★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ82バレル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ81バレル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1381720125/
姉妹スレ
灯油の値段に一喜一憂するスレ10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1383813747/

☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
ttp://gogo.gs/
人気店舗ランキング
ttp://gogo.gs/rank/shop/
カーライフナビ(ガソリン価格ランキング、ガソリンスタンド情報)
ttp://carlifenavi.com/
携帯クルマネージャー e燃費 | Response.
ttp://response.jp/e-nenpi/
リムエネルギーニュース
ttps://www.rim-intelligence.co.jp/
東京ガソリン相場表(東京工業品取引所)
ttp://www.tocom.or.jp/jp/souba/gasoline/index.html
満タンねっと(業界紙の記事など)
ttp://www.mantannet.com/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 13:02:54.16 ID:a/qQsOp30
今日からガソリン値上げガソリン2円、灯油3円 滋賀 時既におすし^^;
3ジョイ本(南関・12/5更新):2013/12/05(木) 13:26:57.43 ID:RUCPDawM0
             125  .130  .135  .140 ...145  .150
  . 12/05 R146(+3) l--000|00000l00000|000**l*    |   【 R144(+3).:.チバ・タマ 】
  . 11/22 R143(-1) l--000|00000l00000|000  l       【 R141(-1).:.チバ・タマ 】
      08 R144(-1) l--000|00000l00000|0000 .l       【 R142(-2).:.チバ・タマ 】
      05 R145(+1) l--000|00000l00000|0000*l       【 R144(+1).:.チバ・タマ 】
  . 10/03 R144(-2) l--000|00000l00000|0000 .l   .150 【 R143(-1) R143(-2) 】
    9/17 R146(-1) l--000|00000l00000|00000l0    |   【 R144(-2) R145(-1) 】
      14 R147(-2) l--000|00000l00000|00000l00   .|   【 R146(-2) R146(-2) 】
    8/05 R149(+1) l--000|00000l00000|00000l000* .|   【   −     −   】
    7/29 R148(+2) l--000|00000l00000|00000l0**  |   【  .千葉 ...チバ2・タマ 】
      22 R146(+3) l--000|00000l00000|000**l*    |
      20  ..−  . . l--000|00000l00000|000  l       【 R143(+2)..:.チバ3店 】
      13 R143(+2) l--000|00000l00000|0**  l       【 R141(+2)..:.チバ3店 】
      04 R141(+2) l--000|00000l0000*|*    l       【   −  ..:.チバ3店 】
    6/18  ..−  . . l--000|00000l0000 .|         ...【 R139(+1) R139(+1) R139(+2) 】
      06 R139(+1) l--000|00000l000* .|         ...【 R138(+1) R138(+1) R137(+1) 】
    5/23  ..−  . . l--000|00000l000  |         ...【   −   R137(-1)   −   】
      05 R138(-1) l--000|00000l000  |         ...【   −          R136(-1) 】
    4/30  ..−  . . l--000|00000l0000 .|         ...【 R137(-2)        R137(-1) 】
      20 R139(-2) l--000|00000l0000 .|   .145      【            ...R138  ...】
      05 R141(-2) l--000|00000l00000|0    l       【  .千葉    NT    富里.  】
    3/11  ..−  . . l--000|00000l00000|000  l       【 R141(-2)..:.チバ2店 】
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 13:28:49.74 ID:RUCPDawM0
    2/18 R143(+2) l--000|00000l00000|0**  l
      13 R141(+2) l--000|00000l0000*|*    l
      04 R139(+2) l--000|00000l00** .|
    1/02 R137(+2) l--000|00000l**   .|
12/12/24 R135(+2) l--000|000**l
      03 R133(+2) l--000|0**  l
  . 11/26 R131(+2) l--00*|*    l
      20 R129(-3) l--00 .|    . l
  . 10/27 R132(-2) l--000|00   .l
      13 R134(-1) l--000|0000 .l             ...【 R132(-3)..:.千葉 】
    9/30 R135(-2) l--000|00000l   .140
      18 R137(+2) l--000|00000l**   .|
    8/27 R135(+2) l--000|000**l
      20 R133(+2) l--000|0**  l
      16 R131(+2) l--00*|*    l
      06 R129(+2) l--** .|
    6/26 R127(-2) l--   .|
      13 R129(-3) l--00 .|   .135
      05 R132(-2) l--000|00   .l
    5/25 R134(-2) l--000|0000 .l   .140
      19 R136(-3) l--000|00000l0    |
      09 R139(-2) l--000|00000l0000 .|   .145
    4/24 R141(-4) l--000|00000l00000|0    l
      12 R145(-2) l--000|00000l00000|00000l   .150
    3/30 R147(+2) l--000|00000l00000|00000l**   .|
      19 R145(+3) l--000|00000l00000|00***l
      12 R142(+3) l--000|00000l0000*|**   .l
      05 R139(+3) l--000|00000l0*** .|
    2/27 R136(+3) l--000|000**l*    |
      22 R133(+2) l--000|0**  l
      15 R131(+2) l--00*|*    l
11/12/16 R129(-2) l--00 .|    . l
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 13:29:31.32 ID:RUCPDawM0
  . 11/07 R131(+2) l--00*|*    l
  . 10/25 R129(+2) l--** .|
      22 R127(-2) l--   .|
    9/23 R129(-3) l--00 .|   .135
      04 R132(-3) l--000|00   .l
    8/22 R135(-2) l--000|00000l   .140
      10 R137(-2) l--000|00000l00   .|
    7/23 R139(+2) l--000|00000l00** .|
      16 R137(+2) l--000|00000l**   .|
      02 R135(-2) l--000|00000l    . |
    6/23 R137(+2) l--000|00000l**   .|
      14 R135(+2) l--000|000**l
    5/20 R133(-3) l--000|000  l
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 14:12:11.60 ID:C/bw7BWR0
EM外販改定、現行比+2円です
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 17:09:02.63 ID:zQ2gZKBK0
EM系列は、「上げ」ではなく、▲1円と「下げ」

先週の系列向け通知で、< EM +4.0円 ⇔ エネ +2.3円 >
と差がついた分の調整値下げか?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 23:34:37.46 ID:m09SwVbd0
脱原発で発電も暖房も石油需要を押し上げて値上げさせて日本人を懲らしめよう!
隣の事故、放射物質漏れ続きの支那韓国の欠陥原発は徹底スルーして原発輸出を応援!
不法占拠の脱原発村ではキムチ弁当も売って小銭も稼ごう!
脱原発の免罪符で土地代不要で税金も掛からずに屋台商売であなたも起業家!

http://togetter.com/li/250035
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 23:35:16.31 ID:m09SwVbd0
放射能汚染のソウルも、ウイグル区核実験黄砂もPM2.5も徹底スルー!
韓国支那の原発は綺麗な核! 日本の原発は犯罪! 原発芸人太郎マンセー!
チョンまさよしとソフトバンクは韓国の原発は応援しています!
コリア イズ ホワイト! これがホントのホワイトプラン!

http://www.youtube.com/watch?v=scPjhGKda5U
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%87%8F&ei=UTF-8&fr=mozff
http://www.youtube.com/watch?v=-aTIi2-t83Y
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 02:17:31.79 ID:MgG4uM/l0
爆上げ爆上げとみんな言うのでビビってたけど、行きつけのところは1円アップで留まり、レギュラー141円のままだ。不思議。
仕入れルートが違うのか?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 06:14:17.50 ID:PlZcL2u50
ボーナス爆上げです。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 07:14:20.81 ID:r3qDEVXl0
R154さいたま
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 09:59:39.09 ID:V8AvS3H40
>>10
業転玉のガソリンなんだろ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 12:54:00.36 ID:wf0+aWxn0
元売り別、土曜日からの系列向け指標価格改定

EM ▲1.0円
エネ +0.9円 (132.2円 → 133.1円)
シェル +0.9円
出光 +0.9円 

来週も微上げになりそう
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 13:34:30.36 ID:ab7aUhn00
【中国】「親が日本車を買った事を同級生に知られたら馬鹿にされる!」 14歳少女家出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386302013/
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 20:17:55.80 ID:00KximE20
もう昨日から値上げしてやがる
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 23:32:31.59 ID:A1UlxZYfO
週始めに上げて週末にお約束の上げた分下げ
@浜松
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 00:54:25.43 ID:UkcsIXkU0
静岡県沼津市
R149 H160

先週より3円値上げ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 06:58:08.61 ID:n856hhGSP
円安すげえな

ガソリンはもう160円視野か・・
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 10:08:59.62 ID:jcdZv0p/0
日銀のお札水増しで大迷惑だよな。。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 10:22:13.27 ID:wNy9rWyg0
近所にアサヒとかいうセルフができてレギュラー138円なんだけどこれ品質どーなの?
ちなみに浜松市
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 11:12:50.79 ID:6bnYPBILO
>>21
場所どこ?
同市内、他より20円以上安いな
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 11:15:07.22 ID:6bnYPBILO
>>22
失礼
10円以上違う
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 12:59:25.44 ID:OU3wPLz20
>>21
アサヒ商会は、激安ガソリンで有名なスタンドですね
http://www.asahishoukai.jp/page/index.html

開店特価なら、それくらいの値段を出してくるかもしれません。
恐らく粗利ゼロ、完全な「不当廉売」になると思われます。
ガソリンの品質についてですが、無印スタンドでは、10日ごとに1回、
登録分析機関による品質検査が法律(品質確保法)で義務付けられています。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 13:56:06.30 ID:MaffpEnV0
>>22
場所は笠井のマックの隣
浜松インターから北に行った東側
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 13:57:02.74 ID:MaffpEnV0
>>24
これ見ると笠井じゃなくて貴平だな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 18:34:20.21 ID:mG5JQarZ0
アサヒ商会は0.8円鯖を読んでるから好きじゃない
ついでに言えばクレカ使えんし
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 21:09:15.06 ID:XBRb2y/i0
>>24
品質検査用のサンプルはどこから誰が採るんだい?
全部のタンクから公正な第三者が採るんかい?

まさかGSの店員が事務所裏から違うのをこっそり持って行ってるんじゃ?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 22:40:57.78 ID:IajOX7yS0
そんなに品質が不安なら、元売り直営のスタンドで、
元売りマークのローリーが入っているか確認してから
購入するようにすれば?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 23:23:24.89 ID:M0s0hLe60
安かろう悪かろう

安物買いの銭失い
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 23:54:59.81 ID:3YspWYtV0
大手の看板がかかってるところでしか給油しない。

これが俺のプライドです。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 23:58:39.01 ID:OU3wPLz20
>>28
分析機関から委託された配送業者が、10日に1度サンプルを回収にきます。
目の前でサンプル缶に給油し、業者に手渡し、分析センターに送ります。

ただし、配送業者が「公正な第三者」とまで言えるかというと・・
業者と癒着していれば、事前にサンプル缶を受け取って、回収当日には
あらかじめ用意しておいた「実際と違うガソリン」の入ったサンプル缶を
配送業者に手渡す・・という事が可能かもしれません。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 00:53:47.52 ID:MGpPRjNG0
変なもの売れば、ライバルがタレこむに決まってるから一定の品質はあるだろな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 11:27:29.03 ID:Uyc0jH+F0
・「ハイオク」と称しレギュラーガソリンを販売する
・「レギュラー」に灯油を混入させ販売する
・「軽油」に灯油を混入させ販売する

ノーブランドだろうが、看板つけたスタンドだろうが、
やる所はやってるでしょ。
茨城の「ハイオク偽装」や北海道の「灯油混入」みたいに
ググれば簡単に出てくる。

ギリギリ不具合の起きないレベルを考えながら、
何%まで灯油を混入させるのかを判断するのが、
店長の腕の見せ所だとか。

まあ、怪しいガソリンを売る店は、そういう噂が出るし、
実際に給油したら、明らかにエンジン音や燃費など、
車の調子に違和感が出てくるから、わかるけどね。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 11:42:18.04 ID:YlPmClSE0
昔、業界筋の人間からちょくちょく不正事例を聞いたな
灯油入り軽油、レギュラー入り廃屋、灯油混ぜ込みレギュラーとかとか
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 11:50:55.04 ID:HFJ+yuGi0
寒冷地はもとから灯油混ぜてある。売ってる灯油とは違うらしいけど
脱税になるから普通の灯油混ぜたものは検出できるような成分にしてあるらしい
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 11:58:49.12 ID:KNQphZBp0
らしい話しかないらしい
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 12:15:44.42 ID:HFJ+yuGi0
まさか2号や3号知らないとか言い出しそうだな
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 12:33:52.48 ID:/eD9hbHK0
意味不明
灯油と愛人となんの関係があるのかと
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 12:35:56.66 ID:k5mhFcX50
>>38
何それ?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 12:59:56.81 ID:aZySl6un0
軽油には、特1号・1号・2号・3号・特3号 の5種類があって、
寒冷地用の特3号軽油ともなれば、灯油がたっぷり混ぜてある。

>>36の言う「検出できる成分」とは、クマリンのこと。
灯油として販売する場合「クマリン」という成分が添加され、
3号軽油には「クマリン」は添加されない。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 13:02:17.87 ID:AvwcZ8/H0
【電池】車用電池、走行距離3倍 積水化学が新材料、コスト6割削減 [13/12/03]
1 :依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:2013/12/07(土) 17:14:14.38 ID:???
 積水化学工業は電気自動車(EV)などに搭載する蓄電池「リチウムイオン電池」の
新材料を開発した。従来の3倍の電気を蓄えられるため、1回の充電でガソリン車に匹敵
する600キロメートル程度の走行が可能になる。併せて製造工程を簡素にできる材料も開発
した。電池の生産コストを6割強下げることを目指す。

 エコカーではハイブリッド車の販売が拡大する一方、EVの普及は遅れている。1回の
充電で走行できる距離が200…
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386404054/-100
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 13:07:35.44 ID:YlPmClSE0
不正事例の灯油入り軽油ってのは寒冷地用の3号軽油の事ではないよ
ダンプなんかが灯油計量機から給油しているのをスタンドの人間は知らん振りで
軽油脱税を手助けする不正の事だよ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 13:12:02.03 ID:HFJ+yuGi0
運送屋が灯油を軽油代わりに使うから灯油高いんじゃね?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 13:19:31.15 ID:aZySl6un0
不正軽油については、各自、wikiで「不正軽油」の項目を読んで欲しい
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 15:22:03.45 ID:GYhZfEYa0
フツーの灯油を軽油としてバレないように精製すると (^o^)/ ←車メ板糞コテ 「ゆみ」こと硫酸ピッチ
が産出される・・・と
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 21:10:12.52 ID:NNQkyal40
ネクセンN8000
235/40/18
嫌韓だが、安いので履いてみたら結構静かでビックリ
無茶な走りしないなら十分
価格と性能が同じなら国産選ぶけど…
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 21:38:33.32 ID:iyG86UMz0
急にタイヤの話に変わったな
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 21:55:23.30 ID:+0im5k6z0
クマリンのことかー
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 07:01:36.87 ID:PW0b5aLD0
>>48
47はマルチのキチガイ工作員だよ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 17:58:28.91 ID:D0RPUmUF0
富山県富山市カナショク139円のまま。
他店も値上げできず。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 21:43:51.64 ID:ITndCnMr0
埼玉南中部
R144→145円に↑
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 08:32:53.45 ID:6aOv4AzW0
俺灯油入れてるけどスルーだわ
トラックだけ調べるって言ってた
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 09:35:58.16 ID:DhIiFtAy0
1ドル103円突破しちゃったな
大幅値上げ来るか

満タンにしてくる。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 13:08:57.47 ID:fQfLKp1W0
ドバイ原油が安定してるから、
小幅の値上げはあり得るが、大幅は無いんじゃね?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 16:27:29.80 ID:dzSzuBb40
TPPは越年交渉になったな
関税もそうなんだが農産品を税金で保護するのは止めろよ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 18:24:15.75 ID:DdyFyqm9O
早く農業5品目関税なしにしろ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 23:02:19.55 ID:tIWIXawji
安芸郡熊野宮田油業
H158で前より5円も上がっとったわ・・・
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 23:50:12.60 ID:5X3dkBEE0
ガソリン二重課税マジ勘弁。

輸送コストが物価高を呼び、景気悪化に一役買ってる。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 00:07:07.51 ID:mDmYAqgK0
物価高というか高医療費に起因する低所得なんだけどねw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 00:31:49.36 ID:YpfbfNSo0
道路、また剥いで舗装か。何ヶ月前にも同じところやっとったよな。
剥いだアスファルトも黒いし。
こんな無駄工事続けていたら、日本が借金漬けになるぞ。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 00:39:09.74 ID:jdPgzl6N0
大丈夫だ。政治家や官僚は飢えない。

飢えるのは我々だ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 00:51:31.08 ID:VbndwXnM0
で何が大丈夫なの?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 00:56:39.26 ID:jdPgzl6N0
すまん適当だ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 00:58:21.36 ID:83hMgZwQ0
大丈夫 マイフレンド♪
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 01:07:48.85 ID:FHWPoFLh0
次の選挙は気をつけないとな
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 06:00:14.02 ID:eL1KpzXkP
ねじれ国会が日本を救う
秘密保護法で強引傲慢政治はダメだとわかったろ!
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 06:02:52.22 ID:HpLjTR4n0
自民党でダメだったから民主党を選択したのに、
民主党がダメだからと、また自民党を選ぶB層から選挙権の剥奪を。
一回捨てたパンツをもう一度履くようなものだぞw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 06:05:23.03 ID:NSTYBO2O0
じゃあ、どの政党がよかったんだ?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 06:20:40.20 ID:+WAGVXb90
他のパンツが無い
フル珍じゃ風邪ひくし
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 06:37:16.20 ID:qi1KoLZW0
自民党に騙されても騙されても気付かない有権者が日本の足を引っ張る。
騙されていることを認めたくない、信じ続けるというのであれば、もはやそれは宗教ですね。
挙句の果てに「じゃあどこに投票すればいいんだ!」と思考停止。もはや末期です。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 06:45:38.37 ID:NSTYBO2O0
つまり、自民党は駄目だ、
でも、他に具体的なお勧めな政党名はあげれないと?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 06:50:30.97 ID:moB1Tj6y0
維新と江田の新党に期待
さもなくば共産になる
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 06:54:10.13 ID:E2crNALN0
グーグル先生ひどすぎワロタwwww

ネトウヨ 意味
ネトウヨ デマ
ネトウヨ 黒歴史
ネトウヨ ニート
ネトウヨ aa
ネトウヨ きもい
ネトウヨ 低学歴
ネトウヨ 捏造
ネトウヨ 定義
ネトウヨ 統一教会
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 07:30:55.24 ID:SpvvmmPt0
与党自民のねじれ国会が最強だったなw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 07:39:30.11 ID:mvySXG190
愛知県春日井〜守山区 19号線沿い R153〜154
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 08:59:07.65 ID:eL1KpzXkP
早くも大失速w
これがアベノリスク

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO63897900R11C13A2TJ2000/
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 09:47:28.08 ID:mwaVQqDf0
>>72
自民批判する奴は結局それなんだよな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 10:46:52.86 ID:27b9hjUM0
自民党政権でいいんだけど勝つのがわかりきってるのに、簡単に圧勝させるのがよくわかんねーんだよな
強行採決何回やられりゃわかるんだよと思うわ
ちょっとだけ過半数くらいのほうが国民の顔色気にするからいいのにな
というわけでガソリン安くしてくだしゃい
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 10:47:14.64 ID:kDQaGFwW0
自民は民主と同じ売国政党だがな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 10:54:58.27 ID:NlR5xiAc0
で、売国しない政党はどこなの?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 11:41:26.94 ID:WKZg8HCA0
R146(大きな看板は149)@富山県西部
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 15:18:12.58 ID:tMzPhUTc0
>>81
烏合の衆を支持してるカルトB層には無理
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 15:22:43.96 ID:g0iql/Ia0
北海ブレント原油も、ドバイ原油も、ようやく下げ始めた感じ。
ただ、ガソリン価格にはまだ反映しないだろうけどね。
年末で商用車(営業車・物流など)が動くし、3連休に正月休み帰省もある。
ガソリンが売れる時期に、わざわざ価格は下げないよなw
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 15:26:27.87 ID:aGuqLcpO0
結局どこなのか答えられないんでやんの
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 15:31:51.08 ID:g0iql/Ia0
ジョイフル本田、12/9〜千葉店のみ、ガソリン軽油を1円値下げ
ミツウロコ他、競合店への対抗策の模様
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 15:44:32.82 ID:EvSLcznx0
>>85
ENEOS一択
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 15:53:51.52 ID:HzIUtk180
GSじゃねえよwww
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 15:58:55.10 ID:RRnb7c8k0
ゴールd・・・
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 16:02:01.21 ID:7xiLXqnS0
消費税10パーで暫定税廃止って言ってるし増税早くして欲しい
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 16:52:48.46 ID:WTQi2+Es0
埼玉西部 ENEOS R147 ESSO R146 JASS R145 ミツウロコR143
ミツウロコ下げるタイミング数日遅いだけかな 上げてもR145と予想

>>71
諦めて仕事しすぎてぶっ倒れ入院した俺 国民が諦めた日本も来年あたりぶっ倒れるぞ
死ぬまで仕事する必要はない 死ぬまで自民を信用する必要もない
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 18:04:15.27 ID:272TsWHk0
>>90
税廃止とか絶対ない。ないない。しれっと上乗せしてくると思う。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 18:48:05.29 ID:oc9vaK1w0
「暫定税を廃止して相当分を本則に組み入れます」だろ?どうせ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 18:49:36.78 ID:YEv3mWvTP
あれ?
値下げしとるぞ

kgns、R145円→R141円現金千葉
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 18:54:05.45 ID:JuAkIy690
戦後レジームからの脱却(白目)
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:16:24.79 ID:VDJw3rq90
成田行ったら上がってたR143円
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:19:26.81 ID:Xa9DwnVW0
またアベノミクスのせいで原油たかどまり
俺達庶民は庶民感覚で生活保護と、タダ乗り年金額実質増額の為に円高デフレを推進しないとヤバいね
目先の景気株高に目くらましされて本丸の生活保護特権を失うのは敵の思う壺だ
仕事しないで脱原発不法占拠村で脱法屋台と内政干渉市民テロ出来なくなるし
俺達庶民は景気も会社も関係ないしリフレで円安でも何の得も無いよ

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&ei=UTF-8&fr=mozff
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5+%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%82%BF%E3%83%80%E4%B9%97%E3%82%8A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=mozff&x=wrt
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:20:18.37 ID:rqYLkN/i0
円安インフレで輸入減・輸出増、国内生産増・仕事増・雇用求人増、失業減・税収増で
収入が増えるのは社畜奴隷の日本人だけ
インフレはナマポで買えるキムチが減る血も涙もない差別政策

http://www.youtube.com/watch?v=cfmW-Qdf088
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:21:16.31 ID:8tCzD6qn0
菅直人が成立させた再生エネルギー買い取り強制法と原発停止不法命令で
電力会社の損害による電気代値上げもアベノミクスのせいにしてリフレ叩きで市民運動を盛り上げて行こう
反原発は二股隠し子結婚詐欺な闇の精力太郎さんで成功しているからこの調子で継続
あとは庶民感覚を全面で値上げ商品を喧伝しまくろう
物価の申し子 牛丼、土地建物と、消費税増税は野田が命がけで立法した事実は徹底スルーでよろしく

http://www.youtube.com/watch?v=BsXJ6fh4AtM
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:22:58.22 ID:J9j9JGdz0
発電も暖房も脱原発で石油需要に転化させて値上げさせて日本人を自滅させよう!
隣国の事故、放射性物質漏れ続きの支那韓国の欠陥原発は徹底スルーして原発輸出を応援!
不法占拠の脱原発村ではキムチ弁当も売って小銭も稼ごう!
脱原発の免罪符で不法占拠土地代不要に無申告非課税!
税込み表示消費税ネコババ可!屋台商売であなたも起業家!
2年超安定営業の実績!戦後闇市の朝鮮進駐軍商法直糸ノウハウ!

http://togetter.com/li/250035
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:23:58.26 ID:swGCyxT/0
放射線汚染のソウルや、ウイグル区核実験黄砂、PM2.5は徹底スルー!
韓国支那の原発・原爆は綺麗な核! 日本の原発は犯罪!
シナチョン原発特命大使の反日原発芸人太郎マンセー!
チョンまさよしとソフトバンクは韓国の原発は応援しています!
コリア イズ ホワイト! ホワイトプラン インスパイアド ABCDオレンジプラン!

http://www.youtube.com/watch?v=scPjhGKda5U
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%87%8F&ei=UTF-8&fr=mozff
http://www.youtube.com/watch?v=-aTIi2-t83Y
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:25:00.15 ID:J9j9JGdz0
ゲンパツトメロ コドモヲカクセ
のアリラン原発音頭の原発芸人太郎さんは韓国の子供は見捨てたのか
ひどい

http://kabusokuvip.doorblog.jp/archives/33343252.html
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:28:17.56 ID:8tCzD6qn0
庶民感覚で政府の借金一千兆円も有効だから継続だ
実は資産はそれ以上な上に借り先の95%は身内の国内で、国民が借し主だけど徹底秘匿で
ググりゃモロバレだけど庶民の社畜頭にはバレないから(笑)
庶民感覚で借金は返済!子供につけを回すな!通貨発行での返済は邪道詐欺!
生活保護は最低限の権利!沖縄は琉球に独立させて尖閣油田とメタンハイドレートは支那のもの!

http://www.youtube.com/watch?v=_AcgtECITwc
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:46:44.42 ID:Y389NT400
コマ切れ給油

今日もコマ切れ

来週は?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 23:01:46.22 ID:Eio0fzpt0
このスレが被鮮量が高いレッドホットキムチスポットと通報がありました
汚鮮地区なので除鮮して下さい

www.hoshusokuhou.com/archives/34813567.html
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 13:25:35.82 ID:g8GYl3Vm0
EM外販、土曜改定

ガソリンは+2円の上げ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 16:23:34.95 ID:0mQsJCv6O
来週末から連休、クリスマスだしもう下がる理由なんかないよな
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 17:08:55.88 ID:LZqPeL3a0
>>106
エクソンモービル、系列向けも同じく2円の値上げです
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 23:12:52.00 ID:XHEKqetl0
奈良天理IC太陽石油R142円
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 23:19:37.92 ID:DqADUWzw0
>>88
っスレタイ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 16:25:54.04 ID:m8pXs4py0
昭和シェル石油=14日からの系列向け卸価格、ガソリンは1.2円の値上げ (15:46)
JX日鉱日石エネ=14日からの先行指標価格、ガソリンは1.0円の上げ (12:58)
EMGM=14日からの系列仕切り価格、ガソリンは現行比2.0円の上げ (12:46)
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 00:36:06.56 ID:eQvm3/wy0
静岡県沼津市
R148 H159

先週より1円値下げ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 03:20:21.28 ID:ca9A5WfHi
東広島西条IC ESSO
H163 R153と先週と変わらず
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 13:09:53.01 ID:omghA56S0
【ブラジル】「道路工事するので車をどけて欲しい」→拒否される→そのまま固める[12/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386988658/
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 13:23:28.14 ID:1ZBd7lpu0
5年2か月ぶりの円安水準だとニュースでやっていたな。
どうせ、これを理由にまた値上げしてくるんだろうな。
円高の時は値下げしなかったクセに・・
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 14:44:12.97 ID:h17p9FTf0
140円代で安いとか嘘だろ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 19:20:39.51 ID:F8xEHtIG0
十分安いよ
今後の世の中、130円台なんてあり得ないからな
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 21:06:26.86 ID:z5uAXepa0
ガソリンやら高くなれば、代替燃料の研究が進むんじゃなかったのか。さっさと実用化せい
藻由来とか
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 00:36:33.15 ID:oFFaygSc0
北米シェールオイル、2年以内に生産量でOPECを抜く見通し
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/131214/mcb1312140500000-n1.htm

北米でシェール層の掘削開発が進んでおり、原油生産が2年以内にサウジアラビアを除く
全ての石油輸出国機構(OPEC)加盟国を上回るとの見通しを、米エクソンモービルが示した。
ノースダコタやテキサス州などのシェール層で生産が急増し、米国内の石油精製能力を
上回る見通しで、米政府は原油輸出規制について再考を迫られそうだ。


・・安倍ちゃんが「日本に売ってくれ!」と頑張って交渉してるからもうちょい待ってね。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 06:41:15.67 ID:l/WgjjBWP
海外に頼らないで
日本でも開発進めろよ!

http://news.livedoor.com/article/detail/7675476/
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 10:02:27.84 ID:FOXop5L80
発電も暖房も脱原発で石油需要に転化させて値上げさせて日本人を自滅させよう!
隣国の事故、放射性物質漏れ続きの支那韓国の欠陥原発は徹底スルーして原発輸出を応援!
不法占拠の脱原発村ではキムチ弁当も売って小銭も稼ごう!
脱原発の免罪符で不法占拠土地代不要に無申告非課税!
税込み表示消費税ネコババ可!屋台商売であなたも起業家!
2年超安定営業の実績!戦後闇市の朝鮮進駐軍商法直糸ノウハウ!

http://togetter.com/li/250035
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 10:03:05.97 ID:+UMWjBUD0
ゲンパツトメロ コドモヲカクセ
のアリラン原発音頭の原発芸人太郎さんは韓国の子供は見捨てたのか
ひどい

http://kabusokuvip.doorblog.jp/archives/33343252.html
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 21:59:18.92 ID:LPtx3Ukl0
北区の宇佐美は150だった
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:28:40.48 ID:9tmqt/vI0
埼玉西部 essoの週一セール R143 いつ迄続くやら メール会員限定
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:37:40.39 ID:AIp/kQzN0
えっと・・・?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 02:16:50.29 ID:59XdYHnO0
ESSO
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 07:07:19.35 ID:jcyPKgMc0
埼玉南東部R150
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 18:52:22.71 ID:QSQ8EqgU0
名古屋市内、現金会員H158
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 21:18:38.68 ID:24YUHTqe0
一気に5円上げ天理太陽石油R148
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 00:42:59.01 ID:m0gslcqi0
【研究】低燃費で人気の直噴ガソリンエンジン車、PM2.5排出量は従来車の10倍以上である事が判明-国立環境研
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387202466/
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 14:38:55.94 ID:jwE+uK/Z0
宇佐耳をいつもご利用頂き有り難うございます。

12月17日10時より燃料価格が大幅値上げとなりましたが、
12月17日〜19日迄の期間のみ、値上げ前の価格で給油致します。
この機会に是非ご来店下さい。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 17:12:54.69 ID:eou1+tzH0
1月7日辺りに少し値段が下がるらしいで
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 19:36:24.07 ID:l30z4dP1O
消費のピークを過ぎる辺りだな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 13:15:59.56 ID:Mew7frLI0
げっ。近所のスタR148からR154に2軒とも値上げ。@都内
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 13:16:46.66 ID:SBv3RkV70
【話題】 横浜ゴムが韓国企業と提携で “技術流出”は大丈夫?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387336462/
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 17:16:06.10 ID:6AFhWH+p0
愛知春日井市内R153→157のとこあった
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 20:18:20.90 ID:BPXHOOg+0
東燃ゼネラル石油(5012)は18日、三井物産(8031)傘下の三井石油を買収すると発表した。
国内で石油需要が減っていることから経営統合で営業基盤を強化し、グループ全体の相乗効果を高める狙い。

ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/ma.aspx?g=DGXNASFL180U3_18122013000000
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 20:51:34.36 ID:by4aOziO0
グループ全体の(価格の)相乗効果を高める狙い
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 00:11:00.88 ID:ov/Qj1WS0
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_date2&k=2013121800650
灯油、今年の高値更新=ガソリンも上昇

レギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格(16日時点)も、前週比0.2円高の157.7円と3週連続で値上がりした。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 08:05:47.91 ID:lgUwf5DN0
ドル104円台orzこれはー年明けさらにorz
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 11:58:09.76 ID:aSIl1/lD0
正月休みあけに入れようかと思ってたが、この円安だとむしろ今より上がってそうだなぁ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 12:08:23.84 ID:WQSuxvx5P
来週はもっと上がるだろ
円安進行、原油は高止まり
さらにクリスマス、年末年始は業界の書き入れ時

俺は今日満タンにしておく
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 12:16:14.90 ID:xb4vjG1H0
犯人は円ヤス
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 13:42:32.35 ID:/yA6G1dZ0
EMGM=21日以降の陸上外販仕切り、ガソリンは現行比+1.4円の上げ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 17:19:14.74 ID:/yA6G1dZ0
EMG系列は現行比で据え置き
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 22:05:58.54 ID:s5TDwh2x0
またアベノミクスのせいで原油たかどまり
俺達庶民は庶民感覚で生活保護と、タダ乗り年金額実質増額の為に円高デフレを推進しないとヤバいね
目先の景気株高に目くらましされて本丸の生活保護特権を失うのは敵の思う壺だ
仕事しないで脱原発不法占拠村で脱法屋台と内政干渉市民テロ出来なくなるし
俺達庶民は景気も会社も関係ないしリフレで円安でも何の得も無いよ

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&ei=UTF-8&fr=mozff
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5+%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%82%BF%E3%83%80%E4%B9%97%E3%82%8A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=mozff&x=wrt
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 22:07:31.66 ID:jwto4/+k0
円安インフレで輸入減・輸出増、国内生産増・仕事増・雇用求人増、失業減・税収増で
収入が増えるのは社畜奴隷の日本人だけ
インフレはナマポで買えるキムチが減る血も涙もない差別政策

http://www.youtube.com/watch?v=cfmW-Qdf088
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 22:08:49.02 ID:+sWVYT3Y0
発電も暖房も脱原発で石油需要に転化させて値上げさせて日本人を自滅させよう!
隣国の事故、放射性物質漏れ続きの支那韓国の欠陥原発は徹底スルーして原発輸出を応援!
不法占拠の脱原発村ではキムチ弁当も売って日銭も稼ごう!
脱原発の免罪符で不法占拠土地代不要に無申告非課税!
税込み表示消費税ネコババ可!屋台商売であなたも起業家!
2年超安定営業の実績!戦後闇市の朝鮮進駐軍商法直糸ノウハウ!

http://togetter.com/li/250035
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 22:10:25.21 ID:+sWVYT3Y0
放射線汚染のソウルや、ウイグル区核実験黄砂、PM2.5は徹底スルー!
韓国支那の原発・原爆は綺麗な核! 日本の原発は犯罪!
シナチョン原発特命大使の反日原発芸人太郎マンセー!
チョンまさよしとソフトバンクは韓国の原発は応援しています!
コリア イズ ホワイト! ホワイトプラン インスパイアド ABCDオレンジプラン!

http://www.youtube.com/watch?v=scPjhGKda5U
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%87%8F&ei=UTF-8&fr=mozff
http://www.youtube.com/watch?v=-aTIi2-t83Y
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 22:12:00.72 ID:1wcbprgS0
ピロピロ飲みって韓国が起源で山本太郎は朴李ですか?

http://www.hoshusokuhou.com/archives/33830624.html
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 22:22:23.06 ID:Ek9c3Nq90
もう満タンにしたから今年は給油しなくて済む
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 22:55:47.23 ID:Ck2yGQJx0
悪いことをして、もみ消せないのは、アマチュアの政治家だ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 23:12:23.23 ID:Uof6Nc+o0
結局ガソリン税に8%消費税課税されるんだよね?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 23:28:03.84 ID:WQSuxvx5P
俺も満タン完了

R143円東葛
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 23:56:40.07 ID:0ha4CnDL0
>>153
当然だ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 00:11:28.92 ID:2oihzhhE0
ガソリンの売れる量が減ってるから、税率を増やしてカバーする気だな
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 00:34:44.81 ID:0yFq8zZc0
税金に消費税かけるなよなあ’
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 01:12:48.51 ID:2oihzhhE0
お金持ちは配当やらで暮らしてるんだから、配当やら利子への税金が20%なんて甘いよな
累進課税で最高税率は80%くらいにしとけと
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 01:38:28.09 ID:kyPXz85X0
金を手にするときに所得税を取られ、金を遣うときに消費税を取られる
これもある意味二重課税
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 01:51:50.93 ID:2cBxCgae0
所得税を廃止して消費税を倍にすればその問題は無事解決
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 02:02:55.89 ID:aVyZQ5xo0
どうせ使うのだから所得税を倍にして先に引いておいてやれ。
その方が消費税の計算も不要になって分かりやすいだろ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 02:06:03.45 ID:2oihzhhE0
所得が正確に把握されてるのはリーマンだけで、自営やら農家やらはザルのまま放置されてるからな。。
さっさとマイナンバーを拡張してしっかり所得を把握するようにしろと

なお、真っ先にガラスにされるべきは政治屋なのは当たり前だが
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 04:39:47.80 ID:KHAiJQwJ0
原発推進してた議員さんは、資産没収でイイよ コレ当然の報い
自分から資産投げ出さない奴は悪の権化 酷いことして心傷まないのは人間ではない
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 10:17:00.92 ID:/Mb+D5sdP
リチウムイオンの新材料が開発されて
航続距離が3倍になってしかも電池コストが6割減になるな

HVどころかいよいよ本格的にEVの時代に入りそうだ
ガソリン暴落カモーン!

http://bizgate.nikkei.co.jp/smartcity/kanren/201312061215.html
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 11:10:11.63 ID:FYQZ4P+C0
>>164
凄いな
トヨタオワタ
まさに軽EVの時代来たな
電池半分にして航続距離250q
補助金なしで150万円
更に10年すりゃ車両価格100万まで下がるだろう
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 11:35:48.18 ID:vWdZxAZd0
馬鹿は単純でいいなぁ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 12:51:17.52 ID:Gg9DTM6H0
土曜日からの系列向け指標価格改定

モービル、エネオス、シェル ともに「据え置き」
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 13:01:46.67 ID:ZvSm1vm10
出光のキッシュプリカって結構安くなるのね。
んでこれもって銚子のほうに行ったら、セルフが少ないのね。

つまり一番安い埼玉で出光のキッシュプリカで入れて東京や千葉へ行って埼玉に戻って
また出光のキッシュプリカで給油するのが埼玉県民なら安いのではないだろうか?

ちなみに私は松本市在です。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 14:18:36.07 ID:fCe25yNU0
キッシュイーターかよ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 19:49:34.29 ID:2+aexSxU0
愛知春日井国道19号沿い
早くも1円値下げ
レギュラー156円が2件
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 20:22:08.68 ID:pCHk/8nq0
ミュウミュウ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 20:52:32.89 ID:YunMPc0b0
灯油の値段
自転車で3分の店100円、10分の店96円、15分の店94円、20分の店92円
灯油だけでも92円で統一してくれ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 22:26:21.88 ID:oP3IQJxe0
栃木南東部2円アゲやがった
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 23:17:10.12 ID:CxAFcHJN0
発電も暖房も脱原発で石油需要に転化させて値上げさせて日本人を自滅させよう!
隣国の事故、放射性物質漏れ続きの支那韓国の欠陥原発は徹底スルーして原発輸出を応援!
不法占拠の脱原発村ではキムチ弁当も売って日銭も稼ごう!
脱原発の免罪符で不法占拠土地代不要に無申告非課税!
税込み表示消費税ネコババ可!屋台商売であなたも起業家!
2年超安定営業の実績!戦後闇市の朝鮮進駐軍商法直糸ノウハウ!

http://togetter.com/li/250035
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 23:17:30.31 ID:eEIMo7f50
放射線汚染のソウルや、ウイグル区核実験黄砂、PM2.5は徹底スルー!
韓国支那の原発・原爆は綺麗な核! 日本の原発は犯罪!
シナチョン原発特命大使の反日原発芸人太郎マンセー!
チョンまさよしとソフトバンクは韓国の原発は応援しています!
コリア イズ ホワイト! ホワイトプラン インスパイアド ABCDオレンジプラン!

http://www.youtube.com/watch?v=scPjhGKda5U
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%87%8F&ei=UTF-8&fr=mozff
http://www.youtube.com/watch?v=-aTIi2-t83Y
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 23:17:49.70 ID:b0/IgMnm0
ピロピロ飲みって韓国が起源で山本太郎は朴李ですか?

http://www.hoshusokuhou.com/archives/33830624.html
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 00:11:37.52 ID:VUxFbSd60
3連休だから高騰してるの?
正月明けまで現状維持か?
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 00:38:16.11 ID:o05Z+WMj0
円安がkskしそうだからな。。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 03:01:19.29 ID:zfZSwxI6O
値上げの理由なんかどうでもいいんだろうな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 08:25:19.39 ID:A2AQPKqKO
年末年始大幅値上げ確定や
早めに給油しろよ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 09:07:49.10 ID:4MKg3mWa0
近所のエッソ、メール会員は5円引きだな。スピードパス会員は8円引き。
R\153表示だからスピードパス+エッソカード会員だと最大13円引きになるか。

全国的なの?このサービス。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 13:58:42.17 ID:aPFfYbUq0
>>181
請求時値引き込みならあり得る。
最大7円引きだから。
そういう表示をしている店は結構多い。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 14:14:26.34 ID:t66olNkn0
>>181
金額は違えど、全国的じゃね?
昭和シェルも同じようなことやってるし
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 18:36:01.78 ID:0mBtHOVg0
>>183
シェルなら、easypayとスターレックスの組み合わせで、
ハイオク最大15円引きとかありそうだな。
値引きにカラクリあるから、こういう表現は好きではないが。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 19:19:21.56 ID:nF9Y4WyK0
右往左往する人って、行く可能性のあるスタンドの元売りが出してる(国際ブランド付き)ハウスカードみんな持ってんの?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 20:20:19.47 ID:Rb1UGumA0
出光まいど コスモザ オーパス エネオス
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 21:53:32.62 ID:qXXFy+d5P
>>186
おー!同じカード持ってる
でも今は楽天カードでR143円、さらに楽天ポイント1%還元が俺のところは最安
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 22:15:25.65 ID:o4kj4c000
ちょー高くなった
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 23:40:51.90 ID:RQOoJtMh0
エネオス、まいど、シナジー
だな。
オーパスやスターレックスは持ってない。
さすがにこれ以上増やすのは嫌。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 00:48:48.91 ID:pH52kGRz0
もう駄目
軽油でリッター6、レギュラーより安いからってなんとか嫁を説得してたが
ここ最近の価格では幾ら軽油でも嫁の機嫌が悪くなってきた
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 11:11:02.86 ID:II4V+SYN0
>>190
軽油でリッター6って4tトラック?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 11:25:07.05 ID:zUlkVBoo0
ツマンネ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 20:11:37.86 ID:qdtAEBZl0
WTI $99 <- $97, \104/$
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 20:34:15.75 ID:/h730PC5P
あと2年の辛抱
画期的高効率バッテリーを積んだEVが低価格で量産化されるそうだ

500kmが1充電1500円ぐらいで走れるらしい。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 21:31:06.33 ID:qWp0KSt70
トヨタとホンダはFCVだろ
EVは日産
2年たったらFCVかな
ttp://clicccar.com/2013/04/09/217319/
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 22:04:12.97 ID:Kge5WIAr0
スーダンの油田占領あげ
小規模だけれどこれをネタに原油価格上がるかなw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 22:07:41.19 ID:vMs6Odf90
戦争なので値上げします
円高なので値上げします
円安なので値上げします
需要高騰により値上げします
需要下降の為生産調整により値上げします
寒いので値上げします
暑いので値上げします
風が強いので値上げします
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 23:11:20.95 ID:qamqhvRn0
酒が飲めるぞの歌みたいだな
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 00:50:28.75 ID:Yr5/bdiS0
目的のためにこじつける
という意味では間違っていない
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 01:23:53.06 ID:4KY5jXrB0
とっくに原付生活に入ってるわ。
リッター48キロ。
寒いけど燃料費分アルバイトしてると思えば
気にならん。

まあ雪の多いとこでは無理だけどね。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 01:35:33.78 ID:QOqjYChw0
寒さだけではない 雨 ヘルメット(髪型にも影響)や厚着の面倒くささ 荷物などの制限
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 07:27:51.16 ID:10vPkwIMi
愛知県北部大口町エッソ、R\153表示
ただ、ここのエッソってメール会員募集しててカード決済は5円引き、スピードパス会員だと8円引き。
最初から引いて欲しいわ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 21:10:24.88 ID:Kqs7tPsd0
今日になって4円くらい下げてた
なにこのボックス相場w
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 10:14:44.23 ID:hAtXgREAO
>>200
電動バイク乗れよ
98000で売ってる
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 11:28:09.15 ID:bEqvSlUL0
そんなもん使い物にならんわ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 13:33:41.62 ID:hAtXgREAO
乗った事ないくせにグダグダ言うなカス
すでにホンダ、ヤマハの出荷台数抜いてトップシェアだ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 14:05:08.32 ID:X5MFSgwzP
>>204
リーフあるからイラネ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 15:11:42.80 ID:13n3Jska0
>>206
ギャーギャー喚くな池沼
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 20:20:05.43 ID:4vVAevnS0
円安だし、年末休みに入ったら一気に上がりそうなので、
クレカ+メール会員で145円(+1%ポイント)で満タン
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 23:49:14.88 ID:4vVAevnS0
・・なんて書き込んでいたら、ジョイフル本田が明日から1〜2円の値上げっぽいわ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 00:50:26.76 ID:G47GdgIo0
>>210
ttps://joyfulhonda.jp/jssprice/

満タン完了、1円安だが
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 01:03:50.33 ID:JB+VWvUe0
円高祈願
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 01:26:48.91 ID:bE5AvOx90
西条ICエッソ
H159 R149
やっと150円代か・・・
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 13:58:01.41 ID:IKI4YEuZO
>>208
ギャーギャー騒いでるように見えるお前ってwwwww
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 14:02:32.18 ID:sVNKJuGO0
漢字が読めないなら辞書引いたほうがいいぞ(笑)
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 14:04:07.50 ID:llgkP/jP0
少し安くなった?
217ジョイ本(南関・12/25更新):2013/12/25(水) 16:01:43.48 ID:WlfoYfum0
             125  .130  .135  .140 ...145  .150
13/12/25  ..−  . . l--000|00000l00000|00000l0    |   【 R145(+2) R145(+1) 】
      09  ..−  . . l--000|00000l00000|00000l0    |   【 R143(-1)   −   】
      05 R146(+3) l--000|00000l00000|000**l*    |   【 R144(+3)   ←   】
                                  . 【  .千葉 ...チバ2・タマ 】
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 17:08:01.10 ID:uazNSOQX0
東京ガソリン先物、1月限が本日納会

納会価格 133.9円  (先月12月限の納会価格は126.4円)


単純比較はできないが、7.5円の上昇
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 19:11:30.69 ID:0nPZZ9E/P
カブ110でも実感する値上げ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 20:00:33.44 ID:P0DbifEb0
ジョイフル本田って安いけど怖いんだよね
ググるとエンジン逝かれたみたいなのがヒットするし
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 20:16:05.35 ID:BcdZws6WO
>>220
それはないw
ずーっとジョイフル本田印西だけど平気だよ?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 21:38:28.94 ID:wM3Wi1Y8i
松江市宍道SS キグナス
H163 R153
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 22:19:11.57 ID:T7agZH3S0
埼玉西部 JASS R147 ミツウロコ R145 他は軒並み R148
150目前 年末になにしとん
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 23:11:16.66 ID:pj4nWCMm0
片道20kgの通学で糞寒いけど往復100円で済むし来年からバイクで通おう
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 23:27:35.09 ID:fYIPAYhm0
馬鹿丸出し過ぎて逆に清々しいわ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 00:47:45.20 ID:BBg/0sA70
値上げは全然考えぬ→ → → → → →値上げに踏み切ろう
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 02:41:12.06 ID:oZ2hGBd5O
>>224
俺は片道700gだから燃費はあんまり気にならない
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 10:55:01.84 ID:ngDKlueb0
片道10000μFkgmのオレにはかなうまい
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 11:06:13.02 ID:sYbAYj6b0
どういう意味で?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 13:17:24.22 ID:I7gADmHK0
EMG外販、土曜から現行比 +2.0円

なお、次週改定は告知日が正月休みに当たるため、2週間分の改定となります
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 17:25:46.02 ID:I7gADmHK0
・EMG系列、土曜からの指標価格は、現行比「据え置き」

・エネオス発表「石油製品の価格変動幅について」
12月の原油価格等に基づく、1月・月次コストは12月比+4.5円/L

原油価格   前月比 +2.19$/B  = +1.48円/L
ドル円レート 前月比 3円68銭の円安 = +2,76円/L
製品輸入                      +0.21円/L
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 17:47:51.86 ID:61Sniae30
安倍首相公約守ってくれた
毎年終戦記念日に靖国行ってくれたらリッター300円でもいいぞ
ちょんざまああああああ
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 18:11:25.63 ID:JT0wdFMS0
長期連休時に行う便乗値上げやめてくれ
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 21:41:35.69 ID:wKTTOVu10
R144@千葉
2円下がったので年末前に補充
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 21:48:18.13 ID:7JNuv52Y0
宇佐耳の店員に「28日までは頑張ります!」と云われた
29日以後はRもHも5円以上の爆上げらしいぞ!
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 02:17:03.19 ID:4fdH+HPaO
和歌山のセルフガソリンスタンドでガソリン入りの灯油を誤って販売
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 02:35:46.94 ID:y/osHwsg0
ローリーのおっさんがやらかしたんか
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 09:49:05.18 ID:MbQITVJK0
速報円相場 1ドル105円に 5年2か月ぶりの円安水準(09:45)
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 10:50:48.96 ID:JCikaOoIO
まだまだ円安になりそうだな
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 11:32:15.13 ID:zJmev4gE0
右往左往しがいがあるなw
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 12:15:36.91 ID:M6ae9+vXP
>>240
死活問題なんだが。
リアル右往左往してるんだぞ。
月のガソリン代120万円くらいかな。
ガソリン車は金かかるなぁ。。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 13:14:09.93 ID:PNx/V3Ui0
・JXエネ指標価格 土曜から現行比+1.1円の値上げ
・昭和シェル指標価格、現行比+2.1円の値上げ
・EM系列向け指標価格は、現行比「据え置き」

・東京ガソリン卸(12/23) 系列140円、業転134円
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 13:17:13.47 ID:zWUylZXa0
正月料金の始まりだな
大晦日の深夜とかすげー高いのなw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 20:03:09.30 ID:yhBOX3wF0
>>241
10Km/1Lの燃費でR \150- として月間120万円のガソリン代で計算すると
えーっと、ガソリン沢山使って、お前さん寝る暇なしで死んでるんじゃね?
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 20:17:31.21 ID:WqiyXkq80
小さな運送会社でもやってんじゃねーの
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 20:18:22.62 ID:jCx9PvaNP
月120万だと1日4万円のガソリン代か
40000÷150円=266L
燃費10km/Lとして1日2660km走行
時速100kmで26.6時間寝ずに走るw






無理!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 20:30:19.63 ID:Q9rT5AfH0
車1台分ってことはないだろ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 23:57:40.67 ID:3C7NqOpm0
WTI $100, \105/$
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 23:59:51.83 ID:9UMMM7ku0
事業所だったら十分考えられるわな
10台20台単位で所持していれば、いくら特約店でも1円の値上がりが痛い
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 00:06:14.03 ID:0XhffBrj0
ここの住人の一部は盛るのが好きだからなw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 02:32:32.84 ID:sRs6OdyjO
普通に考えてどっかの社長さんだろバカ共w
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 02:45:59.04 ID:Pz+ZwKw60
船舶なら400Lぐらい食っちゃうような化け物あるかもしれない
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 03:01:10.82 ID:sRs6OdyjO
ガソリン仕様の船舶ってか?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 10:56:15.21 ID:UobGn6mMO
来年はリッター200円か
アベノミクスの弊害
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 11:52:22.26 ID:7SPky6c+0
消費税増税で消費が失速して、次の選挙で大敗するわけだな
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 12:07:31.87 ID:RFDArx1+0
もう円高にしてくれるなら、幸福が政権取ってもいい気がしてきた。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 12:25:28.07 ID:eHrqcR2GP
>>252
5キロで20は食ってたわ
もう20年前に潰したが
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 12:30:15.10 ID:JXzajeF80
>>254
アベちゃんが給料2倍にしてくれたら リッター100円と同じ
アベちゃんならやれるよやれる 支持率200%で逝こうぜ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 13:03:06.61 ID:7SPky6c+0
じゃあ、とりあえず法律で決まってる最低賃金を倍にしようか
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 13:21:16.04 ID:DWDCeIdk0
ベーシックインカム

まあ無理だな、そういう発想
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 15:50:44.81 ID:bJq42Csi0
またアベノミクスのせいで原油たかどまり
俺達庶民は庶民感覚で生活保護と、タダ乗り年金額実質増額の為に円高デフレを推進しないとヤバいね
目先の景気株高に目くらましされて本丸の生活保護特権を失うのは敵の思う壺だ
俺達庶民は景気も会社も関係ないしリフレで円安でも何の得も無いよ

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&ei=UTF-8&fr=mozff
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5+%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%82%BF%E3%83%80%E4%B9%97%E3%82%8A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=mozff&x=wrt
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 16:11:39.23 ID:bJq42Csi0
円安インフレで輸入減・輸出増、国内生産増・仕事増・雇用求人増、失業減・税収増で
収入が増えるのは社畜奴隷の日本人だけ
インフレはナマポで買えるキムチが減る血も涙もない差別政策

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%86%86%E5%AE%89%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&channel=fflb
http://www.youtube.com/watch?v=cfmW-Qdf088
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 16:13:42.88 ID:bJq42Csi0
菅ナオチョンが成立させた再生エネルギー買い取り強制法と原発停止不法命令で
電力会社の損害による電気代値上げもアベノミクスのせいにしてリフレ叩きで市民運動を盛り上げて行こう
反原発は二股隠し子結婚詐欺な闇の精力太郎さんで成功しているからこの調子で継続
あとは庶民感覚を全面で値上げ商品を喧伝しまくろう
物価の申し子 牛丼、土地建物と、消費税増税は野田が命がけで立法した事実は徹底スルーでよろしく

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%80%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC&ei=UTF-8&fr=mozff
http://www.youtube.com/watch?v=BsXJ6fh4AtM
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 16:16:44.54 ID:bJq42Csi0
庶民感覚で政府の借金一千兆円も有効だから継続だ
実は資産はそれ以上な上に借り先の95%は身内の国内で、国民が借し主だけど徹底秘匿で
ググりゃモロバレだけど庶民の社畜頭にはバレないから(笑)
庶民感覚で借金は返済!子供につけを回すな!通貨発行での返済は邪道詐欺!
生活保護は最低限の権利!沖縄は琉球に独立させて尖閣油田とメタンハイドレートは支那のもの!

http://www.youtube.com/watch?v=_AcgtECITwc
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 16:19:04.36 ID:bJq42Csi0
発電も暖房も脱原発で石油需要に転化させて値上げさせて日本人をいじめ殺そう!
隣国の事故、放射物質漏れ続きの支那韓国の欠陥原発は徹底スルーして原発輸出を応援!
不法占拠の脱原発村ではキムチ弁当も売って日銭も稼ごう!
脱原発の免罪符なら不法占拠土地代不要で無申告脱税 屋台商売であなたも起業家!
税込み消費税ネコババ常識!2年超安定営業の実績!戦後闇市の朝鮮進駐軍商法直伝ノウハウ!

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%80%80%E8%84%B1%E5%8E%9F%E7%99%BA&ei=UTF-8&fr=mozff
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 16:19:28.51 ID:Pz+ZwKw60
子孫に託した借金はいいけど年金債務700兆は自分達がもらえるかどうかだ!
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 16:24:18.20 ID:bJq42Csi0
放射線汚染のソウルや、ウイグル区核実験黄砂、PM2.5も徹底スルー!
韓国支那の原発・原爆は綺麗な核! 日本の原発は犯罪!
シナチョン原発がスポンサーの反日原発芸人太郎マンセー!
チョンまさよしとソフトバンクは韓国の原発は応援しています!
コリア イズ ホワイト! ホワイトプラン インスパイアド ABCDオレンジプラン!

http://www.youtube.com/watch?v=scPjhGKda5U
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%87%8F&ei=UTF-8&fr=mozff
http://www.youtube.com/watch?v=-aTIi2-t83Y
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 16:25:52.03 ID:bJq42Csi0
ピロピロ飲みって韓国が起源の求愛サインで山本太郎は朴李ですか?

http://www.hoshusokuhou.com/archives/33830624.html
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 17:30:20.24 ID:DWDCeIdk0
このスレは安倍ちゃんネットサポータークラブに監視されています
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 20:15:56.31 ID:bJq42Csi0
朝鮮叩き=安倍ちゃんネットサポータークラブ

ID:DWDCeIdk0の、そういう発想

ふしぎ!
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 21:26:30.49 ID:DWDCeIdk0
ガソリンスレで朝鮮叩きする

ID:bJq42Csi0の、そういう発想って

ふしぎ!
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 22:27:08.27 ID:JXzajeF80
仙台付近 R149-151が普通 R146-147ちょっとある
福島 ミツウロコだけR145だった 後は150越えばかり
結果入れたのは仙台の宇佐美R147ウサッピー価格 知らない土地だと頼りになるわ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 23:18:04.86 ID:7SPky6c+0
国内に都合が悪いことがあると、外に目を逸らそうとするのは、日本も韓国も中国も北朝鮮もみんな一緒だなw
ついでに指導者が全員世襲なのも一緒だw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 00:22:42.94 ID:QdwLq5aZ0
そうだな
ガソリン価格をやりたい放題に値上げしてる
元売りとスタンドのカスどもも一緒だしな

ここで客がなんで指標無視して値上げしてるのかを
疑問を持つのも馬鹿らしくなるように
政治ネタとチョンネタの連投で過疎化させてるもんな
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 00:40:10.59 ID:lDyZ/OJX0
ガソリン価格が上がれば、無策な政治を叩くだけだ
まあ、ガソリン価格以上に給料が上がれば文句は出ないだろうけどw
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 04:21:48.17 ID:PYvlhhIL0
>>254
リーマンショック前確か180ぐらいになったときあるよね。あのときは明らかに車減ってたわ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 10:39:33.13 ID:Q7i05csZ0
>>276
その後、急落しているので今回も期待、できないかw

ガソリン価格の推移グラフ (ハイオクです)
ttp://www.d3.dion.ne.jp/~furuk_tm/gti_data/price.htm
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 11:09:17.26 ID:fstd2d8V0
高速道路のガソリンって何でこんなに高いんだ?

都内でR148で入れてるけど、伊勢湾岸の刈谷で入れたらR164だってw
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 11:45:37.82 ID:ZiF13awT0
R146で入れてきた
しかし洗車しに来るやつ多いな
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 12:28:18.92 ID:W0cTL9c60
>>278
場所代が高いんじゃないの?知らんけど
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 13:29:11.60 ID:qiHV+aR2i
>>278
高速は先月の価格が適用されるらしい。
ニュースでやってたが、うまく使えば安く給油することも可能。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 13:38:20.44 ID:HOIk5Zbw0
>>281
その制度もうなくなったよ
今は一般道の価格と変わらない
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 13:48:55.66 ID:qiHV+aR2i
>>282
そうだったんだ。
そりゃ失礼した。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 15:25:38.02 ID:rFM/S6btO
年末年始で値段が上がるのか、下がるのか、それが気になる
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 16:02:51.72 ID:rFM/S6btO
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 16:32:01.90 ID:4Tbb9ASoP
年末だから高いだろうと思って給油しに行ったら
R143円現金だった

速攻で満タン完了!千葉
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 18:08:35.83 ID:sYxLX7FJ0
今日までは特売日でR148円だった
明日以降は値上がりするかな?板橋区
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 18:18:13.81 ID:lRDWcSCk0
@富山・R8呉羽の宇佐美
usappy突っ込んで145円だったが
「明日から上げるぞ」メールが届いてる
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 01:09:09.09 ID:xEYIo3lFO
将来的には為替が120円くらいになりそうだから恐ろしいガソリン価格になるな
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 07:39:03.40 ID:M8WDSNj70
円安インフレで輸入減・輸出増、国内生産増・仕事増・雇用求人増、失業減・税収増で
収入が増えるのは社畜奴隷の日本人だけ
円安はナマポで買えるキムチが減る血も涙もない差別政策

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%86%86%E5%AE%89%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&channel=fflb
http://www.youtube.com/watch?v=cfmW-Qdf088
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 07:54:47.20 ID:AiVKlOBB0
おまえらが年末に値上げするっていうから満タン給油したら全然変化ないじゃんか
ふざけんなよ、右往左往させるつもりかよ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 08:43:41.09 ID:6up45iQ40
満タンにしたなら、もうしばらく気にしてもしょうがなくね?w
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 08:45:10.03 ID:cle216150
>>290
コピペにアレだが、日本人はほとんどが社畜じゃないのか?
自営業だとガソリンのレシートで節税とかできるけどさ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 09:46:11.47 ID:gmHgm2H90
安くなったならまだしも変わってないならいいじゃん
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 11:45:51.42 ID:OHLoVDPx0
スレタイどおりで >>291がここのスレの鏡 マン・オブ・ザ・スレタイ民 おめでとう
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 13:00:10.45 ID:tO5mr3u3O
何も変わらなかった
@浜松
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 15:39:05.09 ID:6AfOrXG8P
長崎ハウステンボス近くの無名GSだがR147で1000円会費払えばR142。
そしてその特典はオイル交換二回無料。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 16:13:06.89 ID:v5hw6aKe0
1月5日まで値上げしないでください。ひとつよろしくお願いします。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 16:55:38.61 ID:Y7uk0YMv0
ハイオク153円。近くに安い店あって助かるわ〜
近所の伊丹産業系列は軒並みハイオク168円ぐらい。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 16:58:41.70 ID:06nTPgMx0
>>297
それいいね。オイルが1回あたり500円で交換できて、5円割引か。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 19:54:50.39 ID:k7G5Wazy0
2回目のフィルタ交換で儲けるんだな
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 09:57:25.39 ID:BmeDEzZX0
今年の平均単価レギュラー146.20円で過去最高でした。
去年は137.65円。おととしは137.12円。
記録を残している最古は1999年で85.83円です。
給油地は主にさいたまと川越です。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 16:29:54.76 ID:uGmdMldt0
環八走ってきた
シンエネ八幡山が最安値では無かった
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 18:36:36.16 ID:zl6095bK0
あそこはプリカ使うと他より安くなる
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 01:01:06.43 ID:2IvaLFX00
ゲリが直りますように。日本円が強くなりますように。
306 【小吉】 【1196円】 :2014/01/01(水) 07:51:56.19 ID:Gm+QFrpTO
安倍晋三が病気になりますように(ー人ー)
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 08:44:27.70 ID:I4NlTJNi0
またアベノミクスのせいで原油たかどまり
俺達庶民は庶民感覚で生活保護と、タダ乗り年金額実質増額の為に円高デフレを推進しないとヤバいね
目先の景気株高に目くらましされて本丸の生活保護特権を失うのは敵の思う壺だ
俺達庶民は景気も会社も関係ないしリフレで円安でも何の得も無いよ

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&ei=UTF-8&fr=mozff
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5+%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%82%BF%E3%83%80%E4%B9%97%E3%82%8A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=mozff&x=wrt
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 08:45:49.64 ID:cVNwWXP00
円安インフレで輸入減・輸出増、国内生産増・仕事増・雇用求人増、失業減・税収増で
収入が増えるのは社畜奴隷の日本人だけ
円安はナマポで買えるキムチが減る血も涙もない差別政策

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%86%86%E5%AE%89%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&channel=fflb
http://www.youtube.com/watch?v=cfmW-Qdf088
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 10:52:29.65 ID:fzf3s98u0
まさか今時年末年始便乗値上げしてるけしからんスタンドないだろうな?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 11:38:26.55 ID:HqkiIb4S0
何に便乗だよ
311あけおめ:2014/01/01(水) 12:39:40.37 ID:OD4aXpO20
何年か前の異常に高騰した年よりも2013年の方が高かったのかよ!
そりゃないぜ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 15:43:22.00 ID:3aBCSkJQ0
アベノミクスで国内の景気が上向いてると信じこんでるバカは、
消費税率引き上げ前の駆け込み需要の実態を知らなさすぎるんだよ。
過去に何度も同じ道を通ってきたのだけど、B層は記憶力に致命的な障害を抱えてるからな。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 15:57:05.39 ID:GB6kd3Vi0
駆け込み需要で一年失業率減り続けてる訳で、ならどんだけ長距離マラソンだと

民主党政権→自民党政権 で
順調に失業率が減り貧民が救済されている現実を歪曲捏造する反日のクズ

共通項は 息するように嘘を吐く

http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 15:59:22.21 ID:DYDQ1EJI0
政府が増税の景気減速盛り込んでるのに回復がーとか言ってるやついないだろ?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 16:08:59.36 ID:3aBCSkJQ0
あらら、B層はまだ生きてたのかよw
何度騙されても気付かないどころか認めようとすらしない。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 16:11:01.95 ID:P7iNbpwM0
小泉構造改革の話題を振ると無言になる人たちのことか
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 16:19:31.29 ID:P6mM6sMC0
エネルギー輸入で国富が流出してることにしたいのだろうけど、
実際はアベノミクスという円安政策によってケタ違いの国富流出が発生してるわけだ。

国富を増やせば貿易赤字もプラマイゼロにできる。
しかし、それでは原発を再稼働したい人たちにとって不都合だからな。
こちらとしては原油の輸入は増えた方がガソリン価格も下がって一石二鳥なのだが。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 16:22:54.77 ID:gYDSxWSN0
1ドル85〜90円なら今頃はR120程度まで下がってたのかな。
ここのところずっとR140円台後半だから感覚が麻痺してくる。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 16:25:28.76 ID:XghXUQ0R0
>>313
実態は4月以降に判明するね。
公共事業でどこまで乗りきれるかしらんが、次世代へのツケは相変わらず多いよな。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 16:39:27.99 ID:TcGtsscd0
この前、京急線の横浜方面行きの井土ヶ谷駅ホームで
母親と小学生5.6年生の娘と親子が会話してたのが聞こえた。
明らかに顔が朝鮮系。
会話していたの聞いてぶち切れそうになった。
母親「いや〜〜 よかったわ。市役所で生活保護許可下りて」
娘 「どれくらいもらえるの?」
母親「つきに17万くらいね。」
娘 「それって多いの?少ないの?」
母親「まぁまぁなんじゃない?」
母親「日本人なんか 12万円くらいしかもらえないし。」
娘 「ふ〜〜ん そうなんだぁ」
母親「韓国にいる叔父さんいたでしょ。今度日本に呼ぼうと思ってね。」
娘 「韓国のおじさん仕事は?」
母親「してないのよね。だから日本にくれば生活保護もらえるじゃなーい」
娘 「あっ そうかぁ。」
321 【1978円】 :2014/01/01(水) 16:56:42.14 ID:XIApm2Am0
↑レギュラー1リッター
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 16:57:09.06 ID:5gtcTutt0
またアベノミクスのせいで原油たかどまり
俺達庶民は庶民感覚で生活保護と、タダ乗り年金額実質増額の為に円高デフレを推進しないとヤバいね
目先の景気株高に目くらましされて本丸の生活保護特権を失うのは敵の思う壺だ
俺達庶民は景気も会社も関係ないしリフレで円安でも何の得も無いよ

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&ei=UTF-8&fr=mozff
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5+%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%82%BF%E3%83%80%E4%B9%97%E3%82%8A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=mozff&x=wrt
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 16:57:35.12 ID:I4NlTJNi0
円安インフレで輸入減・輸出増、国内生産増・仕事増・雇用求人増、失業減・税収増で
収入が増えるのは社畜奴隷の日本人だけ
円安はナマポで買えるキムチが減る血も涙もない差別政策

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%86%86%E5%AE%89%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&channel=fflb
http://www.youtube.com/watch?v=cfmW-Qdf088
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 17:00:11.53 ID:FCcdC1K70
庶民感覚で政府の借金一千兆円も有効だから継続だ
実は資産はそれ以上な世界一の資産国な上に借り先の95%は身内の国内で、国民が借し主だけど徹底秘匿で
ググりゃモロバレだけど庶民の社畜頭にはバレないから(笑)
庶民感覚で借金は返済!子供につけを回すな!通貨発行での返済は邪道詐欺!
生活保護は最低限の権利!沖縄は琉球に独立させて尖閣油田とメタンハイドレートは支那のもの!

http://www.youtube.com/watch?v=_AcgtECITwc
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 17:00:45.06 ID:XIApm2Am0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 17:01:12.78 ID:I4NlTJNi0
発電も暖房も脱原発で石油需要に転化させて値上げさせて日本人をいじめ殺そう!
隣国の事故、放射物質漏れ続きの支那韓国の欠陥原発は徹底スルーして原発輸出を応援!
不法占拠の脱原発村ではキムチ弁当も売って日銭も稼ごう!
脱原発の免罪符なら不法占拠土地代不要で無申告脱税 屋台商売であなたも起業家!
税込み消費税ネコババ常識!2年超安定営業の実績!戦後闇市の朝鮮進駐軍商法直系ノウハウ!

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%80%80%E8%84%B1%E5%8E%9F%E7%99%BA&ei=UTF-8&fr=mozff
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 17:02:09.30 ID:I4NlTJNi0
放射線汚染のソウルや、ウイグル区核実験黄砂、PM2.5も徹底スルー!
韓国支那の原発・原爆は綺麗な核! 日本の原発は犯罪!
シナチョン原発がスポンサーの反日原発芸人太郎マンセー!
チョンまさよしとソフトバンクは韓国の原発は応援しています!
コリア イズ ホワイト! ホワイトプラン インスパイアド ABCDオレンジプラン!

http://www.youtube.com/watch?v=scPjhGKda5U
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%87%8F&ei=UTF-8&fr=mozff
http://www.youtube.com/watch?v=-aTIi2-t83Y
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 17:03:29.13 ID:KST1/QNU0
ピロピロ飲みって韓国が起源の求愛サインで山本太郎は朴李ですか?

http://www.hoshusokuhou.com/archives/33830624.html
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 17:05:49.52 ID:5gtcTutt0
>>317
数字皆無のカルト朝日赤旗論でお察し

常にソース無しの風説デマ

息するように嘘を吐く
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 17:08:48.44 ID:XghXUQ0R0
ところでコイズミクスはどうだったの?
あの時も株価が上昇して景気がよくなったと騒いでたよね。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 17:12:26.77 ID:I4NlTJNi0
今日も脱原発屋が不法占拠テント村で致死量の一酸化炭素と排気ガスを垂れ流して汚染してます
彼らは言ってることとやってることが逆です
テント邪魔だしガラの悪い刺青の男達が出入りしているし近所はとても困っています

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%84%B1%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%90%E3%82%AD%E9%9A%8A&ei=UTF-8&fr=mozff
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 17:14:02.83 ID:53wyXh730
愛国でお腹いっぱいのクズ共が暴れだしたじゃないか・・・
呼んだ奴は責任をとれよ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 17:25:42.90 ID:QCUZniyS0
ずっと暴れ続けてる気違いだからな。。
ガソリンさえ下げてくれれば、悪魔でも評価するんだが、あべちゃん、無能すぐる
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 17:25:45.01 ID:04yRW5Fs0
愛知・小牧はレギュラー155円だった
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 22:58:37.62 ID:6SKm4Bnu0
伊豆半島クッソ高かったw
ハイオクなんて180円に届きそうだったwww
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 23:07:42.07 ID:LuklMAiM0
>>330
景気良かったよ。
俺はあのときの利益で世田谷に新築建てることができたからな。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 23:29:21.67 ID:rvo6hofu0
地域的な小規模のお祭りで盛り上がってるレベルだからなw
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 23:52:47.28 ID:3IoJuK370
東証大証高値も全国失業率通年低下も、小日本自治区の最後の瞬きニダw

日本はホロン部w
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 23:56:21.04 ID:GB6kd3Vi0
民主党政権→自民党政権 で
順調に失業率が減り貧民が救済されている現実を歪曲捏造する反日のクズ

共通項は 息するように嘘を吐く

http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 00:02:27.25 ID:w8nkLwK40
>>339
2010〜2012年の民主党政権時代は失業率が0.8ポイント改善してるね。
アベノミクスで何ポイント改善したのかな?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 00:26:19.73 ID:9RcQ6ylz0
元旦から政治ネタでスレ潰しにくるとは流石だね

今頃は
お年玉に母ちゃんにけつの穴舐めてもらって
ヒイヒイ言ってんだろうな
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 00:26:23.54 ID:pllzbj7N0
非正規が順調に増えてるだろうね。
民主が減らそうとしたけど、自民がまた増やしそう
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 00:51:42.49 ID:w8nkLwK40
灯油価格5年2か月ぶり高水準
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131226/k10014132331000.html
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 00:54:07.90 ID:RJCqhz5l0
>>339-340
数字を見ると、確かに、自民政権になってから、失業率の低下がかなり鈍ってるね。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 01:02:53.13 ID:RJCqhz5l0
いや、年と月で割ると、そうでもないか。低下が少し鈍ってる程度か。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 01:05:57.09 ID:DzKko61T0
すぐに効果が表れる施策は効き目も短い。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 01:06:06.35 ID:d1vzjwle0
失業率が下がってもワープアの比率は年々上昇してるんだろうな
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 02:23:06.53 ID:w4S9dQ/t0
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 02:40:11.37 ID:PEC+7dL40
安倍叩きはカルト朝日赤旗論でお察し

常にソース無しの風説デマ

息するように嘘を吐く
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 02:43:33.73 ID:ngSTCl570
法律でレギュラー100円/Lと決めてしまえば問題無いよね
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 02:45:21.64 ID:4MQQgws50
2011-2012の復興需要も知らないアホが何かほざいてるが、それもミンスが韓国企業に横流ししてた訳だが
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 08:23:03.03 ID:aHx0AmVc0
そんなのは日本が何十年も中韓に払い続けている額に遠く及ばないだろ?
安倍さんや自民党執行部を叩いているのは左翼だけではないんだぜ!
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 10:00:30.22 ID:7M9clMbv0
元旦から開けてる店多かった。
年末無理して並ばなくてまよかったやん。
値段も変わってなかった。R151
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 13:18:37.22 ID:C2ehdRv00
軽油がリッター130円とか・・・・・
俺のランクルもそろそろ終わりだな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 14:19:51.48 ID:bo1slEODP
今はHVは中途半端だろうな
あと数年で長距離走れるEVが安く出てくるのが確実
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 14:23:15.89 ID:H6Fdd2W80
そのEVが出たら買い換えればいいじゃないか。
充電時間と充電設備次第だけどな。
実際にEVを使ってる人ならわかるけど、上記2点は大きな制約になる。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 15:42:34.55 ID:Zcxza5Tf0
そんなもん、使って無くても容易に想像がつくわw
だから売れてないんだろ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 15:46:23.84 ID:zKimie620
>>291だけど、さっき洗車と満タン給油(タンク半分の30L)しに行ったけどやっぱり変わってないじゃんか
昨年末に右往左往して損した
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 16:13:30.88 ID:Xmc4FgmA0
>>357
闇雲にEVを勧める輩は欠点を理解してないようにも思えるのだがな。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 17:44:43.14 ID:KZho0NQE0
短距離オンリーならリーフは戦力(キリッ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 17:59:43.26 ID:lVEZYtKd0
EVは充電時間が駄目。

5分でフル充電できるくらいじゃないと。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 18:15:09.64 ID:d1vzjwle0
何時間かかるの?
でも急速充電したら電池の寿命が縮むんだろ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 19:12:40.53 ID:vgK8cOxfP
三大都市圏と岡山と山陰は地味に24時間営業の急速充電箇所多くて使える
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 01:57:09.88 ID:yv3Vxdtg0
OPTIMO H426買ってみた
車はGD1フィット
安かったし乗り心地良いよ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 10:33:37.58 ID:YNqj28JG0
>>362
GSの無料充電スタンドだと30分で8割程度の充電だっけ?
それでも普及が進んだら行列間違いなしだな…
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 11:55:42.27 ID:zLqbxsak0
WTI $95, \104/$
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 12:36:16.19 ID:jJ3R8NV2P
おう!
WTIが急落しとるな

円も104円台に戻ってきた
満タンは来週にしよう。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 12:53:32.30 ID:JjdGP876O
わくわくしながら一年を送りたい\(^o^)/

安倍晋三
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 14:01:10.38 ID:4PwUmJs20
青空駐車の俺はev乗れない。
GSが充電スタンドとかになるの?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 14:44:53.35 ID:CiQrrT/40
>>361
なーにー!!
男は黙ってCNG!
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 18:15:33.00 ID:v342VI9h0
来年にはEVでも1回の充電で500km以上の乗れるようになるのに
一般的距離なら夜中充電すればいいだけの話
スタンドの充電設備なんてあてにしなくてもよくなってきた

まあ1日500km以上乗る人は
HVかガソリン車乗ればいいし
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 19:40:12.59 ID:fnc/Ha5f0
日産リーフ384万円
フィットハイブリッド163万円 ものすごい価格差だな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 20:14:28.58 ID:plNy29/V0
リーフ 1km/1.5円
フィットHV 1km/10円

補助金考えても元は取れんな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 20:59:33.95 ID:jJ3R8NV2P
どんだけ情弱なんだよ
もう革命が起きてるのに

http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/966.html
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 21:10:40.99 ID:plNy29/V0
>>374
電池の出荷が15年か、実際に走り出すのは17年頃か?
5年後が楽しみや
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 23:04:22.44 ID:rK00IkZ+i
>>371
理論的数値も充電インフラ整備も、まだまだあてにならん。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 00:10:18.05 ID:4Cwgmi7J0
2015年の燃費に応じた税制が導入されるまで、大食らいの車を楽しんでおくか。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 10:50:21.76 ID:svaDXhMs0
NY原油が94j台になってる
先週は100jくらいだった
ドバイを見てくる
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 17:45:13.67 ID:NvP6faJJ0
>>373
数学が苦手そうなのは理解した
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 22:49:46.72 ID:UNKFtqKH0
>>340
民主党の時は、鳩山が生活保護の申請を積極的に通すように通達出してるから
失業者が生活保護に移動しただけだべ。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 00:18:57.21 ID:6DnDc6c20
今も生活保護世帯は最高を更新し続けてるが
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 00:23:01.48 ID:5RR20gPr0
EVにすると充電設備や工事代も掛かるな
1台だけなら夜充電でも我慢できるが、うちの場合でも車4台あるから
4台分の充電設備と工事代は高いと思う
>>361
そう5分ならいい
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 00:33:57.89 ID:25eRC0dO0
>>381
まだ修正できてないだろうに。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 00:34:13.57 ID:0cQTtw+P0
>>382
逆に4台分まとめて工事するなら1台だけより安くなりそうな気もする
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 00:34:50.24 ID:HReBjYqS0
生活保護制度を始めたのは自民党
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 00:38:24.58 ID:5RR20gPr0
>>376
インフラもだが家庭にみんなが充電設備付けて充電始めたら
200V15Aだとすごい電力量で電力もパンクする
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 00:42:45.76 ID:A7HX0tml0
順調に失業率が減り貧民が救済されている現実
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/

収入ゼロ どころか失業手当や生活保護で -15万円/月 の税赤字だった数十万人が

続々 15万円/月〜 の収入を得て天引き納税を始めている現実

-15万円/月 → +15万円/月 →差額は 30万円/月 少なく見てこれ

景気が良くならない事などあり得ない 何しろ無職から仕事決まれば月10万はそのまま消費に回る

元々働いてる人間の給料増の数十倍の経済効果、それが数十万人で起きている現実

つまり円安になっても円という通貨の総量自体が増えているので富の総量は変わらないまま消費が増えて景気が良くなっている事実
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 00:51:03.35 ID:fjYJ2xCX0
>>386
それが脱原発屋キムチの目的でもあり、シナちょんがスポンサーについてる理由のひとつ
日本経済を原油依存の火発依存で蓋をして、その間に自国は原発電力で追い抜く狙い

ハイブリ、evを朴李ってトップとれば世界の自動車市場数十兆円を支配できる
ついでに日本であぶれた原発技師も朴って世界原発市場も日本から奪える
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 00:54:09.66 ID:p/9ranE/0
今日も脱原発屋が不法占拠テント村で致死量の一酸化炭素と排気ガスを垂れ流して汚染してます
彼らは言ってることとやってることが逆です
テント邪魔だしガラの悪い刺青の男達が出入りしているし近所はとても困っています

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%84%B1%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%90%E3%82%AD%E9%9A%8A&ei=UTF-8&fr=mozff
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 00:55:48.34 ID:5RR20gPr0
>>384
工事代はまとめると安くなるかもね
でも充電設備が1つ10万ぐらいするんだよ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 00:56:02.70 ID:T32sqgMj0
ピロピロ飲みって韓国が起源の求愛サインで山本太郎は朴李ですか?

http://www.hoshusokuhou.com/archives/33830624.html
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 01:20:35.33 ID:yN4dqb6/0
原油の指標が安くなると
余計にチョンネタと政治ネタが続くよな
死ねばいいのに
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 01:21:21.72 ID:6DnDc6c20
通達1本出すだけなら、鳩より無能じゃなけりゃすぐだろ。。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 01:43:01.30 ID:25eRC0dO0
今から制限かけても受給者が減るわけじゃないし
在日不正受給者の逮捕が始まってるだろ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 02:44:59.17 ID:2c9LksLE0
円高コイコイ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 03:04:15.74 ID:pQdFPFAq0
下手にナマポ切ると治安は悪くなるし
最終的には刑務所で飼わにゃならんので返って高くつく
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 03:06:10.43 ID:WCYsZpf30
量子電池がガチならこんなスレに踊らされずにすむ
EVの時代は案外早いかもな
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 04:27:32.17 ID:e6YqfCyv0
またアベノミクスのせいで原油たかどまり
俺達庶民は庶民感覚で生活保護と、タダ乗り年金額実質増額の為に円高デフレを推進しないとヤバいね
目先の景気株高に目くらましされて本丸の生活保護特権を失うのは敵の思う壺だ
俺達庶民は景気も会社も関係ないしリフレで円安でも何の得も無いよ

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&ei=UTF-8&fr=mozff
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5+%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%82%BF%E3%83%80%E4%B9%97%E3%82%8A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=mozff&x=wrt
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 04:27:54.57 ID:T32sqgMj0
円安インフレで輸入減・輸出増、国内生産増・仕事増・雇用求人増、失業減・税収増で
収入が増えるのは社畜奴隷の日本人だけ
円安はナマポで買えるキムチが減る血も涙もない差別政策

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%86%86%E5%AE%89%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&channel=fflb
http://www.youtube.com/watch?v=cfmW-Qdf088
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 06:56:09.85 ID:a/Lvfvji0
>>396
刑務所を健康で文化的な最低限度の生活の最低ラインを探る試験所にすれば良いのに
なんであんなにも高級な生活をさせているのだかw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 13:00:48.28 ID:2PZNiA220
オーランチキチキ早く実用化しろよ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 16:18:24.89 ID:3yB6l41uO
いつの間に原油下がったんだ
年末見た時は高かったのに
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 18:12:27.67 ID:aaWwUKuW0
安くなるんだな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 18:57:59.09 ID:8A8Y99Ug0
で、ドバイ価格はどうよ?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 00:04:45.70 ID:aOH+zS+10
ジョイフル本田値上げかな?
全店で R147円 になってる
南関東で+2円、北関東で+1円か
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 12:55:21.98 ID:MplWb8E10
ドバイ105ドルくらいか?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 19:41:00.17 ID:467q4TIn0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ06010_W4A100C1000000/
>3月渡しは1バレル103.70ドルとなり
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 19:54:36.53 ID:/9TVi4DS0
年末から6ドル以上下がったもね
満タンは我慢しよう
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 20:51:15.31 ID:RBmMaXUf0
ドバイは産油国が溢れるオイルマネーで鼻くそほじりながら上げたり下げたりしてるレンジ相場だから、
ガソリン価格には反映されないだろな。。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 21:47:34.26 ID:zCG/9BQK0
R149円@富山県西部
灯油1Lで1000円に思わず笑ってしまった。なんてやさしくない世界。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 21:50:49.21 ID:jVxVyXHV0
\1,000/1Lって、もう寒冷地の貧乏人に凍死しろと言ってるようなもんだぞ

10Lで1,000円だよね
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 22:10:07.28 ID:zCG/9BQK0
100円て打ったつもりだったです。ごめんなさい。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 22:41:44.90 ID:nAfZ5Gq00
埼玉西部 ESSO R148 ENEOS R149
JASS ミツウロコ R147 ミツウロコは今日の昼までR145だったのにな〜残念です
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 22:44:09.26 ID:nAfZ5Gq00
>>411
ブホォッ 爆笑した
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 00:39:29.58 ID:xCMgKqFQ0
笑い話で済んでいるうちはいいんだけれど
万が一、中国と戦争になったらシーレーン抑えられて、簡単に超える水準かも知れない
あいつらだったら絶対にやりかねない
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 00:43:20.39 ID:8zP/ow1q0
さっさと再生可能エネルギーを大量導入して、万一に備えておいた方がいいな
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 02:13:58.21 ID:GjGh5uZn0
>>410
そのうち本当になるかもな・・・
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 02:30:59.26 ID:V8ANi3Ow0
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 03:18:25.19 ID:ZrEep9bQ0
日本と喧嘩したら油が入らなくなるのは中韓のほうなんだけどね
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 03:25:29.71 ID:3m5IDNHy0
油が高いのは中国と日本が競って買ってるからだけどな
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 09:39:22.34 ID:9FKd4l730
>>409
出たよw
屑スタンドお得意のドバイは関係ないwww
この前まではドバイこそ日本のガソリン価格を決めるとか騙ってたのにw
客に灯油かけられてのたうち回って死ねばいいのに
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 11:07:55.84 ID:iYsFLIf20
ドバイが決めてるから、レンジ相場のうちは今の値段水準キープってことだろ。。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 11:39:11.29 ID:TMImIP9i0
基本的に「上げる時は一気呵成に、下げる時は渋々」なんだからいい加減学習しなさいよ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 14:46:31.60 ID:Hk2Z4izt0
リッター15km以下の車は自動車税を思い切って年間20万円にするべき
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 14:51:31.86 ID:3m5IDNHy0
>>424
逆だろ。税金払ってないEVに重税かけないと将来の道路などインフラ整備50年で200兆円を支えられない
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 15:42:35.30 ID:kh1WYl690
EMG改定 8日〜10日出荷分は、外販・系列とも 現行比 据え置き
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 16:02:36.13 ID:HyW1HAf/0
ここ数年のドバイのイケイケっぷりがガソリン価格に乗ってんだろうなと思うとイヤになる
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 16:44:21.37 ID:eljcA/QT0
年明け取引開始後は、原油が値下がりしてるみたいだけど、
元売りとしては、年末の原油高騰と円安進行分のコスト高を
まだ転嫁しきれていないわけで、来週は値上げしてくるはず。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 16:50:09.57 ID:xGg7eLmD0
でも最高益上げるんだろ
言い値で買ってふっかけて売る
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 17:02:57.14 ID:Tk6sHiIp0
消費税が上がれば価格に転嫁されるよな当然
運送コスト、プラント運用コスト・・・など様々な工程で
消費税が発生し増税分がコストとして転嫁され、その分消費が減る。

もし製品に転嫁されなければ下請けや関係業者が増税分の
コストを損害を負担し、そこの社員の所得が減る
 
また消費者はより安いガソリンを求めてスタンドを選り分ける過程で
低価格競争が起こり元売も小売も利益が伸びず、延いては社員の賃金も減る
 
結局、デフレスパイラルの悪循環が起こる。もしくは更に悪化する
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 17:38:30.90 ID:DK+sXlD10
そのコストってのにかかるのは仕入れ消費税だから製品に丸々乗るわけではないんでわ?
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 19:25:43.17 ID:fN0maSv40
消費税アップは、業者は歓迎だな。
ぐぐると、4〜5割の業者が滞納だと聞くし、2年の猶予の間に廃業を繰り返せば、
実質消費税はマルマル業者の懐に入るそうだから。
消費税は、消費者は5%なら、5%全額払わないといけないが、
業者は、メーカー、問屋など中間業者全体で5%を折半らしい。
まともな業者でも、預かった消費税は、1年に(たぶん)1回まとめ払いで、
そのカネを、仕入れなどに回せるとか。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 20:24:46.62 ID:8zP/ow1q0
ドバイ原油・7日午後、反発

 アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格は7日午後、反発した。
取引の中心となる3月渡しは1バレル104.00ドルとなり、前日比で0.30ドル上昇した。
欧州市場の時間外取引で、北海ブレント原油が堅調に推移していることを映した。
米国での寒波なども強材料となった。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ0700T_X00C14A1000000/

100〜110ガッチリキープ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 22:59:50.73 ID:p5oExejI0
長野に遠征 たっけぇ R171か166が最高
19号塩尻シェルR151が見た中では最安 151で安く感じる長野ヤバス
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 23:26:35.81 ID:OznnYRRd0
長野は高いよ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 00:21:03.85 ID:m9xuP1bp0
全国的に高すぎる
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 02:28:58.70 ID:Qx6GVcz4P
一般R150カード会員R147から、30l限定で10円引きのR137で満タン完了
しかしスタンドの掲示価格見ると高いな。千葉でまたR150台に戻るとは(´・ω・`)
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 03:39:54.76 ID:OLnSJnHa0
【自動車】太陽光で走るプラグインハイブリッド車が登場、屋根全面に発電パネルを搭載
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389013513/
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 09:31:44.06 ID:hOsh8Iz20
電動アシスト自転車買って乗ってるわ
10円の電気代で40km走る
車は二ヶ月前にガソリン満タンいれてまだ半分しか使ってない
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 09:42:41.73 ID:r4RxBNq+0
>>439
アシスト自転車買う値段で十万キロ走れるわ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 09:50:18.79 ID:hOsh8Iz20
電動アシスト自転車9万円だったんだけど
9万円でかえるガソリン\150-600リッターとしてリッター20走る車でも12000kmしかはしれないよ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 12:13:14.55 ID:VCaubjCAP
普通の自転車なら∞km
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 12:19:36.14 ID:Kl0poiZn0
>>441
電気だけで動く車もあるからな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 12:49:36.88 ID:pLI9CeQp0
>>442
ガソリンより高い水、ジュースが必要だから甘いよ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 13:57:36.54 ID:Kkl0Jxb30
消費税10%を目指す1年=麻生財務相
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6102832
 
 
大嘘つき売国奴自民党らしいなw 
 
 
 
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 14:00:06.76 ID:Kkl0Jxb30
車が売れない?
-------------------------
インチキアホのミクス

若者の非正規社員の増加がとまらない
20〜34歳の独身者男性の3割弱が年収200万円未満
http://matome.naver.jp/odai/2138735260546250201
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 15:06:13.29 ID:ZQK6Klqa0
今日の日経新聞ではドバイ103jか
少し前より下がったな
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 18:22:33.48 ID:KYK2xKs10
灯油がメインの記事ではあるが
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140108/k10014348581000.html

>今後について石油情報センターは「原油価格はことしに入って大幅に下落しているが、ガソリンスタンドの間では先月までの卸売り価格の上昇分を小売り価格に転嫁する動きが続くだろう。(以下略)」と話しています。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 19:12:21.94 ID:B8J1D6s00
ホントだ TOCMO原油 4000ポイント大幅下げ
コレで上げるならキチだな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 19:41:46.29 ID:T6AOoVpp0
>>448
灯油の消費が急増すると、その分だけガソリンが余るから値下げも期待できるね。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 19:58:05.19 ID:5P/iXPVT0
円安だから、余りそうならどんどん輸出しやがるだろうけどな。。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 22:15:17.14 ID:yuPE+3Lg0
上げる理由なんかどこからでも探してくるからねえ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 23:11:49.67 ID:8cOcHEP70
売りたい値段で売るだけ
無理して車乗らなくても結構ですよ
貧乏人でも車乗れる時代ではなくなるんだよ
公務員と上場企業のリーマン以外はエコで健康な自転車にしなよ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 00:34:50.62 ID:lEmrifM1O
そのうち原付すら中流階級の乗り物になるな
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 04:43:18.29 ID:0uvgDNOP0
原付も増税だっけ
貧乏人が自転車にいっせいに流れたら、自転車税ができそうだな。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 07:39:04.77 ID:jjMRNSQiP
>>455
自転車免許新設もな
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 13:51:21.56 ID:QfZTvYBe0
EMGM=11日以降の陸上外販仕切り、ガソリンは現行比1.5円の上げ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 16:13:19.59 ID:P91jtkAb0
>>449
>ホントだ TOCMO原油 4000ポイント大幅下げ
>コレで上げるならキチだな

上がれば大幅値上げ
下がれば横ばいか少しだけ値下げ
結局、ボッタクリ価格を基準に上げたり下げたり
 
消費者は文句を言わないからキチガイ企業や政府・官僚のやりたい放題
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 16:15:56.30 ID:P91jtkAb0
 
ガソリン価格=(本体+(各種税金))*消費税
 
税金に税金を掛けて二重取りだよな
 
100円の品物に消費税8%掛けてその合計に

また消費税5%を掛けたら幾ら?
 
キチガイすぎる
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 16:38:29.73 ID:26eAZfRdO
印西ニンタマミツウロコ
レギュラー145だった
昨日は147だったのに
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 17:01:33.50 ID:QfZTvYBe0
EMG系列(1/11〜)ガソリン0.5円上げ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 17:57:03.61 ID:xpuIg3IZ0
近所のGSでガソリン混じりの灯油売ったらしいが
石油ストーブで点火したら爆発するの?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 19:35:48.70 ID:OqlsHb3H0
盛大に炎が上がる、点火芯痛める
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 20:29:20.06 ID:mWO4DwVe0
広島 西条ICエッソ
R147 H157 1月2日−2円下がり
プリカ買うんじゃなかった
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 10:09:38.35 ID:pLEshpH+0
>>463
昔、友人の父親がストーブにガソリン入れて家を半焼させたのを思い出した
自動車整備の仕事してたらしいけどポリ容器へのガソリン保管や
色々あり得なかったなあ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 13:53:52.01 ID:24HGeegc0
EMGM=週決め系列仕切りの適用期間、火曜〜月曜日に変更へ
昭和シェル石油=11日からの系列向け卸価格、ガソリンは現行比0.2円の値上げ
JX日鉱日石エネ=11日からの先行指標価格、ガソリンは0.7円の上げ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 14:30:22.88 ID:S+u5aolo0
ガソリンだと比重の関係で溢れだすんじゃないか?
火力強いだけじゃないぞ
あっという間にストーブ全体が燃え上がる
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 19:06:59.68 ID:6nKFrrNf0
比重じゃなくて蒸気圧と引火点ね。常温でタンクからどんどん気化して火がつく。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 23:01:36.31 ID:IoX4WabV0
キツネ目の男
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 23:17:30.94 ID:90VH4NF60
高給取りのプロナマポ脱原発屋テント村は
今日も豪勢に暖房灯油で致死量の一酸化炭素垂れ流し
無申告脱税屋台キムチ弁当は発電機でガソリン排気垂れ流し
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 23:22:14.78 ID:81Kg6FVh0
タベタラシヌデ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 02:06:52.11 ID:La3A/KGY0
あの頃はワープロなかったんだろうか?
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 02:42:39.47 ID:XVYzAYwri
>>472
ある事はあったが、機種が少なく活字で容易に特定されやすかったらしい。
(一部は特定され公開情報にもなってた。ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BB%E6%A3%AE%E6%B0%B8%E4%BA%8B%E4%BB%B6#cite_note-45
個人用ワープロやPCの普及はまだ黎明期で、ソフトも高い時代だったし
当時の記録メディアも、カセットとかフロッピーディスクが主流。
使っているのが、企業とか作家とかの仕事人だったし。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 03:59:46.62 ID:nPBzwGqC0
埼玉南中部
R151→150円に↓
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 04:10:27.00 ID:S2CqEGcO0
ヒント
細ツリ目
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 18:13:15.62 ID:XKkcEYg+0
「フォーブス」にエネルギー源別の発電の安全性を示すデータが出ております。
http://www.forbes.com/sites/jamesconca/2012/06/10/energys-deathprint-a-price-always-paid/

講演では英文でしたが、日本語訳をしたものを以下ご紹介します。
1兆kwh当たりの死者の数を示すものです。

エネルギー源    死亡率(1兆kwh当たり死者)  原子力=1   

 石炭(中国)          280,000        3111
石炭(世界平均)       170,000        1889
 石油                36,000         400
 バイオ関連            24,000         267
 石炭(アメリカ)          15,000         167
 天然ガス              4,000         44
 水力                1,400         16
 太陽光(屋上)           440          5
 風力                 150          2
 原子力                 90          1

 この表を見てもなお相変わらず「脱原発」を主張する人がいるとしたら、
「あなたは、原子力の千倍以上もの死亡率をもたらす石炭や、
44倍の死亡率の天然ガスの発電がどうしてよいのですか?」と聞いてみたくなります。

 低放射線が危険という前提でつくられた、全く無用の長物のフィンランドの核廃棄物施設をみて
「脱原発」を唱えだした単細胞頭脳の元首相に聞きたいですね。
あなたは、殺人が好きなんですか?と。無知はいい加減にしてもらいたいものです。

こういう廃棄物施設が「全く」必要ないことはドキュメンタリー映画『パンドラの約束』でも語られています
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 20:27:14.96 ID:pY7olHtu0
原油は下落だが小売は高止まり。でも近いうちに値下げ期待できるな。もう少し待とう。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 21:21:46.54 ID:vpqdfr490
茨城神栖市124号 R152ばかり 1軒だけ三井がR149
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 21:25:50.63 ID:xLuLOTYD0
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ. 
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l.
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!  
   _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   i // 
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i / 
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´.   < おまいら増税wおれ脱税w
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /  
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/  
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\   
 !         /        |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ  
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 23:21:14.39 ID:gsVZiWis0
政府も世論も原材料の値上がり分だけの物価高では意味がないって言っているんだから、
原油が値下がりしてもガソリン価格は据え置きで給料に回しても許されるんじゃないか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 23:31:57.68 ID:sNqDOU5lO
>>480
元売りからしたら世間が許す、許さない関係無いよな
「売ってやるから文句言わず買え」と
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 00:48:11.46 ID:dw227FuZ0
水曜から値上げメール来た@三重
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 04:09:30.34 ID:BAKik4pg0
ガソリン値上げで、オイラが音(ネ)上げ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 07:43:32.74 ID:T5tcckt20
R145@さいたま
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 07:45:11.23 ID:JYtzanx70
またアベノミクスのせいで原油たかどまり
俺達庶民は庶民感覚で生活保護と、タダ乗り年金額実質増額の為に円高デフレを推進しないとヤバいね
目先の景気株高に目くらましされて本丸の生活保護特権を失うのは敵の思う壺だ
俺達庶民は景気も会社も関係ないしリフレで円安でも何の得も無いよ

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&ei=UTF-8&fr=mozff
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5+%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%82%BF%E3%83%80%E4%B9%97%E3%82%8A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=mozff&x=wrt
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 07:45:33.38 ID:JgrgXHig0
円安インフレで輸入減・輸出増、国内生産増・仕事増・雇用求人増、失業減・税収増で
収入が増えるのは社畜奴隷の日本人だけ
円安はナマポで買えるキムチが減る血も涙もない差別政策

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%86%86%E5%AE%89%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&channel=fflb
http://www.youtube.com/watch?v=cfmW-Qdf088
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 07:47:01.26 ID:hwfSVfan0
発電も暖房も脱原発で石油需要に転化させて値上げさせて日本人をいじめ殺そう!
隣国の事故、放射物質漏れ続きの支那韓国の欠陥原発は徹底スルーして原発輸出を応援!
不法占拠の脱原発村ではキムチ弁当も売って日銭も稼ごう!
脱原発の免罪符なら不法占拠土地代不要で無申告脱税 屋台商売であなたも起業家!
税込み消費税ネコババ常識!2年超安定営業の実績!戦後闇市の朝鮮進駐軍商法直系ノウハウ!

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%80%80%E8%84%B1%E5%8E%9F%E7%99%BA&ei=UTF-8&fr=mozff
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 07:50:07.67 ID:F22K28xB0
放射線汚染のソウルや、ウイグル区核実験黄砂、PM2.5も徹底スルー!
韓国支那の原発・原爆は綺麗な核! 日本の原発は犯罪!
シナチョン原発がスポンサーの反日原発芸人太郎マンセー!
チョンまさよしとソフトバンクは韓国の原発は応援しています!
コリア イズ ホワイト! ホワイトプラン インスパイアド ABCDオレンジプラン!

http://www.youtube.com/watch?v=scPjhGKda5U
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%87%8F&ei=UTF-8&fr=mozff
http://www.youtube.com/watch?v=-aTIi2-t83Y
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 07:50:42.74 ID:BqZu25K20
ピロピロ飲みって韓国が起源の求愛サインで山本太郎は朴李ですか?

http://www.hoshusokuhou.com/archives/33830624.html
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 07:51:38.33 ID:F22K28xB0
今日もプロナマポの脱原発屋が不法占拠テント村で致死量の一酸化炭素と排気ガスを垂れ流して汚染してます
彼らは言ってることとやってることが逆です
テント邪魔だしガラの悪い刺青の男達が出入りしているし近所はとても困っています

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%84%B1%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%90%E3%82%AD%E9%9A%8A&ei=UTF-8&fr=mozff
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 10:15:11.06 ID:ZtPkO65j0
年がら年中チョンネタ書いていくら貰ってるんだ?

ニートで母ちゃんとしかセックスしたことないんだろ?
それでも金稼ぐことに目覚めたのか
金払って商売女買っても
お前みたいなキチガイで不細工はサービス悪いぞ
母ちゃんみたいにけつの穴も綺麗に舐めてくれないぞ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 10:38:25.38 ID:Yi+11EXq0
火曜日から値上げメール来ました@埼玉北部
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 10:40:19.03 ID:kQ7ZundD0
プロナマポな脱原発屋不法占拠村の用心棒
朝鮮進駐軍シバキ隊の英雄がタイーホ

http://blog.livedoor.jp/muchio68/archives/36258204.html
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 14:14:56.86 ID:w18ou/iXO
埼玉県南東部
R147〜156、H158〜167
価格が2極化しててカオス
全体的に122号沿いが高めで4号沿いが安め
そろそろ高い方に統一されちゃうのかなあ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 14:16:59.78 ID:mFuIN8TO0
>>494
156円のレギュラー入れる位なら158円のハイオク入れたい
レギュラー仕様だけど
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 15:13:54.48 ID:REjUNl3Z0
>>494
国道16号、122号沿いは常に高めだよ
安いのは国道4号沿い
特に幸手市や杉戸町はジョイフル本田の影響でどこも安い
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 15:23:31.38 ID:y3DQja8E0
110円以上するガソリンは安いと認めない
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 17:24:09.35 ID:w18ou/iXO
>>496
幸手から50Kmくらい離れた県南端の川口と草加を比べても
10円近く違ってたりするとこを見ると、ジョイフルの存在を超えた
何かがあるような気がしないでもない・・
何なんだろうなあれ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 19:08:36.26 ID:BhdMq4eHO
今、メールで値上げ通知来た
@浜松
一ヶ月以上変動無かったがここで値上げ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 19:24:22.87 ID:rIEu/xK50
今のご時勢、ハイブリと軽しか売れないらしいな
あれだけ売れてたフィットでさえ売れなくなった
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 19:48:06.59 ID:iMG2GwONP
まあ車種全体ではFITの販売台数は巻き返して
10月〜12月まで3ヶ月連続1位だけどな

http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/pdf/ranking201312.pdf
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 23:47:10.85 ID:OsJkHBb80
今後のハイブリッドは、EVメインでサブにエンジン駆動を残して
JC08モードでいい結果が出るような設計になるんだろうなw
ガソリンタンク10リットルとかw
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 00:25:32.39 ID:WfXBuNKP0
現在でも軽はタンク20リットルとか酷いよな。
実際にリッター35キロなんて走る訳ないし。
実際の使われ方を考えたらタンク15リットル位でもいいかw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 00:42:39.27 ID:o74A9nji0
EVの航続距離100km程度でも販売されているのは
生活用途ではその程度しか走らないのがボリュームゾーンってことらしいからね
軽・コンパクトなんかは航続距離400kmもあれば十分すぎるだろう
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 00:49:40.77 ID:dkfTU6K30
フィットも人気はハイブリだと聞いた
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 01:44:40.29 ID:SH1jXslG0
軽がメインで、遠くまで行くことあります。ガソリン携行缶は必須です。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 02:08:50.18 ID:AU5qjxlv0
給油は週一回ペースでお願いしたい
20リットルとかヘタすると毎日給油だわ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 07:38:07.48 ID:O/qRx3c50
標準的な30Lタンクの軽でもNAでも400kmは走るから問題ないけどなあ
ちなみに20Lタンク採用してるのはアルトエコだけ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 08:51:18.36 ID:/dbzQ6vD0
↑俺の愛車のキャロルエコも忘れないであげて・・・
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 10:17:34.25 ID:kJ/ZqJdU0
OEM車は日陰をこそこそ走ってろ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 12:47:52.22 ID:SH1jXslG0
NAでもって、NAだからだろ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 14:26:53.38 ID:O/qRx3c50
>>511
ターボの場合もっと落ちるから「でも」を使ったのよ
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 15:17:29.99 ID:/qkjDEZd0
既にこのスレでも値上げメール情報が上がってるけど、
明日(火曜日)にカルテル値上げあるよ。
特に今安めの値段を出してる系列スタンドについては、
大幅値上げして、市況価格を立て直す方針なんだとさ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 15:27:38.04 ID:57B+Ft800
>>513
電気料金値上げはは国が許可してくれる。
もうガソリンも直販にしちゃえばいいんじゃないか、
で、各ブロックで統一価格。
「給油は地元でしましょう!」
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 15:29:02.30 ID:2R7z6HI30
>>514
大口の契約は自家発電した方が安いレベルまできてるから難しいんだよ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 18:53:06.99 ID:dkfTU6K30
特に東電あたりは、これからも余計なコストがかかりまくるしな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 19:12:54.96 ID:dh5YvRL/0
原子力はコストが掛かり過ぎ。低コストを謳うなら公金を投入するな。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 20:08:41.86 ID:3wPm51ep0
公金を投入して化石燃料を高く買わないと、発電単価が安く見えないので。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 20:58:49.91 ID:/n2irSon0
東電はじめ電力会社なんざ燃料コスト掛かれば掛かるほど儲けが出るからな
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 23:25:36.44 ID:WHv7pEMP0
うふふ、ちっと円高
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 23:30:27.29 ID:bolvYK6AO
おっ原油も下がり傾向で円高に振れたな
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 23:31:35.37 ID:bolvYK6AO
すでにある原発は動かせ
危険性は何も変わらんだろ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 00:01:00.31 ID:KYtQLJlB0
三郷の三井、R145だた
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 00:10:01.48 ID:vT/MPIAa0
>>522
まずは最終処分場を作れ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 00:11:57.70 ID:bS8yg/xN0
>>524
震災瓦礫を全国に配る
   ↓
全国で放射性焼却灰が出る
   ↓
処分場は各都道府県で何とかしろ←これが狙い
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 00:41:47.64 ID:1hKcTBCOO
埼玉春日部の旧4号沿いはガソリンが高い!
ハイオク161円って・・・
見沼区あたりはハイオク155円なんだがな
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 07:36:20.98 ID:sO/IbWnn0
>>523
前回給油のレシートのQRコード読ませると1円引きになる
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 11:04:18.47 ID:b0co12bL0
オレんとこは3円引きだ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 12:47:41.64 ID:KVTa18iZP
>>527
三井近くのkgnsは対抗してQR読みで2円引きなんだよね
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 14:51:47.26 ID:KYtQLJlB0
>>527
あのQRコードかざしてってアナウンス、それの事だったんだ。
知らないから何かと思ったよ(^^;
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 16:58:50.96 ID:PVHvL9uo0
5円上がった@都内R156〜R158現フリ価格
会員でR153〜R154、5〜6円上がった。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 17:18:30.76 ID:thE4vPLW0
>>513のカルテル情報通り、今朝、綺麗な横並びで値上げしてたわ@埼玉北部
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 17:53:31.35 ID:ImRue6OF0
TOCOMもWTIもだだ下がりなのに値上げイミフ
誰か解説してくれ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 18:12:51.57 ID:8pzgikOh0
「『上げる』のに合理的理由はない」って事でしょ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 18:39:52.76 ID:oLpjn/tg0
静岡県浜松市西区にある英和エネルギー セルフ入野のレギュラー値段訳わかめ〜

看板にはレギュラー156円、釣られて店にある値段表示は152円
PONTAカードを見せると3円引き。のはずがこの店は割り引き無いんだって

この店変じゃない? 店長の「カリヤ」さん説明して。後藤君でもいいわよ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 18:50:26.37 ID:oLpjn/tg0
ちなみに英和エネルギーはシェル系ね

主婦は1円2円にも敏感なのよ
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 18:51:39.08 ID:2g2LGrWg0
そんなローカルは話は街BBSでやれよ。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 18:55:20.32 ID:ImRue6OF0
>>535
んで結局レギュラー幾らで入れたん?
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 19:01:32.01 ID:oLpjn/tg0
>>538
156円で〜す
先月はPONTAカード見せると清算後にリッター3円引いてくれたのよ (`A´)
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 19:36:43.90 ID:sO/IbWnn0
>>539
その手のカード提示値引きは店ごとの裁量で決めるんだよ。
いつ終わってもおかしくないサービスって事
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 20:33:33.81 ID:XPSR2a/40
BBAが被害妄想を膨らませた、ただそれだけの話だろ?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 22:22:27.01 ID:AkYIGQbI0
遂にこんな所にまで影響が

原油高で銭湯値上げ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140111/k10014426861000.html
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 22:56:48.34 ID:VFlOJ9Yr0
公衆浴場向け超小型原子炉があってもいいよね21世紀的に
濃厚ラドンでおじいちゃん大喜び
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 23:11:14.29 ID:vT/MPIAa0
昇天するほどの湯加減
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 23:42:03.07 ID:MtigIh8uO
テスト
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 23:45:47.96 ID:MtigIh8uO
通勤帰りに8円(149→157)も値上がってたから、慌てて値上げが遅い147円の店で満タンにしたよ。
昨日は144円の店の前を通ったが、寒くて寄らなかったのが失敗だった。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 07:12:04.45 ID:a5SbHcVz0
R@143円
満タン完了
千葉
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 11:10:34.11 ID:D1jHB2/H0
都内城北エッソ R157 H168 D129
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 15:00:46.69 ID:pdGP+N/p0
こう高いと満タンにした後 乗りたくなくなる罠
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 15:49:59.30 ID:BQJpBaTa0
少なくともガソリン税か消費税、どっちか撤廃すべきだよな
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 17:46:17.00 ID:BQJpBaTa0
宇佐美でティッシュ5箱貰った
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 17:52:53.01 ID:/10VuIfC0
>>533
製油所の定期検査で製品需給引き締まりマージン上昇
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 20:07:53.00 ID:UcOEXB5q0
>>552
昨年末、12月決算の元売り会社が、決算を前に、目標数量を稼ぐために
製油所をフル稼働させたので、余剰ガソリンが大量に業転市場に流れて、
業転市況は供給過剰で大暴落していた。
(原油価格と比較してガソリンの価格が安く、精製コストも出ないくらいの異常事態)

年が明けて、年末の余剰ガソリン在庫も一段落したので、今度は、市況立て直しの方針が
打ち出されて、今週のカルテル値上げにつながってきている。

元売りとしては、カルテル値上げを仕掛けておいて、このまま卸価格を維持(据え置き)して、
年明けからの原油価格下落分で12月に出た赤字を相殺したいんだろうね。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 00:03:26.06 ID:4g0bO/3E0
守銭奴の元売りとスタンドが赤字なんか出すわけねえだろうが
嘘つきの屑が客に灯油かけられて苦しみながら焼死しろや
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 01:00:42.69 ID:/uPGDAsr0
元売はでっかい利益を上げてたよな。。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 01:17:01.75 ID:ylZgI72v0
高いと一般の需要減るだけだ
一部のお金持ち除いて低燃費車しか売れてない
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 01:22:06.79 ID:wB/OhL7u0
>>539
おお、同じ店の事書いてる奴居るじゃん
俺が行く時は普通に値引きするが、嫁一人で行くと値引きしなかった
英和エネルギー セルフ入野店は最低だな
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 01:35:43.81 ID:ec+yiT4h0
うほっ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 01:38:06.81 ID:W6xfLS0k0
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 07:20:45.02 ID:WQdyyaf1P
近所のエッソ、メール+スピードパス会員だと8円引きとかやってるが、あれ不正競争防止法に引っかからない?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 07:57:20.44 ID:YXSXLXqw0
>>560
うちの近所の宇佐美は、Usappyメール会員+UCSカードで8円引きだが。
別にいいんじゃないの?
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 11:41:21.52 ID:prwR1JQw0
WTI $94 <- $91, \104/$
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 12:25:25.47 ID:jYcnFc1F0
>>554
>客に灯油かけられて焼死しろ

付け火は大罪
不満があるならお前がやれ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 13:31:54.84 ID:0PIZMuYH0
・EMG外販(1/18〜)4油種とも据え置き


・JX日鉱日石エネ=原油処理の追加削減へ、西日本の製油所でも実施

JX日鉱日石エネルギーは内需向け原油処理量を559万kl/月に削減する。
当初設定した599万klを年明けに580万klに下方修正し、
今回更なる削減に踏み切り559万klとする。

・・・年末に無理して大量精製したから、今度は需給の引き締めに入りました
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 16:58:39.48 ID:0PIZMuYH0
EMG系列向けは 0.5円の下げ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 18:01:23.19 ID:/uPGDAsr0
ドバイ原油・16日午後、反発
アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格は16日午後、反発した。
取引の中心となる3月渡しは1バレル103.00ドルとなり、前日比で0.60ドル上昇した。
前日の欧米市場で、原油先物価格が堅調だった流れを引き継いだ。
米国で発表された石油在庫統計で、原油在庫が減少したことが強材料だった。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ1600S_W4A110C1000000/

レンジ相場継続中。。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 18:31:07.72 ID:pGihzMg60
R153円ってなんだよ
ハイオクかよ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 19:13:02.96 ID:C1JypLn00
>>567
うちなんかR157だよ!ビックリだよ!
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 19:46:33.31 ID:XOms65FG0
アテンザDに入れちゃダメ?
http://2ch-ita.net/upfiles/file10621.jpg
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 20:53:29.84 ID:Hr8Br9F10
大阪市内南部R151円(会員価格)普通だと156円
今後ガソリン価格は、長期に見て上がる事はあっても、下がる事はないと思う。
車離れが加速しそう〜〜
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 21:02:30.32 ID:dhFp+m2k0
埼玉西部 ESSO ENEOS R150 <ESSOのセールでもR148最安にならずにワロタw
JASS ミツウロコ R147 <あと数日で上がる予感 2円上げと予想
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 22:52:55.47 ID:ZR0y1Ts1O
秋田のガソリンスタンドでガソリン入りの灯油を誤って販売
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 02:17:34.74 ID:cd/pByhyP
>>566
これは値上げ材料だ by元売り
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 10:02:09.83 ID:vgIkxBjgO
リッター180円を超えた時(2008年)に燃費のいい車の開発が進む

ハイブリッドを超えた何かが発明されるかも

頑張ってくれプロジェクト×
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 12:33:34.73 ID:DK/P3SUcP
>>574
水素エンジン水素エンジン
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:33:03.30 ID:IdI/WZo/0
元売り別、土曜日からの系列向け指標価格改定

モービル ▲0.5円
エネオス 据え置き
昭シェル ▲1.3円
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:51:32.68 ID:AzCpwho00
もうレギュラー100円以下になる事はないのかなぁ〜
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:55:26.23 ID:X84wc3bc0
島倉千代子さんも過去の人になったしなぁ....
R \50- ナツカシス
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:57:14.61 ID:YNqmcY+eP
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:18:51.01 ID:jZOSRlDA0
>>579
大丈夫揮発油税の代わりができるよ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 17:42:11.40 ID:3OwBpGKL0
軽の税上がるし、無保険無車検車増えたりして。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 17:48:57.12 ID:a81w2IGV0
いまでも4割は入ってないでしょ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 18:19:57.96 ID:ccHe+2qY0
軽の4割は車検切れ?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 18:27:30.79 ID:P6ZW+NHL0
>>583
任意保険未加入って事でしょ?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 19:11:00.73 ID:YNqmcY+eP
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 19:36:02.44 ID:AzCpwho00
>>585
島根の55%って…
入らなくても大丈夫な位、裕福な人が多いのか?w
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 19:55:09.35 ID:mmVKNvlN0
事故が起きるほど車がたくさん走ってないんだろな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 20:10:33.54 ID:Y3NUgF/U0
トヨタは儲かっているのだからガソリンを
安くトヨタ車限定販売して頂きたいものだ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 20:54:09.22 ID:ccHe+2qY0
三菱車を買うと5年間は
・点検整備代
・車検代
・車税(重量税)
・オイル代
・ガソリン代
・自賠責+任意保険
・その他の維持費・経費
全〜部無料にすれば国内でトヨタを抜けてトップシェア!

三菱に続いて他メーカーも実施汁!
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 22:11:15.74 ID:P0D9FASc0
アイミーブ買えばガソリン代タダだぜ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 23:28:11.75 ID:OaG1vxRa0
充電施設が無ければ只の箱でしかないね。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 23:33:43.70 ID:EobpIdwx0
急速充電設備がないような田舎だと大変だなw
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 00:03:00.16 ID:6K0Gk9sz0
>>592
都会でもそうそう無いのが現実と知ったら?EV買う生活レベルでないのが丸判り。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 00:04:00.11 ID:HE/0JeGt0
田舎の一戸建て率なめんなww
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 01:46:34.75 ID:6K0Gk9sz0
必死だな〜どうやってもEVは普及せんよカス。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 02:00:01.18 ID:bcTy2c0V0
初代プリウスが登場したときも似たようなセリフを聞いたな〜
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 03:28:02.20 ID:iBXDbA1T0
道の駅とか行くと充電スペース結構見るぜ最近は
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 03:53:08.85 ID:8RbmE4d+0
アメリカのガソリン価格は90〜100円/Lだな。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 03:54:57.09 ID:8RbmE4d+0
Los Angeles Gas Prices - Find Cheap Gas Prices in California
http://www.losangelesgasprices.com/
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 07:40:45.80 ID:z5vjs6ErP
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 07:46:45.08 ID:f2HfdclZ0
「フォーブス」にエネルギー源別の発電の安全性を示すデータが出ております。
http://www.forbes.com/sites/jamesconca/2012/06/10/energys-deathprint-a-price-always-paid/

講演では英文でしたが、日本語訳をしたものを以下ご紹介します。
1兆kwh当たりの死者の数を示すものです。

エネルギー源    死亡率(1兆kwh当たり死者)  原子力=1   

 石炭(中国)          280,000        3111
石炭(世界平均)       170,000        1889
 石油                36,000         400
 バイオ関連            24,000         267
 石炭(アメリカ)          15,000         167
 天然ガス              4,000         44
 水力                1,400         16
 太陽光(屋上)           440          5
 風力                 150          2
 原子力                 90          1

 この表を見てもなお相変わらず「脱原発」を主張する人がいるとしたら、
「あなたは、原子力の千倍以上もの死亡率をもたらす石炭や、
44倍の死亡率の天然ガスの発電がどうしてよいのですか?」と聞いてみたくなります。

 低放射線が危険という前提でつくられた、全く無用の長物のフィンランドの核廃棄物施設をみて
「脱原発」を唱えだした単細胞頭脳の元首相に聞きたいですね。
あなたは、殺人が好きなんですか?と。無知はいい加減にしてもらいたいものです。

こういう廃棄物施設が「全く」必要ないことはドキュメンタリー映画『パンドラの約束』でも語られています
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 12:53:26.37 ID:lwf6sfiU0
>>601
どういう経緯で死んだのか言及してくれないと死亡率なんて100%だと言いたくなる
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 13:37:53.17 ID:9Pq12LnT0
>>585
それには共済系(JAや全労済等々)が含まれていないんだよ
田舎ほどJAは多いからね
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 15:03:11.77 ID:0CDe210z0
4月からR160円だろう?税金も上がるし
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 16:26:20.80 ID:mbqIqHuS0
分かり易く消費税を転嫁しないと自公政権に睨まれそうだから、R170くらいになったりしてな。。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 18:19:39.26 ID:HYwM/40i0
1/14 R148
1/17 R153
何が起きた。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 18:22:12.14 ID:8Jzzz98/0
倍上げ半値戻しが基本ですから
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 11:53:36.71 ID:ULdX25Ip0
愛知春日井某所
先週R155から今週はR153に
※会員価格
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 12:43:58.17 ID:u1XcsbDn0
水曜に8円↑でR155
木曜に2円↓でR153
金曜に2円↓でR151
セルフ@三重
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 15:16:59.52 ID:Q6Vg1Et+0
安くなったような錯覚を利用する商法は規制されるべき
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 16:56:31.85 ID:ULdX25Ip0
>>609
どんだけ激しいんだよw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 17:11:03.54 ID:3EMfFfN40
4月から税抜き表示になるから注意しろよ。
すでに税抜きのところもあるけどなw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 17:14:07.28 ID:BxsWhhKF0
>>612
去年の10月ぐらいからじゃね
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 18:17:14.81 ID:sUmUW+T1P
佐賀県北部の某田舎のGSなんかはR164H175。
田舎は特に高いな。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 20:21:42.12 ID:bhpnGWFb0
北区の宇佐美はR155
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 21:18:30.72 ID:lrRE+Ciy0
>>610
税抜き表示を規制してくれ。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 22:09:34.32 ID:708bE+O80
>>616
「小売業者の負担を軽減する」為にわざわざそうしたんだから=税抜き表示解禁
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 22:44:08.40 ID:bhpnGWFb0
消費者の負担はどうなるんだって話だよな。。さすが自民だ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 22:45:46.31 ID:S2M8iGpO0
自民党と官僚がやってきたデタラメ政治を続ける(延命させる)には増税しかないわけw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 22:52:50.01 ID:N9rWLYA30
でも他にどの党がいいのかは言いません!
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 23:06:56.96 ID:M0ft6ch40
言わないんじゃなくて言えないんだろ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 23:16:47.12 ID:nMhKHB2d0
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 03:31:20.80 ID:oMTl98Pk0
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 05:48:42.13 ID:JbkvePPoP
値下げ多いな

R145円がゴロゴロ出てきた・・東葛
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 07:58:24.36 ID:2s9wUXI10
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 18:34:59.46 ID:Iwock+ZZ0
R140円台うらやましいR150〜R151@都内@会員価格
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 22:53:49.60 ID:AETIFiyp0
自民は利権村
俺達にはやっぱりガソリン値下げ隊しかいない
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 23:28:45.30 ID:RWP5UHV90
大阪はどこもかしこも値上げしとるわ
それも5円くらい一気に
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 23:55:26.76 ID:afV+fgWu0
前から思ってたんだけど、24時間のセルフのとこてどういうタイミングで値段変えるの?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 00:40:57.97 ID:IUSFXwvh0
「品切れ」
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 01:46:27.79 ID:ajngaXQa0
>>629
大手は、夜に本社からデータが来るみたい。
前にGS入ったら、店員がすっ飛んできて、データ更新で10分位給油出来ないって言われた。
急いでなかったから、5分くらい待ったら給油出来るようになって、2円下がってたw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 06:22:38.30 ID:O46ioxEK0
>>629
うちの近所は7時にローリーが入って8時に切り替えてるよ
その時に近所のスタンドの値段より-1円で設定しているから、参考にしている
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 10:45:15.47 ID:Jd9CjO1S0
ガソリン値下げ隊の画像ください
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 12:32:41.33 ID:9LN3iaMH0
>>633
今にして思えばそのネーミング自体ふざけてるよな
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 12:38:19.01 ID:+zKjwEic0
よくあんな暴言吐けたよな
殴られても文句言えないレベル
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 12:39:19.05 ID:+zKjwEic0
とぼけてんじゃねえぞと突っ込めなかったマスゴミも同罪
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 13:14:36.93 ID:XVC3xRJL0
政治は結果が全て
民主も自公もどっちも無能

このスレでは
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 16:46:28.18 ID:6P42Mcsw0
たった今、ガソリンの社用車に軽油満タン入れてしまった・・・。
どうしようOTZ
普段、ディーゼル車に乗っているから間違ってしまった(-_-;)
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 16:49:48.53 ID:EorT7Tsd0
抜いて入れなおせ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 17:15:40.05 ID:6P42Mcsw0
今、抜いてもらった。
サンクス。
ああ、自腹か、はあ・・・
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 17:19:16.91 ID:XVC3xRJL0
安物買いの銭失い乙
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 17:34:19.92 ID:SfEq0gMhP
>>640
自業自得
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 17:55:44.13 ID:XSr2t+dt0
抜いたの自分の車に入れたら自腹でも痛まない!
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 18:26:43.26 ID:J/4AWQhS0
注油口やノズルの形を変えればいいのにね
○△□だとわかりやすい
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 19:30:42.83 ID:0BTtCzli0
軽には軽油、トラックには灯油と。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 20:07:18.29 ID:rkZp6t4h0
トレーラーも灯油
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 20:08:19.67 ID:9MLT4Fbc0
>>641
意味わかってなさすぎでワロタ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 20:39:10.70 ID:rkZp6t4h0

どうせ安いセルフで間違えて入れたんだろ。フルの店じゃ間違えようがない
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:01:24.65 ID:w5wVfQI30
埼玉西部 ミツウロコ R148 1円up 他 R150
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 23:55:15.10 ID:d+HXJLiI0
静岡県沼津市
R154 H165

先週より6円値上げ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 00:21:20.81 ID:EhxDamRF0
宇佐美のGSは値上げ救済割引なんてのあるのね
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 02:40:41.07 ID:PS9tu+Tr0
救済割引+ポイント5倍
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 14:39:06.52 ID:o06nV0Mo0
沼津急に上がったね
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 16:09:34.52 ID:QfIj/qSF0
>>645
レンタカーで軽に乗ったら「この車にはガソリンを入れてください」という
ステッカーが貼られていた。マジ
本当に軽油入れちゃう馬鹿がいるんだろうな。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 17:46:14.10 ID:9jdS2Aph0
>>654
レンタ2tでも 軽油入れろ とダッシュボードにステッカー貼ってあった
社内規定で全車貼ってあるんじゃね? 客が馬鹿すぎるんだろw ちなみにトヨタレンタ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 17:50:02.56 ID:twDxo8DN0
重油入れたり灯油入れたりする会社もあるからな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 18:44:40.33 ID:4buTfvcy0
>>655
トラックは、乗った事ない人が借りて、ガソリン入れちゃう事が結構あるんだって。
春になると学生とかが良くやるらしい。
取引先のニッポンレンタの所長が言ってた。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 21:47:31.53 ID:42TqxKuA0
灯油やガソリン 7週連続値上がり

レギュラーガソリンの小売価格も1リットル当たり158.7円と、今月14日の時点に比べて0.2円上昇し、7週連続で値上がりしました。
都道府県別で見てみますと、ガソリンの価格は24の都府県で値上がりし、このうち、最も値上がりしたのが神奈川県で1.2円、次いで
宮城県で1.1円、奈良県と大阪府が0.9円などとなっています。
今後の見通しについて、石油情報センターは、「足元では原油価格が僅かながら下落していて、寒さが和らげば灯油価格は値下がりする可能性もある。
ただ、ガソリンスタンドの間ではこれまでの卸売価格の上昇分を小売価格に転嫁する動きが広がっていて、ガソリン価格は今の水準が続くだろう」と話しています。


ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140122/k10014690571000.html
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 22:16:14.15 ID:yYfj1zDr0
せっかく GSの油種による給油ノズル色が決まってるんだから
ttp://jafevent.jp/event_info/area_info/index.php?From=detail&amp;contribution_id=20786

車側も 給油口のフチ付近やフタの色を統一し 油種文字も書いとくとか、
使用燃料で何かしら統一(法制や車検等々)すれば良い。 例えば

まぁ 殆どのガソリン車(ハイオク仕様含む)はハイオクでもレギュラーでも問題無いけど
メーカーがレギュラー仕様としてるEGの車は、赤フチ赤フタに「レギュラー」黄色文字とか。

ハイオク仕様EGは 黄フチ黄フタに「ハイオク」赤文字とか、
ハイオク専用EGや 取説で緊急時以外はレギュラー避けろというハイオク仕様の一部のEGは
黄フチ黄フタに「ハイオク」黒文字とか

軽油用 EGには、緑フチ緑フタに「軽油」白文字とか、に しちゃえばいい。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 22:24:13.65 ID:a3TPjxuD0
テレビ見たたら、ひでえ、20億円かけて無人島に防潮堤作るだとよ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 22:26:57.92 ID:azORrHMV0
20億くらいの端金で騒ぐなw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 23:26:48.14 ID:42TqxKuA0
どっかの借金は1000兆だからな
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 23:36:07.51 ID:D1rSApXnO
亡国のイージス
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 23:50:36.83 ID:/e5UTrdV0
>>631>>632
遅くなっちゃったけど、ありがとうございました。
631さんと逆で、GS入った途端に値上げされたらちょっと残念だなw
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 00:09:51.39 ID:pMDWfNgS0
その無人島が20億以上の利益をもたらすからだろ。
無能な人間より無人島の方が大事だわ。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 00:18:33.65 ID:MR9emPMO0
それ、なんて沖ノ鳥島?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 13:52:01.45 ID:V3g1+nHP0
EMGM=25日以降の陸上外販仕切り、ガソリンは現行比1.0円の上げ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 16:57:31.31 ID:V3g1+nHP0
EMG系列(1/25〜)ガソリン、軽油据え置き
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 20:40:54.56 ID:dQDiFfQB0
>>659
んなことせずに、軽油でもRガソリンでもハイレグでも走る車を開発するとか、
自動車燃料は全てレギュラーガソリンに統一するとかの方が確実でいいw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 21:58:21.27 ID:mmdJMZkz0
庶民感覚で政府の借金一千兆円も有効だから継続だ
実は資産はそれ以上な上に借り先の95%は身内の国内で、国民が借し主だけど徹底秘匿で
ググりゃモロバレだけど庶民の社畜頭にはバレないから(笑)
庶民感覚で借金は返済!子供につけを回すな!通貨発行での返済は邪道詐欺!
生活保護は最低限の権利!沖縄は琉球に独立させて尖閣油田とメタンハイドレートは支那のもの!

http://www.youtube.com/watch?v=_AcgtECITwc
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 21:59:08.36 ID:mmdJMZkz0
菅ナオチョンが成立させた再生エネルギー買い取り強制法と原発停止不法命令で
電力会社の損害による電気代値上げもアベノミクスのせいにしてリフレ叩きで市民運動を盛り上げて行こう
反原発は二股隠し子結婚詐欺な闇の精力太郎さんで成功しているからこの調子で継続
あとは庶民感覚を全面で値上げ商品を喧伝しまくろう
物価の申し子 牛丼、土地建物と、消費税増税は野田が命がけで立法した事実は徹底スルーでよろしく

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%80%E5%86%8D%E7%94%9F%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC&ei=UTF-8&fr=mozff
http://www.youtube.com/watch?v=BsXJ6fh4AtM
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 22:29:21.82 ID:6qIIVu6z0
沖縄も被害者被害者うるせーし補助金いくらかかってんだよ
あんな島欲しがってる中国にくれてやれ
九州ごとくれてやれ
島根は韓国が欲しがってんだろ、あんな田舎くれてやれ
北海道はロシアだな、あんな島くれてやれ
友好外交で平和国家
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 00:38:49.25 ID:6Bej4iu20
給油間違い防止リングなんて物があるんだね。
これは面白い。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 01:53:23.92 ID:F60AVtiY0
セルフが増えてるんだから、ガソリンは○で軽油は□とか給油口の形を変えればいいんだよな
過渡期には両方に入るノズルにして
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 13:51:52.04 ID:poKlYe/K0
JX日鉱日石エネ=25日からの先行指標価格、ガソリンは据え置き
昭和シェル石油=25日からの系列向け卸価格、ガソリンは現行比1.0円の値上げ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 13:58:18.38 ID:1Op6AKNg0
原油相場の下落分を価格に転嫁しないどころか、
逆に値上げする元売もあるのか・・・
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 19:54:06.92 ID:IVfAQJvm0
埼玉西部 JASS R149 2円アップ 値上がり一段落 ミツウロコ R148 他R150
ENEOS+楽天2%ポイントでも2円安いミツウロコに軍配
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 20:11:31.21 ID:9s1vd46v0
>>669 子供の夢物語以下だな、ハゲ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 20:21:54.33 ID:7sa53FyW0
WTI $96 <- $97 <- $94, \102/$
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 20:24:01.81 ID:Ci6eqpga0
買上金額の合計によって
普通のハガキサイズと、A4版の2種類あるんだな
フューエル1買った方はA4、洗車スプレー買った方はハガキが来たw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 22:34:05.13 ID:eJaRsYTo0
高額所得層 ガソリン代気にしないから外車か高級セダン、スポーツカー
中間所得層 価格そこそこ高いハイブリッド
低所得層   最新型低燃費軽自動車
底辺層    10年落ち中古軽自動車
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 23:18:07.30 ID:M4eZcaEK0
社民共産公明支持層 親族総偽装個別ナマポ 組織名義ベンツ・BM新車経費落とし
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 23:42:38.79 ID:rHMmZWNuO
2円くらい円高になったか
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 23:42:48.69 ID:JpVPqcRG0
てーへんだ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 05:29:02.60 ID:z9baJG5zP
日経先物死亡確認!

こりゃまた電車止まるぞ・・
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 08:45:06.20 ID:ENHn2bSr0
3%くらい円高になれば、消費税増税の影響が和らぐな
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 15:00:12.71 ID:HsRasLBy0
東京ガソリン先物、2月限が納会

納会価格 133.9円  (先月1月限の納会価格も133.9円)

動きなし
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 20:32:09.69 ID:eqNryO780
シェールガスが思いのほか高コストで失敗が囁かれはじめてるから、
原産国の不安定さも手伝って、ガソリンはもう少し値上がりそうだよね

しかし、もうハイオク入れてもいいような価格差だよなぁ…w
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 00:19:57.50 ID:YeFD08Vf0
今の世の中R160円くらいを標準価格と思うべき
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 01:07:46.62 ID:DlMHMDl80
マジか!?
下がる気配は無いのか?
あんまり乗らんから入れ時をうかがってんだけど
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 01:11:22.35 ID:fPWB0QjG0
すぐ消費税増税だよ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 01:44:44.45 ID:5ABUKPdo0
ガソリン税に消費税かけるのやめてもいたい
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 02:48:16.59 ID:gHGflHpV0
団塊ジュニアが退職するまでは
公務員の給与と退職金
更に共済年金が右肩上がりで上がり続けるから
あらゆるものに税かけて、増税三昧となりますよ

嫌なら公務員になればいいんです
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 10:25:11.85 ID:El4sbq2N0
>>608のとこはレギュラー152円
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 10:29:26.49 ID:Vviy/jQGi
>>693
公務員も非正規率が上がっているから簡単になれる訳でもないらしい。
簡単になれたらなれたで、ギリシャの二の舞が待ち受けているという
諸刃の剣。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 10:59:17.18 ID:1w59XRpw0
庶民感覚で政府の借金一千兆円も有効だから継続だ
実は資産はそれ以上な上に借り先の95%は身内の国内で、国民が借し主だけど徹底秘匿で
ググりゃモロバレだけど庶民の社畜頭にはバレないから(笑)
庶民感覚で借金は返済!子供につけを回すな!通貨発行での返済は邪道詐欺!
生活保護は最低限の権利!沖縄は琉球に独立させて尖閣油田とメタンハイドレートは支那のもの!

http://www.youtube.com/watch?v=_AcgtECITwc
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 10:59:54.15 ID:1w59XRpw0
発電も暖房も脱原発で石油需要に転化させて値上げさせて日本人をいじめ殺そう!
隣国の事故、放射物質漏れ続きの支那韓国の欠陥原発は徹底スルーして原発輸出を応援!
不法占拠の脱原発村ではキムチ弁当も売って日銭も稼ごう!
脱原発の免罪符なら不法占拠土地代不要で無申告脱税 屋台商売であなたも起業家!
税込み消費税ネコババ常識!2年超安定営業の実績!戦後闇市の朝鮮進駐軍商法直系ノウハウ!

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%80%80%E8%84%B1%E5%8E%9F%E7%99%BA&ei=UTF-8&fr=mozff
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 14:01:57.46 ID:LtV2CRh10
年末年始特価が明けたてしばらくしたら下げると思っていたら
1月も終わるのに一向に下がらんなあ

ただし、うちの近所では国道16号最安値店(現金147円)とそうでない店達国道357号(151円表示で実質149円)の差がそんなになくなった
今までは価格差+6円ぐらいあったんだが
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 16:37:55.85 ID:+OvgaVOQ0
上げどまってるし、ここらでジリ下がりしないかな。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 16:51:31.00 ID:oD5c17fJ0
消費税増税を見越して、売り手が強気だったらイヤだね
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 17:01:29.76 ID:yztFsxii0
EMGM=28日適用分の系列仕切り価格、ガソリンは現行据え置き (16:43)

そういえば、今週からEMさんは、月曜通知→火曜改定になったんだっけ
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 19:13:38.48 ID:51Hd5FOKP
みんなが給油を控えれば
価格は下がってくる

辛抱できるかが問題だが・・
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 20:13:29.57 ID:yFn4yw4w0
4月から控えようと思う
もう原付しか乗らない
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 20:23:38.99 ID:PZtPdlSq0
燃費10キロ/Lのクルマから20キロ/Lの軽に乗り換えたので
ガソリン代は気にならなくなった
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 21:52:23.12 ID:1BWOzGK00
後ろからダンプにどつかれて何も気にならなくなったり

しないことを祈る
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 23:03:35.50 ID:xasBnJho0
>>704
軽は満タン3000円で釣りが来た って記憶にある人は今は高すぎる
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 20:37:41.81 ID:GyTM3uJc0
ハマーとかで年間1万キロ走ったら燃料代凄いだろうなw
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 20:42:18.70 ID:wh6AV1sp0
ハマー乗ってる人は燃費なんて気にしない
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 20:43:11.81 ID:GkfhbmSM0
100円玉ばらまいて走ってるようなもんだよな
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 21:16:47.84 ID:7tbZgU/q0
MC...
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 21:55:38.32 ID:gwAMb0ie0
高いよー
せめて140円前半になってくれると嬉しい
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 22:13:45.31 ID:L7hXGRNbO
>>710
小宮?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 22:22:09.67 ID:g9K8y561O
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 23:01:28.56 ID:iOqHFKP00
>>711
最近の軽油の値段がそうだわ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 01:43:02.06 ID:sQQ/JeF+0
>>710
あのおっさん今なにやってるんだ?儲けた金使いきっただろ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 07:45:17.45 ID:+CWJOgJh0
エクササイズビデオで一儲けしてたな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 15:39:46.62 ID:0r8OhnSU0
ビリー隊長Q7買ってたなー
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 15:45:55.66 ID:xdtbpdGu0
あれ?円高になったのに値下げ報告はないのね。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 15:47:42.84 ID:Bz4HPIzw0
むしろ、値上げされてます・・・
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 19:18:23.69 ID:Ojpoda150
うちの近所では灯油(18L)が1800円超えたぜ........orz
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 20:48:04.84 ID:3dJUvz810
>>718
円高千里?
為替がぁー円高になあーってもぉー♪
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 21:04:54.05 ID:RCOjyPk30
月末の在庫がなくなったら、2月は値上げするらしいよ
月末までに給油した方が良いね
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 21:58:00.93 ID:uB4Y9hkM0
マジか!?
もう猶予はないぞ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 22:34:54.05 ID:zHIgKbAU0
もう150円が基準
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 23:00:17.74 ID:AegGx0/d0
中国の土地バブルがさっさと弾けて、100円が基準になりますよーに
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 00:05:12.95 ID:+k+qrig80
>>707
その程度なら別に大したことはないな。

4〜7km/L程度らしいが、俺の車は12km/Lでも年間3万5千キロ走るから、
それ以上にガソリンを使っている。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 10:57:34.41 ID:asJkcWxZ0
遠征 岡山市 Express R149 スピードパス
他R154〜157
たまたま安い所に入れたらしい
ただ帰路草津PASS R166 泣けるぜ
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 11:02:42.74 ID:aBTAlFiuO
値上げするなら3日の月曜から?
スタンドしだいかな?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 11:08:44.78 ID:wZIXxU3/0
>>720
今年からファンヒーター使うのやめて、アラジンの対流式と、
エアコン使ってるよ。結局、どっちが経済的なのかは謎…
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 11:13:02.92 ID:yo0Uj70+0
下が寒くて上が暖かいなんて無駄だろ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 12:35:13.11 ID:FlXNBi/10
レギュラー150円もするんだけど
もう消費税上がったの?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 13:17:24.79 ID:KTFpgod90
EMG外販(2/1〜)ガソリンは+1.0円
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 13:57:37.40 ID:5jmgd2Ue0
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 14:43:31.96 ID:9y+Jfa/C0
R162とか、どんどん高くなっていくー
都区内
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 16:32:31.07 ID:5fbBY0510
リッター48の原付2種でも嫌になるぐらい高いね。
50のカブを時速40キロぐらいで走らせようかなぁ?
リッター60超えないと我慢出来ん。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 16:33:29.49 ID:ZiLpQYsz0
「ピチピチギャルを3日間で簡単にゲット」でYahooやGoogleでぜひ検索してみて下さい!
実施例の女の子を見るだけでも価値があります。可愛いよ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 01:01:24.25 ID:c8THSajF0
中国から汚染物質がたくさん流れてこないように、早いとこ中国のバブルが弾けますように(ナムナム
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 01:11:01.60 ID:0YAzLNuW0
松山市本町 エネオス H181
表示がなくて覚悟はしてたけど
ここまで高いとは思わんかったわ。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 06:17:16.68 ID:ODPuuyal0
>>738
なぜ中央通りで入れない。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 13:18:10.33 ID:D+QS81cL0
 
平成25年度貿易赤字過去最高11兆円
 
  輸入原油が高騰すれば日本経済は更に悪化
 
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 14:18:26.33 ID:75hNe8HL0
>>740
捏造乙とか書こうかと思ってぐぐったら、マジか。
アベノミクスの円安誘導で、輸出拡大で日本は儲かってると思っていたんだが、
過去最大の貿易赤字かよ。
テレビの報道では、日本は好景気って感じだったんだが。ボーナスアップとか。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 14:31:11.35 ID:D+QS81cL0
>>741
>テレビの報道では、日本は好景気って感じだったんだが。
>ボーナスアップとか。
 
それはホンの一部大企業の話 
日本の98%は中小零細企業でボーナスアップ所か
ボーナスすら出せない所も多い。
また1900万人以上が年収200万円以下(派遣)

■ 政府もテレビ報道も殆ど印象操作してるだけ  

そもそも大企業が儲かっても昔と違って日本は対して良くならない
その理由は多国籍化
 
複数の支社・工場で生産(殆どの部品も現地調達)し出荷すれば
現地国、また現地労働者に利益が還元されわけで、その経済波及効果も
現地にしか波及されない。
 
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 14:46:51.49 ID:D+QS81cL0
 
自民党政府はマヌケ
 
今の国際経済、日本の経済構造では景気回復しない 
アベノミクスは既に失敗している

インフレ政策を取れば益々日本経済は悪くなる
所得格差が大きく大企業の利益が日本の国内経済に大きく影響しない

更に昔と違い、安くて品質の良くなった外国製品が流入している
この現象は日本の消費ニーズの大きさを証明している

つまり貧民化し安いものしか買えない
これでインフレ政策をすればもっと消費は落ち込み中国製品に偏るだけだ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 14:53:15.79 ID:Ve65/gpV0
昭和シェル石油=1日からの系列向け卸価格、ガソリンは現行比1.0円の値上げ
JX日鉱日石エネ=1日からの先行指標価格、ガソリンは据え置き
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 15:25:23.38 ID:tKJcNKyu0
2月から大幅値上げするって話も、この急激な円高進行でさすがに消えたのかね
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 15:42:39.06 ID:7y6LoRi70
ガス・電気料金も2月、3月連続で値上げだなw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 15:47:07.17 ID:D+QS81cL0
  
更に馬鹿自民は年内中に消費税10%案を確定したいそうだ
  
また年金保険料、医療保険料、介護保険料も値上げが続く
 
ガソリンを買う金もなくなってくる。
 
延いては車すら持つことが馬鹿馬鹿しくなってくる
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 15:57:24.78 ID:0YAzLNuW0
>>739
県外から来てて夜だし焦って注いだ結果がこれよ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 16:28:35.89 ID:Ve65/gpV0
ttps://www.rim-intelligence.co.jp/news/category/page/news-domestic

昭和シェル石油=1日からの系列向け卸価格、ガソリンは現行比1.7円の値下げ (16:14)
昭和シェル石油=1日からの系列向け卸価格、ガソリンは現行比1.0円の値上げ (12:56)
JX日鉱日石エネ=1日からの先行指標価格、ガソリンは据え置き (12:52)

上の昭和シェルの違いなんだろ?。もしかして片っぽ1月の事?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 16:31:05.27 ID:iqJPeA0j0
半値上げ倍戻しとか新しいパターンか?
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 20:02:01.47 ID:tKJcNKyu0
昭和シェル、午前中に1.0円値上げ通知 → 午後▲1.7円の値下げ再通知

エネオスが「据え置き」通知だったので、あわてて再修正したのかね?
ということで、昭和シェルは土曜から 現行比で ▲0.7円 の値下げです。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 20:43:24.07 ID:n57hRSn60
研修(低賃金外国人労働者)増やすとか言ってたな。なんてこったい。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 22:25:17.10 ID:V+G5EncP0
燃料価格が高騰すると、暫定税率を云々って制度は無期限凍結中なんだ…
比較するのもアレだけど、人間が飲む物より高くなると色々考えちゃうなぁw
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 22:54:50.86 ID:0mvpCUGZ0
通販とか見ていても、最近無料配送少なくなったじゃない?
全般的にインフレシフトが始まったから、もう止まらないね
大手企業でさえ、更なる人員整理を進めてるし、公共工事関連の人手不足が騒がれているけれどそれも2020年まで
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 23:33:03.98 ID:+Kf8D56l0
インフレじゃなくてスタグフレーションな
大本営発表では好景気だけど
都内では飲食店が潰れまくってるんだよな
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 06:22:14.70 ID:NnE3HKH00
昔から、上が豊かになれば下もきっと…って政党だからねぇ
豊かさが降りてくるまでに、特に田舎の下々の者は餓死しそうw
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 07:34:38.83 ID:qwEvU+sf0
素人の経済論って微笑ましいね
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 08:39:46.28 ID:cMqRLnvJ0
失われた20年とか玄人がやらかすくらいだからな
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 09:27:54.78 ID:0Zwepkqf0
でも自民以外のどこの政党がいいかという話は絶対にしない
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 09:50:02.16 ID:cMqRLnvJ0
もう自公以外のどこでもやらせて経験を積ませて育てるしか手はない
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 10:15:46.40 ID:/7M56mE5i
民主に政権交代しても結局は官僚主導を崩せない状態だったしな。
そうやすやすと霞ヶ関は経験を積ませる訳が無いだろう。
外圧の良い部分だけを利用する方が早いと思われ。(ただし一歩間違えると
売国と取られかねない諸刃の剣)
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 10:30:22.73 ID:cMqRLnvJ0
権力は腐敗する
自公はもうダメなので、代わりが無いと悲惨なことになる
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 11:43:26.03 ID:YG/PBs6ZP
どこが政権取っても
政治家と公務員はぬるま湯

報酬を国の借金連動性にしない限り
10年後は日本はデフォルトも・・
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 11:55:40.76 ID:cbHnsuXN0
庶民感覚で政府の借金一千兆円の嘘も有効だから継続だ
実は資産はそれ以上な上に借り先の95%は身内の国内で、国民が借し主だけど徹底秘匿で
ググりゃモロバレだけど庶民の社畜頭にはバレないから(笑)
庶民感覚で借金は返済!子供につけを回すな!通貨発行での返済は邪道詐欺!
生活保護は最低限の権利!沖縄は琉球に独立させて尖閣油田とメタンハイドレートは支那のもの!

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%AE%E5%80%9F%E9%87%91%E3%80%80%E4%B8%80%E5%8D%83%E5%85%86%E5%86%86%E3%80%80%E5%98%98&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
http://www.youtube.com/watch?v=_AcgtECITwc
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 11:56:44.39 ID:cbHnsuXN0
またアベノミクスのせいで原油たかどまり
俺達庶民は庶民感覚で生活保護と、タダ乗り年金額実質増額の為に円高デフレを推進しないとヤバいね
目先の景気株高に目くらましされて本丸の生活保護特権を失うのは敵の思う壺だ
俺達庶民は景気も会社も関係ないしリフレで円安でも何の得も無いよ

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&ei=UTF-8&fr=mozff
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5+%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%82%BF%E3%83%80%E4%B9%97%E3%82%8A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=mozff&x=wrt
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 11:57:51.76 ID:cbHnsuXN0
発電も暖房も脱原発で石油需要に転化させて値上げさせて日本人をいじめ殺そう!
隣国の事故、放射物質漏れ続きの支那韓国の欠陥原発は徹底スルーして原発輸出を応援!
不法占拠の脱原発村ではキムチ弁当も売って日銭も稼ごう!
脱原発の免罪符なら不法占拠土地代不要で無申告脱税 屋台商売であなたも起業家!
税込み消費税ネコババ常識!2年超安定営業の実績!戦後闇市の朝鮮進駐軍商法直系ノウハウ!

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%80%80%E8%84%B1%E5%8E%9F%E7%99%BA&ei=UTF-8&fr=mozff
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 11:59:16.34 ID:cbHnsuXN0
円安インフレで輸入減・輸出増、国内生産増・仕事増・雇用求人増、失業減・税収増で
収入が増えるのは社畜奴隷の日本人だけ
円安はナマポで買えるキムチが減る血も涙もない差別政策

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%86%86%E5%AE%89%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&channel=fflb
http://www.youtube.com/watch?v=cfmW-Qdf088
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 12:07:48.92 ID:cbHnsuXN0
>>743
円安リフレで輸入価格上昇→貿易赤字

なのに結論が 輸入中国製品に偏る ? 意味不明の矛盾

相対的に国産品が安くなるのだから
国産需要が上がる→国内生産増える→国内求人増失業減→所得増

更に円高基準で海外移転してた工場からの逆輸入が割高になる→工場の日本回帰
→産業空洞化の解消

事実安倍政権から、実態経済である失業率は減り続け、先行指標の株価は上昇
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/
http://ecodb.net/stock/nikkei.html

息するように嘘を吐くソース無し
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 13:15:11.20 ID:89t60Kki0
.




※当スレではネトウヨのコピペ連投をお断りしております





.
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 16:39:35.89 ID:5V0ow78v0
構うな!
黙って専ブラ使ってあぼーんしとけ!ヴぉけ!
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 17:05:12.47 ID:QAlxmKRk0
ガイアックス復活!
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 17:11:09.81 ID:xVf7fVxB0
来週には下がりそう?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 18:58:26.34 ID:5b2OciP60
ジリ下がり傾向と思うが、実際にどれだけ下がるかな。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 19:10:58.16 ID:cMqRLnvJ0
@2ヶ月で消費税増税だから、足元見て安くしないかも。。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 19:36:23.22 ID:SKfpUyuR0
GHQですら日本の官僚組織の優秀さを認めて組織の温存をしたからな。
マスコミから悪い部分ばかりクローズアップされて気の毒だ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 19:51:58.15 ID:YG/PBs6ZP
高くて素通りだったR149円の店が143円になってた
来週は全体的に下がりそうだね。
千葉
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 22:09:50.57 ID:ccjEZhDm0
嘘吐きデマキムチが完全論破ワロタ
ちょん校卒の世襲ナマポエリートだから頭ワロス
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 22:29:59.04 ID:W8FQjW5V0
昨日見てたら、スタンド独自会員になると1Lあたり7円引きの看板が目立つようになってきたね
内容は様々だろうけれど、売ろうと思えば現状の実売価格より、7円は引ける体質が表面化してきた
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 22:53:33.85 ID:mJ1PW1q30
それは羨ましい。談合地域で、割引と言えば独自プリカの5円引き。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 06:41:15.46 ID:RmzdwovB0
東京の場合だと、有料会員、洗車会員、車検会員とかシステムがバラバラ
有料会員だと、毎日の様にガソリン入れていないと元が取れない会員価格設定だったり
洗車会員も同様、車検会員に関しては、スタンドに車検整備をお願いしたいとは思わないし
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 11:51:54.87 ID:C9L4BeiM0
ジョイフル本田、本日より 千葉・千葉ニュータウン店のみ 2円値下げ


147円 → 145円
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 19:59:10.89 ID:oLJdiuoy0
埼玉南西部146
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 00:10:22.30 ID:uox3fdl80
これから値下げなのかよ。
昨日R147で入れてきちゃったよ。
埼玉南中部
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 11:42:49.29 ID:PAjq27CY0
福島県郡山市R157
あまりにも高いから通り過ぎたよ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 13:28:21.04 ID:5po60u9o0
EMG系列(2/4〜)ガソリンは現行比 据え置き
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 19:00:40.65 ID:3Fsign8x0
なんで関東は安いの?供給量が地方よりも潤沢だから?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 19:03:05.94 ID:dhO+4Foa0
>>786
市原が爆発したら全国で供給不足になるレベル
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 19:17:06.76 ID:+/TT8XEO0
拠点の整理統合が進んでるからな
関東が大災害に見舞われると全国も道連れに
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 19:59:02.43 ID:FVV8IUPR0
さいたまR144
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 07:15:26.84 ID:31VBe5fa0
130円台が見えてきた
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 08:26:00.04 ID:uCQloQON0
110円台も!
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 12:32:52.40 ID:KGvLWV7F0
ふざくんなこっちはR154円じゃ
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 13:21:36.09 ID:lzGnfJ2SP
千葉が独立して石油に関税を掛ける
儲かるな
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 15:03:49.97 ID:/Pz3yy3h0
バブル崩壊、R100クルー?

     2月 .4日(火) 14,002.47円…E E−@ : -2282.84円
     2月 .3日(月) 14,619.13円…D E−D : . -610.47円
     1月31日(金) 14,914.53円…C D−C : . -295.40円
     1月30日(木) 15,007.06円…B C−B : . . -92.53円
'14年 .1月29日(水) 15,383.91円…A B−A : . -376.85円
'13年12月30日(月) 16,291.31円…@
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 15:12:11.16 ID:BMDdzXUA0
ドル円100円台突入で、ガソリン先物も、79.0円 → 77.6円へ暴落
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 15:33:40.71 ID:6QE5Sdtj0
 
大嘘つき売国奴自民政府の認識や政策と
実態経済並びに国民の生活には恐ろしい程の乖離が
 
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 17:03:20.12 ID:NWyxG1me0
移民1000万人増えるかな
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 17:11:06.62 ID:/Pz3yy3h0
ドバイ原油

     2月 .4日(火) $102.00 【4月渡し】…D D−C : $-0.6
     2月 .3日(月) $102.60 【4月渡し】…C C−B : $-0.9
     1月31日(金) $103.50 【3月渡し】…B B−A : $-0.2
     1月30日(木) $103.70 【3月渡し】…A A−@ : $-0.6
'14年 .1月29日(水) $104.30 【3月渡し】…@

>>794 訂正
2月 .4日(火) 14,008.47円…E E−@ : -2282.84円
        ^^^^^^^^^
2月 .3日(月) 14,619.13円…D E−D : . -610.66円
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 18:23:26.26 ID:KGvLWV7F0
外国人を大量に入れないと東京オリンピック関連土木建設工事ができないだろう?
今時の若者はきつくて安月給の土建屋には就職しないんだから
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 18:40:16.05 ID:9v1P9rjC0
>>799
それじゃ経済対策にならんだろ
給料上げればいいんだよ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 18:42:33.51 ID:A0Yj8D7SP
ピンはね温床の土建業界で
下っ端の給料なんて上がる分けない
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 18:44:04.54 ID:FPb3yJPD0
>>800
今の時点で「そんな金じゃやってられない」と公共工事の入札が不調に終わるって事例が結構出てるはず
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 19:04:39.69 ID:HOivLtCD0
埼玉は安いな
神奈川の田舎は今日見たらR156だった
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 20:12:15.28 ID:C7KixMhW0
子育てが出来ないような給料にしておいて少子化だ外人入れろとか
馬鹿としか言いようが無い
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 21:04:27.01 ID:Vs/81etX0
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 21:16:20.57 ID:kZ1uBl6D0
>>804
企業は、都合のいいときだけ使って、いらなくなったら簡単に捨てられる安い労働力
欲しいんだろうけど、必要なくなったら、素直に母国にお帰り願えるか心配。
企業は、美味しい所だけつまんで、尻拭いは国民の税金とかだったら嫌だな。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 21:30:26.79 ID:bBGGXcxM0
戦争も経済もいっしょで、庶民はお国のために死んでくれってことかな?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 21:44:24.51 ID:RHpjk0kz0
オリンピック工事で渋滞
アイドリング過多でガソリン減る
移民が増えて物価高
治安の悪化
オリンピック後の景気低迷 借金財政

良いことあるのか?
オリンピックって?
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 21:57:51.80 ID:31VBe5fa0
HV車買う奴ってガソリン先物買ってるようなもの
右往左往する奴増えたな

後10年はガソで行けるだろう
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 22:27:22.04 ID:I1qOaz/hO
>>807
お国のためと言うより政治家と官僚のためな気がするな
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 22:53:26.63 ID:Vs/81etX0
お国が無けりゃ今の底辺庶民なんて生まれてもいないだろうがな
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 22:55:41.61 ID:Vq4yX89I0
底辺庶民でものんびり暮らしていけてるんだから、すげーと思うよ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 23:06:41.68 ID:FPb3yJPD0
「楽ではないが食い詰める事もない」ギリギリ中流層が底辺に転落していったんだよ
底辺の「底」がさらに抜けつつある状況
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 23:36:24.50 ID:Vq4yX89I0
>>813
そうか、がんばれよ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 23:48:34.74 ID:vW4SCJ5X0
>>806
今でさえいいように使ってる底辺に毒入れられたり、見ず知らずの底辺に通り魔で家族殺されたりするのに、
外人がわんさか増えたらとんでもない事になりそうだけど、上の連中と言うか自分さえ良ければって人は
そんな事も想像できないのか、もしくは自分だけはそういう目に会わないという変な自信でもあるんだろうか
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 00:08:09.84 ID:LVHr9S7I0
治安の悪い外国みたいに、壁で囲まれて銃を持ったガードが付く高級住宅地に住むつもりかもね

そんなことより、円高だから早く値下げしやがれ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 00:12:33.99 ID:aAUUGmpN0
政治権力者から見れば庶民なんてゴミでしょ
戦前からの歴史を振り返れば一目瞭然
愛情や思いやりなんてない
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 00:17:58.27 ID:dwRdBwXLO
麻生が以前、選挙運動で「しもじもの諸君・・・」とか言ってるし庶民、何かどうでもいいんだろうな
お前は天竜人かと・・・
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 01:14:08.30 ID:z3laq3jz0
ドバイ原油
     .... .4日(火) $102.00 【. 4月渡し】 … E  E−@ : $-7.8
     2月. 3日(月) $102.60 【. 4月渡し】 … D  E−D : $-0.6
     ....31日(金) $103.50 【. 3月渡し】 … C  D−C : $-0.9
     ....30日(木) $103.70 【. 3月渡し】 … B  C−B : $-0.2
     ....29日(水) $104.30 【. 3月渡し】 … A  B−A : $-0.6
'14年. 1月. 6日(月) $103.70 【. 3月渡し】
   . 12月30日(月) $109.80 【. 2月渡し】 … @
'13年 .8月28日(水) $112.30 【10月渡し】

日経平均株価
     ..... 4日(火) 14,008.47円 … E  E−@ : -2282.84円
     2月. 3日(月) 14,619.13円 … D  E−D : . -610.66円
     ....31日(金) 14,914.53円 … C  D−C : . -295.40円
     ....30日(木) 15,007.06円 … B  C−B : . . -92.53円
'14年. 1月29日(水) 15,383.91円 … A  B−A : . -376.85円
'13年12月30日(月) 16,291.31円 … @
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 10:02:02.19 ID:xbsWtcPw0
オリンピックなんか必要なのか?
道路はダンプで混むし移民は増えるし
犯罪は増えるだろうしテロの標的に
されやすくなるし
嫌なことばかり想像してしまうわ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 10:11:01.60 ID:Yiz2jR/30
そうだね。韓国で開催するべきだよね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 10:13:26.19 ID:FiyJ8sP60
方法はわからないけど高齢者減らすような政策にすればすべて解決できるよ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 11:40:23.97 ID:lgF4ZnIc0
>>820
経済効果が半端なくある
東京オリンピックで新幹線が出来て、テレビが一気に普及した
観光客も選手も世界中から来るしインフラは後まで残るからね
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 12:22:04.50 ID:rTq54sC30
高度成長期と一緒にはならんw
下手にでっかいもの作ると維持費で死ぬ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 12:33:14.52 ID:r5Xw1VqT0
>>823
ワールドカップでもぜんぜんだったでしょ。韓国分未払いだし。
 もうかるのは一部で、マスゴミが一番じゃないの?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 13:08:47.42 ID:01Vg9ewC0
>>820
建設業界の人手不足で外国人労働者受け入れは決定済み
 
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 13:13:22.99 ID:EonBpQdo0
マレーシアとかそういう方から来てもらうのは大賛成だね。
チョンに曲がった建物作られたのとかかわいそうだったしw
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 13:14:28.01 ID:EonBpQdo0
日本が日本に建てる建物の建て方を見て行ってくれよ的な意味でw
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 13:37:54.10 ID:NquhwJwU0
823 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2014/02/05(水) 11:40:23.97 ID:lgF4ZnIc0
>>820
経済効果が半端なくある
東京オリンピックで新幹線が出来て、テレビが一気に普及した
観光客も選手も世界中から来るしインフラは後まで残るからね

都はオリンピック開催の費用見積もりが衝撃的に甘い
競技場で、ザハの案が通った時に誰もあの金額でできないとわかっていたのに、あとで揉めだしている
それも斬新なデザインと一見思えるが、建築としては旧態のもの。
たぶん、経済効果というより血税追加の方が怖いし、被災地の復興が全然だからなぁ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 16:47:35.32 ID:IUkg+aNtP
スレチ野郎は余所へ行け。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 17:39:18.29 ID:16PicAmB0
不採算インフラも残ってしまう
現状で出来れば儲かるんだよ
でも7年後のアマスポーツはどうなってんだろう
おっと、右往左往だった
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 17:46:53.77 ID:lkznuVVi0
ガソリン先物価格の変動から見て、
来週は▲2円程度は下がる

・・・たぶん下がると思う
・・・下がるんじゃないかな
・・・ま、ちょっと覚悟はしておけ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 18:14:09.12 ID:jWwoCicQ0
さださん130円台でおながいします
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 19:08:25.60 ID:76FaWgsG0
まあ、高くても震災直後みたいに入れられないよりはいいじゃない
でも、灯油は安くして欲しいなぁ
どうせ、スタンドでの利益率そんなに高くないんだし、年金生活者が苦しむ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 19:58:03.53 ID:LVHr9S7I0
都市ガスの使えるとこに引っ越せ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 20:02:35.14 ID:h+G5jdXE0
年金生活者がそう易々と越せるのかな
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 20:10:17.51 ID:r8dfssAZP
>>835
確かに都市ガスは安いな
昔プロパンから都市ガスになったら
ガス代半額になった
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 20:16:58.38 ID:52pZLHXG0
プロパンは複数の業者があるから競合させろ。
業者が談合してたらそれまでだがw
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 20:26:17.75 ID:KCjMY1Up0
>>815
それらggrと外人ばっかだからw
特別永住通名プロ被害者のw 日本でだけ隠される真実ww

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%80%9A%E3%82%8A%E9%AD%94%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD%E7%B1%8D&ei=UTF-8&fr=mozff
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 20:35:25.32 ID:kv3zZXeP0
またアベノミクスのせいで原油たかどまり
俺達庶民は庶民感覚で生活保護と、タダ乗り年金額実質増額の為に円高デフレを推進しないとヤバいね
目先の景気株高に目くらましされて本丸の生活保護特権を失うのは敵の思う壺だ
俺達庶民は景気も会社も関係ないしリフレで円安でも何の得も無いよ

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&ei=UTF-8&fr=mozff
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5+%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%82%BF%E3%83%80%E4%B9%97%E3%82%8A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=mozff&x=wrt
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 20:36:06.46 ID:ZX5szxq50
庶民感覚で政府の借金一千兆円の嘘も有効だから継続だ
実は資産はそれ以上な上に借り先の95%は身内の国内で、国民が借し主だけど徹底秘匿で
ググりゃモロバレだけど庶民の社畜頭にはバレないから(笑)
庶民感覚で借金は返済!子供につけを回すな!通貨発行での返済は邪道詐欺!
生活保護は最低限の権利!沖縄は琉球に独立させて尖閣油田とメタンハイドレートは支那のもの!

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%AE%E5%80%9F%E9%87%91%E3%80%80%E4%B8%80%E5%8D%83%E5%85%86%E5%86%86%E3%80%80%E5%98%98&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
http://www.youtube.com/watch?v=_AcgtECITwc
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 22:13:48.09 ID:KeYz8BmF0
静岡県沼津市
R153 H164

昨日より1円値下げ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 23:00:23.35 ID:kMaVg+cw0
もう今のハイオク165円ぐらいでいいよ。
60リットル給油して10000円札で払っても、お釣りが少なくてしまうのが楽で良い。
って思うことにした。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 23:07:35.53 ID:FiyJ8sP60
ガソリンはカードで割引で買うだろ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 23:11:52.43 ID:LVHr9S7I0
そうすると、4月から漏れなく170円超になるけどな
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 01:12:56.27 ID:lXIzgGmd0
釣り銭が嫌ならチップですよと告げれば喜んで受け取ってくれると思うが
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 01:27:18.34 ID:6ScRVSxD0
広島 西条ICエッソ R147 H157
画面近くに二円引きチケットあるから-2円
こんな事するなら最初から引いとけよと
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 02:20:03.63 ID:IMlLnhJ30
今は消費税5%でR150円の店も、アベノミクスの8%でR154円になるわけだ。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 12:02:12.10 ID:w0fEo/EJ0
ガソリン・灯油価格、9週ぶり値下がり--ハイオク・軽油価格は横ばい
http://cyberjiji.seesaa.net/article/387370700.html
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 13:45:54.15 ID:k9qe85rz0
EMGM=8日以降の陸上外販仕切り、ガソリンは現行据え置き
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 14:02:06.05 ID:D1CgtsWw0
円高なら安くなるはずとか
自動的に得してた時にはダンマリ
円安で損だと感じたら大騒ぎ
なんて業界なんだか・・・
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 15:00:24.35 ID:hk/rgjME0
どこにだってそんな話はある

一例 エフピコ(食品用包装トレーなど)
2008年頃 原材料価格(=油の価格)が上がった分を販売価格に転嫁
リーマンショックを挟んで
2010年  ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-L4CNBZ0UQVI901.html
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 15:07:18.45 ID:py1KOEgf0
他もやってるからって免罪されるわけじゃない
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 15:29:53.78 ID:LI3ELN8b0
「俺だけじゃないだろ!」はいけないって小学生の時に言われただろw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 18:30:01.80 ID:DLHf+cdIO
みんなのアイドル佐川急便の顧客満足度アンケート

https://www2.sagawa-exp.co.jp/p4/enquete/cmsf6f6/
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 19:36:47.92 ID:6GjgZpGA0
下を見るな下を

リンク先は見てないが
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 21:18:26.09 ID:tbdTSSSY0
発電も暖房も脱原発で石油需要に転化させて値上げさせて日本人をいじめ殺そう!
隣国の事故、放射物質漏れ続きの支那韓国の欠陥原発は徹底スルーして原発輸出を応援!
不法占拠の脱原発村ではキムチ弁当も売って日銭も稼ごう!
脱原発の免罪符なら不法占拠土地代不要で無申告脱税 屋台商売であなたも起業家!
税込み消費税ネコババ常識!2年超安定営業の実績!戦後闇市の朝鮮進駐軍商法直系ノウハウ!

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%80%80%E8%84%B1%E5%8E%9F%E7%99%BA&ei=UTF-8&fr=mozff
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 22:53:19.94 ID:q9191XyU0
北海道北見市のセルフは大体レギュラー156円くらい。
フルサービス店で一番高い店は、レギュラー162円、ハイオク172円。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 03:36:28.00 ID:j/KR9Lyg0
糞田舎の情報など不要
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 07:00:03.05 ID:EFEumO0e0
消費税増税前に買おうとチェックしていた沸騰ポットが、価格がドンドン上がってきて、
この前12,900円だったのが、もう14,500円かよ。
他にチェックしてたいくつかの製品の軒並み1〜2割上がってるし、買い時逃した。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 08:42:33.25 ID:CZWWOed70
パナの冷蔵庫狙って見てたけど
いつもなら底は新モデルと入れ替わる2月だと油断してたら12月には売切れだして
あわてて捜したけど無難な値段でしか買えなかった
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 09:08:44.21 ID:rss7ixPd0
地デジテレビの時もそうだったけど、祭りが終わった後の方が値下がりが凄いじゃん。
今必要ないのなら慌てることはないよ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 09:10:07.62 ID:wHYVyO1E0
地デジもエコポイントのときに買わなくて本当に良かった
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 09:58:59.75 ID:LSzXiMGrP
2月3月の高いときにに駆け込みで買うのは
ばか!

4月以降は売れ行き悲惨、価格破壊で大幅値下げ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 15:09:48.45 ID:0WCTnJq90
JX日鉱日石エネ=8日からの先行指標価格、ガソリンは2.0円下げ (12:41)
昭和シェル石油=8日からの系列向け卸価格、ガソリンは現行比横ばいの通知 (12:16)
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 15:33:51.22 ID:YLEvcTSf0
>>864 
クルマを買いたいのですが、今買うやつは馬鹿ですかね?
増税後だと爆値引きで今より安くなる?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 17:00:37.67 ID:hn6esnvG0
>>864
>>866
今までならそうだが、今回は安倍が「消費税転嫁円滑化法」というふざけた法律を作って
増税分値引きすることを明確に禁止したから、こちらから値引きしろという要求は受け入れられないし
売れないから値引きしようとしても自民党が圧力をかけてさせないと思う。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 17:32:47.90 ID:9J1MJu2q0
ガソリンの談合価格も法律で禁止して欲しい@福岡
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 18:31:47.28 ID:rss7ixPd0
>>866
高級車以外で今買って3月中に納車可能な車なら、
4月以降も値引きしないと売れないだろうから慌てなくていいと思う。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 19:14:36.09 ID:qXxpeA9M0
それでも絶対に4月1日から8%
間に合うよ車種によるけど
なんだかんだ高いから無理して買うこと無い
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 20:02:44.14 ID:18QI2mOM0
消費税における「総額表示方式」の概要:財務省

平成16年4月から、消費者に対する「値札」や「広告」などにおいて価格を表示する場合には、
消費税相当額(含む地方消費税相当額。以下同じ)を含んだ支払総額の表示を義務付ける「総額表示方式」が実施されています。

それまで主流であった「税抜価格表示」では、レジで請求されるまで最終的にいくら支払えばいいのか分かりにくく、
また、同一の商品やサービスでありながら「税抜価格表示」のお店と「税込価格表示」のお店が混在しているため
価格の比較がしづらいといった状況が生じていました。

「総額表示の義務付け」は、このような状況を解消するために、消費者が値札等を見れば
「消費税相当額を含む支払総額」が一目で分かるようにするためのものです。

「総額表示」の実施により、消費者は、いくら支払えばその商品やサービスが購入できるか、
値札や広告を見ただけで簡単に分かるようになりますし、価格の比較も容易になりますので、
それまでの価格表示によって生じていた煩わしさが解消され、
消費税に対する国民の理解を深めていただくことにもつながると考え、実施されたものです。

http://www.mof.go.jp/tax_policy/tax_reform/outline/fy2004/sougakuhyoji/
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 20:31:08.49 ID:oawN3yD40
バカ公務員は何のために5%に増税時に内税表示にしたか判ってないのかね
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 20:41:50.80 ID:18QI2mOM0
>>872
財務省としては消費者に意識させることなく徴税するために総額表示を基本としたい。
しかし、政府与党である自民党が「消費税の価格転嫁対策」と称して外税表記を求めた。
「消費税転嫁対策特別措置法」で調べてくれ。

消費増税還元セール禁止 政府・自民が価格転嫁対策
中小納入企業へのしわ寄せに配慮
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1203D_S3A310C1EA2000/
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 20:46:08.76 ID:oGQ805S90
>>873
ガソリンは値札付け替えたりしないから基本税込み表示でしょ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 21:59:46.27 ID:aq7oY/IE0
既に税抜きで表示してるスタンドがあるんだが
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 22:18:12.96 ID:18QI2mOM0
>>874
税抜きであることを表記すれば可能。
「消費税転嫁対策特別措置法」によって例外規定が数多く設けられてる。

「総額表示」義務が緩和され、「外税表示」「税抜き価格の強調表示」が認められます!
http://www.mobara-cci.or.jp/shouhizei/503/506.html

独占禁止法の例外として、転嫁カルテル・表示カルテルが認められます!
http://www.mobara-cci.or.jp/shouhizei/503/507.html

ありがとう自民党
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 22:21:56.00 ID:kv/U97K/0
昔の東スポの見出しや、最近一部で問題になった悪質コインパーキングみたいに
「小さく目立ちにくいように『税抜き』」と表記するのは無しで
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 01:32:47.45 ID:cbkQ0Ah60
失われた23年がどこまで記録更新するのか楽しみ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 01:49:24.71 ID:QBspxxXo0
さすがに30年辺りでクラッシュして焼け野原からやり直しになるだろな
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 10:38:12.65 ID:CBp4II/s0
原油相場がまた値上がりしてきたな。
北海ブレント109.5ドル(前日比 +2.35ドル)
NYも大台間近99.88ドル(前日比 +2.04ドル)

元売は、円高による値下げを卸価格に反映しないまま、
すぐ値上げに動くんだろうな
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 10:43:14.34 ID:T5dFOJ3q0
>>880
だからドバイの価格貼れって何度も言われてるだろ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 10:55:27.60 ID:QBspxxXo0
ドバイ原油・7日午後、続伸

アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格は7日午後、続伸した。
取引の中心となる4月渡しは1バレル103.50ドルと前日比1.00ドル上昇した。前日の欧米市場で原油先物価格が堅調だった
流れを映した。リビアで原油生産が再び減少したことが強材料だった。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ0700P_X00C14A2000000/
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 12:11:55.22 ID:3gtJwg5QP
110ドル超えなければいい
事態は変わらない
また下げるだろ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 17:25:31.59 ID:1viu9KiZ0
大きな変動はなさそうだね
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 18:25:46.33 ID:OW3jPI920
結局、ドバイは103ドル付近で変わらないね。
値上げの心配はあまり無さそうだね。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 19:54:41.72 ID:eDpson0f0
航続500キロの電気自動車を200万で売れたら
右往左往も終了するんだが
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 19:55:11.70 ID:QBspxxXo0
2ヶ月もすれば消費税で3%上がるけどな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 20:18:27.61 ID:UZW5aOCc0
>>886
あと数年の辛抱

>>600
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 21:38:43.42 ID:ebZUks3T0
2円下がってた! ラッキー
129円→127円
パジェロ87リッター入ったわ・・・・・
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 02:31:09.74 ID:FRnSSLbiO
お約束の週末割り引きじゃないの?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 08:36:56.42 ID:nPTZXomO0
最近ガソリンもったいないんでほとんど
自動車は近所のチョイノリ程度で走っていた。
たまにはタペットの点検でもしようと
蓋を開けたら白いクリーム状の泡がでてきて
びっくり。
あんまり短距離ばかり走るとエンジン内の水が蒸発しないので
どんどん水分が溜まっていくらしく
エンジンオイルと水が混じってこうなるらしいね。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 13:50:36.07 ID:D7BkCHnX0
ガソリン安くならないかなぁ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 16:15:24.96 ID:Mqnx1Q0e0
>>891
今更w
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 17:53:34.63 ID:oWDaUaSs0
オイルの乳化って奴?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 19:47:05.36 ID:YncVGIFm0
それこそ水抜き剤いれれば
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 19:47:11.24 ID:i34NKxjS0
怒涛の道路工事だな。税収アップ以上に国の借金が増えたりして。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 11:17:02.81 ID:OTzwthlb0
工事渋滞でアイドリングでガソリンがさらに消費される
悪循環だな。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 14:01:05.19 ID:jCjPehyV0
EMG系列(2/11〜)ガソリン1.5円下げ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 17:08:47.45 ID:cUiUSyy50
二郎の乳化は喜ぶくせに
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 20:30:36.48 ID:LqoJakYU0
乳は基本的に好きですが
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 01:42:23.37 ID:eotO9fIm0
WTI $100, ドバイ $105.2(+1.7)
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 16:28:43.58 ID:zAlmUZ0z0
庶民感覚で政府の借金一千兆円の嘘も有効だから継続だ
実は資産はそれ以上な上に借り先の95%は身内の国内で、国民が借し主だけど徹底秘匿で
ググりゃモロバレだけど庶民の社畜頭にはバレないから(笑)
庶民感覚で借金は返済!子供につけを回すな!通貨発行での返済は邪道詐欺!
生活保護は最低限の権利!沖縄は琉球に独立させて尖閣油田とメタンハイドレートは支那のもの!

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%AE%E5%80%9F%E9%87%91%E3%80%80%E4%B8%80%E5%8D%83%E5%85%86%E5%86%86%E3%80%80%E5%98%98&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
http://www.youtube.com/watch?v=_AcgtECITwc
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 01:34:18.15 ID:BrtZtGsl0
【赤旗】灯油高騰で北国悲鳴 価格 業界任せに怒り アベノミクスの影 盛岡に見る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392215369/
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 14:04:50.18 ID:DslEB+Qi0
EMGM=15日以降の陸上外販仕切り、ガソリンは現行比2.0円の上げ (13:42)
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 20:04:22.30 ID:lDcnMSfO0
またアベノミクスのせいで原油たかどまり
俺達庶民は庶民感覚で生活保護と、タダ乗り年金額実質増額の為に円高デフレを推進しないとヤバいね
目先の景気株高に目くらましされて本丸の生活保護特権を失うのは敵の思う壺だ
俺達庶民は景気も会社も関係ないしリフレで円安でも何の得も無いよ

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&ei=UTF-8&fr=mozff
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5+%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%82%BF%E3%83%80%E4%B9%97%E3%82%8A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=mozff&x=wrt
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 20:05:16.34 ID:DtxujSyi0
円安インフレで輸入減・輸出増、国内生産増・仕事増・雇用求人増、失業減・税収増で
収入が増えるのは社畜奴隷の日本人だけ
円安はナマポで買えるキムチが減る血も涙もない差別政策

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%86%86%E5%AE%89%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&channel=fflb
http://www.youtube.com/watch?v=cfmW-Qdf088
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 20:05:43.25 ID:5Bz6m5iy0
発電も暖房も脱原発で石油需要に転化させて値上げさせて日本人をいじめ殺そう!
隣国の事故、放射物質漏れ続きの支那韓国の欠陥原発は徹底スルーして原発輸出を応援!
不法占拠の脱原発村ではキムチ弁当も売って日銭も稼ごう!
脱原発の免罪符なら不法占拠土地代不要で無申告脱税 屋台商売であなたも起業家!
税込み消費税ネコババ常識!2年超安定営業の実績!戦後闇市の朝鮮進駐軍商法直系ノウハウ!

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%80%80%E8%84%B1%E5%8E%9F%E7%99%BA&ei=UTF-8&fr=mozff
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 22:48:50.81 ID:1DbFJJoG0
149円の看板見ると わ!安い!!と思える体質になった
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 06:56:49.26 ID:qUM1/u2n0
電光表示板価格152が統一されている
埼玉
どの様にして安い店を探すかだと思わなくなった。
近所の土日給油がド定番
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 12:35:00.31 ID:jux3ZkUz0
JX日鉱日石エネ=15日からの先行指標価格、ガソリンは0.6円上げ (12:33)
昭和シェル石油=15日からの系列向け卸価格、ガソリンは現行比1.1円値上げの通知 (12:08)
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 21:43:18.57 ID:KXjdp4UW0
145千葉
142で入れたいけどいくのめんどい
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 11:43:53.66 ID:apgmC7gd0
150円とか慣れてきたんじゃない?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 12:05:50.62 ID:4nd9uIGY0
消費税が上がると150だと格安になるな。。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 12:13:19.16 ID:6J2Uale/0
その内R140円台が安く感じる様になるのか…
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 12:34:49.22 ID:xWVID2xT0
安いと思ったら税別表示・・・
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 13:40:33.71 ID:6J2Uale/0
そう言えば、先週茨城の田舎道走ってたら、潰れて廃墟になったスタンドの看板がR89円だった。
この値段て何年くらい前だっけ?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 14:21:40.44 ID:L3rapC1I0
'08年末あたりかなそれ?
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 17:56:27.21 ID:Ncgbor9k0
消費税別表示だと140円位?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 18:19:13.39 ID:O5QAGLtX0
クルマちっとも減らないし世間ではR150円程度は普通の値段という意識を持ってるんだろうな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 18:22:16.98 ID:9Ngt16H/0
今の価格帯でも辛いんですけどね
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 19:21:24.79 ID:3l6VuyJ90
ここ四半世紀でなら、「普通の値段」はR100〜120程度かと。中央値はR110か
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 20:15:37.74 ID:FhAYcy9X0
>>919
地方ではそうなんだろうけど
都内は順調に減ってるんだけどな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 20:41:33.90 ID:GZSqHGiT0
>>921
5年程度の異常安値の期間があっただけだし、2005年?以前は税抜き価格表示だったし
「普通の値段」はせいぜい125〜130円だ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 21:35:40.35 ID:4nd9uIGY0
マンションの駐車場が埋まらなくて困ってるとか報道されるくらいだからな〜
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 01:12:56.69 ID:+knML/A+0
リーマンショック直前のガチで値上がりしてたときは車は本当に減ったわ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 01:39:46.31 ID:UNIod1CH0
今の値段が異常に高いのは事実
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 03:30:39.34 ID:CUodAG8a0
「異常に高い」は、2008年の夏頃だけ。
今は「ちょっと高い」だが、もうこれが「普通」として考えなければならない時代だろう。
いや、「やや安い」と言うべき状態になりつつあるかも。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 03:56:52.65 ID:H/7CIn2V0
80円台が懐かしい
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 04:58:00.85 ID:Q+mwuHYX0
ここ「四半世紀」なんだから、Rなら120超えは無いかと
関東〜関西辺りまでなら、928以上に非常に安いR80以下さえ有った
安い時期は、まだ高騰が始まってからより期間的に遥かに長いし
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 05:23:56.35 ID:SvPBOHmb0
アベノミクスの円安誘導が大きく影響してる。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 08:00:36.87 ID:/hamGhvi0
東京も2週連続の降雪で明らかに消費が落ちただろう。
価格にどう影響してくるか。

それより塩カルとかチェーンの粉塵とかの方が気になるけど。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 10:01:51.00 ID:6LF5sRqx0
>>927
140円台ならやや安いに入るな
155円くらいだと高め
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 10:42:57.09 ID:OBHqiwSq0
円安になっても輸出が減少
アベノミクスの誤算による物価上昇で「円安不況」に陥ったと指摘する声も
消費税増税強行でリーマン以上の不況に突入するのは確実だ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 12:29:22.75 ID:zbtvg3c00
2005年以降生まれかよw 
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 13:00:38.88 ID:hSEjgttJP
先程TVでプレミアム85、レギュラー75
S48.11.1
倍返しか
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 13:28:13.53 ID:hJyjNRZv0
頭悪そう
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 15:51:21.21 ID:WyM3C56/0
レギュラーは総ての税込みで100円/Lにしてください
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 16:24:26.80 ID:dcVtA4WS0
10000円を1新円に切り替えます。とかになれば実現可能かもな
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 16:55:22.36 ID:XgmpE+510
みんなバカだな。増税前値上げでせっせと買ってやがる。
4700円→5300円で買ったがな。orz
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 17:05:55.05 ID:+iu+7MhQ0
よくわからんが
1.05→1.08になるわけで1.02857倍の値上げ
つまり147円だったら151円になるわけだ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 18:08:07.81 ID:uveA+M3G0
でもジュースは10円上がるのだった
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 18:39:32.67 ID:dcVtA4WS0
100円だったジュースが、消費税が8%になった結果130円にw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 18:46:36.76 ID:YJBxcfm80
暫定税率であること、税率が消費税等に比べて非常に高いことなどから、重税感を訴える者も多い。
さらに、消費税との二重課税についても消費税導入当初、税率引き上げ時から大いに問題視されている。
ただし揮発油税はガソリンを精製する際に課される税金であり、それはガソリンの原価を構成するものなので、
その取引には消費税が課される。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 19:42:29.83 ID:/9uPAQRp0
ガソリン税が53.8円だから、1L当たりの価格って

昔  26円+ガソリン税
今 100円+ガソリン税

って事?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/16(日) 20:45:20.02 ID:zkp0r+hy0
プラスチック多用の超軽量ボディで燃費50km/Lとか技術的には可能なんだろう?
高額なHVやEVが売れなくなるからメーカーは作らないだろうけど
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 01:22:18.27 ID:OBHrkFcz0
【和歌山】「灯油に色がついてる」ガソリン混入の灯油販売 橋本市のスタンド―ハイオク4千リットルを誤って灯油タンクに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392561408/
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 07:52:04.78 ID:UltWqm1V0
もうガソリンは(全ての)税抜き表示で良いのじゃない。
表面上は大幅に安くなるから。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 07:59:38.80 ID:Q5aKRieO0
>>947
ガソリン税も抜きで表示してほしい。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 11:33:24.68 ID:tuAQqS/D0
R149円!
うざけんな
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 14:55:20.81 ID:IR4er5TT0
レシートではガソリン代とガソリン税を別に表示してあるスタンドはあった。
それを見てガソリン税って高いなあって思ってたよ。100円の時代。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 14:55:37.85 ID:KhpbP9TN0
>>947
それに、消費税5%のときに仕入れた商品も4月のなれば8%消費税取れるからな。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 16:56:27.84 ID:4fuV7IYb0
>>951
でも納税する時には客から取った「仮受消費税」から
仕入れ等にかかった「仮払消費税」を差し引いた額を
納付しなければいけないので結局は同じこと
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 17:19:36.52 ID:I+1aXcV60
アホか税抜き100円の物を仕入れて税抜き150円で売るとしよう

仕入れ時も、販売時も5%の消費税がかかるとすると
158-105=53円の税引き前利潤があり
そのうち税金として収めるのは8円で儲けは45円

販売時の消費税が10%かかるとすると
165-105=60円の税引き前利潤があり
そのうち税金として収めるのは15円で儲けは45円

何も変わらないんですがwwww
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 17:49:57.58 ID:sfUaWz7b0
仕入れ時も、販売時も消費税が10%かかるとすると
165−110=55
そのうち税金として収めるのは15円で儲けは40円
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 17:57:41.18 ID:9MOeDIj/O
【超感動】俺たちのセブンイレブン、ヘリコプターで山梨に商品を緊急配送! ローソン(笑)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392611495/
【大雪】「好きなだけ持ってってよ!」ヤマザキパンの運転手、雪で動けない車にパンを配布★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392600075/
大雪被災者「駅に閉じ込められて3日目、カレーが配られ感謝」 総理大臣「2万円の天ぷらうめえwwwwww」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392550409/
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 18:31:10.71 ID:Dtfit06mO
>>952
無知なら無理すんな(´・ω・`)
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 18:50:00.07 ID:pnO5T0h60
あばれはっちゃく!
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 19:23:25.43 ID:ylOObM3T0
埼玉西部 ESSO ENEOS R148
ミツウロコR147 JASS R149 JASSの逆襲に期待
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 19:43:28.46 ID:vmkz6+pQ0
>>954
そりゃそうだ
税金があがってるんだから
儲けは減るだろ

仕入れ材料にかかる消費税がな
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 20:14:13.02 ID:7HKXwH2F0
またアベノミクスのせいで原油たかどまり
俺達庶民は庶民感覚で生活保護と、タダ乗り年金額実質増額の為に円高デフレを推進しないとヤバいね
目先の景気株高に目くらましされて本丸の生活保護特権を失うのは敵の思う壺だ
俺達庶民は景気も会社も関係ないしリフレで円安でも何の得も無いよ

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%80%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7&ei=UTF-8&fr=mozff
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9C%A8%E6%97%A5+%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7+%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%82%BF%E3%83%80%E4%B9%97%E3%82%8A&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=mozff&x=wrt
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 20:15:11.26 ID:7HKXwH2F0
円安インフレで輸入減・輸出増、国内生産増・仕事増・雇用求人増、失業減・税収増で
収入が増えるのは社畜奴隷の日本人だけ
円安はナマポで買えるキムチが減る血も涙もない差別政策

https://www.google.co.jp/search?q=%E5%86%86%E5%AE%89%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&channel=fflb
http://www.youtube.com/watch?v=cfmW-Qdf088
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 20:20:12.43 ID:hmo7t5so0
発電も暖房も脱原発で石油需要に転化させて値上げさせて日本人をいじめ殺そう!
隣国の事故、放射物質漏れ続きの支那韓国の欠陥原発は徹底スルーして原発輸出を応援!
不法占拠の脱原発村ではキムチ弁当も売って日銭も稼ごう!
脱原発の免罪符なら不法占拠土地代不要で無申告脱税 屋台商売であなたも起業家!
税込み消費税ネコババ常識!2年超安定営業の実績!戦後闇市の朝鮮進駐軍商法直系ノウハウ!

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%80%80%E8%84%B1%E5%8E%9F%E7%99%BA&ei=UTF-8&fr=mozff
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 20:36:03.02 ID:GA8AeXItP
税抜き表示で
ガソリン税の二重課税を明らかにして
重課税を排除させろ!
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 21:52:31.96 ID:4zFp63uO0
幸い、お上が税抜き表示を認めてるからな
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 00:56:14.32 ID:f7P9O7hD0
今R150円位だけど税抜き価格だといくらになるの?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 07:21:26.08 ID:H6agXEBL0
5%の消費税の算出


150÷21=7.1428・・・・
150−7.1=142.9

105÷21=5
105−5=100

21で割ればよい。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 07:40:21.80 ID:i5jdb13gP
>>965
http://keisan.casio.jp/exec/system/1189565836

ここに150円と1Lを入れてみよう
二重課税を是正すれば3円/L安くなる。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 09:44:50.60 ID:Kt5A4tbx0
>>967
R150円/Lとして
ガソリン税、石油税、消費税、全部抜いたら87円になるんだが
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 12:23:14.88 ID:a8HO0z+V0
EMGM=18日適用分の系列仕切り価格、ガソリンは現行据え置き
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 13:57:59.45 ID:UI4TX7GZ0
プリウスの中古は意外に安いな
高価なバッテリー不安があるから?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 14:13:30.56 ID:H2TRFI5P0
メール会員だと一番安く入れれるって言われたけど
そもそもメール会員だと安くなるって仕組みが分からない
メールで集客出来てる?
メールで広告宣伝している?
メールを出せば出すほど儲かるのは携帯電話会社だから
携帯電話会社からキックバック?
そんなのは、ありえないのかな・・・
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 14:57:58.29 ID:y0Rp6PRS0
欲しいのはリピート客だから
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 15:00:28.05 ID:i5jdb13gP
ヒント:アドレス・・売買
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 16:32:23.11 ID:q3P/Xb2n0
>>971 固定客の確保というのは、ほとんどあらゆる商売で最重要課題だよ。
飲食業、接客業、製造業、小売でも卸でも、なんでもそうだ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 18:41:38.25 ID:d74+kKo00
>>970
数が多い
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 20:41:20.18 ID:WDobjjRM0
>>970
現行型のプリウスはかなりあるな。
冬場に激寒だからみんな我慢出来ないんだよ。
Hybridカーの寒さはハンパないから。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 20:46:54.09 ID:bOkkXoM9P
アイドリングストップで暖房も止まるってことかww
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 21:56:09.51 ID:Ftfmd5qk0
>>975
数って関係あるの?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 22:02:58.20 ID:RU481tSy0
そりゃ流通量が需要より多けりゃ値下がりするよ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 22:03:36.47 ID:C89rSbBe0
アクアやプリウスαの寒冷地仕様にある排気熱回収器は必須装備
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 22:04:28.89 ID:Ftfmd5qk0
>>979
そんなもんか?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 22:12:06.79 ID:QS5n4L0C0
中古屋で出回る握手券付きCDみたいなもんか
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 22:17:46.30 ID:mdltinTX0
>>981
昔きっと見た事があるはずだが
ttp://chu.benesse.co.jp/qat/img/copy_of_3519_s.png
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 22:36:20.13 ID:Ftfmd5qk0
>>983
そんなにうまいこといくわけないじゃん
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 22:43:59.43 ID:NyfET9x80
電気なんか節電すると値上げするんだぜ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 22:49:36.80 ID:C89rSbBe0
>>983
石油元売りが供給量を減らすだけの話なんだよね。
販売価格を維持するのは簡単なこと。

似たような話で、電力使用量も供給源を経てば自ずと上がる。
95%を超えただの何だのと騒いでるのはバカだけ。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 22:54:22.22 ID:eqVx2U670
>>986
ここでは中古車の弾数が多いのでその車種は安くなるの?という話

読まずにレスする奴ってなんなの
かまってチャン?俺の話をみんな聞いてくれ!って奴?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 23:03:34.55 ID:/ai4vqcb0
ぼくがえらんだぷりうすがねさがりするなんておかしい
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 23:53:50.83 ID:mdltinTX0
>>986
「能力が過剰気味」と精製施設をスクラップしてたからな、元売り各社は
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 00:07:14.51 ID:0a2UTTtj0
そもそもプリウスの中古なんて全然安くないぞ。

年式、距離が同程度の同クラスの他車種と比べたら、
ガソリン代で元を取るには十数年から数十年かかるほど高い。

年間走行距離が相当多い人と馬鹿以外は選ばないよ。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 00:50:31.80 ID:GnVHP2Z10
モーターによる静穏と給油回数を減らすものだと思ってたわ。

燃料代を気にしてたら走れない。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 10:49:11.34 ID:cJNzzV1FO
プリウスのバッテリーのメーカー補償期間は確か7年。それ超えるとやばい。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 12:59:32.46 ID:vs164ysqP
HV車なんて買うのはおバカさん
普通車で燃費がいいのもいっぱいある

さらにもうすぐ低価格の革命的EVが登場する・・
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 12:59:52.04 ID:SWVdQ5cd0
3年+2年+2年
3回目の車検を前に、買い替えさせるわけか

新車がバンバン売れ続けてもらわないと、トヨタも困るから
「愛車に長く乗る」ことができないようにするシステムを
色々と頭を使って考えているわけね
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 13:02:06.19 ID:7G2ERNjS0
塗装もどんどん薄くなってるよ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 13:35:04.60 ID:Me1RAeeA0
初期型のプリウスはディーラーが内緒でバッテリーを交換したのに、
今は金を取るんだなw
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 13:42:27.69 ID:g02aEVWd0
でも まだ30は勿論 20でも客負担でバッテリ劣化交換したケースって、本県隣県辺りでは ほぼ皆無なんだって
バッテリ弱りや不具合等々の交換は、補償期間過ぎてもトヨタが何だかんだで負担してしまうとも聞いた

なんかHV車の競争や それこそ評判や >992>994みたいな(真実か風説か以前に)流布自体を気にしてなのか、
バッテリ不具合での客負担は、なるべくさせないというトヨタ(とD)の方針?みたいなのが有るみたい
当然だが、過失や事故等々は別としてだろうけど。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 13:42:53.76 ID:dEKpYiRs0
ハイブリッド車の駆動用バッテリーの寿命を教えて。

駆動用バッテリー(リチウムイオンバッテリー・ニッケル水素バッテリー*)には寿命があります。
寿命は車の使い方、走行条件により異なります。
保証は新車を登録した日から5年間です。ただし、その期間内でも走行距離が100,000kmまでです。

*駆動用バッテリーの種類については、車種により異なります。
http://toyota.jp/faq/car/all/about-hybrid/0001/
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 13:53:29.36 ID:iBiduiAeO
>>991
減るのは給油量じゃね?
一回の満タン給油での航続可能距離なんてどれも600km前後のイメージなんだが
プリウスは実際1,000kmくらい走れたりするの?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 14:45:52.94 ID:jZsPvxLU0
おやまぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。