■雪道も■ トーションビームは危険!! ■高速も■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プンプン丸
高速ではフラフラ、ダートや雪道では横滑り。
ハッキリ言って危険なトーションビーム。
クルマ酔いも誘発するし運転の楽しさも台無し。
こんなサスペンションじゃ、良いエンジン積んでても意味は無い。
コスト優先と言ってもここまでトーションビームだらけになったら、
選べるクルマも限られる。どうにかしてくれ。非常識にも程があるぞ、日本のメーカーよ。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 21:15:53.25 ID:jN9F8DYBO
2ぬるぽ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 21:17:46.27 ID:ToYbMqWS0
軽と一部のトヨタ車ぐらいのものだろ、トーションビーム
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 21:23:31.96 ID:P3ptfPlNO
コストだけじゃない。
サスの車内への張り出しを防ぐにはトーションビームは有効。
だから比較的コストの許されるアルファードですらトーションビームだ。
さもないとシートアレンジや3列目の空間設計が制限されてしまう。
軽コンもそう。トランクが確保できない。
だから高価な欧州コンパクトだってリアはトーションビーム。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 21:23:48.39 ID:gxrqpVIC0
マルチが言い訳でもない とくに重い車は
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 21:28:42.06 ID:++NxJHJ1i
トーションビームだらけって例えばどの車種?
アルファード以外わかんね
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 21:30:12.02 ID:ToYbMqWS0
>>6
軽と低価格の車はほとんどこれといっていい。
セダンでもトーションビームはある。
トヨタさんは高級車にも採用されてますが。
8プンプン丸:2013/11/15(金) 21:30:23.71 ID:v/7gOPQu0
板バネの軽ワンボックス車の方が、高速での安定感がある。
こんなサスペンションじゃ日本じゃ走れない。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 21:56:20.05 ID:ikBCbpxo0
アウディTTだってFFでトーションビームだったじゃない
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 22:14:50.49 ID:P3ptfPlNO
>>8
リアが板バネの軽バンなんて550CC時代までだろ・・・というのはさておき、
直進安定性で言えばトーションビームは結構いいんだぞ。独立とリジットの間の特性なので横鋼性が強い。

しかし跳ねるしインリフトしやすいのが欠点。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 22:33:03.75 ID:T1iYOjfb0
じゃあ、父ちゃんビールでいいよ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 22:46:05.96 ID:v/7gOPQu0
俺のシルフィじゃ高速プルプルで、乗れたもんじゃないぞ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 22:48:11.31 ID:2yEh9Nqu0
トーションビームなだけで怖いとか言ってるなら事故る前に免許返してきた方が良いよ
その技量なら他に迷惑かけるだけだから
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 22:51:16.60 ID:lqsX+f8U0
確かにトーションビームは危ない。
限界を超えると急に滑り出す。
サーキットで突然リアが限界超えて滑り出した時は対処できなかった。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 23:24:34.51 ID:n+bCsmB60
固定してタイヤがスプリングのほうがいくね?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 23:25:24.61 ID:TLg1YJmg0
ストラットはどうなの
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 23:42:18.59 ID:doWf1iUQi
アライメントがとりずらい
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 23:55:24.65 ID:HHjYxBQB0
ずらい、、、
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 00:01:39.41 ID:rHPak4ZM0
ストラットは問題なし
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 01:04:55.04 ID:k1dnVkoT0
理解しがたいジオメトリーでふらふらする多リンク形式より、トーションビームの方が好きだ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 10:13:50.63 ID:WNyHzgwm0
>>14
うまい奴は其処からコントロール
出来るんだよ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 10:21:33.09 ID:k80Cfy0A0
馬鹿がスレ立てましたって宣伝してる様なもんだな
トゥ変化激しいマルチより100倍いいわ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 10:25:48.09 ID:qEJAUEY8O
終了
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 10:46:58.92 ID:hr/EdnuO0
トーションビームは借金が増える
トーションビームは女にフラれる
トーションビームは病気になりやすい
トーションビームはまぶたが重くなって一重になる
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 11:15:29.38 ID:x4fQkllm0
>>21
急にGが抜けて超オーバーステアになるんだよ
高速コーナーだとよくわかる
130Rでこれがきてコントロール出来たら凄いわ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 11:20:37.64 ID:k80Cfy0A0
>>25
それがトーションビームが原因だと特定出来る根拠を示せよ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 11:32:22.56 ID:8r+oPCj2P
桜塚やっくんの事故ったクルマも
トーションビーム→オーバーステア
中央分離帯激突かな…
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 11:33:06.35 ID:sbPbjjlm0
トーションビーム車に変えたら宝くじが当たって彼女と愛人が出来ました!
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 11:36:13.47 ID:k80Cfy0A0
>>27
ハイエースってFFなんだ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 11:51:34.44 ID:8r+oPCj2P
>>29
ハイエースのリアサスはリーフスプリングだけどもカーブでオーバーステアが発生するよ。
似たようなもん。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 11:55:51.55 ID:k80Cfy0A0
>>30
へーっ(笑)
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 12:25:53.15 ID:rHPak4ZM0
プロボックスが高速で速いのは、トーションビームで無いから。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 14:39:12.89 ID:uynvdc01P
リア滑りだした後は何やっても無理
滑りだす直前に先行入力しないと
低速でケツ振る設定の遊び車は知らん
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 14:46:09.16 ID:ihElx8Wo0
ソープランドでローションビーム
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 18:09:02.08 ID:XNUhwXwe0
ビッチがセクシービーム
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 18:12:51.26 ID:sbPbjjlm0
>>32
トーションビームだよ ちなみにバンで最速だと言われてたのは四輪ダブルウィッシュボーンの旧型パートナーね
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 21:02:02.31 ID:k1dnVkoT0
>>36
そうか?
俺は4リンク車軸だと思ったが
あの太くて硬そうな丸パイプがトーションばねなのか?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 21:46:42.79 ID:MoCo6Bar0
ド・ディオン最凶!
3932:2013/11/17(日) 09:46:10.12 ID:gmXbruhp0
>>36
すんません。そのようでした。
でも、四駆は違うみたいね。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 09:54:01.67 ID:Tqvxh3CG0
>>39
四駆はホーシングだけどシャフトが入ってるからそうなっただけでつまりは同じ車軸式 バネ下重量はffよりも重いから色々アレだよね
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 12:10:27.16 ID:Psn6rGkY0
トヨタ、ホンダ、日産以外を買えばいい
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 15:03:00.49 ID:/OH+HEj70
>>41
マツダはかんべんしてください
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 15:54:01.76 ID:GLzRCBRb0
シビックタイプRユーロもオデッセイもトーションビームだ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 17:14:13.02 ID:Tyh9vbCa0
>>42
前門のスバル、後門の三菱
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 18:15:00.15 ID:b7WY1QYJ0
このスレ終わりでイイっすね。

スレ主残念でした。
46スレ主:2013/11/18(月) 09:55:50.04 ID:5zDk5z830
>>45
トーションビームの危険性が浸透するまで続けます。キリッ
47スレ主:2013/11/18(月) 09:58:09.18 ID:5zDk5z830
トーションビームの問題で死んだ人も居る筈。
人の命の大切さをメーカーに知らしめる為にも続けます。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:13:01.08 ID:CfFPHATVO
カーブの最中びびってアクセル抜いてスピンした馬鹿

これが真相だろ(笑)
49スレ主:2013/11/18(月) 11:36:40.29 ID:5zDk5z830
カーブでヒビってアクセル抜いただけで簡単にスピンしてしまうトーションビーム。
やはり問題がある。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:34:20.45 ID:PnEMlC0y0
トーションビームで借金完済しました
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:40:25.60 ID:zueAu2d50
トーションビームで脱線
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:43:48.18 ID:x9OphyWh0
トーチャンビールでヘロヘロ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:44:52.55 ID:jOQQboEQO
トーションビームで怪獣退治。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 13:32:31.79 ID:8fsV8aEx0
ウーム。断末魔の叫びか。これは終わりが近い。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 16:33:23.49 ID:5zDk5z830
トーションビームで日本撤退。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 16:41:07.22 ID:vFQM6In70
良いトーションビームと悪いトーションビームとあるよね ワンダーシビックのリヤはコントロール性良くて良かった スターレットとかのリヤは乗りづらかった
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 17:30:12.80 ID:DxKs8yNri
結局形式がどうこうよりもセッティングの煮詰め方
そして運転技術
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 17:50:10.08 ID:6wgOjUFf0
綺麗なトーションビーム 汚いトーションビーム
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 17:53:35.73 ID:x9OphyWh0
♪見つめ合うー視線のトーションビームでー
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 18:05:41.97 ID:jOQQboEQO
「少佐!奴にはトーションビームが!」
「走るだけならどうということは無い!」
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 18:48:51.20 ID:zueAu2d50
アンダーステアより危険な、ェェ〜?くらえ!トーションビーム!
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 18:57:27.53 ID:x9OphyWh0
すっかりネタスレだな(笑)
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 20:01:04.04 ID:8fsV8aEx0
次の展開が期待出来ない。もうツミだ。
スレ主よ、終了宣言するか?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 21:00:41.90 ID:x9UxWTr30
>>61
じゃあ、ニュルブルクリンクで長年
ラップレコード保持していたメガーヌ
RSも、トーションビームなんだが、
お前さんの見解を聞きたいな?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 23:22:17.25 ID:WNjYGJpIi
下げてもキャンバー付かないからヤダ
新型オデもビームになったか エリシオンはナルなよ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 23:26:31.38 ID:8V2MnOOH0
>>65
つけようと思えばつけれるよ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 00:49:53.23 ID:jOhwpfVH0
調整式のラテラルロッドつければできるだろう
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 03:32:19.11 ID:vq0npGUm0
旧車だが、初代のFFギャランΣはすごく良かったよ。
当時の西ドイツでカーオブザイヤーも獲った車。

ただ、いまの車重2トンレベルの張りぼて高額ミニバンとかには適当じゃないんだろう。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 04:47:42.32 ID:nxJCxYYVO
結局ダメなのはトヨタだよ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 09:34:55.79 ID:3HTdtJM60
日産のトーションビームでクルマ酔い。マーライオンになる。
昔は絶対酔わなかったのに、トーションビームの馬鹿野郎。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 16:35:38.00 ID:3HTdtJM60
トーションビーム車は高速道路には乗れないと言う法律を作るべきだ。
ドライバーの為に。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 18:23:22.66 ID:WC4k3GRM0
それなら>>71が高速乗らなければ解決ゾロ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 18:54:14.92 ID:SGPrrmm+0
FIT3の納車待ちだけど、今まで殆ど4輪独立のFRに乗ってきたのでちょっと不安だなあ
そんなに酷い?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 19:50:34.01 ID:WWP9XHaXO
>>73
「そんなトーションビームで大丈夫か?」
「大丈夫だ、問題無い」
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 20:58:28.92 ID:rchyvv350
コンパクトカーとかなら良いけど
400万とか出してトーションビームは嫌だな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 21:29:40.09 ID:G8cJxujH0
コンパクトカー →綺麗なトーションビーム  高級車 →汚いトーションビーム
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 02:00:25.74 ID:I9PU2Dga0
>>73
高速で90キロ以上出さなければ大丈夫。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 02:01:32.99 ID:I9PU2Dga0
>>75
走らせず、飾っている分には大丈夫。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 02:03:12.83 ID:I9PU2Dga0
トーションビームは交通安全の面では有効。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 06:00:31.32 ID:rTyOD0UKO
>>65 今回のオデはエリシオンとの統合車。エリは生産終了へ。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 08:36:30.33 ID:iTssu7O/0
>>75
メッキしては、いかがか?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 17:44:08.23 ID:FOXjakIX0
>>74
「やっぱり、一番いいトーションビームを頼む」
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 18:49:36.35 ID:SdzbeMoG0
全軸トーションビームで時速486`達成!(中国のパクリ新幹線)
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 20:53:49.51 ID:eyWXEC2/i
>>81
トーションビームにか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 01:47:02.63 ID:8VmEZJWT0
>>73
FITなんかには全然問題ないだろ。
ホンダがタコじゃなければ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 02:39:19.14 ID:WYeceITs0
トーションビームのクルマで雪道なんか走れたものではない。
直ぐに横滑りする。ダートも同様。

トーションビームは鏡のように平面な道以外、走るべきでは無いな。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 10:21:41.21 ID:H0CCk10Bi
んじゃあ雪道で平然と走ってるトーションビームの車は運転者がプロ級、もしくはそれ以上の腕持ってるって事ですね
変な妄想してないで運転技術身に付けようか、その方がよほど安全だ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 10:54:00.18 ID:WYeceITs0
>>87
雪道で平然と走っているトーションビームなんて見たこと無いぞ。
いい加減な事言うな。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 11:01:21.71 ID:f9joxjrri
下手自慢スレ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 11:04:41.35 ID:hZaEUaDf0
>>84
高級車にはメッキが必要 ライトに照らされて光り輝くトーションビーム!
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 12:48:54.15 ID:HS7Jfl6Ci
スワロフスキー貼り詰めたトーションビーム
アルベル用にDAD辺りで出すといいと思う。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 12:52:02.99 ID:hglBzxWA0
トーションビームには金メッキするべき異論は認めない
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 15:05:03.33 ID:OeNCrlQpO
>>87
>>88
本当に平然と走るには4WD必須だから必然的にトーションビームはNGだな。
しかし高性能FRがのたうちまわってるのに比べたらFF安車のトーションビームは比較にならないほど安定してるw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 15:20:02.99 ID:WYeceITs0
いや、FRの方がトーションビームより雪道強いぞ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 15:22:42.36 ID:ad7zsQKK0
>>94
いや、雪道よりトーションビームのが強いよ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 15:43:19.11 ID:TEeS+t/gP
小型FF+トーションビーム(チューニング次第でまあ走る)

FR+トーションビーム×
駆動輪にトーションビーム(破綻しやすい)
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 17:27:52.14 ID:bxGJIxMFO
ドスドスドスドス
「むっ?この足音は…?」
ガラッ
「このトーションビームを採用したのは誰だあ!?」
「ゆ、雄山!」
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 17:29:03.28 ID:rJ2jnmXK0
トーションビーム美味しい!一番好きなサスです!
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 18:46:01.68 ID:IZYCibG60
またトーションビームにチェーン、ェ?の季節がやってきたな
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 00:11:04.17 ID:DY4ue9ai0
トーションビームほど丈夫なものはない! キリッ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 01:20:37.02 ID:57OqKiRS0
トーションビームで利益を確保。人の命なんて知ったこっちゃねぇー。
って気持ち、メーカーにあるとしか思えん。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 02:16:57.11 ID:wLlrPrBu0
FFでリアサストーションビームってリアカーみたいなもんだな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 07:25:01.79 ID:a/CjN/4P0
史上最強究極の平行軸、レーザーぁトーションビーム!
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 08:41:46.56 ID:Lj5wWp/W0
俺も学生の頃はトーションビームダセぇって時がありました
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 12:37:44.69 ID:Xzc1bBTY0
 _人人人人人人人人人人人_
 > トーションビーム! <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 18:09:54.42 ID:nOFRVJP50
FFなんざトーションビームで十分だよな。
軽もミニバンもトーションビームで十分だわ。
スポーツや走破性を謳っててトーションビームだったら許せねえけど
まあ、どの車種とは言わないけどさ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 18:17:06.73 ID:nWRkVdzh0
>>106
小さい車ほど影響が大きいと思う
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 18:25:46.15 ID:1WL9CxRhi
下手自慢スレ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 20:27:26.91 ID:57OqKiRS0
>>106
トーションビームは都内専用だろ。山道や雪道、高速は命がいくつあってもたらん。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 21:07:23.27 ID:XPmPyzzC0
ゴルフ7もトーションビーム
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 21:09:22.60 ID:d8ZNNHhY0
四輪独立のカペラ(スーパーSSサスペンション)
軽で四輪ストラットだったヴィヴィオ
サスペンションにまで注目してきた自分が
トーションビームのビスタアルデオを選ぶのに抵抗はあったけど
ステーションワゴンを選んだ時点で走りに拘る事は諦めたんだと割り切り
トーションビームでも磨かれた走りって言われてる車って何かある?
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 23:18:26.20 ID:Cx4HjCQBO
>>106
FFのリアなんてそれこそリーフリジッドでも用は足りる。
初代アルトがそれで、跳ねるけど意外とハンドリングは良かった。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 23:36:38.06 ID:8QPkuldn0
軽量な車種ならトーションビームでしょ。
国産はセッティングが下手なだけだと思う。
FF最速のメガーヌだって、猫足って言われてたプジョーだってトーションビーム
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 07:06:46.58 ID:BuLjKFUU0
>>113
速くても危険ならダメ車
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 07:08:53.40 ID:BuLjKFUU0
トーションビームのクルマは、保険料も上げるべき。危険なんだから。
そして税金も高くすべきだ。年間30万円は取るべきだ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 07:29:57.23 ID:feayol8Zi
運転下手自慢スレ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 08:06:13.51 ID:UL6tgGd00
雪国住んでるけど、沢山トーションビームの車走ってる。
一生懸命危険性アピールしてる人はきっと車の運転に向かない人なんだろう。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 08:43:22.68 ID:1TkVVQ5qO
>>110 1.2の安いやつね。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 09:14:47.48 ID:fs1Ucidu0
でもあれ、本当は「とーじょん」って読むんだぜ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 09:17:10.55 ID:fs1Ucidu0
>>113
そんな大衆車を欧米代表のように語るのは間違い。
日本車を代表するのは軽って言ってるのと同じ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 09:28:51.44 ID:tGseaGyni
日本の車の4割は軽自動車だけどな
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 10:06:04.79 ID:ar5VfypN0
FFなんて後ろに車輪ついてりゃいいだけなんだから何だっていいだろ
速く走りたきゃグリップするタイヤ付ければいいんじゃねえか?w
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 11:26:00.75 ID:Mts0nGzMP
>>122
お前のクルマは
前2輪で逆立ちでもしながら走るのか?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 16:46:41.73 ID:vuV80MM20
凝ったサスと、テキトウなサス
本当に形式だけで判断出来るの?
本田のダブルウィッシュボーンは偽装じゃないのって三本和彦さんは言ってたよ
マルチリンクなんて、マルチってだけでお金が取れるんですね〜とか
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 17:01:01.06 ID:6AUDtvYU0
すべてはセッティング(味付け)次第。

DWBやマルチのほうがセッティングを出しやすいだけ。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 19:35:47.60 ID:CWuJvHIDi
今日サイノスの後ろ走ってたんだけど極太でまっすぐなみごとなブツだったよ
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 21:52:42.83 ID:vuV80MM20
セッティングは、根本であるボディー側の問題も外せないね。
テキトウなボディーにはテキトウなサスがお似合いだろうし・・・
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 22:58:16.26 ID:+UziIGl+0
ジムカーナでスタタボやシティ全盛の頃、コーナーで3輪走行してた。

外から見てるとなんだか楽しそうだった。
あれは、トーションビームの特権?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 08:21:44.34 ID:EnXVYaLy0
怪獣「ギャアアアアオオ!!!!」

リアサスマン「くらえ!とーしょんビーーーム!!」

怪獣「うげげ」ビリビリビリ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 11:18:54.12 ID:rR+xnvF20
トーションビームでラリーは無理だ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 14:48:28.28 ID:9zHT5iWs0
                           ,,"´ヽ
                          〃  ,゙‐ 、
                          ii /   ヽ
                ,、        /ll /       ヽ
               i'`l ト.      / ||/ _,,..-― 、  ゙、__
              i'`l | ||     ,'´`ヽ|: r´    ノ  //.i
三二三二三二三二三 |:| ||_    ヽ_,,ノ ! `-=‐-‐ ´  <〈 l
二三二三二三二三二 ! ! !l ゙i    ヾ.!           、∨
三二三二三二三二三 ' ' ' ! |     `!  」__     /´
二三二三二三二三二    |     ヽ´二ノ`ノ    /、    ___
二三二三二三二三二 人::ノ      ヾ,_j /   / ├-;'"   〃`ヽ
             〉   〈.       `,‐--‐ "´;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;ノ   i
            l___l    ,- 、/´ヾ;;;;;;;;;;;___ノ;;;;;;;;;;;;/    l
.           _」__,-┴┬―´――¬⌒ ̄`''― 、;;;;;;;;;;;;;/     l
  (`,ニニ二二 ̄_,, -‐    |                 '';;;/    _ノi
.   `ー-(二二 ̄     _|__              ノ;;ノ _,,.-‐"´ l
           ̄| ̄ ̄ ̄ |"´;;;;;''' ̄ ̄;;T ー――----┬;;"´;;;;;;;|    |
           |    `ヽ;;,    ノ;;;;;;l     l;;;l   |;;;;;;;;;;;;;;;l    l
           |      ';   ノヽ;;;;;;;|   〃"`ヾ、  |;;;;;;;;;;;;ノ    l
.           l        /  ヽ;;;;;ヽ  ヾ、_〃 ヽ;;;;;;;;'、     |
            !      /    ヽ;;;;;ヽ   |;;;;;ヽ   ノ;;;;;; ;;;)    |
            ヽ   /       ヽ;;;;;`ー';;;;;;;;;`-';;;;;;;;;;;;ノ    ∧
             `ー´         `ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    ノ;;;;ヽ
トーションビ〜〜ム!!
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 15:27:10.08 ID:EnXVYaLy0
地球の平和の為にトーションビームは必要だな(笑)
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 16:14:17.79 ID:3pzkIfZr0
リアトーションはFFなら問題ない。
FR,MR,4WDなどでリアが駆動するときは他に良い方式がある。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 17:08:25.46 ID:jk5w4eHii
>>133
問題あるだろ急なハンドル操作にリアが追従できないし
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 19:42:49.80 ID:1WU2q+wu0
ぎりぎりイケルと判断された場合、高級車であっても採用することもあります。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 20:28:05.23 ID:udzMISY30
欧州車なら問題ないです
国産車と違って高級なトーションビームですので
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 20:29:32.96 ID:CtgIyVPg0
>>136
メッキしてるんか?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 20:54:52.80 ID:6GJXEQTq0
トーションビームでも基本的には
右だけ上げる、右だけ下げるって出来る
左だけ上げる、左だけ下げるってのも出来る
左右同時に上げる、下げるも出来る
実際どれだけの違いが出たら危ないと思われ?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 02:58:03.90 ID:9sEOTneL0
重量の軽いFFの場合はトーションビームも有効だと思うが。

ま、好きじゃないけど…(笑)
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 03:03:19.32 ID:9sEOTneL0
逆に、でかいミニバンのトーションビームは感心しないね。

アルファードやエルグランドなど、高速でふらつき過ぎ。
空気抵抗も大きいし。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 09:50:54.37 ID:FRiJ1qn0P
>>140
日産は初代エルグランドでトーションビーム使って以来、走りや乗り心地が悪いから、それ以降はトーションビーム使ってないよ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 09:58:35.56 ID:4BXi4e5w0
トーションビームだとタイヤの偏摩耗には強い。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 12:21:18.36 ID:GJQ//5rmi
荷物満載するなら最適だろ、つまりトーションビームは貨物
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 13:13:00.98 ID:RzzIbfOZO
>>138
どれも一応出来るけど完全な独立式ほどには動かない。
だからリジッドと独立式の中間的な特性なんだ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 14:28:26.94 ID:31TCYXle0
トーションビームと言うだけでダメ車だと思ってしまう。
乗っている奴も馬鹿に見える。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 14:59:52.18 ID:oT1e1YUpO
精神科行ってこい
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 15:06:55.08 ID:Rcy7w3/x0
どうせ溝無いタイヤで事故ったとかしょうもない奴なんだろな(笑)
車のせいや他人のせいにしてる奴はまた事故るよ(笑)
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 15:14:53.81 ID:hCmM2hJp0
カーセックスするならトーションバー。
強い高級車にも採用されている。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 16:48:34.27 ID:fJEXxc+E0
運転レベルとパワー(ブレーキ)とタイヤの性能でほぼ決まりだな。
一般人にとってはサスの形式なんてクソ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 17:43:10.97 ID:jthh6EPM0
完全な独立式ほどには動かないってレベルなら
まあまあ、良いんじゃないのって思っちゃダメなんですかね〜。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 18:37:30.55 ID:m02p1XIi0
ダメじゃないでしょー

ゴルフ2のワンメイクレースやGTIのラリー車があったんだから。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 18:58:43.11 ID:KdAOHwKm0
いつの話してんだよ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 19:03:44.94 ID:m02p1XIi0
じゃあ昔は良くて今はダメなのか
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 21:47:52.98 ID:oXIrZs7R0
強くて高級なトーションビームがあるらしいな
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 01:14:15.83 ID:NckUSaCt0
新型レクサスISは走りを重視してるのに対ロール性に優れるトヨタのトーションビームを採用していないの?
なんで?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 01:22:18.89 ID:P9+Oeo+x0
>>155
対ロール性に優れる?
馬鹿なの?池沼なの?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 08:18:23.41 ID:VxBwPvjx0
トーションビームとスケート靴は似ている。滑る為のサスペンションだし。
トーションビームの車を雪国に売るのはメーカーの悪意だ。
車をぶつけて修理代で儲けたいと思っていると思える。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 08:31:47.49 ID:ZqnPusXGi
運転下手自慢スレ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 09:30:04.23 ID:hz+fhJNNO
>>155
そもそも駆動方式考えてから発言してくれ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 09:59:43.76 ID:Fl32QTJXO
トーションビームと独立+スタビライザーって動きなんか違うの?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 12:22:40.00 ID:XmisUrYii
雪国住んでるけど、プリウスやベルファイア沢山走ってる。
フィットやアクアも沢山見かける。ワゴンRやタントなども沢山見かける。
自家用車だとトーションビーム採用してない車の方が少ないくらいだ。
きっと年寄りもおばちゃんもみんな運転が上手いのだろう。
俺は運転が特別上手くないから4輪ストラットの車が愛車。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 12:25:52.74 ID:3XEoJABt0
俺のヴィヴィオスーパーチャージャー付き
前輪のスタビライザーが車体側の溶接部分から取れたな〜。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 20:17:58.86 ID:mV2waczt0
四輪は発進しやすいだけで止まるときは変わらない
むしろ四輪のほうが勘違いしてるのか雪山に突っ込んでるのをよく見る
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 01:59:21.48 ID:Cjyivpk20
と言う事は、2輪のバイクが、安全?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 02:13:26.34 ID:iECzxy9J0
>>163
FFと4WDは前輪のエンブレが効くから止まるのには大いに有効
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 02:24:34.91 ID:iECzxy9J0
>>156
トーションビームは対ロール性に優れる、ロール自体をしにくい仕組みのだから当然
限界は低くなるが公道での常識的なレベルでは車体のロールが減って快適
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 08:49:53.29 ID:TXKnpbL9O
>>166
なんで限界が低いの?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 09:21:25.89 ID:drkHZFbq0
トーションビームのFF車よりも、FR車の方が絶対雪道に強い。
あんなに危険な目にあうトーションビームを採用する自動車メーカーは、
人の命を軽視しすぎる。そんなそんなメーカーは潰れればいい。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 09:36:24.80 ID:Zg74IzbMi
運転下手自慢スレ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 10:16:57.54 ID:Cjyivpk20
トーションビームでドラテク磨いて将来は、目指せ F1 ワールドチャンプ!
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 11:13:07.94 ID:gcwJAfavP
「その高級車は、強い。ただ在るだけで、すべてを圧倒する。
気高い姿に潜んでいるのは、かつてない強さ。
それは、本能が察知する絶対価値。誇りと呼ばれるもの。
贅沢なだけでは、もう充たされない。ヴェルファイアを目撃したのだから。」

ヴェルファイア4WD

280馬力

強い高級車









トーションビーーーーム!!!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 12:10:19.03 ID:qQkUUG2e0
部品点数も、重量も安物の独立懸架より
高級なトーションビームの方がカネが掛かってるって事は無い?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 12:13:56.48 ID:6cjY5QOb0
>>172
もちろん高級素材使ってるし職人芸が散りばめられてるよ ※ただし馬鹿には分かりません
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 12:34:39.92 ID:oEElOQ330
トーションビームでなんで雪道が危険なのよ
雪道性能は発信はともかく停止コーナーはスタッドレスと車重に依存すると思ってるが
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 12:37:58.28 ID:d4rHCi4u0
>>174
リヤの限界低いからじゃね?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 14:53:21.98 ID:TXKnpbL9O
>>175
なんで限界が低いの?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 18:36:33.56 ID:Dub1py7ri
アルファードみたいな高級車のトーションビームは鍛冶の名匠による作品だったりする。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 19:27:18.62 ID:gcwJAfavP
>>176
左右の車軸が繋がってるから、
左右のサスペンションに入った入力が、
反対側により戻しが来るし、
カーブでの接地性が悪い。

デコボコ道で、バタバタ暴れる。
踏み切りで、アルファードとかの
後ろに付くと面白いもんがみられるよ。

トヨタのタンドラが凄いw
リーフリジットアクスルだけど、こんな感じ。
http://youtu.be/GJZVUnOduH4
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 20:12:04.77 ID:TXKnpbL9O
>>178
独立+スタビライザーと何が違うの?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 21:18:57.13 ID:TYl5GuJx0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 00:10:53.57 ID:zpCDw1Uv0
トーションビーム車にリジカラつけると突き上げのカドが取れる理由って、あの分厚いカラーが面接触して剛性が上がるからなのか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 00:31:54.71 ID:qDkhuytb0
>>179
独立サスペンションは、
車軸が左右独立してるから、
サスペンションの入力が反対側に伝わらないし、
スタビライザーはスタビライザーがねじれ
左右のサスペンションのストロークの
差異を抑えて、ロールを少なくするもの
だから、
左右サスペンション直結の車軸とは異なる。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 04:18:01.94 ID:hoJ3EICm0
古いランクルとかトーションビームじゃないけど前後にでっかいバンジョウ
付いてた。

オフロードだとバンジョウの方が足が長くて有利だったのかな?

だったら前後ビームでクロカンラリー出たら無敵!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 08:16:56.13 ID:zAIdIQg90
板バネの軽ワンボックス車の方が、
2000のFFトーションビームセダンより高速安定性が高い。

トーションビームは全て台無し。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 09:22:30.38 ID:oXiB83aQO
>>182
スタビで繋がってるじゃん
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 11:00:20.63 ID:EGNxDhva0
どっかで読んだスタビライザーはロールを抑える為の物
て言う説明だけ記憶してんだろな
リジットとトーションビームを一緒だと思ってるアンポンタンも居るし
思い込みの激しい奴は人の話し理解する力無いから
ここで何言っても絶対解らないと思う
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 11:43:22.81 ID:xV9lB7Gs0
左側の入力が右側にも伝わることは独立サス+スタビライザーも同じ。
トーションビームはサスペンション自体にスタビライザーが組み込まれているといえる。
スタビライザーにはダンパーがないから、スタビライザー効果が強いと揺り戻しが来るところも同じ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 11:59:04.93 ID:7mNgNg0/0
リアを軽視って、トヨタはブレーキでもヴィッツの後輪にディスクを使っても
エスティマはドラムだったりする。
安全をファッションかなにかに勘違いしてるんだと思う。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 12:00:40.75 ID:oXiB83aQO
>>187
揺り戻しってなんぞ?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 12:29:02.91 ID:NRl84Q8P0
トーションビームってトーションバーのことか?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 12:31:36.55 ID:hoJ3EICm0
ヴィッツは、ヨーロッパに輸出してるから1000の安い車でも確かに4輪ディスク
しかも、ノンパワーのマニュアルステア
パワーウィンドウ無しのマニュアルミッション。
プレミオ・アリオンでもほとんどのグレードがリヤがドラムなのに

確かにドラムは、回転してる物を止めるのはディスクより優れてるけど
熱に弱かったり、コントロールが難しい  スイッチオンかオフの2段階しか
無い感じ。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 15:30:16.62 ID:6zJN7Z7s0
トーションビームはカローラにも採用されているからな
高級サスペンションだよ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 15:32:54.75 ID:6zJN7Z7s0
トーションビームの車両はみんな高級車だよ
だから高級車はトーションビームなんだ!
トーションビームを使いてない車は大衆車だからね!
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 17:50:32.01 ID:2RvWOMa3O
>>187
スタビライザーはある程度柔らかく動くものだよ。
トーションビームは骨じゃん骨。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 20:12:12.39 ID:7mNgNg0/0
トーションビームは曲がる物でしょ。
骨、骨って曲がる物って言う意味じゃないよね?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 20:17:05.62 ID:EGNxDhva0
糞トヨタがねじれない5リンクリジットを
トーションビームと嘘表記してるから勘違いしてるヤツが居る
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 20:17:09.46 ID:VMa948b+0
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 20:47:15.01 ID:oXiB83aQO
だから揺り戻しってなんだよ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 00:57:46.26 ID:O+hXZWpm0
高級車にトーションビームは定番
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 06:31:15.27 ID:xhorBXwf0
まずは何Rのカーブ何`何Gで挙動がどう、でどう日常使用時に危険なのか説明しないと説得力無い。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 08:07:17.68 ID:PJPW3+XqO
揺り戻しって左輪が障害物で持ち上がったら右輪が下がる事か?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 10:14:53.49 ID:5r/f002C0
揺り戻しって現象は走行安定性に反する現象だな
わざわざ車軸を繋げなければ起きない現象を故意に起こす
それでも、トーションビームの方が安いからが理由って寂しいね。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 10:45:56.43 ID:MpiVM4S+0
ロールの減衰が悪いことですよ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 18:25:38.76 ID:PJPW3+XqO
揺り戻しってサス形式と関係あるの?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 18:39:27.88 ID:xhorBXwf0
ダンパーの問題っしょ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 19:20:13.09 ID:iTY25xBEi
>>199
もう分かりました。何回も言わないでも
大丈夫ですよ。おじいちゃん。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 22:51:50.95 ID:O69eD6ML0
繋がっていなければ右がどうのこうの左がどうのこうの
揺り戻しどころか、一切の影響は出ない。右は右左は左。
右が縮めば左が伸びる、左が伸びれば右が縮む。
わざと左右に影響を与えるをサスが良いはずがない。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 22:55:58.06 ID:MpiVM4S+0
↑スタビライザーは良いはずがないそうです。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 23:41:17.40 ID:PJPW3+XqO
トーションビームは右が縮めば左も縮むだろ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 00:48:16.16 ID:9gtcpNl80
スタビライザーだって右が縮めば左も縮みますが
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 00:54:50.80 ID:LGf9ntsD0
右の頬を打つなら、左の頬をも向けなさい
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 06:17:59.76 ID:1OiYKsGi0
(片側)衝撃入力されれば車体は傾く。独立でもリジットでも結局一緒(笑)
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 09:26:50.73 ID:aMb12Sx10
スタビライザーは繋がってるが、
サスペンションが独立してれば、
関係ないだろ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 09:49:58.90 ID:uOuf3Z6T0
>>213
馬鹿なの?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 09:53:18.50 ID:Buc2lSF9O
アルファードのバスみたいな揺れは凄いねw
トヨタは結局ショック自体も安物使ってるからブッシュを柔らかくして
ごまかしてる。これはレクサスも同じ。所詮ごまかしだから強い突き上げは
モロに拾う。それをコンフォート性が優れてる
って言う人もいるから驚き。足腰も強くて酔い止め薬好きな日本人には
ぴったり。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 10:05:24.33 ID:uOuf3Z6T0
>>215
馬鹿なの?
もしもしと代わり身のお二人さん
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 10:14:39.28 ID:aMb12Sx10
トーションビーム
http://i.imgur.com/rB7Qjp1.jpg
骨太の梁で繋がってる

スタビライザー(紅いやつ)
細いパイプ(ロールを軽減)
http://i.imgur.com/rw1l2tq.jpg

同じとか言ってる奴はアホ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 10:50:10.26 ID:LYKNtSDb0
トーションビームでマーライオン。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 11:22:57.41 ID:uOuf3Z6T0
>>217
やっぱり馬鹿だな
その真ん中がねじれるからツイストビームやトーションビームと言われてんだよハゲ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 12:39:55.46 ID:y6VFVZ8y0
骨太の梁w
実物を見たこともないだろw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 12:54:23.39 ID:1d/LC11K0
両方のタイヤが沈むより、片方が沈んだ時に反対の車輪が地面から浮くことの方が問題

でもトーションビームでもマルチリンクでも、結局くっついてる車体はつながってることには変わりない
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 13:23:17.82 ID:zvECpRGa0
FRの5リンクリジットのFF版みたいなもんだと思ってたがそれはOK?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 14:02:15.07 ID:y6VFVZ8y0
>>222
似てはいるが異なるところも多い。
最も大きな違いはトーションビームはメンバー自体が変形することを前提としてストロークすることで、
他のサスペンションでは動くのは基本的に可動部だけでアームやロッドは変形しない。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 21:24:39.00 ID:aW4Z6qUm0
わざわざトーションビームを選択する理由
コスト以外に重要な理由が有るって事?
仕方なく、消極的理由でトーションではなく
400万円、500万円の車でもトーションって
甘っちょろい考えで作ってほしくないクルマのはずだもんね〜
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 21:35:54.18 ID:uOuf3Z6T0
>>224
嫌なら買わなきゃいいだけじゃないの?
他人の車に乗る機会があったとしても
トーションビームは嫌だから乗らないと言えば済むんじゃないの?
くだらない事に執着してるのが楽しいんだろ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 22:07:15.37 ID:v6tNj7g50
ホンダもオデッセイのおかしなジオメトリーで偏磨耗する足回りやめたんだね
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 22:38:50.47 ID:GEgkvWksi
トーションビームはリアに荷重が掛かるケースでは有効なんだよ
常時7人乗ってるミニバンなら有効
普通は常時7人乗りなんてしないから結果的にコストカットの言い訳
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 23:19:14.46 ID:v6tNj7g50
足回りのスペックを謳ってるミニバンはみんなリアに荷重掛かってると偏磨耗激しいよね
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 00:18:53.86 ID:GSv1GTyq0
まぁ、ミニバンに走りを求めるわけじゃないからな。トーションビームで十分。

その他のサス使っても活かせないだろうからね。

別にトーションビームやらミニバンのアンチではないよ。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 03:14:24.16 ID:rcPQHOU/0
ミニバンが悪いのはミニバンだからで、トーションビームが悪いのではないな。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 07:37:46.95 ID:2VBEsBrpO
逆にスタビライザー付けてる奴ってバカじゃね?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 09:36:01.28 ID:hFs5MRdd0
ADバンの1800はトーションビームじゃない。燃費が良ければ買おうかな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 10:31:44.27 ID:rcPQHOU/0
FWD は全部トーションビームのようだが?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 11:24:58.12 ID:A8Yuk/o60
トーションビームで十分。
この考えが元凶でしょ。
500万の車なのに、これぐらいで十分でしょうって
そんなクルマ作りしてほしくない。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 11:54:31.14 ID:cg+EqDCP0
悪路が多い場所に住んでるとトーションビームは危険だと思うわ。
未舗装や積雪で道路の凹凸が多いと路面追従性が格段に落ちる。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 12:06:08.93 ID:2VBEsBrpO
>>234
独立にわざわざスタビライザー付けるよりマシなんじゃね?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 13:01:08.97 ID:9fcyOLe90
スタビライザー付いてても、
独立サスペンションの時点で、
ねじり棒ばねのトーションビームとは全く
違うんだがな。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 13:14:13.81 ID:YfabL2RGO
>>237
基地に触るなよ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 13:35:02.45 ID:OfuDhuUh0
スペースに余裕がないのに無理やりマルチリンクよりはイイ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 13:36:05.64 ID:bkthQJDG0
>>237>>238
問題です
フロントストラット、リアトーションビームの車で
平坦な所に車を置き
フロント左右は水平
リア左右も水平にします
この状態からリア片方のみ3CMの板を挟み一輪だけ高くしました
反対側のリアタイヤのトー角、キャンバー角は変化しますか?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 14:09:39.89 ID:hFs5MRdd0
>>235
雪が降って踏み固めれば、その道が悪路になる。
しかも滑る。本当に危ない。
私なんか山道を走っていて崖に落ちそうになった事もある。
雪が降ってダートがある国ではトーションビームは売るべきではない。
法律で禁止してほしいわ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 17:45:51.92 ID:2VBEsBrpO
>>237
どう違うのか説明よろ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 18:05:07.50 ID:AZ9/42Rk0
FFニュル最速のメガーヌ ルノー・スポール トロフィーはトーションビーム
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 18:19:08.83 ID:bkthQJDG0
>>241
↑こいつとか人轢いたら「ボクは悪くないんだよ!ツイストビームのせいなんだよ!!」
っていい訳するんだろうな(笑)
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 18:47:51.97 ID:l5CE4i1tO
>>241
全人類の為に免許返上することを強く勧める。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 19:04:08.55 ID:Mk682pJki
懸架方式がなんであれセッティングがおかしいポンコツを買わないのが一番だわ。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 19:50:54.71 ID:0Y3YATe30
今日、ホンダカーズにオデッセイの試乗に行ったら
「リヤサスがトーションビームでどうのこうの・・・。」と
うんちくたれてる短足デブでメガネ野郎のヲタがいたw
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 19:56:25.82 ID:9fcyOLe90
\_____________________________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 20:45:18.53 ID:A8Yuk/o60
>>240さん
小さな段差だったら影響は少ないって分かってるなら
大きな段差だったら影響は大きいって分かってる訳だ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 21:24:01.16 ID:bkthQJDG0
>>249
影響の大小の問題じゃないんだよ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 21:32:43.25 ID:rcPQHOU/0
>>242
左側の入力が右側にも伝わるところはトーションビームも独立サス+スタビライザーも同じ。
違うのは、トーションビームでは左側だけがストロークした場合に右側のジオメトリー、主にキャンバーも変わること。
独立サス+スタビライザーでも左側を上げると右側も上がって右側のキャンバーも変わるが、
それは右側が上がったために右側のキャンバーが変わったのであって、
トーションビームのように右側が上がらなくてもキャンバーが変わるのではない。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 21:44:43.57 ID:2VBEsBrpO
>>251
実際にはどっちもキャンバー変化するって事だろ?
253sage:2013/12/01(日) 21:45:19.42 ID:+BBUSBUX0
自分の車はCUアコードで仕事でプリウス(3型?いまのやつ)乗ってるけど、全然違う。
感覚的にはタイヤに囲まれて乗ってる感じと、タイヤが四つついた台車に乗ってる違い。
俺には数値では表せないけどそんな違いはある。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 21:47:54.85 ID:A8Yuk/o60
先に3センチと言っておいて
大小の問題じゃないって身勝手に過ぎる
大きな段差だったら影響が大きい
よってそんな不完全な形式のサスはやめてほしいだけです
小さな段差だったら影響は小さいから良いんだよって
つ・ま・ん・な・い
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 21:51:27.00 ID:bkthQJDG0
>>254
思考停止か…
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 22:58:52.01 ID:+xw/7PAvi
リアタイヤが簡単に鳴くんだしリアがブレイクしやすいのは事実だろ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 01:06:14.77 ID:huStOjXA0
トーションビームの性能はやはり落ちるが、
それを感じる場面は限られる。

高速走行が多い、悪路をよく走る、
そうでなければトーションビームでも十分かもしれない。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 06:23:31.80 ID:9dgfldr00
リアタイヤが簡単に鳴く、って鳴らした事あんの?
基本アンダーでケツの片輪を浮かせながらカーブ曲がったり出来るんだからなFFは。
叔母ステアでリアタイヤが先に泣いたらあっちこっちでスピンしまくりでしょ
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 08:05:22.16 ID:BjI0G0sOi
下手糞の相手するなよw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 10:23:28.37 ID:PeqJ1AvoO
というよりも同じ車種、駆動方式でトーションビームと独立を乗り比べる事って出来るの?
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 11:02:13.52 ID:SbHnryU/0
>>260
オーリスとゴルフは高いのと安いので違うから較べてみたらどうかな
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 12:21:23.96 ID:KYOn8zii0
トーションビームのせいで死んだ奴は大勢いるだろう。
死んだ奴の祟りが日本のメーカーを滅ぼすかもな。
現に日産が危なそう。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 12:39:27.68 ID:pP5rYTmu0
「 十分かもしれない 」かもしれないまで付けられたらお手上げ
この手のレスは、もう勘弁。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 12:47:29.30 ID:WaZLf1sQi
懸架方式でしか足回りの良し悪しがわからない下手糞スレ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 12:50:29.75 ID:cAeiUegSi
やっくんのクルマも
トーションビーム
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 16:02:10.82 ID:tE3h3EXi0
バンジョウ?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 16:13:50.40 ID:De+p8WZ00
おトーションのクルマって・・・
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 16:38:00.11 ID:4AH/guG5P
やっぱりそうだったのか!
どうりでインサイトが高速でふらつきやすいと思ったら
H型トーションビーム式リアサスペンション(笑)・・・

氏ねよ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 17:34:58.06 ID:sBnx2RG20
後ろから見て筋交いのような棒が一方向にのみ入ってる鈴木の軽自動車は
どうしてあんなデタラメな設計になるのか唖然とする。
軽自動車は貧乏人の車だと先月末にも鈴木の社長が言ってたけど
貧乏人はデタラメな設計思想の車しか買えないって誰の責任だと思ってるんだ?
あんなのこそ、特異なサスで同一の事故を幾つも誘発してるんじゃないの?
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 19:24:30.44 ID:bVIDYipU0
>>243
あの車、かなりオーバーに振ってあるから怖いよ。侵入でブレーキ残すと簡単にリアを振り出す。
そこからカウンターとアクセル入れるタイミングと加減をしくじると、LSDの効果もあって舵当てた方向に吹き飛ぶ。
立ち上がりもLSDが効いてガンガン巻き込んで行くけど、慣性でリアがブレークしたらアクセル踏んでも地獄、抜いても地獄。

高速域も怖い。特にブレーキング。

メーカーは名前の知れた大きなサーキットでのタイムアタック動画を公式にアップしてるけど、
実際はミニサーキットクラスが適しているクルマだと思う。

サス形式に関係無く、タイム出るFFはそんなんばっかだけど。FFはある程度効くLSD入った途端に難しいクルマになる。
逆にLSDなしなら一番初心者むけなんだけど。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 20:19:35.56 ID:tE3h3EXi0
ある有名なジムカ-ナチャンプがFFを極めればその他の駆動方式のどんな車でも
さほど苦労しないって言ってたけど本当みたいですね。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 21:06:37.12 ID:D9RzthqZ0
>>271
やまの?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 21:30:33.17 ID:De+p8WZ00
>270 2wayか?
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 21:35:20.66 ID:s5QK6UCw0
>>273
ここ最近は1wayが多いよね ff車はむしろ機械式lsdが入って初めて乗りやすくなるんだけどね コーナリングがラクちんだもの 立ち上がりが快感
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 21:40:17.42 ID:De+p8WZ00
確かに機械式じゃないと話しにならんわな。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 21:42:31.81 ID:tE3h3EXi0
やまの
昔出してたテクニック本に書いてた。
本人が書いてたかゴーストライターかは、不明
でも、祝ジムカーナ V15 
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 21:43:52.21 ID:ghFXeMCR0
グランドハイエース>アルファード
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 21:44:53.91 ID:nz74s5I5i
機械式は音が煩いし手入れも大変やん
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 22:37:36.84 ID:O0Snscf00
>>276
あの方はずっとffでやっててその後mrとかfrに行ったので間違いなく説得力あるよね
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 22:39:28.92 ID:oWQ8LKCx0
>>278
クスコのmzの後のやつやatsのカーボンlsdもあるからそうでもないよ オイル交換からは逃げられないけどな
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 22:42:32.70 ID:rxLVCn+R0
トーションビームの最大の欠点は実は単にうるさいところ。
ダブルウィッシュボーンなどはサブフレームに取り付け、
そのサブフレームを車体にラバーマウントするような構造になっているのが普通で、振動を遮断できるが、
トーションビームは取り付けが2点だけでそこに大きな力がかかるためブッシュをあまり柔らかくできず、
またサブフレームを使う意味もないのでシャーシ直付けであり、振動がもろに伝わってくる。
それを静かにしようとするとどんどんおかしくなっていく。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 23:45:58.35 ID:ChueyCIO0
>>273
ヘリカルだから、2wayになるのかな。
ヘリカルがメーカー純正の限界だと思う。

FRや四駆のリヤで機械式標準の車はあったけど、イニシャルユルユルだったり、プレートが凄く小さかったり。

トーションビームじゃないけど、DC2R96もオーバー気味の設定で事故があまりに多いって言う事で
98スペックでアンダーに振られたりとか。

サーキットでタイム狙っている98やEK9乗りの間で96スペックのリアメンバー流用が流行った記憶がうっすら。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 00:11:22.54 ID:IOZmlINi0
>>282
dcインテやekシビックにリアメンバー付いて無いからたぶんアッパーアーム ちなみにインテ98は前後スタビも強化されてたよ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 00:28:18.03 ID:gPJGCdKu0
トーションビームを擁護している馬鹿は、
マルチリンクのクルマに乗ったことが無いのだろうな。
あれが異常なサスペンションだと気付かないとは、クルマ音痴にも程があるぜ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 00:37:02.16 ID:en0QarPoO
>>284
今までの車歴は?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 00:50:42.60 ID:N4NtEq7w0
お花畑だな
スペック厨はwww
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 00:55:26.67 ID:HoM8Twnw0
リジットカラーで殺さないと糞以下の
マルチリンクが最上級なんだね
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 01:03:08.91 ID:0a1o/qG1i
マルチリンクが優れてるw最高馬力だけでエンジン性能を決める中学生と同じやなw
ハーフスロットルでのトルクの出方とかわからない下手糞。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 03:19:07.80 ID:xEKarR390
FFこそ、ドライビングテクニックを身につけるのに一番だ。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 05:20:22.00 ID:x3RXcaBNi
プリウスのトーションビームも最悪
ロールしまくる
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 09:16:03.96 ID:x3RXcaBNi
四輪独立以外はサスじゃないよなwww
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 09:21:02.27 ID:Ld6mWcyg0
200 馬力ない車www
8000 回転回らないとかwww
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 10:08:40.95 ID:e2fNpigS0
トーションビーム車でエルクテスト
したら、ほとんどのクルマ場所失敗する。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 10:22:55.52 ID:Ld6mWcyg0
日本語に失敗してるな
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 10:50:55.75 ID:bNiB/nJb0
>>281
クスコなんかが出してるトーションビーム用の追加スタビがあるじゃない。
あの極太鉄棒はいくらなんでもやり過ぎなんじゃないかとか、あの取り付け方法しか選択の余地は無いけど
それでいいのか?と思ってしまう。極太鉄棒が効果を十分発揮してるレベルならノーマルはとても貧弱
ということになるもんな。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 10:59:08.95 ID:HoM8Twnw0
>>295
リジッドの話しすんなハゲ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 14:51:49.47 ID:gPJGCdKu0
トーションビームのクルマに乗っている奴って、
生きる価値が無い人間に思えてならない。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 16:44:15.70 ID:2I2hN6sz0
キミのお父しょんの会社、倒しょんしちゃったんだね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 20:36:11.17 ID:cyWhyQbZ0
プリウスαのサスを後ろから見てたら
以外や以外、良くシナッテル
車輪の動きは独立とそれほど違いはないような
普通のクルマとしては十分かと
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 23:33:10.72 ID:gPJGCdKu0
>>299
クルマ酔いしやすいし、電磁波で癌の心配があるクルマが普通で十分ですと?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 23:41:33.40 ID:MjwQ+3Q90
燃費プリウソはリアシート薄くて尻痛いよ〜
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 00:11:52.24 ID:2nIN+A2Q0
>>300
電磁波を気にするなら携帯電話を脳の真横に当ててるのはどうなんだ?
それに今の時代に酔いやすい車なんか無い、サスよりも運転の問題だな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 00:19:15.42 ID:iteX3UV/0
>>299
プリウスはαの方が足はマシだよ。突っ張ってる割にボディが負けている感じはするけど、今時のトヨタ車な感じ。

無印プリウスは全てが昔のトヨタ車。ふわふわのグニャグニャ。

名前は同じだけど、プラットフォームが若干違うからなあ。車としては別物。

レンタカー借りる時はα指名で借りてるよ。トヨタレンタカーなら料金同じだし。
重い分、燃費は若干落ちるが。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 06:55:39.35 ID:rbOPyhO40
トーションビームでもリジットカラーで剛性を高めれば随分マシになる
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 07:52:47.45 ID:ONXX6Xfai
トーションビームだけは嫌だ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 09:37:13.82 ID:nKCFvc4P0
>>303
携帯の電磁波とハイブリッドの電磁波では数百倍、いや数千倍違うと聞いているぞ。
勉強してから書き込んでね。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 09:39:20.84 ID:nKCFvc4P0
トーションビームは馬鹿さの証明。

俺のクルマもトーションビームだけど。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 09:44:57.29 ID:PiAUkGIzi
電磁波wwシールドしてるだろww電車にも乗れねぇなww
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 11:35:12.01 ID:doWxiC1Ti
>>303
レンタカーww
買ってからウンチクたれろ。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 11:46:14.47 ID:nKCFvc4P0
トーションビームのクルマに乗っていなければ、桜塚やっくんも死ななかったかも知れんな。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 11:47:23.69 ID:nKCFvc4P0
シールドしてるって話、聞いた事無いぞ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 11:48:38.95 ID:nKCFvc4P0
あと、電車は乗らないようにしているよ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 11:56:17.35 ID:gCZcqMCF0
>>310
ハイエースはいつからトーションビームになったんだ?
リーフリジットのはずだけど(笑)
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 12:29:58.23 ID:AwIxzu1P0
>>309
燃費は感心するが、自己所有したいとは全く思わん。ただの移動手段で、楽しみは全く無い車だし。
いくら燃費良くても、ハイブリッドで高くなった分やバッテリーコスト考えると意味無い。
レンタカーで借りて長距離乗り倒してガソリンだけ入れて返すのが自分には合ってる。
自分の車との燃費差でレンタカー代取り返せるし、車の消耗も押さえられるし。
借りる時は24時間で700〜1200キロ走るからね。レンタカー屋的にはペイ出来ない乞食客だ。
全員がこんな使い方したら、料金2倍でも車両代の元すら取れない。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 14:29:51.29 ID:gBUOwcLY0
>>306
電磁波と距離の関係を学んでみよう
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 14:53:02.12 ID:l9PAs9UQi
電磁波についてプリウスの取扱説明書に書いてあるよ〜
http://toyota.jp/prius/003_p_007/pdf/
http://i.imgur.com/LKFiBFV.jpg
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 14:57:30.67 ID:5tGXr7T70
プリウスよりもインサイトの電磁波がヤバいって騒いでなかったっけ?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 17:15:00.23 ID:HNKhpNbx0
トラックのKW出力違法無線だと、送話スイッチ押したら頭がボーッとするとか
知らぬ間にヨダレ垂らしてるとか、身体がポカポカ温かくなるらしいけど、流石にそのレベルだとヤバイ気がする。

前に怪我した後のリハビリで温熱治療でマイクロ波当てた事があるけど、出力は50wくらいにセットされてたな。
MRIで火傷したこともある。脳の撮影では気持ち悪くなる人も多いみたいね。
両方とも一時的なものだけどね。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 20:36:54.12 ID:16/ZCz2Ui
トーションビームが良い物ならレクサスもトーションビームにしよろw
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 20:40:48.28 ID:16/ZCz2Ui
ト:ーションビーム
ヨ:ロヨロ
タ:カイ

コレな〜んだ?www
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 20:41:03.86 ID:gCZcqMCF0
>>319
FRに使える訳無いだろ基地外
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 20:41:58.78 ID:sIEAbygD0
FFが4独である必要なんてないだろ
大昔のホンダの4輪Wウィっシュボーンなんて噴飯ものだったな
ダブルウィッシュボーン言いたいだけ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 20:52:38.34 ID:MVlFhO5b0
>>321
CTとかHSとかRX270がFFだろ。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 21:04:19.95 ID:S3c4se8P0
某電話会社に勤める知り合いは、出力500万kWのアンテナの前に弁当置いて
電波出す。
弁当温かく成って食べごろに
よってトラックの違法電波は、電子レンジの中で車を運転してるようなもの。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 21:24:41.63 ID:CYOLAxQCO
>>319
ニュル最速がトーションビームなんですがw
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 22:03:35.58 ID:AWWLeqwF0
>>313
トーションバー・トーションビーム・リジッドアクスルの差がわからない馬鹿だから構わない様に
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 22:04:59.89 ID:Wwa5im6B0
>>325
それ言ってたらコルベットは板バネだしF1はビームじゃない方のトーションバーだし
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 22:08:26.46 ID:TYVLfsS20
無線LANでも今は出力1Wのやつとかあるし電磁波なんか気にしてもしょうがないね
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 22:44:21.40 ID:lKJRPt880
>>324
流石に単位間違えてるだろw
一瞬で弁当が蒸発するわw原発5機分くらいの電波出力だともはや兵器レベル。

スカイツリーのテレビ放送でも10kwとかだよ。電話の中継局ならもっと出力強いだろうけど。

周波数は全然違うけど、10kw違法無線がいかにDQNか分かるでしょ。
道路沿いの家のスイッチ切ってある電球がぼんやり光ったりするもんね。スイッチから天井までの配線がアンテナになって。
電源切ってあるテレビとかコンポからデカイ音がいきなりしたり。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 00:11:01.43 ID:FkFKWLYlO
>>327
サスの種類とバネの種類を混同してるね
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 03:23:16.16 ID:mEMF/tTv0
違法電波だと、無線のクセに有線に割り込んでくるね
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 06:29:11.92 ID:cx0RNntA0
ツインキャブリーフリジットサニーはフルスロットルでサス暴れたな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 06:54:27.27 ID:00GC5JX30
いくらなんでもF1はマルチリンクだろwww
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 07:37:18.88 ID:XyD6D1dZ0
F1 ってダブルウィッシュボーンじゃないの?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 09:28:33.50 ID:9ky7XTo3P
>>320
0点
小学校から勉強し直せw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 10:25:53.71 ID:gcjlJHdH0
>>330
ロートルな技術なのに使われてるって意味ね、だからトーションビームも否定はしないが
トヨタ筆頭とする国産車のようにコストダウン至上でサス形式なんて何か付いててフワフワ
してればいいだろじゃなくてルノーみたいに磨くべきという意図。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 10:26:37.87 ID:ZB9+yaTe0
あっ500kWの間違いだったのか?

今の日本にその出力のアンテナは、富士山レーダーと自衛隊が持ってるのと
そこの電話会社だけって言ってた。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 12:03:53.74 ID:yrCDMW/U0
>>302
低周電磁波の方が遥かに危険

携帯電話→高周電磁波
プリウス→高圧線と同じ低周電磁波

高圧電線下に住み4mGの電磁波にさらされると、小児の白血病のリスクが2倍になる。
プリウス走行中の後席には、その2.5倍の
10mGが発生している。
後席に座る子供は、常に10mGの電磁波に包まれている。

http://s.ameblo.jp/hakaishiya/entry-10465939558.html
プリウスに乗ると
車酔いする子供が多いのも当然。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 12:07:58.47 ID:yrCDMW/U0
>>338
疫学的研究では、87年の米国サビッツ博士の調査において、
「2mG(ミリガウス)以上の磁場で小児白血病が1.93倍、小児筋肉腫瘍3.26倍」という結果が出ました。
スウェーデンでは、1992年にカロリンスカ研究所を中心とした大規模な疫学調査の結果、北欧3国集計で「2mG以上の磁場で小児白血病が2.1倍、小児脳腫瘍1.5倍」
との調査結果を発表。低レベルでも電磁波にさらされることにより、小児白血病やがんの発生率が増加する恐れが指摘され世界に大きな反響を呼びました。

2mGの間違い。
http://www.e-smog.jp/electromagnetic/infuluence.html
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 12:10:43.68 ID:cJkNTgYG0
F−1と書かれて気になって見に行ったら
ずっとプッシュロッドと言って来たのに
プルロッド?表記間違いかと思った。
そんな所で凌ぎを削ってるのに
それからすると、無謀とも思える程のバネ下重量が嵩む
トーションビームって何なんだ?
あの棒すべてがバネ下重量に加算なんて、あまりにも あまりにも
サスペンションとしては論外
あんな事で誤魔化す事を選ぶなら、車作りを止めた方がいいんじゃないの?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 12:12:32.46 ID:yrCDMW/U0
>>311
低周波はシールド出来ない。
プリウスの後席は、走行中10mG〜12mG出ている
問題になっている高圧電線、2mGの5倍から6倍の低周電磁波

電磁シールドは、電波、電磁場、静電場の結合を低減させることができるが、しかしながら、静磁場や低い周波数の磁場を低減させることはできない
(静電場を遮断させるために用いられる導体の囲いはファラデー・ケージとして知られている)。 電磁シールドで低減される量は、シールドに使用する物質、
その厚さ、遮蔽する容積と対象とする場の周波数、大きさ、形、遮蔽板の中の入射する電磁場に対する開口部の向きに非常に依存する。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 12:21:21.91 ID:e56sJ4rm0
インバータ使ってるからしょうがないね
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 12:32:24.97 ID:FkFKWLYlO
>>336
つまりFFのスポーツ車には独立は高いだけで無駄って事ですか?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 12:51:10.73 ID:cx0RNntA0
普通にリーフリジットの車達と走る分には何の問題も無い。
限界付近で競うのなら多少不利か?の程度
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 13:34:09.12 ID:dzJSyfYM0
低周波だろうが高周波だろうがWHOでも人体に与える影響があるという証拠はないということで一致してるよ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 13:44:56.92 ID:tqRlVOQXP
優生学者の団体で、民族浄化にご熱心な
断種ワクチンばらまくWHOがか?
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 13:46:25.15 ID:tqRlVOQXP
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 13:51:30.43 ID:XyD6D1dZ0
>>340
バネ下質量の計算を間違えてるだろう。
それに F1 に求められるものと市販車に求められるものは全く異なる。
F1 で実際に動くサスペンションストロークは非常に少ない。
ダウンフォースが変わっても大きくストロークしてしまったら空気の流れが変わってえらいことになるからだ。
しかしそんなサスペンションは市販車では使い物にならない。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 14:16:38.03 ID:dzJSyfYM0
HVやEVでぐたぐた言ってる奴は掃除機やこたつなんか使ったら発狂ものだな(笑)
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 14:17:14.07 ID:gcjlJHdH0
>>340
トーションビームじゃなくてトーションバースプリング、つまり棒バネのダブルウィッシュボーン。
棒だからコイルよりスペース効率に優れるので空力設計も楽になるし、そもそもF1は乗り心地も関係なければ
元々リジッドみたいなガチガチな足なのでコーナリングでの左右の伸縮すらもう関係ないレベルでトラクションを
効率良くかけられるかのみが主目的になってるから乗用車と比較すべきものではなくなってる。
最近はどうか知らんが昔ティレルがどうせサスなんてストロークさせないもんだし軽くなるから左右共用で
1本付いてれば十分だろと前サスのショックユニットを1個にしたら他のチームも追随したくらいかけ離れた物。
>>343
無駄じゃないでしょ、どう考えたって独立懸架の方が優れてることに間違いは無いのだから。
ロートル技術を使うならGMが意固地としか思えないくらいコルベットでOHVや板バネに拘るがそれを
磨き上げるようにFF車だって安く作れるからって安物の仕上がりのままで終わらせずにルノーみたいに
磨けばいい。トーションビームなんて使いやがってエンジニアの糞ボケがと思ってる人もトーションビーム
だけどこの車結構良い仕上がりになってるぞと思わせる車を作れば良いと思うよ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 17:31:41.32 ID:iTlTHpsVO
>>350
でもニュルでFF最速がトーションビームなんですがw
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 17:49:01.05 ID:1kMY/QJO0
ティレル→タイレル

マスタング→ムスタング

ザウバー→ソーバー
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 18:43:45.97 ID:TlSMk8tf0
>>351
だからルノーって書いてるだろ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 18:51:40.40 ID:EzKLbimz0
>>348
F−1の話はどうでも良いです。
バネ下重量の方は引っ掛かる
計算式なんてしらないけど、都合が悪い物は省ける屁理屈でもあるの?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 18:53:02.38 ID:s+1qitE/0
そのルノーも、ESC切るとかなりヤバイ車だからね。
素人には扱いきれない。効きが弱くなるスポーツモードでまあ何とかって感じ。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 18:59:10.73 ID:iTlTHpsVO
なんだかんだ言ってもFFニュル最速はトーションビームという事実
独立って高いだけの物なんだねw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 18:59:11.57 ID:JIokP8EX0
アルファードのスレを見なくなったと思ったら、スレタイ代えてまだやってたのか。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 19:03:36.57 ID:FtW1MPD30
>>343
そもそもオンロード走行の車に独立サスの必要性なんてほとんどない。
オフロードでも実用的には堅牢なリジッドの方が好まれるくらい。
パリダカだとダブルウィッシュボーンに変えて出てきたりするが、
全幅も拡げ馬鹿みたいにストロークが取れるようにしたもので、
市販車のダブルウィッシュボーンとは全くの別物である。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 19:10:04.61 ID:JIokP8EX0
逆にスズキはスイフトをウィッシュボーンに変更してラリーに出てたけどな。
パリダカはもう市販車と走行条件が違いすぎて、参考にならない気がする。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 19:29:23.94 ID:TlSMk8tf0
>>354
F1のサス構造の説明してるのにどうでも良いと突っ込んでるから意味不明だがバネ下は軽い方が良い。
トーションビームサスとトーションバースプリングは違うものということだけは理解してくれ。
トーションビームサスは簡単に言うとスマホで十分をメーカーエンジニアがやってるようなもんだ。
サービスサイズではスマホで十分だが全紙プリントや半切プリントできる代物ではないからフルサイズ一眼や
645デジカメが存在するがスマホで十分厨は全紙なんてやらんから不要と主張する。
平坦なアスファルト路面を最高100キロでしか走らないんだし安物なんだからこれでいいだろ?
とメーカーは主張してるようなもんだ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 19:30:42.26 ID:qk4XpoDSP
低コストの極みw
馬車並の酷さwww
http://i.imgur.com/7pwBzYm.jpg
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 19:42:38.69 ID:iTlTHpsVO
>>360
うんうん、で実際にプリントしてみたらスマホの方が画像良かったって話ね
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 20:00:53.48 ID:EzKLbimz0
>>360
F−1の話は勘弁してもらいたいのですが・・・
トーションビームサスの話だけで良いです。
バネ下にあるバーは、バネ下重量として考えないって話を教えて下さい。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 20:21:41.24 ID:iTlTHpsVO
>>363
>>340はトーションビームのビームの重量全てがバネ下重量にはならないって言ってるだけだろ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 20:33:58.86 ID:TlSMk8tf0
>>363
そもそもお前が>>340でF1にトーションビームが使われていると勘違いしてるのがスタート
それに>>348氏がまさかF1にトーションビームなんてのはありえないからトーションバーの書き間違いを前提に
F1がトーションバーであることの説明をした、但しバネ下の計算部分については俺は分からん
そしてお前が>>354でF1はどうでもいいからとバネ下重量の件を問う
そこで俺が>>360でバネ下は軽い方が良いと書いたら何故かお前が>>363で俺にバネ下にあるバーは
バネ下重量にカウントしない理由を述べよと言う。

俺はバネ下にあるバー(ビームを言ってると推測)は重量カウントしないなんて言ってないんだが。
とにかくビーム(横梁)とバー(バネ棒)をきちんと理解し分けて書いてくれ、シリコンとシリコーンを
混同してるヤツに説明するのと同じくらい面倒だ。
とにかく足は軽いに越したことが無いことは間違いない。誰もトーションビームの重い鋼材がぶら下がってる
ことを良いとは考えてない、妥協の産物だ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 21:12:50.99 ID:SpFStKmE0
>>365
トーションビーム単体で持った事無いだろ?
片手で持てる位軽いんだけどな
マルチリンクの足回りなんて全部は重くて持てないぞ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 21:29:56.90 ID:FSGoZ8lp0
>>366
トーションビーム車はビームにガレージジャッキかけるとビーム曲がるから、絶対ジャッキ掛けるなって取説にかいてあるね。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 21:39:52.18 ID:1kMY/QJO0
バンジョウだと重くて一人じゃ持てない

ラクラクハンドルは必要不可欠。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 21:44:57.09 ID:EzKLbimz0
タイヤ交換でスタンドの兄ちゃんに
ビームにジャッキかまされた事がある
恐る恐る作業してたけど
簡単に曲がり始めたから止めてくれって言った
で、左右一本ずつやりますわ〜って言われた。
下から覗いたら、ジャッキはココみたいに中央に出っ張りがあった。
たぶん、そこにジャッキ当てれば良いんですよね?
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 22:36:56.58 ID:k7Oar80m0
昔はFF車でもラリーカーは存在した。4輪独立サスならそれが可能だったからな。
そして今のトーションビームは何だ。全然砂利道走れない。危険過ぎるぞ。
もう、日本のメーカーは全滅してもいいんじゃないか。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 22:45:12.00 ID:SpFStKmE0
>>370
トーションビームが何故危険なのか説明して納得させてくれよじじぃ君
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 23:17:30.95 ID:jCdYAYaS0
砂利道は走れないだろうな、よく分かるよ

ルノーメガーヌでナポリの荒れた石畳を走ったら
直進安定性が極端に悪くなって怖かった
後輪左右全体がボディ後側も捲きこんで暴れる感じだ

トーションビームの優等生と云われるメガーヌだが、
タテ揺れヨコ揺れが左右同時にくるとあんなひどいことになる

安かろう悪かろうだよ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 23:27:11.31 ID:SpFStKmE0
>>372
ショックとスプリングで硬いから凸凹拾ってるだけだろ
サスペンション形式とは関係無いな
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 23:41:57.36 ID:SpFStKmE0
左右一体だから左右一緒に動くと思ってる知的障害者多いな
トーションビームで検索して読んでこいよいい加減
ど素人の先入観だけで危ないだの劣るだのほざいてないでさあ
いい歳した大人なんだろ(笑)
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 23:43:47.77 ID:8EJV6fDC0
トーションビームはどうしても片側にギャップがあるだけで反対側も動くから、
道が悪いとこじゃ安定しないんだよ。
乗り比べれば一発で分かる。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 23:48:52.98 ID:SpFStKmE0
>>375
それが馬鹿なんだよな(笑)
トーションビームがねじれて吸収してんだよハゲ(笑)
バースプリングが何の為に左右繋いでるか解る?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 23:56:34.81 ID:jCdYAYaS0
ID: SpFStKmE0 の火病を誘発するトーションビームはやっぱり危険 w
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 00:04:08.13 ID:8EJV6fDC0
>>376
ばかの一つ覚え
悪路では全部吸収できてないのは実感できるといってるのに
よっぽど鈍くなければ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 00:06:12.56 ID:mwd5dLHt0
>>377
思考停止しちゃったか
トーションの意味でも調べたらいいさ(笑)
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 00:25:00.98 ID:mwd5dLHt0
>>378
馬鹿が一回で理解出来ないからな(笑)
模型でも作って動かして見せても理解出来ないくらいの頭なんだろ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 00:29:29.58 ID:/w1DU+s10
バカに付ける薬はなしか
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 00:39:43.58 ID:7iNE0w5Z0
トーションビームを含むリジットサスは左右一緒に動くよりも、ストロークした時にサス全体が左右にずれる方が問題。
高速域だとギャップ超えた時にリアが振られる。

車高落としたりすると、左右でフェンダーとタイヤの隙間がかなり変わっちゃうからね。
それを戻すために調整式ラテラルロッドがあるほど。

メガーヌのフレームやサスの大まかな構造は初代ラフェスタとかセレナと一緒だからね。
それに補強加えて足固めてスポーツに仕立てただけ。
ラテラルロッドが無くて、ビームがコの字型しているちょっと変形版のトーションビームだけど。

そのおかげか、200位で継ぎ目拾ってもあまり振られない。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 00:44:33.40 ID:Ldir5nez0
ああ、メガーヌ系は361の奴に近いわ。
左右にずれるのは車軸の延長線上にまっすぐビームがあるやつね。
軽とかコンパクトは後者が多い。

よく話題にでるアルファードとかはどっちかわからん。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 00:48:42.83 ID:/w1DU+s10
あと、スムーズな道でもリアがステアリング操作に追従したがらないセッティングになってるから好きじゃない。
レーンチェンジするときでも、ワンテンポ遅れてリアがついてくるみたいな。
とにかく動きたがらない。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 00:49:54.97 ID:e6OAlyHr0
バネ下質量というのは車体を固定してタイヤを上下に動かしたときにタイヤと一緒に動く質量のことで、
その慣性力がサスペンションの動作に影響する。
タイヤホイールなどはまるまるバネ下質量となる。
トーションビームのトレーリングアームのハブに近い部分の質量はタイヤと一緒に上下するからバネ下質量となる。
しかし車体側ピボットはてこの支点であり、ここに近づくにつれ動く量は小さくなる。
ハブとピボットのちょうど中央部分の質量について考えると、ハブを 1 cm 動かしても半分の 5 mm しか動かない。
半分しか動かないので慣性力も半分となるが、てこになっているので、ハブからはさらに半分の力で動かすことができる。
つまりハブからは 1/4 の質量と同じに見える。
実際には支点からの距離の2乗に比例して見えるのだが、要するに支点に近いところにある質量の影響は少ない。
カップルドビームの場合、左右輪をつなぐ長いビームは支点に近いので、
その質量がそのままバネ下質量になるわけではない。
なお、市販車の場合、バネ下質量が軽ければ良いわけではなく、
たとえばタイヤホイールが重い方が乗り心地が良いといわれる。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 00:59:41.29 ID:lQPsX5yb0
http://i.imgur.com/LG91nWJ.jpg

このタイプのトーションビームは本気で最低のサスだと思う。写真は軽乗用車みたいだけど。

やたらインリフトしたがるし、ギャップでは暴れるし。

>>361の奴は改良型なのかな?メガーヌだけでなくアルファードもこっちだったけど、サスとしては画像のタイプとは雲泥の差。

トーションビームとひとまとめにしがちだけど、いろいろバリエーションがあって性能も様々。
独立サスには負けるけど。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 01:27:42.65 ID:BwKEwemAP
>>371
極端に言えば、ギャップ拾うと、
こんな感じに暴れるw
http://youtu.be/GJZVUnOduH4%0A
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 01:28:28.48 ID:BwKEwemAP
>>387
トヨタTundraなんかボディヨレヨレで、
酷い。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 01:37:38.31 ID:9eg3KITB0
>>387
パソ向けリンクは http://www.youtube.com/watch?v=GJZVUnOduH4

そうそう、まさにこんな感じになるんだよ
バネ下が重〜い後ろ左右両輪がボディを捻ってるんだな

アルファードでこの不整路走ると面白そう www
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 01:44:47.18 ID:CKGNObtz0
>>386
これはスズキかな?これもトーションビームの一種だけど
横方向の動きをラテラルロッドで規制してるから現在主流の奴とはちょっと違うね。

スズキがこの足を使い続けるのは四駆の作りやすさを考慮してるんだろう。
一般的なトーションビームの四駆だとリアデフユニットを設置するスペースとコストが必要になるけど
これだとフロアパネルがFFと四駆で共用出来るから。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 01:55:06.32 ID:BwKEwemAP
>>389
すまん、最近URLコピペするとバグる。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 02:12:42.55 ID:IcJiVGVh0
>>389
アメリカ人は無理なテスト好きだなw
車分解しそうじゃん。現実的にはこんな荒れた道を25mphで走ることはないだろうに。

モノコック車なら、独立サスだったとしてもガラス割れたりしそう。

関係無いが、首都高のカーブで追越し車線の4tが車体を明らかに捩らせながら追越しかけてきて、
リアがポッピングしながらスライドしてこっちに迫ってきた時は死んだと思った。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 02:17:15.70 ID:BwKEwemAP
>>392
25mph=40km
だから、無いとも言えない。
圧雪されたボコボコの雪道とかね。
スタッドレスタイヤなら走る事ある。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 03:37:24.63 ID:2ZVZJcbvO
またリジッドの動画はってんの?トーションビームと関係ないじゃん
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 03:44:01.52 ID:QRWRacbs0
トーションビームもリジットの一種だから、別にいいんでね?

>>386みたいなトーションビームだと、四駆グレード用にトーションビームがそっくりホーシングに置き換えられる構造だし。
動き自体はリジットアクスルと全く同じ動きする。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 06:27:07.04 ID:HKrEQu1si
タイヤの性能が良くなりすぎて
サスの形式はそこまでコストかけなくても良くなったな
サスの形式だけ騒いで、タイヤの管理はいい加減なんてことのないように
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 09:36:50.09 ID:E5IS1pMz0
キックバックはタイヤでは解消しない。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 10:01:00.52 ID:3shrt4xDi
ダブルウィッシュボーンなら、マルチリンクなら全部解決みたいな書き込み多いなw
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 10:07:43.52 ID:2k09rWbR0
トーションビームは、乗らない、買わない、街ぐるみ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 10:12:12.28 ID:uXRDBmUo0
独立式とトーションビーム等で
コストは何割ぐらい違うんだろう?
開発費用などを入れると同じような物かもしれないけど
部品代、原価で考えると・・・?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 10:15:51.41 ID:2k09rWbR0
昔のFF車に乗ったことある奴なら、
トーションビームのクルマにはウンザリするだろうな。
人馬一体感のあるクルマは乗っていて楽しい。
しかしトーションビームは何だ。
あれ、どうやって乗りこなせと言うのだ。
日本には雪も降るし、砂利道だってある。
だったらトーションビームのクルマは売るべきではない。
トーションビームと言うだけで、金をドブに捨てたと同じだ。

それとトーションビームを擁護している車音痴ども。
一度、昔の四輪独立サスのクルマに乗ってみろ。
そして反省文提出だ。逃げるなよ。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 11:18:31.30 ID:mwd5dLHt0
またキモオタがトーションビームをリジットにしたがってるな(笑)
理解力が無いから馬鹿なのか
馬鹿だから理解出来ないのか?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 11:53:10.43 ID:POdy90qV0
>>389
トヨタひでーな
トーションビームの車は絶対かわない
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 11:56:18.81 ID:e6OAlyHr0
>>400
部品原価というよりも生産性が大きいんじゃないか?
トーションビームは両輪分つながって出来上がっているものを無調整で組み付けるだけだが、
独立サスはアームやロッドを1個ずつ付けていかなくてはならない。
ましてや凝ったマルチリンクになるとただ組み付けただけではダメでアライメントを調整しないといけない。
どんだけ面倒な話だ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 12:06:11.77 ID:e6OAlyHr0
>>402
まあトーションビームのことをリジッドと呼ぶ奴は間違いなく理解してないと思う。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 13:01:44.70 ID:i7FxiyNa0
>>383
昔日産がラテラルリンク工夫して横ズレしないやつ出してたよな
でかいブッシュ使ってたからコストダウンで消滅かね
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 13:10:04.19 ID:mwd5dLHt0
>>405
サスペンションメンバーをゴムで遊ばせてばたつき誤魔化してる様なマルチが至高なんだろな(笑)
おまけにスペースの都合で極端に短いアッパーアームで
有り得ないキャンバー角になる奇形サスが格好いいと勘違いしてる団塊Jrのじじぃも居そうだ(笑)

トーションビームの良さは永遠に理解出来ないんだろうね
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 13:32:23.96 ID:cY12s7OZ0
>>407
理解したくないからじゃね?限界の低さと乗り心地の悪さは良くなりようがない
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 13:40:36.30 ID:mwd5dLHt0
>>408
お前アスペ?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 13:46:05.30 ID:slBUGgFe0
>>409
自己紹介乙
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 14:06:59.97 ID:Dx98uqYo0
板バネこそ至高
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 14:08:54.01 ID:i7FxiyNa0
>>407
奴らトーションビームでも溶接加工して鬼キャンにするからな…理屈じゃないんだよw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 15:02:34.15 ID:JbQWcrcN0
>>407
トヨタのリアサスの事ですね分かります
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 15:22:31.18 ID:UlA/h//e0
FFのリヤなんてタイヤ転がっていれば良いんだよ。
FF自体、小型軽量な車のコストを押さえて作るために誕生した駆動形式なんだから。走りは二の次。

大排気量車や重量級の車にFFレイアウト採用する時点で間違ってる。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 16:09:44.16 ID:/GhTjYIv0
天才タマゴって言って頃の苦労が馬鹿馬鹿しく思えるんじゃないの
効率だけで言うなら、ワンボックスでもFFで十分ってのが答えなんだよね
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 17:12:00.32 ID:l03I5OrG0
>>414

アホか

FFだってリヤは重要だ。ど素人が
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 18:33:42.29 ID:UW3N2CTR0
俺今だかつて砂利道なんか走ったことねーぞ
スタッドレスもねーから雪降ったら乗らないしトーションビームで十分だな
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 22:29:50.94 ID:bbDYD5GH0
>>417
そんなお前にはフォークリフトがお似合いだぜ!
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 00:11:02.78 ID:bOVXqnbv0
>>402
つーか、誰に言ってんの?アンカしろよ。
いくらねじれようが、左右でつながってるのに影響ないわけないだろ。
おうとつの激しい道で粗が出るわ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 00:24:28.65 ID:6UGtlcX10
スバルがアメリカで馬鹿売れしているのは、
糞の様なトーションビーム採用しなかったからだろうな。

それに引き換え日産は馬鹿なことしたもんだ。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 00:31:49.97 ID:6HhejYc6P
アメリカのフリーウェイは、
路面がセメントだからな。
荒れ放題で、継ぎ目がガタガタだから、
トーションビームなんか酷い事になるよ。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 00:58:30.44 ID:mXNDJwMy0
また後輪駆動の話し始める低脳居るな
朝鮮人みたいにしつこいヤツだな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 02:34:07.56 ID:Ebv6LUGJ0
キャリイの後輪板バネこそ至高。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 07:09:49.17 ID:i9sCwSBnO
でもFFニュル最速はトーションビーム
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 09:11:39.25 ID:6HhejYc6P
FFなんて殆ど大衆車だからな。
ニュルでラップ刻む様なコストは掛けません。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 10:20:47.65 ID:MG8SgOU10
まあしかし、トーションビームは基本的にオンロード用のサスペンションだから、
悪路に向かないのは当たり前ではある。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 11:57:00.70 ID:i9sCwSBnO
>>425
わざわざ独立使わなくてもそれだけの性能出せるって事だろ?つまり独立は無駄w
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 11:58:36.30 ID:s43ipCe10
さて、自慢のベルファイアーの後輪にチェーンを巻いて出掛けるか。
高級車だから、後輪駆動!

ジャッキを上げるぞ。
何だこの棒は?
ん〜、プロペラシャフトがないぞ。
そうか、最近の高級車はプロペラシャフトも使わず駆動するんだ。
すげえだろ。

ではいてくるぞ  ノシ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 12:18:03.75 ID:BnXP0zcVO
>>427
トーションビーマーの鑑だ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 12:52:40.78 ID:VzOHgphQ0
>>419
その理屈だと、独立懸架でもスタビライザーがあったらダメだな。
あれは折角独立している左右を棒で繋げているんだぜ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 13:03:07.47 ID:i9sCwSBnO
>>430
マジこれ、スポ車で独立スタビするくらいならトーションビームでいい
独立スタビ有り難がってる奴はバカw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 14:52:01.35 ID:gvgneGVk0
>>430
その通り。デメリット分ってるじゃん。
だから副作用がでないように、トーションビームのとは太さは全く違うわな。
だから、剛性出さないとダメなトーションビームは不整地では性能が低い。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 15:25:27.60 ID:QBWSjU9Z0
そもそも現代日本にオフロードの道なんかまだあるのか?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 15:33:58.74 ID:gvgneGVk0
舗装がよくないところでは一定速以上では同じ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 15:37:07.33 ID:B4JQrD4ki
独立厨は荒れた路面の話ばかりしてるけどそんな道を走る方が珍しいわな
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 15:52:49.12 ID:VzOHgphQ0
日本の話じゃ無いのかもな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 15:53:16.80 ID:mXNDJwMy0
>>432
じじぃは本当に頭悪いな(笑)
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 15:57:05.06 ID:gvgneGVk0
荒れた道=オフロードとしか解釈できないのか。
舗装路でも片側ずつギャップがあった場合、ある速度では一個目のギャップの煽りを受けて
サスペンションが沈んだときに次のギャップで衝撃が増幅されることがある。
>>437
カス
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 15:57:08.42 ID:BSvPSnBh0
貨物足で危険なトーションビームでコストダウンされ、
価格は値上げの、自称「高級車」で喜ぶバカユーザーw
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 16:04:46.79 ID:mXNDJwMy0
>>438
そんな話ししか出来ないから馬鹿なんだよじじぃ(笑)
フラフラしてまともに走る訳無いだろ
その分バネ硬くするのか?
突き上げ激しくなるだろじじぃ
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 16:39:59.00 ID:MjthyYJi0
10万キロ単位で考えて、独立サスだったから良かったと思えるのは10キロも無いのでは?
荒れた道を数十キロも走るのは趣味でしょ。
トーションビームだから事故るリスクってどんだけ少ないレアケースなんだろう
普段は、一般的な地方道、一般的な国道(酷道は除く)、一般的な高速道路
一般的な舗装してある市道や私道ばかり走ってるので基本トーションビームで十分

やっくんの事故は魔のカーブに高速で突っ込んだからでしょ
80キロの制限を守っていれば簡単に通り過ぎる事は出来るんです
サスの性能で違いが出るケースとは違うと思う。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 17:03:35.05 ID:Qy3jAg61i
>>441
高速のカーブで横Gが掛かりロールから
逆相位になって、オーバーステアが出て
中央分離帯にあぼーん。
路面の荒れや、横風でも起きるから、
見通しが良い道路でも起きる。
桜塚やっくんもそれで事故ったね。
ミニバンなんかの高重量、
高重心のクルマは危険。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 17:38:03.50 ID:i9sCwSBnO
>>442
どういう理屈で逆位相とやらになるのか詳しく
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 17:54:12.06 ID:BSvPSnBh0
>>443
トーションビームアクスル式サスペンションのデメリット
 サスペンション全体を車体に結合している部分が前方の2点だけであるため、この部分のゴムブッシュの剛性が必要となり、ハーシュネス等を下げることが難しい。
また、横方向の力に対してもこの2個のブッシュが受け持つため、ブッシュのたわみによりバランスを崩す場合がある。

 ねじれを利用したサスペンションであると共に、2点のみで支持されている構造故、組み付けの精度が問題となる。
エスティマにおいても、個体差(ホイールとフェンダーの関係)が比較的大きいのは、サスペンションの構造上の根本的な問題もあると思う。
http://i.imgur.com/aN8Lrhd.jpg
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 18:01:07.13 ID:uVb49pAyO
ハイエースいつからFFになったんだ?
やっくんの車はハイエースだよな?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 18:55:32.39 ID:VzOHgphQ0
もうね。
事故車両はハイエースという紛れもない事実すら
まともに認識できてないクズが何ホザいても無駄無駄。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 19:36:41.35 ID:+nkNWtRQ0
ニュルブルクリンク、FF最速車はトーションビーム
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 19:53:33.19 ID:4xszFZ5k0
>>447
あの車、わざとアンダー気味に走らせないと死ねるからね。
リア流して遊べるのは広いコースで周りに車が居ない時のみ。
サーキットならいいけど、公道で飛ばしてて、コーナー抜けたら障害物や前走車がいてブレーキ踏んだら即事故起こす。
あの車はとにかくアクセル入れていないとダメ。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 20:17:57.64 ID:BSvPSnBh0
限定450台のカリカリチューンじゃねーか。しかも、フルバケ6点式シートベルトに、超軽量化の後席取り外し、
ロールケージ装着、Sタイヤ装着、リアクォーターリアガラスはポリカーボネート変更、
ぶっといタワーバーで、リアサスのヨレを防止、こんなの市販とは言わんよ。
(写真は販売用デチューン)
http://nomano.shiwaza.com/tnoma/blog/archives/007700.html
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 20:22:06.23 ID:W5QG+R6R0
FFでのスピンの事故の典型ってこんなんだろ
http://www.youtube.com/watch?v=Oba7aA_MKZQ

アクセル全開でコーナーに入っていって、アクセルを急に抜いたり
ブレーキ踏んだりすると、後輪が前輪を追い越そうとしてスピンする

サス形式とかあんま関係ない。コイツDC5だし
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 20:23:43.13 ID:iJC2OxQI0
ハイエースはトーションビームじゃない

バンジョウだから!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwww
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 20:26:53.39 ID:mXNDJwMy0
>ぶっといタワーバーでリアサスのヨレを防止こんなの市販とは言わんよ

相変わらずの珍論だな
普通は足回りがより動く方向に向かうのが常識なんだけど
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 20:28:57.45 ID:i9sCwSBnO
>>449
うんうん、でトーションビームに致命的欠陥があったらニュルをあんなタイムで走れるの?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 20:58:37.75 ID:+nkNWtRQ0
アクセルを急に抜いてスピンするのはFRも同じ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 21:02:33.36 ID:BSvPSnBh0
>>453
トーションビームの弱点をカバー
する為に軽量化、補強あらゆる事を
できる限りやってるよね。
後席すらない。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 21:06:36.35 ID:gxwY/zWY0
>>449
これは先代じゃん。
現行がタイム塗り替えてるよ。現行はちょっとパワー上げただけで、ここまでやってないよ。
最初限定モデルで出したけど、その後のマイチェンで標準車もほぼ同スペックに。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 21:07:15.36 ID:i9sCwSBnO
>>455
つまりそれをすればカバー出来るわけだ、致命的欠陥ではないよねw
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 21:11:12.47 ID:PCcPElg50
>>450
パターンは典型なんだけど、速度が低いしスリップアングルもほとんど付いていないのにここまで挙動乱すことはレアケース。
凍結でもしてたのかな。それかサイド引きっぱのFF直ドリでもしようとしてサイド引いたか。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 21:23:10.66 ID:isCPU75L0
どう見ても、加重が抜ける下り始めのカーブにオーバースピードで突っ込んだのが原因。
挙動が乱れてもアクセル踏めばスピンせずに済んだ気がするが、ハンドルだけで立て直そうとしてタコ踊り。
素人の運転そのものだな。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 21:25:26.96 ID:BSvPSnBh0
ホンダ シビック タイプR 次期型、未だメガーヌのニュルFF最速タイムに歯が立たない FFスポーツ()

6 :ジャンピングパワーボム(千葉県) :2013/09/14(土) 22:04:53.57 ID:nf8/zr5V0
とっくに目標タイム(メガーヌRS超えは達成している
ニュルで取材していた人間によると、他の車がいるのに7分50秒台をたたき出したとさ(ソース、今月のホリデーオートかベストカー)
http://iroironews.publog.jp/archives/32113444.html

18秒あっさり更新www
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 21:34:12.07 ID:W5QG+R6R0
>>460
どういう意図で貼ったのか知らないけど
次のシビックタイプRってトーションビームだろ。
メガーヌと同じ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 22:26:08.16 ID:mXNDJwMy0
千葉のコピペ貼るって本人かな
千葉のせいでホンダ嫌いになったわ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 22:29:17.36 ID:+nkNWtRQ0
次期タイプRはトーションビーム採用
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 22:36:46.48 ID:wQw239yuO
サーキット走行で比べてどうすんだ?
一般道で快適に走るのにトーションビームが糞なのは変わり無い。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 22:51:38.80 ID:mXNDJwMy0
>>464
そんなもんはバネとショックで決まるんだよじじぃ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 23:06:27.37 ID:duWHs7Bx0
FFのサーキット仕様だと車高ベタベタでガチガチに固めて、足動かさない方向にセットアップするしね。カートみたいな感じ。
最早サス形状関係ない。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 23:27:48.66 ID:MjwRvoJyI
まあ、FFにかさ張るリアサスつけて荷室が狭くなったり、かさ張るサスをコンパクトにして性能出せなかったりだと、本末転倒だしな。
本来であれば、トーションビームを磨くのが本道な気がする。
メガーヌのリアは、ダンパーが妙な方向に入ってるけど、天地方向を小さくするだけでなく、左右方向の入力に対応させようって意味もあるのかも。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 23:41:02.27 ID:W5QG+R6R0
今や日本の乗用車の半分以上がトーションビームだけど
そんだけ広まったってこと自体、それで問題ないってことだもんな。

ヲタは欠点ばかり指摘するけど、構造が単純で古くなっても壊れにくいんだから、
本当は中古車しか乗れない2chに巣くってるクルマヲタ向きなんだと思うけどな

昔のFF車はリアがストラットなのが一般的だった気がするけど
昔はセダンが一般的でトランクが狭くてもそんなに気にならなかったが、
今はハッチバックとかミニバンが多いから、室内を広くできるトーションビーム
の方が合理的ってのもあるんだろ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 23:44:56.99 ID:i9sCwSBnO
>>464
世界のメーカーがなんでニュルに拘ってるのか知ってる?
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 00:16:18.22 ID:Xe9bTumb0
>>467
前者の失敗はスバルの軽がやったな。
リアストラットで走りは良かったけど、軽ユーザーはストラットタワーが邪魔で荷室が狭い方を気にして売れなかった。

レガシィもストラットタワーが邪魔と言われ、ワゴン向きの省スペースマルチリンクを作ったけど、省スペースを意識し過ぎて
ストローク不足で動きの悪い足と言われてるよね。

ミニバンでマルチリンクの奴も似たような問題抱えてる。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 00:22:16.35 ID:/dRMaIKm0
板バネこそ至高
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 00:23:45.87 ID:EkrNaAtj0
昔はストラットサスが糞っていう風潮だったのに時代は変わるもんだな

ストラットは対地キャンバーが変わらないから接地性が悪いので
走りが悪いみたいなケチつけられてた

ターゲットがトーションビームにうつった感じ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 00:27:39.12 ID:/dRMaIKm0
スバルのサスはいいぞー。
種類問わず。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 00:50:33.47 ID:LU4yAkk+0
ミニバンとかで省スペース要求されているのにマルチリンクとか凝った足回り作っても、出来が悪くちゃ。。。
2〜3cm車高が落ちただけで、2度以上キャンバー付いて、トータルトーがイン30分オーバーとか何考えたジオメトリーなんだか
定員乗車や荷物積む機会が多かったらタイヤがおかしな減り方するだろ
しかもそんなおかしなアライメントだから、おかしな動きするし
しかもコスト削減で調整箇所が無かったり減らしたりしてるし

だったらトーションビームのほうが潔い
今時の設計ならバンプでトーイン付くようにもなってるし

ただ、ラージクラスのミニバンにトーションビームはいただけない
ブッシュの負担大きすぎ
早けりゃ5万km超えでブッシュぼろぼろ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 00:55:37.88 ID:/dRMaIKm0
この際、ミニバンには板バネはどうだ?
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 01:50:00.01 ID:fd0VuTTSP
>>470
>レガシィもストラットタワーが邪魔と言われ、ワゴン向きの省スペースマルチリンクを作ったけど、省スペースを意識し過ぎて
>ストローク不足で動きの悪い足と言われてるよね。

完全な妄想乙

ダブルウイッシュボーン化されて、
リアサスが粘る様になりましたが?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 02:03:54.23 ID:hDpFn15d0
ダブルウィッシュボーンやマルチリンクでストロークしたときにキャンバーを変えるのは
本来は車体がロールしたときに地面に対しタイヤが傾かないようにするため。
トーについても後輪外側タイヤをインに向けリアを押さえる(横力によってインに向けるやり方もある)。
路面の凹凸でもアライメントがぶれることになるが、一時的なこととしてあまり気にされていない。
しかし荷物を載せてストロークしてもアライメントが変わってしまい、
左右独立サスペンションではレベライザーを付けるか、アライメント変化を控え目にするしかない。
トーションビームでは逆側のストロークがわかるから、ロールと荷物によるストロークを区別することができる。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 02:08:19.96 ID:EkrNaAtj0
マルチリンクもダブルウィッシュボーンも、クルマによって色々形状違うから
どっちがどうとも言えないけど、機能的には大して変わらないよ。

レガシィのリアサスはロアアームがいくつかのリンクに分解されてるっぽいから
アコードとかと同じくマルチリンクって言ってもおかしくない


ワゴンに使うことを意識して取り付け位置を低くするために、サスストロークが短く
なってるのは間違いなさそうだけどな。
ストリームとか2台目インテとかも同じような設計
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 02:56:34.19 ID:ttibqwEk0
>>476
じゃあ何故インプレッサはリアストラットが継続されたのか?
そんなにいい出来のサスなら当然インプレッサにも採用するよな。
ラリーで使うからなんて言い訳は通用しないぞ?ライバルのエボはマルチリンクでダート走ってる。

BH/BEが出た時に酷評されたもんだぞ。粘るどころか、アクセルオフで思いっきりタックインするようになった。

マルチリンク•ダブルウィッシュボーン信者の末尾Pキチガイ乙
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 03:31:18.85 ID:mstPWbf30
セッティングの問題と、サスペンション形式による特性を混同してる
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 03:35:17.22 ID:fd0VuTTSP
>>479

はあ?
インプレッサもリアはダブルウイッシュボーンだし、
もう何年も前から、
WRXSTIのリアサスはダブルウイッシュボーンだが?

ゴキブリ野郎の単発IDが偉そうに言うなw
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 03:39:43.37 ID:fd0VuTTSP
>>479
BH/BEとかwww
絶版になって11年経つんだが?

いつの次元から書き込みしてるの?

それとも、100万以下の中古しか買えない可哀想な人?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 07:45:41.63 ID:LI+qc5H8O
そんな素晴らしいダブルウィッシュボーンもスタビライザーで台無しですねw
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 09:00:53.58 ID:tEuM4Lnw0
そんな、運転も出来ないやつが何を言うか。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 09:28:48.74 ID:L+faeWCM0
ほんと板バネで十分じゃないの
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 09:30:04.37 ID:fjPMO/K80
11
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 09:33:28.99 ID:fjPMO/K80
グランツーリスモ6を購入し、付録の冊子を読んでみましたが、
サスペンション形式にトーションビームは載っていませんでした。
なぜ?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 10:01:54.88 ID:UfotB8mn0
COTY取ったゴルフ7もトーションビーム!

しかも、概ねマルチリンクの上級グレードよりも高評価!

もうトーションビームに嫉妬するウンコアンチは諦めたら?wwwwwwwwwww
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 10:19:37.93 ID:tEuM4Lnw0
トーションビームに嫉妬って、形容矛盾のように聞こえるのだ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 10:24:30.23 ID:oGuLV61+0
どんなサスでもどんな制御機構を奢っても下手と馬鹿は事故る
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 10:39:25.07 ID:+HA5I8Aoi
独立にスタビライザーついてる時点で…
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 10:40:19.89 ID:gnyfLx9j0
>>487
「車軸式」や「トレーリングアーム式」などにまとめられてるんだろう。
FFのリアならトーションビームで十分。
※ただし適切なセッティングを行った場合に限る。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 10:56:15.86 ID:LI+qc5H8O
さんざん独立が良いって言っておきながら実際は独立でもトーションビームでも性能は変わらないんだもんなw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 11:00:26.95 ID:+HA5I8Aoi
限界領域なら独立が良いけど実用領域ではセッティング次第で良くも悪くもなる
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 11:24:56.57 ID:LI+qc5H8O
>>494
もうそれも解らないんじゃね?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 11:40:09.08 ID:SOuyR02B0
ゴルフ7だとグレードというよりエンジン出力によってマルチリンクかトーションビームか分かれてるらしい
高速域を重視しなけりゃどうにでもなるって事かね、この場合の高速域ってアウトバーンレベルの話だろうがw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 11:41:11.27 ID:Qm7ivBsd0
>>491
スタビの付いてない独立は最悪だぞ、自分で>>494に書いてるじゃん限界領域なら独立が良いって。
一長一短あるのは当然なのだから独立にアンチロールバーが付くからそのアンチロールバーの親分
みたいなトーションビームだけのサス構成でも良いとはならんだろ接地性はどうやったって劣るのだから。
旋廻ブレーキテストでは明らかに差が出るもんだし。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 12:00:26.71 ID:TBnoWDf+0
>>496
ゴルフも、もともとトーションビームでも十分なところに、
相対的な商品力のためマルチリンクを奢ってる感があるからな。
ゴルフの中で駆動方式が同じなのにワザワザ作り分けてるのは、
1.2はゴルフのラインナップ中で低燃費スペシャルなグレードに
したかったのかもしれん。1.6TDI Sも、価格はそこそこするのに
トーションビームだし、安いグレードにはコスト削ったものを、
というわけでもないかも。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 12:13:47.89 ID:psR0bzs10
トーションビームが
四輪ストラットを下に見るのは・・・
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 12:19:34.56 ID:EkrNaAtj0
>>499
誰も下に何か見てないだろ。

リアサスがストラットだとトーションビームはコストは高いし、
荷室スペースが小さくなるのに
走行性能とか乗り心地が明らかに優れてるってわけでもないし、
ダブルウィッシュボーンみたいに高級イメージがあるわけでもないから
廃れたってだけ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 12:31:02.03 ID:LI+qc5H8O
荷室の広さ
コスト
走行性能
トーションビームの圧勝ですw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 13:10:27.96 ID:tEuM4Lnw0
よほど無頓着というかへたなんだな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 13:52:18.04 ID:xESB/PgV0
>>483
また頭悪いことを言う。
全然剛性が違うだろ。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 14:10:30.27 ID:qdkz4Zwd0
トーションビームアンチ涙目逃亡か…
アホな記事書くヘッポコジャーナリストを信用したばっかりに…
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 14:30:15.52 ID:Kz3ESKX/0
300も400も出して、軽と同じ足回りとか
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 14:42:21.41 ID:yF/mF38I0
軽と同じトレッド?キャー
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 15:00:52.18 ID:qdkz4Zwd0
FFのミニバンなんだからしょうがないんだよ
アンチロール性高いんだしさあ
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 15:25:01.13 ID:/dRMaIKm0
ミニバンこそ、板バネを使うべき
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 15:49:43.43 ID:LI+qc5H8O
>>503
は?トーションビームでもニュルを8分8秒で廻れるんだけどwそれでも剛性足りないんですかw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 16:06:21.19 ID:xESB/PgV0
>>509
なんでそう読めるか不思議。
他のサスペンションに付けるスタビライザーは、トーションビームみたいに剛性あげてないでしょという話。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 16:29:20.73 ID:jnyaKZyB0
スタビライザーに剛性?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 17:22:10.89 ID:qWv/s2hU0
ダブルウィッシュボーンだと、スタビライザーにはバネの特性しか求めてないわけで。
それがトーションビームだと、加えて横方向の強度を出す必要がでてくる。
これがサスペンションとしての動きを悪くする。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 17:56:01.02 ID:jnyaKZyB0
トーションビームサスに使われるスタビライザーは横方向の力を受け止めるようには締結されていない
純粋にロールにのみ作用する
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 18:00:47.44 ID:qdkz4Zwd0
>>512
ん?
横方向の強度を上げる為にガッチガチに硬くしてるから
回転軸として機能してないって意味かな?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 18:02:24.02 ID:qWv/s2hU0
専用のスタビライザーじゃなく、横のメンバーのこと。
あれはスタビライザーと剛性確保の機能を持たせている。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 18:04:03.48 ID:qWv/s2hU0
>>514
そう。
まあはいい塩梅になるようにはセッティングしてるんだろうけど。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 18:58:48.24 ID:TBnoWDf+0
トーションビームがグインと捩れるから、グニャっと曲がるとも思っている人が多いんじゃないの?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 19:46:39.39 ID:V5rCQcAf0
>>482
BH/BE時代から、現行までサス変わってないんだよ。ショックや車高調流用可能。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 20:31:09.62 ID:/JJJ3Nu60
>>518
はあ?
BP/BL以降は、
リアサスはマルチリンクですが。

デタラメ抜かすな。
http://autoinfo.jp/passenger/subaru/passenger_subaru_legacy_4th_exp.html
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 20:39:35.92 ID:EkrNaAtj0
BHレガシィもマルチリンクじゃなかったっけ?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 20:41:58.54 ID:/JJJ3Nu60
>>520
マルチリンクだった。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 20:48:26.87 ID:LI+qc5H8O
意味の無いマルチリンクに金かけてるバカw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 20:57:55.13 ID:9mjv7qHB0
>>88
お前が下手くそなだけ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 21:00:16.36 ID:/JJJ3Nu60
>>522
お前さんの意味の無い会話を何とかしろ。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 21:12:04.46 ID:LI+qc5H8O
>>524
は?FFニュル最速はトーションビーム、つまりマルチリンクは無駄
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 21:22:28.28 ID:/JJJ3Nu60
プッ
馬鹿じゃね
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 21:39:32.90 ID:LI+qc5H8O
>>526
独り言乙w
じぇじぇじぇは北鉄にでも乗ってろよw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 22:40:23.56 ID:s4kaPPNuO
>>525
じゃあリアが左右にバタバタするトーションビームのヨタ車はなんとかならんのかい。
トーションビーム意外の所が優れまくった車の話されてもなぁ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 00:16:24.31 ID:rTNAxnCq0
知るか
ヨタ車がバタバタしようがそれはヨタ車の問題であって
トーションビームに原因はない

このスレの主題に沿った結論はこれだ。わかったら失せろ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 00:45:26.03 ID:INId6AtaO
いや、トーションビームは間違えるとこうも酷くなるっていう
一つの例だ。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 00:57:08.99 ID:GTnMoqD60
トヨタのあれは失敗作なのかな
横方向のGって減速Gに比べたら鼻糞なんだけどなあ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 02:28:31.56 ID:rTNAxnCq0
>>530
ストラットやWウィッシュボーンのトヨタ車がまともな足か?ちがうよな?
はい論破
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 03:13:32.98 ID:Z4F4DxCz0
トーションビームは、コーナー時に路面が荒れてると、バタつくのがよくわかるよ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 04:47:05.62 ID:INId6AtaO
>>533
確かに。ボディ剛性がしっかりしてる車ほどよくわかる。
ぶっちゃけ高級車でトーションビームって何かあるのかな?
ふわふわのアルファードとか以外で。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 06:49:37.99 ID:BmdSCZt0O
>>532 ロンパリ馬鹿発見(笑)
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 06:52:39.95 ID:V3NUmFel0
セミトレ最強w
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 07:48:48.23 ID:tt3vv3SDO
トーションビームは悪いという結論ありきの話だなw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 07:49:15.79 ID:Iy/w5mY70
トーションビーム強すぎワロタ
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 08:40:32.73 ID:4t+nGACE0
アルファードは降級車、乗り手が降級するボッタクリ車
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 08:47:34.88 ID:4t+nGACE0
トーションビームは乗れば一発で分かる低級な乗り心地

片側段差でも後ろ全体にショックがくる
こないように柔らかくすると後ろ全体がぐにゃぐにゃになる
安かろう悪かろう
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 10:56:03.86 ID:PHpVLa6A0
おれ、トーションビームで怖い思いしたこと無いけど
無意識にレーサー並みのテクニック持ってる鴨
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 11:40:02.15 ID:GTnMoqD60
>>533
逆だな
寧ろ一番トーションビームの良さが分かる
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 11:57:28.01 ID:jutT20PN0
トヨタがトーションビームを多用してる主目的はコストの問題であって
より良いクルマを作りましょうって事では無い
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 12:08:35.37 ID:GTnMoqD60
>>540
乗り心地はバネとショックで決まるんだよじじぃ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 12:08:49.82 ID:qSW3Sst20
トーションビームは単なる
コストダウンな高級
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 12:13:23.79 ID:qcTHWuXh0
トーションビームのクルマでどこを走れと言うのか。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 12:18:28.50 ID:tt3vv3SDO
安いってのも良い車の条件だろ
同じ性能なら安い方がいいじゃん
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 12:19:57.17 ID:qSW3Sst20
>>547
トヨタの貨物足ミニバンは、別に安くは無い。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 12:26:03.38 ID:tt3vv3SDO
>>548
その分違う所に金かけてるだけじゃね?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 12:32:13.52 ID:qSW3Sst20
エルグランド(マルチリンク)
と変わらないか、むしろ高い。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 12:33:52.30 ID:Z4F4DxCz0
板バネこそ至高
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 14:25:13.22 ID:2xLopQoB0
ハイエースが上り坂で後輪を空転させてたな
何なのあれ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 14:46:30.81 ID:qcTHWuXh0
トーションビームのサスなんか付けるくらいなら、
いっそリヤのサスペンションなんか要らない。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 14:52:49.20 ID:qSW3Sst20
>>552
トーションビームは、
接地性が悪いから。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 15:13:28.10 ID:wGESamvf0
>>547
独立サスもトーションビームも同じような物?
根っこの部分が分からないようだから
あなたのようなのはこのスレでは通用しませんよ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 17:15:50.92 ID:qcTHWuXh0
軽自動車からスバルが撤退して、今更ながらにスバルの真面目さが判ったがな。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 17:55:02.00 ID:rcZVgCpL0
>>555
トーションビーム(カップルドビーム)は構造的には
かつて独立サスペンションとして使われたフルトレーリングアームと
ほんの少ししか違いませんよ。
半独立サスペンションと呼ばれ独立サスペンションと遜色ない理由だ。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 18:14:55.52 ID:tt3vv3SDO
>>555
ニュル、はい論破
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 18:43:45.58 ID:4t+nGACE0
>>557
それが大違い
左右のアームが上下すると、ビームをねじるだけでなく、
アーム自体にもトウやキャンバー方向の変形が生じる
変形が小さくなるよう形状をいかに工夫してもゼロにはできない

柔らかいビームにすれば変形は大きく、操安性は低い
ビームをガチガチにすれば(実質3輪車、ニュル用メガーヌのように)乗り心地は論外

左右をつないだトーションビームは低レベルの妥協を強いられる
安かろう悪かろう

なお独立サスのスタビは上下方向にしか働かない
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 19:01:17.71 ID:GTnMoqD60
>>559
トーやキャンバーの変化量を実測したのかな?
ただの妄想でしょ(笑)
俗に言う独立サスの方がジオメトリー変化は多いのが現状なんだけど
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 19:28:01.67 ID:tt3vv3SDO
結論、マルチは無駄
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 19:36:04.12 ID:wiCRCCb30
結論、走ればなんでもいい。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 20:49:57.31 ID:3BWoyfXY0
キャンバー変化を考えたら、FFのリアなんてリジッドの方がいい
スペックオタクにはなんでこんなこともわからないのか

アームが短いWウィッシュボーンなんて使ったところでどうするの
貴様らよりずっと頭がいいエンジニアがそう考えるからFFはリジッドばかりだわな
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 20:58:28.32 ID:LQ+pJMqf0
>>563
そりゃキャンバー変化を考えたら、マルチリンクやダブルウィッシュボーンの方がいいよ。
ただコストが上昇するし、重くなるし、荷室が狭くなる。
トーションビームは、接地性とか乗り心地が犠牲になりやすいけど、いろんな工夫で
顧客が問題視するほどじゃなくなった。

現時点だと得られるメリットに対してデメリットの方が小さいからトーションビームが主流になったってだけ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 20:59:03.89 ID:rcZVgCpL0
>>559
キャンバー方向の変形が困るのならビームを支点位置にすればキャンバー変化はなくなる。
そうなっていないのは意図的に変形させているからだが、
そんなこともわからないと >>559 のような頭のおかしい文章を書くことになる。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 21:00:57.28 ID:INId6AtaO
>>558
ニュルニュルって他に言えることが無いのが悲しい…
究極を言ったらじゃあF1は?トーションビーム?っていうのと同じ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 21:07:19.15 ID:tt3vv3SDO
>>566
は?F1はMRじゃんw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 21:13:37.83 ID:4t+nGACE0
右輪だけ上下動しても、左のトウやキャンバーにも影響しちゃうのがトーションビーム
それがダメ

独立サスなら動かないほうは何も変わらない
動く方のジオメトリー変化は安定方向に設定するのは当たり前
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 21:17:43.28 ID:aICfEUAJ0
>>531
だからさ、トーションビームは横方向の加重に弱いってことだ。
軽い車はいいが、思いヤツは相当うまく作らないとダメ。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 21:23:16.55 ID:GTnMoqD60
>>568
トー変化するんだ凄いね(笑)
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 21:29:05.03 ID:NYXRHxEFI
>>566
まあ、ニュルはワインディングロードのの親玉みたいなもんだから、
ニュルでの成果には意味があると思うよ。

たぶん、今でもFFホットハッチのキングであろう、
マルチリンクのフォーカス2RSが、
出力も大きいにも関わらずメガーヌのタイムを
越えられなかったのだから、ある領域においては
メリットがあると言ってもいいかもしれん。

メガーヌは、後出しなのに低出力かつトーションビームという、
一見不利な状況で、これを成し遂げたのだから、
メーカーは元からトーションビームで十分な性能があると
踏んでたんだろうね。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 21:45:01.44 ID:GTnMoqD60
駆動軸じゃないからマルチリンクは必要無いね
マルチリンクで本気出して作るならサスペンションメンバーから構築しないと無意味だし
モノコックにアッパーアームピボットをポン付けじゃやらない方がまし
片輪走行してちょうどいい様なキャンバー角は見てるこっちが恥ずかしいわ
昭和の暴走族御用達のセミトレと一緒(笑)
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 21:51:22.33 ID:tt3vv3SDO
>>571
ワロタw
今まで煽りでマルチ無駄って書いてきたけど真実味が出てきたな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 21:52:04.74 ID:aICfEUAJ0
かつてハンドリングで評価されたのはP10プリメーラ。
マルチリンクだったよな。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 21:54:28.34 ID:PEHuw4NB0
>>570
トレーリングリンクのリジッドと勘違いしてんじゃね?そいつ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 21:55:01.57 ID:tt3vv3SDO
しかしなんでそこまでトーションビーム嫌うのかね?シンプルで機能的なら言うことないじゃん
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 22:07:17.06 ID:aICfEUAJ0
そりゃ、最近までトーションビームでいい車がなかったから。
2代目スイフトぐらいからか。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 22:09:56.12 ID:V7hNgmtxI
>>573
しかも、コストも低くて、スペース効率もいいんだよ。
ぶっちゃけ、CセグメントFFのマルチリンクは、マーケティングの産物だと思う。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 22:32:29.52 ID:vdCHxEYu0
P10はパラレルリンクストラットじゃなかったか
FF車の後輪サスについてなのになんで前輪が出てくるんだ
P11なら後輪はマルチリンクビームだったけど
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 22:37:54.65 ID:aICfEUAJ0
調べたが勘違いだった。前マルチリンク。後ストラット。
あの頃の日産は、なんとか欧州車にハンドリングで追いつこうと頑張ってたんだよな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 22:40:00.01 ID:vnIeSZcd0
トレーリングアームやトーションビームはトレッド変化の少ないサスとして有名だけど、
実際スカッフィングってどれぐらい効いてくるもんなんかね?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 22:44:29.70 ID:GTnMoqD60
>>581
難しいワード使えばかっけ〜と思って自滅するタイプだな
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 23:18:34.06 ID:Z4F4DxCz0
今こそ、ミニバンには板バネを採用すべき。

堅牢で、コストが安い。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 23:36:42.74 ID:IIhqTJLTi
じゃレクサスも優秀なトーションビームにしたら?
すでにトーションビームだったらごめん
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 23:40:09.68 ID:XxWqgOm30
あんな、このスレのアンチトーションビームみたいなやつばっかりが
ターゲットで、マーケティングの権化のようなブランドがそんなことするかよ。
すでにトーションビームだったらごめん。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 00:10:38.05 ID:2b5eWuCw0
トーションビーム嫌いだね
走ればすぐ分かる違和感・安物感、ガチガチかグニャグニャのどちらか
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 00:20:47.36 ID:kWDBTDe80
トーションビームは下りのカーブで路面が荒れているとリアの接地が悪いことに気づきやすい
ダブルウィッシュボーンの車のときはこんなことは感じにくかった。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 00:25:42.43 ID:EU2AAbjB0
そもそも、大家族でもないのになんでこんなにミニバンが流行るのか
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 00:26:29.82 ID:EU2AAbjB0
街中、軽自動車かミニバンかアクアプリウスか…

つまんなすぎる
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 00:29:14.58 ID:wf1cPty80
長らくカローラみたいな四輪独立サスの国産FF車が
リアが車軸式のゴルフに走りで明らかに劣ってる時代が続いてたんだし、
一概に独立だから良いってもんでもない
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 01:44:36.48 ID:1uQ/aykdP
>>571
ガチガチのフルチューンで後席まで外して
軽量化してだからね。
市販っても450台の免罪符だろ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 02:05:05.84 ID:opfmzCQ00
トーションビームの車は走ってる姿がどうにも美しくない。デザインもドレスダウンも関係ない。

コーナリング姿勢だけではない。真っ直ぐ走っててもマンホール踏んだ程度でウネウネしとる。

アルファードとかあんだけリヤのフロア下がスカスカなら、そりゃ軽すぎてポンポン跳ねるだろーよ。

いくらセッティングで誤魔化そうとしても、生まれ持った素性は隠せないよ。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 02:15:00.09 ID:EcjIfPZu0
>>588
小さな子供居ると、人数に関わらずスライドドアの為にミニバン買う人が多い。
オムツ交換台にしたり、車内で授乳させたりがしやすいのと、
ドアいきなり開けて隣の車にぶつけたり、
路駐の時は後ろ見ないでドア開けてバイクや自転車との事故リスク考えると。
後者はチャイルドロック掛けて大人が外から開け閉めすればいいんだけど。

スライドドアだけならフリードやシエンタで十分なんだけど、割高な価格設定で明らかにステップワゴンやノアに誘導してる。
価格の安かった初代シエンタは人気だったよ。生産終了したのに、ニーズが高くて復活したくらいだし。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 02:22:45.05 ID:1uQ/aykdP
トーションビームの
重くて危険なハイトワゴンで、
高速の追い越し車線で前車煽ったり
してるのが、
ヴェルフアィアやアルファードな件
死にたいなら周り巻き込むなよ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 03:15:02.97 ID:EU2AAbjB0
>>594

大型ミニバンは、エンジンパワーはあるんだけど、車体が重いし空気抵抗がひどい。おまけに重心が高くて足まわりもよくない。

追い越し車線でふらつきすぎ。

俺の非力なセダンのほうがよっぽども安定している。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 05:27:07.85 ID:1UI2RgvMO
もはやマルチリンクは機械式腕時計の趣を持つに至った
byオレ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 06:03:06.91 ID:sCoOHz800
このスレはミニバン&リア充に対する嫉妬怒り妬みが蔓延してるなwww
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 06:15:53.92 ID:6OZYaG1y0
シンプル伊豆ベスト
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 07:09:02.53 ID:mEvNBC1f0
>>591
違う。それは先代の最後に出た限定版。
今のは標準車のままそれのタイムを10秒ほど更新して、
それが現在のFF最速車。今のメガーヌに、変態仕様はまだ出てないはず。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 07:39:40.29 ID:tTx6Z7n40
取り付け位置の関係でトーションの方がトーイントーアウトとかの変化が少ない気がする
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 08:24:31.69 ID:v6RyLTSci
トーションビ〜ム❗️
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 08:27:24.14 ID:1UI2RgvMO
合理化ばっかりだとツマラないね、無駄を楽しむ余裕がないと
マルチリンクにはそれがあります
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 11:32:25.06 ID:wTCNbyUv0
>>599
市販はしてないけど、リアシート潰してVQ35積んでミッドシップにしてしまったレースカーがあったよね。
ホモロゲモデル数台は売られたかも。

同じレイアウトのクリオV6は市販したけど買う変態はあまりいなかったw
うちの近所に棲息してるらしく、たまに走ってる。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 12:24:09.09 ID:FjUJ2ATw0
>>603
数台でホモロゲ?
通常500台以上の市販車認定貰う為にまとめて作る事だけどな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 13:16:02.52 ID:vs9a5OeU0
トーションビームでおなじみの、
危険な死援多
http://youtu.be/zG-oOFgLYh4
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 13:19:40.90 ID:JAMq1VDS0
トーションビームで走れる程、
日本の道も人生も、そして自動車会社経営も甘く無いよな。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 13:22:38.43 ID:z2nMOeew0
トヨタを叩きたいだけの奴が邪魔
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 13:25:03.40 ID:vs9a5OeU0
トーションビームでコストダウンして、
厚かましくも、高級を謳って居るのは
トヨタ位だからね。

叩かれて当然。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 15:47:56.24 ID:GYmLLQdE0
>>604
レギュレーションによって必要台数違うでしょ。

例えば、昔のルマンあたりのGT1クラスとかは数台くらいじゃなかったっけ。
日産R390とかR33GT-R LM GT1の公道バージョンとかあったし。2-3台くらいだったかな。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 16:11:39.00 ID:FjUJ2ATw0
>>609
根本的に間違ってる
市販車の要件を満たすのがホモロゲ
レースに参加してる台数は関係ない
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 16:46:48.84 ID:zz4SQ6/s0
俺の愛車パイザー エアロダウンカスタムは四輪独立懸架だぜ。

山奥のバス釣りによく乗って行くんだが、意外なほど悪路操作性がいいんだなこれが。

山坂道のコーナーも意外なほど粘る。まァホイルとタイヤだけは変えてるがw

15万で買った車にしちゃ上出来だよw
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 17:19:10.51 ID:FjUJ2ATw0
15万て凄いな
スーパーカブより安い
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 17:58:05.86 ID:69A5Mhcm0
パイザーのリアはパラレルリンクのストラットだったっけ?
まあトーションビームは良路用のサスペンションだから。
トヨタだって RAV4 とかにはトーションビームは使ってない。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 18:09:40.65 ID:FjUJ2ATw0
>>613
四駆にトーションビーム??
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 18:19:03.62 ID:y/RfuaOfI
>>610
誰もレース参加台数の話はしていないでしょう。
------------------------------
1998年頃のGT1は、ロードバージョンを「1台」でも
生産すればホモロゲーションが許されたので、販売すら
されなかったロードバージョンが「1台」生産されたんだよ。
------------------------------
というお話。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 18:24:09.86 ID:FjUJ2ATw0
>>615
GTRの話しだろ?
GTRの市販車でホモロゲクリアしてるから1台でも作れる
レギュレーションに合致した改造をホモロゲだと思ってんだろ?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 18:24:38.49 ID:y/RfuaOfI
ホモロゲーションの話で言うと、市販車から
サスペンション形式の変更不可のカテゴリーが多いから、
トーションビームのラリーカーとかもいっぱいあるよね。
ラリーカーは悪路をガンガン走れるね。クサラキットカーなんか、
WRカーに勝ったこともあるよね。まあ、レギュレーションの妙、な部分もあるけど。
現在の市販ラリーカーだと、メガーヌなんかが人気だよね。トーションビームの。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 18:26:42.83 ID:69A5Mhcm0
>>614
RAV4 には 2WD もある
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 18:28:19.94 ID:FjUJ2ATw0
>>618
使いまわし出来る出来ないの話しだよ
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 18:28:52.08 ID:y/RfuaOfI
>>616
違う違う。
R380とか、トヨタのTS020とか。
これらは、ホモロゲが取れるように、レースカーをベースに改造して、
ロードカー扱いの車を一台だけ製造した、という体にしただけ。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 18:33:59.40 ID:FjUJ2ATw0
>>620
だからさー
レース専用車を公道で走れる様にしたからってレース専用車の枠内なんだって
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 18:39:33.47 ID:o+j6z1V/0
四駆でもトーションビーム=アルファード/ヴェルファイア

世界でいちばん嗤われる車
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 18:47:09.69 ID:zz4SQ6/s0
>>612
本体価格は8万ちょいだったよw
臨番つけて引き取ってユーザー車検通して15万くらいだったww4年目だけど快調♪
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 20:03:16.12 ID:mlFW3zUjO
>>617
眼鏡のラリ車なんて聞いた事無いが、どこのカテゴリー?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 20:26:41.39 ID:sRal6mD8O
4駆にトーションビームだとなんかマズイの?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 20:53:54.56 ID:5OxidnIt0
後輪駆動車にもトーションビームを導入しようとする伏線
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 22:09:01.57 ID:ePI6oG240
ド・ディオンとどう違うんだ?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 22:17:48.02 ID:arOSs2yX0
>>627
少なくともトーションビームは使っていない
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 23:31:09.77 ID:7cTiE1zm0
>>624
グループN。
ターマックではインプより速いらしい。
FFなので多分ターマック専用車だけど。
ttp://response.jp/article/2010/12/08/149078.html

ちょっと前デルクールが乗って、話題になってた。
ttp://as-web.jp/rallyplus/news/info.php?no=25206
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 23:45:41.88 ID:cW7DQxVz0
メガーヌはF2キットカーで有名だろ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 23:55:20.82 ID:7cTiE1zm0
あれは初代だっけ?懐かしいなぁ。
もちろんトーションビームだよね?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 01:07:20.96 ID:p2o7x5XB0
>>629
FFで4WDより速いのは、どうせタイヤサイズで優遇されてんだろ?
それでトーションビームの優位と言えるのか疑問。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 01:26:39.29 ID:fhfC4vrk0
メガーヌはトーションビームの限界の低さを利用している感じもする。
侵入でリアが流れるセッティングで、それで向き変えてバーンとアクセル開けて立ち上がる感じで。

上手い人が乗れば早いけど、初心者がESP切って調子に乗ったら一つ目のコーナでクラッシュするよ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 01:33:43.53 ID:e1Izjraw0
>>626
それって意味あるの?
FRベースで安く作るにはリジッドアクスルにしたほうがコスト安そう。
タクシー専用のコンフォートとかがそうだし。

アルファードの場合はFFとフロア共用するためだと思うけど。FFベース四駆でリアトーションビームは増えて行くかもね。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 02:01:11.90 ID:kNs7vM2BP
>>634
コンフォートは、先日山道タクシー乗ったら、意味不明の横揺れで、気分悪くなった。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 02:03:12.07 ID:vqe3jET60
>>633
進入でリアが流れるセッティングってどうやるでつか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 05:09:27.66 ID:ycZ9D82zi
もうホモロンゲのトヲタ話はいいよ

トーションビ〜ム!について危険性を語ろう!
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 08:39:58.18 ID:oTmqaRw60
>>633
それはあるかもね。もっさり動いてグリップさせるよりも、
スッキリ動かせて漸次的にスライドさせようって感じか。
車のキャラクターのため、いろいろ割り切れる車じゃないとできないな。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 09:14:38.19 ID:PI4d9zq5i
危ない!トーションビーム車だ!
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 09:17:25.98 ID:+lQZZXme0
>>627
ド・ディオンとトーションビーム(アクスルビーム)は似ているが、
最も大きな違いは、ド・ディオンはメンバーが変形しないが、トーションビームは変形するところだ。
もちろん仔細に見ればメンバーに力が加われば必ず変形するわけだが、
トーションビームは変形しないことにはストロークできない。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 09:19:04.59 ID:vs+QixWbI
ワロタww
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 09:27:55.50 ID:GGGaErj+0
レンタカーや試乗でトーションビーム車にもいろいろ乗ったが
つまらんかネガがすぐ分かる、良いと思ったのは皆無

あんなの購入するなんてあり得ない、周囲にも買うなと言ってる
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 09:37:27.78 ID:oE8AJC5tO
>>629
3年前の記事じゃん。
今もグループNってあるの?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 09:40:42.55 ID:+DtQgwBci
ネガが云々とか言う奴らにセッティングが硬いだけの独立方式が売れるのだろうね。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 10:07:05.05 ID:ZX5lz0h/0
>トーションビームは変形しないことにはストロークできない。


何言ってんだコイツ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 10:13:26.72 ID:nLlgCada0
結論
トーションビームで十分
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 10:38:39.11 ID:GGGaErj+0
>>644
ネガってのは例えばガチガチのトーションですよ w

乗って楽しくない車なんぞ買いません!
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 11:20:18.46 ID:cB6lADHG0
↑池沼は擬音で説明するだけで論理的な会話ができない
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 12:13:13.29 ID:f61kQPxz0
知ったかを書きます。50系ビスタですがリアの不満より
フロントのバタツキの方が気になってた。
フロントから時々聞こえるコトコト音が気になった。
細かいガタガタ道だと必ず感じる不始末
リアの不満は雨の日の走行音(水が跳ねる音)が後ろから良く聞こえてた事ぐらい。
背が高いボディーで走りより居住性のコンセプトなんだし
独立懸架じゃないとダメって意味が分からない。
ビスタの四駆はDWBに変わり、エンジンも3Sになって
技術的には古い物に替えられてた。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 12:25:08.79 ID:mxe8MdY9O
タクシーなんざ、何十万kmと走るんだから、アブがへたってふわつく個体も多いだろうさ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 17:59:03.05 ID:GLdW22B80
>>649
V50はビームサスに変わったのか。
SV40までは四輪ストラットだったから、50もストラットだと思ってた。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 18:05:55.13 ID:bFMOIXN/0
>>650
コンフォートとかY31セドのタクシー専用車は車体がよれまくって走っている感じがすごい。

あえて剛性を落として、力を分散させることで耐久性上げているとか聞いたことあるけど、真偽は不明。
個人タクシーの市販モデルのクラウンとかだって法人タクシーと同じ位走るしね。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 18:34:31.20 ID:FokIq0rv0
コストダウンのため徹底的に鉄板薄くしてるだけでしょ
トヨタ車に一貫してるやり方
新車のときから10万キロ超のくたびれ具合 w
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 19:22:51.06 ID:G65K+JxA0
4輪DWBの頃のCR-Xは、コーナー進入で簡単にケツが出たなあ。
ありゃ危ないクルマだった。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 19:24:58.49 ID:J3lX6ZAxi
トーションビ〜〜ム!

ロールでユラユラ、ゲロ〜〜プリウソ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 20:15:26.94 ID:hu6r7Ty8O
メガーヌRS 250馬力 トーションビーム 8分8秒
フォーカスRS500 350馬力 マルチリンク 8分台

マルチリンクwww
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 20:46:58.78 ID:+qmg5QwP0
メガーヌは内装ガラガラ、ハッチもガラスではなくプラスチックでポヨポヨだろ。
そんなのとフル装備のフォーカスを足まわりだけで比べるのは。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 20:49:48.47 ID:6xcCNG4V0
>>636
トーションビームの特性は、横過重で外方向にトーがついてオーバーステア。
そうならないように、フィットはリンクを追加してコントロールしてるらしい。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:24:44.61 ID:L+/LBmkv0
>>657
よく何も調べずにそんな馬鹿な事言えるなw
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:32:48.32 ID:EC+F9+EGi
独立厨はスペックシートしか見ないからw
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:34:38.74 ID:FokIq0rv0
試乗して比べる
トーションはクソ、メガーヌも
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:36:34.53 ID:UvoveFw50
>>640

ホンダでトーション使ってるクルマの4WD版は
ドディオンていう名称になってるんだけど、
普通にトーションビームとドライブシャフトの
組み合わせだぞ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:41:23.31 ID:pJ+sWmvh0
そのうち、クラウンもトーションビームになるのかな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:49:28.75 ID:nlmMyFoOP
>>655
安定したロールならまだ予測がつくが、
肝臓を殴られる様な、不意に揺さぶられる、不快な挙動があるんだよな。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 23:11:57.96 ID:CArT1plj0
ダブルウィッシュボーン最高!
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 23:26:24.94 ID:DKSsiDBB0
みなさん、大した知識もないのにネットで構造やら特徴やら調べてレスしてるんですね

がんばってください
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 23:44:35.79 ID:CArT1plj0
板バネ最高!
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 00:01:21.09 ID:1Qy24aHkI
>>656
ニュルのタイム出したメガーヌは、265馬力仕様な。

>>657
たぶん、先代のR26.Rと勘違いしてる。
R26.Rは確かにそういう仕様で、8:17くらいだったとおもう。
8:08出したのは現行車で、市販仕様のまま。
厳密に言うと、ニュルアタック仕様のトロフィーを、
フェイズ2として市販した。今買えるメガーヌRSを、
オプションの19インチにしたら、それになる。
ガラスもそのまま。エアコンも後席もある。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 00:33:27.36 ID:5Eko9iE00
>>668
しかし、ルノー公式サイトの国内サーキットアタック動画ではタイムが振るわず、
途中からタイヤをネオバに変えてアタックし始めた。

19インチ仕様の純正装着はBS RE050だったはず。18インチはMI PS3


情報が全く無いんだけど、Ph.2から日本仕様にリミッター付いたっぽい。俺が乗った個体はメーター読み235km/hで加速頭打ちだった。下りで粘って240。
Ph.1乗りはメーター250km/h行くと皆口を揃えて言うが。カタログ最高速もあがってるのに。
俺が乗った個体がハズレだったのか?

そこから強くブレーキ踏むと臨死体験出来ます。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 00:37:36.69 ID:TwdGItQ10
メガネRSだけがトーションビーム派の拠りどころ ww

アルヴェルでサーキット走ってみろや
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 00:44:39.32 ID:IXCVj0+60
>>670
アルベルは居ないけど、2代目FFエスティマでサーキット走ってるオーナーズクラブはあったぞ。

2.4の直4にボルトオンターボとかもいた。V6でターボ化はレイアウト上無理とかで。

初代はMRでリジットサスだったっけ?それでドリフトしてる動画も見たことある。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 01:00:04.35 ID:M8DzQ+jl0
トーションビーム否定派の方、このスレでルノー信者を論破してあげてください。
自分の車やそれを選んだ自分は絶対、腕や車歴に自信あり、
少しでもネガな事を書くと袋叩きにされる素敵なスレです。

ルノースポール《》ph7《》RS
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1381901670/
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 01:00:42.65 ID:9K/uYqj30
板バネこそ至高。

独立懸架でなくてもおけ
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 01:15:27.71 ID:kev/q2uEI
>>669
標準の18はPS2じゃなかったっけ?3かな?
PS3だと、結構コンフォートよりだね。
鈴鹿は確か18でやってたよね。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 01:35:30.95 ID:UphaqNh50
メガーヌメガーヌうるせーよ
ネットで見た知識しか無いキモオタが!
トーションビームなんて一般的にはクソ足なんだよ。
特にトヨタのミニバンのトーションビームはマジでクソ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 02:25:10.26 ID:gHfTyEos0
>>674
Ph,2はPS3でした。1はPS2かも
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 03:27:15.91 ID:iSfmoWc5O
ガチガチのトーションビームで足まわり固めでサーキット早いぜ!
って言ったってそんなので一般道快適に乗れるとは思えないしなぁ。
なんかもっと他にトーションビームのアピール無いの?
もっといい所ガンガン言って欲しいんだけどな。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 03:53:24.24 ID:sTaNqqwCO
しょうがないな
ブレーキの話しでもしてやるかな
3リンクトーションビームは金属製の一体パーツで左右繋がっている(ゴムブッシュを介さない)
しかも軸からオフセットも少ない(3リンクの特徴)
アームは真っすぐ前から後ろに伸びてるのでブレーキで歪まない
これが独立サスだと真横に力がかかりブッシュもアームもたわむ(一番苦手な角度からの入力)
その結果トーアウトに変化して安定性が失われる
平坦な路面でもμの高い方が優位に働けば車体は左右どちらかに流れる
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 04:28:24.74 ID:+tp2Rys00
それにしても滅茶苦茶な理論だなおい
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 05:13:34.14 ID:sTaNqqwCO
>>679
理論?
常識的な一般論だけどな
ドイツがアウトバーン有るにも関わらずトーションビームを止めないのは
FFのリアサスに必要なものをトーションビームは満たしてるからなんだよ
最高速度からのフルブレーキで一番安定してるからな
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 06:50:20.40 ID:+tp2Rys00
へー
現行ゴルフの上級グレードが独立リアサスなのはなんで?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 08:29:26.68 ID:WmIw2HMl0
>>661
日本語怪しいぞ在日w
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 09:05:22.74 ID:kev/q2uE0
>>681
その方が消費者から商品力が高く見えるからじゃない?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 09:17:58.89 ID:HjoCPOchO
>>681
お前みたいなバカが金を出すからだよw
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 10:43:55.80 ID:lDvhNTKmi
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 11:09:46.65 ID:H3ohl3tL0
>>678
独立サスでもトレーリングアームがあるものが多いだろう。
それに制動力でトーインにコントロールするのは常識。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 12:13:39.80 ID:CGjIi7Xq0
ブレーキングでリアタイヤがトーアウトになったら事故多発するよなw
そんな足じゃ下りのカーブでブレーキ踏んだら即スピンするわ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 12:15:52.68 ID:9K/uYqj30
板バネこそ至高。

堅牢かつローコスト。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 12:35:49.42 ID:SxAwv8Dl0
トーションビームのリコールの車ってあるんかいな
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 13:20:45.60 ID:cvdfti8aP
「仕様です」の一言でおわるだろうねw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 14:10:55.31 ID:9K/uYqj30
でかいミニバンこそ、板バネを!
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 15:10:45.82 ID:GjHr9Pwa0
>>686
サスペンションが後ろに引っ張られるのをどうやってトーインにするのか説明してくれ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 15:58:27.94 ID:H3ohl3tL0
>>692
いろいろな方法があるし文章で説明するのは難しいググレカス
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 16:00:21.73 ID:GjHr9Pwa0
>>693
物理的に無理だよね
油圧シリンダーでも使うの?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 16:22:50.17 ID:HjoCPOchO
ニュル、はい論破
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 16:28:21.17 ID:sTaNqqwCO
>>678を論破出来る奴が居ればトーションビーム最速論教えるわ(笑)

まっスペック厨には無理だろうけどな(笑)
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 16:42:48.66 ID:sB23w+8u0
トーションビームが接地性が高く、
スポーツ走行に有効なら、
コストも安いし、
スポーツ車はこぞって採用するだろ。
後席外し、窓ガラスをアクリルに変えて、ガチガチチューンしてようやく8分7秒
7分切れないんだからな。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 16:43:21.43 ID:sB23w+8u0
>>697
8分切れないの間違い。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 17:01:03.38 ID:sTaNqqwCO
>>697
ユーロシビックTYPE-Rターボがレコード塗り替えるから待っとけ

もちろんリアサスはトーションビームでな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 18:02:03.83 ID:lmSPBwi00
つまりスポーツ(笑)以外の大半の車はトーションビームで十分ということだな
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 19:52:13.69 ID:u1z8VPrkO
後輪駆動車は除け。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 20:02:09.89 ID:H3ohl3tL0
>>694
タイヤに加わる力だけでできる。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 20:18:19.78 ID:GjHr9Pwa0
>>702
ググったけど無かったな
図でも書いて説明してくれよ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 21:12:51.43 ID:Xx6FoUlO0
どうクグったのか教えてもらいたいもんだな。
俺は3つのワード検索したら普通にヒットしたけどな。
単にググる能力低いんじゃね?
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 21:25:15.27 ID:7fGXJc1U0
重い車には不向き。
しなやかさと強度はトレードオフだからね。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 21:36:56.64 ID:GjHr9Pwa0
>>704
へー
リンクも貼らない
説明も出来ない
検索ワードすら黙ってる

ほら吹き確定だな(笑)
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 21:55:44.37 ID:I6B0nrNh0
まるでトーションビームが低性能でないと困る人でもいるみたいだな。
わざわざトーションビーム叩かんでもDWB、マルチリンクの優位性はゆるがんだろうに。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:00:11.77 ID:GjHr9Pwa0
発達障害者の書いた解説なら出て来たな(笑)

筆者曰くフロントの話しだが
キングピンよりタイヤがアウトセットの場合はブレーキングでトーアウト
キングピンよりインセットならトーインに変化するらしい
これはあくまでキングピンに加わる入力だけの話しなんだな
ロアアーム入力は逆に働いていない

まったくいい加減な話しだな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:03:45.80 ID:e1hHGSmp0
>>707
自分のクルマが独立サスであることだけが、唯一の誇りであり心のよりどころなもんだから
トーションビームを叩くことでしか優越感を感じれないようなかわいそうなヤツなんじゃね
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:06:38.82 ID:AE5tjYKu0
>>707
今は普通に乗る分にはトーションビームで十分すぎる性能が出るからね
それ以上の凝ったサスは非現実的な領域でちょっと差が出る程度のものでさ
でもそのちょっとが大事な人達には凝ったサスがごく一部の手が届きそうも
ないような高級車だけの物になってしまうのが怖くてたまらないのだろうね
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:20:56.09 ID:e9kLGrm+0
>>709
いいこと言うね
まさにその通り
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:26:04.85 ID:GjHr9Pwa0
>>672
↑こいつの事だな
トーションビームを馬鹿にしに行って返り討ち(笑)
助けを求めてリンク貼り!
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:41:22.87 ID:1yRWvUa30
それってネットでもリアルでも一番バカにされるタイプ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:54:06.52 ID:c0wBMJMI0
>>710
非現実とか適当なことを。
逆だ。普通にカーブを曲がったときのリアの軽快感が違う。トーションビームは鈍重。
ギャップのいなしかたも違うし。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 23:00:49.23 ID:GjHr9Pwa0
>>714
そう言うのってサスペンション形式より
車種とバネやショックの差だろ
先入観だけで判断してる
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 23:03:46.80 ID:D7kDsajp0
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 23:16:18.24 ID:GjHr9Pwa0
>>716
ダブルウッシッシより向上してんじゃん!

まっ当然なんだけどな
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 23:29:51.39 ID:e1hHGSmp0
ステップワゴンは1代目と2代目のリアはダブルウィッシュボーンかストラットだったような気がするが、
>>716と乗り比べてどっちが独立サスか言い当てられるヤツなんて殆どいないと思うよ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 23:34:44.59 ID:HodY/ixi0
>>715
バネ、ショックの差であって、形式に関係無いという根拠は?
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 23:36:50.69 ID:e9kLGrm+0
>>714
「ギャップのいなしかたも違う」
こんな表現する奴って車雑誌の読みすぎだよなw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 23:48:42.54 ID:GjHr9Pwa0
>>720
FRのリジットと勘違いしてんだと思う
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 23:48:58.97 ID:HodY/ixi0
知らんがな。
感じたままに言ってるだけ。
で、根拠は?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 23:50:00.27 ID:TwdGItQ10
試乗してマンホール1回通過すれば分かる
片輪を乗せてるのに、
固いトーションは後輪の中央でショックを感じ
柔いトーションは鈍重であいまいさを感じる

どちらも、しばらく走ると嫌になる
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 23:51:07.67 ID:GjHr9Pwa0
>>722
同一車種で比較出来ないからそもそもナンセンスなんだよおじさん
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 23:56:37.62 ID:GjHr9Pwa0
乗ってみての感想なんか主観に過ぎないからな
もっと論理的な話ししてくれよ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 00:11:43.77 ID:YN/KO0bb0
そりゃ、トーションビームは横の強度を出すために梁を強くしなきゃならいけど、
そうするとギャップで反対側の車輪まで動いてしまう。
それと2点しかない車体とサスペンションの取り付け部のブッシュも固いらしいし。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 00:16:22.02 ID:AxtWx/mR0
マルチリンクからトーションビームに乗り換えたが、
片輪だけ段差を乗り越えた時のスムーズさに驚いている。
トーションビームのが不利だと思ってたから。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 00:27:58.02 ID:Bxszcbd40
同一車種で比較となるとトヨタのMCプラットフォームの車しか思いつかん
FF:トーションビーム 4WD:ダブルウィッシュボーン
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 00:54:50.05 ID:Krqu7nCQ0
>>728
ゴルフでいいんじゃね?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 00:57:34.87 ID:DFaqgoOf0
左右繋がってるのがデメリットと思ってる自体が間違い
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 02:36:12.05 ID:Bf6+Sd970
直線路でギャップ乗り越えたときの作用は、スタビライザーと同じ程度だよ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 03:18:11.96 ID:3isSp4030
重量の軽いFFの後輪なら、車軸式で十分。

耐久性やコストを考えると、リーフスプリングこそ至高。

今こそ板バネを見直すべきである。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 06:30:41.10 ID:vNqzj5ya0
揺り返しなんてダンパー次第ダロ
最初は独立3台乗ってリジット4台乗ったけど不満は無かった
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 06:59:26.19 ID:5tB/r4fZO
>>722
感じたままw
人間の感覚なんて当てにならねーんだよw
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 07:25:38.66 ID:2xMEoVny0
>>716
MFiのVol.58の図そのままだな。ホンダのサイトが引用元だったのかな?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 10:00:26.57 ID:887wdr880
トーションビームと聞いただけで、貧乏駄目クルマのイメージがする。
そして乗ったらゲーロゲロ。直ぐ車酔いして吐いてしまう。
こんなにクルマが劣化していたとは思わなかったわ。
もう、クルマは四輪独立サスペンションの中古を買うしかないわな。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 10:25:24.60 ID:xu0y5GGZ0
>>709
自分の車は低価格に属する車でトーションビームだけど足回りはできれば独立であって欲しかったから
敢えてトーションビームを叩く人達と、それを認めたくない人達のせめぎ合いかと思ってた。
だって元々上等な足回りが付いてる上等な車に乗ってるような人達にはどうでもよすぎるネタだもん。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 10:34:07.72 ID:BlwKk4Uz0
それこそ、初めて乗った車は4輪独立だったのに
今乗ってるのはトーションビームだったりとかするんでしょ
トーションビームは新しい物と割り切って買ったけど
何の不満もなく乗り続けてる
車なんて走れば良いみたいな感じ〜
夏は冷房、冬は暖房、大きな音で音楽が聞けて
サスペンションの形式なんてどうでもいい
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 12:54:16.76 ID:5tB/r4fZO
逆にトーションビームが低性能ってデータあんの?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 12:57:52.39 ID:ooo3v0kU0
>>739
データはないけど、ゴルフの上級グレードは
トーションビームではなくマルチリンクである。
が答えかな。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 13:07:54.94 ID:5tB/r4fZO
>>740
よくそこまで安易な思い込みが出来るな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 13:08:09.76 ID:3isSp4030
リーフスプリング&トーションビーム
こそ至高。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 13:26:23.41 ID:D2G79IC10
マルチトーションビームって無いの?w
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 14:14:53.50 ID:887wdr880
サーキットのような鏡状態の路面なら、トーションビームでもそこそこ走れる。
日本の道は路面が悪い所はいくらでもあるし、
年末は道路掘り起こしで乗れたものではない。

れでもそトーションビームのクルマを走らせたいのであれは、
市街地30キロ、高速50キロ以上出さないように法律を改正すべきだ。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 14:20:35.58 ID:DFaqgoOf0
>>740
上級グレードのみって間違いだな
4WDとFFを共通ボディーで生産する様になって全車4リンク(マルチ)化してる
使いまわし目的だね
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 14:44:36.15 ID:Y7hAjn6Y0
>>743
日産にマルチリンクビームというのがあった。
今はもう無い。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 15:12:37.89 ID:5tB/r4fZO
>>744
ニュル
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 15:15:50.45 ID:DFaqgoOf0
トヨタは5リンクリジッドをトーションビームと言ってたな

名古屋の織機屋さんだから分からないんだね
ブラックタイガーと車海老みたいな状態(笑)
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 15:22:54.08 ID:I25z7owa0
路面が悪いところなんてそうそうないだろ
どんなど田舎だよw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 15:27:22.12 ID:DFaqgoOf0
街まるごと世界遺産で石畳のある国でも
FFはトーションビームだね
マルチリンクをFFに使うのは静粛性以外メリット無いだろ
軽快感なんて皆無なわけだし
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 15:31:56.34 ID:1HDZDawfP
>>748
5リンクリジット
それもあかんやつや…
コンフォートとかのタクシーがそれ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 15:39:49.16 ID:DFaqgoOf0
>>751
プロボックスのFFのメーカー説明がトーションビームだったな(笑)
消費者庁に通報していいレベルの詐称だわ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 20:21:41.85 ID:VfRYHUe40
オレの車はセミトレだが乗り心地最悪ww
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 20:56:13.74 ID:AxtWx/mR0
>>750
車重が軽いならシンプルでアーム長のしっかりとれてるサスならなんでも良いと思うよ。

あと、マルチリンクでも横にスライドするような感覚で動く車もある。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 22:34:52.65 ID:VVduk9BI0
>>734
結局あんたが一番適当なことしか言ってないw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 22:56:48.44 ID:5tB/r4fZO
>>755
否定できないw
でも生半可な知識で思い込んでるよりはマシだわw
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 23:13:45.40 ID:Y7hAjn6Y0
>>752
プロボックスってトーションビームと言ってたのか?
今見てみたら“ラテラルコントロールアーム付4リンク式コイルスプリング”とか
“トレーリングリンク車軸式コイルスプリング”とか言っているようだが。
まあいずれにせよ、あれはトーションビームではないな。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 23:25:32.24 ID:Y7hAjn6Y0
リアサスがトーションビームの車はリヤの片輪が凸を踏んだ場合に車体が傾く傾向があることは間違いないが、
これは単純にスタビライザー効果が出ているだけの話。
トーションビームには必ずスタビライザー効果があり、リアが独立懸架でスタビライザーのない車は普通にあるので、
そういうのと比べれば上記のようになるのは当たり前。
もちろん独立懸架でリアにスタビライザーを持つ車もあるので、トーションビーム固有の問題ではない。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 23:32:08.34 ID:nQ3IMaDm0
ディーラーで試乗してこの車もトーションかよダメだなと言うと、
セールスは申し訳なさそうにごもっともですという顔をするだけ

トーションでもいいんです十分ですと返して来たセールスは1人もいない
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 23:33:22.39 ID:nQ3IMaDm0
ま、返して来たら、思いっ切り突っ込んで訊いてやるつもりなんだがな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 23:37:54.50 ID:DFaqgoOf0
>>760
トーションビームで充分です
特に違いの分からないお前にはな

反論どうぞ!
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 23:44:12.61 ID:3isSp4030
トーションビームが嫌ならスバルがいいぞ。

OEMを除いて、スバル製はみんな独立懸架に四輪ディスクブレーキ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 00:30:14.47 ID:6M71cHD50
違いが分からない奴にはトーションビームで十分だよなw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 00:41:35.61 ID:ZRwXZClX0
もう終了でいいな

トーションビームが嫌ならベンツの上級車買えばいいんだし
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 06:02:46.64 ID:6JnFoWWQO
>>764
まだ独立厨とあそんでいたいよう
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 06:20:09.31 ID:wCpcjIj20
アンチトーションビーム派はサスを上から見た場合、横からみたようにアッチコッチグニャグニャ動いてるイメージなのかな
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 07:10:22.84 ID:TIPXxxvlP
ベンツの上級車に使われていない
トーションビームサスペンション、
それが貨物足トーションたるゆえん。

安物のFFはコスト最優先で付けられます。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 10:01:43.74 ID:6JnFoWWQO
>>767
もうこの手の論法も飽きたよ〜
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 10:53:50.53 ID:HjX8fj400
トーションビームで十分
浮いた差額でレーザークルーズやアイサイトを標準にしたほうがよっぽどメリットある
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 11:13:29.46 ID:rkHKu6Le0
トーションビームが嫌なら4WDにすれば良いじゃない。


そしてもれなく付いてくる

   _人人人人人人人人人人人人人人_
   >  ロータリーブレードカップリング  <
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 11:27:17.53 ID:ewyDlj/v0
昔、初代のプリメーラを高速道路で見た時の感動したわ
あれがマルチリンクの恩恵かと思った。
買って乗ってた人の感想は、レビンよりプリメーラの方が硬いのが不思議だったらしい
そして、そのプリメーラ所有者は、先輩が買ったサニーの装備の良さにイライラ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 12:01:59.09 ID:nz2ScQvq0
>>771
一生プリメーラ乗ってろよ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 12:21:53.58 ID:TO2znrsc0
P10プリメーラはフロントがマルチリンク、リアはパラレルリンクストラット
14万km乗ったが、ステアリング応答が正確で素晴らしく運転が楽しい車

今でもあれも越える車は少ない
というか、乗り味に関して最近はむしろ劣化してるのが多い
その主因はトーションビーム
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 12:29:09.77 ID:TIPXxxvlP
>>769
アイサイトのあるスバルは、
ダイハツのOEM以外全て、
独立懸架サスペンションだけど?
スバルは、
トーションビームなんかの
コストダウンで姑息に儲けたりしません。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 12:31:40.23 ID:rjVGavvU0
>>773
人のを運転しただけだけど、U14ブルーバードSSSアテーサも良かったぞ。
高速は下手な欧州車よりいいかも。パワステ壊れてない?ってくらいハンドル重かったけど。

お年寄り専用車のイメージだったのにあんな車だったのかと。
走りのブルーバードはU12までだと思ってたからね。

U14ってP10の系列なんだっけ?
P11あたりと姉妹車扱いだった記憶がある
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 12:38:11.24 ID:RrXMtG1D0
>>758
それはちょっと違う。
独立のスタビライザーは、その効果を適切に調整できる。
トーションビームは、サスペンションの強度を持たせる副次的な効果でスタビライザーとして機能する。
つまり、うまくやらないとどっちもうまく機能しなくなる。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 12:40:18.36 ID:TIPXxxvlP
>>769
ちなみに、スバルは次のレヴォーグから
アイサイト標準装備、もちろん4輪独立懸架
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 13:12:57.91 ID:6M71cHD50
>>767
これが真理だもんな
結局トーションビームは安物
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 13:21:36.80 ID:Cy6GFIGj0
W221のS65AMGはSクラスの中では最も高価だったと思うが、
あの車のエンジンはSOHCだったな。
いつからSOHCはDOHCよりも高価な仕立てになったんだろ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 14:19:39.92 ID:+lUpeDmd0
>>774
スバルは360からずっと独立懸架だもんな、昔のカタログにはそれが必ず書いてあった。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 14:34:04.35 ID:Byht20Kw0
スバルのリア足はロアアームが短すぎて話しにならないよ 四駆だと誤魔化せてるだけの事
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 14:34:49.07 ID:uE/GR6s+O
>>779
また出た!スペック厨
思考回路が中学生のハゲオッサン笑
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 14:39:19.88 ID:uE/GR6s+O
>>767
単にFRだからだろ(笑)

いい加減リジッドの駆動輪とFFトーションビームの特性の違い理解しろよ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 15:02:32.06 ID:+lUpeDmd0
>>779
ベンツは高回転回す必要の無い大排気量のV12は昔からSOHCだったと思ってたけど最近のは知らん、
ついでにヘッドが大きくなるからボンネットにバルジが必要になるからとか。
>>783
多分A・Bクラスの事を言ってるのかと。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 15:26:22.26 ID:ZRwXZClX0
自演始めるヤツが現れると盛り下がるよね
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 15:29:47.29 ID:FpUnDqJw0
>>776
おまえこそ完全に間違えている。
トーションビームの左右を結ぶビームは完全にスタビライザーとして効果を調整されている。
支点からの距離によっても効きは変わるし、ビームの構造も車によりいろいろある。
あのビームの中に別体のスタビライザー(真っ直ぐな棒)が収められていることもあり、
この場合棒を取り換えれば効きを調整できる。

いかにボケーッと眺めていい加減なことを思い込んでいるか、その底辺頭を自覚したらどうだ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 15:38:17.35 ID:19kDA1s30
>>783
トーションビームが優秀なら、
ジオメトリー剛性の必要なFRこそ使うべきだよね?
違うの?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 15:44:03.63 ID:uE/GR6s+O
>>787
ジオメトリー剛性って初めて聞く言葉だなw

今創ったの?
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 15:52:17.29 ID:uE/GR6s+O
逃げたか!
トーションビームアンチは卑怯者しかいないな
アハハハハ!
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 15:57:16.85 ID:19kDA1s30
>>788
コンプライアンスキャンバー
って言えば良かった?
http://i.imgur.com/g9Bmbkm.jpg
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 16:00:16.28 ID:uE/GR6s+O
>>678←これ俺なんだけど
アンチ共、論破してみろよ
今日中に論破出来なきゃアンチの負けな

トーションビーム最後!って百回レスしろ(笑)
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 16:09:23.94 ID:TO2znrsc0
>トーションビーム最後!

最後かよ ww

バカの一つ覚えには つ トーコントロールリンク[検索]
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 16:12:07.99 ID:uE/GR6s+O
>>792
誤字だな(笑)
はよ論破してくれ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 16:19:19.70 ID:shEH0FvM0
>>786
スタビがあるのは強度をそれほど出さなくていい軽量級だろ。
アルファードとかは梁で賄ってる。
ただスタビ効果を嫌うあまり、強度を落としているというお粗末さ。

転載
ttp://bbs44.meiwasuisan.com/bin/img/car/13346282730290.jpg
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 16:20:30.78 ID:wCpcjIj20
いくら4独でも高速でフラフラ走ってるのいるし
ダートや雪道では限界超えたら横滑りもするし
クルマ酔いやすい奴は何乗っても酔うちゅうの
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 16:26:22.82 ID:uE/GR6s+O
>>795
お前スレ主だろ

いつの間にか主張が変わってんじゃん(笑)
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 16:26:58.29 ID:19kDA1s30
>>791
ブレーキ位で
こんなガクガク揺れる貨物足嫌だしw
http://www.youtube.com/watch?v=GJZVUnOduH4

独立懸架は、
トーアウト対策で予めネガティブキャンバー付けるから、なんの問題もないよ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 16:30:29.83 ID:uE/GR6s+O
>>797
おい池沼!!
重たいデフついたホーシングのばたつきは関係無いだろ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 16:35:37.41 ID:uE/GR6s+O
はよ論破しろよ
池沼しかアンチ居ないの?

キャンバーつければトーアウトにならないとかアホ過ぎて話しにならんわ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 16:41:00.55 ID:19kDA1s30
逆に訊くけど、
オフセットも少なくて、剛性も高くて、
ブレーキ踏んでもトーアウトに成らなくて、剛性も高いと良い事づくめの
3リンクトーションビーム

をクラウンとかレクサスのFRに採用しないの?
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 16:43:34.92 ID:uE/GR6s+O
今日で終了だな
アホが立てた糞スレなんてこんなもんだよ
生半可な頭でスレ立てると恥かく見本だな
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 16:59:02.53 ID:19kDA1s30
>>801
逃げずに答えろよ。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 17:11:38.13 ID:uE/GR6s+O
反論出来ないからって質問に切り替えるのは幼稚園児レベル
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 17:14:34.06 ID:19kDA1s30
>>803
トーアウトなんか予め、
キャンバー付けてるから起きないよ。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 17:25:55.23 ID:uE/GR6s+O
>>804
制止状態でキャンバーついてる車って具体的に車名挙げてくれ
真っ直ぐ走らないだろ
どう言う理屈でアウトにならないのか説明しろよ
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 18:02:17.62 ID:mYBgveuY0
強き高級トーションビーム。
パッセンジャーは、その乗り心地に酔いしれる。
スーバーゴージャストランスポーター。
その名はヴェルファイア。登場。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 18:07:00.68 ID:LSUskZgOi
スペック厨は独立ってだけで幸せみたいです。温かい目で見守りましょう。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 18:20:08.88 ID:19kDA1s30
>>805
クルマは走り出すと駆動やブレーキ、タイヤの摩擦、カーブなどの遠心力で、ジオメトリーが変わるから、
前輪はキャスター角や、静止時のタイヤは僅かに、トーイン気味(安定方向)にアライメント取り、
場合によってはネガティブキャンバー(安定方向)付けるのは基本なんですけどw

何も理解して無いのはお前さんじゃないかw
笑わせんなw

あと、眼で見てトーイン、トーアウトが
わかる程ズレてたら、それ故障してるからねwww
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 18:51:07.84 ID:uE/GR6s+O
>>808
説明になってないな
リアサスペンションがトーアウトにならない理由を説明しろよ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 19:59:31.35 ID:6JnFoWWQO
>>784
そういやAクラスって横転してたな、横転したのってマルチリンクなん?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 20:17:34.58 ID:ynvIuXhMi
トーションビームの車は買いたくないね。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 20:44:53.73 ID:vko4WULaI
>>810
メルセデスのマルチリンクは、横転しないだろ〜。
しないよね?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 20:52:21.73 ID:UJaZox0E0
>>809
ホーシング持ちのリジッドとトーションビームの違いがわからない素人に説明できるわけないだろw
今頃必死に検索してるころだ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 21:26:12.98 ID:/P72DdT40
高級車にトーションビームが使われない理由のひとつは、乗り心地が悪いから。
前席だと気付かなくても、後席はごつごつと常に突き上げてよろしくない。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 21:53:52.28 ID:TO2znrsc0
http://soucyou.exblog.jp/6010094
> ストレートで用水路のギャップでハンドルを取られ田んぼに転落

トーションビーム故の横転だろうね

強い高級トーションビーム車は横転しやすい
http://www.youtube.com/watch?v=5-V30oNOlgA
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 21:59:19.03 ID:19kDA1s30
>>814
しかも構造上タイヤの接地性が悪く、
接地性が大切なラジアルタイヤの
グリップを活かせない。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 22:03:05.38 ID:otHR+Rzn0
>>812
現行Cクラスの足はストロークが長くて、とにかく四輪で路面を掴んでいる感じがすごかった。
足自体は柔らかいからロールはすごい。

しかし、限界を超えたらそれまで粘った反動で一気にあぼーんしそうで逆に怖かった。

古き良き時代のフランス車乗ったことないんだけど、俗に言う猫足ってこんな感じ?

山路飛ばすにはBMWみたいに硬めで限界が伝わってくる方が気楽だな。
高速クルーズならCクラスの足も悪くないけど。

Eクラス以上は別物、Eクラスから本物のベンツってのは分かってる。
Sのエアサスは高速から山道まで絶品だった。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 22:13:08.70 ID:uE/GR6s+O
>>816
おいおい
そんな話しはいいから
キャンバーついてればブレーキングでトーアウトにならない構造のサスペンション説明しろよ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 22:22:18.81 ID:nz2ScQvq0
ベンツでも現行AとBはリジッドサスだよ
http://blogs.yahoo.co.jp/tonbi944jp/67507467.html

昔のアウディ80とかゴルフもリジッドサスでも当時の日本車よりも高速性能は高かった
プリメーラはそういうクルマの走りを目指してたけど、それでもまだ当時のドイツ車には及ばなかった
事実を考えると、一概に独立かそうでないかで走行性能が決まるもんでもないだろ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 23:22:27.55 ID:6JnFoWWQO
ベンツも独立じゃなくて独立厨どうすんの?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 23:28:41.43 ID:19kDA1s30
ベンツの安クルマはタクシーとかに
使われているからな。
コンフォートみたいなもん。
ドイツ行ったらトレーラーからバスから、
トラックから、何から何までベンツばっかりだよ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 23:30:40.34 ID:nz2ScQvq0
俺はしばらくドイツにいたことあるが、
タクシーはベンツのEクラスが多いよ
なぜか全部クリーム色だった気がする
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 00:37:36.21 ID:LOKpVEH00
>>819
初代プリメーラはドイツ車を上回っていたぞ。嘘言うな。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 00:48:38.39 ID:50QQEqVB0
そんなにスバラシイ車のハズのプリメーラ、全然見ないな。
今日150キロほど走ったが、P10はもちろんP12すら見かけない。
昔話に浸りたいノスタル爺ならば別に止めない。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 00:58:18.37 ID:50QQEqVB0
だいたいP10のマルチリンクを有り難がっているのは短期間しか触れてないヤツか、
その手のヤツに唆されたヤツだけ。
要するに自動車ヒョーロンカとその記事を鵜呑みにしたヤツ。
関節が多いからフリクションも多く、新しいうちはまだしも古くなると動きが悪くなる。
オーバーホールすれば良いだろうが、あの車でそこまで金をかけられるか。
ドライブシャフトブールのクオリティは当時の日産車のままで、割れブーツもなかった時代ゆえ、
ブーツ交換作業が大変で工賃も高い。
車体サイズを考えると、一体何処に置き忘れたのだと言いたくなる小回り性。
901とかの開発方針は別に構わんが、それに客を付き合わせるのはどうか。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 01:02:59.62 ID:ZUorHZip0
そんなのトーションだって同じだろ。
取り付けが2箇所だけで、ふっシュへの負担も大きいはず。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 01:22:46.79 ID:/qCc0xUt0
マルチリンクもダブルウィッシュボーンも同じで市販車の関節は全部ラバーブッシュだからスルスルと動くわけではないし、
古くなるともっと動かなくなる。
トーションビームのブッシュの負担が大きいのは本当だが、アームが長いために動きはいい。
むしろゴムが少ないためにタイヤから入る振動を遮断しにくいのが欠点。
もっとも、最近多用されるようになった横力トーインのためのピボット軸を傾ける手法は
やり過ぎるとスムーズにストロークしなくなる。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 01:40:09.07 ID:Gn6mSdej0
>>823
相当な思い出補正が入ってるだけだろ。

その前までの日本車の足がクソすぎたからP10プリメーラを妄信的に良い車だったと思ってるようだが
同じ901で生まれたR32の前後マルチリンクの足が、
前がストラットで後ろがマルチリンクだったBMW E36の足より性能が良かったと思うか?

P10もどの程度だったかは推して知るべしだろ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 01:45:11.50 ID:ZUorHZip0
つまり、マルチリンク最高てことか
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 06:14:13.99 ID:RcsGTFpm0
そんな話をしてトーションビームが優位に立つと思っているの?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 06:19:50.92 ID:ZFOCXEaV0
いくら独立でもバイアス(古!)履いたら勝てないだろ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 11:10:04.86 ID:3eyW/Fbv0
P10の販売は1990-95年だからさすがにもう残っていない
隣の駐車場に一台あるが w

オレは90年型を16年乗った
なかなか乗り換えたい車がなくて、試乗する度にP10の良さを確認するばかり
トーションビームやトヨタ車を買うなんてあり得ない

当時のアウディA4を借りてヨーロッパを2週間走った印象だと、
P10は全く遜色なくステアリング感覚はハッキリ優れていた
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 11:15:02.18 ID:5+epMUg50
あれだけ低速域を犠牲にして乗り心地悪けりゃ、ピッと曲がって当然
全然よくねえよあのプリメーラ

あんなのがいいなら当時のシビックでも乗ってろよ
シビックのほうは路面状態が悪いとこだと馬脚現すぐらいの違いしかない
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 11:29:18.44 ID:50QQEqVB0
当時の日本車にはなかったパッケージングだから耳目を集めた感が強い。
前期型の固めた足が不評で後期では変更していたし、
最上位モデルのセンスのないシート地はひどかった。
その他はそれまでの日産車の公式通り電装品が壊れやすく、
メカ系もエンジン本体以外がちょいちょい壊れる。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 12:10:34.44 ID:4Ri1/9PM0
BMって日産のハイキャスだかセミトレの特許か何かの技術支援してもらわなかった?

勘違いだったらすんまそん。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 12:54:04.58 ID:sqPkfF0L0
>>835
あるとすればハイキャスだと思う。
現行5/7シリーズに後輪操舵付いてる。主に小回り性能の為だと思うけど。
狭い所ならふた周り小さな車感覚で取り回せる。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 13:13:16.67 ID:LOKpVEH00
俺の乗っていたアスカターボ(ガソリン)もハンドリング、
直進安定性が良かった。
俺は出していないが、180キロ出してもピタッとしていたと聞いている。
確かに乗り心地は悪かったが、トーションビームでゲロ吐くよりは全然良い。
雪道もダートも安定しているから、安全性も高かったしな。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 13:41:09.62 ID:Gn6mSdej0
>>837
アスカのリアはリジッドサスじゃねーかよ

それにしても昔の方が何でも良かったとか思っちゃってる典型的な懐古ジジイだな
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 14:00:22.58 ID:/jdQvKUAO
ふぇ?

トーションビームかつリジッドってあるとおもうが?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 14:05:38.56 ID:vfjvS+qC0
一番いいのはリジッド板バネ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 14:06:14.58 ID:jBIRurdq0
1.5リッタークラスでマルチ選べるのって国産ではアクセラぐらいか。
ゴルフも安いのはトーションだし、新型オデッセイなんか400万でトーションw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 15:54:48.11 ID:LOKpVEH00
>>838
リジットの方が断然良いだろう。
トーションビームで死んでからでは遅いのだぞ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 16:26:29.21 ID:Gn6mSdej0
>>842
ちげーよ

アスカは変形トーションビームなの
独立サスじゃないんだっての

それにオマエの理屈でいうとトーションビーム車が大半をしめるようになった日本で
交通事故死者が増えてないとおかしいが、実際には逆

つまりウソ言うなってことだ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 16:44:00.03 ID:SQens4tf0
トーション否定って、スペック馬鹿?
車の良し悪しは、カタログで見分けるタイプ?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 17:06:58.06 ID:yCeob6dW0
>>844
一つの目安になる。
同じことは、パワステの方式やエンジンの動弁方式、ブレーキ、はたまたエンジンの出力にもいえるわけで、
誰もが何かしらここで判断はしてる。


まあトーションビームは安車専用に変わりはないわけで。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 17:09:02.71 ID:/qCc0xUt0
>>844
スペック馬鹿というかスペックの見方も間違えているような奴らだな。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 17:35:19.14 ID:uU7zNsNgi
トーションビームのロールなんとかして
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 17:36:17.96 ID:/qCc0xUt0
>>837-838
初代いすゞアスカのリアサスペンションはまごうことなきトーションビーム(カップルドビーム)だ。
日本車としては初のトーションビーム採用車かもしれないが、
3代目オペル・アスコナと兄弟車であれば不思議なことでもない。
当時4輪独立懸架として広告されたが、今現在でもこのスレのようなザマでは無理もない。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 17:39:18.09 ID:KDr7vevk0
>>847
同じ位置に同じスプリング付けたら4リンクの方がロールする

スペック厨の馬鹿には分からない話しだけどな(笑)
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 17:41:27.94 ID:sqPkfF0L0
>>841
小型車希望でどうしてもトーションビーム嫌なら、4WDモデルを視野に入れては。
やっつけで作った感あるサスだけど、4WDだけ独立のサスになる車も結構あるはず。

フロア共通化のために、アルファードみたいにトーションビームのままの車や、リジットサスになっちまう車もあるが。
後者は軽自動車に多いかな。生活四駆だからなあ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 17:47:33.29 ID:KDr7vevk0
スペック厨って小学生みたいだよな
カムは二本が上
気筒数は多い方が上
バルブはいっぱい有れば上
サスペンションリンクはいっぱい有れば上

短絡的思考の子供と何も変わらない
そんなに必要か?と疑問すら持たない
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 17:58:32.94 ID:sqPkfF0L0
>>848
古いいすゞの乗用車はGMグループの関係でオペルと兄弟車が多くて、走りがいいと好んで乗る人がいたらしいね。

うちの親父もそんな理由でFRジェミニ乗ってた時があるらしい。
買ってすぐにぶつけられて、修理してもまともに走らなくなったのを我慢して乗ったせいか、ボロカスに言ってるがw

それで思い出したけど、足回りの修復歴のある車はトーションビームなんて目じゃないほど危険だよ。
知人が買った中古車、路面の平らな直線でも急ブレーキすると必ず右にスピンするし、ギャップで暴れるし、左カーブでは
低速でスピン。

ジャッキアップしたら、左リアサス一式に交換痕があったよ。静止状態でのアライメントは取れているけど、
ストロークした時にアライメントが危ない動きするみたい。

逆に動きが単純なリジットとかトーションビームの方が事故の後の後遺症のこりにくいかも?
車体側が歪んでなければだけど。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 18:01:17.07 ID:3eyW/Fbv0
実際に試乗して差が大ありなんだよ

お前らもレンタカーでアクセラとプレミオとか乗り比べてみな
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 18:06:00.53 ID:yCeob6dW0
>>852
トーションだと、両輪がおかしくなるよな。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 18:13:36.86 ID:KDr7vevk0
>>854
調整無いからアッセン交換だろ
ホントに幼稚だな(笑)
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 18:15:40.60 ID:yCeob6dW0
>>855
なんでそういうレスになるのか不思議でならない。
国語力ないね。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 18:24:21.54 ID:KDr7vevk0
>>856
トーションビームだと事故で両輪狂うんだろ?
誰が見てもそう読み解くと思うけどな
別に意図が有るレスなら説明しろよ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 18:24:43.49 ID:aYTejsMVO
だって在日だもん。
批判ばかりでトーションビームのいい所ニュル以外なんも言わないじゃん。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 18:32:32.58 ID:KDr7vevk0
スペック厨はホントに幼稚だな
いい歳してミニカーで擬音発しながら遊んでそう(笑)
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 18:51:07.89 ID:yCeob6dW0
幼稚な書き込みが続いています。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 18:53:29.07 ID:ci2azazPi
なんで事故車の話してるのか意味がわからない…
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 18:55:31.96 ID:KDr7vevk0
>>860
さっきの話しどうした?
両輪狂うのは別に意図有るんだろ?
説明する国語力(笑)有るんだろ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 18:58:18.47 ID:yCeob6dW0
>>861

>逆に動きが単純なリジットとかトーションビームの方が事故の後の後遺症のこりにくいかも?
           ↓
>トーションだと、両輪がおかしくなるよな。
           ↓
>調整無いからアッセン交換だろ    ←こいつアホ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 18:59:09.28 ID:KDr7vevk0
逃げ口上と論点すり替えしか出来ないスペック厨(笑)
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 19:07:23.87 ID:LOKpVEH00
アスカターボがトーションビームだと?
この野郎、知らなかったぞ。
だとしたら最強のトーションビームじゃないか。
あんなに高速安定性が高い車など日本には無いぞ。
それに比べ現在のトーションビームは糞じゃないか。
命幾つあっても足らんわ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 19:15:03.39 ID:KDr7vevk0
トーションビームアンチの主張を整理するか…

乗り心地が悪い→スプリングとショックの問題
高速でふらつく→ボディ形状やスプリングとショックの問題
ギャップでばたつく→ばたつきはショックの問題
酔う→運転手の技量の問題
滑る→タイヤの問題

後なんかあるか?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 20:15:32.53 ID:RcsGTFpm0
トーションビーム強すぎ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 20:41:03.11 ID:/G330RwV0
>>866
まさにその通り
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 21:09:48.66 ID:3KzjYqly0
そのトーションビームは、強い()
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 21:17:39.57 ID:BMEfB/b80
B級アンプは原理的にA級アンプより音質が高くないけど
技術の向上で伸び白のあったB級アンプはどんどん良くなって、市場のほとんどはB級アンプになった

みたいなもんだよ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 21:44:07.15 ID:LOKpVEH00
>>870
アスカがトーションビームだとしたら、今のトーションビームは退化していることになるぞ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:27:35.98 ID:KDr7vevk0
いすゞアスカ
姉妹車メーカー=オペル、キャデラック、シボレー、ホールデン
もはや日本車じゃないな(笑)
日産がBピラーぶった切りした車作ってアホ面してる頃に
ボディ剛性やらこだわりの有る世界標準車
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:32:11.22 ID:wm/Cd6SI0
>>871
30年前の、しかも当時でも不人気のファミリーカーの名前を出されたって
誰もしらんし、知りたいとも思わんよ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:32:54.89 ID:+LPa2VBsO
車種・車メーカー板の当スレの先達スレにて
アライメントの変動を一律して「狂い」と総括し
「マルチリンクだってアライメント狂う」と述べた愚者がいた

アライメント変動さえも設計されるマルチリンク
一方、巨大トーコレクトブッシュを物ともせずトーアウトや前後車輪逆位相を起こす
それが強い高級トーションビーム
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:38:16.12 ID:LOKpVEH00
>>873
トーションビームに乗っているお前の感想など糞の価値も無いわ。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:40:47.65 ID:KDr7vevk0
>>874
トヨタの三列シート貨物車アンチは
ここじゃないですよ!
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:41:30.26 ID:LOKpVEH00
>>873
それと結構売れていたぞ。ディーゼルターボは特に。

1トン前後の車体に2000ターボのパワーを受け止める素晴らしいサスペンションだった。
今のクルマでこんな面白い車は無いな。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:51:37.64 ID:/qCc0xUt0
ttp://minkara.carview.co.jp/en/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f003%2f689%2f415%2f3689415%2fp6.jpg%3fct%3d03b875616823
これ自体は2代目ジェミニの資料だが、文中 JJ 車というのは初代アスカのこと。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:52:32.06 ID:KDr7vevk0
>>877
シボレー買えよ
2Lディーゼルターボのセダン有るだろ(笑)
イギリス仕様でも個人輸入すればオッケー
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 23:12:28.10 ID:wm/Cd6SI0
>>875
そういうアスカもトーションビームだったんじゃないか?

>>877
Wikiによれば1983年から1989年の6年で総生産台数は108,512台。
「生産台数」だから輸出も入ってこの台数。

ちなみに同時期のコロナの生産台数は年間(6年ではない)約20万台だ。
ttp://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/data/automotive_business/production/production/japan/production_volume/main.html
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 23:20:32.34 ID:Gn6mSdej0
イスズ車で人気があったのは、
ベレット・117クーペ・ピアッツァ・FR&FFジェミニ

普通じゃアスカなんてイスズ車の中じゃクソ扱い
人気薄で2代目からはレガシィとアコードのOEM車化
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 23:23:32.49 ID:5+epMUg50
自動車マニアの人気と販売台数は違うもの

台数から言えば、いすゞの車は全部不人気車
作ったってちっとも売れないから乗用車を生産しなくなった
いすゞで人気があった車なんて一台もない
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 23:27:28.50 ID:fkodZtAD0
検索した限り、アスカはカップルドリンクというか、スタビライザーの変わりにトーションビームで繋いだ感じだな
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 23:46:54.05 ID:LOKpVEH00
>>880
日本限定だろ。海外には兄弟車があるんだから。
頭悪いな、お前。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 23:57:45.43 ID:Gn6mSdej0
>>882
売れた車が皆無だったわけでもない。
2代目ジェミニは結構売れてて、一時的にカローラを抜いて月間販売1位になったこともある
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 00:01:13.81 ID:wm/Cd6SI0
>>884
wikiくらい見たらどうだい?

「国内だけでなく、アジア・ニュージーランド・南米にも輸出された。
この内アジアでは「Isuzu JJ」、ニュージーランドでは「Holden camira (JJ)」、南米では「Chevrolet Aska」の車名で輸出・販売された。」
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 04:03:56.11 ID:AZWjYrtr0
イスズの車を得意気に語るアホがいるな。
ジェミニだのアスカだの乗用車としちゃクズみたいなもんだ。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 07:36:23.57 ID:VqqXPEug0
車はトヨタが1番にきまってんじゃん
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 08:19:49.39 ID:bRP5817w0
>>878 が見れない環境があるみたいなので同じものを
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/689/415/3689415/p6.jpg?ct=03b875616823
これ自体は2代目ジェミニの資料だが、文中 JJ 車というのは初代アスカのこと。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 08:23:36.68 ID:bRP5817w0
>>881
2代目ジェミニ(FF ジェミニ、初代は FR)はアスカに続き、リアサスペンションがトーションビームとなった。
それが >>889
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 09:40:07.84 ID:AGdL/mmfO
ここが噂のいすず車スレッドですね。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 10:08:10.78 ID:bRP5817w0
>>891
国産車では最初期にトーションビームを採用したんだから仕方ないでしょ。
2代目ジェミニは基本デザインがジウジアーロで今見てもなかなかのもの。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1e/1985-1987_Isuzu_Gemini_%28JT150%29_sedan_01.jpg
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 10:40:03.50 ID:fovpTNHW0
アスカのサスペンションは、
日産セフィーロ・クルージング・ターボのマルチリンクを超えていたぞ。

ホント、今のクルマのサスペンションは退化しているのだな。
もっともアスカは当時最速のクルマだ。
スカイラインの鉄仮面ターボよりも速かった。
スポーツカーだからあの堅さで正解だたっと思う。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 12:34:14.63 ID:S/XcWowb0
プりメーラは評判よかったな
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 14:14:55.47 ID:hSTDns3v0
高校生の時ピアッツァのターボが買えずに
アスカのターボを買ったヤツが居てた
当時グロスで150馬力だったかな?
一度、ターボが壊れて、それまでに見た事が無いほどの白煙が出ても
修理して乗り続けてたわ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 16:00:41.24 ID:fovpTNHW0
>>895
修理しても乗り続けたい名車だから当然だな。
しかもピアッツアは初代ジェミニのド古。
グロス185馬力は受け止められなかっただろうし。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 17:04:06.89 ID:bBXz7IKx0
何度も出ては消えるヤマハが四輪進出かって言うぐらいだったら
いすゞが乗用車の復活する方が容易だよね〜
飛んだり跳ねたりのFFジェミニ、ビックホーン
今現在の三菱より有望じゃないのかな?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 18:59:48.85 ID:9u711WH00
いすず車でかっこいいのは117クーペと初代ピアッツァだと思う
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 19:52:11.61 ID:bRP5817w0
117 クーペは小学生の頃に近所に実車があったが、ガキだったせいか別にかっこいいとは思わなかった。
ただ、青い 117 だったんだが、すごく綺麗な青だったことは憶えている。
初代ピアッツァはものすごくかっこいいと思ったが、めったに見ることができなかった。
しかしいれば絶対に見落とさないくらい別格のかっこよさで、
今でもかっこいい車と聞かれればまずピアッツァを思い浮かべる。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 20:25:05.39 ID:VZr2Fg4Q0
阿川泰子のシニアドリーム好きだった。
あのCMソングは、ピアッツァだった?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 20:53:46.47 ID:kzBIURoi0
シャレードディーゼルターボ1000ccですら
リア5リンク式
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 21:17:56.41 ID:oA3PS4GO0
最高の国産トーションビームを教えてくれよ
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 21:42:26.88 ID:rx4ACmom0
>>901
それ5リンクリジッドじゃないの?笑
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 22:13:57.36 ID:9u711WH00
>>901
それAE86とかと同じく5リンクリジッドだから
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 22:29:04.08 ID:fhqlAgbt0
まあメカ音痴ならばマルチリンクと5リンクの区別はつくまい。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 22:42:36.92 ID:fovpTNHW0
イニシャルDでトーションビームのクルマって出てる?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 23:18:25.91 ID:rx4ACmom0
>>906
何次スレ立ててだよ糞ガキ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 23:57:38.38 ID:3AbMWPd/0
トーションビームだから…ってことはないよな。

しかも、サス形式だけが走りの要素じゃないし。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 00:07:41.05 ID:E6ppe2700
徳大寺が最初の間違いだらけを出したときに、こういうスペックマニアを思いっきり馬鹿にしてる
OHCよりDOHC4バルブ
ブレーキは4輪ディスク
サスは4輪独立

40年前からこういう人種はいた
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 00:11:08.70 ID:4NToCOw70
タービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 00:12:14.41 ID:8p4dlRPn0
>>906
ハチロク
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 00:17:34.61 ID:RJRH84JrO
アホなのか?
レス乞食なのか?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 00:18:14.46 ID:KPTcKDvR0
チンコやおっぱいがデカけりゃいいってもんじゃない。

それと一緒だ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 00:19:52.96 ID:FjGtFvH10
>>905
それは流石にない。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 00:22:48.63 ID:EKrs1T/r0
>>906
FFはシビックしか出てこないだろ。
EGとEKだっけ。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 00:26:19.13 ID:KPTcKDvR0
FFを極めれば運転はうまくなる。
オンロードではね。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 01:09:26.53 ID:8p4dlRPn0
>>905 >>914
メカオンチとか抜きに車の挙動の違いなんか大半の人間が区別がつかん
構造や仕組みの知識があっても感覚が鋭いとは限らんしな

トーションビームでもマルチリンクだよと言っておけばその気になるし
逆もまたしかり、目隠しと耳栓されてシートの感触でもわからないように
細工してそれでも判別できたら大したものだ

街頭での試食アンケートで普通の食材と高級食材のラベルを入れ替えると
評価が逆転するのと同じようなものだろな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 01:29:33.87 ID:DCQI33um0
ヤフー知恵遅れ見たら面白かったな

トーションビームはバネ下重量重いとかがベストアンサーになってた
さすがヤフー知恵遅れだな(笑)
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 01:31:08.36 ID:4q4wkrfi0
マンホールを1回越えれば違いは分かる
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 02:25:56.28 ID:sA56pg7R0
>>918
ヤフ知恵はそもそもわからない奴が選ぶから吊りレベルの解答でもベストアンサーになるし、
明らかに間違っているベストアンサーを見つけてもどうにもできないシステムなので、
別に驚かない。
それでも俺は知恵コインを 15,000 枚貯めてしまった。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 02:55:59.11 ID:sA56pg7R0
>>903-904
初代/2代目のシャレードって5リンクリジッドだったのだな(後にはストラットとなる)。
リジッドといっても FR みたいにリアデフはないからただの鋼管で軽く、そう悪い脚でもないと思う。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 02:58:48.93 ID:r9Ruu5M00
トーションビームのねじれ抵抗はスタビ効果あるっていうけど
具体的な数値ってどうやったら判る?スプリングレートみたいな実数値で知りたい
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 03:28:36.43 ID:sA56pg7R0
測るんだったら片側のバネ外してハブんとこ持ち上げてみればわかるでしょ。
バネ外さずに測る方法もありそうだけど。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 03:50:09.71 ID:DCQI33um0
下げる方と上げる方両方計って平均出したら重量抜きの反力だな
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 06:24:06.40 ID:XwEY9Fcm0
トーションビームって結局ファミリーカーとか飛ばさない車に使われてるから飛ばす違反犯罪人に評判悪いじゃないのか
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 09:27:38.15 ID:1fCJUiyq0
トーションビームを擁護している奴って、
トーションビーム以外のクルマに乗ったことが無いのだろうな。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 09:34:14.03 ID:QoOx9pBj0
4輪ダブルウィッシュボーン(笑)でお馴染みのプレリュードに乗ったことある?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 10:29:13.16 ID:j/wff+f70
アンチトーションビーム派軟化?
普通に使う車はトーションビームで十分って事がだんだん分かってきた?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 11:58:53.27 ID:hGk2xD+OO
独立厨にはニュルって言っとけばとりあえず黙るよw
その後は乗り心地がーとか自分の主観で話し出すw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 12:01:18.23 ID:KPTcKDvR0
四輪リジッド板バネのクルマ出して欲しいな。

トーションビームは中途半端だ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 12:23:23.06 ID:hGk2xD+OO
駆動輪で板バネにホーシング無しってサス形式って有るの?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 12:38:16.78 ID:FnJYgz1w0
トーションビームアンチの主張を整理するか…

乗り心地が悪い→スプリングとショックの問題
高速でふらつく→ボディ形状やスプリングとショックの問題
ギャップでばたつく→ばたつきはショックの問題
酔う→運転手の技量の問題
滑る→タイヤの問題

後なんかあるか?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 12:41:43.15 ID:sWIYQtud0
トヨタの車がゴルフバックを大量に積載できるのは

とーしょんびーむ サスペンションのおかげ!

社用族にはとーしょんびーむ車は神!w
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 14:16:13.42 ID:1fCJUiyq0
>>933
ゲロ吐く苦しみを思えば、ゴルフなんてやりたくもないわ。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 15:48:23.60 ID:tFq6FRru0
>>934
むしろゴルフをやらないなら車なんて不要だろ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 16:02:52.51 ID:1fCJUiyq0
>>935
クルマを運転する楽しみを知らない奴の発言だな。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 16:30:02.83 ID:tEgMVPP40
>>936
お前もゴルフの真髄を知らん奴の発言だな
どうせ100叩きだろう
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 16:37:17.01 ID:/acqobfZ0
100叩きってケツウッドとかそういうの?w
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 17:59:50.13 ID:B1C9f4VeO
>>930
4WDの三菱キャンター
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 19:59:06.61 ID:ZjQiiS350
>>931
ニッサンラルゴ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 20:45:23.90 ID:EKrs1T/r0
>>935
ゴルフなんて誰かに乗せて行って貰うに限る。
早朝から車走らせて、ゴルフで疲れてまた帰りの運転なんてゴメンだわ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 21:31:21.26 ID:T6EJZfkF0
一つ確実にいえることは、重い車には不向き。
絶えれるように強く作ると乗り心地が悪くなるし、乗り心地よくなるよう細く作るとタイヤが変な方に向いて安定性ない。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 21:39:21.16 ID:6kiW3ILji
それは独立でも同じだろうね…
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 21:53:46.98 ID:T6EJZfkF0
>>943
構造分かってないな。
トーションビームはねじれてロールを抑えるサスペンション。
それを丈夫につくっちゃうとどうなる?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 23:34:25.53 ID:hGk2xD+OO
ねじれ剛性だけ調節して作れば良いじゃない
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 23:41:14.65 ID:T6EJZfkF0
軽い車はいいが、重い車は強度が足りなくなる。
それをやっちゃったのがアルファード。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 23:45:51.81 ID:PWB5fGn30
トーションビームのロール剛性は
トーションの板厚と断面形状でおおよそ決めて、
細かい調整を補助バーで行うんだよ。

最近は閉断面のパイプを使ってロール剛性を高くして
アンチロールバーを削減しているタイプも
増えてきたけど。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 23:53:22.69 ID:PWB5fGn30
強度と言うよりも、重量級のクルマでミニバンだと重心も高いから
必要なロール剛性は自ずと高くなる。

そうなると板厚も断面も大きくなるから、
バネ下の重量が非常に重くなる。

バネ下重量は乗り心地にダイレクトに効くし、
構造上サスアーム剛性も低くなるので
さらに乗り心地が悪化する。

と、こんな感じ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:07:15.07 ID:nyOPt2Ai0
トーションビームはカローラにも付いてるから悪いわけない!
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:09:08.24 ID:nyOPt2Ai0
因みにベンツもBMWもトーションビームだろ
軽にも装備してるからな!
高級車にはトーションビームが当たり前!(キリッ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:10:36.87 ID:XCIst5aG0
>>948
バネ下重量がどうの言ってるけど
ホンダもトヨタもピボット近くにビーム配置してるよな
あんたの説明は的ハズレです残念でした
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:11:25.97 ID:nyOPt2Ai0
レクサスLSはトーションビームじゃないから大衆車なんだよ
でも値段は高いのになぜトーションビームじゃないんだろ?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:12:38.12 ID:nyOPt2Ai0
ベンツもトーションビームなんだぜ!
凄いだろ!!!
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:16:23.96 ID:lYpoVWGS0
メルセデスも地に落ちたな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:22:17.11 ID:XCIst5aG0
スペック厨沸いてるな
アーム沢山あれば嬉しい子供たち
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:33:15.57 ID:BShBiNeE0
>>951

バネ下重量ってのはメインバネで分離される、
つまりタイヤと一緒に動く部分の事なんだから
トーションビームもドライブシャフトも
含まれるんだよ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:37:46.74 ID:4f8cTPN10
トーションビームは、タイヤホイールをでかいのはかせちゃダメだよ。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:43:13.25 ID:XCIst5aG0
>>956
理科の授業寝てたのか?
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:46:37.58 ID:BShBiNeE0
>>958

お前は物理を学んだのか?

サスペンションアームがバネ下じゃなければ
何なんだよ。
浮いてんのか?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:47:57.34 ID:iYE1It5R0
バネ下というよりバネ外という表現のほうが良かったんだが

BBSの所為だな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:48:40.16 ID:4f8cTPN10
お前ら楽しそうだな。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 00:53:54.73 ID:XCIst5aG0
>>959
バネ下に分類しちゃえば何処が重くても一緒だとおもってんだろ

片支点支持1mの棒が有ります
先端に1Kgと支点軸に1Kg
振るとどうなりますか?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 01:01:46.16 ID:BShBiNeE0
何だよ。
レバー比の事を言ってるのかよ。

じゃあ程度問題で、バネ下重量に影響があるのは一緒じゃん。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 01:04:28.70 ID:iYE1It5R0
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 01:08:03.18 ID:XCIst5aG0
>>963
知識が足りないヘッポコはROMって勉強してろよ(笑)
回転軸重くても足回りには何の影響も無い
慣性質量が影響する程の速度で動作してる訳でもない

はい完全論破
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 01:18:51.08 ID:BShBiNeE0
何でさ。

軽量級のトーションビームと
重量級のトーションビームを比較したら
2自由度振動系の下マスが増える事には
変わり無いじゃん。

そしたら路面からの強制振動で
上マスの変位が増えるべ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 01:20:23.26 ID:iYE1It5R0
うんうんそれで?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 01:24:06.62 ID:BShBiNeE0
いや、煽ってるわけじゃなくて。

俺の認識が間違いなら改めなきゃならんので聞きたい。でも眠い。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 05:54:59.61 ID:8KkU/524O
マルチリンクって色んな角度からアームが伸びてるんだろ?スムーズに動くの?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 09:03:23.01 ID:nrMhuqUc0
だからってブッシュでごまかして
モソモソ動かすんじゃないの。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 09:09:37.33 ID:aTg73yAM0
>>969
もちろん建前上は動くことになっているわけだが、実際にはそうでないものもあるようだ。
市販車の場合、関節は通常全部ラバーブッシュだからフリクションがあり、
経年劣化で動かなくなったりガタが出たりする。
また動作に無理があるマルチリンクも実際にあるようだ。
そんな無理のある設計をしなければいいといわれそうだが、
他社の特許にかかったりするとそうもいかないらしい。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 11:25:19.61 ID:uPa2UdED0
運転する楽しさが無いトーションビームのクルマより、
軽トラの方が断然運転が楽しい。
一度乗ってみれ。
かならずトーションビームが何故駄目なのか判るから。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 11:28:54.26 ID:8KkU/524O
>>971
スムーズに動かなかったらバネ下が軽くても意味無いよな
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 11:44:09.07 ID:aTg73yAM0
というか、市販車では別にバネ下が軽くないといけない理由はない
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 12:36:16.53 ID:4f8cTPN10
総合して、ストラットかダブルウィッシュボーンこそ至高
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 13:45:51.59 ID:CZVKZb+40
トーションビーム推奨派の人の論法でWウィッシュボーンやマルチリングでも適切な設計がされてるとは
限らないからトーションビームが優れているというのがあるが、トーションビームは常に最適な設計が
されているもんなの?
それと、トーションビームは安物のイメージがあるからFF高級車にはイメージの関係で仕方なく
マルチリンクやらを使っているという論もあるが、たかがイメージの問題だけでメーカーはマルチリンクやら
よりも優れているトーションビームを使わないもんなの?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 15:24:34.80 ID:uPa2UdED0
軽トラがトーションビームなら、田んぼに落ちて死ぬ奴続出だろうな。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 15:26:43.02 ID:uPa2UdED0
軽トラよりも低級のトーションビームに乗っていて、
クルマ通を気取る奴って、うぷぷぷぷっ。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 16:26:01.35 ID:fjL98HAhO
こら!!
たかしかい??
また祖父ちゃんの軽トラいたずらしたの!!!
何処のたんぼに落としたんだい??
あんなに汚して!!!!
あんたは自分の自転車あるでしょ!!!
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 16:39:15.04 ID:wsh4UkRL0
昨日のガイアの夜明けを見ていたら
ISUZUのピックアップが映ってたんだけど
国内では見かけない大きな物だったけど
撤退前の生き残りなのかな?

それと、アルファードがアフリカの不整地を走ってたけど別に事故ってなかったよ

7時からやってた他局の番組では、車がひっくり返るのも日常茶飯事って言ってたな〜
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 17:59:31.14 ID:OYG5wfE/0
>>980
いすゞは輸出向けはビックアップ作ってるよ。今回のモータショーにSUVも出展されてたけど、日本では売らないだろうね。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 18:18:24.16 ID:ZSGqd96e0
18
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 21:27:37.86 ID:uZfIuY5G0
>>962
位置によって影響度が違うのは当たり前であって、それを含めてバネ下でしょ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 22:18:29.86 ID:XCIst5aG0
>>948
↑元はこのレスだな

これが正しいと言うなら
バネ下云々ですり替えてないで解説しろよ

本人なんだろ?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 00:25:15.53 ID:rcM4vUAF0
>>984

ん?呼んだ?

948は、その前の946に対して書いてるんで、
トーションビームを重量級に適用する場合のデメリットを書いてる。

トーションの位置も含めたジオメトリが同じであれば
必要なロール剛性を稼ぐのに相対的に重量がかさむので
2自由度減衰振動系で言うところのバネ下重量が増える。

結果、バネ上のゲインが増加するので変位が増えるし、その対処の為に
伸び側の減衰力を高く設定するなど
乗り心地が悪化する傾向になる。

こんな感じ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 00:29:38.27 ID:rcM4vUAF0
構造上ってのはトーションビームの構造上
接地点からの左右剛性が低く、
前側コンプライアンスピポッドからのトレーリングアーム長も長いので
サス剛性が低く、低周波の振動を
減衰しにくいから。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 00:35:19.07 ID:rcM4vUAF0
ちなみに>983は俺じゃないぞ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 00:47:52.34 ID:4aiCgkeD0
>>987
言葉変えて濁してるだけだな

バネ上のゲインて何だろ?
電波でも増幅してんの?
振動じゃなくリバンプが強くなる根拠を示してくれよ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 01:09:16.24 ID:MhpL0K5i0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□■■□■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■□■□■■■□■□■□■■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□□□■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■□■■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■□□□□□□□■■■□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■□□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■□■■□■■■□■□■■■□■□■□■□□□□□□□■
■□■■□■■□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□■■■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□□■□■■■□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 01:20:28.99 ID:4aiCgkeD0
>>986
これも後半怪文書なんだよな

低周波ってタイヤのパターンノイズの事かな?
路面からの入力に周期性は無いしな
パターンノイズが車体に伝わって静粛性が云々かな?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 01:23:50.78 ID:88N4qCD40
全部がバネ材なら言ってることはわかるがw


実際の車の部品を見てきてほしいものだ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 01:43:28.57 ID:fOf0J5fM0
スイングアクスルよりははるかにいい
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 02:05:26.99 ID:MhpL0K5i0
コイルスプリング?

今こそ板バネを見直すべきだ。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 02:25:32.11 ID:WM9VBrKNO
>>993
板バネ+エアサスの最強コンビじゃだめ?
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 06:27:21.13 ID:b0csXN1X0
4tトラックの乗り心地はまるで筋斗雲のようだったな
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 07:43:50.16 ID:PYBRFcH9O
だいたいなんでバネ下が軽いと良いかしってんのかよw
俺知らないけどw
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 09:04:36.30 ID:rcM4vUAF0
>>988

途中からオカシイと思ってたけど、まさか
振動の基礎も知らない奴が「完全論破」とか言って
ドヤ顔してるとは思わなかったよ。

大学の講義みたいな内容をレスで
出来るわけねーだろ。
やるなら金もらうわ。

自分で「多自由度振動系」「 2自由度系強制振動 」でググるか、
長松 昭男の「モード解析入門」で勉強しろ。


>>990
で周期性が無いとか言ってるけど、これも
「インパルス応答」
「 ランダム加振 」あたりでググれ。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 09:09:41.30 ID:ZXTx0hPy0
お、完走しそうだなw
ある意味よく頑張った。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 09:35:48.08 ID:TmyJwTvCO
>>996
タイヤ交換が楽。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 13:47:01.43 ID:ft1Cav2C0
軽トラの高速安定性知ったら、トーションビームのクルマに乗っている奴、死にたくなるだろうな。

で、ストップ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。