1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
2014/03/17(月) 22:30:31.76 ID:XRwocaKA0
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/17(月) 22:32:59.03 ID:KoAgoyQlO
しらん2
アパート駐車場で左右になるべく迷惑をかけないでタイヤ交換する方法って フロアジャッキで前か後を上げる+ウマでいい? ちなみに雪国なのでお互い様です。
>>1 のテンプレは古いため、以下のテンプレに従って質問しましょう。
□テンプレ(これを埋めたほうが回答が得られやすくなります)
■メーカー&車種: (例:トヨタ・カローラ)
■現在のタイヤの銘柄&サイズ: (例:ブリヂストンB390 185/65R14)
■ホイールサイズ: サイズは変えたくない/サイズ変更しても良い
(ホイールサイズの変更にはタイヤとは別にホイール4本の購入が必要になります、
またインチダウンの場合はブレーキディスクに干渉して装着できないリスクもあります)
■買い替え理由: (例:消耗したから、乗り心地が悪い、グリップが弱い、など)
■交換後のタイヤの希望: (例:静粛性をあげたい、乗り心地を良くしたい、運動性能、燃費、など)
■予算の希望: (例:1本○円ぐらい、なるべく安いやつ、高くてもいい、など)
5 :
55偏平以下はダメ :2014/03/18(火) 01:18:02.88 ID:Z9CbD1fC0
55偏平以下はダメ。 55と60の間に明確な境界線がある” 55と60の間に明確な境界線がある” 55と60の間に明確な境界線がある” 55と60の間に明確な境界線がある” 55と60の間に明確な境界線がある” 55と60の間に明確な境界線がある” 偏平率を60から55にしただけで、入ってはいけない領域に入ったと実感する。 特に保守の悪い高速の継ぎ目などでは、車が壊れるかと思うぐらいの衝撃がある。
そんなもんはホイールのサイズ、タイヤ幅によって変わるだろ。 タイヤ幅が同じなら扁平率が下がるほどタイヤは薄っぺらくなって乗り心地は悪化するけど。 インチアップとか余計なことをする前に、まずは扁平率の意味を理解してこい。 一般的にインチアップ(外径をキープしたまま扁平率を下げる)すると乗り心地が悪化して当然。
>>5 世の中にはスポーツカーから上級セダン、SUVもあれば軽自動車など多種多様なクルマが量産されてる。
そしてメーカーごとの特性の違いも当然ある。
タイヤだって運動性能重視のハイグリップタイヤからラグジュアリータイヤ、エコタイヤ等多種多様だ。
さらに人の感性も人それぞれで、たとえば寒いと感じる気温が人によって異なるのは当然のことだ。
なのにそれらの違いは一切関係なく、とにかく一律に55偏平と60偏平の間に明確な境界線を引けるとは、これは超理論だ。
むしろ信仰といった方がいいだろう。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/18(火) 10:39:13.26 ID:QUfbhedt0
扁平率50以下を履いてるヤカラは不良
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/18(火) 12:06:16.29 ID:Z9CbD1fC0
不良ってワケじゃないけど、モノを知らない人ってこと。 扁平率50以下ではなく55でもやりすぎ。 世の中にはスポーツカーから上級セダン、SUVもあれば軽自動車など多種多様なクルマが量産されてるが、 55偏平以下のタイヤはスポーツカーに突き上げ覚悟で履くもの。 マジェスタ、LS、クラウン、フーガなどは60〜65偏平が最適。 それらのタイヤが履けないのは自動車メーカーが悪い。
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/18(火) 12:11:30.36 ID:Z9CbD1fC0
まずタイヤショップで55偏平のタイヤのサイドウォールと60.65タイヤのサイドウォールを手で押して比べてみるべき。 55偏平になると極端にサイドウォールが短く硬くなっている。 偏平率を60から55にすることは、入ってはいけない領域に入ったと自覚すべき。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/18(火) 12:19:33.13 ID:Z9CbD1fC0
225/60R16 H 215/60R17 H 225/55R17 V・W 乗り心地が55扁平でってwww チューファーの硬度・高さ ターンナップの巻き上げ高さ、強度 スチールベルトの巻き方 その他いろいろな要因で乗り心地の味付けは変わるっての > むしろ信仰といった方がいいだろう。 自爆?w
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/18(火) 12:53:06.98 ID:Z9CbD1fC0
セルシオ30後期は225/55R17が純正。 純正装着だからそういう設計なんだと簡単に納得できるものでもない。 事実高級車のエアサスでオーナーが乗り心地に不満を持ってるわけだから。 風潮としてメーカーの低偏平信仰に消費者が踊らされてるだけ。 55と60偏平の境界線なんて理屈じゃないんだよ。乗れば分かる話。
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/18(火) 12:57:04.14 ID:U6+tggNn0
>>12 おまえ古いクラウンやセルシオの話しかできないんだな、団塊ジジイか?
そんなショボい経験でタイヤを語るなってのw
ID:Z9CbD1fC0 [5/5] こいつは何と戦ってるの???
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/18(火) 13:21:19.86 ID:Z9CbD1fC0
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/18(火) 14:20:49.22 ID:u4ZRoJiX0
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/18(火) 14:47:33.36 ID:Z9CbD1fC0
ゴツゴツ感、それは喜び。 ゴツゴツ感、それは楽しみ。 ゴツゴツ感、それはヤングの勲章ww
RE050の205/55R16とブルーアース215/45R17 どっちが乗り心地いいの?
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/18(火) 15:21:10.88 ID:Z9CbD1fC0
55偏平以下はどれも同じ 電車の車輪と同じ。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/18(火) 15:22:50.95 ID:Z9CbD1fC0
55偏平以下で乗り心地を気にするほうが間違ってる。 ゴツゴツ感、それは喜び。 ゴツゴツ感、それは楽しみ。 ゴツゴツ感、それはヤングの勲章ww
55扁平の人、布教活動はよそでやってくれないかな。
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/18(火) 17:45:12.65 ID:OwHCqRjb0
AAA aのタイヤを発売してないメーカーって? 技術力の問題? 新基準に合わせる意思すらない? ダンロップって排水性能は高い神話ってデマ? あ、名指ししちゃった。 排水性能と新基準のウェット性能は別?
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/18(火) 19:24:07.76 ID:jeNWIYa30
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/18(火) 23:17:35.29 ID:aelhxVys0
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/19(水) 02:36:13.88 ID:44Bp57Kt0
55偏平以下で乗り心地を気にするほうが間違ってる。 ゴツゴツ感、それは喜び。 ゴツゴツ感、それは楽しみ。 ゴツゴツ感、それはヤングの勲章ww
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/19(水) 16:45:35.68 ID:ipFja9xs0
前スレ 993さん 買ったのはABじゃないです。黄帽です。 どうしてそんなに安いのかの理由は型落ちで現品処分だったって事だけだろう 店頭表示価格が幾らだったか覚えてないんだけど これ安くしてよ〜って言ったら32800円って言われて 3万だったら即決なんだけどな〜って言ったらokになった。 当然詳細は不明。購入後、万が一の事ですが早々に一本だけ駄目になったと言われても 同じタイヤを用意できませんと言われた、その辺りも現品処分価格の理由かな? レシートが凄かったよ。 購入金額が30000円なのに、値引き32000円って印刷されてた。 個人経営の店ではなく、量販店なので本部に値段がバレバレになるはずだけど・・・ 担当者の肩書きは店長だったけど大丈夫なんだろうか?
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/19(水) 17:39:45.79 ID:MNBpmfxi0
店長ならそのくらいの裁量あるやろ
タイヤサイズ215/45R17に統一すれば安くなるのに
職も無いかもな
>>32 215/45R17がどんなもんか乗ったことあるの??
あまりカッコばかりに釣られると後々痛い目に遭うよw
37 :
いかしたナウいヤング♪ :2014/03/19(水) 22:42:58.06 ID:44Bp57Kt0
55偏平以下で乗り心地を気にするほうが間違ってる。 ゴツゴツ感、それは喜び。 ゴツゴツ感、それは楽しみ。 ゴツゴツ感、それはヤングの勲章ww
なんだよ偏平低いほうがかっこいいのわかってるんじゃんw だったら60以上の糞ダサいタイヤなんていらないなw
39 :
いかしたナウいヤング♪ :2014/03/19(水) 22:43:47.98 ID:44Bp57Kt0
40 :
55偏平以下はダメ :2014/03/19(水) 22:45:12.98 ID:44Bp57Kt0
41 :
55偏平以下はダメ :2014/03/19(水) 22:45:46.28 ID:44Bp57Kt0
55偏平以下はダメ。 55と60の間に明確な境界線がある” 55と60の間に明確な境界線がある” 55と60の間に明確な境界線がある” 55と60の間に明確な境界線がある” 55と60の間に明確な境界線がある” 55と60の間に明確な境界線がある” 偏平率を60から55にしただけで、入ってはいけない領域に入ったと実感する。 特に保守の悪い高速の継ぎ目などでは、車が壊れるかと思うぐらいの衝撃がある。
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/19(水) 22:51:44.75 ID:44Bp57Kt0
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/19(水) 22:53:31.44 ID:44Bp57Kt0
RE01R 205/60R15とエナセーブ203 205/55R16 どっちが乗り心地いいですか
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/20(木) 00:09:55.11 ID:pfkjBker0
ショックとかバネレートって知ってる? あとバネ下重量とか。 タイヤの扁平率だけで乗り心地を語るとか? 釣られた?
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/20(木) 00:22:35.79 ID:MtjiZ1x60
ショックとかバネレートって知ってる〜〜〜♪ あとバネ下重量とか〜〜♪ ボンクラな平成少年だけど、いろいろ調べてきましたヨーン♪
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/20(木) 00:25:32.64 ID:MtjiZ1x60
でもさ・・ よくよく考えると・・・ 低偏平タイヤに低減衰ショック、低バネレートの組み合わせが合うはずもないと、書き込んだあとで解った。 やっぱボクちゃんはカッコだけ追い求めるよ。
自分のは純正装着で下級グレードでも50の18インチ履いてるけど 別に堅いとかゴツゴツなんてほとんどしないよ。 むしろコーナリングでふわつく感じなんだけど。 兄弟車のLWBのショーファー仕様も18インチだけど もっとソフトだったぞと釣られてみる。
49 :
平成坊や :2014/03/20(木) 00:28:48.87 ID:MtjiZ1x60
バネ下重量なんて知ったようなこと書いちゃったけど・・・・ ゴムと無垢アルミ材の比重まで考えてなかったww インチアップ=バネ下荷重の減少に貢献すると思ってたw
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/20(木) 00:35:52.40 ID:MtjiZ1x60
>>48 どんな低偏平タイヤを履いても、鋭角的突起(高周波な凸凹)踏まなければ、ショックアブソーバーの性能通りの挙動を示す。
やわなショックならソフトでフアフアだよ。
鋭角的突起(高周波な凸凹)とは、首都高の劣化した高架の継ぎ目など。 こういう所でモロ低偏平タイヤの弊害が顔を出す。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/20(木) 13:09:25.51 ID:fw4/KvUx0
>>45 ん? バネ下がどうかしたの?? 話の続きを聞かせてくれや〜 経験豊かな平成ボウヤ君よw
.
>>51 くだらない罵りあいしているならボウヤ共々あっちに行け。
インチダウンも要らない(相談者が希望する場合を除く)
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/20(木) 13:40:27.76 ID:fw4/KvUx0
>>52 だからバネ下がどうかしたのかと聞いているんだよ。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/20(木) 13:41:41.67 ID:fw4/KvUx0
ここまでタイヤ購入相談はゼロ件 キチガイが1人張り付いてるだけでスレが機能しなくなる良い見本だな
ディレッツアZU☆とネオバAD08RとポテンザRE11Rで迷ってるんだけど・・ ここで聞くのはやめとこう・・ せいぜい馬鹿にされるのが関の山だ・・
相手してるのも共犯池沼と言うことで、反論も援護もスルーしましょう。
>>57 え?援護してる奴なんていないぞ
おまえ本人か?
>>58 前スレ終盤にいたよ。
958 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2014/03/17(月) 02:17:58.79 ID:q4kg4PlF0
偏平率を60から55にしただけで、入ってはいけない領域に入ったと実感する。
特に保守の悪い高速の継ぎ目などでは、車が壊れるかと思うぐらいの衝撃がある。
959 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2014/03/17(月) 04:06:40.03 ID:a/9ta3gb0
ホイールも歪むしね
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/20(木) 23:51:34.11 ID:kBuooAhw0
>>59 なんでそんな前スレの1行レスを記憶してるんだ?(笑)
61 :
ナウい ヤング :2014/03/21(金) 01:23:14.14 ID:CT9SdCeD0
やっぱり本人か。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/21(金) 02:31:58.60 ID:CT9SdCeD0
55偏平以下はダメ。 55と60の間に明確な境界線がある” 55と60の間に明確な境界線がある” 55と60の間に明確な境界線がある” 55と60の間に明確な境界線がある” 55と60の間に明確な境界線がある” 55と60の間に明確な境界線がある” 偏平率を60から55にしただけで、入ってはいけない領域に入ったと実感する。 特に保守の悪い高速の継ぎ目などでは、車が壊れるかと思うぐらいの衝撃がある。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/21(金) 02:33:07.88 ID:CT9SdCeD0
■VW・ゴルフ 2011年式 ■購入時の純正 ミシュランスポーツコンタクト(?) 205/55/R16 ■車検ついでに履き替えたい ■乗り心地と静粛性重視 ■4本で10万円 近くのタイヤショップでダンロップのVEURO VE303とブリヂストンのREGNO GR-XTを薦められました。両方工賃込みで10万円に収まるとの事です(消費増税前なら) ダンロップのほうが若干安いのですが、どちらのほうがより性能がいいのでしょうか(特に静粛性)ダンロップの方はスポンジがついていてより静かそうに見えました
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/21(金) 08:53:11.21 ID:osgsvWgl0
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/21(金) 09:14:13.36 ID:4M2DJle50
>>65 ゴルフとレグノは相性が悪い。跳ねる感覚になる。
ビューロはやわいから、スポコン(ミシュランじゃなく、コンチネンタルだよね?)から乗り換えると劇的に当たりが柔らかく感じる。
乗り心地だけでみれば、悪くないけど、何のためにゴルフに乗ってるのか?
高速での安定性とかそう言うのも考えるなら、ミシュランパイロットスポーツ3とかプライマシー3、ピレリチンチュラートP7あたりがいいよ。どれでもコンチネンタルからなら当たりはマイルドになるし、安定性は大きく変わらない。
国産がいいなら、ブリヂストンなら、トランザ、横浜アドバンdb。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/21(金) 12:58:52.13 ID:UVkmc1dw0
>>65 インチそのままで,ミシュランプライマシー3 205/60/R16 で決まり。
本来であれば、ゴルフに15インチがベストなんだが。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/21(金) 13:11:21.77 ID:84vSnTDU0
これだけ良いタイヤが1万とか奇跡的だよな、 タイヤに関しては外国製のほうがコスパが優れているよね、 高性能x的価の欧州製、そこそこ性能x激安のアジアン製
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/21(金) 17:32:29.65 ID:84vSnTDU0
>>65 コンチからピレリへ - GOLF V Variant -
一言で言うと「しなやか」かな?(笑) コンチの「しっかり感」の対極にあるかも知れず。
・乗り心地:「快適」という言葉に尽きる。コンチみたいなしっかり感は弱いけどパッセンジャーや
リアシートに家族にとってはかなり快適な乗り心地だと思う。もちろんフワフワしてたりはせず。
・コンチが摩耗していたせいもあるけど「ゴー」って音が「ほぼ無音」になったかのよう。
いやー、ホントに静かでカーオーディオのボリュームが少し下がったぐらい。
・「しなやか」な感触とも関係するけど一般道では中立付近が少し緩いかも。
コンチの矢のような直進性とは感触が違う。あ、でも高速道路で3桁の速度になるとその中立の緩さが気にならなくなるのはさすがピレリってことなのかな。
・もちろん「しっかりグリップ」して「思い通りのラインをトレース」できるし、制動力もばっちり。
・あと特筆すべきは「転がり抵抗」の少なさ。元々クルマ自体の転がり抵抗が少ないけど、それに輪をかけてどこまでも空走することができるかのような抵抗のなさが凄い。
これ、燃費もよくなるんじゃないかと密かに期待してる。
--
■といった感じでバリの使い方を考えるとチンチュラート P7は「めちゃめちゃいい選択」だったなぁと思ってる。
http://le-penseur.jugem.jp/?cid=6
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/21(金) 17:34:16.66 ID:VwIrJTrP0
ピレリP7に履き替えたが最高です
Pilot Sport 3どう?
■日産・マーチ(12sr) ■ブリヂストン POTENZA RE-11 185/55R15 ■消耗したから ■今までと同等の性能で、問題ありません。 ■4本で5万から6万円程度 「POTENZA RE-11A」にするか「ミシュラン パイロットスポーツ3」にするか、悩んでいます。 主は通勤ですが、軽く峠も走るのでマージンが高い方が良いです。 タイヤは通販で購入して知り合いに交換して貰う予定です。
大八車の車輪のスレ
>>68 勝手にサイズ変えて提案するなら
外径が2cm以上大きくなる弊害についてもきちんと説明しないとダメだろ
速度計に誤差が生じるし
チェーン装着が不可能になるかも知れない
■BMW 116i ■最初からついてる205/55R16 ■乗り心地向上 ■のり心地と静粛性重視 ■価格コムの値段で4本で5万から6万円程度 生産継続中のタイヤでお願いします。 見てる限りダンロップVE303が良さそうだけどどうでしょう? 特に乗り心地が良いと嬉しい。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/22(土) 02:39:09.82 ID:ez+euMhw0
>>77 乗り心地向上目指したいなら、タイヤ銘柄よりまず55偏平をやめることです。
ホイール替えずに205/60R16でオッケーです。 スピードメーター誤差も2km/h未満です。
ミシュラン プライマシーLCの在庫持ってる店探してみてください。
これ一番乗り心地いいです。
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/22(土) 02:40:46.02 ID:ez+euMhw0
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/22(土) 02:54:31.39 ID:ez+euMhw0
ミシュラン プライマシーLC 205/60R16は、クラウン ロイヤル新車装着タイヤ。 ワンサイズ大きいのは日産ティアナの純正に採用されている。 なぜ新製品のプライマシー3じゃないのかは分かるよね。 プライマシー3は硬いからです。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/22(土) 05:00:07.95 ID:VCUYKB4X0
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/22(土) 16:32:13.76 ID:ZbkQ3qXV0
(ブルーバード)シルフィー 5ナンバーの直4エンジン?のセダン 215/55r16 すごく奢ったタイヤ採用してるんだな〜 それこそ、何も拘りが無ければ195/65r15で十分って言うかベストじゃなかったのか?
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/23(日) 00:54:26.95 ID:xCfKcI/D0
TOYOTA 86とか、安くて乗り心地など全く度外視した車には低偏平でもいいと思う。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/23(日) 00:59:17.83 ID:xCfKcI/D0
あとラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな。 例外なくガチガチだから。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/23(日) 01:04:33.15 ID:xCfKcI/D0
ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな また名言が出ましたね。 .
>>78 質問者が「生産継続中のタイヤでお願いします」と明確に指定してるのに
何も読んでないキチガイw
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/23(日) 01:38:47.17 ID:xCfKcI/D0
プライマシーLCはメーカー純正納入もやってるバリバリの生産継続中タイヤです。 ミシュランのhpからはラインナップ縮小かかってるけどまだ現行品です。 プライマシー3という後継タイヤはLCには遠く及ばない安売りタイヤです。 突き上げが大きいので日産ティアナ純正タイヤにも選ばれていません。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/23(日) 01:40:49.38 ID:xCfKcI/D0
プライマシーLCに匹敵するコンフォートタイヤは存在しないので、ネットでアウトレット品探す価値さえある。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/23(日) 01:53:36.22 ID:xCfKcI/D0
ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな また名言が出ましたね。 .
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/23(日) 02:06:37.04 ID:xCfKcI/D0
「リムガード」は、アルミホイールを守ってくれるものと単純に考えるべきではありません。 リムガードは決まって低偏平タイヤの必需品とさえなってるが、ただでさえサイドウォールの短い低偏平タイヤで、さらに吸収できる部分を狭めてしまうのです。 だから乗り心地はガチガチの煎餅タイヤw 高級車がカローラクラス以下の乗り心地になってしまうのです。 だから ”60偏平以上を買いましょう” ということになるんです。
どなたか御教授下さいませ。 使用する夏タイヤがYOKOHAMA E70なんですが、このタイヤ、進行方向って決まってるんでしょうか?どんだけタイヤみても解らなかったもので......
>>91 タイヤ側面に回転方向を示す矢印が無ければ、回転方向の指定は無いよ
オートバックスの新しいPBタイヤ買おうと思たら低燃費PBタイヤ出しやがる迷うぜー
96 :
91 :2014/03/23(日) 12:27:55.74 ID:qrQmSRtm0
皆さんありがとう!! 今履いてるミシュランのX-iceなんかは、あからさまに ←ROTATION とか側面に書いてあったのですが、E70にはどれだけ探しても書いてありません。 どうやら進行方向指定なさそうですね。助かりました。
97 :
前スレ>>26 :2014/03/23(日) 13:19:04.20 ID:1CMeM7fE0
前スレではお世話になりました。 今年1月にタイヤを交換しましたので感想を報告します。 下記が前スレでの質問です。 >■メーカー&車種: VW ゴルフヴァリアント6 >■現在のタイヤの銘柄&サイズ:ミシュラン 205/55R16 >■買い替え理由: 過走行(2年で8万km)なので今のうちに候補を検討したい。 >■交換後のタイヤの希望: 高速道路8割、郊外市街地2割位の使用です。 今のタイヤで不満はありませんが、お勧めがあればお願いします。 高速道路の安定性と燃費の良さ、あと距離を走るので耐久性も…。 >■予算の希望: 4本セットで10万に収まれば御の字。 >よろしくお願いします。
98 :
前スレ>>26 :2014/03/23(日) 13:27:34.38 ID:1CMeM7fE0
長いと怒られたので続きです。 コンチネンタルのスポーツコンタクト2からミシュランのプライマシー3に変更しました。 普段お世話になっている電装屋さんで頼むと11万超えるので価格.comの通販+ディーラーで交換にしました。 タイヤが4本で51.600円、交換工賃(タイヤ廃棄料とかバルブ代込)で21.500円、7万少々の費用でした。 交換してから3000km程走りましたが、走りの軽やかさ、乗り心地の向上で大きな違いを実感してます。 しかしその分ハンドリングが軽くなった為高速道路での走行ではスポコン2の時以上にハンドル操作に気を遣う必要がでてきました。 長距離走る身としてはこれは少し辛いかも。レンタカーで国産車を借りることもあるのですが、 その時と同じくらい気をつけているような気がします。その辺りはコンフォートとスポーツの メリット・デメリットのトレードオフなので仕方が無いかもしれません。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/23(日) 17:09:46.32 ID:Jef6jBbs0
長い
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/23(日) 20:10:32.00 ID:yuQnBWAT0
195/65r15の旧型エコスが3万円? 現行エコスがABで36800円なのに・・・
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/23(日) 22:37:33.22 ID:7FIopce30
ドイツAutoBild誌のタイヤ50銘柄テスト-制動距離比較
100km/hからフルブレーキング、ドライ、ウエットテスト
テスト車輌BMW 225/45-17
ドライ ウエット
Continental Sport Contact 5 36.8m 43.7m
Pirelli Cinturato P7 35.1m 45.3m
Michelin Primacy 3 37.5m 46.3m
Bridgestone Potenza S001 36.5m 45.4m
Dunlop Sport Maxx RT 36.3m 43.7m
http://minkara.carview.co.jp/userid/218753/blog/25622715/
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/24(月) 00:04:58.73 ID:37QikSig0
ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな また名言が出ましたね。 .
103 :
55偏平以下はダメ :2014/03/24(月) 00:11:31.12 ID:37QikSig0
推奨NGワード 「55偏平」 「リムガード」
質問です 中古のフォレスター(SG型)の納車待ちで、納車されたらタイヤを替える予定なんだけど、やはりSUV専用タイヤの方がいいんだろうか?SG型くらいの車高なら普通のでもOK?
106 :
105 :2014/03/24(月) 12:43:16.09 ID:OPFw1XgGO
ちなみに市街地+たまに高速で、特に山だの河原だのを走ったりはしません 215/60R16です
走る道に合わせて良いんじゃないの、 知り合いでもオフロード走らない人はコンフォート系タイヤ付けてる人いる。
>>105 普通のタイヤでいんじゃね?ロードインデックスとやらをクリアしていれば。
欲を言えば高重心車両だから若干サイドが硬めの方が良いと思う。
(どちらかと言えばしなやかなミシュラン系でなくBS系とか)
>>107-108 オフロード走らなければ普通のタイヤで問題ないのか
納車までにいくつか候補を絞るとするよ
ありがとう
>>109 スタッドレス履いて走りに問題ないなら
夏タイヤに普通のタイヤを履いても問題ないんじゃね
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/25(火) 01:52:40.96 ID:t34YHcyD0
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/25(火) 01:53:43.58 ID:t34YHcyD0
「リムガード」は、アルミホイールを守ってくれるものと単純に考えるべきではありません。 リムガードは決まって低偏平タイヤの必需品とさえなってるが、ただでさえサイドウォールの短い低偏平タイヤで、さらに吸収できる部分を狭めてしまうのです。 だから乗り心地はガチガチの煎餅タイヤw 高級車がカローラクラス以下の乗り心地になってしまうのです。 だから ”60偏平以上を買いましょう” ということになるんです。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/25(火) 01:55:00.46 ID:t34YHcyD0
ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな ラグジュアリーカーのタイヤ選びで、荷重指数「エクストラロード」で「リムガード」のついたタイヤは絶対買うな こういうタイヤは例外なくゴツゴツ ガチガチタイヤです。 .
ここに書き込んで良いかわかりませんがよろしくお願いします。 タイヤ交換の際にエアバルブは交換してますか?当方社外アルミの青空駐車ですが何年ごとが良いとかありますか?
>>114 それほど高い部品でもないし毎回交換に越したことはないが、
別に交換しないからといってすぐにエア漏れが発生するわけではない。
バルブの付け根(ホイールとの境界)に石鹸水やウォッシャー液を掛けてエア漏れ確認できる。
まあ、バルブからのエア漏れはタイヤを外さないと直せないからね。
>>115 どうもありがとうございます!
1個500円ほどなので交換してみます
ゴツゴツ感、それは喜び。 ゴツゴツ感、それは楽しみ。 ゴツゴツ感、それはヤングの勲章ww
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/25(火) 09:20:12.05 ID:D2n7jybt0
>>114 ここ4年で3セットタイヤ購入しているが・・・
エアバルブトラブルはよく出る。
最近は地球の温暖化、夏の高温、紫外線等が強くなっていて、
ゴム製品の劣化速度が上がっている。
その為タイヤ交換時は、バルブ交換は常識と思った方がいい。
3年毎とか、定期交換部品になる時代が将来なるかもしれないぞ!
社外アルミならエアバルブのゴム部分が金属製じゃないの? そのタイプだったらホイールとの接合面から漏れることは滅多にないと思う。 危なそうなのはバルブの茎がゴム製でウニウニ動くタイプ。
街乗りメインで3年で2万km程度すが、ファイヤーストーンFR10 問題無いか、やめとけかご意見お願いしますm( )m
>>119 TR-413か。
まあ価格安いからね。
>>121 普通に走る分には問題ない。
他の性能は期待しちゃダメ。安いだけのタイヤだ。
>>123 ありがとうございます
安くて特に問題なければいいと思っていたのでFR10にします
ヨコハマのES11(2013年製)を検討していますが、他のタイヤと比較して性能等はどんな感じでしょうか?
>>124 それならサイズあればもっと安いデイトンがあるよ
ブリのタイヤ館限定だけど
■メーカー&車種: アルファ・スパイダー 3.2 ■現在のタイヤの銘柄&サイズ: 銘柄忘れ 多分新車のまま 235/45R18 ■ホイールサイズ: サイズ変更しても良い ■買い替え理由: 消耗 現在納車待ち タイヤ交換後納車 ■交換後のタイヤの希望: どういう方向性でいけば良いか分からない。スポーツタイヤ以外が良いと思っているが根拠はない ■予算の希望: やたら高くなければなんでも その他:店で過去にピレリP1に変えている人が居たという話を聞いたがP1はどうだろうか?
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/27(木) 13:10:21.28 ID:QgT55UVZ0
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/28(金) 01:09:44.36 ID:3nsOPmHO0
ピレリ SCORPION VERDE ってどーなんでしょうか? おぼろげなパターンでグリップが弱そうなんですが。
銘柄の話でなくて恐縮なんだが、夏タイヤが安くなるのはやっぱり例年5月以降かな 今はいてるスタッドレスがそろそろ寿命なんではきつぶそうと思ってんだけど、いつ頃はきかえるか悩む
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/29(土) 09:09:40.16 ID:oOvATzdS0
>>132 5月に換えればいいんじゃね。
溝の減ったスタッドレスで梅雨時期の高速道路走るのは避けた方がいい。
>>133 あ、そうか〜、そうだよなあ
よし、梅雨前にははきかえるは
初歩的な質問かもしれませんが聞くところがないのでここで聞きます 今、205・55r16(純正サイズ)のPS3を7J(純正は6,5J)のホイールに履かせています 快適性をあげるためにサイズを195・60r16にしようかと考えてるのですが 接地面積が減って外径が1cm増えるだけでそこまで快適性にそこまで違いがでてくるものでしょうか? 安全面でどうなのかも気になるし、サイズは205・55のままコンフォートタイヤにしようか迷っています
そこまでかわらんよ。45タイヤと55タイヤとかだったら誰でも差に気付くけどね。 俺だったらコンフォート系に履き替え。でもPS3もそんなに硬くはないんだよなw
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/30(日) 01:14:48.45 ID:FqWV1TSl0
PS3はコンフォートタイヤと乗り心地は遜色ないからな 静粛性を除いては
>>136 >>137 ありがとうございます
自分なりに調べてたら195・60r16は主にミニバン等が履いてるみたいですね
ラインナップも少ないみたいなのでサイズは変えないでいこうと思います
PS3は確かに乗り心地や静粛性は良い方だと思いますが走るのが楽しくなるせいか(笑)、
2万キロ超えたあたりで溝が3部山くらいになり、急に全ての性能が落ちた気がします
同じような運転をすればどれも一緒かもしれませんがもうすぐゴールド免許なので
コンフォートタイヤでのんびり走行に努めようと思います
180SXの純正は205/60R15だけど195/65R15にしてもとくに違和感はなかったから 195/60R16にしても問題ないと思うよ
接地面積は変わりません。
ポテンザS001って履いてる人に聞きたいんだけどロードノイズとか突き上げ感とかどうかね? 現在、アドバンデシベルを履いてるんだがそろそろ履き替えをしようと思ってるので ドライ、ウェットでのグリップ性能がもう少し欲しいなと思ってね そりゃデシベルに比べれば静粛性や乗り心地は落ちるだろうけど他メーカーの同系統のタイヤに比べればかなりマシらしいからね
>>141 なんでS001なの?
乗り心地・ウェットともにP ZEROの方が有利だと思うけど。
ドライは互角なんだし。
もうスタッドレスじゃなくても良さそうなので、タイヤを元に戻そうと思います。
スタッドレスにしたときはサービスで交換もやってくれたのですが、普通はタイヤ交換に一本千円くらいかかるみたいなので
自分で五千円程度の油圧ジャッキとクロスレンチを買って挑戦してみようと考えています。
車は1200kgくらいのコンパクトカーなのです。
このジャッキは前後いずれかの二輪を同時に持ち上げて作業するのに充分なものでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/yamakishi/12154975/ ウマとやらも買うべきですか?お小遣い少ないのと、ワンルームマンションでしまうところが無いので買い物は極力抑えたいのですが・・・
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 12:59:41.29 ID:NffzTbFR0
そんなに悩んで、なおかつ5千円使うなら、4千円くらいで交換頼んだ方がましじゃね?
>>143 省スペースなら油圧シザースジャッキがカインズで売ってる。確か特売時に2980円
これだと車載しっぱなしに出来るよ。
それにクロスレンチだけど畳めるのは止めた方がいい、固定のクロスかちょっと高くて重いいけど
アストロのクイッククロス(これはたためるけど構造的に問題ない)飼えばいい。
>>143 馬使う人は少ないと思う、
そもそも素人だと掛ける位置がわからないだろうし、
普通に1輪ずつあげて交換すれば良いよ、コンパクトならそれで十分、
方法は色々ググッテ勉強してね
ちなみに俺の界隈だとスタンド、カー用品店とわずローテーションor交換は2000円/4本だな
寒くて足必要そうな時とかは面倒なので頼んじゃうけど春先の交換の時は余裕があるので大抵自分でするね。
>>143 > ウマとやらも買うべきですか?
1輪ずつ上げるなら馬は要らない、ただしジャッキが倒れたりしないように十分注意してね
ジャッキも車載のでもちょっと力が要るけど大丈夫だよ、自分も10年くらいはそれでやってたし。
クロスレンチは安全と利便性の為に絶対買ったほうが良いと思う。
>>143 車載ジャッキで片輪ずつあげる方がいいよ。
安物の油圧ジャッキ使って油圧が突然抜けたらすごい勢いで落下しちゃうよ。
とくにフロアジャッキは保管場所取られるだけでなく、
素人がジャッキポイントを誤るとフレームが簡単に歪んでしまうし。
149 :
143 :2014/03/31(月) 13:41:28.10 ID:PyvSI6850
皆様レスありがとうございます。 車載ジャッキはのっていないんですよね。 パンク修理用のコンプレッサーでなんとかしろというスタンスのようで。 四輪で二千円は安いですね・・・ うーん、用具の置き場所も考えると多少高くてもお願いしてやってもらったほうがいいのかもしれないですね(;´Д`)
腰痛めたり、ねじ回ししたり、カバー付けたり、車上げ下げしたりするのがマンドクセなので 2000円でやってもらうつもり。
>>150 特定の場所にタイヤを預けてあるなら未だしも、
タイヤ持ってく作業が辛くて俺は自分で交換しているんだが・・・ orz @ヘルニア持ち
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 14:57:11.73 ID:pNFn2+uI0
>>149 ジャッキ置場よりも、タイヤ置場の心配が先ではないかと…
タイヤ置場があるなら、ジャッキとクロスレンチくらいはついでに置けるだろう。
1台だけなら、1輪ずつで必要十分。
タイヤ預かりだけで交換してもらえない業者に預けるなら、
ジャッキとクロスレンチ置場の確保と4輪2千円で年2回交換コストとの天秤になる。
作業付の預かり業者を探す方が便利な気がする。
そ〜か〜・・スペアタイヤさえ無い時代なんだからジャッキも無くて当然か・・ 時は流れるねぇ
>>149 車載ジャッキないのか、なら安いネジ式のパンタジャッキ購入だろうね。
安物の油圧式だけはやめた方がいい。信頼性の問題があるから。
油圧式が欲しいなら少なくともマサダの油圧パンタジャッキぐらいを選ばないとダメだよ。
155 :
143 :2014/03/31(月) 15:24:21.45 ID:avS2RMlK0
>>152 月1300円と安くタイヤを預かってくれるサービスを利用しています。
そこが提携しているガソリンスタンドでのタイヤ交換が一本千円みたいですね。
探せば500円のもあるのかなー
家に帰ったら探してみよう・・・
油圧ジャッキ、調べたら思っていたより大きかったorz
>>155 コンパクトカーのタイヤ4本ぐらいベランダに置いておけるでしょ。
>>154 まあ、無名支那製だとヤバイけど、カインズブランドならある程度大丈夫っていうか
生産物賠償保険も付いているし俺が4年使っているw
以前はKYBシザースを競技時代含め20年位使っていたが、物置整理した時に紛失して飼ったのよ。
KYBやマサダには品質で敵わないけど、普通の人が使う分には5年も持てばいんじゃね?
マサダだってどのみちシール変えないとダメなんだろうし。
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 16:42:07.49 ID:pNFn2+uI0
>>155 提携スタンドでの交換が条件でもなさそうだ。
安いパンダジャッキとクロスレンチの車載が、長い目で見れば一番安上がりだろう。
1.2tなら、油圧にする必要もない。
>>155 年約15000円?
都会と地方で価値観ちがうだろうけど高いね、
>提携しているガソリンスタンドでのタイヤ交換が一本千円みたいですね。
それくらいなら年2回の無料交換サービス位付いてそうだが・・
んで、ちょっとぐぐって見たら1.5万って平均的みたいね、
>>153 前に乗ってた車はスペアタイヤなかったけど、パンタジャッキはちゃんとトランクに入ってたよ。
車によって違うのかな。
油圧ジャッキなら片方1回で前後タイヤ交換できる 失敗すると目から汗が出るけど…
安全第一やで。 ちょっとケチって命落としたら、アホやで。 やるなら必要な知識と、道具用意してから臨んでな。
素人の作業で2輪同時持ち上げなんてとんでもない 1輪ずつ、それも万一ジャッキが外れた時のために 外したタイヤを車体の下に入れて作業してね
馬かければ全然問題ないわ。
もしアパートの駐車場とか左右に余裕がないとこでやるなら前後からフロアジャッキの方がいいな ウマは当然
>>165 あんな巨大な物体ワンルームマンションのどこに置くんだよ・・・
167 :
143 :2014/04/01(火) 05:03:28.24 ID:aKWReSvw0
皆様ありがとうございます。 結局、昨日中に使わないと失効する楽天ポイントがあることが判明したので、それを丁度使い切るように ハンドル式パンタジャッキと折りたたみでないクロスレンチとをポチりました。 ジャッキ、1tって書いてあったから1.2tの車に使って大丈夫かちょっと不安・・・ 作業場所が無いので、どこか探さないといけないですね。
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/01(火) 07:26:32.39 ID:loAk8Dnm0
作業場所もないのに自分で交換とか、馬鹿すぎる。
>>161 クルクル回す車載ジャッキで片側前後輪上がってるよ、自分のは。
このスレにくるってことは車好きなんだから馬鹿もくそもないだろ 集合住宅だったら1階に住んでないと厳しいな
171 :
143 :2014/04/01(火) 12:26:50.42 ID:Ce4G9a9F0
馬鹿でごめん・・・ とりあえず広くて迷惑かからない場所探すよ。 空いているでかい駐車場の隅とか、車の来ない港とかかなぁ 早くノーマルタイヤに戻してドライブしたいな
自宅から遠く離れたところ、周囲に人気のないところなど、何かあった時に困るような場所は 避けといた方が無難だぞ。
田舎だと自宅前の道路でいろいろやっちゃう人多いよね
>>169 チャレンヂャーだなw
ぱたんと逝きそうで恐くない?
>>174 前輪を必要なだけ上げると後輪もほぼ同じくらい上がってしまうのです。
なので前輪を+1〜2cm上げるだけで後輪も十分タイヤ交換が出来る状態になる。
>>175 車によってはあるよね。サスストロークが短いんだろうか?
VWの現行ポロリなんかもそう。
きゃっ、私ったら、ポロリだなんて…
>>176 > VWの現行ポロリ
いやん(#^^#)
※ここまで全部おっさんのレス
じゃじゃ丸とぴっころも忘れないで下さい。
※ポロリ画像いりません
>>176 GA2シティなんかは多分後ろが軽いせい
まあストロークも短いけどさ
ジムカーナ車両って片側持ち上げて前後交換しちゃうよね・・
>>176 逆にフランス車はストロークが異様に長くて
とくに前輪はありえないほど高くジャッキアップしないとタイヤ交換できない
新車から使い続けて3年の夏タイヤの溝が残り5mmなんですが、年内イケますか
>>186 これまでのペースで乗るならいける。
走行距離に関係なく屋外保管なら4〜5年が限界。
遅くとも来年には変えたほうがいいと思う。
タイヤ外径について質問なのですが 例えば225/45R18タイヤを 8Jのホイールに組んだ場合と9Jのホイールに組んだ場合では外径は変わってくるのでしょうか? 9Jの方が引っ張られた分薄くなるのかなと思ったのですが引っ張られても外径はかわりませんか?
>>190 早速の回答ありがとうございます
助かりました
厳密にはかわるんでねーの
>>192 変わるかもしれないけど空気圧で変わるレベルでしょ
>>192 >>190 だけど、厳密には変わるかも?
ただ、タイヤの残り溝による差に比べれば無視できるレベルという認識。
>>187-188 ありがとうございます
1-3月:冬タイヤ
4-12月:夏タイヤ
保管は家の外にあるタイヤラックに積んでカバーかけてます
これから極端に前年比走行距離が増えることはないと思うので
雨天走行時のグリップが落ちてきたと感じたら速やかに買い換えを検討します
9Jの方が引っ張られるかどうかもわからないな
■メーカー&車種: インプレッサ GRB ■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ブリヂストン RE050 245/40R18 ホイール:8.5j ■買い替え理由:溝がないため ■交換後のタイヤの希望: 峠を攻められるタイヤ。サーキットは行かない。 ■予算の希望: 4本で10万円前後 ダンロップ DIREZZA DZ102の購入を検討しています。 ヤフオクで調べると、タイヤ幅235と245では5000円程235の方が安いです。 10mm(メーカー数値差は6mm)の差でグリップ力などに差は生じるものなのでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。
そりゃあグリップに差は出るよ でもサーキット行かないならわからないと思うけど それに8.5Jに組むなら十分なサイズだから気にしなくて大丈夫だよ
6.5J 195/45R16を、7J 195/45R16に交換しようとしたら 車載のパンタジャッキでMAXまで上げても7Jのタイヤが入らなくて フロアジャッキでなんとかしたんだけど外径ってかわるものなの?
>>200 そりゃ40扁平→45扁平でトレッド幅が同じなら
幅の5%は直径が変わるでしょw
>>200 タイヤメーカー・銘柄によって同サイズでも大きさが全然違ったりする
ATタイヤだから参考にはならないと思うけどヨコハマ→BFG→NITTOと履き替えてだんだん大きくなってきてる
同じタイヤをはめ変えたのなら…サイドウォールが立ったとか?
でも195幅だから関係無いかも
>>201 40扁平って何処に書いてあるんだ?
後輪の片側だけスリップサインがでてきました。ここだけパンク修理したため。 もう片方はまだスリップサインまで数ミリ余裕があります。 経験からまだ一年は大丈夫だと思う。 前輪は交換してまだ2年弱なんで問題ないです。 次の車検は来年の3月なんで、その時に後輪2本交換しようと思うのですが。 スリップサインでてから一気にグリップ力落ちていくとかですが 後輪一本だし、80キロ以上出すことないし、雨の日は特に気をつけるで乗り切ろうかと。 他に片側一本だけグリップ力落ちた時に、気をつけることありますか? 特別な場合などあれば教えてください。
>>204 気を付けること…人に迷惑になる可能性があるので車に乗らないでください
だな、 「危ないので雨の日ゆっくり走ります!」って一見まともな様だが後続車にとっては渋滞の原因で大迷惑。
>>204 そんなとこケチる様なヤツはクルマに乗るな
>>204 後輪が滑ると最悪スピンするよ。
挙動がわかりやすい前輪よりもタチが悪いんだけど。
■メーカー&車種&年式:ゴルフV GLi・17年式 ■現在のタイヤの銘柄&サイズ:Playz 195/65R15 ■買い替え理由:中古で購入したが好みのに変えたい ■交換後のタイヤの希望:静粛性が高く燃費が良いもの ■予算の希望:できれば安いやつがいいけど、5万位までならなんとか(工賃別) スポーツ性より快適で、燃費と転がりの良いタイヤ希望 これまで調べた感じだとミシュランLC、トーヨーTEO+が良さそうな感じですが他にオススメがあればお願いします。
>>204 まぁ業者必死ってのはナシでマジレスするぞ。
晴れの日は問題ない。
雨の日は高速乗るな、一般道は制限速度守れ。
特に気をつけるのは下り坂。あと枯葉が落ちえる道。
まぁ後輪一つがスリップサイン出たぐらいでそうスリップはせんよ。
後輪ツルツルタイヤで遊んでた経験から言うと、
60キロで急ブレーキかけても前輪のグリップが利くから後輪はあんまり関係ないんだわ。
↑よくもまあそんな無責任なこと書けるねw
昔テレビで実験してたの見たけど 乾燥した綺麗な路面に限ってはツルツルタイヤのが制動力が上だって言ってたな。 単純に接地面積が増えるから。 ただし水を撒いた路面では著しく制動力が低下してた。 水や砂等の不安要素がある一般道ではツルツルタイヤは危険だとも言ってた。 確かに晴れてれば平気な可能性は高いだろうけど、車検に通らないようなタイヤで走るのは止めた方がいいでしょ。 てか流石に雨の日は怖すぎる。
パンクしたからスリップサイン出たってなに?
>>211 乾燥路でスリップするなんて最初から誰一人として考えてないんだから
そんなドヤ顔で力説しなくていいよ
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/05(土) 19:00:36.00 ID:78FiUSZc0
>>209 候補の中だったらLCがいいだろうけど、問題は入手方法
たぶん日産ディーラーが確実だろうけど、5万で収まるかなぁ?
候補外だったらレグノかな?
自車にビューロVE303履かせてるけど、感動するほど静かではないよ
直進性は抜群で、乗り味は上品なんだけどね
デシベルじゃだめ?
スリップサインでたからってツルツルなわけでもないし 後輪一本だけならそうスリップするもんじゃないだろうとは思う。 まぁ早期交換したほうがいいに決まってるがw
■メーカー&車種: パジェロ ■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ブリヂストン DUELER H/P 680 275/70R16 ■買い替え理由: 消耗したから ■交換後のタイヤの希望: 砂、砂利、拳くらいな石に強いタイヤ ■予算の希望: 10万前後 通勤仕様で週一で海や川に釣りに出かけています。固めの砂浜や川岸の砂利でも今のタイヤより安心して走行できるタイヤを希望。
220 :
209 :2014/04/06(日) 02:21:32.29 ID:IWvm6Ghz0
皆さんありがとうございます。
>>216 まさにその通りで価格.comからも消えたので、もうだめかと思ってました。
日産ディーラーにあるんですか?でも高いでしょうね。。
>>217 前者GOLF4を中古で買った時に装着されてました!確かに静音性とか不満なかったです。
あと見てたらTRANPATH mpZって発売されて日が浅いタイヤがあるんですが、どうですかね?
>>220 トーヨーなら、トランパスより、プロクセスC1Sの方が静かで乗り心地いいよ。
燃費を一番に考えるなら、ナノエナジーになるけど。
ゴルフで燃費気にするなら、ミシュランエナジーセイバーやピレリチンチュラートP1を勧めるけど、音は静かとは言えないかな。
車種タイヤ銘柄判らないけど、スリップサインの辺りはゴムが硬くグリップしない(耐磨耗性優先)と聞く。 カネの問題なら中古屋で適当なの買った方がいい。
旧ミニの13インチ175/50でタイヤ交換の工賃3000って言われたけど、ビンボー人にはきついんこれー(°_°)
貧乏人が旧車なんぞ乗るからだ
4本で工賃3000円? タイヤ性能ケチれば3000円ぐらい浮くと思うが。 激安店だと4本12000円で交換してくれるとことかあるし。
226 :
209 :2014/04/09(水) 02:22:05.86 ID:/kD/EfRC0
皆さんありがとうございます。 レグノ、プロクセスC1S、チンチュラートP1など候補に入れてネット検索してる途中、 ネットでプライマシーLCの在庫がある店を見つけましたんで結局これを注文しました。 ただし、91Vではなくミシュランが追加生産しているのは91Sとの事でした。
ちょっと教えてください。 純正215/55R17から 215/60R17に替えたら乗り心地大幅に変わりますか? 車はエスティマでゴツゴツしてるので、 少しでも突き上げ感覚を少なくしたくて 一回り大きくしようと考えてます。 あまり変わらないならオートソックスが有るので、そのまま55扁平にしようかと思ってます。 よろしくお願いします。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/09(水) 17:17:54.07 ID:ww8nl2Myi
そのサイズの5%で大幅には変わらないと思うな、 逆にコーナリングとかのダルさはわかるかも。 タイヤサイズのものよりタイヤ銘柄の違いのほうが大きいのではないかな? コンフォート系の良いのにすれば純正の5%の差よりははっきりと判ると思う。
231 :
227 :2014/04/09(水) 21:23:21.10 ID:ww8nl2Myi
そうですか プライマシーLCはプライマシー3より乗り心地がいいらしいので、 気にはなってましたがLCだと215/55しかないので悩んでました。 ありがとうございました。
>>232 確かに見ないよなw
考えてみれば十分ではあるんだけど
欧州メーカーの承認タイヤを国産車につけたら何か弊害ありますかね?
■メーカー&車種:トヨタ・アクア ■現在のタイヤの銘柄&サイズ: 前輪ブリヂストンEP25 後輪ブリヂストンEX10 サイズはどちらも175/65/15) ■買い替え理由:前輪の消耗(偏摩耗) ■交換後のタイヤの希望:優先度は静粛性≧乗り心地>運動性 ■予算の希望:予算というか、交換は摩耗した2本のみとしたい。新しいタイヤを後輪に、古いタイヤを前輪にする形で 週5の通勤利用がメイン 道の大半がカーブのため、偏摩耗は地元に住む以上は宿命なので優先度から除外 燃費は普通に運転していればリッター27kmを下らないので不問 エンジン音が静かになった分、静粛性が気になるようになったので優先度では高くなりました 劣化したアスファルトが多くて結構気になります レグノ・ルマン4・イーグルLSEXEあたりどうでしょうか エコカーに何求めてるんだとか、今回の交換じゃ変化無いだろって話は抜きで助言があればお願いします
>>236 タイヤの前にコーナーが多いと偏摩耗が普通なの?
車のアライメント問題のような気がするけどなぁ。
もし良かったら前輪の内側が減るか外側が減るか教えて欲しい。
あと、古いタイヤを前輪(駆動輪)にすると
通常はノイズや乗り心地は良くならないと思うけど。
タイヤは4本変えたほうがいいよ、半年で前後ローテーションすればいい。
タイヤ自体はお金があればレグノ、C/PならこのサイズくらいまではTEO+だと
>>236 候補のタイヤはレグノ以外は静粛性とくに良くないよ
その優先順で選ぶならレグノGR-XTか
あるいは195/65R15のPrimacy LC
静粛性は前者、乗り心地は後者が有利
>>236 と言うか低級車で荒れた路面ではレグノだろうが何だろうがうるささは変わらない。
カーブが多いなら、運転が楽しめそうで、磨耗には強く、快適性ソコソコのピレリチンチュラートP1を勧める。
>>238 阿呆か? なんで175/65R15のタイヤサイズに
195/65R15みたいな20mm近く外形デカイタイヤ勧めるwww
これがミシュラン基地害って奴か?www
>>240 半径が1cm増えても実用上問題ないと思うが
そもそもTEO坊に他メーカーをとやかく言う権利はない
顔が真っ赤だぞ、ビバンダム君www
>>242 なんだおまえは実際に試さずに言ってるのか。
バカは経験なしに思い込みで断言するから困ったもんだ。
>>237 のダラダラ長い文章を見ても要点を簡潔に書けない頭の悪さがにじみ出てる。
どう見ても基地害はおまえだな。
TEO坊必死ww
>>245 一般人なら20mm近くオーバーサイズなんて実験しねぇよwww
しかも幅も20mmオーバーサイズ。
普通の車ならショックのお皿に当たるし、ステア切ったらインナーに当たっちまうしwww
>>247 バカはまだ想像で思い込みを語ってるのか。
実際に履いてから言えよ。
>普通の車ならショックのお皿に当たるし、ステア切ったらインナーに当たっちまうしwww
こいつは壮絶なバカだな。
片側1cm膨らんだだけでそんなことになるならチェーンなんて絶対に装着できないぞ。
おまえ免許持ってないだろ。
>>248 1cmかよwww
タイヤを平面だと思っている馬鹿か、算数の計算出来ない人?
■メーカー&車種: トヨタ オーリス ■現在のタイヤの銘柄&サイズ: PS3 205/55R16 ■買い替え理由: 溝が無くなってきたため ■交換後のタイヤの希望: 乗り心地と静粛性向上希望でウェット性能と耐摩耗性も良ければ◎ 峠責めたりサーキットに行ったりはしない プレミアムタイヤクラスを履かせてみたい ネットで購入予定で、自分で色々見て考えてたら訳が分からなくなってきたので相談にきました プライマシーLCを履いてみたかったけど製造終了?みたいだから手を出すのが怖い プライマシー3は何が何だか分からない GR−XTは突き上げとウェット性能の評価が不満 ADVAN dbはかなり良さそうだけど耐摩耗性がどうなのか気になる タイヤ単体の性能だけで見るとdbが気になるけど車種との組み合わせで良いものがあれば 参考にしたいのでそのあたりをアドバイスしていただけるとありがたいです
バカはタイヤ幅が2cm太くなるとホイールハウスとの間隔も2cm狭くなると思ってるらしい。 こりゃ想像以上のバカだわ。 しかも自分のバカさに気付かず算数が〜なんて、言っちゃってるよ。 無免許決定だな。
>>252 お皿とのクリアランスは約1.4cm狭くなるんだよん。
1cm糞ワロタwwwwwwwww
TEO坊はまだ吠えてるのか
>>256 いまだに1cmの意味わからないの?
知能の弱いバカは大変だなあ。
クルマのこと語るのは免許とってからにしてね、脳内くん。
頑張ってね。
バカばっかりだな
>>251 ファーストインプレッション通りアドバンデシベルでいいと思いますよ
海外メーカーは信頼性からもやめた方がいい
乗り心地、静粛性、ウェットグリップを考えるならデシベル以外にないと思いますよ
ライフもDNAデシベルの時に比べたらだいぶ改善されたし
>>261 海外メーカーだから信頼性に問題あると一律には言えんぞ
ダンロップはどう見てもコンチネンタルより信頼性に劣る
>>238 > あるいは195/65R15のPrimacy LC
質問者は2本交換も考慮してるのにサイズ違いとか馬鹿すぎ、
自分でやるのは勝手だが人に勧めるのに適正サイズ以外とか無責任、
そもそも2cmも違えばホイル幅とのマッチングだって考慮すべきなのに。
>>262 だな。
ダンロップ、トーヨーはふつうに欧米主要タイヤメーカーより下だし、
韓国メーカーと提携・共同開発するヨコハマも今後は怪しい。
>>263 話の流れを読めなさすぎ
最初に「4本とも換えろ」と回答してるから
4本交換が前提の話でしょ
>>263 だよね〜、チェーンがなんたら言っているけど馬鹿の極み。
2サイズ違ったら車検通らない可能性が高いし。
>>265 それを>245で否定しているように見えるけどね。
267 :
251 :2014/04/11(金) 18:54:15.16 ID:g5Rrotp70
レスくれた人、ありがとうございます 突然、何が何だか分からなかったプライマシー3が気になり始めました 評価は意外と良いみたいなのですが認識としては突出した性能はないものの トータルバランスの良い「セミ」プレミアムコンフォートタイヤという認識で合ってますか?
>>237 コーナー多いというか、ほぼコーナー。減るのは外側
偏摩耗でググったけど、自分の車のタイヤ程度では偏摩耗に該当しなさそうな感じでした。すいません
>>238 レグノは以前乗ってた車では抜群の静粛性
GR-8000だったと記憶しているが、その好印象もあって候補に入りました
>>239 運転楽しむというか、日常ですからねー…
皆さんありがとうございました。参考にします
>>268 サイドが削れているのか・・・ちょっとハイペースで走っている感じなのかな?
昔走った御茶処の川根あたりだとそんな感じなのかなぁと想像。
それだとTEO+よりも思い切ってレグノのほうがいいかも知れん。
BSはなるべくサイドの変形を少なくトレッドを面で当てる思想みたいだからね。
ミシュランとか横浜だとサイドを少し柔くして
コーナー時に接地面積を増やしてグリップ力を得る方向だから減りは目立つかも。
270 :
236 :2014/04/11(金) 21:47:34.26 ID:jKxd0EFw0
>>269 場所的には、リアス式海岸。今は1日30〜50km、以前は100km以上の走行
ハイペースな時期は過ぎました
>>270 そか。あの辺は数回しか逝ったこと無いから良く判らんわ orz
経験からは川根辺りよりは少しマシかなぁ。
それにハイペースでなくアクアで外が削れるってのはアライメント狂っているかも。
相当ステア抉って走らないと目立つことはないと思うんだが。
一度ディーラーにチェックしてもらったら?
外しか見てなくて実は内側も同じ減り方というオチ
プライマシーLCの後継がプライマシー3STのようですが、 3STの無いサイズなので別のタイヤを探してます、 レグノ以外でLCに似たタイプのタイヤはありますでしょうか? 215/55R17です、よろしくお願いします。
TOYOにしてみりゃいいのに。T1系のタイヤは出来がいいと思うよ。C1系は分からないけど。 ミシュランも当たりだとすごく良いけどいまいち品質が安定してないような印象があるね。生産国の問題かな? それに較べればこっちは変な話は聞かないし安くてまあ静かで柔らかくて轍に強いし ドライ&ウエットも高性能で言うこと無し。基本性能はかなり高い。 ただ減りが少々早い気もするけどねw
BSのトランザT001を買おうと思うんだけど、このタイヤって日本のBSでいえばレグノっぽいの?
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/12(土) 19:30:34.04 ID:c5ENNe0i0
おまえら全員ggrks
てす
ググれじゃ、このスレ終了しちゃうじゃん。 でも、「候補には入れませんでしたが、最終的に一番安かったからこれにしました!」 とか言われると、「じゃあ聞くなよ。」と萎えるよね。
皆様のアドバイスを頂きたくこちらに書き込ませてもらいます。 ■メーカー&車種:スバル フォレスター ■現在のタイヤの銘柄&サイズ:REGNO 215/60/R16 ■買い替え理由:タイヤの側面にヒビが入っているため ■交換後のタイヤの希望:コストパフォーマンス重視。仕事、生活のための移動手段。 出来れば静粛性があるのと、毎日高速を運転するので、そういうのに合うタイヤだと嬉しいです。 ■予算の希望:アジア系は避けたいのである程度は覚悟しています。 現在、何店舗か回ってきてお薦めタイヤを教えてもらいました。 ネットとかで調べていたのですが、色々ありすぎて分からなくなってきました…。 この中で良さげなのを教えて頂けると嬉しいです。 @BlueEarth RV-1 AECOPIA EX20 BENERGY SAVER+ CPrimacy3 番外ECOPIA EX10 値段は@→Bの順に高くなり、工賃等全て込みで大体 65k〜70kです。Cだけ86kです。 ECOPIA EX10は、問屋の倉庫にあったら値引きで売ってくれるそうです。 コストコでも聞いてみたのですが、あそこは会員になればタイヤ交換もやってくれるのですね。ちょっと心が揺れてしまいました…。
>>280 静粛性と直進安定性が重要で、燃費が最優先でないなら
CのPrimacy3でいいんじゃないの。
PROXES C1S
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/14(月) 06:45:42.02 ID:73ez/ywS0
>>280 ファルケン ZIEX ZE912
DUNLOP SP SPORT LM703
4本48000円くらい。でも組み込み・廃タイヤ料金は別な。
>>280 自分もC1Sお勧め、サイズが有るか判らんがw
PS3は悪くないけど、腰高の車にはちょっと・・・
安いからってダンロップやトーヨーを選ぶのはやめた方がいい。 1ランク下の価格で2ランク下の性能といった感じだ。 それならアジアンの高級タイヤの方がまだマシと言える。
んなわきゃーない。
論より証拠。 たとえばクムホはベンツに新車装着タイヤとして採用されているが、 ダンロップ・トーヨーの高級車への新車採用例はほとんど聞かない。
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/14(月) 10:17:27.47 ID:MxNLs77r0
>>288 >たとえばクムホはベンツに新車装着タイヤとして採用されているが、= 一例
≦
>ダンロップ・トーヨーの高級車への新車採用例はほとんど聞かない。= 少数でも例がある
担当者を買収したんだろ
>>289 クムホの場合は一例にとどまらないよ。
日本に入ってくるベンツだけでもAクラス、Bクラス、Cクラス、Gクラスに新車装着採用されてる。
さらにヨーロッパではEクラスでも採用が進んでる。
ダンロップ・トーヨーは高級車での具体的な採用例はどれだけあるんだい?
あるなら示してみてよ。
べつにクムホを奨める気はないけど、ダンロップ・トーヨーの評価はクムホ以下だってことさ。
ベンツだけじゃんw 高級車って言うなら当然それ以外の装着例もあるんだよな?
>>292 クムホが凄いという話ではない。
ベンツだけでも高級車に採用されてるクムホの方がダンロップ・トーヨーよりマシという話。
クムホはベンツに採用されている≠クムホは高級車に採用されている
自衛隊でも採用されているクムホが高い評価を得ているのは当然(キリッ 破裂して殉職者出したけどな。
>>288 はベンツのコストダウンの話を知らないのかな?
同サイズのPrimacy LC, 4本で工賃込み4万円だったけど。
>>293 ダンロップはメルセデスに採用されてますよ
他はブリヂストン、ピレリ、コンチネンタル等々
別にクムホだけが使われてるわけじゃなくて自動車メーカーはタイヤ含め普通は複数サプライヤーの部品使うから
>>291 TOYO・・・クラウン、アウディTT RS RS5(450馬力)
DUNLOP・・ベントレー・・ミュールザンヌ アウディRS6 Q5 A7 ベンツ・・S63AMG C63AMG A45AMG その他多数
>>288 ベンツもクムホ採用する程落ったって話ですね。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/14(月) 13:12:30.60 ID:YainqLTV0
>>280 迷わずエナジーセイバー+
設計の新しさが違う
メルセデスにクムホは少数だろ。少し前に2013のAクラス中古を10台くらい見た時はほとんどがコンチネンタル、クムホは無かったな。
クモホとかついてるのはアジア向けじゃないの? 欧州、北米向けはコンチとか
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/14(月) 18:23:39.39 ID:zSIfZ4BBO
ショルダ-が丸く削れ もうすぐスリップサインが出そうなリアと あと1ヶ月はもちそうなフロントタイヤ 毎週末 筑波山に走りに行っている私は フロントが終わるまで交換を待つべきでしょうか? さてさて…
R35GT-Rは、2011年以降はダンロップが唯一の純正タイヤなんだね。 スタッドレスは純正オプションでブリヂストンみたい。
>>302 日本向けベンツはコンチのタイヤも扱っているヤナセ様のご意向でコンチばかりだな。
288はどこへ行った?
ちょっと長くなるかもしれないが相談に乗ってくれ ■メーカー&車種:1997年ボルボV70AWD ■現在のタイヤの銘柄&サイズ:C1S 205/55R16 ■買い替え理由:寿命 ■交換後のタイヤの希望:C1Sに近い性能+ウェット+ライフ ■予算の希望:C1Sと同じ位。出しても6万前後かなぁ。レグノは無理w 普段は高速(カーブが多い中央道)7割 4月から11月末までの使用。2年でだいたい3万`走行(冬タイヤ分除く) C1Sその2年でだいたい寿命を迎えた。 C1Sは気に入ってたので2セット連続で履いた(つまり4年間使用。その前は昔のプライマシー) プライマシーから換えたときに静粛性、タイヤの当たりの柔らかさ、運動性能の高さに感動して気に入ってた 不満としてウェット時の安心感の無さ、ライフ。3シーズンくらい使えたら嬉しい。 愛車は1.7超t、アウトバックみたいな車高の高さなので トランパス系でも良いのかなとも思うがどうなんだろ もうオンボロ車だからとりあえずC1S並の静粛性がなくても良いが 高いレベルでバランス良いタイヤって他にあるかしら C1Sがベストチョイスならまた履こうと思ってる 気になるタイヤは トランパスMPZ レグノ以外の各社プレミアムタイヤ 以上
クムホって165/5R150っておかしなサイズ作ってる会社だろw イギリス・ドイツのクムホサイトさらっと見たが、MO表示付いてるタイヤ見当たらなかったぞ
エクスタはマジでクソタイヤだった
313 :
280 :2014/04/15(火) 00:24:38.28 ID:WezO/asE0
皆様、アドバイスを色々ありがとうございます。 Primacy3 とENERGY SAVER を薦めて下さった方がいらっしゃったので再度これらを見にお店に行ってきました。 ファルケン、ダンロップは無く、proxesは時間が足りず未確認。 両方とも発売日はそんなに変わらないのに値段がかなり違うので悩みますね。しかもPrimacyの値段は昨日までのセールの値段だったらしく今日からは値上がりしていた…。 きちんと確認しなかった自分が悪いのですが、9万近くになってちょっと躊躇してしまいました。チキンです… ENERGY SAVERかECOPIA ex20、この二つならどちらがいいでしょうか。それとも9万払ってPrimacy に行くか。 タイヤ買う皆様も同じように悩んでいるのかな。
欧州販売のダンロップはグッドイヤー製で住友ゴム製じゃ無いだろ
>>301 この間それに変えてみたが、なんとなく燃費が良くない感じなんだよな
スチールから安アルミにしたせいかも知れないけど
ウェット性能は良さそうでいいんだけど
■メーカー&車種: スズキ・Keiワークス ■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ナンカンAS-1 175/60R15 ■ホイールサイズ: 15×5.0J サイズは変えたくない ■買い替え理由: 消耗したから ■交換後のタイヤの希望: 運動性能の良さと燃費、165/60R15 ■予算の希望: なるべく安く 純正の165/60R15がマイナーな為かサイズ変更されているので 今回の交換で一度純正サイズに戻したいと考えています。 もしオススメが有れば少しサイズが違う場合でも教えて頂けると幸いです。
>>318 >285だけど、フォレ自体が静かな車じゃないからあまり関係ないぞw
確かにww
322 :
280 :2014/04/15(火) 18:55:36.45 ID:OMHaj3Ir0
なんと、フォレスターは結構音が出る車なのですね。これ以外にはファミリアバンぐらいしか乗った事がないので、車とはこれくらい音がするものと思っていましたw 最近の車は、言われてみれば外を走っているのを見ると結構静かですね。 そうすると今の車で静粛性を求めてもあまり関係ないのか。しかし今よりうるさくなったら、それはそれで大変ですね…。
>>322 詰めて考えると無駄だけど、有るレベルまでは効果が有るって言うか・・・
個人差が大きいけど人間の耳には変な特性が有ってノイズも気になる/気になりにくいってのが有るんよ。
パターンノイズ(速度が上がると高い音になるタイヤ接地音)なんかは結構気になるから
有るレベルまで(これをスレッショルドレベルッて言う)は有効。
でもこれがあまり低すぎると、駆動系を伝わる足回り(タイヤも含む)のノイズが目立ったり
エンジンノイズが急に目立つようになる。音の大きさでなく嫌な音の帯域音が出ちゃうんだよ。
んでフォレスターは駆動系からの伝達ノイズ(これは四駆の宿命でランダムノイズ主)が結構大きいから
必要以上に詰める必要性が薄いってこと。
フォレスターそんなに気になるかな? まあ音の好みはあると思うけど、大きいとも不快とも思わないな。 人は気に入らなくても心地よい響きってのもあるしね、無音のEVより適度な鼓動音が安らぐこともあるよ。 一般的に不快なのはロードノイズとかだと思うけど、それに関しては十分静かだと思うけどね。 まあ、こればかりは実際に試乗して自分に合うか試してみるしかないね。
とりあえず、ファミリアバンは五月蝿そうだな。
>>324 いい音だとは思うよ
けど音は出てるのには変わらないわけだからやっぱりタイヤの静粛性なんてあんま関係ないと思う
フォレスターにもいっぱいあるからね。 初期型なんかスポーツカーみたいに軽々走ったし ダートの走破性能もいきなり本物の作り込みで登場した。 二代目は初代とは真逆?速いシティクロカンっての?あんな感じ。 2.5STiは別格だったね。余計な制御系を開放してブースト上げてやると ポルシェカイエンがいらなくなる。ハンカチ王子も中古の2.5STiに心変わりしたという・・・ 三代目以降はしらん。内外装が上品になったけど中身は初代以上にオフ志向っぽい? 日本が大震災で崩壊して荒廃してもフォレスターがあれば何とかなるかもしれん。 ただ問題はその時にスバルディーラーが消滅して整備で困りそう。
スバルは4駆SUVだけは本物
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/18(金) 08:49:20.40 ID:oOb+xZzO0
■メーカー&車種: マークX GRX120 ■現在のタイヤの銘柄&サイズ: GY EAGLE LS2000 HB2 215/60R-16 ■買い替え理由: 荒い路面での、@乗り心地向上、A静粛性向上 ■交換後のタイヤの希望: 同上 ■予算の希望:TOYO C1Sか、MI Primacy LCで迷ってます。 今年降った雪のせいで都内近郊の主要道路の路面がガタガタです。 ガーッ!て走行音がうるさくなってしまいました。 足の裏や尻に感じる振動も大きくなりました。 今GY履いてますが、コンフォート系にタイヤ換えようと思いますが、 TOYO PROCTES C1Sと、MI Primacy LC どっちがいいでしょうか? 走り方はマッタリ、おとなしいです。 カーショップでは新しいのもあってかDUNLOP VE303を薦められますが、 サイドウォール硬めですし、吸音スポンジが少し気に引っかかって 踏み切れません。 アドバイスよろしくお願いします。
>>329 その2つならどちらを選んでもいいと思うよ。
価格が安い方で決めてもよし。
ただ、LCは在庫限りだから、パンクで1本ダメになった時同じ銘柄探すのは難しいから、そう言うの気にするならパスした方がいいかな。あと、速度レンジがSのやつとかもw
>>329 特段目を△走りしないならC1Sお勧め。一昨年迄履いてた。
普通に走る分には静かで乗り心地もいいし良い選択だよ。
DNAdBのES501だっけ?これがあればより良いかも知れないけど
廃番になって久しいからなぁ。
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/19(土) 01:08:32.33 ID:s0Qmncoq0
みなさん有難うございます。 (ADVAN dBは予算的に厳しいです。) LCは95V規格品は廃番になって久しいのですが、95H規格品は継続だそうです。HPにも載ってます。 どうやらクラウン等の交換需要らしいです。Amazonで在庫・入荷予定ありでした。 そこで教えて頂きたいのですが、95Hはいわゆる新車装着品であって、95Vとは別物と考えた方が 良いのでしょうか? 規格が下のランクだけれど、法定速度内で大人しく走る分には基本性能(乗り心地、静粛性)は 同じで、ハイスピードでの操安性が劣ると考えた方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。
>>332 H位ならいいんじゃない?
Vのものとは色々変わるだろうけど、その傾向はあなたの好みの方に変わると言うことになるし。
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/19(土) 11:46:14.05 ID:z+8+kwrx0
お願いします ■メーカー&車種: レガシィB4(BM9ターボ、Sパケ、ライトチューン330ps・トルク45kgm) ■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ポテンザ・RE050 225/45R-18 ■買い替え理由: @消耗、 ■交換後のタイヤの希望: @コスパ A晴天時のRE050のフィールが好きではない ■予算の希望:10,000円〜20,000円(1本) ■補足 RE-050は、グリップが良く総合的に優れるのですが、乾燥オンロードで粘りすぎるため サスのアッパーマウントが負けてしまい、不快な振動やサス・ジオメトリーの変化を起こしています。 またゴーゴーと五月蠅いのです。ところが雨天時にRE-050は非常にスムーズで静かになり、快適な フィールになります。このように雨天時のRE-050のようなフィールが、RE-050の価格未満で出せれば満足です。 ころがり抵抗なのでしょうか。ちなみに現行レガシィは大排気量ミニバンに近い高重心・重量・出力なので、 ミニバン用タイヤでも良いかもしれません。詳しい方お願いします。
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/19(土) 13:25:00.53 ID:cwPYiUHV0
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/19(土) 13:32:37.30 ID:z+8+kwrx0
>>335 本当にありがとうございます。多くの人が感じていたことなのですね。
特に現行はサーキットやアウトバーンを走らせるような車じゃないので、
僕自身は限界よりも日本の公道での快適性を求めていました。
多謝!
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/19(土) 21:23:38.95 ID:s0Qmncoq0
>>333 有難うございます。
LC 95Hにしてみようと思います。
これ1.1万円程度で安いんですよね。
やっぱり95Vとは幾つかの点で違いがあるのかと思った方が良さそうですが、
ここら辺で踏み切ろうと思います。
グッドリッチマカダムのウェット性能とかはどうですか?
ブリジストン/Playz PZ-XC DUNLOP/エナセーブ EC203 ヨコハマ/DNA Earth-1 グッドイヤー/EAGLE RV-F 分かる物だけで結構ですので使用感など教えて下さい
>>341 突き上げ強く乗り心地悪いくせに剛性感なくコーナーでは踏ん張れず腰砕け
エコタイヤだからドライグリップ求めないにしてもグリップ弱すぎ
ウェットグリップ貧弱だから強い雨が降ったらスケート状態で危険極まりない
エコタイヤであることを考慮してもノイズ煩さすぎ
性能低いわりにそこまで安くもない
男六腑なんか買うなら、豊買ったほうがいいよ。 安っぽいイメージがつきまとうけど、それほど悪くないから。
>>342 >ウェットグリップ貧弱だから強い雨が降ったらスケート状態
「ダンロップは先を行く」という企業コンセプトに基づいた性能です
ハマのBluEarth AE-01って日本製?
>>343 > 安っぽいイメージがつきまとうけど、それほど悪くないから。
それほど悪くないから って、 それが重要でしょ!
製品は悪くないからってユニクロ上下でデートに来たらどう思う?
性能がいいからって雨の日に作業着合羽でやってきたら・・・
そんなのが許されるのはごく一部のイケメンだけだ、
おれらキモメンは見栄えやイメージも常に考えなければならない。
よってブリかミシュ、せいぜいヨコハマ、ダンロップまで
>>347 性能の話じゃないよ、ブランドイメージ
ダンロップは商品は今一だと思うけど、世間でのイメージはTOYOよりマシだと思う、
FOREVER 21やH&Mみたいな感じ、
物の品質はユニクロより劣るけどイメージで勝ってる、これならデートに着て行っても引かれない。
ユニクロはファスナーがYKKだったり予備ボタンが付いてたり縫製ミスが無かったり品質はいいがダサい。
古い話で申し訳ないが、エコタイヤって叫ばれる前の話 ダンロップはタマに当たりタイヤが有るんだよねぇ。 その時点で大抵安くて長持ちでソコソコの性能。ダントツの性能ってのは記憶に無いわ。 TOYOは一般人からすると純正タイヤのイメージでない? Zラジアルとかw mpシリーズでミニバン特化してイメージ良くなったけど、ここも当たりタイヤが少ない。 BSはかなりの性能出せるけど高価くて長持ちのイメージだなぁ 横浜は限界性能はいいけどライフ短すぎwwwって感じかなぁ。 ミシュランは特化タイヤはいいけど、市販のは割れやすいイメージ(自分のが割れたからかw) ピレリは横浜に近いけどバランスはソコソコ、昔はコンフォートでダントツ コンチは高価くて履いたことがねぇ orz
>>348 ダンロップはイトーヨーカドー衣料品のイメージ
インパクトレンチはどれがいいのでしょうか? 電動(シガーソケット)とかエアーとかあるのですが 確実に回せるものが良いです できれば オートバックスとかイエローで買えるものがいいです
使い道によるんじゃない? でもエアーとか一般人にはハードルが高いでしょ。 つか、電動なんて一日に何台もやるんじゃなきゃ不要だと思うけどな、 どのみちクロスレンチや好みによってはトルクレンチも要るだろうし むしろ準備、片付けのほうが面倒。
電動ならアストロプロダクツのが安いしパワーがある(ステッカー違うだけで中身は同じ物が他からも出てる) 俺はストレートのエアインパクト使ってるけどコンプレッサー要るから割高になる インパクトだけならエアにこだわる必要は無いと思う
354 :
351です :2014/04/21(月) 18:27:16.62 ID:jxHVEh2p0
どもです エアーはコンプレッサーとか持ってないので(使ったことないし) 電動のにします
ストレートの電動の奴買った。 バッテリー式じゃない奴。 まだ使う機会がない。
みんなどこでタイヤ買ってるの? タイヤメーカーの専門店とかイエローハットとかで見積もり出してもらったけど 同じタイヤでも工賃含めた値段がかなり違う 2万近く差が出るってどういうこと
>>358 カカクコム、ヤフオク等を見てそのとき一番安いところで買う
ネットで買って知り合いのクルマに持って行くのが一番安く済む タイヤサイズ的に在庫しないからネットで頼んでも店が注文受けてからメーカーに発注する事になるから製造年も新しいのが届く
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 01:20:00.71 ID:N5DVaca60
自動車整備士の父親が、タイヤなんてどれも性能や品質に大差が無いと 言っていましたが本当でしょうか? 日本製の物は高いだけだと言っていました。 そして、外国の物では韓国製が一番と言っていました。 釣りではなくて本当です。 私はペーパードライバーですので、車の知識は皆無です。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 01:22:58.99 ID:wCtPqP/p0
■メーカー&車種:レクサスSC430 ■現在のタイヤの銘柄&サイズ:ダンロップSP2030 245/40-18(純正サイズ) ■買い替え理由:残り溝が少なくなったから ■交換後のタイヤの希望: 飛ばさないので静寂性重視 ■予算の希望:特になし。よろしくお願いします
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 01:25:54.46 ID:wCtPqP/p0
362ですが、補足です。 純正でランフラット仕様245/40-18の設定もありますが 私のは、ランフラットタイヤではなく普通のタイヤです。 空気圧センサー付なので純正ホイールから変更できません。 245/40-18のタイヤサイズでお願いします。
>>361 交通法規を遵守し一般道のみを走るなら特に車に関心のない人には違いなんて分からないかもしれない
うちの嫁が車に全く興味がないんだがサーキット用のガチガチに固い足まわりと
うるさくて固いハイグリップタイヤ組んでも違いに気付かないくらいだから
ただスタッドレスは本当に違うからスタッドレスはいいもの買った方がいい
動けなくなってしまうのとそうでないのは鈍感でも違いに気付くからねw
>>359-360 価格comのタイヤめっちゃ安いっすね
自分も通販で買って取り付け店探してみます
>>362 そのクラスになると、コンチとかピレリとかじゃないのかな?
所有したこと無いけど乗った感じだと車自体の静粛性が高いので静粛性を特に気にしなくてもいいように感じた
>>365 GR-XTは使ったことあるけど、個人的には大衆車でちょっと贅沢したい人向けじゃないかな?
高級車にはつりあわない気がする。
>>367 クルマ自体の静粛性が高いからこそタイヤのノイズが目立つんじゃね
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 10:36:59.23 ID:ZgD+KGjq0
ワイドオーバルってどうなん? 2本は半年前にブルーアースAE−01に交換したんだけど、割と安い店で他店よりマイナス5千円ほど。 今回割と大きな西日本展開の中古自動車屋に車検をお願いして、前見積もりではタイヤ検定通ると言われてたのに、車検当日別の担当者がヒビがあるので車検無理て言われた。 で、ワイドオーバル提示されてOKしたんだが、あんましよくない感じみたいなんやけど。 金額が安い店のブルーアースと同じ金額(作業費込みで)なんだよね。 急いでたのと面倒だったので性能の説明受けずにOKしたんだが、失敗したかなって感じなんだけど。 タイヤサイズは165/55R14です。
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 12:30:54.69 ID:9E/9fd560
>>362 中古レクサスなら、ダンロップDZ102
新車レクサスなら、ミシュランパイロットスポーツPS2
>>368 > クルマ自体の静粛性が高いからこそタイヤのノイズが目立つんじゃね
それは大衆車の感覚だね
高級車は静粛性が「十分に」高いからタイヤの差なんて大きく影響しない
もともと静かなのでそれがほんの少し静かになってもあまり感じない。
普段自分の大衆車と会社の高級車の両方に乗ってるので凄く実感してる。
>>362 個人的だけどバランス型のプレミアムスポーツを勧める。ダンロップのMaxxGTかなぁ。
他にはコンチネンタルCSC5(ちょっとスポーツに振りすぎ?)
車がそれなりに重いから完全に静粛性に降ったのだとちょっとバランス悪いかもしれないわ。
SC430っていい車だよなぁ。なんで生産止めたのかなぁ、余裕が有ったら欲しいわ。
>>371 高級車でも中高音域はそれなりに対策できるけど、低音域は物理的な制限が多いよ。
特にどんなに対策をしても足回りからの伝導ノイズは対策しにくいわ。
時にオープンだと低い方は結構気になるかも知れんね。
>>372 > 時にオープンだと低い方は結構気になるかも知れんね。
オープンは別の車だけど少し乗ってたが、オープンの時点で室内経由のロードノイズとか全く気にならなかった、
てか、その他の雑音が多すぎてその音だけ拾うつもりで聞かない限り聞き分けられないと思う。
>>373 そか。
確かに普通のオープンだと殆どで暗騒音的なノイズが気になるかもしれないなぁ。
自分が運転したことの有る中ではSC430のドノーマルってエンジン音以外はかなり静かな部類だと思う。
あと、自分は職業柄どうしても音をマイクで拾うように聴くと思うわ orz
ただ選択的に聴くのは一般人の方が優位かも知れんw
>>375 AVは単価安杉でやらん。音声っていうより音響さんや映像さんが多いかな?
本来の本職は音響映像のシステム設計なんだが、仕事無さ杉 orz @瀬戸際自営業
現在国産ポテンザS001の225/45R18 同じタイヤに履き替えたいけど金銭的に厳しいので @ ヨコハマ Sドラ 225/45R18が7万前半 A ハンガリー産ポテンザS001 225/40R18が7万後半 B ハンガリー産ポテンザS001 235/40R18が9万後半 この中じゃ外径が小さくなるけどAが良さ気かな?
>>377 とりあえずグリップ命以外はSドラはやめとけ。
maxxTTとかチンP7とか色々有るから好きなの選べ。
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/23(水) 18:49:27.89 ID:wwZD1WnM0
>>364 ありがとうございます。
父親の車は、私が乗っても違和感があるぐらいなので、タイヤが消耗していると思います。
父親も交換する必要があると言っていますが、金が無いから無理とのこと(汗)
あと、韓国製の製品を使うのは人間性に問題があると思いますよね?
タイヤの消耗なんて見りゃ分かるだろ スリップサインぐらい知ってるだろ
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/23(水) 19:40:48.70 ID:iLSgWhMW0
>>377 ピレリーがいいんじゃないか。
スポーツ,スポーツコンフォート系はそこそこ定評あるし、
値段もそこそこだし。
乗ってる車の車重とサスのマトリクスで選ぶのが無難だよ。
重量 サス タイヤ
重 柔 硬め(スポーツコンフォート系)
重 硬 柔らかめ(スポーツ系)
軽 柔 柔らかめ(コンフォート系)
軽 硬 硬め(スポーツコンフォート系)
ドイツ・イタリア系車種・・・ハイグリップ系 可。
それ以外・・・無補強でのハイグリップ系 敬遠した方が吉。
例えば、軽めの車重に柔らかめのサスだと、コンフォート系
履くと揺れの収まりが悪くなって車酔い傾向になるとかね。
空気圧で誤魔化せる部分もあるけど、振動が酷くなるし。
>>379 >あと、韓国製の製品を使うのは人間性に問題があると思いますよね?
いいえ。
全く欲しくはありませんが。
>>379 >>364 あと、韓国製の製品を使うのは人間性に問題があると思いますよね?
あると思います。
アホかと思うかもしれんが、地方なんで... フジコーポレーションって、ネットの価格と実店舗の値段おんなじ?連休中にホイール物色しに行こうと思うんだが...
フジは知らんがマルゼンは一緒だった
386 :
280 :2014/04/23(水) 22:33:45.42 ID:t3sSgwfH0
フォレスターのタイヤを質問したものです。 タイヤはECOPIA ex 20とENERGY SAVER +で悩み中w いい加減決めなきゃと思いつつ決心がつかねぇぇぇ。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/23(水) 23:11:09.65 ID:iLSgWhMW0
後者がいいのではないでしょうか。 気に入らなかったら違う銘柄に交換キャンペーンやってるみたいですし。 EX20はまだ高いと思いますし、ECOPIA PZ-Xがありますからね。PZ-Xの方が 溝も深いみたいですし、今なら割高感も少ないですし。 昔、BstyleEXからPlayzPZ-Xに替えたとき、ハンドルが軽くなって運転も 確かに楽チンに感じました。長持ちもしましたよ。 ミシュランは、やっぱりミシュランだけのことはあります。 日本に特化こそしなくなりましたが、圧倒的な静粛性や100km/h以下に特化 したPrimacyLCが消滅しただけです。日本の道路は特定財源のお蔭もあって よく整備されてますから、そこまで拘る必要も無いのではないかと。 事実、世界のスタンダードと言われているVW車もあまり静かではないですしね。 ただし、紫外線というか、ひび割れには少し注意が必要かなと思います。 安い艶出しスプレーとか、季節に関係なく空気圧高めに充填とかは避けたいです。 エアーゲージで月に一度は確認するのが手間でなければ、お薦めします。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/24(木) 03:05:58.39 ID:hcJ1ZYLh0
>>362 氏と同じレクサス車でタイヤサイズも同じ。
オープンじゃなく4ドアセダン(旧型GS)なので
静かに走れる245-40の18インチ、いいのありませんか?
韓国のタイヤ着けたら横転しそう・・
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/24(木) 07:40:36.77 ID:1qBEYRJG0
旧型GSだと、シャーシーが柔らかくてサスが硬い傾向にあるので、
1)ちょっと減りが早いかもしれませんが、ADVAN dB
2)減り自体はそう早くはないけど、減ってきたら早目に交換する条件で、PROXES C1S
3)コストパフォーマンスで、Cinturato P7
4)何だかんだ言っても、タイヤはやっぱりミシュランで、Primacy3
だと思います。
VEURO VE303は現行シャーシにはいいと思いますが、旧型だと乗り心地が少しだけ粗く感じるかもです。
MAXX GTとかの海外高性能車向けは旧型には今一つ向いていないと思います。
サイズは下のサイトででも確認してみて下さい。自分、利用させてもらってます。
http://www.hirano-tire.co.jp/index.htm
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/24(木) 22:09:16.88 ID:fQXqwEcS0
タイヤ幅とリム幅の関係について質問です
現在使用している純正の195/55R15、5.5J +45のセットから
タイヤサイズはそのままに6.5JJ +38のホイールに代えようと思ってますが
フェンダーからはみ出ないかが心配です
リム幅が1インチ増えたことで単純に外側へ0.5インチとオフセット差分7mmで
計19.7mm外側に出るのかと思っていましたが
下記サイトで調べたところ、タイヤ幅195であればリム幅6.5J以下であれば標準と
差が無いというような表記となっていました
ttp://cars-japan.net/wheel/n003100503.html つまり今回の変更の場合、オフセット差分の7mmだけ外側に出るという事でしょうか?
タイヤ幅より大きいリム幅を選択して引っ張りにならない限り
外側へのはみ出しに影響はないのでしょうか?
車種次第 車種も晒さずぐだぐだとアドバイス求めるって何なの? 特定されると思ってるの? 回答者が車種特定できちゃう超能力者だと思ってるの?
リンク先の有ったか。めんどくせえ 車高落としてツライチ ノーマル車高ならはみ出る
398 :
396 :2014/04/24(木) 22:24:00.31 ID:fQXqwEcS0
申し訳ないです、車種に関わらずタイヤとリム幅の関係で一意に決まるものだと思っていたので車種は書いてませんでした シビックEK4です
399 :
395 :2014/04/24(木) 22:40:10.29 ID:fQXqwEcS0
>>397 回答ありがとうございます
単純にリンク先のデータを信じるとリム幅が増えても6.5J以下で+38なら
ギリギリ収まるという計算になっていたので、その点がどういう理屈なのか疑問でした。
とりあえずノーマル車高ではみでるという事実をご教授頂いたので再検討してみます
純正で195/55R15に対して5.5Jって結構でっぱりタイヤだな
>>399 前にノーマルEK4で185/65R14、6J+38を履いてたことあったけど
タイヤ上部側面とフェンダーの引込みは目視で1cm無いくらいだったよ。
もうその車は乗ってないので確かめようがないけど参考に。
ちなみにノーマル車高で6.5J+45なら大丈夫。
それサイズでオートテラスで買ったし、車検も勿論OK。
>>395 タイヤ幅がそのままなのであれば、底辺(ホイル)が広くなるだけなので幅分の半分くらいが広がると見て良いよ、
俺の想像ではオフセット分と相殺して外への張り出し幅は殆ど増えないんじゃないかな?
>>393 質問のサイズでレグノより静かなタイヤがあるなら挙げればいいだけじゃないの。
自分が贔屓するブランドには適合タイヤがないからって文句言うのは筋違いだよ。
404 :
395 :2014/04/25(金) 14:01:44.02 ID:n+RP9M+N0
皆さんありがとうございます 6.5Jの+45で大丈夫ということなので、そのあたりで探してみようと思います
>>388 高めだけど、欧州でも総合的に高評価(もち静粛性も十分)の
コンチネンタル ContiMaxContact
安いけど静粛性では高評価の
グッドイヤー EAGLE LS2000 Hybrid II
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/25(金) 15:44:16.78 ID:rS45qPLS0
レクサス乗りならレクサスディーラーで言い値で車検&メンテしろよ。 あっ、型遅れ中古車でしたねwww
>>405 コンチがレグノより静かという評価は聞いたことがない。
根拠があるならソースきぼん。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/25(金) 16:59:35.95 ID:cCbKCdHeO
LS2000の一択でしょ!
>>386 本当はVE303の方があってると思うけどね
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/26(土) 06:42:17.99 ID:nycbv9d70
ラベリングなしのベーシックタイヤと転がり係数AAAとかAAとかでどれくらい燃費違うの? 1.4本なしから4本AAAに変えた場合の違い 2.4本なしから2本だけAAAに変えた場合の違い AAAとAAはそんなに大差ないと思うけど ちなみに計自動車です。 燃費リッター12kmだったら1,2とも0.5km伸びるかどうかってくらいですかね? それとももっとでしょうか?
せいぜい1%くらいじゃない? 大量のデータから統計的に差がわかるくらいで個人では体感できないと思う。
>>407 > コンチがレグノより静かという評価は聞いたことがない。
それは感性や好みの問題もあるよ、
車種違いで個人的感想だけど、
重量車でレグノは「さーーー」ってロードノイズは若干静かだと思うけど、高速の継ぎ目のコンコンの音はそれほどでもないと思う、
数値的無い静かさの僅かな差で劣ってても音質によって心地よさに変わる場合もあるよ。
音楽で例えるなら静かなロックと適音のクラッシック
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/26(土) 07:50:35.17 ID:0y1K6UvP0
石橋は、広告宣伝費とかの価格転嫁が多いからな。 タイヤ自体の性能もいい方だと感じてるけど、ブランド力維持にあまりお金 払いたくないな。 そんな私もミシュラン派。ハッ、ハッ、ハッ!
>>412 なんだ個人的な主観だけが根拠か
そんなんで他人が勧めたタイヤを批判する資格はないだろ
>>414 そりゃ五感に対しては物理的基準(物差し)が無いんだから主観が基本でしょw
客観なんか出来るわけ無いし。
自分はコンチは知らないけどレグノGR9000よりはC1Sの方が静かだと思うし、
DNAdB(ES501)の方が静かだと思う。
静粛性などタイヤの感触は主観的な評価になるけど、 一人の主観だけだと信憑性に欠けるってのはあるな。 だから客観的なレポートなどで比較評価された結果の有無も重要。 そうでないと「オレ様推薦」でしかなく、スレの趣旨にそぐわない。
なんか捨てきれてないなw 主観が集まって客観になる訳じゃないから。 人間の耳なんて個人差が大きいし、統計的にも取れないでしょ。 比較評価している人間だって金貰って評価するんだからねぇ。
シトロエンC5(初代) コストかけずに交換しようと考えてて 近所のタイヤ屋で トーヨーのナノエナジー3が安くて良いかと思ったけど(44k円) ミニバン用でよければプレイズエコピアが40k円だと どう思います?
>>418 シトロエンって純正ホイールに付いているタイヤだと組み換えに技が要らなかったっけ?
間違っていたらごめん。
確認済みっす しかも追加料金も無しで 全コミ提示の価格です
抜かり無いって奴だなw C5ってハイドロならミニバン用じゃなくて普通のタイヤの方がいいと思うけどなぁ。
>>417 いやそんな話ではない
それぞれが主観でタイヤを勧めてるそれでいいんじゃないの
自分だって主観だけで好みのタイヤを勧めてるくせに
他人が勧めるタイヤを批判する奴はおかしいという話だよ
423 :
418 :2014/04/26(土) 12:56:56.01 ID:X2tmckvZ0
>>422 ハイドロ買った意味考えたらやっぱそうですかね〜
通常価格比なら相当お得だし、単純比較でも安いからそれぞれの感覚がどうか分からず、そう変わらないならアリかなとも思いましたが…
424 :
418 :2014/04/26(土) 12:57:40.87 ID:X2tmckvZ0
まちがい 421でした…
>>423 うん、自分は古いハイドロしか知らないけど、
ミニバンの外側が固めコインパウンドとか構造になっているのは
ハイドロの良い点が相殺されそうでw
そう言うならミシュラン一択じゃない? エナジーセイバープラスなら、そんなに高くないし。 プジョー406をはじめ何台か仏車に乗ってたけど、正直プレミアムタイヤとかつけてもあんまり変わらない気がする。 あの懐の深い足は、タイヤを選ばない。 高い車でも実用的なタイヤが似合うよ。 もちろん、アジアンとかレベルの低すぎるのは無しで。 なので、ナノエナジー3とか悪くないと思うよ。 テオプラスがあったらなぁ…
アジアタイヤ、履いてる人は案外見るぜ? あれ、ダメなのかねェ・・・
タイヤ自体の性能は使ったことないしそこまで感覚に自信持ってないから何とも言えんが、 タイヤショップ店員さんとの雑談では 「長持ちしないから買い換えサイクルが国産品に比べて短くなって、長い目で見ると全体の金額はあんまり変わらん」 とは言われたことあるな。セールストーク混みだろうけど。
>>428 クムホのタイヤ使った事あるけど実際短かったと思うよ1万5千キロ前後だったかな
走行音とかはその前に付けてたRE050の磨耗した状態より少しウルサイくらい
普段使いで走行性能は轍で若干とられやすくなった雨の日に少し高速で気を使うぐらい
結局自分的には万一の時に信用出来なかったのでもう買わない
>>429 そうなんだ・・・来年あたりノーマルタイヤ交換時期だけど、
命張ってまで試すつもりはないからやっぱり当面国内メーカー一択かな
その前にタイヤ館のタイヤ保管サービスがらみで今のところブリヂストン縛りだがw
431 :
418 :2014/04/26(土) 21:13:07.36 ID:1g6+MQEy0
シトロエンなのでミシュランは最初に考えたけどセイバープラスは1万以上高いので同じエナジーつながりで(笑 スタッドレスも今シーズン交換で合計予算で考えてるので夏タイヤ金額抑えられたらそれだけスタッドレスに回せるかなってのもあります
432 :
418 :2014/04/26(土) 21:22:52.02 ID:ej3jCkvg0
連投ごめんなさい テオプラスも聞いたけどナノエナと値段差無く高速主体なら選ぶ理由は無いと言われました…
>>432 ある意味俺はTEO+信者だけど、C5のサイズでは意味が無いと思うわ。
小径で60扁平以上だと薦められるけど。デカイのはダメみたい。
はじめまして どなたかエロい人、おしえてください □テンプレ(これを埋めたほうが回答が得られやすくなります) ■メーカー&車種:トヨタ MCV30 ■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ブリジシストン REGNO8000 ■買い替え理由: 6,7年たってるので 同じREGNOの最新のにすると10万コースでした たまたまとおったタイヤやさんで PLAYZ RV用が同じタイヤサイズで古タイヤ処理コミで 5万とのこと。 ただ、ひとつ気になるのはセダンにRV用のタイヤ(パターンがうちと外でもちがうのは平気?)を 履いても問題ないのかな?と 2万くらいしかちがわないならPLAYZのふつうのセダン用にしたほうがいいのかとおもいどなたかに教えていただきたいと思いました スレよごしですがよろしくお願いします
>>434 セダンにRV用履いても問題はないけど
乗り心地が恐ろしく悪くなるから普通はやらない
価格優先なら通販で買って持ち込み交換すれば
5万円もあればよりどりみどり
>>435 回答ありがとうございます。
やはりRV用というのはそういった車用なんですね
安いところでREGNOのあたらしいやつにしてきます
ミニバンのタイヤ交換初めてなので良いアドバイスお願いします。 ■メーカー&車種: (日産・プレサージュU31) ■現在のタイヤの銘柄&サイズ: (ヨコハマ・グランドマップ 235/50r18) ■買い替え理由: (中古ホイール購入時のタイヤで内べりしてるため) ■交換後のタイヤの希望: (静粛性、乗り心地、燃費の順番で優先したいですあまりに食い付き画悪いと怖いですが) ■予算の希望: (工賃込みで6,7万位でなるべく安いやつ) 今まで、R32、S14、E36、BH5その他を乗り継いで来ましたが、ミニバン初めてなのでどんなのがいいか迷ってます。 トランパスのLU2、MPZ、R30の三つだとどんな違いがあるかも知りたいです。
2012年型MH34SワゴンR純正・12年製造エナセーブの運転席側の一本だけに トレッドの間に0.5mmくらいのひび割れが入ってるんですが、即とりかえたほうがいいでしょうか。 みたところヒビはこの一本だけでしたが運転手の体重分、負荷がかかっている ということでしょうか?
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/27(日) 06:28:18.39 ID:hKyEP7ue0
>>437 そのサイズだと、車高・オフセットによっては片減りひどくなるよ。
自分も使ったサイズだが、結局行き着いたのは純正サイズのチンチュラートP1。
性能と使い勝手はこれがベストかな。
4本で5万ちょいだし。
昔からスポーティカーに乗ってきた人にはピレリの印象はあまり良くない
>>440 マジか? 30年前はポルシェでさえP6・P7一色だったんだぞ。
>>439 同じサイズを履いたことがあるといっても
重心高いミニバンに一般車用タイヤを薦めて大丈夫なのか?
>>442 ミニバン専用が日本式だからね。
元々日本のベーシックタイヤは構造手抜きで変形量多いから、重心の高さ云々じゃなく片減りしやすい。
>>443 たしかにミニバン専用をラインアップしてるのは国産タイヤだけだよ。
でも主に欧州タイヤを出荷時に履く欧州メーカー製ミニバンの場合、ホイールを大きくして扁平率下げたり、サイド硬いタイヤを選んだりして高重心に対処してる。
国内メーカーのミニバンの場合、国産タイヤからミニバン専用を選択してる。
そこへユーザーがCin P1のようなサイド軟らかい乗り心地良いタイヤを国産ミニバンに履かせて大丈夫かな?
一般的には静粛性が高いと磨耗が早くなると考えて良いですか?
一般的に言えばそうだと思う、なんて書くと、そんなこと無い!と例外を持ち出す人もいるだろうけど・・・。
>>443 ミシュランはミニバンに使うとタイヤが割れやすいぞ。
ソース : 俺
>>444 御免だけど嘘っぽい。
扁平率が車高が高いせいとかこじつけすぎじゃない?
実際日産ミニバンで柔らかいLCが純正ある。
実際目にしてるけど、綺麗に磨耗している。
エスティマでもセイバー付けたけど、長持ちで乗り心地もすべて褒められたんだけどね。
逆に国産ミニバンタイヤで乗り心地悪いと言われたし、偏磨耗もかなりの数目にしてるよ。
はじめまして。アドバイスお願いします。 ■メーカー&車種:ホンダ クロスロード1.8 4WD ■現在のタイヤの銘柄&サイズ:標準のジオランダー 215 65R16 98S ■ホイールサイズ: そのまま ■買い替え理由:そろそろ寿命 ■交換後のタイヤの希望:エコタイヤに興味あり 個人的には、ヨコハマのジオランダーSUVとブルーアースのRVの違いが分からず迷ってます。 冬はスタッドレスに変えるので、雪道性能は考慮しなくてもいいです。 以上、詳しい人お願いします。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/27(日) 21:42:56.09 ID:8LDDCFXr0
10年以上前の話で恐縮なんだが、二代目ステップワゴンを買ったとき、 ディーラーの試乗車を見たら走行9000kmで左右Fタイヤの端だけ完全に坊主になっていて なんでいこの距離でこの激しい摩耗は??ってちと不安になったのを覚えてる。 それで自分が買ってからもこの潔い摩耗を気にしていたんだが、 確かに普通の運転でも、左右への荷重をかけているとタイヤの端だけゾリゾリ気味になってた。 それでコップの水がこぼれることのないようなw超滑らかな運転にすると タイヤの端にだけ当たりが強く出る症状は治まったんだ。 で、そこらの同型を見かけ次第チェックしてみるとやっぱり端の摩耗が出てるのが多かったよ。
>>449 嘘っぽいも何も欧州ミニバンの多くが低扁平履いてるのは事実なんだが。
落ち着いてまず事実を確認しろよ
それにサイド軟らかいタイヤを高重心なクルマに履かせるデメリットは偏磨耗だけじゃないし。
なんだか視野が狭すぎる人みたいだね。
453 :
437です :2014/04/27(日) 23:33:10.31 ID:Nb7IgnSl0
色々なご意見有難う御座います。 車高はノーマルです。ハイウェイスターJなので純正が215/65r16でこれをスタッド用にしてしまったので、18インチを購入しました。 7.5JX18+38で良い感じで収まっているのでこのまま使いたいと思ってます。 ダンロップの503★、トランパスLU2、MPZ等調べているのですが、全く解らないのが現状で皆様の知恵を拝借できればと思っております。
>>450 ジオランダーの方は多少のスノー性能があるってだけだよ
雪が降るかもしれない時期の前にスタッドレスに替えるなら
ブルーアースでいいんじゃないかな
>>453 LU2で決まりだよ
70ノアGsのタイヤ交換を考えておりますが、現在18インチ215/45のルマン4を履かせています。 今度のタイヤは乗り心地と静粛性を少しでも上げたくて悩んでおります。 一番簡単な方法はインチダウンだとわかっていますが、今回はサイズはそのままで行きたいと思っております。 どのタイヤでどの位かかるのかアドバイスいただけるとありがたいです。
>>455 215/45R18ならPrimacy3があるな
ルマン4からなら乗り心地ノイズともに改善される
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/28(月) 10:12:30.55 ID:LBndIChA0
C24セレナで使ってきたタイヤは純正同サイズの欧州メーカーのばかり。 7〜8人乗車で高速使って帰省のも結構あるが、危険性もデメリットも感じたことはない。 というか、高速道路走行時の安定性とウェット走行での安心感でやめられない。 偏摩耗もあまりしなかった。 (MXV8→プライマシー→PS3→CinP1:) 正直「ミニバン専用」はセールス目的の題目なんじゃないかと思ってる。 始めに言い出したのはトーヨーだっけ?
>>457 逆にミニバン用タイヤを履かないで良く評価できるなw
自分はSR40で純正→MP3→MXV→MP3 16万kmで廃車と乗り継いだが
MXVは1万kmも走らないで左前が割れたので4本共に捨てた。
ブリーンタイヤだかなんか知らんが、グリップしねぇわ、すぐ鳴くわ減りはMP3より減るわ
あんな糞タイヤよく販売していたと思うわ。あれ以来「おふらんす」は全く信用していない。
ミシュランそんな減るかな?おかしいね。
>>459 あぁ、確かにおかしかったよ。
ミシュランは泥用競技タイヤが高いけど良かったので飼ってみたけど
こんな糞だとは思わなかったからね。
それ以来自己所有車にはミシュランの文字は無い。
そう、それは残念だね。 自分はずっとミシュラン党だよ。
イエローハットスレないからここで聞く この前秋田の本荘の店でタイヤ交換してもらったんだけど あとから見たらドアに傷が付いてたんだが 運転席側だけで後部座席側には付いてないからドアを開けた状態で傷がついたみたい もちろん自分でそんな覚えはない ドアを開けてる時に他の作業者がぶつかったか?普通に注意しながら作業してりゃこんなのはありえないんだが もしくは嫌がらせでわざとやったか 今のイエローハットってこんなクソしかいないのか? 本社にでも電話してこのできの悪い人間をクビにしてやるべきかな? もうここでは二度と買い物しない
いかにもクレーマーって感じ あとから気付いたお前の負け、どうにもならんよ
セコイというか何というか自分の落ち度を棚に上げて声がデカイ自分で「お客様」思ってるヤツ こんな明確な証拠も無いのにただ怪しいからで疑われる方の気持ちを考えられないガキみたいな大人になりたくないな
>>462 イエローハットスレないからといって関係ないスレに書き込むなんて
普通にしてりゃこんなのはありえないんだが
もしくは嫌がらせでわざとやったか
このできの悪い人間
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/28(月) 21:38:01.93 ID:44JUIKFF0
お客様は神様ですが、神様にも色々な神様がいらっしゃいます。 同じ神様でも貧乏神や疫病神は他のお客様の迷惑になります。 今後は勘違いされないようお願い致します。
どっかにも当て逃げを店の責任にしようとしたベンツだかがいたな
あっそ 死ね
>>468 全部人のせいにするクソつまらん寂しい人生を楽しんで下さい
普通タイヤ交換でドア開けたまま作業せんだろ こんな客がいなくなってイエローハットも良かったわな くれぐれも人の良いおっちゃんとかがやってるタイヤ屋とかには行かんでくれ
■メーカー&車種:マツダ アクセラ BL5FW ■現在のタイヤの銘柄&サイズ:新車装着のトーヨーJ48 (205/55R16) ■買い替え理由:初回車検を迎えてまだ溝は残ってるけど3年も経ったので買い替えたいから ■交換後のタイヤの希望:静寂性、耐摩耗性重視 ENERGY SAVER+かLE MANS4を考えてます ■予算の希望:ネットで買うつもりですが、10万円以下くらい ENERGY SAVER+を考えていたのですが、ロードノイズが結構すると聞きました。実際のほどはどうでしょうか?もともとアクセラ自体の静寂性が低いのもあって躊躇しています…。 それならいっそLE MANS4の方が静かなのかなとも思ってますが、他にもいいタイヤがあったら教えてもらえるとありがたいです。 ブリジストンにはいいイメージがないので除外させてください。
>>471 実際にLM704を使ってる俺は静粛性を期待してのLM704はおすすめできない
内蔵スポンジはタイや内の残響音的なものは押さえてるのが感じられるけど、
タイやそのものは普通の省燃費タイヤで静かではない
>>471 専門家じゃないから詳しく知らんけど静粛性と耐摩耗性は相反すると思う
3年走ってまだ溝が残ってるような走り方をして、3年経ったから換えようと思うなら、
いっそのこと3年で溝がなくなるようなタイヤを選ぶと良いと思う
>>471 今のタイヤからさらに静かで快適にしたい→プロクセスC1S
今のタイヤからさらにスポーティかつ快適性は損ないたくない→プロクセスT1Rもしくはスポーツ。
今の車をさらに欧州車っぽく高速安定性をました感じにしたい→エナジーセイバープラス。
そう言うのが言いけど、うるさいのはちょっと…→プライマシー3
さらにレベルを上げたい→コンチプレミアムコンタクト2か3
コンチは街乗りではかたいと感じるはず。
だけど、高速乗ったら「俺の車、こんなにどっしり安定出来るんだ…」とニンマリ出来る。高速乗らないなら恩恵は受けられないかも。音は静かよ。
全体的にバランスよく安くしたい→ピレリチンチュラートP1かP7
かたくなく、しなやかでスポーティ。オヌヌメ。
たけど、P1は静かではない。エナジーセイバープラスと同等。
パイロットスポーツ3という手もある。
これも静かではないけど。
今と同等以上の性能で静かなのをご所望なら、やっぱりプロクセスC1Sかな?
あ、見落としてた。 耐摩耗性重視なら実用型タイヤだよね。 静かな実用型タイヤってない。静かさをうたってるタイヤが売れなくなるから。 ダンロップはあまりオヌヌメしたくないね。 欧州メーカーの上のタイヤは比較的耐摩耗性は高い。実用型ではなく、国産プレミアムタイヤとの比較。 磨耗はちょっと早くなるけど、通販とかで、ワンクラス上のタイヤを安く買ってちょ…としか言えないなぁ。
>>471 自分が静粛性なら通販でC1S購入してディーラーで交換かなぁ。
あと、ルマン飼うなら通販で並行輸入MaxxTTを通販で買った方が幸せになれると思う。
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/29(火) 09:29:06.67 ID:OkSj2XUM0
>>468 今どきこんな捨て台詞吐くヤツがいるんだw
>>475 おまえはいつも質問者の話を聞いてないな(笑)
毎度ダラダラと思い込みばかりのウンチク垂れる前に
「耐摩耗と静粛性」と明言してる質問者の希望性能をよく読んどけ
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/29(火) 13:04:33.32 ID:H9HFwiaX0
プラマシー3とc1s両方履いたことある人居る? 静粛性 運動性能 耐磨耗性 の比較を教えて下され c1sは履いたことあって静粛性、段差のタッチや柔らかさ、 高速安定性は文句無かったけどウェットとライフに多少不満が。 どっちが幸せになれるかなぁ。サイズは205/55r16
初ですが、よろしくお願いします。 ■メーカー&車種:VW POLO 6RCBZ ■現在のタイヤの銘柄&サイズ:コンチネンタル プレミアムコンタクト2 185/60R15) ■買い替え理由:純正品消耗したため ■交換後のタイヤの希望:chinP1、エナジーセイバー+ ■予算の希望:タイヤのみで4万以内 CPC2に満足していましたが、買換えとなると予算オーバー。予算内で似たような乗り心地のタイヤを探しています。田舎での通勤がメインなので街乗りは少ないです。
483 :
471 :2014/04/29(火) 21:05:20.49 ID:17MDWZeK0
みなさん回答ありがとうございます 静粛性と耐摩耗性が相反するのは知っていたのですが、何かいいのはないかと思いまして・・・ タイヤ選びも難しいもんです・・・ トーヨーのC1S良さそうですね 新車装備のトーヨーも3年間文句も言わず頑張ってくれたので 個人的にミシュランのPrimacy3も気になっていました この2つをメインにいろいろ調べてみたいと思います 他の方も回答ありがとうございました
>>472 LM704は中途半端なんだよな
703よりまともになった程度
>>481 それぞれ前モデルのPrimacy LCとCT01なら履いたけど
静粛性 LC≦CT01
運動性能 LC<CT01
耐磨耗 LC>CT01
ただし、CT01でも三年程度なら持つ。その後はグリップ・静粛性共にはっきり劣化する。
燃費を重視するならPrimacyの方が良い。
純正に大きな不満がなく、燃費も重視せず三年で交換できるなら、安いC1Sで良いんじゃないかな。トーヨーの弱点を気にしないですむ使い方だから。
あとはウェット性能はC1Sよりプライマシー3の方が明確に良い点をどう考えるかしだい
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/30(水) 11:36:28.87 ID:3Xgv4T730
俺も磨耗してきてからのウェット性能次第だと思う。 自分は雨の日はあまり外出しない派で、、、 のんびり、ゆったり、まったりした乗り方するなら、C1Sの方が快適。 1.6t近くの車で6万`近く使えた。 プライマシーLCも、新車装着用H規格はアフターマーケット用V規格よりも さらに緩くてマッタリしてたと感じた。H規格を知っていてその緩さが好み な自分はC1Sです。プライマシー3だと耐摩耗性は満足できそうだけど、 乗り味が相対比較でシッカリしてそうだから後悔するんだと思う。 ご参考まで。
488 :
481 :2014/04/30(水) 16:55:57.37 ID:GOooWmyf0
みなさんありがとう c1sは高速中心で2シーズン4万キロ持たずに車検不可まで減ってしまったので プラマシー3にしてみようかなと思います ネットだと両者同じくらいの値段だし。 ただc1sの前は無印プラマシーを履いてたんだが 次履いたc1sの静かさと当たりのマイルドさに感動した記憶が。 まだ決定じゃないけどプラマシーも進化してるって期待を込つつ…
>>488 つーか、リテールタイヤで4万走れば充分だろw
相当セコ走りしてなきゃ3.5万kmくらいが寿命なんじゃね?
>>488 C1Sは2009年から販売されてるタイヤなので
最近のタイヤと比べるとどうしても設計の古さは否めない
>>342 がエナセーブが糞とか言ってたが、
昨日、東名高速の東京・名古屋間をエナセーブで走らせてきたが、豪雨の中でも余裕で走れたぞ。
>>342 は一体どんな走らせ方してたんだ。
ミニカで飛ばしてたんだろう
>>491 日本の高速道路は排水がきちんとしてるから
そんなのでは実証にはならないのでは?
>>491 新品時はそこそこだけど、減ってくると厳しいよ。
ル・マンも減ってくると煩く、ハンドルとられたりと俺の周りで最低評価がダメロップ。
セイバーで4万キロ以上走った状態だけど雨の国道まだまだ全く不安感ない。残溝は3oぐらいなんだけどね。
溝はまだあるんだけど、8年半使って、トレッド面にちょっと深めのひび割れがあった場合 交換したほうがいいかな?
>>496 あと何年乗るつもり?
まだ2万キロくらい走るなら交換したほうが結果的に得、
我慢してのって車の交換が迫って変えても使い切れないでしょ、勿体無い。
1万キロ位で乗り変えるつもりなら我慢するのも有りかと思うが・・・
8年半で、トレッド面にヒビは、素直に交換した方が良いと思うよ。
>>498 トレッドにヒビ入ったタイヤであと1万キロも走らせる選択肢はないだろ。
それこそアジアンでもいいから今すぐ換えるべき。
TOYOのプロクセスシリーズは静かだよ。前身はレース系のトランピオシリーズだったけど トランピオのヴィモードってタイヤも静かだった。 現在は欧州ブランドと統合してプロクセスに一本化されてる。 C1系は欧州ブランドからの派生、T1系は日本のトランピオからの派生じゃないかなあ。 T1系は摩耗は早いけどそれ以外は固さ、レイングリップまで不満のないタイヤ。 もしT1スポーツが特売やってたら俺だったら飛びつくわ。 C1Sは安売りされてるの見たことない。それにちょっと高い。。
>>493 このスレで日本国外の道路状況を気にしなければならない人はほとんどいないのでは?
>>494 確かに買って1ヶ月の新品ではあるが、EC203はロングライフを謳ってるので以前のモデルに比べれば減りにくそうではあるな。
>>502 おまえ読解力大丈夫か?
日本 vs 外国 じゃなくて
高速道 vs 一般道 の話だろ
>>503 おまえは一般道を80キロ以上で走るのか?
誰も80km以上なんて条件を示してないのに ダンロップ厨は何を吠えてるんだろう・・
>>493 新東名はとくにコンディション良好だからな。
507 :
496 :2014/05/01(木) 14:30:55.09 ID:TYpG1tBS0
>>497-
>>500 みなさんありがとう!!
みなさんに背中押してもらえたので、さっきABヘ行って安いクムホのKH17買ってきました。
高速も使わないし、ほとんど近所のスーパーに買い物へ行くぐらいしか使わないので
これでいいかなと。
これで来月の車検で、車検に通るかどうかビクビクしないで済みますw
>>503 >>505 誰も一般道なんて条件を示してないのに、レスに突っ込まれたら、
高速道 vs 一般道の話だろといって逃げ道を作ってる奴の言い訳としてそれは苦しいな。
>>509 逃げ道じゃなく、言葉通りとしか思えない…。
>>509 まあそう必死になるなよダンロップ厨w
おまえの言ってることの方が明らかにおかしい
>>342 (エナセーブは)ウェットグリップ貧弱だから強い雨が降ったらスケート状態
↓
>>491 東名高速の東京・名古屋間をエナセーブで走らせてきたが、豪雨の中でも余裕で走れたぞ
↓
>>493 (東名などの)日本の高速道路は排水がきちんとしてるから、(ウェット性能の)実証にならないのでは?
↓
>>502 このスレで日本国外の道路状況を気にしなければならない人はほとんどいない
こんなアベコベな返答をしてるようではちょっとオツムが弱い人としか思えないな。
>>502
ステマの知能レベルはそんなもんだよ
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/02(金) 06:40:16.06 ID:C7LUQoto0
ここまでスゴい文盲は初めて見たわww
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/03(土) 05:09:48.15 ID:5SWdnaII0
ダンロップ厨って頭弱いんだな。 さっさとSP10ぶん投げて良かったわ。 2輪もTT100以来使うのを止めたしな。
■メーカー&車種:L275Sミラカスタム(NA) ■現在のタイヤの銘柄&サイズ:ファルケンSINCERA SN831(ライン装着タイヤ) 155/65R14 ■買い替え理由:新車外し品を純正アルミごと貰い使ってたが2年で酷いヒビが発生してきた為 ■交換後のタイヤの希望:国産で耐久性と省燃費性 ■予算の希望:2万くらいまで 親の車ですが車検作業時にタイヤの酷い劣化を発見、どうせならついでに換えてあげようと思っています 色々見てますが現在候補はトーヨーnanoenergy3ですが、評価があまり無いのでちょっと不安…他にも良いのがあればアドバイス頂きたいです
ブルーアースが無難じゃね
2万5千はないと通販持ち込みでもAE-01は無理だな 店頭なら尚更 EC203なら通販持ち込みで2万位 店頭でナノエナジー3が込み2万なら それでいいんじゃない テオプラの後継だし悪い話も聞かない
>>519 >>520 ありがとう
うーんやっぱりnanoenergyかなぁ
あ、あと
>>518 に補足でタイヤ組み替えは自分がやるので純粋にタイヤ代のみでお願いします?
打ち間違い…最後のハテナは抜きで(´・ω・`)
>>521 バランス取りはどうするのよ?ドリ用タイヤじゃないんだし。
>>523 一応整備工場務めでタイヤチェンジャーやバランサー完備なのよ
>>524 おっと、後出しジャンケンは無しだぜ。つーかその立場だったら仕入れ値で買えね?
>>521 転がりAAのAE-01かEC203でいいんじゃない
工賃なしならAE-01も予算内でしょ
ナノエナジー3なら後発のEC203のがいいと思うよ
プライマシ3とLM704って同じ位の値段だけど静粛性重視で選ぶならどっち?
プライマシー3はわからないけどLM704はきれいな道路ならめちゃめちゃ静か 荒れた路面だとそれほどでもない
>>526 社割りあり会社経由よりも通販とかで買った方が一万以上安いんや…
>>527 EC203は202と比べてどうなんだろう?
202はなんか減りが早い印象を受けるんだが…その辺りが改善されてれば203にしてみようと思うよ
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/04(日) 08:52:48.76 ID:1dOFJZKZ0
>>528 LM704は溝が半分以上残ってる状態ならかなり静か。
でも、首都圏は今年の冬に降った雪のせいで路面がガリガリだから、
>>529 の言うとおり。
Primacy3はLM704より静かでは無いようです。・・・各種テスト結果で考えると。
だけど、溝が減ってきても安定したトータルバランスは、やっぱりミシュラン
は裏切らないはずです。自分LC履いてます。
>>528 ルマン4よりプライマシー3のが断然静かだよ
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/04(日) 12:41:39.88 ID:S1F5f3mu0
プライマシー系統をずっと使ってきてる。 トレッドウェアの数値はたいしたことないんだが寿命長いね。 寿命というか、実用に耐えうる旬の期間が異様に長い。 片減りが少なく、比較的均等に減ってくれるのも一因かな。
ちょっと質問なんだけど、最近中古でフィットRSを買ったんだけど、 タイヤがもう死にかけてて買い換えたいんよ で、純正アロイホイールがあるんだけど、これに新しいタイヤをつけるべきか、 それともアロイホイールごと新調して新しいタイヤホイールセットにすべきなのか迷ってる アロイを履き替えれば現在の16インチから15インチへサイズダウンもできるし、 そうすれば今後のタイヤ履き替えが安く収まる可能性が出てくると考えるとそれも良いんだけど・・・ どうすべきかな?
>>534 タイヤ次第。どんなタイヤをどういう理由で付けたいかある程度決め無いとなんとも。
只、15インチアルミなら安いから下手に交換工賃出すのと大差ないかもしれないわw
>>535 とりあえず燃費が良くて克つ安ければいいんだけど、
16インチは選択肢が狭いからあっても凄く高くてね・・・
15インチだと選択肢が多いから安いタイヤも多いみたいだし
今後のランニングコストを考えて一番安い方法を考えたい
まずハイブリッドのFITに乗り換えます
538 :
528 :2014/05/04(日) 16:36:46.32 ID:A2Md54bL0
レスありがとう 現状LM703であまり静かに感じないのはアスファルトが荒れてるとこが多いからかもしれんですね 次はLM704よりプライマシ3にします
>>536 「燃費と維持費が」ってw >537じゃないけど、なんでRS?www
まあ、一年でどれだけ走るか判らんしなぁ。
個人的にはンダ車で7年超えは危険領域だし、好きなの買えばいんでね?
インチダウンだと185/60R15っつー事か。
185/60R15ホイールセットと185/55R16でも国産なら値段はそれ程変わらんと思うが。
>>539 マニュアル車でハッチバックで国産だとフィットかヴィッツしか無くて、
偶然安く手に入ったのがフィットRSだったからね・・・
好きなのって言われても店員に相談すれば利益率の高い方薦められるに決まってるし、
2年夏タイヤ履き替え無しで1〜2万キロ程度走るとして、タイヤのランニングコストを比較すると
どっちの方がお得か知りたかったんだけど・・・
まぁ売るときにタイヤ変えずにそのまま売れると考えればホイールそのままの方が良いよな・・・
自分ならDRBの16インチでも飼って済ますw
>>540 使用環境とか年間走行距離とかあと何年乗るとか分からんからこちらとしてもアドバイスしようがないと思うよ
インチダウンも差額分のメリットはあんまり無さそうだから、俺なら純正サイズのEC203かセイバー+にする
>>541 >>542 だよなぁ
やっぱりその辺が妥当だよな・・・
とりあえず16インチで明日あたりにタイヤ屋でも見てくる
ありがとう
>>539 2代目フィットRS(FF)だと標準サイズ185/55R16で同じ1.5Lの1.5Xが175/65R15だから、
インチダウンする場合は1.5Xのサイズにした方が車検の時に有利。(純正で185/60R15サイズは設定無し)
175/65R15だと意外と選択肢が少ない(最近は増えたが)ので185/55R16のDRBを俺も押す。
社外ホイールなんて貧相な物は恥ずかしくて着けられないけどな
547 :
563 :2014/05/05(月) 00:21:27.23 ID:yM6/GMdE0
社外品でも高級な物もあるけど、 ホイールセットで売られてるようなものは間違いなく安物だからね。 誰もが一目で「ああ安っぽいなあ」と感じるんだが、着けてる本人は自覚なかったのか・・。
値段はともかく純正ホイールの製造をやってる所なら変なものはないべ
>>549 どんな安物ホイールでも実用上の問題なんてないよ。
どこかのサーキットを走るつもりならともかく。
そうじゃなくて見た目的にあからさまな安っぽさが耐えられないってこと。
>>550 その感覚がよくわからん
遊び用にAE101レビンもってるけどエンケイのRP-01以上に似合うホイールは無いと信じてるわ
俺は降雪する地域に住んでるから、抱き合わせのホイールを見慣れているってのもあるのかな
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/05(月) 07:49:48.61 ID:bKdbb0l90
>>544 俺もTOYO DRBに一票。
あれはコスパ面でいいタイヤだと思う。
TOYOは、DRB,T1,C1S(C1Sは磨耗して4mm切ったら滑り易くなるけど)お薦め!
他は、やっぱりミシュランだな。
別に支障ないからスタッドレスタイヤ1年中履いてるけど そんなに燃費とか騒音とか差がでるもんなの?
>>553 燃費はかなり差が出るだろうし、(実際結構な差が出てる)
いかんせんもしもの時危ないわ。特に夏 制動距離も差が出るし
音とか乗り心地は俺の場合スタッドレスのほうが良かった(静か)けど、
どっかのメーカーが行ってる通り、気温7℃以上で乗るもんじゃないとおもたよ。
え、アブナイの?ブレーキで止まりづらくなるのか、溝多いから効きやすくなると思ってた。
>>555 ゴムが柔らかくて、乾燥した舗装路にはグリップが弱いんだよ。
溝や切り込みも多いから接地面が変形しやすいし、
調べてみてゾッとしたよ、替えます
XI3なら通年いけるんだよなあ
>>559 初代XIなら通年いけたが、XI3では厳しい。
鰤との比較だけなら、余裕けど。
>>553 都内とか、滅多に降らない雪のためにスタッドレス履いているなら、ベクター4シーズみたいなオールシーズンタイヤオヌヌメ。
昔より雪道性能上がってて、2世代前のスタッドレス並みだそう。
氷結路は厳しいから、そういう地域なら、分けた方がいいね。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/05(月) 21:04:23.17 ID:/TOdy+yi0
オールシーズンならミシュランのPSA/S3がおすすめなんだが、入手性が悪い。 オールシーズンを名乗ってはいるが、ドライとウェットの各性能は、静粛性以外はPS3の上をいくと思う。 氷結路が駄目なのは他のオールシーズンと同じ。 圧雪とシャーベット路はかなり行けるが、降雪地域ではスタッドレスは必携レベル。
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/06(火) 01:17:28.21 ID:6RnbQpeKO
>>553 最近のベストカーだかで計測してたけど、燃費は夏タイヤとスタッドレスで比べてほぼ変わらずだったか、変わらずだってさ
いろんなタイヤを比べた訳ではなさそうだったし、数値も載ってなかった気がするから信用できるかは疑問だけど…
デリカD:5 215/70R16街乗り中心
購入時タイヤ ヨコハマG033で平均7.5〜8.0km/L程度
スタッドレス ブリヂストン BLIZZAK DM-V1で平均6〜6.5km/L程度
って実体験データを提供しておく
エコタイヤ技術を取り入れた最新スタッドレスなら
>>563 情報のような事もあるかもね
>>564 それ冬気温が低くて燃費が悪くなってるてオチか。
加えて氷雪路だとグリップしない(滑る率が高い)、 コンパウンドが柔らかい等でトータル2割位燃費が落ちる。
購入したムーヴにハンコックという知らないメーカーのタイヤが付いてました 韓国メーカーのようですが、コストダウンのために着けているのだと思いますが 国内メーカーと性能というか安全性はどうですか?
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/06(火) 09:17:45.65 ID:mBpGtwxM0
まあ、3年または、溝が半分減ったら交換 という条件なら国内メーカーのスタンダードと遜色ない。
>>567 国産より劣るのではないかという心配は分かります
実際、性能差の出やすいプレミアムやハイグリップ、スタッドレスでは
ハイエンド同士を比較すれば国産が優れています
でも街乗り用の標準装着タイヤであれば
私含め普通の人には差が分かりません
ダイハツ売ってるモータースとよく話をしますが特に不良率も高いということもないようです
>>567 安心して命を委ねられるか?
判断基準の最低ラインはこれだろう。
クリアしていないなら、即交換。
>>565 11月はじめや3月終わりで暖かくなってサマータイヤに戻す間際でもあんまり変わらない数値だったから、
気温が低い事の影響ってのはそれほど大きくないと思う
>>571 車重が重いと影響デカイのかな、コンパクトカーだけど昼間気温が上がると殆ど変わらなかった。
>>572 車重もあるのかね?結局、「条件によって変わります」ってところで落ち着くか・・・。
>567です レスありがとうございます。 まさか、韓国製のタイヤが装着されているとは、ショックが 大きく、毎日国産への交換を考えてます。 最後は自分の気持ちに正直に決めたいと思います。 ダイハツに言いたいのは私のような人達も他にいると思うので 販売の時に確認しなかった私も悪かったですが、オプションで 国産に変更できるようにしてほしかったです。
>>574 販売店じゃなくて、メーカー(工場)から装着してるなら安全性はクリアされてるんじゃないか?
>>574 まぁそんなに思いつめてるんだったら、さっさと日本メーカーのタイヤに替えたほうが精神的にいいよ。
軽だったらそんなに値段しないでしょ。
軽だから仕方無いでしょ。
ヤフオクなんかではアジアンタイヤは送料ボッタクリが多いから、軽なら国産の方が安いなんてザラ。 テオプラスなんか激安。
■メーカー&車種: スバル・レガシィツーリングワゴン ■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ブリヂストンEP100 205/55R16 ■ホイールサイズ: サイズは変えたくない ■買い替え理由: 消耗したから ■交換後のタイヤの希望: 静粛性、燃費 ■予算の希望: コスパのいいもの、高くても性能がそれにみあえば可。安いのがいいのにこしたことはないですが。 全く詳しくないド素人ですがよろしくお願いします
SUVに使えるシザースジャッキって売ってないの? フロアジャッキでならあるんだけどフロアはデカくて邪魔になるから嫌なんだよね
>>580 なんちゃってじゃないフレームのあるSUVなら油圧ダルマジャッキでイイんじゃない
フレーム無いならパンタの回すところを六角に変換してインパクトで回せるヤツ買うかシザースジャッキの下にコケない木を噛ますか
582 :
481 :2014/05/06(火) 21:28:41.81 ID:ouvQgQHR0
>>579 それこそc1sじゃないかな
プレミアムタイヤだから静粛性は文句ないレベルだしコスパは最高
燃費を追求すると煩いセカンドグレードのエコタイヤ系になるし
対して燃費も変わらん。運転の仕方を気を付けた方が余程燃費の効果あるよ
他のメーカーのプレミアムタイヤはc1sよりも高くなりがち。
あんまドライビングにこだわらない人間ならc1sで充分かなと。
>>582 プレミアムタイヤならC1SよりCinP7のがコスパいい
C1Sとve303ってどっちがいいの?
■現在:SP SPORT MAXX TT F=245/45ZR17 89Y R=275/40ZR18 94Y ■希望:前後同一銘柄 テンプレ一部省略すみませぬ 雨天に限らず、時々滑るような感触があったのが少々気になってて 消耗交換を機に別銘柄を捜索したのですがサイズとクラスのせいか選択肢が少ない・・・ 今のところSP SPORT MAXX TTとPOTENZA S001くらいしか見つかってないのですが どっちがオススメですかね?
>>582 悲しいけどトーヨーはブランド自体がセカンドグレードなんだよね
>>588 という人にはもちろんオススメしないさ
toyo履いてる事がなんか恥ずかしい、誰かに鼻で笑われてる気がする
そんな意識が無い人にとっては(銘柄によるが)とてもオススメのメーカーですよ
>>574 ムーヴもグレードあるけど上のグレードでアルミホイル標準で付いてるやつだと
国産じゃないかな?
うちのはアルミ付いてるのは国産だったよ
Lはハンコックね
国産でも住友(シンセラ)なんかグリップ無くてハンコックよりズリズリ滑る感じ
ハンコックの方がしっかりしてる
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/07(水) 08:10:33.23 ID:bCwjeLGo0
BSは間違いないけど、ECOPIAになって静粛性が落ちた。 YHブランド力を含めて国産No2。コンフォート系は減りがちと早いけど、性能悪化は平均的。 DL全体的に国産No3。自分的には、敢えて買う理由が見当たらない。 TYNo4だけど、PROXESとDRBはバランス・コスパ共に優秀。コンフォート性能は立派。磨耗してきたらアンダーステア気味。 ML基本性能をしっかり押さえている。磨耗性能、転がり感が優秀。国外No1。 PLコスパがいい。国外No2。 CN高価。履いたこと無い。 自分はコンフォート派で、 ML Primacy TY PROXES の旬なモデルを履き次いでます。
SJフォレスターにレアマイスターサンテミリオン18 浜のブルーアースsuv履かせたんですが、個人的に気に入ってます。 客観的に見たらどんな感じでしょうか?
>>587 車か知らんけどMaxxTTで滑るってのは走り方の問題じゃね?
他にコンチCSC3はないのかなぁ(調べてないw)
やたらC1Sばかり推す人がいるけどさ、 もう発売から5年も経ってるタイヤなんだよね。 さすがにその間の技術革新は無視できないよ。 選択肢は多いんだから、最新のタイヤを含めてもう少し視野を広く持った方がいいんじゃないかな。
>>595 技術革新がコンフォートに振られるなら判るけど、
燃費だけに逝っているからプレミアムコンフォートのマーケットでは余り意味無いんだよね。
dBもES501で終了しちまったし。
他に何が有る?
>>596 技術革新によって最近のコンフォートタイヤの燃費が改善されてることを知ってるなら
低燃費を求めてる質問に対して古くて燃費の悪いコンフォートタイヤを勧めるのは人格としてどうなんだ?
>>598 だからぁ、貴方の言う古いコンフォートタイヤに勝てる最新のタイヤで
静粛性と乗り心地と価格を備え燃費が良くなっている物の例を上げろって事なんだが?
それに燃費が悪いってのは実際どうなのか実証されていない。
ちゃんと同じ車でAB比較しているデータって有るのか?
>>599 質問者は低燃費と静粛性を求めてるけど
乗り心地に関してはとくに希望してないぞ
それなのに乗り心地に振ったタイヤ選定をして「燃費は運転の仕方を気をつけろ」では人格的に問題あり
おまえは質問をきちんと読むところから心掛けたらどうか?
>>600 俺を>582と勘違いしているが、
>579の第一条件は静粛性でしょ。それで選べばC1Sで良いと思うけど?
燃費なんか大差ないのが現実。乗り心地はおまけだよ。
(静粛性と乗り心地はリンクしやすい特性)
もし、C1Sレベルの静粛性と燃費を兼ね備えたタイヤが有れば
それを貴方が推薦すればいいじゃん。
>>601 都合悪くなったら突然他人のフリでは人格的に問題ないか?
流れ的にどう見ても同一人物なのに
質問者は静粛性と低燃費を求めてるが
それらの優先順位については言及してないのが事実だよ
それに乗り心地はとくに求めていない
質問をよく読むところから始めるべきだね
>>602 何言ってんだこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他人のふりって ('A` )
お前頭逝ってんのか?www
ID:vpzFdTGS0 ID:SpUBtmJU0 ID:Mjv07jx90 ID:iIdy6amw0
このへんが俺。抜けが有るかも知れない。
>それらの優先順位については言及してないのが事実だよ
世間一般常識じゃ注釈がない限り書き始めが優先だと考えるけどね。
速くあんたが燃費の良いタイヤを勧めりゃいいじゃん。
>>599 各メーカーのヨーロッパにおける公式サイトには欧州ラベリング性能値が掲載されてるね。
厳格な規格に従った指標だから客観性はあると思う。
>>579 のサイズ205/55R16でプレミアムコンフォートタイヤの欧州ラベリングと価格COM最安値を比較すると以下の通り。
Proxes C1s ・・・・・ 燃費F ウェットC 静粛68dB ¥14,050
Primacy 3 ・・・・・ 燃費C ウェットA 静粛69dB ¥11,100
Cinturato P7 ・・・・・ 燃費C ウェットB 静粛70dB ¥10,360
Proxes C1sは静粛性でわずかに優れるものの、燃費が大幅に悪く、値段も大幅に高い。
さらにウェット性能でもライバルに差を付けられている。
この比較を見てProxes C1sを選ぶ人はいないと思う。
なんだ、いつものラベリング厨か。 実際乗りもしないで無責任に薦められるなwww
>>605 ラベリングよりも客観的な根拠があるならぜひ示してほしい。
いまのおまえの主張は客観的な根拠が何もない。
>>606 客観的ってwww
ラベリングはこの状態の時こうでしたって言う報告でしょ?
・ウエットテストの水膜の厚さ答えてみ。
・騒音はどんな試験環境か書いてみ(俺は音響本職だから詳しくていいぞ)
そんなん主観以外に有るわけないわ。 乗って静かに感じるAB比較(相対比較)は出来るからABでの比較だ。 そもそも絶対比較ができるわけ無いでしょ、どんだけ変化要素があると思っているんだw 少なくとも音響の数値化はできていない。指標程度。 なぜなら耳の個人差が大きく、パラメーターも複雑に絡むから無理。
>>609 ラベリングの性能値は全否定しながら、おまえの主観だけでProxes C1sを勧めてたの?
それではあまりにも無責任で杜撰な態度と思うけど
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/07(水) 13:02:30.50 ID:bCwjeLGo0
C1Sはコンフォート性能に特化したタイヤだと思うべきだよ。 もう少しバランスを考えるならT1という選択肢もある。 BSとTOYOが提携したから、BSのコンフォート系タイヤに変化が 出てくると思う。 REGNOシリーズは9000からXTになってサイドウォールの感触が C1Sっぽくなったように感じる。 重量級の車種に装着される場合が多いから、例えば、東名の大井松田 〜裾野、中央の八王子〜相模湖、上信越などのハンドリングのグニャリ とする感じを消したかったんだと思う。 TOYOも直営ショップを設ければイメージ変わると思うんだけどね。 でも、宣伝広告とか自前ショップとか手を出すと、BSみたいにタイヤ 高くなっちゃうだろうなぁ〜。
>>610 お前の質問には回答した。
さあ、お前が以下の二点に答える番だ
・ウエットテストの水膜の厚さ答えてみ。
・騒音はどんな試験環境か書いてみ(俺は音響本職だから詳しくていいぞ)
話はそれからだな
アイタタタ・・・
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/07(水) 14:21:13.22 ID:68v87/zG0
ダンロップルマンのスポンジて加水分解してボロボロにならんのか
このあいだのダンロップ厨もそうだったけど トーヨーやダンロップをゴリ押しする奴はオツム弱いのが多いよな(笑)
ダンロップのディレッツァDZ102って耐久性はどう? ほとほとスポーツ走行もいけるらしいけどスタースペック並にモリモリすり減るのかな
>>614 最後は自分で調べろか?w
貴方の指示したwebには音響測定項目はひとつも書いていないんだがw
ウエットの測定法にこの規定で疑問を持たないって有り得んわ。
測定のばらつきが沢山出るから。国内タイヤメーカーの試験法の方が遥かにマシ。
ちゃんと読めば何が問題か判るけどねw
>>619 どういう理由で燃費Fのタイヤが燃費Cのタイヤより低燃費だと信じてるの?
621 :
485 :2014/05/07(水) 17:53:46.73 ID:sydjyUas0
俺も
>>604 のラベリングやら価格やらは大して参考にならんと思う。
静粛性についてLC≦CT01と書いたが、これは路面の差が大きい。
日本の都市部ならアスファルトの整った路面が多いが、その環境での静粛性ならLC<<<CT01だよ。
これが荒れて堅い路面になればなるほど、また経年劣化が進むほど=に近付く。海外はコンクリートや石畳が多いから、C1Sに不利。
だから燃費より静粛性を重視するなら、俺はC1Sの方がオススメ。
622 :
485 :2014/05/07(水) 18:06:45.30 ID:sydjyUas0
価格については、そもそも
>>604 で参照している価格.comが市場状況を反映していると言えるほどのの店舗数を集められていない。
俺がLCを買った時のサイズは225/55R16、価格は9700円だが、その時に調べたC1Sのネット最安値は12000円前後だった。現行製品のサイズと値段が逆転してるってのは、ちょっと調べれば別に安い店があるということ。
量販店で取り寄せ価格を聞いた時もPrimacy3が20000、C1Sが17000くらいだったから、C1Sの方が安いと結論付ける話は怪しいと感じる。
ただ、ミシュランを投げ売りしている店があるという事実については参考になるが。
>>620 は? 低燃費なんて一言も言ってませんけど? 何処をご覧に?
燃費なんてラベリングとやらが最大に違っても大して変わらないとは思うが。
20%とか違ったらノーベル賞もんだわw
タイヤ質問スレで低燃費タイヤを訊かれてるのに 燃費なんて大して違わないからとか言って燃費悪いタイヤを薦める低脳ワロス
まータイヤの良し悪しなんて一般ドライバーからするとその人の感じ方で変わるしな 例えば同じプレミアムコンフォートでも A社のはサーッでB社のはコーッっと聴こえる 段差ではドゥンで別のタイヤはタンッ どっちが良いかなんてその人の好みだもの だた普通は履き比べ出来ないからこのスレに色々意見聞きに来たりするわけで。 あの銘柄はダメとか決めつけるようなレスは信用しない方が良いね なぜなら上に書いたように同じグレード範囲内のタイヤの差なんて 人それぞれの好みに依るところがあったりするから。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/07(水) 20:31:48.78 ID:bCwjeLGo0
ミシュランも日本開発拠点無くすし、その結果、LCの後継は途絶えちまうし、 コンフォート派としては寂しいな。 ピレリP7が次候補かな? ADVAN dBはちと高めだし。 PROXES C1Sもいいんだけど、ちょっと古いというか、磨耗してきたらアンダー 出るしな。 燃費考えると、dBかな。(VEURO VE303はまだよく分からないし、吸音スポンジ は静かだけど独特な音するし、DUNLOPはこれといった買う理由が見当たらないん だよな、、、)
中には静か過ぎるタイヤにしたお陰で他の音が気になりだしたなんて事もあるしな いろんな項目を数値化して優劣を出す=それに従って履いた人が必ず幸せになれる とは一概には言えないんじゃないかな
>>626 ES501からV551に変えた古いセルシオ乗りの伯父が激怒してたぞ。
減ったタイヤの方が全然静かだってw
俺はちょい乗りだから直接の評価は控えるがw
一般人にタイヤの性能を聞くなよw
このスレは各メーカーhpにだいたいあるあなたのクルマにピッタリなタイヤ診断の人力版だよ テンプレに従って質問するとメーカー縛りもなく柔軟な回答があるというのがメリット たまに荒れるけどなwwww
CR-Zスレより誘導されてきました。 ■メーカー&車種: ホンダCR-Z 2010年型 ■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ポテンザRE050 195/55R16 87V ■ホイールサイズ: サイズは変えたくない ■買い替え理由: 消耗したから ■交換後のタイヤの希望: 当該サイズのRE050はホンダの純正部品として注文するしかなく、 高くつくので似た性格のリプレース用タイヤを探しています。 ■予算の希望: みんカラを見るとRE050は四本+作業賃で\100,000程度なのでそれより安く。 峠を攻めたりはしません。RE050は燃費とグリップがよくバランスされていて気に入ってます。 強いて言えばロードノイズが小さくなると最高です。
車種は違うけどポテンザからアドバンスポーツにしたら静かになった気がする でもポテンザが減った状態のタイヤから新品だから正確には比べられない
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/07(水) 21:41:43.76 ID:bCwjeLGo0
>>628 まだ1000kmも走ってないんじゃないか?
そのうち静かになるって。
P.S V551はADVANブランドになったから、ES501よりは静粛性では不利だと言われてる。
まあ、ミシュランに当て嵌めると、Primacy LCが3になって横方向のグリップが
上がったトレードオフに似てる。
各社プレミアムコンフォートの性格をスポーツ方向に振ってるからね。
時代だよ。
七十五日も経てば2000kmくらい走るだろうしからタイヤもこなれて来るし、
慣れも加わって評価も落ち着くよ。きっとね。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/07(水) 21:48:27.39 ID:bCwjeLGo0
>>631 ピレリP1なんかどう? コスパあるし。
ミシュランPS3は? 転がりいいよ。
ダークホースでTOYO PROXES T1。
サイズは確認してみてネ。
>>631 S001でいいんじゃないの
それか幅を205に変えればRE050も汎用品が手に入る
個人的にはP-ZEROオススメ
195/55R16だとピレリP1もミシュランPS3もS001もP-zeroも無いよcrz
>>636 幅を205に変えればP-ZEROあるよん
205ならS001もあるし 元のサイズでもRFTならS001あるよん
>>633 距離はそれなりに走る人なんだ毎日30kmx2+週末150kmx2
その上俺がチョイノリ時には300kmくらい離れた場所(伯母の葬儀)で合っていから
既に3000kmは走っているかと。
スポーツ系に振るって逝ってもなぁ
エゴに振ってコンフォートから逃げているようにしか思えないわw
>>631 GR-XTはどうよ。グリップは落ちるけどw
640 :
631 :2014/05/07(水) 23:01:10.18 ID:QsvxIjW10
沢山回答を頂きありがとうございます。後出しですみません、 なるべく現状から変えたくないので幅は195のまま&ランフラットは無しでお願いします。 価格.comでのサイズ検索の主な結果を書き出しました。この中からお薦めを教えて頂けないでしょうか。 ・ブリヂストン:ECOPIA (EX20、PZ-X等多数あり)、Playz PZ-X、ポテンザRE-11、REGNO GR-XT ・横浜:BluEarth(AE-01、A-AE50等あり)、DNA S.drive、ADVAN Sport ZPS ・ダンロップ:LE MANS4 LM704、ENASAVE(Premium、97等あり) ・グッドイヤー:EAGLE LS EXE、EfficientGrip ・トーヨー:PROXES T1R ・コンチネンタル:ContiPremiumContact 2 ・ピレリ:CINTURATO P1 ・ミシュラン:ENERGY SAVER+、Primacy HP ピレリP1とはCINTURATO P1の事でよいのでしょうか。GR-XTはサイズがありますね。 PROXESも「T1R」というのがあるようです。
>>640 RE050の燃費とグリップのバランスを気に入って似た性格のタイヤを探してるなら
列挙したエコ系のタイヤは全滅だと思う
>>640 その条件なら選択肢は3つしかないよ
減りの早いRE-11
グリップが落ちるが安いDNA S.driveとPROXES T1R
ZPSはランフラットだから除外
>>578 ナンカンCX668(155/70R13)が1本1030円
送料は4本で10800円だとwww
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/08(木) 08:24:36.93 ID:6Maf+u9/0
>>634 だけど、
・トーヨー:PROXES T1R
・ピレリ:CINTURATO P1
がいいんじゃない?(上で書き方省略しちゃった。ゴメン)
節約するなら・ミシュラン:ENERGY SAVER+かな。ご要望の性能はワンランク落ちるけどね。
仕事始まるから、また夜にでも。。。
>>644 P1やSAVER+がグリップ性能でRE050の代わりになるとは思えない
おまえら、タイヤのグリップ性能そんなギリギリまで使ってるのか 危ないだろ
>>644 Cin P1とセイバー+って性能差ある?
とくに乗りごこちの差はどんな感じ?
値段同じくらいだからどちらがいいかなと思ってるんだけど
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/08(木) 18:55:30.04 ID:6Maf+u9/0
ピレリは日本規格のラベリングが無いから欧州規格での比較になるよ。 どちらも中量級車向け、重力級(1.5t超)だったたらP7とMP3で比較してね。 さて、君のクルマが1.5t未満だとして、P1とES+の比較だけど、好みの差 と言っておこうかな。 トレッドパターンはP1(ピレリ)が独特だから、嵌ったらこれ一択だね。ピレリ信者。 燃費はES+が有利。操縦性はP1かな(好みありで少舵角での応答性がP1の方がいいかな。 乗り心地と静粛性はP1の方がコンフォート寄りかな。 みんカラ,価格.comなどのレビュー参考にするといいよ。乗り心地や静粛性に関しては 好みの問題が大きいからね。・・・全体的に柔らかいとか、収束性が良いとか、絶対値が 低くても高周波数帯が人一倍気になるとかあるからね。 個人的には、趣味性も含めてP1推すよ。 山に例えると、 比較して、悩んで、選んでいる最中・・・登山中(ワクワク!) 銘柄決定〜装着後75日・・・登頂(絶景!!) それ以降・・・下山中(余韻)・・・期待通り(稜線・尾根伝いに心地よい)/外れ(岩場・ガレの連続) だからね。
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/08(木) 20:00:00.93 ID:eo48Cf5l0
ランエボXの純正18インチで 溝が少なくなったので純正サイズ245/40で買い替え検討中です。 候補は3点 DIREZZA DZ102 対称パターンで裏組み可、新製品、ヤフオクで4本8万円 DIREZZA DZ101 対称パターンで裏組み可、型落ちで安い、ヤフオクで4本6万円 ADVAN A13A、新車装着タイヤ、ヤフオクで4本6万円 通勤メインなので、並の性能でいいです。 裏組みできる対称パターンのDIREZZAが気になります。 国産メーカーで安価なタイヤ、または対称パターンのタイヤ等 他にオススメありましたらお教え下さい。
P1とエナジーセイバー(非プラス)両方同じ車で持ってるけど、劇的には変わらないよ。同じ傾向。 コンフォートながら、高速安定性は高い。 ただ、コーナーとか攻めると早く鳴き始める。割に粘るけど…基本コンフォート。 ただ、音は静かではない。両方同じ。 どちらかで迷っているなら、ブランドと、見た目で選んで問題ないよ。 ピレリの方がスポーティに見えるね。見た目だけだけど。
651 :
631 :2014/05/08(木) 23:14:13.97 ID:jN2M8Y940
おかげさまでかなり絞れました。
>>641 なるほど、エコ系は避ける方向で行きます。ありがとうございます。
>>634 ,642
ありがとうございます。どうもDNA S.drive、CINTURATO P1、Proxes T1Rあたりがよさそうですね。
RE050ソックリ、とはなかなか行かないと思いますので、この三つから熟考して決めたいと思います。
プリウスですが、転がり抵抗AAAのタイヤで一番コンフォートより(静粛性・乗り心地良い) タイヤはどれでしょうか? トレードオフなのはわかってるけど少しでも良いものを買いたいです
>>652 BluEarth-1 AAA spec
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/09(金) 00:09:52.47 ID:+UVzoftb0
鼻で一蹴されるような、何の根拠もないどころか屁理屈にも到達してない、 スッゲー馬鹿なことを言ってると自覚してるんだが敢えて言わせてくれ。 ずっと以前から思っていたんだが、タイヤのサイドウォールに汚れ落とし泡クリーナーかけて 泡が消え落ちたくらいの状態で運転すると、タイヤのアタリが一時的に柔らかくなってる気がしないか? 適正圧でバタバタ跳ねるタイヤが空気圧を0.2kくらい下げたような落ち着きを見せる感じ。 ノイズや小さな振動とかは変わらないんだが、なぜか跳ねなくなる気が・・・ 街乗りで4〜5時間持つかなというくらいのものなんだが、なんなんだろこれ?
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/09(金) 00:13:56.77 ID:qBBsrwpD0
ヤフオクで。 気に入ったホイールを見つけた。BSのRE030かなんかの古タイヤ付きなんだけど、山はあってもショルダーにちょっと大きなヒビ(深さ1ミリ位)があります。 通勤メインで高速はほとんど走りません。 そのまま履く前にすぐタイヤ替えたほうがイイ?
あなたはそのタイヤに命を乗せて走れますか?
>>655 バーストしてホイールも車もお釈迦にする覚悟がらあるならどうぞ
>>655 通勤メインなら問題ないだろ
交換考えるのは試走してからでおkだが
いつでも替わりを調達できる態勢だけは作っておかないとな
>>655 新品安物アジアンタイヤでいいからすぐに交換しろ
>>651 Sドラはパターンノイズが五月蝿くてグリップ命なら良いけど、
050と方向異性が全く違うぞ。
少しでも静かにしたいならグリップ落としてでもマジにレグノGR-XTにしとけ。
>>655 他人巻き込んだら人生終わるから新品に換えろ
レガシィ アウトバック 純正で付いてる横浜のAspecが交換時期なんですが さして不満も無いので同等品を探してるのですがどんなタイヤがありますか?
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/09(金) 08:24:04.75 ID:1zsitk7j0
まあ、その程度のヒビなら街乗りなら大きな問題ないけど、 銘柄して如何せん古いよな。製造週・年は何時になってる? サイドウォールに、・・・WWYYって数字があるでしょ! 6年半以上経ってたら交換だね。 倉庫・ガレージ保管にしても材質劣化が進んでるだろうから 交換した方がいいよ。POTENZA系で恐る恐る走るなんてストレスフルだし。 取り敢えず、安価で影のベストセラーでもあるTOYO DBRにでもさ。
>>662 Aspecか・・・今はミニバン・SUV系OEMタイヤになっちまったけど
販売当初は後発のレグノ以上だったんだよなぁ。
んで、同じ横浜ならブルーアース(AE01)辺りが相当品だと思う。
ちょっと上級になるかもしれないけど、ECOSじゃさすがにランク下じゃないかな。
個人的にはブルーアースAを押したいけど。
1年使ってスリップサイン出たから替えたのが、中古で買った車に付いてた00年製 見た目ヒビだらけだったけど、高速100やバイパス80でも全然問題なかった 夏タイヤなら10年は持つと確信した、ただし減る方が早いからそこまで使うことはまず無いけどね
そら何もなきゃ大丈夫と思えるかもな でも何かあったらじゃ遅いんだよ。 家族を路頭に迷わせるどころか他人様の人生も滅茶苦茶にするかもよ タイヤは命を乗せてるんだからケチらない方が良い
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/09(金) 18:36:39.30 ID:1zsitk7j0
>>666 そういうケースを不特定多数が目にする場所に書き込まない方がいいよ。
君は空気圧チェックとかそれなりにやってたんだろうし、縁石に強めに
乗り上げたり、抉ったりしなかったんだろうから。
真似して上に書いたようなよくない乗り方しちゃった場合、危ないよ。
なにより、性能が全然発揮されないから意味無いよ。言葉は悪いけど、
ケチに見えちゃうよ。 アジアンでもいいから直ぐに交換すべきだったよ。
>>665 回答ありがとう!
ブルーアースA、新しくでた奴みたいですね価格も高そうですが(汗)
でも性能も良さそうですね♪お店にいくら位になるか聞いてみたいと思います。
なんだこのスレ、タイヤ屋の回し物みてえなヤツばかりだw 運転のヘボさとタイヤの状態を結び付ける強引さw 普通タイヤに関しては溝があるなら10年なんか許容範囲だな 嘘だと思うなら中古タイヤ買って限界まで試してみろよ
>>662 >>669 ネットでも出してるお店があるから時間があるなら見積を取り寄せた方が良いと思いますよ
4本だと差額バカにならないからねぇ
>>670 なら変わらないって根拠と共にあなたが頑張ってそれを世間に広めていけば良いと思う
「騙されるな、タイヤは10年持つ」とか本を執筆したりね
世間一般的に溝が残ってても古いタイヤは性能が落ちると認識があるから
そこで事故を起こしたとき
あぁ、こんなタイヤじゃなきゃこうならなかったかも
って余計な後悔は、古いタイヤを換えておけばしなくて済む
673 :
471 :2014/05/09(金) 21:09:50.31 ID:5p4PGKgV0
>>471 で質問した者ですが、Primacy3に履き替えました。
第一印象はすごく静か!ロードノイズは格段に減りました
まぁ、新品タイヤなので当たり前というと当たり前ですが…w
タイヤ自体もよく転がりますね
A等級でこれならAAA等級とかどれだけ転がるんでしょう…
満足できる買い物ができました
相談に答えてくださった方、ありがとうございました!
購入相談ではないんだけど、段減りが見た目ですぐわかるようになってきたらローテーションしたほうが良いですか?
>>674 一番減ったところの溝が基準以下になってるなら
>>674 ああすまんローテーションか
なら偏磨耗分かった時点でして損はないよね
その前にアライメント
678 :
652 :2014/05/10(土) 11:20:40.03 ID:PeBO6coQ0
>>653 ありがとうございます、けど205 55 16のサイズは無いみたいですね・・
このサイズで一番マシなAAAタイヤどれだろう
>>674 次に買うときはブロック剛性高い奴にした方がいいよ
>>678 そんな条件付けてちゃ選択肢なんてありませんやん
681 :
631 :2014/05/10(土) 18:58:08.22 ID:WBMDDKWY0
>>660 ありがとうございます。ノイズが大きいよりはグリップが落ちた方が
好みなのでレグノを見てみます。
>>681 まあ少しでも静かなのがいいならレグノで間違いないが
ポテンザからだとグリップの落ちぐあいはハンパないぞ…
アルファード2012年式 摩耗で四本交換したいです 240Sタイプゴールド 235/50/18 国産、スタンダードな価格、ならトーヨータイヤでしょうか? ファイアストーンもBRIDGESTONEと噂で聞きましたので迷ってます
■メーカー&車種:日産スカイライン(R34,ターボ) ■現在のタイヤの銘柄&サイズ:ダンロップディレッツァZ1☆ 225/45R/17 ■ホイールサイズ: サイズ変更しない ■買い替え理由:消耗したから ■交換後のタイヤの希望:今と同じくらいの性能 ■予算の希望:4本10〜12万(工賃込) サーキット使用、暴走行為一切無しの一般道メイン 峠はよくドライブします 快適性はある程度諦めてます 横浜 新Sドラ BS RE002 ダンロップ DZ102 を店では薦められていますが 他メーカーでもっとぴったり来るのがあればそちらで
>>684 横浜 新Sドラ
BS RE002
ダンロップ DZ102
はどれもダウングレード(グリップ↓快適性↑)だと思う
>今と同じくらいの性能
ならば
BS RE-11(A)
>>684 要は普通に走りたいってことだよね?
PS3とかMaxxTTを通販で買って組んで貰うかなぁ。
なるべく静かなタイヤの方がいいもの。
選択肢の中なら自分はDZ102を試してみる。理由は一番快適そうだからw
>>686 質問者は普通に走りたいとは言ってないだろ
今履いてるハイグリップタイヤと「同じぐらいの性能」を求めてるんだから
質問をよく読もうぜ
グリップ重視のみならZU☆かAD08R バランスならS001かV105 中間がS002 グリップなんて峠やサーキット攻めないならZUやAD08は必要ないと思うが
>>687 そりゃスマンカッタね。
今時のプレミアムスポーツって結構グリップするし。
少なくともMaxxTTとSドラ比較でドライはちょっとだけMaxxTTが落ちる、レインはMaxxTT圧勝
コントロール性は真ん中がちょっとダルだけどMaxxTTがいい。それを根拠に書いた。
34Rは聞く話だと純正足回りが硬過ぎで色々大変みたいだから丁度いいかとえ
最近のプレミアムスポーツは結構良くなっているわ。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/13(火) 16:42:11.86 ID:bZ5i2jX30
TOYO PROXES T1R でいいんじゃね? タイム競うわけではないだろうから、 プレミアム銘柄履いておけば面目立つし。 ピレリのcon P1もコスパいいから。
さすがにCinturato P1に換えるのは落差が大きすぎでしょ
タイヤに釘が刺さって修理したんだけども交換サイクル早めた方が良いのかな 一昨年の年末に交換して1万kmくらいです
>>692 トレッド面の釘なら、派手な乗り方しなければ気にしないでいんじゃね?
自分も釘刺さってパンク終始してから3万kmくらい乗ったよ。
■メーカー&車種: トヨタ プリウス ■現在のタイヤの銘柄&サイズ: 新車装着エコピア 195/65R15 ■買い替え理由: 消耗したから ■交換後のタイヤの希望: 乗り心地、静粛性をあげたい ■予算の希望:高くても性能がいい方がよい とにかく乗り心地が良い、次に静かなタイヤ希望です。 素人ですがよろしくお願いします
>>685-691 ありがとうございます
PS3とT1Rはノーマークでした
前時代的なFRターボゆえ
舗装の悪い峠でとっちらかるのだけは避けたくてグリップ重視気味の考えでしたが
PS3とMaxxの話を聞くと
ちょっと快適性も気にしたくなってきました
後はレビュー調べたりしてみます
ヨコハマ DNA Earth-1 215/55R17 94V を4年前に買いました。 年に2000kmくらい街乗り中心なので溝は充分あると思います。 あと4年は使いたいと思ってますが累計8年とか無謀でしょうか。
>>695 >>696 特にその二つで悩んでました。どっちが長期間乗り心地いいんだろ。
値段もそこまで変わらないので乗り心地がいい方を買いたい
>>699 まあ、無理しなきゃ大丈夫じゃね?
トレッド面にヒビ割れがでたら諦めた方が良いくらいだと。
>>692 修理が適切であれば問題ないと思うけど・・
稀に修理の時にコード切る奴いるんだよ・・
そーなるともう買い替えしかないよ。
>>700 耐摩耗性でいえばミシュランじゃないかな?
このスレって GR-XTとしか言えない奴。 プライマシーLCとしか言えない奴。 何が何でもトーヨー推し。 何が何でもミシュラン推し。 の4人で回ってるよねw
>>704 そして「またおまえか」しか言えないおまえを合わせた5人だ
スレタイに GR-XT・プライマシーLC・トーヨー・ミシュラン最高って入れとけよ
ミシュラン買おうと思ってタイヤ屋行ったら在庫が無かったから エコス買った。
>>704 ああAKBヲタのキミか(笑)
バカにされても口ぐせは抜けないね
>>700 どっちも耐久性はそんなに変わらないと思う。
他の要素で決めれば良いんじゃね?
>>704 ルマン4が入ってないw
>>699 余裕を持って止まれるよう車間距離をとった上で、飛び出しをいち早く見つけられるよう歩行者・自転車に十二分に配慮できれば何とかなるでしょう。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/14(水) 08:59:20.92 ID:8wxPZC5T0
予算に制約が無いなら、Continental一択!(LEXUS的?) GR-XT・・・LCより静か、乗り心地もフンワリ、減りが早め、減り出すと比較的うるさくなる。(17系クラウン?) LC・・・静かさはトップクラス、乗り心地はソフト、ウェット性能・転がり感は流石、減り出してもそれほど性能低下しない。(18系クラウン?) 自分がプリウスに履かせるとすれば、予算無制限なら静粛性重視でGR-XTを残り溝4.5mmで 履き替える。 ガソリン車なら、予算無制限ならContinental、制限ありならLC or 3 or ES+ or ProxesC1S。
■メーカー&車種:メルセデス GL550(X164) ■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ミシュラン265/60R18 ■買い替え理由: ホイールのインチアップ(R18→R22) ■交換後のタイヤの希望: 中韓以外のメーカー ■予算の希望: 1本20000円〜30000円ぐらい ヤフオクで22インチのホイールを衝動的に買ってしまい、 買った後にタイヤのラインナップが全然ない事に気が付きましたorz 自分で調べるとニットーのNT555かヨコハマPARADAが265/40R22があり コンチネンタルで275/40R22があるようですが、子供が小さい為、 ロードノイズが少ない、お薦めのタイヤ及びサイズを教えてください。 よろしくお願いします。
>>711 LCより静かは正しくないよ。少なからず同等ってとこでしょ。
M社実験の結果聞いてるおれはLCのほうが静かって思っている
>>714 その音源UPして。
数字なら数字でもいいけど測定環境を書いたのを添付してくれ。
少なくともフランスで音響を云々できる環境は少ないと思う。
少なからず同等
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/14(水) 16:09:34.29 ID:8wxPZC5T0
音質の違いもあるから、一概には言えないんだよ。 まあ、静かさと乗り心地の柔らかさという点では、ブランド料(広告宣伝費だけど。) を含めてGR-XT買っておけば間違えないよ。でも、9000までと違って磨耗してきたら っていう条件が付いたけどね。 それから重量級車だったらContiかMICHELINの方が走行安定性とかの基本性能は上手で 安心感があるよ。 BSも市販車用タイヤで海外メジャーに追い着いたのは21世紀に入ってからと自称してる。 そこに特色を出すために日本独特なプレミアムコンフォート(静粛性)とかやってる訳。 Playzが楽とか、EX10・20が雨に強いとかやってるけど、1.5t未満ならES+、以上なら Primacy3買えば遜色ないし、転がり感やウェット性能は本家本元だよ。 MB-Sクラス,BM-7尻,AUDI-A8以上ならConti履けばいいんだよ。
て事で国産品買いましょう、同等。
>>717 1.5トン以下ならEnergy Saver+よりCinturato P1
1.5トン以上ならPrimacy 3よりCinturato P7 でしょ。
ピレリって性能はともかくQC的にどうなん?
名前ネタでダンロップのMAXXTT履かせようかと思ったんだけど性能的にどうなんだろう?
>>722 名前ネタが良く判らんw 自分はMaxxTT履いているけど、それなりじゃね?
センター付近がダルになりやすいけどドライでもレインでもそれなりのグリップ
静粛性もこの手の中ではソコソコでプレミアムスポーツではカスって訳じゃない。
どちらかと言えば足が少し固めの中量級車(1.5t前後)くらいに合いそう。
初代TTに乗ってるんだけどダンロップにTTが名前に入ってるものがあるのを知ったからちょっと気になっちゃって 足ちょい固めの1,7tぐらいだったはずだしちょうどよさそうだね、本格的に考えてみるよ。
>>724 TTは1.7トンもねーだろw
S4乗りだけど、MAXXTTは普段使いにはバランスのとれたいいタイヤだよ。
AudiTTかw そのノリ嫌いじゃねぇわ
そうだっけ、初代はまだ重くてどっかで車両総重量1670とか見た気がしたけど違ったかな 自分の車のことなんだが知らないってのは恥ずかしい。
>>727 車両総重量は定員が乗った時の車重(日本では一人55kg計算)だよん。
つー事はTTだとだいたいの車重は1450kgって事だわ。丁度良さそうだな。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/16(金) 14:21:28.85 ID:YmlSzkIV0
お金がないので中古タイヤ探したら。ポテンザREなんとかってのがあった♪ 10年前製造で溝は5分山あるんだけど、ショルダーのヒビ割れが気になる(>_<) 高速道路はたまにしか走りません、通勤使用くらいなら大丈夫?
中古なんて個人の価値観が一番大きい。 /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___ /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \ /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 | . /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な |!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら 丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` / ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・ ,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・ f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・ ," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・ ;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l / ( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/ ;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶 "~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/16(金) 14:43:13.78 ID:7jpJhhki0
アジアンの新品にしておきな。 ショルダーひび割れだけなら致命的じゃないけど、 何か事故を起こしたら後悔するよ。相手の心証も悪くなる。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/16(金) 16:48:00.44 ID:BGbIZYUG0
c1sからプライマシー3に変えて200km程高速中心に走ってきた 感触としてc1sはシットリ、P3はそれに比べてざらついた感じ。決して五月蝿い訳ではないよ 段差やカーブではP3の方が硬いつうかしっかり感がある 運動性能は明らかにP3の方が良いと感じたんだが なんだろう、c1sの方がロードノイズが静かだから エンジンやマフラー音が良く聴こえてもっと踏んでしまいたい気持ちがP3より高いと思った。 P3は高速安定感凄く良いんだが、かといってもっと踏みたくなるような気分にならない音 まぁその方が安全運転で良いけどね 全部俺独自の主観なので参考にしないでください プライマシー3を薦めてくれた人ありがとう
固めだとタイヤが長持ちするからな。
プライマシー3は "S/T" (Silence Technology) 付きのサイズとそうでないサイズで静粛性に差があるだろうからな。
>>734 が試したのはどちらだろう?
>>736 そんなん初耳で心配になったから外出て見てきた
stだったよ。タイ製。205/55r16
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/19(月) 02:06:16.28 ID:TmBClP9c0
LEXUS IS-Fで、タイヤ溝が少なくなってきたので買い替えを検討中です。 プレミアムタイヤで、ブリジストンS001かミシュランパイロットスポーツ3 一長一短あるかと思いますが、どちらがおすすめですか?
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/19(月) 07:46:30.98 ID:gbDBSGmY0
プライマシー3はサイズで無印とSTを分けているようだね。 サイレンとチューンは旧LC、無印は旧HPを考慮しているんだろうね。 旧LCユーザーと国産プレミアムコンフォートユーザーはSTじゃないと 違和感かも。まあ、慣れの範疇かな?。
週末、タイヤショップに行って相談。 コンチネンタルのContiSportContact 275/40R22にしました。 結局、ここで質問してもにわかしかおらず、意味が無い事が解った。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/19(月) 12:59:22.60 ID:4dXiDJaE0
だろ。 現場の声が一番。
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/19(月) 13:40:54.06 ID:gbDBSGmY0
コンチは、ウルトラスーパーリミテッドプレミアムでしょ。 予算なんて関係ない人がヤナセとか正規ディーラーで担当営業 に”お任せ”で履き替えるパターンでしょ。 場違いだったと思うよ。 極上のお履き心地をご堪能して下さいませ。では、御機嫌よう、さようなら。
つうかそのサイズでコンチでショップで購入だろ 一体いくらになるんだろう…金持ちやなー
意見聞かせて下さい。 クルマはCX5のディーゼル4WD タイヤ購入で迷ってます。 それぞれヨコハマタイヤのジオランダーのSUV、ジオランダーのAT、ジオランダーのHTで迷ってます。 サイズは225 65 17インチです 何でもいいので意見、感想聞かせて下さい。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/19(月) 15:40:54.71 ID:gbDBSGmY0
予算20000〜30000\て書いてあったのにね。 量販店で買ったんだろうけど、店員に勧められて予算度外視したんだろうね。 クルマがGL550だから、コンチ履けば完全無敵のブランド固めで何処を走っても 羨望の的だから、意見のしようが無いね。 ネタかな?
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/19(月) 16:07:03.22 ID:gbDBSGmY0
275/40R22のコンチってある? 22インチで40扁平って厚底過ぎるよね? あっ、SUV用か、、、 あったあった、SUV用の最上級サイズだ! ネットで40000\前後だね。 俺のクルマなら、これ1本で1台分賄えるわ!
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/19(月) 16:23:23.45 ID:gbDBSGmY0
>>744 どういう乗り味にしたいの?
今、何履いていて、それの何処をどうしたいとか聞きたいな。
>>747 レスありがとう
今はジオランダーのHTです。新車から付いているタイヤです。
また同じものでもいいのですが、あまり詳しくないので、色々意見を聞いてみたいんです。
どういう乗り心地にしたいかは、燃費よりしっかりした感じというか、高速道路などでの安心感などかな。
抽象的でごめんなさい
■メーカー&車種:プログレ NC300 ■現在のタイヤの銘柄&サイズ: ルマン 195/65/R15 ■買い替え理由: 消耗したから ■交換後のタイヤの希望: 静粛性をあげたい、乗り心地を良くしたい ■予算の希望: 高くてもいい 今時の3000ccの車はセダンやミニバンを含め225や245を履いていますね。これが今の車の流行だと思いますがインチアップをしたら全体的に良くなりますか?
>>748 ピレリお薦め。個人的にはミシュラン薦めるけどね。
とにかくバランスの良さはすごいよ。価格的なものがあるならピレリが特価になっているよ。
パターンはチンチュラートP7と一緒で、エコタイヤでもある。
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/19(月) 18:58:59.48 ID:aapQZync0
>>748 オンロード寄りならミシュラン・ラティテュードとかヨコハマ・ブルーアースとか。
個人的にはミシュランをお勧め。
荒天時の高速道路が楽だよ。
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/19(月) 19:04:08.21 ID:OfZ5Crcz0
>>749 外観命!っていうのじゃなければ、やっても1インチアップにとどめておいたほうがいいよ。
>>749 静粛性や乗り心地を考えるのであれば純正サイズが一番だよ。
それにプログレはそういう毛色の車じゃねぇし、せめてやるならプレビスの方。
タイヤだけど普通の乗る前提で
プログレの足がヘタっていなければレグノGR-XTがお勧めかなぁ。
C/PならばTOYOのC1S。GR-XTよりも少し潰れやすいけど乗り心地は良いと思う。
ルマンからの乗り換えだとどちらでも凄く静になると思う。
ミシュランは個人的な理由で勧めない。
>>749 今の車はボディ剛性が上がってるし、それに合わせてタイヤも
大径化してるから、プログレにインチアップしても
他の人が言ってるけど止めた方が無難。
そのまま変えてもアルテッツァの17インチ仕様みたいな
ガダガタの乗り心地になると思う。
個人的にインチアップは百害あって一利無しと思ってるんだが 最近ネットで新しく知った話だと アルミホイールって少しの段差を気付かず減速せずに通過したときとか 意外とちょっとした衝撃で歪むんだってね 低扁平率タイヤだとその危険性が増す訳で。 上にも居るけど重いRVに薄いタイヤとか 足をガチガチに固めなきゃ車体と干渉しちゃう自称VIPのDQNカーとか まともに走れるんかいなって思う 「愛」車なんだからもっと大切出来ないのかね
>>749 乗り心地って下からの突き上げ感だよね?
高速道路のふわふわ感じゃないよね?
後者はタイヤじゃ良くならないよ
前者だとしてプログレに195のGR-XTだとグリップ不足になる可能性があるから
dbかVE303お勧め
>>738 PS3は純正サイズは無いのでは?
PS2とPSSはあるけど。
■メーカー&車種:先代フーガ450GT後期型 ■現在のタイヤの銘柄&サイズ:ブリヂストン レグノER33(新車装着) 245/45R18 96W ■ホイールサイズ:サイズは変えません ■買い替え理由:側面ひび割れ 消耗 ■交換後のタイヤの希望:年間走行距離5,000kmのサンデードライバー 高速7割 街乗り3割 安全運転で飛ばしません。乗り心地・静粛性・燃費重視 ■予算の希望:ヤフオク 4本 7万〜10万弱 @ヨコハマ ブルーアース・エース AE50 Aダンロップ ルマン・フォー LM704 Bダンロップ ビューロ VE303 Cトーヨー プロクセス C1S あたりが妥当ですか? 宜しくお願い致します。
>>759 ホントはヨコハマ ADVAN dbを推したいが価格がキツイかな。
ルマンはお勧めしない。ビューロは今履いてるけど静かだし乗り心地も優秀。グリップはそれなりだが普通の運転では音を上げないよ。ハンドリングは切り始めに遊び感が若干感じられる。そんなにクイックじゃないがレスポンスは悪くないと思う。
ただしダンロップは5部山越えると全ての性能がガクッと落ちる気がする。
この中から選ぶならプロクセスかな?減りが気持ち早めだが、その走行距離なら無問題。
■メーカー&車種:VWゴルフ6CL ■現在のタイヤの銘柄:コンチネンタルスポーツコンタクト2 サイズ205/55R16 ■買い替え理由: 消耗したから ■交換後のタイヤの希望:静粛性をあげたい ■予算の希望:高くてもいい 静粛性重視です。次に高速道路での安定性(常識的な巡航速度です)。峠を攻めたり等のスポーツ走行はしません。 よろしくお願い致します。
こちらで聞くべきだったか汗 車好きの神様教えて! レクサスNX検討しています ヴァージョンLだと18インチになります インチが上がると静粛性と乗りごごち落ちますか? ヴァージョンiだと17インチです Lの方が豪華ってイメージあるのでそちらにしたいです 静粛性や乗りごごち落ちるならiにします。どう思いますか?
>>762 少しぐらい過去レスを読んでから質問すべき
>>757 >グリップ不足になる可能性があるから
質問者の希望と関係ねーw
>>759 この中ならビューロだね
静粛性落ちるけど安く済ませたいならブルーアースA
>>759 >乗り心地・静粛性・燃費重視
燃費重視がちと問題であると思うが乗り心地・静粛性ならばC1S。
5000km/年程度なら4〜5年位は持つだろうし、
その走行距離なら元の燃費が8km/Lも行かないだろうから
燃費なんて1割(まあ、そんな変わらないけど)変わっても
年間で1万円くらいの差だから無視できるレベルなんじゃね?
↑ ダンロップ厨 vs トーヨー厨
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/20(火) 14:23:27.44 ID:apZns+1S0
VE303は磨耗してからの性能低下が気になるね。従来のダンロップのままなら △評価。軽・中量級車種(コツコツした乗り心地に感じるかも。)より重量級車種 に向いてる。 C1Sは残り溝4.5ミリになったらとっとと履き替える。そうしないとウェット 性能低下が顕著。新しいうちは静粛性・乗り心地は1,2位を争う出来栄え。 空気圧を調整すれば幅の広い車種に向いている。
771 :
759 :2014/05/20(火) 21:02:03.97 ID:uCaWG3t60
205/55R16 91→205/55R16 94(XL)へ換えることで10kPa空気圧を上げる必要があります 安物の91からコンフォート系の94(XL)へ換えても乗り心地・静粛性の向上は期待できますか?
■メーカー&車種:ホンダ エディックス ■現在のタイヤの銘柄&サイズ:KUMHOの何か 195/65R15 ■ホイールサイズ:サイズは変えたくない ■買い替え理由:消耗した、ロードノイズが煩い ■交換後のタイヤの希望:通勤で山道を毎月2,000km走る。優先順位は1位WET性能、2位コスパ ■予算の希望:五、六万? ディーラーからエナセーブのRVかスタンダードを薦められています RVのWET性能や山道走る際にサイドウォールがしっかりしている点は魅力的ですが エディックスがそこまで重心が高くない事や スタンダードのが長持ちしそうな事、 一万ほど安く上がる事などから迷っています エナセーブで迷っているのは単純に安く提示してもらったからです 様々な意見や他のおすすめ銘柄ございましたらお願いします
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/20(火) 22:31:58.96 ID:hgFmTG2a0
かなり距離走るね。 タイヤの旬の長さや、ウェット性能からミシュラン・エナジーセイバー+。 静粛性重視ならプライマシー3。 どちらも高速道路が楽になるよ。
確かにミシュラン良い印象 前のクルマの時にプレイズからエナジーセイバーへ換えて雨のドライビングがかなり安定的になった 今のクルマも2月にプライマシーHPへ換えたら高速安定性とウエット性能が飛躍的に向上 もちろん街乗りも問題なし ステアリングを握るのが楽しくて仕方ない
>>765 俺が言ってるグリップ不足は
走る曲がる止まるの基本性能においてのグリップ不足だよ
あの時代ぐらいまでトヨタはぎりぎりのタイヤの細さのグレードが存在してて
タイヤの銘柄によってはグリップが不足してフロントが減りまくるんだ
実際親が買ったGX81マーク2もその一つで新車装着タイヤが185/70-14なんだけど
フロントが2万キロ以下でスリップサイン、リヤはまだ溝たっぷりだったね
その後195/65/-14のdbに変えてフロントとリヤが同じ減り方になった
>>776 なるほどね・・・。
でもGR-XT自体は、そこまでグリップ不足してないと思うけどねぇ。
>GX81マーク2もその一つで新車装着タイヤが185/70-14なんだけど
そうそう、確かに細かったよね。車重からしたらショボ過ぎw
90系になっても細いままだったけど、2.5リッター車だと195/65R15に昇格してたっけ。
>>777 すまん、205/55-16と勘違い。
>>773 ピレリ チンチュラートP1もエナジーセイバー+並に印象いいです。
僅かに当たりが柔らかい感じかな。
>>776 いつの時代の話しているんだよwww
しかもオーバーサイズの減りやすいdB(その頃ならES301かそれ以前)で
前後が同じ減り具合って書いていることがメチャメチャで支離滅裂じゃん。
それにGR-XT(レグノ)ってコンフォート系でもかなりグリップする方だぞ。
トレッドを面で当てようとするから少しサイドは固めだけど。
絶対グリップはその辺のスニーカーとかより遥かにイイわ
>>779 ラベリングだとSAVER+は燃費・ウェットグリップともにP1より優秀なんだけど、
レポートを読むと走って楽しいのはP1みたいだね、
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/21(水) 18:34:58.38 ID:Vr0vTrcF0
国産プレミアムコンフォートはスポーティー路線に舵を切ってるから、 @磨耗が早いか、A磨耗し始めてからのコンフォート性能の低下が クローズアップされてきてるよ。 XT・・・A dB・・・@ 303・・・恐らくA C1S・・・A なので、Primacy3のSTのサイズが合えばこれ一択。 無ければCinturatoP7でいいと思うよ。 ウェット性能、安定性、耐摩耗性の順で国産より優れているし。
>>780 いやだからさワンサイズ大きいのだとフロントの異常磨耗が無くなったって話だよ
ちなみに減りが早いと言われてたdbだけどスリップまで6万キロ持ったよ
そのあとGX90に乗り換えた時の195/65-14のdbも6万キロ持った
つまりdbが減りが早いって話はグリップ不足で異常磨耗してただけなんだよ
そして今ティーダの185/65-15のGR-XTだけど純正J50より確実にドライグリップが落ちてる
きつめの交差点で良く鳴くからね
>>783 偏磨耗するのはタイヤが柔く、変型量が多かったからで、オーバーサイズで対荷重指数が上がったから長持ちしただけでしょ。
>>784 偏磨耗はしてないんだよ
磨耗自体は結構きれいに磨耗してた
>>783 やっぱり貴方が書いていることは支離滅裂だわ。
とても一般的な使用で起きた現象とは思えない。
不思議ベクトル入り過ぎだわ
ナナマルで細いなんていつの時代の話だ おじさんの若い頃は違法だったんだぞ そんな扁平率の低いタイヤ
>>787 扁平率の話じゃなくて接地幅、接地面積、最終的にはグリップの話だよ
同じ銘柄でも185/70-R14と195/70-R13だと195の方がグリップが高いって話だよ
こんなサイズ無いけどさ
単純にGX81に135の幅のタイヤを無理やり履かせればロックしまくり
リヤタイヤが空転しまくりでタイヤがゴリゴリ削れるでしょ?
GX81に185だとパワー無いから空転しなくても強めのブレーキでロックに近い状態になってフロントが減るだけだよ
もちろん185でもハイグリップタイヤならロックしなくて異常磨耗は回避できると思うけどね
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/22(木) 08:06:31.03 ID:PdJ9Ld3S0
他でやってくれ。
2回目の車検でタイヤ点検したら著しい亀裂があって(新車装着時の物) 横浜タイヤに点検して貰ったら経年劣化で製品上問題は無いと言われたが 過去に経験が無いので驚いた タイヤってそんな物?
>>791 貴方の言う「著しい亀裂」の写真もupしないで批評は出来ないよ。
一般的には野晒し駐車で5年も経てば、ある程度クラック入るとしか言いようが無いわ。
何年乗る車か知らんが5年も使ったなら交換すればどう 近くの買い物しか使わないならいいが高速でバーストとか怖いわ
>>783 >GX90に乗り換えた時の195/65-14
上にも書いたけど2.5リッターなら15インチでつ・・・。
>GR-XTだけど純正J50より確実にドライグリップが落ちてる
スニーカー2やアース1よりも上だと思ってるが・・・。
ご意見ありがとうございました。 5年8,000kmで経年劣化なので製品上なんら問題は無いが バーストする危険性があると言われたので驚いただけです。 最近のタイヤの品質はそんな程度なんですね。 相談窓口の対応が悪かったので もうトヨタの自動車と横浜タイヤは買いません。
5年8000キロ程度で経年劣化による著しい亀裂なんてできないし、ましてバーストなんかしない。 って、著しい亀裂って何だよ。画像なしに人に意見求めるってどうなんよ。 なんか乗り方悪いとか、タイヤの横をよくこするとか、品質じゃなくて自分の問題じゃないのかと・・・。
5年を超えるとゴムも硬くなるしグリップも落ちるから交換した方がいいよ。 そもそも走らなければ劣化しないという根拠が不明。 働かずにずっと家にいても歳をとれば老化するだろ。それと同じだ。
>>796 一枚もフォーカスが合っている写真がない件www
100や120の写真にあるトレッドのブロック間クラックは5年も経てばそんなもん。
990と140の写真はよう判らん。
クラックが有るのは間違いないがフォーカス合わなさ杉だわ
他の写真はもう何が言いたいか判らん状態。
つか、これ本人が縁石乗り上げたりサイドこすったりしてんじゃね?
5年8000kmならレンタカーかカーシェアがいいんじゃね? 5年がまあ替え時だな10年経つと本当に固くなってあのレグノでさえゴリゴリガタガタ煩かったぞw 近所走るぐらいならバーストなんてまーしないから大丈夫
よくこんなピンボケ上げる気になったなw
>>795 > 製品上なんら問題は無い
> バーストする危険性がある
ほんとにこんな矛盾したこと言ったのかい?
>>804 製品に問題があってひび割れたのではなく経年劣化が原因です
ひび割れが有りますのでバーストの危険がありますって事だろ
>>805 そうなのか5年程度でバーストの危険があるってのが俺の感覚ではわからんな
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/22(木) 20:50:54.63 ID:pkybL+nZ0
>>795 ヨコハマタイヤは韓国メーカーに隷属してます。
5年でバーストの危険のあるヒビが出るなんて製造上の問題があるような ただの逃げ口上な気がしてならぬ
>>808 オレの場合は劣化する前に溝が無くなるし5年もタイヤ使った事ないから使用年数は分からん
同じ5年でも青空なのかシャッター付のガレージなのかでも雲泥の差があるからなぁ
>>809 俺も夏タイヤは3年もたないわ
豪雪地屋外駐車で高いスタッドレス5年は履くけどひび割れたこと無いんだよな
と書いてて思ったが雪降らないところは年中履きっぱなしなのかも
写真を見る限りトレッドは問題ないけど、 サイドに空気が抜けた状態で縁石乗り上げた時に出来るようなクラックが有るね。 ピンボケ杉で詳しい様子が判らんけど。
自分のタイヤの画像アップするのにトヨタの許可が必要なのか。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/23(金) 04:46:27.72 ID:E1uRmg4d0
>>796 YOKOHAMAロゴの画像2枚見て判断。
空気圧不足、またはパンク状態で
気がつかずに走行したら
そんなクラックがはいる。
過去にパンク修理か
空気の継ぎ足し調整してないか?
サイド外側のクラックと同様
見えないサイド内面が
グダグダになっている。
事故する前に、さっさと買い替えろ
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/23(金) 04:50:38.91 ID:E1uRmg4d0
>>799 今日持ち込み車検でしたので検査官に指摘される懸念と
安全の為にタイヤ交換に行く中で撮ったのでピンボケ確認する暇が無かった(雷雨)
オートバックス曰く年に数台酷い状態のタイヤがあり第三者機関に送っても
組織の中身がタイヤメーカーだから意味がないと言われました。
(ビード上に深い亀裂と製造年月日の刻印は刻印に沿って深い亀裂、タイヤパターン側面全周剥離)
>>800 >>811 縁石で破損したかのように四本とも同じ状態です。
縁石に乗り上げた事はいち度もありません。
>>804 経年劣化であり製品の寿命は3年3万キロだから製品に問題は無いが
再度の亀裂はカーカスに達するとバーストするので危険な状態だと
地域担当の所長さんに言われました(横浜タイヤ本体では無く販売代理店かもしれませんが)
>>806 私も驚きました。
>>809 だから気づきにくいんだと思います。
別所有のクラウンは18年目にタイヤ交換しましたがこんな亀裂はありませんでした(横浜タイヤですが)
>>813 3〜6ヶ月に一度GSで2.1kに調整していますしパンク履歴はありません。
私は整備資格を持ち数十年前自動車関連の仕事をして居たので日常の点検は問題ないと
自負しておりますがタイヤ表面のチェックを怠ったのは事実です。(自分的にまったくの想定外)
みなさん色々ありがとうございました。
タイヤも他メーカーに交換しましたしもうトヨタや横浜ゴムにかかわる気は無いので
勝手ながらこれで終わりにしたいと思います。
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/23(金) 12:15:40.08 ID:XzvJmBHB0
来た来たw 整備資格持ちwが全レスw 腹いてぇ
整備資格も持ってるのに、タイヤ18年替えないとか…w
整備資格を持って車関係の仕事をしてたのが本当なら、 今後ショップ選びも慎重に成らざるを得ないな。
団塊の爺さんかな。 こんなクレーマーに文句言われるトヨタや横浜が可哀想だわ。 だいたい日常点検のメインはタイヤだものなぁ。 エンジンオイルなんかの油脂類は漏れればタイヤ点検時に判るし。 サイドのクラックは空気圧不足以外でまず起きないし、 縁石に乗り上げなんてコンビニやスーパー逝くだろうから普通にやらない訳無いと思うわ。
さすがに18年はないわ 乗ってなかったとしてもブレーキ検査の時にスリップして止められないだろ じいさんの残したクルマ復活させようとして見た目タイヤのヒビもないからとりあえず 検査場行ったらこれで落ちた
タイヤ云々の前に18年も同じ車に乗るなんて余程貴重な車で無いと普通しない
本人は自然に出来た、欠陥タイヤだと思いたいんだろうけど、 第三者からしたら空気不足、縁石擦りにしか見えない。 そういう症状が多ければ擁護も入るだろうけど、そういう経験ないし聞かないからなぁ。 5年乗れたんだからクレームつけるのも違うと思う。 レス見ればわかるように、ちょっと感覚が一般的じゃないってことも自覚したほうがいいんじゃないか。
まあ、世の中にはこんな人も居るということで。 次ぎ行きましょう。
> 別所有のクラウンは18年目にタイヤ交換しましたが ウソをつくにしても もうちょっとマシなウソにしとけよ・・・
あくまでもタイヤメーカーとクルマメーカーに非があるって言いたいんでしょ 面倒臭い客だから適当にあしらっとけって担当者は言われた事だろう
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/23(金) 16:03:28.50 ID:HuLbn5jf0
相談に乗って欲しいんだけど オッサンだけどタイヤどれくらいになったら交換なのか分からない 後でアップするから見てください もう交換したほうがいいのか まだいいのか あと1年も乗らないから交換したら無駄なような気もするけど 命乗せてるからなぁ・・・・
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/23(金) 16:07:02.16 ID:HuLbn5jf0
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/23(金) 16:19:28.54 ID:fhACaKus0
自分なら4mm切ったら考えます。 懐具合にもよりますが、3mm切るまでには必ず交換します。 理由・・・ウェット性能。特に雨天の上信越自動車道を走る時など意識しますね。
オレなら余裕で乗るけど、事故責任で。
>>827 > あと1年も乗らないから交換したら無駄なような気もするけど
予定走行距離次第かな、
当然新品交換がベストだけど
現実問題として、あと5,6000km以内で雨天走行や高速走行が少ないならそのまま
1万キロ以上走るなら安い中古にでも交換かな
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/23(金) 16:49:14.72 ID:HuLbn5jf0
ありがとう!高速しか乗らないから 安いのでも交換しておこうかな・・ でも来年くらいに売る予定なんですよね 悩むところです
>>828 俺ならミニバン用の一番安いやつに交換するかな。
この感じだとゴムも硬化してそうだし、やはり雨が心配ですね。
>>828 アライメント狂っているし、空気圧低過ぎだな。
手放すにしても自分なら安物タイヤに変えとくわ
>>828 それフロント?
リヤはどんな具合?
十分溝あるなら俺ならローテーションでごまかすかな
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/23(金) 17:22:03.19 ID:HuLbn5jf0
もうローテーション済です やっぱり来週やっすいのに交換してきます 怖くなってきたw
オレの車なら乗り続けるけど、雨の日高速も普通に走るなら交換かな。 表面外側の細かなヒビが目に付くけど、これってどういう症状?やっぱ狂ってるのかな。 しかしエルグランみたいなのってブレーキ関係しっかりしてるもん? 重いし重心高いし、タイヤでだいぶ違いでそうだけど。
>>828 交換する気になってるので良いけど
おれは、これより軽度の角部のヒビで交換したよ
ミゾ半分残ってたが、新車装着5年でゴムは死んでた
アジアンでも、国産のスタンダード以下の値段で、
国産のセカンドレベルのもの有るから、調べてみ
>>828 俺なら雨の高速で100くらいで走ってると玉袋の裏がモゾモゾするレベル
>>828 ずいぶん枯れちゃってやばそうですね。
重量ある車だし、自分なら即交換。
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/23(金) 19:44:32.15 ID:HuLbn5jf0
怖くなってきちゃったよwwww みなさんありがとうございます 来週一番安いのに履き替えます
>>837 空気圧が低い設定で据え切りが多かったりステアリング抉るとなりやすいクラックだよ。
アライメントはたぶんポジキャンだよね。
気付かずに、カーカスのコートが露出するまで乗ってたことあったけど 何も問題無かった ローテーションで買い換えまで頑張れ 但し雨の日は飛ばすな
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/23(金) 23:39:15.24 ID:zfIdMJat0
>>828 こんなタイヤのエルグラに乗せてあげるって言われても一緒に死ぬのはごめんだって断るレベルやで
タイヤ代ケチって命亡くしたら意味無い
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
2014/05/23(金) 23:58:57.09 ID:E1uRmg4d0 あーあ、なんか基地の人にレスしたみたいだな。 タイヤメンテは自己責任 滑って事故したくなければ 5年か溝半分で交換 スタッドレスは3年で交換 周りから基地扱いされているけど 安全を買ってると自己満足w