中型免許とは: 2007年に創設され、車両総重量が5トン以上11トン未満の車両を運転できる免許(経過措置として8トン未満限定あり)で、 受験資格が20歳以上かつ普通or大特取得後2年の運転経験が必要。 問題点は: 宅配便の集配やコンビニ配送などに使われる2トン車の総重量が5トンをわずかに超えるケースが多く、 また、4ナンバー3tダンプや1ナンバー車載専用車も普通免許での乗務が出来ないため、特に高卒新卒者の乗務が不可能であるという点。 前スレでの改善要望案: ・総重量5tの制限を総重量6t等に緩和 ・中型免許取得年齢を18歳に引き下げ 改善案の問題点と反論: ・若者の事故率、特に重大事故率が高いという点←限定免許の導入、教習所での教習で対応。 ・若者に運転技量が有るのかという点←教習所での教習で対応。18歳と20歳に技量の差はあるのか? ・変更に伴う法整備←それをするのが行政の仕事。 ・既得権←限定免許で対応。
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/14(金) 19:23:55.23 ID:mAc/6UiC0
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/14(金) 19:29:11.99 ID:mAc/6UiC0
●●●スレの番犬・中型免許保守厨の特徴●●● ・「中型免許が取れない」という話をしているのに、「中型を取ればいい」と横から茶々を入れてくる。 ・普通免許で乗れる車の範囲を広げて欲しいと言う人がいると即座に飛んで来て「中型を取ればいい」と片づける。 ・逆に普通免許取得してる人には18歳から中型免許を取らせろ、と言う流れになると若年者ガー未熟者ガーと 未成年を持ち出して藁人形に恨みをぶちまけるかのように若年者を叩き出し、話題をそらそうとする。 ・免許とは無関係にガキガー、未成年ガーと因縁をつけて罵り、若年者を叩く。 突っ込むと「キミだけが叩かれているんじゃないの」、「キミだけが馬鹿にされているんじゃないの」と返す。 他の誰でもない自分が叩いてる癖にまるで見ず知らずの他人が叩いて自分は通りすがりの第三者のような口ぶり。 馬鹿にされているのが俺だけなら、当然運転が下手で未熟で経験が無いのも俺だけだよな。 お前の言うことが正しいなら俺以外の現行普通免許取得の人には中型が取れてしかるべきなのでは?? ・何も案を出していないのに「改悪なら、改悪なら」と一方的に決めつけてくるクレーマー。 ・本来、免許において重要なのは「技能」なのに「年齢の浅い若年者ガー、経験の浅い若年者ガー」と吠え続ける。 ・自分が文章を読んでいないのが悪いくせに人の所為にする。 ・「安全対策」とは乗らせないことであると信じて疑わない。 ・中型免許制度に対して、改善を望む声を絶対に認めない。何がなんでも否定する。 ・今の中型免許制度こそが至高であると考えている。改変要望のレスがあると必ず飛んで来て否定しだす。まるで宗教だ。 ・仕事が制限されてるから免許の改善を要望してるのに、普通免許の人は雇わなければいいで片づける。 ・普通免許の人を無免許扱いしたがる(普通免許すら取れない人、中学生等と同格ということにしたいらしい)。
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/14(金) 19:31:20.41 ID:mAc/6UiC0
☆☆☆番犬の反論パターン☆☆☆ スレ住人による、普通免許の総重量の規制緩和の希望→中型を取ればいい話 ↓ 取れないから問題になってると反論→事故が多かったから問題ない ↓ 18歳から中型免許を取らせろ→若年者はダメ、未成年者が何を?18歳でなんでもやれると思うな などと未成年を持ち出してきて若年者叩き ↓ 運転させないのが安全、普通免許の人は雇うな、運転できないとか車が無いという反論はおかしい、 まるで普通免許の人が無免許扱いを絶対に押し付けられないといけないかのような口ぶり ↓ ペーパーで無事故無違反と、初心者でも毎日運転してる奴の方がスキル高いだろ 番犬「そんな特殊な例を挙げたところで意味はない」 ↓ 運転経験なんてのは各個人の免許取得後の努力次第の問題でしょ 番犬「全体的に事故が多いのは若年者だからしゃーない」 はぁ?若いから、事故が多いから、ってだけで関係ない人が一斉に合わせないといけないの?2年も? ふざけるんじゃねぇよ。普通車でも事故らない方がいいのは中型大型関係なく同じだよ? とりあえずテンプレここまで
また立てたのかw
>>1 乙
免許取れる取れないは問題じゃないんだよな
免許制度と車両の規格は統一した方が良いと思うから書き込んでるだけの話
それに噛み付く番犬はいややわー
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/14(金) 20:11:55.91 ID:mAc/6UiC0
>>6 同意
元をただせばそうだよな
総重量を緩和して欲しいと言えば番犬は事故が多かったから今のままでいいだの、
中型を取れるようにしろという流れになれば未成年ガー若年者ガーで話を捻じ曲げてくるだけだしな。
ぶっちゃけ車がそういう風にできている現状、車の側を変えるのは中々厳しいだろ それなら制度の方を変えたほうがまだ柔軟性が有りそうだが、問題は制度を運用する行政に柔軟性が無いと言う点 まあ検討部会なんか立ち上げてるみたいだし、若干の柔軟性に期待したい所だが 正直免許取っちゃえば早いし、間に合わなそうだしで大型取っちゃうけどさ
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/14(金) 20:32:20.99 ID:mAc/6UiC0
ハゲ道、むしろ免許制度の方が車に合わせるべきだよね 積載は3tまでおkとのことだが、総重量5tていうのが矛盾してるというか、実車に対して見合ってなさすぎる。 これじゃ事実上は2t未満だよな… 前スレで消防団の話が出てた時に、gvq5tオーバーで現行普通で乗れないから車を買い換えろとかいう話をしてる奴がいたが アホかと思った。何も車に問題があるわけじゃないのに、総重量が大きいからという理由だけで無駄に買い換えるのなんて馬鹿の極み。 4年程前のセコカー補助金と同じような話だ。聞いててあきれた。 中型の教習車が総重量7〜8t級の積載4t車なのに、それに、なんで普通免許が総重量5t未満なのか理解できない。おかしい。 それなら、普通免許で乗れるのを総重7tまで(四角い後部反射板が付いてない車は全部OK)にするか、総重5tちょいの車で中型教習をやれと思う。 中型免許の誰得感を少しでもごまかすために、「中型免許で乗れる車種」、言い方を変えれば「普通免許で乗れない車」を水増ししてるだけなんじゃないかとも思う。
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/14(金) 20:41:15.26 ID:lvLEEuJV0
普通・中型・一種廃止して、大型二種に統合しちゃえば? バス(自家用除く)に危険な奴はいない
積載量の倍位が総重量ってのが現在の技術の限界だわな そりゃ2tキャブ4tシャシなんてやれば水増しも出来るだろうが、もう現実的じゃない 総重量6t位までとは言わんけど、積載2.5tの総重量5tか、積載3tの総重量5.8t位にしといた方が良いと思うんだよな 寸法はオーバーハングと幅と長さを規制すれば良いわけだし 消防団の話は笑っちゃったなーw ありゃ何も知らんアホか、制度でしか見てない役所の堅物なんだろうなw 初期消火やらで消防署の手の回らない所からやるには、どうしても鈍重な消防車の方が勝手が良いわけだし 一台じゃなくて複数台持てる様な所とか、何年もピカピカな車を買い替えられるリッチな自治体が有るなら是非ご教示願いたいものだね 消防団もそうだけど、見た目の割に密度のある車はおk、オバケみたいな密度のない車はNGって区分は必要だろうが、 それを決めるのは場末のスレでなく、行政の作業部会だろう。ここで出来るのは、精々出てくるであろう案を予想する位か
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/14(金) 20:52:32.47 ID:lvLEEuJV0
免許や車体の話なら、何故原付を廃止しないんだろ?
それこそ既得権だろなあ それに警察の養ぶ…お得意さ…免許制度の登竜門という大義名分もあるし
スレチかもしれんが、中型8t未満限定の二種免許は定員15名のハイエース位まで緩和してもいいんじゃね?と思う。 ハイエースの1ナンバーのワイドボデーロングは8t未満限定でも運転できるはずだが。 タクシー会社がコミュニティバスやりやすくするための緩和案なので、一種はこれまで通り定員10名まで。
普通は1種2種関係なく定員10人以下が今だから、 また法律の条文やら免許の記載やら面倒くさい事になって、 勘違いやら発生しそうな予感。
消防団の問題だけど、消防車限定中型免許(運転免許試験場に消防車を持ち込んで特別に審査) ってのを作ってボランティア活動に等しい消防団員の負担を少しでも軽減するってのはどうだ?
カタピラ限定とか自衛隊限定大型とかあるしそういうのアリかもな ってか作業免許的な感じで普通免許に付与するという形もアリかもしれない
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/16(日) 00:36:22.66 ID:130yV+eD0
>>11 特に、総重量5t未満てのをなくして、全幅220cmと積載3t未満継続でいいと思う。
総重5t未満てのは蛇足なんだよなー。4tクラスでも積3t以下の車はあるから、そういうのを中型扱いにするためなんだろうけど、総重6tぐらいが常識だよねー。
総重5tじゃ乗れるトラック皆無だし、免許証に「トラックを除く商用車・乗用車限定」って書いとけと思うわ。
中型教習車に総重5tをギリオーバーするくらいの2t車を使わないのは、やっぱり世間一般で言う中型に2tは含まれないってみんな知ってるからかな?
普通教習車→クルコン、アクセラ等いわゆる小型車 中型教習車→レンジャー、フォワード等いわゆる4t車 大型教習車→クオン、ギガ等いわゆる10t車 規制枠ギリギリで使ってるのは大型だけなんだよな。 中型とかと同じく大型も8t車とかでやっても良いんじゃないのかと思うわ
>>19 それも、標準試験車両の基準っていうのが法律で決まってて、
大型1種だと最大積載量10,000キログラム以上の大型車
全長11m以上、12m以下
全幅2.4m以上、2.5m以下
軸距6.9m以上、7.2m以下で3軸以上
大型2種で定員30人以上のバス型大型車
全長11m以上、11m以下
全幅2.4m以上、2.5m以下
軸距5.15m以上、5.35m以下
ってなってるそうだ。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/17(月) 04:39:23.11 ID:O7AlO77Y0
テンプレ追加〜 【番犬の勘違い。重要なこと】 現行普通免許を持ってる以上、18歳だろうと20歳だろうと同格に扱われるべきだと何度口酸っぱく説明しても 人の話を聞かないのが番犬。挙句の果てに僕が「現行普通を旧普通同様に扱え」と言ってるのだと勘違いしているようです。 もちろん僕は断じてそんなケッタイなことはぬかしておりませぬ。 【 現 行 普 通 免 許 取 得 者 同 士 で の 比 較 】 と、僕は書いたはずです。わかりやすいようにと思って丁寧に書いたつもりですよ? それを読んでいない番犬の目は節穴ですね。それなのに自分が読んでないのを僕の所為にするのは如何なものでしょう。 ★★★★★★ こ こ か ら が 重 要 ★★★★★★。 中型免許が主にネックになっている取得要件は【普通免許取得から2年以上】であって、【未成年、若年者】とは記されていません。 20歳以上であれば誰でもすぐ取れるわけではないのです。 例えば21歳のオネーチャンオニーチャンが普通免許を取っても、23歳にならないと中型は取れません。 よって未成年、若年者などと因縁をつけるのは間違い。30代でも40代でも同じことです。 その度に番犬は28歳が、38歳が、と叩くのでしょうか? 口を開けば事故が多かった、安全がどうのこうのと言っていますが番犬の頭の中には若年者を自分より下に見たいという 下品な下心を言葉巧みに人を騙して包み隠そうとしてるだけなのです。 彼の免許が旧普通か現行普通、はたまた大型なのかは知りませんが、普通免許を持っている以上、法的には基本的に同格に扱われます。 初心運転期間というのはあるけどね。初心者でも上級者でも同じレベルの技量が求められるわけですよ。 ところが彼は18歳や19歳を自分と同格と見なされたくないがために未成年を持ち出して若年者叩きしているだけなんですね〜。 人の話は聞かない、自分の言い分だけ押し付ける、悪の魂胆がミエミエです。 彼に自分が若年者に対してどう思うかを聞いただけなのに事故が多いデータがあるだの、デジタルな答えでごまかします。 みんなで言おう、乗らせないのが安全というなら、そんなレベルの安全など木端微塵に踏み躙ってやると!!
【】を多用する書き方、昔大特板を荒らしてたDQNトラック運転手叩きのキチガイに似てるな
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/18(火) 00:41:23.32 ID:m8zpaBZH0
あぁそうなん。 でも間違ったこと言ってないから別にいいでしょ
「番犬」とは言い得て妙だ
現行制度で問題なし
板違いなのは確実
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/18(火) 22:09:50.65 ID:m8zpaBZH0
>>25 ‐26
番犬乙
単発IDで自演してるつもりかもしれんが現行制度で問題なしニダ、とか言ってるのはお前だけだからなぁw
朝鮮人w
オマエひょっとして何年か前に車板でゆとり叩きしまくってたあの野郎共か?
朝鮮人はテメーだろーが まあ、俺にぶつかってきたこと誇りにしていいぜ
こんなところで語ってても反映されるわけがないのにww
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/19(水) 20:19:11.54 ID:bkkVoCI/0
その通り。こうして欲しいという要望があるだけで、書いたからってすぐそうなるわけでもないのに 顔真っ赤にして否定しに飛んでくる番犬はちょっとイカレてる。
そうだな。わざわざこんなスレ立てた番犬というのが何を指してるかは明白。
大阪 【金融車専門販売Car8】〜カーエイト高価買取実施中〜 大阪
http://www.car-eight.info/ ここでベンツ買ったら1か月でエンジンポシャって廃車
になった調べたらバリバリのメーター巻き戻し車両だった。
クレームいったらデブの奴にヤクザみたいな対応されたわ。
ナンバー変更可能 も嘘だったし最悪な金融車販売
詐欺車両だったよ
金融車販売詐欺 300万丸損!!
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/19(水) 20:39:28.97 ID:bkkVoCI/0
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/21(金) 06:30:33.35 ID:Z0fWwPkS0
中型免許って教習車が4tなのに、まさか普通免許で2tクラスの車が乗れないとは思わんだろうな。 たぶんあれで総重7tちょいくらいだろうから、普通免許で総重量7t未満までおkにするか、中型教習車を総重5tちょいくらいの2t車にしないとおかしい。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/21(金) 21:34:40.86 ID:xzZe1k/a0
普通教習車も2tロングワイドにすべきじゃない?
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/23(日) 05:39:02.23 ID:ciNJu50N0
>>36 俺もそれと似たようなことは考えたことあるよ。
番犬が飛んで来て吠えまくられたけど。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/23(日) 07:04:40.48 ID:ciNJu50N0
またテンプレ作った。長文失礼。 【中型免許・現行普通免許に対する疑問】 ・中型教習車は総重量7〜8t級の積載4t車なのに、なぜ普通免許が総重量5t未満なのか? 総重5tという制限のおかげで教習車より小さい2t車すら満足に乗ることを認められていないのは理不尽だと思いませんか? まさしく見えない壁。4t車が普通免許で乗れなくなっただけだと思いがちですが、現実はそうではありません。 教習車が総重5tちょいの2t車ならともかく、これで普通免許の人に積載2・3t車の運転を制限する義理はあるか?越権行為だと思います。 教習車より小さい2tトラックを運転して、総重5t超だからというだけで検挙された人はある意味無実の濡れ衣を着せられたに等しいと思います。 ・現行普通では積載は3tでいいのに、なぜ総重量が5t未満なのか?これでは事実上積載2t未満しか乗れません。 積載はおkでも総重量でアウトになる例が大半です。 ・普通免許を取る人は「普通免許で乗れる車」よりも運転技能・学科を学ぶことを重要視しています。 免許取得後、(普通)免許があれば自分で運転したいと思うものです。 ここからが重要です。筆者が現行免許制度に対して最大の問題だと思う点です。 現行普通で乗れるトラックはほとんどないのに、なぜ積載3t未満・総重量5t未満という表記なんでしょう。 トラックに精通している人ならともかく、これから普通免許を取得する人に「総重量5t未満」と言ったところでどんな車を連想するんでしょうか。 法的に2tトラックの大半に乗れないことになっているなら免許証に「積載2t以上のトラックを除く商用車・乗用車限定」とハッキリ書けばいいと思います。 これでは出来もしないことに下らない期待を抱いてしまう人が続出します。自分がその一人でした。 少なくとも乗れないなら乗れないと明確化することで現行免許制度に困惑する人は減ると思います。 中型免許制度における最大の問題点はそこにあると思います。
架装によって、2tロングのトラックが総重量5t超えたり、 4t標準のトラックが最大積載量3t未満、総重量も5t未満になったり 結局、トラックの種類が多すぎるのを、 免許制度の都合でとりあえず区切ったらこうなった感じか?
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/23(日) 21:20:13.09 ID:Mhm06QUp0
ユニック付きで総重量増え、運転できないなんてことも
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/24(月) 08:35:21.21 ID:qzOGoVar0
あとパワーゲートとか 昔の平ボディベースのアーチ型レッカーなら総重5t以内に収まりそうだな。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/26(水) 16:20:15.21 ID:b3yrGbEZ0
番犬は免許制度に問題があるっていう意見が出るとそればっかりに突っかかり続けるけど 本当は自分の頭に一番問題があるっていうことに気付けないオメデタさが羨ましい。
番犬に噛みつく番犬
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/26(水) 20:24:09.60 ID:njs+bFhB0
大型二種とけん引以外はそこまで難しくないんだから、いいじゃない
46 :
悔しさ全開ですが、なにか? :2014/02/26(水) 21:26:51.49 ID:b3yrGbEZ0
>>44 あいつの言動を見ると、黙ってると余計に付け上がってきて、調子に乗る気質だと思うよw
「普通免許の人は雇わなけりゃいい」と言ったかと思えば今度は「車が無いとかいう反論はおかしい、何のための制度か考えよう」とか言い出すしw
普通免許の総重量を緩和しろ→事故が多かったから今のままでいい
中型免許を18歳から取らせろ→若年者、未成年は経験がないだの
この2つはともかくとして、普通免許で乗れる車があれば問題ないっていう合法的な話をしている時に、番犬にそれを遮る権利ってある??
つまりは中型とか関係なしに無免許扱いされろって言ってるのと同じだよ。
あんなにしつこく人の話も聞かずに突っかかり続けてたのに、免許制度よりお前の頭に問題があるって言ったらあっさり出てこなくなっちゃったねぇw
お里が知れるわ〜w
番犬は、免許取得の条件が厳しければ厳しいほど良いと思ってるみたいだよ。 免許取得に何十万もかかる国って日本ぐらいじゃないのかな。 異常だよね。
なんちゅーか番犬は免許制度を現状維持することに必死になってるように感じたな。 普通免許の総重緩和or18歳で中型が取得可能になるのがまるで自分を脅かす脅威であるかのようにww あれ少し精神障害をきたしてるように思う。煽りとかじゃなくマジな話で。あの免許制度の現状維持に対する執着ぶりは異常だったよw 俺以外の住人にも食って掛かってたしな。挙句の果てに反論できなくなると未成年叩きまでし始めたw 何を思ったのか、病気の発作が起きたかのように改悪なら、改悪ならって捲し立て始めるし。
>>47 免許制度と車検制度は日本が高いというか、
日本独特な内容と言うか。
ただ、難しい所だけどな。
今時だと、「(自動車)学校で教えてもらってないので、そんな法律(道交法等)知りません(キリッ」
「だから、事故を起こした責任は私にはありません。教えなかった学校が悪い」
とか平気で言いそうだから、しっかり教育はして欲しいものの、
教習時間(学科+実技)が増えると教習料金も高くなるし・・・
「18歳でなんでもできると思うな」 「キミが改悪案ばかり出してたから叩かれてただけかと」 この2つは名言だよな
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/28(金) 18:25:28.89 ID:yDz5f6ND0
君たち、自衛隊に入ろう! 18歳で大型免許が取れるぞ、女の子にモテモテだぞ!
>>51 俺は入らないけど、それって結局21歳にならんと民間の大型は法的に運転できないことになってるらしいよ?
大型は自衛隊用に限るっていう変な免許になるって聞いたような。 自衛隊の教習車が、法律で定める大型教習車の規格を満たしていないからとか何とか。 実質(民間)は中型免許のはず。
>>49 あれだけ高い金出して免許取っても、アメリカで実技受けたら落ちるのな。
日本のペーパードライバー。
左ハンドルってこともあるんだろうが。
日本の教習所では、教習所内の施設に合わせて、クランクや車庫入れで、「棒の何本目」が見えたらハンドル何回切れとか、
やってるから全然車両感覚が身に付いてなくて落ちるんだよな。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/02(日) 21:55:41.86 ID:Cw9nGMGa0
サイドミラーだけの軽より、ハイエースの方が運転しやすい
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/02(日) 22:54:18.23 ID:HoTYwiK10
ところで、最近番犬はどうしてるのかな?w もう恥ずかしくて出てこれそうにない? 現行普通免許を持ってる以上年齢に関わらず同格に扱われてしかるべきだ、と何度言い聞かしても人の話を聞かず、 若年者が経験がないだの、未成年がどうのこうの…とグズグズ逃げ根性の戯言を何度も繰り返し吠えるだけ。 法的には初心者だろうと上級者だろうと同格に扱われてるんだよボケェ! 差別をしているのは免許制度じゃなく、てめーら番犬だ!よく頭に叩き込んどけ盆暗がw 悔しかったら相手してやるから出て来いよ番犬よw 俺は明日から仕事だから寝るけどな(笑)
番犬厨も番犬も気持ち悪いな それはそうと、フロントにアンダーミラーの付いてる車は運転しやすいな。
>>57 だってムカつくからさアイツw
箇条書きでちょっと書かせてね
http://www.logsoku.com/r/car/1378732023/より一部抜粋 ・事故が多かった←ムカつくけどまだわかる
・18歳でやりたい職業がなんでもできると思ったら大間違いだろ←はぁ?免許に関係ねーし理由になってねーよクズ。大人になったという自覚を持つことがいかんのか?
・運転できる人間を雇えば良いだけ←運転はできるからやらせろと言っている。当然普通免許で乗れる車のね。
・で、お前はその対応が気に入らない(自分が運転できないのは何が何でも嫌)ということじゃないのか?←(普通)免許があれば自分で運転したい。当たり前。
・全体を見渡すとやはり経験の浅い若年者は事故を起こすのだから仕方ない。←それはワシが悪いんか?w事故が多いからって、関係ない人が合わせないといけないの?
・
>>748 零細は車が無いだの、新卒が運転できないだの←普通免許で乗れる車があれば無問題という合法的な話をしてるのに、お前にそれを遮る権利があるか?
普通免許で乗れる車に普通免許の人が乗っても合法だわな。貴様に何の権利があって、普通免許の人に無免許扱いを押し付けようとしてるの?
何が問題。お前の脳内では普通免許の人を全員無免許扱いにすれば問題解決ですかw
・中学生が免許欲しいと言ったら749は認めるのかって話だな←中学生って普通免許取れたっけ?俺も中学の時に取りゃ〜よかったなぁ〜wwwww
・未成年者が何言ってんの?w←未成年でも普通免許ありますケド。
>>875 子供じゃないんだから実績を数字で示せ。←「俺は現行普通免許を持っている以上同格に扱わるべきだと思うけど、どう思う?」って聞いただけなのに、
なんでデータやら数字やらデジタルな返答が返ってくるんだよwお前頭おかしーんじゃねぇのかw
>>883 要するに、資格もないのに何故同じ待遇を得られるでも思っているのか?という話だな。←ちげーよ屑!!
もちろん、俺が過去に免許制度に対して文句を言っていたこともすべて認めるよ。素人の屑役人ガー劣化普通ガーとか言ってたのも俺だから。
今は免許制度より番犬のこの言動にご立腹なのだw
ちなみに、俺来週から1・5tのトラック乗って走ってるよ〜www 今は横乗りでルートとか仕分け教えてもらってますよん。 番犬は無免許扱い、乗らせないのが安全だと思っていらっしゃるようですが そんな安全には到底従えませんね〜www
おい、この際だから馬鹿が運転できなくなってよかったなの奴も出て来いよ!喧嘩でも裁判でもしてやるぜ! ほらほら、来週から俺がトラック乗るんだぜ?悔しいだろ?(笑) 絶対にお前としては俺を妨害したいよなぁ?www さぁ、文句があるならかかってきなさい。凸(‐_‐)
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/04(火) 12:26:22.93 ID:5hzq4jTi0
「中型免許ができた理由」なら、確かに安全対策の名目なのかもしれないな。 でも番犬は口では安全安全って言ってるけど、本当は若年者を叩く理由が欲しいだけでしょ?w 何が問題か考えよう。 そのうち番犬は未成年、若年者でも普通免許取れるのがおかしいとか言い出しそうだなww お得意常用句の「若年者は経験が無い」発言はもういらないですよ?つまんねーから。だって免許が取れないんじゃ経験なんて積めないよね〜 番犬は経験どころか荷物すら積めなさそうだ(笑) さぁ、こいやクソワレ! 悔しいなぁ〜悔しいなぁ〜ww経験のない若年者が仕事見つかってトラック乗るなんて考えたら頭ぶっ壊れそうだよなぁ〜w もっとド性根入れて若年者叩きしねーと誰もオメーの言う安全になんか従ってくれないぞ〜ww 若年者は経験が無いから普通免許で乗れる車があっても無免許扱いされろ、乗らせないのが安全、 安全のために18歳でなんでもできると思うな!!って、高らかに力説してくれたらみんなお前を崇めてくれるんじゃないか?w バカにされてるのは俺だけなんだろ?wよかったなーお前の周り味方ばっかりじゃねーか!もっと自信を持って!w 若年者ワー、経験ガー、無いカラー、 バカニー、されてるのワー、君ダケー、ダカラー、 キミダケガー、叩かれテー、いるんジャー、ないカトー??ww
番犬は、免許取るのに相当苦労したのかもしれないね。 あちこちのスレで、免許取得要件を厳しくするべきだと喚いてるよ。 苦労して取った免許を他人が易々と取得してる状況に立腹してるのかもしれないね。
番犬が消えて番犬厨が威勢を良くしてるのは何でなんだろうなぁ〜? な・ぜ・か番犬厨は下品な物言いしかできないみたいだし〜?
>>59 その車に合った免許持ってりゃ構わないんじゃね?
免許あるのに乗るなとは誰も書いてないと思うが。
>>64 前スレで、普通免許で乗れる車があれば問題ない、という合法的な話をしている時に車が無いだの新卒が運転できないだのという反論はおかしいとか言い出して番犬が遮ってきたからねw
法律上問題ないものを、若年者を馬鹿にしたいだけの一心で合法的な話まで遮るのはふざけている。あいつがそんなに偉いのか。いつからあいつが見ず知らずの人間に免許があっても
普通車に乗るなと言えるほど偉くなったんだ。人事にでもなったつもりか。
>>63 何も間違ったことは言ってないでしょ?
売った喧嘩を買われたら逃げた番犬が雑魚なだけの話
>>62 ほんと?w
最初は俺も免許制度に腹を立てて、いちゃもん付けていたが、いつからか番犬の言動の方が腹が立つようになってきた。 番犬にムカつくようになると、もう免許制度なんてどうでもよくなった。モノは考えようだな、って思ってね。
下品な物言いだけはやめとけよ いくら2ちゃんでもくっさいわお前
>>67 はははw
ところで、番犬は乗らせないことが安全だと言い張るのに、なぜ若年者や未成年を個人的感情で叩いていることを認めないのだろう?
自分のやったことを認めないし往生際が悪いから突っ込まれるのにね。
「安全のために若年者、未成年を叩いております!18歳でなんでもできると思うな!」って堂々と胸張って言えばいいのに。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/08(土) 14:51:28.18 ID:H7HrjmM10
18歳って、遅い。15歳で免許取れる国は沢山ある
正直、中型がすぐ取れるものならともかく取れもしない免許を押し付けて「効果が出ているな」なんて言ってもらいたく無いわ。 安全に託けて理不尽を押し付けるな、クソ番犬
>>71 もちろんありますよ。なので今の自分の仕事場では無問題と言えます。
クソ番犬はそれを蹴ったけどねw
普通免許で乗れる車があれば問題ないという、至って合法的な話をしている最中に、車が無いだの新卒が運転できないだの論点がずれている、
何が問題か考えようなどと話を遮ってきただんよな。
法的に合法なものを、若年者を叩きたいだけの一心で合法的な話を遮ったり、無免許扱いを強引に押し付ける権利が彼にあるんでしょうか?
挙句の果てに現行普通に対応しない会社も多い、だから現行普通の人は雇わなければいい、だがお前は免許制度に従って(安全のためにw)無免許扱いされろ、
などと無茶苦茶な反論。臍で茶が湧きますね。コイツは現行普通の人に無職でいろと言っているのと同じようなものです。
もちろんこんな奴の戯言僕は従いませんでした(笑)
法的に普通免許で乗れる車に現行普通の人が乗っても合法ですよね?
(現行)普通免許を持っている以上、法的には同格に扱われます。それがたとえ18歳の初心者と40歳のベテランでもです。
どうも彼は年齢という不可抗力的ないちゃもんをつけ、安全に託けて若年者、未成年を叩きたいがためだけのハッタリというか、偽りの存在のような気がします。
>>71 免許制度が現行になる直前から、各トラックメーカーが
新普通免許対応って販売しているが、
トラックを使う会社が、きちんと対応しているかは不明だけどね。
確か、どこかの引越し業者か運送屋で、最大が5tを超える車両を
新普通に運転させて、摘発されてた事はあった気がするけど。
>>73 あー確かに!!
2007年式以前の車はカンカンで計量時に総重5t以下だったらおkとかにすりゃいいのに。
>>74 それすると、4tロングでも空荷だと総重量5tを切るのがあるから、
4tの回送とかなら、新普通でもOKとかになるからなぁ・・・
警察も面倒くさいだろうな。
それっぽい車両を止めて、免許証を調べて新普通なら車検証調べて、
それからカンカンに乗せて・・・
トラックは種類というか、架装次第でバラバラだから、
基準と言うか、線引きが難しいんだろうな。
>>75 ならば、後部反射板が付いていない(車検証で総重7t以下)で、かつ全幅220cm以下の車に限定すればおk。
総重量5t〜7tの車が面倒くさい事になるだろそれ 旧普通でヘッドの回送したらどうなるの?って問題があっただろ それとトライクの扱いとこれとでどんどんグレーゾーンな車増やしてどうするんだ?
まぁ、確かにややこしくはなるかな。 でもトレーラヘッドって大判ナンバーだし、何より車種的に大型ベースだし「短尺の大型」っていう解釈でいいと思う。
結局、大量に条件付けしなくちゃいなかんから、 面倒くさい事になると思うな。
80 :
テンプレ追加希望 :2014/03/13(木) 13:39:46.63 ID:lonTRhSA0
大型車を整備する自動車整備士でさえ取得について特例はない。 だから、自動車整備士専門学校で20歳の時に普通免許取っても最短で22歳以上でしか取れない。 しかも働きながら自動車教習所に通わなくてはならない。 新普通免許対応消防車は水タンクを廃止して対応しているから、消火栓があるとこならいいが、 消火栓が無いところや、河川や池などの自然水利使用時には水圧が安定しないから問題ある。 この制度で問題が一番問題がある自動車といえばユニック車と高所作業車。 物理的な限界から5t未満で製造すること自体ほぼ不可能。
81 :
テンプレ追加希望A :2014/03/13(木) 13:53:17.50 ID:lonTRhSA0
今回の制度改正で教習車のサイズが大型化したが、 教習所場内を大型化工事を行えずに新大型教習を実施しないところ(特に市街地にあるとこ) が多く、是非を問う前に教習自体やっていないから取れないところも多い。 しかも、新制度は中型バスor10t車で教習なので路上教習できる公道がかなり限定される。 だから、郊外に新設した大規模な教習所で路上教習ができる公道のあるところなんて国内には殆どない。
消防団は市町村だろ・・・・ 消防車限定中型免許って案に賛成する 町民への奉仕の証が免許に刻まれるって最高の名誉じゃないか? 消防団にはこの位の特権があってもいいと思うんだが・・・・
消防団に入団したら、ポンプ車に限っては中型OK、 住民税免除くらいの特典あってもバチは当たらないと思うぞ マジな話 まー 大変な内容ってのは、実際の防災とは関係無い部分での大変さだったりするんだけどな・・・
まぁ、実態はAT限定でも運転可能な 小型ポンプ車か、多機能式可搬ポンプ積載車へ更新されて終わりなんだろうな。 ATの軽トラベースの可搬ポンプ積載車、何気に使い勝手が良くて楽だわ。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/16(日) 17:16:27.94 ID:9CY8YOeE0
問題は常備消防が無い自治体。現時点でまだ36町村に無い。 東京都島嶼部の大島町・八丈町・三宅村以外は『都内』だが常備消防無し。 神奈川県清川村は島でも僻地でも無いのに無い。 まあ、田舎で人家も疎らな所ならそれでいいけど、 消防水利が無く、消防署から最も遠い場所に多くあるグループホームなどで火災があったら、 軽トラ積載車1口だけで、昨日のドラマのように頭数だけ集めた消防団が特攻精神を発揮するのだろう。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/02(水) 16:54:31.06 ID:SdfL7oyy0
保守
普通:全幅2m未満、全長6m未満、最大積載量3t未満、定員10人以下 中型:全長9.5m未満、最大積載量6.5t未満、定員29人以下 大型:規制なし(道路運送車両法による) 普通は2tワイドロングが引っかかる程度、中型は中型二種の試験車両を参考にしてみたが、 総重量で区分けするよりもこっちの方が教習や試験制度とも矛盾しない気がする
普通免許で乗れる車の範囲を広くする必要性はあるのだろうか
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/04(金) 18:35:14.42 ID:1nr5w2aR0
何処の教習所でも、18歳以上なら原則誰でも取れるなら大問題にならなかった。 1、受講できる教習所が限定される(東京は47校中7校) 2、20歳以上で普通・大特取得後2年以上(早生まれは在学中の取得困難) 3、高所作業車や消防・救急車、冷凍冷蔵車、バキューム・灯油タンクローリーのような 積載量は少ないが車両総重量が5t超の2t車があるのに特例措置は一切なかった。 4、現行のトラックは殆どがだったのに5t超2t車への応急対策をしなかった。 普通免許で4t車に乗せない理屈は解るが、5t超2t車まで一律禁止で教習所でも取れないのはやりすぎ。
元々の普通免許は世界的に見て、乗れる範囲が大きすぎたみたいだけどな。
>>91 大問題ではないからスレが過疎っているんだろうなw
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/06(日) 09:04:14.33 ID:Y02RnuYIO
なんとかしてトラックを運転したいキモヲタが屁理屈こねてるだけ。
番犬さんお久。アンタが憎んでいる若年者の男ですが。今は転職して冷蔵車に乗ってるよん♪ トラックと1ボックス型の2種類があります。負け組から勝ち組になりましたよん♪ 最近は先代ダイナの1t車とハイエースに乗ってる。2tの冷蔵車もあるけど、こいつの総重量は4.7ちょっと。 なので現行普通でもおkだけど、高速のETCレーンでは「中型」って表示されるんだね。 残念ながら番犬さんの言う「安全」は合法的に潜り抜けられちゃったねw 劣化普通劣化普通と言っていたが、普通免許が劣化したんじゃなく前の会社がブラックなだけだった。 実際すべてにおいて今の会社の方が優れていますし。 前の会社で同時期に辞職した先輩も「お前にあんなに運転させないのは異常だ」と言っておられます。 中型免許制度に疑問を感じる部分はあるけどね。配送ドライバーなら現行普通でもおKですよ。 てなわけで、もう普通免許取得より2年経過しましたが中型を取る必要はないわけです。いぇい! 番犬ザマーwww
96 :
連投スマソ :2014/04/06(日) 22:37:48.78 ID:JSp1qMfL0
>>94 まーた文章読んでない中型厨が逆ギレして火病起こしてるのかよ…これだから単細胞の鮮人はやだなーまったく。
実をいうとお前の反応を面白がって遊び半分にからかってるのもあるんだけどなwwwww
現行普通免許を活用する術も見つけられず、乗らせない、無免許扱いが安全ニダ(キリッ)とか言ってる
番犬さんの方がよっぽどキモオタだと思うけどね。
前にも言ったでしょ、(普通)免許があれば自分で運転したいと思うのは当たり前のことだって。俺の言ってること間違ってる??
もちろん、今は自分で運転していますよwww
新普通免許で乗れる範囲の車を運転するのは元々誰も止めてないぞw
>>94 何とかしてトラック乗りたいキモオタなら中型以上取るから屁理屈というより事業者の言い分じゃね
なんとなくトラックに乗ってみたかったけど平日試験場に行けないし届出教習所がクソ遠い
という理由で指定教習所に行って遊んでたキモオタもいるからな
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/07(月) 19:49:47.90 ID:JOCirCflO
原付免許で125まで乗せろとか、普通二輪免許で全排気量乗せろとか言ってるキモオタと変わらん。
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/07(月) 20:24:40.45 ID:xGu8CNNx0
番犬ならびに中型厨が旧普通の中型8t持ちなら、中型免許を取る努力もしてないくせに大口叩きすぎだわな。 オマケで中型が付いてきた分際で現行普通をこき下ろしてるんじゃねェ。 普通車教習しかしてないくせによ。なめてんのかコラ。
そんな事を言うなら、旧大型免許持ちも該当するけどな。 現中型試験車両と似たサイズが、当時の大型用試験車両だったんだから。
まさか、現行制度で中型以上の免許取ってない奴が番犬気取る資格なんかありませんよねぇ・・・
ジャク・ネンシャガーさんこないな… しかし、なんで彼はあーも取れない免許を強制的に押し付けてくるんだろうなw まるで中型免許の押し売りじゃねーかw悪質セールスマンだw 取れもしない免許を俺の目にちらつかせてからかいに来てるだけだろw
中型免許対応車って、 最大積載量が1700kgとかだか 以前の2t車と同じつもりで積むと過積載になってしまう。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/09(水) 17:15:38.58 ID:uqnFRpMCO
>>101 ってゆとり?
または旧普免取消歴有の犯罪者?
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/13(日) 14:33:46.73 ID:kfgYdUuA0
>>109 トヨタのダイナまたはトヨエースへの架装車だと思われますが、
まさか、アイスクリームや冷凍食品を満載してないですよね?
旧規格の3t冷凍車への満載なら6tは入りました。
冷凍している分、隙間なくギッシリ入るので過積載が普通でした。
>>110 ダイナだよー
アイスも時々載せるよ、納品先の減り具合にもよるから日によるし積んでもちょっとだけだけど。
ちなみにこの車、総重量3805kgとのこと。
まぁ、あんまりギッシリ載せることはないな。荷物多い時でも箱の上半分はスッカスカ。(笑)
過積載自体がまず無い。
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/13(日) 16:58:12.57 ID:YpTnMq2DO
>>103 番犬は大型免許持ってないような気がする
>>112 >>65 >>72 >普通免許で乗れる車があれば問題ないという、至って合法的な話をしている最中に、車が無いだの新卒が運転できないだの論点がずれている、
>何が問題か考えようなどと話を遮ってきただんよな。
>法的に合法なものを、若年者を叩きたいだけの一心で合法的な話を遮ったり、無免許扱いを強引に押し付ける権利が彼にあるんでしょうか?
うちの元請けが使ってる8ナンバーなんて、 車検証に2種類の車両総重量が書いてあるしなぁ・・・ 3tくらい(標準状態) 5.1tくらい(除雪プラウ+カウンターウェイト搭載時) 車両の装備品の状態次第で、必要な免許まで変わるという。
「新普通免許は劣化普通免許で無免許も同然だ!中型車を運転させろ! 免許制度を変えた役人はアホだ!若者を無職に追い込む気か!」 と言っていた子がいて 周りの人に 「事故率の問題で制限が厳しくなったんだよ。新普通免許で乗れる車を運転すればいいんだよ。 それに運転手以外の職業もいくらでもあるんだよ。」 と諭されていたのが過去スレ
>>116 周りの人?それって約一名しかいないと思うけど(笑)
浪速ともあれ普通免許で希望職に転職成功した俺は少なくとも番犬さんよりははるかに利口だよ。。
まぁ、正直普通免許をゴミにして終わらせたくなかったからな。前の会社に洗脳されてたんだと思う。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/13(日) 23:09:36.43 ID:YpTnMq2DO
4ナンバー+αの寸法だけ『中型車』に乗れて、嬉しくてたまらない気持ちは伝わったよ。
そう?ならよかった(笑) 安全のために無免許扱いされろという勝手な門限を破られた番犬の悔しそうなお顔が拝見できてなにより。
中型免許云々はおいといて、各個人が技能的に運転できる車のサイズというのは個人差がある。 番犬さんは免許制度を各個人に対処できないから、(安全のために)運転の下手なレベルの低い人に全員合わせろだって。 免許制度を各個人に対応できないのなら、会社が責任もってドライバーを育てればいい話だよな。 普通免許持ってる時点で大人なんだからさ。誰かさんはガキ扱いしたくて仕方ないようだけど。 俺は普通免許を持っている以上年齢に関わらず同格に扱われてしかるべきだと思うけど、どう思う?って聞いただけなのに 若年者は経験が無いだの、運転が未熟だの、機械みたいに同じことばっかりしか言えないのかよ番犬は。 アイツはただ普通免許の人を下に見たいだけの偽りみたいな存在だと思う。
121 :
訂正 :2014/04/14(月) 22:50:24.43 ID:LvywFSdn0
俺は普通免許を持っている以上年齢に関わらず同格に扱われてしかるべきだと思うけど、どう思う?って聞いただけなのに 若年者は経験が無いだの、運転が未熟だの、データがなんだの、機械みたいに同じことばっかりしか言えないのかよ番犬は。
>会社が責任もってドライバーを育てればいい話だよな 経験者優遇のこの現状を見れば企業側にやる気なんて全くないのが分かっちまう悲しい現実よ
>>122 あぁ、なるほどね。それなら納得いくかも。
結果として、現行普通の人にしわ寄せが目立ってきてる感じかな。
小型トラックは色々あるけど大体どんな車種でも2005〜2007年ぐらいの間にマイナーチェンジとかモデルチェンジしてるよね。
多分これは現行普通に対応させる意味もあったからなんだろうなぁ。割と新しい2tショートのトラックなら現行普通対応してるかな。
>会社が責任もってドライバーを育てればいい話だよな 運転免許は会社員だけのものではない そもそも、どうやって会社側が個人の運転技術を担保できるのだろうか 少なくとも免許制度変更前は初心者の事故率が高かったのは紛れも無い事実だ
>>124 んなこたー知ってるよ。お前個人がどう思ってるのかを聞いただけだ。
若年者は経験が無いだの運転が未熟だのデータがなんだのロボットみたいな答えならいらねーから。
最初はみんないきなり一人で運転じゃなくて、横乗りしてもらって運転見てもらったりしてるはずだよ。あとはドライバーの責任だな。
>>124 >初心者の事故率が高かったのは紛れも無い事実だ
大体運転経験なんてのはなんども口酸っぱくして言い聞かせたが免許取得後の本人の努力次第の問題。他人が嫌らしく口出しするものではない。大きなお世話だ。
免許を持っている以上責任がかかるのは必然的なことだし、それを自覚して各個人が努力すればいいこと。そのための免許だろ?
責任のある大人に若いからでガキみたいにあれこれお節介な制限しなきゃいけないっていうお前の考えの方がおかしい。
>>124 って、子供にお節介なことばっかりして過保護で子離れできない親みたいな感じだよね。
>>125-126 1人乗車の4tトラックの事故が増えたから、免許制度改定のきっかけになったんだが。
会社が無理をさせてたのか、事故った個人の問題か知らんが。
>>125 >若年者は経験が無いだの運転が未熟だのデータがなんだのロボットみたいな答えならいらねーから。
免許制度が変更になった根拠がそのロボットでもわかる客観的なデータだから、
それを解決せんことには免許制度を再び変えるのは無理だろう。
>最初はみんないきなり一人で運転じゃなくて、横乗りしてもらって運転見てもらったりしてるはずだよ。あとはドライバーの責任だな。
以前からそんなのは当然のように行われてきたが、結果として初心者の事故率、旧普通・現中型8t限定車の事故率は高かった、だから免許制度が変わった
>>128 それはとっくの昔に知ってるよ。
今俺が言ってるのは
>>124 個人の考え方について疑問を感じたので反論した。
>>129 変えるべきは免許制度じゃなくアンタ個人としての考え方だと思う。
>>126 >免許を持っている以上責任がかかるのは必然的なことだし、それを自覚して各個人が努力すればいいこと。そのための免許だろ?
個人の責任・努力でどうにかなる問題ならそもそも免許制度自体が不要ということになってしまう
だが実際にはそうではない、つまり免許制度で何らかの制限を加えないと改善など見込めないということ
>>129 本当にわかりにくいのか、わかってるけど知らんぷりしたいのかまでは俺にはわからんけど、
別にアンタが普通免許の人をガキと思うか大人と見なすかは勝手にどうぞ。
ただそのアンタ流の考え方を嫌らしく押し付けられるのが嫌でね。
>>132 ほほう。でも運転経験なんてのは各個人に委ねるしかないわけだよね?どんな車で何km以上何時間以上走ればいいとかいう法律は無いしさ。
それを全部の人に合わせろと言われるのはどうかと思ってね。
理不尽なのは免許制度じゃなく、アンタの考え方のことなので、あしからず
前にも言ったけど、重要なのは年齢じゃなくて取得後の年数ね。
例えば元は旧普通だったけど失効して取り直して現行普通の人だって同じわけだよ。
21歳のオネーチャンオニーチャンが今普通免許を取りました、じゃあ大型取れますかと言えば3年後じゃないとダメ、それと一緒。
20歳以上ならだれでも今すぐ中型取れるわけじゃない。30歳でも40歳でもこれは一緒。アンタが若年者に拘ってるだけ。
>>133 >ほほう。でも運転経験なんてのは各個人に委ねるしかないわけだよね?どんな車で何km以上何時間以上走ればいいとかいう法律は無いしさ。
>それを全部の人に合わせろと言われるのはどうかと思ってね。
免許制度では個々人に別々の対応をすることなどできない
だから事故率などの客観的データから取得に際して一律の基準を設けた、ただそれだけの話
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/15(火) 06:07:56.61 ID:TEThxH5eO
ダイナ君は正々堂々と箱車に乗れて番犬の吠え面も見れて決着がついたのに、何に我慢できず顔を真っ赤にして独り言を連投するのだろうか(笑)
特定大型よりも「運転しにくい」4tスーパーロングを普免取得後間も無い初心者が運転できないようにするのが「主な」目的だったろうに、 ルート配達の2tまで運転できなくなってしまったというアホな結果。 ↑ これを解消すべく、総重量を見直そうか、あるいは中型の免許取得可能年齢を引き下げようかというところだが、 それに絡んで、 警察庁や自動車学校業界が損をしないようにしなければ←←←←コレ最重要 なおかつ事故率も下がるといいな〜、 制度変えて事故が増えたと言われないように、どんな風に統計を操作しようかな〜、 と悩んでいるのが現状だろう。 しかし、業界も個人も、たかだか運転免許のために数十万円も捻り出す余裕は、もはやないからな。 18から取れることにして、配達トラックに乗るための免許取得費用が普免中免合わせて40〜50万か? 国立大学の授業料より高い。
>>135 独り言だと思うなら別にいいじゃないか(笑)
>>136 2tと言ってもこのたび全部が全部乗れないんじゃないってことはわかったけどね。自分の思うほど世界は狭くないことに気付いた。
いわゆるオバケのことだと思うけど、それなら免許制度以前に簡単なことで、
外形寸法が大型と同じと言うことで特例で大型扱いにでもすれば問題なかったんだと思う。
あの総重量5t未満て言うのが一番悪さをしてるんだと思う。
総重量7t以上を中型にしておけば、後ろに回って後部反射器が付いていたら普通免許じゃダメってことがわかってよかったと思う。
3tの重い車種にも付いてるけど、今普通免許で乗れなくて問題になっているとされる車にはこの反射器が付いてない車が大多数だと思う。
だから寸法で規制を(ry
お前らって小さいことごちゃごちゃ言ってて面白いな 21歳になってから大型取ったら良いじゃん
すでに大型取ったから正直どうでもいいけど、 教習内容と区分方法に違和感があったのが半分面白半分 >小さいこと 実は生活かかってんだろ、俺にはそうは見えんが
>>141 生活かかってるとか言ってもだな安全が第一だろ
若年層の事故が多かったから現在の制度になったんだろ?
不満があるんだったら議員にでもなって改正したら良い
どうでもいいといっているヤツは、どうでもいいんだろうけどね。 子々孫々受け継がれる制度だからな。 実はどうでもいいわけではない。
新制度に適合するヤツにとっては不満もあるだろけど 社会全体の安全性を考えたら仕方ないだろ 大型取るまでは軽トラにでも乗ってろよwww
さすが番犬
若年層というか、免許取りたては、どの車種でも事故率が高い。経験ないんだからまあ、当たり前。 で、取らせない乗らせないというのは、確かに3ナイ運動と同じで根本的解決にはならないんだよな。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/16(水) 06:13:37.36 ID:AvOoBBnS0
キモッ
賃金上昇とコストの価格転嫁さえできれば全部解決なんですけどね(ボソッ
制度を変える時、個人の負担は必ず増えます。 業界を管轄する省庁が横からかすめ取る金額は増大します。 業界がそのおこぼれをいただけるかどうかは、普段の態度によります。
>>146 激しく同意。自分も正にそれが言いたかった。
経験無いからでいつまでも経験させるチャンスを与えないのでは、免許取得から何年経とうと運転が上達することは断じて無い。
経験が無いというのであれば、経験を積ませてあげないと誰でも運転は上達するはずないよ。それで運転下手な人が減るわけないよね。
(普通)免許を取得している人に対して、乗らせないのが安全のためだの、完全に余計なお世話だよね。
そんな程度の安全なら今ここで木端微塵に踏み躙ってやるわ。
ただ法における免許のさじ加減で束縛するだけが安全なのかと疑問を抱いている。少なくとも番犬の言い分にはね。
安全のための制度と言うなら、本来はドライバーに経験を積ませて教育してしかるべきなのに、中型免許制度と言うのは
単に乗らせない取らせないで縛り上げているだけで何の解決にもならんのだよね。ただ邪魔くさいから基準を設けて束縛してるだけだろうと思う。
誰かさんは若年者ガー若年者ガーと若年者ばかりに目くじら立てて悪者に仕立て上げるが、年喰ったら運転が上手くなるとでも言うのか。
年齢じゃなくて大事なのは技能の方だろうと小一時間(ry
若造の無謀な運転による事故が多いのも事実だろ 小さい車で経験を積んでから大きい車に乗れば良い あと運転は技能だけじゃなくマナーや経験が必要だろ
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/17(木) 19:13:49.55 ID:PkEN4y4RO
要は、オッサンらと同じ大きさのん乗りたいんや!改正せえよ!って事かな?
>>152 馬鹿なのか?
以前は同じ大きなに乗れてたけど危ないから
現行の制度に改正されたんだろ
>>151 それは同意。免許制度よりも、
乗らせない=安全だと言い張る番犬の言動に異議を感じて反論している。
>>152 いや、俺は自分の乗る車あるから別に改正して欲しいとは思わんよ。
ただ何度も言うけど、乗らせないのが安全などと番犬が言い張ることに意義と疑問を感じるんだよ。
免許制度上では今でも普通免許でトラックに乗る余地は残されてるじゃん?それは理解したよ。
免許制度じゃなく、免許制度や安全に対する解釈を間違えている番犬の方に腹が立っている。
アイツ何遍も同じこと言わせるししつこいから免許制度に対してもきつめの批判的な言い方しちゃったけどあしからず。
あくまで批判しているのは免許制度ではなく番犬の言う「安全」に対してです。
番犬はなんぼ美味しい出汁でじっくり煮込んでも味が染み込まなくて似ても焼いても食えない奴だ。
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/17(木) 22:01:52.38 ID:PkEN4y4RO
なんや、異論に対してムキになってるだけなんか。 場所柄とスレタイからして、皆が皆貴方に賛同するはずもないやろうに。 ただ、パッカーやらボトルカーの運転を頼めんのは実際現場で困ってるわな。
>>156 免許の話をしたかったから。前スレは番犬に潰されたからね。
この話題に便乗する人も自分だけじゃないし。
>乗らせないのが安全などと番犬が言い張ることに意義と疑問を感じるんだよ。 このスレに来なければいいだけの話では・・・
車の運転で一番大切なことは技能ではない 大人の落ち着きと冷静沈着な判断である 免許取り立てのガキは軽限定でも良いくらいだ
>>159 で、その冷静沈着な判断結果とやらが安全(笑)のために運転しないことですか。
それで運転が上手くなった人がいるなら紹介して欲しいね。
もちろんそんな程度の安全になんぞ従う気にはなれませんがね♪
>>160 まずは小さい車で経験積めよ
初心者の間は車両感覚よりルールやマナーを覚えろ
それらが出来るようにならなければ大きい車に乗っても危ないだけ
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/19(土) 06:45:52.91 ID:pollVyUAO
結局旧普通免許が羨ましくてここに張り付き、異論を番犬と置き換えて叩くのが日課なんだね。 危ないよ、そんなオツムで運転手するのは。
>>161 なるほど同意。
番犬とはどうやら別人?失礼しました。
>>162 「以前は」旧普通免許を妬んでいたことは認めるが、今はそんなつもりはないな。会社にある車全部普通免許対応だし。
じゃあなんで来ているのかと聞かれたら、免許の話にも興味がある、それと番犬をちょっくらからかいに来てる。
その異論とやらを唱えているのは約一名のようだが(笑)。
若年者ばかりに矛先を向けて悪者に仕立て上げ、18歳でなんでもできると思うな、馬鹿が運転できなくなってよかったな、
中型免許の効果がしっかり出ているななどと取れない免許を押し付けて調子こいてるのも番犬約一名だけ。
実際番犬に賛同者なんて誰一人いないじゃないか。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/20(日) 00:01:49.25 ID:HR3EtX1uO
からかわれてる約一名って、4ナンバーに背が高い箱を載せただけの1ナンバーで中型中型と舞い上がってる人かもよ?
>>164 その通り。からかってるのは番犬ね。
ただ一つ間違いがある。俺はむしろ2t車は全部普通車!!って主張してたはずだからw
正直、2tが中型って言ってる人ってセンス無いと思う。1t車も2tとサイズ的にはほとんど変わりない。
ハイエースやキャラバンとも車高以外はほとんど変わらんよ。トラックっていうだけで全部中型って言う図式がこのスレでは成立するのか?
このサイズなら普通車!!って胸張って言えるぐらいでないと。
トラックの世界なら、2tクラス=普通(小型)、4t=中型、増トン以上=大型っていう見解が常識だけど。
ちなみに、冷凍車なので8ナンバーですw
積載量だけじゃなくて幅や長さで決めたら良いのに 普通免許は幅1.7m長さ4.7未満で十分だろ 積載量は2t未満で十分だろ
問題になってると良く聞くのは総重量だぞ。
中型免許を取得しようと教習所に行ったら深視力検査で落ちたわ 中型取れたら正社員の話がきてたのに諦めるべ 適正がなく事故起こしたら嫌だしな
ようするに事故率を減らし、教習所の収入を維持するか上げる改正をすればいいんだよな 新普通免許 現状維持 (new)限定中型8t未満 新普通免許取得者が、トラック用の教習を受けることで取得可能。積載4t未満 総重量8t未満 深視力検査なし 中型免許 現状維持(積載6.5t未満 総重量11t未満 深視力検査あり) 大型免許 現状維持 ようするに、旧普通免許の4t8t新視力検査なしを教習所で練習すれば取れるように改正し、新設すればいいんだよ 新たな項目追加で収入も増えて、不公平感もなくなり、深視力がない俺も取れてハッピーだろ
>>169 旧普通免許の積載量は5t未満じゃなかったっけ?
番犬「ファビョーン!!経験のない若年者が中型免許を取れるのはおかしいニダ!!安全のために取れないようにしろニダ!!」
ちょくちょく出てくるけど番犬って何だ?
>>172 若者がドライバー業になれるように規制を緩和して18歳からでも中型免許を取れるようにすべきという真っ当な主張に対し
「若年者は事故率が高い」「経験の浅い者は事故率が高い」「普通車で経験を積んでから中型を取るべき」「中型免許導入後は事故率が下がった」などとロボットのように同じ主張を繰り返してる奴のこと
運転の上手さは年齢や経験で決まるものではなく個人によって違うはずなのに無理矢理同じ枠に当てはめようとして若者の職業の自由を抑えつけようとしている奴だ
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/20(日) 14:05:43.84 ID:HR3EtX1uO
そしてこんな掲示板ごときから法改正を目論む(笑)のがゆとり番犬厨=ダイナ冷凍車。
>>173 なるほど、説明ありがと
そうすると俺も番犬ってことになるみたいだねw
元々の旧普通免許で運転できた範囲が広すぎた気がするけどなぁ
永遠に取れない訳じゃないんだし三年経ったら大型取れば良いだけじゃん
前スレで、普通免許で乗れる車があれば問題ないよなぁという至って合法的な話をしている最中に、
新卒が運転できないだの、零細は車が無いだのと言う反論はおかしい論点がずれている何の制度か考えようなどと無理矢理話を遮ってきた。
もはやアイツの言ってるのは普通免許の人に(たとえ普通免許対応の車があっても)無免許扱いを強要しようとするのが目的になってる。
アイツの言ってるのは若年者を馬鹿にしたい一心だけで、免許と関係すらなくなってる。
>>173 の言うとおり、「中型免許導入後は事故率が下がった」は奴の常套句だが
実際に中型が取れるもので、それを取った人が増えたなら中型の導入で事故率が減ったと言えるのかもしれんが
取れない免許を押し付けて何が事故率が下がっただ。それは運転の上手い人が増えて事故が減ったんじゃないんだよボケ。
ちなみに強要と言うのは、「無理に要求する事」だから相手に従わせたかどうかに関係なく
そのような要求(普通車中型関係なしに無免許扱い、取れない免許を押し付ける)をした時点で成立する。
>>176 >実際に中型が取れるもので、それを取った人が増えたなら中型の導入で事故率が減ったと言えるのかもしれんが
>取れない免許を押し付けて何が事故率が下がっただ。それは運転の上手い人が増えて事故が減ったんじゃないんだよボケ。
同意。
中型免許導入で事故率が下がったのは「運転の上手い人が増えて事故率が下がった」わけではなく「運転の下手な人が増えなかったから事故率が下がっただけ」なんだよな
ただただ若者を制度で押さえつけて中型免許を取得させないようにしてそれで事故率が下がったからって何の意味もないよな
>>177 確かに事故率は下がったけど就職率も下がった
ドライバーの次世代が育たない人手不足じゃあまりにお粗末だよな
だから旧普通自動車免許8t限定を復活させて
教習所で講習受ければ乗れるようにするべきだよな
もちろん深視力検査なしで(重要)
>>168 マジレスすると深視力はタイミングで押せ。
棒が出たり入ったりするタイミングを覚えろ。
>>179 それって検査の意味あるのかな
調べると片眼でも受かるとか、試験官が教えてくれるとか、何度でも挑戦できるとか
ぶっちゃけテスト項目に入ってる意味すらないよな・・・
けど落ちた俺はドライバーになれないんごwww
>>180 棒が動いているかどうかすら全く分からない状態?何となく動いているのが分かる状態なら、
棒が動き出したらすぐにスイッチを押すのではなく、何回か見送ると段々慣れてきて
両目で見ている限り分かると思うよ。
>>180 何となく動いているのが分かる状態なら再挑戦してみたら?
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/21(月) 08:11:07.54 ID:6GMnXQz7O
今日もゆとり番犬厨を眺めながら走るとするか では出発
>>181-182 眼科にいって検査と練習したら問題なかったから
多分、合格できると思うけど
20万さらに出してとった免許の更新の度に深視力という
謎の検査に落ちて剥奪されるかと思うと払えないわ
貧乏人に不確定要素に20万はきっつい
>>177 >>178 今はまだ旧普通免許のドライバーが多いからまだこんな程度だけど
もっと現行普通のドライバーが増えて、旧普通のドライバーが引退するようになってきたら今以上に問題になってくるだろうね。
総重8t〜11tの車が乗れなくてもかまわんから、総重8tまでの免許が18歳から欲しいって言う人の方が多いと思う。
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/21(月) 20:21:43.99 ID:GO0rYcU30
旧普免で幅2m全長7mの車をいきなり乗って 他人を巻込む事故が増えたから区分をしたものだが・・ 大型リミッターも120km/hで特攻する奴が多く命を落すから 規制をかけ減らす目的だが いずれも結果から作った規制だよ
一部の間で不満が出るのは仕方のないこと 社会全体で考えれば安全性は向上した 経験の無いガキが巨大なトラックに乗るなんて考えただけでゾッっとする
普通免許と言う資格を持っているだけで、法的には基本的に同格に扱われる。 それを認めたくないから、経験だの若年者だので難癖をつけて同族嫌悪してるだけにしか見えない。 乗る機会が無ければ、経験なんていつまで経ってもできない。できるはずがない。 運転の下手な人が増えないと同時に上手な人が増えないと根本的な解決にはならないっていう話、上でも出てるの知ってるよなぁ!? お前くどいわ。ほんまにどしぶといわ。同じこと何遍言わせんなや。わかっとんのかこの野郎。
いきなり中型に乗らずにまず普通車で経験積もうってことだよ
>>187 せやな
事故を防止するために若手をドライバーにさせず
運転が向上しないのでわざわざ中型などを20万以上もかけて取りに行かなくなるだろう
その結果、90%の輸送をトラックに依存してる日本では輸送される食品などを筆頭に
すべての物価が上昇し、トラック運転手が足りない未曾有の危機になる予想が出てるけど
関係ないな!事故率が減れば問題ない。物価が上昇して餓死者がでようが知ったことじゃないもんな!
>>187 せやな
事故を防止するために若手をドライバーにさせず
運転が向上しないのでわざわざ中型などを20万以上もかけて取りに行かなくなるだろう
その結果、90%の輸送をトラックに依存してる日本では輸送される食品などを筆頭に
すべての物価が上昇し、トラック運転手が足りない未曾有の危機になる予想が出てるけど
関係ないな!事故率が減れば問題ない。物価が上昇して餓死者がでようが知ったことじゃないもんな!
>>189 維持費が高いので個人所有しない若年層は多い
普通車を利用する仕事から段階的にはじめるにしても
昔と違い免許のランクアップにお金と時間が必要になる
20万+仕事をしながら教習所に通う時間が必要になる
それを出す若年層が、これから減少するドライバーの数に比べてどうなるか
それでトラック業界が警鐘を鳴らしてるわけだが
>>188 例えば客として旅客機に乗る場合
そのパイロットがセスナも乗った事が無かったらどうだろう
俺はそんな飛行機には乗りたくない
まぁお前みたいなアホなら喜んで乗るんだろうなw
例えば移動のためにセスナに乗ろうとしたら、そのセスナを運転できる人がほとんど残っておらず セスナの乗車賃が数十倍になってて予約待ちの状態になっていた 物流としてはそっちのが致命的なんだよな
頭が悪い人に分かり易く言うと 原付取って750乗せてくれってことかな? アホくさw
番犬乙
>>194 物流のコストなんか現状でも軽視されすぎてるから上がってもしょうがない
むしろきちんと運賃に転嫁して待遇を上げてやるのが健全というもの
コンビニのルート配達のトラックすら乗れないのが問題だってなってんだろが。 ホント阿呆だな。
給料よきゃ有資格者くらい集まるでしょホント(ry あと俺は制度改正自体は反対じゃないんでなるようになればいいんじゃないと思ってるが
>>195 750は危ないから400ぐらいに制限するつもりが、125も乗れなくなったでござるって事だろ
>>198 普通免許とっていきなりコンビニルート配送のトラックに乗れてた事が問題だったんだが
世界的に見ても日本の旧普通免許は範囲が広すぎた
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 08:19:13.65 ID:dsxCQrcMO
オッサンは乗れる車が、現行制度では若者が乗れない。 その現実は我々が決めた訳じゃないから、番犬と言われようが何だろうが知った事じゃないんだよダイナ君。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 09:59:12.25 ID:M0XiGVKc0
H19.6月初日いぜんに免許取得した人は、総重量8t未満まで乗れる訳ですが
いくら運転が上手くても免許取り立てのガキの運転は怖いね ちょっとくらいヘタでも人生経験がある落ち着いた人の運転の方が安心だわ 極端な例で言えば運転がいくら上手くても小学生の運転する車には乗りたくないからね
>>202 俺は今そんな話をしているんじゃないよ。流れ読んだらわかるでしょ?
話を勝手に変えるなよ。
>>204 19歳までは免許持っててもガキで、20歳になったら全員大人とお前に見なされるわけ?都合の良い大人だね。
人生経験があろうがなかろうが、20歳以上なら誰でも今すぐ普通免許取ったら続けて中型取れるんじゃないんだけど。
アンタが乗りたくないと思うのは勝手だが他人にそれを押し付けるなよ。
>>205 めんどくせーガキだな
お前みたいに他人の言葉尻をとらえてカリカリするアホには安全運転は無理だな
エンジン付きは危ないから、お前には三輪車がお似合いだよw
>>206 めんどくさい??それって俺が悪いのか(笑)
お前が陰険だからだよ。表面では安全だの善人ぶったことばっかりぬかしてやがるが蓋を開けてみれば
若年者が何だの、経験がないだの、ガキがなんだのと口汚く嫌らしく罵ってるだけじゃねーかよw
アンタの方がカリカリしてると私は思いますねー。藁人形に恨みをぶちまけるみたいに若年者叩きしまくってるしw。
ことあるごとにでしゃばっては若年者叩きに精を出す毎日。
そうかー三輪車かー。じゃあ俺オート三輪に乗ろうかな。あれも三輪車だよね?w
いや〜嬉しいなぁ。俺はその三輪車の似合う渋い大人と認めてくれたんだね?wwww
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 17:36:28.87 ID:M0XiGVKc0
ちょっとくらいヘタでも人生経験がある落ち着いた人の運転の方が安心か? いざとなったら何をしでかすか予測不能お手上げ状態だぞ!!! 若いにーちゃんは、そこで学習するんだよな! 以後危険な運転は控えるようなるもんだよ
※番犬の言う「経験は」運転経験から人生経験に変わりました
もっと言えば、番犬さんの言う経験は性経験のことなのかもな。 それなら「免許持ってるのにガキ」と見なされても納得いくわw
>>201 4tスーパーロングが問題だったんじゃ?
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 19:38:49.78 ID:dsxCQrcMO
ハイハイ そうやって番犬連呼、便所の落書きを連投してたら法律が変わるとでも? さすがゆとり。
思うんだが、番犬って免許持ってないんじゃ? なんで、同僚だったり後輩になるかもしれない人間の可能性を潰す方向に発言するのか、意味不明だ。 業界だって困ってるだろうにな。
普通免許は20歳以上にするべきと思うわ で、中型の取得時には積載量2t以上の実務経験3年必須にして欲しい 危険な運転をする未熟なクソガキはマジで交通の邪魔
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 22:18:08.34 ID:dsxCQrcMO
>>214 そうそう。1tチョイの冷凍車ごときで「運ちゃんになれたオレは勝ち組」「高速乗ったら中型扱いだったゼ番犬ざまぁ」みたいなのは邪魔だよな。
>>213 確かに
>>214 ,215みたいなのが、全く理解できない。
若者は自分よりも苦労すべきとでも思っているのか。
それとも、自分以外の他者が苦労しても自分には関係ないから、苦労するだけ苦労しろとでも思っているのか。
話にならない「大人」だよな。精神はまるっきり「子供」。
既に免許取得してて、こんなにも醜いこだわりを持つものだろうか。
制度の変わり目って必ずできてしまうものなんだからそれを恨んだところでどうしようもないだろ
オレら免許持ちは恨むなんてことはないんだが。 パッカーやボトルカーも乗れないってのは不便で可哀想だし、意味ない規制だと思うな。 大きさ的には、ハイエースのロングと変わんないのよ。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 23:09:20.59 ID:dsxCQrcMO
番犬!無免許!醜い! いくら吠えても役人とセンセイ方が決めた事だからね、俺にはどうにもできないの。
どうにもできなくても、制度に不満を持つ発言すら叩こうとするのが理解できんのだわ。 現状でも物足りなくて、さらに規制を強くしたい人なの? だから番犬って言われるんだろうな。
まぁ安全の為に改正されるんだから仕方ないよな 実際若年の中型トラックの事故が多かったら改正されたんだろ? 今の制度に気に入らないのなら議員にでもなって改正したら良いwww
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/23(水) 12:39:36.39 ID:P0HNvlQ10
>>215 邪魔か?それはよかった(笑)お前が嫌がるならいっくらでも邪魔してやるぞ、ほれほれもっと苦しめ(笑)
安全(笑)なんかのために運転もせず家で寝て、起きてはこのスレに粘着するだけのアンタと違って仕事をしているだけ自分は社会の役に立ってますよ。
どうしても邪魔で俺を排除したいなら俺の乗ってる車見つけて引きずり下ろしに来いや。お前の喧嘩の強さは知らんが、裁判して負けるのはどっちかな?
裁判所なり警察署なりで「安全のために経験の無い未熟な若年者のクソガキを排除しました!邪魔だったので反省していない!」って言えばいい。
そしたら多分みんなお前を崇めてくれるよ。
>>221 その言葉そのまま返すよ。
取得可能年齢を引き上げるより、お前が議員にでもなって免許の取得条件に「性経験や人生経験の無い未熟なクソガキはダメ!」って付け足せばいい。
今の制度が気に入らず、まだ制限し足りないならお前が好きなようにすればいいよ。
人種差別と言うことで裁判沙汰になっても知らんけど(笑)
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/23(水) 14:32:47.84 ID:XTidzooIO
アスペ丸出しだな お気の毒に。
これまでの番犬の言い分をまとめると 「ちょっとくらいヘタでも若年者より年とった人の運転の方が絶対に良いに決まってるニダ!!」 「若年者のガキは全員未熟で危険な運転をするから即刻排除ニダ!!」 「若年者が普通免許を取れるのはおかしいニダ!!20歳以上にしろニダ!!」 「安全のために若年者に無免許を強制しろニダ!!」 「ファビョーン!!ドッカーン!!若年者のガキの分際でトラックに乗っているニダ!!けしからんニダ!!即刻コイツを排除しろニダ!!交通の邪魔ニダ!!」 ってことだよね?
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/23(水) 16:42:54.90 ID:XTidzooIO
はいはいお薬飲んで寝ましょうね〜
お薬ってなんですの? アンタの家に隠してある白い粉のことですか?
俺は旧普通免許もってるが 若い頃いきなり4トン乗ったらめっちゃ怖かったぞ 交通社会全体の安全の為、今の制度は適正だと思う
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/23(水) 18:05:58.62 ID:tgIkvRKl0
アルミシャーシで軽量化ってどうよ?wぽっきり逝きそうだが。。
>>227 流れを読んだらわかると思うが、適性が無いのは制度より番犬の方だなw
ええやん このまま数年後、ドライバー不足で物流関係の値段が一斉にあがり 家計に直撃するだけなんだし、それだけの話じゃん その時になってあわてても、法施行まで時間かかるし いっぱい苦しめばええやん 交通安全と引換えにお金を高く払うだけのこと
だってよ。番犬さん。聞いたかい?
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/23(水) 18:49:12.49 ID:tnVEkxKM0
めっちゃ怖かった人、それが安全運転につながるんだよな
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/23(水) 20:28:47.79 ID:XTidzooIO
病気が早く治るといいね あとドライバー不足がなんだって? 個人的にはブラックな事業者やヘタクソ運転手が淘汰されるいい機会かと。 コスト上昇は残った者の適正賃金に繋がる。
>>229 日本語が不自由なの?
キミは車の運転の前に小学低学年の国語を勉強しよう
>>233 んん?ドライバーの人手不足になるんだから
免許持ってる奴はどんどん採用される
だからヘタクソ運転手でも免許持ってればむしろ増えると思うが?
しかも若手が入らないから、どんどん高齢化して事故率が上がる懸念もある
淘汰されるどころか、免許さえあれば高待遇になるから
年配のペーパードライバーが採用される事態になるのは確実だろw
>>236 健全な企業なら年輩のペーパードライバーを雇うとしても研修をするだろうけど
ブラック企業なら短期間ですぐに働かせようとするだろうね
どっちもペーパーなら若者と年配者のどっちに仕事を覚えさせたほうが有益で成長性があるのだろうか
安全性を考えるならどっちも禁止にして物流業界を殺してすべての物価をインフレさせるっきゃない
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/24(木) 20:59:30.98 ID:BFh7rfyCO
ゆとり劣化免許持ちの妄想珍論楽しい
高々16時間の教習で取れる免許にどんだけ希少価値を期待してるんだw 大型二種免許が必要なバス運転手ですら酷い待遇だというのに 中型一種免許を持っているだけで希少価値が高く高待遇になるわけないだろ
うちの会社にも元トレーラー乗りの50過ぎのおっさんが会社辞めてバイトしにきてるよ
中型でウジウジ言ってる奴がいるなんて正直笑っちゃったよw 普通免許取得後三年経過してサクっと大型取れば良いじゃん 腕に自信があるなら試験場で取ったら安くとれるよ
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/25(金) 00:03:55.01 ID:RxadQN3W0
腕に自信は玉砕されるなwww 路上もあるのに試験場なんて。。。。wwww 教習所に通いとるのが精いっぱいでしょうにね!
試験場の場合、路上試験よりも路上練習の証明をするのが 一番大変かもしれんな。
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/25(金) 00:13:38.05 ID:Ckj032jL0
>>244 こんなの片手で運転できるわ
てか何回も同じ話するなや
>>244 けん引除けば、これが一番運転しづらいな。
中型免許見直しを議論するスレで大型免許を取れは暴論だと思うの それなら全員大型二種を取れで議論が終わりです ついでにけん引免許と大型特殊とクレーン免許と玉掛け免許を取得して 就職すれば解決だな
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/25(金) 10:17:11.05 ID:RxadQN3W0
オバケ、強い横風で パタッ!と簡単に倒れるんだよねw
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/25(金) 14:37:46.75 ID:MvMDxB0F0
おいコラ番犬よ、逃げるんじゃねーよクズwww ちゃんと落とし前つけろよキチガイwww 貴様は都合が悪くなると消える卑怯者だよキチガイww
>>249 ばかなの?
今の制度に大満足だから何も言うことないだけだよ
働き手に適正な報酬が行かないようじゃいくら免許ばら撒いたって結果は同じだな
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/25(金) 18:25:12.62 ID:bdRb4KhaO
何と言われようと一向に構わない ゆとりがトラックに乗ろうが乗れまいが知った事ではない 同じ普通免許でも、ある時を境に差があって、アスペルガー患者が騒いでるだけ。
アスペルガー患者って番犬のことか(笑)
免許は安全の為、その時代に合ったものに改正されるべきものだ。 それはコンピュータのアップデート等に似ている。 一部の人には使いにくく不満が出るが全体で見れば便利かつ安全になっているのだ。 免許改正に不満を言っている人はOSで言えばXPをずっと使わせてくれって言ってるアホと同じ。
不満なのは免許じゃなく番犬なんだけどな(笑)
免許のことは別にかまわんので、番犬さんの脳内、もしくは番犬さんの存在そのものを改正して欲しいです(笑)
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/26(土) 16:33:59.29 ID:wvcSfOsN0
早い話、適正無し!という事ですね
>>254 うん、で、結局は新普通免許が使いにくすぎるので
トラック業界から苦情が相次いだので識者を集めて改正の方向で
議論してるわけだから不満を言ってる人が正しかった流れだよね
それをアホと言ってる君はvita買っちゃった人?w
コンピューターのアップデートねぇ。 さしずめ、偶然にもダウンロードした最新版にバグがあって、古いバージョンの方が使い勝手がよかったと例えるべきか。
>>260 PSに決まってるだろ。一応言うとくけどプラスチックの方じゃないからね?
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/27(日) 13:04:31.54 ID:c8Bvz6Mz0
せめて7トン未満にしてあげないと苦情がおさまらないとおもうのだが
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/27(日) 21:53:33.25 ID:LOyxb+2S0
中型免許制度で総重量7.5トン案が浮上 警察庁の有識者検討会
2014年4月25日
http://weekly-net.jp/2014/04/post-2344.html 中型免許制度の見直しも含め、警察庁は「貨物自動車に係る運転
免許制度の在り方に関する有識者検討会」を設置。 昨年9月に第1回
検討会、そして同12月には第2回検討会が開催され、これまでにトラ
ック業界の代表として全ト協が意見を述べるなどしている。 こうした中、
15日に第3回が開催され、EUの免許制度の実態や交通事故遺族に
対するヒアリング結果などを踏まえて意見交換が行われた。 その結果、
基礎的免許の創設と、18歳以上で運転可能な範囲に、総重量7・5d
を軸とする案が浮上してきた。
・・
免許区分の見直しにおける対応策では現在、三つの案が出ており、
その案を中心に検討が進められている。 3案はそれぞれ、
A案=「普通免許で運転可能となる車両の車両総重量の上限の拡大」、
B案=「中型免許で運転可能となる車両の部分的な年齢引き下げ」、
C案=「普通免許と中型免許の一部を新たな区分として貨物自動車等
の基礎的免許の創設」で、安全性の確保、交通事故遺族を含めた
社会合意の見通し、海外の事例との整合性などをもとに検討を深める
とされている。
・・
今回の検討会ではC案の実現可能性が示され、3・5d以上7・5d
未満の新たな免許の創設を含め、7・5dを軸にした案がでてきた。
現状ではまだ決定ではなく、案段階で引き続き検討を進めるとして
いるが、6月に開催予定の第4回検討会では、これまでのヒアリング
や調査結果をもとに素案が示される予定。 中型免許問題はいよいよ
次の段階に向かったといえる。
もうめんどくさいから 普通免許は5ナンバーサイズ(幅1.7m・長さ4.7m)限定にしたらいいのに そもそも普通乗用車(セダン型)で免許取っといてトラックを運転できるのがおかしい
などと無免厨が戯れ言を繰り返し アホは黙ってろ
>>266 アホはお前だろ
俺は大型二種もってるぞ
まいったかクソ野郎がぁwww
番犬ってどうしようもないやつだな
有識者・・・・ハハハ
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/28(月) 10:55:46.01 ID:XnMBp/hC0
ハハハハハ
電気関係の資格のように 運転免許も出力で分ければ良いのに。 たとえば 普通 150kWまで 中型 300kWまで 大型、それ以上 110kWのダイナ2トン積が普通免許 232kWのクラウンアスリート(3500cc)が中型免許 279kWの9トン積ダンプが中型免許で、 382kwのランボルギーニ ガヤルドが大型免許
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/28(月) 17:03:39.46 ID:xq2XDsGt0
いっそのことトラックに関しては4気筒は普通車で、6気筒が中型でいい。 290馬力以上の直6車は大型扱いで桶。
元々初心者の中型の事故が多いから見直したんだろ? それをまた見直したら事故が増えるんじゃね? 今のままで十分というかもっと厳しくするべき
>>264 まーた免種が増えるのか・・・
どう転んでも自分の金になる考えしか浮かばないのな警察は
もし本当にこの案が通るなら中型作った意味ないじゃん
中型って取れない免許押し付けてるだけじゃんw そんなんで運転の上手い人は増えないから根本的な解決にはならない。
5ナンバーセダンで免許とったやつが、 4tロングとか乗ってて事故が増えたんだから、 中型免許で6t車クラスで教習させるのは、それなりに意味があると思うけどな。 まぁ、業界が求めてる程度に、車両の大きさは今の基準のままで、 総重量だけ増やす案でいいんじゃないか?と思うが・・・
C案なら深視力が必要ない新免許である可能性があるのか それで5t8tの中型に乗れる免許だったら速攻で取りに行くからはよ
いや俺は小保方さんって可愛いと思うぞ
普通免許の総重量を7t未満にすれば丸く収まる。 後に回って四角い後部反射器の有無でわかりやすいしこれが一番簡単でいいだろ。
>>275 >中型って取れない免許押し付けてるだけじゃんw
普通免許取得後2年経過で取れる
>そんなんで運転の上手い人は増えないから根本的な解決にはならない。
いきなり中型車を運転する事がなくなるから根本的な解決になる
上手い人を増やすのではなく下手な人が運転しないように規制することが目的
初心者のガキは自分がヘタって事を自覚してないからダメなんだよなぁ 車の運転は簡単なようで実は奥が深いんだよ 免許取って10年経った今でも毎日が勉強だよ
運転しないのが一番安全だからな。小学生でも分かる。 歳入が足らなければ税金を増やせばいい。足らないから小遣いを増やしてもらって補う。小学生でもできる。 大人なら、支出を減らす工夫をしたり、産業に与える影響を極力小さくする工夫をするもんだがな。
番犬ってさ、安全(笑)のために運転もせず家で寝ているだけなんでしょ? そんな人に初心者がなんだのガキがなんだのと言われても、ペーパードライバーの滑稽な僻みにしか聞こえませんね。 年齢に関わらず普通免許なら普通免許を持っている以上は法的に同格に扱われますし、国で認められているものにガキがなんだの若年者がなんだのと嫌らしく 食いつくのはみっともないですよ。 例え大型二種持ちであっても「安全のために運転しないニダ!」とか言ってる人よりは普通免許しか所持免許が無くても毎日運転している人の方が信用できると思います。 あーでもそんな人ならそもそも大型二種なんて取ろうと思わんか。嫌味言ってゴメンゴメン。
同格? 4トンのれないだろお前
>>284 はぁ?免許で乗れる車の話してるんじゃねーよクズ
都合が悪くなると話反らしてんじゃねぇこの野郎。
>>284 それともアレか?
免許取得後何年以内はガキで、何年以上は大人、もしくは
何歳未満はガキで何歳以上は大人っていう法律でもあるのか?
性経験の無い物は免許を取得してもガキであるとかいう法律でもあるの?w
あなたの母国では若年者は経験がないので安全のために運転を控えるべきとか言う法律でもあるのですか?w
何言ってるか意味がわからん 4tも乗れないからひがんでるただのアホwww
>>288 俺もあんたのその知能では死んでもわからんと思うよ、まぁそういうことだ
つるつるの脳であまり無理しなはんなw
>>283 で言ってる普通免許って現行普通のことなんだけどなー。
旧普通のことなら旧普通もしくは中型8tと表記するよ。
相変わらず番犬とその取り巻き連中の知能指数の低さw
ダイナ小僧悔しくて連投w
返す言葉もなくなったかw
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/30(水) 19:05:13.49 ID:j41KefzPO
ん? 賛同だけを求めるならよそでやれば? ゆとり劣化免許w
毎度貼り付いてるのは、携帯とPCの二大番犬だな
>>292 はいはい、あんたが大将
パープリンのwww
プッチンプリンの方がコスパが良くて好きだな
パープリン?なにそれおいしいの
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/02(金) 01:02:42.26 ID:Rw4EehSe0
★☆パープリン見直しを議論するスレ☆★ と改名したほうがわかりやすいでしょう?w
いやそれなら★☆経験の無い若年者・ガキの基準見直しを議論するスレ☆★にしたほうがいい。
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/02(金) 13:09:26.02 ID:RfIGanj20
>>288 4t乗れない=ガキ ということ?
つまり現行普通の人はガキという法律でもあるとか?
>法律でもあるとか? wwwwwwwwwwwww 中学生みたいな奴だなw
なにか間違ったことを言いましたか?
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/03(土) 21:31:04.99 ID:QBeqbe7z0
黙るなよ番犬お前が現行普免はガキだー!と暴れ続けるのを楽しんでるんだからよ 現行普通免許でトラック乗ってるってだけでウザ絡みするお前が面白くて仕方ないんだ 天然記念物として保護したいくらいにな
>>304 お前ゴールデンウィークなのに暇なんだなw
俺は明日から旅行だから準備に忙しいのだ
お前は連休もPCの前で一人で寂しく語ってろよwww
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/06(火) 14:35:46.23 ID:UGGULrLO0
※番犬は旅行と称して母国へ帰国しました
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/06(火) 14:49:32.59 ID:mbrN4vys0
盛大に番犬ざまぁだなw とりあえず近くにいた若年者と言うことで遊び相手だった俺は今冷凍車に乗ってるし、最後の味方(のつもり)だった免許制度にもとうとうそっぽを向かれたみたいだな。 いよいよ社会に見捨てられたな番犬はw これからも、事故防止(爆笑)安全(死笑)初心者のガキ撲滅(爆死)とやらのために根性入れてもっと若年者を叩いてくれや。 普通免許を20歳上にしろとわめいていたが、世界は中型の取得条件緩和へと逆方向へ向いているなw それとも、若年者の次は今度は自分の考えと正反対に動き出した免許制度叩きに方向転換するのかな。 「ちょっとくらいヘタでも若年者より年とった人の運転の方が絶対に良いに決まってるニダ!!」 「若年者のガキは全員未熟で危険な運転をするから即刻排除ニダ!!」 「若年者が普通免許を取れるのはおかしいニダ!!20歳以上にしろニダ!!」 「安全のために若年者に無免許を強制しろニダ!!」 「ファビョーン!!ドッカーン!!若年者のガキの分際でトラックに乗っているニダ!!けしからんニダ!!即刻コイツを排除しろニダ!!交通の邪魔ニダ!!」
中型免許なんて、取れて喜ぶ人より取りたくても取れないで苦しむ人の方が多いからな。 普通免許を威圧しているだけの厄介者でしかなかった。2年経たないと取れないから、それじゃ間に合わず結局大型取る人が多数だろうなと思う。 積載3t未満で、物理的に運転自体はできるのに総重量が5t越えてるからダメとか、実に矛盾していた。 4tに乗らない人でも総重5tちょいの2t車に乗るためにわざわざ4t教習で中型免許を取るのは無駄が多すぎる。それも2年経たないとダメなんでね。 トラックのメーカーも、旧普通免許世代のドライバーが引退したら、もう総重5tを超える車は作り分ける意味もなくなるね。 2tロングでも4tでも増トンでもみんな一緒くたに扱われるんだからさ。免許制度上で一緒くたに扱われる車をそこまで細かく作り分ける必要もなくなる。 ハッキリ言って無駄だわな。コスト削減と相まって、中型は全部4tクラス以上に統一されるんじゃねーかな。
まあ、そのうち新免許制度対応のトラックが普及するだろう。
>>310 アホって緩和への調整に入ったってだけで大喜びなんだなw
でもまぁ「取得条件」の緩和だから既存の普通免許(3t未満)取得者はそのまんまなんじゃね?
>>312 んなこと誰でも知ってるよ
誰も「普通免許が変わる」とは書いてないからね
まぁ連投粘着ダイナが4トン乗れないことに変わりはない
>>314 だ か ら な に
4トン乗れない奴はガキっていう法律でもあるわけ
>>315 お前、4トンも乗れないの?
だっさwww
>>316 じゃあ現行普免の人は全員ダサイと言うことになりますねww
ダサイのは自分だけじゃないので安心安心www
>>317 お前みたいに知識もないのに能書き垂れる馬鹿限定だから安心してくれ
>>317 ID:qxAN05vwOとID:qxAN05vwO
こういうのは、自発的隷従というんだよ。
こいつらは、君に腹が立っているから攻撃するのではなく
大人しく支配されている自分の立場を守るために、支配されない人間を攻撃するのさ。
4トン乗れない小僧も一瞬は大喜びだったが 自分の免許が緩和される訳じゃないと分かった途端 がっかりしたんだろうなwww低脳すぎwww
そんなことより深視力検査は大型以上か二種以上しか必要ないようにしろや
深視力なんか楽勝だろうに 目悪いのか
>>320 ということにしておきたい番犬でありました。
>>321 深視力のコツはググると色々出てくるよ。
真ん中のバーではなく、右か左か、片方のバーを注視する方法
移動するバーの色で判断する方法
音で判断する方法
検査前は目を休めておくのは必須。
本とか読んで目を疲れさせないようにね。
深視力スレに書いてあったけど、検査の前日に2ちゃんはやらない方がいいんだって。
前日に限らずやらない方がいいわな>2ちゃん
>>324 姑息な手段を使わないと検査をパス出来ないようなヤツは
車社会全体の安全の為に免許返納した方が良いだろ
府中の試験機は判断できるほど音大きくなかったからあてにしない方がいい気もする 教習所のは楽勝だけど
>>327 「若年者のガキは交通の邪魔ニダ!!」「年とった人の方が絶対に良いニダ!!」とか思ってて
単なる私情で自分が気に入らんから相手を排除したいとか思うような人にも免許返納をお勧めいたします。
もっとも人生を返納した方が良いのかもしれないけどw
>>329 「私情で自分が気に入らんから相手を排除したい」ではないだろ
正規の検査をズルしないとパスできないなんて危ないだろ
キミの頭じゃ理解するのが難しいかな?
>>330 そうだね難しいねぇ〜www
だったらお前の言う初心者のガキを交通の邪魔だからって理由で排除するのも簡単なことなのかもよ?w
>>331 ていうか、お前のショボイ免許に深視カは必要ないだろwww
>>332 じゃあ交通の邪魔になる初心者のガキを排除するのは不可能だね♪
悔しかったら法を味方につけて裁判でもしてみなさい。
番犬って、「これ」すらも「安全(死笑)のため」に乗らない人なんでしょ?w さぁ〜番犬がどうやって俺を排除しに来るのか楽しみですなぁ〜^^ いきなり俺に襲い掛かってきて、暴行で逮捕されるような手荒な真似はしないよね?流石に。
で? どうせならもっと面白い妄想書いてよ。 あ、アスペには無理か。
アスペにアスペって言われても… お前の方が俺よりアスペ酷いだろ。
1.4tとかショボイの乗って運転上手いとか思っちゃってるんだろうなw 口で「プッシュー」とかいってエアブレーキのマネとかしてるんだろうなw
番犬が益々イタイやつになってるな
>>338 それってさ、なんか俺が悪いことでもしたの?
違法ですか?裁判したら金でも取れますか?
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/09(金) 11:37:02.77 ID:r9NpWPlB0
2007年の中型免許導入で、旧普通免許の所持者は、自動的に8t限定中型免許に変更になりましたが、 上位免許を取得してそれが失効したら、以前の免許よりも不利になるという扱いが、 不合理であることは明白。 旧普通免許が限定中型免許に自動的に変更になったのは、既得権保護のためでそれは一定の合理性があるが、 その限定中型免許を持っていた人がより上位の免許を取得した場合に既得権を消滅させる理由がない。 現在の取り扱いを正当化しようとするなら、限定中型免許に自動変更する際に全員に深視力検査を義務付けるか、あるいは8t限定中型免許に変更を希望する者には深視力検査を義務付けるようにしていないと辻褄が合わなと思います。 なぜこのような扱いになったのでしょうか?また、みなさんはどう思いますか
上位の免許取得時に既得権消滅について同意したものとみなす というのを以前どこかで読んでなるほどと納得した いやなら上位免許取らなきゃいいんでしょ 既に4t乗れるんだから問題ないし 深視力検査が不満なら既得権とはまた別の問題だし
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/09(金) 13:03:53.65 ID:r9NpWPlB0
深視力検査が何で別問題なの? 旧普通免許所持者が限定中型免許での更新を希望する場合は、深視力検査を義務づけるべきでしょう。 342の論理で言えば、深視力検査を拒否or不合格の場合は、既得権消滅に同意したものとみなすというのと同じだと思うが。
深視力検査なんて二種免許でしか不要だろ そもそも、暗黙の了解で何度もチャレンジできて運がよければ合格できる そんな糞検査に時間とお金をかけるなら違う検査しろと言いたい
改正は安全性の為に行われるものであって すべての人に平等に行われるものではない 一部に不満を言う者がいても全体が安全であればそれで良い
>>345 残念ながら不満を言う者は一部ではないことが証明された。
今中型免許の見直しが検討されているという時点で、少なくとも不満を言う者の意見がいくらか認められたことになるね。
未熟な若年層の事故が多かったから改正したのに それが緩和されればまた事故が増える可能性があるだろう 事故が増えたらまた改正するのだろうか?
ま〜た同じこと言ってるよコイツ。 取れない免許なんてあっても取りたい時に取れない人にとっては普通免許を威圧してるだけの邪魔な厄介者でしかない。 取れる免許ならそれを取って社会の安全性が向上したと言えるが、取れない免許なんて要らない迷惑と思う人が多いだけのことだろうが
百歩譲って18歳から中型(限定なし)が取れるようになったとしても その試験方法は厳格に行わなければならないだろう 指定教習所で教習後、最終実技試験は試験場で厳格に行ってもらいたい そんな厳格な試験に合格すれば、おのずと安全運転になるであろう
指定教習所卒業したら技能は免除になるはずだけど。 ついでに言えば普通免許あることが前提なので学科も免除になる。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/09(金) 20:47:47.42 ID:xv+VUCeHO
更新時に深視力検査追加、旧普免保有者のうち不合格者は新普免化。 新普免保有者のうち合格者は中型免許付与。なんてのは?
>>350 そんな事は馬鹿でも知っている
さらに指定教習所の卒業検定はほぼ100%合格する
それは高い授業料を払ってくれたお客様だからだ
そんな卒業検定では意味がないので試験場での試験をして欲しいと言ったのだ
そうだよなバカでも知っているよな。 ただ、指定教習所卒業者は技能検定が免除になることを お前がスコーンと忘れていただけだよな。
>>353 忘れてはいない
試験場の試験は難易度が高いが練習は出来ない
それゆえ練習する場所が必要と思われる
指定教習所でみっちり練習した後、試験場での試験に臨めばよい
それでも試験に落ちるようなら乗る資格がないということだ
ちなみに私はすべての免許を取得している
>ちなみに私はすべての免許を取得している てことは、大型二種も現行の基準で取得したのかな。 旧制度の中型バスで取ったのなら、技能が伴わないから、返納した上で試験を受け直すべきだね。
>>355 あなたは現行の大型二種取得が難しいと思っているのだろか?
だとしたら相当世間知らずの馬鹿と言わざるを得ない
現状の大型二種(試験場)の方が、以前より難しいけど? 旧大型は試験場で取ったけど、新大型二種は諦めて教習所で取ったが。
>>356 難しいだろよ。路上だし、検定車両もでかいし。オレは旧だから場内しかやってないけど。
けん引二種や大型特殊二種も持ってるのかな。
てか、お前、やっぱ免許持ってないだろ?
言うことがいちいちトンチンカンなんだよな。
>>357 私もあなたと同じ経歴だが
大型一種取得後は白ナンバーのフルサイズバスを運転していたので
試験場での大型二種も難しいとは思えなかった
あなたが大型一種はペーパーだったのら納得だが実務経験があって難しいと思うのなら、運転の素質がない下手糞であり客を乗せるバスは乗らない方が安全だと思われる
>>343 それは違うな
中型8t限定免許はその持ち主にとっては普通免許なのであって、既得権を尊重するなら現行の普通免許と同等に扱われるべき
上位免許の取得は自分の判断だが深視力検査不合格は自分の意思が働かないからね
>>356 難しいと思って3万の安心パック入ったら全部パーになったんだが
>>358 どの辺がトンチンカンなのか?
不明な点があれば何でも答える
あと匿名の掲示板とはいえ他人に対してお前呼ばわりはやめろ胸糞悪いから
>>362 >あなたは現行の大型二種取得が難しいと思っているのだろか?
>>355 コレだな。
何ゆえこういう発想になったのか、理解に苦しむ。
>あと匿名の掲示板とはいえ他人に対してお前呼ばわりはやめろ胸糞悪いから
番犬と呼ばれる人物にはPCと携帯の者がいるようだが、PC番犬のIDを大体だけど書き出してみると、次のようになる。
ID:JoD6cL0/0 ID:8NGQ76oV0 ID:IkZZmKz70 ID:c4PXcjgS0
発言の整合性、句点を省略する癖からして、「君」だろ。
「お前」発言してるね。
>>363 私は大型二種については比較的簡単に取得できたので実務経験があれば特に難しいとは試験だとは思っていない
別に誰と思われようが構わないが発言や句点等で同一視するのは早計ではなかろうか? 私は今回初めてこのスレに来たがお前呼ばわりは私のポリシーとしてどのスレでもしたことがない
横からで悪いが2chでお前って割とデフォな気がするしポリシー押しつけられてもな・・・2ch向いてな(ry しかし免許証見ただけじゃ分からない以上試験場取得に拘る意味が分からんから 教習所解禁を考慮すれば易化したと言わざるを得ないと思う(教習所卒業者並の感想)
ID:X87veuy+0とID:jyx8yprF0は同一人物なわけだが、
>>345 と
>>187 は同内容なんだよね。
で、
>>187 のID:iyU+Lnmm0は「お前」呼ばわりしてるわけ。
まあ、どうでもいいと言えばいいんだが。
> 私は今回初めてこのスレに来たがお前呼ばわりは私のポリシーとしてどのスレでもしたことがない
なこと言ってるんだから、初めて来たんだろうな。
中型免許見直しを議論するスレだと思ったらry
自分がお前呼ばれされるのは許せないが他人をガキガキと口汚く罵倒するのはかまわないのか。 番犬ってきっと子供嫌いなんだろうね。 こんな野郎自分の子供殴り殺すのがオチでしょ
言う事、やる事、まるで違うという他人から信用されない鑑の人だね(笑)
いわば、
>>368 のいう事が当てはまる例ですなぁ
限定はありますが、大型1種は持ってませんのよ、あ〜www
彼は犬型免許なら持ってるんじゃないか?
犬ぞりに乗る免許か
このスレは思い込みの激しい低レベルな人がいるようだ 過去のレスを拝見したが私に似たとされる内容を書いている人は中型の緩和に対して完全に反対しているようだ 私も基本的には反対だが厳格な試験がなされ安全が確保できるのなら緩和もありだと思っている あと大きく異なる点は私は現行普通免許所持者等に対して見下したり馬鹿にした発言はしていない
>>372 アンタから見て低レベルな人がこのスレには多いみたいだね
似ているって言うなら凄いレベルの偶然ですね、ある種のドッペルゲンガーじゃないの
>>374 あぁでも兄弟とかだったら納得するかもw
お前らって本当にキモいな 誰が誰でも良いだろクソ野郎どもがぁ 嘘言っても仕方ないが俺は本当にフル免許だ、フルビットではないがな お前らみたいなクソどもは中型みたいなショボイ免許でウジウジ言ってろよばーか あと俺は本当に昨日このスレ来た、信じないのは勝手だがなクソどもがぁ 同じ様な内容言ってるのに別人気取ってどうすんだよ低脳どもがぁ
本当なら免許証うpしてクレメンス
>>364 > 私は今回初めてこのスレに来たがお前呼ばわりは私のポリシーとしてどのスレでもしたことがない
>>376 >お前らみたいなクソどもは中型みたいなショボイ免許でウジウジ言ってろよばーか
嘘吐きのレベルは、こんなもんと言うことで。
>>376 「議論するスレ」でのレスがそれか
おめでてーな
いいから深視力検査とかいう無駄な検査やめろ
>>382 紳士力検査がないとDQNでも大型車乗るやつが増えるから却下。
>>383 紳士力か…大人の男に限定されるわけだなw
早く4t乗れるようになりたいなぁ
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/13(火) 13:28:19.66 ID:a1rkbRQf0
ここまで番犬の賛同者なしw
>>388 それってさ、お前呼ばわりしてないって言ってた人なんじゃない?
つまりは番犬の自演。
PC番犬が撤退して携帯番犬も寂しそうだな
中型免許について緩和されるって聞いたんですが年齢が引き下げられるんでしょうか?僕は大学生で夏休みに普通免許を取りたいと思ってるんですが、いきなり中型が取れるんだったら普通免許は取らずに中型が取りたいです。
>>392 緩和されるとしても法改正が必要だから
数年後のお話になるよ。さっさと普通免許取りなさい
とってれば新中型免許とるときに色々と免除項目があるはずだから
そうそう。 まだ議論の段階で決定すらしてないんだし。
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/15(木) 13:50:08.13 ID:dvRF6WmC0
番犬「ドッカーン!!若年者は交通の邪魔だから安全のために無免許でいろニダ!!どうして誰もウリには賛同してくれないニカ?アイゴーアイゴー!!」
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/16(金) 14:20:20.63 ID:bo6/Qr7M0
今日は暑いね。今日から半袖にしたわ。 番犬が最近元気無くしてるのはエアコンの無い部屋に閉じこもってPC画面を睨んでたからかな? 冷凍車の箱は荷役中にエンジン切っててもひんやりしてて涼しい。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/17(土) 13:27:41.33 ID:XLaIf2NM0
あら〜まだサツ処分にならんだね
ビジネスニュース板よりコピペ 7 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2014/05/06(火) 14:07:18.35 ID:Fz6wH1cZ 嘘ですね × 運転経験2年以上 ○ 免許保持経過2年以上 110 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2014/05/06(火) 18:08:43.53 ID:ypyQ45J0 [15/22] 普通自動車免許でもハマーやリムジンが運転できるんだよな 乗車定員が10人以下、車両総重量が5t未満、積載重量が3t未満であれば 長さ12m、幅2.5m、高さ3.8mにを超えなければ普通自動車免許で 運転可能 260 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2014/05/08(木) 11:25:29.64 ID:45mE/lAL 事故を減らすために導入したように見せかけただけで、中型免許創設して事故が実際に減るなんて政府は思っていない。 規制緩和して原付の排気量アップさせたら、既に身銭を切った原付二種持ちの人達に申し訳が立たないよw 261 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2014/05/09(金) 02:43:59.01 ID:6WnxN3Jc 寧ろ、運転未熟者でもトラックを運転できるようにした改悪だからね中型免許というのは
続き 194 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2014/05/07(水) 00:47:28.11 ID:9iesrJpW [1/3] 運転免許の取得費用は個人負担すべきものではあるが、 20万円ほどいるのか、教習所で取るとなると。 年齢制限とか、普通自動車の免許取得して2年とかいうよりも、 ちゃんと教習で運転技能を身に着ける方が大事だよな。 流通は社会的に重要なインフラだし、国庫から補助で、 教習をきちんとうけて、運転技能がちゃんとしたドライバーを育成できるようにするのは別に悪いことではないと思うわ。 いままで、自腹で20万全額だして免許を取得した人は不公平だと思うだろうけど 257 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2014/05/08(木) 08:46:02.90 ID:vYBcmWJO 若者ならまだいいが 免許から1度も運転してないような パートおばあちゃんとかが8tを配達するのかな さて、これに対し番犬はどう反論するのか意見が聞いてみたい。
運賃に転嫁させればいいだけ 終了 >国庫から補助 既にある
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/19(月) 15:16:31.65 ID:prvWICqC0
高額
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/21(水) 06:19:51.44 ID:WOwj0mim0
>はぁ?若いから、事故が多いから、ってだけで関係ない人が一斉に >合わせないといけないの?2年も? まぁそいつ一人のせいで全員迷惑するよな。 増して一人だけじゃないだろ。まぁ仕方ない。 バカな先輩を持ったと思って諦めろ。
中型8トン限定1種免許ですーぅっ 大型1種持っておりませーん・・
中型免許はイラナイ!取れない免許・取ってはいけない免許、それが中型自動車。 ・1t系トラック、2005〜6年以降の割と新しい2tトラックなら現行普通免許に合わせて軽量化されているので合法的に乗れます。 ・中型免許制度と言うのは3t・4t車が普通免許で乗れなくなっただけではありません。 ・中型免許を取るのは安物買いの銭失いです。どうしても3t以上の車に乗るときは大型を取る方が良いでしょう。 ・中型免許は深視力検査もあります。同じ苦労をして取るなら大型の方がいいです。 ・中型は基本20歳以上にならないと取れない・21歳で大型が取れるので取る意味がほとんどありません ・普通免許の運転経験2年は真っ赤なウソ。全くのペーパードライバーでも普通免許取得から2年が経過すればそれでいいです。 あと普通免許で運転できる・できないという表現もおかしい。 単に運転ができるか否やということなら、実際にその車を運転して、物理的に運転できればそれで運転できることになってしまう。 運転して良いことになっている・いけないことになっているという風に表現を変えるべきだ。 安全のための政策と言うなら中型を18歳から取れるようにするべきだな、番犬。 中型免許制度と言うのは取れない免許を押し付け強要するだけであって運転上手な人が増えて事故が減ったのではない。 中型免許が取れるもので、それを取得した人が増えてこそ初めて中型免許導入で効果が出たと言えるのだ。 よく卑屈なオジサマ達が無免許のガキが〜、免許を取っても初心者のガキが〜取り立てのガキが〜と口汚く罵倒している。 (普通)免許を持っていても運転してはいけない理由を正当化したものが中型免許である。
>>405 精神的に大人になろうぜダイナくん
めんどくせーから9割読んでないけどw
>>406 そのレスを書くことはめんどくさくないですか?
>>407 ちょっとめんどくさかったよダイナくんw
>>408 じゃあスレ開くのもめんどくさいんじゃないのかw
>運転経験2年は真っ赤なウソ 実務経験までは調べられないからしょうがないだろ 取得から二年経過していればその期間運転している可能性もあるんだから 全く未経験のクソガキよりはマシだろうが
結局戻ってくるんだな、番犬って。 免許関連スレしか居場所ないのかね。
真っ赤なウソというか運転経験を字面通りに受け取るのが馬鹿
わざわざ8t限定の普通免許から 限定解除して中型免許を取得した俺って すげーバカに思えてきた。 求人探してみたけど、中型免許ってこんなに 需要少ないのかよorz
>>413 あらら可哀そうに
そんなあなたには中型二種もおすすめだよw
>>413 だから中型は取るくらいなら大型取った方がいいとあれほど
>>414 >>415 なんかこう、将来目が悪くなって深視力ひっかかって
中型没収→普通免許(8t乗れないバージョン)になる
最悪なパターンって気がしてきた。
大型って、都市部にほとんど教習所ないんだよな。
で、中型なら限定解除が7万ほどで出来るからいいかなーと
思ったのが失敗だった。
>>416 大型取る場合に中型持ってたら安くんるから少しはメリットあるよ。
どうせ8トン限定については大型取っても消えるはずだったんだから気にしなくても良いのでは。
とマジレスしてみる
>>413 中型二種、大型特殊二種、大型二輪AT限定(650t以下)の3大誰得免許に比べたらまだマシ
419 :
o(^_^)o :2014/05/24(土) 18:39:18.52 ID:cAhuQlY40
>>418 けいいん二種も仲間に入れてやってください。o(^_^)o
けん引二種は国内に1台だけトレーラーバスが存在するから誰も得しない訳じゃないぜ 中型二種→大型二種でよくね 大型特殊二種→国内に一台もないし要らなくね 大型二輪AT限定→ATはともかくとして650tって残念すぎ
>>416 レンタカーのマイクロバスが運転できる。
くらいのメリットかな・・・
>>中型限定解除
>>417 ありがとう。
確かに中型持ってると、大型取るのに6万くらいは安くなるんだよね。
普段はデミオしか乗ってない自分だから、まだ感覚のあるうちに大型を
とっておくべきなのかなー。
>>418 ありがとう(x_x)
>>421 そうなんだよね、当初の目的は29人以下のマイクロバス乗れるように
なっておきたいなー・・・だった。
でも、マイクロバス運転手の求人探したら時給850円-1000円程度が多くて
これなら事故の可能性が少ないコンビニのバイトでもしてるほうが良さ気に
思えてくる。しかも、条件にマイクロバス乗務経験2年以上とか書いてあったり
するし、ナンダコレ・・・
マイクロバスの求人って、元運転手の退職後のアルバイトっぽいものが 多い気がするんだよな・・・
中型(8t)限定解除したけど今考えれば無駄遣いだったな。
趣味で8トン限定解除する奴はアホだろ 仕事で必要なら仕方ないが
地区の役員になったせいで、 年に数回マイクロバスを借りないといけない。 という理由で限定解除した知り合いが居るな。 ある意味、これも仕事といえば仕事か。
>>423 そうだよなあ。
だから、あんな安い給料で求人出しても成り立つんだろうな。
>>427 安心したw
って、中型免許有効活用できてる?
免許とってまだ二週間ちょっとだけど、全くトラック乗ってなくて
このまま、ペーパーになるのもどうしたものかと。
>>428 俺は普段は軽乗りで仕事でも軽に乗ってるけどまだ将来分からないから前向きに考えてる。
免許証なんてのはただの証明書であって、重要なのは効力。
運転できる車のサイズを
総重量8t未満→11t未満
積載量5t未満→6.5t未満
定員10人以下→29人以下
にしただけ
前向きに
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/05/27(火) 23:49:04.63 ID:3YiFBYqI0
ジャック・ネンシャガーさんこないな…
中型免許の矛盾点 ・中型教習車は4t平なのに、2t車でも総重量5t超のものは中型扱いにされます。 →最近の2t車は軽量化され普通免許対応となっていますが古い車になると非対応の車は多いと思います。 ・普通免許での最大積載量は3t未満までとなっているが、事実上は最大積載量2t以下、総重量5t未満と考えた方がよい。 →積載量が3t未満なら総重量は6t未満であってしかるべきである。 →積載量が3t未満でも総重量で普通免許アウトになる車は多い。 ・5ナンバーサイズの2tショートトラックでも中型扱いにされる車が多くあります。 →3ナンバー乗用車やリムジンが普通免許で乗れるのにこれはおかしくないのか。 ・大板ナンバーの増トン車は中型免許で乗れるのに小判ナンバーの車の多くが普通免許で乗ることを認められていない。 →増トン車が中型で乗れることを喜ぶ人より小判ナンバーの車が普通免許で乗れないことに引け目を感じる人の方が多いのでは? ・事故が多かったのは旧来の免許制度では4t車による教習がなかったため。免許取得2年は蛇足。 →折角4t車教習できる環境を作っても、取りたい人が取れないのでは結局安全の解決にはなっていない。 →大型が21歳で取れるので、中型は18歳〜20歳の層に取りたい人が多いと思います。 ・本来中型と呼ばれない車も総重量5t以上は中型、中型免許は取れない、普通免許で運転したら無免許運転、 というチンピラ・クレーマー制度です。中型免許ってとても石頭で融通の利かない制度だと思います。 ・運転できる・できないは運転者が実際に試乗してみて責任をもって見極めるべきことではないのか? →普通免許の人をガキ扱いして役人が決めることなんでしょうか? →個人差があるものをすべての人に強要するのっておかしいと思います。 ・運転手の目線から、総重5t超の2t車に中型免許が必要だと感じることはあるんでしょうか?
>>432 世の中矛盾だらけだよ
それを受け入れられるのが大人ってもの
早く社会に適合できるマシな人間になれると良いね
事実を受け止める事も大事
うむ。
>>238 お前さては北海道のゆとり叩きだな?w
こんなところに潜伏してやがったのかこの野郎共w
私は中型自動車免許が施行される前に普通自動車一種・オートマチック限定免許を受けたから、 「中型・中型車は4トン(総重量8トン)、オートマチック車に限る」と記載されている。 つまり、現状の免許では、4トントラックでオートマチック車なら乗れる。
現状というか、旧普通免許の時代と何も変わってないぞ・・・
>>438 その現状っていうのはアンタの免許における現状であって現行制度上の「現状の免許」じゃないよね??w
>>441 君は国語を勉強した方が良いよ
前出の「現状」の意味を理解しようね^^
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/06/02(月) 13:35:08.44 ID:b9oUZTQs0
444 :
保守 :2014/06/08(日) 14:26:59.28 ID:a1vjRio40
中型免許って現行普通免許を取得した人が取るためにあるものじゃないよね。 免許取りたてのガキガー初心者のガキガーと口汚く嫌らしく罵る卑屈なオジサマ達が現行普通の人に不可抗力的条件で取れない免許を作って (普通)免許を持っていても運転してはいけない理由をでっち上げただけ。安全のことなんて何も考えてない。 旧普通時代は免許が簡単に取れたから事故が多かったと聞くがそれって結局今の中型免許と同じ条件で取ったものじゃないしな。 あくまで普通免許の延長線上にあって、おまけ扱いだった。 実際に今の中型免許が18歳で取れて事故が多かったというのなら今のような形になっても仕方ないかもしれないが、 そうじゃないのに中型免許作っていきなり普通免許取得から2年以内は取れませんは理由になってないんじゃないかなぁ。 旧免許時代は4tの教習が無かったから事故が多かったのであって折角4t車教習できる環境を作っても取りたい人が取れないのでは結局 なんの解決にもなっていない。ドライバーの平均的な運転技術の向上による事故の減少とは程遠い。
今で言う普通免許の取得で、 父親は大型二輪免許付き。 祖父は大型二種免許
勝ち組 旧普通免許所持者 負け組 新普通免許所持者
深視力検査考えたやつシネばいいのに・・・
去年の夏中型限定解除したなぁ…
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/06/11(水) 20:09:11.75 ID:Kji9ZAhm0
あげ
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/06/14(土) 00:06:42.29 ID:IW2VRPOc0
もっとつよ車だん吉なら、もうほ蟹江敬三はない。
25歳以上で限定8t中型じゃない新普通免許は負け組 再取得した曰く付き野郎か引きこもってた野郎
どうも負け組引きこもり野郎です!
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/06/14(土) 19:30:06.82 ID:7DHju0cS0
面倒だから、四輪免許はひとつに統一 試験は現在の二種相当の試験、試験車はトレーラーバス これで合格できない人は運転適性がないのだから運転するな。
2tの特装車は総重量5t越えてるけど、仮に特装車を小型フルトレーラーとして作って、 総重5t未満のトラックで牽引すれば普通免許と牽引免許があれば乗れるようになるかな?
>>454 一般の人はほとんどの人が普通乗用車か軽にしかのらないのに馬鹿なの?
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/06/15(日) 17:07:37.71 ID:3clAbxpj0
中型免許って試験内容が厳しいわけじゃないんだよな。若年者に対して厳しいだけ。
大学生の場合、普通免許はとっても大卒なのにドライバーになるために中免なんて取りに行かない 高校生の場合、普通免許を取って就職しても二年間は取りに行けず。働きながら教習時間をさき20万円近く払い深視力検査にパスしなければならない 大抵の会社は罰則金(駐禁・携帯電話)は自腹で払わせるのがドライバー業界の常識 仕事上、駐禁や携帯は取られやすく、現在のドライバーは低賃金で過酷な仕事内容 そもそも若年層向けの仕事じゃないし、業界や法律が若者を拒んでるようなもんだろw
それで若年層のドライバー不足です!とか言っても そりゃ当たり前だろうとしか思えん。 低賃金・重労働・物損事故や違反は自腹・中免以上を取るのに金と時間がかかる これで進んでやりたい人いる?負け組だけだと思うよ
大学生は大型を取得するのがデフォなんですよwww
>>459 確かに。そこへ中型免許という“名ばかりの取れない免許”が追い込みをかけたように見える。
中型免許が安全のための制度なんて真っ赤な嘘八百。
免許制度上において18歳〜20歳の人にトラックの乗り方を教えようとしないのは旧免許制度時代と変わっていないじゃないか。
こんなんで安全もへったくれもねーだろよ。不可抗力的条件で取れない免許を作ってそれを強要するのはとんだ詭弁だ。
中型みたいな邪魔者糞免許誰も取りに行かねーだろーよ。
>>461 車社会全体の安全の為にも中型免許は必要だろう。
未熟者の下手クソガキは軽トラにでも乗ってろよ。
>>461 >>免許制度上において18歳〜20歳の人にトラックの乗り方を教えようとしないのは
そりゃ、新普通免許で運転できるサイズのトラックなんて、
ハイエースのスーパーロングとそんなに大きな差は無いからな。
この中型免許なんて中途半端な物ができたのは、
それよりはるかに大きい4tクラスの事故対策。
旧普通免許の時、で18歳で免許とって若葉マーク貼って
4tクラスを運転してる奴も居たくらいだからな。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/06/15(日) 23:40:28.91 ID:hGPKH4T70
>>462 いーや要らない。絶対に要らない。取れない免許の何が安全じゃ、ふざけてるんか?
安全を謳うなら18歳で4tまで乗れる普通免許を取った人と18歳で中型免許を取った人を比較しろよクソ野郎。話はそれからだ。
経験だけの問題なら中型免許なんか要らねーだろよ。なんど言ったらわかるんだテメー。いい加減に理解しろよ盆暗。お前の脳は腐っとんのか?
それとも腐る脳すらもともと入ってない奇形児か。文章すら読めてないし目も腐ってるのか。
経験だけじゃだめだから免許が別にあるんだろよ?それなのに取れない免許じゃ無意味って言ってるのをいい加減に理解しろクソッタレ。
どこまで石頭なんだ馬鹿野郎。
>>463 確かにそれは良く聞く。旧普通だったら大型とサイズの変わらない4tオバケも乗れたらしいしな。
実際4t車が普通免許で乗れないだけだと思ってたら痛い目を見るよ。去年の俺がそうだったが。
中型教習車は4t平なのにいざ道路に出ようとなると2tショートの特装車ですら中型になるど厚かましいインチキ免許
いくらここで騒いでも 俺らはお上の決めた事に従わなければいけないんだよ。 免許を取る若い人が少なくなって 自動車学校も閑古鳥が鳴いてる状態で、どうやったら国民から金を 搾り取れるのかってのが大前提なんだから
>>466 んなこたーわかってるよ
取れない免許を押し付けることが安全なのかと言う話をしている。
実際、現行普免対応のトラックも増えてきてるしね。
>>468 なんじゃいワシが悪いんかい。おどれが人の話聞かんと自分の我ばっかり押し通すから悪いんちゃうんけ。どないなんどい。
取れない免許は安全のためです!安全のために取れない免許を作りました!若年者は安全の敵ニダーーー!
って言うて取れない免許を信仰しとったらそれが大人ってお前に認められるの?(笑)そんな程度の大人ならお断りするわ。
>>469 その幼稚な考え方が子供なんだよダイナくん^^
>>470 子供で結構。子供でも免許あるからね。
ていうか子供を見下す大人にはなりたくないな。
納得できないところいろいろあるけどこれも一つのルールなんだよな、決められたルールには従わないと、いい大人なんだから。
ルールには従ってるよ。文句は言ってるけどね。 ルールうんぬんよりも、取れない免許を押し付けるのを安全などと美化するのをやめたらいいのにと思う。
>>471 元々、旧普通免許ではいきなり4トンまで乗れたことが問題で、運転が未熟な人の中型トラックの事故が多かったから現行の中型が出来たんだろ?
お前が言ってるのは「旧普通免許は4トンまで乗れるのに今はダメだからずるいじゃん」って言ってる馬鹿丸出しの意見だよ。
>>474 日本語読めないの?チョン人?
取れない免許を安全だと言い張るのをやめろと言ってるだけなんだけど、そんな難しいことかな?
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/06/16(月) 21:28:42.57 ID:Ya53ceTA0
>>476 普通免許取得から2年経たないと取れないことになってるだろうが。忘れたのか盆暗野郎。
別に俺はもう取得2年経ってるし、中型を取る理由もないから取れる取れないはこの際問題じゃないんだよ。
問題は、テメーがその取れない免許を押し付け、強要し、それを「安全」などと美化していることだな。
免許制度上において、20歳未満の人にトラックの乗り方を教えようとしない制度が安全だぁ??
旧普通免許で乗用車(セダン)で教習して4tトラックに乗れるのがおかしいというなら、 普通免許の教習車を4tトラックにすれば問題ない。 2000ccのセダンで教習したら、2000ccまでしか乗れない限定免許を交付すれば良い。
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/06/16(月) 22:22:50.76 ID:Ya53ceTA0
>>479 うるせー野郎だな。
その押し付けがましくって厚かましい性格どうにかならんのか。
>>477 お前はもう取得条件満たしてるんなら問題無いじゃん
お前は暇なんだしすぐ取りに行けば良いじゃん
試験場なら安く取れるよ、まぁ下手クソなお前には教習所じゃないと無理かなw
>>482 なんで取りに行かないと行けないの?お前のおごりか?w
また番犬戻ってきたのか。 まあ、取るなら1年待って大型だよな、普通。
馬鹿なお前らでも中型が無駄って事くらいは分かってるみたいだなw 三年待って大型取れば何ら問題ないだろ お前らは下手なんだから三年間小型トラックで練習しろよクソ野郎が
三年と言わず5年でも10年でも乗ってやるぜ!
怠け者の屁理屈が殆どだからな
大型は簡単だよ。 職業ドライバーやってて、小さくてもトラック乗ってれば苦労なくとれると思うよ。
生まれた時が悪いのか。
生まれた時じゃなく、去年行った会社が悪かった。 もし仮にあそこで運転手してたとしても辞めて良かったと思う。人の入れ替わりが短期間のうちに良くあったし。 それに今の会社の方が楽しいし色々優れてるよ。自分の中では社会人1年目と言うことにしてる。
同じボディのキャブオーバー型の自動車 3ナンバーなら 普通免許 高速道路は普通車料金 2ナンバーなら 中型免許 高速道路は中型車料金 1ナンバーなら 普通免許 高速道路は中型車料金 また4ナンバーの3t積みダンプの例では、 中型免許 高速道路は普通車料金
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/06/27(金) 12:32:39.41 ID:GtyIwCuM0
普通免許に箱型トラックの教習を組み込んで必修科目にすればいいのにな。 2年経たないと取れない中型免許(失笑)なんかよりよっぽど安全のためになるだろ。 平ボディより箱車の方が狭い場所に入った時に上空の障害物とかにも気を付けないといけないからな。
>>492 乗用車しか乗らない人がほとんどなのにトラックの教習?
自己中なの?馬鹿なの?
改正するならするで 俺みたく8t限定解除したアホに何らかの余録付けてほしいわ。 そうでなけりゃ15万返してくれw
>>493 俺って間違ったこと言ってる?普通免許は乗用車だけの免許じゃないんだよ?ほとんどってことは全部じゃないんだよね?
それはアンタが決めることなの?
運転免許に学科試験あるよね?試験問題にも貨物車の高さは何mまでとか、後方はなんぼまではみ出していいとかあるじゃん?
例え乗用車しか乗らない人でも免許を取得する上ですべての試験問題に知識をつけないといけない。それと同じだよ。
むしろ、学科試験では乗用車以外にバイクとか貨物車の試験問題もあるんだから貨物車の教習があってもおかしくはない。
>>495 昔、オートマ限定なんて無かった頃、オートマしか乗らない人もマニュアル車での教習を余儀なくされた。
しかしほとんどの人がオートマしか乗らないのでオートマ限定の免許ができた。
まぁこれは一例にすぎないけど、そうやって免許は時代に合わせて改正されるものだよ。
キミの主張はオートマにしか乗らない人にマニュアル車で教習するべきと言っているのと同じ。
>>496 マニュアル車で教習しても悪いことはないだろう
免許からなんでも省くことを考えたらだめ。安全犠牲にすんな。
それこそ、オメーの言ってることは自分は乗用車しか乗らないし学科試験から貨物車とかバイクの問題は無くせって言ってるのと同じだろ。
オートマ限定なんていつでも解除できるし費用に10万もかからんだろうよ。
そこまでして頑なに普通免許を取る人にトラックの乗り方を教えようとしないのはなんで?
事故が多かったと、若年者ばかりに目くじらを立てるがトラックの乗り方を教えようとしなかったことは棚上げかよ。
>>496 それと同様に、かつての普通免許は積4総8まで乗れる免許だったが
みんながみんな、そういう免許を必要とする訳ではないから
せめて積3総5まで小さくなったのも時代の流れですな
>>497 ATで取る人は今まで通り普通乗用車で
お前の言い分なら
MTで取る人は1トントラックの普通貨物でも良いんじゃね?
現在の中型大型免許において、一種と二種の違いでは
試験車種が貨物車と乗用車の違いなってるしな
安全を本当に追求して考えるなら 普通車は2tトラックの箱車とボンネットがあるタイプの両方で教習をさせるべきだろうね 箱車で車高への意識とサイドミラーでの運転の教習をさせ ボンネットタイプの車でボンネット分の距離の取り方を学ばせる これが一番なのは確か
>>498 >>499 激しく同意!!
俺が言いたいのはまさにそれだ。乗用車と違って真後ろが見えないトラックでバックする時の感覚をつかむのにも生かせると思う。
箱の方が平ボディより運転には気を使うだろう。車の横の面積が大きい分、バックする時に顔を出して後ろが見える見えないも違ってくるし。
実は俺こないだ箱の上の角擦ってしまったしなー。対象物が木の枝とかならまだよかったんだが。
道路上でももちろん気を付けないとダメだけど、特に狭い場所でこそ接触事故とかはありがちだから注意すべきだと思うよ。
>>500 お前みたいに小型トラックでも擦っちゃうヘタがいるから経験が必要なんだろ。
教習所では習わない大切な部分がその経験だ。
同じ事故でも中型や大型になるとその被害も甚大になるだろう。
免許取得後二年や三年ってあるけどやっぱ意味あることなんじゃね?
お前も今回の接触事故が大したことなくて良かったじゃん、その経験がお前が将来大型とか乗った時に役に立つこともあるんだよ。
>>501 そのと〜り。自分の運転がヘタだと思うことが大事だね。
大事なのは取得後の年数じゃなくて浅い期間で経験を積んだかだと思うな。毎日が安全の積み重ねだよ。
ベテランドライバーってすごいよ。
俺みたいな椰子がいるから、箱車での教習があってもいいんじゃないかと思っての話。
4t平より2t箱の方が運転に気を使うんじゃないか?
>>502 お前の理論によるとトレーラー平より2トン箱の方が気を使うのか?w
まぁトレーラー乗った事ない小僧には分からんだろうがな、ダイナくんw
>>503 なんでそうなるんだよw
まぁとにかくだ、どんな車に乗るときも気を抜いてはダメと言う教訓だ。
箱とか後方視界の悪さに拘った指導内容なら中型大型二種でも取れば良かろう
30万円近くかけて日本の自動車学校で練習して免許取っても、アメリカの試験に落ちる現実。 何十年も同じやり方で金額だけがドンドン高くなる自動車学校。
>>506 それはしょうがない。
これから免許を取得するという若い人が少ないんだから。
いや、縮んでいく社会では、効率性を重視する必要がある。 省益や業界益だけを重視しても何とかなった時代はもう終わり。 オリンピックまでに人口が1400万人減るとも言われてるんだぜ。東京都の人口丸ごと消滅だぞ。
教習所行けば分かるけど免許を取ろうとしてる若い人よりも高齢者講習してるジジババの方が多いんだよな。 そういうの見ると若い人達の負担ってのは多くなると思うんだよな
教習車は小型セダンで構わないが 1時間でいいから定積載の2t車 もしくはノアやステップワゴンなどのミニバンには乗せた方が良いと思う
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/06/29(日) 22:38:37.36 ID:LFOJyr+M0
1時間じゃ足らない。乗ってから気づくこともあるから、セダン教習と同じくらいの時間があってもイイ。 慣れ始めてからが大事だから。
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/06/29(日) 22:50:01.86 ID:dW2TvP320
どーでもいいよそんなもん
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/06/30(月) 00:22:50.28 ID:REz52oVd0
そもそも中型免許が日本にも導入されたのは何故だっけ?
自校がジリ貧だから
>>514 それはあるね。
スレチだけど
大型自二の教習始めたのもそのため
二種免もね。 そもそも、自校での審査基準を甘く、試験場での基準を高めにするという、見えないダブルスタンダードを設定することにより、 金はかかるが確実に取れる自校に免許取得希望者を誘導してるからな。
>>516 原付二種なんて訳のわからん免許ができたのもそうなのか、納得。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/04(金) 23:51:19.10 ID:sDsvCzDj0
ところで、番犬さんは中型免許を取った人の話はしないけどそのへんはどうなの?
>>519 別に中型取っても乗れる車両は限定的だしあまり意味はないと思う。
でも大事なのは18歳で免許取り立ての未熟なガキを中型クラスに乗せないことは車社会全体の安全につながると思われる為、中型の意味はあるだろう。
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/05(土) 10:44:15.53 ID:uHeJEzoe0
そうかなぁ。 そんなのが安全だと言うなら、中型免許なんか廃止して普通免許取得から2年経てば自動的に積載量と総重量を大きくすればいいんじゃないの? あくまでアンタの言ってることが正しければの話だが。
何もしないで運転範囲が広がるのはダメでしょ 少なくとも講習受けるとか制限しないと
>>521 ペーパーもいるから二年経過はあまり意味がないだろう。
また経験があったとしても自動的に格上げになるのは賛成できない。
中型や大型免許を取得することでプロとしての意識も強まるし安全にも留意するようになる。
あせって大きい車に乗るより小さい車で経験を積んだ方が事故の確率も少なくなるだろう。
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/06(日) 00:00:53.49 ID:gK3I1Sgs0
>>523 やはり経過だけでは意味がないですよね。だから免許が別にあるんだよね。
しかし中型免許と言う物は本来普通免許から分離した意味をなしていないように思います。
中型免許ができて変わったもの。それはただ、総重5t以上の車において、(普通)自動車免許を持っていても運転してはいけない理由ができただけ。
免許制度上において、18歳〜20歳の人にトラックの乗り方を教えようとしないのは以前となにも変わっていない。
大型免許が取れるのが21歳からなので、中型を取りたいのは18〜20歳の人に集中していると思います。
20歳にならないと取れないと、心変わりして大型を取る人の方が多いでしょう。
中型免許を取得するメリットはありませんね。ただ普通免許の人を威圧してるだけのように思います。
それこそ、総重5t以上の車を20歳未満の人に運転させたくないだけの理由なら、中型免許なんか作らなくても実現可能ですよ。
大型免許の取得年齢を20歳のままにする代わりに、総重量5t以上は大型扱いにした方がよっぽど安全と謳っていても理に適ってると思います。
>>522 ダメではないと思うよ。
何もしない人たちでも、年月が経過すると事故率が下がるわけだから。
ただ、4tスーパーロングはダメだろうな。
あれは大型よりも格段に運転しづらい。
トラックとダンプの違いだね、 最近は大型ダンプより一回り小さなダンプに「中型」って書いたダンプが走ってるのを見かける
ダンプはホイルベース短いし荷崩れの心配は少ないし、大型貨物の中でも特殊
そりゃー昔は普通車教習だけの普通免許で4トン車や大型よりも運転しにくいと言われる4tオバケに乗れたんだから、事故が多かったのは当然だろう。 トラックの乗り方を教わっていないんだからな。 それで中型免許なるものができて何が変わったのかと思えば、(普通)自動車免許を持っていても運転してはダメと言う理由をでっち上げただけ。 本来これから社会人となる若者にトラックの乗り方を教える制度ではなかった。 誰かさん言ってたよね、個人の責任でどうにかなるものなら免許制度なんていらないって。 それでは質問だが、トラックの乗り方を教えなかった当時の免許制度にも責任はないのか?悪いのは若年者だけか? 誰かさんの言い分はトラックの乗り方を教えようとしなかった免許制度の傲慢さを棚に上げて、若年者に八つ当たりしてるようにしか聞こえんのだが。
歳に関係なく 幅広い長物を運転させ 人を踏みつける、物、バイク等巻込む事故が 初めて運転した奴等に激増したため中型車の車で教習を開始したと 導入当初に説明があったはずなんだよなw
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/08(火) 16:07:39.01 ID:SqXLkz1d0
旧普通免許=トラックの乗り方を教わっていないが、4t車とか大型サイズの4tオバケまで乗れた→事故が多いのは当然。 中型免許=×事故が多かったので普通免許を取得した人にトラックの乗り方教えます ○トラックの乗り方は教えたくありません。だからソージューリョー5t以上は乗ったらダメ! 誰かさんは中型免許導入で事故が減ったと言っているが、そもそもドライバーの絶対数が減ってるんだから免許と関係ないだろw ドライバー不足は免許制度より待遇の問題だと聞くしな。 それも、中型免許を取得した人の事故が減ったんじゃないし。
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/08(火) 16:33:08.13 ID:SqXLkz1d0
トラック教習ができるようになったので、事故を無くすためにもトラックの乗り方お教えしております。 特に制限はありません。普通免許を取得されている方なら、どなたでもお教えしますよ。 死角とか、内輪差とか、ブレーキも普通車と違うのでそういったことも知っていただくためです。 今までトラックの教習がなかったから事故が多かったんです。 という良心的・紳士的制度なら安全だと言われても同意するし金が嵩んでも惜しいとは思わんだろう。 ところが現状は なに!?新普通の連中共が総重5tのトラックを運転しただと? けしからん!!免許取得から2年経ってない者にはトラックの乗り方を教えていないのに勝手に運転しおって!! だから運転できないと言っただろ!!いいや!ワシが運転できんといったらできんのじゃ。 ワシの言うことにはすべてハイと言っておけばいいのじゃ!ワシに向かって口を開くのは100年早いわい。 こいつは無免許だ!こいつには免許を与えておらんっ!刃向う者は一匹残らず道路上から消せ! という独裁的制度が現行の中型免許。
>>531 何が言いたいのかさっぱり分からんが、
前半の良心的制度?で良いのなら教習所に行って中型取ったら良いじゃん。
2年経過については言っても仕方のないこと。
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/08(火) 23:10:40.48 ID:SqXLkz1d0
>>532 わからないなら結構です。
わかる方だけにレスを頂けると幸いです。
以上
>>533 誰も分からないからレスが無いんだろ馬鹿が
小学生レベルの国語を勉強し直せやクソ野郎
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/08(火) 23:46:55.14 ID:SqXLkz1d0
>>534 無理。
馬鹿な俺でもわかるようにお前が教えてよw
できるんだろ?w人をクソ呼ばわりするぐらい偉そうな態度とってんだからよw
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/09(水) 00:00:08.77 ID:SqXLkz1d0
あぁでも言ってることがわからないんなら何も教えられないねw ゴメンゴメンw悪気はないんだw 読解力とかユーモアにかけるクソ真面目な人は扱いが難しいね。冗談が通じないから。
ここでくだらない喧嘩するのもいいんだけど、免許制度改正の予定はあるの? 改正予定がないなら現制度に従うしかねーじゃんよw
まぁ改正されたとしても新普通免許が自動的に格上げになることはないだろう。 新普通免許の人は安全の為に自動車学校でトラックの基礎を勉強してもらいたい。
机上の空論で法律を作るから運用段階でトラブルが噴水の如く出るんだよね
旧普通免許 「総重量8tまでOKだから、いわゆる4トン車に乗れるらしいけど免許上で乗れるって言われても自信ないな…」 という声を耳にしたことが時々ある。これを現行普通免許にあてはめると 現行普通免許 「えぇ?これ中型?この大きさなら運転できるよ?だっていつも乗ってるトラックと同じ大きさだし。なにが違うの?」 って思う人って結構いるんじゃないかな。ようするに両極端w もちろん俺みたいに現行普通免許対応のトラックに乗れている人が一番の勝ち組。 ただ、自分の運転技能を過信しないことは大事。
>>538 中型免許ってさ、名前に騙されちゃだめよ。
普通免許の人にトラックの乗り方を教えるのじゃなく、運転したらダメって言う理由をでっち上げてるだけだからw
中型免許が取れないと言われる理由は試験内容が厳しいからではない。
総重量5t、普通免許取得2年経過と言う不可抗力的条件があるから取りたい人が取れないんだと思うよ。
事故が多かったのはトラックの乗り方を普通免許取った人に教えていなかったからなのに、その点は未だに改善されていない。
教えるべきことも教えていないのに事故が多いのなんて当然だろう。
若年者にいくら厳しくしたって教えるべきことを教えていないんじゃお世辞にも安全とは言えんし根本的な解決にはならない。
誰かさんはよく中型免許導入で事故が減ったと言ってるけど、減ったんじゃなく「増えなかっただけ」ということを忘れている。
ドライバー不足は免許より待遇の問題と言われている。旧普通免許や大型免許ある人も沢山いるはずだからさ。
もちろん現状の中型免許なんて取らずに済んだらそれが一番良い。
>>541 バイクの大型も16歳から18歳に変わったよね。
それについてはどう思うの?
>>543 そうだろ。
お前が不満ばかり言ってる中型免許も世間から見たらそんなものなんだよ。
ほとんどの一般の人から見たら何ら興味のない新普通免許&中型免許。
大型二輪の18歳化も16歳のガキにとっては改正直後は不満だったはすだ。
だがしかし車社会全体の安全から見たら必要な事だったのだ。
免許制度はその時代に合わせて改正されていくべきものなのだ。
普通は極力コストを低くして効果的な方法を考えるもんなんだが、一番高くつく方法を採用するんだよなお役所は
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/10(木) 12:57:38.67 ID:KyXxYoP+0
>>544 俺も昔は全く気にしてなかったよ。4トンが普通免許で乗れないだけだろうと思ってたからw
ところでこんなスレが立ってたのだが。
【社会】警察庁 トラック対象の運転免許区分を新設3.5〜7.5トン 18歳で取得可
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404957374/ ここで再び免許の見直しが行われると、改正後の普通免許は総重量3.5トン未満になるらしい。
つまり普通免許に前期普通免許(旧普通免許)、2007年に登場した中期普通免許、2014年に後期普通免許と3種類の普通免許が現れることになるのかな?
今の普通免許はまだ乗れるトラックに余幅が残されてるけど、、改正後は本当に劣化普通免許になっちゃうねw
自分の乗ってるダイナが総重量3.8tだから改正後に取った普通免許だとアウトになるのかね。
>>546 良かったじゃん。
お前の望み通り18歳から取れるみたいじゃん。
まぁ総重量7トン半までってところが面白いなw
>>547 これで取れない免許≠安全ということが証明されたね。
中型教習に行ってきたけど乗用車とは別物だな トラックの運転講習を受けなきゃ危ないのは身をもって理解できたわ 後輪をミラーで確認しつつ前方の歩行者や路上状況にも気を配らないと左折危ないわ 普段ATだったから、ギアチェンジしながらで冷や汗出る
>>548 お前よっぽど嬉しいんだな。
あっちのスレで大活躍じゃん、言葉丁寧だしw
でも総重量7トン半では旧普通免許で運転できる積載量4トンはギリ運転出来ないんじゃね?www
大型1種がない8t限定者ですがwww
>>546 教習車は、ダイナ、エルフ の2t積みクラスか?
>>552 総重7.5tだと教習車は3tロングじゃないかと予想。
>>550 別に問題ないけど。
4tなんて乗らねーし。
>>553 お前が散々旧普通免許取得者に対してズルいみたいな事言ってきたけど
改正後の新普通免許取得者は今までのお前と同じ気持ちになるんじゃね?
2トンクラスのショボイトラックでも別に免許取らなきゃいけないんだぜ、どう思うよ?
>>554 でも新しい免許は18歳から取れるからいいんじゃないの?
今までは取れないから問題になってわけで
>>555 なるほど。
ということは現在の案で改正されれば免許についてのダイナくんの悩みは解決されたってこと?
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/10(木) 22:04:12.18 ID:KyXxYoP+0
>>556 悩みじゃーないよ。自分が取れないで困ってるわけじゃないし。
ただ本当に安全対策だと言うなら、年数・年齢問わず普通免許を取得した人にトラックの乗り方を教えてしかるべきものだと思ったから。
本当に必要としている・取りたい人が取れないのでは本末転倒。若年者だろうがガキだろうが免許はある。
ガキだの若年者が下級だと思うのは素人の先入観にすぎず、法律でガキが下とか若年者が下手とか決まってるわけじゃない。
それまでトラックの教習が無かったから事故が多かったのに、その根本的問題点を解決しようとせず
若者にトラックの乗り方を教えようとせず、そればかりか総重5t以上の車は(普通)自動車免許を持っていても運転してはダメという理由を
でっち上げ、運転した者は無免許と言う卑怯で独裁的制度だった。
今回の変更はその根本的問題の解決が重視されてると思うよ。
父親は大型自動二輪免許持ち。 この前亡くなった父親の兄は、大型二種免許持ちだったが、 いずれも、現在の普通免許相当からの格上げ。
>>549 俺もはじめて中型教習に行ったときは怖かった。
ただし、普段MTだったのでギアチェンジには慣れていたのはまだ良かった。
教習時間が5時間しかないから、
最初の1, 2時間目のときは
「こんなの5時間は無理だ〜」って思った。
でも、3, 4時間目になると慣れてきて
「いける!」
と思えるようになる。
最初はでかさに驚くけど、
後輪も乗用車のドアミラーよりも見やすいし
慣れだね。
前に消防団のポンプ車の話が出てたが、 今度の改正案だと新制度の普通免許じゃ消防団のポンプ車はほぼ全部運転できなくなるな 現行の制度でも中型じゃないと運転できない車が結構あるだろうに、 今度の制度で車両総重量3.5トンじゃほぼ全部引っかかるだろ どうする気なんだろね?
>>560 そのトラックの免許を取れば良いんだと思うよ
今度の免許は18歳から取れるから。
むしろ、総重量3.5tじゃ積載1t半のトラックですら危ういところ。
普通免許に4トン車を5時間ぐらい乗る有料講習をセットする 必要と思われる人間は受講するんじゃね
具体的にどう改正になるのかまだ不透明だけど金かけて8t限定解除した人には何らかの余録付けてほしいね。
>具体的にどう改正になるのか ジリ貧の自動車学校が損しない改正になります
総重量7.5t免許の取得条件 旧普通免許(積載3t未満・総重量5t未満)持ちのかたは5時間の技能教習が必要。講習料10万 普通免許をお持ちでない方は、普通免許の料金にプラスして特別価格40万円 こんなところだろ・・・中型8t限定解除で10万かかるし 教習所はこのくらいはふんだくると思うわ
>>561 ただでさえ団員のなり手が少ないのに、必要以上の免許取得が入団の条件となったら、
それこそ入る人がいなくなるという話なんだが
免許取得に必要な費用を自治体が出してくれるならいいけど、多分出さないだろ
それに、金だけじゃなくて時間もかかるわけだしな
教習所によってはハローワークと提携して助成金制度とかあるから無職の人はそういうの利用すればいいんじゃないかな。 あと関係無いけど 自治体によって部落差別を受けている地域の住民は教習所費用無料のところもあるから そういうところに引っ越せばいいw
小型貨物車免許にも深視力がいるなら、 トラックはほとんど乗れないということになるな。
めがねを変えても深視力が通らない... 万一取り消しを食らったら、今後は総重量3.5tまで、ハイエースクラスまでしか運転できない。 もっとも、遠近感がずれていてまっすぐ停めたつもりが斜めになっているので、 全長の長い車は運転しないほうが良いかもしれない。
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/11(金) 21:01:51.60 ID:BqMAW+l/0
総重量3.5tだと、乙武さんの電動車いすを乗せるリフト付き自動車が運転できなくなる。 電動車いすは人が乗って大体200kg前後になり、余裕をもって最大300kg対応のリフトにすると、 日本国内では車両構造上、バランスを考えるとハイエースにしか取り付けできない。 現行のハイエースが3.2〜2.9tでこれに装置を取り付けると4tぐらいになってしまい、 今後同氏の送迎時に、『新普通免許しかないから運転できません!』と拒否することが可能になる。 貨物車のことしか話題になっていないが、福祉車両全般ではこういう装置重量で1t増加するのが一般的で、 しかも車種も特定の車両に限定されてしまっているので、簡単に他のに乗れとは言えないのです。
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/11(金) 21:11:59.55 ID:A6upPYlb0
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/11(金) 21:36:37.39 ID:BqMAW+l/0
最大積載量3t以下だが車両総重量3.5tを超える車両 ・軽・小型の広報車以外全部の消防車・救急車 ・2tトラックほぼ全部、ハイエースは未改造・無架装のノーマル車以外全部 ・高所作業車・バキューム車、キャンピングカー ・福祉車両はほぼ全部 その結果 ・消防団に入る前提条件が新免許取得 ・自動車整備士は一切運転しないで整備する特殊技能の養成 ・障害者本人や家族は新免許がなければ対応した福祉車両を運転できない ・介護福祉士等は新免許を取得しないと福祉車両での介護を行えない
>>572 ほとんどの普通の若者は乗らない車ばかりだよね。
必要なら新制度の免許を取れば良いじゃん18歳から取れるみたいだし。
仕事で必要なら免許取得はやむなしだと思うけど、 消防団のために免許取ってね、しかも自費で ってのは通らないわな 操法大会なんて糞みたいな行事があるせいで、 まともな人なら誰もがやりたがらなくなる消防団を、 免許取ってまで入団しようなんて酔狂な若者が今後増える見込みなんてねーぞ
地域社会の崩壊を加速するね。 真摯な問題点の指摘に対しても馬鹿の一つ覚えみたいに「免許とれ」って、 健全な批判精神がないだけでなく、問題点の把握すらできていないんだろうか。
改正案なかなかグッドだね。 ついでに原付も別にしたらさらにグッドw セダンで取って原付もついてくるとか贅沢だわw
>>574 トラック乗ってる人に押し付けられそうだなw
とゆーか、消防車とか緊急走行できるのって たしか免許取得後○年とか制限なかったっけ?
>>578 それ、昔の「特大」
10トンクラストラック、30人乗りバス、大型枠緊急車は
昔3年以上経歴が必要であった。
(これは大型取ってからではなく最初に普通免許取ってから起算)
まんま「新大型」の範疇となる。
>>579 そうなん?
うちの分団の車両は1tトラックベースで新普通でもOKな仕様だけど、
10年ほど前(免許改定前)に入団時説明で
緊急走行できるのは普通免許取得後○年以上の人だけ〜
って言われたもんで。(○年の数字は忘れた)
いつ変わったんだろ・・・
お前らって本当に恥ずかしいくらいアホだなw 緊急自動車&免許要件で検索しろよw
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/12(土) 00:20:43.17 ID:tqgzz0wA0
肝心なこと忘れてるぞ! 各教習所が対応する教習を実施するかどうかが不透明。 前回の改正で中型・大型の教習を廃止した教習所も多い中で、 新制度にコースの大きさなどの設備上の問題で教習しないところが多いはず。 だから、18歳以上で即取れますに改正しても、教習所で教習していないというオチ。
>>582 試験場で取れば良いから問題なし
教習所なんて運動音痴が行くところ
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/12(土) 00:47:59.84 ID:tqgzz0wA0
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/12(土) 02:12:40.62 ID:cb77OVhG0
どうして当局は新たな区分をこうも作りたがるのでしょうか。
全然改正になっていません。
車の運転免許に新区分 警察庁案、中型と普通の間に新設
2014年7月11日07時18分
http://www.asahi.com/articles/ASG785TBCG78UTIL038.html 安倍総理大臣、ぜひこの考えは見直していただきたいです。
これは政府や総理大臣が悪いのではなく、本当に当局が悪い。
さもしいというか小賢しい、というほかありません
変な行政立法をつくらせないように、立法府としての政治の良識をこういうところで見せていただきたいです。
本来行政府が立法をどんどん進めてしまうようなことはよくないです。
免許利権の温床ですので、自民党、公明党の方にはぜひ法案が出てきた際に
見直しをお願いしたいです。
従来通り普通車免許で乗れなければ、結局若者に新たに数万〜十数万の負担を強いることになり、
新たなハードルが増えるから中型や大型を取得する際にまた数十万支払う必要が出てきてしまい、
負担が馬鹿になりません。
二輪免許の区分乱発と同じようなことをしようとしている。
私はこういう行政が成長戦略の足を大いに引っ張っていると断言します。
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/12(土) 02:13:44.08 ID:cb77OVhG0
対案なき反対は賛成、とおっしゃる方もおりますので、 私の新制度案を示しておきます。 ◆現行制度 5トンまで普通免許 18歳〜 11トンまで中型免許 20歳〜普通免許所得後2年以上 11トン以上大型免許 21歳〜普通免許所得後3年以上 ◆私が考える、あるべき新制度案 8トンまで 普通免許 18歳〜 8トン超 大型免許 20歳〜普通免許所得後2年以上 要は以前のように元に戻しなさい、ということです。 その代わり、トラックやバスには自動停止装置の搭載を義務化することによって 当初警察が中型免許を創設する際に懸念していたことはすべて解消します。 もっと頭を使ってほしい。本当にしっかりしてください。 日本の発展を妨げないでいただきたいです。
改正されるのは分かったけど実際どのように改正されるかはまだなんだろ? 決まったら教えてくれw
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/12(土) 14:12:08.72 ID:Oj89ug/T0
お役所に規制緩和を求めたら、 かえって規制をややこしくされました。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/12(土) 14:13:35.55 ID:igqZ6hEf0
>>587 声を上げなければ、骨抜きかつ警察利権がより増える方向での改正になるよ。
まるで二輪のどうしようもない細切れの二輪免許制度の再現じゃないですか。
日本を滅ぼす気でしょうか?
自民党、公明党の皆さんにはぜひ是正を求めたいです。
こんなことばっかりやっているから公務員の人件費も情報管理や手続きの増加など
管理費もうなぎ上りに上がって、税収が上がっても国の借金がどんどん膨らむんだよ。
いい加減にしてほしいです。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/12(土) 14:17:11.06 ID:igqZ6hEf0
安全面での懸念は、トラックやバスにアイサイトのような自動停止装置の搭載義務化をすれば 軽さとの安全面での懸念はすべて解決するんですよ。 縦割りではなくてもっと国土交通省や経済産業省なとと連携をして、 日本が衰退しない形での解決策を見出してほしい。 当局は行政府であり立法府でもないのに 自分たちの都合の良いような行政立法ばかり乱発しないでほしい。 安倍内閣総理大臣殿、ぜひお願いいたします。
ここで文句言っても仕方ないでしょ、所詮は便所の落書きなんだしw
ところで、あれほど執念深く(普通)自動車免許を持っていても運転してはダメな理由を捏造しようとしていた番犬野郎共は恥ずかしくて出てこれないだろうなwwww 若年者ガー若年者ガーって必死に布教してたけどw
番犬のアニキ!今度の免許制度改正でトラックの免許が18歳から取れるようになるらしいっすよ! 番犬のアニキは言ってましたよね?普通免許も20歳以上にするべきだって! どうするんすか!このままじゃ経験の無い若年者の運転するトラックに包囲されますよ!
おい番犬、今日から俺たちゃアンタをアニキと呼ぶのはやめることにしたぜ。 減らず口の口だけ番長で若年者が普通免許を取れなくなるどころか、トラックの免許が取れるようになるらしいじゃねーか。 もっと頼りになりそうな親分を探すぜ。
>>594 7トン半という中途半端な免許で舞い上がっちゃって
アホ丸出しだなクソガキが
>>595 クソガキでも免許ありますし、ほとんど毎日運転してますがなにか?
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/12(土) 20:39:05.24 ID:SSewCKlCO
あー 4トン乗れない免許ね(笑)
4tなんて乗らないから困らないわけですが(笑)
>>598 「乗らない」じゃなくて「乗れない」だろwww
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/12(土) 23:21:39.55 ID:wFJ8n/8w0
>>597 ところでアンタ、事あるごとになんでも4tを引き合いに出してくるけどお主は4t乗りか?
>>601 俺は597じゃないよ。
ちなみに俺は40トンのセミトレーラーで重機運んでるよ、ダイナくん。
元々は10トンダンプに長い間乗ってたけど昨年転職したからね。
>>602 ほんとですか?w
そんな人がここのスレにからかいに来るのってあまり想像できないんだけど…w
40tのトレーラーと言うことは16輪の幅広台車と予想。
>>603 ホントだよ
2.99の幅広だよ。
まぁトレーラーは半年ちょっとの初心者だからね。
でも世間的には底辺な仕事だからw
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/13(日) 09:09:37.68 ID:Kb1GUe4u0
>>604 本当なんですね。
自分もトラック運転はまだ4か月ぐらいの初心者ですし…お互い安全運転しましょう。
軽量化が進んでよい方向になるんじゃ?自重1tの車に、荷物4tですよw 積載方法に制限がつくな・・・重心が高くなると、前転ゴケもありか。。
マニュアル免許とって5年ぶりだが下手くそすぎる 中免教習に通って4時間になるけど一発卒業無理だと確信したわ 教官に3回ブレーキ踏まれ坂道発進で2回エンスト なんで普通免許の時にストレート合格できたかわからん 中型以上の適性がないのかもしれん そう思うと免許区分は事故防止に必要だと思ったわ 20万は痛いけど俺は普通車が限度の底辺かもしれん
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/13(日) 22:34:21.23 ID:Z93KGWCq0
>>607 どうして当局は新たな区分をこうも作りたがるのでしょうか。
全然改正になっていません。
車の運転免許に新区分 警察庁案、中型と普通の間に新設
2014年7月11日07時18分
http://www.asahi.com/articles/ASG785TBCG78UTIL038.html 安倍総理大臣、ぜひこの考えは見直していただきたいです。
これは政府や総理大臣が悪いのではなく、本当に当局が悪い。
さもしいというか小賢しい、というほかありません
変な行政立法をつくらせないように、立法府としての政治の良識をこういうところで見せていただきたいです。
本来行政府が立法をどんどん進めてしまうようなことはよくないです。
免許利権の温床ですので、自民党、公明党の方にはぜひ法案が出てきた際に
見直しをお願いしたいです。
従来通り普通車免許で乗れなければ、結局若者に新たに数万〜十数万の負担を強いることになり、
新たなハードルが増えるから中型や大型を取得する際にまた数十万支払う必要が出てきてしまい、
負担が馬鹿になりません。
二輪免許の区分乱発と同じようなことをしようとしている。
私はこういう行政が成長戦略の足を大いに引っ張っていると断言します。
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/13(日) 22:36:11.22 ID:Z93KGWCq0
安全面での懸念は、トラックやバスにアイサイトのような自動停止装置の搭載義務化をすれば 軽さとの安全面での懸念はすべて解決するんですよ。 縦割りではなくてもっと国土交通省や経済産業省なとと連携をして、 日本が衰退しない形での解決策を見出してほしい。 当局は行政府であり立法府でもないのに 自分たちの都合の良いような行政立法ばかり乱発しないでほしい。 安倍内閣総理大臣殿、ぜひお願いいたします。
利権を保守するのが保守政党なのにそこに投票しといてどの口で言ってんだ 民主党支持者なら半島に帰れとしか
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/13(日) 22:56:17.62 ID:vBCoid/T0
免許制度でハードル多くしたって事故なんか減らないよ。 だってみんな慣れきってからの事故ばっかりだもの。 脱法ドラックとか睡眠時無呼吸症候群による居眠りとか糖尿病低血糖症による意識混濁とか てんかんとか、もっと言えば事業者の過労運転を促すような過酷なシフトとか、 そんな中で自暴自棄になってやるような飲酒運転とかばっかりだもの。 絶対に免許制度なんて事故低減になりません。 今回のように日本の成長戦略の妨げになり若者に過大な費用負担を強いて 貧困を促すだけです。免許制度は元に戻すべきです。 それよりもトラックやバスには自動停止装置の搭載を義務化することによって 当初警察が中型免許を創設する際に懸念していたことはすべて解消します。 昔のように8トンまで普通車免許で乗れるようにすればいいだけです。 安全面での懸念は、トラックやバスにアイサイトのような自動停止装置の搭載義務化をすれば 警察の安全面での懸念はすべて解決するんですよ。 犯罪者を生み出すのが仕事じゃないでしょ?事前に防止すべきなんですよ。 自民党、公明党の皆さんにはぜひ是正を求めたいです。 こんなことばっかりやっているから公務員の人件費も情報管理や手続きの増加など 管理費もうなぎ上りに上がって、税収が上がっても国の借金がどんどん膨らむんだよ。 いい加減にしてほしいです
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/13(日) 23:16:48.49 ID:aFgHr9oH0
これは時代に逆行した「規制」だ。 普通免許でこれまで5000kg未満まで運転できてたのが、 新制度では3500kg未満までしか運転できなくなる。 この改正やると今以上に運送業きつくなるんじゃないか? 現行の普通免許で乗れる3トン車や2トン車すらが普通免許じゃ乗れなくなるんだから なんで警察庁がこんなこと決めてんの?こういうのって法律で決めるんじゃないの? 自民党、公明党の皆さんにはぜひ是正を求めたいです。 こんなことばっかりやっているから公務員の人件費も情報管理や手続きの増加など 管理費もうなぎ上りに上がって、税収が上がっても国の借金がどんどん膨らむんだよ。 いい加減にしてほしいです。 縦割りではなくてもっと国土交通省や経済産業省なとと連携をして、 日本が衰退しない形での解決策を見出してほしい。 当局は行政府であり立法府でもないのに 自分たちの都合の良いような行政立法ばかり乱発しないでほしい。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/13(日) 23:31:27.32 ID:qpwqixaE0
これは全国のトラック業界が署名サイトなどを作成して数万件の署名を集めるとともに 自民党や公明党などの政治家研究会を通じて安倍総理大臣に直接当局に改善命令を下していただくよう 活動を進めるしかないと思います。 ロビー活動をお願いいたします。 規制緩和というのは、こういうところから進めていかないと 絶対に成長戦略の障害になるんです。 残業代ゼロとか首切り特区とかやってる場合じゃないでしょ? ちゃんと規制を切り崩すドリルの刃になってほしいです。 関連団体も常にアンテナを張って、しっかりしてほしいです。
この新免許制度によって物流の最前線を担うトラックドライバーが特別な資格が必要な、特別な仕事になる 教習や手続きでも新たな労働が生まれ人手が必要になる これが規制による雇用の創出 規制というと何でもかんでも悪と脊髄反射しがちだが 規制は適切に使えば経済成長を促進させる事もできる アベノミクスの3本目の矢、成長戦略見事なりである
そもそも現在の普通車枠内でのMTが、免許として役に立ってない部類であるのは確か だとすれば、現在の普通車MT枠を廃止して、MTは新設しようとしている枠に統合しちまえよ 大半がATの普通乗用車は、現在の普通免許枠で十分なのだから AT:現在の普通免許枠 MT:現在の普通免許枠+新設枠
普通、新設(普通+中型の中間)、中型、大型→4枠も無駄
普通と中型の中間なら今持ってる中型は何も変わらないかな。
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/14(月) 13:09:18.20 ID:9ulk8z9D0
これで元の鞘に収まるだけとかほざいてる奴もいるけど 実際にトラックで教習させるか否かで全然訳が違うだろ
そもそもはトラック乗れなくての対策なんだろ トラック教習で理に叶ってて何がおかしいの?
大型の一種も二種も取った身からすると ずいぶんと低レベルな議論なんだけどな
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/14(月) 14:02:24.02 ID:mQyYeKe50
>>618 同意。そしてそれを取れる取れないでも違ってくる。
>>612 2tは普通免許でも乗れるけど3tで普免おkなのは皆無。
積載3tで総重5t未満の車なんてこの世にありません。
最大積載量は荷台の後ろに書いてあるけど車体重量なんて車検証等見ないと実際問題わからない
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/14(月) 14:38:48.68 ID:mQyYeKe50
>>623 総重量と言えば、7t以上のトラックには1992年から四角い後部反射器の装着が義務付けられてるので、
免許も総重7tで区切っていれば、後ろに回って反射板の有無によって視覚的に車の免許区分ができて便利だったと思うんだけどなぁ。
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/14(月) 14:43:58.13 ID:mQyYeKe50
連投失礼。後部反射器とはちなみにこれのこと。
http://www.hitachi-autoparts.co.jp/products/lamp/image/hanshaki_01.jpg これが付いているのは基本的に積載3tロングの中でパワーゲート付きの冷凍車やセルフローダーなど比較的重い車以上にしか付いてない。
このほうが中型教習車とも実際に乗れる車との差異が小さくなっていいと思うんだけどなぁ。それなら世間一般に言う「中型車」とも合致する。
車検証を見るよりはるかに簡単だし確実にわかるだろ。
反射板は総重7tで区別したのに、なんで免許の時だけ総重5t以上が中型だったんだろうな。
4tオバケが普通免許で乗れたというのはさすがに如何なものかと思うが、ナンバープレートのサイズとか速度表示灯で
車の区別ができたほうがまだ見分け方としては理に適ってる気がする。
速度表示灯は外国諸国から日本に輸出する時、装備義務付けがあった為に 輸出規制の為に指定してんのかゴルァァァー!?とバッシングを受けて 廃止になった経緯があったそうな 昔の官僚が「車が大きいから速度感覚がつかめないんで速度表示をつけろ!」と 言ってつけさせたモノなんだよね 外車の大型が入らなければ速度表示灯の廃止はなかったと思うよ(笑) 諸外国から日本の仕様はカネがかかり悪評判だったんだよ オバケ4tを乗りこなせれば、大型も安全に乗りこなせると言うことでもありました^^
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/14(月) 18:33:08.71 ID:y3FxxQvu0
免許制度でハードル多くしたって事故なんか減らないよ。 だってみんな慣れきってからの事故ばっかりだもの。 脱法ドラックとか睡眠時無呼吸症候群による居眠りとか糖尿病低血糖症による意識混濁とか てんかんとか、もっと言えば事業者の過労運転を促すような過酷なシフトとか、 そんな中で自暴自棄になってやるような飲酒運転とかばっかりだもの。 絶対に免許制度なんて事故低減になりません。 今回のように日本の成長戦略の妨げになり若者に過大な費用負担を強いて 貧困を促すだけです。免許制度は元に戻すべきです。 それよりもトラックやバスには自動停止装置の搭載を義務化することによって 当初警察が中型免許を創設する際に懸念していたことはすべて解消します。 昔のように8トンまで普通車免許で乗れるようにすればいいだけです。 安全面での懸念は、トラックやバスにアイサイトのような自動停止装置の搭載義務化をすれば 警察の安全面での懸念はすべて解決するんですよ。 犯罪者を生み出すのが仕事じゃないでしょ?事前に防止すべきなんですよ。 自民党、公明党の皆さんにはぜひ是正を求めたいです。 こんなことばっかりやっているから公務員の人件費も情報管理や手続きの増加など 管理費もうなぎ上りに上がって、税収が上がっても国の借金がどんどん膨らむんだよ。 いい加減にしてほしいです
>>627 >トラックやバスには自動停止装置の搭載を義務化することによって
>当初警察が中型免許を創設する際に懸念していたことはすべて解消します。
するわけねーだろう、阿呆かお前は。
>>626 昔、いすゞが輸入販売していたボルボF16には810用と思しき速度表示灯が付いていたな。
速度灯のケースは専用っぽいけど。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/14(月) 20:04:11.38 ID:DwQDJIFC0
>>628 絶対にすべて解消するよ。
だってみんな慣れきってからの事故ばっかりだもの。
脱法ドラックとか睡眠時無呼吸症候群による居眠りとか糖尿病低血糖症による意識混濁とか
てんかんとか、もっと言えば事業者の過労運転を促すような過酷なシフトとか、
そんな中で自暴自棄になってやるような飲酒運転とかばっかりだもの。
絶対に免許制度なんて事故低減になりません。
今回のように日本の成長戦略の妨げになり若者に過大な費用負担を強いて
貧困を促すだけです。免許制度は元に戻すべきです。
それよりもトラックやバスには自動停止装置の搭載を義務化することによって
当初警察が中型免許を創設する際に懸念していたことはすべて解消します。
昔のように8トンまで普通車免許で乗れるようにすればいいだけです。
安全面での懸念は、トラックやバスにアイサイトのような自動停止装置の搭載義務化をすれば
警察の安全面での懸念はすべて解決するんですよ。
犯罪者を生み出すのが仕事じゃないでしょ?事前に防止すべきなんですよ。
自民党、公明党の皆さんにはぜひ是正を求めたいです。
こんなことばっかりやっているから公務員の人件費も情報管理や手続きの増加など
管理費もうなぎ上りに上がって、税収が上がっても国の借金がどんどん膨らむんだよ。
いい加減にしてほしいです
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/14(月) 20:16:46.63 ID:8OJ/5/mv0
>>630 しないよ。減るとは思うけど。
大型車の事故は追突ばかりではない。
鼻先横断の歩行者、側方巻き込み、オーバーハングの振り出し等、
普通免許の教習では教わらない事故も多い。
乗用車の教習だけでトラックに乗れること自体危険。
>>631 そもそも事故が多かった原因というのが、旧免許制度で普通免許を取得した人がトラックの乗り方を教わっていなかったからなんだよな。
でも中型免許ができてもそれは変わらなかった。変わったのは(普通)自動車免許を持っていても(総重5t以上は)運転したらダメって言う理由をでっち上げただけ。
事故が多かったからトラックの乗り方を教えますではなく、教えないから運転すんな、と(総重5t以上において)無免許扱いを押し付ける傲慢な制度だった。
今も昔も、トラックの乗り方を普通免許取った人に教えようとしなかったのは免許制度なのに、若年者ばかりを槍玉にあげて責任転嫁し、
総重5t以上の車を運転したら(普通)自動車免許を持っていても無免許呼ばわり、つまりは中学生とか普通免許すら取れない人と同じ扱い。
無免許扱いするくせに、持っている(普通)自動車免許は取り消しという独裁的制度。全く安全のことなんて考えていない。
中型免許ができてからというものの、トラックドライバーの絶対数が減っているので事故が減ったというのは間違い。増えなかっただけ。
ドライバーが不足している原因は免許よりも待遇が悪いからだと言われているんだよな。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/14(月) 20:33:22.72 ID:iKO8Xlka0
>>631 解消するよ、するって。
オーバーハングの慣れとかはどんなクルマだって違うのだから
自分で慣れるしかないけど、そういう頃は事故を起こしにくいよ。
むしろ社会問題化するトラックの事故って
慣れてきて脱法ドラックとか睡眠時無呼吸症候群による居眠りとか
糖尿病低血糖症による意識混濁とか てんかんとか、
もっと言えば事業者の過労運転を促すような過酷なシフトとか、
そんな中で自暴自棄になってやるような飲酒運転とかばっかりだもの。
ピント外れもいいところですよ。
絶対に免許制度なんて事故低減になりません。
今回のように日本の成長戦略の妨げになり若者に過大な費用負担を強いて
貧困を促すだけです。無免許運転まで助長します。いやもともとこんなに
細かく区分する必要はない。今まで合法だったことを違法にして犯罪者を増やすような
馬鹿げたことはやめるべきです。
免許制度は元に戻すべきです。
それよりもトラックやバスには自動停止装置の搭載を義務化することによって
当初警察が中型免許を創設する際に懸念していたことはすべて解消します。
昔のように8トンまで普通車免許で乗れるようにすればいいだけです。
安全面での懸念は、トラックやバスにアイサイトのような自動停止装置の搭載義務化をすれば
警察の安全面での懸念はすべて解決するんですよ。
犯罪者を生み出すのが仕事じゃないでしょ?事前に防止すべきなんですよ。
従来通り普通車免許で乗れなければ、結局若者に新たに数万〜十数万の負担を強いることになり、
新たなハードルが増えるから中型や大型を取得する際にまた数十万支払う必要が出てきてしまい、
負担が馬鹿になりません。
二輪免許の区分乱発と同じようなことをしようとしている。
私はこういう行政が成長戦略の足を大いに引っ張っていると断言します。
現行普通免許では技能的に運転できる車と、「運転してもいい」と定められた車の規格にずれがあるんだよね。
時々こういう声を聞くことがある。
旧普通免許を取得したが、マイカーしか乗らない人
「総重量8tまでOKだから、いわゆる4トン車に乗れるらしいけど免許上で乗れるって言われても自信ないな…」
現行普通免許を取得し、トラックに乗る人
「この大きさなら運転できるよ?だっていつも乗ってるトラックと同じ大きさだし。なにが違うの?」ってなるんじゃないかな。
「運転できる?」って聞かれたら、どういう意味で聞かれていると思いますか?物理的に実際に運転できる意味だと思う人が大半だと思います。
「このサイズなら、いけるだろ?」といったニュアンスが含まれていると思います。免許の範囲を超えてるから運転できない、と言う人は少ないでしょう。
結果から言えば運転可能な車の範囲にズレがあるのは今も昔も同じなんだが、今では定められた条件が狭く、運転者が切り詰めてその条件に合わせないといけないようになってしまっている。
物理的に実際に運転できる車より、定められた条件が狭いことから、現行普通免許取得で総重5t以上の車を運転して取り締まられた人もいる。
旧普通免許時代では、大型車を大型無免許で運転した人は今の普通免許の人より少ないのではないか?
そもそも、それまでは総重量5tに壁がなかったので免許改正後も5t超の車が多いのは当然。せめて総重7tで区切っていれば、後部反射器の有無で視覚的に区別ができたはず。
http://www.hitachi-autoparts.co.jp/products/lamp/image/hanshaki_01.jpg これが付いているのは基本的に積載3tロングの中でパワーゲート付きの冷凍車やセルフローダーなど比較的重い車以上にしか付いてない。
このほうが中型教習車とも実際に乗れる車との差異が小さくなっていいと思います。それなら世間一般に言う「中型車」とも合致する。
反射板は総重7tで区別したのに、なんで免許の時だけ総重5t以上が中型だったのか不思議です。
>>634 世の中不満を行ったらキリがない。
不満があっても我慢できるのが大人。
早く社会に順応した大人になれればいいね。
決められた中でルールに従ってマナーを守る。
>>635 >>636 盛り上がりついでに思っていることを書いただけですよw
ルールにも従っていますしw
>世の中不満を行ったらキリがない。 こういう思考停止が進歩を阻むわな
>>638 程度にもよるが、この件はただのわがままとしか思えないけどな
どうすれば普通免許で多くのトラックに乗れるようになるか
どうすれば中型免許を取らずに済むか
こんなのばかり
中型や大型を取れば余裕で乗ることが出来るにも関わらず
あえてそれをやらないで済む方法ばかりを模索してるだけのように思える
職業ドライバーでもない俺が大型の一種や二種を取った身からすれば
生温い議論だけどね
>>639 そりゃ中型免許なんて誰も取りたくないだろよ
そもそも4t車乗るんじゃないのに中型免許なんて事実必要ねーだろ。
車庫入れの仕方を懇切丁寧に教えるよりも 取得時講習を市原刑務所で6ヶ月ぐらいにした方が効果がある
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/15(火) 19:11:29.51 ID:JS1ELp7a0
だいたい中型免許創設で事故は減ったんでしょうか?
一定の効果ってどのくらい上がったんでしょうか、しっかり数字で示していただきたい。
貨物自動車に係る運転免許制度の在り方に関する報告書
平成26年7月10日
https://www.npa.go.jp/koutsuu/menkyo/kamotsu_menkyo/report/02_report.pdf この資料、車両総重量別で重いほうが事故件数が高いと結論付けているが、
通常、大型車のほうが普通乗用車と比べて比較にならないほど長時間、長距離を走っている現実を
完全に無視していると考えます。
走行時間、走行距離に比例して事故件数が増えると考えるべきであるのに、
どこかおかしいと思いませんか?都合の良い結論付けを行っているのでは?
そこに劣悪な労働環境が事故件数に輪をかけていると考えるべきです。
はっきり言いましょう、免許制度の改正では絶対に解決できないと考えます。
しかも欧州は、現在低成長で経済的にも恐ろしく低迷している中、
我が日本国の最大最重要の同盟国であるアメリカでは、11.7トンまで
18歳から運転することが可能なことがこの資料からも明らかになっております。
TPP加入の面からも、当局の案は非常にまずいと思います。
また、人口10万人当たり交通事故死亡者数とありますが、
トラックなのか歩行者なのか、よくわかりません。
ちなみに日本で一番交通事故で死んでいるのは「歩行中」です。
免許を細分化したところで、クルマが歩行者の手前で止まらなければ、死亡事故は減りません。
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/15(火) 19:13:19.03 ID:JS1ELp7a0
調査では3.5トン以上の貨物自動車の運転には乗用車と比べより高度な運転技能が必要であり、貨物自
動車の中では車両総重量が大きくなるほどより高度な運転技能が必要であると
認められた、と結んでいるが、
普通自動車免許の教習車は2リッター程度のセダンを利用していることが殆どで、
これでは、本質的な技能の正しい比較にはならない。
貨物自動車に係る運転免許制度の在り方に関する報告書
平成26年7月10日
https://www.npa.go.jp/koutsuu/menkyo/kamotsu_menkyo/report/02_report.pdf この調査を行うならば、
免許取得後、乗用車に2年乗った者に乗用車を乗せ
免許取得後、3.5トン強に2年乗った者に3.5トン強を乗せ、
免許取得後、5トン弱に2年乗った者に5トン弱を乗せ、、
免許取得後、6.5トン弱に2年乗った者に6.5トン弱を乗せ、
免許取得後、8トン弱に2年乗った者に8トン弱を乗せ、
@ 縦列駐車、A 方向変換、B 信号交差点における直進
C 車間距離、D 技能検定員による評価、E アンケート調査
以上の課題について実験を実施しなければ、ちゃんとした比較にならないと思います。
だってなんでもそうですが、普段使用していないものにぽんと乗せられても
うまく扱えないのは当たり前ではないですか。
確実に自分たちの都合の良い結果を導き出すための実験、としか
とらえられないのです。みなさんどうおもいますか?
おかしくありませんか?
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/15(火) 19:14:49.95 ID:JS1ELp7a0
私はこう考えます。 成長戦略の観点から、必ず、 【普通免許拡大案】普通免許で運転可能となる車両の車両総重量の上限を5トン 未満から8トン未満にまで拡大する。 を実施しなければなりません。 交通事故被害者遺族のみなさん、免許の区分を増やしたって事故は減りませんよ。 しかも若者の雇用機会がどんどん失われて、若年自殺者の増加にもつながりますよ。 若年の自殺者は増加の一方です。 しかも免許細分化でハードルが増え、そのたびに若者は数十万の費用を負担して 免許を取らなければならないのです。そんな費用負担、事業者が面倒みると思いますか? また区分を増やすことでまた公務員が必要になり、私たちの血税が 増税しても足りなくなり、無駄に流れることになるのです。 死傷者を減らすならば、トラックやバス等に自動停止装置を義務化したほうが 経済に悪影響を及ぼさずに絶大な効果をあげます。 若年者が乗っても確実に車両を停めるのです。どうしてそういう方向で強力に ものごとを推し進めていただけないのでしょうか。 本当に考え方を改めてほしい。 みんなしっかりしてください、目を覚ましてほしい。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/15(火) 19:47:02.68 ID:2LdCE7/A0
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/15(火) 19:58:23.57 ID:BrcAC2G/0
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/15(火) 20:24:31.43 ID:A3nezhzf0
>>642 事故は減っていません。トラックドライバーの絶対数が減っており、事故は「増えなかった」だけです。
ドライバーの減少と言うのも、免許が取れないからと言うより待遇が悪いからだと言われています。
そもそも事故が多かったのは、旧普通免許を取得した人達がトラックの乗り方を教わっていないから。
中型免許なるものができて何が変わったかと言えば、(普通)自動車免許を持っていても(総重5t以上は)運転してはダメと言う理由をでっち上げただけ。
本来これから社会人となる若者にトラックの乗り方を教える制度ではなかった。
総重5t以上の車を運転した者は無免許と言う卑怯で独裁的制度だった。
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/15(火) 20:44:16.93 ID:NftEPmX80
自民党、公明党の皆さんにはぜひ是正を求めたいです。
こんな利権確保みたいなことばっかりやっているから公務員の人件費も情報管理や手続きの増加など
管理費もうなぎ上りに上がって、税収が上がっても国の借金がどんどん膨らむんだよ。
いい加減にしてほしいです。
免許区分を増やしても効果はありません。弊害ばかりだ。
だってこれは時代に逆行した「規制」なんだもの。
普通免許でこれまで5000kg未満まで運転できてたのが、
新制度では3500kg未満までしか運転できなくなる。
この改正やると今以上に運送業きつくなるんじゃないか?
現行の普通免許で乗れる3トン車や2トン車すらが普通免許じゃ乗れなくなるんだから 。
なんで警察庁がこんなこと決めてんの?こういうのって法律で決めるんじゃないの?
昔のように8トンまでは普通車免許で18歳から乗れるようにすべきです。
若年層の自殺率は改善せず、15―39歳については、統計を開始した07年以来、
7年連続で自殺が死因の一位を占めた。特に20代男性は、死因全体の5割以上が自殺だったです。
成長戦略が若者の命を救います。
そのために、スバルのアイサイトのような高度な安全装置義務化を進めましょう。
本来こちらのほうが緊急の課題のはずです。
現在のテクノロジーをご覧ください。
Volvo Trucks - Emergency braking at its best!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ridS396W2BY
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/15(火) 20:53:40.30 ID:10X3qdSl0
政府は本当に意識を変えるべきだ。
犯罪者を生み出すのが仕事じゃないでしょ?事前に防止すべきなんですよ。
また、トラック業界は強力にロビー活動をすべきです。
日本車の自動運転技術がベンツに追いつけない理由
http://allabout.co.jp/newsdig/w/67243 日本人は「日本の技術が世界一だ」と思い込みがちだ。
自動運転も日本の得意分野だと考えているかもしれない。
結論から言えば、数年前に並ばれ、今やトップランナー達の背中が
ドンドン小さくなってしまっている感じ。
理由は簡単。がんじがらめの規制を受けているからです。
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/15(火) 21:00:52.94 ID:o/xBvnqkO
俺の知ってる人は全ての免許取るために、小特→原付→二輪→大型二輪…みたいにチマチマと調整したらしい その苦労が水の泡になるのか
ほぼ最小ビットだった、前の会社にアルバイトに来てたおじいちゃん まだ元気かな・・・ 大型自動二輪と大型二種しか記載のない運転免許だった。 なんでも、戦後の運転免許制度始まってすぐに普通自動車免許取得したら、 法律改正のごとに簡単な講習で上位免許に切り替わり、 一度も大型を運転することなく大型二種になったそうだ。
>>652 そんな年寄りだったら
けん引二種と大特二種の記載もあるだろ
それは無かったなぁ。 ま、免許証は実物を見せてもらったけど、 話の内容はおじいちゃんが言ってただけで、 どこまでが本当なのか確かめようも無いし。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/15(火) 23:19:35.95 ID:fmhQsXEWO
乗らないから中型免許なんて必要ないと言いながら、乗れないことが悔しくて毎日毎日現れるダイナ小僧。
>>655 同意
結局、楽してなんとか上位免許にして欲しい感がみえみえだよなw
呼んだ? 悔しくて…というか思ってることを述べただけなんだが。
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/16(水) 14:20:30.64 ID:/JZQwVzB0
ただいまー。番犬の奴本当にでてこなくなったなw あれほど若年者は経験が無いだの管巻いてた時の押し付けがましい気の強さはどこへ行ったんだw
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/16(水) 14:51:08.42 ID:UbgpFBtPO
旧普通免許の疑問点といえば、ハイエースコミューターが乗れなくて、 4トン超ロング乗れたことかな。
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/16(水) 18:34:07.35 ID:SPcJr2gD0
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/16(水) 18:38:04.99 ID:SPcJr2gD0
日本のトラック業界は毒まんじゅうを食らったりするんじゃなくて、 二輪業界の活動を見習っていただきたい。 二輪は免許制度の細分化による改悪で、80年代の10分の1に売り上げが落ちてしまい、 数年前は産業が滅びるのではないかとさえささやかれる状況でした。 横串での活動で、日本の未来を切り開こうとしている二輪業界の活動を 見習って、しっかり安倍内閣総理大臣にロビー活動をすべきだと思います。
乗車定員10人までしか運転できなくていいんですよ ^^ 総重量8t未満までのれますから ^^
>>658 呼んだ?
最近はレスの流れが速かったからロムってたよ。
また語り合おうぜw
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/17(木) 11:42:53.58 ID:Ydm6lX+00
免許はこれからも利権のための細分化が続くよ。 そのうち普通免許は3ナンバー、5ナンバー、軽に3分割だ。普通免許では一切のトラック運転禁止。 トラック免許は大型、中型、普通、軽の4種類。 2トントラックが運転したけりゃ普通トラック免許を取れということになる。
>>664 18歳から取れるらしいから、中型(爆死)ほど理不尽なことはなさそうだけどな
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/17(木) 18:29:18.55 ID:/H8xtzal0
だいたい中型免許創設で事故は減ったんでしょうか?
一定の効果ってどのくらい上がったんでしょうか、しっかり数字で示していただきたい。
貨物自動車に係る運転免許制度の在り方に関する報告書
平成26年7月10日
https://www.npa.go.jp/koutsuu/menkyo/kamotsu_menkyo/report/02_report.pdf この資料、車両総重量別で重いほうが事故件数が高いと結論付けているが、
通常、大型車のほうが普通乗用車と比べて比較にならないほど長時間、長距離を走っている現実を
完全に無視していると考えます。
走行時間、走行距離に比例して事故件数が増えると考えるべきであるのに、
どこかおかしいと思いませんか?都合の良い結論付けを行っているのでは?
そこに劣悪な労働環境が事故件数に輪をかけていると考えるべきです。
はっきり言いましょう、免許制度の改正では絶対に解決できないと考えます。
私は成長戦略の観点から免許制度は大幅緩和方向に動くべきだと考えますし、
警察が考える懸念は、規制ではなく、もはやテクノロジーで解決すべき課題だと考えます。
それができる時代なのですから。
そのぐらい技術向上はすさまじいものがあります。
技術立国を掲げる安倍内閣総理大臣のお考えの「成長戦略」に資するものであると考えます。
政府は総理大臣のお考えに従うべきだ。
現在のテクノロジーをご覧ください。
Volvo Trucks - Emergency braking at its best!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ridS396W2BY
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/17(木) 18:31:15.09 ID:/H8xtzal0
政府は本当に意識を変えるべきだ。
犯罪者を生み出すのが仕事じゃないでしょ?事前に防止すべきなんですよ。
また、トラック業界は強力にロビー活動をすべきです。
日本車の自動運転技術がベンツに追いつけない理由
http://allabout.co.jp/newsdig/w/67243 昔のように8トンまでは普通車免許で18歳から乗れるようにすべきです。
若年層の自殺率は改善せず、15―39歳については、統計を開始した07年以来、
7年連続で自殺が死因の一位を占めた。特に20代男性は、死因全体の5割以上が自殺だったです。
http://jp.wsj.com/news/articles/JJ10321158194044224850016648485510585650787?tesla=y&tesla=y&mg=reno64-wsj 成長戦略が若者の命を救います。
交通事故被害者遺族のみなさん、免許の区分を増やしたって事故は減りませんよ。
しかも若者の雇用機会がどんどん失われて、若年自殺者の増加にもつながりますよ。
若年の自殺者は増加の一方です。
しかも免許細分化でハードルが増え、そのたびに若者は数十万の費用を負担して
免許を取らなければならないのです。そんな費用負担、事業者が面倒みると思いますか?
また区分を増やすことでまた公務員が必要になり、私たちの血税が
増税しても足りなくなり、無駄に流れることになるのです。
死傷者を減らすならば、トラックやバス等に自動停止装置を義務化したほうが
経済に悪影響を及ぼさずに絶大な効果をあげます。
若年者が乗っても確実に車両を停めるのです。どうしてそういう方向で強力に
ものごとを推し進めていただけないのでしょうか。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/17(木) 18:34:38.94 ID:/H8xtzal0
私は成長戦略の観点から免許制度は大幅緩和方向に動くべきだと考えますし、 警察が考える懸念は、規制ではなく、もはやテクノロジーで解決すべき課題だと考えます。 それができる時代なのですから。 技術立国を掲げる安倍内閣総理大臣のお考えの「成長戦略」に資するものであると考えます。 政府、当局は総理大臣のお考えに従うべきだ。 自民党、公明党の皆さんにはぜひ是正を求めたいです。 こんな利権確保みたいなことばっかりやっているから公務員の人件費も情報管理や手続きの増加など 管理費もうなぎ上りに上がって、税収が上がっても国の借金がどんどん膨らむんだよ。 いい加減にしてほしいです。 免許区分を増やしても効果はありません。弊害ばかりだ。 だってこれは時代に逆行した「規制」なんだもの。 普通免許でこれまで5000kg未満まで運転できてたのが、 新制度では3500kg未満までしか運転できなくなる。 この改正やると今以上に運送業きつくなるんじゃないか? 現行の普通免許で乗れる3トン車や2トン車すらが普通免許じゃ乗れなくなるんだから 。
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/17(木) 18:36:57.99 ID:/H8xtzal0
どうして当局は新たな区分をこうも作りたがるのでしょうか。
全然改正になっていません。
車の運転免許に新区分 警察庁案、中型と普通の間に新設
2014年7月11日07時18分
http://www.asahi.com/articles/ASG785TBCG78UTIL038.html 安倍総理大臣、ぜひこの考えは見直していただきたいです。
これは政府や総理大臣が悪いのではなく、本当に当局が悪い。
さもしいというか小賢しい、というほかありません
変な行政立法をつくらせないように、立法府としての政治の良識をこういうところで見せていただきたいです。
本来行政府が立法をどんどん進めてしまうようなことはよくないです。
従来通り普通車免許で乗れなければ、結局若者に新たに数万〜十数万の負担を強いることになり、
新たなハードルが増えるから中型や大型を取得する際にまた数十万支払う必要が出てきてしまい、
負担が馬鹿になりません。
むしろ社会問題化するトラックの事故って
慣れてきて脱法ドラックとか睡眠時無呼吸症候群による居眠りとか
糖尿病低血糖症による意識混濁とか てんかんとか、
もっと言えば事業者の過労運転を促すような過酷なシフトとか、
そんな中で自暴自棄になってやるような飲酒運転とかばっかりだもの。
ピント外れもいいところですよ。
絶対に免許制度なんて事故低減になりません。
免許利権の温床ですので、自民党、公明党の方にはぜひ法案が出てきた際に
見直しをお願いしたいです。
二輪免許の区分乱発と同じようなことをしようとしている。
私はこういう行政が成長戦略の足を大いに引っ張っていると断言します。
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/17(木) 18:43:41.05 ID:/H8xtzal0
日本のトラック業界は毒まんじゅうを食らったりするんじゃなくて、 二輪業界の活動を見習っていただきたい。 二輪は1975年の免許制度の細分化による改悪で、 80年代は事故の低減など全く効果ないまま、 一方、現在では80年代の10分の1に売り上げが落ちてしまい、 数年前は産業が滅びるのではないかとさえささやかれる状況でした。 結局産業を滅ぼす効果しかないのです。 高度成長時代ならばともかく、日本の国力が落ちつつある現在とるべき政策ではありません。 横串での活動で、日本の未来を切り開こうとしている二輪業界の活動を 見習って、 日本のトラック業界はしっかり安倍内閣総理大臣に免許制度緩和にむけて ロビー活動をすべきだと思います。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/17(木) 18:45:07.14 ID:0dq8nisC0
毎日同じコピペばっかりうぜーよ。 流れ潰すなぼけが
botの仕業だろ。 別名人工痴能。
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/19(土) 08:45:45.65 ID:3GxQGsA40
日本のトラック業界は毒まんじゅうを食らったりするんじゃなくて、
二輪業界の活動を見習っていただきたい。
地方自治体及び二輪車関連団体の連携による「二輪車産業政策ロードマップ」発表について
https://www.jmpsa.or.jp/prg_img/pdf/pdf2014051422505366510100.pdf 軽自動車税引き上げに関する署名の提出と要望活動についてご報告
https://www.jmpsa.or.jp/voice/report2014.html 自由民主党オートバイ議員連盟(逢沢一郎会長)、公明党オートバイ議員懇話会(北側一雄会長)による合同勉強会
「BIKE LOVE FORUM(BLF) in 永田町」が平成26年6月4日(水)に参議院議員会館で開催されました。
今回の「BIKE LOVE FORUM(BLF) in 永田町」は、「二輪車産業政策ロードマップ」の2020年をゴールとして、
世界のバイク2台に1台をジャパン・ブランドに 、国内新車販売100万台及びライダーのマナーアップを共通目標として展開する為、
立法府と行政が二輪車業界の問題点を共有してご支援ご協力を頂ける様、
二輪車業界側からご説明、お願いを申し上げるべく開催されました。
この勉強会の席上で、当協会のWebサイトで展開し、皆様にご協力頂いている署名(平成26年6月2日(月)12:00現在 43,701名)を、
自由民主党オートバイ議員連盟、公明党オートバイ議員懇話会に提出し、
併せて「軽自動車税の引き上げは、自家用四輪軽自動車と同様に、平成27年4月以降に購入する新車のみを対象にして頂きたい」
と要望しました。
今回の出席は、自由民主党オートバイ議員連盟の議員、公明党オートバイ議員懇話会の議員、
警察庁や総務省、経済産業省、国土交通省、外務省、文部科学省といった各省庁、地方自治体、二輪車関連団体、
マスコミより多くの参加があり盛大に開催されました。
軽自動車税引き上げに関する署名に引続きご協力をお願いいたします。
https://www.jmpsa.or.jp/voice/signature.html
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/19(土) 08:48:18.90 ID:3GxQGsA40
横串での活動で、日本の未来を切り開こうとしている二輪業界の活動を 見習って、しっかり安倍内閣総理大臣にロビー活動をすべきだと思います。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/19(土) 10:45:28.40 ID:xbar7wN10
>>664 18歳から取れるらしいから、中型(爆死)ほど理不尽なことはなさそうだけどな
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/19(土) 13:54:19.15 ID:SJVcm+oc0
免許区分を増やしても効果はありません。弊害ばかりだ。
こんな利権確保みたいなことばっかりやっているから公務員の人件費も情報管理や手続きの増加など
管理費もうなぎ上りに上がって、税収が上がっても国の借金がどんどん膨らむんだよ。
いい加減にしてほしいです。
車の運転免許に新区分 警察庁案、中型と普通の間に新設
2014年7月11日07時18分
http://www.asahi.com/articles/ASG785TBCG78UTIL038.html 安倍総理大臣、ぜひこの考えは見直していただきたいです。
変な行政立法をつくらせないように、立法府としての政治の良識をこういうところで見せていただきたいです。
本来行政府が立法をどんどん進めてしまうようなことはよくないです。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/19(土) 14:47:14.55 ID:xbar7wN10
>>677 貴様毎度毎度口挟んできてうるせーよ、喧嘩売ってるのか?スレの流れ潰すなよクソッタレ。
上の方に後方の反射板の事書いてあったけど、タイヤの本数で大型か中型かが分かるね。 タイヤが前4本、後ろ4本のトラックは中型の場合が多いね。 あとそれ以上、 前4本以上、後ろ8本以上の場合は大型車の場合が多いね 一概には言えないけどさ
>>679 そんなことを言い出すと、1t半のトラックでさえ大半が中型扱いになってしまうけど?
前4本ってなんだ?前2軸?
あえて突っ込んでやるけれど、ホイールボルトの本数だろ。 でもな、同じ1.5トンクラスでも5本の物もあれば6本の物もあるんだよ。
>>681 あぁ、そっちか…
フロントタイヤがボルト4本って、なにがあったっけ?ボンゴトラックの後輪ダブルはリアは4スタッドだが前は5スタッドだったし…
エルフ、ダイナ/トヨエース、キャンターガッツ、アトラスF24は6スタッドだよね。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/20(日) 01:27:36.51 ID:Nf5iQEn20
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/20(日) 21:30:44.44 ID:29tIUAWE0
私は成長戦略の観点から免許制度は大幅緩和方向に動くべきだと考えますし、 警察が考える懸念は、規制ではなく、もはやテクノロジーで解決すべき課題だと考えます。 それができる時代なのですから。 技術立国を掲げる安倍内閣総理大臣のお考えの「成長戦略」に資するものであると考えます。 政府、当局は総理大臣のお考えに従うべきだ。 自民党、公明党の皆さんにはぜひ是正を求めたいです。
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/20(日) 22:04:26.49 ID:lQ7nxgZG0
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/21(月) 12:55:38.76 ID:AaFxuLwu0
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/21(月) 13:09:56.07 ID:6j2bmDqP0
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/23(水) 16:32:11.27 ID:CP49bplu0
語ろうぜ
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/23(水) 19:02:57.28 ID:LX5vurRs0
お願いですから、日本のトラック業界は毒まんじゅうを食らったりするんじゃなくて、 普通車免許で18歳から8トンまで乗れるように、前のように免許制度を元に戻してもらうよう、 ロビー活動をすべきだと思います。 区分を増やすなど愚の骨頂です。 成長戦略が若者の命を救います。 交通事故被害者遺族のみなさん、免許の区分を増やしたって事故は減りませんよ。 しかも若者の雇用機会がどんどん失われて、若年自殺者の増加にもつながりますよ。 若年の自殺者は増加の一方です。 若者の自殺に歯止めがかからない。変死を含めると何と18万人も死んでる。 その中の相当数が実は自殺だと考えられます。 交通死亡事故件数の比ではないのです。 当局は自分の管轄外で死ねば問題ないと考えているわけではないでしょ? 従来通り普通車免許で乗れなければ、結局若者に新たに数万〜十数万の負担を強いることになり、 新たなハードルが増えるから中型や大型を取得する際にまた数十万支払う必要が出てきてしまい、 負担が馬鹿になりません。 むしろ社会問題化するトラックの事故って 慣れてきて脱法ドラックとか睡眠時無呼吸症候群による居眠りとか 糖尿病低血糖症による意識混濁とか てんかんとか、 もっと言えば事業者の過労運転を促すような過酷なシフトとか、 そんな中で自暴自棄になってやるような飲酒運転とかばっかりだもの。 警察の懸念は、トラックやバスにスバルのアイサイトを搭載義務付けなど、 テクノロジーでの解決をすべきです。 警察の懸念は120パーセント解決します。 免許利権や取締利権を増長させるようなやりかたではなく、 真の事故低減活動を望みます。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/24(木) 14:04:52.42 ID:uXe8jZJX0
普通車免許をNGワードに追加しろ。
8t限定ですが なにか?
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/24(木) 22:18:09.63 ID:CfwslDYX0
危険性云々で始めた制度なのにトラックの人材不足云々で戻すとかさw 結局いちゃもんつけて利権にしようとしてただけでしょ ナンナのこのヤクザたちってw
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/24(木) 22:32:02.76 ID:O6K6K2Z00
危険性?危険性なんて関係ないよとにかく自動車免許を取得した人に特定の車を運転してはいけない理由をでっち上げるのが目的なんだからさ。 利権と言うか、警察の天下り先である教習所の経済対策。
>>692 それを言ったら
危険だからと幼児二人乗りチャリ完全禁止にしようとしたら
オバタリアン攻撃で「専用チャリならOK」なんて中途半端な事してくれるし
JJIマークだって「縁起が悪い・・」みたいな意見でデザインが変わり
さらに強制もなしとかね。
道路交通行政全部がこんな調子だもん。モータリゼーションや安全性、街作り・・・
なんて本当に全くといって良いほど考えてないよ。
信号機はわざと引っかかる制御にするしさ・・・。
バ神奈川県警・・・オメーだよ。
>>693 経済対策 ←間違い
救済対策 ←正しい
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/25(金) 13:08:13.66 ID:ABRtlv140
わざと引っかかる信号なら静岡も負けちゃいないぜww
で、8トン限定は7.5トンに格下げになるのけ?
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/25(金) 20:40:58.37 ID:ABRtlv140
中型免許の取得条件にある運転経験2年は全くのウソ。 正しくは総重5t以上の車に乗車する際に、2年間無免許扱いされることが必要、が正解です。 そして、無免許扱いを受けた精神的屈辱に耐え抜き、ドMを極め抜いた者のみに任意で取得が認められるw
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/25(金) 21:54:35.80 ID:+twV/zVG0
恐らく新免許は4トン平台トラックで教習されるだろうが、 路上教習で4トンでやられたら、コースの住民は騒音と交通渋滞で相当迷惑だろうな。
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/25(金) 22:41:09.32 ID:DJmptSgf0
トラック業界は二輪業界の取り組みを見習ってほしい。
バイク産業の振興を議論「BIKE LOVE FORUM」浜松市で開催…8月22日
http://response.jp/article/2014/07/25/228517.html 日本二輪車普及安全協会は、二輪車関連団体、地方自治体および経済産業省の全15の主催団体とともに8月22日、
「第2回 BIKE LOVE FORUM(BLF)」を静岡県浜松市のオークラアクトシティホテル浜松で開催する。
BLFは、世界に通用するバイク文化の創造を目指すとともに、バイク産業の振興を図ることを目的とし、
昨年9月に三重県鈴鹿市で初開催。
バイクに関わる企業・団体・地方自治体等が核となり、利用者も交え、
関係者間で社会におけるバイクへの認知と受容、共存のあり方や、バイクの将来像等に関して議論する。
BLF主催団体は、今年5月に2020年をゴールとする「二輪車産業政策ロードマップ」を取りまとめた。
https://www.jmpsa.or.jp/prg_img/pdf/pdf2014051422505366510100.pdf 今回開催するBLFでは、共通目標の実現を目指し、具体的な取り組みの紹介や
二輪車業界が飛躍的に躍進するための起爆剤を追求する議論を行う。
また「バイクコラボ」として、二輪車業界とシナジーを創り出す人々に登壇してもらい、
社会とバイクの共生や若者・新規層との共感作りをテーマに意見交換を行う。
BLFは一般参加も可能で、定員は300名。8月15日まで、
浜松市産業部産業振興課にて申し込みを受付けている。
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
2014/07/26(土) 13:22:46.13 ID:+57afItF0 >>701 お前会話する気ないならさっさと消えろよトンチキ野郎