Panasonicカーナビ総合スレ Part 49
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 03:24:40.80 ID:MoFJuDJoO
更新地図って製造中止から何年後まで出ますかね?
新車デラOP取付でCR-N300WDとイクリプスバックモニターを頼みました。
このバックモニターとフロントモニターの関係って完全連動ですか?
Fモニターをナビ画面にするとRモニターもナビ
F TV/DVDにすると R TV/DVDと連動でしょうか?
F ナビ R TV/DVD とか分離してると使いやすいなぁと思ってるのですが
*今はDV2000なので F ナビとTV/DVDの2画面 R TV/DVDと分離出来るんですよ(F2画面は本当に使いやすい・・)
>>2 毎年更新は発売後5年かな。
重要の高い機種は、その後1〜2回隔年で発売される事が有る。
マイナーチェンジ版の後継機種が出ている場合は、更新版ソフトが共通になることがあり
その場合は後発機種基準になるからもう少し長い。
最近パナのカーナビないね・・
彩速当たりにとられたユーザー多くね?
>>3 バックモニターって多分リヤモニターの事だと思うんだけどリヤモニターだとしたら
リヤモニターにはナビ映像は映せない。
(バックカメラ含む)
TV、DVDの時は無条件で映像が映る、音楽やラジオは何も映らない。
>>5 MOP,DOPがメイン
アフターで買う人は稀。
>>5 半年サイクルで、5年ぐらい前のハードを少しずつマイナーチェンジしながら
新製品が出続けているけれど?
俺は次は iOS in the carタイプのやつにすると思う
今年あたりから、市場に出てくるらしいよ
>>9 日本メーカーではホンダと日産が参画を表明しているのみ。
つまり出てきても純正ナビだな。
国内ではインターナビやカーウィングス等の網側インフラに対応できないから
当面はアキュラやインフィニティ向けの物だと思うけれどね。
DV-3300XWDという古ーいDVDナビを今も使っておりまして、
アンテナについてお聞きしたいのですが、
4本あるアナログテレビと兼用のアンテナの1本がFM多重用ということで、
未だにアンテナを外さず使っているのですが、さすがに恥ずかしいので
今ついているアンテナを取り外した場合、FM多重用にアンテナを接続するのに
なにかいい方法ありますか?汎用アンテナの互換性とか。
いっそのこと外してそのままということでも問題ないような気もしますがw。
全くの素人なので詳しい方よろしくお願いします。
L800シリーズを使ってるのですが
目的地周辺に到着したら音声案内を終了しますって音声案内は終了するのだけど
地図上にはゴールマークが表示されたままになります
エンジンを切っても再起動させてもゴールマークがついたままです
これを消すには「目的地を消す」で消去しないダメです
これはPanasonicナビの仕様でしょうか?
>>11 車両アンテナが自動伸縮タイプでないなら、車両のFMアンテナから分岐するのが一番良いと思います。
最近の車両ならブースター標準装備が多いので
>>11が例示しているような分岐ケーブルで分けます。
そしてオーディオハーネスのアンテナリモート線にACCを接続する加工も必要です。
この加工をしないとブースターに電源が入らずVICSを受信できません。
自動伸縮タイプのアンテナでラジオと共有するには、アンテナリモート線とACCとの間にスイッチを設け、
運転席から任意にON/OFFできるようにする必要があります。
>>13 仕様です。
目的地が判り難いなど、案内終了時に到着できなかったときに目的地を見失わないための措置と思われます。
>>15 そうなんですかー
いままで使ってたナビは自動で消えてたので
自宅がゴールマークのままになるため
違和感が・・・
>>16 他機種だが、うちのは自宅に帰るだとゴール扱いにならずに消えてるけどなー。
300Dだけど案内中にランチャーアイコンが真ん中に来るトラブル治ってる?
>>17 自宅以外では同じですか?
購入して1週間くらいは自宅がGのままにならなかった気がするんだけど
朝、地図見たら家のアイコンでは無く「G]のアイコンのままでして
何度繰り返しても自宅に帰るをすると家マークが「G」マークのままにw
目的とを削除すれば家マークに戻りますが
バージョンアップのせいかな?1度初期化してみるかな〜
それはお前
Gスポッ・・・
>>19 H510だけど自宅設定しても残ってるよ、そのまま次検索かければ消えるから乗る度に行き先設定する事を前提に考えれば消す必要性はないと判断したんではなかろうかとw
俺は地図と渋滞の目安の為にカーナビ買ってるからどうでもいいけどね。
>>21 ほぼ同じ時期に発売されたナビ同士なので同じですね
やっぱりGマーク残ったままになるのですね
安心しました〜^^
ありがとう〜
走行中にヘッドレストモニターとかの後付けモニターにテレビを映す時はやっぱり改造しないと無理?
子供に見せてあげたいんだけど…
外部ディスプレイについては無改造でいけるはず。
無改造だと本体には映像出ないよ。
自分で付けるとサイドブレーキ線を辿るの面倒だから自然とアース接続になるのよね。
サイドブレーキまで配線するよりデッキ取付金具に配線するほうが楽ですしお寿司
と思ったが最近だとカプラーオンでサイド取れるからちょっと一手間かけないといかんが。
いずれにせよ外部出力はサイド関係ないはず。
これだけのためにケーブル作って高値で売る極悪人がいるんだよな
極悪人っていうかそれが商売ですしお寿司。
ライバルがいれば安くなるかもよ
WDシリーズなんかは本当にカプラオンなんで、見れるようにするにはハーネス加工がいる。
物理カットか分岐タップかが必要で、ハーネスを無傷にしたい人は多少高くても買うと思うよ。
原理わかってないと、紙で解説付きは安心感が違うもん。
紙で解説付きでないと安心できんというような奴は、そもそも自分でコンソール開けたりしないと思うの
300Dと300WDはどう違うの?
幅
>>31 ワイドDINか通常DINかのサイズ違いだけ。
CN-HDS950MDからCN-R500Dに入れ替えしたんだけど
最近のパナナビは強制的に横付け検索できないの?
>>34 H510とか、HDDナビなら出来る。
SDナビは細かい機能やカスタマイズ項目はごっそり無くなっている。というか元から無い。
>>31 あと、ハードボタンの位置が違う関係で、
Dモデルは画面最下に配置されるソフトキーが額に邪魔され若干操作しにくかったりする。
>>34 「横付け検索しない」設定が出来ない仕様ではないかと。
地図更新したら、トンネル内で道路(トンネル部分)が消え、自車マークの前後に短い点線が表示されるだけになった。
これは地図会社の仕様なのか、パナがこういう表示方法にしてるのか、どっちなんだ?
トンネル内に急カーブや交差点なんてのは無いから問題ないっていえば問題ないけどわかりづらいぞ。
当社より発売いたしましたカーナビゲーション、および車載用地デジチューナーにおいて、以下の通り、番組情報(EPG)を表示できなくなる事が判明いたしました。
お客様には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
対象商品をお使いのお客様は、早急に改善プログラムをお使いいただきますようお願いいたします。
2014年3月4日より後の日付の番組情報が表示されなくなります。
※番組表は1週間先までの情報を表示できますので、2014年2月25日から発生します。
※地上デジタル放送の受信には影響ありませんので、正常にご視聴いただけます。
2008年以降に発売された、下記品番のカーナビゲーション、および車載用地デジチューナーが対象です。
おまえは2レス前を見るくらいの余裕もないのか
>>42 なんかきたー、と言われても…
見落としくらいあるさ、だってにんげんだもの(チッ、心の狭いやつめ
m9(^Д^)プギャー
ナビでEPGなんて使ってる人いるの?
殆どいないと思うw
駐車場での時間つぶし用途では番組表とか割とどうでもいいもん。
ちょっと質問です
GP510VD使ってるんだけど、バックカメラつけても走行中のナビ操作は可能ですか?
電源はリバース電源からとるつもりです
ちなみに今はパーキング解除プラグ使ってます
310WD使ってるけど、スイッチ追加して走行中でもバックカメラが見られるようにしてみた
高速を100km/hで飛ばしているときバックカメラを映すと、ナビも100km/hでバックし始めるw
>>19 高速で走っている時、バックカメラスイッチを押して後ろの映像を写したまま100m走る→
100m走ったらバックカメラスイッチを切ってナビの画面に戻す→現在位置が200m後ろにいる
52 :
11:2014/02/25(火) 16:04:39.61 ID:MT4HIp430
>>12,14
ありがとうございます。
お礼が遅くなってすみません。
教えていただいたようにやってみます!
>>51 パルスだけじゃ前進か後退かわからないから、リバース線で判断しているのは
黎明期からかわらんのだけど、カメラリモートが独立してないってことか。
フロントカメラ付けたらどうなるんだろう?今の機種はマルチカメラ対応でない?
バルス!
パルナス パルナス モスクワの味
パナは前カメラ出してないから独立して映像出せる機種は無いね。
前の車はなんとなくでイクリプスの前カメラ付けたけどバックカメラ入力に割り込ませる専用のコントローラー買わないとイクリプス以外は付けれなかった。
バック入れれば後ろ、スイッチ押すと前が映るんだけどナビのバックカメラ入力に割り込ませてるから徐行で角をカメラ見ながら出てくと自車位置ずれてたw
>>56 専用のユニットも過去には売っていたけど、そんなものを買わなくても実現は可能。
カメラリモート線をアース接続すればカメラ入力の映像が強制的に表示される。
カメラリモート線からスイッチを経由してアース接続するだけの簡単な加工。
当然バック信号が入っていないから
>>51のように走った分だけ後退することもない。
ただし、カメラリモートからの表示ではバック信号がないために後退用の補助線は表示されない。
また、カメラリモートからの表示中は音量以外の操作は一切受け付けなかったはず。
複数のカメラを接続して任意で切り替えることはナビではできないので、
カメラ入力とカメラとの間に自前でセレクターを用意する必要はある。
カーナビの事は全く分からないのですが質問です。
CN-H510WDの更新ディスクがまだ届きません。
登録したのは2012年の10月で、2014年の1月〜2月にかけて発送とありましたがもう2月も終わってしまいます。
ネットで調べたところ、遅くに登録した人は届くのも遅いと書いてありましたが、遅く申し込んだ人に先に届いたと言う話も聞きます。
28日未明まで待った方がいいんでしょうか。
こんなに発送期間に開きがあるのでは、待ってる間に道路が変わったりすることはないのですか?
>>58 12月に登録した俺様は
当然だが届いてないw
ミラーモニタや後付モニタ付けるのが手っ取り早いんでね?
>>60 無印モデルとWモデルは中身が完全に共通で、Wの部ではユニットが使えること書かれている。
対応ユニットが販売終了したために無印ではハーネスを省略しただけではないかと。
自分はH510なんで実際の状況は不明。
実際のハーネスの状況はR300/500ユーザーに任せる。
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 09:57:21.06 ID:MVPoz26TO
R300WD買おうと思ってます。
SDナビ初めてなんですが、地図データってSDに格納されるんですか?
そうなると付属の16GBじゃ音楽はちょっとしか入らないですか?
足りない分はUSBメモリを挿そうとも考えているのですが、これって背面からケーブル引き出す必要とかありますか?
あと使ってる方いましたら、使用感等教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
>>63 地図更新等にSDカードが必要であって、地図データは本体に入っている。
別に音楽用のSDカードを用意すればおk!32GBまで認識する。
>>58 2013.3登録
もちろん届いてない
届いてる人もいるみたいだからあまりにも遅すぎる
一応2月中に送るってなってたから3月になったら電話したほうがいいかも?
道路については2013年のものだから届くのが遅いからって
新しい道が追加されてるわけでもない。
つまり遅く届いただけ損!!
何人ユーザーがいて発送するのに2ヶ月もかかるんだよって感じ
今度ここのナビにしようと思ってるのですが、バージョンアップ時になにか必要?他社みたいにオンラインで完結しないのでしょうか
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 16:00:39.33 ID:q8ckalDoP
CN−R500WDFAを買いました
MP3ではないウォークマンで聴くのはけっこう困難らしいみたいなんですけど
具体的な解決法を教えてください
メモリーカードに入れてスロットに差し込んでも聴けますか?
>>67 iPod買ってUSB接続すればいいんじゃね?
iTuneaで音楽購入してiPodと同期させて
USBに繋げるだけ楽々簡単
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 16:40:43.49 ID:q8ckalDoP
>>68 すでに持ってるウォークマンを活用したいです
1からやるの面倒だし・・・
>>67 アナログ入力(AUX端子)に繋げば聴けないかな?
>>64 地図データは本体なんですね。ありがとうございました。
設置時にあらかじめケーブルを背面から取っておいた方がいいですかね?皆さんはどうされてますか?
>>72 予算があるならだが、USB/ipod用オプションケーブルを買っておいて、
車検証入れの脇からあらかじめ出しておくと後で良いかもしれない。
映像ケーブルについては自分の用途に照らして。
>>73 たびたびありがとうございます。参考になります。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/26(水) 20:14:10.99 ID:q8ckalDoP
>>71 明日やってみます
なにぶん買ったばかりで操作もままならないんで・・・
メモリーカードにMP3データ入れて
ナビのメモリーカードのとこで聴けるかと思ったがダメだった・・・
何度もPCの前と車ん中を往復したよw
USBメモリー使えるんだし、一括変換してUSBメモリーに入れておいて、
ナビに刺しっ放しにするのが一番面倒がないと思うんだわ。
32Gでも2000円前後から普通に買えるしな。
パナもSD-audioなんて糞規格とっととやめればいいのに
SDスロットが無駄になるわ
300DだがSDに入れたmp3聞けるよ。
ただ動画は無圧縮しかダメみたい。まぁそれはスマホで見るからいいけど
>>72 スマソ。
訂正、地図用SDカードはモニターの底に入っていて、別にカードスロットがありそこに音楽用SDカードを挿すます。
>>67 CN-R300Dだが、VTR入力でWALKMAN聞いてる。ただしWALKMANがWMC-NMV10に対応していなとダメ
>>80 対応していなくても、音だけならイヤホン端子でいけんじゃね。
マスストレージに見えるタイプ(PCのUSBポートに接続して、中の曲が見られるタイプ)なら
USBメモリの替わりに挿しても使えると思うぞ。
USBストレージ扱いだとMP3しか鳴らせないから
AACやATRAC使ってたらアウトなんじゃ。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 15:36:31.18 ID:ASI8n5WgP
ナビ自体に穴は開いてなかったです
なんかビデオカメラの映像見るときの配線?と
USBの配線が別のとこから伸ばしてあります
>>76 ああ、そーゆーことできるのか!!
その発想は全然浮かばんかったです・・・
>>78 なんか上手くいかねーんだよな・・・
フォルダとかで入れちゃダメですか?
データ単体でぶち込む感じ?
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 16:12:43.08 ID:ASI8n5WgP
フォルダでも単体でも入れてるけどカーナビで認識してくんねーんだよなぁ〜
>>84 そこまでダメだとmp3の方を疑って掛かったほうがいいかも
>>84 選択メニュー間違ってないか?
audio→その他→SDカード
ああ、SDオーディオとSDに入れたmp3は違うぞ
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 18:20:22.85 ID:ASI8n5WgP
ううーっ 頭が混乱してきた
すんません、猿でもわかるような説明おねがいできますか?w
>>86 audioって横の出っ張ってる押せるボタンだよね?
んで「その他」押してもSDカードってのはないです
とりあえず取説を熟読するところからはじめるべきだね。
どうしても解らない場合、「P××に書いてある○○の意味が解りません」っていう体で質問したらいい。
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 19:31:45.88 ID:ASI8n5WgP
説明書を熟読してみるよ・・・
300Rだが、500Rは上位互換だろ?
だとしたらSDはカードに入れたmp3は再生できるし、
フォルダに分けてそのフォルダの中でランダムって演奏もできる。
500Dの取説見たがSDカードのMP3の再生の記述はない・・・・
300Dは「SD音楽再生」の記述はあるが
しらん人いたのか。SDカードmp3や、みちびき対応は今年発売予定の
R500後継機から。フロントボタンもR500Dは、押しづらいから、
R500後継機はR300Dみたいなボタンにしてほしいな。
ダウンロード工房の地図データで13年度と14年度のデータがダウンロード可能だったのだが、
最新版の14年度だけダウンロードすればいいのかな。
それとも13年度をダウンロードして、カーナビで更新後、141年度ダウンロードの手順を踏まなければならないかな?
R500+市販のHDMIケーブル+Android用MHL変換アダプター=画像が表示されない。
やっぱり純正を買わないとダメか?
納車後、「サービスでケーブル出しときましたんで」と言われて期待してたら、USBとav-in…
スマホつなげるようになりますかりね!って言ってたのに
>>96 常識的には最新のものは以前のデータは包含してるはず。
>>99 hdmiもつながないと認識されなくない?
予想だけど、最新の入れたら、古い方は消されるんじゃないかな?
単純にどんどん、データが足されるわけじゃないと思う。
俺の持ってるレーダーのデータ更新だと、最新のデータを入れると、容量が足りないから、
過去のどうでもいいような交通事故多発地点とか減らされる場合があるから。
>>96 差分アップデートと言う常識もある。
ここで聞く前に実際にやるのがいいよ。
104 :
96:2014/02/28(金) 13:08:43.02 ID:g98PGVFM0
>>100,103
2014年度のデータ更新をやってみます(^^)
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 17:22:39.37 ID:Sbfma9m0P
CN−R500WDFAのSDスロットは動画専用ってこと?
う〜む、アンパサンドが化けるなあ。なぜだろ。
R500D/WDとR300D/WD、S310D/WDとの違いは?
って記事ね。
カードリーダーは仕方ないにしても、ソフトくらは標準か、無料DL扱いにして欲しかった。
SDaudioはソフトとリーダーで初期投資8000円は掛かるからね。
本当に売る気あるのかと問いたいw
今どきSDオーディオ使う人って少ないからどうでもいいわ。
無料にしてその分コスト負担するくらいなら有料でも…
てかSDにMP3なりを直接放り込んで再生できる仕組みになぜしないんかね。
USBメモリと同じ扱いでいいと思うだがなー。
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 19:02:56.55 ID:ePXOKFfg0
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/28(金) 19:33:55.61 ID:Sbfma9m0P
SDメモリーカードって初期化するの?
しかもナビで初期化するんだ・・・
どうやって初期化すんだろ?
更新ディスクまだー!?
もう3月になるぞ
初期にSDオーディオ使ってたけど著作権保護リーダーとか結構高かったな。
ジュークボックスは途中から無料のソフト配布してそっちに切り替わってたけどパナが始めたもんだからリーダーは引けなかったんだろう。
パナのホームオーディオは多分標準でSDオーディオ規格だろうからそっちで取り込めば聴けるよw
CN-HDS910TDでは普通にSDに入れたMP3が再生できてた気がしないでもない。
その機能はあんまし使ってないからよく覚えてないけど。
>>113 AAC非対応は少し謎
他所はAACも対応のが多いと思うがなぁ
地図更新、説明書に90分て書いてあるけどなかなか進まなくて「ホントに90分で終わるのかよ?」
という感じだったけど残り30%くらいからまくって90分で終わった。
H510、去年の夏に買って登録が年末だったんだけど、今日更新ディスク届いた。
ちゃんと2月中発送だからアナウンスに嘘はないって事かなw
ここの人って更新に必死なの多いね、2月頭に届いたけど90分も放置とか馬鹿らしいから更新する気なくなったのでディスク譲りたい気分だ。
一回でも知らぬ場所で地図と実際が違うという状況に出くわすと考えが変わると思うよ。
地方では高速道路とその取付道路やパイパス工事が今でも結構あるので馬鹿にできないのよ。
>>123 外環作ってる所たまに行くし知り合いとイベント事行って道違うなんてザラだけど何を必死になる必要が有るのかと・・・
自分がどの辺りにいて目的地の場所が分かれば辿り着けるでしょ。その為の地図だし。
まだ届いてない人は市町村合併やらで住所が登録後に変わってたりするんじゃない?
数年前に変わった住所書く客もいたしアレは結構迷惑だと思う。
ってかさ、無料で配ってる訳だがそれに対して「早くこねーかなー」って何がおかしい?
興味がなく、不要ならオクに流すとかすればそこそこの値で売れるよ?
s-300wdはダウンロードに1時間くらいかかったけど、カーナビ上の更新は3分ぐらいだったよ
>>128 それ SDナビだろ
HDDなら90分かかる
>90分も放置とか馬鹿らしいから更新する気なくなった
意味がわからん。
DVD2枚をHDDに転送するための時間。
暗号化されてるのか何なのかは知らんがやけに時間がかかる。
俺もCN-L800SEDの更新ディスク待ち。
登録したのは2012年8月で、2014年1月〜2月にかけて発送とあるのでそろそろ届くと思うんだが、電話して催促してみるかな。
更新時間がずーとエンジンかけっぱというのが辛いね。
CN-R500Dって起動画面のストラーダって絵は変更できないの?
R300値上がり傾向のままだな
4月になったら増税分以上に落ちるかなあ
CN-L800SEDのプログラム更新してみた。
使い込んではないけど公式にかいてある以外の修正はないみたいね・・・
ルートを決めるときの一番最後の操作、「終了・戻る」ボタンを押しても案内が開始される件を
サポートにも報告済みだけど修正されてなかった・・・
「案内開始」ボタンがあるんだから「終了・戻る」ボタンの挙動は1つ前の画面に戻るのが正しいと思うんだけど
やる気ないねパナ
>>133 途中でエンジン止めても大丈夫、次にエンジン掛けたときに中断したところから更新再開するから。
>>137 まじっすか、それは知らなんだ。
更新の時は無駄に遠出してた。
2013年12月登録組に更新DISKが届いた〜〜
更新いってきま〜〜す
こないだ出た更新プログラムを入れようとしたら
更新は不要ですといわれた…
>>136 L800FTDでも同じだw
あれウザいよねw
>>141 本当に面倒くさい
ただ目的地まで何時間かかるかちょっと調べたいときでもルート案内開始するからね
>>133の者だけど、パナに電話してみたら2月20日頃に発送しており、パナには受け取り不可とかで返却されていないとの事。
アパートだから配達員が間違えた可能性大なんだけど、この場合再発送してくれるんかな。
明日パナからの返答待ち。
なかっちカーナビゲーションシステム
【出発】
その目的地は解るよ、解ります、解ります
【右折】
100m先を右折ゆってね、やっていけばね、全然オッケーなんすよ
【リルート】
今の道を左折する事が一番大事なんです、そこをね、まず、勘違いしちゃいけない
【音量調節】
音量1 ヴ! 音量2 ヴヴ! 音量3 ブリュッ!
【なだらかな直線】
交通法規っていうのは守られるもんでもあってもね、自分で守るもんでないんです、
どう守る?交通法規を守るためには、自分で運転すること、
これなんです、これしかないんすょ、たとえば片手運転でもなんでもいいすよ、
【目的地到着】
ていうことで、もぅ残り10mなんで、お疲れ様でした、次わこぁちょっと無いですね、
今からちょっと出かけてくるんで、お疲れ様でした、シーユーネクソーソー、
バイバイ
【ニコ生】なかっち 19発目【60万アクセス】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1389102947/
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 10:00:49.82 ID:EbNVzmSGO
R300WD買う直前まで来てたんだけど、マニュアル見たらSD、USBのmp3曲再生順がファイルの書き込み順って。。。
タグ制御できないんすか?ファイル名順でもないってのがショック。
地図修正のダウンロードを入れようとしたら更新画面すら出てこない
相変わらず糞っているな
Panasonicは
間違えた地デジの番組表修正だった(w
>>146 並び替えのソフトってファイル名の頭に01みたいな番号いれてなくても大丈夫ですか?
手持ちの曲データにはファイル名に番号が付いてないんです。
全ファイルのタグのトラック番号情報を参照して自動的にファイルの並び替えの出来るソフトございましたら教えて頂けないでしょうか?
それかトラック番号情報を参照、01みたいな番号を頭に付ける→並び替えみたいな2段階でも構いませんのでどうぞよろしくお願いします。
>>151 俺が使ってるのはUMSsortだけど、
FlexibleRenamerと組み合わせれば2段構成で行けるかと。
最近はめんどくさくてiPod nano使ってるわ。
色んな意味でiPodの方が楽だろうな
>>149 同じ症状だったが
microSDカードをPanasonic製に変えたらうまくいった
>>152>>153 2段階ではありますが自動でタグ情報のトラック番号をファイル名の頭につけてくれるのは便利ですね。
R300WDの地図の絵柄が他社のナビより好感が持てていたので
他のナビに変えずにすんで良かったです。
リスト再生ができないのは我慢するしかなさそうなので残念ですが
もし必要ならipod買うようにします。
ありがとうございました。
>>148 新製品がもう出ないかもって話で
iTunesとの連携はずっと続くのだからまったく問題なし
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 15:27:25.23 ID:RSc1Mwq1O
HX900D使ってるんだが、SDからHDDへ入れた音楽や、地デジを見ているときに、音量をあげると雑音や音割れ?みたいなのが酷いんだが
音が割れなくなるまでボリュームを下げると聞こえないし
159 :
58:2014/03/04(火) 21:25:37.53 ID:K28hZ2ZP0
新型TTね、格好悪い。
>>143 パナから電話あって書留で再発送したって。一気にパナソニックが好きになった。こらから家電はパナソニックにします。
「今出ました」というやつですね。
>>162 ナビだけじゃなく全体的にパナのサポートは親切だよ
じゃあなんでこんなに届くの遅いんですか
パナのサポートではなくて、委託先のDM会社のせいでしょ
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 08:22:11.54 ID:e8fe+AvvO
R300WD実機触ってきた。カタログ写真通り、地図のデザインよかった。
チューニングでさらに自分好みに変更できるのもとても良かった。
でも実車の三角マークの大きさは変えられるけど、現在地以外の時の画面中心の丸に十字のマークは変えられないの?せめて大きさだけでも小さくできないですかね?
CN-HW800Dで、地デジプログラムデータのアップデート成功した人いますか?
ナビの使い易さでパナ、音でR500を検討しています。
音を良くするため、純正スピーカーから3万円程度のトレードインスピーカー交換。
これで満足できなかったら、デッドニング施工。
こんな風に考えてますが、R500で問題無さそうですか?
音は個人の好みで別れるのは承知です。
個人的見解で充分です。
デッドニング施工、なんてレベルを求めるのならオーディオを別系統にするか
サイバーでも買っとけと思うのです。
>>169 フロントはセパレートにしとけよw
セパレートにするだけでデッドニング施工なんかしなくても十分に良い音が出るようになる
フロントをセパレート型にしない奴はバカw
>>171 ご意見ありがとー。
昨日.ABで視聴してセパレートが良かったです。
>>170 出来ればデッドニングしたく無いけど、満足出来るか…
音も求めるならサイバーですか。
>>172 デッドニングしなくても音の巧み+イコライザーでかなりいい音がでるよ
フロントに2万円ちょいのセパレート型スピーカー
リアに1.5万円程度の一体型スピーカーで十分かと
ま、バッフルくらいは取り付けた方がいいと思う
>>174 そう、カタログで音の巧みにちょと期待してました。
イコライザーあったんだ。
カタログでは分からなかった。
R500に決定に傾斜角度が強くなりましたw
>>177 情報ありがとう。
要検討にしときます。
車種も聞かずにデッドニングするかしないかってよくお前ら語れるなw
オーディオ以外に静音化マンセーな人もいるかもしれんだろ!
>>177 だいたいミドルが夏ボーナス、Sが冬ボーナスの商材だね。
ミドル無くなっちゃったけど・・・。
CN-R500D 2013年6月7日
CN-H510D 2012年6月7日
CN-H500D 2011年8月12日 ※東日本大震災の年
CN-HW860D 2010年6月下旬
CN-HW850D 2009年6月1日
CN-R300D 2013年9月20日
CN-S310D 2012年10月22日
CN-S300D 2011年10月20日
CN-MW250D 2010年9月10日
CN-MW200D 2009年9月10日
出るだろうねえ。
みちびき対応とSD音楽再生(著作権保護なし)対応だけの、CN-R510D/WD。
H510の地図更新、ディスク1で30分弱、ディスク2で55分くらいで終了。
ガソリンがもったいないんでバッテリー充電器をつないでACCで更新したけど、
充電器がバイク用のやつなんで2A供給では持ち出しになり更新前後で0.1V下がってた。
DriveP@ss使ってる人いますか?
子供が車でYouTube見たいっていうんだけど、使い物になるのか心配
>>184 DriveP@ssは使ってるけど YouTubeは使ってない
HDMIなかったらMHLかSlimPort対応のスマホかタブじゃないとダメだよね?
>>185 スマホがMHL対応だけど、HDMIケーブル持ってない
市販のやつどれでもいいんでしょうか
>>185 ナビ側のI/FがHDMIなので、外部映像出力があれば、最終的にHDMIに落とし込んでやればいけるんだろうけど
それすら無ければ画像の出しようがないわな。
>>186 パナの指定は機器側がUSBとHDMIで二股になっているやつ。
USBの方を接続しないと電源が取れないからだと思うけど。
DriveP@ssは対応スマホが限られるから注意。
スマホがMHL対応だからOKという訳でもない。
ttp://panasonic.jp/car/navi/drivepass/com/ でも、動画再生やyoutube再生は、おもしろそう。
Panaナビはハードウエア的には再生可能な動画形式はショボイが、
犬ナビみたいな動画形式多彩な機種でも再生プロファイルシビアで
再エンコ必要だったりするし、それなら、DriveP@ss経由でスマホ側で
動画ファイルをデコードさせた方が再エンコ不要で再生可能な
動画形式も見かけ上増える。
HDMI出力に対応してるスマホなら
ソフトなんて使わなくてもyoutubeとか再生できるじゃんw
>>190 ナビの画面に映すのと
ナビ画面にタッチして操作できるのがウリなんだがDriveP@ss。
DriveP@ssはもっと対応アプリ増えないかな
カロなんかは社外アプリも対応してるから種類が多いよ
使うかどうかは別にして
>>191 子供が見たいんなら、スマホ渡して操作させた方が良くね?
>>193 だからさ、後席ディスプレイとか、ナビ画面で見たいって話
前提を崩すなよ
そういう「それをやること自体が半分目的」みたいな前提外せばいろいろ楽じゃね?っていう話じゃ?
カーナビで色々やろうとすると結構面倒なのよね。
俺もナビとの連携に拘らない方法を模索した方が安上がりで楽な気がするよ。
7〜10インチの安タブって選択もあるしね。
帰省だとかで嫌がる小さな子供をなだめるための映画上映は解るけど、
youtube閲覧できる位の年齢なら車窓や家族との談笑をさせるようにした方が良い気はする。
なんか、このスレで動画話すると、いつも、
子供用でしょ→タブレットあるじゃん→動画見させるより談話させた方がいいじゃん
っ方向になるけど、なんでいつも子供用になるんだw
用途は色々だと思うんだが。
>>184が子供が見たいと書いてるからじゃね?
ナビの画面は800×480の正方形ドットでない7インチ、使いにくくて別に大きい訳でもない。
ケーブル出しなどの施工含めたコスト掛けるまでのメリットを見出す人が少なくて、やっている人が少ないことなんでしょ。
子供用途で臨時でどうしても必要となれば、PCでDVDに焼くことで急場はしのげるしね。
その用途での先駆者がいないとき、どうしても使いたいなら試行錯誤して施工して、結果をここにレスすればいい。
>>194 後席ディスプレイって外部入力の映像って映らないんじゃなかったっけ?
映像入力には映像プレイヤー用と後方カメラ用の2系統が装備されてる。
映像プレイヤー用の入力は問題なく2台目モニターにも出力される仕様だったはず。
後方カメラの映像(Rギアに入れたときに表示されるやつ)はナビ本体画面でしか表示できない。
>>200 ドットは正方形だぞw
なにいっちゃってんのw
比率が16:9ではないので地デジを表示すると上下に黒帯が出来るだけw
ドットはちゃんと正方形w
>>205 157o×82o で 800dot×480dot 1dotは 0.196mm×0.171mm で横長だよ。
HDDモデルはオープニング画面をカスタマイズできるけど、
この横長分を考慮し横を詰めて作らないとナビ表示したときに横に伸びるのよ。
>>201 モニター3つ付けてるけど普通に出力出来るよ。
出来ないのはカーナビの地図を映せないってだけで写真、DVD、VTRは普通に出せる。
>>207 それは非表示エリアを含めた寸法だってーのw
横長なわけがない
そんなへんちくりんな液晶モニターを作ってるメーカーなんてねーよ
バカなのかよ
>>201 普通に映るよ。
動画見るなら安物メディアプレイヤーをコンポジでつないで
適当にUSBメモリやSDカードに放り込んで再生させといたほうが楽だよ。
リアルタイムでつべ検索してってやろうと思うとめんどいと思うけど。
ほぼ全ての形式のファイルが扱えて取り扱いもただメモリに突っ込むだけ。
ナビ画面やステアリングリモコンで操作できなくても垂れ流し用途なら問題なし。
問屋の安物メディアプレイヤー使ってるがレジュームもするしISOだろうがTSだろうが再生できて便利。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 01:19:52.80 ID:8O43ctJj0
在庫処分のS310Dを触ったけど、音の匠とオコライザーが排他利用でワロタ
オコライザーに激おこ
>>209 >>210 HDDのモデルならオープニング画面を自作してみると一発で解るよ。
PC上800*480で画像を作ってナビで表示させるとPC上での見た目より横に伸びちゃうの。
自作するときは919*480で作って、出来上がった画像を800*480に強引に解像度変更する。
PC画面上では縦方向に少し潰れるけど、ナビ画面上で横に伸びて期待した見た目に戻るのよ。
更に言うと24bitcollar仕様じゃないんで、グラデーション使うときなどは16bitで作らないと段が付く。
此処の情報見る度に
おくで買った旧ZH9000シリーズ最強だなって
思う
ビデオサーバーマンセー
メンテナンス機能マンセー
>>214 それは、単に内部処理の問題では?
物理的な横長ドットの液晶なんて特殊過ぎて逆にコストかかるよ
ブラウン管の時はドットアスペクト比が変なのあったけど
VGAベースに解像度が上がり始めてから全部正方形でしょ
しかしRGBですからね、各色の素子をドットに詰め込むとドット自体に歪みが出る訳です。
色発光するLEDが密集してるみたいたものを想像してたんですか?
素子の配置しらんのかね
それとも知ってて歪みとか言って無理矢理話題そらし?それは詭弁ですぞ
もはやパナもカーナビも関係ないね
他所でやってくれ
ドットが長方形の液晶は普通に存在するよ
>>216 オープニング画像を800*480で作ると何度やっても円が楕円になってしまっていた。
で、色々やってみて919dotで作るという方法に至った感じ。
自分は液晶の技術者ではないから詳しいことは解らないが、
点灯させて定規で縦横を測る方法でも、やはり縦横ピッチは同一にはならなかったのよ。
まぁ、オープニング画面を差し替えなければ気にする必要はない話だけどね。
5〜7インチクラスの16:9液晶は、800×480画素の製品が多いぞ
エンコする時、ターゲットを800×480で作っておいて
コンテナにSARを16:9と指定しておけば問題は無い
ゴリラ
フルセグのゴリラって現行機種では無いんだね。なんでだろ?
ゴリラの売りは安いこと
フルセグ付けたら高くなる
ストラーダよりゴリラのほうが進歩が早い気がする。
テレビショッピングは競争が激しいからな
ゴリラは盗難されても車両保険で出ないからな(外せない様に固定してあれば出る)
移動式は身の回り品特約で払うから。
ちょっとした豆として。
>>229 ストラーダはストラーダポケットにDVDが付いたあたりから進化止まってるよね。
>>5 CD-ROM時代からパナ使ってて彩速なんて眼中になかったが、インプレスの記事を見て目から鱗だった。
マップオンデマンド、スマートループ、apt-x(Bluetooth)などパナの手の届かない
かゆいところをほとんど押さえてるんだねえ。
SDXCからオーディオや動画の再生も当然のように当たり前のように出来る。
これが、R500と同じ価格帯で売られてるんだな。
R500後継機種を狙っていたんだが、一度店頭で触ってくっか。
>>233 ずっとパナだった人が彩速を触ってみた感想をお願い
R300D買ったがルートがカロに比べてちょっとお馬鹿なんだよなぁ・・・。
こっち通ったほうが流れ早いし信号も少ないって場面で左折を指示してくる。
距離的にはそれが正解かもしれんがなぁ。
ってのは近所の道で試してるから思うことにしておこう
>>235 おれもカロからH510WDへの乗り換え組だけど
みんなガッカリしてるんじゃないかな
やっぱりカロにしとけば良かった
でも渋滞回避は結構使える
VICSとDSRC駆使だけど
マニュアルやヘルプが分かりにくくて
高速で到達時間の一覧を出さないようにするのに時間がかかった
よく通る道を学習しました。
パナのナビでがっかりなのは
バイパスと側道の乗り降りがちゃんと判別できない
あと、標識が表示されない
今までのナビはバイパスと側道の判別は完璧なほど判別されてたし
標識表示もあったのに・・・
標識とは、交差点手前とかにある右に曲がったら大阪とか左に曲がったら京都とか書いてある標識な
俺のCN-R300Dは線路沿い走ると高架の線路内走行してるよw
それと五年前に建てたマイホームも地図に載って無いw
地図更新しようとしたら12月迄出来ないだと(♯`∧´)
俺に問題あるの?
>>242 確かに。バイパス行けばいいのに側道を指示するね。
ほんとは線路走ってたんじゃないの?w
>>242 ナビに表示細かく出しすぎると前見ないでナビばっか見てて交差点で事故る奴いるからメーカーもいろいろ考えてるのかもしれんよ。
今日なんて渋滞してたから対向車線観察してたらナビ凝視(TVかもしれない。)クリープ前進、あと数センチでぶつかりそうで急ブレーキな奴いがいて俺がドキドキしたw
ここいこ
県外で使ったら
全然違うとこに連れていかれたorz
ナビに電話番号入れたら
正しいトコ表示した
>>247 ここいこって使い難いよね。
名称で探すと大抵は該当なしだし。
条件絞る方法も普段使いでは用なしだし正直何がやりたいのか不明。
最近はWebやMapfanで調べてからここいこに入れて乗ったら転送がほとんどだよ。
タブ/スマホで調べて、電話番号入力が一番シンプルで間違い少ないよ。
>>248 検索がうんこだね
住所で探して転送だなぁ
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/24(月) 22:13:37.72 ID:htfhLBKlO
どなたか
>>167 を、、、
やっぱりカーソルマーク変更までは無理っすかね。
あれデカすぎない?
ってかあんなのどうでも良くね?
どうでもいいかどうかは人それぞれ
人それぞれに対応できるように設定できりゃ良いのにね。
その手のカスタマイズ機能は載せだすとキリがないからねぇ。
地図表示中のボタンの位置を変えたいとかコンパスマークを移動したいとか、拘りだしたらキリないもん。
変更できないものは慣れるしかないよ。
>>256 マークなんか変えたいとか思いもしないわw
>>252 回答ありがとうございます。無理なんすね。。
別にマークをキャラクターに変えたいとかそんなんじゃないんですよ、ただちょっと先の地図を見たいだけなのにあのカーソルはでかくて邪魔だなと思っただけです。
だいたい他は気に入ってディーラーにはオプションで頼んじゃいましたのであとは慣れるようにします。
カーソルが邪魔??
変な所が気になるんだなぁ
と言うかまだ使っても無いのにクレーム??
買おうと思ってる中古車に965TDがついてるようなんですが、使ってる方います?
ルート検索すごいおバカだよね
金輪際パナのナビなんぞ買わんわ
>>261 否定はできない
ルート検索はどこがいいの?
>>262 似たり寄ったりといえども、mapfanが一番まともなルート選択してくれるかな
遠回りや大通りを選択は各社仕方ないにしても、少なくとも車が通れないようなところを案内されないから安心できる
ナビはソニーのが気に入ってたけど、もう作らなくなった
mapfanで保存したルートをナビに送れるといいんだが地点登録しかできないからな
DSRC車載器の連携に対応してるナビ使ってる方に質問です。
受信した、交通情報の音声出力先は、カースピーカー、
車載器のしょっぱいスピーカーをユーザ側で任意で選べますか?
カースピーカーだと聞き取りやすいと思いますが、都度、音楽が
一時中断すると思うので、実際に使ってみて変更したいと
思ってるのですが、ユーザー側で変更できるのかが
よくわからなかったので・・・
>>264 リンクさせればカーナビから出るし案内と同じで音楽ミュートさせないことも出来る。
>>264 DSRCは使ってないけど
車のスピーカーから音声案内が流れるとサラッと
聞き流して曲がる交差点を忘れたことがある・・・
>>264 音声出力先を任意で切り替えることはたぶんできず、車両スピーカーから音が出る。
オーディオミュート機能を使わなければ音楽が中断することはなくなる。
ミュート機能はナビの音声案内と共通の設定で、ミュートさせない方がイラっせずに済むが、
必ずしも案内音量とオーディオ音量が連動しないため、オーディオ音量が常時大きい人は注意がいる。
ハーフミュート
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 01:55:32.29 ID:JN7Pp69S0
CN-R300WDで使用するSDにPCから音楽を入れたいからSD-jukebox for StradaとかいうソフトをDLしたいけどナビcafeに機器登録してもDLサイトにたどり着かないで困ってます
助けてください
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 02:13:12.45 ID:JN7Pp69S0
>>270 そこに書いてあるように探して2時間詰まってて
同じように探して見つけてた人居ないかと思ったけど・・・
型番を良く見てみなよ・・。
>>271 取説読んだ方が良いぞ。SD音楽再生だったかな。
R300はジュークソフト不要。以上
つまり中の人でも無理、と。
R300系は面倒なこと不要でPC上のエクスプローラ等でMP3ファイルを直にSDカードに書くだけでOK
CN-GP730Dを購入しましたが
macのfirefoxにプラグインを入れてyoutubeからダウンロードしたmp4動画が見れません
(SDカードを入れてもXアイコンがずらっと羅列されるだけで見れない状況)
macで再生可能なフォーマットに変更できるツールをご存知の方はいらっしゃいましたら
おしえていただきたいです
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 22:21:23.07 ID:NwtGWaTr0
>>269の書き込みをした者ですが未だに問題解決してないです
PCからSDへのMP3の転送はエクスプローラー上ですまして試してみましたがダメでした
実際のSD内の画像を見て原因がわかる方いませんか?
曲はitunesで落としたものを同じソフト内でMP3のビットレート192kbpsに変換したものです
http://imgur.com/UZMsMT7
SDメモリーカード
● SDメモリーカードの「PRIVATE」フォルダ
に、MP3/WMAファイルを保存しないで
ください。「PRIVATE」フォルダ内のMP3/
WMAファイルは再生されません。
>>278 ようつべってダウンロードしちゃダメだろw
あんまり公に書かない方が良いよ。
ツールがあるからやっていい訳じゃないんだから。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 22:51:46.85 ID:NwtGWaTr0
>>281 それを一番はじめにやってしまってたのでprivateフォルダ外に曲を入れているつもりですが
>>280内の画像では出来ていないのでしょうか?
>>282 してもいい奴と、してはいけないのがあるんじゃないのか?
最近は、できなくなっているのもあるようだし。
即違法という性質のものじゃないし、適法前提で話をしないと何の役にもたたないよ。
仮に違法であれば、違法行為をした者が全責任を負うだけの話だもん。
>>280 自分はH510なんだけど、起動画面用写真を用意したとき、ファイルネームが原因で見えない状況が発生した。
マニュアルみて、MP3のファイルネームに制限がないかを確認してみるといいかもしれない。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 16:55:14.40 ID:fOUCozVB0
>>283 SDにmp3ぶっこんだ時は付箋みたいになっているところの”その他”からsd音楽を選択しよう
CDから録音したのとはソースが別物なので注意しよう
>>287 ありがとうございます出来ました
こんなオチだとは思ってなかった・・・
まさかカーナビとパソコンそれぞれで録音した音楽がそれぞれ別のメニューから再生するようになっていたとは紛らわしい
ほんとそのクソ仕様やめて欲しいね
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 17:57:16.07 ID:Ii6CJ2Ye0
Rシリーズの起動パスワードって盗難対策に有効ですか?
あとR500とR300では音楽性能はけた違いですかね?
電源入れて確認してから盗む訳じゃないから盗難対策にはならないだろうね。
そう考えると、一昔前のオーディオにあった着脱式のフェイスパネルは結構有効な盗難対策だわな。
s300とかにフロントカメラ繋げてる方いますか?
外部入力端子の4Pプラグに変換して付ければいいのかな?
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 18:58:48.09 ID:chfiIY5C0
>>291 まだ買ってないんですがストラーダがいっぱい盗まれて盗んでも使えんと世間に知れ渡ればいいわけですな
会社の人がカロのナビガラス割られてやられたんです。
ちなみに起動パスワードってキャッシュカードみたくたったの4ケタとかですか?
>>291 ナビとセットで盗難防止ネジも薦めてくるんだが、
そういう状況ってガラス割られてるしカウル剥がされてるし、
ナビだけ残ったところではいいきいって嬉しくもないのよね。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 22:20:20.73 ID:vrcZUmXk0
>293
大丈夫、パナのナビは元々大して価値ないから、人気のカロをターゲットにするよw
ルート案内はカロだと抜け道みたいなのを案内して通行不可能な道に案内としかして…なんて聞いた事があるかな。
パナだと合併で三洋ゴリラの良いところを取り入れたり、地図がマンション名やラブホ名とかも結構表示されて使いやすいと聞いた事があるな。
葬式とかで全く初めて行く一軒家やマンションとかが目的地だとパナは重宝するかと思うなぁ
>>296 ルート案内については、パナでも車走行不可の道も案内するし、とんでもない遠回りもするから…
スマホなどとの連携と拡張性も乏しい
あと、地図更新で道は更新しても、建物情報などは更新されない
パナのソフト開発してる奴らはほんとうに無能
まぁそんな細かい事はGoogleMAPで補完すれば良いんじゃね?
それより高速優先、一般道優先の切り替えが面倒だね
DV2020時代の奴だと検索時に選択出来たんだけどなぁ
深夜に八幡の流れ橋を通るルートは今でもトラウマ。
Hでは検索かけると各優先の5つのルートを一度に表示して好きなのを選べるようになっている。
一度に結果を表示するのでその都度優先を切替えるという考え方がない。
優先度合いを各々微調整できることになっているが、どの程度違いが出るのかはよく判らんけどw
>>298 H510使いで昔カロ使ってたけど、カロもパナも細かいところではGoogleMAPにはかなわないね
昔ながらの密集した温泉街でも迷わないのはGoogleMAPだけだなぁ
ってかナビに頼りすぎじゃね?
カロからパナに乗り換えてナビのアホさ加減にはゲンナリだったけど
今度の新車にもまた純正パナを乗せるようにディーラーと契約した
ナビ機能なんて年に30回程度しか使わないけど
ほとんど毎日のように使うテレビの性能は他社を圧倒して一人勝ちだから
>>303 ケンウッドからパナに乗り換えたけど、
どちらもオバカナビで本当に呆れた
でもホントテレビの映りとかは、最高だね!
ナビの優秀なのは、やっぱりカロ?
例えば、勤務先までのルートを検索させると
カロの場合は自分が最適だと思って毎日走ってるルートを出すが
パナの場合は虐めに近いような危なくて走りにくくて時間もかかるルートを出す
いくら設定を変えてもカロと自分が選んだルートをパナは候補に上げられない
アルパ、カロ、パナ、イクリプスのナビを持っていたけど、どれも一長一短って感じ
この場所はカロが強くパナが弱いけど、別のところいったら、パナが強くカロが弱いとかそんな感じ
あえて言うとアルパが一番潰しが利くという気がする
イクリプスは可もなく不可もなく
カロ、パナは結構クセがあるような気がするけど、それぞれナビに合わせて運転するなら
あまり気にならない
「ナビに合わせて運転する」ってのが意味不明なんだが
308 :
306:2014/04/05(土) 17:26:00.13 ID:C6NrDsSI0
ナビによって強い道・弱い道があるし、案内の傾向なんかもあるから
それに合わせた運転をするとかそんな意味
弱い道を通るときはナビの案内を無視したり、強い道を通るときは
ナビを信頼して任せるとかそんな感じ
ナビによって強い道・弱い道????
>>308 初めて行く先でそんなのわかるかよ
だいたいナビは知らないところに行く時しか必要ないんやで
確かにナビ使うのは知らん場所に行くときだからルートの良し悪しは正確に判断できないのよね。
ID:C6NrDsSI0 のパナ擁護的な主張は無理がありすぎて
ああいうアホアルゴを作った頭が悪い技術者の自己弁護なのかと疑ってしまう
パナのルート検索と似たベクトルのアホ論理だわ
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 22:23:14.13 ID:UwONgzuE0
R300だけど、案内上、カーブも無い国道直線なのに、「この先、斜め方向です」と音声案内。
さすがにこれはアルゴリズム以前の問題だよなぁw
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 22:30:18.42 ID:bEotucwoO
>>297他のメーカーのナビは建物情報も更新されるの?
買う時の参考になるから、どれくらい馬鹿なのかドンドン書いてくれ
ミラキャストしてる人いる?
アダプタの電源USBだけどUSBはメモリミュージック使いたいんだよね。AACからUSB電源取って
EB-L70181使いたいんだけど出来ないかな..
あとEB-L70181高いから、他社でMHLアダプタで使えるのないですか?
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 20:22:19.54 ID:Yus1yqCSO
R300WDでPCからSDにmp3入れて音楽聞いていますがアーティスト名から曲を選択する方法がわかりません。
フォルダ構成は、アーティスト名→アルバム名→曲名.mp3 というように分けて格納していますが、上の階層のフォルダに行く方法がわからないです。
どうぞよろしくお願いします。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 11:26:59.73 ID:Jwk4g+vx0
>>317 無理です
痒い所に手が届かないのが当ナビです
MP3ファイルの直上のフォルダが表示されるだけです
アーティスト名でフォルダを生成して直下にMP3を入れればできますが
アーティストが増えれば増えるほど収集がつかなくなるのが当ナビです
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 19:26:26.03 ID:iNvkBEI1O
>>318 回答ありがとうございます。
それ知ってたら正直買ってなかったなぁ。プレイリスト無いのは分かって買ったけど、そんな初歩的な事もできないとは思わなかった。
フォルダってボタンもあるし説明書にも階層認識してる図もあるし詐欺でしょ。USBもきっと同じで駄目ですよね?
32GBとか16GBとか大きいSDを使ってる皆さんはどうやって管理してるの?
そんなめんどくせーことしてないでiPod買ってこいよ
俺は歌手とか関係なくジャンルでmp3ぶち込んで気分でフォルダだけ変えてるけど。
んな細かいことまできにすんなよ
自分はSDじゃないけど、HDDに入れた曲についてランダム再生させて楽しんでる。
任意に選んで聴いていると古い方は全く聴かなくなり、結局スペースの無駄になるだけ。
解決策ではないが、ランダム再生は曲順がばらばらになるために結構新鮮だったりするよ。
そのドライブ中にどうしても聴きたいと思ったときは、CDRにして持っていくようにしている。
正直、これが現実的な管理方法。
SDカードを2枚用意して、片方家に置く。
楽曲が増えたら財布に入れて車で交換して更新。
さすがにCD焼くのはめんどいっつーかDVDドライブも詰んでないPCの増えたし
>>320 apple2の頃から林檎教団は嫌いなので
嫁も使う車だからipod使うとなると共有のを1台用意して車内においておくってなると思う。
でも車内放置は故障の原因になるし、ipod繋ぎっぱなしだとバッテリーが上がっちゃうって聞いたから、ipodの使用は考えたくないです。
じゃぁナビ買い換えよ。それがいい
音楽なんか適当に流しとけや
嫌ならCDで聞け
ドライブに音楽は大事な要素だと思うけど。
早いうちにオクで売って他のに変えた方が良いよ
>>329 マジレスすると大事な要素なら下調べちゃんとしろよって話だ
>>326 iPodを繋ぎっぱなしでもiPodのバッテリーは上がらないぞw
車のバッテリーならなおさら上がらないw
>>329 だからCDで聞けば良いだろ
子供じゃあるまいしグダグダと
>>329 例えばSDにアルバム別フォルダで分けて、USBにアーティスト別フォルダで分けて
両方挿しっぱなしにしておいて切り替えるはダメ?
USBなら8Gもあれば十分だろうし、車内放置でも問題ないでしょ。
安いから仮に壊れてもそこまで痛くないし。
コピーがちょっと面倒ではあるけどね。
アーティスト別にSDカードを分けるって方法はどうだい?
昔々CDを入れ替えたようにSDカードを入れ替える。
あんま現実的じゃないけど・・w
>>329 元も子もないこと言うけど、音楽が大事な人は
オーディオとして機器を選び選定するんで、オーディオ機能でも
音質でもパナを買わないよ。
>>336 それを言ったら本当に音楽が大事な人はナビなんかで音鳴らさずに専用のH/U買うだろうに・・・
今となってはテクニクスの技術は使われないんだね。
本当に音楽を聴きたい人は、車では聞かないだろ?
エンジン音や周りの音が聞こえなくなることが、どんなことなのかわからない知恵遅れの人だと思う。
>>339 究極の音質を聞く人と、音楽を聴く人は社会では差別化されてるし
音にウルサイなら電気的な録音再生はしないで原音に拘るから
楽器や歌手の生を楽しむんじゃないかな?
家で大音響で聴いたら近所迷惑になるから
かといってヘッドホンでは満足できなくて
誰もいない峠の駐車場で思う存分聴く奴
そういう奴はいると思うけどな
俺はしないけど
「車内で聴く音楽を少しでもマシにしたい」という話になるとどうしてすぐ車でっていうとこを取っ払って音楽を聴くというところだけに注目したがるのか。
音楽と音(音質)の楽しみは様々。
皿や一斗缶を叩いて楽曲を楽しむのも、レコード盤の雑音を忠実に
再生して楽しむのも、汗臭いライブ会場の騒音を楽しむのも音楽や
音を楽しんでるんであって、車輌の走行音やノイズ、景色や音質の
悪さを楽しむのも車輌オーディオの味だからね。
音楽聞けない訳でも無く、ただ思う様に使えないだけなのに「ドライブには大事」とグズグズ書き込み。
誰かが書いたがホント他の物に変えれば良いわ。
ナビなんてスマホでも代用できるけど、どうせオーディオ要るし買うかって人も割りといる(俺もそう)と思うのに高い金出して使えねーて話でしょ。
SDは使えるようになったけど結局オマケなんでしょ。SD-audioなんて糞規格が元凶。
取説にはフォルダ8段までokて書いてあるね。わざとフォルダ管理使えないようにしてるとしか思えない。
高い金って・・・・・昔の30万近いナビでもあるまいし嫌なら載せ換えられる金額だろ
こいつオフに出せば下取りにもなるんだし
だから、iPodで良いだろ
SD-audioなんてどう足掻いたって使えないんだから
SDの使い道なんてパナのBlu-rayレコーダー持ってる奴ぐらいだ
HDS950にipod繋ぐ場合、RCA接続(VTRモード)?
R300WDにAndroid端末つないで音楽聞こうと思ったら、USBとHDMIの両方か必要だったんだね…USBだけでいいんだと思ってた
HDMIの方は何のためにつなぐことになるの?
>>350 BTは要らないの?
HDMIはandroidの画面をナビに表示させて内容を出させるため。
>>348 林檎布教も何も
一番使い勝手が良いのは事実
パナナビで使い勝手を考えたらiPod一択だろ
ただ、USBメモリに比べて高いのが難点だ
林檎が嫌なら他のナビに入れ替えるしかないな
アートワークを読みにいって操作を受け付けなくなるのがウザイな
俺の場合、アートワークが表示されるタイミングで接続が切れ、オーディオオフになることが多い
>>354 俺のはそんな事になったこと無いけど
ナビやiPodのファームは最新?
俺のはイグニッションON時にタマにiPodが認識しないときがある
>>355 ナビはR500、iPodはCllasicでファームは最新になってるよ
こうなった時はiPodのコネクタを抜き差しすればまた繋がると分かったので、あまり気にしなくなった
第一世代iPodの活躍をパクるように尋常じゃない類似品や
メモリー音楽プレイヤーが市場に蔓延したのにもかかわらず
パナのSD系シリーズの音楽機能はUFOキャッチャーの景品プレイヤー
以下というありさまなのがユーザの不満なんだろ。
マネシタのプライドはどこに行ったのか、今まで通りちゃんとパクれ。
別にお好みのスマホやタブをBTで繋ぐだけ
「一択」なんて言ってる時点で教団員
R300、R500はBTオーディオ対応してねーよ
教団とかアホなこと書き込む前にそれくらい調べとけ
みんな音楽聴くのに色々必死なんだなぁ・・。
俺はそのつどCD-Rにしてるけど、色々試してこの方法が一番しっくりきている。
1枚に100曲は入るからかなりの遠出でも対応できる。
まぁ、そんなCD-Rがクルマの中でかなりの数になってるんだけどw
パナは家庭用コンポは完全に林檎にシフトしてるからな
AirPlayにも対応している
それ以外の方はBTも付いてますよというスタンス
ところでBTオーディオって
始動時のレジューム再生に対応してるの?
俺の場合iPodをグローブボックスに積みっぱなしにしてるから
ナビ側でプレーヤーのいろんな操作ができる方が良い
だからBTオーディオは考えられない
>>361 >始動時のレジューム再生に対応してるの?
してると言えるかどうかわからないけど、音楽プレイヤーの方がその位置で
止まっているから、つなぎ直せば勝手にその位置から再生します。
>>359 正論
なんで対応してないんだろうなぁ…
音質ではダイアトーンのサウンドナビと、パナ最高峰のストラーダR500は実際どの程度の差だろう?
同条件で聞いた事無いのでイマイチわからん。
AB行ってもサウンドナビは高価なスピーカー、R500は安価なスピーカーで視聴させられる。
Panaナビが使いにくい所は
高速の分岐点で分岐先の道路名ではなく
分岐先の地名をアナウンスする。
道路標識は大抵が道路名だから
初めて通る道だと大抵戸惑う。
>>365 あ〜分岐のたびに違和感を覚えるやつだ
一応、標識に書いていない地名は言わないものの、
不親切極まりないよね、なんというか
■分岐の1km手前
・道路標識:道路名だけ
・Panaナビ:次の分岐○○(地名)です
→どっち行ったらいいねん
■分岐の直前
・道路標識:道路名+地名
・Panaナビ:分岐を○○(地名)です
→うぉっ、そっちかよ!!
別パターンには分岐手前の標識に地名併記あっても、
分岐直前の地名表記パターンと違って看板にない地名方向へ案内とか
右方向ですってやめてくれ
右折ですって言ってくれ迷うわ。
>>368 満足感が得たいなら3割高くてもパイオニアが良い
なんというか設計思想というか、考え方がちょっと
結果的に完成品を社員が試用して「なんだこら?」という
意見を取り入れない頑固さもあるんだろうな。
ナビが酷い、音楽機能が酷い、家電としての故障率や
家電レベルのサポートは良いのかもしれないが。
半年ほど使って良いところ無しだが、たぶん何か良いところがあるんだろう。
>>369 情報ありがとう。
今は古めのサイバーナビ使ってるんだけど、
カロはカロで画面配色が微妙だったり、レスポンスが悪かったりで、不満はあるんだよな。
音楽はどうでもいいから、案内性能、操作性、表示の見やすさで比較検討するよ。
ルート選定はわりといいと思う。
家の近くで案内させてみると地元民から見ても
そこそこ優秀な案内をする。
時間帯によっての幹線道と抜け道の使い分けも
適切に感じる。
ただ、馴れてないと不安なほど細い道も案内されるのが不満。
パナソニックのゴリラ5v買ったけど、周りから使えんやつ買ったなって言われた悲しい
三菱の最上級のナビばゴリラ以下だけどなあ
>>373 あれ買う人が使えないナビ買ったと周囲から言われる事はないだろ、ナビなんてオマケ以下だから
アンプは何とかセッティングとかオーディオ談議してるハズ
嫁の説得にナビを買ったと言い張った場合、嫁に使えないナビとは言われるだろうけど
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 22:42:40.92 ID:UKvtfN5/0
古いHDS710ってナビが中古車に付いてたんですけど
SDカードがHCに対応してないからパナの2Gの買って
ナビに音楽を読み込ませたら音楽ファイルが入ってませんと
出るけど一体何が悪いんですか?
お前の頭が悪いから。
ストラーダなんだけど設定のボタンがグレーになってて押しても反応しないんだが
理由わかる人いる?
サイドは引いてるがグレーなら、センサーを繋いでないとか配線を確認すべきかと
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 16:21:56.77 ID:5krAhXXS0
なんで意味の違う登録ポイントが2個もあるのか理解不能
パナちゃんもっと考えてよ
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 17:11:04.14 ID:E1UuaOr+0
R300WDが人気みたいだけど液晶がR500WDより廉価素材使ってるせいで微妙なんだが
実際にどっちか持ってる人いないかな
使用感等色々教えて欲しい
>>382 R300WDだけど、画質はあまり気にならないな。
R500WDは液晶と音質のメリット以上に
あのハードキーが気に入らない。
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 22:01:19.32 ID:E1UuaOr+0
>>383 R300WDはカチカチって感じの物理キーだよね
総合スレの話見てて気になったんだけど
動画ファイルの再生機能とかってカタログ見た限り載ってないがそこら辺どうなの?
ちなみに.mp4動画と.mp3音楽が特殊な工程踏まないでも再生出来れば即決なんだけど
>>385 動画は無圧縮mpeg2じゃないとダメとかアホ抜かしとるから使ってない。
mp3は好きに使える。
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 22:09:54.20 ID:E1UuaOr+0
>>384 おー そっかそっか
静電方式と抵抗感圧式の違いとmp3オーディオ再生の違いも大きいよね
でも後付で対処出来るのか
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 22:12:54.42 ID:E1UuaOr+0
>>386 おごごごご....
これも総合スレからの受け入りなんだけどポータブルメディアプレーヤー通して
ナビ画面に表示することって出来ると思う?
>>388 S310WD使ってるけど動画は素直に問屋のメディアプレーヤーを外部入力してる。
レジュームもするし生TSだろうがなんだろうがどんな種類でも対応するから楽。
欠点はナビで操作できないことだがボタンのでかい学習リモコン使ってるわ。
R300WD使ってるけど表示系全般地図含めデザインはいいと思う。
カロは地図の配色がちょっと。
彩速のデザインは画面小さいのに拡大したような粗い表示で古くさい感じ。
ただR300WDは感圧式のせいか画面にフィルムが乗っているような感じなので、夜はいいけど昼はちょっと反射して見える。
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 23:44:24.43 ID:E1UuaOr+0
>>389 勘違いしてたけどカーナビってケーブル刺せれば普通に映像出せるんだね
そうか リモコンがいるのかー
>>390 同感 明るいと少し見づらいのは店舗で見て思った
メディア系は外部で解決するとして、後は少し高価だけどクリアパネルのR500WDを選ぶか、はたまた衛星測位が可能なR300WDを選ぶかだなー
まあ軽い補助にしかならないって話は聞いたしプレーヤー付ける前提ならR500WDのがいいかも
>>391 R300から追加された新機能はR500後継機には搭載されるでしょ
過去の流れでは今月下旬リリースで夏発売かな
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 02:12:50.08 ID:bOi0gisw0
>>392 ほー カーナビ童貞なんでその流れも分からないんだが、もしそうなら暫く様子見た方が得策だよね
増税の便乗値上げから徐々に落ちてきてるし、新型がくれば尚さら
値段が手ごろなら後継機購入も検討できるし
動画の汎用性については著作権の問題で厳しいって話もあるけどね。
使いもんにならんわ。
iTunesStoreの楽曲と動画はDRMフリーになって二年かな
著作権保護が重要としても殆どパナ製品しか搭載しないSD-Audio/SD-Videoに執着したのは下手と思うけどね
パナ製品以外の人は林檎でも繋いでくださいってな潔さも感じるが
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 13:46:16.82 ID:o3FEew680
CN-R500WDとCN-R500WD1の違いって何ですの?
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 13:56:33.68 ID:o3FEew680
あとR300WDのみちびき対応って試験的対応で24時間稼動していないとか書いてあるけど500シリーズと比べて精度やっぱ違うんすかね?
>>399 どこまで精度を必用とするかだが、手榴弾で致命傷を与える
ほどの位置精度じゃないなら関係ない。
何十年も前からマッチマッピングで位置をムリヤリ地図に納めてしまう
んだから算出位置が±1mでも10mでも20mでもあまり意味がないんだ。
ミチビキから正確に算出するとGPSで位置を決めながら四隅まできちっと
田んぼを耕せるんじゃなかったかな。
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 15:18:44.29 ID:t56TxQCr0
>>400 マッチマッピングww
近藤真彦を地図にしてどうするw
マップマッチングだろ
>>399 みちびき衛星対応のGPSナビ『ガーミン eTrex』の実力を徹底検証
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/081/81373/ 差は確かにあるが、逆に言えば“GPS”+“Glonass”+“みちびき”対応でも建物に突っ込み正確な道のトレースは無理
R300D等カーナビはグロナスを無視、レー探で最近のモデルはグロナス24基+GPS31基+みちびき1基+SBAS(ひまわり2基/GAGAN1基)対応と積極的
この違いは、ナビは車道を走る必要がありマップマッチングが強く、レー探は車道を気にせず進行方向と対象の距離が重要
カーナビにとっての“みちびき”は「準天頂」衛星で、ビル街や山間部で測位に必要な個数を稼ぎやすい程度の位置付けと思う
>>400 加えて、デジタル地図の方にそこまでの精度が無いからね。
ミチビキなぞ使わなくても、マッチング無しにGPSに忠実に走ったら線の上を走らない。
それに対応といっても、GPS補完(ナブスターの代用品に使える)だけだな。
衛星の死角が減るってだけで、受信状況が良ければ精度は変わらない。
GPS補強に対応した製品は、まだ実証用の試験機みたいなのしか出てないでしょ。
>>399 稼働してないというか、日本上空に居るのが約8時間の軌道を回ってる
衛星3基で本格稼働なんだけど、残りが打ち上がるのは数年後
ジャイロと車速センサー付きナビでは衛星電波はあんまり重要じゃなかったりするみたいね。
他の人も書いてるけど地図データはそれほど正確じゃないし、クルマのGPSの精度は10m程度。
マップマッチング機能がないと結構ずれることになる。
みちびき対応はあるに越したことはないが、言うほどの恩恵はたぶんない。
かなり前に衛星から異常電波が出てナビが故障する恐れがあるからって
一定の期間アンテナを取り外すようにと連絡があったけど
アンテナ無し(衛星電波抜き)でもほとんど支障が無くて驚いた
パナじゃなかったけどね
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 00:14:32.35 ID:EI8bdqTL0
>>401 なるほど、カタログをシワシワにして目を皿にして見ても説明がないわけだ
カカク. 見てWDの方が2万も高いのはソーユーコトカ
ツーコトハR300も完全中華製?
>>400〜の人説明サンクス
準店長があと2期で真骨頂ですね
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 23:49:54.93 ID:TOd9T3Ac0
パナの古いカーナビ使ってるんですが新しいのに変えても
フルセグ用のフィルムアンテナはそのまま使えますか?
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 23:53:14.74 ID:TOd9T3Ac0
>>376 底辺高校卒だからw
>>378 AACのみ対応でAACに変換したけどそれでも音楽データが
ありませんと表示します。
>>410 アナログ時代のナビだったらアンテナのコネクタが違うよ。
>>410 ナビ裏にイヤホンみたいなプラグが4本来てるならそのまま流用可能。
あと、GPSアンテナもそのまま使える。
2014年4月18日 プログラムデータ公開。
(S310シリーズ、R300シリーズ、CN-R300DWA、CN-E200D)
■変更内容
1.タッチパネルの反応が稀に遅くなることに対応しました。
■変更内容(CN-E200D)
1.一部車両のステアリングスイッチで音量ダウンが効かないことに対応しました。
外付けのフルセグチューナー付けろボケ!!
寧ろテレビなんていらん、全モデル外して安くしろ
>>416 そう言われればそんな形状だったわ。
ごめんよ。間違い情報かいた。
直接アンテナに印加してるとか何か理由があるんだろうな。
アンテナそのものは同じなんで本当なら使えるはずなんだけどね。
家で使ってるテレビのアンテナとブースターも20年近く使ってるもんw
アナログはVHF帯、デジタルはUHF帯じゃないの?
アナログもUHFで受信してればそのまま使えるだろうけど。←うちはそう
422 :
421:2014/04/21(月) 17:43:12.22 ID:UBOk9whA0
×テレビ東京
○テレビ大阪
>>420 UHFもVHFもアナログ時代はアナログで送信してた。
クルマ用素子も当然にUHF帯も対応していたのでのでデジタルも受信は可能。
ただ、アナログ時代のものは4素子のうち1素子はVICS用にしてあったためテレビ用の素子は実質3つ。
家は東京でVHFアンテナとは別にTVK受信用にUHFアンテナとブースターを付けていた。
そのためアンテナの向きを変えただけで地デジ対応は完了。
VHFアンテナはそのまま放置してある。
2014年モデルリリースマダー?
散々既出なら申し訳ないのですが
CN-HS400-MDを買ったのはいいのですが、
起動画面にMAZDAロゴが出てくるのを変えたいのですけど、
方法はあるのでしょうか。
教えてクンですみません…
>>425 マニュアルで静止画についての記述を読んでください。
起動時に表示させたい画像を用意します。
SDカード経由でナビに保存します。
ナビ上に保存した当該画像をオープニングに指定します。
扱える画像の解像度等は私は知らないのでご自身で調べてください。
>>426 >>427 ありがとうございます!
実はただのHS-400は持っているのですが、増設のために-MDを落とした
のはよかったのですが、まだ実際に現物を見ていなくて、、、
てっきり一番最初の「Strada」ロゴが「MAZDA」に化けているものと
思っていました。
普通の操作で大丈夫そうですね、ありがとうございました。
連絡無いからナビCafeは影響なかったんだ、よ、な?
個人情報漏洩した?(´・ω・`)
モニターとナビユニットが別になってるタイプの最終型って何時まで出てたっけ?
探してるんだけど型番がわからない。
本当にバラ売りしていたのは2002年発売のHDD初代、CN-HD9000Dまでかな?
セット販売なら、2012年発売のCN-Z500Dがまだカタログ落ちしていない筈。
915TDは?
>>430 2014年4月24日
http://club.panasonic.jp/ 平素はCLUB Panasonicをご愛顧いただき、ありがとうございます。
この度、第三者があらかじめ別サイト等から入手したIDとパスワードの
セットリストを用いたと思われる、CLUB Panasonicへの不正ログインの
被害が発生したことが確認されました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールをお送りしたお客様は、2014年4月21日に確認された
上記不正ログインの被害の対象とはなっておりません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>432>>433>>434 ありがとう!
現在、レガシィBP5に乗ってまして、搭載されているナビが「915TD」なんです。
今年の初めに地図更新をしたのですが、次に搭載するのも条件的にナビとモニターが別のタイプしか
ほとんど選択肢が無くて915の次に出ているのであれば中古を探そうと思ったんです。
CN−Z500Dが入るか調べてみます。これがダメならどうしよう・・・
>>435 このメール来てないってことは平気だったってことか
thx とりまよかった(´・ω・`)
ただ今回のインシデントって
「複数のサービスでIDやパスワードを同じにしている人」が
そのどこかから情報が流出したときにログインアタックを食らう
というやつなので、心当たりがあれば全パス変更がいいよ
440 :
425:2014/04/26(土) 21:19:57.95 ID:Osg3QspP0
やっぱり起動直後の表示はばっちり「MAZDA」のまま。
その後の「オープニング画面」はカスタマイズできたけど、
さすがに直後の表示は無理か…
皆のオープニング画面教えて
オレはふなっしーです (´・ω・`)
>>440 ヤフオクでHS400用の地図入りHDDが売っていたりする。
マツダのロゴがHDD側にあるのか本体メモリーにあるのかにもるけど、
もしHDD側に載ってるなら交換で排除はできると思う。
自分も以前HS400使っていてHDDクラッシュしてヤフオクで助かったのよね。
>>437 このメール来てる人は被害の対象外って書いてあるよ。
対象者にもメール送るでしょそりゃwww
>>444 落ち着こう
意味が分からずバカなレスになってる
新型は10月らしいね
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 20:04:20.32 ID:bphVyoqc0
いい加減内蔵アンテナの感度上がらんのかな
フルセグの感度数年前より落ちてないか?
>>447 同一車種で評価してる?
以前、車変えたついでにナビ変えて感度落ちたとか言ってた
アホがいたが。あと、アンテナの貼り方が下手だったとか。
感度重視なら昔みたいにアンテナを車外に出せばそれだけで状況は激変するはずだよ。
フィルムアンテナはルーフが受信の妨げになるのよ。
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/27(日) 22:36:14.11 ID:7h5SHJ190
CN-R300WD検討中なんだが、それぞれ長所短所が知りたいんだけど教えてくれ。
とりあえず実機見たけど、地図は見やすく、ナビ機能に特化した機種かなと感じた。
はたまた新機種待ちか、迷ってる...やっぱ待った方がいいのかなあ
テレビ見ないからアンテナなんてどうでもいい。左右均等の綺麗に貼ってあればそれで良い。
>>450 タッチパネルの鈍さが使いづらい
感圧式より静電式の方が良いと思う
アンテナ配線はディーラーがきれいにやってくれた
>>453 自分でつけないの?
他人になんか任せて気に入らなかったら余計めんどくさいじゃん。
そう思う人は最初から自分でやっている
そう思わない人は人任せで良い
つまり何の問題も無い
おでかけアカウント取得出来ない…
>>455 金が無い若い時は自分取り付けしたが、今は全て人任せ。
気に入らなかったらやり直しするだけ。
CN-R300Dだが、地デジアンテナ確かに小さいな。
もっとでかけりゃ感度も良くなるのにとは思った
地デジの電波はUHF帯だから、短くて良いんじゃね?波長の関係で
で、R500後継機種の発表は?
@QNXプラットフォームで作り直している
ACarPlay対応に苦戦している
B単なるリストラ部門
新型10月らしいから発表まだじゃね?
去年はこの時期に新型出たのに?
高額商品なので、ボーナス商戦に投入はセオリーだな。
R500に毛を生やしただけの、いつものマイナーチェンジと言うのも恥ずかしいようなのがでてこないのは
なぜかな
>>461 と。
ストラーダとサイバーの新製品発表はGW明けだってさ。
大塚電装の日記に書いてた。
失礼、パナナビとしか書いてないな。ゴリの可能性もあるわけか。
この前出た新型が中途半端な感じだったストラーダの方を期待したいな
ストラーダは今回ないらしい
>>468 秋にミドルとしてR500とR300の後継を出すのかな?
CarPlayやら対応方針も明確にして
8月頃に車買い換え予定で、R500後継機付ける予定だったが予定が狂ってしまう・・
>>468 無いのか、残念だ
ゴリラの方の新型が出るのかな
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 21:38:19.58 ID:eYhjK7l20
初代ストラーダ。ずーっと2004年の地図で使ってて
さすがに更新地図なんてないだろうとおもってたら14年版あって
ぽちった うれしー もったいないから壊れるまで使うぞ
車もナビも11年目だい!
>>472 エンジョイカーライフ (・∀・)イイネ!!
物持ちが良いのはいいこと。
10年前のモデルでも地図が最新であればDSRC以外なんら現行と変わらんからねぇ。
いや、現行はだいぶ劣化している。
所詮はストラーダポケット。
地図データが最新ならなんとでもなるからなあ
だから地図更新は高いんだろうな
20000円出すなら安いポータブルナビが買えちゃうもんな
スマホアプリのマップルナビとかで済ませる気にもなるか
>>450 良い点は、ナビの見易さと良く使うアイコンを手前に持ってこれること。ボタンの質感は500より300の方がいいと思う。
悪い点は、タッチパネルが効きづらいのとオーディオ機能がへぼへぼ。
音質はスピーカーにもよるから値段なみってことで我慢するけど、
SD格納の音楽を聞くには向いてなく激安mp3プレイヤーにも劣る操作性、
今時CDで聞けっていう感じ。
動画はもう完全に諦めてDVDで見る人向き。
TVの映りはいいって書きこみ見るけど普通。
正直あまりおすすめしないけど、同じ価格帯の機種の楽ナビとかもいまいちだよね。
>>472 初代ストラーダってHS400?
DINに入れるやつ?
HDX300Dは2012で終わってしまって悲しい(買い換えろと言うことか
>>478 あー有りましたね。その時期のDVD機の1DIN の250です。
初代じゃなかったですかね、すいません。
SDナビ元祖に言い換えます。
買ったROM,適合してたか心配になってきたw
>>479 ポータブル型が2006年まで発売されていたから息が長いんだねえ。
2012年版迄が毎年更新、2013年版が出ていなくて、2014年版が隔年で出たところ。
2015年版はおそらく出ないと思うが、隔年2回迄は実績があるし、「最終版」の表示が無いので
2016年版は出る可能性はあるね。
155/255が最後のDVDナビとしてかなり最近までカタログに載ってたからってのもあると思う。
HS400も発売からかなり長いこと2DIN非対応車両用のDオプとして存在したからアフター品の息も長いはず。
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 21:58:02.21 ID:xMCgynfq0
CN-R300WDを購入したのですがGPSアンテナの下に敷くアースプレートが付属し
ていないのですが必要ないって事なのでしょうか?
それとも別途購入しろって事なのでしょうか?
教えて下さい。
取説にそのまま置けと書いてあるからそのままで良いでしょ。
トランクとか野外設置が出来ない仕様に変更になってるみたいね。
>>482 取り付け説明書の内容物に無いからいらねぇ〜って事じゃね。
サイバーナビにBDこなかったから、
以前の実績があるパナに期待・・・
コストのこと考えたらSSD積むほうが賢いし円盤じゃ更新もめんどくさいだろ
小容量で前世代的な速度しか出ないHDDをSSDに差し替えられたらなあ
Fに続いてミドルが消え、廉価モデルだけになったメーカーに何を期待?
地図表記にしか使わないのに高速なドライブは必要ないと思うぞ?
ナビが付加価値ある装備から普通の装備に変わったって事なんだろうね。
価格だってFの時代は30万近く平気してた訳で、今考えたらバカげてるもんw
やっぱり皆DVD観る?家族とか彼女とか子供にアンパンマンとか。機能としてあるのはうれしいけど、そんなに使わないよね。CDはまだまだつかうけど。
見るぞー
逆にCDなんて使わないわ(アイポンリンク)
ゴルフのレッスンDVDや日曜日撮った赤の肖像一人でじっくり見たw
旅行中は子供が喜ぶし(酔いにくいかな)DVD機能は一番使うな
俺は独り者なんでDVDを使った経験が一度もない。
ねーちゃんとドライブ中にDVD見たいとか言われたら一緒にいられんしw
小さな子供がいると重宝みたいね。
お盆とか混雑時に飽きさせないぐずらせない方法として最も手軽らしい。
俺はDVDよりもカテゴリー別にCD-Rを使い分けることが多いなぁ、音楽はBTオーディオと使い分けてる。
動画は民生機がPanasonic DIGAなので、SD持出を使ってSD-VIDEOで見ることが多い
普通は見られないんだけどね、走行中
リヤモニターで見ているという事でw
そんな事どうでもいい
変に正義かざす奴は消えろ
>>495 アースすれば見れるしな。
走行中のTV、ビデオ、ナビ操作には一切の違法性はないからね。
メーカのお節介なプロテクトは勝手だが、法律で禁止されてるのは
走行中の凝視や凝視による操作であって、助手席や後部座席は
法の規制範囲にない。
とうぜん助手席や後部座席目的で視聴や操作可能にすることや
実際に視聴やナビ操作することは何の違法性もないので
事業者の機能設定や改造も個人の作業もなんら違法性無し
多くの人が運転中の凝視や出荷の自主規制で勘違いしちゃうんだが
ラジオやオーディオに準じた運転手の操作や利用は禁じていないし
とうぜん同乗者は法規制対象外
>>497 一言言われただけでそんなに頭に血が上る理由を聞きたい
>>499 一言言われただけでわざわざ書き込みに来る理由を聞きたい
音楽ばかり聴くから殆どテレビ見ないけど
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 22:21:40.41 ID:PkE9hN3W0
地図の上に小ちゃいテレビ表示が便利
>>504 あれ実際やっても誰も見ないし要らないって結論が俺の中で出た。
>>505 画面タッチで即映像フルスクリーンモードに戻るから便利だよ。
同乗者が動画やTV見てる時に一時的に現在地確認するときとか。
でも場所を選ばせて欲しかったわ。
高速乗ってハイウェイモードやターンリストだとリストにかかって微妙に使いにくいんだよなー。
走行中は画面は地図のままでTVは音だけ出てれば十分だわ
TVはワンセグで十分なんだけど、受信状態が悪い時は音も出なくなるのが辛い
最近またラジオリスナーに戻ったんだよね
>>507 地デジのあかんところやね。
オールオアナッシング
フルセグとワンセグが自動で切り替わるとタイムラグが違うのもキモいしな。
ならアナログのガサガサ、ザーザーのが良かったのか?
意味が分からんわ
アナログVHFを走行中の車で受信するのは、かなり厳しかったな。
とりあえず、R500後継機はよ。10月は確実なん?今使ってるやつ
mp3毎回CDRに焼くの疲れた。しかもピックアップレンズが
へたってきて、もうだめぽ。早く買い換えたい、、
俺はソニーが一番最初に出したカーナビを買ってパナDV2000と買い換えたがアナログは辛かったな
地デジチューナー出て直ぐ買ったが揺れない画面に感動したわ
300は地域選局も自動だし感度も上がり使いやすくなった
何よりハンドルスイッチ連動が一番嬉しいw
位置によって変わるラジオのプリセットは便利だが
山間部で現実にそぐわない設定のことがある
修正加えられたら良いんだけど
ゴリラの新製品リリースきたのね・・
R500後継は無し?ん〜ミドルからも撤退なのかCarPlay対応で遅れてるのか?
リリース情報だけか まだサイトは更新されてねえな
5インチモデルの扱いがどうなったかだけ気になる
購入検討中ですが、ウォークマンをBluetooth接続でも
使用するのは不可能なんですか?
BT接続できるけどR-500WDはいまいちですぐに使うのやめた
曲名表示されないわ自動接続しないわ電話切れても再生しないわ
レンタカーで使った楽ナビは大丈夫だったのにな
>>518 なるほどありがとう
やはりウォークマンがまともに使えないでは
ちょっと購入には二の足を踏んでしまう
そもそもBluetoothAudio非対応の機種でどうやって繋いだんだかw
>>512 自動選局もよしあしなんだよなぁ。
つくばだけど、NHK水戸と東京がどっちも丁度良い具合に入りにくい。
で、水戸と東京をいったりきたりするんだけど、地域独自番組やってるときは番組内容が違うので切り替えられたら困る。
ボタン一発で自動選局を中断できたらいいんだが、結構メニューの奥深くだからなぁ。
そんなんお出かけモード切れば良いだけじゃん
>>522 地域の選択じゃなくて、同一地域内に同一とみなされる局(NHK)が二つある場合はエリアを固定してても乗り移りがあるんよ。
もっと深いメニューでオートサーチを切らんとダメ
そんな1番組に拘る理由が分からんわ
他見りゃ済むだろ
相談お願いいたします。
CN-HS400→ゴリラCN-GP530Dを検討しています。
同じように買い替えた方がいましたら、CN-HS400の方が良かったな〜という点と
CN-GP530Dの不満な点を教えてください。
>>524 夕方の民放なんて大盛り店のステマと自社ドラマの番宣を芸能情報とかホザくクソしかねーからな。
R300WD取付完了
ところでHDMIってシガから電源とってBDプレーヤー繋いだ場合どのメニューでみるの?
HDMIでしたね。
カーナビは地図がそこそこ新しくて、
SDからmp3が再生できて、地デジが見れれば後はどうでもいい気がする
SDからMP3再生っているか?USBメモリなりipodつないだほうが楽だろ。
地図は7年前で、映らないアナログテレビのみのDVDナビだが、とりあえず困ってない。
>>531 USBメモリはともかくiPodは線やら充電やら考えるとめんどくさくて持ってても無理
こないだ2014更新したよ。ちょっとだけ機能UP
地デジは外付けで、あと2年、都合車と共に12年
使う予定。
ビーコンVICSも拾えるのは激安ポータブルに勝てる点
>>533 ipodは音楽だけなら純正や100均で売ってるようなケーブルでつなぐだけだし、
電源はエンジンOFFで切れるから手間じゃないぞ。
>>535 ごめん。インダッシュのナビを買った理由が「コードが嫌い」だからそういうの無理。
>>536 グローブボックスに隠すとかやり方はあるのに。
USBメモリはともかくって、つなぎ方は同じでしょ。
>>537 今のR300でSDカードならコードもなくコンパクトなのにわざわざそうする理由がない。
SDカードは片手で入れられるし出っ張ったりしないもんな。
本体前面にスロット用意されてんのになんでそこまでUSBメモリにこだわるんだかわからん。
>>539 ipod接続してるけど、普段使いと兼用できるから。
USBメモリはナビつけてからは使っとらん。
SDカード本体に差して使えるならわざわざUSB引き出す工事してないわ
パナのバーカバーカ
>>532 それじゃ〜ナビなんていらねぇ〜じゃん。
>>542 ナビがないと紙の地図って考えれば、古くてもナビはあった方が助かると思うよ
古くて高速道がないとかはスマホナビなり併用すれば、意外と実用になる気する
>>543 確かにスマホで補完すれば実用には耐えられるわな。
でも地図は新しい方が良いよ。
特に高速道路が出来たあとのインター近くは取付道路の大幅な変更が大抵あって、
古い道が完全になくなっているなんてことは割りとあるからね。
SDはCD録音&再生用
USBはMP3専用
HDMIはBlu-ray専用
ちなみにSDビデオはNEC製パソコンのコピーでみれた(Blu-rayあるから不要だが)
わざわざスマホ使ってバッテリー消耗させる必要なし
CN-S300Dを使用しています。
地図と地デジ修正プログラムの更新はできたのですが、もう一つのアップデートで『Ver.0000270A81010136』になりません。
何回かやり直してみても『Ver.0000270a81010136』のままなんです・・・なんででしょうか
Android携帯をBluetooth接続でオーディオ再生させるとオーディオモード切り替えてもAndroid側では再生し続けてるんだけど仕様?
機種はS310WD
Android機はGALAXYもXperiaもAQUOSも同じ動作だった
549 :
525:2014/05/18(日) 08:14:03.52 ID:r/bTTlGV0
スレちみたいなのでゴリラスレに行って質問させていただきます。
>>543-544 スマホ使うのは目的地検索かな。
ナビのデータベースは7年前の地図では古すぎるので、こればかりはアテにならない。
紙の地図+現在地表示機能+VICSレシーバーといったところだろうか。
ルート探索はするけれど、案内させる為というよりは、方向や大雑把な経路、道なり距離などを
把握するためで、現場判断でその通りに走らない事の方が多いので、これはそれほどは困らない。
ナビより道路標示を信じる、だな。
最新のナビでも、そりゃ変わらないとは思うが。
スマホで住所か電話番号を調べる→ナビで検索が圧倒的に多い。
漫画喫茶とか時間つぶしで探したいのにどのジャンルなのかわからなくて困った
マップアプリで漫画喫茶探せばええやん
おれもスマホで探してナビに送る派
「ここいこ」で探してBTでナビへ送信。
送るとかの機能がないので、昔からありそうな施設なら電番入力
だめそうなら住所入力してみる。
住居番号までは出ない事があるが、まあ、おおよそ近くまでは行ける。
おれも基本電話番号入力だわ。
ここいこが使えるはずなんだけど面倒くさくてやってない。
ドライブはまっぷるとかの旅行雑誌を使うかうってのもあるんだけどね。
GPSアンテナと地デジのアンテナのコードなのだが、
普通にフロント〜デッキだと盛大に余るんだけど、
まとめる時って丸くするのがいいの?折りたたむのがいいの?
どっちが弊害が少ないのでしょうか。
多重にならないように大きめに折りたたむ感じが良いかと。
シールドケーブルなんで神経質になる必要はないよ。
逆相巻きというのがあるけど効果は不明
効果じゃないよ
ねじれないように巻く方法だよ
電磁誘導が打ち消されるから効果があることはあるよ
でもコイルみたいに相当な巻き数の場合に大きな効果が現れるのであって、
余ったケーブル程度じゃあほとんど意味はないかな
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 10:09:10.30 ID:nNGmQO/d0
日テレ低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス北京ダウ問題分
日テレ低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛ライス北京ダウ問題分
日テレ低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ ニュース沖縄牛パスタ北京ダウ問題
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 14:36:08.32 ID:zDJ6qt8m0
ストラーダ使ってます。
cdをsdカードに録音してる時、等倍ですっごく時間がかかるのですが何とかならないでしょうか?
たまに少しだけ早い時がありやす。
どうにもなりません。仕様です
>>562 どのストラーダだよ。
D300Wは等速じゃなかったぞ
CN-R300WDについて質問です。
走行中の自車アイコンが道路の右端や左端に寄っていき真ん中に表示されません。
こんなものなのでしょうか?
CN-R300WDを使っている方、このような症状はでませんか?
教えて下さい。
どうにもなりません。仕様です
567 :
565:2014/05/25(日) 18:04:03.01 ID:YsmYb5Jn0
>>565 どういうこと?
そのままほっといたら自車のアイコンが画面外にでるってこと?
地図の道路の真ん中でなく端に自車が表示されるって
よく読みましょう
25mスケール表示時の現象ということなら別に普通だと思うけどなぁ。
地図情報とGPSで測位された位置が完璧に一緒ということもないもん。
カーナビの測位誤差は10m程度あるとされるので多少のずれは当然と言えば当然なんだよ。
心配なら大通りで車線変更して状況を確認してみればよい。
lちゃんと車速拾ってればそれなりに位置が変更されるはず。
>>565 どーでも良いことに拘る人ってクレーマー体質なんだよね
どーでも良い発言に拘る人もクレーマー体質かな
それは違うだろwww
連携アプリの「ここいこ」の目的地登録の件数が何件までできるか
わかる方いらっしゃいますか?
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 21:37:21.55 ID:1P3QBEcd0
R300WD取り付けてもらって後日、変換ケーブル購入してipadつなげようとしたら
変換ケーブルの差込口が見つからない。
説明書をいくらみても変換ケーブルの差込口が見つからず取り付け説明書見ると
ナビの裏側に変換ケーブル差込口がある。
当然購入店で取り付けしてもらった後なので裏側に差し込むこともできない
これみんなどうしてるの?
取り付け店に文句言って無償で繋げさせてる?
>>575 どこに取り付け店の落ち度があるのか説明してくれ
てかネジ外してコード抜かないように引っ張って差し込めよ
無知は罪
>>575 量販店に多い対応。
USB、HDMIコード出してくれって指定しないとつけてくれない
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 21:52:07.75 ID:1P3QBEcd0
>>576 店というよりあらかじめパンフレットに書いてないパナが悪い
* 別途、USB/ipad用変換ケーブルが必要となります
の記載だけじゃ普通前面に差込口があると思うだろ
それなら取り付け時に同時にケーブルを接続しておく必要性があります
と記載しておくべき
>>578 情弱がガタガタ騒いでんじゃねーよw
パナのサイトで取り付けマニュアルまででてるんだから、
最初から発注しなかったお前が悪い。
はっきり言ってクレーマーレベル。
店が言わなかったってんなら店選びに失敗したお前が悪い。
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 22:05:16.41 ID:1P3QBEcd0
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 22:06:17.06 ID:1P3QBEcd0
普通は取り付けは店に頼むから取り付けマニュアルに書いてあるからって
言い訳は通用しないよ
客が見るのはパンフレットだから
パネル外す、ネジ外す、引き出す、ケーブルを差し込む、逆順で元に戻す。
ケーブル端をグローブボックス脇から出す施工なら20分で完了する内容。
みんカラで自分の車両を検索すればやり方は簡単に出てくるはず。
パネルはがしは別途調達する必要はあるが、せっかくだから自分でやってみたらいい。
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 22:21:29.53 ID:1P3QBEcd0
そか暇なときに挑戦してみるか
でもこれもっと分かる様に注意書きでかでかしとくべきだよな
>>578 えー?
前面にケーブルがでろーんなんて思わんよ?
普通裏からだろ?
USBコネクタは前面にあってもいいと思うけどなー。
確かに前面にUSBジャックが露出していたらスマートだし何かと便利だな。
実際にはスペース的な問題で不可能なんだろう。
液晶パネルは2DIN一杯になるように作られたものだから、ジャックを露出させるには別のパネルを調達しないといけない。
そのためにだけに個別に調達する無駄コストを払えるほどカーナビは売れてないからな。
トヨタ向けのモデルで選べるようにしてくれたらちょっとうれしいがw
>>581 そりゃパンフにそんな注意点なんか書かんわ
だってパンフだもん
ま、気に食わないならパナにクレーム入れてみたら?
対応してくれるかもよ
なぜ購入時にiPod繋げたいと伝えないのか・・・
自分がどういう使い方するか購入する前に店員に念押すでしょ。
万が一自分の勝手な思い込みで使えない可能性も有るんだからさ。念押して店員がつけ忘れたのならクレームだけど、今回の書き込み見る限りただのコミュ障だろ。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 01:16:53.51 ID:HDUXH1xf0
>>588 今は使うつもりがない。
後日、ipadを使う家族がケーブルを買い足して使う予定だった
マックでポテトを買って「ケチャップが付いてなかった!」とクレームを入れる感じ
iPodもUSBメモリも繋いだことのないおれからしたら
>>590は的外れに思える。
「あれば多くの人が使うし、付いてないと不満に思う人も結構いる」というほどのもんではないような。
iPod/iPhone使いからしたら繋がるのが当たり前に思えるのかもしれんけど。
で、元の主はこのデザインでどの辺に繋ぐと思ってたん?
>>591 店員に頼めばケチャップをくれるんだけど、マックの店員から声を掛けることはないよね?普通
リクエストがあるなら、自ら漏れなく伝えるべきって話。
フロントインフォディスプレイ『CY-DF100D』を・・・
つけた人は居るかい? インプレきぼんぬっ!
最高です!!コンパクトでどこにでも付けられる
絶対買いです。(笑
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 23:20:42.63 ID:7ToocZtj0
>>591 OPENしたら端子があるかと
よく考えたら接続中は画面閉められんが
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 23:21:42.72 ID:7ToocZtj0
>>592 機能一覧に○が付いていたらいちいち聞かないだろ
>>596 接続ケーブルが裏にしか付かないってネタ?
ん〜デスクトップPCでUSB○が付いてます、買ったらフロントにUSBが無く使い勝手が悪いとか、ドア開けたらUSBがあるもんだとか?
じゃあDSRCやETCはフロントに接続できないが、それはOK?
自分が使う時の事を想定しコネクタ位置や接続方法を確認するのは当然と思うけどなぁ
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 23:41:30.20 ID:7ToocZtj0
>>598 ETCは取り付け時に配線いじくるのは周知されてる
USBケーブルは周知されてないでしょ
>>599 結局はさ、その人にとって周知されてる/されてないであり、そこを論議したって無意味
現実論として大多数の常識では不満を抱かない、だからメーカーは積極的な周知を行わない
それとも他所のメーカーは接続ケーブルは裏です、取付け時に注意、って目立つ注意書きがありますか?
最初の設置が面倒なものは後日の追加変更も相応に面倒というのが一般的。
特にクルマ関係はどんなものでも追加変更は手間がかかるのが普通だしな。
説明不足というのはそうなのかもしれんけど、カタログのフェイス写真にUSBコネクタは当然写ってない。
ipod接続重要なら「その時点で何処に差すのか?」と疑問に思わないといけない。
簡単にアクセスできるのならそれは商品のウリになるからカタログに載せないということもありえないし、
液晶を開いた下にあると思うのも解らないではないが、開き放しでは使いものにならないのも容易に想像付く。
まぁ、今回はキレてた本人が自分でやると言っているからそれで済んでいるけど。
>>596 そりゃちょっと考えれば分かるようなことは聞かないよw
自分は営業に「この辺りの裏側にケーブルを転がしておいて下さい」って依頼したら、理由を尋ねられたので説明した。
すると営業が「こちらでやりますよ」と言ってくれたので、予め購入しておいたメクラ蓋に取り付けるタイプのUSBコネクタを渡した。
加工が必要なので自分で作業するつもりだったけど、綺麗に取り付けてくれたよ
何でそんな簡単なことが分からないのか分からん
情弱で自分で調べる事もしないで
あとになってグダグダ文句書き込むな!
そろそろ釣れたと言い出す頃
情弱の典型例みたいなやつだわな。
ちゃんとした電装屋ならロハでなんとかしてくれるかもね。
まぁちゃんとしたとこならそもそもつける前にちゃんと聞いてくれるけど。
まさかバックスやハットで付けたとか言うなよw
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 18:45:56.48 ID:RzI0vbAS0
情弱の客にも分かりやすいようフォローするのがメーカーや店の役目だろ
>>607 大多数で問題が発生してない、だからカタログに記載しないのだろ?
問題が多ければ他社含め記載がスタンダードになってる
>>607 情弱からいかにぼったくるかがメーカーや店の役目だよ!w
今回の場合は情弱というよりコミュ症のほうが的確な気がするな。
店員はエスパーじゃねーんだよw
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 20:37:08.11 ID:xRRH/QFEI
CN-R300WDだけど、ケーブルなしで、BluetoothだけでiPhoneの音楽聞けないの?
今どきおかしくない?
おかしくない?って言われても対応してないもんはしょうがない
USBの奴といいなんで下調べしないかね
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 21:25:06.90 ID:RzI0vbAS0
いやちゃんとパンフレットに掛けよ
客は店でみて決めるんだから
一度構って貰えるのに味しめちゃったかな
言い訳してる?
>>612 店で見ているならなおのことコネクタが露出してないことに違和感を覚えないとおかしい。
標準サイズなら開口部と液晶画面がほぼ同じで、一見して刺すスペースがないもん。
Fクラスはよ!!
それよりストラーダは三洋系に移行しろ
純正は三洋系優勢だし。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 22:39:20.40 ID:jWVjU+en0
Dで貰ったカタログにはケーブルはオプションって書いてあったで
でも、後から気が付いてアマでポチて持ち込んだわ
ナビに「MIC」って書いてあるのに音声で操作出来ないなんて知らなかった。おかしいだろ。
情弱にもわかるようにフォローしろよw
最低限の知能は必要
R500買って一年経つ
追加ケーブルでワシもゴタゴタ有ったけどw
近畿から秋田県&宮崎まで自走したけど
派手さは無いけどこのナビ良いよ!
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 06:50:29.48 ID:lBOd24DrI
普通、Bluetoothちゅーたらiphoneで音楽聞けると思うよ!
通話しかできないなんて、ダメダメじゃない?
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 06:52:09.84 ID:lBOd24DrI
ところでR300やけど、AV-INのケーブルって何処かに隠れてるんか?
説明なんて受けてないし、当然前面パネルに差し込み口があるんじゃね?w
店舗に置いてあるカタログにちっちゃく注意書き無いの?
アレ読むのしんどいんだよねw
大事なことを書き忘れておりました。
4極のミニジャックプラグは規格化されておらずメーカーにより
ピンアサインが異なっております。変換コードをご購入の際は
必ずご確認下さい。パナナビだと家電の方に行って
ビクターの変換コードで良かったように思います。
ピンアサインは先端から順に
L音声
映像
アース
R音声
となってます。
ちなみにパイオニアは通称アップル並びをしているのでこれとは異なります。
再書込です。ミラキャストしてる人いない?
EB-L70181の電源USBだけど本体からのUSBはメモリミュージックに使いたいんだよね。
USBの分岐か、AACからUSB電源取ってEB-L70181使いたいんだけど出来ないかな。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 02:40:18.30 ID:ncQVqIKK0
MHL用の電源は、ナビのUSBである必要性はない。シガーUSB等でも可。
いかにも純正じゃないと使用できないような感じで取説とか書かれているけど、普通に使える
(取説類は他のUSBケーブルで動作不具合でても言い訳できるようにしてあるだけ)
普通に使えないスマホもあるから予防線はるんじゃないか
>>634 スマホの側ではなく、ACアダプタの側な。
付属の取扱説明書に
「必ず専用のACアダプターを使用してください。それ以外の方法で電源を供給すると、テレビなどに正常な画面が表示されない場合があります。」
とある。
利便性を考えてこうしたが保証はしねーよ、という事なんだろうけれど。
ちなみに付属のACアダプタは定格1.0A出力ぽいので、フツーのUSB(500mA)からの分岐では給電力が不足するかもね。
本体の消費電力はDC5.0V/500mAとあるので、コレ単体なら動いてしまうだろうけど、
オーバースペックなACアダプタを付属しているというのは、ある程度のマージンを考えているのかもしれんね。
分岐して消費電力の大きい機器を繋いでいたりしたらアウトだろう。
最近は1A給電では充電が出来ないってのが結構にあるからねぇ。
そういう機種ではケーブルが純正同等じゃないと2Aアダプターでも充電に時間がかったりするしね。
>>631 ありがとうございます。この記事からミラキャストできることが確認できました。
>>632 超ありがとうございます。一つはUSBメモリミュージックに使って、もう一つを
ミラキャストに1A電源に使ってみたいと思います。
うまく使えたらまた報告します!
>>633 ありがとうございます。シガーを使うことも考えたのですが、配線を
隠したくて、さらに内部でシガーソケットからUSB取って接続ってのも
悩んでいました。632さんの二股(Y字)USBケーブルがうまく行かなかったら
考えてみます。
CN-R300WD使い始めたばかり
走行ルートを取出してPC上で確認したいんだけど
どうしたら良いんだろ
無理
終わり
ストポケ系って、ルートどころか登録地点をメディアに保存する事すら出来ないよね。
R300の取説見てみたが、それらしい項目は見当たらない。
5年前からノータッチという事なのか、これ?
r300はステアリングリモコンにハンズフリーわりあてて、siri起動できる⁇
無理
>>640 ひょっとして、デカゴリラ車載専用型作った方が性能良くね?
>>643 これはずっと思ってる。ゴリラをポータブルだけに切り捨てたのは、Panaのミス。
>>644 その判断の時点ではHDD系プラットフォームがあったから、
また条件が違ったんだろうねえ。
今となっては・・・
ゴリラ車載だった頃のは、地デジ・AV対応・ナビ案内・サクサクと結構な高レベルで圧倒的に他メーカーより安くて、良かった思い出。
なんか、うまく言えないけどポータブルナビの歴史は高性能化と低価格化の歴史って感じだけど、
車載機系は殿様商売ボッタクリの歴史って感じで、世の中間違ってる…
かといって安いのはちょっとな感じで、
スマホを頑張って2DINタイプにしてしまうとか。
2din用はナビとは別に最低でもアンプと光学ドライブを載せないといけないし、
6インチ超えるとディスプレイも動くように作らないといけないから作るの色々大変なんでしょ。
ポータブルならアンプ要らないから電源も簡易的なもので済むし
フラッシュメモリーの低価格で光学ドライブもいらないしで安く作りやすいってのは簡単に想像付くもの。
けど、全モデルでVICS対応が悪くて据置利用に向かないってのはあるのよね。
商品原価や開発費考えたら
ボッタクリ言う方がおかしいけどな。
ハットでR-500WD一万引やってるけど
300とだったらどっちが良いの?
>>651 天頂衛星にこだわりがなく
SDカードで音楽再生を希望しないのなら 500
R500
内部メモリー録音 中国生産
R300
SDカード録音 ノンセキュアMP3/WMA対応 国内生産
一万引き、延長保証無料なんで
R500WDにしてみます
=
cn-r300Dにiphone 接続中はiphoneは全く操作出来ないんですか⁇
取説には出来ないようなことかいてあるけど
>>657 USBでつないで音楽再生してる間はミュージックアプリは全く操作できないけど他のことはできる。
6〜8年前の機種でBluetooth搭載しててもiPhoneと接続できないって本当?
>>659 http://panasonic.jp/car/navi/ipod/ipod_02.html iPhone3G、iPhone3GS、iPhone4、iPhone4S、iPhone5、iPhone5S、iPhone5Cでは、下記ナビゲーションシステムにて、Bluetooth機能が使用できます。
接続可能機種:CN-HX900,CN-HW880,CN-HX3000,CN-HX910,CN-HW890,CN-H500D,CN-H500WD,CN-H510D,CN-H510WD,CN-S300D,CN-S300WD,
CN-L800SED,CN-L800STD,CN-L800FTD,CN-Z500D,L880シリーズ,CN-S310D,CN-S310WD,CN-LS810D,CN-LS710D
今日試したところ、300Dでハンズフリー設定してあれば、siri起動した時、マイクで音拾ってくれるっぽい。
音楽の操作もできて快適(^^)
Bluetooth対象外機種だけど接続できてる人いる?
何をする気か知らんけどプロファイルが対応していれば使えるでしょ
メーカーが調べてないって理由で適合入れてないって事もあるからね。
Bluetoothは規格だから案外使える事は多い、やりたい事が対応してるかは知らんけどw
今年の初めにr300d買ったけど、最初の頃はiPodを繋いで音楽聴いてたけど
これからの季節は車内にiPod放置出来ないから結局はSDにmp3ぶち込んで差しっぱに落ち着きそう
iPodNanoを5年以上ドアのアクセサリーポケットに置きっぱなしだが
いまのところ壊れる気配はないな。
グローブボックスの中に入れておけば
たぶん大丈夫じゃない?
直射日光に当たるような場所は問題外だけど
初めてパナ買ったけど
詳細地図はゴルフコースまで詳しく載ってるんだな!
ホール番号まで付いててビックリしたw
カーナビにそんな情報が必要なのかは疑問…
>>668 それはゼンリンの地図データがそうなってるってだけでは?
ttp://shop.zenrin.co.jp/shop/carnavi_update/index.html >2014.06.17【配信日決定】2014年6月配信データ「2014-01(※1)」を、6月25日(水)より配信開始いたします。
>(※1) (2014-)は年度を表しております。(-01)は地図の更新月ではありません。更新の時にカウントアップされる通し番号です。
>【6月配信データについて】消費税の改定後の有料道路料金に対応いたしました。
俺が約2年半前に買ったCN-GP710VDは無料更新の有効期限が2014年7月31日だから、次回が実質的に最後の更新か…
ちなみに俺が前回2014年4月配信データ「2014-00」を更新した際の作業時間は計70分で、内訳は以下の通りだった。
・ダウンロード:48分(Yahoo!BBのADSL回線で12Mbpsタイプ。ダウンロード中の回線速度:約6.6Mbps)
・SDカードへの書き込み:4分
・カーナビ本体での作業(再起動を含む):13分
・その他(移動などの雑用):5分
兄のお下がりでHD9000もらったんだけど10年ぐらいのナビみたいですが使い道あるんですかね?オークションでもそこそこ値段が付いてるみたいなのでよい機種の予感するんですが。
良い点:パナ子さんが居る
悪い点:地図の更新がいつまであるかわからん
>>671 オークションでそこそこの値段がついてるうちに売り飛ばすのです。
高速の新式VICSが扱えない以外はたぶん現行と遜色ないと思う。
さすがに古いのでルート検索等は現行よりも少しもっさりしてるかもだけどね。
日産の純正ナビって MM114Dって 市販品で言うとどのクラス相当ですかね?
>>677 MM114Dのスペックが見当たらんのだけれど、MM113D('13モデル)のスペックを見る限り
CN-E200Dにフルセグチューナー付けたぐらいの感じかな。
車内で
300Dで車内でWMVやmp4の動画を見たいんですがSDカードでは無理なんですよね
DVDに焼きこんだら再生出来るんでしょうか
オーサリングソフトにぶちこんでDVD-VIDEOにすれば再生できるでしょ。
HDMI入力にMHLでスマホ繋いで
そっちで再生すれば良いだろ。
DriveP@ssなんてのもあるんだし。
上海問屋とかの安物メディアプレイヤーでよくね?
USBメモリやSDに放り込むだけで何でも再生できるよ。
コンポジ、HDMI両方出力できるから大抵のナビにゃ繋がるし、
電源はUSBで取れるしレジュームもするし。
欠点はステアリングスイッチで操作できないくらい。
高田だかで売ってた?
パナソニックナビもここでいいのかい?
685 :
677:2014/06/23(月) 19:08:37.84 ID:qctKx5JQ0
>>678 情報ありがとうございます
ナビ的には問題ないんですけどetcとの連動がないんですね〜。
>>685 DSRCでなくて普通のETCなら、ETCレーン案内は車載器の有無に関係なく出るし、
情報は当日の運用を反映しているわけではない(ナビに入ってるのを表示しているだけ)なので
あんま接続するメリットは無いよ。
強いて言えば、履歴見られるぐらいか。
ETCのスピーカー音は割れた感じに聞こえるからクルマPから音が出て欲しいというのはちょっと解る。
連動の実益がほぼゼロなのは確かにそう。
DSRCに変えたらJCの状況写真が出てちょっとびっくりした。
カーナビに喋らせると日高のり子のボイスでなくなるデメリットが
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 22:58:55.43 ID:trzGmZG60
CN-R300Dの購入を検討中です。
この機種は、AVソース画面表示中に案内ポイントへ近づいた場合、ナビ画面に自動的に切り替わる機能がありますか?
知りません。
>>690 500シリーズで申し訳ないが、そっちは切り替わった
MRZ099W買ったんだけど更新用のSDって16Gにして更新専用にした方が使い勝手いいですか?
16G二枚買った方がいいか、32Gで音楽兼用がいいか教えて下さい
↑ごめん
スレ間違い
>>689 その理由で接続するのヤメた
連動機能もたいしたもんないし
パナ子さんがいる機種買いたい
何年モデルまでいたの?
もうすぐ圏央道で東名高速と中央高速が繫がってルート検索ではけっこう大事なんだけど、これっていつ更新に反映される?
掲載期限である年度末を経過してるけど、高速道路なんで今度の更新で反映されると思うよ。
699 :
697:2014/06/24(火) 20:33:23.03 ID:LgPAANTo0
>>698 次ってことは12月中旬だよね
まだ大分先だな・・・
>>697 道によっては、データに事前に仕込まれてて、期日がきたら繋がってたりするけど。
山手トンネルの延長は開通直後は点線だったくせに、しばらくしたら普通に繋がってた。
>>700 確かに開通が確定してればそういう芸当も簡単に出来るわな。
参考までにその機種を教えて欲しい。
2008年の地図で新東名走ると、道は無いけど「PA」マークだけ出てくるw
>>701 MP700VD
非ゴリラのポータブル
S300Dでもどこか地図の入れ替えしてないのに開通した道路があったような気がする。
>>703 サンクス
自分のも気が付いてないだけそういう処理のがあったりするのかもしらんな。
フロントインフォディスプレイってどう?
音の匠を搭載している最近の機種は、サイバーナビやサウンドナビに匹敵する音質性能なのでしょうか。
音の匠に過度な期待をするとがっかりするけど、
無難に平均よりちょい上の音。
少なくとも一昔前のパナのような酷い音ではない。
そもそも音の匠って何やってんだ?
イコライザーと反響効果をそれっぽくいじってる。
俺には全くもって必要無かったw
音の匠にすると低音がいい感じに強調されるから使ってる
自分でいじると音が曇って微妙だったから
712 :
697:2014/06/25(水) 19:45:03.69 ID:cLNgNelO0
>>700 う〜ん、今回はないかも
圏央道って2013年度内に開通予定だったよね
それが6月末日になったわけで・・・
今MAPが対応してないなら、そんなカラクリは用意されてないってことだよね
結局12月を待つしかないのか
>>712 わからんけど、点線から昇格した道って、開通しているのに点線状態で何度か走ってるんだよね。
走ってはじめてフラグが立つのかもしれん。
>>707 ABで聴き比べしたけど雲泥の差でした
一緒に聴いたパナの社員さんも閉口するくらい
バラバラの環境で、しかも店頭のパネル設置で聞き比べて良いとか悪いとか
自分の環境では「音の匠」より「SRS WOW」の方がしっくりきたのでそちらを選択している。
良い音は好みが出やすいからDSP経由の音については他人の意見はあまり当てにならないよ。
聞き比べてパナが良いとかありえない話だけどな
プリアウト無し、クロスオーバー無し、タイムアライメント無し、
車速連動無し。
比較するまでもない気がするが
音の匠の宣伝が、あまりにも音を重視してるような広告だったので気になりました。
では、音の匠ナビについては、音の加工をするのみで、ハード的には
まだまだサイバーナビレベルにも達していないという結論でしょうか。
情報ありがとうございました。
サイバーナビでも7シリーズはプリアウトがSWしかないから気をつけよう。
デモボードの環境なら素の音でサイバーに完敗、ということはない。
32bitDAC積んでいるし、そこそこの音は出る。
これが車にインストールされたとき、理想環境とはかけ離れるんだけど
ストラーダにはこれを補正する機能がなさ過ぎる。
買ってからのステップアップがほぼ不可能な状態。
カーナビに音質求めるなんてアホ。
全く求めないのもどうかと思うが人それぞれ。
じゃあ君にはガチャガチャ押すタイプのラジオをあげよう。
音どうでもいいんだよね?
どっちかというと車内では音質よりも調整能力が優先されるってのは確かにあるわ
ある程度ドアとか自分で作りこめる層ならなお更
スピーカーだけ換えて満足してる層には不要だが
特別良い音が出せるって事はないけど、かと言って不愉快になるほどひどいこもない。
「ドライブのお供に音楽も」って感じなら別に不満は出ないと思うよ。
CY-BT200欲しい
新品で欲しい
個人的にはイコライザ付いててロードノイズで打ち消されてる音域を少し強調できればいいよ。
大抵車で音が〜って言ってる層の車乗るとただのドンシャリだし聞き苦しい方が多い。
あと店舗のデモはフルデッドニングでスピーカーの容量に最適なボックス使ってるから良く聞こえる。
特にパイオニアはしっかりやってある。ケンウッドもそこそこやってある。
ストラーダにも過去のモデルにはタイムアライメント付いていたんですか?
ググってみたのですがわかりませんでした
GPS使っておいて時刻補正無かったら馬鹿の極みだと思うが
どうなんだろうな
>>727 FクラスとかHDDのミドルクラスにはあったと思うよ
タイムアライメントは最低限2.5ステップでなければ実質意味が無いので、
過去パナについてたタイムアライメントはただついてただけ。
結局、誤魔化してそれっぽい音に特化していく作りになった。
>>731 もしかしてカロやサウンドナビ以外のTAはそんなもんなんですか
タイムアライメント付きだと
カロ、三菱、アルパイン、ケンウッドだけど
10cm単位なのはパナソニックだけだね。
時間だと0.3ms単位だから、0.1ms単位で入力していく他社に
比べてかなり大雑把なのが分かる。
0.2ms違うと結構違って聞こえてしまうので、無いよりは・・・
といったところです
音質がどうだこうだ言ってる奴は三菱買えよ!
もう買ってます
三菱のはナビがあれなんで、ナビも普通にできるメーカーで、音もよければと探しています。
サイバーにでもしとけ
ライブハウスみたいにするエフェクト機能は理解できなくもないが、
タイムアライメントとか良く考えるとおかしな機能なんだよな。
運転席基準で設定すれば他のシートでは意図的に調整された分が余計に違和感を与えることになるんだもん。
いや、そもそもそういう機能だし・・・
というかむしろ、どこに座ってても理想のリスニングポジションから外れる
カーオーディオ環境自体がおかしいということを考えたことあるのかな?
そんなに音質に拘るならオーディオルームで聞け阿呆。
そもそもオーディオマニアはタイムアライメントやらイコライザーで音作りせんでしょ。
さあ言葉の定義に話が移ってまいりました
パナナビでオーディオ語るなよw
妥協しろ妥協
ナビ以外に再生専用のデッキ付ければよくね?
音に拘るなら妥協したらイカンだろ!
これはもう電源だね。電源の違いが死命を分けるね。
↓ここで電力会社別音の違いコピペ
だからパナナビ買った時点で妥協してるのと同じだろ?
他に良いのが他社である
普通購入前に調べておくよな?
そう言えばテクニクスの中の人達は今どこにいるんだろう…
ストラーダのナビは結構好きなので音は妥協して残った予算を家のオーディオに使うのも有りかと思った
>>739 パナナビスレ住人はオーディオ弱い&興味無い層なんだから
リスニングポジションとか難しいこと言うなよw
>>632 pfqKDpXc0です。
今日ミラキャスト取付ました。USBメモリミュージックもミラキャストも問題なく使えました!
思った以上にミラキャスト便利。ほんとありがとう。
>>750 よかったよかった。うちはDrivePassもあるしと思ってMHLにしたんだけど、Miracastでもよかったのかも。
S300WDだけどスマホでbluetoothをon/offして2回目にonすると繋がらないです。
スマホには電話が掛かってくるとbluetoothがonするアプリが入っていて、
1回目はハンズフリーで電話に出る事が出来ます。
しかし2回目に掛かって来た時はbluetoothが繋がらずにハンズフリーで出る事が出来ません。
手動では繋がるし、エンジンを再起動しても繋がるのでナビ側に問題がありそうなんだけど、
同じ症状の人いませんか?
> 電話が掛かってくるとbluetoothがonするアプリ
についてkwsk
普通つないだままにせんか?
cn-r300dにiphone 繋いで音楽聴いてるんだけど、時々音がでなくなる。
原因はなんだろう?
iphone 直接触ると音で無くなる⁇
ホームボタン長押しでsiri立ち上げたからかな⁇
線踏んでない?
>>754 使ってる純正ROMだとBT入れっぱでもバッテリ消費量は0.3%/hでOFFのときと変わらんくらいなんだけど、カスROMだと2.4%/h減るんだよね。
kitkat使い慣れると今更ICSというのも…
758 :
752:2014/07/02(水) 05:35:02.95 ID:ORe+HVb80
>>758 これは捗るなー。
試してみるありがとう。
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 11:34:42.59 ID:6HnDngc40
ストラーダ240MWってナビに専用のiPodコードを繋いでiPhoneを繋いだけど、音楽も聴けないし充電もされない
設定が必要? 指すだけじゃだめなのかな?
取説嫁。
取り扱い説明書読め。
Refer to the instruction manual.
HW1000D使い。
久しぶりにカーナビ調べてたらSD機種しかないようなんですがどういう事?
HDDはオワコンとか?
SSDでも256GBは当たり前なのでこれまでのカーナビの機能には十分
3TBとか4TBHDDを生かせる新しいブレイクスルーがあれば別だけど
動画系かな?
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 17:57:23.54 ID:PexapGr20
現在のSDナビはおもちゃみたいなメモリしか積んでない
SSDと呼ぶのもおこがましいHDD下位モデルだけどね。
メモリでもSSDでも良いからH510Dの後継機を出してくれ
カロのフラッグシップモデルはサイバーナビだけど、パナソニックでサイバーナビと同等の高性能モデルって何になるの?
もしかして該当無し?
ゴリラナビがフラッグシップ機
>>770 ストラーダの最上位機種がフラッグシップじゃないかな?
さすがにゴリラはポータブルナビでラインナップが別だから
ゴリラはサンヨーの買収製品なので売り上げや性能が群を抜いても
松下のフラッグシップと呼ぶことはない。
H510Dがフラッグシップモデルだったけど後継機が出なくて終わった
もう、パナが終わった
R500とか300が一応今の上位機種みたいな位置付けだけど
ポータブルに毛が生えた程度の性能でマジウンコカス
H510Dが逸品だっただけに惜しまれる
HDDパナナビから
約1年前 R500入れたけど
起動&操作もサクサクだよ
ナビ性能&地デジの映りとても満足してる
ヘッポコ道案内が減って気がするw
やっぱ最新機種は良いよね
R300を検討してますが、音質が悪いというのはいかがですか?
前レス読めよアホンダラ。
>>774って事は高速道路真下の一般道を走行しているのに高速道路を走行している案内になるナビって感じですか?
サイバーナビと同等の高性能なナビはパナソニックには現在残念ながら無いって事?
>>778 そうです
いろんな同乗者がナビ操作で文句言うが、「パナだからしょうがない」と言えばみんな納得してくれるのでokと考えるようにしている
ETC(DSRC)連動してるのに、
高速と一般道を間違えるのはなんでなのかね。
FM-VICSのみでは渋滞回避出来ない、みたいな
政治的な理由なんだろうか。
ETC連動って高速道路を識別してる訳じゃないじゃん、ただ単にナビに料金情報送って表示させてるだけでしょ。
カロは入り口出口識別してるけどそれはナビ自体の機能だからパナは基礎的な部分で負けてるって事じゃないかな。
今高速にいるのか否かのボタンくらいつけてくれりゃ簡単な話なのに。
ランチャーあたりで選択肢に出るようにさ。
>>780 FM情報は広域用だから主要幹線以外の情報が乗っていない点がたぶんそうしない理由と思う。
渋滞回避は、回避先が渋滞していないという情報も同時にないと全く意味を成さないからね。
R500後継機まだ?(D1じゃないよ)
DriveP@ssって主要3社のスマホしか対応表にないけど、
BluetoothとMHL対応していれば何でもOK?
余ってるスマホとMVNOのSIM差して、
車の中置きっ放しに使用と考えてるんだけど
(GPS拾える位置なら、盗難時の追跡にも使える?)
>>782 ただ車を乗る層がそんなボタン使うとは思えないw
カーナビの9割の機能は認識すらしてないと思うよ。
会社の人がFit3買ってたけど一番高いナビ付けたって自慢してて画面デカイから良いんでしょ!って発言に絶句したよw
案内の推奨車線の意味も知らないし狭い道やだって言うから道幅設定したのかと思いきやそんなことできるの?とか言い出したよw
R500を購入するつもりで店に行ったが、店員にパソコンから自分で
入れたSDカードでは音楽は聞けませんよと言われてショックだった。
やはり、ナビがおバカでもケンウッドZ701の方がいいのか・・・
また悩むことにした。
細かいやりとりはわからんが、その店員さんの知識をほめてやりたい
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 20:15:10.60 ID:JjJbVpuv0
最新地図買いたいお
>>788 そうなんです。
でも、こちらから「音楽はPCからSDカードに入れて聞きます」と
言ったら、「R300は可能ですが、R500はナビから録音しないとだめです」
となりました。
>>790 上位モデルのはずの500でそれはひどいな
>>787 SDカード使えなくてもUSBメモリで良くね?
microSDカード32GBを
100均のカードリーダに入れてUSB接続(゚д゚)ウマー
ゴリラの地図アプデしようとおもったけど
これめっちゃ高いんだね!
誰かデータくれる人おらんの(´∀`@)
>>794 そんなことしたら、システムが壊れるような仕組みになっているじゃないのか? 知らんけど。
うそん!
SDカードにデータ入ってるだけじゃなかったんか!
>>796 じゃあ奥にいっぱい流通しててもよいような気がする。
R500は内蔵メモリに録音するからCD→SDリッピングは付いていない。
R500のSDスロットはSD動画のみで音楽系には全く対応していない。
R300はCD→SDリッピング可能。
同SDスロットはSD動画及びSD音楽(PC持込のノンセキュア対応)
R500/300両モデルともBTオーディオ未対応。BTハンズフリーのみ。
コレ常識。というか販売前にこれ言っておかないと確実にトラブル
別にこの機種に限った話じゃないかもしれないんだけど
DSRCつけたらvicsビーコン不要っていうわけじゃないんですかね?
FMvics+DSRCだと一般道で渋滞考慮リルートしてくれない??
あぁ、、、機種別スレじょなかった…
R500の話です。すまんです。
>>785 東芝のレグザPADだとBTをどうやっても認識しやがらない。
他にも多数試したが、HDMIもアダプタ介すような接続だとダメだったな。
あとandroid2.xもアプリが使えない
>>799 DSRCが既に一般道に多数設置だと・・・
一体何処の地域だ、首都圏ですら一部高速以外は役立たずなのに。
縦に割られた行政の各部署同士で利権を争ってそれぞれが自己主張を続けてるんだから
下民共は大人しくお上の為に働いてお金を出しなさいって事だよ
>>798 そうなんです。
使用目的によっては結構、重要なことなので上位機種とかで
当然できると思ってました。
自分の生活圏での例だが・・
神奈川県の国道16号保土ヶ谷バイパス(自動車専用だが全線無料)はIRビーコンのみ。
同じく同国道と接続されいる国道1号横浜新道(自動車専用ではない)は、
有料区間は電波ビーコン(DSRC)のみ、無料区間はIRビーコンのみ。
>>799 個人的な感覚としては、日々の渋滞情報源ではDSRCよりIRビーコンの方がかなり有益。
ビーコンはもう増設も補修もしないって話だし、そのうちDSRCも実用的になるんじゃね?
まだ過渡期だから物好き以外は様子見でいい気がするけど。
半年前、DSRCの装着前後で日々使う道路では
既設電波ビーコンがあった場所ではDSRC(新式電波ビーコン)がすでに設置されていた模様。
また、設置数もDSRCの方が多いようで、いままで反応のなかった場所で情報が降りてくるようになった。
もっとも、その情報で渋滞が回避できるかというとそうでもないんだけどねw
>>806 あくまで修理しないといっているのは電波ビーコン。
一般道の光ビーコンを修理しないとは言っていない
電波が置き換わるだけで、光はそのままなのでは?
DSRCは過渡期どころか、新東名以降の道はDSRCしかついていない。
が、高速道路で渋滞情報を拾ったところで逃げ場はないのでどこまで意味があるかは謎。
一般道用の光ビーコンはまだ使われ続ける予定。
ここ最近は県道レベルでも相当設置されてきている。
赤外線/DSRCビーコンを一体化すれば、2.4GHzビーコンいらなくなるし
配線すっきりするが利権の絡みで無理そうw
光はまだ現役なのか。なら付けようかな。
警察と国交省の利権争いでいろいろ難しいんだろうなー
>>812 それ以前に、方式をDSRCに一本化すればいいだけだけどねw
警察と国交省と管理が別なんだっけ。
>>813 渋滞回避をしたければ光ビーコンつけないかんし、
ETCつけるならいっそのことDSRCつければいいじゃんって感じで両方付けた。
>>813 利権は全く関係ないと思うよ。
だって、光と旧電波は同一筐体で売られてたんだもん。
作ること自体は簡単だけど別にしておいた方が儲かるのと、
パナのDSRC車載器は他社にも提供しているので
パナ専用で一体型を作る動機に繋がらないだけかと。
>>816 ナビに接続するVICSビーコン受信機とDSRC車載器を一体型にしろってこと?
大阪で毎日阪神高速、近畿道走るんやけど500D-Dを買うメリットあるかな?
どのみちETCは買わないと行けないんだけど。
ETCはいらん
モギリのオッチャンとの会話も通行料の内やさかい楽しまな損やで
>>821 会話なんてせぇへんやろw
一度、有料道路のオッチャンと会話したな。
「VICSで落石で道路通行止めって出てるけど本当?」
「さっきから聞いてくる人がいるけど、大丈夫です」
ガセ流すなVICSwwwwww
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 10:47:15.71 ID:+iPjxpoP0
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 11:05:19.51 ID:jmh61dOsO
VICSは、縦割り行政の最たるものと、言われたのを聞いたことがあります。
FMは、放送、総務省
電波は、国交省
光は、警察庁
各省なかが悪いから、統合なんて無理でしょ。
間違いがあれば、ごめんなさい。
>>823 高い分はオッチャンとの会話代だと思えば良いだろ
キャバクラでの会話と同じ
この先っ・・・
渋滞してます・・・
『ゆっくりで』話してくれれば良いと思う
オーディオの設定って何にしてる?
舞鶴若狭自動車道は
更新されましたか?
R500で外部入力に音声だけ繋いで、映像に何も繋がなかった場合って
画面表示はどうなる?
真っ暗?地図表示できる?
ソース切り替えれば地図表示して音だけ出せると思うよ。
H510はそれでマルチモニターやってる。
>>830 R500の外部入力って音声入るのはHDMIしか無いんでは。
R300はそうだし。
説明が不明確でした
>>832のpdfで言うところの『AV-IN』に音声だけ繋いだ場合のことを聞きたかったです
....┌赤┐
ソース─┴白┼AV-IN─R500
.....黄┘
のイメージで
>>834 あー、自分HDMIケーブルしか付けてなかったから
AV入力あるの知らなかった。
まぁソース切り替えして現在地表示すれば多分いけると思う。
>>830 画面真っ暗で、音だけ出ます。地図表示にしても音は流れるよ。
>>834 うちのは違う機種(S310WD)だけど、AV入力の時は地図にしても音は出る。
フロント及びリアモニタは映像繋がなきゃ真っ黒なだけで音は出るはず。
ちなみにフロントが地図でも当たり前だがリアに映像は写ったまま。
ほとんどのメーカーの殆どの機種がこうだと思うけど。
ゴリラとかどーでもいいからストラーダの新製品出せよ・・・
オートバックスの店員はパナソニックはポータブルに力入れてるけどストラーダは捨てるつもりなのかヤル気がないと言ってた。
9月中旬プレスリリース
BDあり
BDなし
下位モデル