけど、まわりでは評判悪いです…
フィデラルなんてウンコ履けねえよ
Z2☆は完全にジムカーナ用と思っていいんかな?
76 :
68:2014/05/16(金) 18:08:57.96 ID:yO7KygIW0
ありがとう
Z2☆がオールマイティーに使えないとなると7年ぶりぐらいに横浜に回帰するしかないな
Z2って真ん中に縦に3つ穴があいているけどあれが全部無くなったらタイヤ交換の時期なの?
1つなくなったら練習用に格下げ
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 18:24:20.47 ID:WCADu16S0
11A4.0。update早いな。BS本気出してきたか?やり過ぎな気もするが。。。
自分の86のサーキット用も太いのやめてこのサイズにするかなぁ
そりゃこの間の86/BRZレースで3.0投入したのにA08Bに負けちゃえばねぇ
本気も何も、2.0(とforジムカ)で先陣を切ったのがBSだしな。
その後他社がトレッドパターン違いを出してきたとはいえ。
YHは市販してるんだっけ?契約ドラのみ?
>>83 市販してないタイヤはレギュレーション違反なので。
これまた凄いパターンだな
名前変えろや
コンパウンドだけ変えるってF1の技術だからな
1サイズのみってところも一緒だし
ここまで熾烈だと有力選手にはスペシャルコンパウンドが渡されてそう
昨年最終戦の横浜がそれだったよ
明らかに減り方が違ってた
プロクセスT1
>>78 サーキット走行50分1本と一般道1000kmちょっとで1本目消えてるわ。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 02:42:05.67 ID:Db8rF6ti0
A08B最強
なんかどこぞの鉛筆かよって名前だな
86/BRZレース用タイヤは丸っこくてカッコ悪い
みんなに聞きたいけど、街乗り+そこそこの峠攻めくらいなら、
フロントに履かすのはZ2☆よりZ2のほうがいいよな…ライフ的な意味でも。
リアには倉庫に眠らせてるZ1☆を履かす予定ではある。
サイズは195/50R15、古いFFコンパクトカー乗りだ。
スポーツ四駆じゃないのか!
DZ102のほうがいいと思うな
Z2はホントにバランス良いよなあ
>>95 全く同じこと考えてた!
使ってるサイズまで一緒ww
もうすぐ今履いてるZ2が終わっちゃうのよね
Z2☆思ったより空気圧高めがいいみたい
コンパウンド柔らかくなったぶん、高めにするとびっくりするくらい落ち着く
温間2.7から2.9でDチャレいける気がする
ディレチャレエントリーしようとしたけどレギュレーションがあふぉくさすぎて断念。
M3,スープラ,Z33/34 はタイヤの太さ制限が無いのに何でカマロは265までしか履けないんだ。
カマロwww
オカマロ
久しぶりにサーキット行ったらZ2★率高くてビックリ
ゼッツースター
フロントが1500キロ越えぐらいで三本線が一本消えたな
街乗りで山なんて往復10本ぐらいで
早いのかな
速すぎで候
タイヤセレクトの中の人が、Z2よりZ2☆の方が持つなんて言ってたけどウソだよなぁ…
スタースペックって空気圧高めの方がタイムいいみたいだね
>>109 おれは使ってないけどレブスピードに載ってた
>>107 タイヤセレクトも一枚岩では無いからな…実際マジに
タイヤ館高杉
スポタイヤをそんなところで買うやつはいないだろ
中だしレイプ犯罪者はGPSで監視しても良いぐらい。
人道的に人間とは思えないから、権利なんて無いだろ。
えーと、何処がこのスレとリンクかなと、
GPS グリップ
なーる!
Z2★なんだけど、センターで1mm以上減らさないとグリップでなかったんだけど、こんなもん?
製造3ヶ月前位だったので、保管が悪かったのかな‥。
皮むき足りなかったんじゃないか
Z2に皮むきなんていらんし
お前のちんぽと同じか?
俺のは剥きすぎて根本までいった!
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/18(月) 05:14:17.90 ID:xGcLG5VVO
ネオバが最高
ネオバはコスパはないなあ
パターンがかっこよくないんだもん
DZ102を買おうと思ったらR1Rと値段がほぼ変わらないことに気がつき、結局このスレの住人のまま
ライフ…
まあバイクもツーリングタイヤのほうが高いケースが有って、
ライフを考えると錯覚なんだけど、得した気分になるw
Z2のスタースペックじゃないほうってもうあんま売ってない?
真っ当な店には売ってないだろ
その内マイナーサイズの不良在庫が出て来るんじゃね?
GOODYEAR のRS sport履いている人、あまりいないのね。フィーリング教えて。
>>130 失礼
たまたまハイグリップの比較特集だった
タレなくて扱いやすいってレポだったよ
タイムはZ2★のほうが出てたけど
11Aが予想通り悲しい結果だた
横からへー
たまにはREVスピード買ってくるかな
たまたまZ2☆フロント2本だけ発注したところだから楽しみ
11Aは…うん、あれは嫌な事件だったね
俺が今まで試したハイグリップの中でも最悪のタイムだったよ
DRBのほうがタイム出たくらい
街乗り含めた総合性能ならかなり良いけどね
11AはForGymと86専用以外価値が無いんじゃないの?もう
BSはもうスポーツには力入れてないんだろうね
入れてないってこたないと思うが…
DVDには山野さんが出てたが大井さんとの間のお察しくださいな空気が悲しかった
REVスピードはダンロップのステマ臭が全く消えていないのが残念だけどな
つうか☆以外はワザとタイムを落として走っているように見える
迷っていたけど2択になった。
ネオバ 08R、グッドイヤー RS sportのどちらか。どっちがええ?
Neo婆にしとけ
俺ならGY
安いから…
>>137 どっちも履きましたが(RX-8で265/35R18)どちらも同一日の筑波でほぼ同一タイムの1分3秒4〜5が出ましたので、タイヤの性能はどちらも高いレベルにありますので、好みで選んで問題無いと思います。
GYは高い剛性と懐の広いグリップ(セッティングをタイヤに合わせなくても良い)が特性で、ネオバは新品一発目からの熱の入り方が早く、タイムアタッカーに向いていると言えるかと思います。
エアはGYが2.3〜2.5の範囲、YHが1.8〜2.0くらいがベストでした。
個人的には古くなってもグリップの落ち込みが極端に変わらないGYが好きなので、ずっと使い続けています。
YHは減るとグリップ落ちるってことだよね?
AD07は半分以降使ってるのが苦痛な位グリップしなかったけど、AD08Rはどうなん?
>>142 REVスピードでもそういう傾向だった
Z2★もタイムはいいけど内圧変化嫌うっぽい気配
RSスポーツはなんか楽そうだった
よくいる自称事情通みたいな先輩曰く
「高くても2.2」とは聞いたことある
なんか中国人みたいな文になってしまった
女は22までってことか
納得した
140の様な車種、サーキット、タイム等、比較してくれる奴ホント感謝だわ
逆にみんからでパーツ着けました。とかの報告だけは盆栽だよな
せめて着けてどのように変わったとか数字で出せるなら出して欲しい
映像媒体は、しがらみがありそうなので全て信用できない
ってか、8で3秒とかホント早いね ドンガラ&エンジン削ってる?
一緒に走りたいよ GY俺も買おう
148 :
140:2014/09/06(土) 00:07:45.72 ID:GzgqEe7S0
147の俺もタイム出た後、歌ったほうが良いのかな?
それはさておき来年春以前に一緒に走りたいね
TC2000 5秒フラットだけど引っ張って
こちらはNAレシプロラジアル 225-40-17
同じく動画スレに数回揚げてる予感
場違いな質問だが、ロードノイズが少ないタイヤを教えて下さい。
今まで履いたタイヤを主観で書くと
RE11<595RSR=RE070<AD08<01R
嫁からなるべく静かなやつにしてくれと注文ついているのでアドレス下さい。
サーキットもたまに走るんでセカンドグレードは考えてません。
嫁を静かなやつに替えろ
もしくは普段用のホイールをワンセット用意しろ
普通は普段用、練習用、本番用の3セットくらい持ってるし
その方が効率が良い
頼むからサーキット走るからって書くのやめてくれ
たまにでも走ってる奴がロードノイズ低いタイヤをチョイスするわけがないだろう
>>150 普段街乗り、たまにサーキットという使い方ならRE-11Aが最適だと思います。
ロードノイズの少なさ、轍に乗ったときの影響の少なさ、ウェット性能など他社ハイグリップと比較すると頭一つ抜けています。
(一昨年265/35R18と昨年から現在まで245/40R18の2種類を使いました)
しっとり感、というのを乗った瞬間から感じられます。
縦グリップを使うような走り方をイメージするとタイムも出て良かったです。
※真夏の筑波1000→40.8秒を上記245で出せています(RX-8/エア2.4)
グリップ力も残り溝が最初から最後まで変わらないってのもオススメポイントの一つです。
154 :
140:2014/09/07(日) 06:53:44.38 ID:Ocg5VnYN0
>>149 ベスト更新したら歌を歌う、ってのをぜひ流行らせましょう(笑
あと、225/40R17のレシプロ…車種気になる…なんだべ???
近々で言うと、9/20に筑波ファミラ走行予定です。ご都合が合えばぜひ。
>>153 11Aは初級者にも上級者にも正直薦められるタイヤではない
筑波1000は、S2で255だがノーマルエンジンで40秒3
ネオバやスタースペックに比べ、コンマ5以上遅い
縦グリップを意識して使うのは正解だが、意識して使わざるをえないのが本音
そこからブレーキを残しながら横への移行はくせのあるネオバよりさらに難しい
ロードノイズが少ないのは確かだが、だったらハイグリップを選ぶ意味がない
イレブンでいいだろ
よくいる勿体無いタイプの人っぽいから
PSSとかもいいんでないの
間違えた 255-40-17サイズだった
年に3回程度しかサーキットへ行けない環境なので走行会しか行けないんだ
特定のサーキットライセンスなんて無駄になる
とっかえひっかえ物を試せない
なので物を買うのに人柱を利用させて頂いている
今履いているのは3年物のネオバ 冬に履き替え予定
歌は考えときます・・・
一度走ればどうせうるさくなる
静かなタイヤに換えるのではなく、静かな車に買い替える方が効果あると思う
>151がサーキットを走る基本だと思う。
パッドまで変えろとは言わないけど、タイヤくらい変えるのが当たり前。
あと、止めて欲しいのが
・ミニサーキットをサーキットって略す事 : 速度レンジ違い杉
・ホンダのS2000をS2って略す奴 : S2だとエリーゼだと思うわS2000はS2Kって書いて欲しい。
キメぇ
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 19:38:35.88 ID:X0zAJp8v0
なにこいつ
>>160 机上でわかったような発言をすると走っていないことがすぐわかる
書いてることが逆
タイヤは普段からハイグリップだけでいいが、パッドは変えるのが当たり前
ミニサーキットも勿論立派なサーキット 速度が違っても操作基本は一緒
別にサーキットって書こうが、略でも何でもない
S2と書いてまずエリーゼの方を想像する奴はそんなにいないと思うがw
>>163 どんなレベルなんだよw
パッドなんて現場で変えたら当たり付けんの大変だし、時間の無駄。
普通は効くパッド使っていればそのままでいい、消耗品だもの。
事前に交換が必要な減りなら交換してるべ、帰りにフールドのエア抜きくらいはするけど。
それに今は走ってないけど、サーキット走るのにハイグリってw 本来、普通はSじゃねぇの?
20kmもタイムアタックで走れば使えねぇし、ミニサだけでサーキット走ったこと無いみたいだな。
>>164 もしかして、お前ってサーキット行くたびに、パッドを交換するって意味で書いていたのか?w
すまん あまりにも初歩の文でわからなかったわw
走っている奴でそんなこと書く奴がいないもんでなww
だったら確かにそんなバカはいないなw
「パッドなんて現場で変えたら当たり付けんの大変」?ww
この文も面白いなあww
知ったかぶりで普通はSなんて発言していると、ホント笑われるぞw
大体タイムアタックを20kimとか距離で表しているところが一番面白いな
あまりにも稚拙すぎる
おう、最後に言ってやったほうの勝ちでいいぞ
続けたまえ
>>165 なんか次元が違いすぐるwww
普通に貧乏人プライベーターのナンバー切ってないのは
サーキット本番だとパッド変えているでしょ?特に耐久なんかは。
それに自分は、ミニサーキットってスポーツランド山梨しか走ったことねぇもの。
それ以外がどんなのか判らんから距離で表した。
FISCOでタイムアタック4ラップの方が解りやすいかなぁ?w
>>167 何を一体書いているんだ?
あんたさっき言ったことと内容が全く一致していないぞ 大丈夫か?
あんたが
>>160で「パッドを変えるとまでは言わないが、タイヤを変えるの当たり前」なんて書いたんだろ?
それを逆だ指摘したら、今度は「普通パッド変えてるでしょ?」w
しかも何で耐久の話になるんだ?ww そんなもん走行会のレベルでさえ当たり前の話なんだよ
それになあ 距離で表現したことに対する言い訳があまりにもひどすぎるww
スポーツランド山梨しか走ったこと無いことが、何でその言い訳になっているんだw
見苦しいS2K
>>168 ミニサしか走ったことないだろwww 正直に書いていいんだよ〜
スポーツランド山梨なんて3速がやっと入るようなコース、
Sでもそれなりの周回持つしサーキットとの比較にならないから。
低速でこじるような走り方ばかりじゃねぇし。
ところがFISCOってスピードリミッタ効くコースなんだよ?違いは判るべ。
Sタイヤも2回に分けてのタイムアタックでやっと4周くらいの記憶。
煽っていくスタイルやなー
>>170 本当にわかっていないんだなww
指摘されたことには全く触れず、自分の書いたことを棚に上げ、ごまかそうとして一生懸命ミニサと大きなサーキットとの違いに
話を持って行きたいようだが、だからミニサをサーキットって呼ぶなって話をしたいのか?
富士はリミッターが効くレベルなんて低い次元の話をして、だからタイヤが早く減るんだっていう話をしたいのか?
高校生の知ったかぶりのような文章で、本当に何を書きたいのか、全くわからん
いずれにしても富士をリミッターが効いている状態で走らせているなら、初級の走行会だろうから
気をつけてな
そして自分の運転に限界を感じたら、ミニサをバカにせず、タイヤの使い方を低い次元で学べる
ところから一からやり直すといいと思う
>>172 あんたが判っていないんじゃね?
普通に>151と>160を見れば俺の言っているサーキットでパッド交換するって判りそうなもんだがw
ドノーマルのパッドでサーキット走ること自体が非常識なのは周知の事実。
多分あんたよりは既に実績あるよ〜 偉く古い話だがGr.AのAE86乗ってた(2回だけど)から。
FISCOでもEPじゃ効かなかったし、プライベートならそんなもんでしょw
ところでミニサでリミッタ効くのか?少なくとも山梨じゃその次元で走れんわwww
>>173 おいおいww
>>160の「パッドまで変えるとは言わないが・・」を読んで、
なんで「パッド交換するって判りそうなもんだが」になるんだ?
Gr.Aねえ 懐かしい話だが、そういうかけ離れてる嘘はいいからww
何が2回だwww 自分で書いてて恥ずかしくないのか?
少なくてもレースしてた人間が書いている内容じゃないんだよ
EPでリミッター効かない?wwwwwwwwwwwwwww
リミッターの話さえまだ気が付かないあんたがこんなところで見え張ってどーすんだ
今回だけじゃなくて毎回言ってるよな?
そろそろカンガルーのAA
>>174 嘘かどうかは判る奴には判るだろ、リタイアしてもうすぐ四半世紀だものw
基本泥屋の俺だからなぁ
でも、Gr.Aの86ヒューランドの値段なら判るぞ、友達と割り勘で飼ったからwww
泥競技車はECU(今で言うROM替え)ダメなんよ。
SK2
良い歳したおっさんが恥ずかしいな
団塊って糞なんやな
団塊糞ワロタw
足し算も出来ない、四半世紀も判らんゆとり世代かwww
さすがにリアル爺でもまだまだ現役だわ、速くリタイアしたいけどねw
草生やす爺ってキモいっすわ…
パッドの話なのかタイヤの話なのか…
とりあえずカンガルー見て和もうぜ。
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
取り敢えず、パッドで兄さんを誤魔化したらあかんでぇー!
ノーマルパッドのまま走れるってどんだけ非力な車に乗ってるの?
サーキットでよく見る国産280馬力オーバーはミニサーキットでもフェードするだろ。
ミニサでもきついとこあるよね
本庄とか
国産280馬力なんていつの時代だよ。
プレミアムタイヤとハイグリップタイヤ、それぞれの定義って何?
PSSはプレミアムだよね?
プレミアムハイグリップ
プレミアムっぽいパターンでコンパウンドと構造はハイグリップってイメージ
サイズがないのはプレミアムっぽい
PSSにしているがサイドウォールが柔らかすぎてグリップが安定しない。ハイグリップタイヤと思って買うと?な感じ。
パイロットスポーツはカップとかカップ2とかめっちゃいいハイグリあるしね。
十勝だとSタイヤに迫るタイム出る。
高くて金が続かないけど…
>>176 グループAは当時プロ中のプロしか乗れなかったはず 土屋でも乗っていないよな?どうやって素人が乗れるんだ?
>>194 土屋は確か乗ってたよ。一緒には走ってないけど。
フレッシュマン(N1?)とかN2のADVAN86とか改造範囲の広いのが好きで乗ってた記憶。
確かスポットでファルケンカラーの86に乗ったんじゃないかな?
○山さんのところに世話になりながら、なんで土屋が乗るんだ?って思ったもの。
結構Gr.A乗っている人は多いよ〜 全日本TレースだけがGr.Aじゃないし。
絶対に勝とう思う人だけじゃなくN1に飽きた人も当時沢山いたから。
>>194 Gr.Aはレーシングオンの元編集長でも参戦できましたよ?(Div3のEF9)
土屋はフレッシュマン6連勝の後、やっとグループAに乗ることができたんだな
でもニスモやトムス、無限なんかのチームばかりで、素人が出れたレースなんて調べても見当たらないぞ
85年から93年までの名簿があるがわからない
Gr.Aとか、スレが凄いことになってると思ったら、まだパッドの流れすか
プーンX4買ったとき、
スポーツパッド0?400℃(常用)のに交換
直線150km/h越さないミキサで終日貸し切りの会
初回Sドラ、2回目AD08で、
ノーマルローターが完全に歪みますたw
顕著なフェードは無し
初回、ちょこちょこABSを使ってしまって、
ペダルが深くなったので走行中断したり
帰ってすぐノーマルフルード捨てたりはしたなぁ
どのメーカーのミキサー?
プーンX4ってくさそうなクルマだな
>>201 >ミキサ
GrA様光臨を恐れてわざと間違えたことに気付いてやれ
しばらくサーキット行く気ないからハイグリとセカンドグレードの
中間として11A検討してるんだけど、Z2にくらべて1.5倍ぐらい
持つって本当?
>>204 サーキット行かなきゃイレブンは減らないイレブンAはコンパウンド違うだろ
減るんじゃないの
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/23(火) 00:23:55.53 ID:KT7K8rEn0
11Aはブリの最上位だろ
ハイグリ安くあげたいならNS2Rのレース使えよ
国産の1/3位の値段だが08ネオバ位のタイムは出る
アジアンカップでも使えない位飛び抜けてるよ
>>207 NS2Rレースってライフどれ位?
スリップサインがでる前ぐらいにトレッドにヒビがはえると噂ですが(´・ω・`)
街乗り+たまにツーリングとかだとどれが信頼性&ロングライフなんだろね?
サーキット行かないけどハイグリップ履いてたらイタイですか?
そういうのごまんといるから大丈夫
痛くはないけど勿体無くはある
大雨とか怖いよ
>>208 トレッドウェア調べるんやで
AD08が180
NS2Rレースが120
NS2Rストリートが140
俺のサイズだと1本
AD08が23000円位だが
NS2Rだと9000円位
使用はサーキット用の車だし車重が900キロ位だから街乗りの減りは解らないな
縦グリップだけならRE11や08位はある
斜めのグリップが弱い
>>209 峠とかも走らないなら勿体無いな
街乗り程度じゃタイヤの温度上がらんからハイグリの良い部分も使えないし
ドライ重視だから雨には普通タイヤより弱い
街乗りだとPSSとかプレミアム系が最高だと思う
ハイグリじゃないと滑りまくるから
俺は講堂でもハイグリ
ハイグリは角が立って見た目はいいね
公道はハイグリ、サーキットはSタイヤ。
俺はグリグリ、まんこはグリングリン。
>ドライ重視だから雨には普通タイヤより弱い
たまにこういうこと言う人いるけどそれはない
雨だろうが山がなかろうが古かろうがS>ハイグリ>プレミアムは絶対
雨のSは危険ともよく聞くが
山がない場合の話であって
山がなければS=プレミアムでおなじこと
水が浮いてなければSの方が速いのでそのまま水に乗ると被害が大きい
>>218 山じゃなくて溝ね。
Sタイヤは大抵溝が浅いからヘビーレインは辛い。過去A021は本当にレインで良かったけど。
あと、レインだとゴムがまず溶けないからグリップはプレミアム程度だよ、莫迦みたいに減るし。
ハイグリップで溝の切ってある方が一番バランスがいい。
溝と書くとネガティブ率と混同されると思い迷った末、山と書いた。
昔タイプDが禁止になり021も使ったよ。
>>220 了解。 HF-D禁止ワロタw 半分溝なしはダメになったんだっけ?
A021は良かったよなぁ、リタイアして長いがあのタイヤだけは思い入れがあるわ。浜の傑作だと。
只、ヘビーレインだけは当時のneovaの方が良かった記憶。
MIXだと021でどうにかなるけど、雨の量で食う食わないが今一判り辛かった。(当社比w)
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 21:30:09.79 ID:5dLrjLwa0
>>219 溝じゃなくて山ね。
溝は減りも埋まりもしなからね。
アスペの競技会でもやってんのか
タイム出すにはこのどちらが良いでしょうか?
F 215/45R16 R 205/45R16
F、Rとも 205/45R16
車はスイフトスポーツです。
>>225 215/50R16を外した理由教えていただけないでしょうか?あと、リアも215/45R16を選んだ理由も。
>>226 自分で走って195/50R16、205/45R16、215/45R16の中で215/45R16が一番速かった。
この中で前後異サイズにする必要性を私は感じなかった。
貴方が特に前後異サイズする必要性を感じてないのなら同サイズから試すのをお勧めする。
215/50R16は外形でかすぎて論外。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 02:13:10.54 ID:uMHicyqH0
F、Rとも 215/40R16
両手を開いて掌を打ち合わせる
音が鳴ったのはどちらの手
両手を開いて机を叩く。
音が強く鳴ったのはどっちの手?
>>227 F 215/45R16、R 205/45R16でいこうと思います。ありがとうございました。
前後異サイズのアドバイスがないのに・・・
聞く前から結論決まってんじゃん
聞く気がないなら最初から聞かなきゃいいのに
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/01(水) 11:18:51.15 ID:fnAW/8eb0
プレミアムタイヤスレではタイヤ写真で乗り方とかいろいろ議論になってる。
だから
>>224もうpろだとかにタイヤ写真を載っけてくれると、議論が深まるとオモ。
>>232 それ思った
せめてそうしたい根拠ぐらい聞きたい
今のテンロクNAって、リッターターボより馬力無いのに、
太すぎなタイヤが付いてきちゃうじゃん
トロくてたまらんから、リヤのサイズは抑えるとか、細目にするとか、
何か有るのか?と思った
そういえば、元の幅は…他の人のレスから195なのか?
クムホのV710ってどんなですか?
>>235 サーキットならa050のMコンとたいして変わらない。
若干良いかなって感じ。
ジムカーナだと熱の入り遅いのか完全に負けてる。
ただ、a050と比べて以外と減らない。
出入りしてるショップによるけど、値段変わらないならV710の方が得かも。
>>234 曲がらない、曲がりづらいFFは勘弁と思ってリアは1サイズ落としました。
タイヤより、車変えたら、AWDにすれば?
>>237 それを荷重移動で曲げることができるようにならないと意味が無い
タイヤサイズを聞くくらいの初心者なら、間違いなく同サイズがおすすめ
FFだってリアグリップって凄い大事なんだから、
サイズダウンさせる必要は無いと思うけど。
ジムカーナでターン重視ならまだしも。
リアのグリップを落として曲がると勘違いしているの?
も り あ が っ て ま い り ま し た !
初心者はタイム出ない典型の、立ち上がりの為の足じゃなく方向転換の為の足作りたがるからしょうがない。
上手くなりたいなら、アクセル踏んでる時間の割合が1番高くなる足と乗り方にしなきゃ。
タイムは直線で削るもんなんだし。
最近の車状況を知らないのだけど、1.6LのFFに215って幅広すぎね?
タイムはコースで変わると思うけど、小さいところだと立ち上がり勝負でしょ。
1L≒100馬としてもパワー喰われねぇのかなぁ。
フロント265でリア225
246 :
234:2014/10/02(木) 17:04:27.43 ID:Vo0JXSIR0
>>240 シビックレースとかで、
突っ込みすぎたケツが流れて斜め横向いたとこから、
バイクのハイサイドみたいに横転とか有りますな
>>243 前は確か125psとかだった
現行は走り方面で改良があったと聞くけど、
もともとは雰囲気7、走り3みたいな感じでデカイホイールだと思う
>>246 販売重視のサイズか orz
大昔1.6Lに乗ってた頃は120psくらいのFR車だとファイナル落としても
185で充分、Sだと175でもパワー喰われる感じだったのになぁ。
コーナー良くてもピックアップ悪くてしゃーないと思うんだが。
鈴菌の車は前が暴れやすいからある程度は理解するけど、やり杉だろ。
下手すりゃ2Lどころか3Lの車と一緒のサイズだものなぁ。
スイスポはジムカーナJAF戦のレギュ考えたサイズ設定だよ
標準は195/45-17じゃなかったっけ。スポーツタイヤの設定ほとんどなし。
ドリ車的発想になっちゃうけど、フロントに205を履かせてみてリア純正で
リアのグリップが落ちた状態が乗り方に合うか試してみればいいのにね。
合うなら215を2本追加で買ってフロントに履かせ、205はリアに回せばいいし
合わないなら205を2本追加すればいいし。銘柄違いだから参考程度になっちゃうけど。
俺はミニサーキットとかで遊ぶ分にはリアの細いFFは好きだけど、
高速サーキットと公道ではおっかないから前後同サイズ派。
足もガチガチじゃないとアクセルオンで慣性でリアが流れた時
後ろが補助輪的に付いてきてくれなくて揺り返しで死ねるし。
>>248 ジムカ強いの?
全日本ラリーにテンロククラスが有った時の惨敗イメージしか…
>>251 PN1はスイスポのワンメイク状態です
他にライバルがいないってのが大きいんだけど
>>251 カルタスだっけ?畦地のおっさん引っ張り出してもダメだった記憶。
つか、-300ccでもハンデなのにあのキックバックは異常www
初めてのハイグリップタイヤがRE710kaiだったんだが、あの路面にへばりつくような感覚は衝撃だった。
>>252 PNは年式制限有りと4WD禁止だから、
ほぼ一択になるよね
それはそれで良い話
旧JN2みたいな尖ったテンロク車両は競合車種が出ない限り望み薄だろうが
出さない他社の問題だし、引いては需要が無い
スレチだと思うが、このご時世の中でプライベートでチーム編成して走ってる人って何れくらい居るの?
>>250 いわゆるインチアップサイズだぬw
PN車両で幅、ホイール径とも1サイズup OKに変更(ダウンは元々だっけ?)されたって、
この辺の事情もあるのかな
純正インチアップサイズwで、真剣にインチダウンを見当する人が出るって、
スイポに限らず最近のコンパクト車の傾向だろうし
キャリパー干渉でダウンが無理な車種だとしたら、
タイヤが選べないサイズだった場合に完全に詰んでしまうもんな
スイスポに17インチホイールはコーナー中でホイール径の大きさが邪魔して?タイヤがスムーズにたわめない感じ。205/45R17も似た感じ。
>>255 >PNは年式制限有りと4WD禁止だから、
厳密には4クラスに分かれていて、4WDが認められているクラスもあるけどね。
事実上スイスポワンメイクになってるPN1は1.6L以下のFForFR。
1.6以上のFForFRはPN2とPN3、それ以外(MR、RRと4WD)がPN4。
タイヤサイズ相談した者です。いろいろ考えて調べもしてみましたが、前後同径サイズが良さそうですね。無難に、205/50R16にしようかとおもいます。
前後入れ替えできるしその方が良いぞ
>>261 205/50R16は205/45R16と比べて加速が気持ちだるくなるのでその辺も考慮してね
>>263 205/45R16を前後に入れるなんてあり?そのサイズは使えてもリアだけじゃない?
205/50R16は安い
丸太でも履いとけよ。
フロントはグリップは欲しい、リアは同じタイヤ幅は不要、やっぱりやっちゃいました、前後異サイズ。
F 215/45R16と、R 205/50R16。205/45R16は外径がフロントと違い過ぎるから205/50R16にしました。ローテーションはいいんです。
もう注文しちゃいました。ありがとうございました。
ローパワー車でタイヤ太くすると加速が・・・・・
まぁ勉強代としては安いもんだわ
サーキットでスイスポの、フロント235辺りは当たり前じゃないの?
>>268 キャンバーもついているから215でもストレートは接地幅足りないんです。
うわ、足回り最悪だな。
>>272 人のアドバイス聞けないからいつまでたっても下手くそって奴はいっぱいいる。
走行会なんてそんな奴等ばっかりだよ。
だからスイスポ君はよくいる下手くその構ってちゃんだからスルーでいいんだよ。
> 266 271
批判だけしてスレの雰囲気を悪くしてないで、提案もしてみなよ。
スイフトではないが、FF乗りとしては他人の考える「よい足回り」とやらには興味ある。
太いタイヤをはいてキャンバーつければ、加速でパワーを食われずコーナーでグリップを稼げる。
これは一理あるだろ。
サーキットメインで考えればフロント4度半とかは当然あり
>>274 >太いタイヤをはいてキャンバーつければ、
>加速でパワーを食われずコーナーでグリップを稼げる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
此処の部分の意味がよく判らんから説明してくれ。
>>276 横からだが
説明もなにもそのまんまでしょ
キャンバー沢山付いてれば直進時の設置面積がかなり減るから
タイヤを太くした時のデメリット(直進でパワー食われる)が
無視できるくらい小さくなるってこと
>>277 それタイヤの接地面の意味全く判ってねぇわwww
>>279 タイヤの接地面積は車重と空気圧で決まる。
タイヤ幅で異なるのは基本的に横に広げるか縦に広げるかの違い。
キャンバーで変わるのは接地置状態が変わった時に
グリップ力のある有効なトレッドが存在するかだけ。
本来立ち上がりで問題になるのはトルクなんだけどね。
つか、自分でキャンバー変えたり、タイヤサイズ変えたりしてタイム測らんのか?
>>280 なるほど話が噛み合ってなかった感じかな?
『加速でパワーを食われず』の部分、
あんたのそれはコーナー脱出時の話だよね
俺はローパワーFFという前提条件と文脈から、(長めの)ストレートのつもりで話してたよ
コーナー脱出時の加速がストレートスピードを決める。
なんか、駆動形式よりもサーキットでの速い走らせ方自体が理解できてないような。
スローインファーストアウト
姿勢崩したまま、真っ直ぐ行こうと思ってもな。コーナーで加重が外に掛かって外側のタイヤが傾きとキャンバーによって平行に接地しても、それは加重が外に掛かってるときだけ、姿勢が戻ったら、キャンバーのせいで接地面積少なく路面に十分なトルク伝わらない。
それとパワーやトルクに見あったタイヤ幅にしないとバネ下重量とかパワー、トルクの伝達率(スリップロス)とか、特に方向を変えた後の車を引っ張る力はトルクが大事。
昨今のF1は、マシン性能なんてどのチームも大差ない、殆どがドライバーとピットワーク(補給、交換)がタイムに影響する。
そうなると、残るはコーナー侵入速度と深さしか無くなるんだな。
但し、コーナースピードは十分に落として姿勢直ったらフル加速には変わりないけどな。
今のF1の見処なんて其処の鍔迫り合いでしかない、ドライバーのカケヒキと根性と繊細なブレーキタイミングと人並外れたライン取り。
完全スレチだけどF1で大差無いとかあり得んわ。どう見てもメルセデスぶっちだろ。
大体さ、優秀なショップの車ってテクニカルコース用にセッティングしてもキャンバーなんて然程つけないんだけどな、FFなら尚更フロントに角度つけるなんて制動力に影響するしな。
>>285 それは、エンジン性能だろ、コーナリング性能は大差ない。
立ち上がり加速も大差ないが、短時間での伸びが違うだけ。
>>287 上位チームとザウバー、ロータス、インド辺りと比べてみろよ。エンジンだけじゃなくて差があるから。
立ち上がり加速も大差ないってトラクションのかかり方で明らかに不利なチーム有るだろ。
これ以上はスレチだしF1の話しても仕方ないからやめるわ。
そうだな、黙ってろ。
F1とかダウンフォースの塊を基準にされてもなぁ
純粋な競技車両と一般市販車じゃ全く違うからねぇ。
競技車両ならせいぜいNがいいところだろ。
それでも最近は反則部品の氾濫だしwww
なんでF1スレになってんの?
>291
皆、自分の得意分野を、知ったかぶりで書きたいからじゃない?w
寝る前に俺は
・グリップが高いと直線でパワー食われるよね
・特にローパワー車だと顕著だよね
・キャンバーを付けることでこれを低減できるよね
という話をしていた
起きてみたら
・まだコーナリングの話をしていた
・スローインファーストアウトとキャンバーの関係を力説された
・F1の話をし始めた
驚くべきことにそれは、俺の話を否定するためのものらしい
俺はこの人とコミュニケーションを取ることを断念した
パワー食われるのを低減できるほどキャンバーつけたらブレーキ効かないからタイムが遅くなる。
初心者の下手くそ程落ち入る早く走る為じゃなく向きを変える為のセッティングだな。
タイヤ幅を太くすることのデメリット
・バネ下重量増加による路面追従性悪化(安定性、操縦性低下)
・イナーシャ増加による加減速悪化(加速悪化、ブレーキ負担増)
・走行抵抗増加にようる加速悪化(車速低下
・セッテイングスイートスポットの
タイヤ幅を太くすることのデメリット
・バネ下重量増加による路面追従性悪化(操縦性・安定性低下、乗り心地悪化)
・イナーシャ増加による加減速悪化(加速悪化、ブレーキ負担増)
・走行抵抗増加による加速悪化(車速低下)
・セッティングスイートスポット幅の低下
・キックバック、トルクステア増加
・降雨時の安定性低下
・ランニングコストアップ
・燃費低下
思いつくデメリットを書いてみたが何故メーカーが
そのタイヤ幅に設定したかよく考えてみよう。
>>296 じゃあなんでルールで+10mm、+1インチまでアップokの競技で皆上限いっぱいのタイヤ使うのか教えて欲しい。
>>296 太いタイヤって純正からどれくらいUPを言ってるん?
みんながやってるから正解とは限らんが
この場合は違うだろうな
ハイグリップタイヤのスレでタイヤを太くすることのデメリットの一般論を振りかざされてもねえ。
つまりそんなくだらないデメリットよりも、単純にタイムが上がるということを知らない
ということだ
>>297 全てのレースでみんな上限サイズつかってるかな?
百聞は一見に如かずだから、ローパワー車でFSWを
タイヤ外形は変えずに幅のみ変えて走り比べてみよう。
>>300,301
タイヤ幅太くしただけで速くなればレース屋さんは苦労しないよ。
車はバランスが大事とはよく言ったものだよ。
スレの流れは太いタイヤはダメの繰り返しだねえ。どういうセッティングでどう走って速く走ることができたかを書いてほしい
いや そんなアタリマエのことを再確認しなくてもww
サイズを上げて再度車も見なおすなんてことは書くまでもないよね?
一人で弄ってるから解らないんだよ。
>>304 車の何を見直すの?具体的に書いてみればいい。
ぶっちゃけ、レギュレーションで改造範囲制限されるし
ほぼ無制限みたいなルールでない限りかなり車は制限がある。
ホワイトから作った車なら未だしも、小排気量市販車改造のノーマル吸排気なんかじゃ
タイヤを太くするメリットを享受できると思えないのだが。
良くニュルがうんたら言う人がいるけど、あんなん実質ワークス改造車だぜ。
ホワイトから造るし、言い方悪いがボディ系はほぼ何でもありだから市販ボディと全く違うわ。
307 :
名無し:2014/10/05(日) 19:51:46.32 ID:aksbMtGI0
それなら細いタイヤ履いてろw
タイヤスレだよな、しかも、街乗りメインな奴らのだよな。
ハイグリップスレだから街乗りメインてことはないでしょ
クローズドってもレベルも色々だけど
あとジムカーナとサーキットも違うよな
技術と目的が違うとセッティングも意味ない
俺なんてヘタッピだからデモカーと同じセッティングにしてもらったら怖くて全く踏めなくなったわw
このスレでタイヤサイズたずねた俺が間違っていた。
純正サイズから1〜2サイズのアップなら確実にタイム上がるでしょ
上がらないなら単にタイヤのグリップを使いきれてないだけだと思うけど
メーカーの設定したサイズは様々な要素の妥協の上でバランスが良いだけであって、タイムを追及するなら足を固めてワイドタイヤは正義でしょ
>>311 グリップを使い切れてない
その通りなんだが言う程簡単じゃねえんだよなあ
>>306 当然バネレートもキャンバーも走ってから見直すに決まっている
机上で書いてるだけの口だけの奴とは 違うからw
しかしわからないなあ
少なくてもサーキット走っていれば、ホワイトボディから作らなくてもタイヤの恩恵は誰でも知っている事だと思うけど、規格外サイズの話ならまだしも、誰もが知ってるサイズアップのデメリットの一般論がここに必要か?
>>314 逆に聞きたいが、どんな車走らせているのか判らんわ。
有効なボディ補強入れないで足回り弄るってのが。セットなんか決まらんでしょ。
今の車は知らんけど昔はそうだったんだが・・・
>>315 競技車両じゃなくたって、走行会用の車で、サスを入れてタイヤを変えりゃあ
その恩恵が十分わかるっていうのに・・w
>>316 まあ、そのうちボディがよじれる。
その車は、まるで意思があるように
狂おしく身をよじりながら走るという。
いてぇーよー!
>>317 何年前の車の話?
KP61の頃?w
ホワイトやドンガラからしかタイヤの恩恵がないって本気で言ってるの?
いてえーよー、足だけマジンガーZだよー!
全身見てくれよー!
いてえーよー!
昔、600万ドルの男なんてドラマあったけど、アレも思いっきり片手とか片足にパワー駆けたら生身の部分が完全に逝かれるんだろうな。
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 15:57:35.50 ID:mSNgnS130
車種による違いもありそうだよ。86/BRZなんかはキャンバーはタイヤが収まれば付け過ぎずに太いものを履くとタイムアップする傾向だし、スイフトの世界では結構キャンバー付けるみたいよ。
だから、トータル。
仕上げていく段階が逆なんだよ、シャーシ、ボディ、エンジン、駆動系、足回り。
素人が全員、莫大なカネかけてホワイトからなんて作れるわけ無いだろw
レースカーを制作してるんじゃないんだよ?
何でハイグリップのタイヤの話がそんなんになっちゃうの?wwww
未来的観測だろ。
>>323 だから競技車両レベルじゃねぇとサーキットの話しても意味ねぇよってこった。
足が決まらねぇレベルで太さと比較とかチャンチャラ可笑しいわwww
お前等じゃ話にならん
GrA経験者様の光臨を待とうでないか
2ちゃんには、無理!
軽い気持ちでタイヤサイズの話題を出したら
競技車両やF1を引き合いに『素人は黙ってろよwww』
と脳内玄人に煽られる
それが2ch
こいつら死なねえかな
まあ、自業自得かな。
大体さ、マジレスしてる時点でノータリンだから。
素人、タイヤ・ホイール販売関係者・・・・・サイズアップすればコーナースピードが上がるからタイム更新間違い無し!
サイズアップ万歳ヽ(´ー`)ノ
玄人・・・・サイズアップで必ずしもタイムが縮まるわけではない。
レギュ、車両、コースによっては車速が伸びずタイム低下。
レースじゃストレートでスリップにつかれてオーバーテイク。
>>325 逆だよ 競技車両じゃないとタイヤサイズの違いもわからない奴が
出てくるなってことだw
走行会レベル車両では、タイヤの違いさえわからない奴が話してるのか?www
目くそ鼻くそが似合うスレと。
>>331 いや だからその通りだからw
でも話のスタートはそこじゃないんだよ
少なくてもワンサイズアップ程度の話から始まってたのに
いやいやホワイトからじゃないとわからないっていう話だぞ?w
リッター100psから程遠いドン亀車なのに、
ヤンキーのインチアップ()みたいな特殊サイズのスイポが悪い
ああ、ヤンキーの曲がったタイヤが好きなのか、成る程な。
ああ、あんなのに憧れてんだ。
ぷっ。
はいはい、ここでマジに話題に出した私がバカでした。
スイスポなら225-45-16がタイム狙いでいいらしいよ
勿論それなりのサス入れてだけど。
主流の195-50-15 195-55-15からこちらに流れているらしいね
どっちにしろ,ここじゃなくて走行会に来て早い人やプロに聞くほうが絶対にいいよww
どっちにしろ、走行会に来て煽られてコースアウトしてお釈迦にした方が諦めがつくよ。
>>337 わかるだろ? 走行会で煽られてクラッシュすればなんて
少なくても走ってる奴は、絶対に書かない暴走族程度の低い話
を書く時点で、真面目に走ってる奴じゃないんだよ
だからちゃんと真面目にスクールとかにいって勉強しましょう
>>340 わかった。アドバイスありがとう。とりあえず、ネオバの205/50R16を4本購入しました。これで頑張ります。
スポーツ走行にすら出れないのか?
ライセンス無いのかよ!
え、マジレスかよ!
日本って、アジアの台風の防護壁みたいな存在だな。
スイスポにならフロントv700の225辺り履いておけばokだろ
タイムが出るタイヤサイズは
外径が純正に近い
サイドウォールが100mmに近い
その中で必要なタイヤ幅を選べば良い。
225/45R16は101.25mm
その理にはかなっているね
Sドラで落ち着いたみたいだよ>ハッタリインチうp車の彼
417 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail: sage 投稿日: 2014/10/09(木) 08:00:46.84 ID: o1xVHmkj0
>>416 レスありがとうございます
タイヤサイズ変更しないようにすると純正かSドラしか選べないZC32S乗りです
ゴツゴツするのは、慣れてるんで大丈夫です
347 :
名無し:2014/10/09(木) 22:34:54.18 ID:AMMsg+Po0
えすどら()
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/11(土) 03:36:20.40 ID:NYr9/T8QO
ネオバです。
明日はいろは坂行ってきます。
AD08R最初は良かったけどそれ以降ジリ貧。
Z2残り3部までそこそこ使えた。
V700坊主まで使えた。
ここの民はネオバはあまり評価してないの?ネオバにしてから加速が鈍く、曲がりづらくなった。困った。
オーバースペック!
ネオバはちゃんと曲げられるドライバーじゃないと厳しいよ
>>353 フロントよりリアのグリップが勝っている感じ。コーナーの入口。
スイスポなんだけど前後205/50R16 ネオバにしたらコーナーでリアのグリップが勝りアンダーステア気味。特にコーナーのイン。これはリアを205/45R16か195/45R16にすればOK?銘柄はミシュランPS3あたり。
エスパーでもいい?
>>355 前後同銘柄で、サイズ同じなのに、リアのグリップが優っていると感じているなら、
それはタイヤの銘柄のせいでもサイズの問題でも間違いなくないし、変えるべきではない
サスペンション等か、変えていないなら腕の問題
口はばったい言い方で申し訳ないが、それを知らないところを見ると後者
>>358さんの言うとおり、そのまま練習が一番いいと思う
>>355 ESPレスするけどESP切って走ってるる?
俺のZC31Sスイポは追い込むとケツ出るよ
>>355 なぜフロントのグリップを上げずにリアのグリップを落とそうとするのか。
操安性はリアグリップで決まるんだから、もっとリアを大事にしろよ。
つい最近も、スイスポでオーバー出して横転したい人が居たような?
Z2のスタースペックじゃない方が欲しいがなかなかないな。サイズは195/50R15だが。
ヤフオクで新品あっても2本で1万円近く差が出る。
ライフの面を考慮しても、スタースペックの方がお得だろうかね?
スイスポなら、同サイズ同銘柄で、きちんとした店でサスペンション入れてもらって
>>360さんの言うとおり、ESP切って、ジムカーナ等の練習場で、タイヤ5.6本つるっぱげになるまで練習をすること
基本的に道具に頼らず、まず走りこんでからいじらないと、絶対にもったいない
RE-11AとZU☆RSSportではどれが乗り心地いいかな静粛性も気になる
>>364 つ、つるっぱげになるまでだと?
お前明日起きたらこれな↓
___彡⌒ ミ
( (⌒( ´・ω・`)\ ガバッ!!
\ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ ふ〜びっくりした ハゲる夢見たわ
\ //*;;;::*:::*::::*⌒)
( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
\\:;;;*::::*:::*::::*:::\
\`〜ー---─〜' )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>364 ドノーマルでサーキット走ってると、純正でもそこそこ速く走れることを知らない連中が、よく話しかけてくれる。
吸気、排気、足回りに手を入れて意気揚々とサーキットデビューしたらほぼノーマルの同型車より遅くてorzだったわ。
まだまだだろうけど走行会レベルだと同型車には負けないくらいにはなった。
エンジン周り弄っている奴は大抵遅い
山でも、たまにどノーマル車でぶらっとやってくるオッサンがめっさ速い。
これが現役トップランナーまで煽り倒すから質が悪い。
安全装備だけきちんとしていれば、もちろんドノーマルでいい
でも他人と速さなんか競っちゃダメなんだよ
練習したほうがいいなんて上から目線で書かれると、すぐむっとして、自分はそこそこなんて腕自慢始まるんだけど
タイヤの使い方を覚える前に、他人と速さを比較することは、何の意味もない
初めのうちはどうしても速さに考えがいっちゃうのはよくわかるけど
あくまでもタイヤの使い方を目標にして練習していないと、人より速かったってそれで満足して結局進歩しない
絶対スクールがお薦め
安全な場所でしっかり練習して、少なくても4年5年経てば、どんなハイグリップタイヤでもその特性が
見えてくる それからタイヤサイズとか車とかいじればいい
よくわかんないままあれこれいじっちゃうのもいい思い出になるさあ
でもタイムが拮抗するのも事実
毎年日光でやってるロードスターの走行会なんかNANBのノーマルからNCまで僅差もいいとこ
唯一Sタイヤ履くクラスだけ次元が違う
>>369 同感。直線番長で山では事故る奴とかいるよね。妙にプライドが高いから話しにくいw
>>371 いいね。
>>372 たぶんそれ、車+人のレベルが同じくらいの連中が集まってるだけだと思う。
皆さんの走られてるサーキットってSタイヤとハイグリップでタイム差どれくらいです?
>>371 最初はいいけど4〜5年も複数回のスクールは微妙だなぁ
タマに逝くのは修正するのにいいけど。
判り切ったコースだけで速いのはなんだかなぁと思う。
結局、大抵は走った量と車を壊した量に比例するんだよね。
人間はミスをするものだから。
>>370 オッサンは経験値が高いからグリップ変化に適応する能力が高い
その上、背負っているモノが多くなるから自滅しない
>>374 スクールだから、速さじゃなくて運転の仕方を学びに行くんだ
はじめは全コースなんて必要ない 1つか2つのコーナーでやれば充分
自分の走りをひとりよがりじゃなくて、何が良くて何が駄目なのかを、きちんとプロの目で見てもらう
でも初めは指摘されたことがわからず、後でそれができるようになってから、
「あの時はこのこと言ってたのか」って思うほどタイヤの使い方は深いと思う
だから4.5年かかる
例えどんなコースか判り切っていても、タイヤがちゃんと使えないと速くは走れるようにならない
>>376 どうなんだろうねぇ。速く走りたいからSタイヤとか履くんだろうし。
運転の仕方ってのはある程度教えて貰うけど、
その後は自分で考えて走らないとダメなんじゃね?
こうすればこう車は動くっていう経験が無いと予測行動すら取れない。
上手くラインに乗らなかった、ブレーキが速すぎたとか何が原因か一つ一つ潰していくように。
泥屋が言うのも何だが、ゲームで上手いからって実際に上手い訳じゃねぇしな。
>375じゃねぇけど、経験値ってのは大切だよ、背負うプレッシャーも。
俺みたいな爺さんは若さも欲しいけどねw
>>377 Sタイヤを履けば全員が同じタイムで早く走れるわけではない
特に、走らせ方や使い方がわからないうちにSとか道具に頼っては意味が無い
スクールだけでいいわけではない 教えてもらったらそれを当然反復練習する
スクールでも、自分で走るときも、自分で考えて走らせるのは当然
それが全て経験値につながる
ラインに乗せるっていうのもまさにタイヤの使い方
ブレーキが強い弱いっていうのも、すべてここにつながる
こんなことは一度でも経験している人にはわかることだと思うが?
ラリーのように初めからオーバーに持っていき、コーナーの深さを調整するのとは
走らせ方は大分違うかも
久々にこの板見たらおっさんの語り部屋になってた笑
走行会とかで走らないけど語りたいジジイの会話とそっくり
>>379 爺さんは体力がないから猿モードは若い人に任せているんですよ
でも、少ない周回でキッチリ車なりのタイムを出すでしょう?
>>378 つか、それならスクール逝かなくても上手い人に教えてもらえばいいじゃん。
クラブに入ればそれなりに上手い人はいるでしょ。
んで泥でも四駆時代(VR4以降)になってからはアングル付けて入るなんて遅いだけになっちまったんだよ。
今残っているトップクラスのおっさん達はダートラならコース覚えて、ラリーだと記憶を辿って勝負している。
爺さんはとても真似出来ないわ orz
>>380 実際老化すると確かに体力低下するが、体力よりも体の反応が遅くなるんよ。
目はそれなりに付いて行くし、頭の反応もこうしろって言うんだけど
体の反応が遅れるから操作系が遅くなるんよ。読みの範囲以上に遅くなる感じ。
無駄にレブ入れちゃうとか有りがちだわ orz
だいたいそれで一線を退く人が多いんじゃね。
>>381 うん 本当に旨い人がいて教えてくれるなら、スクールに行かなくてもいいと思うよw
別にスクールにそこまでこだわっているわけじゃないのでww
まあそれも、コーチングというかスクールみたいなものと変わんないと思うけどww
ただ、性質の悪いのは、教えてくれる人が少し早いだけで上級者と勘違いをして間違ったことを教えたり、
上手んだけど、きちんと表現ができなくて、その人しかわからないような独自の表現しか使えなかったりすると
教わる方は上達が遅れる いろんなスクールはその辺も本当に研究しているのでハズレが少ない
上手になる一歩として、スクールをオススメと書いているだけで、うまくなるなら手段はなんでもいい
ハイグリスレだと思ったらドラテクスレだったの巻
まあ、ホワイトボディから始まったんだが、笑えるだろ。
タイヤの話しろよ、チンカス親父どもが。
スイスポ、F、Rとも205/50R16のネオバでアンダーステアに感じていたが、どうやら空気圧が低すぎたみたい。F2.4、R2.5にしたらアンダーステアも解消したわ。
同じ銘柄なのにアンダーとか書いて、銘柄やサイズ変えたいなんて人いれば、ドラテクのひとつも書きたくなるさ
タイヤの表面が土とかで汚れたときグリップが安定しないのは自分だけ?そのときは表面を綺麗にしないとダメなんだよね?
当たり前だ
ドゥンロップで1番食うタイヤってZUスタースペックですか?
11Rとかネオバより安いよね。
あっすみません
ドゥンロップのストリートラジアルでお願いします。
DUNLOPは先に行く
DUNLOPは先に逝く
ドゥン には誰も突っ込まないのかよw
ドゥンガ?
やっぱヨコハマだろ。ネオバでヨコハマ見直しちゃったよ。
ネオバ大昔からあるけどw
08R、5部まで減ると一気に食わなくなるな……
>>400 ネオバは1995デビューだから、大昔からって程昔では無いでしょう
ADVANブランドそのものは、1978年デビューのHF以来だから大昔と言えるけど
>>402 ネオバって1995からだっけ?
80年代末に有ったのはグローバなのかな。
A021Rと同時期の記憶だったんだが orz
>>403 HF→D→グローバー→ネクサス→ネオバの流れ
みんな詳しくて20代のわたし、話がわからない…。
詳しいというか、年寄り共は自分の青春時代を忘れる事が出来ず、その時代の話が大好きなだけ。
詳しく突っ込むと延々を語りだすから、適当な所で切り上げるのが吉。
>>404 厳密には、グローバ→17in以上がネクサス→ネオバで統合、だな
同じタイヤを外車向けにぼったくり価格で売る手法だな
タイヤ暖まらないと食わないし、寒いと暖まりづらいし
俺がいろいろやってみた結果、無印のRE11が一番俺のニーズにマッチしてた。
タイムを狙わないならハイグリ相当なグリップで全てオールマイティーにこなす。
フラッと適当にドライブに出かけて適当に気持ち良くなって帰ってくるのに最適。
>>409 サーキット用途で色々使ってきたけど同じ評価だわ
>>409 そういう用途には、プレミアム・スポーツ・タイヤが有るわけで、
タイムを狙わないハイグリップ・タイヤは本末転倒だと思う
>>409 >全てオールマイティーにこなす
昔のハイグリはそんな感じだったね。
BSではRE01R、YHではAD07あたりの世代からサーキットに特化しすぎて
公道では性能を発揮しにくいタイヤになっちゃった。
その代わりにプレミアムスポーツのタイヤが出てきたけど。
昔はサーキットや競技ユースがSタイヤ選択していたからじゃない。
今は競技人口減って競技でもSタイヤ禁止とかかなり制限が加わるから
それなりのタイヤを勝ちたいメーカーは造ってくる感じに思う。
昔はレインのSタイヤでも一般向けハイグリップよりも遥かにグリップしていたし。
11はタイム狙いじゃないならいいかもね
減らないしローテ楽だし雨も強い
プレミアムはブロック細かいから欠けたりするし
俺もハイグリップ選ぶ理由は、ブロック飛ばないからというのが9割。
最近はコジらなくなったのかキレイに使えるようになって来たので、NS2Rあたりに落としても良いかなとも思う今日この頃。
11がそろそろ寿命で色々検討中なんだが
あまりレビューがないファルケンのAZENIS RT-615Kって
サーキットよりドリフト向きなの?
プレミアムスポーツって
浜ゴムで言ったらSドラのこと?
ヨコハマならアドバンスポーツじゃない
アドバンスポーツとかじゃないの
プレミアム・スポーツは、BSならS001、YHならV105、DLならMAXX RT、
ミシュランならPSS、GYならF1 Asym2、ピレリならP ZERO、コンチならCSC5Pあたり
トーヨーも入れたってーや
>>422 TOYOでプレミアムスポーツって有ったか?
>>423 T1Sport
コストパフォーマンスは最高だぞ
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 14:34:51.38 ID:oToh2MP30
ハイグリならある15インチorz
今時のテンロクとかめっきり遅いけど、
なんであんなにタイヤ外径デカイのか
相応に太いし
重くなったから必然なのか、わざわざ重くしてるのか知らんけど
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 15:39:18.39 ID:wsx1ArRk0
がっつりとスポーツな走行はプレミアムスポーツでもOK?
ハイグリも抉ったりすると剥がれね?w
何年か前の見識であれだけどインプエボはパワーあってブロック飛びしてたけど今のハイグリでもブロック飛びするのかな
ブロック飛ぶのは抉って走るからじゃないのかな。
四駆ではどうしてもFは抉らざる(ステア入れたままフルパワー入れるとか)
得ない場合が有るから。
剥がれるのは限界超えて熱が入った時に抉る場合みたいですけど。
中速以上ならこじんなくても痛むやん
>>432 Sドラ(初期)を履いたままぶらりと寄った左回りのミニサで、
半日ほどぐるぐる回ってたら右輪の外と左輪の内側が、
下のZIIの方が更に進んだ感じで綺麗に無くなってしまった
6分以上有ったのに…
飛んだりはしなかったが、煙と消えたって感じ
ZUの初期モデルはブロック飛びが多かったぞ。
特にZ1☆からの以降組は結構酷かった。
>>431 こじってアクセルだと飛ぶ
ただ、キャンバーをつけると飛びにくくはなるけど
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 20:50:58.78 ID:lAMj7kB40
プレミヤムスポーツタイヤ高いからハイグリップ買ったわ
PS3からZU☆に変えてリッター2キロも燃費落ちたんだがこんなもん?ちなみに車重1.3トンRR車。
タイヤ以外に燃費に影響する要素が多すぎて何とも言えない
個人の経験レベルで2km/lも変わったなんて断言するには
一年ぶんくらいの記録は見たいと思う
そのくらいぶれるものだよ
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 12:44:06.68 ID:jqIdHmjx0
>>438 新品タイヤになって外径がやや大きくなって見かけ上の燃費が悪化したとか
空気圧の変化とか、最近寒くなってきたっていうファクターもあるからね。
実際に2%位燃費が変わる転がり抵抗の変化があったら、
アクセルオフの時の空走感の変化とか体感できる。
ZII☆の燃費性能は知らんけど、
PS3はそんなに燃費性能の良いタイヤじゃない。
>>438 Z2は燃費最悪の部類じゃん
タイヤ以外というが
PS3がtw320
Z2☆がtw140
当たり前の結果だよ
極端に言えば
エコタイヤとスポーツタイヤ比べて
スポーツタイヤは燃費が悪いって言ってるようなもんだぜ
>>432 グリップで最初の頃は純正タイヤの Pzero でサーキットを走ってたわー。
リアは綺麗に溶けてたけどフロントは表面が少しガサガサ。
また、滑り出しが急なので結構危ない部類のタイヤだと思う。
Pzero 255 から RSR 285 に変更して滑り出しのマイルドさに驚嘆したよ。
だが、RSRはスリップサインをちょっと過ぎたら一気にグリップが低下…、
お釣りを貰って壁に一直線ですた。
すまんのだがAD08R使ってる人いる?
減ってからのインプレ欲しい…
俺もAD08R使ってるんだけど
CRASHで半年乗らず
その間にフロントのカナードとかエアロのバランスおもいっきり変えたら
極端にリアが出るようになってしまって…
前までは結構、落ち着いてたんだけど…
んで、タイヤ見たら5.6分山…
地味にこのタイヤのせいかな?と思ってるんだけど確証が持てず…
ずっと同じ仕様で使っている方
よろしかったら当初と減ってからのインプレ教えて頂けないでしょうか?
使い始めはタイム出たけど8-7山位からはどんどんタイム落ちる感じだった。
残り山とグリップ性能は無関係、ゴムの劣化を勘違いしているだけ。
トレッド面のゴム質が途中で変わるならば、わざわざ新品を削って使ったりしないだろう。
>>444 事故が原因ならばアライメントも疑った方がいいよ。
現状が駄目というより、事故前の状態が安定方向に狂っていたことも考えられるでしょ。
空力が影響するレベル速度域のコースならば、キャンバーやトーが10′違っただけでも違いは出て来ると思うよ。
>>444 6〜7分山で同じくドオーバーになったけどこれまでより1割ほど空気圧高めたらマシになったよ
>>446 だね
一番解るのは新品タイヤ買って試すこと
アライメントの話は解るんだけど
ゴムの方は実用で劣化するだけ負荷かけたら山も減るから
どっちでもよくね?
450 :
444:2014/11/17(月) 22:28:06.17 ID:5DmjDBrc0
インプレや情報くださった方 ありがとうございます。
>>446 ありがとうございます。
アライメントは毎年とってるので以前の値をまず探したいと思います。
>>447 エア少し変更してみますが
通常どれくらいで使っておられますか?
自分は温間で2.0〜2.1狙いで使っていますが
このへんで1割増しくらいですかね?
クラッシュした
エアロのバランスとやらを思いっきり変えた
半年乗ってない
変わる要素がこんだけ並んでるんだから、
タイヤの減りによる変化にこだわらんでも
どうせ一からセットアップになるんじゃね?
俺だったら前後の車高バランスとトー調整から入る
タイヤ減って交換して激変しちまったらやり直し
>>451 あなたが正だと思う
変えた他要素のほうが遥かにでかすぎて、これでタイヤの違いがわかるはずない
タイヤ変えたらハンドルセンターが3度位左にずれた。タイヤの銘柄やサイズをかえるとずれる?
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 20:39:56.19 ID:hbrQf3GQ0
多分、ハンドルセンターがずれたというのが思い込み
左右のタイヤの減り具合や空気圧が大幅に違ったりして
前回アライメント取ったとき偏磨耗したタイヤだったならあり得るんじゃないか?
右通行主体のタイヤから左通行主体のタイヤに換えたのでは?
>>457 PSSからネオバ。PSSのタイヤの磨耗はほぼなし。もちろんエアチェックもしたのだが、、。
>>458 基本骨格を主たるマーケットの通行方向に合わせるため、自然に左に流れるMIから
右に流れるYHに換えたからでは?
それだったらタイヤ自体に左右の位置指定があるってことだからおかしいだろ
461 :
444:2014/11/20(木) 22:39:06.26 ID:LoiNgd5m0
>>451-452 そうだね。
言われてることがまっとうだから
もうちょっとエアロ加工することにして
コレ以上やらないってところから
1から出直す!
色々と話が聞けてよかったよ!ありがと!
>>453 オレも14インチ使ってるときはどのタイヤでも真ん中だったハンドルが15インチにしたら右にずれた。
いつか直ると思って数回タイヤ交換しているが、今でもずれている。
そろそろ車検だし、直すかな。
タイヤの外形サイズや特性が変わると左右差は出てくるから、それに応じて合わせる必要があるんだろうね。
そんなんあるかー?初めて聞いた
理屈もよくわからんなー
>>464 国産タイヤから輸入タイヤに換えたり、輸入タイヤから国産輸入タイヤに換えたて時に
ステアリング・センターがずれる理由として
ラジアル構造の基本骨格は斜めに巻くので、その巻き方により転がりやすい方向が出来る
ので、主マーケットの通行方向に合わせて水勾配による流れを打ち消す方向に
基本骨格の巻く方向を決めるって話しですよ。
そのため、上記の様な現象が、時々、認められるとのことです。
>>465 MI→TY→PI→YHとか頻繁にやってるけどずれたことなんか無いぞ
>>466 常にあるわけではないので、車自体の直進性が良ければ、
気にならない程度ってことなんでしょう
SEVの効果を体感できるって言う奴もいるし、
市街地を数分走ってブロック剛性がー、サイドウォールがーと批評を始める奴もいる
そういうこった
外車の純正装着タイヤとか、非対称非方向性パターンの輸入タイヤで
左流れが多い気がする。
アライメント出しても直らないってのがタイヤ交換であっさり直ったり。
非対称パターンにするのなら、かつてのAD05/06やRE810のように
左右別パターンにするしかないと思うんだよなあ。
ありえない もしそんなことあるようだったら、購入販売店もメーカーも含めてすぐクレーム入れたほうがいい
>>470 同意。
トーインとか狂ったまま乗ってて変な減り方したタイヤと新品でハンドルのとられ方違うとエスパー
>>465 君が言ってるのはベルトのことであって、基本骨格(カーカス)のことではない。
>>465 ベルトとカーカスをごっちゃに憶えていたようで申し訳ない
でも、ベルトの巻き方と転がりやすい方向の話しはあっているでしょう?
しつこい馬鹿だな
製造不良や劣化でもなければ
はっきり分かるほど流れねーつってんだろ
サイドが角ばってる→ハンドルとられやすい。
サイドが丸い→ハンドルとられづらい
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 12:33:18.07 ID:McOYLeJw0
プレミアムスポーツからZ2スターに変えたんだけど
限界まで使わなくてもかわるもんだなあ
でしょーそれに気が付くとハイグリップやめられんくなるよ。
だけど浮くから雨には気を付けてね
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 23:05:56.08 ID:sOZnoilH0
街乗りでハイグリップ使うのは自由なんだが危ないから
ゆっくり走ってね
浅溝の走行会用タイヤ(今は亡きTNRとかアゼニス)でもないんだから、
雨の日に高機能舗装じゃない路面で気をつける程度でいいとは思うけどね。
冷えててもセカンドグレードくらいのグリップはあるし。
街乗りオンリーだと全く意味無いけどw
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 21:02:20.36 ID:TWNl0fKN0
サーキット走らない人向けのアドバイスだよ
タイヤがグリップするからってスピードだしたら危ないじゃん
スピードを出すのは危ないが、同じ時速で飛び出し等で急制動はハイグリップが有利だろ。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 23:23:55.53 ID:TWNl0fKN0
じゃあもちょい丁寧に…
サーキット走らない人がハイグリップ履くと知らんうちにペースが上がる
そもそもハイグリップを知ってる時点で公道で飛ばす確率は高いだろ
でも腕はないんだからそら危険なわけですよ
というか俺も以前そうだったので別に馬鹿にしてるわけじゃないよ
やっぱりハイグリップは雨に弱い?
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/26(水) 00:01:00.67 ID:TWNl0fKN0
>>485 ハイドロが起きるまでなら一般タイヤよりはグリップする
ハイドロ性能も新品時は十分高い
けど減ってからは…
ハイドロ性能て山半分で8割ダウンくらいだからね普通のタイヤでも
特に太いサイズだとハイドロにはシビア
なにが言いたいかっていうと普段から残溝と空気圧に注意して路面と相談して走る癖のない奴はやめとけってこと
>>486 あんたいいね。
この文章が理解できない奴は、・・・。
某社のハイグリップタイヤは新品時でも浮きやすいから、俺は新品時も路面と相談して走ってるけどな
ハイグリを街乗りで正しく使用する俺カッケェ!(サーキット未経験の模様)
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 09:24:25.36 ID:b5Eczd0V0
サーキット走ってるからといって必ずしも正しい使い方してるとも言えないがなw
俺もえらそうに
>>486書いたが以前は逆回転に組んだりもしてたしw
あと本気でサーキット走らせる車はそもそも公道で雨とか罰ゲームなので乗らない、普段はエコタイヤの足車って人も多いだろう
案外街乗りオンリーの人のほうが街乗りハイグリップには詳しいかもしれん
>>490 荒らしにマジレスすんなよw
お前がぶつけられたのは悪意であって意見じゃねーよ
「次にどう書けば怒るかな?荒れるかな?」
ってなるのがオチで、議論も会話も不可能だよ
>>490 本気でサーキット走らせる車はSタイヤかスリック履いてる。
街乗り&サーキットだからハイグリの需要あるんだろ。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 12:15:10.79 ID:b5Eczd0V0
よく考えるとネオバより03Gの方が安いんだよな。
今の時代じゃ本気ならフォーミュラ乗ってるんじゃね?
どのみちナンバー切らないと話にならないし。
荒れるかもしれないが、所詮複数の人が乗車できる箱車だからね。
レーシングカートとかリッターバイクで走ってたら、箱車で走ることがいかに楽か分かるよ。
>>495 も言ってるが、車検受かる車で走ってる時点では、人に迷惑かけないように、自己満足で楽しめばいいのよ。
揚げ足とりになるが人に迷惑をかけないように走るのは何乗ってても同じじゃね?
慣れてない人は初歩的なことで迷惑かける事が多いから、言っただけだよ。
一生懸命になって、まわりが見えてないとかね
エボ乗りって本当に口だけ達者だなぁ...
俺は9GSRでなるべく月二回目標で走行会参加するんだが、エボなんて殆ど見た事ないぞ。
真面目な話しエボ同士同じクラスで走りたいんだがな。上の方の口達者さん、再来月のAPR走行会行かない?
アンリミ走行会来なよ
>>500 アンリミ走行会、一生勝てそうなのが複数台居るから行かない
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/27(木) 20:32:34.91 ID:b5Eczd0V0
わろたwww
エボだと軽量化なし、排気量ノーマル、ラジアルで1000で39秒、2000で1秒台辺りなら上出来だと思う。
本当に口だけ達者なんだなー
速く走れても何も残らないのにね。
ウォームアップ1周タイムアタックの一周クーリングの一周で3周しか走れないような耐久性の無い車でファーストラップ出されても、内心は誰も認めてないと思う。
そんな車が数周走っただけで歯車がとんで走れなくなってるの何度も見たことがある。
結局金と車が速いだけじゃんって。
エボは速いけど、俺には楽しくない。乗車位置が高すぎる
ファミリーカーだから仕方ない
パンツが見えないからですねわかります
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 23:20:08.82 ID:teSIKUj50
>>508 いやそれはエボだけの話じゃないだろw
そういう楽しみ方もあるってだけで
まあ俺も壊す覚悟で来るやつは許せんけど
考え方、楽しみ方は人それぞれだと思うけど
>速く走れても何も残らないのにね。
これって趣味の世界全否定じゃないか?
趣味って何か残す為にやるもんじゃないでしょ。
趣味の延長で…も無いわけじゃないけど。
乗車位置ww
1年半前の5部山位残ってるディレッツアZ2をサーキットで使用しようと思うのですがグリップ性能って結構落ちますか?
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/30(日) 23:25:13.95 ID:b3sqc0XD0
>>512 程度問題でしょ
壊す覚悟をするのは勝手だがそれで他人の走行時間を奪っても知らん顔てのは違うよなあ
>>511 そういう人のタイムアタックが運悪く邪魔しちゃうと、マジでしつこく言われるんよ。お前のせいでタイム出せなかったってw
その人そのあとブローして、全車ピットインさせてるんだけどね。
なのに言ってくるからね。フリー走行日なのに。
あとみんなに聞きたいけど、知らぬ顔してオイル垂らして走ってる奴がいるけど、やっぱ注意するべきだよね?
本人絶対に気が付いてるレベルで垂れてるw
俺は黙って走るのやめちゃうんよね。
>>512 使う金額考えたら趣味と言えないレベルくらい金かかってない?
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 00:15:20.18 ID:2+ax+Sec0
>>516 いやなんか漏れてたらすぐ指摘するだろ
パーツグラグラしてても言うぞ俺は
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 15:51:54.03 ID:2+ax+Sec0
>>518 うん是非そうして
以前ショップデモカーでもそういうことあって指摘したら
若いメカがこういうもんだ素人が的な返事してきたことがあった
ご想像通りその直後派手にブローした
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 15:53:35.96 ID:9BClOHE20
いや そういうことは主催者やオフィシャルがちゃんと言うだろ
一緒に走っている奴らが言わなきゃいけないってどういう走行会なんだ
パーツグラグラとかオイルなんて例外 すぐにオレンジ出されないほうがおかしい
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 16:06:54.50 ID:2+ax+Sec0
>>521 コース上ならその通りだけどな
パドックやピットで移動中にわかることもあるだよ
パーツグラグラは冗談ぽく声かけるようにしてる
認識してるかもしれんし
てか最近の走行会はそんなに手厚いの?
フリー枠よりオフィシャルがボケっとしてるくらいの印象だったわ
ちょっと教えてください
MICHELIN Cup2ってタイヤなんだけどサーキットでどの程度もちますか?
今純正のP ZERO履いてるんだけどサーキット2回でズル剥けでもうダメそうなんだよね
特化したタイヤなら少しは長持ちするのかなと思って…
逆です
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 21:58:30.58 ID:2+ax+Sec0
>>524 2回といったって色々
車と、どこをどの程度走ったのかくらい書いたらレスつくんでない
>>525 逆っすか…
Sタイヤってのはグリップ↑だけどもたないよって聞いたけど同じなのかな?
>>526 981ケイマンSです、慣らし3000km、普通走行2000km、峠少々、FSW30分枠×3回×2日間でN0のピレリご臨終でした。走り方悪いのかな?
FSW行くまではほとんど減ってなかったんですけど…、覚悟はしてたけどこのペース(月15万)はちょっとキツイです
やっぱコストさげるにはアジアンタイヤしかないですかね?サイズ無いんですよね…
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 22:58:01.92 ID:2+ax+Sec0
>>527 毎月そのペースでFSWならハイグリップなら3ヶ月くらいかね
今のはトレッド剥がれたんだろ?
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/02(火) 00:41:25.27 ID:4rLUbk6q0
特化したタイヤならスポーツ走行時においては長持ちするよ
CUP2ってのがそっち方面だけに特化したタイヤかどうかは知らないけど
HP見てみると乗り心地とかにも気遣ってるみたいだし、バリバリのハイグリップとかとは違うのかも
AD08Rで良いんじゃない?ケイマンに向いてそうだし。
エボで両方履いてみたけどZ2☆、V700の方が自分の好みに合ってた。
走りたいのなら、車を買う予算だけじゃなくて、タイヤサイズを良く見て車選んだほうがいいよね。
タイヤってお店で買ったら高すぎ。
お店で買うのはタイヤなんて安けりゃいいって層だけだろ
タイヤに限らず色々かかるもんだしね
これからサーキット走りたいって人には「高くても車に使える金の半分で買える車にしとけ」と言ってる
これを聞かずに走る金が無くなった子を2人知っている
>>533 買う前は信じられないんだろうけど、実際走りたくて買ったらそんな感じだよね。
んで俺はそういう子達が結婚などが理由で手放すときに、安く買えないかなと現金握って狙ってます。
535 :
527:2014/12/03(水) 02:29:02.54 ID:xtHpfT0Y0
>>528 >>529 >>530 お返事ありがとうございます。
ジャストサイズじゃ無いけどネオバ試してみますね
直径-20oくらいだいじょぶですよね?ミシュランよりちょっと安いし
P ZEROよりグリップもあがるだろーし、長持ちするといいな〜
>>534 やばっ…うっ…売らないよw、車以外のこずかい節約しなくちゃw
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/03(水) 07:13:06.98 ID:WcvUy/uQ0
ケイマンでサーキットなんて最高でしょ
伊豆箱根で無謀でド下手な運転披露してるポルシェ乗りに爪の垢を飲ませたいわ
>>536 そんなに公道派disらんでもなぁ、今時は判らんけど、
昔はスポーツ走行枠って方が大抵は下手だったぞ。
時代が変わって走る場所が無くなったのも理解するが。
巾の広い道路で踏むのは阿呆でも出来るけど、細い道で踏める人はそれなりだよ。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/03(水) 09:53:15.25 ID:MfEMHMPQ0
ポテンザ 050Aって、ハイグリップじゃないかしら?
>>538 RE050Aのことなら、典型的なプレミアムスポーツタイヤです
ハイグリつもりで履くと残念なことになります
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/03(水) 13:44:27.79 ID:WcvUy/uQ0
>>537 すまんいい直す
昔の自分に爪の垢を飲ませたい
ポルシェ乗りじゃないがw
でも公道派とかやめようぜ
危ないのはアカン
>>540 んだな。危険なのは確かに逝かん。
危険に晒すのは自分だけで済ませる覚悟でw
最近は車が速杉てチンポが縮み上がるわ、
昔みたいに「頑張れ4AG!」とか鞭打ちながら叫んでいる時代と違うしね。
>>535 ケイマン所有してみたいなw頑張って維持してください。
>>541 今の車って飛ばしても楽しくないことありませんか?
電スロ車なんて、早くても感動を感じなくて、新しい車に購買意欲がわきません。
縮み上がるのはたぶん貴殿の運転能力が徐々に・・・。
>>542 確かにそうなだな。ワクワク感は落ちている。
だども、トレースするような走り方じゃないから鴨知れんし、
とりあえずアングル付けて走りたい方だから、
エボ3くらいから高速コーナーは怖くて敵わん。
で、劣化は運動能力だけじゃなくて生殖能力もwww orz
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 10:22:23.78 ID:nXuALA6f0
そのくらいにしてくれ
ハイグリップは公道でスピード出すためのタイヤじゃない
>>543 自分も生殖能力落ちてますが、一日に2回も爆発したくなる息子の面倒見るのに、めんどくさくなっていたので、落ち着いてくれて丁度いいっすw
年とると怪我したら治りにくいから、安全運転がいいっすよ。
アングル走りいいっすね。私も好きです。
ハイグリップで雪道走るよ!
RE-71Rきたな
16インチ以上はラベリングなんだ
ラベリング限定でやろうよ。と言ったって
もう何でもありだな
Z2みたいなパターンだな
RE71Sがdisられてカワイソス〜
16インチは205/55R16だけ適合させてきたか……
クラグマンの方はラベリングでやるのかな?
ラベリングタイヤは明確な規格に基づいたエコタイヤのはずなんだよ。エコピアとかブルーアースとか
金かけないようラベリング限定でレースをやろうという動きがある。
N-ONEレースは実際にそう
Sタイヤのようなハイグリはこれまでもたくさんあった。
BSの手にかかればラベリングのハイグリができちゃうんだなと言うお話
で、553さんが何を言ってるかというと
仮に来年、86レース(もしくはジムカなど)は金かけないようラベリングでやるよ。となったばあい
DLとYHは普通のエコタイヤ、BSは71R
DLとYHも同じようなのを作る。さらに71Rβが出る
金かけないはずじゃなかったの?となる
RE610Sっぽいパターンいいな
よく考えたらR1Rだって大きいサイズの方はラベリングタイヤになってるから
やろうと思えばどのメーカーもやれるんじゃないの?って気がしてきた
もう一本5千円で何万本でも供給できるタイヤなら何でもおkにすればいいんだよ。
どっかの国の草レースで1位の車は希望者がいれば10万で売らなきゃならないってレースあったしょ。
>>556 金掛けない為というより、今年から86/BRZレース用に出てきた
Sタイヤコンパウンドを使った名前だけのストリートラジアルを
排除する事と、過度なタイヤ開発競争を抑える目的が大きい。
一部ユーザーからすると結果的に買い替え頻度が下がるから
コストダウンにはなるのだけれど、金掛ける人は
どんなルールだろうと関係なく金掛けるからねぇ。
全日本ジムカーナのブリーフィングで来年はラベリング云々の話が
あったらしく、前々から噂にはなってたよ。
JAFが正式な公示を出さないからはっきりしなかっただけで。
>>557 08Rはラベリング対応済のはず。R1Rも一部サイズは対応済。
あとはDLだけだね。
外径の小さいサイズを中心にラベリングを取得してない物があるから、
今年みたいな過度な開発競争にはならない、、、と信じたいけどな…
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/08(月) 23:54:50.85 ID:J+b3YRHP0
86レースの話を聞いてるとレース界も変わんないなあと思う
レース後にメーカーがタイヤ回収とかもうね…
昔も見た目普通のラジアルで中身Sタイヤが出回ったりとか
生き馬の目抜きすぎ
そして71Rのパターン面白すぎ
元気ないZ2/イーグルみたいw
イレブン唯一の微妙な長所だった回転方向指定無しをとうとう捨てたのね
>564
俺も同感だわ。回転方向指定無しと剛性高いのが魅力だったのに。01Rみたいなタイヤだといいな。
RE11は回転方向自由なのはいいが内外指定がなぁ
キャンバー角とサーキット/日常の使用割合によっちゃ大分勿体ない減り方するだろ
てことで俺は71Rのパターン歓迎だな
パターンだけじゃなくコンパウンドも11Aから変更か
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/09(火) 13:15:55.18 ID:/Ma8DqIU0
でもお高いんでしょ?
沢山のサイズ出すようなので本気度は感じるけど買えなさそう。
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/09(火) 16:06:21.83 ID:zRL0HTlK0
11Aと比べて1%速くなった、と書いてあるが。
それでやっとZ2☆や08R並になったてこと??
価格考えるとZU☆1択になる俺。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/09(火) 18:07:28.76 ID:aPW7mVID0
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/09(火) 18:24:35.84 ID:RY6BjKpW0
頼むからここ最近のタイヤの流行の、ふにゃふにゃだけはやめてほしい。
タイヤ剛性の高さであの金額出してたのに、これ以上やわくなったらもう・・・。
来年は71Rと595RRのインプレが楽しみだな。
>>564 86レースって優勝者のタイヤはプレゼントじゃなかったっけ?
2位以下で胡散臭いのはメーカーが回収してるの?
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/09(火) 20:49:32.49 ID:RY6BjKpW0
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/09(火) 23:26:57.15 ID:QQSOnbs+0
>>575 優勝者には使用タイヤメーカーから同一タイヤがプレゼントされる。
まぁ略全員がメーカーサポートドライバーだから無意味な企画だけどなw
あとタイヤの回収なんてやってないよ。
サポートドライバーは知らんけど、一般ドライバーはちゃんと市販タイヤを使っている。
一番胡散臭かったのは昨年最終戦でYH契約ドライバーだけが使っていたスペシャルAD08R。
減り方が他のドライバーとは全く違っていた。
>>578 それって結局A08Bのプロトタイプだったってこと?
来年のAD08Rのコンパウンドはどうなるんだろう…
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 18:33:49.18 ID:2AFnOKc10
AD08Rポチった
245/40R18を4本で13万くらい。
半年は持ってほしい。
筑波で86テストだとRE-11Aと比較して1.4位の差があるみたいだね。RE-11AとAD08R、Z2☆の差がどれくらいだろうか。
筑波で-1.4とか激しいな
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/12(金) 09:40:11.59 ID:pkRkKa1n0
レブスピの日光での比較で確かZ2★にコンマ5くらい負けてたが、これはひっくり返るんじゃないか
最初にフェデ試そうと思ったのに、ブリちゃん調子よさそうやん
86って筑波どんなもんで走れるの?
仮に8秒だとすると68秒×0.014=0.952秒
1秒近く速い訳か
日光なら42秒くらい?
42秒×0.014=0.588
Z2☆やAD08Rと同等、もしかしたら速いかもしれん
588 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:39:21.11 ID:4MVkHkTE0
ていうかやっぱり1.4秒て異常だろw
条件一緒なのかなあ…
>>587 足だけいれたノーマルでそんくらいだろう
レブスピではZ2★で40秒台入る車だったが
ブログだと
RE-11Aで、1'08.068
そして
RE-71Rで、1'06.651
って書いてありますね。石橋主催なので盛ってるのかもしれませんが・・・
BSとフェデラルで悩む―
夏場だとデロデロで全然持たなかったりして…
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/15(月) 13:53:44.84 ID:xzabZbD+0
1%短縮なら筑波は縮みすぎだなあ
発表時点で、一発(チャンピオンデータ)はもっと差が出たと示唆してたような
控えめでアベレージ1%って言ってたんだろうけどね
ジムカーナではRE-11Aの方が良さそう?
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/15(月) 16:34:15.83 ID:xzabZbD+0
低速だからか?
いやあそんなことはないんでないの
てか年明けからちゃっちゃと供給してくんないかなあ
競技の人はともかく春からの供給じゃ事実上1年先じゃん
FT86って・・・・
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 00:48:23.42 ID:kuRyENre0
Z2☆の寿命ってどうなの?
出始めの頃、この溶け方じゃすぐ減るんじゃないかと言われてたけど。
それで日和ってRS Sport買ってしまった。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/16(火) 01:05:28.75 ID:NaoC80us0
>>598 ミニサで10時間くらいじゃないかな
サイズにもよると思うけど
>>598 かといって普通のZ2のほうが高いしなあ。
Z2ガンガン使いまくるほうが安上がりかもしれん。
ガンガン使いまくるのは、Z2★のほうやった。
Z2☆ 少しふわふわしない?
595RSRとZ2☆でスポーツ走行した場合は
断然Z2☆が持つね。
RSRは熱持つと無茶苦茶減る。
価格差が埋まるくらい減るから、タイムも出るZ2☆を俺は履いてる。
多分ライフはAD07と同じ位だと思う。
若干スレ違いだが、AD07と聞いて思い出したので。
CR-X乗りの先輩から聞いた話の受け売りよ。
イタリアのマランゴーニというメーカーの、ZETA lineaというタイヤが、
熱さえ入ればAD07並のグリップでタイムも出てコスパが良いって話らしい。
ただ、ちょっとウエットは食ってくれないみたいだけどな。
調べたら値段もそんなに高くないし、かつてのAD07の感覚で走れるならいいかもしれん。
アジアンなら今はNS2Rが1番じゃないか
595RSRより安かったりするし
縦だけならRE11に近い位は食う
サイロンのストリートレースも良いよ
アドバンtypeDだったかのパクりみたいなパターンだが溝がないからハンドリングがかなり良い
パターンがあまりにも左右非対称だから
ドリフトするとグリップが変化が厳しいが
周りでは
NS2R 595RSR ストリートレースは
AD07より上って感じだな
アジアンハイグリは
来年のRSRRが楽しみだわ
>>1にもあるようにアジアンは一応スレ違いだからほどほどにね
言いたいこともあるかもしれんが、
過去に何度も何度も何度も大荒れして今のテンプレになった経緯があるから察しておくれ
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 12:37:00.55 ID:ZgBXafgq0
はっしーのインプレはいいね
想像しやすい
RE-11Aを腐して71Rを持ち上げる典型的な(ry
RE-71って今の車買ったときについてたわ
また古い名前引っ張り出してきたな
>>602 フワフワというよりフニャフニャじゃね?
Z1の時もそうだったけど内部構造とトレッドのバランスが悪い気がする
>>612 何が原因か分からないけど、私には柔らかすぎる感じです。
そのせいか他の方も内圧高い方がいいって話を多く聞きますし。
今度のBSのタイヤは剛性感高そうなので、期待したいなぁ。だけど排水性マジで悪そう。
RE070並みの剛性とグリップなら買いなんだが
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:21:25.79 ID:SaNxjMaW0
山野さんも内心忸怩たるものがあったろうね
イレブン時代は
RE11の開発ドライバーって、長年BSに憧れを持っていながらも「ADVAN最高!!」を連呼していた彼だっけ?
618 :
444:2014/12/25(木) 00:47:17.07 ID:TYNFxz2b0
アライメントその他いろいろ見なおしてとりあえず
AD08Rで、Z2のベストラップはなんとか超えることが出来ました。
まぁその他いろいろがいっぱいあるんで単純比較は出来ないけど
AD08Rダラダラタイムアタックには向いてない。
アウトラップの次の週からきっちりアタックできること。
それくらいのレベルじゃないと扱いきれない感じ。
とりあえず報告まで。
607を読むとRE-71Rも性格似てるかも。
ま、使うのが楽しみ♪
>>618 何かそういうタイヤ嫌いだなぁ。とりあえずベストラップ出せたらそれでOKってなんかね。
サーキット走る目的がベストラップだけになったら、飽きるの早くないですか?
じゃなんで走ってるの
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 16:29:17.94 ID:qXbdoMWM0
>>618 今時のフラッグシップスポーツ系はみんなそうだろ?
RE11Aを除いて
>>620 タイヤの限界を感じ取りながら、車をコントロールさせるあの感覚が大好きw
まぁそれが結果的にタイム出るんだけどねw。
ウォーミング1周本気1周クーリング1周みたいな走り方してる奴らが最近多いから、1発狙いタイヤばっかりなんだろうな。
ZUプラスチック並みに硬いな
>>623 と言うより86レースや全日本ジムカーナでハイグリップラジアルを
使うようになったのが大きいんだと思うよ。
Sタイヤはスリック等と同じモータースポーツ部門、
ハイグリラジアルは一般タイヤ部門とで開発が分けられてたけど
今やモータースポーツ部門がハイグリラジアルに関与するくらいだもの。
BSとDLは連続周回テストでのタイム比較が載っているんだけど
どこに?
Z2☆は明らかにコンパウンドが変わった
噂は本当のようだな 明らかに遅くなってる
ダンロップは一体何をしているんだ
D「D1GP用に煙の多く出るようにしておきました!!」
毎回ここに書かれるよね。
出た当初はグリップがいいけど、モデルチェンジ前になったらグリップ悪くなるって、。
だれか595 RR?の情報が載ってるサイトを教えてくれ
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/30(火) 19:43:34.18 ID:hb2pbIZR0
DLはだいたい最初はグリップが良いコンパウンドだけど、減りが早いって
クレームきて、減らない(硬い)コンパウンドに変更って王道パターンね。
595rs-rrはRマジックが使ったみたいだけど情報少ないね。
オートサロンで情報誰かよろしく。価格はrs-rと変わらないらしい??
ちな、ハイグリ系でハイドロ最強はどれかな?
RE11A
ハイグリ系でハイドロ最強がRE11Aだとして
S001 PSS 等のプレミア系とはどれくらい差があるのかな?
ドライの時の両者の差ほどではない
というかそもそも目的が違う両者の比較の意味がない
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/02(金) 14:44:25.82 ID:QiDW40KU0
WET性能 となると
R1Rになるけどな。
>>619 お目ー見てーにナヨナヨのヘタレだけじゃねーんだよ。
ベストラップなんていくらでも更新可能だ。
ストイックに少しでも速くと思って必死に何度も何度もタイム縮めてる人もいてんだよ。
てめーみてーにお遊びの競争ゴッコしか出来ねーカスにはわかんねーだろうな
>>641 去年の釣りに食い付いて何がしたいのアンタw
ハイドロ性能は単純に溝の面積と深さで考えりゃOK
素直にPSSで良いんじゃね?
サーキット走行でのドライ性能は最新国産ハイグリップより落ちるけど、07ネオバやZ1辺りの性能はあるよ。
>>642 文面で分かるでしょ。車に金かけまくって年越しが貧乏だったのに、タイムアップができてない人だよ。
>ベストラップなんていくらでも更新可能だ
いくらでもってねw
>>644 一緒になって荒らしてた奴が得意げに出てくんなうぜえ
ジムカーナだけど今年のタイヤどうしようかな……
>>646 うちもジムカーナだがタイヤで悩んでるよ(´・ω・`)
とりあえず前半はZ2☆で後半は評価次第ではRE71Aかなあ。
71Rの価格がAD08Rと大差無ければ乗り換えたいんだが…
話ぶった切って悪い
90年代半ばに発売した市販ラジアルで、コンパウンドがとてつもなく柔らかかったタイヤってわかる?
名前が思い出せない
ファルケン アゼニス
ちがう
なんだっけかな?
RE711か?
650だけど
ネクサスってタイヤかもしれない
使った記憶ある人いる?
俺はグローバ派だったからネクサス使った事ない。
ADVANならTNRもその頃じゃなかったっけ
グローバーだったか、ネクサスだったか思い出せないのだけど、
変なパターンしていて、ぶっといストレートグルーブがあった気がする
グローバーとネクサスって同時期のモデル?
>>654 パターンがA050というかVentus TDというか…
草ジムカーナでも排除されそうなんですが
BS RE810も忘れないで下さい・・・
ハイグリ以上Sタイヤ未満の”走行会用タイヤ”は大体出尽くしたか。
存在が中途半端過ぎて消えるのが早かったよね。
イーグルアールエススポーツ エススペック
2/1発売みたいよ
RE-71Rの定価出てるね。希望サイズが1本7万とか笑えんぞ・・・
Z2☆が3.1万、08Rが4.2万、V700が4.5万だからせめて5万位にならないとちょっと手が出ないかな
>>629 ラベリング制度に適合するようにコンパウンドを変えたと予想
>>667 いまだ表示されてないけど?
表示されるずっと前からコンパウンドを変えておく必要が有る訳?
しかもこの種のタイヤで
RSスポーツも新しいのでるね
>>663 お〜っ!RE810はよかった!!
お山で使っていて3セット目買おうとしたらRE710しかなくて
仕方なく履いたら810に比べてグニュグニュでがっかりした思い出ww。
え?
71ってZ2の2.3倍の値段やん。
これより安くなるんだろうけど、高いなー
AD08Rも一年ぐらいしたら値段下がったから71Rもそのうち
今使ってるZ2☆がもう5部山以下だから
情報あつめて次のタイヤを検討中
こういう時期が実は楽しかったりするw
みんなどこでタイヤ買ってるの?
オートバックスとかイエローハットじゃないよね?
>674
安いから通販が多いんじゃない?
組み替えがあるから通販と同等の店舗
組み替えのみの場合はしかたなくAB行く@2000
それ674の意図としてはABや黄帽と同じじゃね?
>>674 Neovaに限り、価格.comで5本指に入るショップの実店舗が赴任先近所に有るので、そこ
ヨコハマ以外もスポーツ系はかなり安い
けど待合室で見てると、その実店舗に来る地元民の殆どは、
ABとかでも値段変わらないような型落ちスタッドレスのホイールセットか、
エコタイヤへの組み替えなんだよなぁ
まあ工賃も割と良心的なんだけど
むしろ商売としてはスタッドレスとかエコタイヤの方が販売量は多いから良いって事じゃないの?
ABから客を奪えている事も考えたら
結婚して子供がいたら、サーキットでハイグリップとかしながら走って遊んでるなんて、考えたら今では結構金持ち限定な遊びだよなぁ
俺の試算ではエボインプクラスでハイグリを3ヶ月ペースで消費しながらサーキットに通い、且つ家庭を持つには年収1000万は必要
>>680 店にとってはもちろんいい客なんだろうけどね
量販店とほぼ同じ条件の商品でも、
1時間1台さばくのがせいぜいで完全予約制、
クレカも使えない個人商店によく来るなぁと
実店舗の方は地域密着型なんだな、きっと
>>682 それでも子供に私立行かれたりすると15インチ縛りですよ
684 :
674:2015/01/14(水) 22:00:54.66 ID:IfrNtwIl0
おー、みんなレスありがとう。
加減もわからずサーキットを走りまくってたらあっという間に
タイヤが減り、交換タイヤの見積を見て涙目中。
この趣味、長く続けられる気がしない。。。
682の言うとおり、3ヶ月で15万円以上を趣味(しかもタイヤ)で
使うなんて普通のサラリーマンの俺にはムリだ。
>>684 俺は時々中古タイヤを駆動輪じゃないほうにつけたりして節約してる。
>>684 だから初心者が、なんで新品のハイグリップをはくの?
やっすいタイヤで沢山練習すればいいじゃん?
まあどうせタイム出ない夏場にいいタイヤ履くのは勿体無いかもな
特に最近のハイグリは性能良すぎて操作が雑でもそこそこのタイム出ちゃうし
でもハイグリと普通のタイヤじゃ使い方も違うから痛し痒しかも…
>>686 正論やアドバイスを言うのにそんなに攻撃的になる必要は無いよ
>>688 いやすまん 攻撃したつもりは全くないんだ そう思えたなら
>>684にも謝る
でも、タイヤの使い方はローグリップもハイもその程度が変わるだけで、基本的に全く同じなのは、どこのスクールでも教えてくれるからいってみれば?
ローグリップで出来ないことは間違いなくハイも出来ないから絶対に役立つよ
初めから高いタイヤはもったいない
>>689 や、こちらこそすまん
言ってることには完全同意だよ
ハイグリスレでなんだが、
中古やアジアンに抵抗あるならDRBはコスパ高くて好き
でもハイグリ履いちゃうと、もうそんなドン臭いタイヤ履く気になれませんね。
それにローグリもサーキットレンジだと消耗速くて、結局それ程コスパ的メリットは無いと聞きますし。。。
>>689 俺的には初心者はハイグリップ履いた方が良いと思うけどな。操作云々は置いといても最悪、止まれるし曲がり切れる可能性がローグリップより高い。
バイクでの話しだとヘルメットやら装備に金かけるよりサーキット通えとは言えんよね
見た中では初心者+アジアンスポーツタイヤが1番ヤバめだった
初心者でも自重出来るタイプと出来ないタイプが居ると思うの。前者はローグリップで練習しても良いけど後者は出来ればハイグリップ履いて欲しいと思う。
ローグリップでハイグリップと同じ走らせ方出来るかもだが、それはよっぽどテクニックが有る人。サーキット走る様にならばタイムを気になり出すしハイグリップでも安い銘柄(RSRとか)履いた方が諸々節約になる。
ま、ハイグリとかセカンドとか色々選択肢ある車はいいよね
ハイグリを履きこなすのは、最大限にそのタイヤの性能を引き出す技術が、何よりも大事なんだと思う
使い方がわからず、履き替えて性能が上がったと思っても、それは全てタイヤの力
しかも本来の最大限のグリップは発揮できずに、その手前でこのタイヤの限界だと勘違いをしてしまう事が非常に多い
ハイグリップのほうが止まれるし、安全というのは、ローと同じ速度の場合のこと
その速度では何も起きないので、初心者はうまくなったと勘違いをするだけ
で、自然と速度が上がってしまい、グリップからはずれた時に何もできなくなってしまう
長いことサーキット走ってるとエコタイヤにエアぱんぱんに入れてマゾプレイとかやりだしちゃいます
>>695 車自体にも言えることだけどな。
ほっそいタイヤの非力なFRで慣れた世代は強いと思う。
そんな回りくどい事しなくても最初からハイグリ履いてちょっとずつ限界まで追い込んでけばいいよ
>>695 あーそれ分かる―。俺はそれで雨の日に走ってるw
走り込んだら愛着わいて、ぼろく見える車でも手放せなくなって困ってる。
ハイグリップである程度走れる様になったら、セカンドグレードやアジアンハイグリップに戻してみるのも一つの手だぞ。
タイヤに限らずだが、道具の限界と思っていても大半は運転手の気持ちの問題。
ハイグリップの速度粋に慣れると、セカンドグレードでもそこそこ行ける事があったりもする。
あとはグリップが低い分空気圧の違いも感じ取り易いしな。
>>696 数年間放置していた純正タイヤで遊ぶのもありでしょ
どっちも正しいというやつだな
使ってる本人が意図を正しく理解してればそれで良いと思う
みんなそれなりに痛い目見てきたよな?
>>702 まさに仰るとおり 俺は
>>695だが、自分が書いたことがわかるまで6.7年もかかってしまった。
それまでの俺は、良いタイヤを履きさえすればタイムが上がるとしか考えたことがなく、ダメなのは全てはタイヤや車のせいだった
ここから意識改革して脱出したことが第一歩だったと思う
タイヤを使いこなすための理論と、それを本当に実践できる技術の両方を
スクール等で学んで、初めてタイヤというものが見えてきた
ハイグリップもローもフリクションサークルが大きいか小さいかで
使いこなし方は全く変わらない そしてそれさえ出来てしまえば、どんなタイヤもほぼ本当の性能引き出すことができるはず
だから、スクールで一度教わったら、ジムカーナ場のような安全な広場で、速度が低くても十分なローグリップで
その最大限のグリップを発揮できるようひたすら練習して、またスクールに行く
これだけで2,3年ですむはずだ
免許とって直ぐにエボ買ってハイグリしか履いた事無いけど
サーキット行き始めて1年くらいで2000で2秒台、1000で39秒台入れたから満足だわ
そういう天才の人もいるかもねw
でもまあ普通の人や俺みたいに鈍い人は地道に努力することが大事
少なくても才能があるプロでも、こういう努力をしていない人は誰もいないから
才能がある人も奢っていないで更に伸ばす努力をしたらいいと思うよ
半毎年新品タイヤ255/40R17 295/30R18 計4本
ま、RS-Rですがw
婆08 レ11 の3年の落ちとか相手になりませんからw
>>706 何の車ですか?コルベットとかポルシェですか?
>>706 3年落ちでも熱入れてなけりゃ意外といける
>>709 いや実際そういうのはよくある
街乗りなのにハイグリの人けっこういるじゃん
で、二束三文で譲ってもらいサーキットで使うの美味しいです
俺の友人も街乗りオンリーなのにハイグリップ履いてる。
しかも「ハイグリップとは思えないわ、普通のタイヤでしょう」と言ってのけるからなあ、たまげるよ…。
まあそういうブルジョアの中古タイヤをありがたく使わしてもらってるがw
街っつーかほぼ山道+たまにミニさだけど
15インチ以下でサイズがあるセカンドスポーツなんかどんどんコンフォート側に振られてしまってる
RE003みたいのがいいんだろうけと、外径大きめしかサイズなし
ハイグリップなら有るんだけどね
まあライトスポーツなサイズはそんな細かくラインナップしなくても、
車重がないのが助けで、どっちかでカバーできちゃうのだろうけど
気温下がって表面が溶けず、小さなささくれが見えたら、
諦めてオールシーズンタイヤに換えてます
勾配の負荷もあってか、春から秋は問題なし
風化してカチカチならいざ知らずアベレージ60km位の2,3kmある峠でも飛ばせば、溶けるまでは行かないけど
表面荒れる程度まではいくだろ。
昔は中古Sでかんばってたが、新品ハイグリはいてから
所詮は中古だなと…
>>713 どんな中古Sだよ?
糸出てるの履いてるのか?
新品で皮剥いて絶好調のAD08より溝無くなったA050の方が1分半くらいのコースで3秒は速いわ。
ハイグリを街乗りで7年使った俺は間違いなく無駄ハイグリ
>>715 おんなじタイヤで七年使うとか、これがほんとの廃グリップってかw
ラジアル縛りの場だとv700ばっかだね
街乗りもったいなくて使えないから財布に優しくないぜクムホさん
>>717 僕行くとこだとV700は禁止てのがあるなー
>>713 荒れるっちゃ荒れるけど春夏秋となんか違う
上手く表現出来ないけど、コジってない(つもり)のにコジったような
山道区間脇の温度計が5℃割ってて、凍結警告が出る12月中旬頃から
雪はそうそう降らないけど氷雨、みぞれは結構悲惨なのでホイール換えちゃう
車重1tぐらい…というのはあまり関係ない?
>>715-716 走行会参加無しだったセットが2年半1.5万キロ、残り溝4分で、
グリップの崖みたいのを感じたので換えちゃったな>AD08無印
>>719 単なる予想で申し訳ないが、やはり使い方だと思う
春夏秋は、そこそこタイヤの温度もあり、ゴムがグリップしているが、
気温が下がっている状態では、当然タイヤ自体のスリップアングルが大きくなるので、
舵角も減らし、荷重を多めにかけ、グリップを増やす努力しないと、グリップせず、ラインからずれ、
摩擦によりこじったようになる 春夏と同じ走りではダメ
正直、表面を溶かす・表面を荒らすなんていう言葉が先行して、
それを目標にタイヤを扱ってはいけない
内部からのタイヤの発熱がきちんとしていない段階で、表面を溶かしたり、荒らしたりいてしまっては元も子もない
極端に言えば練習でもスタート直後、アンダー出したりオーバー出せばいきなり溶けたり荒れたりする
もっと言えば止まっていてハンドルを左右に何度も切ったのと同じ
これはタイヤのグリップにとっては最悪
だからプロもスクールも表面を溶かす・表面を荒らすなんていう誤解を招く表現は絶対に使わない
俺は冬場の方が好きだけどな。他の季節より2周くらい走ってからのアタックで他の季節に比べて圧倒的にタイム出るし。路面気温マイナスでも凍ってなければ問題ない。
>>721 そりゃタイヤというより吸気温度の問題だからw
タイム出るの当然だよね
夏場は途中でタイヤたれる
>>721 そりゃタイムは出るよね
パワー出るし
だいぶ前、AD08無印が出た頃に、
レブスピで実験も兼ねた誌面/DVD連動の解説企画やってた
関東は疎いのでどこだか忘れたが、つくばじゃない、寒そうな北関東のコース
ギリギリでプラスぐらいの温度
2周…というのを、コース名も周長も忘れたからアレだけど、
じっくりゆっくり暖めて測るのが良かった
走行後の表面も普通の感じ
中々タレないし、冬バンザイ
けどA048だと2周目から行けるよ…みたいな
>>720 表面はもちろん結果でしょうね
普通の、山道でハンドリングを楽しむペースでも、
5℃を割るぐらいだと、補修跡やバンプを飛んだ後の修正が明らかに増える
もちろん、ウデの問題、もっと落とせって話だろうけど
で、その頃には、公道オンリーのそれはなんかヤな、
こじりまくりんぐな減り方をしてる
で、まあ、しょーがないねー冬支度だしって感じで冬タイヤに換えちゃう
あ、オールシーズンだから冬タイヤじゃないかw
冬の濡れ路面で動物が飛び出したときとか、これが一番止まる
ペースさらに落ちてもハンドルは激悪で悩みまくり
それでもまあ、ただただ普通のタイヤとして減って行くw
>>720 あと、山を通過する前に、意識的に熱を入れる動きはしてません
里で前方遠くに大型車が見えたら60秒、
普通車でも30秒とか開けるようにしてますが(流しててもなぜか追いついちゃうので)
その間、たまに人目がなければ小刻みに加減速を繰り返したり(アヤシクない程度に)してるけど、意味ないだろうなぁ
むしろ冷えてるんじゃないかと
空気圧下げ方向で試すかとも思うのだけど
冬道でアホを考える前に、冬タイヤを入れちゃうのが身の丈な気がしてw
>>725 726
大変失礼だけど、感覚だけの文章になっていて、もう少し、情報を整理というか、
今何が起きているかとか、何をしてるかとかがグッチャで、別けて話してw
>>725の 補修後(修正舵のこと?)というのは、低温時のグリップの低さによる話だと思うが
お書きの通り、当然そんな時に初めから速度を上げてはいけない
タイヤも痛むし、だいいち危険すぎる 公道オンリーの特有の減りだと思っていらっしゃるのはそれじゃない?
それにオールシーズンのタイヤは春夏秋限定のほうがいいと思う。総じてゴムが硬いから
低い温度には向かないと思うよ
それに前方に車がいて間隔を開けるような状況下では、速度・路面状況等あらゆる状況が違うので
勿論、その時タイヤに熱を入れるなんて考えや行為は一切せず、安全運転に徹してください
峠走ってる奴の話はポエムすぎる
タイヤにしても足にしてもサーキットの負荷の半分程度の領域なのにあれこれと言葉を尽くすから余計わけわからん
女でも口説いてんか?
今やサーキット初心者でもロガーでデータチェックする時代になにやってんのとしか
サーキットが走りたいです…安西先生…。
という本音はさておき、俺なんかは峠レベルなのは自覚してるから、
みだりにドラテクは語らないようにしてる。
峠でもハイグリップだけどね!
>>728 ちょっと街中を走っただけで
グリップ力、ブロック剛性、サイドウォールの硬さ、ゴムの溶けやすさに耐磨耗性までレポートする奴を見たことがあるw
凄い人間センサーだよな
俺なんて何年もサーキット走ってるのにタイムが出るか出ないかでしか評価できないわ
サイドの硬さなんて、組み込む前に分かるだろ
峠だろうとサーキットだろうと物理の法則は一緒。
タイム測ってる奴だっているよ。
腕の有無は個々に依存するとしか言えん。
>>733 そういうこっちゃないのよ
サーキットだと素人でも状況を客観視しやすいってこと
同じ車種タイヤの奴のデータ取らせてもらったりプロに乗ってもらったりが容易だから
>>730の言う通りなのよ
タイヤに限らんけどな、足回りだとかボデイ剛性とか、走るの好きな奴が語りたがるネタは全部同じ
俺もサーキット走る前はそういう話大好きだったけどw
今はサーキット走らん奴がその手の話してるの聞くと背中がかゆくなる
勘違いして欲しくないんだがサーキット走らん奴が下手といってるわけじゃないぞ
第三者が聞いても納得できる根拠に乏しいってだけな
「タイムとってる奴もいる」じゃデータにならんというだけ
とかく車の話は、他のスポーツと違ってすぐに見えないことが災いし、相手への見栄や虚勢が常に生まれ、それに伴う知ったかぶり合戦に終始してしまうことが多い
そして怖いのは、俺もそうだったように、何もないのに、自分にテクがあるかのようにその気になってしまうこと。
これが全ての上達を妨げる
どんなに自信があっても、プロに客観的に運転をチェックをしてもらう 機会を
出来るようになってからのタイヤ選びは本当に楽しくなる
連投すまん
考えながら書いている間に、すっかり
>>734の方と同じような内容で書いてしまった
申し訳ない
たぶん、ここのスレのみんなが実際に会っていろいろと試行錯誤したら、一定の意識共有ができるんだろうけどね。
ドラテクってのは文字だけで語るのは難しいよね。
自分ではタイム的にもそこそこの腕前だと思っていたが、自分の車をでプロに運転してもらったら、もうブレーキの初期入力から何から違って、目から鱗だったことがある。
>>739 俺が感じたのはとにかく荷重がほとんど抜けないこと
操作方法は人によってかなり違うんだが、足もタイヤもきっちり使い切るとこはみんな一緒
なので最近サーキット始めた人には車載とかでみたプロの操作を真似しない方がいいと言ってる
映像で見えないとこが違うんだもの
よくこのスレでも出るコジるコジらんという話も同じこと
プロでもいきなり乗った他人の車じゃ1割くらいはコジる(ミスる)
アマチュアの相当な上級者でも2割はそうじゃないかな
中級くらいだと相当コジるよ、荷重がかけきれないし、抜けることもあるから
スレ違いも甚だしいな、スマン
一人まだコジルなんて言葉使って上級者の振りをしてるのがいるからややこしくなる
つーか、公道では自分の好き勝手なペースで熱も入れられないし、
路面も荒れてて、修正操作も多く、結果うまく使えないって話でしょ
ペース同様、軽く流しゃいいような話かと
プレミアムスポーツ()とかのサイズ無い車種、クラスは気の毒だが、
誰か無理にでもハイグリ履きたいって言ってたっけ?
サーキットで凄い乗れててタイム出る時って
常に勝手にソーイングしてるよな
皮一枚でグリップを保ってる感じ
ハンドルは一定なんてのは机上の論理
>>744 あなた
>>725や
>>740だろ
もういい加減上級者ぶらなくていいからww
ソーイングで皮一枚でグリップとか、書いてることがめちゃくちゃw
一人でみんなの失笑を買ってるぞ
わかっていないのに、そうやって形だけ見えたことを真似してはダメ
ドラテク本の基本通りでタイムが出るよう、
コース設計も、峠道の曲率設計もちゃんとするアルヨ
路面補修も理想的にするニダよ
なんてな
>>745 複数人格自演てこと?
怖w
>>727 スレチもいいとこだが、そういうバストラックや、オフローダーの米国系みたいなM+Sは、
乗用車用ではもう何年も前から国内に入って来て無いよ
EUで冬タイヤの定義が定まって(ウインターのラベリング)、
認証受けてないその種のタイヤの降雪時使用が禁止になってから
今のはスタッドレスの中ではハード気味、
ウエット主体のパターンで、
ブロックが一定以上動くのを噛み合いで止めるような構造をしてる
国内ブランドで少数売られてるのも基本EU向け
SUVなどで米系規格のM+Sが輸入されたり、
車両に付いてきたりは、あくまでサマータイヤとして売る
5年くらい前か、制度前のピレリP4000ASスノーフレークマーク無しがバックス専売で入ってきた
店頭でオールシーズンでは無いという貼り紙付きで展示されてたな
黙っときゃ大抵はそれと分からんだろうが、
M+S表記に気づく客も居るのかもしれない
サーキットでタイム出すならアクセル。
峠でタイム出すならステアリング。
サーキットはとにかくアクセル早く踏む事を考えて全てを組み立てる。
だから初めてのサーキットなら1番長い直線の前のコーナーでいかに早く踏むかから組み立ててく。
次はその次に長い直線の前のコーナーのアクセルポイントってやってけばタイムは出る。
対して峠は道幅狭いのでアクセル開けるポイントはたいして変わらないので必然的にブレーキングポイントとターンインからアクセル開けるまでの速度が重要になる。
ブレーキングポイント遅らせてコーナリングスピード高くって事で危険極まりない走り方が早く走る為に重要って事なので
タイヤに求められるフィーリングや性能も峠とサーキットじゃ違うものになる。
ちなみにラリーは対向車線って言うか道幅全部使うのでアクセル開けるポイントも重要になるので峠の走り方とサーキットの走り方の危険なとこ取りになる。
具体的に言うと無理する所は低速コーナーより高速コーナー。
高速コーナーに高いスピードで突っ込んでなるべく早く全開にしなきゃならないので低速コーナーは比較的集中しないで集中力を温存しといて高速コーナーで目の玉飛び出る程路面を睨みつける。
よう久しぶりだな。
タイム、タイム言うならSタイヤ履けよ貧乏人ども。
ハイグリで熱入れる?入れずとも普通にグリップしますけど
( ^∀^)y−┛~~ゲラゲラ
車検取れないガチの競技車輌買ってSタイヤ履かせろ
>>748 だから知ったかぶりは、むきになって上級者ぶって書くあんただけなんだってw
根本的に全て間違ってるよ
誰かも言ってたが、コーナリングの基礎をプロに学んで身につければ、そんな恥ずかしい文を書かなくてすむ
フルブレーキを終わらせた位置から徐々にブレーキをリリースしつつ、ステアリングを入れて、立ち上がりに向けて少しずつアクセルをいれなきゃいけない、最も基本的なイメージができていないから、そんなでたらめな文になる (インプかランエボに憧れて
余計なビデオとかで勝手にイメージしてないでこれだけでも覚えな)
>>748 脳内杉だわwww
少なくとも国内のラリーでその走り方をしていたら金がナンボ有っても足りないw
俺はデータがないと他人には伝わらんぞ?と言っただけなんだが
人を見下して喜ぶ奴がいるとどうも話がズレてくな…
>>754 一度スクールヘ行って、きちんとプロに教わって
そのスクールで納得いかなければ、スクールをいくつもいってみよう
残念ながら、まず貴方がここで書いているドラテクの表現は、他人は通じにくいオリジナルだと気がつくはず
そして貴方が考えてる峠・サーキット・ラリーでの走らせ方の違いも、全て質問してみればいい
まだ免許がとれない年齢とか、体が不自由で走れないとかではない限り、一度でも参加できれば全てがわかる
ドラテクスレかなんかにいけよゴキブリ
理屈っぽい理系メガネがうざい。
黙って走り込め、
ラリーの運転
とりあえずインにつく。
理屈っぽく長文書くのはだいたい文系なんだぜ
>>756 一応、二昔前は教えてた方なんだが・・・
>>761 絶対ありえない
そういう嘘はここでしか通らない
教えてたほうならさ、草生やして煽るんじゃなくて他にやり方あるんじゃないの
>>763 別に信じる信じないは個人の自由だからなぁ
実際にラリー走っていれば外れていないことは判ると思うがなぁ
ラリーといってもターマック、グラベルの違い、国内、海外の違いもあるし、
最近はどうか知らんが、ちょっと前まで国内は試走禁止だったような・・・
走り慣れてない道を高速コーナー全開とかリスク高すぎるだろ。
タイヤの話は〜?
>>765 いや 信じる信じられない以前の問題だと思うよ
どうしてもラリーの走らせ方に話を持って行きたいようだが、
基本的なタイヤの使い方の話をしてるのに、すぐにラリーでのライン取り
とか全くわかっていない証拠 サーキットはアクセル峠はステアリングなんて
のにいたってはもはや疑う余地もない
こういうことを誰もわからないと思って書いてはいけない
>>761 スレチはどっか行け
糞みてぇな教え方してたんだろうな
俺は
>>748の人の方が、スクール・スクール言ってる人より
ストリートベースでは場数を踏んでるというか懐が深いように感じる。
スクールの人はステージも車(駆動方式)も路面がスリッピーなのか、
グリップが高いのかGTウイング等の有無などの前提条件も統一せず、
確定的に相手の発言を否定し過ぎのように思う。
スクールの人の言ってる事は教科書通りで正しいのは解るけど
釈迦に説法的にも見えるんだよね。
>>754 ラリーの話はスバルの契約ドライバーで北海道チャンピオンになった人の話の受け売りなんだけど。
サーキットはアクセルってのもイベントでGT300のドライバーから教えてもらった事なので
>>748をわからない奴はいつまでたつても早くなりません。
タイヤ語る前にプロの話を理解しましょう。
そもそもここはドラテクを語るスレじゃありませんが?
>>770 ひどい自演だなあw
だから駆動方式もウィングもステージも全く関係ない初歩も初歩のタイヤの使い方の話から勉強して教われと言っているんだ
そこがわからないのに全て混ぜて話を
しちゃうとタイヤどころの話じゃない
>>771 これがよくありがちなんだよw
本やビデオのプロの話をまだ自分が消化出来ないうちに勝手に解釈してしまう ちゃんと段階を踏んで、直接教わりな
例えば300ドライバーは谷口かな?w
このアクセルの話はもっと次元の上の話 少なくともレッスンでは教えないw
俺上手いwお前ら下手くそwww…って人が満足するまでこの流れか
WRCスレはここですか?
>>774 はい
次にこのスレ見るの3日後くらいでおk
>>773 お前が初心者過ぎて教えてもらえないだけだぞ。
運転技術がそこそこなら1番長い直線の最高速が1番高くなるラインの取り方とアクセルの踏み方を突き詰めていくってみんな言われてたし。
実際にその通りにしたらタイム上がったしね。
>>776 まあ実際71RとGYとフェデラルの新しいの出回らんとネタないもんな
トーヨーはR1R新しくするつもりねえのかなあ
Sの新型は出すらしいが
>>771 スバルの契約ドライバーで北海道チャンプ?(A地区?)って誰だよw
省吾ちゃんは違うし、最近は知らんが全く記憶に無いわ。ひょっとして干されたK.jrか?
K親父が走ってた頃だわ、子飼いの子豚が駆け出しBの鼻垂れ小僧の頃。
あんたの書いたのはWRCとかの走り方だわ。
国内でそれやったらマジに車と命が足りない。
サーキットは知らん。
>>779 あんた以前からスレ違いの話題のたびにでてくるよな
周りにウザがられて2chで溜飲下げるしかやることないの?
俺スゲーはよくわかったからさあ、もう満足してくれよ
>>780 jrかよ〜 試走抜かれるお坊ちゃまじゃダメじゃん orz
>>781 どうでもいいと思いつつ、口出ししてるおまえも同類だけどなw
すまんね 間違いて書いてたな
>>756で
>>754の人に書いたのは
>>748の人へだったね
今更ながらすまん なんか変だなって思った
>>777 直線の最高速が一番高くなるようなラインの取り方って、ただのレコードラインのこと
つまりここ通ると早いからそこ通りましょっていうサーキット初めての人が教わる段階のこと
次にアクセルの踏み方を突き詰めるっていうのも、コーナー終了直後の立ち上がりの話
これも気をつけてアンダーやオーバー出さないよう、滑らせないように徐々に踏む
比較的最も理解されやすく、安全に指導できる箇所
で、ずっと言っているタイヤの使い方で大事だというのは、レコードラインが維持できるよう、
直線からコーナリングに入る時にする作業のこと
そこが一番大切なところを通り越して、ステージもラリーもあったもんじゃない
>>784 他にtacって居たか?
マジに記憶がねぇ。そもそもスバルワークスって子豚だけなんちゃうの?
今日、テレビ信州でレジェンドオブラリー2014って番組やってたぞ。
懐かしのラリーカー勢揃いで涙がでたぜ(ノД`)シクシク
信州とかどこの田舎
RE71-Rをもう試した人いるのかな?
中部のジムカは今日開幕だし、サーキットで使った人もそろそろ出てくると思うんだけど
なんか凄いらしいね
とけるのも凄いらしい。
forGYMよりも溶けちゃうのか……
RE71-Rが凄いってどこの情報?
ラべリング制度のせいか、ぜんぜん溶けてないって話もあったんだけど
あの溶け方は何なんだろうね
ラベリングテスト走りだと転がって
一定以上の負荷かけると別物に化けるんかね?
RE71-Rは2月発売じゃなかったけ?
今ホイルと合わせて注文中
>>798 なんかもう出てるらしい。俺の所にも29日発送と連絡が来た。
思ったより実売が高くなくて良かった。
V700とRE71rどっちにすべきか
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 00:18:39.46 ID:ne85aZLA0
V710
21日解禁だったみたいだね
先週末からサーキットで使ってる人達はみんな絶賛
EK9乗りだけど、21日にノーマルサイズで71R入れたよぉ。
クスコRS 1wayをフルスプリングで入れてて、11Aでも足が抜けかけてるせいで町中だとフロント暴れまくってたんだけど、
とりあえず店出て、まだ皮むき終わってないのに普通に食って曲がり過ぎるw
そりゃ全く暴れないわけじゃないけど、ちょっと踏むだけでガンガン巻き込むから、楽しくってたまんない。
温まる前から食うって謳い文句は本物だわ。
クローズドで走ってどうなるか、めっちゃ楽しみだわ。
あと、トレッドパターンがすっげぇ萌える…w
あと、値段は全部コミコミで73,000円(端数切り)。
その店では11Aの時より、若干下がる結果になったよ。
<当初11Aで入れる予定で見積もりもらったけど、新作待ちになったため比較出来た。>
ちなみに20日にオーダー開始で翌日には届いたとのことです。
>>803 はっきり言ってそのインプレでは参考にならん。
11Aは何年落ちの何部山だった?減ってきたらゴムがよれないし、経年劣化をしたタイヤと新品タイヤを比べられても困るわ。
>>805 んじゃお前がもっと良質なインプレしてくれよ
レブスピDVDのインプレ
パターンの話でみんな微妙な顔してて可笑しかったw
結論「GYってすごいよね」
>>806 バカか?
必要な情報書かないアホタンキョに「これとこれを書かなきゃ人間並の知性無いと思われるよ」って遠回しに言ってるだけだろ。
分かってるってw<参考にならん>
クローズドで走ったら、また改めてインプレするつもり。
11Aが1年未満の4部山切ったくらい。
ちなみに今のLSD入れたのが4月で、今の11Aも同時に入れてるから大体新品での比べよ。
まぁ、今の11A履いた時はLSD自体がまだ今ほどガンガンに効いてなかったのは事実だけどねぇ。
>>808 バカか?
内容じゃねえよ態度が気に入らねえんだよ
コミュ障なうえにアスペかよ
こう言うと2chで何言ってんだみんカラ行けよとか言っちゃう系?w
811 :
803:2015/01/29(木) 01:07:43.64 ID:z0X1at7z0
まぁまぁ、そう場を荒らさなくても(^^;
言いたい奴はほっときなよ、あれだけで人間性がどうとかアホタンキョだとか言う程度の人間性なんだから。
所詮2chなんだからさ。
ところでアホタンキョってなんのこっちゃねんって思って、思わず調べたわw
これって北海道弁??初めて聞いた。
すまんw
こんなに荒れるとは思わんかった。
>>808 代弁してくれてありがとw
>>809 最初からその説明が欲しかった。あんがと。1年経ってないので4部山かぁ実際見てないから分からないけど、足回りが固すぎた場合、山が減ったら暴れまくりやすくなるよ。
山野さんのインプレを読んで勝手に予想していたんだけど、11Aの方がコンフォートだから、暴れにくい(反応がだるい)と思っていたのだが・・・。
クローズドでインプレ楽しみにしてます。できれば詳しくお願いしますね。
813 :
803:2015/01/29(木) 02:25:47.11 ID:z0X1at7z0
>812
まぁ、今となっては少なくなったハイグリ履きだから仲良くしましょ。
暴れる原因はうまく言えないけど、ご指摘の通り足が固い(鈴鹿仕様)ところへ
私の好みでジムカ並みにイニシャル強いのと、RSの特性なのかデフがすぐ効くので
街中だと荷重移動もへったくれもないからスリップして暴れてる感じ。(うまく説明できなくてすまそ。)
私、多いと年間2万キロ(鈴鹿・ツインを含め)近く乗るので減るの早いです。
むしろ11Aの方が持つなら、そこまでタイム追求しないからと迷ったくらいなので。
ちなみに想像通り11Aの方がタルいのは間違いないかなぁと思います。
まだ走りに行ってないのでなんとも言えないところですが、
街中でもわくわくするくらいなので、自分でも楽しみにしてます。
またインプレしますねぇ、なるべく詳しくw
さ、ゲームキリついたから寝ます。
とりあえずなじみのタイヤ屋で71Rの卸値教えてもらったけど
サイズによって多少違うけど大体08Rと同じくらいだった
>>814 俺のサイズもネオバと同じくらいだった。ちな285
71Rも08Rも高過ぎて買えないのでZ2??買います。
71R注文したよ!
サーキットいったら、レポしますわ。
>>813 さん。こちらこそよろしくお願いします。
やはり足が固いですかぁ。これは私の勝手な持論ですが、BSがダメって言ってる人はだいたい足回り固すぎのような気がします。そしてキャンパーもつけすぎ。
純正足であっても肩落ちすることなく、サーキットで純正アライメントで綺麗に摩耗するのは、私はBSだけでした。
しかし剛性の高さからくる、おつりの発生のしやすさはありますが、私はグニャグニャするタイヤよりよっぼどBSが好きですね。
たぶんZ2☆にされたら、暴れにくくなると思いますよ。だけどサーキットではどうでしょうかね。案外タイム出るかもしれませんw
タイヤだけの状態で各社タイヤをいろんな方向へ手で潰してみたら良さが分かりますよ。
11A以上にシャープなタイヤを探してるので、01Rみたいなタイヤだったらいいなぁー
走られててとても楽しまれてるような方なので、新しいタイヤで事故ることなく無事に戻ってきてください。
アホタンキョってどこの方言?
アホみてーな多改行はテメーのブログだけにしろよカス
改行に拘りがある奴って大変だな
最近ミニサ通い始めたのだけれど、ハイグリップを検討中
現状街乗りに使ってるss595とエコピアなので練習としては別に良いのだけれど、こんなので走ってる人ほかに居なくてただでさえ同一車種を見ないので自分がどれくらい走れてるのかちっとも分からん
で、予備ホイールもあるしハイグリップ買おうと思うのだけれど、一発のタイムとかは大して重視しないので練習するなら何がいいですかね?
人と比べられるほどの腕があるとは思ってないけど、ハイグリップという枠内ならエコタイヤだから・・・とか言い訳せずにいられるかな、というだけなんだけど
ちなみにNA2.0L、FFで鈴鹿南のジムカに月一、二回行く感じです
Z2☆を検討してたけど、ライフ短いと聞いて悩み中
練習ならZ2☆でいいんじゃね?
AD08Rはサイドウォール剛性が比較的高くてこじってもそれなりに走れちゃうけど
Z2☆はそれやると上手く走れないから練習にはなるよ
>>822 練習用ならアジアンでええやん
俺は練習はアジアンだったけどな
595RSR、NS2Rなら国産の半額以下で買えるからし
NS2Rは人によっては縦だけならRE11より食うって人もいる位のグリップはあるからね
縦方向で走らせるタイヤが練習向きなのかな
いっそR1Rはいかが?
>>822 サーキットに通い始めたばかりの方は、どうしても他人のタイムが気になってしまうもの
タイムを気にせず、練習したことをしなくちゃいけない段階なんだけど、「気にするな」はまず無理なので、
タイムが出ない言い訳が聞く、練習用のタイヤでとことんやっちゃってください
そうすれば、遅くても焦らなくていいし、どうやってタイヤを使えば速いかに専念できます
どうしてもタイムが気になっても、遅い集団なら「こんなタイヤで速い俺ってかっこいい」って気分も味わえるしw
速い集団なら言い訳聞くしw
で、しばらくしたら(もうここのところを求めていらっしゃるが、まだ通い始めたばかりとお書きなので)
>>823さん仰るとおり、縦から横へのグリップが極端に変わらないZ2あたりの素直なタイヤですると
自分の失敗もわかりやすいと思います タイムはちゃんと後からついてきます
595RSR、売値は安いけどスポーツ走行すると減りが滅茶苦茶早い。
Z2の方が減らないのでコスパが良い
タイム狙わないなら11の在庫探して値切って買う
店員を「71R出てんのにこれ買う奴いるの?ねえ?」って煽りつつ
71R届いたけど疲れてて組む気が起きずに1週間ほど後部座席を占拠してる
>>830 この時期ラップをきちんとしておかないと、車内ヒーターで油分抜けて風邪ひくよ
早く試しましょう このタイヤちょっと別格w
700に対抗できるどころか、いけちゃいそうww
832 :
822:2015/02/01(日) 20:28:20.07 ID:7IKNh4a/0
みなさんありがとうございます
ライフ面まで考慮するとZ2☆が練習にも良さそうですね
>>827さんの言う通り、まだまだハイグリップ使うより走り込みの方が大事な時期だとは思うんですが、
街乗りタイヤでせっかく減りの少ないタイヤ履いてるので、サーキットにはサーキット用のタイヤを用意して練習に臨もうと思います
(エコピアはサーキット行くとやたらと減るし、むしろエコピアの方が値段高い)
1分9秒切るのが目標だったんですが、タイヤ変わるとまた全然違うんだろうなー
834 :
803:2015/02/02(月) 23:42:01.32 ID:pkgpX31P0
とりあえずツインGコース試走してきたのでサックリレビューを。
タイム的には速い方ではないので期待しないでね。
ちなみに天候は気温3℃の曇り時々雪(^^; 積もっちゃいないけど。
車両の状態に関しては以下の通り。(タイヤ以外は変更なし)
GF-EK9
吸排気:RM-01A(規制後)のみ(触媒もあり)
足:SPOONネジ式(吊るしのF16k R14kだと思われる。)
クラッチ:EXEDY ハイパーVF(フライホイール込)
ミッション:ファイナルのみ98インテ
LSD:CUSCO RS 1Way(フルスプリングの吊るし)
軽量化:一切なしのナビ付快適仕様(^^;
その他:記載のないものはノーマル。
タイム的には新品11Aの時(春)が41秒たまに切れる程度だったのが、今回71Rで40秒台安定、1回だけ初めて40秒切れた。
(路面温度が高ければもうちょっとタイム出るかも。)
続く
835 :
803:2015/02/02(月) 23:42:55.26 ID:pkgpX31P0
続き
このタイヤ、やばいw
縦横ともにグリップが11Aとは全く別物。(Z2とかは知らない。)
初期応答性はすごくいいし、この足でも荷重移動キッチリすれば低速コーナーでもちゃんと食って引っ張ってくれる。
むしろリア柔かいと初期応答性がいいだけに曲がり過ぎて怖いと思う。
1コーナー出口から2・3コーナーの切り返しもアクセルほぼ踏みっぱなしで行ける。
フロントが引っ張ってくのに対して、リアが今まで以上に踏ん張ってくれるから安心感がある。
4コーナー〜5コーナー〜ヘアピンの部分は、4コーナー進入でフロントがスッと入るから、
すぐ来る5コーナーも、その後のヘアピンもすごい楽に入れる。(ハンドル抉らなくてもいいし。)
ヘアピンの立ち上がりはさすがにフロント暴れ気味。(単純に足固いだけ。)
最終コーナーもガンガン引っ張るから、外側の縁石まで行かなくても余裕で曲がれる。
正直私みたいにフロントタイヤ君頑張れな走りにはピッタリなタイヤです。(EFの時の癖が抜けません…。)
その代わり2時間(実走50分くらい)足らずで、3部山くらい無くなった気がする…(^^;
久々だったのでハリキリ過ぎた…w
>>835 ありがとうです。無事に走行できたようなので、安心しました。
71R良さそうですね。僕も買ってみます。
この時期に50分で3部山減ったのは、ちょっと減りが早いかもですね。だけど、グリップを考えたらライフも長そうな感じしますね。
FF車両だったら、リアは結構残ってますか?
837 :
803:2015/02/04(水) 21:21:03.52 ID:reHds3H40
>836
行きつけがBS系列なので、08やZ2☆などを知らないのでなんとも言えませんが、少なくともBSだと01、01Rの系列に戻ってますね。
まぁ、50分と言ってもミニサでの50分なので、減りが早いだけかと。
11Aの時でもそんなに持ちがよかったとは言い難いので、それほど気にするほどではないのでは。
リアなんですが、そちらは皮むき終わって1分山くらい減ったかなぁって程度です。
なんかタイムは出てても走らされてる感じで走ってしまったので、リアをうまく使えなかったってのもあると思います。
うひょーー01に戻ったんですね。それは期待しちゃいます。
ありがとうございました。
自分がこの世界に興味を持った頃はR1Rがインチキラジアルとか呼ばれてた気がする。
すごい寿命短いのかと思って他のハイグリップタイヤを選んでいったんだけど、
他メーカーのもどんどんグリップ力向上・短寿命化に向かっていってるように思える。
現時点でR1Rってどうなの?
安いので次買ってみようかと思うんだけど。今使ってるのはZII★。
それでも雨さえ降れば!
…て感じ>R1R
R1Rは最新のハイグリ知ってると剛性の無さが気になるわ
R1Rは一度使って次は無いって思ったなぁ
俺にはタイム出せなかった上あまりに減りが早すぎた
>>841 それってマジ?ぐにょぐにょタイヤが嫌いなおいらにはサイド剛性は結構大事。
844 :
839:2015/02/07(土) 07:04:10.62 ID:wiDHVwuY0
えー、ウェットはいいけど、今となっては他銘柄よりドライグリップ劣るってこと?
サイド剛性か分からないけど反応がクイックなほうが好きだなあ、速い遅いよりも気持ちよさで。
その点ではZII、ZII★よりAD08のほうが好きだった。
R1Rはグニョングニョンで個人的にはダメだったな。
来週71Rサーキットで試して来る。季節は違うけども同サイズの08R、Z2、2☆今年履いて来たから比較が楽しみだ。
>>835 39出せるとお書きなので、(また上から目線だと思ったらごめんなさいね)是非試してください
V700や71Rだからこそできること
お書きの通り、基本的に11Aと違いかなり縦から横への移行時も大きく変わることなく奥深く使えます
それを使って、1コーナーのクリップの位置を奥すぎると車速が落ちすぎるので、セオリー多少無視で、
フルブレーキからあまり緩めず、アンダー出さない程度に拳2個分くらいの舵をあてながらのブレーキング
するようにして、2への出口をよく考えてクリップを色々変えてみてください
その後もセオリー通りのタイヤの使い方の場所と上記の使い方場所を使い分けることを
私もプロから教わりましたw
>>844 コンパウンドは柔らかく感じるし実際タイムは出るけど
乗りこなしに大分癖がある上に、コーナリングのインフォメーションに乏しくて
正直あまり楽しくない…
Z2よりAD08Rが好きならR1Rは真逆の方向性だと思う
Z2☆よりAD08Rが好きだけど71Rいける?
849 :
839:2015/02/07(土) 19:44:34.70 ID:wiDHVwuY0
そっかー、ZII★より安くて同じくらいのタイム出るなら
味みたいなのは目をつぶるかとも思ったけどあんまりグニャグニャなのもな…
AD08Rは使ったことないけどAD08とあまり変わってない?
しばらくダンロップばかり続けたし、逆にそういう味を求めてまた買ってもいいかな
いろいろとサンクスでした。
Z2☆は弾力のある柔らかさ
R1Rはコシの無い柔らかさ
剛性だけで言うならこんな感じになるかなぁ
AD07とZ1☆を同日同車両で走った時に、ネオちゃんがパンクしてるんじゃないかと思うくらいサイド剛性なかったから、それ以来ネオちゃん試してないんだけど、AD08Rってサイド剛性あるんですか?
RE11やZ1☆、Z2、Z2☆と比較で教えていただけませんか?
71R試したよ
11Aからの履き替え組だけど、横グリップが完全に別物
11Aだとフロントが逃げてたミニサのヘアピンでグイグイいけたしタイムもアップ
剛性も11Aと比べると高いから安定感はある・・・がおかげでタイヤ組むときエライ苦労したわ(´;ω;`)
サイドウォール固すぎてリム組みに手こずった
71Rかなりタイムは出るみたいですね。08RやらZ2、☆2よりもあがったと書いてる人も多いですね。
それで減らなければ凄いとなるけど
実質Sタイヤみたいなもんだから当たり前といえば当たり前
じゃSでいいじゃんてことになる
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 23:33:11.37 ID:dz4xMgcj0
S001のサイズがなくて、RE050履いてるけど、そろそろ替え時。
またRE050にするか、Adrenalin RE003に変えるか、
どっちが満足度が高いでしょうか。
コスパも良くないしな
>>843 R1Rはサイドってかケース剛性はある
ブロックが今時のハイグリとしちゃ細かいのでその分グニャっとする
長いコーナー走るとわかるよ
グニャるのは入り口だけ
タイヤ自体の剛性がないとCPにむけてどんどんタイヤが変形してく
Gが抜けてくとこで予想外に元に戻ろうとしてイヤン
>>858 解説ありがとうございました。
まさにそのイヤンが嫌なのです。その原因がタイヤだとまだ分からないときに、気に入っていたボロ車を一台手放しましたよ。
今だったら、タイヤを交換してるのに・・・。と後悔の念が。。。
あ っということは、溝が少なくなったらぐにゃっとしないってことなんですか?
浅くなった分当然そうなんだろうけど分からんね
そうこうしてるうちにタイヤが終わる
08Rからスタッドレスにしたらタイヤがうまく潰れてくれません。コーナーは切れづらい→突然切れる感じです。キャンバーが-3.5度ついているのですが、それと柔らかいタイヤの組合せが悪いせい?みんな冬でもスタッドレスはかないの?
>>862 スタッドレスのトレッド面の柔らかさはハンパないからね
そら安定しない
アライメントも取れないくらいだから
>>861 そうですかぁ。なんか経年劣化にも弱そうですね。
>>863 これって何年落ちのタイヤだったんですか?古そうには見えないですけど。。ちゃんと内部までタイヤが温まってない状態とか冬に峠でアタックしたんですか?
溶けてもないのに、こんなになるんですね。
まああれだハイグリップの本当の性能は正直よくわからんよね
フィーリングは兎も角、定量的なデータはアマチュアには取りようもないし
レースにしてもタイムアタックにしても、本気でやってる連中は肝心とこは喋らんしさ
レブスピードとかがもちょいマジで検証してくれたらいいんだが
サーキットでタイム計ればアマチュアでも定量的な評価できるやん
>>867 タイムアタックだけならね
周回するデータはむつかしい
ただタイムアタックも車の仕様もバラバラだし微妙なとこは伝聞だったりとかさ
今回の71Rはどうなんだろね
タイムは出る、とは言われてるが
869 :
863:2015/02/10(火) 20:23:05.22 ID:EfNG+O8G0
>>865 先の画像は
新品タイヤ装着→通常使用1週間→サーキット30分→通常使用1週間
でリフトに上げたときに撮った写真の中から
ゴム2種類使ってるのが分かりやすいやつを選んだものだよ
サーキット直後は消しカスたくさん付いてたけど、
その後の通常使用でカスが取れて表面が綺麗になってきてるところだと思う
冬ってのは合ってる、それから結構ヘタクソ
もう2年前の話だから、装着した時点で製造後どのくらい経ってたのかは分からない
>>867 適応できてないだけ、だったりする
乗り方とか空気圧とか
>>869 ブロックがささくれ立ってないだけまだ上手く使えてるような気がするわ……
俺なんかブロックの端が酷いことになってる(ジムカーナで30本ぐらい走行)
>>862 >>864 たとえばだけど、タイヤ積んでコースまで高速乗る移動とかだったら、
正規品は欧州GYのベクターぐらいしかないけど、EU系のオールシーズンいいよ
SUVやツーリングワゴンについてくる米系のM+Sではない方
外気5℃以下で冷えてる08Rやバイクのタイヤ、嫁のスタッドレスと比べてみたけど、
硬化は始まってない感じだがスタッドレスよりはブロックの腰がある
但しケース剛性はコンフォートの一番ぐにゃぐにゃ寄り
普通に走ってる分には862のような急な挙動は無いし
普段走ってる道の通常走行で舵角が大幅に増えてびっくりとか、
スタッドレスに有りがちな弊害はない
攻めるのは論外ですが、コンフォートタイヤ履いてると思えば
ただ大雪の混乱がニュースになってるときにわざわざ車を出すとか、
毎週スキーに行くとかだったらおヌヌめしません
スタッドレスにネガキャン、硬い足、はどれもバランスを崩すことがわかりました。ありがとう。空気圧で誤魔化し我慢します。
ショックの減衰も最弱にすると多少はマシな方向になるよ。
俺の車のスタッドレスはケチってインチダウンしてるせいもあって
高速緩いコーナーではタイヤのヨレが最初に来て曲がるのがワンテンポ遅れて
舵角が定まらなくて凄い疲れるわ。横風にも凄い弱くなるし。まるでミニバンみたい。
スタッドレスのようなトレッドが柔らかすぎるタイヤで、ハイグリのような荷重をかけ過ぎると
まずトレッド面のゴム全体が横ずれして、前後輪ともアンダーとなり、
その後ハイグリよりもはるかに柔らかいサイド剛性(ケーシング剛性)が一気に潰れるため、非常に危険
キャンバーで多少和らいだとしても、そのレベルは相当低いところで起きる
雪面でない場所で、スタッドレスでタイヤをうまく潰すなんて発想をしなくてもいいし、するべきではない
スタッドレスは氷上トライアルのスクールかなんかで楽しみましょう
>>862 ミシュランのスタッドレス履いてるけど
そもそもそんな速度レンジで走らせないよ
普通に街乗りだとその辺のエコタイヤより快適だが
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 13:23:42.65 ID:99BC2GU30
>>862 足回りもアライメントもノーマルに戻して冬の間、スタッドレス履いてます。
スタッドレスで3度もキャンバーついてたら片べりしてもったいない。
雪山で遊ぶ時以外はおとなしく走ってます。
そろそろ買い換えようかと思ったら265/40R17のハイグリ全滅してた。
幅9.5インチのホイールに255履かせても大丈夫なもの?
無理に引っ張った感じにならないか(ミミが外れたりしないか)気になる。
>>878 255/40R17?
そのサイズなら標準リム幅9インチで適用リム幅が8.5インチ〜10インチだから問題ないでしょ。
>>878 うん 止めた方がいいね
出来なくないけど、ショルダーが四角くなりすぎて、グリップがいきなり外れるようなビーキーな特性は危険を伴う
いや 普通に走るには問題ないと思うよ
でもサーキットでは、タイヤテスト等でネオバやダンロップのテストドライバーはフィーリングの問題も含めてやっぱり適正ですねって話をしてる
255/40-17は標準リム幅が9Jだから問題なし。
惑わされないでね。
>>879 俺がまさにそのサイズ履いてるけど全く問題ない
俺、10Jに255/40R17入れてる…
ウェイトはテーピングしとけよ
888 :
884:2015/02/15(日) 04:11:57.84 ID:Kd0beOA60
>>888 SW20ってフェンダーノーマルのままで255入るんだね
古い車なのにびっくり
>>888 例えば265/40R17から255/40R17にタイヤサイズ変えた場合って
空気圧どうしてますか?
いつも基準値にしてるのだけれど
タイヤサイズ変更時にどうしたら良いか分かりません
71R使ってきた。減るの早すぎてわらたw
71Rってトレッドウエアどんなもんなの
160ぐらい?
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 18:36:04.55 ID:DgDPVO1S0
>>888 規定圧が2.3kまでなら、LIの表から負荷能力を合わせて、0.2k上げてみて後は乗ったフィーリングで微調整ってところでどうでしょうか?
一般的にはLIが下がる変更はお勧めされません。
LI下がると本当は車検ダメなんだっけか?
JAF規定はダメなんだよね
>>889 リム幅9インチのオフセット45なら、爪折りだけで255が入るよ
9.5のオフセット33だと普通に出してたから、キャンバーボルトで少し純正よりキャンバーつけて入れてる
リム幅増やしたのが思った以上に影響あったわ
>>890 よく行く車屋の人がとりあえず2.5入れてくれたから、今それで乗ってる
896 :
878:2015/02/16(月) 00:06:49.68 ID:NPA2q6Ad0
色々情報ありがとう。255/40R17でいってみます(リム幅9.5インチ)。
たまに袖ヶ浦走るので初めは慎重に挙動を見てみます。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 00:27:06.56 ID:zjB+TYbY0
サーキットでのおいしい空気圧なんてサイズや銘柄によっても違うし
正直試してみるしかないよね
ZIIのラベリング(レギュレーション)対応、
正式に発表されたね
DLがあとから来た
GYはやらないんじゃない?
あれって基本的にはジムカーナだけの問題だし……
86BRZワンメイクは銘柄規制になったしなぁ。
プロクラスで、去年あれだけ活躍したA08Bが認められ、
DLとGYがSタイヤ扱いで使用禁止になったのが不可解だけど。
ラベリング規定ってSタイヤ規制の線引きとしては悪くないと
思うんだけど、こうも一部サイズに限定されるんじゃ
公式戦以外じゃ採用できないな…
DLのα・βとGYのR2・R3は単純に溝が浅すぎで公道を自走するのがヤバそうだからSタイヤ扱いになったとか?
>>902 谷口織戸青木といった有力選手が横浜使ってるからOKになっただけだろ
>>903 禁止になったのはβとR3だけだよ
実質YH以外はドライとウエットの2種類を用意しており、今後の過当競争防止目的じゃね?
BSだけが2種類OKなのは間違い無く政治力だろうけど
まぁ住友に政治力がないだけだな。
政治力を使わなかったのかもしれないが。
ダンロップもヨコハマも母体は
住友 古河 って大財閥だから政治力はありまくりじゃないの
本体から見れば下級子会社だろうが
ヨコハマは上に日本ゼオンがあるわけだし
Z2☆の86スペックってノーマルスペックと何が違うんだろ?
うちの車は86じゃないけど一応215/45R17なら履ける
ワンメイクレースで勝とうってタイヤだし、ソフトコンパウンドなんでね多分
>>909 86/BRZレースは205/55-16指定だから、86specとは関係ないよ。
>>908 そういう名前をつけとけば情弱に売れるんじゃないか
というだけでたいした違いはない
TYのミニバン専用タイヤみたいなもの
scの方にこんな書き込みがあったが誤爆か?
>
>>915 ←こっちのスレの
>>908宛っぽい
> サーキット行った時に現地近くのエリア86がスタッフ自身がサーキット走りまくってる位
> やる気があるらしいってんでどんな感じか覗きに行った時に走ってる本人に直接話聞けたんだけど
> どうも86用に味付けを変えたモデルって感じじゃ無く普通のモデルよりもかなりグリップする
> タイヤらしくて車が86じゃなくてもあえて86スペック選ぶ人も結構居るって話だったよ
> まあその人の車見せてもらったらタイヤはネオバだったんだけどねw
>
> でもその話聞いても意外ではあったけどそこまで魅力は感じなかったな
> 自分も86では無いし欲しいサイズも無かった上に普通のZ2☆の方が安いもんw
>
> ちなみに今はRE71だけど確かにこのタイヤ噂通りかなりマジで気合い入ってるよ
> 前のZ2☆から1サイズタイヤ幅落としたにもかかわらずあっさりタイム更新してビビったわ
いやいや、誤爆じゃないんで
>>914 そうなのか、なんかsc覗いてみたらscにはあってこっちのスレには無いカキコがあったから
それぞれ独立してるのかなとか思って、そもそもこことscの違い自体あんま分かってないんだけど...
とりあえずワンメイク用の205/55R16じゃなくてもZ2☆の86スペックの場合はインチキ気味ってことなのかな?
まあ、そっちは割とどうでもいいけど71Rの方はタイムに関してはみんな評価高いね以前11と11Aで二回とも
微妙だったからそれ以来BSには余り期待してなかったんだけどもうしばらく様子見してみて高評価が続く
ようならもう一度騙されたと思って試してみようかな
>>915 コンパウンド変更あるんじゃないか?って噂がちらほら
「減りすぎ」ってフィードバックをBSに言ってるもちらほら(俺も言った)
まだ草レースレベルだけど使用禁止になったところも
かつてのR1R、現在のクムホみたいなパターンはやだなあ
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/26(木) 08:51:27.70 ID:kPM/5IUp0
発売初期だけスペシャルコンパウンドを使うって手法が昔から...
コンパウンド変えるなら
もう2セット買わなきゃ
もうアタックシーズン終わったから今年は買わないな・・・
残りのシーズンは☆で遊ぶ事にする。
>>919 |
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
金は無いけどハイグリが欲しいという場合うは、DIREZZA ZU☆でファイナルアンサーですか?
>>923 NS-2Rか595RS-Rが最低ラインじゃない?
特にタイヤサイズが大きくなると、アジアンと国産の差も広がるし。
>>923 少しスレチも入るけどNS-2Rは激安だけどサーキットでも普通にそこそこのタイム出るからコスパは最強
RSRはドライはともかく雨だと街乗りでも凄く怖い思いをするらしいし、値段も激安って程でも無かったような・・・
知り合いの感想だけどね
とはいえNS-2RからZ2☆に変えたらサイズ落としてもNS-2Rよりもタイム出たみたいだからNS-2R使ってた奴も
遊びか練習用でもない限りもう履かないって言ってたからやっぱZ2☆がオススメかな、国産他銘柄と比べても
値段は頭一つ抜き出てる安さでもタイムはほぼ同等だし自分も使ったけどフィーリングの好みは別として
特に不満もなくて値段も考えれば文句の付け所が無いレベルだと思うよ、サーキットでみんなZ2☆だらけになるのも納得って感じ
今後は新銘柄とかで各社がどう動くか分からないしあくまで現時点での個人的な意見だけど
安くても減りまくっちゃ結局高いからなぁ
現行の国産ハイグリップはジムカーナ仕様揃いだしアジアンの耐摩耗性はアテにならんし
595RSRは横グリップなさ過ぎだし、熱入ると無茶苦茶減るから
タイム出ない分Z2☆よりコスパ悪い
もうすぐ595RSRRが出るみたいだな
3月発売らしいが
595RSRはZ2☆の半額だけど、ライフも半分だというのを良く聞く
>>928 なんやかんや言ったが、595RSRRが気になるな。
格安でZ2よりタイム出れば購入検討するな
>>927 だったらR1Rでいいじゃんとも思うんだが
駄目なん?
>>931 R1RってZ2☆と比べてグリップいいのかな?
いい加減古いタイヤだし、減り早いって話で
価格も飛び抜けて安い訳じゃないので検討したことなかったけど
イーグルの新しいやつはどうなの?
R1R自分は好きじゃなかったな。自分の使い方だと1☆以下だった。
現状R1Rはジムカや1発のタイムアタック専用でしょ
熱ダレ早いからコースINして次の週にアタック出来ないと美味しく使えない
上手く使えばZ2☆よりタイムは出たけど、減りが早いのと
ゴムやトレッド面自体が凄く柔らかいのが個人的には好みじゃなかった
とはいえ、タイムでるし安いからフツーに良いタイヤだとは思うよ
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/03/02(月) 22:05:04.34 ID:BHjA2qTL0
RE71R気になるけど、Z2☆の1.5倍近くするんだよなー。
パターン似てる気がするけど、どうなんだろ。
RE71R使ってみました
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira069345.jpg 195/55-15、軽量FF車のフロント、富士本コース、7割くらいのペースで15分走行
グリップ良いが減りも激しい、言われている通りの性能だと思います
他にケース剛性が高いと感じました、
うちのへたった足だと先にロールしてしまいタイヤの性能をまるで生かせてない感がありました
余談ですがハイグリップタイヤとしては静かです
ネオバのゴバアアアアアアに辟易としてる方には良いかもしれません
R1Rは雨の日最高
71R、すげぇ食いつくわ。同乗してもらったプロもグリップがすげぇって驚いてた。
>>936 価格でZ2☆買ったぜw
正直軽量NAなんで、そこまでシビアな走りじゃないしねー
タイヤ以前に腕がマダマダだし・・・