事故画像・動画から車種を特定するスレ Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
グロいのは注意書きするように!!
車板には他に車種当てスレがないので、スレタイに拘らず幅広く車種当てを楽しもう。

TV・新聞等のニュースからの画像は、その写真から判明出来なくても他社ソースから別角度画像が得られる事も有るので、
検索しやすいように出来るだけニュースソースも一緒に添付する事

▽前スレ
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1383315875/

次スレは970踏んだ人が立てる事
立てられなかったら、すぐさま他の人に依頼する事
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 18:19:49.78 ID:osLvFSXj0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 00:56:00.12 ID:TbfhToBV0
>>1
フェアレディ乙
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 01:32:50.17 ID:c7XBPBq9P
ホンダ乙
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 01:36:35.04 ID:HXIR70+E0
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 02:00:42.16 ID:uUVWAydT0
BMW3シリーズカブリオレ(E93)
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 03:03:50.27 ID:HXIR70+E0
>>6
正解です
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 08:43:34.14 ID:rye/25Af0
結論
初心者はアリストを買え
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 09:22:08.91 ID:wAcD4BYU0
今週の週刊現代

いきすぎた暴力団排除。
その先はヤクザが損害保険に入れなくなる。
じゃあ、もしヤクザのクルマにはねられたらどうなるのか
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 09:51:16.17 ID:U8YLiBdSP
>>5
チェンジ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 09:57:03.99 ID:7JncOcYj0
>>6
惜しい

>>5
>>7
アホ

6だろ
しかもEじゃなくてFだよ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 09:59:18.25 ID:7JncOcYj0
しかもの部分間違い
>>11
しかも無印じゃなくてMだよ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 14:06:49.68 ID:2r33f6NP0
今年の流行語大賞は「倍返し」らしい。
俺はてっきり「貧乏人の車」だと思っていたけど。
違うのか?スズキ万歳。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 18:49:00.73 ID:r8qfDtIl0
>>979
しかし、当事者全員16〜22って…
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 19:33:48.88 ID:y3z24DQj0
ゆとり世代?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 20:22:56.01 ID:I/nuCl7x0
>>9
自衛だね
自分で損害保険に入るしかなくなるね
つまり安心や安全を自分の金で買う時代が来てるってこと
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 21:56:20.30 ID:8NHdlerN0
>>9
つかヤクザ屋さんって任意保険どころか強制保険にも入っていない希ガス。
無保険・無車検でも「ヤクザだゴルァ!」の一言ですべて解決w
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 22:19:40.41 ID:AN8C2p1o0
ヤクザは現金一括払いじゃないと車を買えない。
ローン組めないからね。
大抵は怪しげな由来の車を乗り回している。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 22:34:04.02 ID:VgE57vzL0
ローン滞納で取られた車にヤクザは乗ってる
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 22:35:31.05 ID:QDqlPSA60
自家用車ごときでローンとかアホだろ。
現金で買える車を買えよ。身の丈に合った車に乗れw
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 23:39:00.00 ID:0xRa/uFi0
893ってフロント企業から小規模企業程度の源泉徴収票もらってると思ってたけど
現実は厳しいのね
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 00:38:56.81 ID:XZGWVvTB0
>>11

6のカブリオレってソフトトップなんだけど・・・
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 01:40:56.23 ID:2tZcbY3KP
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 02:27:00.12 ID:L3S6oTfl0
>>23
FIT
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 03:04:36.78 ID:pqL/p2ch0
ガヤルドだろ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 03:19:17.11 ID:2+aYp+qP0
自動車の免許を取得して運転するようになってミラーの重要性を理解する。
無免許で自動車を運転しない人には後ろを気にすることはないのだろう。
たまにミラーを畳んだまま走ってるおばさんのクルマもいるけどw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 04:19:28.32 ID:IUiMqViK0
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 05:23:50.83 ID:WsIsh3ln0
うわケンメリもったいねぇ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 06:15:10.21 ID:c/MkNhjp0
>>24
3枚目の白いのは何だろ?2代目フィットのモノじゃないな。

>>28
4メリでNAPS採用後の仕様。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 06:49:02.78 ID:A1nKBkvXi
フィットと小アウディっぽい気がするけどどうだろ?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 07:26:46.11 ID:ZnXueAG30
アウディっぽいね
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 07:32:35.43 ID:aXfJ88wk0
>>27
後期の2000GT系だね。この潰れようじゃ全損だろうなぁ・・・
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 08:10:29.18 ID:Qpzor2vU0
>>27
うわああああああああ
もったいなさすぎる
これじゃ年式からすると車両保険も全額出ないだろうなぁ
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 08:11:54.78 ID:ZGL760Wb0
>>23
白いのはアルテッツアじゃね?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 08:32:31.65 ID:0MUDaikW0
>>27
これマジかよ...最近か?
貴重なノーマルのヨンメリが...
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 08:33:27.64 ID:0MUDaikW0
>>23
マークIIかコロナとか?.....
白いのはわかりそうでわからないな。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 08:51:48.01 ID:yEaDLlhGi
>>34それっぽいね
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 09:33:01.45 ID:L3S6oTfl0
>>33
中古相場ベースの査定じゃなくて、実際にかかった修理代が全額出る保険もある
もちろん保険料は高いけど
旧車マニアならそういうのに入っててもおかしくないけど、
このぐらいの年式だと普通の人が大事に乗ってただけの可能性もあるから微妙だなあ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 13:50:58.25 ID:ED8PL0cd0
ヨンメリの部品取りが出来たぞ
急げ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 15:18:51.03 ID:IUiMqViK0
>>35
2週間前ぐらいに見かけた事故です
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 15:31:57.11 ID:NmTRhFKv0
http://imgs.ntd.tv/pic/2013/12-3/p3599561a253519623.jpg
これは無理かな?
欧州の霧の中での玉突き事故らしい
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 15:52:25.79 ID:En5HWTbF0
>>27
これってどっちが悪いんだろう?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 16:39:52.85 ID:aXfJ88wk0
>>41
ホイールのセンターキャップのエンブレムがセアトっぽいような・・・。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 16:46:02.03 ID:YE2ln6260
>>27
右直事故かな?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 18:19:00.23 ID:L3S6oTfl0
タクシーは矢印が消えて赤に変わった直後にアクセル踏んで右折強行
ケンメリは青になる直前にフライングスタート
かな?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 20:16:12.36 ID:Qpzor2vU0
>>40
ちなみにどこの県で撮影されました?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 20:19:21.33 ID:9hQ4e41a0
>>46
福岡
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 20:25:19.69 ID:Qpzor2vU0
>>38
調べてみたらエース損保がやってるのね
ニッチなものも案外あるもんなんだ
知らないと損だね
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 20:50:47.71 ID:vjDsG2/u0
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 20:54:15.01 ID:Qpzor2vU0
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 21:02:40.32 ID:MjxZbXPu0
>>41
イヴェコかな?

>>50
ブラックホーク?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 21:18:36.04 ID:mXAGAkeU0
>>51
UH-60JAじゃなくてUH-1Jだよ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 21:51:39.93 ID:0Y6uPd6k0
>>50
奥がXL250ディグリー
手前がTLM220
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 22:21:29.85 ID:nwexpBum0
ケンメリ後期が悲惨すぎる…

もうダメだろうがホイールが純正っぽいのが気になる
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 23:33:08.97 ID:k4j1QEtC0
UH-1はあまりにもヒューイの名が定着し過ぎて、誰もイロコイなんて呼ばないw
中学の頃、映画とかの影響で兵器に興味持ちはじめたが、ヒューイってどんな意味だか悩んだ時期があった。
辞書にも載ってなかったし。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 01:35:35.99 ID:jI0nxLY40
ベテラン米バンドのボーカル
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 05:46:04.28 ID:zCk/RYPm0
中国自動車道の陸橋から自転車を投げ落とし、トラックなど計7台が破損
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386170760/
少年3人を殺人未遂で逮捕
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 05:58:58.12 ID:lryq5wKN0
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 06:44:15.56 ID:gLJM5NYk0
>>58
ランエボかな
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 06:52:49.74 ID:nOVdCdLf0
>>58
エボ[だろうか。盗難車だろうね。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 08:30:37.26 ID:yGP9RrQ10
トラック同士が正面衝突 男性死亡 由利本荘市

http://www.aab-tv.co.jp/news/aab_shownews.php?eLine=2&eGr=0
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 08:33:42.97 ID:nMfYsB6p0
今日ホットイナズマ買いに行くわ
楽しみにしとけ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 08:42:48.04 ID:LIoJSlsZ0
>>55
結局ヒューイはどんな意味?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 08:52:42.60 ID:UY40pk3B0
>>63
元々はHU-1という型式だったのよ。
ヘリコプター・汎用・1型という順番。
というのも、今までのはH-○○というヘリコプターは全部通し番号だったから、
画期的なイロコイが出たときに追加された符号なの。
でも、頭にHがくるより、用途符号が来たほうが分類しやすいということでUH-1に改められた。
で、HU-1の時のニックネームが「ヒューイ」。
ヒューイ自体に意味はないが、HU-1でヒューイって読んだから。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 09:01:22.62 ID:+3Tp6Eh8O
石崎ひゅーい
6655:2013/12/05(木) 11:22:25.49 ID:uczMqGUq0
>>64
フォローどうもです。
視力が悪いのでパイロットへの道は諦めたけど、YS FLIGHT SIMULATORでヘリやら飛行機やら飛ばして遊んでる。
フリーソフトなので厳密にリアルって訳にはいかないようだけど雰囲気出てるし、素人が飛ばす分には
ちょうど良く仕上がってる感じ。
機体追加も可能で、エアーウルフなんかも追加できてなかなか楽しい。
スレ違い&板違いなのでこの辺でw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 21:56:41.06 ID:Nr1iE3bo0
ダンプと軽ワゴンが正面衝突、2人死亡 (徳島県)
http://news24.jp/nnn/news8672463.html
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 21:58:37.83 ID:xlYGy3AF0
>>67
三菱ミニキャブ中期型と三菱ふそうザ・グレートFV中期型
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 03:11:11.79 ID:XuOOiM8r0
京都の交差点 タクシーとワンボックス衝突 乗客ら3人重軽傷
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000003185.shtml
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 04:40:32.95 ID:Cmp7fi2H0
コンフォートとレジアス前期
71サイババの思い出 ◆Akon/SQ/dc/n :2013/12/06(金) 08:47:14.29 ID:u7qW5Lhc0
お前ら車詳しいな
このスレの女率0%だな
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 11:04:57.29 ID:YpMlN6V8P
国道交差点で車3台からむ事故 3人死傷 石川・野々市市
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00259221.html

逃げるなんて卑怯や!ハイヒール・モモコ、全治6週間の重傷
http://www.sanspo.com/geino/news/20131206/sca13120605020000-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/images/20131206/sca13120605020000-p1.jpg
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 11:23:52.79 ID:ng2Kly870
>>72
二代目プリウス( )
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 11:34:50.33 ID:9eg3KITB0
>>72
上:いかにもなDQNアリスト、こいつの暴走が原因と断定 w
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 11:53:44.73 ID:RwcMX1w00
>>72
転げてる軽は先代タント
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 12:30:32.35 ID:/cAzi8kLi
右直事故か
亡くなった方には気の毒だが過失割合的に右折が不利だな
ドラレコや目撃情報などからDQNアリストが不利になるような情報を集めるしかない
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 12:42:06.16 ID:lSCG1lak0
ガソリンスタンドに入ろうとして右折なのかな?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 12:42:15.05 ID:9eg3KITB0
https://maps.google.co.jp/maps?q=36.554098,136.599369&ll=36.554103,136.599369&z=19

青矢の出る交差点だから、DQNアリストの信号無視と断定 w
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 13:41:27.20 ID:1i+Zprij0
何を根拠に断定 w
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 14:19:13.26 ID:YpMlN6V8P
http://www.mro.co.jp/news/detail.php?cd=775092
野々市市の国道8号線で5日夜、軽乗用車と乗用車が衝突し、1人が死亡、2人が重軽傷を負いました。
事故の弾みで乗用車がガソリンスタンドの給油機に突っ込みましたが、火災は発生しませんでした。
野々市市御経塚の国道8号線御経塚北交差点で5日午後8時45分頃、右折をしようとした軽乗用車が対向してきた乗用車と衝突しました。
この事故で軽乗用車が横転し、運転していた金沢市不動寺町の南しず江さん(64)が死亡しました。
また、乗用車を運転してた男性が右足の骨を折る大けがをし、助手席の男性も軽いけがをしました。
事故の弾みで乗用車がガソリンスタンドに突っ込み、給油機に衝突しましたが、ガソリンには引火せず火災は発生しませんでした。
今年に入って県内での交通事故による死者は55人となりました。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 16:36:07.18 ID:WtCq6IFy0
>>72
黒っぽい車は犯罪者しか乗ってない印象
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 17:39:16.08 ID:oqKaRz610
>>81
まともな精神の持ち主は黒い車に乗りたいなどとは思わないからな
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 19:39:02.64 ID:dH24wBcn0
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 19:48:25.02 ID:dH24wBcn0
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 20:38:42.51 ID:x9B9JxGR0
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 21:12:39.79 ID:0u3gdar0i
アリスト乗りとしては耳が痛い
DQNのおかげでイメージ最悪だな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 21:20:44.22 ID:lbTVTzuY0
>>86
お前は車の前にその芋臭い電話をまず何とかした方がいい。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 21:43:41.30 ID:Lve+w2Ce0
>>60
車検証上の所有者に連絡が付かないって事は金融流れの車両なんだろうな。で、盗難にあって放置とか。

>>83
サーブ9-3

>>72
犯罪者が好みそうなボロっちぃアリストだな。
コイツが猛スピードで赤信号無視して、右折してきたタントに突っ込んで64歳のBBA頃したが正解でね?w
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 22:18:27.75 ID:+strG1T/P
これはCGですか?
あまりにもできすぎてるきが・・・。
http://i.imgur.com/6fRMG11.gif
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 22:52:30.96 ID:9eg3KITB0
13日の金曜日は来週だぜ(怖
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 23:14:55.25 ID:HS+7U1El0
CGだろ
普通はその状況ならブレーキかける
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 23:48:07.64 ID:RwcMX1w00
>>83
初代アベンシスの5ドアハッチバック
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 00:14:30.43 ID:lv1Ef9bz0
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 00:25:33.36 ID:+LterZjS0
>>88
高級車が金融流れならわかるけど、エボだぜ?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 00:40:05.53 ID:QdH5t/qPi
>>58
このまま廃車なんかな。
もったいないけど野ざらしだし浸水車と
同じ様な状態なのかも
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 01:32:12.38 ID:PFjXtEAm0
>>94
ランエボなら金融流れでも十分高価で売れる。あの手のバカっ早い車を好むヤクザ屋さんは多い。
で、ぶん回しすぎてエンジンブローさせてテキトウな場所に乗り捨てていく。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 01:48:48.28 ID:fsvWJ9De0
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 01:52:45.20 ID:fsvWJ9De0
>>58
http://minkara.carview.co.jp/userid/475525/blog/31409626/
二ヶ月前はもう少しマトモな状態だったみたい。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 02:06:06.92 ID:CjLXX0kI0
>>83
フロントホイールのホイールキャップが砕け散っているが
ホイールナットに注目すると、キャップの一部が残っている
これはホンダに特有の、ホイールキャップとホイールの共締めの証

あとAピラーの細さ

これらから
EKシビックの5ドアハッチバックとみた
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 02:09:20.04 ID:J/u0Tt2o0
ホイールキャップと共締めだったのか!!
まさにホンダ旧型エンジン逆回転伝説。
知らなかった。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 02:30:15.51 ID:b7GlIuoK0
>>98
消火器が撒かれてるから盗難車で間違いなさそう。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 04:36:02.02 ID:xdLFic2+0
>>84
フランク・ダラボンのミスト
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 10:04:19.74 ID:MbuGmeD/0
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 10:23:59.93 ID:jUPDawuc0
ダッシュボードの貼り紙から見てレンタカーか?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 10:32:00.46 ID:FnL7S/+c0
>>103
http://img.carsensorlab.net/CSphoto/catalog/HO/S032/HO_S032_F003_M004_3_L.jpg
ライフだと思うんだが細かいところが違うな・・・
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 11:47:13.42 ID:T6kd1Glp0
おっぴろげ側は判らんけど
H82W 三菱EK
ttp://www.carsensor.net/CSphoto/cat/MI/S006/MI_S006_F002_M001_3_L.jpg
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 11:49:51.95 ID:hxVopp7oO
>>103
きたねーもん貼るなよ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 11:55:00.14 ID:Q24TyHS7i
ホモがキレたぞ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 11:55:05.94 ID:FnL7S/+c0
>>106
おーこれだ、あんたは偉い。

しかしどっちが先でどっちが後か知らんが
独創性ないなぁ・・・
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 12:07:58.25 ID:sk9lpXaQ0
ワゴンR買いました!
とりあえず来週18インチホイールに交換します
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 12:09:47.95 ID:0htMrILu0
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 12:12:40.21 ID:0htMrILu0
この画像、一瞬前なのか横なのかわからないのですごく気持ち悪い
http://revise.jp/wp/wp/wp-content/uploads/2012/07/bmw_cd_003.jpg
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 12:26:32.81 ID:jUPDawuc0
>>112
この程度のデザインなら前ってすぐわかるだろ
それよりも撮影者がムンクそっくりな方が気持ち悪い
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 12:29:15.32 ID:9GQHI3YO0
秋田県北秋田市の正面衝突死亡事故

ttp://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20131206r

これってフィットかな?
軽みたいに小さく見えるが・・・
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 12:45:49.04 ID:EH65AlPD0
>>106
センターメーターの不細工さは何度見ても慣れないな。
採用する奴は頭おかしいとしか思えない。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 13:03:56.94 ID:fsvWJ9De0
>>99
EKシビックの欧州仕様5ドアはリアクオーターウィンドウが無いんだよね。アコードの欧州仕様5ドアかとも思ったけど、窓枠の形状がちょっと違うんだよなぁ・・・
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 13:13:10.52 ID:Q+0dLKk10
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20131207-00000285-fnn-soci
JR芸備線の踏切内で列車と軽自動車が衝突 2人死亡、1人重体
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 13:16:14.91 ID:M6jpCbc80
>>117
先代タント

R2だったら助かったのにな…
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 13:19:31.81 ID:jUPDawuc0
>>117
キハ47
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 13:23:44.21 ID:Q+0dLKk10
>>119
このキハ47、首都圏色なのかな。ものすごく色あせてるよね
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 13:44:42.33 ID:jUPDawuc0
>>120
以前は2両とも黄、白、ライトグレー、ダークグレーの4色で塗られてたのが、
最近になって、塗装のコストを削減するために、順番にオレンジ1色塗りに戻されてるんだよ
もしかするとペンキの質も落としてるのかも
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 14:15:47.10 ID:5ovLQTnji
お前ら電車にも詳しいのな
さすがだわ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 14:18:30.51 ID:Q+0dLKk10
>>122
電車じゃなくて、気動車です(キリッ)
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 15:28:29.73 ID:YRKgBwSq0
汽車
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 15:31:02.65 ID:Mdw667M70
國鐵廣島
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 17:00:39.26 ID:T6kd1Glp0
ホテルの壁に車突っ込み、運転の75歳男性死亡 静岡・熱海市
ttp://www.youtube.com/watch?v=qVzUMqQxHh4
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 17:32:24.66 ID:fsvWJ9De0
>>126
先代ハリアー 相当な速度で突っ込んでるな。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 17:46:42.28 ID:Q+0dLKk10
免許も、年齢制限作った方がいいよね。75歳で走るとかおじいちゃん大丈夫かよ。って大丈夫じゃなかったのか。

これからものすごい高齢化社会だから、
農作業などの軽トラだけオッケーにして、高速道路は原則禁止、
普通免許の更新も困難にして年寄りドライバーを減らしていかないと
自分以外みんなお年寄りみたいな状況で走らないといけなくなる。

一律70歳で免許取り上げ、必要な人は再取得という事にしてはどうか。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 18:40:37.59 ID:jUPDawuc0
>>128
身近に高齢者いないの?
更新で試験あるぞ
ただしザルだけど
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 19:06:30.82 ID:0Hu6gkL40
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 19:37:13.35 ID:z0wQ9TGI0
>>114
フロントフェンダーの形状から見ても初代フィットで決まりでしょう。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 20:17:31.27 ID:4Jp+0m0CO
>>130
「まったく身に覚えがありません」

→確定ランプ点灯
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 22:15:10.68 ID:dIZmaLne0
>>130
昔お向かいのY34セドリックが盗まれたんだけど
犯人が捕まってY34セドグロだけを8台も盗んでたことが判ったことがある
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 23:31:36.61 ID:PFjXtEAm0
>>117
電化されてないのに「電車」なんて言ってるんじゃねぇよ蛆テレビ!・・・などと鉄オタは突っ込むんだろうなw
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 23:35:28.93 ID:PFjXtEAm0
>>128
それをやるとクルマがますます売れなくなって、その分税収も減るから、お役人様に却下される案だなw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 23:57:53.30 ID:J/u0Tt2o0
免許の更新で毎回試験がないのはおかしい。
60秒以内でタコツボから脱出できなかった場合は、原付免許に格下げで更新できることにしよう。
更新できるんだから問題ない。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 00:03:26.60 ID:XyRP3jwCP
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 00:14:12.87 ID:Yfe3Optq0
>>136
原付売れまくりワロタw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 00:16:31.68 ID:s91QMOF50
枯葉マーク該当者はAT不可、MT限定免許にすればちょっとは暴走も減るだろ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 00:18:06.06 ID:2m8Qkkb80
ジジババはカブにだけ乗ってればいいよ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 00:34:40.11 ID:1mnb/j610
>>135
税収云々よりも、大口の政治献金元である自動車メーカー様の商売に差し障る政策はとれないだろ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 00:37:13.91 ID:9LSY1coz0
>>139
肝心のMT車の選択肢が絶望的に無い罠。

>>141
だよなw
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 01:07:26.32 ID:rwUQeyFj0
>>141
現行車売りたいがために旧年式車が不利になるような増税をしてるんだろうけど、結局大本の自動車税が高いままだから若者は中古車にすら手を出せなくなって自動車離れが加速していくっていう…w
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 01:44:49.42 ID:CH29nnGzP
事故車じゃないけど
http://i.imgur.com/zx5nQhf.jpg
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 02:33:34.49 ID:qTY0o7mx0
>>144
なんかすごい写真だなあ、昔のアルバムで見つけたの?

長尺だからふそうR21、昭和28〜30年頃の奴
新三菱製のK2ボディ
後ろは日野BH、金産ボディかな?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 02:46:55.23 ID:xGzSC96B0
マルブツは下駄履き百貨店。
位置は今の京都ヨドバシんとこです。
2000年代初頭までこの建物で近鉄百貨店として営業していた。その後取り壊し。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 02:48:52.38 ID:xGzSC96B0
>>143
で、車一人一台必須なグラントリノ状態である地方都市では、若いもんは軽しか買わない流れになって久しい。
さー、どうすんだ。
そろそろ気付けよ、ボケ国民。
自民は貴族みたいな議員の集団だぞ。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 02:53:11.66 ID:c3OoGZsp0
>>147
民主党政権に戻って、日本が中国の属国になるよりはマシだな。
俺も派遣だけど、次の選挙でも自民に投票するよ。
中国人の奴隷になるのはまっぴらごめんだ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 04:25:35.44 ID:wqw8/IwNi
次の選挙時にどういう状況になってるかも分からないのに今から断言するって…盲信しすぎだろ
日本なんて選挙時にならないと保守的、革新的どちらの政策をどの党が取ろうとするかも分からないのに
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 06:02:54.09 ID:3cPpGghh0
しょうもないスレ
削除依頼出しとくからな!
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 08:16:00.70 ID:yprVlPVv0
今日秋葉原行きまーす(笑)
俺のスーパーエヴァ綾波号マジ最強だからかかってこいや!
(^_^)v
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 10:28:42.80 ID:SipX1oPs0
日本人ならTPP無条件参加、秘密保護法、
減反政策全廃、原発増設に大賛成のはず。
当然なが唯一の愛国政党である自民党一択。
それ以外の反日テロ組織を支持する奴は故郷のシナかチョンに帰れ!
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 11:10:09.52 ID:XscfHiOx0
http://or2.mobi/data/img/66436.jpg
この撮影車なんだろか。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 14:03:40.73 ID:IFajopRb0
>>153
ウッシャーノズルがボンネットにあるからひと世代古い車種だね
それと左に見えるのはガッツミラーっぽいけど何かの影かな
ガッツミラーだとハイエースとキャラバンの二択だけどボンネットあるから違うな
この画像YouTubeのDQN夫婦のだろwwwww
この画像のとは別に右から割り込んだ車に嫁が文句言ってた奴だろ、それで旦那がもう一回クラクション鳴らそうかとか言ってた奴だろw
逆晒しをしたいわけねw
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 15:18:46.23 ID:9c2TTxXz0
先代アルファード後期
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 15:48:57.76 ID:zoCyZb420
なんか芋臭いと思ったら、なるほど
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 21:48:50.35 ID:9LSY1coz0
>>148
そんな腑抜けた考えだから派遣社員なんて奴隷階級止まりなんだよ。
少しは中国人相手に一儲けすることを考えろよ。

>>152
原発全廃派の小泉元総理はシナチョン人って事だなw
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 22:10:47.70 ID:JKx6lCHK0
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 22:32:28.18 ID:UAwKQkXH0
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 22:46:36.21 ID:2f+lz6lh0
>>116
リアドアのサッシュが歪んでリアクオーターガラスがドアでなくボディ側に付いているように見えてるだけなのか
それとも実際リアクオーターガラスはボディ側に付いているのか、迷った
相当古い車種でないとリアドアのガラスが分割式になっていないと思うので後者だと判断した

あとCピラーの歪みのせいか、なぜかミラージュ5ドアの最終型にも見えたがホイールの件と記事のhondaで否定した
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 22:57:06.35 ID:2f+lz6lh0
>>160
ごめん間違えた
誤>相当古い車種でないとリアドアのガラスが分割式になっていないと思うので後者だと判断した
正>相当古い車種でない限りリアドアのガラスが分割式になってる思うので後者だと判断した

高級車は別として小型車のリアドアのガラスは開閉機構の簡素化のために分割されるっていう話
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 23:02:11.73 ID:v59E+upO0
>>126
フルフラップでこの損傷だと70〜80km/h位はでてたかもね。
トヨダだからフルフラップテストの55km/hを少し越えた60km/h弱でも一気に壊れだす可能性も否定できないけど。

ホテルはコンクリートだから表面の塗装が剥がれた程度だね。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 23:04:51.13 ID:9LSY1coz0
>>159
初代ラパンで隣りはモビリオ前期型。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 07:06:49.09 ID:a28uKEAv0
ワゴンRのホイール盗まれたんですけど!
DADのホイール返して!
場所は大阪西成区です
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 07:40:21.40 ID:ZNkMivsmi
だからマクドガードをつけろとあれほど…
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 07:45:13.56 ID:2pEl4x+i0
マクドで売ってますか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 09:32:14.69 ID:P3NUs0gYi
>>166
500円で売ってる
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 14:08:47.83 ID:lFT56zSV0
大型トラックなど3台からむ事故で2人死亡 福島・鏡石町
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00259368.html
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 14:45:15.71 ID:vyBxUmYw0
>>168
スパグレ現行型とギガの4軸(〜2005年式)、MAX
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 14:56:10.86 ID:2pEl4x+i0
この事故にMAXはどう絡んでるんだ?トラックに追突?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 15:04:53.84 ID:0lcMTZDu0
ビックマクドがホイールになっている事案
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 15:52:37.73 ID:Q2qybVRt0
大型トラックと正面衝突、乗用車の男性死亡 北秋田市の国道7号

http://www.sakigake.jp/p/akita/national_photo.jsp?kc=20131206r&img=1
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 15:53:57.17 ID:Q2qybVRt0
↑すみません、既に特定されておりました。

スレ汚ししみません
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 17:35:04.27 ID:4GSe1lqt0
>>170
ニュースではギガがセンターラインオーバーし、信号で止まって走り始めたスパグレにMAXが追突
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 23:37:40.17 ID:pXzX11FS0
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 23:40:35.95 ID:SKOez44O0
広告料稼ぎか
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 05:49:41.87 ID:tgjbno94O
サムネの時点で見た事あるやつばっかだと分かる
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 07:02:56.05 ID:tEQGRgkY0
お前らもbB買えよ
モテるぞ!
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 16:35:26.51 ID:mouzMxuLP
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 16:38:51.87 ID:zASEeexy0
>>179
イプサムか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 17:46:00.84 ID:Gnoqk/T90
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 17:52:12.40 ID:RWo+BoSk0
GL320あたりじゃないか
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 18:16:15.08 ID:Jxlku5rg0
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 19:49:48.07 ID:2ZsPp5gw0
宇都宮市でクリーニング店に車が突っ込み2人軽傷
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2077420.html
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 20:09:22.87 ID:mryMAkCri
トヨタ WILLサイファ

スバル エクシーガ

すかね?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 20:11:09.41 ID:Jxlku5rg0
鉄板積んだ大型トレーラーがファミレスに突っ込む
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000017706.html
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 20:14:16.62 ID:cEwBHcU90
>>186
鉄板焼き
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 22:38:52.40 ID:Ap5JNrA60
>>186
トラクタはUDビッグサム、トレーラは東急のまな板だな。
ちょっと前までは良く見る組み合わせだったけど、今じゃそんなでもない気がする
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 23:02:30.37 ID:CyF87bCm0
>>179
昔、この川の上流で起きた犀川スキーバス転落事故思い出した。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 00:27:06.93 ID:WDkfbhHq0
<牛丼店>軽乗用車が突っ込む 歩道の3人けが 福岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131210-00000125-mai-soci
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 00:31:55.33 ID:/3CowNVE0
>>190
3代目ワゴンR
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 00:34:01.85 ID:adphLy7A0
>>190
MH21 ワゴンR FTリミテッド
193192:2013/12/11(水) 00:34:47.67 ID:adphLy7A0
いや、後期だから MH22だな
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 15:55:50.98 ID:QO77NE7k0
長野・中央道でトラック5台絡む事故 男性1人死亡
ttp://www.youtube.com/watch?v=bOAM2j0uVbA

踏切に乗用車進入、特急列車と衝突 乗用車はそのまま逃走
ttp://www.youtube.com/watch?v=TpqkGPoy0kU
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 16:11:18.30 ID:6o1bywzX0
特急列車と衝突して乗用車はそのまま逃走…だと…?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 16:27:31.06 ID:l6c4/wZZ0
ナンバーも残ってるだろ
盗難ナンバーでもない限り所有者追及→運転者逮捕
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 16:31:51.88 ID:DF2K4Imr0
>>196
「車は誰かに貸していた。誰に貸したかはわからない」と言われれば、
警察はそれ以上どうすることもできない。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 16:46:43.63 ID:NcdkPNRY0
>>148
な、なんで民主が出てくるの???
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 16:48:44.14 ID:NcdkPNRY0
>>162
トヨタは航空機つくってたっけ?w
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 16:50:32.32 ID:NcdkPNRY0
>>197
携帯の基地局とか。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 17:34:20.82 ID:IWToDfRd0
そぎ落とされたのは鼻先だけなのね、器用にぶつかったもんだ。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 17:52:26.88 ID:wWvluoKa0
>>197
> 「車は誰かに貸していた。誰に貸したかはわからない」と言われれば、
> 警察はそれ以上どうすることもできない。

それだけで警察が引き下がるとでも思ってるの?
バカじゃん、おまえw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 19:20:10.07 ID:1Qs3Qt000
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 20:33:24.03 ID:r06cx3Ze0
>>194
前から日野プロフィア、いすゞギガ中期型、いすゞフォワード?、ふそうスーパーグレート中期型

>>194
なんとなくbB辺りな気がする
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 20:44:45.12 ID:n6/etW7q0
車の税金 どう変わる?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131211/k10013756451000.html

修ちゃんの車は何でしょうか
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 20:57:29.48 ID:t6kThitk0
>>205
ランディ(セレナ)かと思ったけどソリオなのか。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:00:19.35 ID:J10oUKCI0
キザシェ・・・
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 00:03:27.25 ID:yN95EvCS0
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 00:09:52.05 ID:jwku+AkO0
楽しそう(小並感)
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 00:17:07.20 ID:YPojb6nw0
貴重なカペラが…貴重でも無いか
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 00:55:58.03 ID:sSPmwmfvi
わざわざここまでやるんかいなwww
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 02:08:32.35 ID:vsf9EDOt0
こういうのお巡りさんが自分たちで改造してたら笑える
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 02:44:29.07 ID:ZtZ+PdMC0
ああ…
一緒に騒げる仲間が居るっていいよな…
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 03:00:30.48 ID:kLK4c0t/0
たしか自分たちで作ってたと思う、暴走族役も同僚だし
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 03:20:11.39 ID:FmsKKZFa0
カペラ?…初代アテンザかと思った。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 05:10:47.24 ID:as/wDbfPi
初日の出暴走ってまだやってるの?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 05:18:58.47 ID:ZtZ+PdMC0
族も高齢化と後継者不足が深刻らしい
地域によっては少子化や過疎で消滅
もはや絶滅危惧種に指定されてる
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 06:55:49.25 ID:DqADUWzw0
>>216
加齢臭漂う老害中年暴走族がやってるぞ。
もう孫まで居そうな50過ぎのオッサンたちが若かりし事を思い出してR134を爆音立てて走っている。
ただこの中年珍走団、夜は辛いのか昼間に爆走するんだわw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 07:23:59.90 ID:W3gFBRyi0
軽自動車最強
乗らないやつは頭がおかしい
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 07:54:00.93 ID:FNxsd5w0i
>>215
3枚目に後ろからの画像もある

族役のバイクにエンジンガード等が付いてて笑える
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 07:57:41.23 ID:ZMJgXdP50
最終型カペラの街道レーサー仕様w このエアロは署員の手作りなんだろうな〜w
二輪は廃車予定の白バイから装備外し塗装して使ってる?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 08:33:07.49 ID:5fGgFMEO0
カペラも用途廃止になった
機捜の覆面を貰ってきたんだろ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 08:53:10.42 ID:RilP6/230
車両は代替されるのにチンスポ、リア羽根は継承されてるのねw
ttp://www.youtube.com/watch?v=sCkJaC0wu-I
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 09:04:42.71 ID:Af9Vpqfp0
>>223
無駄な時間と税金を使わないいい方法じゃないかw
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 09:45:49.53 ID:B4XA547q0
なんか暴走族役がやけに健康的で笑えるw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 11:55:04.23 ID:nSRNYMm80
>>223
70年代の香り漂う暴走族だな
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 14:19:39.37 ID:4oMT/Zvz0
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 15:09:10.01 ID:jFXDjUmm0
カローラっぽいけど厚みが違うか
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 15:52:56.00 ID:tKZUeHIH0
オーリスじゃね
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 16:04:48.02 ID:nIVRi3ZEP
歩行者はねてGS突っ込む、3人死傷 香川
http://www.news24.jp/articles/2013/12/12/07242011.html#

>>194の続報
列車と衝突後逃走の車発見、近くにいた男逮捕
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2078822.html
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 16:32:48.44 ID:ZtZ+PdMC0
>>230
新型スーパーひたちか
この電車は踏切事故に配慮した設計になってたはず
自動車を巻き込まずに跳ね飛ばす
だからヘッドライトを持ってかれただけで済んだ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 16:42:42.80 ID:TwdGItQ10
>>230
シーマせん私がやりましたとは言ってねーのか w
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 18:09:08.63 ID:BcnDm36V0
踏切事故対策って運転席が高いところにあるだけじゃないのかw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 18:25:33.94 ID:Zl7xnAdmi
容疑者「シーマった!」
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 18:35:09.66 ID:s7iLNnkD0
電車にぶつかって逃走ってw
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 18:48:21.83 ID:49LAwLNh0
>>230
暴走軽自動車は、なんかもうコントだなw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 19:36:22.20 ID:mKcIMBeS0
>>230
エブリィワゴンJPターボ
事故状況がさっぱり理解できないんだが
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 20:28:19.76 ID:5fGgFMEO0
>>237
運転中に死んでたんじゃね?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:07:32.24 ID:g2Pkxpwq0
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:38:28.22 ID:ZMJgXdP50
>>230
どの時点で逝ったのか気になるな。該当に衝突した時の衝撃でリバースに叩き込まれ、既に事切れたドライバーはアクセル踏みっぱなしの状態になっていてバックしたってことかね?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:56:16.32 ID:DqADUWzw0
>>230 下
相模3○1 て31-88 水戸市在住で相模ナンバーなの?天ぷらナンバー?

>>239
>>188
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 23:01:19.83 ID:ZMJgXdP50
>>241
ヤクやってるような輩だし、金融流れのクルマにでも乗ってたんじゃないの。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 23:06:23.48 ID:h7Ca9bD00
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 23:45:14.20 ID:RjswtjiT0
>>243

F30 セルシオ
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 01:59:42.47 ID:OPWmjYIj0
セルシオは片っぱしから職質してもいいだろw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 04:41:07.00 ID:+9pdooig0
>>238
事故後に死亡との事。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 05:21:03.59 ID:1DVqhVuX0
ミラーたたんだまま走ったらあかんのかな?
どうせ見ないんだからいらない
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 06:16:06.11 ID:J3ClrPdvO
くっだらねえ釣り止めろてかしね
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 06:22:26.31 ID:1DVqhVuX0










250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 07:04:04.11 ID:OybtDAce0
12 名前:名無し三等兵 [sage] :2013/12/13(金) 01:14:17.19 ID:???
http://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/8/5/85305d5b.jpg
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 07:10:24.36 ID:5LgI7Jiw0
>>239
内宮運輸のトラックっぽいな
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 08:57:00.83 ID:uMsy08JPi
>>251
配色から違うよ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 10:01:54.87 ID:mUbLElFl0
>>251
日通だって聞いたよ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 12:21:22.23 ID:xpgxg3r30
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 12:24:44.06 ID:7YmJ65yb0
>>254
なんでこんなにきれいにひっくり返ってるのか
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 12:42:51.48 ID:JdCuwXZN0
>>254
トラックもこんなにひっくり返るもんなのか!
トヨタの店突っ込まなくて良かったね
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 12:44:55.71 ID:0QgbpYG30
>>254
スーパードルフィンプロフィア
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 14:50:03.28 ID:BwOUrg4I0
ピンククラウンの呪いじゃね?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 15:18:39.87 ID:nyl77Rjhi
>>254
積荷はALC版かな。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 16:45:29.16 ID:/7eUqxM70
大型トレーラーなど9台絡む事故…5人重軽傷 宇都宮
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000017887.html
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 18:53:42.85 ID:6ABiQX7j0
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 20:53:17.47 ID:oiIGBOmg0
大型トレーラーが横転・炎上 運転の男性軽傷 千葉・柏市
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00259657.html
踏切で列車とトラックが衝突事故 2人軽いけが 愛媛・大洲市
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00259671.html
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 21:18:03.73 ID:ETMDteIv0
大雪で交通事故相次ぐ
http://www3.nhk.or.jp/morioka/lnews/6043806911.html

まるで裏返しみたいなダサいホイールw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 21:23:37.20 ID:Ob7vnUBHi
いや、ツッコミ所はそこかよw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 21:25:47.80 ID:CXhHRi3G0
>>263
マジで裏返しにしかみえないんだが...
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 21:34:01.45 ID:xTX6XMK80
あんまりホイール見せてくれなかった・・・
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 21:38:03.64 ID:spRYQb6m0
>>260
事故には青インプが付きもんだな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 21:59:41.60 ID:x9SZDq/R0
>>263
これはヒドい(確信)
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 22:08:00.21 ID:JdCuwXZN0
>>263
皆言ってる通り裏返しみたいw
このホイールなんだか気になるわw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 22:13:28.11 ID:Ob7vnUBHi
青インプが事故現場に居合わせる確立は眠りの小五郎並
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 22:18:47.18 ID:r5VSkm1b0
>>267
>>270
でもこればかりはインプは全面的な被害者だろ
一番先頭だし
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 22:25:42.95 ID:Gl58udjE0
君子危うきに近寄らず、って諺があってな
危険というのは予知して回避する物なんだよ

事故に巻き込まれるのは、悪運だけじゃないって事
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 22:27:41.45 ID:7zrucgrb0
>>272
「予知」でなく「予測」「推測」だろ
エスパーか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 22:29:59.70 ID:AVwRkWQd0
青インプは必ず何らかの形で事故に遭うんだなw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 22:30:37.42 ID:Y6CJWM7R0
>>261
Y12ウイングロードかなー
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 22:54:24.08 ID:Ob7vnUBHi
追突されたから全面的な被害者って図式が単純に成り立つなら
この前のDQNアリストだって直進側だし被害者だわな
けど実際にはインプはフルブレーキかけたせいでトレーラーが突っ込んだかもしれんし
アリストが大幅な速度超過したせいで軽が右折タイミング見誤ったかもしれんし
それは分からん

だから>>272の最後の文には同意できる
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 23:13:06.56 ID:a46mn9ZR0
>>262
上は三菱ふそうのスパグレ
下は日野のレンジャープロ
 特装扱いのアッパーヘッドランプ車なので、レンタカーかレンタカー上がりの車か?

>>263
H100系ハイエース?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 23:16:25.73 ID:BUR7sXDuP
スバル車は運転が荒い人が多い印象だわ
特にレガシィだけど
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 23:17:18.66 ID:m4DgsJe8P
インプレッサってなんでキモオタカラーのブルー海苔が多いんですか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 00:20:01.48 ID:Zte+JqsB0
>>263
これで事故ったら近所の笑いものもいいとこだな
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 00:27:06.07 ID:NWOQQGNc0
>>263
パトカーの赤色灯が目立たないな。LEDなのかね?
フロント部分のLEDもいまいち。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 01:00:36.10 ID:gBUgRdUqO
>>263
100系後期型のハイエース スーパーカスタムG
後ろのハトカーはRAV4
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 01:02:52.90 ID:Vvb6GME90
ハトカーってハトバスのちっこいやつか
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 01:08:49.64 ID:9LCmQW7lP
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 01:30:36.55 ID:lPh8AI+i0
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 01:35:12.02 ID:/wmr3dAM0
>>284
320フォワード
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 02:30:41.35 ID:+bKjao7A0
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 08:09:29.39 ID:hYIKnf3y0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 08:09:40.15 ID:xd2/pKK10
>>287
ワゴンR
インプレッサスポーツ
GN125H
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 08:20:21.65 ID:uwvVOBdO0
すげえ
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 10:43:34.65 ID:bQ7FajE80
今日ちょっと寒いな
ジャンパー着ていくわ(笑)
あ〜キムチ鍋食べたい
(*^o^*)
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 11:50:51.26 ID:FhPRW7uw0
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 12:04:48.74 ID:Vvb6GME90
>>292
画面左下の床に置いてある黒い箱は何?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 12:19:03.34 ID:OaMsqQct0
>>293
どうみてもショー向けの、強度無視したポリカ製ボディ
まともに車重を支えられないからメンバーの下に支えの箱を入れてんじゃね?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 12:29:48.90 ID:d361wCgj0
>>292
何故おねーさんに透け透けの服着せないの?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 12:37:35.45 ID:zB/Kl8MN0
>>292
安藤

ついに日本ぽい名前の車北(´・∀・`)
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 12:52:58.23 ID:Vvb6GME90
>>296
アスカ(飛鳥)ってあったよね
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 12:59:29.61 ID:Vvb6GME90
Keiも日本語しじゃね?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 13:11:05.53 ID:Cy9XD4an0
v=feOniQARbAk
ヤンキーdqnベンツフル加速で渋滞最後尾突っ込み追突事故benz大破

こういうカメラが捉えたわけでもないのに映像がさも映り込んでるように思わせるタイトルの動画の投稿行為はどうかと思う
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 13:49:53.91 ID:xd2/pKK10
>>297
おいいすゞの悪口はやめたまえ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 13:54:04.44 ID:TOW9GvVl0
光岡は漢字表記できる車名が多いな。我流、凌駕、美友人、卑弥呼、大蛇、優雅etc・・・

>>299
アフィリエイト目的のアカウントが投稿している動画だろうね。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 14:05:20.06 ID:33jLakrni
光岡自動車の車が事故起こしたら


卑弥呼、激突!とか大蛇、追突!という見出しになるんかね…
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 14:11:09.07 ID:3APlLgTw0
>>295
ほんとだよな
マジそのへんセンスないよな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 14:42:06.86 ID:8va5sLqR0
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 14:48:04.32 ID:OaMsqQct0
>>303
それをいうならそもそもこのオネーサン自体がどうもいまいちな気が
なんか男っぽい?
車も何ともいえないダサさを漂わせてるし
ひょっとしてトヨタ?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 15:19:40.78 ID:BGzVqbdz0
【ブラジル】「道路工事するので車をどけて欲しい」→拒否される→そのまま固める[12/14]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386988658/

1 名前:キャプテンシステムρφ ★[] 投稿日:2013/12/14(土) 11:37:38.58 ID:???0
車の持ち主が移動を拒否したため、
工事業者が車ごと舗装してしまうという”珍事”がブラジルでありました。

この車は販目的に駐車されていたもので、
所有者の男性は「この場所で20年以上販売していた。」と言います。

一方、土地は公共のものであり、建設業者は「駐車されており舗装工事が出来なかった。」と言います。
法的には違法駐車ではなかったとのことですが、
建設業者は車の移動をお願いしたが拒否されたので、そのまま舗装したと言います。

★画像
http://metrouk2.files.wordpress.com/2013/12/ad_122772917.jpg

http://metro.co.uk/2013/12/13/builders-cement-car-to-pavement-after-driver-refuses-to-move-it-4230092/
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 15:56:49.98 ID:kebp3bKO0
>>293
バッテリーのところにつなぐ電源
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 16:37:18.89 ID:1EPr5G8z0
>>305
え?このおねぇさんすごくいいと思うんだが...
男子校で目がくるったか?俺....
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 16:42:10.26 ID:ByG5545p0
おれもこのおねいさん超いいに一票
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 17:24:20.97 ID:1EPr5G8z0
>>309
だよな。良かった
日本のそのへんのキャンギャルよりかなりいいとおもう。ただ服装が.....





何故スケスケじゃないんだ!
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 18:26:04.40 ID:qGfsEess0
そっか。

鈴木とか本田とか、なんで太郎とか花子とかって名前を付けないんだろうな。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 18:44:39.45 ID:f82MFLE40

羅針
風雅
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 19:10:37.25 ID:j/LMqyzG0
51歳男性ひき逃げ死亡から1年 ワゴン車の映像を公開
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2080715.html
http://www.youtube.com/watch?v=zlsVG1xH_14
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 19:11:41.89 ID:TOW9GvVl0
>>306
フォルクスワーゲン サヴェイロ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 19:26:09.55 ID:VchNA+a80
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 20:44:09.21 ID:JrRlR/Ip0
<トラクター>盗難急増 昨年度263台、海外に売却か
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/theft/?1387013462
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 21:09:00.49 ID:xt+JULDE0
>>287
すげぇなおいw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 22:58:28.67 ID:8CPIZH0I0
>>287
なんで左手上げてるんだろ?
ヘルメットの上にカメラ付けて撮ったっぽいような
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 23:09:17.42 ID:6gWBgYFn0
googleのカメラに気付いたからじゃないのか
この画像、バイクの本人がストリートビューから探してツイッターで晒した
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 23:12:54.61 ID:gETxyZjP0
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 23:32:56.69 ID:cDeLMB620
>>318
しょぉ〜りゅぅ〜けん!
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 23:52:44.80 ID:AcSUL5en0
>>320
ボルボ850
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 00:01:47.10 ID:L6ahgUW/i
>>320
これコナンの赤井秀一じゃね?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 00:20:36.26 ID:pPPfRyAy0
アニマックスで5時間半スペシャルやってるしな
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 00:21:58.55 ID:oo3OYUJX0
バーロー
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 00:23:52.39 ID:EkROjpfr0
俺もストリートビューカー見つけて写真撮ったな。閲覧できる地域に地元が加わったので確認したら、カメラ構えてる自分の姿が見事に写ってたw
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 01:48:52.58 ID:yt+AJQzE0
>>313
オチに出てくるチラシに写真と共に「ステップワゴン」と書いてあるんだが、どうしろと?
おそらくDQN仕様だから、事故現場の小田原から程近い丹沢の山奥の谷に捨てて知らん顔してるんだろうな。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 03:27:12.55 ID:KWqA83bUi
>>313
何で公開まで1年もかかるんだろうか?
今頃鉄くずか海の底だろ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 06:03:24.41 ID:gtnr2Sgq0
犯人の車とは断定できなかったからとか?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 08:33:26.61 ID:Fzo4kIRN0
電柱にぶつけてそのまま逃げたらあかんの?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 09:35:42.01 ID:h6JbVs1E0
あかんよ。
事故の無届になる。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 10:19:52.85 ID:xM8tvjN00
>>330
壊した電柱直せやクズが
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 10:23:00.75 ID:n0M6FJZHi
>>311
もう、ぬるぽとかやる夫とかつければいいんじゃね?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 12:50:35.43 ID:SjlwBoslO
>>332
お前もリアルではクズぽっ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 14:44:36.04 ID:RSbmxsB80
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 15:07:02.48 ID:HFk6BZnk0
>>335
パッソセッテ(ブーンルミナス)
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 15:46:52.18 ID:dX1nvTv00
>>313
2代目の初期モデルだと思う。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 18:20:24.67 ID:mftG3/LF0
>>335
たぶんこれ日本じゃないよね?
だから多分パッソセッテとかのインドネシア版やとおもう
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 18:36:57.01 ID:EkROjpfr0
>>335
プロドゥア・アルザ
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 21:05:09.17 ID:yt+AJQzE0
>>335
これって電気系統は大丈夫なの?シートも座るとスポンジから水が染み出してきて悲惨w
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 21:08:14.32 ID:pEAYZNp00
どう考えてもアウトだろwこの後流さなきゃいけないんだし
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 21:27:23.56 ID:/z6P7y2C0
スバルのCMでこんなのあったな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 21:51:36.40 ID:6EQqP0Qh0
友人が洪水で浸水した時に臭くて臭くてやけっぱちになって室内も高圧洗浄機で洗いまくってた
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:21:13.19 ID:PXvsihuV0
>>343
浸水車保険で修理したけど高圧洗浄したな
どうせ水に浸かって駄目になる部品はどうせ保険で新品になるし
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:23:23.79 ID:v5jZyrJC0
>>344
それって部品交換で乗り続けるってこと?
水没は全損扱いになるとおもってたw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:27:57.99 ID:5+epMUg50
水没車は全損だよ
合ってる
洗濯物の生乾きの強烈になった臭いが取れないのが一番厄介

全損じゃないけど、ペットの毛もかなり厄介
掃除したと思ってもどこからか出てくる
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:30:21.88 ID:PXvsihuV0
>>345
冠水ならともかく床上浸水くらいなら全損にならないんだよな
それでもシートベルトとかエアバックコントローラーとか高価な部品は大抵足元くらいの高さにあって
オーナーと保険会社には気の毒だがたっぷり儲けさせてもらった
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:32:16.57 ID:kQZuxtkz0
>>347
修理してもカビ臭いんでしょ?
なんか嫌だな
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:32:19.94 ID:Ck/qgF5Y0
http://www.youtube.com/watch?v=SUZBOvvodjM&feature=youtu.be
これの車種教えて
足立501の16−43
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:39:32.25 ID:sSMcwQ5K0
>>349
スレタイを100回音読して消えろ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:41:44.82 ID:E5avZ53/0
>>349
てめえで調べろカス
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:43:36.16 ID:h6JbVs1E0
>>348
水没した場所にもよるが、かび臭い&泥臭かったり、
完全に車内清掃をしないと、思わぬところから錆びたりとか・・・
俺のは、運転席の座席の上くらいの冠水で、全損認定だった。
まぁ、ディーラーで見てもらったけど、エンジンが回りかけるけど、始動できない状況だったしね・・・
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:53:56.63 ID:Weli6agWP
>>349
“全面禁車”ってなんだよアスペか統失か?w
…治療頑張れよ

その車は3個前のレガシィだよ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:54:54.17 ID:tD2zTOimi
上尾の転落シーマはエンジンかかるのかね?
トランスポーターでは湖に落ちてもアウディのエンジンかかってたけどw
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:56:52.67 ID:iE37H4BM0
>>349
これ嫌車家の廃車獲得野郎だから無視でいいよw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:57:14.58 ID:EkROjpfr0
いまどきのクルマのECUの防水性ってどうなの?助手席の下あたりにあると思うんだけど、床上浸水したら一発でオジャンにならないのかな?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:59:55.98 ID:EkROjpfr0
>>354
エンジンかけたまま池に突っ込んでるならシリンダーに水が入ってアウトだろうな・・・。そのまま始動しようとすれば、普通はウォーターハンマー喰らってエンジンが逝く。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 23:21:44.99 ID:7zqxvnhgP
>>333
ガッ!
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 00:04:06.75 ID:iE37H4BM0
>>333
最近の変な名前よりやる夫の方がマシだろうなw
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 09:36:23.63 ID:CrP25JuZ0
こんどマーチ買うからモテる
うらやましいだろアホども
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 09:50:33.67 ID:lJ6cOfz00
K10かK11の1300のMTならうらやましい
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 09:56:08.20 ID:UMP6/LZpi
数日後マーチの事故画像が放送されるとともに>>360は消えた…
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 10:12:20.61 ID:HI5XNEoA0
マーチか
いいなぁ〜女がいっぱいよってきますね
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 10:41:50.26 ID:C7Exeldbi
マーチスーパーターボ以外認めん
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 11:22:46.46 ID:bPvw3WbTi
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 11:27:04.18 ID:UMP6/LZpi
>>365
男が寄ってきてモテモテになれるな
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 11:58:58.92 ID:taaQesLo0
>>365
一体いつの画像だよと思ったら車検のシールがわりと最近だった件
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 12:05:45.66 ID:lJ6cOfz00
>>365
かっこええな
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 12:38:30.03 ID:sxT6PXQA0
これのターボはええぞう。
典型的なドッカンターボだ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 12:54:06.60 ID:9lIZfsPn0
K10はTCだけのマーチターボと、SC/TC両方付いたスーパーターボ/ターボRの二本立てだっけ。
ツインチャージャーでも下はスカスカだったって聞くけど。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 12:55:24.28 ID:Y6pbtS200
>>369
それでフィガロ乗った女と一緒に走りたいなぁ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 13:18:13.21 ID:ObKP4mxpP
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 14:29:42.32 ID:kFHabH9q0
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 14:50:12.84 ID:9lIZfsPn0
>>373
現行ライフ 自殺か?

下のタクシーの事故は気の毒だなぁ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 15:49:09.37 ID:y8Kp0CUo0
>>373
タクシーの方、目的地まで行っちまったのかよ
居なければ気が付くだろw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 16:41:58.23 ID:gkPGzlWu0
意識が見ないふりしちゃうのかもな
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 16:55:30.06 ID:cUcfsGCB0
シルバーのK12マーチオーテック仕様をローンで買ったのに
女の子に見向きもされない!
誰だよ!スポーツ仕様の車買えばモテモテになるって行った奴!!!
でてこいよ!!!

俺の車MTだしマフラーも社外だしエアロもついてるのに!!!
なんでナンパも成功しないんだよ・・・。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 17:39:34.81 ID:qfWtIWp4O
つまんね
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 18:08:25.68 ID:RGINdXrm0
マーチのスーパーターボって確かレイアウトの都合でパワステ装着不可の漢の車じゃなかったっけ?
競技用ベースグレードは更に吸音材、エアコンもなしの超スパルタン仕様だった気がする。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 18:36:58.73 ID:eanswFaNP
>>377
だからあれほどレアなエアロレス仕様を買っておけと・・・
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 19:39:43.14 ID:aO3192yh0
無人車がバックで衝突、自転車の女性死亡
http://www.ctv.co.jp/newsctv/index_loc.html?id=144109
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 21:42:55.49 ID:stNxmB3B0
>>381
9代目カローラ前期
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 21:50:45.18 ID:maE+i9gg0
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 21:56:02.98 ID:XoTMc0pw0
>>383
微グロ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 21:56:06.37 ID:UlaTA8y30
>>383
トヨタ・ヴィッツ

http://www.recall-plus.jp/info/20367
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 23:39:47.23 ID:pvRHL+2j0
だね。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 00:07:53.49 ID:RJigx84t0
トヨタ車は何かっつーと燃えるのが得意だな
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 00:32:22.48 ID:/QXWthyJi
発火イメージなら三菱のほうがあるな
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 00:40:56.82 ID:cnBFdknp0
トヨタはコンビニドライブスルー
三菱はタイヤミサイル
燃えるのは日産
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 00:50:11.15 ID:D0xkY/PQ0
>>388
それは反日テロリストのトヨタ秘密社員によるテロ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 00:59:39.84 ID:bc+XPsGM0
アンチヨタ多いな…派遣で不当解雇でもされたか
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 01:01:24.16 ID:/QXWthyJi
>>390ネトウヨみたいな陰謀論の展開だな




燃えよドラゴン
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 06:34:05.55 ID:YceX5zQo0
>>375
酔っ払いだから、後席の足元で眠りこけたとでも思ったんでね?迷惑な客だわな。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 06:38:17.94 ID:YceX5zQo0
以上、ヨタのステマでお送りしました。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 09:34:57.24 ID:1skrqAt/0
俺は和歌山の田舎町だから車屋がない
しかたなくヤフーオークションで中古車を買うことにしたんだ
いろいろ調べてみたら若い女にヴェルファイアという車が人気らしい
しかしいま全財産30万しかないからちょっとむりだ
しかたなく中古のbBを買うことにしたん
俺のbBまじ最強!
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 10:04:01.25 ID:LHlc/4VZi
そういうときの残クレだお(^ω^)
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:27:02.44 ID:M4fUV/HT0
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:28:54.82 ID:Ued2QmH70
ウイングロード
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:31:57.23 ID:sHixTPLa0
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:41:01.72 ID:pVIxMZYqP
>>399
7代目カリーナかな?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 08:20:03.74 ID:qkytOTzJ0
いつもここで画像見て笑ってた俺が昨日事故った
飛ばしすぎてコントロール不能になってセルシオ大破した
しばらくこれは夢じゃないかと願った
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 08:53:00.49 ID:tH50CY7B0
>>401
画像早く
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 09:46:18.29 ID:WUDPmkfgi
>>401セルシオなら車格の割に中古パーツも安いしフレームや足が逝ってないならまだまだいけるで
まぁ大破ってくらいだから駄目なんかもしれんが総額100万あれば今は30後期も全然買えるんだからそう気を落とすな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 09:52:34.89 ID:Qp83Egqa0
飛ばしすぎてコントロール不能ってところがヤバイ。
細かく調べてみるとあちこち逝ってるなんてパターンになってそう。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 09:58:31.44 ID:7+n3MmUk0
車が突っ込み、住宅全焼 福島市
http://www.news24.jp/articles/2013/12/18/07242335.html#
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 10:20:46.10 ID:t9pTBiOt0
>>401
ここでヨタ車が叩かれる理由がわかったろ
不安 to Driveとかボディ・サスが手抜きってのはそういうこと

>>399
事故ると燃えるヨタ車の特性を利用した新たな犯罪手法か w
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 10:42:14.03 ID:1fdd8tcf0
>>405
最後の代のカリーナ。
ナンバープレートの文字が見えない?それに後部は燃えたようでもないのに、バンパーやテールランプが綺麗さっぱり無くなってる・・・?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 10:43:21.07 ID:ms3cYigX0
ストーブが倒れたんだぞーホントだぞー(棒

車突っ込み、ストーブ倒れ・・・住宅炎上 福島市
ttp://www.youtube.com/watch?v=-GyYRIl07NM

福島で住宅に車が突っ込み全焼、ストーブを倒したか
ttp://www.youtube.com/watch?v=PrGN6nd4NOc
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 11:08:31.02 ID:+YLySZrS0
ニュースや写真が上がってるのに他者に悪評を被らせるのはヨタとキムチとトンキンの得意技
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 11:29:16.83 ID:PiSb95Gf0
>>407
普通に全焼したんじゃないの?
バンパーは突っ込む前に落とした可能性もあるけど

まさか故意に突っ込ませたとか言う事件だとかw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 11:43:37.40 ID:3i1IcEaR0
運転手は逃げてるの?
車の中で焼けてたらもう発見されてるよね
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 11:46:19.81 ID:6aNKOfuO0
ストーブを倒したのが正解だとしたら
それでも家屋全焼分のカネって車の対物から出る?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 11:50:41.53 ID:Zo89OMiyi
>>412普通は出るけど今回は逃げてるし出ないだろうね
任意の対物・人身は当て逃げとか飲酒やらかしてると出ない場合がほとんどだし
414834:2013/12/18(水) 11:56:46.96 ID:mHyubKNg0
>>413
>任意の対物・人身は当て逃げとか飲酒やらかしてると出ない場合がほとんどだし

お前、ホントに分かってて書いてる?
たとえ任意でも、被害者のための保険金は被保険者に酷い過失が有っても支払われるのが基本なのだが。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 12:04:46.41 ID:qcMsBNpE0
>>413
恥を晒すけど、以前酒気帯びで対物をやらかしたことがあるが対物賠償は出してもらえたぞ。
流石に車両はビタ一文出してもらえなかったが(´・ω・`)
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 12:22:01.59 ID:ywYN/IpE0
>>415免許取り消し?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 13:04:27.74 ID:1fdd8tcf0
>>416
以前に違反がなければ、物損はギリギリ免停だそうだ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 14:04:02.11 ID:ZnsCo+XZ0
飲酒したら車に乗るなよ。
飲酒運転自慢する奴いまだにいるけど神経疑うわ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 14:06:27.25 ID:1Oz+nVS90
>>418
飲酒して事故るようなやつは、もともと運転が下手なだけだろ。
運転がうまければ、少々酒飲んだぐらいで事故るわけがない。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 14:16:31.08 ID:FoZeOODm0
>>418
ハゲ道。未成年飲酒とかマジどうでもいいから飲酒運転をまずなくすべきだよな。
飲酒運転は事故って周囲の人間や車を巻き込む危険が高いからダメなのはわかるけど
未成年飲酒なんてその危険が無いんだからほっときゃいいと思うw
だいたいそんな未成年ごときが酒飲んで勝手に自滅するだけで痛くも痒くもなかろうに。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 14:33:53.04 ID:ScYwt4TB0
いや、そろそろ飲酒を禁止すべきかと
酒は悪くない、酒に飲まれる奴が悪いといいながら
現実には酒に飲まれる人が多すぎる
たんなる毒物であるアルコールを摂取して体をこわす糞どものために
どれほどの無駄な医療費が費やされていることか
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 14:35:16.24 ID:ZnsCo+XZ0
>>419
おまえみたいな奴に限って飲酒運転した帰りに飲酒検問に引っかかって
ふぁびょるんだろ?
今のご時世運転代行とかあるんだしそいうの使おうぜ。

>>420
俺は酒を全く飲まないから飲酒運転するとどんな感覚になるのか理解できないけど
30代にもなって都内の飲みからから車で飲酒運転して帰って来たった!!!
裏道駆使したから警察には見つかってない!(ドヤァ
とか自慢してくる奴いるんだわ。
とても公務員で妻子持ちとは思えない発言だよ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 15:04:21.28 ID:PCOV/70ki
たまにガードレールとかに突っ込む物損起こして酔い覚まししてる奴いるよね
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 15:37:50.52 ID:2GqlWHGv0
>>423
酔いは覚まさなくてイイからそのまま永遠に寝ればいいのにね
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 15:38:00.17 ID:3OtGy9n60
「事件と事故の両面で」って言ってるな。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 15:51:33.65 ID:TnTkAUgvO
>>420
いやいや未成年で酒飲んで原付運転して事故った奴とかいるんだぜ
車盗んだりするような馬鹿も出てくるかもしれんし


そういや昨日だか妻が破水したから旦那が病院連れて行こうと車のエンジンかけて駐車してたら酔っぱらいがその車乗ってっちゃった事件あったな
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 16:22:36.43 ID:D9zC5plO0
東名高速上りでトラックなど11台多重事故 10人けが
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000018143.html

運転中に脱法ハーブ吸い女性“ひき逃げ”の男に有罪
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000018157.html
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 16:27:46.96 ID:7jBYRkQi0
>>427
薬物中毒者ってトヨタ率が高いなあ
それはさておき、なんでこれが執行猶予付きになるんだろ?
実刑でよいだろうに。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 16:43:29.58 ID:1fdd8tcf0
>>427
突っ込まれたクルマの殆どがトヨタ車だね。
現行ハイエース2台、クラウンコンフォート、先代エスティマ、現行イスト、サイ、プロボックスバンorサクシードバン、現行フーガ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 16:57:38.01 ID:t9pTBiOt0
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 17:07:56.55 ID:ikqqLEDr0
>>428
だって、我々日本人が国を挙げて運営する素晴らしい刑務所には、ヤク中を矯正する能力がまったくないんだもんw

シャバで民間団体が細々と運営する矯正施設の方が国営の刑務所よりも成果を出している。まったく笑えない事実。
432415:2013/12/18(水) 18:49:51.05 ID:qcMsBNpE0
>>416
呼気中のアルコール濃度が0.38mg/lでね。
違反点数25点。免許取消、欠格2年でした。

>>417
酒がらみの違反については行政、刑事ともに一切容赦はないよ。
ぎりぎりで、ってのは恐らく刑事罰の方だと思う。
対物で前歴が無ければ罰金、そうでなければ懲役という感じかと。

>>418
マジで反省してます。

>>419
そう思っている奴に限って事故を起こすんだよ。
自戒を込めて言うけど。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 18:51:01.72 ID:bnGZQKVD0
>>408
保険金支払い数千万円コースか?

逃げてたら保険会社が立て替えたあと
運転手に請求?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 19:17:29.21 ID:E8KVyByb0
>>422
代行運転って運転荒いDQN一歩手前な人が多いから極力関わりたくないなぁ…
だから飲酒運転して…ではなくw、車の時は飲まないし、飲みに行く時は公共交通機関だな。
カッペだから公共機関が不便で、高くつくこともあるけど仕方なし。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 19:56:37.54 ID:7+n3MmUk0
乗用車が商店街の店舗に突っ込む 運転手軽傷 長野・佐久市
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00259933.html
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 20:07:16.41 ID:ZYRPOqS0i
浅間山くっそわろた
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 21:01:19.94 ID:frVTq7bu0
>>435
アウディ・A3スポーツバック
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 21:10:02.41 ID:mFOdbKnA0
>>432
今も欠格期間内?
期間終わったあと免許はどうとった?
439415:2013/12/18(水) 21:23:21.24 ID:qcMsBNpE0
>>438
欠格期間は今年の頭に終了しましたよ。
再取得は最初は一発も考えましたが、日日が経つにつれ自分の技量では難しいと思うようになり、
結局教習所に通いました。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 21:29:26.37 ID:sraopzV70
>>432
欠格2年・・・その2年間どうやって生活したんだ
車がないと身動き取れない場所もあるだろう
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 21:31:44.09 ID:e4LqbJYE0
>>439
一発免許もコツさえ掴めば2〜3回で合格するよ。
それ以上落ちたら運転する素質がないから、
社会のためにも自分のためにも運転しない方がいいw
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 22:06:09.06 ID:rg+cqG/I0
何か説得力無いな〜w
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 22:38:17.75 ID:1fdd8tcf0
住宅に車突っ込みストーブ倒れ炎上 車内から遺体
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20131218-00000026-ann-soci
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 22:48:40.19 ID:Fu560A0o0
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 22:54:05.98 ID:zBaMaSKKP
ゼロクラウンですね
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 22:55:50.30 ID:mFOdbKnA0
>>439
そうなんだ。
交通刑務所入らなくてよかったと思って更正してくれてたらいいけど。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 00:18:39.24 ID:aK/HsvM90
>>444 免取り上等
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 00:31:51.57 ID:FuyXnvma0
>>444
150キロ出して2500rpmってとこに驚いた
最近の車のハイギヤードぶりはすげえな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 00:35:46.32 ID:k7ObxwV20
もう7速8速が当たり前になってきたしな
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 00:36:23.09 ID:ZenGkC450
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 00:36:33.31 ID:aglzGBb20
そのうち10速超えるぞ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 01:36:56.35 ID:lrAfa0Yi0
>>444
カローラを少し高級にしただけのメーター周りだなw
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 02:45:55.81 ID:3yuPYJ9Z0
>>452
そりゃ、カローラだってクラウンだって、求められる機能は同じだからな。
違いがある方がおかしい。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 04:16:22.84 ID:WzqxcBrZP
メーターパネル見た瞬間、「トヨタだ!」ってわかるなw
455834:2013/12/19(木) 04:36:12.18 ID:L8LkdBp30
>>454
UIに一貫性が有るのは良い事だろ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 05:04:33.57 ID:poeBZnNR0
officeの悪口はそこまでだ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 06:53:49.14 ID:Im/rZDow0
>>436
現場は浅間山がよく見える佐久市岩村田(旧・浅間町)なので不思議ではない罠。
つか突っ込まれた店舗、知人の店だわw
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 07:01:25.49 ID:yy4B1/Wb0
飲酒運転、薬物中毒者、クズ

たいていトヨタ乗りですなあ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 08:37:06.23 ID:NEev7oU40
俺が楽しければなにやろうが自由
お前ら黙ってろ!
街中でドリフトしても誰にも迷惑かけてねーし
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 09:09:31.01 ID:e5JqXV9j0
いつの間にかファッションキ○ガイの溜まり場になったな、このスレ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 11:06:38.93 ID:YXiBaXIC0
>>435
どうでもいいがなんでこんなにニュース読みカミカミなんだ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 13:09:19.80 ID:3yuPYJ9Z0
>>444
こいつの脳には「危険を感じる」という機能はないのか。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 13:14:16.93 ID:7QtOZ+sF0
そのうちこのスレに登場するだろ wktk
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 15:07:02.01 ID:Lap+VmUH0
>>444
必要もなく追越車線に居座ると速度オーバーになりやすいって
おらほの村の駐在さが言ってただ。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 16:21:03.44 ID:2a8EN6aB0
「餃子の王将」社長、京都本社前で襲われ死亡
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131219-OYT1T00304.htm
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 17:33:12.78 ID:NzAlhuZt0
www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/510463.html

www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=news&v=690694901002
道央道でローリー同士追突 ジェット燃料が流出 (2013/12/16)
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 18:50:14.72 ID:xFsqO2Do0
>>465
Sクラス W221
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 18:56:44.11 ID:I7XSo3fL0
>>453
マークXの方が高級感があるという意味だよ。そこまで言わせんなw
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 19:53:43.25 ID:NzAlhuZt0
>>468
で、SAIの方がモテるんです?w
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 20:46:40.40 ID:5IwHVzvq0
セダンは2回もFMCがあると古ぼけて見えるよな。
これといった特徴がないからかもしれないけど。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 21:56:58.67 ID:xdgw9CCY0
>>465
W222 Sクラス
まだ出たばっかりだねぇ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 22:15:20.85 ID:ZenGkC450
>>471
おしい
ロングはV
V222 S550
これが正解
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 22:21:15.04 ID:5gLUM5Cx0
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 23:02:13.50 ID:NNgPD6oV0
おそらくだが、軽のほうが悪いとおもう
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00259995.html
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 23:12:29.71 ID:UqY18srRi
右折信号出てればそうですわな…
だいたい対向の右折レーンに車いるのに黄色→赤の変わり際で交差点に突っ込んでくる奴多すぎるけど馬鹿なんだろうか
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 23:47:19.11 ID:kXXdP08x0
>>474
S100系ハイゼットバン
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 00:19:51.49 ID:JWDhfmSt0
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 00:27:34.17 ID:n7ymvJyJ0
>>477
これか
【福島】多重事故 軽乗用車の2人死亡、1人重体・いわき
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387463453/

お約束のムーヴ?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 00:31:44.22 ID:aVyZQ5xo0
>>474
完全に信号無視やがな。
交差する道路からも左折信号で入ってきてるし。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 00:32:21.39 ID:wTFiSsMu0
>>477
L150Sムーヴの後期
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 03:28:55.82 ID:ak+2ENK80
スタッドレスはいらない
ラジアルで十分
わざわざ買い換えてるやつは頭悪い馬鹿!
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 03:33:36.77 ID:2ExcboXC0
これが>>481の最後の言葉だった
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 03:33:49.89 ID:/wwQt89c0
そういう人に限ってスリップするんじゃ・・・
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 04:17:48.30 ID:wUiySmU10
そもそもラジアルはタイヤの構造の事で、スタッドレスと比較するもんじゃないだろ…
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 04:46:00.28 ID:vWRGr89z0
1年中スタッドレスで十分
タイヤ2セット買うやつは頭悪い馬鹿!
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 05:04:42.15 ID:4heLjW200
>>483
タイヤの問題じゃないだろ。
下手くそだからスリップするんだよ。

雪道で事故ってるのは、スタッドレスを過信したATのバカだな。
運転がうまければ、ノーマルタイヤでも事故なんて絶対に起きない。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 05:12:35.79 ID:aVyZQ5xo0
スタッドレス+4WD+SUVほど盛大に事故ってるよなw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 05:27:38.80 ID:pHnoWW6c0
4WDってさ、普段2WDばかり運転してるとかなり違和感あるよな。

>>485
ひと夏を共にしたスタッドレスは見るも無残にツルっツルになってしまいますが・・・
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 07:10:15.40 ID:8XvuRBK00
雪国人だけど、ノーマル過信する奴は来ないでくれ。

時速10キロで走ってれば、そら大事故にはならんかもしれんが、
スタックしたり坂上れなくて道をふさぐのは、他県ノーマルのアホだ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 07:28:41.08 ID:8JYpAVU+0
>>474
確実に軽のもみじが悪い
右折矢印が出ている信号に沿って右折を開始しているのに
対向車が直進でに突っ込んで来るなんて信号無視だろうね
軽のロール具合からかなりのスビードで進入してぶつかってる

動画のみ
http://youtu.be/NxA8OjMoHbM?t=13s
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 08:26:57.05 ID:D0p/kco1i
>>489だよね
テクニックが〜云々言ってる奴いるけど
ノーマルだと物理的に坂上れなかったりするし
平地でスタックした場合でもそれを避けるために後続の車はわざわざ轍から外れて追い越さないといけないからかなり迷惑

あと坂で止まるとそのまま止まらずに滑って戻ってきたりするから後続の車にぶつかる罠
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 09:02:54.22 ID:w8c/Cv3e0
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 09:37:13.72 ID:I3HPjFbRP
SIVICですね
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 10:15:16.51 ID:iidvPuPOi
>>492
ブースター繋いどるけどエンジンでもかけようとしとんかな
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 10:35:13.04 ID:rcAYxXQC0
>>492
シビックタイプR 画像元のブログを見たら、この後エンジンが掛かったそうだ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 15:53:21.13 ID:/wwQt89c0
初心者マークをつけた車がひっくり返っていました・・・。
http://iup.2ch-library.com/i/i1092594-1387522365.jpg
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 15:59:00.03 ID:P5vQxrzN0
>>496
レンズのゆがみのせいなんだろうけど
前方の黒ぬこが横に倒れそう…
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 16:57:02.04 ID:I3HPjFbRP
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 16:58:40.72 ID:I3HPjFbRP
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 17:20:15.93 ID:OZIC1Kka0
>>499
デュトロとビッグサムハイルーフ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 18:35:31.93 ID:h/89Y7Cc0
>>489
同意。
坂を上れなくなったり、下り坂でコントロール不能になって脱輪したり、
毎年見かけるんだよな。
あと、高速の冬用タイヤ規制で、ノーマルでも走らせろとダダをこねる奴とか。
殆どの各都道府県の条例で、雪道や凍結路面をノーマルタイヤで走行するのは禁止なんだけどな。
(チェーン装着した場合を除き)
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 18:46:25.92 ID:KE6w5DIu0
>>499
なんでダンプも小型も両方歩道に上がってるの?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 19:06:24.79 ID:jTqsZJtm0
>>487
の都市圏ナンバーな。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 19:53:23.96 ID:Hh2CwMMW0
南箕輪村の中央道でトラックの追突事故、男性1人が死亡
ttp://sbc21.co.jp/data/sbc/news/movie/0222780_b.wmv
ttp://sbc21.co.jp/data/sbc/news/image/0222780L.jpg
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 20:04:53.14 ID:kcXPZQ+80
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 20:47:09.93 ID:FFzhwzya0
>>504
キャンター
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 20:47:11.09 ID:rcAYxXQC0
>>502
敷地内で荷物降ろしをしていた箱トラに走行してきたダンプが突っ込んだんでしょ。
ダンプのドライバーは病気持ち?事故前に意識失ってたんじゃないか?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 20:58:07.31 ID:Bq+WJTMe0
>>496
現行より2代目ヴィッツの方がかっこいいよな
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 20:58:12.22 ID:hXwihvYX0
>>496
上から脱輪して落っこちてきたんだろうけど、ナンバープレートがないよ?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 00:19:43.43 ID:Jo8GjbUZ0
>>505
ミライース 71歳のジイさん呆けてるのか?それとも呆けたフリして罪逃れようとしているのか?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 02:12:12.02 ID:wa2MEMlK0
>>505
なんでこんな老人に28歳が殺されなアカンのや。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 10:26:26.55 ID:ntu4iVXK0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1317982070/795
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 12:56:08.44 ID:ue30HlASP
路面凍結でスリップの車に後続車が衝突し8台からむ事故 横浜市
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00260103.html

2階建てバスが街路樹に衝突 乗客ら32人重軽傷 英・ロンドン
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00260105.html
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 13:36:23.64 ID:mFVdiF/XP
>>448
俺の車だと140キロで7000回転だは
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 13:48:26.01 ID:cNqx3sKA0
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 13:51:43.17 ID:r6xMEu/C0
>>514
予言する。おまいは4/9に死ぬ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 14:42:33.66 ID:T4Px3bXz0
>>515
レクサスCT
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 15:38:51.32 ID:5NxaNLFG0
>>513
個タクのフーガが450GTでビックリ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 16:18:55.25 ID:ZBD2E2PX0
横浜市神奈川区の第3京浜で車3台がからむ事故 男性1人死亡(13/12/21)
http://www.youtube.com/watch?v=00q0UG-QqRI
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 16:34:51.12 ID:Ao1qnRNH0
ソナタ?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 16:47:40.74 ID:FVZy+3N80
ワゴンRじゃね?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 16:57:29.06 ID:ZBD2E2PX0
>>520
おー確かにヒュンダイ・ソナタ 5代目
こんなの個タクに使うんだ! お里が知れる w
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 21:20:10.39 ID:J/HdSjw20
>>522
個タク相手に投売りしてたからな。あとチョンダイはLPI車を入れていたので燃料代が押さえられるメリットもあったのと
「チョン酷車ってどんなにゴミなのか一度は試してみたい」って物好きな客とかタクマニアが客として乗るから。
個タクは目立ってナンボ。>>513のフーガ450GTなんてのも使っちゃう運ちゃんもいるし。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 21:25:12.53 ID:XWSgIs55i
朝からドライブ行ったけど早朝霜おりたり凍結してたりしたね@朝霞
車も連休で多くて首都高は事故だらけだったみたい

ヒュンダイタクシーは23区では結構いるね
個タクならクラウン、プリウスの次によく見る気がする
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 21:26:02.47 ID:eg9TX3hM0
韓国の話題になると待ってましたとばかり生き生きする奴いるなw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 21:28:24.83 ID:N6QtORZd0
http://gigazine.net/news/20131221-broken-nexus-5/
ガラスがバキバキに割れている
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 21:58:11.17 ID:J/NPuHMJ0
ヒュンダイタクシーなんて珍しくも何ともないだろ

それはそれとして、東京や横浜のシティボーイたちには橋の上が凍るって認識はないのよね
雪が降れば無理だと思って諦めるけど、こういう真っ黒で濡れているだけに見えて実は凍ってるというのが一番危ない
東京のタクシーは一般車と違ってスタッドレスつけるけど、それでもこういう路面だと事故る
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 22:05:06.85 ID:dZvzTODf0
>>518
営業ナンバーは自動車税格安だからな。半分趣味かもね。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 22:07:44.56 ID:dZvzTODf0
>>513
15秒過ぎに写ってるのは新型アテンザのタクシー
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 22:09:36.16 ID:v6yZPgGn0
タクシー会社によっては駆動綸しかスタッドレス付けないという書き込みがあった
チェーンじゃないんだからと思った
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 22:12:22.20 ID:+6G6LmD20
>>522
NHKが朝の連続テレビ小説で主人公の父親のタクシーにヒュンダイ車を使うくらいチョン社会
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 22:12:54.15 ID:ofHN5Cyvi
雪降ってるところに行くのにノーマルタイヤの車を配車されてたらたまったもんじゃないな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 22:30:52.31 ID:CzsW95y/0
>>532
配車センターもその辺は考えていると思われ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 23:44:35.11 ID:wVgQSby70
>>530
雪国ならともかく、雪が滅多に積もらない都心のタクシー会社のタクシーなんてそれがデフォと言っても過言じゃない罠。
タクシースタッドレスなんて耐摩耗性重視で夏タイヤ並にカチカチだからあまり意味無いけどw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 23:52:01.97 ID:J/NPuHMJ0
いや言い過ぎ
俺はそんなの見たことないし、例外
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 23:59:04.40 ID:Fbmt4DKS0
うちみたいな積雪なんて年に1、2度有るか無いかの土地の業者でも12月には冬タイヤに変えてるのに、
営業範囲で積雪あるなら履き替えてるんじゃ?リーフタクシー位か?夏タイヤ装着車。

昔、夜中の路上で落ちてたダンプの工具入れ轢いて2本バーストして路肩でしょげてた知人が、
目の前のタクシー営業所の人から鉄ちん2本貰って帰って来れたとハートウォーミングな逸話を聞いて笑った。
保有車両の夏用、冬用の他に廃棄済み車両の装着してなかった方があるからって無料でくれたらしいw
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 02:42:22.26 ID:XYso38Eo0
北海道民から見ると、この人たちは頭がおかしいのかと思ってしまうw

ええ、北から目線です。
ブラックアイスも知らずに運転席に座るなよカス、春まで出てくんなボケ、と思ってしまいます。


>>530
半分だけスタッドレスなんて危険すぎてやったことがないので想像ですが、
2本しか無いならFRでも前輪につけるべきかも知れません。
ケツが振れまくるので安全には程遠い状態でしょうけど、ブレーキと操舵は前輪なので…。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 08:41:19.93 ID:sZl6xRm20
FFで、前輪だけスタッドレスで、
ケツ振ってガードレールに突っ込み、廃車にした友人が居る。
たしか、スタッドレスタイヤのサイドに何か刺さってパンク、
通勤に使うから、新しいスタッドレスにするまでの間だけと思って、
後輪だけ夏タイヤにしてたらしいが。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 10:13:28.80 ID:NEoAhOF/0
降雪地のタクシーはスタッドレス履いててもよくスタックしてるしw
普通のFR車系は坂を上れないことが良くある
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 10:39:31.10 ID:uoJA7dy50
スタッドレスでさえ難儀するというのに、夏タイヤだなんてあぼーん確定だろ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 10:43:05.28 ID:iHLJ2+IZ0
>>537
同意
この程度の雪でスタッドレス履くとかそんなド下手は運転するなみたいな事を言うヤツ
別のスレで結構見るんだよな

まぁ雪国とは意識が相当違うんだろうけど、雪国の人間から見るとそんな奴程免許返上しろやと思うよな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 10:47:19.07 ID:kMDRMMGF0
スリップでたスタッドレスでも噛まないのに、夏タイヤって死にたいのとしか言いようが無い
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 11:00:02.32 ID:/Ntjqm68i
>>527
名古屋じゃまず見ない。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 11:09:18.07 ID:FCd0gfwcP
ヒュンダイって日本から撤退しなかったっけ?
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 11:14:51.97 ID:kOfexLSh0
右半分もしくは左半分かもしれん>半分スタッドレス
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 11:16:42.24 ID:Tsvtijhbi
スタッドレス履かない人は多分関東民だろうけど
関東でも秩父、みなかみ、箱根、青梅・奥多摩、古河、足利あたりの地方からは積雪や凍結でスリップの虞があるだろうし
冬の間はそこから外に車で出たりしないのかね

スタッドレス無しで安心して乗れる、周りに不安を与えない…ってのはせいぜい23区および神奈川・埼玉の横浜、大宮を中心とした界隈または千葉くらいな気がする
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 11:31:58.47 ID:de05F5nL0
あるいは右前と左後ろかもしれんぞ?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 11:34:29.18 ID:FCd0gfwcP
正直、「冬タイヤ」なんて単語さえ通じない@静岡県西部
道路に雪が積もるなんて10年に一度の珍事だ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 12:42:17.76 ID:2utszGKq0
静岡県東部民だが、冬になれば保険としてスタッドレスタイヤに履き替えるよ。西部と同じくそもそも雪が降らないから、県外に出ない限りは必要ないけど。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 13:35:06.06 ID:ShAnUxmW0
中国道で6台の事故 子どもなど9人けが
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131222/k10014029521000.html
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 13:49:17.28 ID:2utszGKq0
>>550
先代エルグランド、先々代セレナ、アクア、ハリアー
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 13:50:39.66 ID:ka2dt/rj0
>>551
誰が加害者でも不思議はない顔ぶれ。(^◇^)
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 13:59:41.06 ID:FmTqv1GM0
大都会岡山民に降雪などという想定は無い
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 14:14:50.95 ID:Oen5MnMg0
事故るのはたいてい××、みたいな書き込みはよく見るけど、逆に安全運転してそうな車って何?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 14:21:14.95 ID:kBcIxF650
>>550
黒いミニバン野所有者からは一律に免許を取り上げて欲しい
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 14:21:19.16 ID:J+BGwwII0
>>553
あるだろ。特に鳥取との県境とか。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 14:23:48.42 ID:7OpAKnFBP
>>554
ブルーバードシルフィ
ルノー カングー

俺調べ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 15:49:40.68 ID:I3CUdin80
>>550
美祢インターチェンジ近くの中国道って事故多いね
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 15:55:38.06 ID:kBcIxF650
>>558
あそこらは、なにも考えていないアホがバカみたいなスピード出すから
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 16:29:13.40 ID:0/tRVZoU0
今日 ギャランΣの個タクを見た
それだけです。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 17:00:33.23 ID:IlW2c848P
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 17:46:53.22 ID:0cwnXkZai
若さ、若さってなんだ?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 18:17:27.35 ID:oR1gl8DD0
>>554
アベンシス
キックス
i
RVR
ベリーサ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 18:25:35.17 ID:2utszGKq0
BBAの運転するベリーサに信号待ちで突っ込まれたことがあるんだけど。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 18:55:14.38 ID:jUAURNuW0
>>563
勝手に添削
アベンシス→同意
KIX、i→軽って時点でアウト
RVR→同意
ベリーサ→マツダって時点でアウト
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 18:59:09.20 ID:cBdc5rqwi
>>562
若いという字は苦しい字に似てるわ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 19:36:16.33 ID:IlW2c848P
>>562
振り向かないことさ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 20:46:08.28 ID:OiTuAqlp0
>>530
駆動輪のみ交換の会社は夏タイヤで雪が降るもしくは降りそうな時にだけ交換
しているところも。そういう会社の冬タイヤは賞味期限がとっくに切れていることが。

東京の場合は雪が積もる回数から考えてチェーンの方がいいみたい。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 21:27:43.40 ID:NGGcT+sU0
>>567
お・や・じ m9(`・ω・´)決定!!
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 22:06:06.25 ID:jUAURNuW0
>>569
>>567が分かった時点でお前もお・や・ぢ m9(^д^)プギャー
もちろん俺も m9(^д^)プギャー
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 22:13:44.52 ID:jUAURNuW0
ことのついでに、おやぢな>>562>>567>>569へちょっと早めのクリスマスプレゼントw
http://youtu.be/VpiYfFl_Jlo?t=38s
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 23:52:33.46 ID:iI/wlEAEO
オッサン痛いよスレチだよ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 08:32:14.46 ID:T+FmxKm80
ステアリング交換した後すぐ走たら走行中にいきなりエアバッグ開いて死にかけた
サイドガラス割れたwwwwwwwww
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 08:49:33.39 ID:BLbRvzPd0
>>573
オメーの妄想事故報告とか要らねーんだよ。チラ裏にでも書いてろハゲ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 10:02:30.04 ID:VUXf44Fu0
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 10:17:35.95 ID:PToW74Iri
>>554
エアロキングとか2000GTとか
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 10:25:29.09 ID:0NGm2aXH0
よく某メーカー車が事故るとキチガイみたいにまた○○wと騒ぐ奴がいるがじゃお前は何乗ってんだよと思うわ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 10:39:09.73 ID:/5DmhpLt0
職場の豚がアンチヨタでホンダ信者のインテR乗りだからそういう奴なんだろうという先入観が出来てるわ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 11:02:41.36 ID:50G/nw7aP
>>485
スタッドレスを一年中履いてみたけど
案外普通に走れる
横の食い付きもそこまで悪くないしトルク40N.m超でもホイールスピンしないしでいい感じ
夏も冬も高速ok
ただ大雨はポテンザよりシンドイ
明らかに止まらない
都市部だからスタッドレスは要らないと思ってたけどコレのが断然いいじゃん
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 13:08:52.17 ID:wVAi2Igb0
>>577
自動車なんて乗れる訳無いじゃないですかーw
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 14:50:44.89 ID:AVKMYPVu0
>>579
もしかしてWRX STIでも乗ってんの?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 16:38:49.91 ID:G0jmIbXl0
スレ違い投稿ばっかり


みんなスレタイ読めないのかな?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 16:42:45.32 ID:ETM9h6jS0
何が気にくわねーんだコイツ
自治厨気持ちわりーな
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 16:55:29.53 ID:bv6LkOu30
自治厨は荒し以下の存在だぞ?気持ち悪いに決まってる
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 17:17:10.49 ID:WpR27RMH0
病人搬送中に・・・ 救急車と乗用車が衝突事故
ttp://www.youtube.com/watch?v=DqRmGm0HEVE

埼玉・小川町で自動車修理工場が全焼
ttp://www.youtube.com/watch?v=dVF22gCQ2jU

車で歩道の女性はねる、取り調べ中に意識不明に
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mf14fi4avXI
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 19:59:30.03 ID:BLbRvzPd0
スレタイの意味がわからない馬鹿が何人か居るな。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 21:00:58.29 ID:tLsYhuLrO
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 21:16:11.43 ID:APvXZPzT0
66゜F=18.9℃
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 21:19:09.57 ID:JOm7hWNk0
プリウス連チャンだよ。あーあ。テレビ見てた。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 21:32:13.05 ID:UHypCAAGi
連休はサンデードライバーの代表車プリウス様がノーウィンカーで車線変更しなさるからなぁ
巻き込まれた車含めると相当な数がいそう
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 21:36:25.47 ID:5jmIFYyM0
アメリカはアメリカでしか使ってないような単位やめろや
だから田舎モンって馬鹿にされるんだ

>>587はフェアレディZ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 21:42:31.12 ID:iFicvfLc0
>>689
あのプリα?のババアの事故画象が早くここに貼られることを望みます。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 22:01:23.62 ID:4HOWImbJ0
>>591
右ハンドルだしエゲレスかオーストラリアあたりじゃね?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 22:05:17.71 ID:PJoisgj3P
>>578
そんな人種は10年も前に滅びただろう?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 22:11:32.93 ID:3daO3T910
トヨタ乗りの民度の低さが目に余るね
あまりにもひどい
ちなみに薬の売人が捕まってたけど、あれもプリウスだったな
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 22:24:11.16 ID:MZf1DxFF0
>>593
ん?どれが右ハンドル???
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 22:39:23.16 ID:2JTj9qzs0
>>591
センターダッシュにあるディスプレイの意匠は日産車ぽいけど、Zかぁ?
160km/hスケールだぞ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 22:39:40.32 ID:idfYcySn0
>>575
プレマシー?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 22:44:46.46 ID:ls2gnCnn0
>>589
近頃のヤクザってプリウスに好んで乗るって事に大笑い。街の嫌われ者がエコカーってw
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 22:54:22.69 ID:5jmIFYyM0
>>597
パッと見て何となく言ってしまったけど、Zじゃないっすね
真ん中がタコメーターだから
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 23:03:43.42 ID:eXqjxjUF0
>>587は温度表示が華氏だから北米だって事しかわかんね

何となく日産っぽいけど…タイタン辺りのピックアップかなあ?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 23:43:46.70 ID:2JTj9qzs0
>>587
ようやく分かった。
2005年辺りの日産マキシマだ。
http://www.motorauthority.com/photos/nissan_maxima_2005
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 23:56:41.77 ID:APvXZPzT0
クーラー19℃設定って寒すぎだろ
相変わらずアメリカ人はエコとかガン無視だな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 00:01:08.89 ID:7HuFuPfN0
猫が乗っているということは、走り出す前ということで
まだ(直射日光が当たってて)暑い車内を急速に冷やすために温度を低く設定した

と見た。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 00:04:32.40 ID:hx2EkTFe0
>>602
ティアナはアメリカ行くとこんな格好になるのかw
アメ公の好むセンスというのは本当にワケわからんw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 00:08:54.27 ID:E1Cgz4BSP
軽乗用車が歩道を300メートル暴走
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2087313.html
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 00:14:47.16 ID:HnVCKqrM0
>>604
確かに、よく見たら速度計が0を指してるな
>>602のリンクにメーターパネルの写真があったわ(26枚目
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 00:40:16.27 ID:KGH24XOBP
>>606
4代目ミラ・モデルノ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 01:38:01.29 ID:RSsUhd6r0
当時の日産は酷いデザインのメーターパネルだったなw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 02:17:33.95 ID:IIKzQe110
>>606
名古屋は歩道を車が走るのは日常茶飯事なんだな。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 03:20:13.83 ID:NGKsor3cP
何の車かわかれば教えてください!
http://iup.2ch-library.com/i/i1094893-1387822735.jpg
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 05:40:19.38 ID:dROOuOZai
>>606
取り調べ中に死ぬあたり歩道に突っ込んだのも病気っぽいな
仮にそうじゃなかったら警察としては結構ヤバい立場になりそう


てか歩道走る車が頻繁にいるって洋画のカーチェイスかよ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 06:48:00.20 ID:0lS9WPu/0
>>612
名古屋では日本国の運転マナーは通用しない。あそこは南朝鮮の飛び地w
614587:2013/12/24(火) 07:09:09.34 ID:aKU2ZU/4O
>>602
すげーありがと

外国だから外国のメーカーだろうと思ってたけど日産だったのかwww
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 11:23:09.38 ID:U2oIOQ0A0
>>606
歩道が空いているではないか

なのかと思ったら、運転手は病気だったのか?
その後死亡が不気味
それまでろれつがおかしいとか言ってることが意味不明とか
そういうことはなかったんだろうか
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 11:26:45.75 ID:U2oIOQ0A0
近所の人の証言もショッキングw
植え込みで区切られてる歩道を車が通るのが「よくある」とかww
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 11:34:36.39 ID:EH4OKsfYi
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
          /´ ̄       ソ´゛゛'''―--,,
        /      ヽ  ノ        \
      /   /'""`ヽ   ;:/           \
      i   /  '''::;::;:ヽ |    '''':::;;:;       \
     /   /             '''':::;;:;\       \
     |  /                 |       |
    /  /                   ヽ;      ヽ
    |  /'''''::;;,,,,                / :;:;     ヽ
    /  /  __        :::::::::::::;;,,,,  ヽ         i
    |   | ‘-ツ゛`  ::::  __   ゛  |         |
   | |      ..::::::  ‘-ツ- ゛-    .|         |
    |: |      .::::::           |:;       |
   | .|     ,-、,-、)          /        |
    | |                  ..ツ\      |
   .|   |   . /ニニニ`-.__       |        |
   |  |   ゛ヽ´ニニツ        / /        |
     |   ヽ              / /        |
    ヽ./|  ヽ.,,        _.,::-‐´  |         |
    / ヽ   '''''―――'''´     人:       /
,-―/    ゛'.、          .,-―´ \   :;:;:;;:;:;:;ヽ
  |    "''-.,.      /       / ̄ ゛'-.,
   |       ゛''-、.,<~       /     .\
    ヽ.,――――ヽ    |゛''-.,   ツ         ゛゛''''‐-.,,
       歩道を車が走ると予測できない人に
          (名古屋生活は)難しい
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 12:11:21.64 ID:HnVCKqrM0
東京や大阪みたいな過密都市の常識で見ると信じられないぐらい歩道の幅が広い場所があるのよ
それこそ2車線道路が余裕で作れるぐらいの
で、車道から歩道の向こう側にある家や店に入るには歩道を少し走ることになる
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 12:44:06.84 ID:m6nbBFMM0
【和歌山】無人の車がバック、市議3人はねられ重軽傷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387853025/
620アリスト最強:2013/12/24(火) 13:10:07.28 ID:GZ7USFTf0
アリストなら無傷
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 15:13:47.84 ID:E1Cgz4BSP
ワゴン車の下にごみの燃えカス
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00260242.html
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 19:04:21.23 ID:XsF9wWwu0
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 22:25:33.15 ID:x9KU1M7d0
>>611
黒いのはY50
手前はしらない
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 09:51:34.75 ID:Qxiuu+zK0
【海外】サンタがソリから転落、病院搬送される→飲酒運転容疑で告発される(画像あり)[12/24]
http://www.uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387847388/

1 :キャプテンシステムρφ ★:2013/12/24(火) 10:09:48.12 ID:???0
サンタがソリから転落し、病院に搬送されました。

地元のイベントに参加していた51歳のサンタと31歳の女性。
二人は馬がひくソリに乗っており、お祝いの歌を歌いつつ住民に手を振っていました。

しかしその直後、
車のクラクションに驚いた馬が立ち上がり、それによりソリから2人が転落してしまいました。
サンタと助手は脳震盪により病院に運ばれたとのことです。

警察の発表によると。
「二人は地元市場で子供達を喜ばせるために来ていました。
 しかし2人はその直前まで、ナイトクラブで飲酒していたとのことです。」
「事故の後、現場は大混乱でした。
 サンタは『ホー、ホー、ホー』『ダメだ、ダメだ、ダメだ』と言っていたそうです。」

サンタは飲酒運転の容疑で警察に告発されました。

★画像
http://i2.mirror.co.uk/incoming/article2955597.ece/ALTERNATES/s615/%C2%A3%C2%A3%C2%A3-A-drunk-Santa-2955597.jpg

http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/drunk-santa-helper-hospital-facing-2955678
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 14:06:55.86 ID:+kXCBVrA0
>>624
レガシィ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 16:59:51.52 ID:p0ERkcXk0
先日、ネット購入とディーラー持ち込み工賃を伝えて、
「○○さんには丁寧に説明してもらったので、大きく値段が変わらないようなら、
こちらで購入したいと思っている。」と言ったら、
バックヤードで相談して提示してきた金額が、3万円以上高かったので、
「そうですか。残念だけど、ここまで違うようだと、今回はネットで購入します。」っていうことになったよ。
差額が一万円以内ならここでしようと思っていたんだけどね。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 17:00:24.26 ID:p0ERkcXk0
誤爆スマン
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 17:06:00.07 ID:p0ERkcXk0
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131225/waf13122510590011-n1.htm

24歳女性が飲酒運転の後部座席で死亡 側道の街路樹に衝突、2人重傷
2013.12.25 10:57

 25日午前0時半ごろ、兵庫県明石市二見町西二見の市道で、3人乗りのワンボックスカーが道路右側の街路樹に衝突。
後部座席に乗っていた近くの歯科衛生士、近藤恵梨さん(24)が胸や頭を強く打って死亡し、運転していた塗装工の男性
(24)と後部座席のとび職の男性(24)も重軽傷を負った。

 兵庫県警明石署によると、3人は中学の同級生。現場は見通しの良い直線道路で、運転手の男性から呼気1リットル中0・
15ミリグラムのアルコールが検出された。

 同署は運転手の男性の回復を待って道交法違反(酒気帯び運転)容疑で調べるとともに、詳しい事故原因を調べている。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 17:13:29.28 ID:meBOB1Sk0
中国道上りで車7台絡む玉突き事故 3人重軽傷 大阪
ttp://www.youtube.com/watch?v=EEABxwgGBAc
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 17:16:33.28 ID:eQmakY5X0
中国道で7台絡む玉突き事故、3人が重軽傷
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20131225-00000008-nnn-soci
http://gyao.yahoo.co.jp/news/player/20131225-00000015-ann-soci/
リンク先に動画あり
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 17:38:44.95 ID:E9obZQ2s0
広島市で事故相次ぐ 女性死亡男性2人重傷
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000018537.html
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 17:55:34.69 ID:+kMn7naj0
>>629-630
いすゞギガ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 19:16:53.30 ID:fGVcZLLE0
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 20:41:25.97 ID:gzFNfwsu0
>>625
写真をよーく見て見ると、左隅にBH型レガシィの輸出仕様が写ってるのね、納得。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 20:59:26.27 ID:p0ERkcXk0
>>630
追突した大型トラックがあれだけ大破して運転手が重傷なのに、
追突された普通乗用車がよく軽傷で済んだね。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 22:14:32.41 ID:oCko/7Pb0
>>633
クルーガーのリアワイパーは最初から外してるっぽくないか?w
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 22:30:56.09 ID:3p+NGciei
しかもナンバーバッチリ写ってるね
これが原因で密会がバレたりしたら可哀想だな
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 22:42:57.50 ID:I9T0lERn0
>>628
アルファードorヴェルファイア
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 22:50:46.68 ID:XGXksMYb0
>>638
言いたいことはわかるが、これはハイエースじゃね?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 23:02:11.58 ID:cVSDPFbW0
どこに画像あるんだ?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 23:03:39.79 ID:XGXksMYb0
お前…見えないのか?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 23:13:32.58 ID:ur8O9YU20
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 23:46:38.72 ID:cVSDPFbW0
むにゃむにゃ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 02:18:44.29 ID:yE/pR7O70
>>642
あと10mらしいね。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 07:26:48.41 ID:jXCweDrI0
滋賀大雪で車乗れない
都会がうらやましいぜ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 08:13:09.53 ID:vUSjbuiti
滋賀って雪降るんだね


チバシガサガッ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 09:37:26.29 ID:yTlKp1HE0
ラーメンズ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 14:08:30.48 ID:wAEMlT920
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 19:17:32.43 ID:+UBVlmRF0
車内のみの画像なんですが
どなたか車種わかる方いらっしゃいますか?

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty116899.png
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 19:19:49.11 ID:RgcBB4L90
>>649
モコ MG22S
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 19:25:08.30 ID:O+vmJlwu0
ダッせぇ内装。メーターなんかオモチャだなw
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 19:46:10.72 ID:Xjmr+hFo0
ウェットグリップ性能aのブルーアースAに替えてから、初めて雨のなか運転したが、
制動力が強烈だわ。
ギリギリで信号が変わって止まるときに、今までは停止線を超えてしまうこともあったのに、
余裕をもって止まれた。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 20:21:56.97 ID:aYBvjSsP0
>>652
いつもフルブレーキングなの?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 20:31:25.40 ID:Xjmr+hFo0
フルブレーキは急な飛び出しなどの危険回避でしか使ったことはない。
いつもと同じ感覚で踏んで違いを感じたんよ。
新品タイヤになったからというのもあるかもしれないが。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 20:57:32.20 ID:PEq/iUeO0
いや、制動力はブレーキシステムが発生させてるんだわ
はあ、なんだかなあ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 21:05:36.98 ID:Kkw5Q/Mz0
>>652
運転改めるか人を轢き殺す前に免許返上して頂きたい
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 22:12:50.11 ID:2lE52Quo0
ひき逃げ容疑
http://rkb.jp/news/news/18567/
やくざオフィス
http://rkb.jp/news/news/18582/
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 22:42:53.81 ID:zSE4hnr10
>>657
上:ティーダラティオ
下:アルファード・ヴェルファイア・アルファード 近頃はヤクザ屋さんもミニバンの時代か?w
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 22:50:12.72 ID:EPl1bAj50
>>658
2・3年前にとあるSAで
センチュリー・アルファード・エルグランドから降りてきたヤーさんを見たことがある。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 22:54:24.56 ID:EPl1bAj50
連投スマン。
出入りの時に人数乗せられるミニバンは打ってつけだわな。

それにしても>>648が分からねぇ…
ダッシュボード中央のエアベントが特徴的だから
分かるまでさほど時間は掛からんと思っていたのだが…
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 22:54:34.66 ID:4s2aAYCq0
車内にワインセラーがありそう
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 23:10:09.45 ID:B75uzJgrP
>>654
プラシーボここに極まれりw
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 00:12:00.74 ID:sQ8jCzgy0
>>652
いいな。俺のタイヤサイズが糞だからbが上限だわ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 00:31:58.52 ID:UOhXjtqN0
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 12:46:25.17 ID:fCRJoT4dP
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 12:52:28.44 ID:0sN+MQgt0
>>665
17系のクラウンだな
オタクとDQNは紙一重っていうがまさにだよな
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 13:24:00.81 ID:XlZX8quH0
>>650
ありがとうございます!軽自動車だったんですね...
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 13:50:50.63 ID:cmymh4LF0
>>665
近所にシーマのフルスモ痛車おるんだけど、こういう類の痛車ってどういう奴が乗ってるのか気になるわ…
見た目はDQNなオタクなのか、それとも見るからにって感じのキモオタなのか
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 14:05:48.05 ID:nEqHRVGT0
>>657
トヨタってすっかりクズ、カス御用達になってしもたな。
一昔前は日産の独壇場だったが。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 14:15:28.45 ID:8DK4Rh/o0
>>668
前にベンツの痛車に乗ってた人いたけど、
20〜30代ぐらいのやせ形だったわ
DQでもオタクでも無かった
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 19:31:00.76 ID:8UI0Jaaa0
痛車乗ってる時点でオタクだろ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 19:49:38.00 ID:ACJ2zCLQO
オタクっぽい風貌はしてないって事でそ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 21:31:02.46 ID:2Ee2lVj+0
街に出てこないでほしい
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 22:08:08.88 ID:MUG2wkE/0
>>668
見た目カタギの事務職みたいなキモヲタか、ドカチンなキモヲタか、彼女居ない暦30年以上のキモオッサンかw
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 23:55:33.59 ID:pbmn92bP0
オタの文化がDQNにまで浸透したって感じ
いかにも理系って感じのもっさりしたキモオタだけで良いのに
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 00:16:39.11 ID:+5T6IRGm0
<多重事故>中国道で6台絡む 桜塚やっくん事故の現場近く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131222-00000001-maiall-soci.view-000
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 02:36:54.16 ID:9d13PuJZ0
内装の一部だけでは難しそうですがわかる方いらっしゃいますかね?

http://up.null-x.me/poverty/img/poverty117220.jpg
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 02:42:44.24 ID:D5LubSYd0
>>677
ベンツEクラス(W212)
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 02:57:45.50 ID:8syEG8M/0
>>677
ステアリングにおもっきしスリーポインテッドスターが付いとるがな
現行Eクラス
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 03:21:26.68 ID:OPlPfTrJP
現行のベンツのEクラスとSクラスって何が違うんですか?
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 05:41:49.45 ID:gB8a7F8D0
>>680
そりゃおまえ、似てるだけで全部違うだろ
同じエンジン積むやつもあるけど
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 06:27:49.20 ID:NY/qkm890
EはSクラスを買えない人のための車
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 09:52:47.22 ID:UekzExZG0
結局、国産乗用車では、俺のカンガルーバー付き現行ランクルが衝突安全性最強ってことでオッケー?
自分さえ助かればオッケー。
対人対物無制限保険に入っていれば、民事責任は何十億だろうと同じ。
罰金100万円?そんな端金ぷっw
by千野

民事責任が重く圧し掛かるとか言っている人もいるみたいだが、
当然任意で対人無制限保険に入っているだろうから、千野の懐は一切痛まない。
殺したもん勝ち
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 10:15:13.11 ID:roX/QZop0
W201の2.5Lディーゼルターボが欲しいれす
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 10:39:48.76 ID:9L4QDvRz0
>>683
俺のハマーでつぶしてやるよ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 10:54:55.41 ID:uMyDB17r0
W124の3Lディーゼルターボが欲しいれす
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 11:12:03.01 ID:9L4QDvRz0
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 11:18:30.98 ID:mcvv3jPO0
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 11:41:58.60 ID:89Kq8qnU0
>>688
左ハンドルだから名前が違うかもしれんが
二代目カルタス
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 11:47:11.15 ID:roX/QZop0
カルタスだね。海外だと欧州はスイフトorスバル・ジャスティ、北米だとジオ・メトロだっけ。
ガラス割れてるのに周囲に破片が見当たらないのが不思議だな。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 13:01:58.98 ID:Q/zu3kF50
すごいスピードでバックしてたんだね…
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 13:42:15.55 ID:vJco5+zm0
これギヤの入れ間違いだろ
前に進むつもりでアクセル踏んだんだよ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 13:45:44.39 ID:f+QE0VQaP
東名高速で車5台が関連する事故 女性1人死亡 静岡・御殿場市
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00260456.html
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sp2013122812_50.jpg
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 14:02:26.34 ID:bDTJV+Dm0
シボレーアストロの超小型版たるトヨタビービーとBMWのスタイルをパクった昔のチェイサー
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 14:32:14.23 ID:/9ORfat10
>>693
チェイサーがハーフスピンしてbBと軽く衝突
止まったbBに大トラがドカーン・・・なんだろうな
bBのリア潰れ方はヒドいが、これで死ぬかなあ?

ヨタ車は操安性も衝突安全性もダメな一例ですな
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 15:00:41.12 ID:roX/QZop0
立ち往生したティーダラティオのときと似たような事故だな。bBの運転席の背もたれがえらく折れ曲がってるようだし、かなりの衝撃だったんじゃないの。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 15:05:18.75 ID:9L4QDvRz0
トヨタ車のフロアパネルはどんだけ弱いんだよ・・・・。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 15:07:43.64 ID:HJ/pvi4P0
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 15:17:59.02 ID:crt2HXkt0
>>698
サムネしかみてないけどあのAVシリーズか
コルベットのコンバーチブルだろ?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 15:46:34.51 ID:UekzExZG0
トラックはどうしようもない連中ばっかりだな。
運転手が意識を失ったとか、車両に欠陥があったとかではなく、
前方不注視・車間距離不保持・速度超過のどれかあるいはそれらすべてが原因ということは明確なんでしょ。

無謀運転するトラックをよく見かけるが、そういう連中ってたまたま事故になっていないだけ。
重量があり重心が高く、事故の場合の被害も甚大なトラックこそ、より慎重・安全な運転が求めらるのにな。
こういう連中がいるから、いつまでたっても「トラック運転手」というだけで偏見を持たれるんだよ。
同じ大型運転手として恥ずかしいし、強い憤りを感じる。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 15:59:58.71 ID:CHb9MrAq0
大型トラックの運転手さん、運転うまい人多いよ
自分は大型トラックの後ろにくっついて運転のこつ勉強した
後で無謀だって怒られたけど。
怒りっぽい人もいるけど、おおむね丁寧で親切な人だと思ってる

ただ長時間運転して疲れてるときは事故になる確率が上がるんだろうね
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 17:15:07.42 ID:4GWoughw0
確かにトラックの運ちゃんはDQN率が高いがマトモなひともいる。
ま、どんな職業にもいえることだが・・・。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 17:24:41.55 ID:OPlPfTrJP
大型トラックはまともな運転手が多いきがするけど
2tとか4tの普通のトラックが一般道でアホみたいに煽ったり
高速でも煽りまくってたりしてるのをよく見るよ。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 17:28:47.81 ID:roX/QZop0
今って普通免許だと2トンまでしか運転できないんだっけ?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 17:34:06.57 ID:9d13PuJZ0
>>678-679
返事遅れて申し訳ございません!
素早い解答ありがとうございました!
感謝です!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 17:34:10.94 ID:OPlPfTrJP
>>704
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/chugata/chugata.htm
普通免許を平成19年以降に取得した人は5トンまでじゃない?
それ以前の人は8トンまで運転できるみたいね。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 17:38:52.95 ID:CCq4g/CV0
トラックは基本、上手じゃないと動かせないよ。大型免許を取ろうとする向上心も持ってるわけだし。
ただ、仕事がきつすぎるんだ。

電車やバスは交代勤務が義務になってるが、

トラックは具合が悪かろうが眠かろうが、目的地に、早くても遅くてもダメな配送を強いられてる。

1時間遅れたら、工場が1時間動かずに莫大なペナルティとか。
そんな無理ゲーを毎日こなしてる、並の人にはとても続かない仕事だよ

どんどん辞めるし、新しい人は入ってこないし、運賃は下がるし・・・大変だよ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 18:07:40.57 ID:UekzExZG0
28日午後2時40分ごろ、福島県郡山市大槻町の東北自動車道下り線で、車5台が
絡む事故があり、軽自動車を運転していた人が死亡した。

県警高速隊によると、大型トラックが、渋滞のため止まっていた軽自動車に追突し、
乗り上げた状態になった。軽自動車はさらに前の車にぶつかった。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131228/dst13122817320001-n1.htm
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 18:12:56.60 ID:1irZOcdP0
>>707
トラックの運転手は両極端が多い。
よい人とグズと。
ただ、比率としては残念ながらやはりクズが多い。
クズでなけりゃほかのお仕事してますよ、つーお話。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 19:28:54.23 ID:QZIlPGUz0
東北道で5台絡む事故、3人死傷 福島・郡山市(12/28 17:37)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000018753.html
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 19:33:21.26 ID:crt2HXkt0
>>706
8トンっていってもたしか4トントラックに最大積載量4トンで8トンって意味じゃなかった?実際乗れるのは4トンまでみたいな
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 19:33:29.18 ID:vsn0WWf60
>>707
運転技術よりも精神力と体力が問われる業界だからなw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 19:46:12.40 ID:8syEG8M/0
>>711
旧普免で乗れるのは、総重量8t未満かつ積載量5t未満
つまり、空車時の車重が3t以下なら4.99t積載までいける。
実際キャンターでそういう仕様が有る
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 19:55:45.08 ID:pTmnHJSo0
>>713の書き込みには誤植があるけど、指摘できるかな?w
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 20:09:56.08 ID:FvQguXQz0
>>710
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00260461.html
こっちの映像にフロントバンパーが映ってるけど、2代目のムーヴカスタムだと思う。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 20:17:25.09 ID:vsn0WWf60
チェイサーなのに追われる側のドライバーがよく乗ってる。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 20:42:19.06 ID:/9ORfat10
>>710,715
軽四は玉突きでシエンタに突っ込んだようだが、
シエンタのリアハッチを隠してるということは?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 20:58:09.94 ID:crt2HXkt0
>>713
なるほど
詳しくありがとう
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 21:01:57.39 ID:QZIlPGUz0
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 21:22:04.13 ID:gB8a7F8D0
>>714
横だがそういうのは誤植とは言わない
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 22:14:57.35 ID:+5T6IRGm0
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 22:21:53.49 ID:+5T6IRGm0
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 22:27:12.24 ID:Q/zu3kF50
>>721
こえ〜〜〜〜〜〜 赤のSUVカワイソス
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 22:30:15.80 ID:roX/QZop0
>>721
前を走ってた赤いのはゴルフプラスかな?あの潰れ方じゃ即死だろうな…SUVとトラックは見当が付かん

>>722
突っ込まれたのはフィアット・パリオ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 22:39:22.60 ID:q/5ieUeE0
>>721
やはり大型に突っ込まれると普通車だろうが大型SUVだろうが関係なくやられるなあ
しかしひでえな、走行中に大型が追突して前走車を押し出すとは
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 22:43:44.56 ID:84LAaXRvP
>>721
これはひどいな…
今まで見た中でクロアチアの飛ばされる自転車の人とか
対向車線から来た車が事故した後にカメラ車の前を走るトラックに踏みつぶされて
ドライバーが赤い霧(?)になるやつよりひどい気がするレベル
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 22:51:42.61 ID:+5T6IRGm0
しかし、海外の事故は信じられないのが多いな。
http://www.youtube.com/watch?v=2ipipKkmNuI
この動画なんか衝撃を通り越して笑いがw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 23:10:55.35 ID:vsn0WWf60
>>727
信号無視、逆走、ウインカー出さない&遅いが大半だなw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 23:25:18.97 ID:xHq/qkes0
>>698
このビッチって誰?金が欲しいんだろうけど、人前でセクースして痴態晒してカネ貰って嬉しいのかねぇ?
将来はAV出演のせいでこの阿婆擦れ女の子供が虐められるんだろうなw
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 23:48:06.70 ID:FvQguXQz0
>>726
トラックに踏み潰される方が酷いと思うけど、それ今でも見られる?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 23:52:08.55 ID:lYrg71mP0
てす
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 00:31:58.83 ID:+pVRlnJZi
昼間に東北道の郡山周辺で凄い事故があったけど、テレビでやらなかったな。
トラックに小型車が挟まれてぺちゃんこだった。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 00:52:00.76 ID:+pVRlnJZi
http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/131228/dst13122817320001-s.htm
この事故だ。
反対車線通過したんだが、これ見ていた車同士もぶつかっていたよ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 01:54:48.87 ID:W4HhBfZP0
>>727
1:20位の落ちてきた家に突っ込んだので笑ったw
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 02:01:31.57 ID:xh9NloBH0
>>714
法律を知らなくてもわかる間違い?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 02:42:10.00 ID:5rLgWdJR0
>>721
赤い車の人は、苦しまずに済んだと思うしかないな(-∧-;) ナムナム
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 02:45:39.48 ID:5rLgWdJR0
>>734
もしもーしけーさつですかー?
はい、事件ですか事故ですか
えーとですね、道路に落ちていた家に突っ込みました
は?もう一度お願いします
道路にですね、家が落ちていて。それに突っ込んだんです
ああ、道端の家に突っ込んだと。場所はどこですか?家の人はケガされたりしてますか?
違います、道端じゃなくて道路に家が・・・
動揺されるのはわかります、番地や目標物などはありますか
そうじゃなくて、道路に家が・・・
落ち着いてください!
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 06:46:19.71 ID:rQ8AaT6o0
>>704
いえ、2tすらGVW5tをオーバーするため合法的に乗れないプライベート専用の限定つき免許です
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 07:12:40.19 ID:iRHBu2wJ0
電車とトレーラーが衝突 滋賀、JR北陸線踏切
http://www.asahi.com/articles/ASF0OSK201312280099.html?ref=yahoo
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 08:00:33.87 ID:cpZp4qF20
【新潟】女性を車ではね、うその氏名教える 専門学校生の女(22)を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387800083/
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 08:22:45.46 ID:xh9NloBH0
>>739
JR西日本521系電車
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 08:25:28.26 ID:FWw4wkxl0
トラックは、スマホ触りながら運転してたんだろ
もしくは、飯食って眠くなって居眠りか
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 08:45:18.67 ID:1CpHCvOz0
大型トラック乗るようになって、先輩から最初に教わることの一つ

「道を走る大型の半分は居眠りしていると思え、ちな残りの半分はよそ見してる」
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 09:08:39.60 ID:g5oyuwa3i
迷言だな
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 10:00:40.55 ID:Sy3snjTr0
帰省渋滞の東北道 大型トラック追突、男性死亡 容疑の運転手逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/131228/dst13122817320001-n1.htm
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 10:12:29.05 ID:GvHc4E4s0
>>745
こりゃ、軽でなくても死んでしまうな
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 11:36:24.38 ID:4alv/laQi
>>745
外出
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 12:08:41.33 ID:OxSU44+U0
>>743
で君と先輩はどっちなんだい?

>>745
スクラップ状態じゃねーか!
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 13:29:29.77 ID:LAyd84Qf0
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 14:40:01.78 ID:J3jsWuuF0
踏切で山形新幹線と車が衝突
ttp://yamagata-np.jp/sokuho/data/pdf/20131229.pdf

やっと画像付を見つけたものの、電子速報版のPDFだった…
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 15:00:44.32 ID:r9UdOqlR0
>>750
映像何件か見たけど、どの映像も木っ端微塵でわからん。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 15:04:38.19 ID:r9UdOqlR0
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 15:06:57.35 ID:J3jsWuuF0
確かに河北新報も木っ端微塵の残骸撤去状態だし、夕方のニュースも画像は期待できないな
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2013/12/2013122901001505.htm
ttp://www.kahoku.co.jp/img/20131229/2013122901001547.jpg
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 15:08:56.83 ID:JqFAGK9l0
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 15:10:38.25 ID:iVDs6jPw0
>>752
この壊れかたはヨタ車、ノアとテキトーに推定 w
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 15:21:14.64 ID:J3jsWuuF0
読売からヘリ画像
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20131229-841736-1-L.jpg
>752とあわせると、車体が真っ二つになったっぽい
ノアかステップワゴンかねぇ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 15:23:07.31 ID:r9UdOqlR0
>>755
あぁ、ノア、ボクシー系に見えるね。
映像の前半に出ているのが車体後部
映像の後半に新幹線のと映っているのが車体前部だよね? 
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000018772.html
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 15:25:26.57 ID:6ta58+s70
>>756
40系のライトエース/タウンエース・ノアかな?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 15:32:04.84 ID:wAwCw7Rt0
>>754
現行マーチかな
>>756
ノアに見える
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 16:32:33.06 ID:CwjLNn7N0
>>754
この勢いある燃え方はトヨタだからヴィッツだな。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 16:46:10.05 ID:LRotz64Q0
>>754
> 車上火災

車両火災な。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 16:50:59.85 ID:JqFAGK9l0
>>761
車上火災とも言う
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 17:13:32.90 ID:DXppHoZIP
リアゲートは60系ノアに見えるんだけど、スライドドアの窓枠が黒じゃないんだよなー。
グレードによって黒じゃないのあったか?
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 17:14:41.37 ID:DXppHoZIP
リアゲートは60系ノアに見えるんだけど、スライドドアの窓枠が黒じゃないんだよなー。
グレードによって黒じゃないのあったか?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 17:21:55.60 ID:J3jsWuuF0
>754
Cピラーの窓形状がミライースっぽく感じるんだが
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 17:34:23.18 ID:CwjLNn7N0
>>754
ロンドンで起きた暴動の写真だな
ttp://i.gzn.jp/img/2011/08/10/riots_in_london/s_r34_RTR2PQNV.jpg
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 17:37:41.06 ID:q0pvO65m0
正面衝突タンクローリ−と乗用車
http://youtu.be/NOXhXSjM6ko
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 18:00:30.23 ID:Uym/7ooW0
>>745
今更ながらL600Sムーヴカスタムとビックサム
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 18:38:57.31 ID:aFdSazZ30
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 18:51:49.43 ID:mXd4bcIg0
踏切で山形新幹線と車が衝突 女性1人死亡 山形・高畠町
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00260488.html
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 19:40:22.72 ID:O1KD9e6h0
見事に千切れてるな
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 20:41:34.06 ID:r9UdOqlR0
>>769
ドアの内張りからして、>>764氏の言うとおり60系ノアだね。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 21:36:04.39 ID:TEN3RmtX0
さすがトヨタ車脆いな・・・
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 21:50:27.79 ID:yoLuHPmu0
相手が列車だったらどんなメーカーの車でもこうなるんじゃないの?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 21:58:33.73 ID:G0XL/5vui
ヨタアンチは好きな車で新幹線と戦ってこいよ
それで生還できたらリスペクトしてやる
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 22:07:19.28 ID:m8Z29MKz0
新幹線と衝突すれば運次第だろw
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 22:08:26.11 ID:304pyNvF0
ヨタアンチは何乗ってるか教えてくれよ
こっちから近付かないようにするからさ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 22:15:46.93 ID:aFdSazZ30
アンチトヨタの愛車にはHマークが付いてるw
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 22:17:18.18 ID:O1KD9e6h0
新幹線って踏み切りがあるような区間も走ってるんだな。そういった区間でも、普通の電車より速度は出してるの?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 22:20:50.94 ID:/b2Ueq450
>>772
内装の一致点を教えてほしい。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 22:27:03.08 ID:/b2Ueq450
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 22:42:01.90 ID:r9UdOqlR0
>>781
自分でそこまで調べてんのに・・・
・パワーウインドウSWの位置(SWは外れてる)
・スピーカ部の形状
・ドアポケットの位置と形状
・スピーカー下の開閉式の小物入れ
・ベージュ内装はヴォクシーには無い
・外れかけているパネル(色の切り替えになっているやつね)
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 22:43:10.98 ID:O1KD9e6h0
>>781
事故車のドア内張りが上下逆さになっているのは分かってるか?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 22:46:25.06 ID:UmgKhTXq0
タイヤは何だろ?
パッと見、コンチネンタルのViking Contact 2に似てるけど違うかな?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 22:53:36.56 ID:M/QvDhfJ0
>>769
助手席側ドアの内装
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 23:13:31.08 ID:YbCKnYyc0
>>774
世の中には平気な車もあってだな・・・
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/532391.html
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 23:18:25.88 ID:ffGjK+Mc0
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 23:22:54.47 ID:kUSNMyFg0
11-92の希望ナンバーwww
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 23:22:59.28 ID:yoLuHPmu0
在来線だし列車の形状から違うしスピードもでてなかっただろうし・・・
運がよかったんじゃないいのかね。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 23:31:23.38 ID:oRHiMuLl0
年末寒波できょうも大荒れ 各地で事故相次ぐ(13/12/29)
http://youtu.be/9W9rgbM918A?t=9s
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 23:36:24.43 ID:g9imMTPc0
>>695
女性ドライバー、伊勢湾岸の時も停止までは妻の運転で急遽夫が運転席に入ってる。
車両の損傷から考えるとなんとか生存できそうな気がするけど、上体を軽く前傾させれば
ハンドルに胸部が接触するようなポジションだと衝突時の衝撃でダメじゃないかと…。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 23:41:47.70 ID:wAwCw7Rt0
>>786
やっぱりスバルなのね....
なんかそういうのスバルばっかりな希ガス
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 00:11:26.55 ID:iSxAf35ki
つまりスバル車なら軽でも大丈夫だから3ナンバー車なら90割型大丈夫ってことか
じゃあ張り切って戦ってきて頂戴
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 00:16:55.85 ID:uwTvm2PIP
とかいいながら青色のインプとかレガシィが大破している画像を
よく目にする気がする。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 00:22:25.99 ID:vVHsOdSz0
>>794
それはドライバーにおバカさんが多いからでは?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 04:29:17.39 ID:vJbklcM20
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 07:45:20.52 ID:EeyYlrAn0
>>796
SX4セダン
修ちゃん専用車のキザシじゃないのね
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 07:47:44.00 ID:k7G5Wazy0
鈴木修はキザシの市販化に否定的だったはず
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 10:56:33.61 ID:XcIcsC2i0
SX4セダンの方が後席の乗降性が良いからじゃないの
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 11:10:00.69 ID:nw1oVgKS0
>>793
>90割型
>90割型
>90割型
>90割型
>90割型
>90割型
>90割型
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 11:18:02.09 ID:vVHsOdSz0
あ、釣られてる
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 11:54:02.18 ID:aH1PW3EZi
ここまでコピペ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 15:32:01.33 ID:uwTvm2PIP
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 16:21:33.01 ID:50wJ8thw0
単独事故で車外へ…後続トラックにひかれ男性死亡
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000018802.html
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 16:27:01.88 ID:2ZOuTBwn0
>>804
ホンダ・エアウェイブ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 16:32:42.43 ID:5fMNTThUi
>>804これで逮捕なのに血のパンは…
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 17:24:53.79 ID:9mdyaxFki
>>803
俺のA6に『助』って書かれてたのを思い出して腹が立ってきた


そこは『輔』だろバカ!
理解するのに時間がかかったわ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 17:51:20.01 ID:UI4aw5Ri0
>>806
「出血性ショックで死亡」、「北陸道の一部区間が3時間にわたって通行止め」
エアウェイブの運転手はバラバラになったと思われる。
それだけトラックの速度が出ていた=事故車両の脇を漫然と高速度で通過したということ。
結果の重大性と併せて逮捕は当然かと。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 17:52:13.46 ID:IitMQi8L0
暗いと見えないって
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 18:09:59.70 ID:9mdyaxFki
日本車には側面反射板が付いてないのが多いから横向いたら後続は気付きにくいかな

車から離れようとするのは正解だったが轢かれては意味がない
三角停止板でも出そうとしたのかな?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 18:34:55.87 ID:GzOyjj+u0
事故ったらまずハザード、高速道路なら走行車線じゃないほうから外を確認しつつ降りて発炎筒を炊きたいところ
夜の高速道路とかマジで危険だから間違っても走行車線に出ちゃあかんよ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 20:11:15.13 ID:NjHIqgzy0
「出血性ショックで死亡」ってどういうことなん?(´・ω・`)
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 20:16:53.06 ID:0ywhvYJ+i
血を見て気分が悪くなってそのまま…だろ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 20:17:32.11 ID:diAse/il0
>>812
2/3ほど失血するとほぼ自動的に死ぬ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 21:26:35.90 ID:VSJkAhhY0
いわゆる出血多量?
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 21:49:54.93 ID:YaPkHmlx0
>>806
トラックの運ちゃんは金もちやないやろ?そういうこと。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 22:04:01.77 ID:6rQ/uRQN0
事故車に追突よりずっと悪質と思うが(被害が大きくないから)こういうのは
逮捕にならんの?よくわからん。
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000003424.shtml

ついでに車外転落した人を轢いて逮捕もわからん。考慮はされるだろうが、
「人間」と気づいてその場から逃げなければよかったのだろうか。

いったい甘いのか厳しいのか・・・。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 22:20:53.69 ID:SlVfiGk30
>>798
役員で最後まで反対したのがオサムちゃん。小さな個人商店ならオサムちゃんの鶴の一声でどうにでもなるが、
仮にも東証一部上場企業ゆえ、役員会で他の役員達が数の力で押し切っちゃえばCEOと言えどもNO!とは言えない。
逆に更迭されて社を追われてしまう。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 22:26:21.93 ID:SlVfiGk30
>>806
チノパンは人類ではなくチンパンジーの元へ嫁いで人ではなくなったので、人間様を裁く法律の適応外w
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 22:42:49.16 ID:0ywhvYJ+i
トラック運転手「もう大丈夫よ!」


そしてトラック運転手もまたハワイへ行った
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 23:25:54.60 ID:g1BhxFsn0
>>814
そんな多くねぇよ1/3だよ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 02:24:11.04 ID:kQPS4DgW0
>>821
お前は計算できないバカ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 06:01:33.52 ID:Hbui0WPV0
日本版「モナコGP」へ法案=自民議連、国会提出目指す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388436573/
事故多発
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 08:51:25.24 ID:7FuNsR9k0
公道グランプリの開催か。
リアルサーキットの狼w
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 09:55:04.69 ID:Hbui0WPV0
こういう公道レースやると、レースが終わったあとに
調子こいたアホな即席レーサーが公道に多発するからな
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 09:58:19.01 ID:AheRylh90
そこで取り締まれば入れ食い状態で国庫も潤っていいと思うよ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 10:23:42.89 ID:dZIpnSgn0
臨時レーサー続出だな。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 11:07:45.95 ID:yFuZLwcZ0
よくわからん変な団体からイチャモンつけられて実現できない気がする。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 11:57:53.47 ID:fj554sA60
>>822
横からすまん。
逆に言えば、3分の2まで抜けても(3分の1残っていれば)「失血死」はしないってことに
なるけど、それであってる?素人の直感だと、そんなに抜けたらダメなんじゃないかって
気がするんだけども。

あと「失血死」「出血多量」と「失血性ショック」って別なんじゃないかなって思うんだけど、
それはどうなの?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 13:09:36.53 ID:CYDO9o/A0
全身の血液量は体重の1/11〜1/13くらいだけど、一時的に1/3を失うと
出血性ショック、急性循環不全に陥る。
これが1/2くらい失うと、男のほとんどは死亡し、女の一部は死亡する。
出血に関しては男女差がとても激しいので、男女一律に語ることは出来ない。
例えば、短時間に1L出血すると男なら回復するのに1ヵ月かかるのに対し、
女は数日で回復する。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 13:19:31.37 ID:p+MA7RJxi
じゃあオカマなら半月あれば回復するのか
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 13:40:13.75 ID:hQdItCPL0
女は出血に慣れてるからな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 13:50:52.71 ID:3TFt7IAA0
[高速道路で事故] 今回は事故の様子です。
youtu.be/nZJz3XfKnzA
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 14:00:54.93 ID:p+MA7RJxi
年末だし関越道や上信越道での事故がそろそろ上がるはず…
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 17:53:43.52 ID:TdVm5Kx+0
>>823
その昔,CGで半蔵門GPの企画があったな
836 【大吉】 !ninja 【東電 70.2 %】 :2014/01/01(水) 00:03:05.69 ID:occgAr+Q0
おめ!
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 00:06:08.31 ID:Gs8Ty8DD0
深夜の初詣で事故もありそうね。
838 【大吉】 【519円】 :2014/01/01(水) 00:16:14.62 ID:zc22QQOX0
あけおめ
839 【大吉】 【1812円】 !kab:2014/01/01(水) 00:17:11.25 ID:ZHbJj8/K0
あけおめ!

>>837
おいおい フラグを立てないでくれw
今からフロ入った後に おけら参りに逝くんだからw
840 【大吉】 【1894円】 :2014/01/01(水) 00:19:19.84 ID:zTtZW2yJI
あけましておめでとうございます。
841omikuji! dama!:2014/01/01(水) 00:26:02.90 ID:7ddWU4B80
今年もよろしゅう
842 【中吉】 【1425円】 :2014/01/01(水) 00:28:05.89 ID:7ddWU4B80
ちくしょう、間違えた
843 【小吉】 :2014/01/01(水) 00:35:18.81 ID:Z+7kIF7l0
あけおめ〜
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 00:55:53.74 ID:wmGF7ctE0
あけおめ
845!omikji 【1916円】 :2014/01/01(水) 00:56:45.68 ID:wmGF7ctE0
こっちだた('A`)
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 01:06:55.30 ID:ZZs7jAw70
雑談コーナーはこちらですか
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 01:34:48.93 ID:irYJQ23/0
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 07:27:47.11 ID:XRvkPFcN0
日本じゃないよな?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 11:18:12.75 ID:IPVlAN8r0
>>807
えいろくすくけwwwwwwww
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 12:45:44.40 ID:puzxDkiz0
https://twitter.com/ir1zm/status/418189939864387584
元日から飛ばすね
車種何
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 12:47:23.43 ID:AbRXCFWCP
ルークスじゃない?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 12:52:38.14 ID:YpKo2PbW0
ルークス カイウォーカー
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 13:01:02.09 ID:lEtpq1Q40
パレットSWの可能性も
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 15:49:36.38 ID:5eA4qh2y0
環八のトンネル内で車5台が玉突き…男女6人けが (01/01 11:52)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000018892.html
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 15:56:10.44 ID:grZBmkZF0
滋賀・新名神高速道路で初詣の車が横転、7人重軽傷
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2093477.html
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 16:19:10.06 ID:1RjQNOd40
>>855
ノアボク?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 16:20:27.81 ID:tuAZj+1e0
ボク
858 【小吉】 【1329円】 :2014/01/01(水) 16:44:33.69 ID:TlKoNSRR0
あけおめ。Uターン事故の季節だな
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 16:53:27.22 ID:giWreIny0
http://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5094223001.html?t=1388559967852

あけおめ
そして初依頼
VIP系セダンぐらいまでは分かった
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 16:57:40.67 ID:1v7UgeAc0
>>855
フニャ足ヨタ車×高重心×トーションビーム×満載=横転しないはずがない
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 17:03:57.24 ID:Fsqm5akV0
運転手の技量だな
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 18:10:12.78 ID:Sov0zL+A0
>>855
この手の速度出し過ぎな糞ってお約束のようにトヨタ車だな。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 18:13:03.58 ID:8kMQWpIk0
http://members3.jcom.home.ne.jp/3716474401/images/jp/tsubu060205.jpg

8年前の画像なんだけどわかる?
幸い死者が出なかった事故なんだけど
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 18:21:07.41 ID:Fsqm5akV0
>>863
2代目ステップかな
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 18:25:17.25 ID:7ddWU4B80
>>854
後方から、ワゴンR(MC)、オペル・ベクトラワゴン(B型)、ウイッシュ(現行)、ジープ・グランドチェロキー(現行)、アウトランダーPHEV。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 18:27:55.44 ID:Za66JQta0
>>859
30セルシオ前期
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 18:31:05.86 ID:7ddWU4B80
連投スマン。
>>859
30系セルシオかな? 前期・後期は判断できない。
それにしても新年早々街の仲間たちの出番かよ。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 21:17:09.73 ID:wfuVCBeJ0
>>859
ベルトしとけば怪我ですんだかも。
どうせシート倒して片手運転だったんだろうな。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 21:25:10.98 ID:qLMS9Rj60
推測だが>>859な事故って居眠りとかだろうな。
知り合いの解体屋の人間曰くこういった類の事故車輌が解体屋に入庫すると
(幽霊が)いるっていってた。慣れてしまってるから何とも思わないらしいが。

病気とかで死期を悟って死んだようなのはいないらしいがこういった類のは
大抵、彷徨ってるらしい。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 21:35:19.76 ID:E2SnOd1D0
>>869
うーん?どう見ても大幅な速度超過にしか見えんが
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 22:22:06.92 ID:1v7UgeAc0
現場は https://maps.google.co.jp/maps?ll=26.17307,127.71953&z=18

R507南行、約700mの直線から左急カーブ、単純に速度超過で曲がれなかったんだろう
操安性ダメ、衝突安全性ダメのいかにもヨタ車な事故
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 23:27:49.96 ID:NBbsimfy0
どこのメーカーなら大幅な速度超過で曲がれるんだ?
こんな魔改造DQN車両の面倒まで見てられないだろw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 00:00:06.87 ID:/TBVA1TE0
新年早々にネガキャンとはよかったな
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 01:07:38.67 ID:FOzRBJP+0
>>872
F1だな。ホンダのF1なら曲がれたはず。

あの程度の損傷で死ぬんだな。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 05:43:05.73 ID:YMLMxyO3i
ヨタネガキャンは365日24時間営業
休みなど無い
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 06:51:31.49 ID:tQqsavCE0
アンチヨタネガキャンも365日24時間営業
休みなど無い
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 08:05:58.34 ID:ISDN2m1P0
ネガキャン?現にバカバカしい理由で事故を起こしているのはたいていトヨタ車だろ
理解できない理由であっさり横転してみたり、なんでこんなしょぼい衝突事故で火がでるの?と思って調べてみたらたいていトヨタ
まさかあいつら皆がネガキャン?とやらで、故意に事故を起こしているとでも?
身を挺して笑いをとっているとでも?

餅の食いすぎで、頭どうかしたのか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 08:35:50.24 ID:TR0goml+0
>>877
同意。
トヨタ車の造りの悪さは笑えるぐらいだ。

北米ではとっくにヒュンダイに追い抜かされたし、
ヒュンダイのほうが品質・デザインに共に一流だよ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 08:45:08.12 ID:ISDN2m1P0
>>878
(笑)
まあ、いろんな意味でがんばれ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 11:25:53.97 ID:/TBVA1TE0
>>879
それはそうとIDすごいな
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 13:03:55.65 ID:MHE2iM4T0
歩道を歩いていた家族4人が車にはねられ重軽傷、
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388619741/
獣医師の男を現行犯で逮捕 静岡・熱海市
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 14:30:54.56 ID:41zSvQTi0
帰省中の家族の車横転 母死亡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140102/k10014235891000.html

カイエン?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 15:21:32.01 ID:SizW/zrJ0
マフラー 4本出し
エンジンからは2本のパイプで接続
結構カネかかってるなぁ
トゥアレグ?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140102/t10014235891000.html
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 15:33:48.72 ID:fp2gW0Ow0
カイエンだと思う
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 15:50:05.67 ID:b8TwidI20
カイエンだね
飛ばしすぎたんだろうなあ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 15:51:02.37 ID:k5kXUntSi
松山に墓地買うってやばいっすか?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 16:01:13.82 ID:I6TJmrgo0
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 16:09:49.19 ID:YZDd8xs9O
>>887
妻17?!
テロップ間違えてんの?
再婚で娘より若い子嫁にもらったの?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 16:11:57.91 ID:3j4Aoydx0
>>887
幅170cmしかない歩行者、バイク専用踏切を大型乗用車で無理にわたろうとされたんだそうな
流れ的にはやっぱこれもトヨタ車?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 16:19:06.92 ID:GiM/CkkI0
ブレビスか?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 16:21:33.55 ID:mj1iFSNQ0
>>882
松山自動車道で車横転 母親死亡、子ども含む4人軽傷 愛媛
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00260597.html
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 16:25:51.66 ID:Kqr8lSw/0
BMW初代X5
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 16:26:55.56 ID:SizW/zrJ0
>>891
リアタイヤ、バッキバッキになってるけど
横転くらいでアルミホイールが砕けるか?

デザインだけのうんこホイールが破断したんじゃね? これ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 16:28:46.25 ID:Xmc4FgmA0
>>887
これまた懐かしい画像だなw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 16:43:22.28 ID:mj1iFSNQ0
徳島・美波町で正面衝突事故 1人死亡7人重軽傷(01/02 15:37)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000018935.html
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 17:00:03.33 ID:NcrUJeuR0
>>895
あーっと
これは絵に描いたようスモールオフセット衝突ですなあ
トヨタ車がボロボロの試験結果を叩き出したという、あの!!
トヨタ車じゃなければワンボックスの運転者も軽症で済んだかもね
セダンはなんだろ?
セドリック?
この手のセンターはみ出し正面衝突は
急死からのライン逸脱の可能性もあるから
よーわからんね
先月だったか老夫婦がT字路ノーブレーキで突っ込んだ
死亡事故もなんかそんな感じっぽかったし
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 17:05:27.53 ID:9Vk/VgzK0
>>895
センター割った白いDQN乗用車はボンネットだけが黒いな。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 17:07:53.45 ID:mj1iFSNQ0
>>897
ボンネットの色が変わるほどの衝撃だったんだろうね。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 17:08:48.35 ID:JfiJvEYW0
ほぅ、51でこんな車乗ってるのか
しかも運転手死亡・・・
ぶつけられた方はたまったもんじゃないな
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 17:16:30.55 ID:7+apg4HT0
>>882
>>891
地元民なら知ってると思うけど
現場は高速道路とは言っても片側一車線区間で制限速度は70km/h
普通に走ってると後ろから外車やミニバンに煽られまくる

カイエンかぁ・・リアホイール吹っ飛ばすって果たしてどれだけ出してたことやら
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 17:24:56.20 ID:9Vk/VgzK0
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 17:29:33.14 ID:KRXNoUvt0
>>895
アルファードとチェイサー?

しかし、「車とワンボックスカーが」って何かおかしくね?
「乗用車とワンボックスカーが」なら、まだ分かるけど。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 17:33:10.90 ID:9Vk/VgzK0
本線料金所の手前だからETCカードを挿そうとしたとか?
http://goo.gl/maps/bZjlJ
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 17:43:34.50 ID:Hm2OqfS+0
カイエンってまっすぐ走れないの?w
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 18:27:16.09 ID:VGgcI0wb0
>>902
チェイサーじゃなくてマーク2だね
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 18:29:42.28 ID:7+apg4HT0
>>902
なんでワンボックスを別扱いするのかわからんよなあ
「乗用車同士が」でいいと思うが
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 18:32:43.47 ID:9Vk/VgzK0
どうせならメーカー、車種、年式を含めて報道してくれ。
「トヨタ・マーク2○年式とトヨタ・アルファード○年式がオフセット衝突しました」とか。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 18:39:05.26 ID:iH3XWVjY0
やけにブレーキキャリパーがデカいと思ってこのスレに飛んできたら、やっぱりカイエンなのか。
4本出しってことはターボ?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 18:42:45.44 ID:8IuP4Udg0
後部座席でシートベルトしてなかったんじゃ?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 18:48:06.65 ID:1tFE2G7G0
>>906
アルファードは貨物じゃん。間違ってないよ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 19:04:46.81 ID:q+0NtbOv0
カイエン、どうしてひっくり返るのか・・・
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 19:09:13.07 ID:zgyAcXxl0
>>908
エムブレムはターボって書いてあるな

トヨタ車なら一家全滅だっただろうな
トヨタ車
おーこわ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 19:19:30.99 ID:U4HuUFyz0
ホイール脆すぎじゃない?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 19:20:30.16 ID:0iKEDd3w0
>>907
なになに、トヨタアルファードとトヨタマーク2がオフセット衝突?
片方死亡で片方重体?
オフセット衝突させたら紙屑のように壊れる事で
有名なトヨタ同士をオフセット衝突させたら双方被害甚大で当然だろう
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 19:22:09.17 ID:KzTGSc8Bi
つまんね
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 19:27:15.16 ID:nWf6qsR5i
>>912
ヨタ秘密社員による自爆テロだよ
おー怖
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 19:30:28.25 ID:9Vk/VgzK0
初代カイエンターボの中古は200万円からあるね。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 19:30:49.61 ID:8IuP4Udg0
マークUは設計古いからしょうがないけどアルファードは
スモールオフセットの結果そのまんまだ。

機械は正直だな。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 19:44:49.49 ID:8IuP4Udg0
調べたらトヨタも最近テスト勉強したらしくPoorからAcceptableになったらしい。
https://www.youtube.com/watch?v=RQjZZyHdTyc
https://www.youtube.com/watch?v=JjCapVqQ4j0

マツダもテスト勉強してgoodに
https://www.youtube.com/watch?v=orjnxdOKgK4
https://www.youtube.com/watch?v=guUdsQMdh4I
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 19:49:58.10 ID:9Vk/VgzK0
当初はメルセデスとトヨタが叩かれてたな。
アメリカの機関が行ってるテストなんだよね。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 19:51:57.70 ID:9Vk/VgzK0
初代派と現行派が言い合ってるw

【社会】帰省中の家族の車が横転、母死亡 - 愛媛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388638962/
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 20:10:49.24 ID:OJk14/lj0
私は、高速道路の左車線を80キロから90キロくらいでゆったりと走行する。
一昨日、昨日と300キロ程は走行して追い抜きをしたのは2回だけだわ。
ちょっと贅沢な使い方だけどね。
対面通行は危険だから。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 20:22:32.76 ID:SizW/zrJ0
>>895
なんでボンネットが黒いんだ?
51歳にもなってDQNか?
ホイールも車外品のだし
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 20:28:26.01 ID:SizW/zrJ0
カイエンがひっくり返ったのって
旦那が、スマホ触りながら高速運転してたんじゃね?

ホイールが走行中に突然砕け散ったとかじゃなければ
晴れてて天気も良いのにカイエンが突然横転とかありえないだろ・・・


最近、大型トラックとかに貨物ハイエースとかに
スマホいじりながら運転してる糞野郎が結構多い
歩道橋の上とか路肩とか、車道外からの撮影で出頭通知で良いと思うんだが
もっと高速道でのスマホやってるバカは、きちんと取り締まって欲しい
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 20:31:50.44 ID:XgN9cwY20
今の4、50代ってもともとそういうの好きだった世代じゃねーの。
20代でこんなの乗ってる方が稀。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 20:50:40.58 ID:c4aUCz6h0
>>924
映像では左前輪のホイールがヘコんでる
車線変更をミスったか
バーストしたか何かで中央分離帯に衝突してその反動ではじき飛んだりして
縁石に乗り上げて横転することはよくあるよ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 21:17:25.72 ID:AzgkMDMB0
カイエンのターボなら標準で高速走行に入るとハイトコントロールが働き
車高が下がって安定性を増すよう設計さてたはずなんだけどね
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 21:19:11.04 ID:vyPijeI90
どんなに安定性が良かろうが所詮人間が運転するわけだしな
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 21:22:01.63 ID:FOzRBJP+0
カイエンもふにゃ足の横転とか日本車とかわんねーなw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 21:24:54.48 ID:l0eBXwuL0
縁石踏むなら足固い方が吹っ飛びやすいよ
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 21:28:04.75 ID:APvq8GdZ0
画像見ると道路左側ののり面に乗り上げて横転したみたい
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 21:29:53.71 ID:jbBZyaPi0
いやさあ
ニュース見ればわかるとおり法面に
乗り上げて反転、フールを軸にくるんと回って
進行方向とは逆に向いて停止

ハイトコントロールとか関係ないと思うよ
速度出し過ぎ状態で先行車抜いて走行車線戻るときに
とっちらかったんでしょ
下手のくせにバカみたいな速度出すから
リアタイヤもげてるのは、Cピラーに強烈な打撃痕があるから
横転中に法面か路面にCピラー強打したとき
ホイールも叩きつけられて吹っ飛んだんでしょ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 21:34:47.44 ID:vyPijeI90
死亡した一人はシートベルト付けてなかったって事かね
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 21:37:05.53 ID:SizW/zrJ0
シートベルトしてなかったんだろうね
ってか運転手が前見てなかったんだろ

昼間のこんな天気が良くて、雪も降ってないのに
のり面に突っ込んでいくとか前見てたらありえない
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 21:41:22.47 ID:H3YP65gs0
たぶん西部警察かカリオストロの城でも見て試してみたくなったんだろ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 22:00:11.66 ID:/qtmKQHn0
未だ後部座席でベルトしない奴多いよな。
事故ってフロントガラスを突き破って死ぬのは自分だし同乗者にもぶつかって怪我させ運転手の責任になるわホント身勝手な行為だよ。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 22:13:54.73 ID:7+apg4HT0
リアシートならベルトなくても安全なんて30年前の風潮なんだがな・・
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 22:24:39.18 ID:eiKPVgdv0
タクシーなんか使った形跡のないベルトがしょっちゅうだ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 22:47:41.67 ID:EeRI5i6F0
>>938
シートベルト使いたいのにバックルがシートの隙間に押し込まれていたりとかなw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 22:49:39.02 ID:/Uj5s5wK0
>>939
バックルじゃなくてキャッチャーだろ<押し込まれてる
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 23:33:22.27 ID:BOIyC0ee0
>>923
カーボンとかじゃなく、黒い塗装のボンネットだから意味がワカラン。
おそらく、前に凹まして、解体屋に黒しかなかったとかじゃないか?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 23:33:43.84 ID:hLU93ctb0
>>900
横転するとホイールは簡単に吹っ飛ぶよ
ボルト何本かでつけてるだけだからね
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 23:43:08.80 ID:kG4bj6Ya0
>>941
カーボンといわずともFRPとかに交換した際にあえて黒塗装にしたりすることがあるんだよ
マーク2のいじり方を見るとなんちゃって臭があちこちからするから
たぶんなんちゃってFRPボンネット風のつもりで黒塗装にしてたんだろう
所有者は相当に痛々しい御仁だったと思われる
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 23:43:42.19 ID:T8zHO+Um0
>>940
キャッチャーって何処メーカーだよ。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 23:46:43.73 ID:gKysUXF00
51歳でこの車の弄りよう…そしてこの事故
お里が知れるな
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/02(木) 23:49:56.84 ID:wjtI5qWy0
話題だね
//kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1385142158/l50
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 00:02:33.94 ID:vyPijeI90
>>942
今回のはスポークのところで折れてるみたいだよ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 00:10:17.44 ID:zYKMNnIN0
カイエンたまに走ってるの見かけるけど、後ろから見ると横幅があるし、タイヤもすごい太いよな。
高速でも安定しきってるだろうから、横転するとは予想してなかったんだろう。

細いタイヤでフラフラ走るクルマのほうが、気をつけて走るから安全かもしれん。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 00:11:49.39 ID:kde7CqAa0
高速道路ののり面に突っ込んで横転したってよ

晴れてるこんな日に、高速道路ののり面になんて突っ込まないだろ
ボロい旧型カイエンだし、たぶんスマホでも触ったんやろ
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 00:39:07.78 ID:USxFBqUR0
>>949
中央分離帯にキスしてから反動でのり面だよ。
のり面に山なりの傷が入ってる。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 00:54:44.34 ID:TKJCcDbk0
>>948
幅広で車高が低いスポ車でも結構簡単に横転するよ
カイエンなら尚更
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 00:59:47.21 ID:1s3t/zc10
まぁ運転手が下手だっただけだろ。ロシアのクラッシュコンピレーション見てたら容易に想像つくわ。追い越して接触したあとオーバーにハンドル切りすぎなんだろうね。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 01:02:32.50 ID:1s3t/zc10
しかしトヨタ車って外装構体なんであんなにやわなのか。かねかけて計算してないの?日産も弱めだし国産は小さいメーカーのがちゃんとしてるのは車種が少ないためなのかチームのまとまり後いいだけなのか。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 01:06:54.77 ID:Y5xieAdJ0
日本では安全より金が優先、軽自動車が当たり前だし
普通車でもサイドエアバッグのオプションを数万払って付ける一般人はほとんどいない
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 01:32:12.02 ID:+J+F+VK70
>>953
国産は話にならないよ。

韓国は最高速度が日本より高いし、ヒュンダイのほうがずっと安定している。
信頼性も、もはやヒュンダイのほうが上だ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 01:33:30.33 ID:mefKHW/b0
>>955
何故ウンコから酒を造ろうと思ったの?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 01:33:59.10 ID:+J+F+VK70
>>954
日本は人命を軽視する傾向が昔からあるよね。
日本では命が軽いから、南京大虐殺のような虐殺事件を起こしてしまったんだよ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 01:52:51.09 ID:TKJCcDbk0
>>957
なんで君らは日本と戦争したことないのに
日本に勝ったつもりになってるわけ?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 02:20:28.83 ID:5QVfQwrZ0
>>953
設計が古いんでしょ。
巷ではヤバイと感じて対策を打ち始めてると聞いたけど。
その結果が新しいカムリなんかね?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 02:22:21.46 ID:tTxAkaJ60
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 02:26:21.25 ID:Ji0ozPBz0
325 名前: 毒霧(やわらか銀行) 投稿日: 2014/01/03(金) 01:30:40.10 ID:Hk9A4Try0
今日俺宇和島の実家から戻るときこいつに煽られた。
56号で100k以上出してたぞ。
京都ナンバーのカイエンターボなんて愛媛じゃ見ないから間違いない。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 02:45:06.22 ID:sfYu2ww30
高級車に乗っておれすげーーーーってなって事故ですね
わかります。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 02:45:42.97 ID:6L3JGquNi
>>961
やっぱりヨタ秘密社員による自爆テロで間違いない。
真のポルシェユーザーは絶対にそういう運転はしないから。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 02:56:25.09 ID:+rmEak220
ちゃんと後席でもシートベルトしていれば笑い話で済んだかもしれないのにな。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 03:47:04.30 ID:eMbovh4B0
ポルシェに限らず、一般に言われる高級車ってゆったりクルージングしてたら「かっけーオーラハンパネー」ってなるのにバカみたいな運転してると途端に「だっさ」になるよな

高級車で他の車をどかせて走る運転手はその器じゃないよ

乗るべき人が乗った高級車なら法廷速度で走ってるだけで周りがどけていく
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 04:22:09.31 ID:rdtP2F6RO
あ、やっぱあれカイエンターボだったんだ
あんなスタビリティの高いクルマで一体どうやったらあんなことになるんだろ
 
いずれにしても、合掌
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 06:28:49.59 ID:HoKrQ/Fc0
>>964
今は後部座席でもシートベルト義務じゃないか?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 07:14:32.17 ID:kde7CqAa0
高速道の追い越し車線を爆走して様になるのは
白色のプロボックスだけだわ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 07:18:58.03 ID:kde7CqAa0
>>953
ベンツとトヨタが、スモールオフセットの結果悪かったけど
この2社で確信した、カネありすぎるのと
研究開発が優秀すぎてテスト仕様に偏りすぎてるんだよ

マツダとか三菱とかカネ無いとこはシュミレーションで
テストをクリアできて限界までケチる設計ができない
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 07:46:50.97 ID:xLMZLOBJ0
プロボは失うものないから、はえーよ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 08:09:05.67 ID:21TMOE3V0
>>965
新しいBMWのCM見た?
「尊敬される快感」とかいう目を疑うキャッチコピーで
BMのうんこみたいなSUVが来たら、ヤンキーも電車も皆が道を譲るという
反吐が出そうな演出だった
こんなCM流すなんて完全におわっとる
オタに媚び売り始めたおベンツも
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 08:18:00.33 ID:LfybgMB+O
>>954
ガソリンも税金も高いから必然的に低燃費車や軽を選ぶ人多くなるのはしゃーない

燃費はいいけどボディ剛性は・・・
零戦みたいなもんか
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 08:35:44.46 ID:z5VAqGsV0
>>972
安価で追突防止に効果があるハイマウントストップランプも平成17年に義務化されるぎりぎりまで付いて無い車を売っていた
無い車でもオプションで付けられるようになってたが、金出して付けた車は少ないと思う
安全意識なんてそんなもの
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 08:49:40.64 ID:F1vhkY3h0
>>954
俺の車大衆車なのにサイドエアバッグ標準装備で良かった

>>967
義務だからって全員がしてるわけじゃないでしょ
特に単独事故起こすようなのが
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 09:20:48.76 ID:mbzMfV8Di
このカイエンターボの事故例は、免許講習の教材に入れておくべきだね。
無謀な運転とシートベルト未装着で、とんでもない悲劇になる。
しかし、免許講習を真面目に聞く奴なら、こんなバカはそもそもしないんだろうね。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 09:29:47.47 ID:k7PONks50
死んだの母親だけだからとんでもない悲劇ってほどでもないような。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 09:36:46.29 ID:kde7CqAa0
>>973
日産なんて、本当ヒドいよな

横滑り防止装置の義務化直前に書類だけ提出してクリアして
横滑り防止装置が非搭載の車をFMCして新発売

まじでクズ企業だと確信した
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 10:14:23.34 ID:v+fDwQIu0
>>977
コストダウン優先で車作っているのがユーザーにも見透かされて、売れなくなっているじゃない。
トヨタもコストダウン厳しくやっているけど、日産ほど酷くないと思う。自動車メーカーのサプライヤー
で働いているけど、取引していても日産は酷すぎると感じる。
今となっては、ゴーンが一番の癌だと思うけど。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 10:55:30.48 ID:7EaPh3Fb0
>>895
セダンとワンボックスじゃ、やっぱりセダン側に重大な傷害が発生するな。
フルラップであれ、オフセットであれ、フロアの高さが少しでも高いほうが
安全ということがこういう事故を見ると明らかだと分かる。

大体、感覚的にいうとN-BOXと1.5t超クラスのセダンが正面衝突ではイーブンの
安全性だと思う。
1.4t近い30プリウスが15年落ちのプレオより安全性が低かったから
今どきセダンに乗るというのは命がけの行為というか、自殺行為だよなぁ。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 11:17:40.07 ID:QJb6JaRq0
カイエンの事故他の板で誰かが直後通ったって書いてたけど上半身が窓から出て頭から血を流してたらしい。
シートベルトしてたら軽傷だったろうね。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 11:23:42.91 ID:vh02b5Ds0
>>980
似たような書き込み見かけたが
それによると母親は車外に放出されていたらしい
見てもいない奴がてきとうなことばかり書いていると思われ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 11:38:03.42 ID:l27O74Or0
>>979
それセダンがダメなんじゃなくてトヨタがダメなんじゃねーのかw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 12:30:51.11 ID:Z52ElmfUO
>>979
2Tのアル対1.4Tの化石マークII なんだが
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 12:41:38.83 ID:5QVfQwrZ0
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1388720466/
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 14:20:39.48 ID:42Htt8R10
>>984
ご苦労
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 15:05:20.74 ID:JjdGP876O
日産車はまじでクソ。まだ安いだけスズキのほうがいい。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 15:12:09.61 ID:pzjiUO6A0
最近のスズキはいいぞ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 16:53:02.08 ID:mbzMfV8Di
日産でマトモな車ってある?
なんか、出てくる新型車見ていると、ルノー支配が始まる直前の
経営危機の頃を思いださせる。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 16:56:25.67 ID:aS9u5SWI0
P10 プリメーラ はヨカッタヨカッタ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 17:16:42.91 ID:sJJdopwV0
昔は技術の日産だった、いつのまにかデザインの日産になって、今は安物の日産か
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 17:29:04.37 ID:kde7CqAa0
値引きがスゴいけど
下取りがウンコだしな
安全装備もケチるし、燃費も悪いし

まるでマツダ地獄
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 17:38:50.52 ID:FjDcLPhU0
最近マツダのデザインがあか抜けててコレジャナイ感
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 17:45:09.19 ID:qmwxfuci0
>>979
軽とミドルクラスのセダンの安全性が同じなわけないだろ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 17:55:43.86 ID:0rO4QO+wP
>>992
マニアックなデザインから誰でもわかるカッコよさに変わった感じはするね
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 18:33:04.41 ID:QFry0y1L0
ホンダと三菱が激突したら、ホンダは木っ端微塵だぞ。
トヨタ以上にホンダは無残。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 18:49:24.93 ID:Si0/bt5X0
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 19:10:43.95 ID:0ZntXOrc0
プリウスαはひどかったな
ホイールが運転手の足めがけてめり込んでくるなんて恐ろしすぎる
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 19:13:42.88 ID:hlgDONSn0
>>997
プリウスはちょっとだけ良くなってるよw
https://www.youtube.com/watch?v=RQjZZyHdTyc&feature=youtube_gdata_player
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 19:14:29.57 ID:tUFTvrvk0
ポルシェのホイールのように事故ったら破断して外れるくらいでないとね。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 19:18:03.99 ID:kypivhUs0
ハブがもげないでホイールが破砕するってのは普通なの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。