おまいら、どんな違反でつかまった? 免停17回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
エピソードとともに 不満をぶちまけよう!!


通称青切符が交付される違反点数3点以下の軽微な交通違反容疑は起訴されません
しょうもないノルマ稼ぎやってるクズ警官に従う必要はどこにもありません
遠慮なく反則金の納付書を破り捨てましょう
●青切符はサイン拒否で99.9%不起訴処分●3枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1366614792/l50


・交通違反の基礎知識
ttp://rules.rjq.jp/

・交通違反の点数一覧表/警視庁
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/gyousei/tensuu.htm
・反則行為の種類及び反則金一覧表/警視庁
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/noufu/hansoku.htm

・関連スレ
駐車違反監視員 緑虫について 2匹目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1340719476/

・前スレ
おまいら、どんな違反でつかまった? 免停16回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1353340653/l50
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wkQgDoa40
◆反則金制度の事を反則金詐欺制度、または反則金恐喝制度と呼ぼう

皆さんご存知ですか?
通称青切符が交付される違反点数3点以下の軽微な交通違反容疑は「実は起訴されない」ことを(99.9%不起訴処分)

「単なる反則金稼ぎが目的の交通取締りは、警察による不当な財産権の侵害です」

ノルマを課せられたクズ警官が、重箱の隅を突つくような取締りで軽微な交通違反容疑者を検挙して「軽微とはいえ犯罪だぞ」と善良な一般市民を脅し
「本来ならば起訴されて裁判となり刑事罰が降されるとこだが金を払えば一切の刑事手続きを免除してやろう」 として金を徴収してるのが反則金制度
しかし、実際は青切符程度の違反であれば否認すれば起訴などされません(99.9%不起訴処分)
回避すべき裁判や刑事罰が事実上存在しないのです
反則金は支払う意味がないことは明らかです

■反則金の支払いは任意です

警官に検挙されたからといって反則金を支払わなければならない法的義務などどこにもありません
たとえ青切符にサインしても反則金の支払い義務はない

■反則金の支払いと略式起訴を拒否してもリスクは全くない

「反則金は支払う必要のない金です」

反則金の支払いを拒否して書類送検された後の手続きは検察から出頭要請があったら一回だけ出頭して略式起訴を拒否するだけ
青切符にサインしてなければ検察から出頭要請すらなく不起訴処分になる場合が多い
尚、交通違反の公訴時効は3年なので、3年以内に検察から呼び出しがなければそのまま終了
また、検察からの出頭要請以外の手続き(交通反則通告センターや警察署からの出頭要請等)は全て任意なので拒否可能
万一起訴されても(実際は起訴されないが)裁判費用はゼロ。裁判は有罪となるが、反則金額に数千円プラスされた罰金を払うだけ。
この場合前科一犯になるが、この前科は5年で消滅する。また、前科中でも交通違反に関する前科者の人数は膨大なので、大抵の場合は特段不利益を被ることはない
市町村の「犯罪者記録」も罰金刑以下は省略されるので記載されない
公務員や一部の国家試験での前科条件にも「道路交通法関連は除く」という条件が記されてる。海外も自由に渡航出来る
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wkQgDoa40
■青切符程度の交通違反容疑は反則金の支払いと略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分

最新の不起訴率
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/LIBRALY/LIBRALY_hukiso-ritu.htm
反則行為は否認すれば99.9%を遥かに上回る確率で不起訴で終了するということがわかります。
http://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/5e99b15567592f2cde25fc1f56bdabbd
統計によれば、略式で終わらなかった人は、かなり高い確率で不起訴となることがうかがえます。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/kihon/kihon-3.htm
何度も言いますが、青切符の反則行為を否認した場合の不起訴率は99.99%以上です。
http://koutsuuihann110.blogspot.jp/2011/07/blog-post_07.html
元が青キップだったケースの不起訴率は100%に近いといえる(そのことは「司法統計年報」を参照すると明か)。
http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090202/p3
内容は青切符の不起訴率が99.9%以上、検察統計によって不起訴率は実証されています。
http://www.bengo4.com/bbs/143849/
実は交通違反の場合、96%が不起訴(起訴猶予)となるといわれている。
http://gaison29.seesaa.net/article/130063358.html
受理人員全体に対する実質的な起訴率については1.4パーセントに過ぎないという見方ができる。これによれば、道路交通法違反事件における交通反則通告否認事案の起訴率は、極めて少ないものと認められる。
http://blogs.yahoo.co.jp/mercedesboy/15589576.html
99パーセント不起訴になります。ただ、1パーセントになる確率も無きにしも非ずなので実行はあくまで自己責任でお願いします。
http://www.saving-way.com/traffic/kip.html
ちなみに、青キップの場合、100%近い確率で不起訴になっている
http://www.mf.ccnw.ne.jp/urban/tumi.html
99.9%以上が不起訴になることは、検察統計からも明らかですが、検察統計については別の記事にまとめてあります。
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/207.html
今からでも否認すれば99%は不起訴になり、反則金(刑事処分に移行したら罰金)の支払義務はなくなります。
http://apphills.jp/jkt/13-1.php
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wkQgDoa40
■青切符交付から不起訴処分までの主な流れ

警官に検挙されても青切符へのサインを拒否する※任意なので拒否しても逮捕されない。



青切符を交付されても不服なら反則金の支払いを拒否して納付書を放置※任意なので拒否しても逮捕されない。



警察署や交通違反通告センターから「反則金を払え」「出頭しろ」と要請があっても拒否する※任意なので拒否しても逮捕されない。



反則金の納付期限が切れたらそのまま書類送検



検察から出頭要請があったら出頭する※検察からの出頭要請を拒否すると逮捕の可能性があるので必ず出頭する。必ずしも出頭要請があるわけではない



検察で略式起訴を拒否する



99.9%の確立で不起訴処分となって終了
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wkQgDoa40
◆青切符にサインするかどうか?反則金を支払うかどうか?は正しい知識のもとで選択しましょう

■正しい知識
青切符程度はサインしてもしなくても反則金の支払いを拒否して、検察から出頭要請があったら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分
青切符にサインしてなければ検察から出頭要請がないまま不起訴処分になる場合が多い
◎仮に0.1%に引っ掛かって起訴されても
・裁判費用はゼロ
・反則金に数千円プラスされた罰金払うだけ
・交通違反関係の前科は5年で消滅。前科中も交通違反関係の前科は特に不利益など被らない
◎検挙から不起訴処分決定まで
・警官に免許証を提示する
・検察から出頭要請があったら応じる
以外は全て任意なので拒否しても逮捕などされない

■間違った知識
1、否認してもどうせ裁判になって負けるから一緒
→青切符は反則金の支払いと略式起訴を拒否すれば99.9%不起訴処分なので裁判などなりません。反則金の支払いがなくなります。
2、反則金の支払いを拒否したらその後の手続きが面倒
→書類送検後、検察から呼ばれたら1回だけ出頭して「略式起訴」を拒否するだけでです。検察から呼ばれなければそのまま終了です。
3、もし起訴されて裁判になったら多額の費用が掛かる
→万一起訴されても裁判費用は基本的にゼロ。まず有罪になりますが、反則金に数千円プラスされた罰金を払うだけで終了です。
4、検挙の際、警官の指示に従わなかったら逮捕される
→軽微な交通違反程度なら免許証を提示すれば、それ以外は全て任意なので拒否しても(免許証を手渡さない、パトカーに乗車しない、青切符や調書にはサインしない)逮捕などされません。
5、反則金を支払わなかったら逮捕される
→反則金の支払いは任意です。支払わなくても当然逮捕などされません
6、青切符交付後、警察署や交通違反通告センターからの出頭要請を拒否したら逮捕される
→書類送検前の出頭要請は任意なので、出頭を拒否しても逮捕などされません。逮捕の可能性があるのは、書類送検後の検察からの出頭要請を拒否した場合のみです。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wkQgDoa40
◆青切符へのサインを拒否するためのクズ警官対応マニュアル

同じ反則金の支払い拒否でも
・青切符にサインした場合=検察から5割の確率で呼び出される
・青切符へのサインを拒否した場合=検察から呼び出しがないまま不起訴処分になる場合が多い
したがって、青切符にはサインしない方がいい

◎警官と対峙する際の大原則
「警官は絶対信用しない」
己の出世の為に一般人に因縁付けてノルマ稼ぎしてる警官は人間のクズそのものです
ノルマに追われたクズ警官は青切符にサインさせるために平然と嘘を吐き、時には脅してきます
違法捜査は当たり前。反則切符や調書も平然と偽造します

◎警官との会話を録音する
グズ警官の違法取り締まりに備えて、警官との会話は必ず録音しましょう
ドライブレコーダーを設置してる人は「ドライブレコーダーで日時、GPS座標、車内の音声、映像を記録してる、ここでの言動や態度は鮮明に記録できる」と警官に警告すればさらに効果的でしょう。

◎警察手帳の提示を求め、クズ警官の氏名、階級、所属をメモする
◎パトカーのナンバーは必ず控える。可能なら写真を撮る。
◎エンジンを切って、キーを抜き逃亡の意思がないことを示すと同時に、警官が勝手にキーを抜きとってしまうのを防ぐ
◎免許証は提示するが手渡さない
免許証を手渡すとパトカーへの乗車を強要したり「青切符にサインしないと返却しない」と違法取締りをする可能性があるので絶対手渡さない。ガラス越しに提示しましょう
クズ警官から手渡せと詰め寄られたら「道路交通法第95条により提示はするが手渡す義務はないので拒否する」と宣告する
※青切符程度なら免許証を提示してエンジンを切れば逃亡の恐れがないので、これ以上は警官の指示に従わなくても逮捕要件を満たさないので逮捕などされない。万一逮捕された場合は公務員職権濫用罪で訴えることが出来る

◎青切符にはサインしないと宣告する
クズ警官に違反しただろと詰め寄られたら「安全に留意しながら円滑な交通を維持して走行しており、道交法の趣旨に反する行為はしていない。よって否認する」と宣告する
「サインする義務はないので拒否する」「この場では認否は保留する。後日検察官に対して答弁する」「黙秘する」「裁判で明らかにする」等でもよい
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wkQgDoa40
■警察利権の温床になってる交通行政と交通取締り

汚い、ズルイ、恣意的な、交通の安全・円滑・事故防止には役に立ちそうもない、警察への信頼を失わせる取り締まりを、警察はなぜするのか。
そう言って怒る人が多い。
取り締まりの背景には、莫大な警察利権がある。反則金だけで年間800〜900億円。これは財務省のものにならず、「交通安全対策特別交付金」として警察の縄張りへ流れる。

「交通安全対策特別交付金(特交金)」は交通事故が多い都道府県に多くの特交金が流れる仕組みになっている。とうぜん都道府県をへて、警察に配分される予算も増加する。
つまり、都道府県警察は、事故防止に効果があがってしまったら(事故が減ったら)特交金が減ってしまうことになるのである。
したがって、事故を減らさずに予算を消化しつづけることが、“お役所警察”にとっての最善の手法になるのである。これが「警察のパラドックス」だ。

「取締りによって警察が潤うシステム」は“規制権”と“取締り権”の両方を警察が握っていることに要約することができる。
ニッポン警察は、さらに“運転免許に関する権限”までも手の内にあるために、その権限は世界に類をみないほど絶大だ。

警察が反則金として集めたカネによって警察が潤い、そして反則金を生み出すバックグラウンドにはいくらでも取締りのできる交通状態、つまり、“非現実的な交通規制”がある。
そして、その“非現実的な交通規制”が警察の権限でどうにでもなるのであれば、いつまでたっても事故防止に有効な施策など実施されるわけがないのだ。

そして、現場の警察官には件数(点数)の「努力目標」、ノルマがある。件数で管理されれば、どうしたって、違反の悪質性などは抜きに、とにかく件数を上げればいい、ラクして数を稼ごうとなってしまう(それが警察官らの心を蝕むとの指摘もある)。
現場の警察官が、税金で働いて取り締まり、生じたカネは天下り先へ流れ込む、という利権システムがしっかり構築されているのだ。

そこから、汚い取り締まりが生まれるのだ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wkQgDoa40
以上テンプレ



これより以下のテンプレは無効です
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:yU3J6DwR0
違反という全体の中から捕まるという一部の事象。
捕まらなければ、違反じゃないというインモラルな非日本人が粘着して
いるようですがスルーして有益な体験えおデータとして蓄積していき
ましょう。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wkQgDoa40
法律に合致していればどんな取り締まりでも許されるとモラルもクソもない非日本人のクズ警察と
それを擁護する警察シンパの自演ハゲ>>9が粘着しております

そのようなクズ警察に対抗すべく、有益な体験をデータとして蓄積していきましょう。

必死こいて警察擁護してる警察シンパの粘着自演ハゲ>>9はスルーしましょう
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wkQgDoa40
◆クズ警察のインチキ交通取り締まりに怒りを表す古屋国家公安委員長

古屋国家公安委員長は4日の閣議後の定例記者会見で警察による交通違反の取り締まりについて「取り締まりのための取り締まりになっている傾向がある」と苦言を呈し、あり方を見直す必要があるとの考えを示した。
古屋委員長は
「取り締まりは事故防止に役立つことが大切だ」と指摘。
歩行者のいない50キロ制限の片側2車線の直線道路を例に挙げ「交通の流れで70キロくらい出る。
そういう所(での取り締まり)は疑問」と述べた。
http://www.youtube.com/watch?v=SEPgHZqLBSk

「交通取締り全体の見直しをする」...古屋国家公安委員長
2013年6月7日(金) 20時30分
http://response.jp/article/2013/06/07/199647.html

「ほとんどが激励」...古屋国家公安委員長の交通取締り見直し発言
2013年6月9日(日) 00時52分
http://response.jp/article/2013/06/09/199692.html

古屋・国家公安委員長:交通取り締まり検討チーム設置へ
毎日新聞 2013年06月17日
http://mainichi.jp/area/news/20130617ddq041010005000c.html
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:YHJ9WDnm0
シートベルト違反 2回
後部座席シートベルト違反 1回
速度違反 2回(50kオーバー1回、19kオーバー1回)
通行帯違反(実質は速度違反) 2回

免停暦 1回
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:yU3J6DwR0
>>10
法律に反するj行為=法違反と取締りが別物であることも
未だに理解できないのかな。
引っ込みが付かないんだろうけど、もしも精神疾患でない
ならばそろそろ弁えたら。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:FgmPy6Pc0
>>13
バーカ

検挙=違反の「事実」確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めるのではない
検挙されても違反した覚えがなければ反則金の支払いを拒否して違反の事実があったかどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

また、検挙=反則金の支払い確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が刑罰の降すのではない
検挙されて違反の事実を認めても、反則金の請求が不服なら、反則金の支払いを拒否して、違反に対して反則金の請求が相当かどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

いかなる理由があろうとも「不服を申し立てる」「裁判を求める」は国民の正当な権利

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
さっさと日本から出て行けよ


国民の正当な権利の行使を阻害する警察シンパの国賊ハゲ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:6syj8SbU0
●青切符はサイン拒否で99.9%不起訴処分●3枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1366614792/l50

重複

何勝手にスレ内容変えてんだ>>1は死ね
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:FgmPy6Pc0
>>15
と、スレタイも読めない文盲のハゲ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:6syj8SbU0
>>16
内容つってんだろこの文盲
さっさと削除依頼して死ね
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:FgmPy6Pc0
>>17
スレタイが変わってないので問題はない
文句垂れてゴネてるのはお前だけ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:yU3J6DwR0
違反の「事実」確定は、違反が行われた時に確定しているでしょ。
制限速度40km/hの道路をそれを越える速度で走行した時にね。
検挙されるかどうかは、違反の事実の内のごく一部の事象が生じ
るか否かの別の問題。
スレタイよく読みなよ。「どんな違反」で「つかまった?」かだよ。
つかまった後の後日談はスレ違い。別スレ立ててブツブツ言って
れば誰も何も言わないと思うよ。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:FgmPy6Pc0
>>19
バーカ

検挙=違反の「事実」確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めるのではない
検挙されても違反した覚えがなければ反則金の支払いを拒否して違反の事実があったかどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

また、検挙=反則金の支払い確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が刑罰の降すのではない
検挙されて違反の事実を認めても、反則金の請求が不服なら、反則金の支払いを拒否して、違反に対して反則金の請求が相当かどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

いかなる理由があろうとも「不服を申し立てる」「裁判を求める」は国民の正当な権利

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
さっさと日本から出て行けよ


国民の正当な権利の行使を阻害する警察シンパの国賊ハゲ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:bSE61Hv30
>>19
前スレから長文コピペの荒らしが住みついてて、そいつが今回自分色にスレを変えたくてスレが変わるタイミング狙ってたんだろ。
その書き込みが伝わるような人物ならこんなことにはならないから言っても無駄だよ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:FgmPy6Pc0
●青切符程度の交通違反は反則金の支払いを拒否したら処罰は第三者が決める

取り締まりを受けることイコール違反であり金を払うこと。
そう勘違いしてる人が多いようですが、それは誤った迷信です。

違反容疑は事実なのか?
事実として処罰する必要があるのか?
あるとしてどれくらいの罰が適当なのか?
そういうことは、警察官が決めるのではありません。
検察官、裁判官という第三者が、「刑事訴訟法」に定められた手続きにしたがって決めるのです。

取り締まりは受けたけれども、たとえば「こんなので処罰されるのはおかしいぞ」と思えば、その思いは妥当なのかどうか、
反則金の支払いを拒否して検察官、裁判官の判断を仰ぐ事が出来るわけです。
これを「刑事手続き」といいます。

本来、違反点数3点以下の道路交通法違反容疑も刑事手続きによって処理されないといけないのですが
それでは、あまりにも数が膨大で処理できない為、簡素化したのが「反則金制度」なのです
実は、青切符へのサインや反則金の支払いを拒否して「刑事手続き」をすることは、本来の手続きに戻してやることなのです

取り締まりに不服なら遠慮なく青切符へのサインや反則金の支払いを拒否しましょう
99.9%不起訴処分となります


誤った迷信を信じてる池沼の>>19
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:FgmPy6Pc0
>>21
と、いつもの一人会話を始めたリアル精神病の基地外

警察シンパのワンパターンハゲ
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:bSE61Hv30
>>23
>と、いつもの一人会話を始めた

どんな書き込みにも同じコピペで返すことしかできない奴がいうとか、ブーメラン過ぎ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:6syj8SbU0
よく見りゃ先に17スレ立ってんじゃんw
ここは>>1の隔離用でいいか

>>1000までぼっちでコピペ貼り続けてろwww
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:J5zT9uRa0
>>24-25
と、警察シンパの粘着自演ハゲ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Kl9cDjU10
>>26
30km/hの制限の道路を40km/hで走行するのは違法である
何か反論は?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:OJ211S8+0
>>27
法的に確定するまでは「容疑者」であって「違反者」ではない

はい

反論どうぞ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
例えば人を殺して埋めてバレずに生活してても人を殺した「事実」は動かないだろ。
殺人を違反に置き換えても同じだよね。それが理解出来ないと
「ニュースに出ていない=そんな事実は無かった」と思い込む
情弱脳になっちゃうぞ。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/JztBSB10
>>29
能書きはいいので

法的に確定するまでは「容疑者」であって「違反者」ではない

はい

反論どうぞ
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NOhOPn1v0
>>30
人を殺しておいて「容疑者」であって「違反者」ではない、なんて言えるのは
日本人のメンタリティではないね。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/JztBSB10
>>31
と、被害者もいない形式犯である軽微な交通違反「容疑」と殺人「容疑」を一緒くたにする低能
日本人以前に人間じゃないね
こいつ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
まぁ警官の目の前で犯行に及ぶ現行犯ですら判決までは「容疑者」だよね。
でもそれは刑を決めるプロセスにおける話で、事実は事実でしょ?

何度も反論してるのにコミュニケーション自体成立してないから困る。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
>>32
被害者を作らないための交通ルールだけどな。
それこそ車はナイフ一本よりよほど多くの人を殺す力があるんだから。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/JztBSB10
>>33
法的に確定するまでは「容疑者」であって「違反者」ではない

>>34
と、被害者もいない形式犯である軽微な交通違反「容疑」と殺人「容疑」を一緒くたにする低能


はい

論破
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/JztBSB10
>>33
>事実は事実でしょ?


で、その「事実」とは誰が認定するんだ?
「容疑者」が否認した場合は?



はい

説明どうぞ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/JztBSB10
>>34
>被害者を作らないための交通ルールだけどな。


効率的に反則金を稼ぐための交通ルールなんだけどな

これが「事実」だろ?
といったらお前はどうするんだ?

「事実」は誰が認定するんだ?



答えろよ


低能
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NOhOPn1v0
>>36
>「事実」とは誰が認定するんだ?
自分が知ってるだろ。誰も見ていなければ、捕まらなければ違法行為も
やり放題だと思ってるのか。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/JztBSB10
>>38
おい逃げんなよ


誰が「事実」を認定すんだよ





さっさと答えろよクズ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NOhOPn1v0
>>39
事実の後に発生する捕まってからの話かな。
スレ違いだが、事実を現認した人だろ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/JztBSB10
>>40
はい、この低能には以下コピペで十分ww


バーカ

検挙=違反の「事実」確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めるのではない
検挙されても違反した覚えがなければ反則金の支払いを拒否して違反の事実があったかどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

また、検挙=反則金の支払い確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が刑罰の降すのではない
検挙されて違反の事実を認めても、量刑不当だと思えば、反則金の支払いを拒否して、違反に対して反則金の量刑が相当かどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

いかなる理由があろうとも「不服を申し立てる」「裁判を求める」は国民の正当な権利

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
さっさと日本から出て行けよ


国民の正当な権利の行使を阻害する警察シンパの国賊ハゲ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
事実は誰かによって認定するものでも無い。
政治や宗教に否定されていた当時も地球は回っていただろ?
それが「事実」。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RK2/8ey/0
>>42
その「事実」は後に政治的も宗教的にも「事実」と認定されたが?


>事実は誰かによって認定するものでも無い。

さっさと病院に行って薬貰って来ましょう
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RK2/8ey/0
>>40で「事実を現認した人だろ。」と言いながら
>>42で「事実は誰かによって認定するものでも無い。」と臆面もなく言い放つ


支離滅裂だな

この低能のハゲは
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:N8sA+P2G0
>>44
>>40>>42は別人だからだろハゲ

そんなことすら判別できないのかこの池沼は
自演とかぬかすのは墓穴だぞ
コロコロID変えるテメーみたいな基地外と一緒にすんなよ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
>>43
言ってた本人が死んだあとにな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
だいたいな、認定されない事実なんていくらでもあるだろ。
冤罪もあれば逆もまたしかりだ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RK2/8ey/0
>>45-47
はい、この自演低能には以下コピペで十分ww


バーカ

検挙=違反の「事実」確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めるのではない
検挙されても違反した覚えがなければ反則金の支払いを拒否して違反の事実があったかどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

また、検挙=反則金の支払い確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が刑罰の降すのではない
検挙されて違反の事実を認めても、量刑不当だと思えば、反則金の支払いを拒否して、違反に対して反則金の量刑が相当かどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

いかなる理由があろうとも「不服を申し立てる」「裁判を求める」は国民の正当な権利

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
さっさと日本から出て行けよ


国民の正当な権利の行使を阻害する警察シンパの国賊ハゲ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RK2/8ey/0
>>45
自演でないなら

お前はどっち派なんだ?


「事実を現認した人だろ。」
「事実は誰かによって認定するものでも無い。」


答えろよ

ハゲ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
もうこいつ普通に荒らしで通報だわ。
「違反行為」と「違反を咎められて刑が確定すること」の違いがわかってない。
前提がズレてるからコミュニケーション成り立ってないじゃん。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RK2/8ey/0
>>47
おい>>40が「事実を現認した人だろ。」と言ってるぞ

>>40にも反論しろや




ハゲ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RK2/8ey/0
>>50
「違反」の事実は「裁判所」によって認定される

これが日本の法律

日本の法律に従えないなら
さっさと荷物まとめて日本から出て行けよ


クズ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
>>52
「違反」の定義を述べよ。

1:規則に反する行為そのもの
2:上記を公的機関から認定されること
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RK2/8ey/0
>>53
【責任】より
… 刑法上,狭義に責任という場合,それは,犯罪成立要件の一つとしての,犯罪行為と犯罪者の意思との間の関連を意味する。
ある行為が犯罪を構成するためには,それが刑罰法令の一般的に定める犯罪類型にあてはまること(構成要件該当性),実質的な被害を惹起していて正当化されないこと(違法性),そして当該行為が行為者の意思に基づくものとして行為者に帰属し,
かつ,その意思形成をなしたことが非難可能であること(有責性)を要するが,この3番目の要件が責任である。換言すれば,責任とは違法な行為をなしたことに対して行為者に加えられる非難である。…

【犯罪】より
… そして,刑法学においては,犯罪の一般的成立要件を検討するとき,〈犯罪〉を定義して,通常,〈構成要件に該当する違法で有責な行為である〉という。
すなわち,犯罪は構成要件該当性,違法性,有責性という要素をそなえた行為であると理解するのである。このような3要素に分けて,
しかも上記の順序で犯罪の一般的成立要件を検討するのは,犯罪の認定をできるだけ慎重かつ精確にするとともに,犯罪の法的構造を的確に把握するためである。…

【不法行為】より
…いずれにしても各国の立場の決定は,法規範の創造に裁判所がどのように関与するかといった機能分担のあり方にも関係しつつ,各国の歴史的事情の影響のもとに行われたものである。
[要件]
 支配的な学説によれば,(1)行為の違法性,(2)行為と相当因果関係(〈因果関係〉の項参照)にある損害の発生,(3)加害行為者の故意または過失,(4)加害行為者の責任能力という四つの点(要件)が充足されれば不法行為が成立し,
被害者に損害賠償請求権が与えられる(効果)。行為の違法性という要件は,民法709条の〈他人ノ権利ヲ侵害〉という文言を不法行為の成立要件としては限定的すぎるとして解釈により拡張したものである。…
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RK2/8ey/0
>>53
自演だから複数のIDが一斉に現れて一斉に消える毎度のパターン

警察シンパの粘着自演ハゲ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
OK。

あなたがその文を理解して貼っているなら
「事実は裁判で確定」という表記がおかしいのはわかってるね
だから今後は表現に気を使ってくださいな。
スレが無駄に混乱するから。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:RK2/8ey/0
>>56
>「事実は裁判で確定」という表記がおかしい



>>54どこにそう書いてあるんだ?




はい

説明どうぞ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:GGUB9GX40
スピード違反なう
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:GGUB9GX40
32キロオーバーはぁ…
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
>>57
「事実は裁判で決まる」っておまえが何度も書いてることだろ。
本当にいい加減にしろよ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aOR2OFWl0
>>60
おい貧乏携帯厨


>「事実は裁判で確定」という表記がおかしい



>>54のどこにそう書いてあるんだ?




さっさと説明しろ

クズ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
ああそういう意味か。

おまえは「裁判を経ないと不法行為ではない」と言いたいんだよな。
しかしその要件の一つである「行為の違法性」は満たしてるわけだよ。
私はそれを「事実」と言っているわけだ。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:h9ldYmh80
>>1
重複しています。削除依頼をお願いします。

本スレ

おまいら、どんな違反でつかまった? 免停17回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1375607067/
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
事実ってのは速度が何キロだったか、一時停止で停まったかといった物理的な事象なんだよ。
それを不法行為に認定するかはさらに「先」の話なんだ。おまえさんだけ視点がズレてるんだよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aOR2OFWl0
>>64
おい貧乏携帯厨

クソつまらん能書きほざいてる暇があったら

>「事実は裁判で確定」という表記がおかしい



>>54のどこにそう書いてあるんだよボケ




さっさと説明しろ

クズ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aOR2OFWl0
>>62
>しかしその要件の一つである「行為の違法性」は満たしてるわけだよ。


はい

その「行為の違法性は満たしてる」と


誰が認定するのか?






説明どうぞ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
バレなきゃ、自首でもしない限り誰も認定しないよ。
でも物理的な事実は変わらないだろ?

俺が言いたいのは「誰にも認定されなくても事実は事実」だって話だ。
さっき地動説の話を出した意味はそこにある。

わかったら屁理屈こねないでルールを守って運転しなさい。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aOR2OFWl0
>>64
>物理的な事象なんだよ


はい

その「物理的な事象」は



誰がいつどうやって証明するのか?






説明どうぞ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aOR2OFWl0
>>67
>俺が言いたいのは「誰にも認定されなくても事実は事実」だって話だ。




はい

検挙=違反の「事実」確定ではない



が証明されました
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
話ズレてない?
検挙=違反の事実なんて俺は一言も言ってないんだけど。

誤認検挙や測定ミスもあるだろうしね。
俺も「頬づえ」ついて運転してたのを携帯と勘違いされたことはあるし。
通話記録で証明できたけど。

でもお前さんは違反行為が有ってもサイン拒否を薦めてるじゃん。それを問題にしてるんだよ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aOR2OFWl0
>>70
はい、以下コピペで十分


バーカ

検挙=違反の「事実」確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めるのではない
検挙されても違反した覚えがなければ反則金の支払いを拒否して違反の事実があったかどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

また、検挙=反則金の支払い確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が刑罰の降すのではない
検挙されて違反の事実を認めても、量刑不当だと思えば、反則金の支払いを拒否して、違反に対して反則金の量刑が相当かどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

いかなる理由があろうとも「不服を申し立てる」「裁判を求める」は国民の正当な権利

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
さっさと日本から出て行けよ


国民の正当な権利の行使を阻害する警察シンパの国賊ハゲ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aOR2OFWl0
>>70
>でもお前さんは違反行為が有ってもサイン拒否を薦めてるじゃん。それを問題にしてるんだよ。

はあ?
任意であるものを「強制」してるお前の方が問題大有りだわ


また、
日本国憲法第32条
「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。」


裁判を受ける権利は憲法により保障されてるんだが?




わが国の憲法の精神に従えないなら
さっさと荷物まとめて日本から出て行けよ

クズ
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
都合がわるいとコピペ。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
で、本当に裁判になっちゃったら法廷で何を主張するつもりなの?
裁判を受ける権利はあっても裁判で偽証する権利はないぜ。

だからあんたは主張を変えなさい。
「青切符は〜」じゃなくて「誤認検挙はサイン拒否」ってさ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aOR2OFWl0
>>73
検挙されたドライバーがサイン拒否しても
お前が言う「違反行為の事実」があるなら
検察官が起訴して裁判官が有罪判決を降せばいいだけの話し

いかなる理由があろうと「不服を申し立てる」「裁判を求める」は憲法で保障された国民の正当な権利

日本国憲法第32条
「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。」



これが日本の法律

日本の法律に従えないなら
さっさと荷物まとめて日本から出て行けよ

クズ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aOR2OFWl0
>>74
検挙されたドライバーがサイン拒否しても
お前が言う「違反行為の事実」があるなら
検察官が起訴して裁判官が有罪判決を降せばいいだけの話し

いかなる理由があろうと「不服を申し立てる」「裁判を求める」は憲法で保障された国民の正当な権利

日本国憲法第32条
「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。」



これが日本の法律

日本の法律に従えないなら
さっさと荷物まとめて日本から出て行けよ

クズ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aOR2OFWl0
>>74
>「青切符は〜」じゃなくて「誤認検挙はサイン拒否」ってさ。

青切符はサイン拒否で結構

いかなる理由があろうと「不服を申し立てる」「裁判を求める」は憲法で保障された国民の正当な権利

日本国憲法第32条
「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。」



これが日本の法律

日本の法律に従えないなら
さっさと荷物まとめて日本から出て行けよ

クズ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
>>76
じゃ、もし裁判になったらきちんと「違反行為をしました」と言うんだな?
法廷で嘘はつかないな?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
不服を申し立てるのは大いに結構だが、
それが「みんなも同じくらい出してる」とか
「制限が低すぎる」とかだったら話にならんがな。

そりゃただのわがまま。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
黙っちゃった。

やっぱりコイツは違反を揉み消したいだけのクズ。
法律を盾にしたいなら法律に従う。
これ当然。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aOR2OFWl0
>>78-80
はい、以下コピペで十分


バーカ

検挙=違反の「事実」確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めるのではない
検挙されても違反した覚えがなければ反則金の支払いを拒否して違反の事実があったかどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

また、検挙=反則金の支払い確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が刑罰の降すのではない
検挙されて違反の事実を認めても、量刑不当だと思えば、反則金の支払いを拒否して、違反に対して反則金の量刑が相当かどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

いかなる理由があろうとも「不服を申し立てる」「裁判を求める」は国民の正当な権利

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
さっさと日本から出て行けよ


国民の正当な権利の行使を阻害する警察シンパの国賊ハゲ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aOR2OFWl0
>>80
>やっぱりコイツは違反を揉み消したいだけのクズ。



法治国家である日本でどうやって揉み消すんだ?






はい


説明どうぞ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aOR2OFWl0
>>80
>法律を盾にしたいなら法律に従う。



はい


法律に従って青切符へのサインを拒否し
法律に従って反則金の支払いを拒否し
法律に従って検察で略式起訴を拒否する



ちゃんと法律を遵守してますが?





はい

反論どうぞ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
お前の行為がまさに揉み消しだろ。
相手の「面倒だから不起訴にしちまえ」を誘導する行為は典型的な揉み消しです。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
最初は期待したんだよ。
誤認検挙との戦いかたを指南するのかな?って。
それがただのDQNだったとは失望したわ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:N8sA+P2G0
>>58
ここは重複スレでコピペ基地外猿の隔離スレです
スピードの出しすぎにはお気をつけて


基地外猿は相手してやると大喜びでわざわざID変えながら連投してきます
ぼっちコピペっつークソ恥ずかしい作業を続けさせるのが得策です
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aOR2OFWl0
>>84
不起訴処分のどこが揉み消しなんだ?

法律軽視のクズはさっさと日本から出て行けよ



>>85
誤認検挙との戦いだけでなく、反則金稼ぎのインチキ取り締まりに「法的に対抗する手段」なんだが?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aOR2OFWl0
>>86
はい

いつもの自演を始めた






警察シンパの粘着自演ハゲ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:N8sA+P2G0
>>88
自演
プークスクス

いいから>>1000まで黙々とコピペしとけ猿
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aOR2OFWl0
>>89
はい、警察シンパの粘着自演ハゲには以下コピペで十分


バーカ

検挙=違反の「事実」確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めるのではない
検挙されても違反した覚えがなければ反則金の支払いを拒否して違反の事実があったかどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

また、検挙=反則金の支払い確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が刑罰の降すのではない
検挙されて違反の事実を認めても、量刑不当だと思えば、反則金の支払いを拒否して、違反に対して反則金の量刑が相当かどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

いかなる理由があろうとも「不服を申し立てる」「裁判を求める」は国民の正当な権利

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
さっさと日本から出て行けよ


国民の正当な権利の行使を阻害する警察シンパの国賊ハゲ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aOR2OFWl0
>>84
>相手の「面倒だから不起訴にしちまえ」を誘導する行為は典型的な揉み消しです。




で、その「事実」はどこに存在してるんだ?








はい


説明どうぞ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
違反して無いなら不起訴を誘導するんじゃなくて「誤認検挙」を認めさせるもんだろよ。
あんたみたいに警察に同調する俺らに敵意を燃やすならなおさら。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aOR2OFWl0
>>92
一般人に因縁付けてしょうもないノルマ稼ぎしてる人間のクズ警官との問答は無用
「取締りの不当」「反則金の不当」は検察や裁判で認めさせればよいだけの話し

以下コピペで十分


バーカ

検挙=違反の「事実」確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めるのではない
検挙されても違反した覚えがなければ反則金の支払いを拒否して違反の事実があったかどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

また、検挙=反則金の支払い確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が刑罰の降すのではない
検挙されて違反の事実を認めても、量刑不当だと思えば、反則金の支払いを拒否して、違反に対して反則金の量刑が相当かどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

いかなる理由があろうとも「不服を申し立てる」「裁判を求める」は国民の正当な権利

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
さっさと日本から出て行けよ


国民の正当な権利の行使を阻害する警察シンパの国賊ハゲ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NOhOPn1v0
違反してるのか、してないのかが分岐点だね。
してないなら争えば良いし、してるなら素直に認めれば良いだけの話。
たとえ相手の点数稼ぎの運に左右される取締りでもね。それが法治
国家日本に住むということ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:NfytlKBq0
>>91
言い争いはいいんだけど、無駄な行間はなに?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aOR2OFWl0
>>94-95
バーカ
何でしょうもないインチキ取り締まりしてるクズ警官に従わなきゃなんねーんだよ
笑わせんなや警察シンパの粘着自演ハゲ

以下コピペで十分


バーカ

検挙=違反の「事実」確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めるのではない
検挙されても違反した覚えがなければ反則金の支払いを拒否して違反の事実があったかどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

また、検挙=反則金の支払い確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が刑罰の降すのではない
検挙されて違反の事実を認めても、量刑不当だと思えば、反則金の支払いを拒否して、違反に対して反則金の量刑が相当かどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

いかなる理由があろうとも「不服を申し立てる」「裁判を求める」は国民の正当な権利

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
さっさと日本から出て行けよ


国民の正当な権利の行使を阻害する警察シンパの国賊ハゲ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:2bAWrq0mO
どのへんがインチキなのか説明しろ。

そもそも日本国民の命や財産を守る警官を敵視する奴こそ
日本から出ていったらどうだい?

もとい、祖国に帰ったらどうだい?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:VbXpBstJ0
>>28
俺は「容疑者」とも「違反者」とも書いてない
はい論破
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:7CBExEZn0
>>97-98
バーカ
お前みてえな警察カルト教信者に説明する必要ねーわボケ
何でしょうもないインチキ取り締まりしてるクズ警官に従わなきゃなんねーんだよ
笑わせんなや警察シンパの粘着自演ハゲ

以下コピペで十分

バーカ

検挙=違反の「事実」確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めるのではない
検挙されても違反した覚えがなければ反則金の支払いを拒否して違反の事実があったかどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

また、検挙=反則金の支払い確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が刑罰の降すのではない
検挙されて違反の事実を認めても、量刑不当だと思えば、反則金の支払いを拒否して、違反に対して反則金の量刑が相当かどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

いかなる理由があろうとも「不服を申し立てる」「裁判を求める」は国民の正当な権利

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
さっさと日本から出て行けよ


国民の正当な権利の行使を阻害する警察シンパの国賊ハゲ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:aXo9mvmSO
警察を「インチキ」と批判する根拠を示せないようなので
通報しておきました。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:KKavYPAk0
>>100
バーカ
単なる反則金稼ぎ、単なるノルマ稼ぎのインチキだろうがよボケ
国家公安委員長もインチキだと認めたしな
笑わせんなや警察シンパの粘着自演ハゲ

以下コピペで十分

バーカ

検挙=違反の「事実」確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めるのではない
検挙されても違反した覚えがなければ反則金の支払いを拒否して違反の事実があったかどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

また、検挙=反則金の支払い確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が刑罰の降すのではない
検挙されて違反の事実を認めても、量刑不当だと思えば、反則金の支払いを拒否して、違反に対して反則金の量刑が相当かどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

いかなる理由があろうとも「不服を申し立てる」「裁判を求める」は国民の正当な権利

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
さっさと日本から出て行けよ


国民の正当な権利の行使を阻害する警察シンパの国賊ハゲ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:aXo9mvmSO
日本国民を守る警官を非難するなら日本から出てけ。
我々日本人の敵だ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:KKavYPAk0
>>102
ストーカー被害者を何人も見殺しにしたクズ組織が笑わせんなや警察シンパの粘着自演ハゲが
何で国家公安委員長もインチキだと認めたクソみたいな交通取り締まりに従わなきゃなんねーんだよボケ


以下コピペで十分

バーカ

検挙=違反の「事実」確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めるのではない
検挙されても違反した覚えがなければ反則金の支払いを拒否して違反の事実があったかどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

また、検挙=反則金の支払い確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が刑罰の降すのではない
検挙されて違反の事実を認めても、量刑不当だと思えば、反則金の支払いを拒否して、違反に対して反則金の量刑が相当かどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

いかなる理由があろうとも「不服を申し立てる」「裁判を求める」は国民の正当な権利

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
さっさと日本から出て行けよ


国民の正当な権利の行使を阻害する警察シンパの国賊ハゲ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:KKavYPAk0
交通課は人間のクズ

警察の部署には刑事、警備、公安、交通、その他とある訳だが、
何と言っても交通課にはクズばかりが集まっているのは誰しもが認める事実。

一時停止場所や全く危険の無さそうな道路での物影に身を隠した
ズルキタナイ待ち伏せスタイルの取り締まりなど、
「これがまともな男のする事か」と言うぐらいに警察仲間からもサンザン馬鹿にされているのです。

刑事課などからは『交通課が余りにセコイ取り締まりをするので、警察が嫌われる一方だ。
市民からの聞き込み捜査への協力が得られないから
犯罪検挙率は急降下するばかりだ』との自分達の無能さを
交通課のセコサのせいにする本音まで聞こえてきます。

セコイ取り締まりをしている警察官の常套句はこれ!
『取り締まりは法律通りやっている!!』
本当はそんな事をしているのが男として恥かしいので、必ず怒ったような顔をして言っています。

そんな時はこのように言ってやって下さい。
『法律通りなら何をやってもいいのか! お前達は人間のクズだ!』と。

http://www.zeek.co.jp/column/column_backnumber/backnumber_27.html
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:KKavYPAk0
◆クズ警察のインチキ交通取り締まりに怒りを表す古屋国家公安委員長

古屋国家公安委員長は4日の閣議後の定例記者会見で警察による交通違反の取り締まりについて「取り締まりのための取り締まりになっている傾向がある」と苦言を呈し、あり方を見直す必要があるとの考えを示した。
古屋委員長は
「取り締まりは事故防止に役立つことが大切だ」と指摘。
歩行者のいない50キロ制限の片側2車線の直線道路を例に挙げ「交通の流れで70キロくらい出る。
そういう所(での取り締まり)は疑問」と述べた。
http://www.youtube.com/watch?v=SEPgHZqLBSk

「交通取締り全体の見直しをする」...古屋国家公安委員長
2013年6月7日(金) 20時30分
http://response.jp/article/2013/06/07/199647.html

「ほとんどが激励」...古屋国家公安委員長の交通取締り見直し発言
2013年6月9日(日) 00時52分
http://response.jp/article/2013/06/09/199692.html

古屋・国家公安委員長:交通取り締まり検討チーム設置へ
毎日新聞 2013年06月17日
http://mainichi.jp/area/news/20130617ddq041010005000c.html
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:KKavYPAk0
◆目には目を、法律には法律を
しょうもないノルマ稼ぎやってるクズ警察のインチキ取り締まりには正しい知識で以て対抗しよう

■正しい知識
青切符程度はサインしてもしなくても反則金の支払いを拒否して、検察から出頭要請があったら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分
青切符にサインしてなければ検察から出頭要請がないまま不起訴処分になる場合が多い
◎仮に0.1%に引っ掛かって起訴されても
・裁判費用はゼロ
・反則金に数千円プラスされた罰金払うだけ
・交通違反関係の前科は5年で消滅。前科中も交通違反関係の前科は特に不利益など被らない
◎検挙から不起訴処分決定まで
・警官に免許証を提示する
・検察から出頭要請があったら応じる
以外は全て任意なので拒否しても逮捕などされない

■間違った知識
1、否認してもどうせ裁判になって負けるから一緒
→青切符は反則金の支払いと略式起訴を拒否すれば99.9%不起訴処分なので裁判などなりません。反則金の支払いがなくなります。
2、反則金の支払いを拒否したらその後の手続きが面倒
→書類送検後、検察から呼ばれたら1回だけ出頭して「略式起訴」を拒否するだけでです。検察から呼ばれなければそのまま終了です。
3、もし起訴されて裁判になったら多額の費用が掛かる
→万一起訴されても裁判費用は基本的にゼロ。まず有罪になりますが、反則金に数千円プラスされた罰金を払うだけで終了です。
4、検挙の際、警官の指示に従わなかったら逮捕される
→軽微な交通違反程度なら免許証を提示すれば、それ以外は全て任意なので拒否しても(免許証を手渡さない、パトカーに乗車しない、青切符や調書にはサインしない)逮捕などされません。
5、反則金を支払わなかったら逮捕される
→反則金の支払いは任意です。支払わなくても当然逮捕などされません
6、青切符交付後、警察署や交通違反通告センターからの出頭要請を拒否したら逮捕される
→書類送検前の出頭要請は任意なので、出頭を拒否しても逮捕などされません。逮捕の可能性があるのは、書類送検後の検察からの出頭要請を拒否した場合のみです。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:feCdNaui0
違反してなくても検挙するのが無能のクズ警察

現場警察官が誤摘発を乱発全国「デタラメ交通取締り」異常事態
今年7月、栃木県警が、スピード違反取締りで誤摘発をやらかし、謝罪したことは記憶に新しい。
しかも、その誤摘発数は、わずか10カ月で、なんと4200件にものぼる。
http://news.livedoor.com/article/detail/7020704/
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20121007/Taishu_politics194.html

取り締まりミス362人、反則金520万円返還
http://zenback.itmedia.co.jp/contents/h-uesugi.com/news/2013/05/11/5661.php

交通標識勘違いで取り締まりミス 116人に謝罪、反則金返還へ
http://desktop2ch.tv/news/1322201879/

神奈川県警、標識無効なのに反則切符!駐禁摘発ミス51件
http://matome.naver.jp/odai/2136020217980779101

東京・板橋で交通違反取り締まりミス107件 警視庁
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG25033_V21C11A1CC1000/
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:8WJE9ufz0
言いがかりつけられて時間を取られるくらいなら違反してない証拠を出せばいいんだよ
車速や位置情報付きの常時録画ドライブレコーダーを付けてみなって
自分に非があれば言い訳できないから意識的に安全運転になるし、もし納得いかない事で止められたら証拠があるって言えるからな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:J70JmVzj0
>>108
その前にクズ警察が反則金目当てのインチキ取締りしなきゃ言いだけの話し

何が安全運転だよ
笑わせんなや警察シンパの粘着自演ハゲ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:wTre9+lg0
>>109
お前が取り締まりに引っかかるような運転をしなければいいだけの話

何か勘違いしているようだが、自動車は本来、「運転してはいけない」
本来いけないところを、法律とマナーを守るという約束のもとに特別に認められるのが「免許」
わかるか?

ちなみに、「何が安全運転」とか言っているが、安全運転の義務は道交法に明記されている
道交法を遵守するつもりがないなら、自動車を運転する権利はない
お前はしきりに、判決が確定しなければ違反でも犯罪でもないという主張をしているが、誰もそんな話はしていない
罪が公に認められないなら何をしてもいいという主張をする輩は、きっと見つからないところで殺人すら手に染めるんだろうな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:05CVXnNu0
>>110
その前にクズ警察が反則金目当てのインチキ取締りしなきゃ言いだけの話し

何が安全運転だよ
笑わせんなや警察シンパの粘着自演ハゲ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:6TBmXMGi0
>>111
お前が>>109じゃない事はよくわかった
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:05CVXnNu0
クズ警察の常套文句
「違反は違反だ」

毎年800億円も予算化された反則金収入を確保するために法律を盾に一般人に因縁付けて
事故防止とは全く無縁のインチキ取締りしてしょうもない反則金稼ぎしてる税金泥棒のクズ警察

こんな単なる反則金目当てのインチキ取締りに従う必要はどこにもない

遠慮なく反則金の支払いを拒否して納付書を破り捨てましょう
青切符程度は99.9%不起訴処分

ザマミロ
警察シンパの粘着自演ハゲ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:X8WtA2++0
>>113
お前の話、誰も聞いてないからwww
ザマミロwww
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:05CVXnNu0
>>114
と、青切符は99.9%不起訴処分を覆せなくて悔しがってる

警察シンパの負け犬ハゲ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:05CVXnNu0
交通課は人間のクズ

「嘘吐きは警察の始まり」とよく言います
「警察を見たら泥棒と思え」ともよく言います

そんな人間のクズで構成されてるクズ組織の警察の部署には刑事、警備、公安、交通、その他とありますが、
その中でも交通課はクズ中のクズばかりで構成されてるのは誰しもが認める事実。

一時停止場所や全く危険の無さそうな道路での物影に身を隠したズル汚い待ち伏せスタイル
覆面PCで後ろから煽って速度違反を誘発しての取り締まりなどで、日々一般人に因縁付けて点数稼ぎ
「これがまともな男のする事か」と言うぐらいに警察仲間からも散々馬鹿にされているのです。

刑事課などからは「交通課が余りにセコい取り締まりをするので、警察が嫌われる一方だ」
「市民からの聞き込み捜査への協力が得られないから犯罪検挙率は急降下するばかりだ」と
自分達の無能さを交通課のセコさのせいにする本音まで聞こえてきます。

セコい取り締まりをしている警察官の常套句はこれ!
「違反は違反だ!」「取り締まりは法律通りやっている!!」
本当はそんな事をしているのが男として恥かしいので、必ず怒ったような顔をして言ってきます。

そんな時はこのように言ってやって下さい。
「反則金稼ぎが目的のインチキ交通取締りには従わない。青切符へのサインは断固拒否する。当然反則金は絶対支払わない。お前らは人間のクズだ!」
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:X8WtA2++0
>>115
あっはっはwww
お前と違って切符切られるような運転してないからwww
ザ・的外れwww
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:X8WtA2++0
>>116
あっはっはwww
クズはお前だよwww
だってお前、まわりから嘲笑されてるだけだもんwww
誰か一人でも、お前の賛同者がいたかなwww
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:JtaGi1dD0
>>117-118
と、青切符は99.9%不起訴処分を覆せなくて悔しがってる

警察シンパの負け犬ハゲ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:wTre9+lg0
>>119
別にぃ、それを問題にしてる訳じゃないから覆せなくても全然悔しくないしぃwww
可哀想だね、煽るのに立て続けに失敗してる童貞インポちゃんwww
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Q/VUFJz90
>>120
以下コピペで十分

バーカ

検挙=違反の「事実」確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めるのではない
検挙されても違反した覚えがなければ反則金の支払いを拒否して違反の事実があったかどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

また、検挙=反則金の支払い確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が刑罰の降すのではない
検挙されて違反の事実を認めても、量刑不当だと思えば、反則金の支払いを拒否して、違反に対して反則金の量刑が相当かどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

いかなる理由があろうとも「不服を申し立てる」「裁判を求める」は国民の正当な権利

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
さっさと日本から出て行けよ


国民の正当な権利の行使を阻害する警察シンパの国賊ハゲ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:wTre9+lg0
>>121
あっはっはwww
バカはお前だよwww
だってお前、まわりから嘲笑されてるだけだもんwww
誰か一人でも、お前の賛同者がいたかなwww
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:F1CWW9Ma0
>>122
お前の話、誰も聞いてないからwww
ザマミロwww
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:VQc/sQc4O
>>86が全て
違反して逆ギレしてるキチガイの遠吠えはどうでもいい
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:F1CWW9Ma0
>>121が全て
法律に従えないクズの遠吠えはどうでもいい
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:jl9HNJ8t0
>>125
道交法に従えないクズの遠吠えはどうでもいい
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:GqlQvnmH0
養分が反省もせず愚痴ってまた養分になるスレ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ziGVHnWP0
>>126-127
我が国の憲法の精神に従えない在日チョンの公のゴミの戯言はどうでもいい



日本国憲法第32条
「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。」
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:FlIfzyLN0
>>128
全然関係無い話どうもありがとうございました
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ziGVHnWP0
>>129
関係あるわボケ

以下このバカにはコピペで十分

バーカ

検挙=違反の「事実」確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めるのではない
検挙されても違反した覚えがなければ反則金の支払いを拒否して違反の事実があったかどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

また、検挙=反則金の支払い確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が刑罰の降すのではない
検挙されて違反の事実を認めても、量刑不当だと思えば、反則金の支払いを拒否して、違反に対して反則金の量刑が相当かどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

いかなる理由があろうとも「不服を申し立てる」「裁判を求める」は国民の正当な権利

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
さっさと日本から出て行けよ


国民の正当な権利の行使を阻害する警察シンパの国賊ハゲ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:7cLR9NGKP
もっと騒げよ低脳ブルーカラーw
お前らの罰金(笑)は交通安全施設の整備原資になります(笑)
ダッセーw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ziGVHnWP0
毎年800億も予算化された反則金収入は、インチキ交通取り締まりにより集められ
「交通安全対策特別交付金」として各都道府県の道路整備関連会社に流れ
殆どは天下りした警察OBの役員報酬に消え
後は無駄な標識やガードレールが設置されるだけ


青切符程度は起訴されない
反則金の納付書は遠慮なく破り捨てましょう
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:jRosL320O
>>125
自分のレスにマンセーしてるのバレバレで痛過ぎw
そんなんだからいつも周りからキチガイ扱いされんだよ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ziGVHnWP0
>>133
と、自己紹介してる警察シンパの粘着自演ハゲ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:7cLR9NGKP
2chで吠えろよカス共w
そしてマヌケなポリに何度でも捕まって罰金払ってろバーカww
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ziGVHnWP0
>>135
と、警察シンパの粘着自演ハゲが申しております
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ziGVHnWP0
ノルマ稼ぎやってるクズ警察に検挙されても
青切符程度は起訴されない

皆さん
反則金の納付書は遠慮なく破り捨てましょう
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:kXAhADmLP
糞ポリにマヌケな違反で捕まって目の前で切符ビリビリに破ってみろよw
そんな根性もねえくせによw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Qq32+eew0
>>138
と、負け惜しみほざいてる
警察シンパの負け犬ハゲ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:w3KyKQth0
>>137
検挙されて納付書破り捨てても点数は加点されるの?
お金払うよりゴールド免許じゃなくなる方が嫌なんだが。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:iIE14+8lP
>>139
皆さん、公僕クソポリ犬に捕まった負け犬糞ハゲDQNの捨てゼリフをご覧くださいw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:RBdnQ6jZ0
>>138
リアルヒキヲタデブニートだから免許持ってないんだよ察してやれ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:2AEyiVqO0
>>140
だったらお前は好きなだけ金払って
クズ警察の集金活動に貢献してろよ

ボケ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:2AEyiVqO0
>>141-142
と、青切符は99.9%不起訴処分の事実を覆せなくて悔しがってる
警察シンパの負け犬ハゲ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:iIE14+8lP
>>143
俺はお前らみたいな負け犬と違ってマヌケな公僕に捕まるような運転しねえんだよバーカw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:2AEyiVqO0
>>145
お前にレスしてねーよ

ボケ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:2AEyiVqO0
刑事処分と行政処分を混同する低能のカス

140 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:w3KyKQth0
>>137
検挙されて納付書破り捨てても点数は加点されるの?
お金払うよりゴールド免許じゃなくなる方が嫌なんだが。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:iIE14+8lP
>>146
黙ってろ負け犬ハゲ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:2AEyiVqO0
>>148
お前にレスしてねーよ

ボケ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:E46CD0RG0
>>140
何回も同じ事ほざいてんじゃねーよ

警察シンパのワンパターン自演ハゲ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:iIE14+8lP
>>149
負け犬ルーザーが臭え息吐いてんじゃねえよカス
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OohfV7Wk0
>>151
と、青切符は99.9%不起訴処分の事実を覆せなくて悔しがってる
警察シンパの負け犬ハゲ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:I0HVYGa2O
日本国民の命と安全を守る警察を執拗に批判するお前の国籍を晒せ。
出来ないなら今後お前は在日として接するのでそのつもりで。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Xkk5vqeI0
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OohfV7Wk0
>>153-154
警察が日本国民の生命と財産を守る?
はあ?

◆桶川ストーカー殺人事件で被害者を平然と見殺しにしたクズの埼玉県警

6月14日、BとCらが上尾市内のAの自宅に押しかけ、Aを脅迫し、現金500万円を要求するも、父親に追い返される。

6月15日、Aと両親が、BとCの脅迫をした内容を秘密録音していたテープを、管轄する埼玉県警上尾署に持ち込み、被害の相談をする。しかし「民事不介入」を理由に、上尾署は全く取り合わなかった。
これ以降、Aの家に頻繁に無言電話がかかってくるようになる。また同日、CがD(Bが経営する風俗店の雇われ店長) に、Aの殺害を依頼する。

7月13日、Aの自宅周辺と学校・父親の勤務先に、約300枚の、事実無根の誹謗中傷のビラが貼られる。

7月29日、Aが犯人を名誉毀損で上尾署に告訴。署員は訴状を受け取るも、「(ビラに対して)これはいい紙を使っていますね。」「試験(ちょうどAの通う大学の試験期間であった)が終わってからでもいいのでは?」など、いい加減な対応に終始。

8月23日・24日、Aの父親の勤務先などに、約800通もの、事実無根の誹謗中傷の手紙が届く。

9月7日、上尾署員が告訴状を被害届に改竄。

9月21日、上尾署員がAの母親に対して「一度取り下げても、もう一度告訴はできますから」と嘘を吐き(告訴状を一度でも取り下げたら、同じ内容で再び告訴することはできない)告訴取り下げを要請する。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OohfV7Wk0
>>153
日本国民を堕落させてるチョンのパチンコ業界と癒着して甘い汁吸ってる
朝鮮に日本を売り渡してる国賊のクズ警察が日本国民の生命と財産を守る?

はあ?


笑わせんなや

警察シンパの粘着自演ハゲ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:I0HVYGa2O
>>155
馬鹿か?
普段から日本国民を守っているからこそ
それが出来なかっ時にニュースになるんだよ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OohfV7Wk0
>>157
>普段から日本国民を守っているからこそ





はい




ソースをどうぞ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OohfV7Wk0
普段から日本国民を守ってるなら、こんな杜撰な対応するかよボケ
笑わせんなや警察シンパの粘着自演ハゲ


栃木リンチ殺人事件

栃木リンチ殺人事件(とちぎリンチさつじんじけん)は、1999年12月4日に日本の栃木県で発覚した、複数少年らによる拉致・監禁・暴行・恐喝・殺人・死体遺棄事件である。
無抵抗な被害者を加害者少年らが連れまわして暴行を加え多額の金を奪い、被害者家族が警察に相談していることを知ると被害者を殺害に及んだという凶悪・凄惨な少年犯罪である。
また被害者の両親から9回もの捜査依頼を受けながらそれを拒絶し続けた栃木県警察の不手際も世論に衝撃を与え、桶川ストーカー殺人事件とともに一部国民の警察不信の一因となった事件。
事件発覚後、栃木県警は世論および裁判所から厳しく批判された。


◆Sの失踪に不審を抱いたSの両親は栃木県警石橋警察署(現・下野警察署)に捜査を依頼するが、応対した担当官は「お宅の息子さんが悪いんじゃないの」「仲間に金を分け与えて、面白おかしく遊んでいるんだろう」
「麻薬でもやっているんじゃないの」「警察は事件にならないと動かないんだよ」などとSの両親を突き放し、まったく取り合おうとはしなかった。
◆その後両親は石橋署だけでは埒が明かぬと加害者の逮捕までに宇都宮東警察署、宇都宮中央警察署、黒羽警察署(2006年、大田原警察署へ統合)栃木県警本部にも捜査を懇願し続けたが、その一切が拒否された。
◆両親は独力で、Sが監禁・暴行されている事実をつかみ、犯人グループにBとCがいるということを突き止めた。しかし、それでも石橋警察署は全く動こうとはしなかった。
◆Sの両親は再び石橋警察署を訪れ、ビデオテープを証拠品として銀行から取り寄せるよう依頼した。
しかし、石橋署の署員は「裁判所の許可もないのにそんなことできない」と再び突き放した
◆警察官に携帯電話を渡した。しかし、その警察官が「石橋署の警察官だ」と名乗ってしまい、電話は切られた。警察官は「あ、切れちゃった」と言って、携帯電話を父親に返したという。
一部では、Aらはこの出来事によって警察の捜査が自分たちに迫っていると考え、Sの殺害を決意したのではないかという見方がされている。
のちにこの刑事の不用意な発言がSの殺害計画のきっかけとなったことが裁判で認定された。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OohfV7Wk0
国民の財産を守るどころか
毎年800億も予算化された反則金収入を確保するために
しょうもないインチキ交通取締りで
国民に因縁吹っ掛けて反則金を巻き上げて
国民の財産を侵害してるのが

拝金主義に堕落した腐敗組織のクズ警察
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OohfV7Wk0
警察が国民の財産を守ってるなら
さっさとチョンのパチンコ業界との癒着を断って
クズパチンコを日本から抹殺しろよ

チョンのパチンコ業界と癒着して甘い汁吸ってる国賊のクズ警察が
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:I0HVYGa2O
>>160
因縁なの?
じゃ、制限速度を超えてない車やきちんと一時停止した車が捕まってるんだね?
それこそソースは?

マジレスだが、インチキなのは取り締まる警察官じゃなくて
規制速度を決めるプロセスにあるんじゃないかな。
基準がスバル360やパブリカの時代のまんまなんだから。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OohfV7Wk0
>>162
国家公安委員長がクズ警察の交通取り締まりはインチキだと認定

古屋国家公安委員長は4日の閣議後の定例記者会見で警察による交通違反の取り締まりについて「取り締まりのための取り締まりになっている傾向がある」と苦言を呈し、あり方を見直す必要があるとの考えを示した。
古屋委員長は
「取り締まりは事故防止に役立つことが大切だ」と指摘。
歩行者のいない50キロ制限の片側2車線の直線道路を例に挙げ「交通の流れで70キロくらい出る。
そういう所(での取り締まり)は疑問」と述べた。
http://www.youtube.com/watch?v=SEPgHZqLBSk

「交通取締り全体の見直しをする」...古屋国家公安委員長
2013年6月7日(金) 20時30分
http://response.jp/article/2013/06/07/199647.html

「ほとんどが激励」...古屋国家公安委員長の交通取締り見直し発言
2013年6月9日(日) 00時52分
http://response.jp/article/2013/06/09/199692.html

古屋・国家公安委員長:交通取り締まり検討チーム設置へ
毎日新聞 2013年06月17日
http://mainichi.jp/area/news/20130617ddq041010005000c.html
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OohfV7Wk0
>>162
その法律を盾に
重箱の隅を突ついて
チンピラ紛いに因縁吹っ掛けて
毎年800億もの予算化された反則金収入を確保してるのが

拝金主義に堕落した腐敗組織のクズ警察
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OohfV7Wk0
>>162
目には目を、法律には法律を

以下コピペで十分

バーカ

検挙=違反の「事実」確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めるのではない
検挙されても違反した覚えがなければ反則金の支払いを拒否して違反の事実があったかどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

また、検挙=反則金の支払い確定ではない

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が刑罰の降すのではない
検挙されて違反の事実を認めても、量刑不当だと思えば、反則金の支払いを拒否して、違反に対して反則金の量刑が相当かどうか検察官か裁判官の判断を仰ぐ
後は検察官か裁判官が判断する

いかなる理由があろうとも「不服を申し立てる」「裁判を求める」は国民の正当な権利

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
さっさと日本から出て行けよ


国民の正当な権利の行使を阻害する警察シンパの国賊ハゲ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:w3KyKQth0
>>143
不服だ違反していないからとお金は払わない、払いたくなくて、違反したのは事実だと認め点数の処分は受けるんだ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:iIE14+8lP
ケーサツ嫌いとかマジ頭悪そう
高卒?中卒?
カッペくっせえスレだなw
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:GWi2Pv6V0
>>166
分かったからお前は好きなだけ反則金払って
クズ警察の集金活動に貢献してろよ

日本語の不自由な池沼ハゲ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:GWi2Pv6V0
>>167
必死こいて警察擁護してる警察真理教信者って頭悪そう

警察シンパの粘着自演ハゲ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:vQRreibRP
>>169
低学歴文盲乙
俺がどこで警察擁護してんの?馬鹿だからわかんないんだね。可哀想w
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:u6Ma8/Bj0
>>170
と、必死こいて警察擁護してる警察真理教信者って頭悪そう

警察シンパの粘着自演ハゲ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ITViSvHsO
いま白山市村井の県道で18キロオーバーで捕まったは
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:/RC7cAS20
捕まったは?
捕まったわ じゃなくて?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ZN/qVcO80
>>172
そんなクソみたいなインチキ取り締まりに従う必要はどこにもないでしょう
遠慮なく反則金の納付書を破り捨てましょう
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ckkZlyp00
>>173
すみません「わ」です
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Ve/06l54O
おい警察嫌いのお前、どこ住みよ?
東京近郊なら面と向かって決着つけようじゃないか。
そこで言葉でわからないようなら暴力も辞さないのでそのつもりで。
いいか、これはオマエに対するリンチ予告だ。

通報でもなんでもしろ。
お前がこれだけ批判した警察に泣きつける厚顔無恥ならな。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:vQRreibRP
>>171
低学歴文盲乙
俺がどこで警察擁護してんの?馬鹿だからわかんないんだね。可哀想w
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:/RC7cAS20
>>174
警察を擁護する気は全くないことを先にことわっておくが、
>クソみたいなインチキ取り締まり
の根拠は?
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fjy2pOP40
>>174
破り捨てたところで点数は加点されるけどね。
インチキで不当に違反検挙されたと思うなら、点数も否定しろ。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:vP00reYW0
>>176-179
と、4連投してる警察シンパの粘着自演ハゲ

バーカ
根拠もクソもあるかよ

青切符程度は起訴されない
よって反則金なんぞは払う必要ない

詐欺丸出しの反則金なんか誰も払わねーよ


バーカ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:TJgASAdAP
>>178
根拠?俺が警察嫌いって理由に決まってるだろ バーカ
警察マジファック!
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:IY1UxFiH0
先日50km制限の幹線道路でネズミ取りにあった。(神戸)
後ろについたMiniにせっつかれていることに気を
取られてるうちに、18km超過、12000円,、1点減点。
なんかねえ。。。。 (Miniはそのまま見逃された)
 
こういう取締りが、世の中を良くするのか? 
他人を幸せにするのか? もっと疑問をもってほしい。 
そういう問題意識を持たなくなってしまうと、
組織には自浄作用が働かなくなって不祥事が発生したり
するもんだ。 

 
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:gWQM3Kon0
>>182
そんなクソみたいなインチキ取り締まりに従う必要はどこにもないでしょう
遠慮なく反則金の納付書を破り捨てましょう
99.9%不起訴処分となります
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:TJgASAdAP
>>183
ん?99.9パー?お前馬鹿かよ
インチキ取締りなんだから100パーだろ
馬鹿は死ね
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:YbTheBYvO
ネットで吠えるだけでリアル喧嘩を申し込まれると逃げる恥ずかしい奴。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:TJgASAdAP
今から御徒町来るならいくらでもかかってこいよカッペ野郎
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:YbTheBYvO
>>182
ミニが警察とグルならインチキといっても良かろう。

でも違うだろ?少なくとも証拠はないよな。
煽られたら道譲れよ。一緒になって加速してもいいなんて
道交法のどこに書いてあるんだ?

ちなみに緊急避難はそうそう認められないよ。
裁判に持ち込んでも負けた事例が今井亮一の本に出てた。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:gWQM3Kon0
>>187
バーカ
青切符程度は起訴されねーから裁判なんかならねーよ
アホかよお前
捏造クズ

■青切符程度の交通違反容疑は反則金の支払いと略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分

最新の不起訴率
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/LIBRALY/LIBRALY_hukiso-ritu.htm
反則行為は否認すれば99.9%を遥かに上回る確率で不起訴で終了するということがわかります。
http://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/5e99b15567592f2cde25fc1f56bdabbd
統計によれば、略式で終わらなかった人は、かなり高い確率で不起訴となることがうかがえます。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/kihon/kihon-3.htm
何度も言いますが、青切符の反則行為を否認した場合の不起訴率は99.99%以上です。
http://koutsuuihann110.blogspot.jp/2011/07/blog-post_07.html
元が青キップだったケースの不起訴率は100%に近いといえる(そのことは「司法統計年報」を参照すると明か)。
http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090202/p3
内容は青切符の不起訴率が99.9%以上、検察統計によって不起訴率は実証されています。
http://www.bengo4.com/bbs/143849/
実は交通違反の場合、96%が不起訴(起訴猶予)となるといわれている。
http://gaison29.seesaa.net/article/130063358.html
受理人員全体に対する実質的な起訴率については1.4パーセントに過ぎないという見方ができる。これによれば、道路交通法違反事件における交通反則通告否認事案の起訴率は、極めて少ないものと認められる。
http://blogs.yahoo.co.jp/mercedesboy/15589576.html
99パーセント不起訴になります。ただ、1パーセントになる確率も無きにしも非ずなので実行はあくまで自己責任でお願いします。
http://www.saving-way.com/traffic/kip.html
ちなみに、青キップの場合、100%近い確率で不起訴になっている
http://www.mf.ccnw.ne.jp/urban/tumi.html
99.9%以上が不起訴になることは、検察統計からも明らかですが、検察統計については別の記事にまとめてあります。
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/207.html
今からでも否認すれば99%は不起訴になり、反則金(刑事処分に移行したら罰金)の支払義務はなくなります。
http://apphills.jp/jkt/13-1.php
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:YbTheBYvO
警察と戦うお前らにとって最強の味方である今井さんが本に書いてた事すら信用しないのね。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:gWQM3Kon0
>>182
>取られてるうちに、18km超過、12000円,、1点減点。

こんなもんは起訴などされません
詳しくは>>2-5

反則金の納付書は遠慮なく破り捨てましょう
1万2千円の支払いがなくなります
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:gWQM3Kon0
>>189
バーカ
青切符なんぞは起訴されないから裁判にならねーよ
アホかよお前
さっさと病院行って薬貰って来いよ

クズ
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:YbTheBYvO
起訴されるよ。
実際やられてる。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:gWQM3Kon0
>>192
バーカ
出直せクズ

■青切符程度の交通違反容疑は反則金の支払いと略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分

最新の不起訴率
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/LIBRALY/LIBRALY_hukiso-ritu.htm
反則行為は否認すれば99.9%を遥かに上回る確率で不起訴で終了するということがわかります。
http://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/5e99b15567592f2cde25fc1f56bdabbd
統計によれば、略式で終わらなかった人は、かなり高い確率で不起訴となることがうかがえます。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/kihon/kihon-3.htm
何度も言いますが、青切符の反則行為を否認した場合の不起訴率は99.99%以上です。
http://koutsuuihann110.blogspot.jp/2011/07/blog-post_07.html
元が青キップだったケースの不起訴率は100%に近いといえる(そのことは「司法統計年報」を参照すると明か)。
http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090202/p3
内容は青切符の不起訴率が99.9%以上、検察統計によって不起訴率は実証されています。
http://www.bengo4.com/bbs/143849/
実は交通違反の場合、96%が不起訴(起訴猶予)となるといわれている。
http://gaison29.seesaa.net/article/130063358.html
受理人員全体に対する実質的な起訴率については1.4パーセントに過ぎないという見方ができる。これによれば、道路交通法違反事件における交通反則通告否認事案の起訴率は、極めて少ないものと認められる。
http://blogs.yahoo.co.jp/mercedesboy/15589576.html
99パーセント不起訴になります。ただ、1パーセントになる確率も無きにしも非ずなので実行はあくまで自己責任でお願いします。
http://www.saving-way.com/traffic/kip.html
ちなみに、青キップの場合、100%近い確率で不起訴になっている
http://www.mf.ccnw.ne.jp/urban/tumi.html
99.9%以上が不起訴になることは、検察統計からも明らかですが、検察統計については別の記事にまとめてあります。
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/207.html
今からでも否認すれば99%は不起訴になり、反則金(刑事処分に移行したら罰金)の支払義務はなくなります。
http://apphills.jp/jkt/13-1.php
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Yv9uAqct0
そもそも、警察には他にやることがあると思う。
 
欧州とか行けばわかるが、日本の速度制限は
低すぎるし、車の性能が低かった昔から
ずっと変わってない。 
あっちの道路状態は日本ほど綺麗ではないが、
一般道90km、高速130km(ドイツの郊外は無制限)だし、
オービスカメラこそあれ、日本みたいな「ネズミ取り」を
未だ見たことがない。 
 
このエリアも規制改革を行わないと、日本の自動車産業や
モータリゼーション、強いては景気の足を引っ張ってるよ。 
 
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:E2ztp3jIP
で?
2chじゃなくて国会議員にでも立候補してから吠えろよ
ケーサツ潰す!ってw
馬鹿な田舎のDQN層が指示すると思うよw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:vvHAM+Uk0
>>194
正論です
そんなクズ警察共には法律で対抗しましょう
青切符へのサインは断固拒否、反則金の支払いも断固拒否
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 21:22:21.62 ID:Ixc08sdp0
ほしゅ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 09:09:05.52 ID:6pVTgAQR0
平日の簡裁行くと免停の略式裁判ですごい人だなあ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 14:33:45.82 ID:eVV/Ejwc0
私も最近知ったんだけど、
限定中型免許でいわゆる4tトラックの増トン改造車に乗ったら、違反なのは確かだけど、
無免許運転ではないよ。
限定中型免許は「一応中型免許だけど総重量8tまでね」っていう扱いだから、AT限定や眼鏡使用と同じ。
つまり免許条件違反で、違反点数2点・反則金9000円(中型車)で、
無免許運転の、違反点数19点・1年以下の罰金または30万円以下の罰金という刑事罰と比べると、
雲泥の差がある。
この扱いが妥当なのかは議論の余地があると思うけどね(^_^;)

ちなみに現行の普通免許の場合、増トン車でなくても通常の4tトラックでも無免許運転の厳罰になるから注意(^o^)丿
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/28(土) 20:00:14.57 ID:yxXmWMru0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
敗戦を終戦に改ざんし敗戦国民である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 18:14:16.90 ID:PgC1ndQg0
T-SQUARE 「TRUTH」を聞きながら安全運転をするのが定番
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 19:20:51.27 ID:G8mnBpMKP
↑バブル世代の使えないオッサン
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 22:25:46.00 ID:7Scu+a7b0
↑ゆとり(ry
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 22:32:12.79 ID:aJo/YGlS0
>>201
お前の言う安全運転てどんな運転なんだ?

説明どうぞ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 12:57:39.99 ID:CjvjVCIR0
初めて違反で捕まったんだけど
罰金は郵便局の貯金窓口で払ったらいいんだよね?
紙の裏には郵便局は4時までって書かれてるけど貯金窓口が、6時まで開いてる中央局なら4時以降も払込できるの?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 13:46:07.39 ID:X9cEl1Yd0
>>205
その前に反則金なんぞは払う必要ないですよ
青切符は起訴されませんから
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 15:04:54.70 ID:CjvjVCIR0
>>206
いや一応善良な一般市民だから罰金は払わせて貰うよ(震え声)
むしろゴールドじゃなくなるのが痛いわ…
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 15:08:12.93 ID:X9cEl1Yd0
>>207
はあ?
反則金は刑事手続きを簡素化するために払うものであって、善良だの何だのとは全く関係ないんだが?

ちなみに、青切符は99.9%不起訴処分
簡素化する刑事手続きが実質存在しないので、反則金なんぞは払う必要ない
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 15:11:18.88 ID:CjvjVCIR0
>>208
払込の必要性ではなく払込の方法の話なんだが
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 15:21:36.12 ID:X9cEl1Yd0
>>209
だったら善良だ何だのと下らねえこと言ってんじゃねーよ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/01(火) 02:22:38.21 ID:8gHVhUga0
>>210
最初からお前が絡まなければいいだけの話
小銭ケチるしか能がない底辺屑はこれだから困る
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/01(火) 07:51:27.63 ID:O2gwNEhE0
ID:X9cEl1Yd0
これがアスペか…
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/01(火) 08:22:17.41 ID:fvwq7nCT0
>>211-212
バーカ

しょうもないノルマ稼ぎやってるクズ警察のインチキ取り締まりに従って払う金は
ビタ一文だってねーんだよ

笑わせんなや
警察シンパの粘着自演ハゲ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/01(火) 13:27:02.11 ID:euGo8Ykt0
スピード違反はしていない―京都の弁護士、ゴールド免許求めた訴訟で逆転勝訴 大阪高裁
2013.6.27 22:42

 ミニバイクの速度超過で運転免許を減点されたのは誤りだったとして、京都弁護士会の中井俊輔弁護士(33)が、京都府を相手取りゴールド免許の交付を求めた訴訟の控訴審判決が27日、大阪高裁であった。
田中澄夫裁判長は「測定されたのが他の車両の速度だった可能性も十分ある」などとして、訴えを棄却した1審判決を取り消し、原告側逆転勝訴の判決を言い渡した。

 判決理由で田中裁判長は交通量の多さや測定機器の性能から、「取り締まりに使用した測定器でミニバイクの速度を正確に測るのは相当難しい。
超過とされた速度は、近くを通過した別の車両の速度である可能性も十分ある」と指摘し、府公安委員会にゴールド免許の交付を命じた。

 判決などによると、中井弁護士は法科大学院を目指して予備校に通っていた平成19年11月、京都市の御池通をミニバイクで走行中、府警から速度超過を指摘された。
その後、違反切符への署名は拒否したが減点され、21年5月の免許証の更新時に、ゴールド免許を取得できなかった。

 中井弁護士は同日、京都市内で会見し「毎日通っている道で取り締まりにも気づいており、スピードを気にして走っていた。
信念に従って裁判をやってよかった」と話した。

 府警監察官室は「当方の主張が認められず、残念」としている。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130627/waf13062722450033-n1.htm
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/04(金) 15:26:05.88 ID:hgUhMOI9O
快挙だな。
そう、サイン拒否だけじゃ行政処分は強制執行される。
君もここまで闘えるなら、善良な市民を「警察シンパのハゲ」とか罵倒してもよかろう。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/04(金) 15:39:39.86 ID:hgUhMOI9O
まぁ警察も相手が悪かったな。
30キロ制限や2段階右折のように原付ばかり捕まえやすくするのは、
一般的な原付乗りは教養がなかったり裁判費用がなかったりと
このような反撃を喰らう可能性が低いから。

まさか弁護士が原付に乗っていたとはな。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 02:03:19.84 ID:HPmFtX4E0
>>215
バカかテメーは

反則金なんぞは払う必要ないから払わない


何か文句あんのかよボケ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 02:10:33.61 ID:yJWrXS2p0
>>217
どっちかのスレだけでやってくれない?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 07:24:17.25 ID:HPmFtX4E0
>>218
何でテメーに指図されなきゃなんねーんだよボケ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 17:25:58.32 ID:LBwWI4l40
日常的に、
黄→赤で無理に突っ込んでいると
いつかは捕まるような気がする・・
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 12:08:59.10 ID:hbaoz2Q30
違反してなくても検挙するのが無能のクズ警察

現場警察官が誤摘発を乱発全国「デタラメ交通取締り」異常事態
今年7月、栃木県警が、スピード違反取締りで誤摘発をやらかし、謝罪したことは記憶に新しい。
しかも、その誤摘発数は、わずか10カ月で、なんと4200件にものぼる。
http://news.livedoor.com/article/detail/7020704/
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20121007/Taishu_politics194.html

取り締まりミス362人、反則金520万円返還
http://zenback.itmedia.co.jp/contents/h-uesugi.com/news/2013/05/11/5661.php

交通標識勘違いで取り締まりミス 116人に謝罪、反則金返還へ
http://desktop2ch.tv/news/1322201879/

神奈川県警、標識無効なのに反則切符!駐禁摘発ミス51件
http://matome.naver.jp/odai/2136020217980779101

東京・板橋で交通違反取り締まりミス107件 警視庁
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG25033_V21C11A1CC1000/
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 18:03:02.99 ID:QPc3PnsV0
何か知らんが昨日はキチガイが一匹湧いていたみたいだな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 18:15:31.43 ID:+CCSApDc0
>>222
お前がな
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 18:20:50.12 ID:MjJi7GNL0
>>223
おまえ219だろ
わかりやすすぎプゲラ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 19:33:14.27 ID:mVLUhpUu0
>>224
バカかお前は

クズ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 08:56:12.54 ID:gBLt3Hpb0
何このキチガイ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 13:07:26.15 ID:Ln0tDNQq0
>>226
自己紹介してるクズ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 17:36:15.11 ID:h78RnE8Oi
◆青切符へのサインを拒否するためのクズ警官対応マニュアル

同じ反則金の支払い拒否でも
・青切符にサインした場合=検察から5割の確率で呼び出される
・青切符へのサインを拒否した場合=検察から呼び出しがないまま不起訴処分になる場合が多い
したがって、青切符にはサインしない方がいい

◎警官と対峙する際の大原則 その1
「警官は絶対信用しない」
ノルマに追われたクズ警官は青切符にサインさせるために平然と嘘を吐き、時には逮捕をチラつかせて脅してきます。違法捜査は当たり前。反則切符や調書も平然と偽造します
◎警官と対峙する際の大原則 その2
「警官に免許証を提示する以外は全て任意である」
青切符程度なら免許証を提示してエンジンを切れば逃亡の恐れがないので、これ以上は警官の指示に従わなくても犯罪捜査規範第219条により逮捕などされない。万一逮捕された場合は公務員職権濫用罪で訴えることが出来る

1、まず警官との会話を録音する
グズ警官の違法取り締まりに備えて、警官との会話は必ず録音しましょう。ドライブレコーダーを設置してる人は「ドライブレコーダーで日時、GPS座標、車内の音声、映像を記録してる、ここでの言動は鮮明に記録できる」と警官に警告する。
2、警察手帳の提示を求め、クズ警官の氏名、階級、所属をメモする
3、パトカーのナンバーは必ず控える。可能なら写真を撮る。
4、エンジンを切って、キーを抜き逃亡の意思がないことを示すと同時に、警官が勝手にキーを抜きとってしまうのを防ぐ
5、車から降りない。パトカーには乗車しない。
6、免許証は提示するが手渡さない
免許証を手渡すとパトカーへの乗車を強要したり「青切符にサインしないと返却しない」と違法取締りをする可能性があるので絶対手渡さない。ガラス越しに提示しましょう
手渡せと詰め寄られたら「道路交通法第95条により提示はするが手渡す義務はないので拒否する」と宣告する
7、青切符にはサインしないと宣告する
クズ警官に違反しただろと詰め寄られたら「安全に留意しながら円滑な交通を維持して走行しており、道交法の趣旨に反する行為はしていない。よって否認する」と宣告する
「サインする義務はないので拒否する」「この場では認否は保留する。後日検察官に対して答弁する」等でもよい
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 18:03:21.01 ID:pn7t8fJA0
>>227
自己紹介してるクズ
>>228
内容はともかく、いちいちクズとつけていて品格がないので
反感をおぼえる。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 18:06:05.26 ID:Ln0tDNQq0
>>229
とクズが申しております
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 18:24:49.26 ID:J/mwu9PW0
えーっと230は229への報告だよね。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 18:28:00.09 ID:pn7t8fJA0
>>230
はい、報告を受け付けました。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 18:33:51.06 ID:Ln0tDNQq0
>>231-232
とクズが申しております
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 18:39:07.96 ID:pn7t8fJA0
>>233
はい、報告を受け付けました。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 18:48:09.88 ID:Ln0tDNQq0
>>234
とクズが申しております
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 18:49:24.96 ID:obkyNxfP0
>>235
はい、報告を受け付けました。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 20:04:50.69 ID:Ln0tDNQq0
>>236
とクズが申しております
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 20:22:57.00 ID:J/mwu9PW0
まだ理解できずw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 22:28:42.36 ID:eFUkoU+h0
>>228
検問でそんなのやってて明け方までの耐久戦になった動画があったな。
免許証を手渡さない、警察手帳を見せろで押し問答なっててgdgd
あれ最後どうなったんだっけ?
発進しようとすると前に立たれて身動きできなかったみたいな感じになってたよ?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 22:35:50.89 ID:HXJdFGKS0
>>239
あれテロ対策の検問な
青切符切りじゃねーよ


バカ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 23:01:06.37 ID:obkyNxfP0
>>237
はい、報告を受け付けました。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 23:18:14.69 ID:HXJdFGKS0
>>241
とクズが申しております
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 00:26:25.18 ID:J1jO2iN20
>>242
はい、報告を受け付けました。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 08:25:07.26 ID:QHnJHTcc0
>>243
とクズが申しております
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 11:54:44.12 ID:gvSFXuVw0
日本語って難しいよね
理解できないと恥かくよね
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 12:16:53.84 ID:Z3dkTyZM0
ていうかこいつは何でこんなに必死に青切符叩きするわけ?
リアルで捕まったからなのか?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 13:30:55.66 ID:vKkQyH6G0
>>246
しょうもないノルマ稼ぎやってるクズ警察のインチキ取り締まりなんぞに従って払う金はビタ一文だってねーからだよ

警察シンパの粘着自演ハゲ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 14:50:44.08 ID:5KEM6MK+0
会話が通じてない
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 15:26:37.35 ID:vKkQyH6G0
>>248
反則金なんぞを払う理由はどこにもねーんだよ


ボケ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 23:01:14.62 ID:z/4CrsKn0
>>249
お前は青切符がどうのより、日常会話を先に勉強しろ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 23:33:56.47 ID:m3/3jLjK0
チョウセンヒトモドキに日本語は高度すぎるんじゃね?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 23:41:33.39 ID:V/baRJWL0
>>250-251
日本の法律に従えないチョンはさっさと半島に帰れよボケ
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 02:50:11.99 ID:/oL3blGC0
信号無視の自転車の進路を妨害して捕まる四輪
http://www.youtube.com/watch?v=febmR_jf6pM
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 01:44:33.12 ID:+qmKgxU70
あやうく何もしてないのに携帯電話で通話してたとして切符切られるところだった

左耳の近くが痛くて左手で抑えてたのが通話してたように見えたらしく、
ナビを触るために左手を落としたのが余計に携帯電話を扱ってるように見えたらしい
(紹介された病院にいく途中でナビに頼って運転してた)

10分以上足止めされたが、切符を切られずに開放された
ゴールド免許+数千円が痛いんじゃないんだよ・・・
やってもないことをやったとして罰せられると言うのが嫌だったから必死だったんだよ
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 08:59:06.68 ID:NzP2Zwdj0
ipad miniいじってて捕まって、観念はしてたんだけど
「携帯って言うか、ipadなんだけどね」って言ったら
無線でなにやら確認して
「ipadはいいそうです」と解放された

液晶のついた機器も違反だったよね?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 09:04:53.55 ID:DaWtTmm20
湯水の如く金があっても、しょうもない青切符切りなんかにはビタ一文だって払いたくないけどな
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 13:08:50.79 ID:n7c0wX8g0
>>256
青切符切られるような事をしなければいいだけという
実に簡単なことが理解できないアホの実例
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 14:06:21.07 ID:zB3xcBvq0
>>257
クズ警察が反則金目当ての青切符切りをしなければいいだけという
実に簡単なことが理解できないアホの実例
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 14:30:11.67 ID:14OCoOtu0
あきらかな不当逮捕に当たるが今後の動向が気になるw

ttp://blogs.yahoo.co.jp/saclam_350z_nismo/17663518.html
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 16:24:39.30 ID:SWkPUy4N0
>>258
警察には法律に従って違反者を検挙する義務と権限がある一方
違反者側には何ら権利が無いという
当たり前のことが理解できないチョン
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 17:06:54.43 ID:nuHphaeI0
>>253は酷いね。
横断歩道渡る自転車と横切る自動車はちゃんと意思疎通が出来いて
自転車は、車はとっとと早く行けって感じだったのに。
俺がチャリの立場なら、迷うのなら早く行けよと思う
そこに警官が入る余地は全くない。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 20:04:34.04 ID:XaUnQQlzi
>>260
検挙されても任意である反則金の支払いを拒否して刑事手続きを求める権利があることを知らない白痴
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 20:44:32.95 ID:w5QtvqyC0
>>262
その話じゃないのに、やっぱり日常会話がダメなんだね
法を犯す権利が無いって事
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 21:34:56.61 ID:zB3xcBvq0
>>263
法を犯したかどうかを判断するのは検察官や裁判官であってポリではない
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 22:54:53.42 ID:mikeLIbM0
>>261
俺も似たようなパターンで捕まったよ
少し離れた位置でおばちゃんと目配せして軽く立ち止まってくれたんで行ったら
横断者妨害とか言われたわ。おばちゃんは既に雑踏に消えちゃったし、
いくら説明しても立ち止まらせたの一点張り
しばらく粘ったけどいい加減面倒くさくなって諦めたわ

それからはどんなに距離離れてても横断者がいる限り行かなくなったわ
たまに後ろからクラクション鳴らされるw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/20(日) 23:02:05.53 ID:mikeLIbM0
>俺がチャリの立場なら、迷うのなら早く行けよと思う
俺も歩きでも自転車でも大抵先に行ってくれって思うんで、立ち止まったり
少しゆっくり目にしたりしてるんだけど、あの人らはそういう事一切しないのかね
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 09:30:08.40 ID:0TES5UL00
>>264
お前は何か行動すると時それが違法かどうか判断しないのか
おめでてーな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 12:41:32.56 ID:e8cXr9bB0
>>267
お前はポリが違反したかを決めると思ってんのかよ
おめでたいバカだな
警察シンパの粘着自演ハゲ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:30:22.72 ID:eYx9n0pw0
ドラレコくらいつけとけよ貧乏人
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 23:47:22.93 ID:dibNbFIbI
警察も大卒(3流は除外)だけ採用すりゃいいのにな
そーすればもう少し世の中平和になる気がする
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 23:51:05.29 ID:Yc7FyuTz0
イミフ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 00:04:02.54 ID:4KoyE93d0
>>270
確かにな
少なくとも高卒のバカは排除すべきだな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 01:52:23.50 ID:rTBDCKMr0
>>268
違法かどうかを判断する事と
違反かどうかを決める事の
区別がつかないのか
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 02:04:31.81 ID:I8d3Leo40
>>273
バーカ
判断しても認定されなきゃ意味ねーんだよバカ
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 02:12:06.34 ID:Sq8lh5XO0
今回の更新で免許がブルーになったんですが、あと2年で無事故無違反期間が5年になりゴールド条件になると思うんですが、その時点で免許をゴールドに変更は可能ですか?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 22:06:10.90 ID:vA5RcG/u0
営業車で乗り降りが頻繁にあるから、シートベルトしながら発進したら、そこを見られてて捕まってしまった
ちゃんと締めてから発進しろってさ。
三ヶ月無事故無違反なら消える点数らしいけど、そんなもの取り締まるなら、交差点30m内に路駐してる馬鹿車を取り締まってろよ
書類書くのに時間かかりすぎだし急いでたからかなりイライラしてしまった
後で必ず警察署行くから、とりあえず行かせて〜って行けた奴いるの?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 22:57:16.20 ID:E1XNI7tb0
昨年の9月24.25日に中期免停講習受けました。翌日から30日免停となったんですが、2013年10月26日で前歴0になるのでしょうか?教えてください!
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 23:21:02.71 ID:dp/tBvZf0
駐禁ステッカー貼られて2カ月になるがまだ来ない。
逃げ切れた?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 22:57:02.64 ID:9Uoe8hAq0
しつこく葉書が来ることある
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 00:35:18.91 ID:/QV1j5Y70
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 01:41:09.04 ID:QTFEGQmA0
>>274
つまり違法認定されなければ何をやってもいいという事ですね
素晴らしい社会不適合者です
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 02:35:20.04 ID:otVvF1H80
>>281
正に拝金主義に堕落した腐敗組織のクズ警察の自己紹介やな

違法認定されてないので、善良な一般人に因縁付けて反則金を巻き上げてもおk
違法認定されてないので、朝鮮パチンカス業界と癒着して私腹を肥やしてもおk
違法認定されてないので、被害届は受理しなくてもおk、ストーカー被害者は見殺しにしてもおk
違法認定されてないので、自白を強要して冤罪を生み出してもおk
違法認定されてないので、職質や検問で答弁や所持品検査を強要してもおk
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 10:06:37.94 ID:hy7J3Ue40
警察が正当かどうかは完全にスレ違いなんだけど?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 12:15:23.60 ID:jFL+k0MU0
>>278
駐在さんが家に来る(経験者:談
「早く払ってね」
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 15:16:04.19 ID:VjvDdglIi
>>283
スレ違いじゃねーよバーカ
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 17:57:53.67 ID:qlTNhHDt0
>>285
スレ違いじゃねーよじゃねーよバ一カ
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 19:10:18.26 ID:otVvF1H80
>>286
スレ違いじゃねーよバーカ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 11:02:34.62 ID:3XNMAtqs0
隔離スレに帰ってね
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 13:32:38.11 ID:mdHSjKhx0
>>288
スレ違いじゃねーよバーカ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 13:56:52.22 ID:5Wx3MHnY0
いじめはやめようね>>283>>285>>286他はがんばったんだよ

で元に戻すとバイクも車も一回も違反無いし事故も無い

でも彼に貸したら買ったばっかりの車の左側ガッツリささってかえってきたけど久しぶりに自分の中に殺意を感じた
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 09:16:38.96 ID:cCEiTKHHi
■青切符程度の交通違反容疑は反則金の支払いと略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分

最新の不起訴率
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/LIBRALY/LIBRALY_hukiso-ritu.htm
反則行為は否認すれば99.9%を遥かに上回る確率で不起訴で終了するということがわかります。
http://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/5e99b15567592f2cde25fc1f56bdabbd
統計によれば、略式で終わらなかった人は、かなり高い確率で不起訴となることがうかがえます。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/kihon/kihon-3.htm
何度も言いますが、青切符の反則行為を否認した場合の不起訴率は99.99%以上です。
http://koutsuuihann110.blogspot.jp/2011/07/blog-post_07.html
元が青キップだったケースの不起訴率は100%に近いといえる(そのことは「司法統計年報」を参照すると明か)。
http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090202/p3
内容は青切符の不起訴率が99.9%以上、検察統計によって不起訴率は実証されています。
http://www.bengo4.com/bbs/143849/
実は交通違反の場合、96%が不起訴(起訴猶予)となるといわれている。
http://gaison29.seesaa.net/article/130063358.html
受理人員全体に対する実質的な起訴率については1.4パーセントに過ぎないという見方ができる。これによれば、道路交通法違反事件における交通反則通告否認事案の起訴率は、極めて少ないものと認められる。
http://blogs.yahoo.co.jp/mercedesboy/15589576.html
99パーセント不起訴になります。ただ、1パーセントになる確率も無きにしも非ずなので実行はあくまで自己責任でお願いします。
http://www.saving-way.com/traffic/kip.html
ちなみに、青キップの場合、100%近い確率で不起訴になっている
http://www.mf.ccnw.ne.jp/urban/tumi.html
99.9%以上が不起訴になることは、検察統計からも明らかですが、検察統計については別の記事にまとめてあります。
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/207.html
今からでも否認すれば99%は不起訴になり、反則金(刑事処分に移行したら罰金)の支払義務はなくなります。
http://apphills.jp/jkt/13-1.php
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 22:06:15.54 ID:5ItaTDqbO
国道122大字付近でネズミ
サインしちまった青1点だけど腹立つ
テンプレ習って実験してみる
納付期限は11月8日
それ以降、犬の動きあったらここに書く
点数は引かれるんだよね?違反無し約4年だったのに
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 22:15:19.31 ID:QiquxIAA0
>>292
そんなクソみたいなノルマ稼ぎのインチキ取り締まりに従う必要はどこにもないでしょう
青切符にサインしても反則金の支払いは任意です
反則金の納付書は遠慮なく破り捨てましょう
検察で略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分となって終了です
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 14:20:41.58 ID:UcIztWIi0
>>292
テンプレってこのスレからいきなり増えなかった?
誰かが勝手に書いたんじゃない?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 15:49:04.34 ID:ip+Cbkp70
>>294
そんなに気になるのか?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 17:46:16.53 ID:I0JS6wDk0
なるだろ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 22:36:58.20 ID:2toWE1+BO
一時停止不履行、警察と言う名の合法的暴力団に七千円かつあげされた。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 10:38:10.74 ID:9YMgGw4a0
>>297
そんなもん払う必要なかったのに
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 18:46:55.51 ID:Pjj0JpLX0
26超過で18000円カツアゲになってしまった…
ところでこれ仕事あるから払込にいけないんだけどどうすりゃいいの?
昼休みあたりに抜け出すしかない?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 19:17:54.17 ID:8YP7H7E3i
>>299
そんなもんは払う必要ないですよ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 19:22:11.82 ID:Pjj0JpLX0
中央局なら行けるって聞いたけど距離的に速度違反しないと行けないし…
署に直接みたいなのは無理なんだよね?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 19:25:43.81 ID:8YP7H7E3i
>>301
何で1万8千円をドブに捨てるんですか?
青切符程度は99.9%不起訴処分です
反則金なんか払う必要ないですよ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 19:28:54.16 ID:Pjj0JpLX0
>>302
そんな事くらい知ってるから
尋ねたいのは払込の方法についてだよ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 20:29:15.43 ID:8YP7H7E3i
>>303
己の出世の為に、一般人に因縁付けてせっせと点数稼ぎしてる
クズ警察のインチキ取り締まりなんぞに
金なんか払う必要は全く無いのに
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 21:58:32.47 ID:ncApMleeO
この馬鹿は何かの罪に問えないのかな。
ナントカ幇助的な。法律系の板にリンク張ってみるか。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 22:42:34.82 ID:9YMgGw4a0
>>305
交通反則通告制度の趣旨を全く理解してない底無しのバカ

反則金の支払いは任意
反則金とは刑事手続きを簡素化するために払うもの

拒否を勧めて何の罪になるんだ?

バカかお前は
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 22:46:27.27 ID:9YMgGw4a0
>>305
この馬鹿の論理でいうと
一審で有罪判決になった者に控訴を勧めたら
ナントカ幇助罪になるらしい
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 23:18:42.03 ID:q4u4Dum+0
>>304
因縁付けてのインチキ取締なのに行政処分されることについてはどうお考えで?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 23:24:37.77 ID:9YMgGw4a0
>>308
その前に、青切符程度は99.9%不起訴処分になってる事実についてどうお考えで
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 23:36:14.81 ID:q4u4Dum+0
>>309
払わなくていいものは払わなくていい。
その先の話。
因縁付けてのインチキ取締と本当に思っているのなら全ての処分をなくそうと思う筈なのに、毎回反則金の支払いを逃れることしか言わないというのは違和感があってね。
難しいからしない、できないの?
インチキなのに?
前例が少ないから?
何にしてもインチキに屈していることになるよ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 23:42:51.52 ID:9YMgGw4a0
>>310
刑事手続きを回避すべく払うのが反則金

>「交通反則告知書」により告知された方は「交通反則通告制度」が適用されます。
>この制度は、納付書(白色)によりあなたが反則金を金融機関に納付された場合は刑事事件としての刑罰が科されなくなるという制度です。
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/hansoku/


しかし、青切符程度は99.9%不起訴処分
従って反則金などは払う必要ない

これだけの話し
何か文句あんのかよ?

ボケ
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 23:50:13.59 ID:q4u4Dum+0
>>311
因縁を付けたインチキ取締に従う必要がないと言っている人がいるから。
相手のインチキで自分が違反をしていないのなら行政処分も取り消す話もしろよと。
自分が違反したと認めた上での払う・払わないはご自由にどうぞ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 23:53:13.42 ID:9YMgGw4a0
>>312
>相手のインチキで自分が違反をしていないのなら行政処分も取り消す話もしろよと。

大きなお世話なんだよバカ
何でテメーみてえなクズに指図されなきゃなんねーんだよ

笑わせんなやボケ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 23:56:50.60 ID:q4u4Dum+0
>>313
文章に言い返せないと相手をレッテル貼りし叩く事しかできない。
まぁ、その程度では行政処分なんて取り消せる訳がないか。
いつも違反の書き込みがあると勝手に指図しているのは寧ろ貴方の方ですよね?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 00:07:58.26 ID:D9cgk+c4i
>>314
と、青切符は99.9%不起訴処分の事実を覆せない
警察シンパの負け犬ハゲ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 03:43:00.41 ID:gIeP3nAtO
>>312
刑事事件と行政処分は別件
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 05:18:41.48 ID:rFOFbuNg0
免停中のスレないの?
こないだ大通り赤で渡ったって言われて追いかけられた(o_ _)o
信号機の下に右だけ渡っていいよマーク出たから、真ん中車線から右に進路変更してギリギリに行ったら、パトがきた(・△・)まじありえねー。
前歴2回の今回で計3点で、150日免停だと思われる。
さいあくさいあく
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 05:29:52.99 ID:Tak/uQwo0
特定人物への狙い撃ちとか
不公平な取り締まりがあるとしたらムカつく

ここにも在日特権とかあるだろ?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 09:12:46.13 ID:eI+cW4wG0
違反して捕まった

金払えば許してやろう

無視しても99%大丈夫(面倒だから来ない)

結論:インチキ


つまりアスペ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 11:22:51.42 ID:JgsHe8jL0
>>277 なる
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 13:04:35.84 ID:rBT7LsgPO
>>306ー7
親父(法学部の教授)に聞いたら幇助云々は「際どい」ってさ。
貴方の言う「控訴を薦める」だけならいいけど、
「不起訴になるから」と言及してるのはまずいって。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 13:09:08.42 ID:rBT7LsgPO
まぁ「際どい」だけだから警察に通報しても相手は動かないだろうとも言ってた。
ということで残念ながら手出しは出来そうにない。

ただ、自分がやってることは法的には倫理的に正しいか、よく考えてくれたまえ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 13:43:43.45 ID:EDeJTKaC0
>>321-322
>「不起訴になるから」と言及してるのはまずいって。

はい

その法的根拠をどうぞ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 14:21:38.37 ID:bJ0wJJlO0
免許取得以来、10年間無事故無違反で、交通安全協会の表彰も受けたけど、質問ある?
ちなみに今までの走行距離は、10万キロ程
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 15:13:40.21 ID:EDeJTKaC0
>>324
ねーよ
失せろクズ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 15:46:08.27 ID:bJ0wJJlO0
(^o^)丿
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 16:41:58.88 ID:n6yfsu1b0
免許交付されて約30年、総走行距離は60万kmは超えている。
駐禁2回、右禁1回、スピード青1回、交通安全義務違反2回
多少多いかなぁ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 17:13:54.90 ID:bJ0wJJlO0
30年60万キロ走行でのアベレージなら優秀な部類だと思う。
交通安全義務違反って具体的にどんなことなの?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 18:45:07.04 ID:bLHlSH5p0
2輪の免許16で取ったときは違反だらけだった・・
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:02:17.01 ID:n6yfsu1b0
>>328
事故w
一回は車対車で全て自分の責任。ごめんなさい以外の何物でもない。
もう一回も自分の不注意だが、ドア開けたらチャリがぶつかった。
まさか30km/hくらいの想定外速度でおっさんチャリが
赤信号を突っ切って走ってくるとは思わんかった。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 12:38:47.61 ID:zRQFTjRqi
刑事処分は検察官か裁判官が降すべきなのに
何を勘違いしたか、警官如きが違反だと決めて反則金を払えと処分を降し
それが当然であるかのように装う
交通反則通告制度なんてのはインチキそのもの

青切符は99.9%不起訴処分なのに
その情報はひた隠しにして
さも起訴されて裁判になって多額の費用と時間が掛かった上に
有罪判決になって刑罰が降されるのが規定路線かのように洗脳して
刑事手続きを免除してやると騙して反則金を巻き上げてるから
交通反則通告制度なんてのは詐欺そのもの
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 13:27:09.94 ID:dUVvs3bFO
警察じゃなければ誰が取り締まるんだよw
まさか検事や裁判官にスピードガン持って路上に立てってか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 13:28:47.91 ID:dUVvs3bFO
これはあれか、日本の交通マナーから秩序を乱す半島の工作かね。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 13:34:32.54 ID:pd8h14Hl0
>>332
バーカ

ポリが取り締まって、それをどう処理するかを検察官か裁判官が判断するんだろうがよ
アホかよお前
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 13:36:39.53 ID:pd8h14Hl0
>>333
いかなる理由があろうとも裁判を求める権利は憲法で保障されている
お前は日本の秩序を乱すチョンだな
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 14:54:06.94 ID:dUVvs3bFO
それで裁判で何を争う気なの?

裁判を受ける権利がとか言いながら不起訴前提の話をしている時点で破綻してる。

そもそも明らかな誤認検挙による冤罪でも無いのに反論する時点で
「ガキの言い訳」なんだよ。先生の前で「みんなやってるのに俺だけ叱るのは卑怯だ」みたいな。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 14:57:51.29 ID:dUVvs3bFO
つまり>>335のような事を書きながら、こいつが求めているのは裁判ではなく不起訴。
そうでないなら裁判によって何を争いたいか書けるはず。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 16:51:21.75 ID:pd8h14Hl0
>>336-337
バーカ
こっちはちゃんと法に基づいて刑事手続きを踏むんだろうがよ

文句があるなら、検察庁にでも怒鳴り込みに行けよ低能
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 16:53:23.09 ID:pd8h14Hl0
>>337
バーカ
裁判で違反の事実があったのかどうか?
違反の事実を認めたとしても、違反に対して刑罰が妥当かどうか?
を争うんだろうがよ

アホかよお前
340:2013/11/05(火) 17:57:53.14 ID:g8tE1LosO
やーい、バーカ!死ねやカス!


おしーりぺーん!!だ(*´∀`*)
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 18:26:30.08 ID:K5Hzo1420
>>340
論破されたカス
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 18:34:04.55 ID:4rMvFJs30
>>341
出没する全スレで論破されてるカスが何を言っても負け犬の遠吠え
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 19:24:23.98 ID:2li0dlczi
>>342
はあ?
どこでどう論破されたんだ?

説明しろやバカ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 20:48:05.86 ID:dUVvs3bFO
>>339
裁判しなきゃ違反の事実があったかもわからないのか?
それは
「交通ルールがわからず自分の運転が違反か判断できない」
「モウロクしてて自分の出したスピードもわからない」
「違反を認めたくないから嘘をつく」
のどれかしかないだろ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 20:52:38.48 ID:6kv6XRAN0
そもそもスレ違い
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 20:55:18.70 ID:2li0dlczi
>>344
それを認定して刑罰を降すのは裁判所
ポリが違反だと決めて刑罰を降すんじゃねーんだよバカ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:06:43.66 ID:2li0dlczi
>>344
このバカの論理で言うと
裁判しなきゃ殺人の事実があったか分からないのか?と言って、ポリが殺人だと決めてポリが懲役刑か死刑を降すのが正しい手続きになるらしい
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:07:00.48 ID:dUVvs3bFO
でも違反したんでしょ?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:11:06.25 ID:2li0dlczi
>>348
違反の事実がなければ否認
違反の事実を認めても、違反に対して反則金の罰則が不服なら否認
後は刑事手続きをよって検察官か裁判官の判断を仰ぎ、それに従う

何か文句あんのか?

日本の法律に従おうとしないクズ
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:16:06.65 ID:dUVvs3bFO
テンプレ6の「安全に留意〜」がダメなんだよ。
速度を超えたか超えなかったか。合図をしたかしなかったか。
停まったか停まらなかったか。

答えはイエスかノーかだろ。
それが出来ない時点で「裁判で違反の事実を争う気」があるとは言えない。
本当に争えるなら「俺は絶対に反則行為をしていない、誤認検挙だ。ゆえに減点も認めない。裁判をで決着つけようじゃないか。」くらい言いきってみろ。

それが出来ないのは「違反してる自覚があるから」だろ?
それで「この程度の速度で危険は無いのに(←素人の判断)反則金は不当だ」ってごねてるだけだろ。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:21:03.77 ID:2li0dlczi
>>350
バーカ

ポリに検挙されても
違反の事実がなければ否認
違反の事実を認めても、違反に対して反則金の罰則が不服なら否認
後は刑事手続きによって検察官か裁判官の判断を仰ぎ、それに従う

反則金の支払いは任意であり
ポリが違反だと決めて刑罰を降すのではない

これが日本の法律
何か文句あんのか?

日本の法律に従おうとしない
ゴネてるクズ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:22:37.56 ID:dUVvs3bFO
じゃ違反の事実は無いんだね?









あれ、テンプレと矛盾するw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:26:06.10 ID:jJMypcldi
>>352
どこがどう矛盾するのか?



説明どうぞ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:27:56.83 ID:LScPIAtj0
反則金の支払いが任意なのは分かった。
しかし、自分的には行政処分を受けない方が重要なんだが、それについてのアドバイスはないんですかね?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:29:06.35 ID:jJMypcldi
>>354
何でテメーにアドバイスさはなきゃなんねーんだよ
バカかテメー
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:33:07.26 ID:dUVvs3bFO
>>353
とりあえず「違反の事実が無い」ことを前提に展開したいなら「違反の悪質性」に言及してる>>7はテンプレから引っ込めるべきだよな。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:37:14.38 ID:dUVvs3bFO
本当に違反の事実が無いならなぜ金の事ばかりで点数を問題にしないのかなぁ?
本当に冤罪で行政処分を取り消させるには法廷に立つしかないわけだし、
でもそうなると勝ち目が無いから点数問題を避けつづけるんだろ?
違反の事実があるから(不起訴という)不戦勝狙うしかないんだろう?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:38:48.78 ID:K5Hzo1420
>>356
何でひっこめなきゃなんねーんだよ
笑わすなバカ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:43:28.51 ID:dUVvs3bFO
>>358
あんたは理解できない自分が馬鹿なんじゃないか?って疑うところから始めた方がいいな。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:43:33.72 ID:K5Hzo1420
>>357
バーカ

大きなお世話なんだよクズ
文句があるなら政治家になって法律を変えろや

警察シンパの貧乏ガラケーハゲ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:44:11.69 ID:K5Hzo1420
>>359
と、自己紹介してる
日本の法律が理解出来ない
警察シンパの貧乏ガラケーハゲ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:46:58.31 ID:dUVvs3bFO
>>361
あんたはそもそも道交法も理解してないから捕まるんでしょ?
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:48:12.75 ID:LScPIAtj0
>>355
アドバイス「しない」と「できない」は違うからね。
貴方は後者かな?
反復ばかりしている(それしかできない)みたいだし。
コピペを使わずに慣れてない違う文章を書くと>>355みたいに相手を馬鹿にしているのか、相手に馬鹿さを晒しているのか分からないような書き込みになる。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:57:46.65 ID:K5Hzo1420
>>362-363
バーカ

検挙=違反確定ではない
反則金の支払いは任意

検挙されても違反した覚えがない
仮に違反の事実を認めても、反則金の罰則が不服なら、反則金の支払いを拒否して刑事手続きを求め
検察官か裁判官の判断を仰ぎ、それに従う

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めて刑罰を降すのではない

また、いかなる理由があろうと裁判を求める権利は憲法で保障されている

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか

さっさと荷物まとめて日本から出て行けよ



クズ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:12:38.92 ID:LScPIAtj0
>>364
困ったらいつでもそのコピペ使うところがダメなんだよ。
それを貼れば完璧と思っているのかもしれないが、話に沿わないと意味ない。
それとも聞かれて答えられない話を長文コピペで逸らして誤魔化す作戦?
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:19:42.75 ID:K5Hzo1420
>>365
全然困ってねーわ
笑わすなバカ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:32:47.97 ID:LScPIAtj0
>>366
決まった文章じゃないと凄く短文なんですね。
まぁ、長々書いても襤褸を出すだけか。
クズやバカという単語をよく使うみたいだけど、その単語を入れることで文章の説得力でも増すんですか?
逆のような気がするんですが?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:40:39.23 ID:K5Hzo1420
>>367
バーカ

検挙=違反確定ではない
反則金の支払いは任意

検挙されても違反した覚えがない
仮に違反の事実を認めても、反則金の罰則が不服なら、反則金の支払いを拒否して刑事手続きを求め
検察官か裁判官の判断を仰ぎ、それに従う

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めて刑罰を降すのではない

また、いかなる理由があろうと裁判を求める権利は憲法で保障されている

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか

さっさと荷物まとめて日本から出て行けよ



クズ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:44:42.54 ID:dUVvs3bFO
>>364
アホか、違反は事実として違反なんだよ。
そもそも警察に捕まらなくて物理的にルールを破った瞬間に違反なんだよ。
それを国が公的に「あなたは違反者です」と認めて刑を課す過程が起訴や裁判なわけでさ。

お前は所詮「違反をしてるけどゴネて金銭的ペナルティーから上手く逃げてる卑怯者」に過ぎないことを忘れるな。
>>364みたく、不起訴になれば違反者ではないような発言は「盗っ人猛々しい」そのものだ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:48:38.37 ID:K5Hzo1420
>>369
バーカ

その前に
クズ警察が反則金稼ぎのインチキ取り締まりしなきゃいいだけの話し

クズ警察なんぞに従って払う金はビタ一文だってねーんだよ

笑わせんなバカ
警察シンパの粘着自演ハゲが
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:50:10.21 ID:K5Hzo1420
>>369
>それを国が公的に「あなたは違反者です」と認めて刑を課す過程が起訴や裁判なわけでさ。

だったら、起訴も裁判も踏まえてない「任意である反則金」払う必要ねーな
アホかよお前
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:52:15.39 ID:K5Hzo1420
>>369
>お前は所詮「違反をしてるけどゴネて金銭的ペナルティーから上手く逃げてる卑怯者」に過ぎないことを忘れるな。


ペナルティを降すのはポリじゃねーんだよ
いつポリが裁判官になったんだ?
アホかよお前
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 22:55:23.01 ID:K5Hzo1420
>>369
交通反則通告制度の主旨を全く理解してない低能ハゲ


>「交通反則告知書」により告知された方は「交通反則通告制度」が適用されます。
>この制度は、納付書(白色)によりあなたが反則金を金融機関に納付された場合は刑事事件としての刑罰が科されなくなるという制度です。
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/hansoku/


違反したからペナルティとして反則金を払うのではない
あくまで刑事手続きを回避すべく払うのが反則金

反則金の支払いは「任意」
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 23:01:53.24 ID:fn8edG2XO
[混沌]|_-)。oO(バレなきゃ犯罪じゃないんですよ…)
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 23:03:46.65 ID:LScPIAtj0
>>370
インチキではなく貴方が違反したから取り締まりで目を付けられたのでは?
それとも違反してないのに違反したとインチキ取り締まりがあったの?
それだと行政処分に一切触れないことに違和感があるけどね。
結局、違反したがお金だけは払いたくない。
違反したのは事実なので点数はご自由にということ?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 23:15:37.61 ID:xAB6qgO+0
厳密にいうとほぼ全員が違反をしている

可罰的違法性が認められるかどうかが問題

現状は恣意性を排除できていない
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 23:18:16.23 ID:K5Hzo1420
>>375
バーカ

何でしょうもねえノルマ稼ぎのインチキ取り締まりしてるクズ警察なんぞに従って金払わなきゃなんねーんだよ
クズ警察なんぞに従って払う金は「ビタ一文」だってねーんだよ

笑わせんなや
警察シンパの粘着自演ハゲ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 23:30:02.09 ID:LScPIAtj0
>>377
ほら、違反はしたが、ただ払いたくないだけ。
貴方が自分の中でこれぐらいは問題ないという線引きをしているから、取り締まりがあった時インチキと感じるだけ。
本当にインチキで違反していないのなら反則金の支払いの有無よりすることがあるんじゃないですかね?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 23:36:29.66 ID:K5Hzo1420
>>378
バーカ

その前にクズ警察がしょうもないノルマ稼ぎのインチキ取り締まりを止めりゃ済む話しだろうがよ

笑わせんなや
警察シンパの粘着自演ハゲ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 23:55:02.17 ID:LScPIAtj0
>>379
違反をしていなければ、取り締まりがあっても止められることもなければ指図されることもないけどね。
貴方は自分で違反に線引きをしこれくらいは大丈夫だから取り締まりはするなと。
それでの取り締まりはインチキだと。
相手に指図する前に自分の行動を見つめ直す必要がありそうですね。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 00:25:06.88 ID:BxLCj3qa0
>>380
バーカ

行動を見直すのは
しょうもないノルマ稼ぎのインチキ取締りしてるクズ警察の方だろうがよ

笑わせんなや
警察シンパの粘着自演ハゲ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 00:27:08.74 ID:BxLCj3qa0
>>380
違反してなくても検挙するのが無能の税金泥棒クズ警察だろうがよボケ

現場警察官が誤摘発を乱発全国「デタラメ交通取締り」異常事態
今年7月、栃木県警が、スピード違反取締りで誤摘発をやらかし、謝罪したことは記憶に新しい。
しかも、その誤摘発数は、わずか10カ月で、なんと4200件にものぼる。
http://news.livedoor.com/article/detail/7020704/
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20121007/Taishu_politics194.html

取り締まりミス362人、反則金520万円返還
http://zenback.itmedia.co.jp/contents/h-uesugi.com/news/2013/05/11/5661.php

交通標識勘違いで取り締まりミス 116人に謝罪、反則金返還へ
http://desktop2ch.tv/news/1322201879/

神奈川県警、標識無効なのに反則切符!駐禁摘発ミス51件
http://matome.naver.jp/odai/2136020217980779101

東京・板橋で交通違反取り締まりミス107件 警視庁
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG25033_V21C11A1CC1000/
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:30:08.27 ID:BxLCj3qa0
交通課は人間のクズ

「嘘吐きは警察の始まり」とよく言います
「警察を見たら泥棒と思え」ともよく言います

そんな人間のクズで構成されてるクズ組織の警察の部署には刑事、警備、公安、交通、その他とありますが、
その中でも交通課はクズ中のクズばかりで構成されてるのは誰しもが認める事実。

一時停止場所や全く危険の無さそうな道路での物影に身を隠したズル汚い待ち伏せスタイル
覆面PCで後ろから煽って速度違反を誘発しての取り締まりなどで、日々一般人に因縁付けて点数稼ぎ
「これがまともな男のする事か」と言うぐらいに警察仲間からも散々馬鹿にされているのです。

刑事課などからは「交通課が余りにセコい取り締まりをするので、警察が嫌われる一方だ」
「市民からの聞き込み捜査への協力が得られないから犯罪検挙率は急降下するばかりだ」と
自分達の無能さを交通課のセコさのせいにする本音まで聞こえてきます。

セコい取り締まりをしている警察官の常套句はこれ!
「違反は違反だ!」「取り締まりは法律通りやっている!!」
本当はそんな事をしているのが男として恥かしいので、必ず怒ったような顔をして言ってきます。

そんな時はこのように言ってやって下さい。
「反則金稼ぎが目的のインチキ交通取締りには従わない。青切符へのサインは断固拒否する。当然反則金は絶対支払わない。お前らは人間のクズだ!」
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 07:29:15.09 ID:wumVB5Ga0
>>382
全部「ミス」じゃんw
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 09:23:23.69 ID:HnDvLW5bO
>>383
覆面で煽るのが本当なら完全アウトだなぁ。
そういうのはサイン拒否どころか点数についても絶対に認めない、
行政処分を執行するなら訴訟も辞さないという毅然たる態度で警察と戦うべきだよ。
ドラレコで後方映像も押さえてればなおよろし。

で一時停止のくだりは何が問題なんだ?
交通工学の専門家でもない素人が「安全だから停まらなくてもいい」と勝手に判断しちゃう事こそ問題。
自分も一時停止無視の車に飛び出されたことがあるし、こういうのは是非取り締まってほしい。

インチキな取り締まりがあるとしたら、たとえば標識が折れ曲がったり樹木に埋もれたりして見えない場所で取り締まること。
これは完全にノルマのためだよね。安全のためならとっとと標識を見えるように直すはずだから。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 09:32:35.08 ID:HnDvLW5bO
というか「覆面に煽られてスピード上げた」だって大概だと思うがな。
警官が違反を誘発する行為はもちろん社会的に糾弾すべき大問題だが、それでスピード上げるっておかしくね?
煽られたら道譲ればいいじゃん。高速なら車線変更すればいいし一般道なら路肩によってやり過ごせばいい。
それをせずに一緒になってスピード上げて人を轢き殺しても責任取れるのか?
「煽られてスピード上げたからブレーキが間に合わなかった。俺は悪くない。煽ったあいつが悪い。」
なんて言い訳じゃ被害者遺族は納得しないぞ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 09:52:08.31 ID:XKRmUWV90
>>384
ポリに検挙されたときに、それがミスではない保障はどこにあるんだ?



説明しろよボケ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 09:53:54.85 ID:XKRmUWV90
>385-386
その前にクズ警察がしょうもないノルマ稼ぎのインチキ取り締まりしなきゃいいだけの話し

反則金なんぞはどこまでいっても払う必要の無い金
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 10:20:29.90 ID:8odBdvNf0
>>383

まぁ、とりあえず

> 「これがまともな男のする事か」と言うぐらいに警察仲間からも散々馬鹿にされているのです。

> 刑事課などからは「交通課が余りにセコい取り締まりをするので、警察が嫌われる一方だ」
> 「市民からの聞き込み捜査への協力が得られないから犯罪検挙率は急降下するばかりだ」と
> 自分達の無能さを交通課のセコさのせいにする本音まで聞こえてきます。

はい
はりきってソースをどうぞ
ゲンダイやアサ芸、あと「素人のブログ」はソースとは言えないのであしからず
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 11:10:10.77 ID:HnDvLW5bO
>>387
ミスだという証拠を出すのが筋だろ。
議論で「悪魔の証明」を要求する時点でお前の反則負け。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 11:16:56.17 ID:bIql/YII0
覆面は車種で見抜くこと
取締り及び隠れてる場所もネットがあるしあらかじめ知っておくのがいい
あとは走行中に後方及び周囲をよく見て運転する
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 11:19:44.21 ID:HnDvLW5bO
>>391
そういうのも大概だと思うがな。
隠れて取り締まる警察が卑怯なら、警官の前だけ優良運転者ぶるのも卑怯じゃん。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 11:21:30.62 ID:uEZPDvdk0
本日、意見の聴取へ来ています。

審議待ちです。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 11:49:05.42 ID:XKRmUWV90
>>390
能書きはいいからクズ警察が検挙した際、それがミスではない保障はどこにあんだよ

さっさと説明しろクズ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 11:50:17.43 ID:XKRmUWV90
>>392
じゃお前は常に厳格に制限速度守ってんのかよ

ボケ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 11:58:09.51 ID:pHqR1urP0
警察叩きに執念を燃やすこいつは一体何が動機なの?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 12:02:16.80 ID:XKRmUWV90
>>396
しょうもないノルマ稼ぎしてるクズ警察を批判するのは当然の心理
笑わせんなや



バカ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 12:04:50.36 ID:HnDvLW5bO
>>394
あのさ、警察組織自体が間接民主主義の下で運営されてるわけで
警官は奉仕者であり国民の信認を裏切れば解職請求も喰らう立場だろ。

なぜ信頼しないことが前提なんだ?
ソースとしては憲法読み直して来い。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 12:07:15.24 ID:HnDvLW5bO
行政や公務員の何たるかすらわかってない。
いや、行き過ぎた反骨精神や政治的信条で意地でも認めたくないのか?
何度も警察=クズと書いてるけど、その時点でお前は正常な議論を妨げる
ナントカの壁を作っているんだよ。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 12:10:40.97 ID:HnDvLW5bO
>>397
国民が「しょうもない」と思う取り締まりなら既に止めているでしょう。

なぜなら警察を監督するのは誰か?
それを任命する責任者は誰か?
その責任者になる資格は何か?
その資格を得るためには何が必要か?


順を追って考えてみろ。
最後は「国民の一票」にたどり着く。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 12:10:47.59 ID:gZKqH9D+0
しょうもないノルマ稼ぎというのが意味不明なんだよなぁ
どうしたら違反なのかは明記されてるしポリ公はそれが業務だし
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 12:13:56.40 ID:HnDvLW5bO
>>401
つまり彼は「俺がルールだ」なんだよ。
ただのジャイアン。
自覚はないみたいだけどさ。

彼にとって「軽微」「危険に結び付かない」「捕まえるほどじゃない」
と思える違反を取り締まるのが「ノルマ稼ぎ」なんだよ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 12:21:24.49 ID:XtrtndWN0
昔にバイクでスピード違反(覆面とレーダー)
はみ禁、進入禁止。
自動車ではナシ。もう3回目のゴールド免許。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 12:30:37.61 ID:XKRmUWV90
>>398-402
また一人会話を始めた
警察シンパの粘着自演ハゲ

バーカ

しょうもないノルマ稼ぎしてるクズ警察なんぞに従って
払う金は「ビタ一文」だってねーんだよ

法律を盾に反則金を巻き上げてるクズ警察には
こちらも法律で対抗するのみ

反則金の支払いは「任意」

法に照らして、反則金の支払いを拒否して刑事手続きを求め
検察官か裁判官の判断を仰ぎ、それに従う

何か文句あんのかよ
ボケ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 12:35:46.74 ID:XKRmUWV90
>>398-402
法律法律ほざいといて
反則金支払い拒否の法律は批判する

とんだダブルスタンダーソほざいてる
警察シンパの粘着自演ハゲ

法律法律うなら
反則金の支払いを拒否して刑事手続きを求める法律に従えや
いかなる理由があろうとも裁判を求めることが出来る憲法の従えや

笑わせんなバーカ
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 12:39:00.69 ID:HnDvLW5bO
それ、法律じゃなくて運用だろ。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 12:41:04.31 ID:HnDvLW5bO
だいたい道交法も守らないくせに誰がダブルスタンダードだよ。
何言ってるんだ?このジャイアン野郎は。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 13:26:47.87 ID:XKRmUWV90
>>406-407
バーカ

何が道交法だよバカ

毎年800億も予算化された反則金収入を確保するために
法律を盾に善良な一般市民に因縁付けて
しょうもないノルマ稼ぎしてるクズ警察に従って
払う金は「ビタ一文」だってねーんだよ

法律を盾に反則金巻き上げてるクズ警察には
こちらも法律で対抗するのみ

ざまみろ
警察シンパの粘着自演ハゲ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 13:28:24.32 ID:XKRmUWV90
>>407
>何言ってるんだ?このジャイアン野郎は

ジャイアン野郎がけしからんというなら
検察が起訴して裁判官が有罪判決と刑罰を降せば言いだけの話し

これが日本の刑事手続き

文句がある奴はさっさと日本から出て行けよボケ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 13:43:12.89 ID:8odBdvNf0
>>394
お前に説明責任があるんだよカス

>>390に完璧に論破されてることにすら気づいてないのがもう哀れw

あと>>389に対するソースも早く出せよ
100%お前の与太話だから俺に何も説明する責任はないぞw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 13:55:50.68 ID:kZD5Mxau0
>>408
青切符で起訴されたぞおめーのせいだハゲ
下らん煽りはいいからなんで起訴されたか説明してみろ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 15:04:48.76 ID:aCFIGg900
そもそも国がちょっとやる気出して青切符の未払いの起訴率を上げれば崩壊する理屈
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 15:14:11.85 ID:XKRmUWV90
>>410
バーカ
ポリに検挙されたときに、それがミスではない保障はどこにあるんだよ


さっさと説明しろボケ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 15:16:50.81 ID:XKRmUWV90
>>411-412
と、以下の事実に悔しがってるバカ

■青切符程度の交通違反容疑は反則金の支払いと略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分

最新の不起訴率
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/LIBRALY/LIBRALY_hukiso-ritu.htm
反則行為は否認すれば99.9%を遥かに上回る確率で不起訴で終了するということがわかります。
http://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/5e99b15567592f2cde25fc1f56bdabbd
統計によれば、略式で終わらなかった人は、かなり高い確率で不起訴となることがうかがえます。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/kihon/kihon-3.htm
何度も言いますが、青切符の反則行為を否認した場合の不起訴率は99.99%以上です。
http://koutsuuihann110.blogspot.jp/2011/07/blog-post_07.html
元が青キップだったケースの不起訴率は100%に近いといえる(そのことは「司法統計年報」を参照すると明か)。
http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090202/p3
実は交通違反の場合、96%が不起訴(起訴猶予)となるといわれている。
http://gaison29.seesaa.net/article/130063358.html
受理人員全体に対する実質的な起訴率については1.4パーセントに過ぎないという見方ができる。これによれば、道路交通法違反事件における交通反則通告否認事案の起訴率は、極めて少ないものと認められる。
http://blogs.yahoo.co.jp/mercedesboy/15589576.html
ちなみに、青キップの場合、100%近い確率で不起訴になっている
http://www.mf.ccnw.ne.jp/urban/tumi.html
99.9%以上が不起訴になることは、検察統計からも明らかですが、検察統計については別の記事にまとめてあります。
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/207.html
したがって元が青キップだった人が不起訴になる割合は《罰金判決と無罪または公訴棄却の総数》+《不起訴処分の総数》=《286人+5万7702人》に占める《不起訴処分の総数》=(5万7702人)という式で求められる。これを計算すると、なんと答は99,5%!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ep82gt/5005/
今からでも否認すれば99%は不起訴になり、反則金(刑事処分に移行したら罰金)の支払義務はなくなります。
http://apphills.jp/jkt/13-1.php
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 15:25:38.91 ID:XKRmUWV90
>>410
>390に完璧に論破されてることにすら気づいてないのがもう哀れw

バーカ
裁判で白黒付けりやいいだけの話しだろうがよ自演ハゲ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 15:40:17.95 ID:HnDvLW5bO
こいつは法律のいい加減な運用に救われてるくせに法律で勝ってると思い込んでいるところがダメだな。
自転車の逆走や傘持ち運転も昔は取り締まらなかったんだよね。
手続きが面倒な上、反則金制度がないから前科のつく騒ぎになっちゃう。
でも最近はそれでも捕まえるケースが出てきてるね。
芸能人を捕まえて報道に騒がせる「みせしめ」「自転車安全運転キャンペーン」の
域を出ないレアケースには変わりがないが。

車についても、このスレみたいな確信犯が堂々とサイン拒否運動なんておっぱじめたからには
そろそろ「みせしめ」が出るかもね。こいつはあちこちのスレに手を出して、ちょっと目立ちすぎてるし。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 15:54:46.26 ID:HnDvLW5bO
こいつ取り締まられても「この道は本当は60キロじゃないのか?標識の付け間違いでないソースを出せ」とか警官に平然といいそうで怖いわ。
煽り抜きで、あなたは統合失調症を疑った方がいいよ。
常軌を逸した敵視は、統合失調症の人が被害妄想で作った仮想敵と戦う姿そっくりだ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 16:03:05.49 ID:XKRmUWV90
>>416-417
バーカ

毎年800億も予算化された反則金収入を確保するために
法律を盾に善良な一般市民に因縁付けて
しょうもないノルマ稼ぎしてるクズ警察に従って
払う金は「ビタ一文」だってねーんだよ

法律を盾に反則金巻き上げてるクズ警察には
こちらも法律で対抗するのみ

ざまみろ
警察シンパの粘着自演ハゲ
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 16:28:33.29 ID:tsYJiDyb0
自動返信BOTだよ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 17:41:24.28 ID:NUm9oZbm0
スレ違いの荒らしに構ってあげるお前らは優しいのか煽り耐性がないのか暇人なのか
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 19:20:51.55 ID:3sIuOUagi
木っ端微塵に論破された
警察シンパの粘着自演ハゲ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 20:49:22.45 ID:HnDvLW5bO
まずは噛み合った会話を出来るようになれよ。
あんたは論破どころか議論が成り立ってないぞ。

ジャッジも進行もいないからこうなるのかね。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 21:12:55.53 ID:wumVB5Ga0
>>387
チョウセンヒトモドキにボケ呼ばわりされるのは頭にくるな。
消えろヒトモドキ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 21:18:52.64 ID:HnDvLW5bO
警察って普通の日本人にとっては味方だよな。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 22:54:29.69 ID:3sIuOUagi
>>422-424
バーカ

毎年800億も予算化された反則金収入を確保するために
法律を盾に善良な一般市民に因縁付けて
しょうもないノルマ稼ぎしてるクズ警察に従って
払う金は「ビタ一文」だってねーんだよ

法律を盾に反則金巻き上げてるクズ警察には
こちらも法律で対抗するのみ

ざまみろ
警察シンパの粘着自演ハゲ

文句があるなら
政治家になって法律を変えるか
司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端しから起訴しまくるか

さっさと荷物まとめて日本から出て行け
クズ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 23:15:09.54 ID:HnDvLW5bO
しょうもないかどうかはお前が決めることじゃないだろ。
何度も書いてるが警察という行政の一端は間接民主制の下にある。
お前こそ取り締まりが不服なら不規則狙いのチキンな反抗してないで
内閣入りして警察のやり方を変えてみろや。
嫌なら日本から出てけ。善良な日本人に敵為す反乱分子め。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 23:24:25.80 ID:3sIuOUagi
>>426
バーカ

検挙=違反確定ではない
反則金の支払いは「任意」
いかなる理由があろうとも反則金の支払いを拒否して刑事手続きを求める事が出来る

>「交通反則告知書」により告知された方は「交通反則通告制度」が適用されます。
>この制度は、納付書(白色)によりあなたが反則金を金融機関に納付された場合は刑事事件としての刑罰が科されなくなるという制度です。
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/hansoku/

これが交通反則通告制度

交通反則通告制度が気に入らんなら
政治家になって法律を変えるか
司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端しから起訴しまくるか

さっさと荷物まとめて日本から出て行け
クズ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 23:31:01.64 ID:cWRVxoSI0
>>427
お前って自分に書き込みがあっても、アンカー付けて自前のコピペ入れ替えて貼るだけで何も反論できてないのな。
いやまぁ、相手の文章に自分の文章で反論できない人はそうやって誤魔化すしか方法がないけどさ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 23:32:43.12 ID:BxLCj3qa0
>>426
青切符は99.9%不起訴処分の事実に悔しがってる貧乏ガラケーのおっさん

■青切符程度の交通違反容疑は反則金の支払いと略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分

最新の不起訴率
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/LIBRALY/LIBRALY_hukiso-ritu.htm
反則行為は否認すれば99.9%を遥かに上回る確率で不起訴で終了するということがわかります。
http://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/5e99b15567592f2cde25fc1f56bdabbd
統計によれば、略式で終わらなかった人は、かなり高い確率で不起訴となることがうかがえます。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/kihon/kihon-3.htm
何度も言いますが、青切符の反則行為を否認した場合の不起訴率は99.99%以上です。
http://koutsuuihann110.blogspot.jp/2011/07/blog-post_07.html
元が青キップだったケースの不起訴率は100%に近いといえる(そのことは「司法統計年報」を参照すると明か)。
http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090202/p3
実は交通違反の場合、96%が不起訴(起訴猶予)となるといわれている。
http://gaison29.seesaa.net/article/130063358.html
受理人員全体に対する実質的な起訴率については1.4パーセントに過ぎないという見方ができる。これによれば、道路交通法違反事件における交通反則通告否認事案の起訴率は、極めて少ないものと認められる。
http://blogs.yahoo.co.jp/mercedesboy/15589576.html
ちなみに、青キップの場合、100%近い確率で不起訴になっている
http://www.mf.ccnw.ne.jp/urban/tumi.html
99.9%以上が不起訴になることは、検察統計からも明らかですが、検察統計については別の記事にまとめてあります。
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/207.html
したがって元が青キップだった人が不起訴になる割合は《罰金判決と無罪または公訴棄却の総数》+《不起訴処分の総数》=《286人+5万7702人》に占める《不起訴処分の総数》=(5万7702人)という式で求められる。これを計算すると、なんと答は99,5%!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ep82gt/5005/
今からでも否認すれば99%は不起訴になり、反則金(刑事処分に移行したら罰金)の支払義務はなくなります。
http://apphills.jp/jkt/13-1.php
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 23:34:16.04 ID:BxLCj3qa0
>>428
バーカ

お前如き雑魚はコピペで十分なんだよ



ゴミ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 23:46:03.18 ID:HnDvLW5bO
噛み合わないコピペを貼付けて反論できたつもりになってる。
それで論破したつもりだから恐れ入るが、進行役やジャッジの無い討論の宿命かもな。
嘘も100回〜じゃないけど、諦めずにずっと「論破した」と言い続けてれば本人的には議論に勝ってることになってるのかもね。

本気で何らかの人格障害だと思うけど、もしかしたら「ゆとり」かな? ゆとりって「諦めたらそこで試合終了」を文字通りに受け取っちゃってるけど
大人になるには諦めてなくても「試合終了=敗北」は受け入れなきゃいけないんだよね。
負けを受け入れることから次の挑戦が始まるんだからさ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 23:48:54.09 ID:cWRVxoSI0
>>430
コピペしかできないんでしょ?
できるのは「クズ」を「ゴミ」に変更する程度のこと。
そもそもお前に書き込んでいないんだが。
コピペという単語に自分の事だと思い、居ても立っても居られなくなったのか?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 23:55:38.57 ID:BxLCj3qa0
>>431-432
バーカ
一人で会話してんじゃねーよ根暗ハゲ

以下、コピペで十分

検挙=違反確定ではない
反則金の支払いは「任意」
いかなる理由があろうとも反則金の支払いを拒否して刑事手続きを求める事が出来る

>「交通反則告知書」により告知された方は「交通反則通告制度」が適用されます。
>この制度は、納付書(白色)によりあなたが反則金を金融機関に納付された場合は刑事事件としての刑罰が科されなくなるという制度です。
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/hansoku/

これが交通反則通告制度

交通反則通告制度が気に入らんなら
政治家になって法律を変えるか
司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端しから起訴しまくるか

さっさと荷物まとめて日本から出て行け
クズ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 23:59:49.15 ID:cWRVxoSI0
>>431
最後に書き込んだら勝ちとか思っているかもね。
よく自分の文章の最後に「はい論破」と書く人がいるが、自分で書いてて虚しくならないんだろうか。


>>433
>一人で会話してんじゃねーよ根暗ハゲ

いつも話の逸れたコピペを貼り、一人会話しているのが自分だと気づいていないのか。

>以下、コピペで十分

以下、コピペしかできません
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 00:37:45.11 ID:oVoRr0y+0
>>434
バーカ

コピペしかされない無能のクズ



以下、コピペで十分

検挙=違反確定ではない
反則金の支払いは「任意」
いかなる理由があろうとも反則金の支払いを拒否して刑事手続きを求める事が出来る

>「交通反則告知書」により告知された方は「交通反則通告制度」が適用されます。
>この制度は、納付書(白色)によりあなたが反則金を金融機関に納付された場合は刑事事件としての刑罰が科されなくなるという制度です。
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/hansoku/

これが交通反則通告制度

交通反則通告制度が気に入らんなら
政治家になって法律を変えるか
司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端しから起訴しまくるか

さっさと荷物まとめて日本から出て行け
クズ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 05:30:32.34 ID:pl1kk/vy0
つまりこいつの言いたい事は

「警察は気にくわないから反則金は払わないけど違反はしたんだから点数加算は仕方ない」

という事?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 05:31:17.16 ID:yPrBT+b00
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 08:30:47.04 ID:/mVn/brV0
>>435
で、起訴された件は?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 09:04:07.95 ID:38dhYGiL0
>>436
バーカ

違げーよ
警察シンパの粘着自演ハゲ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 09:18:18.55 ID:NMdy6Xrq0
>>435
言われた途端いつものコピペに「以下、コピペで十分」を付け足して、あえてコピペを使っている感を出さなくても・・・。
図星にしても反応が分かり易過ぎるだろ。
もし自分なら無様過ぎてその反応はできないな。
まぁコピペしかできないお前だが、日や時間関係なく相手の書き込みがあればすぐ反応するし、常々それができる状態でいることは尊敬するよ。
何よりも大事に思っての事なんだろ?

>>439
>違げーよ

小学生じゃないんだから、否定するなら何が違うか書くものだけどね。
相手に言われた事に違う違うと駄々をこねる&コピペでしか返せないとか・・・。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 14:10:23.74 ID:90HeFgjU0
>>440
いや>>1はおそらくガチで低年齢だぞ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 16:57:01.43 ID:OEqBTT4VO
あるいはアスペ、または学生運動経験者の痴呆老人かもしれん。
視野の狭さと思い込みが凄すぎて議論にならないから。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 17:04:54.32 ID:oVoRr0y+0
>>440-442
また一人で会話してるアスペルガー
警察シンパの根暗ハゲ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 17:05:48.44 ID:oVoRr0y+0
>>440-442
バーカ

コピペしかされない無能のクズ



以下、コピペで十分

検挙=違反確定ではない
反則金の支払いは「任意」
いかなる理由があろうとも反則金の支払いを拒否して刑事手続きを求める事が出来る

>「交通反則告知書」により告知された方は「交通反則通告制度」が適用されます。
>この制度は、納付書(白色)によりあなたが反則金を金融機関に納付された場合は刑事事件としての刑罰が科されなくなるという制度です。
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/hansoku/

これが交通反則通告制度

交通反則通告制度が気に入らんなら
政治家になって法律を変えるか
司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端しから起訴しまくるか

さっさと荷物まとめて日本から出て行け
クズ
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:12:37.70 ID:OEqBTT4VO
制度が気に入らないなんて一言も言ってないよね。
制度を厳格に運用しないお上の怠惰さは批判してるけど。
そして最大の問題は、それに乗じて「ごね得」を助長して社会秩序を乱すお前の行為なんだよ。

コピペはこれに対する答えになって無いだろ?
だからピントズレてるんだよ。
これじゃいつまでも俺ら「違反したら素直に認めろ派」を論破できないぜ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:22:16.90 ID:DTGODIfu0
>>445
と、反則金の支払いは「任意」であることを理解出来ない低能

検挙=違反確定ではないと理解出来ない知恵遅れ

反則金は刑事手続きを回避すべく払うものであることを理解出来ない情弱の白痴

>「交通反則告知書」により告知された方は「交通反則通告制度」が適用されます。
>この制度は、納付書(白色)によりあなたが反則金を金融機関に納付された場合は刑事事件としての刑罰が科されなくなるという制度です。
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/hansoku/
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:26:48.81 ID:DTGODIfu0
>>445
いなかる理由があろうとも裁判を求める権利は憲法で保障されてる事を理解出来ない国賊の非国民
日本国憲法第32条
「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。」
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:34:00.03 ID:OEqBTT4VO
お前は裁判を受ける権利といいつつスレでは常に不起訴になることを強調してばかりいる。
この矛盾について反論どうぞ。

警察が「安全のために」という大義名分で金稼ぎのための取り締まりをやっているとする。
それならお前も同じだよな。「裁判を受ける権利」という大儀を振りかざしつつ反則金から逃げるためにサイン拒否をしている。

どう反論する?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:36:34.66 ID:DTGODIfu0
>>448
事実をお知らせしてるだけだが?
事実をお知らせして何が悪いんだ?

アホかよお前
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:40:15.66 ID:OEqBTT4VO
>>449
偉そうに言うな。
お前は悪知恵を広めてるだけだろ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:46:54.65 ID:DTGODIfu0
>>450
はあ?
事実をお知らせして何が悪いんだ?

反則金の支払いは「任意」

検挙=違反確定ではない

反則金は刑事手続きを回避すべく払うもの
>「交通反則告知書」により告知された方は「交通反則通告制度」が適用されます。
>この制度は、納付書(白色)によりあなたが反則金を金融機関に納付された場合は刑事事件としての刑罰が科されなくなるという制度です。
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/hansoku/

青切符は反則金の支払いと略式裁判を拒否したら99.9%不起訴処分



テメーにとって都合の悪い情報のオンパレードだからってゴネてるんじゃねーよクズ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:55:27.65 ID:DTGODIfu0
>>450
これも追加な

いなかる理由があろうとも裁判を求める権利は憲法で保障されている
日本国憲法第32条
「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。」
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:40:41.08 ID:OEqBTT4VO
>>452
裁判を受ける権利を主張するくせにまるで不起訴になることをアピールするという矛盾に対する答えは?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:46:36.10 ID:DTGODIfu0
>>453
だから、事実をお知らせして何が悪いんだ?
うだうだゴネてんじゃねークズ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:49:33.05 ID:OEqBTT4VO
まぁ本当に納得の行かない取締ってあると思うんだよね。
どんなに遵法意識が高くても捕まる無理ゲー状態ってあるから。
かくいう俺も原付で一度そういうことがあった。
その時にサインを拒否して裁判でとことん争って身の潔白を示したいのに不起訴で終わっちゃう。
お金は手元に残っても点数は勝手に引かれるし何よりも「不名誉」だ。

「裁判を望む」明言したのに裁判にならない。しかしこちらから訴え出る時間と金はない。

「裁判を受ける権利はどうなってるんだ!」

・・・そういう趣旨であんたが「裁判を受ける権利」に言及するなら俺は両手を上げて支持しよう。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:53:07.72 ID:OEqBTT4VO
>>454
悪知恵でペナルティを無効化して交通ルールを守らなくても平気な風潮を助長するのは「悪」だろ?

それともあれか?
お前は「交通ルールを守らないことは悪というソースを出せ」とでも言うのか?







そいつはもはや哲学の世界だな。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:57:20.63 ID:OEqBTT4VO
それから例え「事実を伝えるため」であってもあちこちのスレに同じコピペ貼りまくるのは
明確にルール違反だろ。2chのルールにマルチは禁止って書いてあるよな。

そんなに広めたきゃ「拡散希望」文化のTwitterでやれば?
ここではここのルールに従え。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:01:12.27 ID:gXI+8AE00
携帯は発言権が無いという2chの暗黙のルールにも従えないクズ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:12:07.25 ID:IYUsXd9H0
>>455-457
バーカ

日本は法治国家

反則金の支払いは「任意」
検挙=違反確定ではない
反則金は刑事手続きを回避すべく払うもの
青切符は反則金の支払いと略式裁判を拒否したら99.9%不起訴処分
いかなる理由があろうとも裁判を求める権利は憲法で保障されている

文句があるなら
政治家になって法律を変えるか
司法試験突破して検察官にでもなって反則金の支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
荷物まとめて日本から出て行け

クズ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:16:39.04 ID:HFJ8xWApO
↑あんた裁判求めてないじゃんw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:18:14.32 ID:IYUsXd9H0
>>460
バーカ

反則金の支払いを拒否して刑事手続きを求めるんだろうがよ
アホかよお前
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:26:47.59 ID:HFJ8xWApO
>>461
では何故「不起訴になるから安心」なニュアンスでテンプレを書いた?
君が本当に刑事裁判を望むなら、不起訴になって白黒はっきり付けられない事に対して怒るべきでないのかね?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:30:18.65 ID:IYUsXd9H0
>>462
はあ?

事実(青切符は99.9%不起訴処分)をお知らせしてるだけだが?
事実をお知らせして何が悪いんだ?

アホかよお前
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:31:53.18 ID:HFJ8xWApO
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:33:27.78 ID:IYUsXd9H0
>>462
>君が本当に刑事裁判を望むなら、不起訴になって白黒はっきり付けられない事に対して怒るべきでないのかね?

バーカ

反則金の支払いを拒否して刑事手続きを求め、検察官家裁判官の判断を仰ぎ、それに従うんだろうなよ
不起訴処分になったらそれに従うまで

日本は法治国家

文句がある奴はさっさと日本から出て行け
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:37:48.49 ID:6eEEUMnBi
>>464
はい
悪知恵であるとする法的根拠をどうぞ

日本は法治国家

日本の法律に従えんクズはさっさと日本から出て行け
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:41:47.77 ID:HFJ8xWApO
>>466
ほう。
ディベートのプロなのかバカなのかわからんが
結果としてはうまいところから来たもんだ。

法的根拠は無い。

なぜなら法に「適法・違法」はあっても「善・悪」はないから。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:44:10.16 ID:Ac4mWh9n0
>>467
法的根拠がなけりゃ問題ないな

テメーが法律じゃねーんだよバカ


日本は法治国家

反則金の支払いは「任意」
検挙=違反確定ではない
反則金は刑事手続きを回避すべく払うもの
青切符は反則金の支払いと略式裁判を拒否したら99.9%不起訴処分
いかなる理由があろうとも裁判を求める権利は憲法で保障されている

文句があるなら
政治家になって法律を変えるか
司法試験突破して検察官にでもなって反則金の支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
さっさと荷物まとめて日本から出て行け

クズ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:46:21.20 ID:gXI+8AE00
>>ガラケー君
そもそも道交法が悪法でないかという点について考察した事はあるか?
そして警察が本当に国民の生命財産を守る組織であるか?ということ。
まずこのような思い込みを捨てないと、ガラケー君のほうこそ
議論のスタートラインに立てていないことに気付いたほうがいい。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:48:34.06 ID:Ac4mWh9n0
>>467
青切符は99.9%不起訴処分の事実に悔しがってる貧乏ガラケーのおっさん
ざまみろ警察シンパのクズ

■青切符程度の交通違反容疑は反則金の支払いと略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分

最新の不起訴率
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/LIBRALY/LIBRALY_hukiso-ritu.htm
反則行為は否認すれば99.9%を遥かに上回る確率で不起訴で終了するということがわかります。
http://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/5e99b15567592f2cde25fc1f56bdabbd
統計によれば、略式で終わらなかった人は、かなり高い確率で不起訴となることがうかがえます。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/kihon/kihon-3.htm
何度も言いますが、青切符の反則行為を否認した場合の不起訴率は99.99%以上です。
http://koutsuuihann110.blogspot.jp/2011/07/blog-post_07.html
元が青キップだったケースの不起訴率は100%に近いといえる(そのことは「司法統計年報」を参照すると明か)。
http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090202/p3
実は交通違反の場合、96%が不起訴(起訴猶予)となるといわれている。
http://gaison29.seesaa.net/article/130063358.html
受理人員全体に対する実質的な起訴率については1.4パーセントに過ぎないという見方ができる。これによれば、道路交通法違反事件における交通反則通告否認事案の起訴率は、極めて少ないものと認められる。
http://blogs.yahoo.co.jp/mercedesboy/15589576.html
99.9%以上が不起訴になることは、検察統計からも明らかですが、検察統計については別の記事にまとめてあります。
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/207.html
したがって元が青キップだった人が不起訴になる割合は《罰金判決と無罪または公訴棄却の総数》+《不起訴処分の総数》=《286人+5万7702人》に占める《不起訴処分の総数》=(5万7702人)という式で求められる。これを計算すると、なんと答は99,5%!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ep82gt/5005/
今からでも否認すれば99%は不起訴になり、反則金(刑事処分に移行したら罰金)の支払義務はなくなります。
http://apphills.jp/jkt/13-1.php
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:52:53.82 ID:Ac4mWh9n0
>>467
法に「善・悪」はないと言いながら、交通ルールを守らないのは「悪」と言い放つ
支離滅裂のおっさん
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:57:34.65 ID:HFJ8xWApO
>>471
法ってものは
「○○してはならない」
「さもないと××の刑」
というアプローチしかないからな。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:59:44.20 ID:Ac4mWh9n0
毎年800億も予算化された反則金収入を確保するために
法律を盾に善良な一般市民に因縁付けて
反則金稼ぎしてるクズ警察に従って
払う金は「ビタ一文」だってない

法律を盾に反則金巻き上げてるクズ警察には
こちらも法律で対抗するのみ

青切符程度の交通違反容疑は反則金の支払いと略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分

ざまみろ
警察シンパの粘着自演ハゲ
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 01:00:31.07 ID:Ac4mWh9n0
>>472
だから何?
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 01:06:40.49 ID:gXI+8AE00
ID:Ac4mWh9n0もアホっぽいから俺がガラケーにわかるように説明してやる。

物事の善悪などという物はとどのつまり個人の思い込みに過ぎない。
正義の反対が悪ではなくもう一つの正義でもあるように。
制限速度や一時停止を頑なに守り、破っても正直に罰を受けるのも一つの善。
しかしもっと道交法の本来の目的である道路交通の円滑な運営を
マクロ的に理解して、安全な範囲内で臨機応変に流れを作ることで
道路のスループットを上げるのも一つの善ではないのかね?
無論そこに道交法のミクロ的な規定が絡んでくれば違反は発生する。
しかしそこで違反に問われた場合の対応についても
サイン拒否からの不起訴という実態を知り、金銭的ペナルティが
発生しないことを含めて臨機応変な速度での運転をするための
判断材料とする事も出来るわけだ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 01:22:31.05 ID:Ac4mWh9n0
>>475
そんな抽象的な観念論に興味はない

日本は法治国家

反則金の支払いは「任意」
検挙=違反確定ではない
反則金は刑事手続きを回避すべく払うもの
青切符は反則金の支払いと略式裁判を拒否したら99.9%不起訴処分
いかなる理由があろうとも裁判を求める権利は憲法で保障されている

これに文句がある奴は
政治家になって法律を変えるか
司法試験突破して検察官にでもなって反則金の支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか

さっさと荷物まとめて日本から出て行くべき
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 01:23:23.54 ID:HFJ8xWApO
>>474
つまりお前みたいにな世界観じゃ「善悪」「モラル」は理解出来無いんだろうなと
日本人の民度の実態に軽く絶望したわ。

>>475
「制限速度は目安〜」のスレはそこが争点だよね。
制限速度を頑なに守ることが逆に道交法の目指す円滑な交通を妨げてしまうという矛盾。
あなたが言うような「判断材料の提供」ならここまで噛み付いたりしないんだけど、
彼の場合は「違反幇助」にしか見えないんだよね。

世の中「爆弾の作り方」をサイトに載せた奴でさえ、それを見た奴がテロ起こしてもサイトの作者を幇助で立件するのは難しいというけど。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 01:23:49.21 ID:gXI+8AE00
>>476
お前誰にでも喧嘩売るんだなw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 01:27:42.43 ID:Ac4mWh9n0
>>477
バーカ

モラルがないのは、毎年800億も予算化された反則金収入を確保するために
法律を盾に一般人に因縁付けて反則金稼ぎしてるクズ警察だろうがよ

笑わせんなや
警察シンパの貧乏ガラケーハゲ



>>478
喧嘩なんぞ売ってねーわ
抽象論に興味はないと言ったまで
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 01:43:24.68 ID:gXI+8AE00
総論的に攻めないと難しいと思うぞ。
サイン拒否から不起訴の流れについて法治国家に言及しながら
法律を盾にする警察を批判してたり。
その辺、ミクロ的にな目線では矛盾するから突っ込まれるよ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 01:53:00.10 ID:Ac4mWh9n0
>>480
だから、法律を盾にインチキ取締りしてるクズ警察には法律で対抗すると言ってるまでだが?
どこまで言っても法律

日本は法治国家

抽象論には興味ないんでね
悪しからず
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 02:08:52.52 ID:7Z3CJwye0
>>468
お前アホ
法的根拠か無いというのは適法であるというだけの事であって
問題が無いかどうかとは全く関係が無い
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 09:07:25.12 ID:SErXizmP0
>>482
バーカ

問題ありと思うなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか
司法試験突破して検察官にでもなって反則金の支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
さっさと荷物まとめて日本から出て行け

クズ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 09:30:53.91 ID:HFJ8xWApO
彼は何度も法治主義という言葉を使っているが中身は「形式的法治主義」そのもの。
中学の教科書でも出てくるような法の支配と法の支配の違いすら理解しているか怪しい。

適法なら何でもありな形式的法治主義はきわめて危険だ。
ワイマール憲法の下で合法的手続を踏んで生まれたのがヒトラー政権なのだから。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 09:50:23.40 ID:SErXizmP0
>>484
バーカ

形式的法治主義が危険なら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか
司法試験突破して検察官にでもなって反則金の支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
さっさと荷物まとめて日本から出て行け

役立たずのクズ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 09:50:43.44 ID:HFJ8xWApO
だいたい不起訴だって何故不起訴になってるんだかわかってるのか?
嫌疑不十分とか犯罪構成要件無し等で不起訴ならともかく基礎猶予だろよ。(不起訴になる5つの要件は知ってるよね?)
つまりあんたは法的に「違反が無い」とされたのではなく「情状で訴追を見逃された」だけの状態。

そのくせに、よくもまぁクズ警察だのインチキ取り締まりだのと冤罪被害者みたいな態度取れるよな。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 09:56:51.82 ID:HFJ8xWApO
>>485
反則金を払わず裁判求め軽微な違反ゆえに不起訴になる。
それが君の言う法治主義。
しかしそこまで法治主義ににこだわるくせに「軽微な違反」には寛容という矛盾。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 11:12:58.87 ID:SErXizmP0
>>486-487
バーカ
起訴されてねーから「不起訴」だろうがよボケ

日本は法治国家

法に則って反則金の支払いを拒否して刑事手続きを求め
検察官か裁判官の判断を仰ぎ、それに従う

うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか
司法試験突破して検察官にでもなって反則金の支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか
さっさと荷物まとめて日本から出て行け

役立たずのクズ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 11:15:23.93 ID:SErXizmP0
>>484
>彼は何度も法治主義という言葉を使っているが中身は「形式的法治主義」そのもの。

バーカ
裁判を求める事のどこが形式的法治主義なんだよボケ

日本国憲法第32条
「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。」

わが国の憲法に文句があるなら
さっさと荷物まとめて日本から出て行けよバカ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 11:33:20.24 ID:HFJ8xWApO
こいつ、まさか「違反じゃないから不起訴」と思い込んじゃってるのか?
とりあえず知恵袋でもWikiでもいいから最低限の予備知識つけて出直してくれ。




法をわかってないやつが法治主義を口にするとは。
ナントカに刃物ってやつだ。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 11:50:13.05 ID:S/fzOQ4v0
そのまさかだろw
スレの初めから読んでなくても分かるじゃん
キャッチボールになってない
知的障害だろコイツ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 12:05:16.37 ID:SErXizmP0
>>490-491
バーカ
起訴されてないから不起訴だろうがよ

アホかよお前
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 12:09:27.42 ID:c5YCZERw0
843 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/08(金) 11:33:44.89 ID:SErXizmP0
>>842
と、未だにガラケーとか使ってるおっさんが申しております


844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/08(金) 11:37:39.96 ID:HFJ8xWApO
おっと、青切符サイン拒否先輩じゃないっすかw


845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/08(金) 12:06:02.69 ID:SErXizmP0
>>844
未だにガラケーとか使ってる貧乏携帯厨のおっさん


ここにもいたのかよ童貞くんwwwww
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 12:12:37.57 ID:SErXizmP0
>>493
それがどうかしたのか?
日本の法律に従わずにゴネてる
警察シンパの粘着自演ハゲ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 12:42:36.88 ID:93vRXgzH0
486を死ぬまで音読してろ池沼
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 12:46:03.40 ID:BH0yKn3Ki
>>495
と、青切符は99.9%不起訴処分の事実に悔しがってる負け犬
ざまみろ警察シンパの粘着自演ハゲ

■青切符程度の交通違反容疑は反則金の支払いと略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分

最新の不起訴率
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/LIBRALY/LIBRALY_hukiso-ritu.htm
反則行為は否認すれば99.9%を遥かに上回る確率で不起訴で終了するということがわかります。
http://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/5e99b15567592f2cde25fc1f56bdabbd
統計によれば、略式で終わらなかった人は、かなり高い確率で不起訴となることがうかがえます。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/kihon/kihon-3.htm
何度も言いますが、青切符の反則行為を否認した場合の不起訴率は99.99%以上です。
http://koutsuuihann110.blogspot.jp/2011/07/blog-post_07.html
元が青キップだったケースの不起訴率は100%に近いといえる(そのことは「司法統計年報」を参照すると明か)。
http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090202/p3
実は交通違反の場合、96%が不起訴(起訴猶予)となるといわれている。
http://gaison29.seesaa.net/article/130063358.html
受理人員全体に対する実質的な起訴率については1.4パーセントに過ぎないという見方ができる。これによれば、道路交通法違反事件における交通反則通告否認事案の起訴率は、極めて少ないものと認められる。
http://blogs.yahoo.co.jp/mercedesboy/15589576.html
99.9%以上が不起訴になることは、検察統計からも明らかですが、検察統計については別の記事にまとめてあります。
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/207.html
したがって元が青キップだった人が不起訴になる割合は《罰金判決と無罪または公訴棄却の総数》+《不起訴処分の総数》=《286人+5万7702人》に占める《不起訴処分の総数》=(5万7702人)という式で求められる。これを計算すると、なんと答は99,5%!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ep82gt/5005/
今からでも否認すれば99%は不起訴になり、反則金(刑事処分に移行したら罰金)の支払義務はなくなります。
http://apphills.jp/jkt/13-1.php
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 12:49:55.68 ID:HFJ8xWApO
今気がついた。
議論で勝てないまでも絶対に負けない方法は「会話の成り立たないコミュ障」を演じてればいいんだ。


匿名掲示板ならではの戦術だな
現実の議論では採決取られて負けたり、それ以前に議長から注意→退出命じられるだろうけど。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 12:51:57.08 ID:SErXizmP0
>>497
と、青切符は99.9%不起訴処分の事実を覆せなくて悔しがってる
警察シンパの貧乏ガラケーのおっさん
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 12:55:17.90 ID:SErXizmP0
>>497
バーカ

検挙=違反確定ではない
反則金の支払いは「任意」であり、刑事手続きを回避すべく払うもの
>「交通反則告知書」により告知された方は「交通反則通告制度」が適用されます。
>この制度は、納付書(白色)によりあなたが反則金を金融機関に納付された場合は刑事事件としての刑罰が科されなくなるという制度です。
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/hansoku/

検挙されても違反した覚えがない
仮に違反の事実を認めても、反則金の罰則が不服なら、反則金の支払いを拒否して刑事手続きを求め、検察官か裁判官の判断を仰ぎ、それに従う

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めて刑罰を降すのではない

また、いかなる理由があろうと裁判を求める権利は憲法で保障されている
日本国憲法第32条
「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。」

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか

さっさと荷物まとめて日本から出て行けよ



クズ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 13:07:31.32 ID:HFJ8xWApO
>>498
本当に噛み合わないなぁ。
こっちはほぼ確実に不起訴になる事実は同意してるんだよ?
それを利用して違反のペナルティを無力化させるようなキャンペーンを行う行為が
日本の安全で円滑な交通社会、日本人の身体や財産にとって是か非かを議論してるわけ。

わかる?

わからんなら脊椎反射のようなコピペでサーバー資源消費する前によく考えてから出直せ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 13:13:57.66 ID:SErXizmP0
>>500
バーカ

検挙=違反確定ではない
反則金の支払いは「任意」であり、刑事手続きを回避すべく払うもの
>「交通反則告知書」により告知された方は「交通反則通告制度」が適用されます。
>この制度は、納付書(白色)によりあなたが反則金を金融機関に納付された場合は刑事事件としての刑罰が科されなくなるという制度です。
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/hansoku/

検挙されても違反した覚えがない
仮に違反の事実を認めても、反則金の罰則が不服なら、反則金の支払いを拒否して刑事手続きを求め、検察官か裁判官の判断を仰ぎ、それに従う

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めて刑罰を降すのではない

また、いかなる理由があろうと裁判を求める権利は憲法で保障されている
日本国憲法第32条
「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。」

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか

さっさと荷物まとめて日本から出て行けよ



クズ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 13:20:03.93 ID:HFJ8xWApO
↑ね、噛み合わないでしょ。
スクリプトと会話してる気分だわ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 13:30:36.20 ID:gTPNzuJL0
>>502
お前みてえな警察真理教の基地害と噛み合う奇特な奴いねーよ

笑わすなや
警察シンパの粘着自演ハゲ



>>500
>それを利用して違反のペナルティを無力化させるような

反則金は違反のペナルティではない
あくまで刑事手続きを回避すべく払うもの
>「交通反則告知書」により告知された方は「交通反則通告制度」が適用されます。
>この制度は、納付書(白色)によりあなたが反則金を金融機関に納付された場合は刑事事件としての刑罰が科されなくなるという制度です。
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/hansoku/

ポリが違反だと決めて刑罰を降すのではない

勘違いするな低能
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 15:19:49.36 ID:c+k9zDrL0
点数はなぁ…
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 21:22:39.84 ID:hAOnFavK0
お前らスルー出来ねーのかよw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 00:31:31.12 ID:VCR2sYFK0
全くだ

警察真理教信者の基地外はスルーしましょう
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 18:46:07.64 ID:GVO+OcQ40
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 04:21:01.08 ID:3veuZ1Ik0
>>503
お前は相手が言った事にアンカー付けて「違うと」否定し噛み合ってはいるんだよ。

ただ、相手の文章の何が違うかその理由説明がいつもコピペになってしまい、アンカー付けた文章と噛み合わせを自分で外してしまっている。
相手のどんな意見にもオールマイティに使えるコピペなんてある筈もないのに、状況も考えず相手に書き込まれたからと使ってしまうからそうなる。
連投なんて際たるものだが、そう焦って逸れた反論するくらいなら、文章をまとめてからでいいと思う。

あと、相手の立場がどうとか根拠のないレッテル貼りはどうでもいい。
文章で言い負かすことのできない人が悔し紛れに使い出すが、相手に馬鹿だ阿呆だと本題に関係ないことを言いだすなんて小学生の口喧嘩みたいだ。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 09:43:33.91 ID:N3WT3A1V0
>>508
バーカ

検挙=違反確定ではない
反則金の支払いは「任意」であり、刑事手続きを回避すべく払うもの
>「交通反則告知書」により告知された方は「交通反則通告制度」が適用されます。
>この制度は、納付書(白色)によりあなたが反則金を金融機関に納付された場合は刑事事件としての刑罰が科されなくなるという制度です。
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/hansoku/

検挙されても違反した覚えがない
仮に違反の事実を認めても、反則金の罰則が不服なら、反則金の支払いを拒否して刑事手続きを求め、検察官か裁判官の判断を仰ぎ、それに従う

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めて刑罰を降すのではない

また、いかなる理由があろうと裁判を求める権利は憲法で保障されている
日本国憲法第32条
「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。」

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか

さっさと荷物まとめて日本から出て行けよ



クズ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 10:24:04.35 ID:cfxEBeCw0
>>509
点数はなぁ…
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 18:31:10.14 ID:fynOBh5e0
2年間無事故無違反達成まで
あと数時間。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:39:58.61 ID:fMyRY/yQ0
俺は先週の火曜日で前歴2回の免停明けから
3年間無事故無違反達成
来月免許更新だが(期間3年間)、次の更新時にはゴールドかな
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:42:01.46 ID:6LRtT1LO0
>>512
ゴールドは約5年間(確か10日くらいズレる)無事故無違反じゃなかったっけ?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:45:49.68 ID:fMyRY/yQ0
>>513
そう、だから来月更新してそれから3年後という意味だよww
ごめんね
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 03:43:28.71 ID:zRS2gir20
>>509
点数
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 06:21:58.26 ID:esoSBZqV0
>>515

●青切符は反則金の支払い拒否で99.9%不起訴処分4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1380537530/

他のスレで忙しいんじゃない?
この「どんな違反で捕まった、そのエピソードを」のスレに違うテンプレ追加するくらいの執拗さ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 13:17:51.29 ID:ZnKMpXwA0
>>511
オメ
>>512
ひとまずオメ

>>515-516
スレチの基地外呼び戻すようなことすんなよ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 13:42:30.78 ID:UQbDWoJSi
◆反則金制度の事を反則金詐欺制度、または反則金脅迫制度と呼ぼう

皆さんご存知ですか?
通称青切符が交付される違反点数3点以下の軽微な交通違反容疑は「実は起訴されない」ことを(99.9%不起訴処分)

「単なる反則金稼ぎが目的の交通取締りは、警察による不当な財産権の侵害です」

ノルマを課せられたクズ警官が、重箱の隅を突つくような取締りで軽微な交通違反容疑者を検挙して「軽微とはいえ犯罪だぞ」と善良な一般市民を脅し
「本来ならば起訴されて裁判となり刑事罰が降されるとこだが金を払えば一切の刑事手続きを免除してやろう」 として金を徴収してるのが反則金制度
しかし、実際は青切符程度の違反であれば否認すれば起訴などされません(99.9%不起訴処分)
回避すべき裁判や刑事罰が事実上存在しないのです
反則金は支払う意味がないことは明らかです

■反則金の支払いは任意です

警官に検挙されたからといって反則金を支払わなければならない法的義務などどこにもありません
たとえ青切符にサインしても反則金の支払い義務はない

■反則金の支払いと略式起訴を拒否してもリスクは全くない

「反則金は支払う必要のない金です」

反則金の支払いを拒否して書類送検された後の手続きは検察から出頭要請があったら一回だけ出頭して略式起訴を拒否するだけ
青切符にサインしてなければ検察から出頭要請すらなく不起訴処分になる場合が多い
尚、交通違反の公訴時効は3年なので、3年以内に検察から呼び出しがなければそのまま終了
また、検察からの出頭要請以外の手続き(交通反則通告センターや警察署からの出頭要請等)は全て任意なので拒否可能
万一起訴されても(実際は起訴されないが)裁判費用はゼロ。裁判は有罪となるが、反則金額に数千円プラスされた罰金を払うだけ。
この場合前科一犯になるが、この前科は5年で消滅する。また、前科中でも交通違反に関する前科者の人数は膨大なので、大抵の場合は特段不利益を被ることはない
市町村の「犯罪者記録」も罰金刑以下は省略されるので記載されない
公務員や一部の国家試験での前科条件にも「道路交通法関連は除く」という条件が記されてる。海外も自由に渡航出来る
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 13:50:33.44 ID:YOSx9+030
>>518
点数はなぁ…
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 07:37:30.73 ID:8oPQmyEr0
>>518
反則金請求がヤミ金レベルの県もある
ケータイには毎日数十回の着信、職場にも毎日一回は掛けてくるし、門でまちぶせたり、町中で見かけるとパトラン回してマイク使い停止命令等々
あまりにも酷いんで根負けして払った15年前

今はゴールドっすw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 09:19:10.46 ID:n/cLNtxB0
>>520
と、どうしても反則金を払わせたいので
クソつまらん捏造与太話してる

警察シンパの粘着自演ハゲ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 14:23:55.42 ID:5qCcbP1V0
素朴な疑問。
「警察シンパの粘着自演ハゲ」って文章は一人が使っているの?
それとも皆が使う決め台詞みたいなもの?
相手に粘着と言いながら、この文章の書き込みが多い気がする。
これは触れてはいけないことなのかな?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 17:50:09.89 ID:+wpAqJw50
端末二丁持ちだと思う
スマホなら簡単操作でID変えられるし
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 18:47:11.49 ID:puGggo0d0
>>522
粘着も自演も>>1だけの専売特許
ガチの基地なんで強迫観念も凄まじく他人も同じことしてると思ってるだけ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 00:03:52.55 ID:d74nrDIs0
>>522-524
バーカ

検挙=違反確定ではない
反則金の支払いは「任意」であり、刑事手続きを回避すべく払うもの
>「交通反則告知書」により告知された方は「交通反則通告制度」が適用されます。
>この制度は、納付書(白色)によりあなたが反則金を金融機関に納付された場合は刑事事件としての刑罰が科されなくなるという制度です。
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/hansoku/

検挙されても違反した覚えがない
仮に違反の事実を認めても、反則金の罰則が不服なら、反則金の支払いを拒否して刑事手続きを求め、検察官か裁判官の判断を仰ぎ、それに従う

警官は「違反しただろ?」と疑いを掛けるまでの存在であって、警官が違反だと決めて刑罰を降すのではない

また、いかなる理由があろうと裁判を求める権利は憲法で保障されている
日本国憲法第32条
「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。」

これが日本の法律

日本の法律が気に入らんなら、うだうだゴネてねーで
政治家になって法律を変えるか、司法試験突破して検察官にでもなって反則金支払い拒否者を片っ端から起訴しまくるか

さっさと荷物まとめて日本から出て行けよ



クズ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 00:12:07.29 ID:Huyn0/7u0
>>525
点数はなぁ・・・
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 03:57:25.71 ID:SLHuDb+30
こんな所に触れては行けないキチガイが居たかw
それぞれの板のキチガイをまとめてみたくなるな
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:45:48.40 ID:nP7/8t6/i
最近も高速道路で移動オービスはやってますか?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 01:05:28.31 ID:kjW9qLBi0
やってます
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 03:08:15.93 ID:nMNLuKME0
比較的車の少ない80km制限の高速道路。
ついつい調子にのって時速110kmくらいまで踏んでたのをメーターで自分が確認。
その時、後ろから赤灯とパッシングが!しまった!覆面だ!

パトカーに先導され、最寄のICで停車。
免許書提示後、パトカーの速度計では109kmの記録がある事を確認。
29kmオーバー。減点と反則金は確実。

こういう時、一体なにを主張してサインと反則金の支払いを拒否すればいいの?
支払いを拒否し続けて起訴された場合、法廷ではどう証言すればいいの?

教えて!コピペキチガイさん!
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 03:13:52.65 ID:29k5a4PC0
本当はメーター読みで120くらい出してたんだろ?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 09:21:21.45 ID:V0G3pfzJ0
>>530
>こういう時、一体なにを主張してサインと反則金の支払いを拒否すればいいの?

29キロオーバーに可罰的違法性があるかどうかを争点にする

>支払いを拒否し続けて起訴された場合、法廷ではどう証言すればいいの?

29キロオーバーには可罰的違法性はないと主張して否認する



以上

分かったか?
低能
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 09:24:08.01 ID:V0G3pfzJ0
検挙=違反確定ではない
証拠があろうとなかろうと反則金の支払いは「任意」

ポリなんぞが証拠を基に違反だと決めて刑罰を降すのではない



勘違いするなバカ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 10:15:48.37 ID:8x+EEKzT0
>>533
点数はなぁ…
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 10:26:25.19 ID:V0G3pfzJ0
>>534
だったらお前は、反則金を払った上に点数が加点される行政処分も受けてろ
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 11:19:37.66 ID:8x+EEKzT0
>>535
お金払うとは一言も書いてないが?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 11:33:07.15 ID:BxQisEe50
>>536
だったら反則金なんぞ払わず、反則金の納付書を破ってろ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 12:10:22.57 ID:8x+EEKzT0
>>537
点数
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 12:11:51.54 ID:BxQisEe50
>>538
テメーで解決しろバカ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 12:22:44.36 ID:8x+EEKzT0
>>539
うん、点数はどうにもならないよね。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 12:29:40.98 ID:2pG6lWSG0
結論:捕まらないのが一番
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 12:35:32.33 ID:BxQisEe50
>>540
反則金は余裕で回避だけどな
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 12:45:03.17 ID:8x+EEKzT0
>>542
言われるまでもないわ。
でも点数はどうにもならん。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 12:50:48.78 ID:BxQisEe50
>>543
一定条件を満たせばリセットされるからどうにもならんわけじゃないがな
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 13:18:43.57 ID:8x+EEKzT0
>>544
99.9%?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 13:31:30.07 ID:qyKY4QwZi
>>545
はあ?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 15:26:37.06 ID:qealQFwy0
点数は行政処分取消訴訟で勝訴する必要があるからな。
まず行政相手だと弁護士も相手してくれないし、一般人にはハードルが高すぎる。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 15:53:16.81 ID:Ur7wOg3E0
今満喫です。
会社に嘘ついて休んだ事がばれそうです。

免停30日回避のために講習を受けに行くというのが発端です(これは事実)

行ったが、お金が足りず講習受けれず

なんか身体もしんどいし、受けた事にしてこのままサボろう。

免停30日まるまるくらうじゃん・・・(車を使う仕事だし、免停回避した事になるのにどうやって言い逃れしよう)

そうだ!実は60日免停くらってたという事にして、
講習で30日免除になったんだけど残り30日は免停になりますという事にしよう!(電話で上司に報告)

満喫はいる

上司から電話「お前8点じゃなかった?30日免停ちゃうん?てか60日免停って事は明日も講習ってことか?」
ぼく「あ、あ、ちょっと呼ばれたんで、また電話しますブチっ」

今ここ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 15:54:37.19 ID:Ur7wOg3E0
なんかうまい言い逃れないでしょうか・・・
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 15:59:12.26 ID:qealQFwy0
お金が足りなくて?お前本物のバカだろ。
会社でも普段から周囲に迷惑かけてるんじゃないか?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 16:04:16.32 ID:Ur7wOg3E0
お金かかる事を行きの電車で知ったんだよ

今はそこはどうでもいい。
言い逃れが思いつかん・・・
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 16:44:07.31 ID:fUb22+GMO
>>548
90の短縮30じゃ無かったっけ?
まあ免停頑張って
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 17:33:52.41 ID:8x+EEKzT0
>>547
まぁ99.9%どうしようも無いわな。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 17:36:41.03 ID:YKsna5cZ0
免停講習で休むということは、仕事でクルマを使うということなのでは?
もしかしてこの先は無免許で運転するの?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 17:52:17.51 ID:BxQisEe50
>>553
99.9%99.9%って
青切符の不起訴率が99.9%だと論破されたのがよほど悔しかったんだろうな

このバカ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 19:09:16.22 ID:8x+EEKzT0
結局、点数は無理と結論づけられました(^_^)
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 19:21:55.27 ID:7g2i/YrXi
>>556
悔しがってるバカ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 19:44:07.73 ID:8x+EEKzT0
>>557
そら点数はどうにもならんから悔しいわw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 20:46:05.39 ID:/IlB2D2z0
>>558
青切符は99.9%不起訴処分だと論破されて悔しがってるバカ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 21:06:03.85 ID:8x+EEKzT0
>>559
論破?俺は支払い拒否にはむしろ同意してるんだが。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 20:58:57.51 ID:JogMFoL90
論破、論破言いながら点数のことには何も言い返せない奴がいると聞いて。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 21:16:07.67 ID:/0r/CCkui
>>561
点数、点数言いながら反則金支払い拒否のことには何も言い返せない低能がいると聞いて。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 21:35:40.15 ID:Wl4UJV4A0
>>562
いつも監視しているかのような即レス恐れ入ります。
反則金拒否できるならそれで良いと思うよ。
払う必要もないし。
インチキ取締に従う必要ないと啖呵を切る割りに点数の加点には従う素直さが不思議。
というか、否定していないことも否定されたと思うんだね。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 21:50:31.67 ID:/0r/CCkui
>>563
いつも監視しているかのような即レス恐れ入ります。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 22:01:17.75 ID:l89kCmdp0
>>564
スマホだからかな?
ID変わっているが、自分が書き込んだ後だから確認もするでしょう。
数日間書き込みがなく、数日後に書き込まれた書き込みにすぐ反応できる誰かさんには負けますよ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 22:16:30.22 ID:rJsHb1g4O
違反して赤キップ入りの書留がきたけど、検察庁出頭して

「お金がないので払えません」て言えばいいの?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 22:38:10.08 ID:/0r/CCkui
>>565
いつも監視しているかのような即レス恐れ入ります。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 22:39:52.86 ID:/0r/CCkui
>>566
それでいいでしょう
そんなもんは99.9%不起訴処分です
遠慮なく否認しましょう
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 22:48:11.72 ID:rJsHb1g4O
なんで大した金じゃないのに払えないんだ!?理由は!?

無職です

親がいるだろう親が!

親から借りたりするのはいやです!

ここまでくると脅迫だよね、検察事務官がお金の話するだけなの?
検察官が個室で言うの?
初めてだから全然判らないんだけど…。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 22:59:53.99 ID:/0r/CCkui
>>569
「この程度の違反で反則金の支払いは納得出来ません。よって否認します」と言えばいいでしょう
青切符程度に可罰的違法性などありませんから
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 23:24:58.67 ID:iQaBwnDS0
>>567
貴方には負けますよ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 23:30:51.02 ID:iQaBwnDS0
>>567
ありがとうございます。
数日間書き込みがないスレにいきなり書き込んでも反応する貴方程ではありませんがね。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 00:33:52.34 ID:Y3NoyB3R0
赤切符拒否したら懲役行きなんじゃ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 03:21:55.22 ID:1dcAxrOu0
>>571-572
いつも監視しているかのような即レス恐れ入ります。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 05:59:08.12 ID:7MwfOZm/0
結局点数については反論できないと。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 06:24:35.35 ID:YASb+x3Q0
>>574
数日間書き込みがないスレにいきなり書き込んでも反応する貴方程ではありませんがね。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 11:32:46.33 ID:LGtYO6tji
>>575-576
いつも監視しているかのような即レス恐れ入ります。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 13:10:22.33 ID:W/OOSJPU0
>>577
数日間書き込みがないスレにいきなり書き込んでも反応する>>562程ではありませんがね。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 13:16:08.93 ID:25XPi8Wa0
>>575
違反したけど反則金は頑なに否定します。
でも違反したので点数の加点には素直に従います。
ということだね。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 13:49:35.92 ID:7MwfOZm/0
>>579
結果的にはそうなるってことだね。
どうしようもないけど。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 14:04:19.06 ID:LGtYO6tji
>>578-580
いつも監視しているかのような即レス恐れ入ります。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 15:21:37.88 ID:A9jFJZow0
>>580
点数について触れないのはそういうことだと思う。
まぁ、違反しているんだから行政処分を取り消せるわけがない。
それが出来る力のある奴が、おうむ返しか反則金の話ししかしないなんて考えられない。
出来ないから触れないにこしたことないってことでしょ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 15:29:04.04 ID:1dcAxrOu0
>>582
いつも監視しているかのような即レス恐れ入ります。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 15:30:46.19 ID:1dcAxrOu0
>>582
まぁ、違反してないんだから刑事処分は反則金の支払い拒否で余裕で回避出来る。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 17:49:18.59 ID:7MwfOZm/0
>>582
そういうこと。
>>544でちょっと抵抗しようと試みたが、
結局論破されて反則金の事しか触れなくなったとw
分かりやすいよね。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 19:19:01.94 ID:1dcAxrOu0
>>585
ちょっと抵抗しようと試みたが、
結局論破されて点数の事しか触れなくなったとw
分かりやすいよね。

点数は一定条件満たせばリセットされるのに
そんな事も知らずに喜んでる
警察シンパのバカ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 19:30:00.99 ID:7MwfOZm/0
>>586
俺は>>560だけど、最初から反則金については一切反論してないからなw
お金の事なんかどうでも良いしw

>>544で食いついてきた以上、お前は点数についてはどうでも良いとは言えないわけw
悔しかったら青切符の99.9%点数をリセットできる方法を提示しようぜw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 20:13:54.79 ID:HaX8YYpi0
>>586
>>522で指摘されたから使うと不味いと思い「警察シンパのバカ」に文章を変えてきた可愛い奴。
指摘され気になったんだね。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 20:30:01.59 ID:1dcAxrOu0
>>587-588
いつも監視しているかのような即レス恐れ入ります。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 21:14:14.33 ID:MFG7We7N0
>>583
お前その文章がそんなに気に入ったの?
それとも自分が言われたときに悔しかったから、使えば相手にもその時の自分の悔しさを味わわせることができるとでも思った?
無理無理、数日間書き込みがなくいきなり書き込んだ>>561に即座に反応するお前>>562以外に使っても効果ないって。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 21:29:29.36 ID:7MwfOZm/0
>>589
結局本筋には反論できないチキンでしたw
点数はどうなった?w
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 21:32:11.79 ID:1dcAxrOu0
>>590-591
いつも監視しているかのような即レス恐れ入ります。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 21:43:24.25 ID:3Uf9dEqv0
>>591
反論しないが書き込みは続けているんだから、反論できませんその話題はやめてくださいということかな?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 21:45:00.00 ID:+48lFWhxi
>>593
いつも監視しているかのような即レス恐れ入ります。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 21:55:27.11 ID:+48lFWhxi
■青切符程度の交通違反容疑は反則金の支払いと略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分

最新の不起訴率
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/LIBRALY/LIBRALY_hukiso-ritu.htm
反則行為は否認すれば99.9%を遥かに上回る確率で不起訴で終了するということがわかります。
http://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/5e99b15567592f2cde25fc1f56bdabbd
統計によれば、略式で終わらなかった人は、かなり高い確率で不起訴となることがうかがえます。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/kihon/kihon-3.htm
何度も言いますが、青切符の反則行為を否認した場合の不起訴率は99.99%以上です。
http://koutsuuihann110.blogspot.jp/2011/07/blog-post_07.html
元が青キップだったケースの不起訴率は100%に近いといえる(そのことは「司法統計年報」を参照すると明か)。
http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090202/p3
実は交通違反の場合、96%が不起訴(起訴猶予)となるといわれている。
http://gaison29.seesaa.net/article/130063358.html
受理人員全体に対する実質的な起訴率については1.4パーセントに過ぎないという見方ができる。これによれば、道路交通法違反事件における交通反則通告否認事案の起訴率は、極めて少ないものと認められる。
http://blogs.yahoo.co.jp/mercedesboy/15589576.html
ちなみに、青キップの場合、100%近い確率で不起訴になっている
http://www.mf.ccnw.ne.jp/urban/tumi.html
99.9%以上が不起訴になることは、検察統計からも明らかですが、検察統計については別の記事にまとめてあります。
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/207.html
したがって元が青キップだった人が不起訴になる割合は《罰金判決と無罪または公訴棄却の総数》+《不起訴処分の総数》=《286人+5万7702人》に占める《不起訴処分の総数》=(5万7702人)という式で求められる。これを計算すると、なんと答は99,5%!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ep82gt/5005/
今からでも否認すれば99%は不起訴になり、反則金(刑事処分に移行したら罰金)の支払義務はなくなります。
http://apphills.jp/jkt/13-1.php
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 22:07:02.31 ID:DYvetPBH0
やべぇ、高速34kmオーバーで捕まった。ワロタw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 22:09:13.40 ID:+48lFWhxi
>>596
反則金の納付書は破り捨てましょう
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 22:38:19.65 ID:7MwfOZm/0
>>597
点数はどうなります?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 23:06:00.14 ID:+48lFWhxi
>>598
とワンパターンレスしてる自閉症
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 23:53:20.38 ID:7MwfOZm/0
>>599
つまりどうにもならないということですね、了解。

>>596
点数はどうにもならないそうだ。ご愁傷様w
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 23:57:20.30 ID:FZhOR/F7i
>>600
いつも監視しているかのような即レス恐れ入ります。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 00:01:47.17 ID:mtxSm/e50
>>601
いえいえ、どういたしまして。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 00:03:48.16 ID:LBwdowgii
>>602
いつも監視しているかのような即レス恐れ入ります。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 00:14:18.44 ID:J38brbpuO
>>573
マジで!?青キップ切られて送られてきたのが反則金納付書と赤キップに変わってた・・。

知人に聞いたら前科(起訴猶予)があるとそれを引っ張り出されて懲役になるかも、って言われました。
マジかな・・。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 01:00:37.12 ID:Ngu1sOiQ0
点数についてはとっくに白旗降伏済で、スレチと逃げ回るだけの>>1が惨め過ぎるから皆さんもっとイジってあげてください
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 09:08:57.93 ID:gd2QMeAy0
>>604
ソースがありません
反則金の納付書は遠慮なく破り捨てましょう
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 09:09:35.44 ID:gd2QMeAy0
>>605
いつも監視しているかのような即レス恐れ入ります。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 17:30:53.50 ID:mtxSm/e50
>>606
点数はどうしようもないですね
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 18:06:19.43 ID:Z4AYsJ6D0
>>607
24時間自宅警備及び2ちゃん監視のお前以外にはそんな煽り何の効果もないぞ?
どんだけ悔しかったんだよ…もう哀れだな
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 19:11:14.21 ID:LDjyaVtl0
>>608-609
いつも監視しているかのような即レス恐れ入ります。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 19:50:07.68 ID:mtxSm/e50
>>610
本筋で反論できなくなった負け犬乙

↓いつも監視しているかのような即レス恐れ入ります。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 20:39:53.15 ID:IccRlxEMi
>>611
いつも監視しているかのような即レス恐れ入ります。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 22:07:53.40 ID:TAdyiJXv0
誰か教えてください
先日、免停の通知が届いたのですが

以下通知内容

あなたは運転免許の停止処分(30日)に該当しますので、
次により出頭してください。

処分理由
平成24年7月20日 交差点安全進行4点(原付巻き込み人身による加点)
平成25年4月24日 携帯電話(保持)1点
平成25年10月23日 交差点安全進行4点(好意同乗者の怪我による加点)

前歴0累積9点

講習案内
開始午前9時20分
終了午後4時20分
講習手数料13200円

当日は、停止処分者講習を受けることができます
受講後の考査(テスト)の成績に応じて処分期間が最大29日間短縮されます

と、書かれていました。

ところがネットなどで調べたら累積点数9点の場合、60日間の停止処分、2日間の受講で30日間短縮と書かれてます。

累積9点で免停30日(最大29日短縮)って経験された方はいますか?
もしくはこの通知の意味がわかる方
がいたら教えて頂きたいです

宜しくお願い致します
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 00:33:39.26 ID:Lt+neQXq0
東京某所で52キロ超過で白バイに捕まり免停90日食らいました
前歴0でゴールドなのに減免されませんでした(´;ω;`)
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 05:35:34.49 ID:Ko6fcUjwO
教えて下さい。
免許取得3ヶ月ですが、先週人身事故を起こしてしまいました。

相手は自転車で交差点での接触事故です。
全治2週間とのことで軽傷でした。

一時停止はしたのですが、右から来た自転車に気付かず接触、ハンドルを左に切り、フェンスを壊してしまいました。


この場合、加点は何点になりますか?

初心者講習は覚悟していますが、免停になる可能性もありますか?(今までは違反の加点はありません)

仕事で車が必要なので深刻です。

詳しい方アドバイスよろしくお願いいたします。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 06:37:08.91 ID:XeJzzngJ0
>>614
「前歴0でゴールド」が減免理由になると思ってるのか
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 06:43:09.42 ID:XeJzzngJ0
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 07:36:36.29 ID:Ko6fcUjwO
617様、ありがとうございます。
今回は、ケガを負わせたこととフェンスの破損を起こしましたが、その場合は両方を足した加点になりますか?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 09:26:37.00 ID:3e6R5oF30
>>618
フェンスを壊そうが家を壊そうが加点対象にはならないよ
壊したのを直せば済む話ですから。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 09:48:09.00 ID:y7EXlaVD0
せやな
事故と違反は違う

これから雪も降るとこあるだろうし気をつけろよ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 11:59:07.40 ID:Ko6fcUjwO
619-620様ありがとうございます。
もう一つだけご教授下さい。

罰金はいくらくらいになりそうですか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 12:23:02.90 ID:3e6R5oF30
>>621
被害者の出方によるのと検察の判断で決まるよ
軽微な怪我(治療期間15日以内)なら最低12万、重い怪我だと場合によっては30万だの50万だの
取られるよ

ちなみに参考までにこれを
http://rules.rjq.jp/jinshin.html
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 01:02:51.87 ID:mTMLZpgi0
装置誤設定でスピード違反検挙

ことし9月、滋賀県長浜市の県道で警察官がスピード違反の取締りを行った際、
車の速度を測る装置の設定を誤り、実際よりも速い速度で検挙していたことが分かりました。

警察によりますと、秋の全国交通安全運動が行われていたことし9月21日から23日にかけて、
滋賀県長浜市祇園町の県道でスピード違反の取締りをした際、
長浜警察署の40代の巡査が車の速度を測る装置の設定を誤り、
実際より最大で6%ほど速く測定される状態になっていたということです。

その後、滋賀県警察本部の警察官が取締りの報告を点検した際に誤りに気付いたということです。

この取締りでは、64人がスピード違反で検挙されたということで、警察は全員にミスがあったことを説明したうえで、
すでに反則金を納付した人については返還の手続きを行うとともに
30キロ以上のスピード違反で検挙した10人については、検察庁と対応を協議しているということです。

滋賀県警察本部交通指導課の田中孝明課長は
「このようなことが起きないよう、再発防止に努めます」とコメントしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131128/k10013426561000.html
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 07:01:51.82 ID:rWu6Iywf0
>>616
ググると大抵減免されるって言ってたけど・・・

嘘だったの?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 10:57:49.88 ID:Mz945PGE0
>>624
ゴールドの特典

●免許更新の講習が短い
●免許更新料が安い
●任意保険料が安い

これだけ。減免されると思っていると痛い目見るから覚悟して運転すること。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 22:23:32.70 ID:IuwTePTu0
取り締まりはシーズンオフに入ったな
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 12:38:41.54 ID:nHzNv/Cb0
>>626
飲酒運転取締りが旬
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 14:06:09.31 ID:3e8cHM0Y0
反則金の支払いは拒否しましょう
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 14:11:55.27 ID:LqdCM18/P
面倒くさいからやだ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 15:52:42.53 ID:3e8cHM0Y0
>>629
はあ?
何が面倒臭いんだ?

説明しろよハゲ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 20:15:03.85 ID:cEwBHcU90
「反則金の支払いは任意」ということだけ理解しとけ。
「交通安全協会費の支払いも任意」
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 21:32:48.76 ID:P2RU79Ys0
後、青切符は99.9%不起訴処分てのも理解しとこう
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 21:38:23.41 ID:l8E9osgn0
そもそも、証拠も揃ってないのに起訴できるわけ無いだろw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 22:10:09.60 ID:zIWuL5cy0
でも点数は・・・
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 23:00:07.64 ID:P2RU79Ys0
反則金の支払いは拒否しましょう
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 23:04:00.36 ID:Jy3LQ5t0O
20km/hオーバーで二点 スクールゾーン進入で二点、一時停止義務違反で二点
免停が決まりました
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 23:16:54.73 ID:l8E9osgn0
おめでとうございます。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 08:13:09.77 ID:rET237bQO
ありがとうございます
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 08:27:09.93 ID:I33sg4HO0
>>632
カネより点数が問題なんだがな
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 08:33:14.02 ID:GiyZgYLe0
>>639
だったら、お前は反則金払った上に点数加点されてろよ
警察シンパの粘着自演ハゲ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 09:05:56.69 ID:I33sg4HO0
反則金なんて飲み代が消えた程度じゃないか
なんでそんなに必死なんだい?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 10:47:31.82 ID:AJOrT8+yP
生活に困窮している人にそんなこと言うもんじゃないよ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 11:03:31.11 ID:C/1uX8Rni
>>641-642
バーカ
しょうもないノルマ稼ぎのインチキ取り締まりクズ警察なんぞに従って
払う金はビタ一文だってねーんだよ

笑わせんなや

反則金はお前だけ払ってろ
警察シンパの粘着自演ハゲ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 12:09:07.43 ID:I33sg4HO0
>>643
だから、任意なんだろ?
お前は払わない、俺は払う。それでいいじゃん
何が気に食わないんだ?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 12:29:54.07 ID:lMRAh7Cu0
>>644
反則金を払う払わないの前に
正しい情報と正しい知識のもとで判断する事が重要

正しい情報と正しい知識をお知らせして何か文句あるのか?

ハゲ
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 12:30:36.22 ID:lMRAh7Cu0
◆青切符にサインするかどうか?反則金を支払うかどうか?は正しい知識のもとで選択しましょう

■正しい知識
違反の事実があろうとなかろうと、青切符にサインしようとしまいと、反則金の支払いは任意である
青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後、検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分
青切符にサインしてなければ検察から出頭要請がないまま不起訴処分になる場合が多い
◎仮に0.1%に引っ掛かって起訴されても
・裁判費用はゼロ
・反則金に数千円プラスされた罰金払うだけ
・交通違反関係の前科は5年で消滅。前科中も交通違反関係の前科は特に不利益など被らない
◎検挙から不起訴処分決定まで
・警官に免許証を提示する
・検察から出頭要請があったら応じる
以外は全て任意なので拒否しても逮捕などされない

■間違った知識
1、否認してもどうせ裁判になって負けるから一緒
→青切符は反則金の支払いと略式起訴を拒否すれば99.9%不起訴処分なので裁判などなりません。反則金の支払いがなくなります。
2、反則金の支払いを拒否したらその後の手続きが面倒
→書類送検後、検察から呼ばれたら1回だけ出頭して「略式起訴」を拒否するだけでです。検察から呼ばれなければそのまま終了です。
3、もし起訴されて裁判になったら多額の費用が掛かる
→万一起訴されても裁判費用は基本的にゼロ。まず有罪になりますが、反則金に数千円プラスされた罰金を払うだけで終了です。
4、検挙の際、警官の指示に従わなかったら逮捕される
→軽微な交通違反程度なら免許証を提示すれば、それ以外は全て任意なので拒否しても(免許証を手渡さない、パトカーに乗車しない、青切符や調書にサインしない)逮捕などされません。
5、反則金を支払わなかったら逮捕される
→反則金の支払いは任意です。支払わなくても当然逮捕などされません
6、青切符交付後、警察署や交通違反通告センターからの出頭要請を拒否したら逮捕される
→書類送検前の出頭要請は任意なので、出頭を拒否しても逮捕などされません。逮捕の可能性があるのは、書類送検後の検察からの出頭要請を拒否した場合のみです。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 12:58:36.84 ID:UwP88L6F0
点数はどうしようもありません
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 13:03:38.65 ID:5BQCn6Ki0
まぁ点数は行政処分で警察の嫌がらせみたいなもんだしな。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 14:34:27.12 ID:wBxcvAFtP
そもそも運転免許を発行しているのが公安なんだから、
免許を停止したり取り消したりするのは行政の裁量で自由自在だわな
刑事責任なんて関係ねぇ、俺が発行した免許なんだから、俺がダメだといったらダメなんだよ、
という理屈

これはどうしようもない
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 15:20:54.17 ID:R0gdr0eu0
>>645
だから知っててあえて払っているのだから文句言うなよ
お前は判断しろと言いながら払ったやつをシンパだのハゲだのわけわからん
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 16:37:30.44 ID:IRjU6QRz0
>>650
反則金はお前だけ払ってろ

警察シンパの粘着自演ハゲ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 17:37:27.11 ID:dVtZhjZ8O
>>651
君はナニをそんなにカリカリムキムキしているのかね
もうちょっと自分を鞘に収めたらどうだい?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 18:15:54.34 ID:Mu9Mtaje0
チンカスだらけの皮に収まってるので間に合ってます
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 18:57:42.18 ID:7UlLsI1H0
>>652
バーカ
反則金はお前だけ払ってろ
警察シンパの粘着自演ハゲ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:27:14.23 ID:tadoOwIq0
点数はどうにもならん
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 22:36:38.31 ID:7UlLsI1H0
>>655
一年間無事故無違反等の一定条件を満たせばリセット出来るがな

反則金は余裕で回避
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 23:10:15.92 ID:tadoOwIq0
一定期間過ぎたらリセットされるのは当たり前。
それまでは点数は課せられる。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 23:43:09.20 ID:7UlLsI1H0
>>657
はい
リセットされる事を認めた負け犬


>点数はどうにもならん

どうにもなる事が証明されました


はい論破
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 23:48:01.38 ID:wBxcvAFtP
> どうにもなる事が証明されました

勝手につけられて勝手に消されるだけで、どうにもできていないのだが
本当に頭悪いんだなぁ
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 00:07:49.47 ID:q0Z9D72ZP
ていうか、行政が勝手に点数つけて勝手に免許を停止するだけなんだから、
そんなのは放っておけばいいわけで
俺も今、免停なんてのになっているようだが、普段通り善良な市民生活を送っておるよ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 00:08:15.72 ID:yiIxWT7O0
>>658
だめだこりゃw
点数が課せられる時点で、どうにもできてないじゃんw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 00:51:37.87 ID:q0Z9D72ZP
>>661
そう、どうにもできない。行政の考えた仕組みを行政が執行するんだから、どうしようもない。
だからどうもしないのが正解。
点数なんて警察に好きにつけさせて、好きに消させてやればいい。
免許も停止したいというなら勝手に停止させてあげればいい。
免許がなくなったからといって、身につけた車の運転技術が消滅するわけじゃないし。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 11:21:25.27 ID:GCP8nxFX0
>>659-662
どうにも出来ないわけではない
一年間無事故無違反等の一定条件を満たせばリセット出来る


はい論破
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 11:32:30.42 ID:q0Z9D72ZP
> 一年間無事故無違反等の一定条件を満たせばリセット出来る
できないよ
できると思ってたの?
馬鹿だね
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 12:43:25.55 ID:GCP8nxFX0
>>664
出来るわバカ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 13:31:20.76 ID:qacIDVBxO
違反者講習ってなにやるの?
座学でグロ画像見せられて教官面した警官に偉そうに罵倒されたりするの?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 14:42:49.18 ID:epu+0L/v0
>>663
加算された時点でアウト
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 15:17:22.79 ID:GCP8nxFX0
>>667
はあ?
何がアウトなんだ?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 16:07:51.79 ID:epu+0L/v0
>>668
点数が加算されない方法を書けよ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 16:17:40.99 ID:oCV8Mm400
>>666
俺の時は普通にこういった時が危ないぞとか道交法の改正について説明してたりしてたな
講習してたおっさんも「俺も昔人身やっちゃってよ〜」と言って全く偉そうじゃなかったぞ

優良と違ってきっちり講習開始時間も決まっているし2時間やるから、タイミング悪いと
1時間待ちの3時間拘束とかありえるぞ

ちなみに埼玉免許センターではね
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 16:28:03.12 ID:GCP8nxFX0
>>669
点数がリセットされない方法書けよ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 17:08:17.61 ID:YcCRpK3k0
>>671
ゴールド維持する方法書けよ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 17:22:29.37 ID:epu+0L/v0
>>671
交通違反するだけじゃん。簡単なことだ。


※反則金は拒否できても、点数は加算されます。
ゴールドもパーだね。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 21:14:29.19 ID:fnuduQ6qi
>>673
※点数は一年間無事故無違反等の一定条件を満たせばリセットされます

反則金は余裕で回避
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 21:53:17.46 ID:EwRYP5ZV0
1年で回復すんのはシートベルトとか一時停止違反みたいな軽微なやつだろ?
3点以上は無理。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:02:27.79 ID:fnuduQ6qi
>>675
はい

ソースをどうぞ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:32:35.11 ID:yiIxWT7O0
>>674
1年も待てるか。加算されない方法を書け
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:33:14.79 ID:MA+p8kd40
>>675
基本は1年で回復じゃなかった?
一年以内に違反をした場合、追加違反をした日から更に一年超過しないと回復できなくなる。

但し、どんな違反でも安全運転センターで貰える運転履歴証明書に減点履歴は残る。
二種とかでお仕事する人は注意ね。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 23:46:47.68 ID:yiIxWT7O0
>>678
履歴は残るんか。
結局捕まらないのが一番だね。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 00:14:08.57 ID:rcy9vrPgi
>>675
さっさとソース出せや

逃げんじゃねークズ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 00:53:03.63 ID:Krqu7nCQ0
点数が加算されないようにするのは無理
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 08:24:00.76 ID:DEM9Ohjd0
免許の色に影響するなら点数は完全にリセットされたわけじゃないってことだね
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 09:07:24.10 ID:KbovFuME0
>>681-682
何逃げてんだよテメー
さっさとソース出せや

出せなきゃ、訂正して謝罪しろクズ
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 09:10:44.49 ID:DEM9Ohjd0
ソース?
俺アジフライは醤油なんだ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 10:28:25.70 ID:KbovFuME0
>>684
嘘吐きのクズ野郎が
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 10:43:44.39 ID:DEM9Ohjd0
>>685
嘘吐き?
昨日は飲みすぎてゲロ吐いたけど
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 12:15:40.63 ID:KbovFuME0
>>686
はい逃げた

嘘決定

675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 21:53:17.46 ID:EwRYP5ZV0
1年で回復すんのはシートベルトとか一時停止違反みたいな軽微なやつだろ?
3点以上は無理。



嘘吐くなや
朝鮮人
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 12:21:37.84 ID:DEM9Ohjd0
>>687
あのさ、俺それとは別人なんだけどな
それこそ俺だという根拠はあるのかい?
ソース出せと言うくらいならちゃんと提示できるよね
逃げずに誤魔化さずに答えてね

できないならお前こそ嘘吐き捏造のチョン公だね
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 12:25:07.58 ID:ooo3v0kU0
>>687
ジエンデシタ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 12:27:24.18 ID:KbovFuME0
>>688-689
と、知らばっくれる
警察シンパの嘘吐きハゲ


「点数点数」念仏みてえに唱えてる自閉症はお前だけだろうがよ

知恵遅れ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 12:43:30.80 ID:nMy5hag50
>>690
だから、誤魔化さないでね
君の口からソース出せとか逃げたとか言うのだから、俺だという証拠を出してね
ちなみに、ゲロ吐いたのは本当で18時〜23時まで北千住で飲んでいたんでね
PCに書き込むことなど不可能なんだよ。

スマホもiphoneだし、書き込むなら末尾がiになるはずだしな

で、俺が書き込んだという証拠を早く出せ
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 12:54:38.16 ID:ooo3v0kU0
点数が加算されるのはどうしようもないしな。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 15:32:59.82 ID:KbovFuME0
>>691-692
何逃げてんだよテメー
さっさとソース出せや

出せなきゃ、さっさと訂正して謝罪しろクズ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 16:25:51.19 ID:nMy5hag50
>>693
謝罪しろとかwww
お前が俺を>>275と同一人物かどうかもわからない状態で
なんの根拠も証明も無しに謝罪要求か
これってどこぞの捏造劣等民族に似てるなwww
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 16:30:29.68 ID:kQ8ZEnBi0
>>693
まずお前が前科が5年で消えると言う嘘について訂正して謝罪してからな
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 17:24:23.84 ID:ooo3v0kU0
>>694
確かに>>693の火病り方はチョウセンヒトモドキそのものだなww
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 18:28:35.47 ID:I+DjUMZe0
>>694-696
何逃げてんだよテメー
さっさとソース出せや

出せなきゃ、さっさと訂正して謝罪しろクズ


嘘吐きチョンが
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 18:33:16.61 ID:kQ8ZEnBi0
>>697
お前が木っ端微塵に論破され毎回必ず逃げまわる話題
前科が5年で消えると言う嘘について訂正して土下座うpしてからな

お前も自分の民族を嘘つき嘘つきと罵り続けるのも辛いだろう
早く土下座して楽になれよ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 18:59:02.02 ID:Krqu7nCQ0
>>697
チョウセンヒトモドキさん乙っす
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 19:23:20.52 ID:Kas5odJni
>>698
何逃げてんだよテメー
さっさとソース出せや

出せなきゃ、さっさと訂正して謝罪しろクズ野郎


嘘吐きチョンが
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 19:39:30.64 ID:suWfY5Zc0
無免許で免停半年 普通免許は持っていたが
バイクのは持ってなくて100ccのスクーターのって
逮捕される
10年以上前の話
免許書不携帯で手錠かけられ護送車に
運ばれ身元引受人が来るまで
町田の警察署で3時間説教くらった
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 08:21:24.76 ID:9GL64TRZ0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 03:59:14.21 ID:eZRzJnsr0
夏に免許停止の処分を受け、講習二日受けて、晴れて免停明けた途端に、
一年以上前のオービスのスピード違反のハガキが来ました。
反則金は払うのはわかりますが、免許取り消しになってしまうのでしょうか?
一年前のオービスの件が最初に免停処分として来ていれば、また状況は変わったはずなのに(TT)
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 17:58:57.86 ID:SSPLWL0Q0
どうやったらゴールド以外でいられるのか不思議でならない

>>703
養分おつw
当然重複免停になるから
再び免許取り消し、なんで違反するかなぁ?
大した用事でもない癖して
1分1秒を争う様な仕事してるわけでもないのに
スピードを無駄に出すとかありえんわ、天罰覿面w
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 21:56:07.31 ID:LlatT+TT0
>>703
免停後は0点に戻っているから、オービスで6点とかになってもまた免停になるだけ
ただ、50キロ以上のオーバーだと12点だから、前歴一階なら取り消し処分だ
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 09:33:29.29 ID:nybYbqIQi
>>704
と、スピードも出ないオンボロ中古の軽にしか乗れない貧乏人
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 09:49:17.34 ID:eSl/vGl2O
オービスのハガキって、任意で事情を聞きたいから、いついつどこそこに来てってやつ?
指定日の当日の朝に電話して、行くつもりだったけど急な事情で今日は行けなくなったって言ったら、じゃあ今度都合の良い時に来てって言われて、都合が付かないまま10年くらい経っちゃってるのとかどうすれば良いの?
もうハガキも紛失して連絡先も分からなくなっちゃってるよ
普通の悪い人は何も言わずにバックレるんだろうけど、俺はちゃんと行く意志は示したんだ
都合の良い時と言われたけど、まだ都合が付かなくて行けてないだけ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 13:15:29.62 ID:9B2yO9ODi
>>707
>都合が付かないまま10年くらい経っちゃってるのとかどうすれば良いの?

道路交通法程度の公訴時効は3年なので、とっくに終了してますよ


>長期5年未満の懲役若しくは禁錮又は罰金に当たる罪
>犯罪行為が終った時の公訴時効は3年
>根拠は刑事訴訟法250条2項6号
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 18:53:35.84 ID:T8cyOp/qO
半年前に人身事故で4点加算されていて今回の事故で4点で8点で30日の免停ですかね?
その場合は1日講習で免れるんですか?
6点だけの場合ですかね…
厄年なのかな立て続けで事故とかもうやだ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 19:22:07.31 ID:52ZRcorR0
>>709
普通人身事故なら事故点+安全運転義務違反がデフォ
加算方式だから相当軽微な人身事故でも免停じゃね?

つか、半年以内に人身事故2回の加害者ってのは多すぎるべ
自分の運転に問題が有ると思ったほうがいいぞ、マジで。

自分は厄年じゃないけど、1年半で4回オカマ掘られたけど
(3回は信号待ち停車中、一回は高速料金所渋滞停車中)
その時は成田山まで厄祓いに逝った。
成田山まで距離があるのでその道中が一番怖かったのは内緒だw
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 19:27:51.39 ID:T8cyOp/qO
>>710
人身事故で行政処分なしはあり得ないですよね…
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 19:41:25.85 ID:T8cyOp/qO
行政処分歴は免停の回数でしょうか?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 19:50:27.62 ID:52ZRcorR0
>>712
行政処分の減点が判らないと判断できないよ。
http://rules.rjq.jp/gyosei.html
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 19:54:18.67 ID:52ZRcorR0
>>712
それより短期に二回だと状況によっては
刑事処分が来るかもしれないぞ。
http://rules.rjq.jp/jinshin.html
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 19:55:44.15 ID:T8cyOp/qO
>>713
過去三年間事故無しで0点
7月に人身事故で4点加算されて、今月人身事故起こしてしまいました。
その場合は合計8点で30日の免停なのか、行政処分1回とみなされて120日の免停なのでしょうか?
その場合相手の方に物損じこでこちらで治療日払うか悩み所です。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 20:07:17.57 ID:52ZRcorR0
>>715
疑問点
1.7月の人身事故ってのは間違いなく四点なのか?
2.12月の事故は相手の怪我は全治何日の診断が出ているんだ?
 それに依って行政処分が変わる

通常警察が介入した場合、診断書を警察に提出した時点で人身事故扱いになる。
治療費云々レベルの問題じゃないと思うぞ。
診断書が未提出ならば相手にお願いして物損にしても保険は使えないだろうし
治療費と示談金で半端ない金額を出費する事になると思う。

この前バイクに足踏まれて五日通院しただけで保険屋から20万以上(病院費用含む)だったぞ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 20:16:24.74 ID:T8cyOp/qO
>>716
間違いなく4点引かれました。
相手は警察と病院にいったんですが、休日だったので診断書でなかったみたいで後日病院にいくそうです。怪我の度合いはわかりません。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 20:18:15.85 ID:T8cyOp/qO
警察には人身事故でその日にかるい現場検証したんですけど警察が相手に診断書提出するように求めてました。
この場合どうしたらいいですかね
30日か120日かでかわってくるので
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 20:31:51.36 ID:52ZRcorR0
>>717
たぶん全治15日以内の軽傷事故ならば30日の免停で済む筈。
診断書で16日以上になったら免停60日(講習で30日短縮)と
刑事処分は覚悟しておけとしか言い様がない。

ちゃんと保険屋に連絡してあるだろうな。3段階x2回=6段階保険料は上がるけど、
保険使わないとdでもない事になる危険がある。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 22:04:08.20 ID:T8cyOp/qO
>>719
もしも
人身事故→物損事故にお願いした場合やばいくらいのお金かかるんでしょうか?
免停になると仕事続けられるかわからなくなるので…
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 22:46:24.05 ID:52ZRcorR0
>>720
だからぁ、既に診断書をK札に提出した時点で行政処分も人身扱い。
未だ出していない場合は相手の言い値で示談にするしかないし、
怪我の程度でも通院費用は変わる。打撲程度でも一回の通院で2万程度は見ておけ。
それに加えて示談金自体が100万でも500万でも仕方ないってこと。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 00:04:06.45 ID:LMPuXWvZO
>>721
示談金ですか…
相場はどのくらいなんですかね
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 03:12:21.66 ID:LMPuXWvZO
>>719
人身事故100:0なので14日でも5点で累計9点で60日の可能性もありますよね
相手の怪我の具合がまだわかりません。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 05:24:02.09 ID:LMPuXWvZO
相手が処罰を求めないしても点数は加算されますよね?
罰金が請求されなくなるだけで

どうしよう
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 12:30:21.31 ID:GWBVW9420
一体どんな事故だったんだろう?
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 11:29:28.20 ID:C0AqVKIf0
そもそもその短期間で人身2回もやる時点で注意力が無さすぎだと思うよ
仕事に影響するのかもしれないけど、もし、怪我じゃなくて死亡したらどうすんのさ
そんな自分の都合ばっかり気にしてないで少しは反省したらどうだろうか。
相手の怪我も心配してないようだし、そんなんだから事故を起こすんだよ

あまり事故起こすと警察も悪質と捉えられかねないから気をつけたほうがいいぞ

それにどうしようどうしようじゃなくて、処分を潔く待ったらどうか。
その結果で身の振り方でも考えたらいいのではないのか?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 09:27:21.19 ID:evbnKAf+P
先週3連休前、雨の金曜日
つまんねえ違反で捕まったけど今朝はポリいないじゃん
持ってねえなあ俺…
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 11:39:30.76 ID:bSQfOAHR0
>>727
つまんねえもんに金など払う必要はどこにもないでしょう
青切符程度は99.9%不起訴処分です
反則金の納付書は遠慮なく破り捨てましょう
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 13:32:30.58 ID:0+abrMNOO
違反者講習の案内きた
平日じゃん
仕事休むしかあんめぇ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 19:06:39.94 ID:aMEw3hfq0
>>727
点数とゴールドは諦めよう
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 17:34:31.41 ID:izuK/SE30
50km/h制限がほとんどの一本道に、一部だけ40km/h制限の区間がある
そこでネズミ捕りしてたクソ警察いたな
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 12:55:51.93 ID:v+8wI4gf0
>>731
そんなことでムキになってたら首都高なんて走れないぜ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 13:58:22.95 ID:uJcGIPUh0
>>731
そのクソ警察に違反だと因縁付けられたら
遠慮なく
「青切符にはサインしねーよバーカ」「反則金は絶対払わねーからなボケ」
と言ってやりましょう
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 17:02:28.10 ID:jmXkOE2E0
>>731
点数とゴールドは諦めざるを得ないがな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 21:36:30.25 ID:Dz8qx+ok0
【社会】警視庁、今後のスピード違反取り締まりは「やりやすい場所」から「生活道路中心で」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388119491/

【社会】警察庁、交通取り締まりの路線・時間帯・理由の公表を各警察へ通達 新東名などの最高速度引き上げも検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388124384/
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 12:47:31.67 ID:ZvYww/Mk0
反則金未払い逃げ切り対策には、反則金未払いの行為には罰則点数付ければいい、1年で1点とか払うまで加点し続ける。
そうすれば、いつまでも無視し続ければいつかは免停で、さらには免取りだ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 14:24:00.05 ID:bxBZcmYBi
>>736
バーカ
反則金の支払いは「任意」
反則金の支払いを拒否して刑事手続きを求める
一つも逃げてねーわ

バカかお前は
警察シンパの粘着自演ハゲ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 15:40:40.11 ID:CVW6qGOii
引越し中つい寝てしまったら置いといた車に駐禁切られてた
これって放置して納付書で払えば点数は引かれんのだよね?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 16:43:30.59 ID:Ni/dbv+X0
>>738
せやで
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 17:09:13.02 ID:opF9zNBP0
>>738
車の所有者に課せられる放置違反金で済ませると
点数加点の行政処分は免れる
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 00:36:35.16 ID:9gJmvo930
2013年は、無事故無違反でした
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 02:22:13.19 ID:cqkTIdnn0
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 15:53:30.82 ID:3aBCSkJQ0
>>742
ドライブスルーで噴いたw
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 21:44:36.44 ID:erOCoCIqi
■青切符程度の交通違反容疑は反則金の支払いと略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分

最新の不起訴率
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/LIBRALY/LIBRALY_hukiso-ritu.htm
反則行為は否認すれば99.9%を遥かに上回る確率で不起訴で終了するということがわかります。
http://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/5e99b15567592f2cde25fc1f56bdabbd
統計によれば、略式で終わらなかった人は、かなり高い確率で不起訴となることがうかがえます。
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/kihon/kihon-3.htm
何度も言いますが、青切符の反則行為を否認した場合の不起訴率は99.99%以上です。
http://koutsuuihann110.blogspot.jp/2011/07/blog-post_07.html
元が青キップだったケースの不起訴率は100%に近いといえる(そのことは「司法統計年報」を参照すると明か)。
http://d.hatena.ne.jp/RRD/20090202/p3
実は交通違反の場合、96%が不起訴(起訴猶予)となるといわれている。
http://gaison29.seesaa.net/article/130063358.html
受理人員全体に対する実質的な起訴率については1.4パーセントに過ぎないという見方ができる。これによれば、道路交通法違反事件における交通反則通告否認事案の起訴率は、極めて少ないものと認められる。
http://blogs.yahoo.co.jp/mercedesboy/15589576.html
ちなみに、青キップの場合、100%近い確率で不起訴になっている
http://www.mf.ccnw.ne.jp/urban/tumi.html
99.9%以上が不起訴になることは、検察統計からも明らかですが、検察統計については別の記事にまとめてあります。
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/207.html
したがって元が青キップだった人が不起訴になる割合は《罰金判決と無罪または公訴棄却の総数》+《不起訴処分の総数》=《286人+5万7702人》に占める《不起訴処分の総数》=(5万7702人)という式で求められる。これを計算すると、なんと答は99,5%!!
http://plaza.rakuten.co.jp/ep82gt/5005/
今からでも否認すれば99%は不起訴になり、反則金(刑事処分に移行したら罰金)の支払義務はなくなります。
http://apphills.jp/jkt/13-1.php
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 21:50:32.28 ID:o+yx1OEz0
点数引かれるんなら意味ないな。金の問題じゃない。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 22:41:31.19 ID:tkkKR4cU0
>>745
だったらお前は反則金払った上に点数加点の処分もされてろよバカ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 23:08:42.17 ID:tutV/1rO0
2012年12月26日に原付一種での速度違反で検挙された。
ぼけーっと前しか見ないで走っていてふといやな予感がして後ろを見ると100m後ろの追い越し車線に白バイがいた。
んで、それに気づいた俺はバカだったからすぐさま急ブレーキを踏んで20km/hぐらいまで減速。
すると、白バイは追い越し車線から俺が走っていた車線に来て赤色灯点灯、サイレン吹鳴でマイクから「はい、止まってください」と聞こえてアウト。
19km/h超過(違反点数1点,反則金7000円)(測定速度49km/h)で白バイに青切符切られたな

それ以来、速度超過で6回ほど検挙されかけたことがあったが、飛ばしているときはバックミラーを見て、もしも警察車両がいた場合は急ブレーキを踏まずに減速。
これで6回すべて厳重注意かスルーで終わっていき、今は反則点は消えました。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 00:44:54.37 ID:s9rnRQFA0
>>745
点数とゴールドはどうしようも出来ないな。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 20:16:31.80 ID:GG4WMgwN0
右へ車線変更して逃げる気満々だなw
http://www.youtube.com/watch?v=cGRs0QYh8Ng
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 12:02:12.75 ID:vpjVHsbEO
15日に違反者講習受けるんだが、関東は雪の予想なんだよな
実車講習が中止になって早く帰れるとかあるかな
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 13:05:22.30 ID:N18qBeT70
時間帯で一方通行になる道で逆走
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 08:31:25.46 ID:z9LrYem10
>>750
無いから安心せぃ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 22:03:41.13 ID:37ETa3wc0
無事故無違反10年以上の精鋭にのみが得られる、ゴールドSDカード保持者だけど、
質問ある?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 21:55:06.53 ID:MC6Gms170
>>753
20年無事故無違反なんだけど金賞の申請をしたほうがいいかな?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 07:51:30.72 ID:cQznaHS/0
SDカードって安全なんちゃらにお布施しないともらえないんでしょ?
何の効力もないけどw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 09:00:25.36 ID:VTz6nabH0
>>754
20年以上なら、さらに上の「スーパーゴールドSDカード」を獲得できるよ。
交通安全協会の表彰も申請してみたらいんじゃないかな。
>>755
無事故無違反証明書の発行を申請しないといけないので、750円かかる
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 02:41:39.79 ID:6XeQ48NW0
恥ずかしながら、今度、長期免停講習を受けるのですが、
2日連続で受講とありますが、絶対2日連続ではなくては
いけないのでしょうか?
どなたかご存じでしたらご教示のほどお願いいたします。
場所は神奈川です。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 08:21:15.12 ID:+bkfZU7a0
>>757
連続でないと NG
759田舎のクズ:2014/01/17(金) 12:57:37.94 ID:ckCGMVIG0
もう最悪です
去年の2月に累積による長期免停を明けたのですが、
昨日スノーボードに向かう道中で、オービスが光ってしまいました。
同乗者のトイレを焦らされ、ふとアクセルを踏み込んでいたようです・・・

まだ通知は来ていませんが、LHシステムだったのでほぼ間違いなくダメでしょう
来てしまえば予想ではありますが、免取確実、二年の欠格期間有でしょう
あと一か月・・・一か月耐えていれば・・・・

自分の責任である事は重々承知ですが、つらくてつらくて精神的にかなり不安定な状態に陥っています

仕事は営業で営業車には乗れないのでもしかすると解雇かもしれません
結婚を考えている彼女もいるのですが、駅もないド田舎住まいの自分ですので別れる事にもなるかもしれません
実家からも叱責では済まないかもしれません

どうして僕はこんなに間抜けで不注意なのだと自己嫌悪に陥っています
泣きそうで苦しくて絶望感に苛まれ、何もやる気が起きません
嘔吐しそうな衝動を抑えながら会社のパソコンをたたいています

人が死にたいと軽々しく口にするのはどうかと今まで思っていましたが、
今僕はその意識も脳裏をかすめてしまいます

ド田舎なので車がない生活はできないかもしれませんね

これから少しこのスレに住み込んで、状況を書いていく事で精神の不安定を和らげていきたいと思います
叩かれるのは承知の上ですが、わかりやすいようにコテハンをつけて活動したいと思います
760田舎のクズ:2014/01/17(金) 13:00:10.71 ID:ckCGMVIG0
どうしようもない自分に嫌気がさす・・・
なんて馬鹿なんだ僕は・・・・
助けて・・・もうダメだ・・・助けてよ・・・・誰か・・・・
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:01:42.77 ID:RUVnh/Hb0
何でレー探付けとかなかったの?
762田舎のクズ:2014/01/17(金) 13:09:07.65 ID:ckCGMVIG0
雪道を走れるのが父親の車でしたので、父の車に乗っておりました
自分の車にはつけていたのですが、父の車には取り付けてありませんでした
父の車はグランドハイエースで、自分が思っていた以上に加速があったんですね
無意識にスピードが出ていたようです
もう死にたい
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:13:27.88 ID:YcUF2uWpO
>>759
自転車に乗れるんだったら自転車通勤すれば良いし、営業の仕事も自転車で営業回りしたら良いだけだし。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:14:38.57 ID:RUVnh/Hb0
それなら多分父親に通知が行くね
んで、父親に出頭してもらって
その日、車を貸したけど貸した奴と別の奴が運転していて
その運転してる奴は知らない
貸した奴に連絡したけど運転した奴と連絡取れないとか
誤魔化したりしてねw
通用すればいいけど
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:17:29.21 ID:ckCGMVIG0
>>763
自宅から会社迄自転車で通勤できる距離ではないんですよ
多分自転車なら片道2時間くらいですかね
あと営業先は関西圏全域であり、それこそ自転車で回れるレベルではありません
おそらく電車で回る感じになるかとは思います
通勤に関してはなんとか方法を模索するつもりですが、どうしようもないかもです
どちらにしろ仕事は解雇されなくても辞職する事になるかもしれませんね
766田舎のクズ:2014/01/17(金) 13:23:08.79 ID:ckCGMVIG0
>>765は自分です。名前忘れてましたすいません

>>764
色々自分なりにググって調べたりしてましたが、それは逃れようがなさそうな気もします
父もおそらく僕をかばわないでしょう
父は普段は穏やかですが、ルールは決まりに関しては厳格な性格であり、
そういう嘘をついたりする人間ではありません

また僕自身も父から相当の叱責を受ける事になるかと思います
27歳にもなって父から叱責を受けるというのも恥ずかしい話ですが、そこは甘んじて受け入れるしかありません
もしかすると縁を切るまではいかなくてもちょっと関係に亀裂が入るかもしれません
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:26:47.10 ID:YcUF2uWpO
>>765通勤は家族や彼女に送迎してもらえば良いし
営業回りは部下に運転してもらい、あなたは助手席に乗って回れば?自転車通勤2時間なら可能では?近所の学生は通学に自転車で片道1時間だから
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:28:19.90 ID:RUVnh/Hb0
>>766
世の中には息子が免停になりそうなので揉み消してくれと頼みに来る父親もいるのに・・・
ちゃんと謝って訳を話せば協力してくれるんじゃないか?
俺はルールより血だと思うけどな

その他
@免停でも乗り続ける
A整形して別人になる
769田舎のクズ:2014/01/17(金) 13:30:21.17 ID:ckCGMVIG0
目の前が暗くなって脳がグラァーッとします。
歩いていても立ち止まって考えてしまいます。苦しんでしまいます。
吐き気が止まりません。気が付けば神様に祈願しています。

頭がおかしくなりそうです。
自業自得とは言え、精神の不安定さに自分が耐え続ける自信がなくなっています

もしまた免許をとれる機会があるなら二度と、二度とは違反しないようにしたいと思います
次回種取得できた折には教習車と変わらない並の運転で同乗者になんといわれようと、後ろの車からあおられようと、
自分が渋滞の原因になろうと交通ルールは厳守しようと心に誓っています

ここが何km制限なんておかしいとか標識を批難していた時期もありましたが、
ちゃんとそれに沿った運転をしていく所存です
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:31:18.47 ID:YcUF2uWpO
オービス光れば100%間違いないからね 法定速度プラス20以上なら完璧アウトだな 免取後は10代の若者に交じって30代で教習所通いになるだろうな あとは父親が怖いなら家を出て彼女家に泊まるとか
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:34:19.17 ID:RUVnh/Hb0
あとオービスは通知こない可能性もあるし
通知来てもバックレれば逃げられる可能性もある
ただ、父親が厳しいとちょっと問題ありかな
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:35:43.87 ID:YcUF2uWpO
近畿地方て範囲が広くないし、交通機関も便利だから電車やバスで営業回りしたらよい。
こちらは北海道なんで自転車で営業回りは不可能 網走から札幌でもすごい離れてるし気温差もすごい
773田舎のクズ:2014/01/17(金) 13:41:52.05 ID:ckCGMVIG0
>>767
せっかく色々と提案して頂いているのに、悉く否定するような返事、申し訳ありません
実は彼女は免許をもっておらず、街中に住んでいる為基本は電車で動いています
家族は実家に父と母しかおらず、どちらも共働きです

営業に関してですが、それぞれの営業マンで訪問先が全く異なる為、乗せてもらえる時は極稀になってくるでしょう
基本電車で回るようにするので、営業に関しては何とかなるかもしれませんが、他にも色々と車を使った作業が
あるので、会社がそこまでして僕の籍を残しておくかという不安が残ります

自転車通勤に関してですが、先程も言った通り、我が家はものすごい田舎であり、その地元を自転車で出るためには
歩道のない山二つ、街灯全くなし・交通量多しの道を二時間かけて向かう事になります
それを往復毎日繰り返してまでこの安月給の会社に務める必要性がないかもしれません

>>768
そこがうちの親父のいいところでもあり、誇りに思う部分でもありますが、対象的に自分がえらく卑小で情けない存在
というのが浮き彫りになります
多分、捻じ曲げられるような事なら親父も僕を庇ってくれるでしょうが、どちらにしても厳しいと思います
@の件ですが、免停でも乗り続けるというのは正直本当に怖いです。捕まった時の事を考えると尚更・・・・
Aの件はそれこそ自分を殺してるようなものなので、最後まで避けたい選択肢ではあります
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:46:04.00 ID:RUVnh/Hb0
無免許で捕まると
懲役1年以下または罰金30万円以下
か・・・

死ぬよりはいいかな〜
世の中には40年間無免許だったとかいう人もいるよね〜
イニシャルDの拓海君も無免許で峠走ってたし
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:46:58.59 ID:YcUF2uWpO
免取で解雇はならんでしょ、死亡事故や飲酒運転なら解雇あり得る
近畿の田舎とはどの辺り?
776田舎のクズ:2014/01/17(金) 13:47:01.48 ID:ckCGMVIG0
>>770
別に若者に混ざって教習所に通う事自体はさして構っていないです
教習費用が痛手だなと思うだけで
父親が怖いというわけではありませんが、失望されるでしょうねー
また僕は両親と生活しているわけではなく、実家から徒歩5分位の距離の祖父の家で、祖父と二人で暮らしています
祖父を置いて彼女と同棲という選択肢は、それでまた祖父が可哀想で・・・

>>771
通知こないならもう泣いて喜びますよw
ただLHシステムはほぼ逃れようなさそうですね

>>772
北海道はすごそうですね
はい、電車で回る所存です
ただ会社が僕の籍を置いてくれるかという不安があるくらいですね
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:49:39.42 ID:ckCGMVIG0
>>774
無免許運転ができるというのはある意味後先考えてないというか度胸がすごいですよね
小心者の僕にはとても怖いです

>>775
どうだろう
弱小会社ですからね、そこまでして僕に籍を置いてくれるかどうかは悩みどころ
どこの田舎かというと相当特定されてしまうので細かい地名迄はご勘弁
京都です
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:54:20.64 ID:Zn0CE2Zt0
>>774
しらないのかい?
今は無免で捕まったら「懲役3年以下 罰金50万以下」だよ
免停中も無免だから同じ罪に問われるんじゃないかな

どうでもいいけどクズ氏は反省しているとは思えない
反省していれば免停食らってからバカなことはしないはず。
せめて点数が戻るまではね。
友達が焦らすどうとか言っているけど結局ひとのせいにしているだけ
ハンドル握っているのは誰なんだい?責任は誰にある?
大人なんだから分かることでしょ。

という俺も警察には何度かお世話になっているけど
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:54:54.57 ID:YcUF2uWpO
祖父がいるなら会社まで送迎してもらえば
うちの祖父も90近いが軽トラ乗ってる
オービス光れば逃れられない 1ヶ月くらいすれば写真撮影されたナンバーとあなたの顔が封書で来ると思う、そこで異議あれば管轄裁判所で裁判すればよい
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:55:54.31 ID:RUVnh/Hb0
通勤は会社の近くにアパート借りりゃ済むけど
祖父の問題あり?

あと、免許なくても都会行けば仕事あるから
首になっても生きていける

通知は父親のとこに来るから出頭しなけりゃ何とかなりそうだけど
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:57:04.74 ID:RUVnh/Hb0
>>778
そうなん?さっきググったら1年以下30万以下って書いてあったけど
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:59:20.53 ID:YcUF2uWpO
京都なら広くないから自転車で営業回り可能でしょう。友達がオシッコ我慢できないて言うからスピード出したと素直に警察に言ったら?少しは分かってくれるかも
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:00:11.05 ID:RUVnh/Hb0
>>782
ウンコにしといた方が良さそうw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:01:31.10 ID:Zn0CE2Zt0
785田舎のクズ:2014/01/17(金) 14:01:45.90 ID:ckCGMVIG0
>>778
いや、おっしゃる通りです
以前免停を食らった時点で反省したつもりだったのに、また繰り返してしまった自分は
結局その意思が弱かったのでしょう。反省が足りなかったのでしょう。
この期におよんでもまだ何とか助からないか模索している自分もいます。

もちろん自業自得は当然であり、友達云々というのはあくまで状況説明のつもりでした
誰が焦らせようと後続車にあおられようと何があっても制限速度は超えないよう心がけるべきでした
どこにも行き場のない自責の念は一応持ち合わせているようで、
その意思が僕をこのスレにめぐり合わせてくれたようです

>>779
祖父もまだ現役で仕事をしてるんですよ・・・
ちなみに車でも一時間くらいかかる職場でどちらにせよ祖父に行ける距離でもないんですよ
色々と提案すみません
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:04:02.98 ID:YcUF2uWpO
>>783
いや運転手自身がオシッコ我慢できなくてスピード出したと言った方が、素直で自分の非を認める感じで警察には印象良いと思う
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:04:08.68 ID:RUVnh/Hb0
>>784
変わったんだw
罰金はまあ仕方ないとして
懲役はビビるなあw
788田舎のクズ:2014/01/17(金) 14:06:14.53 ID:ckCGMVIG0
>>779
あと裁判はするつもりはありません
さすがにスピード出した事に異議はないですし、自分が悪いとわかっています。裁判でも有利だとは思いません。

>>782
いや、営業先は基本関西圏全域です
僕の顧客は西は姫路、東は滋賀の近江八幡、南は和歌山市です
それから大阪に幾つか点在しています
まぁその説明もあまり減免に効果ないものと思ってはいますが、状況説明として出させてもらいたいとは思います
789田舎のクズ:2014/01/17(金) 14:07:04.71 ID:ckCGMVIG0
>>786
なるほど、参考になります
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:09:33.28 ID:RUVnh/Hb0
いい理由あっても罰金が減るくらいで点数は変わらないでしょ

俺も2年前くらいオービス光らせたけどまだ通知来てないよ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:10:51.13 ID:YcUF2uWpO
友達がオシッコ我慢できなくて漏れそうなら、道端に停車して立ち小便させたら良かったのでは?
てかあなたは友達がオシッコ我慢してる姿に興奮を覚え楽しんでいたとか?
792田舎のクズ:2014/01/17(金) 14:12:46.76 ID:ckCGMVIG0
>>790
いや、どうやらググっていると『意見の聴衆』というのがありまして、そこで意見を聞いた後、処置を施すそうです
僕も来なければいいなぁ・・・来なければ違反金になるはずだったお金で親に何か買ってあげよう・・・
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:14:12.81 ID:YcUF2uWpO
京都から姫路まで地図を見ると自転車で行けそうだがね。札幌から函館の感覚
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:16:01.31 ID:RUVnh/Hb0
>>792
おしっこ我慢くらいじゃ点数は変わらないよw
友達心臓麻痺で死にそうだったとか
危険回避だったとか
車が壊れてスピード出たとか
もっと切実な理由あれば分からんけどw
795田舎のクズ:2014/01/17(金) 14:16:04.67 ID:ckCGMVIG0
>>791
いやw
もともと言い訳するつもりの発言ではなかったのですが、状況的には友人がトイレに寄りたいと言ってた為
心持ちアクセルを少し強めに踏み込んでいたのでしょう
乗り慣れない父の車で、加速の具合が意識から抜けており、自分の不注意により此度の結果を引き起こしたと
思っています
友人は特に急いでくれと催促したわけでも今すぐ漏れそうと主張したわけでもありませんでした
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:17:36.12 ID:YcUF2uWpO
>>792裁判で友達がオシッコ我慢できなくて漏れそうで苦しんでいたで、友達を助けるべくスピード出したと主張して少しでも罪を軽くしてもらう事
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:19:23.99 ID:ckCGMVIG0
>>793
いやw さすがに電車つかいますw

>>794
でしょうね
状況だけ説明し、平謝りをし、その結果を受け止めるしかないと思っています
それがわかっているからこそつらいです
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:21:35.44 ID:YcUF2uWpO
父親の車でスピード違反てダメでしょう
乗り慣れない車なら慎重に運転しますよ
交通刑務所で反省しなさい
799田舎のクズ:2014/01/17(金) 14:24:35.23 ID:ckCGMVIG0
>>798
刑務所に入るつもりはありませんが、その指摘はその通りだと思います
僕自身気を付けていたつもりが、抜けていたようですね
間抜けとしか言いようがないです
恥ずかしいです
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:31:05.62 ID:YcUF2uWpO
子供ぢゃあるまいし、オシッコ我慢出来ない友達も友達だね その友達を乗せる時は紙おむつしてもらいなよ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:34:48.98 ID:rU8FVTliO
世の中には電動アシスト折り畳み式自転車と言う物があってだな!これを持って電車に乗れるかはわからんが…
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:40:24.78 ID:YcUF2uWpO
この人はオシッコ我慢してる姿に興奮するタイプの性癖あり 彼女のオシッコ我慢してる姿を見てニヤニヤしてそう
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:41:34.15 ID:RUVnh/Hb0
何かもっと逃げる算段しようよ
炎上しようよ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:49:12.45 ID:YcUF2uWpO
海外逃亡とか?整形して逃亡生活?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:49:22.63 ID:443Dudi0O
首都高深川らへん移動オービス
50km/h以上オーバー
罰金八万円
免停九十日
免停短縮講習二日間
いやあ、ピカッと赤く光って四日後にすぐ呼び出し通知来ましたね。
写真も見ました。キレイに写ってて、欲しかったくらい。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:57:49.81 ID:YcUF2uWpO
スピード違反て法定速度プラス20以上で捕まる?法定速度プラス10キロでオービス通過したが光らなかったな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:58:40.08 ID:PBAXWIF50
>もしまた免許をとれる機会があるなら二度と、二度とは違反しないようにしたいと思います

免停食らってまだやってんだから、絶対またやるに決まってんだろ
こういう奴の反省なんて100%クチだけ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 15:02:59.67 ID:RUVnh/Hb0
オービスは+40だよ

>>805
カッコよくスピード出してる写真とか欲しいなw
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 15:05:29.75 ID:YcUF2uWpO
二度ある事は三度あるて言うからね オシッコ我慢して漏れそうだからスピード出したて訴えたら警察や裁判官が許してくれるかもの僅かな望みに賭けるしかないね
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 15:16:25.42 ID:Zn0CE2Zt0
>>809
そんなお約束の言い訳しても相手なんてしてくれませんよ
素直に反省していればいいんですよ。余計なことは言わないことです
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 15:30:23.71 ID:YcUF2uWpO
オービスプラス40キロで光るて140キロ以上出してたわけ?そらあ逮捕してもらわいと危険だよ 俺は高速でも追い越しする時に120出すくらい
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 16:44:47.19 ID:rU8FVTliO
>>811俺は名古屋だけど
60〜70q制限道路にもオービスあるよ!
国道1号線は50qだっけ?オービスあるし…
俺も昔累積−5点からオービス光らせて52qオーバーで−12点で合計−17点で半ベソかいてた頃が懐かしいわ!
そんな俺も運良く今は
ゴールド!

<(`^´)> シャキーン
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 17:54:35.87 ID:YcUF2uWpO
皆の車は140キロ軽く出るわけ?自分の愛車は120キロからは苦しい 0‐100キロ加速が9秒くらい 名古屋は稲沢で働いていたことある
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 18:04:04.62 ID:mBZAewZy0
オービスなんて青切符の速度じゃ光らないし
必ずその前に看板出てるし。
結局いくら累積だったとしても、そういう違反を繰り返して
免停食らう人間は注意力というか、運転適性に欠けてるんだろ。
人身事故起こさずにすんでよかったと思って、もう一生免許とるな
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 18:06:16.00 ID:by8xBM910
>>808
オービスは赤切符の速度なので、自動車専用道路では+40からだが
一般道なら+30からじゃないのか
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 18:08:11.70 ID:YcUF2uWpO
移動オービスもあるが?
車内にオービス搭載してるミニバンが路肩に停まっているやつ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 18:36:48.32 ID:Ajvjvm900
>>813
1.6スポーツ MT 余裕ででた
2.2セダン MT 余裕ででた
1.8セダン AT でたけどけっこううるさい
2.0ディーゼル バン AT 出るけど疲れる
0.25 オフロードバイク 限界スピード
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 18:41:50.09 ID:YcUF2uWpO
150馬力あれば140は余裕かね?
1500の車だが120からは苦しい 2速4000回転で60キロ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 19:54:17.96 ID:A1vxOblM0
>>799
仕事の転換期と捉え、免取りになったら新しい生き方を免取りに成らなければ新しい運転姿勢になればいい。
別に命獲られる訳じゃないし、まだ27なんだから
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 21:42:11.08 ID:RUVnh/Hb0
1.3L
88馬力で140なんて余裕っす
いつも140〜160巡航してます
もちろんオービス前では減速します
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 21:59:28.00 ID:nIyTq9Yl0
>>818
俺も1500の低燃費エンジンで
トルコンATでパートタイム4WDだけど
140は余裕ですよ、上り坂だと120でも3速に落ちるけど
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 22:00:24.20 ID:oFMA8Duo0
>>813
お前の車俺と100mで1秒しか変わんねーのか
それってつまり1人力しかないってことかよwwwwwwwwww
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 22:19:48.37 ID:YcUF2uWpO
1500で110馬力だけど140は厳しいけどな MTだけど3速引っ張りましたがダメでした 車種はH5年式カローラ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 22:23:57.19 ID:nIyTq9Yl0
>>823
えええええーーーーー?
前の車がH4カローラ1500 3AT (AE100)だったけど
メータ読みで160は余裕でいけたよ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 22:32:20.18 ID:YcUF2uWpO
160なんて出ないぞ メーターが140までしかないのに
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 21:38:06.01 ID:4XgSm3H+i
>>764
他人事だから適当なアドバイスだな。そんな事して上手くごまかせると本気で思ってんのか?おめでたい頭してるな。
本人だけじゃなく、嘘の証言をした父親、友人まで犯罪者になる。周りを巻き込むつもりかよ。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 21:40:39.18 ID:wS18A/OrO
嘘ついたら犯罪になるの?だったら仮病で欠勤して嘘がばれたら逮捕かね?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 00:41:26.72 ID:QYapdORG0
お前は何を言ってるんだ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 01:42:50.17 ID:WxTGPbZ4i
>>764みたいな嘘ごまかしが通用すれば、世の中に警察や法律なんていらないわ。
「知らない」で押し通せると本気で思ってるんだろうな。

>>827
頭大丈夫?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 02:22:16.98 ID:1Kn0hyIz0
速度超過の計測って、パトカーは計測中赤色灯約5秒回さないといけないんじゃないの?
今日回した瞬間検挙というのを目撃した
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 06:02:06.12 ID:x1XxQU0YO
サイレン鳴らして5秒後に摘発だった?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 07:19:03.74 ID:tyzAd33w0
一般道は50m、高速は100m以上の追尾(赤灯回して)じゃなかった?
赤灯回った瞬間に急ブレーキすりゃ捕まらない気がするが
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 08:27:02.84 ID:hKO+jTeK0
>>832
テレビの警察マンセーのやらせ番組(警察24時とか)見ても
ちゃんと計測してるようには見えないことも多い気がする
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 09:15:36.76 ID:1Kn0hyIz0
それは一般道なんだが、俺は前方に覆面がいるとすぐわかり取り敢えず反応を見るためキックダウンしたらすぐ覆面がついてきたからシフトダウンして車線変更したんだ。
すると前方のセダンに照準を変えたようで、覆面は急加速して前車に追い付き、直後に赤色灯を出しその瞬間に違反ですと叫んでいた。
赤色灯を出してから検挙するまでは1秒ほどであった。
これでは瞬間スピードを計れていても継続スピードは図れないと思う。
この取り締まり方法は違法ではないだろうか?
これまでは赤色灯が出てからスピードを落とせば回避できたがそれが通らなくなってしまう。
駄文失礼
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 12:00:05.55 ID:bo1quQly0
516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 22:12:54.91 ID:Cy6GFIGj0
緊急自動車の要件のひとつである赤色警光灯は保安基準を参照していて、
そこでは、車両の前方300mから点灯を確認できる赤色のもの、とされている、
つまり、車両の後方や側方から見える必要は無い。
そして速度違反車両の取締を行う車両の場合、その赤色警光灯を点灯していれば、
緊急自動車の要件を満たしている。

たまに「前を走っていた覆面が赤灯も点けずに追い上げ始めた」などと言うのがいるが、
車両前方から見えれば緊急車の要件は満たすので、後方から赤灯が見えた見えないを
語っても意味が無い。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 13:15:54.34 ID:s7MktJWj0
因みに時速60kmで約16m/s、時速80kmで約22m/s、一般道50mの猶予あっても3〜4秒で御用。高速でも時速120kmで同じ位の時間。
ちゃんと測定されても時間の猶予はそんなに無いね
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 08:56:31.80 ID:hG5Ghpmki
まぁ、違反するなとは言わないが捕まらない程度のスピードで走れよって話。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 09:57:29.44 ID:gvlPNhRq0
>>834
その覆面は君をタゲっていたのではなくて最初からその車だったのでは?
一台挟んで追尾ってあるしね
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 18:23:04.66 ID:h1hLFpcR0
>>759
>去年の2月に累積による長期免停を明けたのですが、
免停になって無事お勤めを終えたのなら それ以前の違反点数は加算されないんだから
今回オービスの速度違反で (一番の大きな点数の)12点の違反点数が付いたとしても
免許取り消しにはならないのではないの?

免停を終えてから すでに他の違反をしているの?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 20:00:50.24 ID:h1hLFpcR0
>>834
抗議されても 一定の車間距離を保ち○○メートル○○秒速度測定をした。って
大嘘を言うだけなので 細かいことはいーんです。w
>>838
いくら警察の取り締まりがめちゃくちゃでも さすがに一台挟んで追尾して速度測定した
なんて馬鹿なことは言わない。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 11:43:25.03 ID:DO7LpTmt0
>>839
免停を終えても1年間は前歴1が残るから、10点以上で取り消し。
ちなみに前歴1があると
4点 60日
6点 90日
8点 120日
10点 取り消し
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 15:43:58.35 ID:GFFspjd+0
>>841
ありゃりゃ・・・ でもまだ諦めるのは早い。 
なんとか6点の速度違反で済んでほしいものだ。。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 16:24:20.11 ID:yTPyMKWX0
だいたい、前歴がついた時点でそうとう安全運転するだろうに。
前歴がなくても違反して1年間は捕まらないようにしなきゃいけないのに。

まあ俺も3年前に夜の高速でパンダに追跡されて26kmオーバーで捕まったけど
それから1年間はそうとう安全運転を心がけたもん。

しかもオービスはレーダーなくても看板が絶対ある訳だから注意してれば
100%防げるし。

まあ、バカとしか言いようがない。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 16:54:43.03 ID:y3fZQFYv0
>>843
捕まらない=安全運転だと勘違いしてる低能
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 18:00:35.56 ID:4UPrZBWMP
>>843
うちの近くの高速には、手前にカンバンないけど、オービスあるよ。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 19:08:51.05 ID:RwHrfHRIO
>>845マジ?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 23:32:29.52 ID:6Wf6ePqf0
>>845
今は看板の無いオービス、撮影基準位置を示す路面の白ペイントの
無いオービスは動いてないとかじゃないの?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 08:46:45.74 ID:Z8xHNeb+0
>>845
それはNシステムじゃないのか?w

交通違反の基礎知識
ttp://rules.rjq.jp/orbis1.html

一部抜粋
その回避が容易であるという最も大きなリ理由は、オービスが設置してある路線では必ず
写真のような「警告を示す看板」がオービス設置箇所の事前に設置してあります。
おそらくこのページを読んでいる人の大半がオービスに撮影されてしまった後あわてて見る人が
多いと思われますが、この事前看板(地域によって大きさや表現方法が異なる)さえチェックして走行しておけば、
オービスの餌食になるようなことは100%ありません。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 09:01:03.62 ID:44F0HtlaP
>>848
地元なので間違いなく
Nシステムではない、ガチのオービスです。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 09:58:56.19 ID:hITrbrSw0
>>845

前は使用してたけど今は動作してないオービスじゃね?
レーダーきちんと反応する?

事前看板なしは見た事ないわ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 10:09:53.65 ID:7zwT5bw5O
看板無しじゃ違法取り締まりだろ?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 10:25:54.81 ID:BrL0m5EK0
>>831>>832
そんなルールあるんだ
俺もちょっと前に赤色灯点灯と同時にサイレン鳴らして検挙ってのを目の前で見た
50km道路の一部だけ40km制限の区間があって、俺→パト→違反車の順で走ってたけど、
俺はレー探の速度計でちょうど位の速度で走行中、前車2台がじりじり離れて
下り坂で更に差が広がったところでアウト
まさかロックオンしてるとは思わなかったけど、パトカーが普通に走ってると思ってそのまま
付いて行かなくてほんと良かったわ
何キロオーバーで捕まったのかは分からんが、特別かっ飛ばしてた様でも無かったんだけどねえ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 11:12:49.84 ID:Z8xHNeb+0
>>849
オービスの手前では必ず看板を設置しているよ。無しなんてありえない。
もし無いなら昔オービスに使っていたものでダミーとして放置しているだけかもしれないよ

>>852
捕まえなくても呼び止めて注意することもあるよ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 12:35:27.26 ID:BrL0m5EK0
>>853
赤の他人とは言え、注意で済んでたならほっとしてしまうわ
煽るかのようにぴったり張り付いてたし、おそらく速度も下りで加速してしまって
やっとこ+10か+15超えたかどうかって感じだったし
しかも坂下りきった交差点の先で止めさせられたけど、そこからまた50km制限の区間w
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 13:37:15.25 ID:Z8xHNeb+0
>>854
まあ、結果どうだったのかわからないけど、下り坂でスピードが出たとなると
注意していたのかもしれない。

本来警察の仕事って注意を促して事故を未然に防ぐ事なんだよね
それを理解しているのかいないのかわからないけど、違反を片っ端から切符を切ろうとする。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 18:59:59.34 ID:y/lSQmON0
下りで取り締まりって違法じゃないの
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 19:47:45.58 ID:44F0HtlaP
>>856
うちの良く通る大通りでは、
オーバーパスの下りで、
ガンガンねずみとりしてるよ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 19:50:15.60 ID:y/lSQmON0
へえ
うちの近くは坂の上りだけで下りはやってないな
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/28(火) 19:56:43.93 ID:joGCOeUq0
第三京浜だったかどっかの道路で
誰かがオービスの支柱に激突したことがあった。
その後、新たに設置されていないらしいから
みんな喜んでいるのだろうか。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 00:30:11.28 ID:WAQgnp490
テレビのリモコンを耳に当て独り言を言いながら運転していたら
案の定警察に制止させられました
そこで
「これリモコンだよ〜〜〜ん、ばーかばーか、無能ポリ公」
と罵ってやりました。


そうしたら、公務執行妨害で逮捕されました。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 00:56:17.27 ID:/MsMsDb50
おれ、ケータイをさ、スポーカーホンにして

耳じゃなくて口元に当ててしゃべるんだけどさ、

それでも違反かなぁ?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 08:22:17.05 ID:0LdO+xn90
>>861
手に持っていたら違反だな。天井から紐でぶら下げていればOK
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 14:45:20.06 ID:T4UEi3cH0
去年、酒気帯びで捕まった。オレは色々と病気持ちで治療中だった。検察官が良い人で医者に電話してくれたりして刑事処分にはならなかった(罰金0)行政処分―点数はしっかりとられたけど
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 15:36:07.16 ID:9ivK8xkf0
青切符程度は99.9%不起訴処分なので
反則金の支払いは遠慮なく拒否しましょう
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 16:09:05.16 ID:Z0Ycfwz+0
面倒だから払うわ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 16:38:35.94 ID:9ivK8xkf0
>>865
はい?
何が面倒なんだ?

説明どうぞ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 17:54:34.25 ID:Z0Ycfwz+0
お前が面倒だから払うわw
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 19:13:47.79 ID:tR9FRZx50
払おうが払わないが、点数はどうにもならん
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 19:50:40.47 ID:wX5PeDUr0
前の車に付いて走って行ったら、40キロ制限のところで「17キロオーバー
ですね」って言われて、切符を切られたことがあるよ。

警察のことを殺してやろうかと思ったね。
どうやら取締りの名所らしくて、ガードレールにスプレー缶で
「取締りするな」っていたずら書きされてた。

生涯で、その一度だけだよ、切符切られたの。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 19:56:51.22 ID:Dl0p8O6h0
スピード違反してる車を全部つかまえてくれるなら納得できるけど

たまたま自分だけがつかまえられたと思うとムカつくよね〜
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 21:59:59.68 ID:0LqLg/Hu0
警官はプライベートのドライブもパトカーと同じ運転なの?

世の中公務員だらけなのにルールを守ってるやつは教習車くらいしかいない
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 23:43:29.40 ID:kDP6LDQu0
危険な行為をして捕まったなら仕方ないが

安全な時と場所で軽微な違反で捕まえられるのは単なる罰金稼ぎとしか思えない

そんな事をする警察とは全面的に戦った方がよい
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 11:22:03.26 ID:VjDJZ5dL0
しょうもないノルマ稼ぎしてる税金泥棒のクズポリ公に違反だと因縁付けられたら
遠慮なく
「ノルマ稼ぎご苦労さん」「青切符にはサインしねーからなバカ」
「青切符は99.9%不起訴処分らしーなプッ」「反則金なんか絶対払わねーからなボケ」
と言ってやりましょう
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 11:41:50.04 ID:8GllYS6U0
それでもしっかり点数は加算される

また暴言吐くだけで潔さも無いし哀れだし、安いチンピラみたいだよねw

「青切符にサインはしません」

だけだったら男らしいのにwww
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 12:26:32.20 ID:OUILSNXeP
下りの直線でやってることはたまにあるけど
さすがにカーブの付近ではやらないよな?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 04:04:32.84 ID:h6oNqW3PO
昔 30キロ制限の道でねずみ捕りやってるの見たよ、下関の対岸の北九州市門司区で
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 09:12:35.75 ID:37suWsY00
>>874
といちいちレスを返す
警察シンパの粘着自演ハゲ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 11:11:51.07 ID:RgZ6D//H0
首都高三宅坂の分岐でオレンジ跨ぎ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 12:15:23.91 ID:bIAMezBt0
>>877
といちいちレスを返す
893シンパの粘着自演ハゲ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 14:01:50.33 ID:37suWsY00
>>879
また人真似レスしてる低能
青切符は99.9%不起訴処分だと論破された
警察シンパの粘着自演ハゲ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 14:54:58.74 ID:bIAMezBt0
>>880
また人真似レスしてる低能
青切符は99.9%不起訴処分だと論破された
893シンパの粘着自演ハゲ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 15:06:04.25 ID:37suWsY00
>>881
人真似改変コピペしか出来ない低能
青切符は99.9%不起訴処分だと認めた負け犬
警察シンパの粘着自演ハゲ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 15:08:19.82 ID:bIAMezBt0
>>882
人真似改変コピペしか出来ない低能
青切符は99.9%不起訴処分だと認めた負け犬
893シンパの粘着自演ハゲ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 15:31:57.39 ID:37suWsY00
>>883
低能なので人真似改変コピペしか出来ない知恵遅れ
青切符は99.9%不起訴処分だと論破された惨めな負け犬
警察シンパの粘着自演ハゲ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 15:54:00.94 ID:k/Z4UNmn0
どっちも頑張れ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 22:51:56.87 ID:CdroXavI0
無事故無違反10年以上の精鋭のみが取得できるゴールドSDカードを提示して、
ロッテリアでエビバーガーを購入する圧倒的優越感(^O^)
レジの女の子も一目置いているだろうな(^^)
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 09:01:04.18 ID:0wtDhKsL0
そうだね
きっと「このキモオタペーパーかよ」って笑われてるよ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 09:17:21.90 ID:kcggdqUD0
>>874
>それでもしっかり点数は加算される


ソースは?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 09:28:37.21 ID:8lSvN6bp0
>>888
一度違反して見ればわかるよ(笑)
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 09:30:02.46 ID:kcggdqUD0
>>889
はい逃げた
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 09:37:05.78 ID:8lSvN6bp0
>>890
切符切られた時点で加点されるでしょw
ttp://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/e8898fa48f81da9e667918601e64ac96
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 10:02:46.52 ID:kcggdqUD0
>>891
と、散々ブログはソースにならないとかほざてたくせにブログをソースにしてる
警察シンパの二枚舌ハゲ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 11:42:28.25 ID:PiXlmmNs0
無知なくせに他人に絡むヤツって迷惑。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 12:44:04.87 ID:kcggdqUD0
>>893
と自己紹介してる
警察シンパの粘着自演ハゲ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 22:27:04.03 ID:2rZFvd3O0
駐車違反
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 23:58:40.52 ID:+7g+dChM0
公然わいせつ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 13:25:50.36 ID:pHMsR9Tz0
軽犯罪か
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 14:05:57.94 ID:d4TR28wS0
他県の高速で1年前に派手にオービス光らせたが通知来ない。
もうけた、もうけた。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 23:51:36.11 ID:SfaKdCQXP
ありきたりだけどスピード違反。バイパスで21kmオーバー
遅い車を追い越すときに加速してしまった
なんか一車線になって変だなと思ってたらいきなり赤旗持ったポリスが出てきてびびった
15000円痛いよな。。。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 09:31:13.90 ID:GG/Aajq20
>>899
青切符の起訴率はわずか0.1%です
反則金なんぞは払う必要はありません

反則金の納付書は遠慮なく破り捨てましょう
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 09:32:05.79 ID:GG/Aajq20
■青切符交付から不起訴処分までの主な流れ


青切符と反則金の納付書を交付されても反則金の支払いを拒否して納付書を放置※任意なので拒否しても逮捕されない。



警察署や交通違反通告センターから「反則金を払え」「出頭しろ」と要請があっても拒否する※任意なので拒否しても逮捕されない。



ピンクの通告書と本納付書(\800足されている)が送られてくるのでこれも放置※任意なので拒否しても逮捕されない



反則金の納付期限が切れたらそのまま書類送検



検挙から半年〜1年後に簡裁(内の検察庁分室)から出頭要請があったら出頭する。※検察からの出頭要請を拒否すると逮捕の可能性があるので必ず出頭する。必ずしも出頭要請があるわけではない



検察で略式起訴を拒否する



99.9%の確率で不起訴処分となって終了


要するに検察からの出頭要請以外は全てを拒否すれば不起訴です
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 10:38:43.06 ID:ndBfswWB0
点数は残念ながら諦めてください
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 11:23:58.85 ID:Ju/u2KQm0
点数と反則金どっちがつらいかといったら点数だよなぁ
反則金が数万だったら痛いけど1万前後じゃどうでもいいわな
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 11:39:15.52 ID:KQw3ma240
明らかに忘年会や新年会の資金作りのための取り締まりと分かると小額でも腹が立つ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 11:55:18.25 ID:ndBfswWB0
>>904
それには同意。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 12:02:44.90 ID:oMZezjzK0
捕まらなきゃいいだけじゃんw
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 12:11:12.39 ID:GG/Aajq20
>>903
と、刑事処分と行政処分は別である事を知らない情弱のバカ

反則金支払った上に点数加点よりも、反則金の支払いを拒否して不起訴処分になった上で点数加店の方がマシだろうがよ
バカかお前は


>反則金が数万だったら痛いけど1万前後じゃどうでもいいわな

しょうもないノルマ稼ぎしてるクズポリなんぞに従って払う金はビタ一文だってねーんだよボケ

反則金はお前だけ払ってろ
警察シンパの粘着自演ハゲ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 12:16:18.56 ID:Ju/u2KQm0
でも一度も実行したことのない>>907であったw
その前に免許すら無かったとさwww
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 12:35:23.30 ID:GG/Aajq20
>>908
と反論出来ない知恵遅れであった
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 12:40:22.84 ID:Ju/u2KQm0
反論しないということは>>909は図星であったとさ
ボクちゃん、はやく免許とりましょ〜ね〜(わらい
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 12:47:10.41 ID:GG/Aajq20
>>910
と、反論出来ない知恵遅れであった
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 18:04:05.40 ID:nQhH2pQUP
まじで反則金払わなくていいの?
支払い率も95%以上とかいうし起訴されたらめんどうだしもう15000円払ったよ。
つーかおれ免許取って10ヶ月で違反したときさりげなく初心者マークつけてなかったんだけど
これって見逃してくれたのか、それともより大きな違反の場合は加算されないのかな
もう払ったから一件落着なんですが
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 18:38:39.72 ID:oMZezjzK0
>>911
違反しても5年後にゴールドになるなら必死になるわボケw
ならねーなら別にたかだか1万前後でうだうだ言わねーよwww
カネより点数なんだよチンカスwwwwww
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 21:59:17.85 ID:RuTQYiFkP
青切符無視したら出頭とか面倒くさいことしないといけなくなるのか
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 22:45:44.18 ID:KQw3ma240
へいへーい!おまいらビビってるー!
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 12:39:21.52 ID:nchT56mW0
>>913
と、刑事処分と行政処分は別である事を理解できない自閉症の知恵遅れ

「反則金支払った上に点数加点」よりも「反則金の支払いを拒否して不起訴処分になった上で点数加点」の方がマシだろうがよ
バカかお前は

しょうもないノルマ稼ぎしてるクズポリなんぞに従って払う金はビタ一文だってねーんだよボケ

反則金はお前だけ払ってろ
警察シンパの粘着自演ハゲ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 14:27:40.43 ID:G5RJFO4s0
なんだこのスレ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 14:50:13.73 ID:H9vi5RuA0
>>917
反則金を支払うのは個人の自由とID:nchT56mW0が言いながら
払うというとシンパとかハゲとか言うキチガイスレです
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 15:07:43.78 ID:nchT56mW0
>>918
正しい情報と正しい知識を知った上で選択したのなら構わんが?
バカかお前は

警察シンパの粘着自演ハゲが


■正しい知識
違反の事実があろうとなかろうと、青切符にサインしようとしまいと、反則金の支払いは任意である
青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後、検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら99.9%不起訴処分
青切符にサインしてなければ検察から出頭要請がないまま不起訴処分になる場合が多い
◎仮に0.1%に引っ掛かって起訴されても
・裁判費用はゼロ
・反則金に数千円プラスされた罰金払うだけ
・交通違反関係の前科は5年で消滅。前科中も交通違反関係の前科は特に不利益など被らない
◎検挙から不起訴処分決定まで
・警官に免許証を提示する
・検察から出頭要請があったら応じる
以外は全て任意なので拒否しても逮捕などされない
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 16:45:47.74 ID:HHPzfObK0
俺なら仮に違反金3倍で点数免除なら点数を取る。
青切符の違反金なんてどうでもいい。問題は点数。

ちなみに俺は今はゴールドだけど。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 17:04:09.51 ID:nchT56mW0
>>920
と、刑事処分と行政処分は別である事を理解できない自閉症の知恵遅れ

しょうもないノルマ稼ぎしてるクズポリなんぞに従って払う金はビタ一文だってねーんだよボケ
バカかお前は

反則金はお前だけ払ってろ
警察シンパの粘着自演ハゲ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 17:29:54.53 ID:H9vi5RuA0
>>919
それでも払うって言ってんだろ玉無し野郎がw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 17:37:01.57 ID:nchT56mW0
>>922
だからお前だけ反則金払ってろ
警察シンパの粘着自演ハゲ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 19:19:28.11 ID:odCfM74V0
点数は諦めよう
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 01:57:41.82 ID:cMm7ZNJNP
正しい情報と知識を知ったから俺は払うわ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 09:31:33.90 ID:1+Av6Q4n0
>>925
だから、反則金はお前だけ払ってろ
警察シンパの粘着自演ハゲ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 12:29:18.40 ID:1XDEGHvR0
現実は殆どが払っているだろ
少しは外出たらどうなんだ?
どうせチャリしか乗れないのだろうけどwwwww
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 14:52:56.85 ID:1+Av6Q4n0
>>927
現実は青切符程度は反則金の支払いを拒否して書類送検後
検察から呼ばれたら出頭して略式起訴を拒否したら
99.9%不起訴処分

反則金はお前だけ払ってろ
警察シンパの粘着自演ハゲ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 07:52:46.66 ID:6WChYafu0
点数はどうにもならんけどな
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 09:56:35.45 ID:BZBxlfcc0
>>929
ソースは?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 10:45:08.44 ID:6WChYafu0
>>930
試しに捕まってみなよ。
反則金支払い拒否、点数加算無し。
これが両方できれば君の大勝利だ。
誰も文句は言わないだろうね。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 10:54:17.92 ID:BZBxlfcc0
>931
と、即レスしてる無職のクズ
知識から学ぶ事を知らない
青切符の起訴率はわずか0.1%だと論破された
警察シンパの粘着自演ハゲ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 12:29:14.37 ID:OCnqwIX70
>>932
0.1%は捕まっているんだね
それでその捕まった原因は何?
これがわからないと気をつけられないから教えてね
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 12:56:01.57 ID:6WChYafu0
>>932
点数は?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 13:37:16.36 ID:BZBxlfcc0
>>933-934
と、青切符の起訴率はわずかわずか0.1%である事実を覆せない
警察シンパの粘着自演ハゲ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 13:58:15.07 ID:6WChYafu0
でも点数は諦めよう
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 14:04:35.65 ID:BZBxlfcc0
>>936
だからソースは?
逃げんなクズ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 14:14:09.89 ID:6WChYafu0
>>937
点数がどうにかなるなら、そのソースを出さないといけないのはお前だろ。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 14:27:09.24 ID:BZBxlfcc0
>>938
はい逃げた
ソースなし
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 14:45:43.78 ID:6WChYafu0
>>939
法に乗っ取って処理されるだけ。はい論破。
点数が加算されない方法を出せよ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 14:49:04.70 ID:BZBxlfcc0
>>940
で、ソースは?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 15:19:55.02 ID:XJq/tTK6O
おたふく







ソース
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 15:34:18.26 ID:BZBxlfcc0
>>942
はい逃げた
ソースなし

妄想決定

929 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2014/02/20(木) 07:52:46.66 ID:6WChYafu0
点数はどうにもならんけどな
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 15:54:51.98 ID:OCnqwIX70
主あたまおかしい

というか



キモッ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 15:59:38.77 ID:BZBxlfcc0
>>944
と、ソースもなく、ひたすら妄想を垂れ流す知恵遅れ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 16:07:23.52 ID:6WChYafu0
交通違反をして捕まると、どう頑張っても点数は加算されます。諦めましょう。
http://rules.rjq.jp/tensuhyo1.html
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 16:10:44.68 ID:BZBxlfcc0
>>946
はい
どう頑張っても点数が加算される

ソースをどうぞ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 16:43:02.58 ID:BZBxlfcc0
次スレ
おまいら、どんな違反でつかまった? 免停18回目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1392882140/
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 16:49:48.09 ID:6WChYafu0
>>947
「違反して捕まっても点数が加算されなかった」というソースをどうぞ。
悪魔の証明はできないのでね。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 17:00:37.52 ID:BZBxlfcc0
>>949
はい逃げた
ソースなし

嘘決定

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 16:07:23.52 ID:6WChYafu0
交通違反をして捕まると、どう頑張っても点数は加算されます。諦めましょう。
http://rules.rjq.jp/tensuhyo1.html
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 17:16:07.69 ID:6WChYafu0
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 17:17:19.30 ID:6WChYafu0
逆に点数が助かったソースを出してほしいものだ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 17:36:09.58 ID:BZBxlfcc0
>>951-952
散々ブログはソースにならないとかほざいてたくせに
ブログをソースにしてる健忘症の知恵遅れ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 18:36:52.22 ID:SzvSgeWl0
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 18:55:45.54 ID:hnEcbk6U0
金は違反者から取り立てないと奪えないが点数は捕まえる側イコール点数管理側なので違反者が認めなくてもどーにでも出来んじゃね?
覆す裁判を違反者が行い勝訴して取り消し出来る可能性は否定出来ないがそれを持って無理では無いと言えるかどうか
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 19:05:29.94 ID:SzvSgeWl0
>>955
実際に裁判起こして勝訴した例が、年に何件あるのかを示さない限り
「点数は諦めよう」が結論だな。青切符不起訴処分のように99.9%もないだろうw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 20:34:39.67 ID:8XBwY7CE0
道路標識など見にくかったり違法駐車があってよけたりして初見だと間違う道がある
そういうとこで違反車をカモにしている警察は死んだ方がいい
そこで取り締まりをやるより間違えにくいようにする努力をして欲しい
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 23:19:16.11 ID:3uhWJZJd0
道交法違反じゃないが、3ヶ月前にセルフGSで釣り銭忘れをネコババした件で警察から電話がかかってきた…
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 09:10:29.14 ID:rOW/RRrm0
>>954-956
散々ブログはソースにならないとかほざいてたくせに
ブログをソースにしてる健忘症の知恵遅れ

さっさとソース出せよクズ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 10:35:06.89 ID:WyyPCcdo0
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 11:02:07.61 ID:sYUYuejE0
>>959
ソースも糞も仕組み上、お金と点数は違うでしょ。労力は他に使ったら良いと思うよ。
因みに私はソース求めて無いし、仕組みの違いは少し考えれば解ると思うけど、必要ならご自分で調べて下さい。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 11:26:57.25 ID:rOW/RRrm0
>>960-961
はい逃げた

嘘決定

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 16:07:23.52 ID:6WChYafu0
交通違反をして捕まると、どう頑張っても点数は加算されます。諦めましょう。
http://rules.rjq.jp/tensuhyo1.html
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 12:55:04.62 ID:a/LisGqe0
>>962に幸せが訪れますように
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 12:58:39.65 ID:rOW/RRrm0
>>963
と、ソース出せない嘘吐きの朝鮮人
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 13:04:13.13 ID:WyyPCcdo0
嘘がどうかソースを出さないといけないのはお前だよ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 13:05:05.80 ID:WyyPCcdo0
みなさん、違反して捕まったら点数は諦めましょう。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 13:08:22.05 ID:rOW/RRrm0
>>965-966
はい
諦めましょうの根拠

ソースをどうぞ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 13:21:22.59 ID:a/LisGqe0
>>967
全く持ってすみませんでした。
点数は管理側で扱うので切符を作成、署内処理時点で更新されますが点数修正の裁判を起こし勝訴、修正させることに至れば仰る通り100%ではございません。大変失礼致しました。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 13:47:03.72 ID:rOW/RRrm0
>>968
裁判以外では修正出来ないソースは?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 14:43:08.37 ID:WyyPCcdo0
>>969
はい、修正できるソースをどうぞ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 14:47:22.49 ID:rOW/RRrm0
>>970
はい逃げた

ソースもないくせにほざいてる知恵遅れ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 14:47:54.71 ID:WyyPCcdo0
>>971
ブーメラン乙
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 14:49:19.52 ID:rOW/RRrm0
>>972
と、ソースもないくせにほざいてる知恵遅れ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 14:51:43.14 ID:WyyPCcdo0
>>973
とブーメランを飛ばすおカマロ乗り
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 14:55:52.34 ID:rOW/RRrm0
>>974
と、ソースもないくせにほざいてる知恵遅れ
さっさとソース出せよクズ
但し、お前のブログ以外のソースだけどな
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 14:59:18.93 ID:WyyPCcdo0
>>975
と、ブーメランを飛ばすおカマロ乗り
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 15:02:26.30 ID:rOW/RRrm0
>>976
はい
いつもの引き篭もりコピペを始めた
警察シンパの粘着自演ハゲ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 15:02:39.86 ID:WyyPCcdo0
と、ブーメランを飛ばすおカマロ乗り
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 15:09:40.34 ID:rOW/RRrm0
>>978
ほれ
さっさとソース出せよクズ

お前に限ってはブログ以外のソースしか認めんがな
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 15:10:33.01 ID:WyyPCcdo0
と、ブーメランを飛ばすおカマロ乗り
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 15:13:18.15 ID:rOW/RRrm0
>>980
コピペしか出来ない知恵遅れ
ソースも何もない嘘情報を吹聴する嘘吐きのトンスル人
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 15:20:25.94 ID:WyyPCcdo0
と、ブーメランを飛ばすおカマロ乗り
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 15:50:05.48 ID:rOW/RRrm0
>>982
コピペしか出来ないバカだから簡単に論破される
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 15:53:14.62 ID:WyyPCcdo0
と、ブーメランを飛ばすおカマロ乗り
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 15:58:37.57 ID:rOW/RRrm0
>>984
と、コピペで逃げた
ソース出せない嘘吐きの朝鮮ハゲ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 16:04:26.56 ID:WyyPCcdo0
>>985
と、ブーメランを飛ばすおカマロ乗り
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 16:06:04.72 ID:rOW/RRrm0
>>986
裁判以外では修正出来ないソースを出せない嘘吐きのトンスル人

968 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2014/02/21(金) 13:21:22.59 ID:a/LisGqe0
>>967
全く持ってすみませんでした。
点数は管理側で扱うので切符を作成、署内処理時点で更新されますが点数修正の裁判を起こし勝訴、修正させることに至れば仰る通り100%ではございません。大変失礼致しました。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 16:09:09.00 ID:WyyPCcdo0
と、ブーメランを飛ばすおカマロ乗り
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 16:13:29.00 ID:rOW/RRrm0
>>988
裁判以外では修正出来ないソースは?

嘘吐きのお前に限ってはブログ以外のソースよろしく
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 16:14:02.98 ID:WyyPCcdo0
>>989
と、ブーメランを飛ばすおカマロ乗り
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 16:16:50.17 ID:rOW/RRrm0
>>990
はい逃げた

嘘吐きのトンスル人
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 16:17:12.44 ID:WyyPCcdo0
と、ブーメランを飛ばすおカマロ乗り
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 16:18:49.74 ID:rOW/RRrm0
>>992
はい逃げた
ソースなし

嘘決定

946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 16:07:23.52 ID:6WChYafu0
交通違反をして捕まると、どう頑張っても点数は加算されます。諦めましょう。
http://rules.rjq.jp/tensuhyo1.html
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 16:20:10.07 ID:WyyPCcdo0
>>993
と、ブーメランを飛ばすおカマロ乗り
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 16:21:05.66 ID:rOW/RRrm0
>>994
支離滅裂の知恵遅れハゲ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 16:21:16.35 ID:WyyPCcdo0
>>995
と、ブーメランを飛ばすおカマロ乗り
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 16:22:40.06 ID:rOW/RRrm0
>>996
散々ブログはソースにならないとかほざいてたくせに
都合が悪くなるとブログをソースにしてる
二枚舌の知恵遅れハゲ

951 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2014/02/20(木) 17:16:07.69 ID:6WChYafu0
http://blog.goo.ne.jp/rakuchi/e/8486ac962789dbd7d35b9a8cdfaeb08e
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 16:22:59.27 ID:WyyPCcdo0
>>997
と、ブーメランを飛ばすおカマロ乗り
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 16:24:00.14 ID:rOW/RRrm0
>>998
さっさとソース出せよクズ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 16:24:05.59 ID:WyyPCcdo0
みなさん、違反して捕まったら点数は諦めましょう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。