2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 20:31:02.41 ID:qH+YlKwm0
左足ブレーキ
May 22 [Tue], 2012, 1:13
車の暴走事故が話題になったことがあります。
原因は、オートマチック車のブレーキとアクセルの踏み間違い。
車が勝手に暴走したなどという事も取り上げられていましたが、まずありえないと思います。
ブレーキとアクセルの踏み間違いを防止するには、左足でブレーキを踏むこと。
これをマスターすれば、運転中に左足でアクセルを踏むことは不可能なので100%踏み間違いは起こりません。
因みに私はどちらでも踏むことができます。
他にも左足ブレーキのメリットは、私は脇見運転が多いのですが、左足ブレーキで何度か追突を免れたことがあります。
左足ブレーキのほうが、早く踏めますので制動距離が縮まります。
日本では右足ブレーキを推奨していますが、イギリス教習所では左足ブレーキを教えていると言うことを聞いたことがあります。
目的は違いますが、レーシングドライバーの世界でもヨーロッパでは当たり前のように左足ブレーキを使用しているようです。
試してみる場合、ブレーキの踏力を調整できるようになってからにしてください。
左足ブレーキは慣れが必要でいきなり替えると事故になりかねません。
くれぐれも安全運転をこころがけてくださいね。
http://yaplog.jp/saksaksak/archive/14
>2
ところがブレーキの踏み足が明確な踏み間違い事故は左足ブレーキでした
楽に運転できるようになっている仕組みを、
わざわざ難しく操作してストレスを溜め、
余計な緊張を運転者に強いる、
それが左足ブレーキ。
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 20:42:07.05 ID:hJVIPFp40
同じ足・同じ動作で加速と減速使い分けようとするから
踏み間違い暴走事故が起きるんだよな
ATになってクラッチっていう安全弁がなくなったし
成瀬は踏込の代わりにひねりで加速するように改造して暴走を回避
ヒダリストはキック足と軸足にそれぞれ別の役割を担当させて暴走を回避
アプローチは違うが、
『同じ足・同じ動作で加速と減速使い分け』
というミスのポイントを潰す天では同じ
>5
まるで違う
ナルセは加速と減速の操作を違う操作に変えている
左足ブレーキはどちらも操作としては踏み込むものであり差異は小さい。
しかも両足を使うことで操作として複雑化しておりミスの可能性を高くしていると言える
実際左足ブレーキでの踏み間違いにより重大な事故も発生しており踏み間違い対策としては機能していない可能性が高い
むしろ踏み間違い対策になっていると思い込み対処が遅れ、重大な事故になる可能性が大きいのではないかと思われる
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 03:56:05.58 ID:id904+9I0
>>6 まずは免許を取ってから書き込もうな、坊主。
夏休みの宿題は済んだのか?
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 04:29:43.50 ID:Cz3bVHgEP
おこちゃまは夜更かししないで早く寝なさい
>7
論理的に反論出来なくて悔しいんだね
>>6 おまえ手を使う時右と左間違うことあんの?
足使う時右と左で混乱することあんの?
…まじ生物レベルで運動神経終わってるわ
間違っても公道で車なんか運転すんなよ
>>10 世界のトップアスリートですら左右どころか手足を間違える事もあるのに
絶対に間違えないって言い切れるってすげぇな
だいたい実際に左足ブレーキで踏み間違いの大事故起きてるし
それも知らないなら情弱すぎ
>>10 俺は旗揚げゲームでミスするし
ドラムを上手く叩くことできない
現状では、車間を詰めて来たり、狭い道で飛ばしたりする車を見ると
左足ブレーキなのかもって思う程度。
安全なことをしてるとは思われていないのでは。
そんな奴らの仲間ではないヒダリストが
自ら左足ブレーキ使用者である事を表示して走らないと
左足ブレーキの評判は悪くなるばかり。
ヒダリ足=ブレーキは単なる反射動作
旗揚げは瞬間判断を伴う動作だからミギミギに近い
バックしようとして後ろ振り向いたときBペダルから足が外れて
Aペダルを踏込み暴走するケースが多いそうだ
安全協会に電話かけて聞いてごらん
> 現状では、車間を詰めて来たり、狭い道で飛ばしたりする車を見ると
> 左足ブレーキなのかもって思う程度。
僕の経験では
距離が詰まった時、速度を落とさずブレーキランプを点滅させて
車間注意を促す人はほぼ左足ブレーキだと思ってる
あとコーナーで姿勢を崩さずブレーキチョン掛けしてるのも左かな
>>14 >距離が詰まった時、速度を落とさずブレーキランプを点滅させて
>車間注意を促す人はほぼ左足ブレーキだと思ってる
それは根拠が全く無い。
少なからず俺と知り合いは右足Bだが注意を促している
>あとコーナーで姿勢を崩さずブレーキチョン掛けしてるのも左かな
コーナーではブレーキは踏まない
コーナー手前で踏むもの(サーキットでも基本)
それには右足も左足も関係ない
むしろ、突っ込みすぎてアンダー消すために踏んでいる下手糞にしか見えない
>>14 >ヒダリ足=ブレーキは単なる反射動作
>旗揚げは瞬間判断を伴う動作だからミギミギに近い
は?
ヒダリストって判断なしでブレーキ踏むの?
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) 15:10:17.27 ID:4zzovN6c0
なんで左足ブレーキ語るスレにミギミギが粘着してるの?
いると都合が悪いの?w
>>18 ヒダリストの実態の確認と事実を突きつける事でヒダリストがファビョるのを楽しみながら
うっかり妄言にひっかかってヒダリストに転ぶ一般人を減らせたらなお良いなってとこだな
することないのでかまってほしいんです、それだけ
アイサイト付きだと追従クルーズでアクセル踏まなくて良いから左足でブレーキ踏めるように準備しておけば良い。
>>22 は?アクセル踏まなくて良いなら右足でブレーキ待機できるだろ
レースで速く走るための技術なのに、踏み間違えの話になるのは頭がオカシイよね。
公道で必要以上に速く走ることを
安全性で正当化したいんだよ。
自分の子供が乗り物酔いしやすいからだけど同乗者をなるべく快適にするために
左足ブレーキをつかうな
別に速く走るためだけのテクニックじゃないし
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 13:32:43.17 ID:C1PnCrYV0
>>26 それって普段の運転がオーバースピード気味だからなんじゃない?
法廷速度遵守なら、峠で速度維持定速走行でもしない限り
同乗者が不快になる様な事は無いと思うけど
それとも
お子様は特に車酔いしやすいのかな?
それならテクニックを駆使するよりも運転速度を低く抑えた方が効果的だと思う
左足ブレーキは、アクセルから足を離さないためのテクニック。
安全よりも速度重視なのはあきらか。
>>28 オーバースピードなんかしないがそれとは関係ない
加減速を穏やかにするために有効なテクニックなんだよ
ペダルの遊びを殺してじわっと操作するなんて左足ブレーキでしかできない
>>30 コーナー前、停止前の減速にブレーキ使うのは当たり前だが
同乗者が車酔いしないための速度維持にブレーキ使うのか?
以前見たことがあるな高速でちょくちょくブレーキランプが灯く車。
速度維持やっているのか〜
アクセルワークが下手なんだw
>>31 お前頭悪いってよく言われるだろ?
ミギミギの知的レベルが知れるぞ
酔わない運転するより
安全運転してくれ
ミギミギって話をそらして左足ブレーキを叩きたいだけで建設的な話には興味無いことがよく分かる
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) 17:49:03.45 ID:bz2oRHD+0
それは逆も然りじゃないのか?
26から発生した俺に対するミギミギレス
>>28 オーバースピードだから(勝手な妄想)
>>31 高速道路の速度維持にブレーキ(勝手な妄想)
>>33 酔わない運転ばかり気にして安全運転をしていない(妄想というレベルですらない)
ミギミギ=基地の集まりとしか思えない
左足だったら酔わない運転が出来るとかって単にペダル操作が雑なだけ
>>2 左足ブレーキの時のミスに使う言葉が「踏み間違い」で、
右足ブレーキの時のミスに使う言葉は「踏み外し」だね。
左足ブレーキなら、踏み外すことはまず無い。
>>26の文章からIf4q7bl/0がどんな運転してるか詳細に分かるものかよw
ただ、アクセルワークが下手糞なのは間違いないわな。
減速域をうまく使えないからブレーキでお茶を濁してるだけ。
そんなのがドヤ顔で
>>36とは片腹痛いっつーか、子持ちの社会人がこのレベルの書き込みだなんて
他人事ながら涙が出てくらぁ。
ミギミギ運転で同乗者無しの速度ペースを1とすると同乗者が酔わないペースは0.8。
左足ブレーキを使うと同乗者を乗せてもサスペンションの動作待ちがミギミギ運転より短い分0.8より速くなる。
0.8は速度的に不十分なもの?
>>40 なんだよ0.8とか1ってwその数字の根拠は?
だいたい、ブレーキを踏み込んだ時点で制動が始まるんだから、どうしたって加減速の曲線は鋭角寄りになる。
アクセルワークで減速域を使ったクロソイド曲線を描く加減速変移に対して乗り心地で勝る道理がない。
(もちろんこれは左足ブレーキでもできる事だが、遊び付近で制動を掛けない時間を設けるなら左足ブレーキを使用する意味がない)
理論もへったくれもない乗り心地向上w
左カスの頭弱いねぇ
追い打ちで0.8とか1とかwww
なんだよこれ
そして極めつけ
右足で出来ない事が
左足だと出来る
↓
アクセルコントロールが下手
状況判断も遅い
全く何度論破されればこいつは自分を客観的に見れるのだろう…
なぁID:53gU3Y880さんよ
人の親なのが妄想でないのなら、子供のために今一度考えてくれ。子供が不憫でならない。
>>44 詭弁ばかりじゃなく、たまには理屈で勝負してみせろよチキン野郎w
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) 22:46:05.67 ID:IlsJcMvPO
かみさんの実家で10年ぶりにマニュアル車を運転した。
ブレーキ踏もうとしていきなりクラッチを切ってしまっつビックリした。ふだんオートマで左足ブレーキなもんで自動的に左足で反応してしまうらしい。
数分で適応したが、慣れって怖いな(;^_^A
ブレーキのつもりでクラッチ扱ったらクラッチ板減るの早いだろうな
さすが左カスw
理屈理論もなくただの罵倒レス
あぁ、それしかできないよな妄想なんだから。
>>42 ミギミギ脳で妄想し易いようにイメージを数字に置き換えたものじゃね?
ミギミギ運転との平均速度差は街乗りより峠で広がる。
反復走行で学習すればミギミギ運転でも左足ブレーキに近づけるが、アウェイとなると左足ブレーキに対してミギミギ運転は車の動きが雑。
ペダル踏み替えの時間差はそのまま前輪サスペンションのコントロールの差になる。
旋回が連続するとブレーキ減速の度にブレーキリリースからアクセルオンのまでの空白時間の存在は大幅なペースダウンをしないと同乗者に不快を感じさせる雑な動きが目立ち始める。
左足ブレーキはブレーキリリースとアクセルオンをオーバーラップさせるごとで踏み替えの時間差をゼロを超えたマイナスの領域で旋回操作を組み立てる。
ブレーキリリースとアクセルオンのオーバーラップの意味するところは旋回中如何なるタイミングでも加速、減速が可能な点。
旋回の自由度の高さはそのまま安全マージンの高さにつながる。
アウェイであるほどミギミギ運転ほどペースダウンの必要が無い。
不快なピッチングは少ないがペースが速い分ロールは大きくなりやすいのでほどほどに。
自分理論の説明かよ。
旋回中にかそく?げんそく?
こういったヘタクソマヌケな左カスに利点はございません。皆様ご注意を…
と
アウェイでタコになるミギミギが申しております。
こうやって誤魔化すしか無い程度の自論w
旋回中に加減速をブレーキとアクセル使い行うのはどうしてですかぁ?
結局答えられない、何故ならば…
ヘタクソ左カスだから〜
自分の思い通りに一般公道が走れると思い込んでる脳内ドライバー乙。
サーキットじゃあるまいしブラインドもあれば対向車のラインオーバーもある。
公道はイレギュラー満載。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) 18:03:18.25 ID:Iqt4fH430
ブラインドは速度を落とすのが一番だよ。
対向車のラインオーバーは避ける自信は無いな。
カップを2つ用意する。
目を閉じる
左手は引っ込める:右手でカップを掴む。
左手でカップを掴む:右手を引っ込める。
30回程繰り返す。
目を閉じて右手だけでカップA掴む→右手引っ込める→カップBを掴む→右手引っ込める
15回程繰り返す。
水を入れないほうが良いと思う。
まぁ、実際に、アクセルとブレーキの操作に例えるなら、
両手のすぐ前に1つずつ置いたカップじゃなくて、
右手のすぐ前に2つ並べたカップでやることになるんだけどね。
(左手ではちょっと取りにくい)
>>53 下手くその言い訳ですかw
ブラインドだから?スピード落として侵入すれば?
対向車がライン超えてきて良いようにキープレフトすれば?
そもそも峠だろうがイレギュラーでブレーキを使う事はまず無い。
あるとすれば急ブレーキが必要な場合。
ここ先の話は既に左カスが論破され逃げ惑うだけだから止めといてやる。
>>55 何で右手だけでやる場合に
手を引っ込める必要があるんだ?
カップA掴む→カップBを掴む
これの繰り返しだろ。
カップBを掴もうとすれば、自然にAは離す事になる。
>>55は
右足ブレーキの合理的な排他処理のメリットを
殺してしまう操作法。
踏み間違いの元だね。
間違ってアクセルを踏んで事故が起こってるということを良く考えて欲しい。
アクセルから足を離さないためのテクニックが、踏み間違い防止になるはずがないだろ。
>>1 >建設的な議論をお願いします。
左に拡張した大きなブレーキペダルと右足用のフットレストがあれば、安全かもしれんね。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) 09:39:52.12 ID:XiB2WxfB0
>>60 まずは免許を取ってから書き込もうな、坊主。
夏休みの宿題は済んだのか?
>>61 教習所で左足ブレーキを教えてもらえるということかい?
道具を使いこなせない人はどちらに乗っても危ない。
危ないと言ってどちらかが乗れない、使えない適応能力が低い奴、覚える気すらない向上心の無い奴は
車自体に乗ってほしくないわ。
何の為の免許制度なんだか。
別にどっちだっていいじゃん、好きなほう使えばいいよ。
このスレで決まったことを強制的にやらなきゃいけないってわけじゃないんだし。
俺は、左足ブレーキ派だけど、逆に左足ブレーキの宣伝はしてほしくない感じかな。
ひっそりとやってるのがいいのよね、世間一般が左足ブレーキになったら、俺の優越感がなくなる。
65 :
55:2013/08/15(木) 18:41:57.51 ID:Ee1tzNC5P
>>58 片手と両手の差を強調させる体感実験だから。
頭では右手は横の動きだけでカップを交互に掴めるが、実際には指がカップにぶつかり掴めない。
>64
車の操作方法ごときで優越感とか
どんだけ普段の生活で劣等感抱えてるんだよw
どっちだってって…
なら僕ちゃんがココにいる理由は?
テンプレみた?
だからマヌケな左カスなんだよな〜w
>>65 横の動きだけで掴む必要はないよ
片手で交互にカップを掴むためには、
当然、今のカップを離したり、隣のカップまで手を移動したりといった
一連の動作が必要。
この動作は分割したり、途中に休憩を入れる必要のないものなので
これらも含めて隣のカップを掴む動作といえる。
両手の場合は、掴む動作とは別に離す動作も管理してやらないと
両方とも掴んでしまう可能性をゼロにできないね。
>>49 『アウェイ』ってwwwww
免許取立てのくっそガキが言いそうな表現www公道でwwwww
>踏み替えの時間差をゼロを超えたマイナスの領域で旋回操作を組み立てる。
遂にヒダリストは物理法則だけでなく時空を歪めることができるようになったんですかwwwww
参った参ったwwwwwこりゃまいったwwwwwwwwww
>ブレーキリリースとアクセルオンのオーバーラップの意味するところは旋回中如何なるタイミングでも加速、減速が可能な点。
最近の車はほとんどBOSが搭載されてるんでオーバーラップさせたらブレーキ優先されちゃうんですがそれはww
それに「旋回中如何なるタイミングでも加速、減速が可能な点(ドヤァ」とかもうギャグで言ってるとしか思えないんですが
本人大真面目なんでしょうなあwwwwww
>アウェイであるほどミギミギ運転ほどペースダウンの必要が無い。
で、アウェイ(見知らぬ道のことか?)をハイペースで走らせるメリットは??対向車その他のイレギュラー要素を加味してないとしか思えないんですがそれはwwww
普段芝生やすことなんてしないけどお前は笑えるわwwwさっさと免許返納してこい勘違いの下手糞がwwwww
そのうち、全車に衝突防止装置が付くようになるだろうし、そうなれば、右足操作だろうが両足操作だろうが、
どちらでも構わないってことになる。
どちらでも良いなら、車種によって程度の差はあるけど、右寄りに2つ並んでいるペダルに無理に左足を使わなくても
良いじゃないのってことになるだろうな。
そうなんだよね。
右側に寄った2つペダルを左足で内股ぎみに踏む姿勢はとってもキモいね。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 09:53:00.01 ID:jSHRcxd4O
64に同意。運転人生のうち半分以上を左足ブレーキで過ごしてきたので、もう自動的に左足でブレーキを踏んでいる。
脳内でブレーキって思った瞬間、左足が反応してるみたいな。
まあ、別に優越感はないがな。みんな好きなほうで踏んだらいいんじゃないのか?ただ、オートマ限定の奴は左足が便利でいいだろうとは思うね。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) 10:52:04.37 ID:+w+OXxIE0
AT使いは左足ブレーキはマスターしておいた方がいい
ちなみに俺も自分の史上最強マニュアルランエボ乗りで佐江、たまに左足ブレーキを練習してる
車の世界には、良くなるかはともかく
改造した方が偉いという、おかしな価値観があるからなあ。
運転マナーと改造の有無、全ての人間に通用するような
直接的な関係では無いにせよ、決して無関係とは思えない。
ドラテクも同じなんじゃないの。
>73
なぜATなら左足ブレーキをマスターした方が良いのか?
理由なく妄言を吐くなよ
BOSを知ったかぶりするミギミギが発生したようだね。
実際に作動させられないミギミギくんでは確認のしようがないから想像でしか語れないよなあ。
動作のラグが少ないと言われるフォルクスワーゲンのBOSでも試してみたがアクセルを一旦オフってから踏み直せばBOSはキャンセルされる。ホンダのBOSも同様。
ブレーキとアクセルがオーバーラップした操作にBOSの有無は関係無いのだよ。わかったかい?
リアルが伴わないミギミギの言うことはまるで韓国と中国のいちゃもんと同じだね。
>>72 危険度にATMTはあんまり関係がないと思うよ
効率を下げる同時踏みをあたかも優れた操作方法であるかのように語るのはまぁ個人の考え方で良いが
安全性は客観的な数値で確認してあるんだろうな
あるわけないじゃんw
左カスは妄想。
ホントの左足ブレーキも知らないわけですし
きちんと安全性を確認することなく1tを超える金属の固まりを公道で高速運行するのに標準外操作を行うってのはキチ以外の何者でもないぞ
同じ道順ですら次の機会には違った走り方をしなければならない可能性を捨てきれない一般公道で、効率が良いだなんてうわごとを言っているのは笑えた。
>>76 >ブレーキとアクセルがオーバーラップした操作にBOSの有無は関係無いのだよ。わかったかい?
真性のアホかww
お前はそのオーバーラップ状態をいつまで続けるつもりだよw
で?仮にBOSを解除したとして、減速しつつ加速する意味は?あるいは加速しつつ減速する意味は?
その時、加速力が勝ろうと減速力が勝ろうと、ABオーバーラップすることによって荷重がフラット状態になるなんて事は物理学上ありえねーよw
ついでに
>>49にもも一つ突っ込んどくか。
>旋回が連続するとブレーキ減速の度にブレーキリリースからアクセルオンのまでの空白時間の存在は大幅なペースダウンをしないと同乗者に不快を感じさせる雑な動きが目立ち始める。
法廷上踏み替えに要する時間の参考数値は0.2秒。空白時間と言えるほどのものではないわな。
(BOS解除のためにアクセルOFF→ONに要する時間の方が間違いなく長いぜw)
仮にコーナリングが連続したとしても乗り心地面でいえばA⇔B間の踏み替えを最速でする必要はない。
それは
>>42にあるとおり。速度の上下変化は放物線を描くように、なだらかに推移することが乗り心地面では望ましい。
>リアルが伴わないミギミギの言うことはまるで韓国と中国のいちゃもんと同じだね。
君らこそ、根拠を示さずに虚構の主張を繰り返す様はまるで韓国と中国のいちゃもんと同じに見えるよw
初心者は黙ってた方がボロが出なくて済むよ。
アクセルとブレーキのオーバーラップを直進状態でしか思いつかないのはミギミギ脳だからしょうがないよね。
物理をもちだしても同一ベクトルでしか思考できないのも教習所仕様のミギミギ頭だからしょうがないよね。
教習所では旋回操作中のブレーキ操作は禁止と教えるのがデフォルト。
本来なら車がどう動くのか教える必要があるのにやらない。未知の領域に戸惑ったらそこで車のコントロールは終了。
FFならドアンダーのまま対向車線に飛び出すかイン巻して山に登る、FFベースの4駆も同じ。
FRは初期アンダーでもオーバーに転じてアクセルの合わせこみ失敗でタコ踊り。
一旦離れたペダルに戻り遊びから踏みなおして駆動輪がグリップを回復するアクセルの踏み込み量を探る操作と
アクセルの遊びを踏んだままの操作と、どちらの操作に余裕があってその余裕が精度につながるか子供でもわかる理科の問題。
とはいえそんなことが出来るミギミギドライバーは全体比率で1割にも満たないであろうし左足使いの中でも一握りの存在。
結局のところミギミギにしろ左足にしろ可能性は示されても個人の努力次第。
車の運転で飯を食う人間でも二種類大別される。ただひたすら安全、無事故で早く、前者は二種免許、後者は運送業。
レーシングドライバーも運送業に近い。
二種免許と運送業の走りを都合の良いところだけ切り離して継ぎ合わせるのがミギミギ論者、まるで韓国や中国のいちゃもんと同じ。
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) 12:20:51.71 ID:9OXdisPzO
台車のマニュアル車が今日まで。明日からは愛車のマニュアル車で左足ブレーキだ。
85 :
84:2013/08/17(土) 12:22:03.85 ID:9OXdisPzO
愛車のマニュアル車←愛車のオートマ車
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) 12:28:01.44 ID:QvWnY6j00
>>83 >FFならドアンダーのまま対向車線に飛び出すかイン巻して山に登る、FFベースの4駆も同じ。
ドアンダーで山に登ったり、崖から落ちたり防護柵に衝突したり、イン巻し
て対向車線に飛び出したり、崖から落ちたり防護柵に衝突したりは無いのかな。
>FRは初期アンダーでもオーバーに転じてアクセルの合わせこみ失敗でタコ踊り。
FRは対向車線に飛び出すかイン巻して山に登る事は無いんだね。
>>1 >ただし、公道を法定速度内で走るケース限定です。
まぁ、そんな話題にはならんわな。
無駄な妄想長文
左カスの机上空論は読む気も失せる
>>83 なんだ結局オーバースピードの珍走が前提か
>>83 なに言いたいかサッパリわからんわw
初心者丸出しの長文だしなwww
>>83 長いわりにレッテル貼りに終始して悲しいほど内容が無いレスだなw
つーか乗り心地の話してるのにスポーツ走行の話に論点すり替えんなよタコ。
自分が論戦で優位に立ってると思ってるならそんな姑息なマネをする必要はないはずなんだが?w
>アクセルとブレーキのオーバーラップを直進状態でしか思いつかないのはミギミギ脳だからしょうがないよね。
???
誰が直進状態に限定して発言してるの?慣性って知ってる?
>物理をもちだしても同一ベクトルでしか思考できないのも
(君的に)むつかしい語句は使わないほうが恥をかかずに済むよ?まるで文章になってないw
>教習所では旋回操作中のブレーキ操作は禁止と教えるのがデフォルト。
違うね。コーナリングの直前までに減速するように教えるんだよ。そしてそれはスポーツ走行であれ基本なんだが。
>子供でもわかる理科の問題。
何度も言うけどお前ボキャブラリーが貧困なんだから無理してイイコト言おうとするなよ、馬鹿にしか見えないからな。
>左足使いの中でも一握りの存在。
(左足使いが一同に会して比較しあう機会がどこであったのかというツッコミはおいといて・・・)
で、その”一握りの存在”であるzzlDNsAY0の時空すら歪める神業テクニックはどこで披露していただけるんですかね?w
右足ブレーキと左足ブレーキの乗り心地の違いが解るほどの
かなり平滑な路面が長距離に渡って続く様な、ほとんどサーキットの様な
そんな所と言うか公道なんてあるの?
珍走がやりやすくなるのであれば
乗り心地とか安全性なんてどうでもいいこと
でも、本当の事は言えないんだよ
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) 17:14:41.39 ID:hmN2IYov0
サーキットの100%と峠の160%は左足の天下だな
教習所笑以外では左足(も)できる人の勝ち
>>94 もう夏休みは二週間も残ってないぞ?宿題済んだか?
レスもらえて嬉しいか?尻尾振れよw
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) 18:15:07.94 ID:Pa7O99Xc0
しっかし車板って なんでこんなに無免丸出しが多いんだろう
97 :
55:2013/08/18(日) 19:06:00.47 ID:t1R3ZUuOP
>>68 両手だと手をカップの形でしておけば指を動かさなくても実験動作が可能なので、掴む離す動作の管理は不要。
ところで、両方とも掴んでしまう→片方の腕の動きが止まっていた になるので それだと両腕を交互に動かしてない事になるよね。
まあ、右だけのかったる感を無くして両方での危ない感が生じる実験でもない限りは元に戻すことはなさそう。
>>97 無意識に交互動作をしてさえいればいいと
考えているのだとしたら、それは間違い。
>>94 珍走で勝たれてもねえw
サーキットはともかく、
峠のレースごっこで勝ちって何だよw
やっぱりミギミギ頭の偏りは異常だね。
有事に自衛隊が機能出来ない体制を是としてきた事なかれ主義の政治家と同じで今この瞬間の責任逃れしか考えていない。
ペースをおとした走りってブラインドでハエが止まる速度で走るなら道を譲って後続に迷惑がかからなくしているのかい?
速度を落としてとさも万能な操作であるかのように誇らしげに言われても、停止するわけでもなく交通の流れを妨げないというモラルも無視出来ず抽象的な速度表現で逃げるのは詭弁だね。
>>100 珍走乙
として言いようのないレスだな
だいたい、左足ブレーキが本当に安全なのか?
>>100 何度も何度も言うけど、お前ボキャブラリーが貧困なんだから無理してイイコト言おうとするなよ、馬鹿にしか見えないからな。
そんでな、公道で珍走やってるお前がモラルを語るなよカスww
>抽象的な速度表現で逃げる
「未知の領域」は抽象的な表現じゃぁないんですかねェw
つーかさ、言いたいことがあるならもっと整理して文章かけよ、相変わらず内容が皆無だしw
そんで、書き込む前に何回も推敲しろ。前々からネトウヨっぽいこと書いてるが
お前の文章、ほとんどカタコトに近いってこと自覚してるか?
むしろお前が日本語勉強中の特亜なんじゃないかと疑いたくなるレベルだわ。
>>450 MTすら受け付けないガチ保守がバイクなんて左巻きなもん乗らねえよ
>>100 もう全く論理はないな
自論も他人に認められる説明があるならまだしも…これは完全にチラ裏レベルw
哀れ、チン走左カス…
あー全部読んでなかった
>抽象的な速度表現で逃げるのは詭弁だね。
>ミギミギ運転で同乗者無しの速度ペースを1とすると同乗者が酔わないペースは0.8。
>左足ブレーキを使うと同乗者を乗せてもサスペンションの動作待ちがミギミギ運転より短い分0.8より速くなる。
鏡も渡そうか?
お前、ココでも突っ込まれて逃げてるよな。
良い加減止めれば?その負け犬人生
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/19(月) 23:30:26.66 ID:k+4yRs+C0
いいかげん と 好い加減 を間違った上に
よいかげん と読み方まで間違ってるバカはどっち陣営?
>>106 そんなとこしか突っ込めないの?
あわれよのぉ
ヒダリストは反論できないから揚げ足とりしかできないんだよw
結論!
他人が左使おうが、右使おうが、どうっちでもいい!
>>107-108 場外ホームランバカはミギミギだったのかww
左支持系雑誌のステータスやジャーナリストの顔ぶれ、レースシーンでの現実をみるにつけ
ドライバーの資質や知能指数やテクニックとヒダリスト率は強い相関がありそうだ
>>110 誰も左足ブレーキをしていることを
表示して公道を走ろうとはしない不思議。
そういった人たちを尊敬する人が
多く乗っているはずのスポーツカー、
何で保険料が高いの。
性能のいい車に、安全な操作法で乗っているなら
むしろ安くなるはずなんだが
>>111 コントロール能力不足のミギミギが事故りまくってるからだろ
言わんな恥かしい
>>113 >世の中ヒダリストが主流なら、スポーツカーの保険料はずいぶん安くなってるだろうねえ
お前の想像はいらないから
右足Bと左足Bの事故の確率を教えてくれ
ソース付きでな。
本日のチン走左カス
ID:A1SdmqCm0
そして全てをスルー、オナニー妄想を今日も膨らませた
>>110や
>>112のレス。
ついでに
>>113で珍走の紹介
スレタイに全く関係ない動画。
マジでこいつ病気だろw
>>110 もはや日本語として成立してないレベルの文章だなw
>左支持系雑誌のステータスやジャーナリストの顔ぶれ
なんの造語だよ「左支持系雑誌」ってwwwもしかして、お前の愛読書のOptionとかREVSPEEDのことか?w
それに「ステータス」?なんだ雑誌のステータスって。書籍としての権威のことか?アホらしwww
さらに「ジャーナリストの顔ぶれ」だと?大笑いだわwwww
無知なお前の後学のためにこれ貼っといてやるから勉強しとけ。
<wikiより抜粋>
一方で日本においては「ジャーナリスト」と自称する際の特別な基準は存在せず、ジャーナリストとなるために教育システムや制度は整備されていない。
(中略)文章作成を初めとする能力、資質、倫理観などが欠如している者でも何らかのメディアに寄稿さえしていれば「ジャーナリスト」と自称しても間違いとまでは言えないが、ジャーナリストと呼ぶに値するかの点では議論の対象になる。
ちなみに、お前らが以前から称揚してきた自称自動車評論家?の左足ブレーキ推奨のブログにしたって、
立場明確にしてる分、2chの便所の書き込みよりマシな程度で、内容についてはここでお前らがしてる妄言と同レベルに過ぎないんだよ。
なぜなら結論ありきで主張に対して論証が成されてないからな。
>レースシーンでの現実をみるにつけ
ここは公道で制限速度内での走行を前提に議論するスレのはずなんだが?
(そもそもコレはお前らが決めたレギュレーションだろうが)
レースシーンで使用されるのは必然性があるからだ。俺だって、サーキットを走るときはコーナーによっては使うわw
ていうか、レースシーンでお前らの乗ってる所謂「オートマ」なんてお呼びじゃねぇからw
>ドライバーの資質や知能指数やテクニックとヒダリスト率は強い相関がありそうだ
これについては完全に同意するわーーww
鳥にしろお前にしろ/4Xf6RoX0にしろ、言動不一致に自己満テクで珍走公言なんだから資質なんて無きが如しだもんなw
お前は自覚してる分まだマシかもしれないわwwww
>>112 あれ? スポーツカーになればなるほど
左支持の人間は増えるんじゃないのか?
-------------------------------------
誰も左足ブレーキをしていることを
表示して公道を走ろうとはしない不思議。
誰も左足ブレーキの責任なんて
取りたくないんだよな。
ヒダリストでさえ、逃げながら使っているに過ぎない
誰か看板背負えるほど信頼している奴は
いないものか。
>>113 おいおいw
レースでは常に左足ブレーキか?
市販のスポーツカーで左足ブレーキだと?
まずは免許取ってこい。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 12:32:11.93 ID:88oOzT7WO
ATは恐いとか言っちゃうやつは、MTばかり乗ってる俺かっこいい!って思ってるバカ。
若しくは単にATに慣れる事の出来ない順応力無しのヘタクソ。
>>113 >左支持系雑誌のステータスやジャーナリストの顔ぶれ、レースシーンでの現実をみるにつけ
>ドライバーの資質や知能指数やテクニックとヒダリスト率は強い相関がありそうだ
この人たちの考えは、スポーツカー乗りに
支持されていないって事になるね。
>>119 同時に点ける必要のない2つのランプをコントロールするなら
センターにoffのポジションを持ったシーソースイッチを
一つつければいい。
操作は当然片手になる。
これに対し、独立した2つのスイッチを両手で連動するよう
操作するのが左足ブレーキ。
2つのペダルを、独立した2つの操作系としか考えられない
発想の貧困さが、左足ブレーキを正当なものと
考えてしまう一因だね。
あらら、マヌケなヒダリストがフルボッコで逃亡中
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) 23:43:43.73 ID:EmIjrTW80
そんなに単発煽り連投してるとアホ丸出しにしか見えないぞ>ミギミギ
まあ実際アホなんだろうけど
クラッチレスでミギミギブレーキのレーシングカーがあったらぜひ教えてくだちぃ
124 :
55:2013/08/21(水) 23:44:41.85 ID:BYv8UFw/P
>>121 元々のカップを使用する体感実験方法がシーソースイッチにスイッチしている。
シーソースイッチだと片手でも対象物が見えない繰り返し操作を直線的な動きで行えてしまうので、両手を使った動きの優位性を体感できないのは当たり前だよ。
左右の勝ち負けにこだわらずに、なぜ、右だけを使う理屈至上主義 や 左も使う感覚優先主義 になっているのか?????
>>123 そのアホを相手に全く太刀打ちできないお前は「ド阿呆」だろw
>クラッチレスでミギミギブレーキのレーシングカーがあったらぜひ教えてくだちぃ
無意味すぎる質問だわ。
君はレーシングカーが公道を往来している環境にお住まいなんですか?
あ、脳内のお花畑でしたかw
ID:EmIjrTW80
逃げ癖が酷いマヌケ
理論なしの罵倒レスと妄想、支離滅裂が得意です。
弄ってやると面白いのでどうぞw
まぁモータージャーナリストを標榜する松下某でさえ素人に突っ込まれて左足ブレーキの優位性を示すデータを出せなかったんだからな
それを盲信しているウマシカにマトモな理由は無いわな
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) 10:08:55.81 ID:jvNsURQh0
>>123 クラッチレスのレーシングカーを挙げてごらん。
一般車でもいいよ。
>>123 レースで使う左足Bと公道の左足Bを混同しているバカ
道具を使いこなせない人はどちらに乗っても危ない。
危ないと言ってどちらかが乗れない、使えない適応能力が低い奴、覚える気すらない向上心の無い奴は
車自体に乗ってほしくないわ。
何の為の免許制度なんだか。
お?なんかまた臭いのが沸いてきたw
>>130 劣るものを擁護して何になるんだろうね?
左足ブレーキなんざ誰でもできる。
その上で劣る操作方法だと理解できないんだもの…やはり左カスと呼ぶのがふさわしい。
ただ何度も言うが一般車を対象に公道で左足ブレーキを推奨する左カスをマヌケ扱いするのであって、左足ブレーキ自体は良い操作方法だと思う。
>>131 勘違いもいい加減にしたらどーだい?
ここで書き込んできた左足ブレーキ使いで推奨発言をした者ををあげよ。
これが推奨してなくてなんなの?
>>113 コントロールするには云々って
それ以外にもたくさんあるけど流石に面倒いからお前が過去スレ含め見直して来い。
あっ、もしかして…おまえアスペ?
文字が書いていなければ該当しないとでも思っているのか?
>>130 そうだねAT限定持ちなんて車に乗って欲しくないよね
>>132 また逃げかよ…
喚いて都合悪くなると妄想か逃走。
スレタイが全く意味をなしてないな。
やっぱりヒダリストはカスだわ。
ゆとりある運転が出来ればATほど良いものもないのに
せっかくで乱暴な運転する奴が多いんだよな
人巻き込んで殺す前に電柱さんにでもぶつかって死ね。
>>137 周辺が停電して迷惑する可能性があるからダメ
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) 09:46:26.70 ID:wD55Z/43O
昨日から車検のため台車だが、ブレーキペダルの位置がいまいちで左足ブレーキが若干やりにくい。早く愛車が戻ってきてほしいわ。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) 09:53:43.08 ID:IVnDpSI30
たまにニュースになるアクセル踏み間違いが本当にあるのかしらないが、俺はAT運転する時は左足ブレーキを使ってる
ちなみに今までの所有した車は全てマニュアル
PCとケータイから多数派工作お疲れ様でッス!wwww
・・・ん?
「台車」・・・?
「今までの所有した」・・・?
ああ、あなたも半島の方でしたかw
ミギミギは頭悪そうなレスばっかりだなあ…
>>146 お、逃走カスじゃん
しっかし、チラ裏なことを恥ずかしげも無く良くレスできるよ。
マニュアル所有が左足ブレーキをする理由になったり、車によって左足ブレーキやりにくいとか…
マヌケだねぇ
>>146 「左足ブレーキをしています」と表示して走り
頭の良さを見せ付けてみたら?
それをしない限り、どちらでブレーキを踏もうが
あなたがバカにしているミギミギの一人
としか思われないよ
>>146 このスレのヒダリスト達の書き込みが知的に見えるのだとしたら恐らく脳が萎縮してる。
即、病院に駆け込むべきレベル
左足ブレーキ表示より左ハンドル乗ってますステッカーのほうが先じゃね?
ミギミギの短絡的思考は意味不明。
あっ・・・(察し)
>>150 そんなの見れば判る。
左足ブレーキが統計に正しく反映されるようになれば
評価される可能性だって0ではない筈なのに
本当は安全性で評価されるものではない事を
使ってる本人は知っているのでは?
マヌケなヒダリストはなにも答えられず意味不明なレスを繰り返す
見れば分かるだって?
前の車で二人並んで乗っている左側がドライバーだと普通は思わんよ。
動きがおかしいと思って観察したら左ハンドルだって気付くプロセスを見れば分かると誤解してるだけ。
自分基準の一般論もどきを主張されてもなあ。鏡視ろよ。
>>154 マヌケレス
全く関係のない話題で話を逸らしたいw
しかも二人乗り限定とかアホか
哀れなID:QMJ4zLaw0
別に二人乗っていようが後ろからでも左ハンドルかどうかは判断できる。
無能なお前には無理だろうがなw
糖質は相手するだけ無駄
>>154 その車が事故を起こしたとき
「俺の車は右ハンドルだ」といって通ると思う?
左ハンは間違いなく左ハンとして
車社会に参加している。
統計的にもね。
左足ブレーキはどうだろう
普段マニュアル乗っててAT時ヒダリストってなに?
スゲー妄想君なんじゃね?
>>155 阿呆くさ
お前だけ判断出来ても駄目だということがまだ分からない自己中。
>>158 左通行の日本で左ハンドル乗るリスクを背負うのは本人だけかい?
前の車に突然停止されたら左ハンドルは対向車の確認も出来ずに動けなくなる。後続の右ハンドルからすれば迷惑な障害物が一つ追加。
>>161 うむ、それが分かっているのなら左足ブレーキもNGだと分かるよね
>>160と
>>161で全く整合性がない
自分だけ判断できてもダメ
↓
左ハンドルが邪魔、迷惑になる
前走車が左ハンドルと分かれば私としてはその邪魔になるリスクも減るんだが?
流石に頭弱すぎだよ、左カス。いやお前だけか。
つーか、ノってやってるけどスレチだという認識はあるのか?マヌケ。
全く流れが読めないとは呆れたよ
左ハンドルが迷惑とは言ったが左ハンドル本人も含め車間距離を守って走っていれば目くじら立てることも無い。
同様に左足ブレーキステッカーが無くても車間距離を守って走っていれば目くじら立てることも無い。
都合が悪いとすぐ妄想
話の流れ?スレチを正当化しようとしてんのか?
何処から車間の話が出てくるんだ?お前の妄想からだろw
で、まだ分からないんだな。左ハンドルの見分け方。
そんな事も分からない奴が流れとか物事語るな、カス。
スレチうざい
またしてもミギミギ運転の事故。
大阪岸和田のローソンに飛び込む。
アクセルとブレーキを踏み間違えた。
クリープに依存しているからペダルの錯誤が起こる。
クリープとか仕様のバクだから早急に解決してほしい。
>>168 その前に答えろや左カス
左ハンドルかどうか見極められたのか?www
全く逃げてばっかだな、左カス
>>168 そいつは左足ブレーキだったんじゃないのか?
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 08:15:39.64 ID:snO3f/Mw0
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 08:24:59.20 ID:+BDfZPSh0
マニュアルでも左足ブレーキは練習できる
>>172 左足でブレーキ踏んでも踏み間違い事故はおきてる
本人が左足ブレーキだと証言した事故が存在しているからな
左足ブレーキが有意だとするならそれを示す統計的な数値が必要
無いのに主張するなら脳内ウマシカ
>>170 今の新しい車は駐車場での踏み間違えはロックかかって急発進しない。
MTよりもよっぽど安全。
>>175 MT との比較じゃないだろ
そもそもATがいかに危険なものでるかということが重要
>>176 だからこその安全装置として自動ブレーキ機能やBOSが付き始めたんだろ
まぁBOSは中途半端なのが多いみたいだけど
断言するからには、その証拠を出せよ?
証拠は脳内です
AT限定免許の人に質問
私が昔MT車で坂道発進の講習を受けた時は、サイドブレーキを使って発進だったのですが、AT限定の講習の場合は、
左足でブレーキ?
素早く踏み変え?
やっぱりサイドブレーキ?
>>181 あなたと同じ昔免許者だが、サイドブレーキが踏み込み式だと坂道発進で使えないよね。
俺のトヨタのアイシスがそうだ。
>>178 実際にあった事実を否定とかさすがヒダリストw
坂道発進なんて普通に踏みかえればいいだろw
多少下がったくらいでビクビクすんなwww
>>183 できないではなくて、使えないというレベルと言いたいだけ。
手で引っ張るサイドブレーキなら使える。
ちなみに踏み込み式サイドブレーキでブレーキターン&ゴーやれるのかなぁ?
>オートマって最初は身障者のために開発されたんだってなんかに書いてあった。
>>186 少しでも下がれば検定中止なのがデフォルト
>>187 道具だから慣れれば問題なし。
競技するわけではないのだから、操作してロックがかかったペダルを落ち着いてもう一度踏み直したままホールドしていれば発進にあわせたリリースタイミングからずれない。
>>190 上り坂で停止→パーキングブレーキペダルを踏み込みロック→前車の発進を確認→アクセルペダルを踏む→走り始める→パーキングブレーキペダルをガン!と踏んでロック解除
って感じですか?
サイドブレーキレバーじゃなくてパーキングプレーキペダルだとやり難いと思うが。
あ、何か、教習所の話は望ましい話題じゃなかったようですね。
変な話題を振って申し訳ない。
>>193 そんなことは無いよ。
昨年、娘がAT限定の免許とったから聞いて、ここに書くわ。
>>187 オートマだろ?
フットでなくてもそん時は左足ブレーキ使えよw
>>196 それはわかっているが、スレ主はAT限定免許の講習でどうだったと聞いている。
>>191 その発進シーケンスだとローンチスタートと同じだからブレーキリリースで急発進の可能性がある。下がる事を恐れてアクセルの開度が大きくなる。
しかも左右の足でペダルを踏むという同じ操作がオーバーラップするから踏み間違いの可能性はハンド式サイドブレーキより高くなる。
ここで左足ブレーキでも踏み間違えが起こるとかなんとか言ってるヤツがいるが
ブレーキ操作をするつもりで右足を動かすヤツは分類上全てミギミギ君なんだよ
ブレーキ操作をする時に必ず左足が出る人間が左足ブレーキの使い手
左足でブレーキとスロットルを踏み間違えて暴走したなら左足ブレーキが悪いことになるがな
なんだ、素で頭が悪いんだな。
>>200 悪口はいいよ、
だから教習でどう教えてるんだよ?
>>201 さすがに、そこまでバカだと左足ブレーキを応援する気が失せるわ。
左足ブレーキは自転車でブレーキレバーに指をかけていた方が安全っていうのと同等の利点で支持するけど、
お前のようなバカがいると同類に見られるのが嫌になるよ。
>>204 何とでも言えよ
擁護派のフリをして反論できないカスw
>>205 お前の擁護なんてしてねぇよ。
左右を間違えることがゼロなんてことは無いんだよ。人間はたまに信じられない間違いをするものなんだよ。
踏む場所を間違えるのもありえないミス、踏む足を間違えるのもありえないミス。
でも日本全国規模で見ればどこかで誰かがやらかすんだよ。
>>201 理論ぽく書いているが全くダメ
人間が間違いを起こさない前提で左足ブレーキが成立するなら現在の人間ができる手法ではない。
ま、左ハンドルの見極めもできないカスや質問からは逃げまくってるカスには上記の話は理解出来ないけどなw
MTだATだ言うてるのは、免許とって日の浅い奴だろう
10年も運転やっていれば、車の変速方式なんてどうでもよくなるし
だいたい、ほぼAT主流の現在もMTほとんどの20年前も事故は同様にあるもんだから
変速方式は関係ない
シフトチェンジが自動化される事で運転ち集中できる。というのがATの最大の利点のはずなんだが、
事故件数は一向に減る気配がありません。どうしてでしょうか?
>>201みたら思うけど。
左足ブレーキの人の事故率高そう。
>>209 シフトチェンジが自動化される事自体は何の問題も無いよ。
ただ、何も操作しない常態で、動き続けるのがデフォルトの
操作体系が問題。
どのペダルを操作しているか、音声やプランプで表示なんてしなくても
自分の乗ってる車体そのものが反応するので、
操作をし続ける限り、たとえ操作量は僅かであっても
ペダルを見失う事はない。
クリープや惰性走行を、ペダル操作を添えることなく行なった場合、
足の下にあるペダルが何なのか、記憶に頼るしかなくなる。
そして記憶が間違っていても、操作をしていないので
気づくことができない。
あなたがもしこの状態で、コンビニ駐車場の停止位置に向かって
進んでいる場合、停止位置で何が起こるかわかりますよね。
…その発言で君の運転のレベルが窺い知れるよ。
普段から踵を浮かしてるか、又は車を運転した事がないとしか思えないわ。
記憶に頼るしかない?君は鼻をほじろうとして、記憶違いで指を突っ込む穴の左右を間違えたりするのか?
パソコンのブラインドタッチにホームポジションが決められているのは何故だ?
アホらし過ぎる。
まあ、そういう奴が踏み間違いを起こすんだろうな。
記憶に頼って手探りで運転してるから運転意識が低下した状況になると容易に失念する。
だから『あり得ないミス』なんだけどな。
>>213 運転意識の低下をATが助長しているとは思わないのかい?
AT限定免許のせいで、本来は運転させるべきではないレベルの不器用な人にも運転免許を与えることになった。
手元を見ない…目をつぶったり、完全な暗闇だったり…状態で、
自分の鼻でも左穴に一発で指を100発100中で確実に突っ込めるか
といわれるとちょっと自信がない私にはAT車の運転は無理だなorz
>>217 100発100中だよ、1000発だったら1000中ってことだよ。顔の他の部分に一切触れずにだよ。1回か2回は失敗するんじゃないか。
>>218 脇からですまないが100発しても100中したぞ
身体能力がおかしくないか?面倒だから1000なんかしない
>>219 ほんとにやったんだ・・・
いや、1000発だったら一回くらい失敗するかもよ
あ、あんまり連続でやるとだめだよ、手と鼻の位置をリセットするために腕をぶんぶん回すとか腰をひねる運動とかしないとだめよ
なんか馬鹿な流れになっているけど…
踏み間違いはパニック時に起こるもの。
正常な判断ができない状態で誰にでも起きる可能性がある。
それはどちらの足で操作しているかは全く関係ない。
左カスはそれでも左足が必ず動くとマヌケな妄想しているみたいだが
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 23:58:00.03 ID:JMJzoD2t0
ちなみに俺は普段マニュアル乗りだが、代車とかでATの場合は左足ブレーキを使う
なにが「ちなみに」なの?日本語大丈夫?
>>213 わたしは、記憶に頼った運転などしていません。
僅かな量であっても、常にどちらかのペダルを操作して
実感を伴った操作をしています。
操作をしていない時に足の下にあるペダルが何なのか
記憶以外に確認法は無いような気がするが
まさか目視でもするの?
>>224 たしかに俺らがこうして文章の読み書きをしたり、日本語を喋れるのはそれらを「記憶してる」からだね。
それくらい低レベルな発言してるよ君は。
そして
>>213のレスが意図するところをまるで理解できてないんだな。
>>225 ポジションだけで全て解決するのは無理がある気もするが、
クリープを否定される事が都合悪い人なのかな。
後で必要になる事が分かっていたとしても
アクセルを前もって準備したりしない事
車が勝手に作り出す速度をそのまま利用せず
アクセルorブレーキ操作を足しながら利用する
アクセル操作を始めるときは、ブレーキからアクセルへの
ぺダル移動とセットで行なう
これらを実践すれば、アクセルエリアに足があるのは
ドライバーがクリープ以上の速度を必要としている時のみとなります。
高速をアクセルで速度を調節しながら走っているとき
速度を上げようとしてペダルを緩めたり、減速しようとしてペダルを
踏み込んでしまったことはありますか。
「ある」と答えたドライバーの踏み間違い暴走を防ぐ方法はありませんが、
それ以外の人たちの踏み間違いは、防ぐことのできるものですよ。
誰もがミスをすることがあると思っていた方が良いよ。実際そういうもんだし。
絶対に間違えるなんてありえない!って人よりも、
まぁ、人間だから間違えるかもね。でも、踏み間違えたら正しく踏み直せば良いだけだし。
って思っている人の方が安全だよ。
運転に集中してないから踏み間違いが起こる。
常に意識していれば間違えることは無い。
つまり運転がいい加減なんだよ。
何を言っているのか
パニックブレーキは反射行動に近い
日々のトレーニングこそが大切
左足ブレーキの良い所は左足しかブレーキに使わないようにトレーニングできること
当然右足ブレーキのキャリアが長い人には難しいだろうし止めて欲しい
>>229 つまり免許取立てで右足ブレーキもロクに出来ないやつが
「右足コエー」って言って左足ブレーキを使うのですな。
どっちもマヌケにしか見えない。
集中してれば踏み間違いが起きないとか、反射行動だからと…
右左に関係なく踏み間違いは起きる、可能性がある。
個人の精神状態などによるもの。
操作方法と踏み間違いの因果関係は無いんだよ。
だからこそ緊急時に正確な操作ができない左ブレーキはカス行為。車両装備が違うサーキットでの使用とは全く主旨が違う。
段落の上と下で内容が乖離してるぞ
ミギミギしっかりしろ!
>>232 運転に集中して間違えるなら運転しないほうがいい。
猿に核爆弾のボタンを持たせるくらい危険
>>234 己を信用しすぎてる感じですね。
それを過信と言います。
そういう人がよく使う言葉で「絶対」というのがあります。
人間のすることに絶対はありません。
パニック時の踏み間違いと判断ができる時の正確な操作を一緒に考えるバカもいる
住人のレベルが低すぎる。
>>235 自分が信用できないなら運転しない方がいいと思う
>>236 自分を信じすぎる人間は運転しちゃダメだろjk
>>236 全く意味不明。
信用しすぎてる=信用していない
になるのか?
君は運転以前に国語の勉強しなさい
運転なんてもってのほかです
あー、すまん
信用しすぎてはいけない=信用していない
に訂正
左足ブレーキしてるけど、自分以外の左足ブレーキするひとの車に
乗りたくないです。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 00:03:45.61 ID:AFgegGMf0
>>237-239 自分の運転に少しでも信用ならない、自信がないなら運転するな
不安抱えて運転されて周りが迷惑だ
左足でしかブレーキしないぜ(キリリッ
ってやつがもし事故を起こしたとき
「ぼ、ぼぼ、ボキュは右足でしっかりブレーキをふふみ、ま、まました!」
ってなもんだろ。
>>241 過信乙
僕ちゃんは絶対事故起こさないんだもんね〜
>>243 普通起こさないよ。起こすなら免許捨てた方がいい
>>245 絶対なんて一言も言ってないだろカスw
普通=絶対なのか?www
>>243 今の新しい車は駐車場での踏み間違えはロックかかって急発進しない。
MTよりもよっぽど安全。
>>246 では事故を起こす可能性も普通にあるんですね
>>248 聞かなくてもわかると思うが。
だが、「普通」に事故があってはダメだぞ
>>249 質問に答えてください
あなたも事故を起こす可能性が普通にあるんですね
yesかNoかで答えられる質問です。
ID:abo0XeFJ0
絶対と言ってないなら何故
>>243にレスしたんだ?間抜けか?
きみは
>>228か?
もしくはそこからの流れも読まずにレスしたのか?
キチンと説明が出来ないのであれば、君は運転には向いてない。
なんとなく考え無しで左足ブレーキしてんだよなw
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/20(金) 07:18:02.32 ID:B4OylRGh0
このスレ見て試してみたが違和感ありすぎて俺には無理でした
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/20(金) 08:10:06.38 ID:7n2+u3zI0
左足ブレーキは俺はオートマとかが代車なら使ってる
普段も最強マニュアルランエボで練習してるから出来る
>>254 すごいな〜マニュアル車を停止するときに左足ブレーキか。
是非エンストしない方法を教えてくれ
>>255 キットブレーキ踏む前にニュートラルに入れてるんだよw
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/20(金) 11:49:29.85 ID:7n2+u3zI0
>>255 停止ではなくて、例えば交差点に差しかかる時に軽くブレーキ踏む場合とかで練習になる
まあ、停止寸前でもスピードが落ちてきたらニュートラルにしてから足を入れ替えれば可能だが
ただしカートやってる奴が俺の書き込みをみたら俺のテクニックなんか子供だましだがな
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/20(金) 11:59:44.92 ID:7n2+u3zI0
俺のテクニックの書き込み読んで真似しようとしてる奴がいるなら、いきなりしない方がいい。危険だから広い駐車場でやった方がいいな
細かく書くと俺の場合は交差点を曲がる時に
3速→2速にヒールトゥかシフトダウン→この時点ではブレーキは右足
その後でブレーキから右足を離して左足でブレーキ
全て踏力が違うから簡単な様で意外に難しい
ちなみにこの技をマスターした時の車は史上最強のVTECのメーカー純正レーシングカーだったな
>>258 >3速→2速にヒールトゥかシフトダウン→この時点ではブレーキは右足
>その後でブレーキから右足を離して左足でブレーキ
何故最後に左足ブレーキなのか全く理解不能なんだけど?
なぜわざわざ踏み変えているの?
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/20(金) 12:40:32.03 ID:7n2+u3zI0
>>259-260 俺の書き方が悪いかな?
代車とかでオートマに乗る時に左足ブレーキの感覚を忘れない様にたまに、
史上最強のランエボで練習するだけ。あんまり頻繁にはランエボではやらない
最後に付け足すがマニュアルで左足ブレーキを練習する場合は低いギアの時にした方がいい
俺みたいな化け物トルクなランエボなら4速でも3でも回転数落ちても何ともないが、トルクない車だとヤバイし事故りやすいから
お前ら生ゴミに触るなよ
ATは恐いとか言っちゃうやつは、MTばかり乗ってる俺かっこいい!って思ってるバカ。
若しくは単にATに慣れる事の出来ない順応力無しのヘタクソ。
所詮この程度の左カスが喚いているスレです。
パーキングブレーキがフット式のヤツは左足ブレーキ出来ないね。
マジ危険過ぎるわ
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/20(金) 18:57:24.09 ID:7n2+u3zI0
>>265 ん?別に出来るぞ
前に三菱の名前忘れたがデカイ車が代車の時も左足ブレーキ使った記憶がある
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/20(金) 21:24:34.22 ID:7n2+u3zI0
なるほど、スレタイ読んだが法定速度内の話しか
なら俺は左足ブレーキのプロじゃん
>>265 普通にやってます
パーキングは干渉しないくらいに足元が広いし
パーキングのペダルが邪魔な車は左足ブレーキとかしないほうが良いね
アホばかりだ。
車種よって不具合が出る操作方法など意味はない
慣れとかなんとか言ってるが、左足ブレーキができないと右足ブレーキ使うんだろ?そんな状態で公道走るな
>>269 お前に指図される覚えはねえなあー。
ちなみにZ竹さんも免許あるし運転してるくらいなのにw
yoの中、すべて喜美の思い通りにはできてないンダヨ
>>270 お前は五体不満足なんだな。
限られた車しか乗れないとは…可哀想。
乙武さんも同様だが他で活躍してる、お前はあて字を使って間抜けなレスするぐらいしかないんだもんな。
ホント哀れw
>>270 障害者の特殊車両を例に出すなら
せめて左足ブレーキをしていることを
表示した状態で運転して欲しいものだな。
これは予想だが、左足ブレーキそのものより
それでどんな運転をしているのかがバレるのが嫌で
出来ないんだろう。
安全性の主張なんて、その走りのための
口実でしかないんだろ。
どうしたミギミギ
話が車からずれてるぞ
もっとしっかりしろ!
お前らは虚勢はるくらいしかしてないけどなw
オートマだけど俺も普段は左足ブレーキだな。
両方踏んでしまったりすることもないし踏み間違えも無い。
ただ、アトレイとかサイドブレーキがペダル式になってる車は乗りにくいと思う。
そこらへんはちょっと工夫はしてるけど。
>>277 もう、構ってちゃんレベルのレスだね。
ブツブツしたいなら壁があるし、新聞あるならチラシが入ってくるでしょ。
このスレに来るヒダリストの傾向だな。
「俺は左足ブレーキしてる」
で?
そんな寂しい彼らにこのAA
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, ` ‐---‐ "´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
ただのATの10年落ちの過走行ミニバンのりですが
左足ブレーキの利点として・・
スポーチーな気分になれる。
ドラテクがあるようなジコマンに浸れる
安全性ー 別に右でも左でもヘタなひとは事故ると思います。
まあ結局は踏みかえが下手だから左足ブレーキに頼ると言うことだ。
どうしたミギミギ
弾幕薄いよ!なにやってんの!
>>282 で?
どうして欲しいの?構って欲しいのか?
ほら、レス返してやったぞ?尻尾振って喜べよw
>>279 居眠りだろうが突然死だろうがブレーキを「離し」たりするからそういう事故になるんだろうが
車の運転にブレーキを「離す(放す)」という操作は無い
ブレーキは「離す」のではなく「緩める」もの
MTだろうとATだろうと間違った運転操作をしていれば事故が起こるのは当たり前
そんな認識の奴に限ってクリープがどうのブライトがどうのとすぐ車に責任転嫁するが
正しいブレーキ操作が身体に染み付いていない時点でそもそも車を運転する資格は無い
レス番間違ってない?
>>284 >車の運転にブレーキを「離す(放す)」という操作は無い
>ブレーキは「離す」のではなく「緩める」もの
無免許馬鹿の戯言としか思えないな。
>>284 ブレーキ引き摺って走るのかw
兎に角免許取ってこいよ馬鹿w
ブレーキ操作がオンオフな未熟者が張り付いているのは良くわかった
そうだな。ブレーキングやアクセルワークが未熟で下手くそだから左足ブレーキなんて搦め手に逃げるんだよな。
そういやシームレスとか言ってたね、左カスが。
全く意味がわかってない間抜けな考えてだったなぁw
「赤ちゃんが乗ってます」ステッカーみたいに「左足ブレーキしてます」ステッカー貼ってほしいね
右足ブレーキと左足ブレーキでテレメーターとって公開したら面白いことになると思う
左足ブレーキの人ってアクセル踏みながら減速してるし、アクセルの踏み方も3段階ぐらいしかなさそう
どこかしてないかな
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
敗戦を終戦に改ざんし敗戦国民である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
>>291 オリンピックも決まったことだし
「ひ・だ・り・あ・し」 ステッカーもいいぞ。
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 06:41:00.68 ID:X1BBKbBF0
右も左もどちらかが優れてるということはない
操作は人間がするものだから、間違えるときはある
なら敢えて左足ブレーキに手を出す理由がなくなるわけだが。
>>292 むしろ右足がパタパタスイッチ的にブレーキやアクセル操作してるよ
VSC等の姿勢コントロール装置が無いと危険な操作がミギミギ。
電子デバイスが邪魔に感じるのが左足ブレーキ上級者。
>VSC等の姿勢コントロール装置が無いと危険な操作がミギミギ。
日本語で書き込めよチョン公
>電子デバイスが邪魔に感じるのが左足ブレーキ上級者。
上級者(自称)
久しぶりに沸いたと思ったらこの有様か。呆れてモノも言えんわw
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 10:04:57.15 ID:muqL8aEW0
ワインディング走行時の足元動画うpしようぜ!
ミギミギのパタパタペダリングは見たくないなあ
3段階スイッチみたいに使ってるでしょ、連中
逃亡者あらわる
俺はマニュアルに乗ってるが、ATに乗る時は左足ブレーキを使ってる
>>304 俺はMTでも左足でブレーキを踏むことがある
MTの左足ブレーキってふみ間違い防止は関係ないよなw
ATの左足ブレーキって踏み間違い防止のためにやってるのか?
踏み間違い防止?
そんなの妄想だよ
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/01(火) 01:23:11.39 ID:jh4Oonl50
MTって普通に左足ブレーキは使わないけどなw
>>308 じゃあなんのため?
ブレーキ引き摺って走るためか?w
大昔のドラムブレーキ理論だなw
ゆとりある運転が出来ればATほど良いものもないのに
せっかくで乱暴な運転する奴が多いんだよな
人巻き込んで殺す前に電柱さんにでもぶつかって死ね。
>>289以降、右知障はすべてのうないだなぁ。。。
>>315 やっと返せた反論がその内容だなんて、一体どんな気持ちで書き込んだの?w
>>289 ゲルハルト・ベルガーは3ペダル時代のF1でも左足ブレーキを状況に応じて使ってたが彼も下手くその仲間入りですなあ。
>>317 >>1見ろよ低脳君w
お前らが作ったレギュレーションだぞ?
そもそも左足ブレーキはAT車が普及する前から使われてたってのw
>>316 いや久々に覗いたらまぁあ・い・か・わ・ら・ず だなぁと。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/05(土) 23:21:10.11 ID:YMH+cZ1l0
F1選手の中では下手な方じゃないか。
>>317 それは、形振り構わずひたすら速く走るためだろ。
それで少しでも速くなるなら、レースで使うのは当然だよ。
F1の場合、車の開発でその分早くするとしたら
いくら掛かると思ってるんだ。
チーム関係者なら、
たとえ多少危険度が上がろうが
最長2時間程度の運転なんだから
しっかり集中して、左足ブレーキでがんばって欲しい
と思うのは当然。
公道とは価値観が全くちがうんだよ。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 10:10:32.96 ID:hEw4iYIG0
俺は普段はマニュアルだが、AT運転は左足ブレーキ使う
左足ブレーキなんて公道でレーサー気取りにスピード違反してるDQNくらいだろw
未だに左カスは個人の技量で優劣語ってんのかw
お前らの技量はF1レーサーか?
妄想も大概にしろ
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/06(日) 22:39:38.23 ID:3ojPDSrD0
>>323 それは、俺がF1選手と一般人のどちらと想定しているんだ。
俺の車の取扱説明書に、左足でのブレーキは適切なブレーキ操作ができないのでやめろ、と書いてある
自動車メーカーより適切な見解は一般ピーポーに出すことはできないよなあ
最初から話す内容なんか何もないわ。
左足でブレーキ → はあ?
結局、MTにしろATにしろ、
公道走行中の減速や停止にあたって、
アクセルOFF→空走→ブレーキON→減速完了または停止
このプロセス内で不安を感じたり追加操作が必要と感じる様な人は、
運転そのものに何らかの問題があるから、免許返上してほしい。
>>329 自分が知ってる世界だけがこの世の全てですかw
いきがってるガキか、時代の変化についてゆけない哀れな爺さんかよ、おまえ。
>>330 オマエはどんな世界を知っているってんだ?
他のヤツには出来無い運転出来る俺スゴイってか
ガキでも老人でも出来なきゃ運転なんて意味ねーんだよ
>>330 そうだよね、君には見える世界があるんだもの。
でもね、病院いけ
自宅でAT(←貰った軽ワゴン)、職場(←バス会社)でMT・AT両方あるけど、
両方とも頻繁に乗ると特にミッションがどうのっていう意識は持たないぞ
クリープがどうの文句言うやつらこそ脳内ドライバーの典型なんじゃね?w
>>333 せやな。
元々右足操作で覚えた運転に文句つけて左足ブレーキにしたりするやつらこそ
脳内ドライバーの典型だよなぁ。その証拠に何のアドバンテージも証明できないわけで。
>>334 せやせや。
右足で覚えた操作が脳裏に焼きつき、左足で操作するには意識しながらの運転となるが、
いざとなった危険な状態に遭遇すると条件反射で右足でブレーキを踏む。
なので無意識状態では右足操作だろ。
条件反射で左足使えるようになるまでには右足の運転回数の数百倍は練習しなくちゃならんだろう。
>>335 ところが咄嗟の時にある確率で最初に覚えた右足操作が出てくる
しかも踏み換え操作は左足ブレーキを常用してると抜け落ちてるから
ブレーキへの踏み換え無しで右足を踏み込んだりするんじゃね?
あれ?これって踏み間違い事故そのもの?
>>450 MTすら受け付けないガチ保守がバイクなんて左巻きなもん乗らねえよ
>>336 正にそれ。
咄嗟の時とか緊急時とかに間違いのない運転操作が出来てるのかもそうだが、それ以前にコンビニなんかで踏み間違えて突っ込むのなんかは至って普通の運転状況なのに踏み間違えてる訳だから右足と左足の操作がごっちゃになってる証拠。
右足だけで運転してる人間からはありえない事象なんだよな。
>>338 「ありえない」は、さすがに言いすぎ
人間の操作にあり得ないとか絶対はないよ
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 12:58:11.16 ID:yH7Sfk+10
話ぶった切ってすまん
左が常用の方は
足踏み式のパーキングペダルの操作出来ますか
メルセデスベンツの試乗したとき
左常用の自分は操作に戸惑ってしまった
古いラリーカーのペダル操作の動画を見るとクラッチとブレーキペダルの距離が近くて
アクセルペダルがブレーキから離れてた。
>>338 いやクリープは便利だろ
あれを上手く使わないからパーキング失敗したり
事故るんだろカス
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 17:28:25.31 ID:GynmTK6W0
いつ代車とかレンタカーでAT運転するかわからんから、こないだ俺の史上最強マニュアルランエボで、
交差点曲がる時に左足ブレーキ練習したよ
ID:GU4AaJ1r0
ようは、クラッチを使わないから左足は、ブレーキ専用 右足はアクセル専用って事ょ!
左足でブレーキ踏む時は右足はどうしているの?
>347
ラリードライバーはキッチリとクラッチ切るって聞いたことあるぞ
古いラリーカーだとターボのブースト落ちを避けるためにブレーキ踏むときもアクセル踏んでたらしい。少なくとも最初はラリーでは左足ブレーキはそのための技術だったってさ
そうだね、初期のインプレッサはスタート時に確かにクラッチ踏んでた。
ドグクラッチ?orドグミッション?メカに詳しい人が解説してくれると思うけど
バイクのクラッチみたいに大体回転が合えばシフトチェンジ出来る。
ちなみに自分もバイク初心者の頃は、クラッチが面倒でクラッチレスシフトしてた。
今もジムカーナとかでヴィッツとか小排気量のクラスは、右足は、常にアクセルで、
トルクバンド?パワーバンド?に回転数を維持させて、左足は、荷重移動の為のブレーキ
操作とクラッチ専用らしい。
詳細は、これも専門家の人が詳しく解説してくれるはず。
ここはAT車のスレだけど?
ここでMT推してる奴は普段MT乗ってんの?
>>351 専門家の人が詳しく解説してくれるはずだずだから黙ってろ。
>>352 それも専門家の人が詳しく解説してくれるはず。
353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 16:40:47.15 ID:Y/hyArjO0
>>351 専門家の人が詳しく解説してくれるはずだずだから黙ってろ。
>>352 それも専門家の人が詳しく解説してくれるはず。
おめえら、直接メール送れや!
>>355 直ぐキレる。
最近の犯罪者そのものだな。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 20:58:18.44 ID:surmOurE0
>>352 今までマニュアルしか買った事ない
だが最近は代車やレンタカーはほぼオートマだからランエボで左ブレーキをたまに練習してる
>>358 で、どうなんだ?
ランエボは速くなったのか?
そんなことしてたら俺のWRXにちぎられるぜw
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/12(土) 21:13:12.42 ID:surmOurE0
>>359 まあ、ここはオートマスレだからそーゆーのはパスしとく
てかマニュアルで左ブレーキの練習は踏力のコントロールを調節出来るから可能ならやった方が良い
俺は今のところは5段階くらいに調節可能レベル
>>360 すまん。
ATスレだった。
空手やると良いぜ。
足の感覚が凄いことになるよ。
>>340 君は左足スピンターンでもしたいのかね?
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
↑
こういう、自分にとって都合の良い仮想敵像を作って心の平安を保とうとする所はヒダリストと共通するものがあるねw
無いものをあると妄想して信じこむのなんざ、まるで右知障みたいだね
(根拠の)無いものをあると妄想して信じこむのなんざ、まるでヒダリストの放言そのものじゃないかw
能書きはいいからさ、証明までは無理としても、一度でも信憑性のあるソースのひとつでも貼れんのか?
>>367 おうむ返しも半島的な特徴だな。
自分で考える力がないことの証明みたいなもんだ。
だからすでに現代にそぐわない時代遅れになっている3ペダルがメインだった頃の操縦法に盲目的に従って、
それ以外は認めないニダってスタンスなんだよな。
だって認めたら、それまでの自分はなんだったの? ってことになっちゃうからねぇ。
可哀想な奴だよw
>>365については全く同じことがミギミギ君達にも当てはまるんですがそれは大丈夫何ですかね?
論理的思考が破綻している事に気づけないでレスを続けるカス
そして認定へ…
ゆえに左カスはバカにされ続ける。
古い、新しいで物事決めてるしね。現時点での形状や理論で語れよ左カス
>>370 認定なぞしてないわけだがw 似てる、そっくりくらいには言ってるが。
被害者意識も強かったのね、右知障は。
いやいや、30スレも費やしながら、知障と揶揄するミギミギを一人として論破する事ができないヒダリストさん方には敵いませんてw
命題をはっきりすることだな。
左足でブレーキ踏むと右脳が発達するかも???
高校のクラブの合宿で食事の時、監督から左手で、箸を持たされた。
理由は、左手を使うと右脳が発達するからだって。
医学的に根拠が有るのか監督の持論だったのか?
もし、医学的に根拠が有るなら、左足を使うと、右脳が発達するかも・
右脳が発達した結果がこのスレにいるようなヒダリストのようなアスペかサイコパスなら下手に発達しない方が良いだろうなw
その言い方じゃまるで右脳の発達を放棄したみたいじゃないか
大丈夫かミギミギ?自ら池沼宣言してるようなものだぞ
世の中の大半がミギミギで、それが池沼で、
逆に極一握りのヒダリストが健常者でも、
多数派から見たマイノリティは当人がいくら吠えても『異常者』だろうな。
正常である事を立証できないなら尚更。
こんなことも理解できないなんて…
使いこなそうとしない限り技術と呼ぶには程遠い薄っぺらなものでしかない。
ブレーキを右足で踏もうが左足で踏もうが使っているだけでは目糞鼻糞。
高次元になると右足一本で達成できるコントロールを越えたレベルに到達できるのが左足ブレーキ。
一般道で普通に走る分には差が出にくいから無駄な論争
高次元に至ったと判断できる基準は?というツッコミはおいといて…
オイィどうするよ他のヒダリストさんたち?
同胞からお前らが公道でやってる左足ブレーキが無意味だってダメ出しされてるぞw
レースごっこ命なんでしょ
公道で普通に走ったとき無意味だろうが
そんな事、多分どうでも良いんだよ。
右足ブレーキだからと奢るのも無駄だと言っていることに気付けよ
>>382 は?
誰も奢ってなんかいないぞ?なんで優劣の話になるんだ?
「標準操作方法である右足ブレーキに対して左足ブレーキは優れている」というのが君らヒダリストの主張で、
しかし
>>379がヒダリストの同胞でありながら公道での左足ブレーキを自ら「無駄なこと」とした。
とはいえ『故に右足ブレーキは優れている』なんて結論になるわけないじゃん。
そんな短絡的な帰結を求めるのは君らヒダリストだけw
全肯定か全否定しか認めないのも君らヒダリストだけw
右足派の多くは、サーキット等においての左足ブレーキの有用性については認めているよ?
ただ、公道における使用の有用性について君らヒダリストの説明が支離滅裂な上、
こちらが信頼性について懐疑的な意見を述べれば反論でなく相手を罵倒するといった、その人間性を疑われるような言動から、
「ああ、特にこれといった理念も無く、ただ何となく使ってるんだな」ということが透けて見えるから嘲られるんだよ。
>>383 自分の都合の良いように改ざんするのは流石だね。
公道レベルでは差がでにくいから比べるのは無駄だとしたのをつまらん先入観があるから勝手な解釈にはしるのは良くわかった。
>>384 「差が出にくい」は「明確な差はない」と同義だろ
「差異を論ずるのは無駄」は「論ずるに値しない」って事だ
「そうじゃない」なら言葉よりも実証で示せと何十スレも言われてるんだが?
揃いも揃って幼稚園児の集まりかよヒダリストってのはw
>>384 >自分の都合の良いように改ざんするのは流石だね。
完全なブーメランw
お前の言葉でレスしてみろよ
>>385 一般的な公道走行レベルで論じるのが無駄と言ったのはおれだわ。
まずは一般的な走行レベルってのは、タイヤグリップが安定している状態での走行ってことに異論はあるのかい?
制限速度はドライ路面が基準だから路面状況に応じて減速しなくてはグリップ走行が出来なくなる。
タイヤがグリップを失うことはなにも君たちがこのスレで忌み嫌うサーキットでなくても発生するわけだ。
グリップが怪しくなる場面でコントロールに差が出ることはこれみればよくわかる事。
http://www.youtube.com/watch?v=tvAAUAb5I7U はっちゃんも頑張ってはいるけどブレーキペダルからの踏み替えでアクセル操作がラフになって失敗している。
公道のほうがサーキットより路面μの変化が大きいから左足ブレーキ待機で俺は重宝しているがね。
>>387 長文でマヌケな動画まで出してご苦労さん
何故お前さんは公道前提のスレでジムカーナ競技みたいな動画を出して左足ブレーキが安定しているようなレスをするんだ?
速く走るのと安全に走る事を一緒にするなよ
あんな横Gかけて公道で曲がっているならただのDQNであることを自覚した方が良い。
>>387 >まずは一般的な走行レベルってのは、タイヤグリップが安定している状態での走行ってことに異論はあるのかい?
>>1は君らが決めたレギュレーションだろ?
>タイヤがグリップを失うことはなにも君たちがこのスレで忌み嫌うサーキットでなくても発生するわけだ。
そうだね。
でも、能動的にグリップの限界領域に踏み込んでいくサーキットと、主に路面状況から受動的にグリップの限界を超える公道とでは「グリップを失う」事の意味において天地ほどの開きがある。
公道では能動的な予防運転こそが第一義。例えば雨や積雪で路面μが低いと判断したならば、状況に応じて速度を落とし、グリップ力を維持して走ることこそ安全運転。
「路面μの変化が大きいから左足ブレーキ待機でコントロール領域を稼ぐ」というのは「予防」ではなく「予備運転」。安全運転とは似て非なるものだよ。
そもそもグリップ失った状態でブレーキ踏んでも意味無くないか?
グリップを失わないようにマージンを取った運転こそ公道での運転の王道だろ
>>390 能動的予防運転と予備運転、面白い言葉だね。
あらゆる不安要素が発生しない速度コントロールって解釈でいいのかい?
状況に応じて速度を調節することは経験則に起因する予測運転の領域で
速度を落とすことでコントロール領域を確保しているんだよ。
>>391 全くその通り。
グリップを失った理由がわからなければ車を降りるべき。
公道で安全速度で走る左足ブレーキ常時待機は安全マージンを大きくとったものになるから王道になるのかい?
>>394 >公道で安全速度で走る左足ブレーキ常時待機は安全マージンを大きくとったものになるから王道になるのかい?
ならない。
マージンが大きくなったことが未証明なため
>>390がマージン有無について述べているのにそれをマージンとは読めず、左常時待機がマージンの確保とするその考え方が終わってる。
前にも述べたが緊急時の操作で重要なのはステアリング。その操作において劣る左足ブレーキにメリットは無い。
なお、スレチであるサーキット走行などで特殊な車両(バケットや4点以上のベルト)においては除外
みなさん、足は臭くないですか?
俺は出勤時は靴脱いで、帰宅中は足が臭いので靴を履いて運転です。
>>396 正しい運転姿勢は出来ているのかい?
大多数のドライバーは肩からハンドルまでが遠過ぎる。
特にATはクラッチを床まで踏み込む動作が無いからシート位置が後退しているのに気付いていない。
横G云々を唱えてると運転姿勢を問われて当然。ラジアルタイヤの一般道路舗装のグリップで発生する横Gなら三点で十分。
>>398 あほ?ベルトのロック構造が違うことを知らないんだね。
そもそも一般車に付いているシートベルトは拘束を目的としていない。
仮に君が3点シートベルトしているから運転姿勢が安定していると感じているなら脳内妄想かただの下手くそ。
それこそ着座位置が正しく下半身の固定を的確にできているなら、ラジアルタイヤのグリップ力ではシートベルトはいらない。
あ、失礼
>>399だけど
シートベルトは拘束を目的としていない→×
緊急回避操作時の拘束〜→○
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。
「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
2ペダルなら二本の足で操った方が一体感増すに決まっているでしょうに
それに意味付けするのは本人だけでは?
何? 一体感が分からない?
ただのアンチですか
日本語でおk
ブレーキは両足で!
>>402 一体感を操作方法で感じてしまうお花畑脳の妄想は理解できかねます。
ミギミギは理解力に乏しいなあ…淋しい人生送ってる人達なのかなあ…
>>406 くだらん妄想する前にスレを読み返して質問に答えてねw
どーせ逃げるんだろうけど。
>>407 待機がどうのとかいう安全面の話と
一体感がどうのとかいう話は別だよね?
その人の慣れたやり方の方が安全だと思うし、
クルマとのパイプは明らかに両足使った方が太いと思うんだけど、
どう?
>>408 > その人の慣れたやり方の方が安全だと思うし、
一時的には確かにその通りだが
長期的にはいかがなものか?
> クルマとのパイプは明らかに両足使った方が太いと思うんだけど、
> どう?
細分化複雑化されて混乱の元だと感じるけど?
一台の車は、1つの速度しか出せない。
だから、公道で走る限り
ブレーキとアクセルを完全独立して
操作する必要性を感じない。
操作していない足は、ペダル上から消すべき。
アクセル操作時は、左足を右足の上に重ね
ブレーキ上から消し、ブレーキでは
逆に右足を左足の上に重ねて操作すれば、
一応この問題だけは解決可能だが
そんなことする位なら、素直に右足だけで操作したほうが
100倍マシ。
エレベーターで上昇下降二つのボタン両方に手を添える必要ないもんな。
>>409 下手な人を想定したらキリがないよね。
だから、左足を使うにあたって違和感やら所感を挟む人は、この際関係ないと思うんだ。
確かなのは、何らかの違いを理由に左足を使う人がいるって事。
何の保証もなく、ね。
道具を使いこなせない人はどちらに乗っても危ない。
危ないと言ってどちらかが乗れない、使えない適応能力が低い奴、覚える気すらない向上心の無い奴は
車自体に乗ってほしくないわ。
何の為の免許制度なんだか。
今の持ってる免許は右足でブレーキ操作してたんだろ?
左足でブレーキ操作しても大丈夫というお墨付きをもらえ。
まず免許を返して、左足ブレーキで試験受けなおせよ!
そうそう、右足ですら使いこなせていない素人が左足?
マヌケにもほどがある。
例えると初心者が定常円をパワードリフトで行う時はアクセルとハンドルで操作するんだけどさ、大抵とっちらかるんだよね。
そんな時はハンドルがアクセルのどちらかだけで操作した方が安定する。そこで車の挙動を感じていくわけ。
こんな事もできない下手くそが技術向上のために両足使う?笑えるねぇwww
ハンドルフルロックか固定でアクセル加減で定常旋回が簡単だね。
左足ブレーキもドリフトも、あくまで応用だよね。
どっちにしても、要る要らないは人による。
また、ノーマルな右足ブレーキだからと言って、左足ブレーキ以上の安全が確定するわけでもない。
使ってなければ良さも違いも分からないだろうね。
>>417 んだね
次は進入の練習で、振り返し、飛距離伸ばしサイド、蹴り…と操作が多くなるけど意のままに操れるようになる。
って完全スレチw
とまぁクローズドで散々練習して一体感を感じる事ができる。
素人が操作手順増やしてオナニーしてるだけなんだよ。公道で左足ブレーキなんざ。
>>418 ん?下手くそ素人が身に付けた(と思っている)左足より右足一本を技術向上させる方が確実だよ。
前にも出てただろ、緊急時の左足ブレーキはマトモな姿勢維持もできない=的確なハンドル操作ができない。
まだわからんのか?
異論があるなら過去スレと本スレ読み返してからレスしてね。
>>420 「やだ走り屋?」や「ブレーキを左足で?」レベルの話をしたいの?
左足ブレーキに造詣のない人はスレチだと思うよ。
エンジンの回転落ちに起因するトラクションのかかりの遅れを嫌う場面で左足ブレーキは有効
定常円をパワードリフトでぐるぐる回る時は、
ハンドルは直進状態で出来るようになると上手になる。
速いドリフトはハンドル直進状態で4輪がわずかにスライドしている。
By ある有名なジムカーナチャンプの言葉
>>421 バカね、車をコントロールする技術としてドリフトがある、そんな競技ですら必要ない。
タイムを削る競技なら必要だがら使っているがな。
で、お前はスレタイ読めんのか?
公道、法定速度内で車をコントロールするだけなのに左足ブレーキ?ドリフトすらできない素人が?
その前に右足でキチンとコントロールできるようになってから喚け。
それと勘違いしているみたいなのでもう一つ
緊急時に車をコントロールする上でブレーキを踏んではいけない領域がある。
そんなことも知らないで
「左足使ってない人はスレチ」とかマヌケレスするなよ。
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 03:56:09.45 ID:1vHTKk1B0
?
何かあればまずブレーキ。少しでも減速して衝突までの時間を遅らせてステア回避の時間を稼ぐと中島悟が本に書いている。
ブレーキ踏んでいけない?ロックするまで踏んでしまう下手くそ君は踏んではいけない!ってことと勘違いしている。
これはひどい走り屋さんですね。
ブレーキって、なにも踏みこむだけのもんでなし。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 10:18:09.28 ID:WXmbmcvcI
とりあえず、左足ブレーキを使えない奴が否定するのはおかしい。
使える様になって始めて否定出来るのだが。
MT乗れない人間がMTなんて必要無いって言ってるのに近い気がする。
左足、前は使ってたけど今は辞めましたって人いる?
>>428 だから妄想やめろって
左足使えるよ、君たち素人よりが行う操作よりも的確にね。
>>426 そんな本読んでいるのに理解できないんだ…
ロックとか書いている時点でお察しだが
これ理解できないでしょ
「緊急時回避する時にブレーキを踏んだ後に、ブレーキを踏んではいけない」
お前には呪文かな?
>>428 その前提たる『左足ブレーキが使える』の基準すら定まってない所からして既に破綻してるんだよな。
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 11:28:59.34 ID:NRbNVM83I
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 11:42:31.06 ID:wyj/YJOmi
>>431 >じゃあ「右足ブレーキが使える」基準を書けよ。
はあ?
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 12:14:15.50 ID:BRZdSqxsI
>>432 >はあ?
はあ?
お前面倒臭いヤツだな。
分からないなら「分かりません」て言えって教わらなかったか?
お前の思う『右足ブレーキが使える』基準を書けよ。
>>429 横レスすまない。
慣れない人が左足ブレーキで緊急回避したら、思った様な操作は難しいだろうね。
練習したら別だけど。
まずひとつ、お前が左足ブレーキを使う時は、何を理由に使うわけ?
ふたつめに、その理由をフツーの運転で応用する余地は一切無いと考えてるわけ?
みっつめ、左足ブレーキを使う事による緊急時の危険の増大は、お前の素晴らしい技量をもってしてもカバーできないと断言するの?
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 12:59:49.86 ID:TcytBnmUI
センセー、みんなが左足くんの事悪く言うんです。
ドリフトとは、コーナーリングスピードを落とす為のテクニックです。
(WRCでは)
By 元WRCチャンプへのインタビュー
>>429 ブレーキペダルの踏み方がデジタルでしか出来ないのかい?
一旦踏み込んだペダルを離すと倍力装置の蓄圧が抜けてしまう。蓄圧が抜けた状態でブレーキペダルを踏み直すとブレーキが効かなくなったかのようにさらなる強い踏力が必要になる。
ロックしたらペダルを離さずに踏力を抜くのが構造を理解した当たり前の操作。
ブレーキペダルから足を離さない統合操作が出来るのが左足ブレーキの利点。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 14:49:36.47 ID:hbnS32XMi
統合失調症の予想変換ミスだろ
>>435 >
>>429 > 横レスすまない。
> 慣れない人が左足ブレーキで緊急回避したら、思った様な操作は難しいだろうね。
> 練習したら別だけど。
練習したら?公道でか?キチガイやめとけ
> まずひとつ、お前が左足ブレーキを使う時は、何を理由に使うわけ?
・タイムを削るため主にトラクション
だから脱出時、危険回避のためではない。
> ふたつめに、その理由をフツーの運転で応用する余地は一切無いと考えてるわけ?
・上記が理解できなきゃわからんだろうな
> みっつめ、左足ブレーキを使う事による緊急時の危険の増大は、お前の素晴らしい技量をもってしてもカバーできないと断言するの?
・同じく上記、避けるための左足はいらない
操作の単純化は事故を防いだり、軽減できる。
その証明がABSやVSCが普及して死亡事故が減ったろ。
ハンドル操作だけですむからだよ。
緊急回避時のパニック状態で的確な操作は「誰でも」難しい、予測外の事が起きているから。操作は単純な方が良い。
さ、答えてやったぞ。こちらから質問する
お前はドリフトできるの?
>>438 お前にとっては
>>429が呪文だったね。
でなければこんな的外れなレスできねーよ
ま、こんな嘘に騙される人もいないだろうが一応。
倍力装置の原理はガソリン車なら大気圧とエンジン内の負圧との差を利用している。
ブレーキを離したことによるエンジン側の増圧(負圧で無くなる)事はエンジンがスロットルバルブ全閉で回転していればほとんど無い。
またその僅かな増圧も無いようにチェックバルブ(逆止弁)が付いていたり、倍力装置の大きさでカバーしている。
なのでこのマヌケが妄想している状況にはならないのでご安心を。
唯一あるとすれば…何度も踏み直し、かつアクセルを踏んでいる(負圧が発生しにくい)状態には起こりえる。
あ、このアホID:RX+f6YHo0は同時踏みしてるのか
中嶋悟も伝えたいことが理解されないとは可哀想…
下手くその極みだ。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 15:59:35.61 ID:Z0DklonII
>>441 ごめんね、ちょっと聞きたいんだが…。
お前さんはサーキットではヒダリストだけど一般道ではミギミギ君って事?
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 16:02:04.75 ID:Z0DklonII
↑あっ、ごめん。もしかしてラリーか?
>>441 惜しいねぇ。でも言えば分かるでしょ。
「主に」トラクションとかあいまいな事言ってるけど、加速方向だけじゃない。
左足ブレーキなら、減速方向だってわずかに早く操作に入れる。
左足ブレーキの人達は、このわずかな操作差を利用して片足より操作性がイイと言ってるんじゃないかな。
ちなみに俺はFF乗りだから、いきなりでドリフトはできないと思う。
アクセルでクルマのアングルを操作するのをドリフトととらえるなら、
ブレーキでクルマのアングルを操作してるんだから、同様のコントロール技術を使ってるとは言えないかな。
>>443 ん、ID変えたのか?ま、いいや
ちょっと違う、右足も左足も競技やイベントで使う。MTだと右足も必要になるんでね。
けど一般道で使わない。
というか使う必要性が全くない。
それに加えパニック時のリスク回避、競技車両のような操作性(ホールド性)が得られないという観点からも使う事はしない。
ここにいる左馬鹿はそこが理解できていない。
>>445 馬鹿?
>>441を全く理解できてない。コンマ数秒の操作性なんてのはクローズドコースで重要になるだけ
スレタイ100回音読してこい
そして「FF乗りだからドリフトはできない」と言えるのは下手くその証明。FFでドリフトできるしな。動画でもググってみろよ
しかし一つの駆動方式しか乗ってないのに操作性なんてレスできるね。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 16:40:25.83 ID:vHeocXjMI
>>446 悲しいかなID変えるとか言うスキルは持ってない…。
ごめん、ヒダリストじゃなくて両刀だよね。
普段一般道走るのもMTなの?それなら納得行くんだけど。
因みウチは一般道でMTなら左足は使わない 。
ATなら完全左足、パニック時でも左足。…理由は楽だから、それだけ。
右と左が同じ様に使えないなら止めた方がいいよね。左足だから危ないんじゃ無くて
左足だと巧く出来ないから危ないだよね。
一つ教えくだしあ。
加速時のトラクションの為に左足を使うってどういうシチュエーション?
サーキットなら完全にそのコーナー失敗だと思うんだけど…。
JAF戦ドライバーのボクでも分からないなら多分みんな分からないんじゃないかな?
>>448 ちとまて、JAF戦の何に出てる?
教えてくれ。
脱出時の左足ブレーキはクリップ手前からアクセルオンでFFだとどアンダー出るよね。
これを消す為。
あと駆動系に捻じりを加えておくことでラグを減らすためなんだけど…
ね、ホントにJAF戦出てる?
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 17:00:09.43 ID:lkRzKK7vI
>>449 先ず先に謝っておく…。
勝手にリア駆動だと思い込んでました。すみませんでした。
FFだとどアンダーが出るって言うのは運転の仕方かセッティングに問題があるんじゃないのか?
アンダー出るにしてもどはつかんだろぅ。
そんなにパワー出てるの?
ちな、カテゴリーはサーキットじゃない。
>>447 それでメシ食ってるわけでなし、みんながみんなあんたみたいなクルマバカじゃなくていいと思うよ。
レベルの低い所でも、左足ブレーキをいいと感じている人はいっぱいいる。
それを全部否定して回るとでも?
MTにしろATにしろ停車時を除けば減速は次の加速のための準備動作。
ブレーキングで姿勢作ることでより早く加速体勢に入ったり、効率化を図る。
でも公道じゃ要らねーよ。
不測の事態に備える意味で左足を常時待機させておくのは運転リソースの無駄。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 17:22:53.92 ID:hbnS32XMi
>>450 乗ってもいないのによく言えるね…
タイム削るために競技車両FFは1wayLSD入れるのよ、内側浮いたら加速しないからね。だからどアンダー。リヤ駆動でもLSD入れればアンダー傾向が強くなるのわかるでしょ。
てか、そんな事も知らないでセッティング云々言わんでもらいたい。
サーキット以外だとジムカーナかな?リヤ駆動でグラベル走るような人はいないだろうし、JAF戦でも見たことないね。
ジムカーナならFFがターンイン後の立ち上がりで踏んでるの見たことぐらいあるだろうに…
ね、ホントにJAF戦出てる?
左足ブレーキは早く走る技術とはおもえんのだが、お前たち勘違いしてるだろ?
タイムを出すなら探りが多い左足ブレーキよりブレーキの依存度が低いアプローチのほうが伸びしろがある。
中島が公道の裏通りを走るときはブレーキランプ点きっぱなしだと本人が言うように備える気持ちの表れが公道の左足ブレーキ。
>>451 理論的な話ができないならすっこんでろ。
感覚的に良い
ヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?
おまえスタビとか入れて「ロールが減った!快適!」とか思っちゃうタイプだろ。
普通に右足でブレーキ踏んでれば問題は無い。
正にお前自身が言ってるけど感覚的に良いだけでメリットが無く、前述した通り公道ではデメリットしかない。
そんなものを優れてる操作のようにレスする馬鹿を見過ごせないだけ。
その馬鹿はお前の事だ、理解できたか?
>>455 せめて誤字はやめろよ
焦りすぎだろ
じゃあ聞くが、裏通りでお前らはブレーキランプ点きっぱなしなんだな?制限速度内で。
お、そだ
まずはごめんなさいしろよID:RX+f6YHo0
「
>>438は嘘でした、僕の妄想です」
てなw
都合悪いとスルーしちゃうのがココの左馬鹿の特徴だな。
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 19:03:20.34 ID:2fGxdWemI
>>454 LSD入れたからどアンダーって、それアプローチかアクセルの踏み方間違ってないかい?
1ウェイって事はローパワーFFか?
ウチの車は1ウェイ入れたローパワーFFなんだけど出口でどアンダーにはならないな。
ジムカーナで立ち上がりにチョンブレするのってリカバリーでしょ?
FFでも巧くやればドーナツ位出来るよ…ウチは出来ないけど(T . T)
ちなみに、ラリーでもダートラでもリア駆動はいます。
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 19:10:09.81 ID:E9lhNDurI
↑ごめん、ドーナツはサイド引いたりブレーキ踏んだりするよね。
そこは忘れて下さい。
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 19:22:50.99 ID:DJSJ7T5Ci
さて、そろそろスレタイに戻りましょう
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 19:25:41.80 ID:MkdWzIMeI
>>454 時間が無いんで連投しちゃうけど、立ち上がりでアンダーが出るの分かってるなら何で進入から対処しないの?
加速区間に加速の妨げになる行為をするのはロス以外の何物でもないよ。
それと、つまらないプライドで考え方が固着しちゃうと運転巧くならないよ。
LSDつきのFFだからどアンダーだなんてドヤ顔で言ったら山野哲也に笑われちゃうゼ!
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 19:27:00.78 ID:MkdWzIMeI
>>462 ウダウダ言う前に日本語勉強し直せよ。文脈見れば普通は分かると思うぜ。
で、JAF戦出てるの?って質問はスルーするの?w
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 19:59:22.88 ID:Wv2yhQcSI
>>464 お前が日本語が達者なのはわかった。
で、偉そうに言うなら教えてくれ、文脈から何がわかった?
JAF戦JAF戦ウルセーなぁ、
>>448でJAF戦ドライバーだっつってんだろ。
日本語勉強し直せよ。
どう?こう言うの無駄な煽りだよね。
>>456 感覚的な事なんてひとつも言ってないよ?
お前の大好きなモータースポーツシーンでは能動的にブレーキを扱う事が殆ど。
それに対して公道では変化に対応する事が多いから、両足での操作は右足ブレーキでの足の空中移動時間ぶん各ペダルの備えが効いて操作が早い。
それがダイレクト感の要因。
左足ブレーキの人の方が事故率が高いってデータでもあれば考えを変えるよ。
レースにカテゴリーがある様に、○○が優れてるから運転全てにおいて偉いってわけじゃないよね。
人から見れば、お前の運転は押し付けがましい上に乱暴で、
不快感を垂れ流して走るものな可能性がメチャ高い。
お前は人に何かを言える程、また、自分で思ってる程れたドライバーではないんだよ。
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 20:16:14.94 ID:ABX7qQo50
>>422 >エンジンの回転落ちに起因するトラクションのかかりの遅れを嫌う場面で左足ブレーキは有効
公道を法定速度内で走るケース限定で必要な場面を教えてくれ。
レースの関係者は2chに書き込まない。
ハズレの関係者は書くけどなw
>>466 まずは己のレスを見直せ
左足ブレーキは操作が増える行為、安全でない公道で使用するなど論外。
お前も言ってるじゃねーか、「ダイレクト感」とな。感覚でしかねーんだよ。
さっき言ったろう、理解できないならレスするな。
お前のレスの最後が感情論になり、脱字を見つけられないのが理解できていない証だ。もう少し落ち着いてレスしろ。
FFしか乗ったことない素人さんよ。
>>459 NGワードに引っかかってわからなかったよ。
ローパワーだと1way?その理由を教えてもらえるかな?
ブレーキはリカバリじゃねーよ、早めに踏んで捻じるんだよ。カートぐらい乗った事ないのかね?
>>462 矛盾してる事に気がつかないかな?
立ち上がりはアンダーが速いんだよ?加速区間だからね。
しかしまるで分かってないね、悪いけどJAF戦の件も信じれないな。
いっそブレーキペダル2つにしたら解決出来ると思う。
その昔、モンスター田嶋か乗っていたツインエンジンのカルタスは、
アクセルとクラッチペダルが2個づつ付いていた。
だからブレーキも2個付けて左足用・右足用。
これで円満解決。
車好きの皆様仲良くしましょうよ。
>>469 お前は断定して結論を出した気になってるだけだよ。
よく見てみ?
>>441は質問の答えになってないよ。
左足ブレーキの危険回避は一面的な変化でしかない。
それに、操作が増えるとしているのは無意識に左足ブレーキ運転への切り替えができていない証拠。
右足はともかく、お前の左足ブレーキは意識してしか使えないレベルって事だよ。
>>472 またスルーで、違うキチガイ論を展開ですか…
ドリフトできるの?まずはこれに答えろ。
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 23:26:13.62 ID:1voEiqvPI
>>470 パワーが無いから極力ステア時の抵抗を減らしたいって理由だけど。
どうせアクセル踏めばデフはロックするからその理論は通らないとか言うんだろ。
ツッコミどころがあるのは承知してるよ、あくまで俺が1ウェイ選んだ理由だから。
カートの何を捻じるの?
カートってフレームボディーでリジットで駆動輪も直結のリア駆動でブレーキもリアにしか付いて無いアレの事だよね?
箱とカートを同列で語るの?
立ち上がりはアンダーが速いって…、はぁ…。
立ち上がりは弱アンダーが速いのは当たり前でしょ。そんな当たり前の事今更ドヤ顔で言われてもねぇ。
お前さんどアンダーだって自分で言ったんだよ。コントロール下のアンダーとどアンダーじゃ全く違うでしょ。
JAF戦の件は別にどうでもいいよ。
俺に全く理解出来ない技術の話しをしてるならお前さん全日本で充分通用するから公式戦に出なよ。勿体無いから。
>>474 じゃ、出来ないでいいな。
そんな下手くそが運転技術を語るな。
もう一つ言っとく
無意識で運転は出来ない。
無意識で操作できると思っているのはお前の妄想。
パニック時の初動操作は条件反射なんだよ。そこに右が左かの2択操作を入れるのは間違い。まさか「僕はパニックにならない」とは言わないよな?
競技では使えるのは車両がそもそも違う。
その違いがわからない素人ができると喚いたところで無意味。←これも前述してるがお前は分かってないしな。
そして
いいか?ヒューマンエラーのリスクを考えられるか、そうでないか。幼稚な考えで「リスクはない」と言うなら何も言えないが…
反論したいなら理論的に順序立てて反証しろ
あと必ずレス引用しろ。理解したか?
>>475 >>449 キチンとレスぐらい遡れ
直結?このレスでお前が車の構造も走り方も全く分かってない事が良くわかる。
チェーンは直結ではない、ミッションのギヤもタイヤもだ。
減速トルクから立ち上がると駆動系にはラグが発生する。だから加速トルクを掛けておくがそのままだとどアンダーだからブレーキで抑える
↑
これ分からないんだろ?
そういやどうも顔が赤いようだが?
ドヤ顔に見えるのはお前の精神状態が影響してるんじゃね?
あとな、気軽にJAF戦に出ろよなんて言うなよ。いくらかかるとおもってるんだ?
お前は金があって道楽で出来るんだろうけど、私はお前よか運転のうまい庶民なもんでね。
>>476 ドリフトが運転を語る基準なんだ(笑)
マニュアルを運転する時とオートマを運転する時(左足ブレーキ)とで体の状態は全く同じ?
左も右も使うプロのドライバーがパニクってアクセル全開する?
>>478 分からないのに必死だね
「(笑)」何これ?「余裕ですよ」を表したい?
しかもMTが右でATが左で踏むと
(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?
どっかの誰かと間違えてますよ。だから引用なり安価つけろよ。
下手くそはこんな掲示板でパニックになるぐらいだから左足ブレーキはやめた方がいいなwww←これが普通の使い方。ご理解頂けただろうか?
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 00:39:52.40 ID:aHiRv5oEI
>>477 直結のくだりは俺の書き方が悪かったわ。すまんね。
左右がって意味ね。
カートの話しにミッションとか出すなよ、ややこしくなるだろ。
>これ分からないんだろ?
ああ、全く分からないw
俺、下手くそだったんだな…。
ギヤ比が合わないから帳尻合わせに早めにアクセル開けるのか?
スマン。マジで分からない。
もう、俺はド下手って事でいいから分かる様に教えてくれ。
来年の糧にするから。
JAF戦の件、ジムカーナの地区戦なら年間30万あれば何とか有効ポイント分位は出られるよ。
そんなに裕福じゃなくても出来るからどうだい?
お前なら半分出ればシリーズ採れるんじゃないかな。
>>466 >左足ブレーキの人の方が事故率が高いってデータでもあれば考えを変えるよ。
普段から「左足ブレーキしています」って表示して走らない限り
統計に正しく反映される筈がない。
誰もこれをやろうとしないのは、実際に左足ブレーキをしている人たちが
事故率は高いかもしれないと思ってるからじゃないのか。
>>480 あのさ、教えてくれってなに?
反論できないから草生やして下手でいいとか
それこそ技術向上のカケラもないんだね。
ま、いいけど。
タイムラグがある事を理解できないならこれ以上は無理だな。君は金属が捻じれないとでも思っているのか?ジムカーナやっているのに車両の捻じりを利用しないのか?
誘ってくれて悪いが年間30万てさ、車両、メンテ、タイヤ、ガレージ、消耗品考えてる?過去にTC1000のスポットで出たけどまー、無理だよ。
もしそれでできるならサポートしてよ。
お前にとっちゃ安いもんだろ。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 02:54:17.78 ID:atzBsq4Ri
ジムカーナは知らないけど、昔友達がマーチレースに出てたけど
一戦参加するのに最低でも30〜40万は掛かるとか。インテレースはその倍とか。
また、ハコも買わないといけないから大変な額だね。
まあそれはそうとして、スレタイは公道での左足ブレーキ(AT)なんだから
もうやめないかい?
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 03:42:29.29 ID:WbeG2GCK0
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 07:33:36.61 ID:bnQiHB/yI
>>482 >誘ってくれて悪いが年間30万てさ、車両、メンテ、タイヤ、ガレージ、消耗品考えてる?過去にTC1000のスポットで出たけどまー、無理だよ。
現役でサーキット走ってるなら出来るだろ、車両の改造具合に依るけど。
>タイムラグがある事を理解できないならこれ以上は無理だな。
だからもう無理なので教えてくれって言ったのだが…、もういいや。
>君は金属が捻じれないとでも思っているのか?ジムカーナやっているのに車両の捻じりを利用しないのか?
俺は少なくとも駆動系の捻れなんて意識した事は無いし聞いた事も無い。プロ級の話題だな。
お前が技術を持っているのは分かったよ。
でも、お前のドライビング理論がマイワールド過ぎて伝わって来ないよ。
サーキットやってるなら同じ事を話ししていてもレベルによって感じ方や表し方が違うの位分かるだろ?
自分より遥かにレベルの低い俺みたいな奴の考え方位汲めるだろうに…。
スレタイにしも同じ事、左足の精度で話しが大きく変わるよね。
上手く使え無ければ危ないと言い、上手けれ平気だと言う。
>>485 その通りだと思います。
荒らしと会話は成り立たない。
でも、無闇に使うのが良くないのは確か。
>>485 >だからもう無理なので教えてくれって言ったのだが…、もういいや。
普段から左足ブレーキ使ってるのに理解できないのはおかしいと思うわ
>俺は少なくとも駆動系の捻れなんて意識した事は無いし聞いた事も無い。プロ級の話題だな。
>>482の言ってるのは駆動の捩れじゃなく車輌の捩れだろ。街乗りだって分かると思うが。
ってか、これ理解しないで何のために補強パーツ付けるんだよ。
>スレタイにしも同じ事、左足の精度で話しが大きく変わるよね。
>上手く使え無ければ危ないと言い、上手けれ平気だと言う。
日本語でおk
ここ数日脱線してるけど、基本的に右派は一般論として左足ブレーキを捉えている。
対してヒダリストは左足ブレーキにも右足操作にも一貫して一義的、主観的に捉えて発言をする。
そりゃ噛み合うわけがない。右派からすれば君らの反論は個人レベルに矮小化したものでしかないもの。
で、一般論としてだが、大半のドライバーが教習所で運転を習って免許を取る。
ここで覚える操作方法はスタンダードである右足操作だわな。
そうして公道に出た後に左足ブレーキを始める。←ここから既におかしいわけだ。
(未熟であっても)公道を走っても良いとされる水準を満たしたからこそ免許を与えられているにも関わらず、
一旦それを無にしてゼロから公道で危なっかしい練習を積み重ねる行為は車社会に対する反逆とすら言える。
ただまぁ、左足ブレーキ自体、そんなに難易度が高いものじゃない。30分も練習すれば普通に使える程度のもんだ。
(ヒダリスト側は承知しなかったがw「マスターした気になってるだけ」だとか「数万`は必要だ」とかな。
じゃあマスターしたといえる水準は?数万`も未熟な状態で練習を積み重ねる行為は社会的モラルに照らし合わせてどうなの?)
が、「何のために左足ブレーキをするのか?」という明確な理由、至った動機、メリットが未だに明確にされないのはどうか。
人は何かを鍛錬するとき、普通は目的が先にあって、そのために修練するものなんだが、
「何故左足ブレーキにしようと思ったのか」が不明瞭で、そのソースもないんじゃ、単に「楽な運転方法だからしている」としか思えない。
いくら個人の自由だと言った所で、「デメリットの指摘はあるが効果は不確定な操作」を公道で行うことについては確たる反証がない限り批判を免れないよ。
しかし、その反証、実証が30スレ以上もまるでないのが現状なわけで。それが実情を如実に示していると思うよ。
個人レベルの主観長文ご苦労さま
いえいえ、どういたしまして。
で、反論、実証はいつできるんでしょうか?
ID:mLkgGHMt0
荒らし認定するだけかよ
反論できないならすっこんでろ。
>>485 ま、精度が問題なら左足ブレーキは無意味だ。その程度が運転理論を語るなよ
・マイワールド云々〜
・プロ級云々〜
などと言っといて
・駆動系の捻れなど聞いたこと〜
・下手くそを汲み取れ〜
と理解しようともしない。
「理解できないものに蓋をする=これ以上進歩はしたくない」って事ぐらい理解しろよ
レベルの低い奴が喚いているとリアルではスルーするけどね。特にお前みたいな奴、ウザくてしょうがねえから。こんな感じで…
私「左足ブレーキ?車両装備も違うし、公道で使うのは無駄だね。練習するにしてもスピードレンジが違うしね、無意味だと思うよ」
お前みたいな奴「¥:>〒16〒÷○12…×+=」
私「そうね、でも気を付けて」
こんな感じだよ。コミュニケーションて難しいねw
「うまく使えれば問題ない」
誰がそんな事ほざいた?理解力の乏しいお前の妄想だねぇ
最初から上手くても公道で左足ブレーキを使うのは馬鹿と一貫していますけど?
ま、とにかく右足がマトモに使えるようになってから「俺は出来る!」とか言え。
理論的に負けてるようじゃ、「俺出来る」は妄想で終わりだ。
左足ブレーキがどの程度資料のあるもんだか知らんけど、
使ってる連中が危ない思いでもしない限り、勝手に続けるだろうな。
そんな中、「危ないんだヨー」「いけないんだヨー」と言った所で、誰も聞く耳持たんだろう。
左足ブレーキって言っている奴は一度免許返上してから、左足ブレーキ使って運転免許取ってみな!
どうせそんな勇気あるわけないだろうけどな、ヘタレ左足君w
とりあえず、長文書いてる人は相手の文を読み違えてる事に気付こう。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 13:14:46.46 ID:WoZliZ/oi
私としてはどちらが安全かはわかりませんが
公道での操作は、アクセルかブレーキかどちらか一方だけを踏む
ことが安全だと思います。また、踏み間違いを起こさないためには
運転をしていることに意識を持つことです。
何も四六時中意識を持てとはいいません。私も無理ですから。
現在踏み間違いが起きているのは駐車する時に多くみられます
ですから、その時だけは足のつま先から頭の先まで意識を集中して
操作すれば踏み間違いは格段と減ると思います。
慢心や惰性で運転するから間違えると思うのです。
これはソースも何もなく、あくまで持論です。
>>492 止めさせようとしてる人は居ないと思うが。
虚勢とレッテル貼りに終始するヒダリスト。
"左足ブレーキ"について真摯に論議しようとしているのが他ならぬ右足派とは悲しい話だよな。
>>494 一行レスなら言質を取られて反撃される心配が少ないもんなw
>>495 踏み間違いが駐車時に起こるのは
後ろを見るために体をねじるからだ
その時足がペダルから離れ、人がすり抜けていくのを見てとっさにブレーキを踏もうとしてアクセルを踏んでしまう
正常な運転姿勢以外でペダルを踏み替えるのは大変危険な行為
右足をアクセルペダル、左足をブレーキペダルに乗せておき
常に足をペダルから離さないように駐車場でコントロールすれば
踏み間違いは起こらない
>>498 人間は間違いを犯すものという前提がないから×
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 17:23:03.49 ID:zAtHvddOi
>>498 いくらペダルの踏み分けをしても
慢心していたら踏み間違いますよ。
ヒューマンエラーは操作が慣れれば慣れるほど間違いは起こるものです。
だから、仕事では指差し確認や点呼があるのです。
運転歴約30年にして家庭の事情でAT車乗りになったが、狭い駐車場で車庫入れする時
バックから、(体を右後方に振りむいてた)切り替えししようとブレーキ踏んだら無意識ヒール&トゥで
アクセル全開。 (車庫入れ時はクリークで車が動くときはアクセル踏まないを実践していた。)
パニクリ更にブレーキ踏んだら更にアクセル全開!両方全開だとブレーキが勝ってたみたい
今まで踏み違い事故を馬鹿な奴 と笑ってたけど人間パニックたら
平常時は、絶対有り得ないことをやってしまう。
それ以降バック時は、左足をペダルの端に掛け右足をペダルの中央に置いてる。
しかしATのブレーキペダルどうしてあんなに横長?
マニュアル車みたいに小さくしても良さそうだけど
>>499 間違いは犯すものだよ、そのとおり
だからこそ踏み間違いという間違いを起こさないために右と左を専属に分けておくべきだと思う
体をひねってブレーキペダルを踏んだつもりがアクセルペダルという危険を減らしたいならね
>>501 左足でも踏むためだよ
往年の米国車はブレーキペダル+クラッチペダルの長さがあった
最近はあそこまで長くなくともということで短くなった
>>501 どんだけ運転へたなの。
シフトダウン関係ない操作でマニュアルミッションでもやらんぜw
でもね、街中で走ってるバイクとか車の兄ちゃんシフトアップの時
ブーン フォン ブーンってやってるよ。
自転車が車道走るようになって左足ブレーキの必要性を感じた
バイクのすり抜けなんて、一応道交法知ってるヤツの行動だからまだいい方だと思う
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 22:00:55.24 ID:bnQiHB/yI
教習所で習わないから云々て言う人居るけどちょっと同意出来ないな。
運転技術の向上によりドライビングスタイルが変化するのは必然だと思うのだが。
そういう人は煙草吸ったりジュース飲んだりは絶対にしないの?
片手ハンドルや送りハンドルは使わないでキッチリとしたドライビングポジションで10時10分を握ってるの?
それ以外で納得いってもなんだか結構相手を言い負かしたいだけなんだなと思うわ。
それと、事故率云々にかんしても事故の原因の大半が速度超過な訳でブレーキの踏み方は直接関係無いからちょっと説得力に欠けるかな。
そんな俺は別に右足で足りるし必要は無いと思ってるけど使えるなら使ってもいいんじゃないか派。
そう、ズルいと言われる中立派です。
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 22:01:35.24 ID:aI+zCgU0i
>>505 自転車が車道を走るのは今に始まった事ではありませんが・・・
>>506 左足ブレーキが右足操作に対してメリットが多く、”それを使うことでより安全になる”という根拠があまりに希薄すぎるから。
物事には行為に至る動機が付きもので、その動機となる部分が本人の妄想から始まっていたんじゃ誰も理解してくれないわけだよ。
例えば、空手や柔道をやれば「強くなれる」というのは大筋において間違いないけれど、
誰にも教わらず我流で技を編み出したとしたら、果たして強くなれるかと言えば疑問が残るだろ?
だけど、それは証明する手段がある。
荒唐無稽ではあるが、空手家や柔道家と試合をして勝っていけば強さの実証はできる。
ここのヒダリストが度し難いのは、同じように左足ブレーキのアドバンテージは証明する手段も機会もあるというのに
口賢しく語りはしても、誰一人としてそれを実証してみせようとしないことだ。
よくヒダリストが「ミギミギは妄想で反論してくる」と言うんだが、他者と共有できない概念も
妄想と何ら変わりないということに気付いていないのにも度し難いけどね。
俺は左で十数年事故ってない。
動機は会社の狭い車庫入れ。
マニュアル車持ちの両刀使い。
文句あっか?
うちの母親はもう80こえたが、毎日左足ブレーキだよ。
たしか30くらいで免許とって、たまたま最初のクルマが当時としてはハイカラなAT車だったんで、
すぐに左足でブレーキを踏み出した。
以来ずっと左足ブレーキ。
80のババアが毎日普通にやっている左足ブレーキができなくてアンチにはしるミギミギってアホじゃないだろうか。
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 00:15:55.32 ID:dGTKfR0h0
>>509 車庫入れとブレーキを踏む足に関係が在るのか。
MSの話はソロソロ止めないか。
勾配きつめの坂での坂道発進するときは左足ブレーキだと楽だった
そのうち左足ブレーキが常態化してしまった。特に信号待ちからの発進時は楽だ。
でも車庫からの発進時や後退での車庫入れ時は右足ブレーキのことがおおいかな。
>>509-510 それを矮小化っていうんだけど全く自覚ないのな。呆れたわ。
しかもいい歳こいた団塊のオッサンまでンなアホな理屈が反論になると思ってんのかよ。
そりゃ日本も衰退するわけだわw
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 06:30:33.44 ID:TABhf/hiI
>>508 どうして右足以上のメリットや安全性を求めるのよ。同等じゃダメなの?
空手や柔道で例えても逆効果だよ。近年のルール化の激しい格闘技持ち出したら貴方達左足否定派は限られた狭い了見の中で思考してますって言ってる様な物だと読めてしまう。
そして、始めた動機を求めるけど動機何て何でもいいんじゃ無いかな?それこそ格闘技始めた理由と実際やって得られた物の違いが大きく異なる様に。
これは別に貴方の事じゃ無いけど、どうして2chで自分の狭い了見振りかざして相手を言い負かしたいだけの人は文書を難しく書くのかな。
誰が読んでも理解しやすい様に出来るだけ簡単な言葉で伝えるのがいい文書だって死んだ親父が言ってたよ。
親父まだ生きてるけど。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 06:45:25.89 ID:TABhf/hiI
俺、ここまで納得出来るから左足否定派の意見が無いんだけど…。
ただ左足否定派絡むと面倒臭そうなのが多いのは何と無くワカッパ。
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 06:51:28.36 ID:TABhf/hiI
↑「から」お前いつ紛れ混んだ?
無かった事にならないかな?お願いします。
>>514 >どうして右足以上のメリットや安全性を求めるのよ。同等じゃダメなの?
同等なら元々習得した技術をゼロにして、わざわざ1から公道で危険を伴いながら習熟を積む意味がない。
まして、それで他者への危険が増す以上、「同等程度ならやるべきではない」し、他人からは「やるなよンな事」といわれて当然だろ?常識的に考えて。
だから君たちは、少なくとも当初は左足ブレーキに対して何らかのメリットを期待して始めたはずなのさ。
例えそれがプロレーサーが使っているテクニックとしての左足ブレーキへの憧憬からだったとしても笑いはしないよ。
それなら『カッコ良さそうだから真似してみただけです』でいいんだよ。
顕著な違いもないのに、さも大差があるかのように吹聴するから「じゃあ実証してみせろよ」となる。
>近年のルール化の激しい格闘技持ち出したら貴方達左足否定派は限られた狭い了見の中で思考してますって言ってる様な物だと読めてしまう。
酷いこじ付けだな。そこまでの深読みは必要ないよ。例えは例えとして読んでくれ。
>誰が読んでも理解しやすい様に出来るだけ簡単な言葉で伝えるのがいい文書だって死んだ親父が言ってたよ。
以下
>>514-516の支離滅裂な文章は誰が読んでも理解しやすいのかい?
俺にはカタコトの外人が作った文章に見えるんだが(苦笑)
どこをどう考えても左足の方が勝ってると思うんだが
別に他人に強要したり勧めたりする気はないなあ
自分だけがよければいいと考える性格なもんで
自分は非常に快適かつ安全に使えています
自動車メーカーさんにはもう少し左足に使いやすく(できれば昔のアメ車のように)していただきたいと思います
矮小化って言葉、普段あんまり使わないよね。
数年前もこのスレで見たような…
たまたまなのか、あるいは酷い粘着質だとしたら、意見を交わして結論を模索する人のやる事ではないわな。
最初からヒダリスト憎しで御託を並べてるわけだ。
俺は周囲に左足ブレーキを公言してるが、人間関係ができていれば妙な反応はされないし、そういうやり方もあるのだと納得してもらえる。
危険を冒す意味がないとか言ってるが、安全の程度は状況や器によってまちまちで、
危険を冒すものとは言い切れない。
また、有用性から危なっかしさも含めて、本人に使う意志があれば意味がある事になる。
踏み間違い故の大半が、左足ブレーキ原因ではない可能性も大きいのだから、批判される筋合いはない。
反応を独自にねじ曲げて、言い切って煽ってるだけの人がいる。
しかも、数年にわたって。
>>519 公言なんてしなくて良い
車に表示しろ
運転している時、周囲の人間に
知らせなくてどうする
>>519 >最初からヒダリスト憎しで御託を並べてるわけだ。
いいや?俺は左足ブレーキも使うよ?主にサーキット(ここ数年行ってないが)でだけど。
矮小化ってのは・・・このスレでよくある流れで例えるとだな・・・
右「左足をBペダル上に常時待機させていては無意識の内にブレーキ引きずりを起こすのでは?」(起こりえるリスクに対する疑問)
左「俺はそんなことはならない。妄想乙」(個人レベルに矮小化)
直近の例では
>>509「俺は左で十数年事故ってない」(個人レベルでは何の実証にもならない)
>>510「80のババアが毎日普通にやっている左足ブレーキができなくてアンチにはしるミギミギってアホじゃないだろうか。」
(老母ができる≠優れた操作方法 「
>>506が左足ブレーキができない」とレッテルを貼ることで議論の矮小化)
ご理解いただけただろうか?
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 10:05:48.17 ID:k7xE/8lhi
>>519 >踏み間違い故の大半が、左足ブレーキ原因ではない可能性も大きいのだから、批判される筋合いはない。
これについては、逆も然りだと思うのですが・・・
それに私の亡き祖父は30年以上左足ブレーキをしていて踏み間違いで店に突っ込みましたので。
作り話の臭いがする
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 10:22:27.11 ID:TABhf/hiI
>>517 >>506と
>>514の者です。
>酷いこじ付けだな。そこまでの深読みは必要ないよ。例えは例えとして読んでくれ。
別に深読みじゃなくて、純粋に車と比較して教習所出たレベルの格闘技ならセンスのある喧嘩が強いヤツの方強いだろうし、熟練の格闘技ならそれはもうレースの話しをしてるのと同じだなと思って。
>同等なら元々(ry
そんな事言い出すと実技訓練の無い原付免許を全否定する事になるし、
>>506の「運転技術の向上によりドライビングスタイルが変化する」の意味が理解出来ていない事にもなると思うが。
>だから君たちは、少なくとも当初は左足ブレーキに対して何らかのメリットを期待して始めたはずなのさ。
妄想であり決め付けだとしか思えないな。
しかも、俺は理由何て何でもいいと言ったのだが読み飛ばしたのかな?
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 10:34:32.21 ID:dGTKfR0h0
>>519 >踏み間違い故の大半が、左足ブレーキ原因ではない可能性も大きいのだから、批判される筋合いはない。
可能性が0なら奨励もされるだろうが、0じゃないようだから批判されて当然だね。
左足ブレーキは少数だろうから、踏み間違い事故に占める割合が低のも当然だ。
踏み間違いで左足ブレーキが危ないのは、右足からの転向組だよ。
意識して踏める通常時は左足ブレーキでも問題無いが、パニック時は潜在意識
が働くから、ブレーキと思い右足でアクセルを踏む恐れが在るんだよ。
>>521 早速ズレてるんだが。
君にとっての議論は、提示された個人の事実を疑ってかかる事みたいだな。
公道で使うべきではないというのは、あくまでも君の意見に過ぎない。
ヒダリスト全員が四六時中左足を待機させているとも限らない。
君の捉えているヒダリスト像自体に偏りがある。
その調子で数年罵り続けてきた様だな。
普段左足ブレーキの人が駐車場で踏み間違えて店に突っ込む様子を考えると
ブレーキを踏もうとする足が左足であればアクセルペダルまで左足を伸ばす必要がある
一般的には不可能だからアクセルと踏み間違えた足は右足であるはずだな
もし普段左でブレーキを踏んでる習慣のある人が
ブレーキを踏むつもりでアクセルを踏もうとするならば
左右の足を間違え、その上ブレーキペダルをアクセルペダルを踏み間違えなければならない
どう考えてもまずありえんな
たとえ本当だったとしてもその爺さんは右足ブレーキを習慣にしてたら当の昔にお陀仏さんだ
やはり左足ブレーキの人は踏み間違える可能性は相当に小さいと考えられる
ヒダリストは結局「俺は上手いから!」ってバカな考えでしかない。
これの反証として車をコントロールする事の難しさと奥深さをサーキットを例にして技術向上と危険回避のネタを披露したが、左馬鹿はだんまり、「1人は理解できないの」連呼。
全く技術向上する気は無いみたい
〜思う、〜思って、〜思うが…
こんなことばかり言ってる、これが妄想だと何故気づけないんだろ?
そそ、自演認定されそうだが、もう一人サーキットで左足ブレーキ使ってる公道右ブレーキな人がいたんだね。
>>526 ほらね、こうやって支離滅裂になっていく
常時待機しない時点で唯一メリットである踏み替え時間を否定。
しかもペダル中心までは遠いからデメリットになる。
全てがそうではないと言えばなんでも都合のいい解釈が出来る。
これが左馬鹿の妄想。
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 11:09:59.11 ID:k7xE/8lhi
>>527 私の祖父は左足ブレーキをする前はMTで右足ブレーキしていました。
しかも数十年。潜在的に埋め込まれた右足ブレーキが、左足ブレーキに変わって
咄嗟に操作が混同したという想像は持ち合わせてませんか?
教習所から左足ブレーキで教わっているなは間違いは少ないでしょうが
絶対はありません。思い込みや自惚れ、怠慢が事故を起こすのです。
>>518 >どこをどう考えても左足の方が勝ってると思うんだが
なら、それを裏付ける証拠を示せば良い。
脳内で思っているだけならつチラ裏
とりあえず踏み間違い事故への対策になると思ってる奴は
「道頓堀 タクシー 踏み間違い」でググッてから来い
>>529 君、偉そうにしてるわりに嘘臭いな。
常時待機なんかしなくても、踏み替え時間が無いのを活用できる。
左足がブレーキから遠いと決め付けているのは、それこそ妄想。
サーキットだかなんだか知らんが、君自身がヒダリストとして未熟だからこその偏見だと知れ。
>>522 亡き祖父が30年以上左足ブレーキ使っていたとあるが、オートマの車がそんな昔にあったのか?
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 12:17:13.59 ID:TABhf/hiI
>>530 どう混乱すると普段左足使いが右端のアクセルに間違えるのか俺には想像できんが
右足でブレーキ踏む方がはるかに簡単に踏み間違え「られる」ことは確かだとは思わんか?
>>534 俺は35年前から左足ブレーキのオートマ乗りだが
>>536 ああ、踏み間違えるのはアクセルか
「右足でアクセル踏む方がはるかに簡単に」に訂正しておく
ブレーキは両方の足に届くから踏み間違う可能性はないでもないな
しかしアクセルペダルは右端にある
左足からはもっとも遠い位置にあるペダルだな
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 13:19:02.49 ID:EIAlKSxGi
>>526 >君にとっての議論は、提示された個人の事実を疑ってかかる事みたいだな。
個人レベルの事実など、全体としての左足ブレーキの安全性やら優位性の証明に何ら寄与しないと言っているまでだよ。
同じ論法でいえば、我が母君も免許取得して以来、数十年もの間、年2万kmは走っている筈だが、未だに無事故だ。
そして、その母君は「右足ブレーキ」だ。その帰結で言えば「右足操作は正しく安全な操作方法だ」と言えるな。
>君の捉えているヒダリスト像自体に偏りがある。
偏りというか、掴みどころがないんだよ。君らヒダリストというのは何かの教本があるわけでもなく、
(理由は不明だが)「左足ブレーキを使用している」という事実のみを共通事項としているが、
その操作方法についてはヒダリスト同士であってもコンセンサスは取れていないんだから。
しかしながら、最も効果が期待できるであろうポジションとしてBペダル常時待機が挙げられる事から、
あえてヒダリストに有利な環境を前提に話をしているわけだ。
中には「フットレストに左足を置いておいて、制動時にペダルに移動させる」といったヒダリストも居たが
それでは右足操作より確実に遅くなり本末転倒だろう?そういうヒダリストにとっても不利に働くような
使用環境を排除した上で話をしているつもりなんだが?
翻ってヒダリストの側はどうだ?ミギミギと揶揄する右足派像をどう定義してきたのか。
曰く「左足ブレーキが”できない”」
「向上心がない」
「想像しかできない」
「下手糞」だと。
随分と都合のいいザコ敵像だわな。
(過去ログ探せばこれらの単語は幾らでもヒットするだろう)
そんな調子で数年来、論点をずらし続けてきたのはヒダリストの側だよ。
>>540 左足ブレーキの優位性なんざ証明しなくたって、使う奴は使う。
制動時に限らず、特に都心部の様な複雑な交通状況、その他加減速のある場面ではクソ程重宝。
一部のヒダリストがネット上のアホウを揶揄しようが知った事ではない。
ヒダリストがおかしな人種だと思うんなら放っておけばいい。
おかしくはないと仮定できるなら、まず自分を疑え。
>オートマって最初は身障者のために開発されたんだってなんかに書いてあった。
>
>てことはだぞ…
60年代AT車のアメ車買えない貧乏人が
技術遅れの日本車乗りのヤツが
アメ車乗りの車屋か金持ちの
知り合いに馬鹿にされて
障害者乗り物?とか理由?言い訳?
悔しいから言い訳を考えたに決まってるだろww
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 20:26:37.49 ID:dGTKfR0h0
ID:ZrKMKyR00
ブレーキとアクセルの踏み間違とは、ブレーキが必要な時アクセルを踏む事だぞ。
レスの内容が下手くそ、上手いだけ
優位性の証明は出来ない。けど…
「俺はできる」だけのID:j09pqG3X0
「踏み間違え」を間違え、パニックにならないとネ申レベルの
「俺だけは間違えない」ID:ZrKMKyR00
マジで終わってるお二人です。
踏み間違いとはブレーキペダルと思ってアクセルペダルを踏むことだ
具体的に言えば、アクセルペダルより左側にあるブレーキペダルを踏もうとしたのに、間違ってブレーキペダルより右側のアクセルペダルを踏んでしまう行為
ブレーキを踏む足が左足なら、アクセルペダルまで足が届かないのだから踏み間違いのしようが無いと言っている
止まろうとしてアクセルペダルを踏んでしまう行為は踏み間違いではない
それはもう痴呆とか脳神経の問題だろう、右左とは関係のない話だ
>>545 今だに理解できていないようです。
「脳神経の問題!」
なんですかね?これw
この人は「絶対」に右と左を間違えないそうです。
旗揚げゲームのネ申ですね
>>544 だからさ、野次んのこそ意味ないって。
君の頭ん中の左足ブレーキは、ずーっと今か今かと左足もたげてんだろ?
そんでアクセルの踏み出しも右足ブレーキの時と何ら変わらないんだろ?
それはすんげぇ不慣れな姿の左足ブレーキだよ。
そんな奴に口で言って証明しろったって無理だからさ。
君に言われなくてもこっちはよろしくやってるから、自分の体で納得のゆく答を見つけろよ。
バックでコンビニ突入ってそんなに多いか?
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 01:11:37.99 ID:mjuyf/eu0
>>545 お前、自分で踏み間違いの定義を書いてるぞ。
>踏み間違いとはブレーキペダルと思ってアクセルペダルを踏むことだ
全く右左とは関係のない話だな。
>ブレーキを踏む足が左足なら、アクセルペダルまで足が届かないのだから踏み間違いのしようが無いと言っている
言うのは自由だが、支持者0だな。
>止まろうとしてアクセルペダルを踏んでしまう行為は踏み間違いではない
>踏み間違いとはブレーキペダルと思ってアクセルペダルを踏むことだ
お前自身が認知症の疑いが在るから医者に行け。
>>547 はい、また来ました。理論は皆無で
「だろ?だろ?」→「不慣れなんだよ!」
こいつすげぇよ、ネ申レベル!
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 06:49:30.32 ID:RYdGjJREI
>>546 >>545が正しい。貴方は「減速」って思った時に左のペダルか右のペダルか迷うの?
「ウインカー」って思った時に左のレバーか右のレバーか迷うの?
脳って言うのは同じ思考を繰り返して行くと途中経過はすっ飛ばす様になるんです。
ヒダリストが言う「左足ブレーキが使える」はのレベルの話しをしているのであってブレーキの技術の話しをしているんじゃ無いんだよね。
なのにサーキットの話しとか出して沸いてヤツも居たけどなw全然無意味www
だからだから「ブレーキ」って思った時にもう自然にブレーキペダルを踏む事に右足も左足も関係無いんだよね。
ミギミギ君のそこに至るまでが危険だと言う主張は理解できるが左足だから踏み間違えるって言うのはやはり不慣れとしか言い様が無い。
ちなみに旗上げゲームを例に出すのは的外れでその場合だと加速か減速、つまりAペダルかBペダルか迷わせ無いといけない。
ブレーキ→左足で左→自然な足で自然な方向→右足で右
と、連想ゲームみたいに脳ミソは勘違いするんだよ
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 08:00:25.07 ID:+jVxtfKai
>>551 ウインカーは迷いますよ。左ハンドルだと。
また、給油口の開け方も迷いますよ。押すか引くかで。
慣れって怖いですね。
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 08:03:54.21 ID:Hj3jYthAI
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 08:14:49.58 ID:N6lLlVZNI
>>553 それは否定にならないよ、むしろ肯定してるのだけどいいかな?
ウィンカー出すべきタイミングでワイパー動かしてるの極稀にだけど見るよね
>>556 小雨が降りだしたとき、前のアウディが直進中に突然ウインカー出したんだが、
ああ間違えたんだなと納得したw
左足ブレーキを試した。
ブレーキペダルが真ん中右寄りなので内股ぽい態勢で窮屈だ。
長く運転するのはきつい。
大の男が内股運転はちょっとなぁって感じだ。
やっぱ、左のフットレストにガンと左足乗せて、大股で運転だな。
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 08:54:26.56 ID:P3RzybQuI
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 08:55:19.26 ID:P3RzybQuI
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 09:12:35.46 ID:+jVxtfKai
私が思うことですが、最近ATを運転する人の運転姿勢が悪すぎます。
シートをやたら下げたり倒したり、左足を膝立てて運転したり
あんな運転姿勢なら踏み間違いは起きるだろうと思います。
MTが主流だった頃頻繁に起きましたか?あまり聞きませんよね
MTは左足はクラッチを踏むため運転姿勢はほぼ決まります。
ですから、ブレーキとアクセルの位置は把握出来ていた。
ATも、左足をフットレストに置くことによりブレーキ、アクセルの位置を把握できるはずで
踏み間違えるということは格段に減るはずです。
以前、自動車学校で安全運転講習?だったかな
学校内のスキッドパッドでABS有り・無しの体験やサイドターンの体験の
他に、フルブレーキテストを体験した。
ルールは、40キロで走っている時教官がシグナルを点灯→フルブレーキ掛ける。
結果発表時、参加者の停止距離を発表しブレーキをどちらの足で踏んだかも
質問された。
自分は、不器用で左足ブレーキ出来ないので、右足で踏んだけど左足最短距離
の人と比べると約30センチほど停止距離が長くなってしまった。
左足の人に聞いたら 「ランプ点いたらブレーキ踏むの解かってので
あらかじめブレーキペダルの遊び分を左足で踏みながらアクセルを右でふんだ。」
公道を走る一般的な速度で、ブレーキ踏み替え(A→Bペダル)による停止距離がこんなに出るなんて。
実際の交通状況だと人をひき殺すか?重症事故?で終わるかの差になってしまう。
それは、解かっているけど自分は、不器用なので右足でしかブレーキ使えない。
残念!
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 11:33:01.65 ID:gursg4+5i
>>562 それは全く参考になりませんよ。
では通常左足で遊び部分まで踏んでいるのですか?
そうなると走行時常にブレーキランプつきっぱなしですよ。
事前に知っているテストはテストになりません。
事故は予測できないから事故を起こすのです。
むしろそこまでやってたった30cmしか差がない事の方が驚きだわ。
言葉足らずでスマヌ
言いたいのは そうじゃなくて現状は、左足ブレーキが30センチほど停止距離が
短いけど武器用だから、左足ブレーキが出来ない。
だから、右足ブレーキをもっと練習することで停止距離の差をを30→20→10→0
と減らしたいだけ。
と言いたかっただけ。
日本語は難しいよねぇ 日本人だけど国語がきらいだった。
英語はも〜っと嫌いだった。
>>563 同意
普段の運転中、突然障害物が飛び出してくるようなテスト以外、
テストとは言えない。
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 12:55:32.98 ID:mjuyf/eu0
>>562 停止距離の差が約30センチなら君の右足ブレーキが凡そ4%前後伸びた訳だが、
左足ブレーキで最も長い停止距離の運転手とは同等で停れたのじゃないか。
ペダル待機しても大きな差が無いということは、停止距離は運転スキルの影響
が大きいと言う事だよ。
ましてや、テストでなく公道であれば、安全速度やカモシレナイ運転が遥かに
事故回避には有効だろうね。
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 15:23:43.61 ID:3xzQk/8HI
>>551 長文のわりには無意味だね。
ブレーキって思えた時点でパニックではない。
人が間違えるのに認識は必要ない。はい、論破
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 01:04:52.76 ID:JXpU0B+/I
>>569 パニックブレーキはパニックでは無いと言うのか?
それともパニクる前にブレーキを踏んで居るとでも言い切るつもりか?
認識が必要無いならもはや右足とか左足とかの問題では無いな…。
人間は間違え生き物だから車の運転は控えた方がいいな。
最もらしい事言ったつもりの様だが、最初から批判ありきだと自分の矛盾にも気が付か無いんだな。
批判が目的の人とやり合うつもりは無いからレスは要らないよ。サヨナラ。
>>570 指摘を批判と捉えるお花畑w
ま、どうぞ自分の脳内楽園にお帰りください。
踏み間違えが起きるのは個人の問題
右左の優位性は存在しない。
旗揚げで間違えるのは何故だろうね?
「右!」と言われた瞬間に脳内で(上げるものだ!)と間違える。
その後に聞いているはずの「上げない!」を認識できないからだ。
また同様に「○○上げる!」と言われた時に逆や両方を上げたりしまう場合も同様。右と左を認識してないのが原因。
間違えは認識できないところから始まる。
こんなことすら知らないから
「俺はできる!」
「俺は間違えない!」
「俺はネ申だ!」
になっちゃうんだよ。
皆さん気をつけましょう、公道にはネ申が存在しますwww
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 06:43:57.44 ID:JXpU0B+/I
>>571 危ないと思った時の選択肢ってとりあえず減速が普通じゃ無いねか?
貴方の主張は最もらしいけど私の頭がお花畑なのでイマイチ納得出来ません。
私は脳内のお花畑に帰りますがせいぜい事故を起こさない様に気を付けて運転なさって下さい。
右 アクセルorブレーキ変換時に、空中という曖昧を介すので、出力に空白を生みやすい。
頭or足に迷いを生む事があり、間違えば致命的。
左 頭or体勢が右足ブレーキになってしまうと間違いを産む。
が、反対の足で瞬時にリカバリーできる可能性も残す。
踏み間違いに関して、左足ブレーキは絶対なんて事はないはず。
特性に違いがある分、いくらか左足ブレーキが防ぎやすいかも、という程度。
左足ブレーキは覚えておいてそんはないよ。オレは左足ブレーキ派だがクセが付いたきっかけは右足の足首4針縫うケガしたことだから。
>>572 さすがお花畑乙
悔しさ満点のレスをありがとう
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 12:24:32.37 ID:1x/270R/I
>>571>>575 埒が明かないですね。
私が貴方の主張そのものを理解した上でABペダルの踏み間違えと旗上げゲームを比べるのはおかしいと言っているのが分からないのですか?
貴方の主張そのものを批判して居るのでは無くて例えが間違っていると言っているのですが。
貴方達の様に他人の批判ありきの人は自分の落ち度は絶対認め無いですよね。
お花畑の私には貴方の様な聡明な方の思考は理解し難いです。面倒臭いのでこの辺で…。
結論 やりやすいようにやればいいだろ(笑)
>>574 その状態で運転しちゃだめだろw
まぁそういう資質なんだろうな君は
ぶっー!
理解できないくんの悔しさと言ったらw
悔しいのぅ
理解できない、だから反証しないというのは通らないね。
例えが間違っているなら証明すれば良い。
「お前は間違ってる!」と喚いてもそれは議論ではない。早くお花畑に(・∀・)カエレ!!
もう少し詳しく例えると…
「ブレーキを踏まなきゃ!」
と認識しできれば間違いは起きない。これが
「○○踏まなきゃ!」になった時に踏み間違いが起きる。旗揚げも同様。
これは右左関係ない、個人の問題。
よって左ブレーキの「踏み間違いが起こりにくい」は妄想。
>>578 田舎は車がないと通勤不可能だからね。なんでも人任せの甘ったれた生き様をしていられないだけ。
急ブレーキを踏むという行為は条件反射によるものなので、左右関係なく"間違える"という事は原則的にありません。
(踏み間違い事故の大半が走行中でなく駐車場などの低速域での単独事故。つまり急ブレーキを踏んだからではない)
ただし、運転経験が少ない内は条件付けが浅いのでミスの確率は高くなります。
(そういう意味では左足転向して日が浅い間は錯誤を起こすリスクが高くなるので危険と言えるでしょう。)
これは踏み間違い事故が若年と高齢に多いという年令別統計が示しています。
ただし、パニックブレーキにおいては生理学的な要因が絡んでくるので、平静時に対処する急ブレーキと、不意の急ブレーキとではその内容が変わってきます。
続きはwebで。
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 13:43:10.88 ID:quYz22qw0
>>581 俺は走行中ブレーキと思ってアクセルを踏んで前車に追突した事が在る。
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 13:48:00.94 ID:nXQErkIkI
>>582 それは物理的に左のペダルと右のペダルを間違えただけでその場合だと遥かにヒダリスト有利になる。
>>581 しかしこの子はどうしたのかね?
急ブレーキとか言い出しちゃって…
ブレーキ踏まなきゃ!
が急ブレーキと勘違いしちゃったのかね?
さすが妄想激しい左馬鹿
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 14:03:57.33 ID:wt9uZJRqI
>>584 お前読解力無いのなw俺の今迄のレスを辿って来い。
其れでも分からないなら面倒臭ぇしもう俺の負けでいいよ。
しかも左右関係無い時点でレスチだからもう止めてくれ。
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 14:10:16.42 ID:quYz22qw0
>>583 その時は俄か左ストだったよ。
カートコースだったからね。
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 14:24:30.78 ID:WpRy34gnI
>>587 了解しました。つまり慣れ無い左足ブレーキだったのですね。
それこそヒダリストは危ないと言う所以ですよね、分かります。
>>586 何こいつ?突然どうしたのかな?ID変えて何がしたいんだろ?
・読み返してこい←どこ?レス番ぐらい打てやカス
・負けでいいよ←だったら出てくるなカス
・右左関係ないならレスチ←????イミフ
こんなお花畑にもレスしてやろう。
>>579を読め、理解できないならお前はアホなので病院で診察を受けておいで。
恥ずかしがらずにね。
と思ったらWi-Fi切れてた…失礼
>>584,585,589ね
>>590 連投しくさってからに、はしゃぐなカス。
右左以前に「どけ!カス!」「下手クソ!」
とかわめきながら走り去る、サイテーなドライバーの匂いがする。
もっと仲良く喧嘩しな?
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 17:50:14.49 ID:5Q4tNjKlI
>>591 ほっとけ。そいつはただ人の事批判してオナヌーしてるだけだから。
>>591 また妄想?
なんで君たちは言い切れないの?
そういう事にして精神安定を図ってるの?
>>592に至ってはブーメラン突き刺さってるしw
しかし酷く悔しさを表現したレスだな。
そんなんだから馬鹿されるとか考えたことない?
ま、考えられないから
「ほっとけ。そいつはただ人の事批判してオナヌーしてるだけだから。」
こんなレスしかできない。
マヌケだのぅ
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 21:54:32.68 ID:JXpU0B+/I
>>582 その走行中とはアクセルを踏んで走っていた状態?
それとも惰性走行?
つまり、減速したいのに、踏んでいるアクセルを
更に踏み足したんですか?
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 01:42:38.13 ID:TG3at7j10
>>597 慣性走行じゃないが、S字だから全開でも無かったようだね。
前車が異常に遅く追突回避でブレーキを踏んだつもりが右足だったんだよ。
パニックまではいかないが、準パニックかな。
それでブレーキは右足との潜在意識が働いたんだろうね。
前方不注意な上、車間距離不保持。そして前車を認識してるのに踏み間違えて加速して追突。
気持ちの良いくらいのド下手糞ですね貴方。
左右云々以前に車乗らないで欲しいわ。
>>595 未だ理解できない
↓
くだらんレス
お前がココに粘着してる理由はなんだ?
議論しにこいよ
>>594 空白があるとか瞬時にとか、特性とか曖昧な表現で逃げてるね。
ま、踏み間違いには左の利点がないと理解出来ただけでも良い。
これで満足か?
>>599 また下手くそ認定かよ
右だろうが左だろうが関係ない事象に対して何が言いたい?
精神安定したいだけか?カス野郎
技術以前の問題として運転適性そのものが疑われるような事故内容だからだろ。
自分からマヌケ晒しといてファビョんなよ下手くそ。
左足ブレーキは内股になるから云々て意見がある。
むしろ右足ブレーキの方が右足できんたまを圧迫する形になりんだが。
みんなはどう?
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 10:36:36.95 ID:TG3at7j10
>>599 カートで右足ブレーキは出来そうもないが、踏み間違える確率が高い左足
ブレーキを敢えて選択する理由は何だい。
>>602 IDの確認もできないニワカ
100年ROMってれば?カス
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 10:53:45.42 ID:3tinEJzoi
>>603 内股になる左足ブレーキの方が圧迫されると思うのですが、
あなたの玉はどこに付いているのですか?
また、右足ブレーキのとき左足はどこにありますか?
>>605 いや〜IDは失念してたわメンゴメンゴww
だって
>>598見た上で擁護レスが付くなんて思いもしないもの。
でも君はフォローの余地があると考えてるんたね。どこにその余地があるのか教えて貰えないかな?
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 11:15:07.63 ID:TG3at7j10
>>607 追突と言っても何事もなかったように直ぐに追い越していったよ。
相手はビックリしたか振り返ったけどね。
左足ブレーキで女の子みたいに内股でモジモジやってるのはかわいいね!
>>606 右足ブレーキの時、左足はフットレスト。
べたっとは置かず、つま先だけ。
左足ブレーキの時もこれは同じ。
左足ブレーキの時、右足ブレーキよりも右のかかとは右寄り。
右足ブレーキでは、ブレーキ時にアクセルを踏まない様にかかとはブレーキペダル側に寄る。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 12:09:54.40 ID:eM11Dx4PI
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 12:18:50.63 ID:C3vCp0sUI
左足ブレーキの女子力半端ないなw
もうスレタイを「女子なのに左足ブレーキしないヤツ何なの」に替えてもいい位だよ。
今、勾配の付いた駐車場でバックで止めてきたんだが
左肘でアームレストに体を支え後ろにねじってリアウィンドウ越しに後ろを直視しながら
右手でステアリングを動かしアクセルを踏みながらブレーキをいつでも踏めるようにする必要があった
当然右足アクセルペダル、左足ブレーキペダルにきっちり乗せて、アクセル煽りながら速度調節はブレーキでする形になる
これを右足だけを踏み変えて駐車するのは相当に難しのではないかと思う
右足だけのテクニシャンがなんと器用なんだろうと感心すると共に、
ほんと、左足が使えてよかったと改めて思った
坂道での停止状態からの発進とかで左足使うのは構わんけど通常の走行で使うのはやめろということ。
スロープアシスト機能付きの車であれば坂道でブレーキペダルから足を離しても数秒はブレーキかけてくれるので便利だよ。
ATは恐いとか言っちゃうやつは、MTばかり乗ってる俺かっこいい!って思ってるバカ。
若しくは単にATに慣れる事の出来ない順応力無しのヘタクソ。
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 14:37:27.93 ID:3tinEJzoi
誰も言ってないと思いますが
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 14:45:59.95 ID:f3XBwipj0
>>613 勾配は進行方向が登りと降りが在るが、文面から察するに後退で登る話のようだが、
それなら動いている時はブレーキは不要じゃないか。
やめろとか構わんとかどんだけ?
自分の体験を元に言っているとしたら、お粗末レベルのままやめたという事。
体験無しに、一般的に流れている情報と想像が元ならただのお節介。
どっちにしろ上から勝たれ要素は何ひとつ無い。
もしかしてだけど(×4)左足ブレーキがヘタクソなんじゃないの?
>>618 右足よりヘタだよ。
あんたは左足の方がうまいの?気色悪りー
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 15:50:25.99 ID:59AOCRDbI
>>614>>619 普段から使わないヤツがたまに使うのが一番危ないと思われ。
気色悪いかどうかは別として普段が左足ブレーキの人は右足と同じ様に踏めるよ。
>>619 長年MT・AT両乗りだから、どっちとか分からんな。
つか運転に気色いいも悪いもないだろ。
あるのは車の外装越しに伝わるマナー。
思う様車が動かせていれば、上手いとは言われてもヘタではないね。
タイム刻まん限り、左右どっちがって事はないよ。
要は、一定して足裏の面でペダルを捉えられないから、左足が内股になる。
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 16:16:33.48 ID:6jBKn0DjI
>>621 お前の文書奇抜だな。なんだか嫌いじゃないゼ!
左足でブレーキ踏めば踏み間違えないと主張するのがいるのかい?
右足が間違えれば左足も間違える。
間違いの修正が早い可能性が大なのが左足常時ブレーキ待機。
カートに乗ったときの踏み間違いの体験談があったがレンタルカートではたまに聞くトラブル。とっさのブレーキを踏もうとして右足が踏み替え動作をしてもアクセルペダルしか踏めないから発生する追突事故。
右足がアクセルペダルを踏み込んだ位置からの修正操作をするのと待機位置から踏み込むだけの左足ブレーキとどちらが修正が早いか小学生でもわかる理科だろ。
自分はアクセルからの戻りで靴底がブレーキペダルに引っ掛かる怖い思いをしてから左足ブレーキに行き着いた。
結論としてはどっちでも良いと思う。
運転中に、車とか人の飛び出しに遭遇した時、頭で考えるより早く、反射的に
ブレーキを踏んだ足が、左足の人は、左で踏めば良いし、右足が出た人は右で良いと思う。
飛び出しが有った時、どっちの足で踏もうかな?って考える人は運転を
諦めれば良い。
>>623 ホントくだらない議論だよ。だったら両足でブレーキ踏めばいいだろ。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 21:42:12.25 ID:3mtySJrxI
>>623 ところがどっこい左足ブレーキだと踏み間違える事は無いんだなぁ。
よく考えてみて、左足でアクセルペダルを踏むのは明確な意思が無いと不可能だよ。
減速って思った時に左足を出す人はブレーキペダル以外に踏めるペダルが無いんだ。
加えて、右足は加速専用だから減速時にアクセルを誤って踏む事も無い。
つまり完全に脳みそが左足ブレーキの回路になっている人は減速時に誤ってアクセルを踏む事は無いんだよ。
ただ、左足ブレーキ脳になる迄に危険が危ないから左足ブレーキを推奨する事は出来ないんだけどね。
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 21:50:47.73 ID:Iid+CiRb0
左足でブレーキを踏んでるときに、必ずアクセルにおいた右足を緩める保証はないだろうに。
既出だとおもうけど、緊急時に空走距離を少しでも縮めるために左足ブレーキは有効だと思う。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:07:52.31 ID:Toy3IgFdi
>>626 急ブレーキ(パニック)で両足突っ張る人もいるみたいですが。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:10:01.71 ID:3mtySJrxI
保証と言われればそんなもん保証出来る訳も無いが、どんだけ右足不自由なんだよ。
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:15:04.81 ID:3mtySJrxI
>>629 そういう人は車の運転しちゃいかんでしょ。パニック時にアクセルを緩められるとは保証出来ないから。
ちなみに最近のデンスロ車はABペダル両踏みだとアクセルフケ無い様になっているよ。
>>631 伸張反射という生理現象があるので、本当の意味でのパニックブレーキを踏んだとき両足を突っ張ってしまう事はままあります。
”片足はそのまま、もう片方だけ踏ん張る”ということは、無意識下で筋肉が収縮・膨張する以上、それは非常に難しいのですよ。
例えば、後ろから「ワッ!」と大声で驚かされて、ビックリして飛び上がってしまう事がありますが、
その時を思い出してもらえば、大抵の場合は”両足で跳ねている”はずですよ。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:38:43.39 ID:Toy3IgFdi
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:51:29.83 ID:3mtySJrxI
>>632 うん、言っている事は至極理解出来るのだかそれだとしこたまアクセルを踏み付けてしまいそうだなと、あくまで私の印象ですが。
まぁ、本当の印象では両足上げてしまいそうな気がしなくも無いですけど。
何れにしてもホンの一瞬ですけどね。その一瞬が命取りって言う意見も勿論ありです。
「危ないと思ったらブレーキを踏む」というプロセスは、これは”条件反射”なので
健常な人間なら「ブレーキを踏もうとしてそのままアクセルを踏み込んでしまう」という事は普通は有り得ません。
しかし、踏み込んだときの緊張の度合い(つまりパニックのレベル)によっては伸張反射によってもう片方の足も突っ張ってしまう。というわけです。
(もちろん、そういう場合は足だけでなく体中が強張っているでしょう)
「コンビニ突入事故後に車が止まってもアクセルを踏み続けていた」というのはドライバーが女性の場合が多いですが、
これはパニック発作の起きる割合が男女比で2〜3倍も違うので、そこが顕著に出ているのだと考えます。
所謂『ブレーキ踏み間違え』として処理される事故ですが、これは推測ですがこれらの事故は
実際にはブレーキを踏む前にパニックを起こしており、両足を突っ張ってしまったから起きているのではないかと思います。
つまり…例えばコンビニに駐車しようと前から駐車スペースに乗り入れた際、思いの外勢い良く車止めにタイヤが当たり、
それに驚いて身体を強張らせてしまった結果、更にアクセルを踏み込む形になり、そのまま車止めを乗り越えてしまいコンビニ突入。
ガラスをぶち破り、商品棚をなぎ倒したその光景を見て呆然とし、さらなるパニックを引き起こして身体は硬直してしたまま・・・。
この間の記憶は文字通り無我夢中の状態なので、事故後に冷静に戻ったとしても、本人は当時の記憶が曖昧にしか残ってません。
恐らく、だからこそ「ブレーキを踏んだが車が加速した」と考えるんじゃないでしょうか?まさか「パニックを起こして身体が言う事を聞かなかった」等とは考えないでしょう。
”言う事”をしてないんですから。
人間ってのは自分の都合のいいように記憶を書き換えるものだからね。
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:50:30.15 ID:3mtySJrxI
>>635 そういう事例もあるでしょうが駐車時って基本的にブレーキはドカンと踏む物では無くそっと踏みますよね?
その時にペダルを間違えてアクセルを踏んでしまうと車は減速どころかスッと加速してしまう。
しかし自分はブレーキを踏んでいるつもり(この時点ではパニックでは無くただの勘違い)なので止まらなければとペダルを踏み込んでしまい急加速をしてしまう。
すると脳がパニックを起こしアクセルだと気が付かないで踏み続けてしまうと言う事例があります。
まだやってるのか?
意識があるうちは踏み間違えないんだよ。
右ブレーキを踏んだつもりでも「踏み替えをする事」が抜ければアクセルを踏み込んで暴走
左ブレーキも常時待機で無ければ起こりうる状態。踏み間違いに対するメリットは無い。
駐車場など極低速なら常時待機でも良いが、普通に公道走っている時の常時待機はバカな修行僧
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:17:32.77 ID:3kHX2yQkI
つまり物理的に左右のペダルの位置を間違えた事が事の発端で左足ブレーキなら回避出来た可能性が非常に高いと言うヒダリストの主張は納得行く物と思います。
詳細と欠点は
>>626を参照頂ければ幸いです。
>>637 >駐車時って基本的にブレーキはドカンと踏む物では無くそっと踏みますよね?
なので、そもそもブレーキを踏むアクションを起こしてないからこそ起こる事故だと考えます。
>>638が言っているように、運転意識が普通にあれば「ペダルを錯誤する」ということ自体起こり得ない事です。
(例えば、就寝時に6:00と6:01にそれぞれケータイと目覚まし時計のアラームをセットしたとして、
朝アラームが鳴ったとき、寝惚けて鳴っていない方を止めようと手に取ってしまう。なんて事は有り得ます。
これが昼間の活動時間帯だったなら、どっちが鳴っているか、似た音色であっても記憶と音の指向性から判断して間違える事はないでしょう)
「バックで身体を捻っていて云々」という意見もありますが、いずれにしても正しい運転姿勢をしていれば足が伸びきるような体勢にはなりませんし、
こういった事故を起こす輩というのは、そもそもの運転意識が低いのではないかと思います。
>>639 間違ったときにどちらが安全かを比較するのは、それが簡単に防げるものである以上、ナンセンスな議論ですよ。
平素からどちらのペダルを踏んでいるのか分からないような運転者なら、そもそも車を運転すべきではないでしょう。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:26:55.25 ID:3kHX2yQkI
それに、あえて比較するなら、目的の異なる二つのペダルに左右の足を乗せている関係上、
片足で目的に応じて踏み分けする操作と比べて錯誤率が高くなるのは明白かと思いますよ。
当のヒダリストの方々は否定するでしょうけど。
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 00:50:18.76 ID:3kHX2yQkI
>>640 ブレーキを踏むアクションを起こさずに輪止めに向かうと言う行動が私には理解しかねます。
ちなみに私が出した事例はバック駐車の時でギヤをRにするために直前でブレーキを踏んで居ます。
その後体を捻りクリープでバックをしており状況が限定的なので貴方の想定して居る状況とは幾分違うのかも知れませんが一つの事例として受け止めて下さい。
また、バックで体を捻っている時点で正しい姿勢とは程遠いと思います。運転技術の未熟さは否めませんが。
最後に簡単に防げる様な事だから油断が生まれミスが起こる物と思いますが。それに対してリスクの少ない方を模索するのがナンセンスとは思いません。
平素からどちらのペダルを踏んでいるか分からないと言う意味でない事はご承知頂けている物と理解しております。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 01:01:24.69 ID:3kHX2yQkI
>>642 それはあくまで貴方の想像の域の話ですね。
実生活の馴れ浸しんだ動作でその様な錯誤が起こりえるのでしょうか。
車で例えるならワイパーとウインカー、もっと身近な事なら事なら紙を持つ手とハサミを持つ手。
慣れ無い時は上手く出来ない事でも繰り返しとその様な錯誤は通常起こさなくなります。
>>643 あくまでケースバイケースなので全ての事例に該当するとは言いませんけどね。
例えば、車止めが想定より手前だった場合、クリープ以下の速度でも当たった衝撃は相当なものです。
(コンビニのような駐車場は微妙な勾配がついていることも多いですしね)
それに、実際に朝の通勤時間帯なんかのコンビニ駐車場を見ていれば分かりますけど、
びっくりするような勢いで駐車スペースに進入する車は結構いますよ。
>>644 >それはあくまで貴方の想像の域の話ですね。
事実です。
操作ミスは手順が増えるほど増えるのは運転に限ったことではありませんよ。
それに、
>>539が挙げているように、「ブレーキを踏みながら加速する」という事例は実際あります。
これは恐らく無意識に左足にテンションをかけていると思われますが、意図しないペダルを踏むことが「踏み間違い」であり、
”ブレーキを踏んでいることに気付かない”のも「錯誤」ですよね。
>実生活の馴れ浸しんだ動作でその様な錯誤が起こりえるのでしょうか。
それが真なら右足操作でも左足ブレーキでも、どちらであれ錯誤は起こらないと言えてしまいますよ。
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 03:02:06.56 ID:3kHX2yQkI
>>645 勘違いされている様なのではっきりさせて置きたいと思います。
私は左足をブレーキに常時待機させておくのは以ての外で踏み替え時間の短縮などヒダリストの詭弁でしか無いと思っております。
基本的にはやりやすい方でいいと思っており運転をより楽にする事が安全に繋がると思います。(自動化がいいと言う意味ではありません。あくまでストレスを減らすと言う意味で捉えて下さい。)
>これは恐らく無意識に左足にテンションを(ry
確かに錯誤と言えば錯誤なのかも知れませんがそもそも走行中に常にブレーキに足を乗せて置く事が間違いなのであってこの場合明確に踏む意識を持ってアクセルとブレーキの踏み間違うのとは幾分違う物ではないですか?
>操作ミスは手順が増えるほど増えるのは運転に限ったことではありませんよ。
それ自体は納得出来ますが無意識で行えるレベルでは当てはまらないと思います。
その理論がこれに当てはまるならMTは操作ミスによる事故の多い危ない乗り物になる筈です。
>それが真なら右足操作でも左足ブレーキでも、どちらであれ錯誤は起こらないと言えてしまいますよ。
まっすぐ走っていて間違えてしまう事に関しては正直理解し難いのでなんとも言えないのですが、振り向いてバックをする状況において振り向いた時に足の位置をや角度がズレるのは充分有り得ると思っています。また、錯誤どは微妙に違う物と捉えています。
ちなみに私が左足ブレーキを使っている理由は「楽だから」それだけです。
始めた切欠はもともとMTに乗っていて乗り換えた時に右足ばかり働いていて左足がニートになっているのに違和感を覚えたからで、別に左足を特段勧めるつもりも無いですし擁護するつもりも無いです。
>>646 ATや自分の車しか乗れないね。
君が言いたいのは慣れないと錯誤するからダメ
↓
ペダル位置の違う車、クラッチを踏まなければいけない車は運転できません。
そのデメリットよりも楽を優先する考え方は理解不能です。
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 04:49:12.45 ID:x/eo+7520
ランエボ乗りの俺クラスになると、マニュアル車でもオートマ車でもいつでも左足ブレーキ出来る
ちなみにオートマに乗る場合は左足ブレーキ使用する
>>646 (時間がないのでこれだけ)
>その理論がこれに当てはまるならMTは操作ミスによる事故の多い危ない乗り物になる筈です。
左足ブレーキという操作体系がイレギュラーなので単純化はできませんが、MTの方が操作ミスは多いとは思いますよ。
例えばクラッチミートを失敗すればエンスト、ギアをガリッとやってしまうという事もATでは有り得ないミスです。
しかし、これもこれもモチベーションを保った状態でなら普段はやらないミスで、疲労していたり眠気を感じたりしていると
うっかりやらかしてしまう事は有り得ますね。
ただ、MTはその操作体系自体が一種の安全弁となっているので、それらミスの確率が高くてもATより操作方法としては安全だと思いますが。
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 10:34:29.02 ID:pml5c5inI
ねぇ、君達は何でそんな話しをして居るの?
右足はアクセル、左足はクラッチ、ブレーキは真ん中の足で踏むって教習所で教わらなかったの?
走行中常にブレーキに足をかけておくことはないが
交差点を回る時、右折するとき、直進で右折車がいる時、停車しているバスを追い越す時、横断歩道を見掛けた時、二輪車を見掛けた時、視界が開けていない時
急ブレーキ踏むかもしれないと感じたと時すべてスタンバってるなあ
街中ではブレーキ左足待機状態の方が多いかもしれんね
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 11:42:46.73 ID:HSN8r2Ddi
すぐに止まれるようなスピードであれば右足ブレーキでも問題ない気がしますが。
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 12:09:36.72 ID:xkXrHF6PI
田舎だと動物が飛び出してくるときもあるし、
コーナリングの時に左足ブレーキ残しながらアクセル踏むと過重が前のめりになるんでFF車でもアウトに膨らまないから走りやすいよ。
>>652 問題はなくて当たり前の話だよね。
同じドライバーでも、オートマとマニュアルで微妙に違う様に、
右足ブレーキと左足ブレーキでも違いがあるんだよ。
例えば、軽く減速をして、ブレーキを緩めながら追い越し車線に移って、
そのまま後続に迷惑がかからない様に加速する、なんて場合。
距離にしたら数センチとか、時間にして一秒に満たないタイミングで違う。
その微妙な違いのために基本をないがしろにしていいのか?とか、
違うと感じるのは当人の基準(右足ブレーキ)が未熟だからじゃねーの?とか、
右足ブレーキで十分事足りるはずなのに、なに妙な事やってんの気持ち悪い!
といった話をしています。
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 12:44:37.50 ID:LFZd7sF9I
>>647 >ATや自分の車しか乗れないね
基本的に乗用車なら違和感無く運転してるのですが…。
何故そういう結論になったのか詳しく聞かせて貰えますか?
一応書いて置きますけどMT車は想定していません。
>君が言いたいのは慣れないと錯誤するからダメ
それに関しては私も同意見で既に何度か申し上げています。
その上で擁護もお勧めもしないと書きました。
これについてはIDが勝手に変わってしまうのでいかんともし難いです。
デメリットとは具体的に何ですか?
ちなみ私が楽だと言ったのは車の挙動をコントロールするのが左足ブレーキを使う方が圧倒的に楽だと感じるからです。あくまで私の場合なのでこれも勧めない理由ですが。
しかし、出来る人間が便利だよ、楽だよ、危なく無いよて言っている物を使わない又は使えない人間が否定する事に違和感を感じます。
>>652 それでも何が起こるかわからないんだから
待機しておくに越したことないよ
確認より行動を先にしてるからブレーキ待機とか言ってるだけで、
常識的に考えて、認知確認を充分行えばそういう状況でブレーキアクセル両方に足を掛ける必要は全くない。
なので『ブレーキ待機は便利(キリッ』
とか言ってるのは的外れな事で滑稽ですらある。
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 13:05:05.57 ID:Q+qpjVb1I
>>649 納得です。納得しました。
ですがブレーキ操作と比べてもクラッチは難易度が高いのは事実でその上ギヤチェンジは複数動作を一度に連動させて行わなければならずブレーキ操作と比較して格段に難易度が高い操作です。同列で語るのには少し無理があるように思います。
話しが少しもどりますが想像してみて下さい。
叩いて被ってジャンケンポンと言う遊びがありますよね?あれをやると仮定して左にヘルメット、右にハンマーを置くのと右に両方置くのとどちらが難易度が高いと思いますか?
私は右に揃えた方が難易度が高いように感じました。人それぞれですかね。
まぁ、これも両方上げたり違う方を上げたりする事も容易に想像出来ますので踏み間違いに関しては右も左も関係無くメリットにもデメリットにもなり得なのかも知れませんね。
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 13:05:19.62 ID:HSN8r2Ddi
>>654 公道を走るのにアンダーが出るのですか?
>>655 君の行動には問題あるな。
「減速しながら追い越し車線」
その時点で迷惑。追い越し車線に入るなら余裕を持って加速しながら車線変更があたりまえ。それでも左足のメリットだというのなら好きにしろ。
少なくとも君は下手くそだ。操作云々よりも走り方を改めなさい。
>>658 右折しようとする車が出て来るかどうか、それはこちらではわからない
わからないなら、出て来ることを想定して交差点を通りすぎねばならない
その場合アクセルを踏みながもブレーキをすぐに踏めるように待機している左足ブレーキの方が有利とは思わんかね
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 14:50:41.18 ID:ku/XPQZ2I
>>662 有利だよ、微妙にね。
出てくるかも…を想定してれば右足でも素早くブレーキを踏める。
>>647 >君が言いたいのは慣れないと錯誤するからダメ
これは私の主張を書いたのですね、読み違えました。すみません。
>>660 今の新しい車は駐車場での踏み間違えはロックかかって急発進しない。
MTよりもよっぽど安全。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 15:18:22.80 ID:4ZEEVbDLI
ここまでで分かった事。
双方相手を言い負かしたい、論破したいと言う心情がミエミエで最初から議論する気などさらさら無く自分の主張を押し付け相手の主張は重箱の隅を突つくかの如くアラを探す事に終始していると言う事。
>>662 そういう状況なら右足操作でもブレーキ待機するから変わらないね。
その間アクセルも踏めるというのはリスクを増やすだけでメリットとは言えない。
加速と減速の要求は両立しない。
そもそも右折車両が怪しい素振りを見せるような車間なら、俺ならパッシングして先に行かせるよ。わざわざ博打を打つ必要がない。
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 15:33:27.23 ID:roCHPS+XI
>>666 結局のところそういう事なんじゃない?
右足とか左足とかじゃなくてドライバーの資質の問題。
普通は急ブレーキを踏む場面なんてそうそう有るもんじゃ無い。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 15:43:20.41 ID:HSN8r2Ddi
>>665 核心を突いていないからではないでしょうか。
ぐうの音も出ない確たるものがあればこのスレも終わるでしょう。
しかし今のところ双方とも推測の域から出ていません。
>>661 想定してる状況がちがうね。
必要に迫られて左足を使う状況じゃなく、
右足時でも円滑に運行できる内容、かつ微妙に違いが出る状況を言ってる。
ブレーキして車線を移る状況って色々あるでしょ?
停車中のバスとか、店に入ろうとする車で詰まりそうとか。
きっちり減速終えて、きちんと譲って、なんてもたもた日和見な運転はそら安全だろうけどね。
状況はともかく、そういうペダル操作とハンドル操作が絡むと、
どういう風に違いがあるかは分かるのかな?
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 16:31:14.74 ID:IOeEbNXBI
利き足が左足のヤツも例外無く右足でのペダル操作を教わる。
利き足かぁ?
考えたことも無かった。
どっちが利き足なんだろう?
どっちも貧乏ゆすりは同じレベルだし。
ブレーキとアクセル操作は右足だから右かな?
左は昔乗ったMTの感覚だとクラッチON/OFF動作だから微妙な感覚は無い。
まぁ、発進時の半クラは微妙かも知れないが。
こんな状態で左足ブレーキしたら危険だわな。
それに内股運転なんてやだ!
ハサミとか野球・ゴルフ用具には左利き用がが有るのにどうして車の
ABCペダルには、左利き用がないの?
オプションでアクセル左端 ブレーキ真ん中 クラッチ右端に出来れば良いのに。
そうすれば全て解決。
左利きの人は、左足でブレーキとアクセル踏めるのに。
自分は、右利きなので箸やハサミを左手で使うと使いにくいのと同じで
左利きの人が車を運転するのに違和感があるはず。
だから、ブレーキを仕方なしに左で踏んでいる。
これを読んでる自動車業界の人、是非左利き用のペダル配置を考えて下さい。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 17:53:51.43 ID:8n0oEalBI
俺は片手ハンドル、送りハンドル使いまくりで左腕は肘置きの上、右手はハンドルの6時の所を持ちジュースも飲むしパンとか食べたちゃう、掃除が面倒なので土禁で勿論左足ブレーキも使う極悪フツメンドライバー。
年間1万キロ以上は乗るけどゴールド免許だよ。大事なのは操作方法じゃないと思う。
>>666 > そもそも右折車両が怪しい素振りを見せるような車間なら
そこが違うのだ
怪しかろうが怪しくなかろうが
右折車がいるときにすべて飛び出される準備する
>>669 全く論外
車線変更する上で必要なのは変更後の車線にいる車に対してブレーキを踏ませない事
例え相手が意地悪で車間を詰めたとしても。
譲ってくれた場合でもブレーキを掛けながら入る事はない。
上記を理解できないのなら君は他者の円滑な運転を阻害しているんだ。
ただのオナニーなんだよ、自覚してください。
>>674 『信頼の原則』というものがありましてね。
日常的に遭遇する右折待ち車両に対して、「あり得ないタイミングで右折するかもしれない」という予測は基本的に無用なの。
これは道行く歩行者や二輪車に対してもそう。
もちろん、自分が前車と車間を空けていたりして、右折車両が"行こうか行くまいか迷うかもしれない"と判断した場合は
可能性が生じているから予備対応が必要。
その判断を下した時点でブレーキに足を置き換えても全く遅くはないので左足待機のアドバンテージはそこには無いよ。
>>675 ブレーキは抜きながら曲がるものだよ。
認識を改めてね。
直線で減速してハンドルきりはじめにアクセル開き初めで運転してた。
目からうろこ!
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 20:33:48.65 ID:QY8VDsze0
>>672 運転出来る人が限定され、無理にすると危険だよ。
確かに、右利きの人が乗ったら確かに混乱するかも。
でも左利きの人が乗ったら、アクセルとかブレーキの微妙な操作は、やっぱり
利き足で踏んだ方がやりやすいはず。
右利きの自分が、左足でブレーキ踏むとスイッチオン・オフのような操作しか
出来ないから。
助手席に人を乗せると、頭が、カクカクカクってなる。
だからヒダリストさんは、左足でアクセルとブレーキ操作をするのが
一番理想と思ったから。
>>666 おめでたいドライバーだね。
対向車が方向指示表示無しで曲がってくるとは考えないんだな。
>>681 後から条件付け加え過ぎですよ。
それに、普通に運転経験を積んでいれば、右折車が指示器を出していなくとも微妙な挙動から
右折の意思を読み取る程度のことはできると思いますが。
まさか減速なしで直進速度のままで右折なんてそれこそ有り得ませんし。
『信頼の原則』
それで事故防止になるのか?
可能なことから積極的に事故防止に努めるのは至極当然のこと
日本人ばかりではなくなったこの日本で運転の信頼関係は成立しない。
ウイルスソフトと同じでいつ来るかもしれない脅威に備える事が当然の対処だね。
コーナリングの基本はスローインファストアウト。
モータースポーツじゃなくてもこれは同じ。まぁ公道じゃファストアウトまでは必要ないかもだけど。
なので、
>>677の「ブレーキを抜きながら曲がる」などは噴飯モノの勘違いですな。まして公道で。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 09:56:47.73 ID:HxRrV1khI
ここまでで分かったA
ミギミギ君の主張…左足ブレーキは必要無い。危ない。気色悪い。
ヒダリストの主張…左足ブレーキは出来ると便利。危なく無い。ミギミギ君は運転がヘタ若しくは不器用。
あっ…
>>685>>686 普段自然にやってる事を言葉にできていないだけでは?
頭の振れを感じれば分かるよ。
直進状態でブレーキの抜きまで終わらすとなると、
一度縦で収める振れと次のハンドル操作で生じる横の振れの2つになる。
必要な速度まで直進状態で落とすのは同じ。
ブレーキの抜きとハンドル操作を連動さす事で振れは回す様な1つになる。
これは迅速な対応と乗り心地を両立させる上で当たり前の事だよ。
そこにある右足ブレーキと左足ブレーキの違いは分かる?
左足ブレーキかっこいい、両足で素早く操作できて速く走れそう。
と、思って試してみるが、危ないからやめる。
・マニュアル車も運転するから使い分けが難しい。
・急ブレーキで、右足を緩めて左足を踏みつけるという高度な操作を要求され、片足で踏ん張るという無理な体勢になる。
右足ブレーキは踏み変えの空走時間があるけど、ブレーキ踏めばアクセル踏むことは絶対ない。
マニュアル経験長いから、急ブレーキは両足突っ張ることを体が覚えてる。
両足突っ張る方がブレーキの踏みつけもしっかりできるし、踏み込んだ状態での微妙なコントロールもし易い。
右側にもフットレストあれば少しは違うかも。
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 11:16:51.36 ID:fEbIV7nqi
>>688 公道もサーキットも基本はスローイン、ファーストアウトですよ。
また、公道で制限速度内で走っているのであれば縦横に振られることは無いかと。
余程急ブレーキや急ハンドルをしない限りありえません。
>>689=
>>672?
そういう感想の人が一般的みたいだね。
訓練で克服が可能な事かどうか。
安全が、手間が、みんながそうしてるから、等訓練を避けた中で話をしようとすると、
どうしたって左足ブレーキは居場所はないに決まってる。
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 12:35:22.31 ID:xvsPwiRT0
俺は普段はマニュアル乗りだが、オートマに乗る時には左足ブレーキ使う
あとはゲーセンの頭文字Dも湾岸ミッドナイトも使う
これで
>>690みたいに誤った左足ブレーキ像を持った人がタイトルに釣られて来ていると証明されたね。`
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 14:14:37.86 ID:RLmpukUEi
>>694 私は一言も左足について話してませんが
アンカーミスですか?
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 14:51:09.92 ID:3kotQUhti
そもそも、公道における『正しい左足ブレーキ像』が存在しないのだから当たり前だけどね。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 15:19:29.16 ID:HxRrV1khI
ここまでで分かった事B
右派も左派も自分は運転が上手いと思っている事。
ここまでで分かった事@
>>665 ここまでで分かった事A
>>687
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 15:23:46.28 ID:HxRrV1khI
>>698 そもそもその考え方が間違い。
「正しいブレーキの掛け方」に右足も左足も無いんだよ。
必要な時に必要な量が踏めれば左右どちらでも問題無い。
>>701 『ブレーキの掛け方』について言ってるわけじゃないんだけど。
ヒダリストそれぞれの左足ブレーキ観についてコンセンサスが取れない以上、
左足ブレーキ像とは、どこまでいっても『僕が考える左足ブレーキ』であり、
想像を母体とした実体の定かでないものでしかない。と言ってるんだよ。
例えば君は「
>>694が捉えている正しい左足ブレーキ像」を実行できているかい?
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 15:44:12.73 ID:HxRrV1khI
>>703 「分からない」が正解でしょ。
Bペダル常時待機してる人も居ればそれを論外という人もいるし、
フットレストに置いてる人がいればBペダルよりずらしたポジションの人もいる。
踏み間違え防止に繋がると思っている人もいれば役に立たないという人もいる。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 17:17:06.20 ID:yeMMKB4tI
>>704 あー成る程、確かにそうだ。…失礼しました。
まぁ、でも正しい左足ブレーキ像=正しいブレーキ像=正しい右足ブレーキ像だと思うけどね。
左足派にアレな人が多いのは分かった。
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 18:52:19.76 ID:HxRrV1khI
>>704 あれ?それって「正しい左足ブレーキ像」と言うよりはそれこそ「僕が考える左足ブレーキ感」であって多かれ少なかれ右足派も持っている物かも知れませんね。
左足派のそれと比べると微々たる物ですが。
事前にMT車を運転したか否かでもどんどん変わる
自家用車がMTで社用車がATだが、
左足ブレーキが簡単な日もあれば、しっくり来ない日もある
理屈でわかってても結局、脳の調子次第では踏み間違える気がするよ
マニュアルとオートマ両刀使いが間違えるのは
クラッチを切ろうとしてブレーキ踏んじまうことじゃないかね?
それはブレーキを踏む足が左足だろうが右足だろうが関係あることではないし
ブレーキ踏むのに右足が出ても何の問題もないはずだ
ああ、ミッションの小さなブレーキペダルを左足で踏もうとして空振る恐れはあるかな?
自家用車をATにすれば問題解決だな
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 20:57:13.95 ID:2k6/weZK0
>>708 まずMTをとってから語ろうね
君の思うMT操作を語られても困っちゃうな。まるで童貞がSEXを語ってるくらいトンチンカン
クラッチと間違えるのは、足踏みパーキングブレーキ!
連れの車でそれやって交差点でサイドターンで停止。
古い車だったので解除が解からなくてあせった
探したらハンドル下側のレバーを引いてやっと解除成功
馬鹿丸出しで大恥かいた
AT運転したのが自動車学校のAT教習以来でした。
左足ブレーキに慣れきるまでの環境は大事だな。
マニュアル頭になったり、右足ブレーキ頭になったりするうちは相当不慣れだと思った方がいい。
強制はできないが、そんな状態で公道を走って欲しくない。
全然位置の違うパーキングペダルをクラッチと勘違いする不慣れさなんて言語道断だ。
例えば、アクセルをブレーキと勘違いしない工夫とかして欲しい。
それこそ、右足ブレーキとの棲み分けで、左足を常時待機させる等、緊張を保つ工夫とか。
また、どんな理由があろうと、左足でブレーキなんてイレギュラーな運転をしておきながら開き直らないで欲しい。
左足ブレーキで完璧に踏み間違い事故が防止できると言い張ってる様な、不慣れな上に無知な野郎は、本当に恥を知って欲しい。
無知を補完しながらのやりとりは議論でも会話ですらない。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 11:04:56.47 ID:QwvuaKT6i
運転に緊張感がない、思い込みがはげしいから間違える。
踏み間違い事故が車庫入れ等で起きているということは
休憩できるという緊張感の途切れと油断が生じているということ。
普段の運転で間違えが殆ど無いのは運転に集中しているから。
だと思う。
MT乗りで初めて試してみたがペダルの下に何か挟まってるかと思ったわ
>>713 それもあるが、割合は低い。
駐車の際は、クリープや惰性を使う事が多い。
ブレーキを緩めて車を進める。頭は後ろ向きなのにペダルは前向きに動かす。
右足がペダル間を行き来するうち、足の位置感覚を喪失する、など。
錯誤が二つ重なれば、踏みしろの多少はあれど踏み間違う。
まだ喚いてるのか、ばかなヒダリスト
「俺出来る」は聞き飽きた
君たちより遥かに左足を使える人が公道で左足ブレーキを使わない事を想像できないんだろうか?
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 11:57:21.41 ID:AEbrp7Fgi
>>715 踏み間違いはバックだけに有らずなのですが。
>>715 >右足がペダル間を行き来するうち、足の位置感覚を喪失する
それは踵が付いてないからだろ。
漫然と運転してるから錯誤を起こすのだから
>>713が真理だよ。
駐車場に来た時点で停めた後の事に気が行ってしまってるからミスを犯す。
コンビニタイプは、輪止めに乗り上げたショックで踏み間違えたペダルをさらに踏み込んでしまい車が意図しない急加速することで運転姿勢が崩れ一時的にペダルを踏み込んだままになる。
この状態になると左足ブレーキ常時待機以外では修正が遅れてダイブに至る。
そういや昨日の首都高のコーナー途中でパカパカブレーキがいた。
コーナーリングラインは多角形、でも遅い(制限速度以下)
前走車に追いついても同様にパカパカ
これがヒダリストだな
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 15:54:31.59 ID:AEbrp7Fgi
縁石に乗り上げない為にも気をつけることなのですが。
俺はいつもランプ三回はパカパカさせるな。
ランプパカパカは、5回じゃなかった?
昔、売れない歌手の歌詞に有ってどっかの馬鹿がはやらせた。
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 18:21:33.06 ID:63DP4W6yI
>>724 超売れてる歌手なんですけど。俺は好きじゃないけどね。
パカパカパカとポンピングブレーキを間違ってやってる人が昔は沢山いた。
ABS普及で最近見なくなったけど。
ランプパカパカはやめてくれ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!止まるためのブレーキなのか減速のためのブレーキがわかりにくい。
ちなみに、パカパカは、違う意味の合図も有る。
眩しい、ハイビームになってる。
もっと車間距離あけろ!
逆効果だけどな
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 22:58:14.62 ID:63DP4W6yI
>>718 「まり」って誰だよって思った…_| ̄|○
ちなみにブレーキの基本は踵付けない。
赤のパカパカをみると猛進する牛と同じな妄信者が常駐していることは良くわかった。
走行状態から止まるため(急減速)のブレーキは踵を浮かせるんだよ。
減速や微速時の調整は踵を軸にして踏む。
教習所で踵を付けずに踏むように指導する教官がいるのは
昔の車は制動力が弱く踏み込み量を増やすためペダルが少し高めに位置していたからで、
最近の車は踵軸での踏み込みでも十分な踏力が得られるようになっているよ。
パニックブレーキの時には人間は足を突っ張るから自然と踵は浮く。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 09:25:43.19 ID:D5HWDJM/I
>>732 それってスタンダードなの?ソースは?無いならお前の持論になっちゃうよ。
まぁ、俺は踵付ける派だから否定はし無いけど。
>>733 上は持論。
だけどネットで調べた分には一般的には踵軸が多いようだ。
また、踏み方について明確な規定はないので「これが正しいポジション」というものはない。というのが正しい。
ま、正しい運転姿勢というものも、規定されてはいても、罰則も拘束力もないしね。
下は事実。
>>733 >>732を常識と思わない方がおかしい。
サンデードライバーならまだしも、一応は運転を語るスレなんだから、常識と思えない人は恥をさらすようなもんだよ。
まぁパニックブレーキになってもABSでコントロールを失うことは無いんじゃない?
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 14:00:46.69 ID:0OSLiJjZI
ここまでで分かった事C
基本的に右足派は自分が出来ない技術に関して否定している事。だから基本ガーとか常識ガーとか一般的ニハーとかの大衆理論で語らざるを得ない。
基本的に左足派は右足も左足も使える上で話しをしている事。しかし希少種なので基本的にボッチで周りに左足派が居ないから一人称で語らざるを得ない。そして左足派にも技術に開きがありまともに意見が噛み合わない。
ここまでの感想。
自分の技量に見合った運転をしましょう。
ここまでで分かった事@
>>665 ここまでで分かった事A
>>687 ここまでで分かった事B
>>699
最近免許取った奴は
MT時代にもいろんな事故があったのを
知らないんだろうな
そもそもATの踏み間違い事故も
極稀な例なんだよ
免許取立ての奴かボケ老人しかやらないんだからw
いずれにせよ日本ではもう3ペダルは完全に終わった
どうしても乗りたいのなら海外に行け
>>737 なんだこの妄想厨w
ヒダリストってこんなんばっか?
ヒダリストはユトリスト
>>738>>740>>741 分かった事シリーズが妄想に見えるお前らの脳を疑うわ。
だってお前ら、上の方にあったブレーキ残しも理解できないんだろ?
左足ブレーキが何の取り得もないものだといいな!
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 17:27:50.27 ID:SxHVQs9GI
>>742 だって彼等にとっては右足と同じ精度で左足でブレーキを踏める生物が妄想の生き物なんだもん。
>>742 あ、お前車線変更の時にブレーキ踏む下手くそか!
反論しないでこんなレスするとはね…
馬鹿にされるのは当たり前だよ。
だってその行為は下手糞そのものww
変な単発が湧くのも面白いねぇ
>>742 >ブレーキは抜きながら曲がるものだよ。
これのこと?
「〇〇するものだ」という表現からして、”常にそうすべきだ”という意味になるんだが、
公道でコーナリング中にブレーキを残すべき理由が思い当たらないんだが。
どうも君はその理由を理解しているようだし、後学のために教えてもらえないかな?
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:12:41.41 ID:asL0JvcI0
>>742 ブレーキ残しって競技でもやってるのか。
少なくとも、このスレの目的であるAT車の左足ブレーキについての議論は
>>1のように、公道を法定速度内で走るケース限定だからな。
俺は、単独走行でもそんな馬鹿な運転はしないが、お前は周りから「馬鹿だよ
あいつ」と笑いものになってるだろ。
公道では余裕を残した運転をしような。
>>745 多分ブレーキ残しのこと言っているのでしょう
しかし、公道では必要ないスキルだし、サーキットでも
全てのコーナーで使うわけではありません。
基本はスローイン、ファストアウトですが
公道はスローインだけで十分であり、そのため
右足ブレーキでも操作できます。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 20:50:34.60 ID:asL0JvcI0
>>748 あり得ない。
車線変更の最中の状況変化でブレーキを踏んでも、周りの車速に大した変化が
無いのにブレーキを残す車線変更は糞が付く下手だと自覚せよ。
>>476>>477>>479>>480 君らが普段どういう交通状況で運転しているか知らないが、そういうケースもあるって話。
ブレーキ残しが全部タイヤ軋ませる様な運転に見えるみたいだな。
>>747 スローばかりでなく、無理なく避けらるものは避けた方がいい。
>>750 車線変更の最中じゃなくて、変更前に踏んだブレーキを戻す。
もう一度読み直した方がいい。
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 21:53:26.19 ID:asL0JvcI0
>>751 だから、状況次第では車線変更の最中にブレーキを踏むケースも在るが、変更
前にブレーキは踏まないから戻しようがない。
変更前にブレーキを踏む状況もあるだろうに
運転において絶対は無いんだよ
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 22:06:46.76 ID:asL0JvcI0
>>753 そうだよ。
だから、周りの車速に大した変化が無いのにブレーキを残すのは下手糞以前に
最初からブレーキは不要だよと言ってるのだが間違ってるかな。
彼はそれがデフォでハイテクと勘違いしている節が在るから指摘したまでだよ。
>>752 >>655 前のトラックが急に減速したとして、隣の車線が空いてたらどうする?
ブレーキを踏んだ後、さっさと車線変更しないかな。
それとも、トラックの後ろでブレーキの縦力を抑えてから、ようやく車線変更の横力を発生させるつもりか。
乗り心地を損なわないブレーキの強さは限られているし、車線変更のベストなタイミングだってある。
それを両立させるブレーキ残しを想定できないのかって話。
「左足ブレーキをしています」と表示して走れない時点で
ヒダリスト自身も公道でやるべきテクニックではないと
気づいているんじゃないの?
だけどやめられないんだよね。
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 22:33:54.93 ID:asL0JvcI0
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 22:37:15.48 ID:asL0JvcI0
右方に変えるときも同じく3秒前の合図が必要。
>>755 結局、何が言いたいのか分からないよ。
質問に答えもせず、コーナリングではなく車線変更の話になっちゃってるし、
しかもケースバイケースの話だ。あとからシチュエーションを追加すれば幾らでもはぐらかせるわな。
それに、車線変更で最も重要視すべきところは手前の乗り心地なんかじゃなく周囲の安全だ。
前の車がブレーキをかけて合わせてブレーキを踏んで、その時隣の車線が空いていたとしても、
後方確認して指示器を出してから徐々に車線変更するほどの余裕がないなら一旦は現行車線内に留まるべきなんだよ。
縦力とか変な言葉使ってるけど、ノーズダイブさせながらの車線変更なんて誰も(レーサーだって)推奨しねぇよ。
>>758>>759 そんな当たり前の事すらできない程切羽詰まった状況を想像したのか。
なんなら随時の後方確認と巻き込み確認も書いておけは良かったか。
>>760 上に同じ。
加えて、毎ブレーキ残して曲がるのが非効率なのが分かるなら、当然それが適した状況も分かると思ったんだが買いかぶり過ぎだったか。
田舎のパイパスならともかく、君は都心じゃ亀の子だろうな。
なんでブレーキ残しが全て切羽詰まった状況に思えるのか、そっちのが不思議。
公道で、ノーズダイブさせなくたって、ブレーキ残しは使える時は使える。
普段一体どんな曲げ方してんだか、こっちが聞きたいよ。
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 23:31:19.30 ID:asL0JvcI0
>>761 君の「さっさと」とは、ナマケモノやナメクジ並に緩慢なのか。
「さっさと」と「は速くや急いでいるさま」なんだよ。
英語だとquicklyなんかだな。
>>762 なんでもいいよ。
公道運転でも、右足ブレーキと左足ブレーキで差異が生じる事がある。
これが分かってるかどうかだから。
右だ左だとご託並べるヤツラほどブレーキングがどへたかと思われる。何事につけてもご託の多いヤツにろくなヤツはいない。
>>761 つまり、シチュエーションを都合よく追加して話を引っ掻き回してますって事ね。納得。
俺が質問した内容理解してる?
君らは「ブレーキは抜きながら曲がるものだ」と言った。これは「基本的にそうすべき」という意味だわな。
で、後になって「それが適した状況」?アホらし。
>田舎のパイパスならともかく、君は都心じゃ亀の子だろうな。
つまり「周囲の安全よりも網の目を縫うように走る俺カッケー」っスか?
そんな奴には買い被ってもらう必要すらないね。
>ノーズダイブさせなくたって
三歩あるいたら忘れる鶏かよw
自分が言い出したことだろ。縦力なんて変な日本語でさ。
荷重変化が起こらないレベルの減速なら勿体つけて「ブレーキを残して云々〜」なんて恥ずかしい事言わないよな?
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 00:36:15.81 ID:YmTL9sV10
>>766 2009年11月号のJAFメイトだね。
当時と比べたらBOSの普及が著しい。
同時踏みを車側でフォローする時代になってきたからこの記事は既に過去のもの。
>>767 ばか?制御が踏む前から入ると思ってるのか?
お前らヒダリストはやったこともない事を語るなよ。
一瞬エンジンの回転数が上がった後に制御が入る。この時点で制動距離が伸びるのは確定してんだよ。
減速しながら車線変更する下手といい、カスばっかだな、ヒダリスト。
>>768 感情論が先走る童貞くんはこれだから面白いね。
公道走るおばさまがBOS車で同時踏みをしたところで伸びる制動距離はしれてる。
踏み替えロスタイムで相殺。
電スロはおばさま速度ではいきなりアクセル全開にならない遅延制御が入るから床までアクセルをいきなり踏み込んでも急加速はしないよ。
問題は遅延制御が入るからアクセル全開に気付くのが遅れること。
>>769 今度はおばさま限定だってよ
妄想たくましいな左カスゆ
それ以外はどうなんだ?ん?
電スロの遅延制御に関しても馬鹿な妄想してるしな。
「全開にならない」だけでエンジンは吹けるんだよ。
あ、お前もしかしてスロットル全開がピークパワー出せると思ってるんだろ
これまた稚拙な知識を披露してくれたねぇw
で、なにこれ
>感情論が先走る童貞くんはこれだから面白いね。
悔しくて書いちゃった?ね?書くに至る経緯を感情ではなく理論的に説明してくれるかな
?(失笑
ここの左足ブレーキさんと、一緒に公道走って欲しくないです。
完全に事故誘発者です。
772 :
771:2013/11/12(火) 07:26:38.99 ID:/ZLjT7tAi
×ブレーキさんと
◯ブレーキさんは
失礼しました
こういうのテスト走行やればいいよね。
テストコース走らせて、突然障害物が飛び出した時に急ブレーキ踏ませて、反応速度や制動距離測る。
左右ブレーキで有意の差が出るかどうかと。
>>770 童貞くんで食いつくんだ(笑)
当たったからってそう顔真っ赤にするなよ。
勘違いも甚だしい感情論くんにはおばさまの意味がわからないから教えてあげる。
車の王道は大衆車にある。
誰でも運転が出来るイージーなものを目指しているのが大衆車。
誰でもという意味合いで失礼ながら運転弱者の代表をおばさまにやってもらっただけの話。
おばさまが目一杯同時踏みしてもスロットル全開になる前にBOSが燃料カットする。
エンジンが急に吹けようがATならキックダウンしなけりゃ急加速はない。
つまり、左足ブレーキは運転弱者が扱うものということですか?
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 09:07:06.55 ID:YmTL9sV10
>>769 >同時踏みをしたところで伸びる制動距離はしれてる。
間違いなく伸びるんだな。
左足ブレーキは踏み替え時間が0で空走距離も0と吠えたいたが、パニック時、
制動距離が伸びては本末転倒じゃないか。
空走距離0は君達の儚い空想だったようだな。
それとも、パニック時は右に戻すとでも言うのか。
BOS車か・・・世界中の電スロ車の割合が何%で、その中でA・B同時踏みに完全
対応したBOS車がどの位走っているんだ。
未対応の殆どの車を、お前が直ちに回収又は使用禁止に出来るならやってごらん。
左足急プレーキ以上にパニックになるぞ。
>>773 ここのアンチはそういう実験を嫌う。
障害物の出現区間が限定されているから条件が実際の走行と違うからだそうだ。
障害出現までアクセルから足を離さずに定速走行をすること、といった条件をつけて双方同じおばさまに運転してもらえば信用しても良い実験結果が得られると思う。
ここであげる運転弱者のおばさまが左足ブレーキ常時待機以外の操作をした場合、右足だけのブレーキ操作の制動成績が良いであろうことは予測できる。
理由は、おばさまはフルブレーキの練習はしてないし興味もないから利き足で力を伝えるほうが確実だからだ。
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 10:06:28.22 ID:alEdABE0I
>>746 そういうレスたまに見るけど左足派を批判したいだけにしか見えないわ。
「片手ハンドルしてます」や「ジュース飲んでます」って表示しろって言ってるのと一緒でただ批判したいだけなんでしょ?
議論の対象にもならないし右足派ですら迷惑してるから止めた方がいいよ。
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 11:02:19.10 ID:d25oO1rVI
>>766 この記事の真の目的が読めないようなら2chは止めた方がいい。
少なくとも、いきなり印象操作から入ってしかも唐突に左足ブレーキを批判し出す時点で違和感持たないとな。
こんなもん情弱の俺でもおかしいと気付くわ。
>>776 吠える犬は気が弱いというがそのうち舌を噛むよ。
おばさまがブレーキ常時待機してるとは考えにくいのだよ。
パニックパニックと怖いのがお好きなようだが右足のパニック例は考えたのかい?
大方パニックってのは漫然運転状態で陥ることが考えられ右足の場合はアクセルから足を離して惰性で走行しているときに足はブレーキペダル上だと錯誤してしまったり、
驚きのあまり足が一瞬硬直して踏み替えの信号が伝わらずにそのままアクセルを踏み込むなんてのがある。
右足運転のパニックは最悪ノーブレーキで衝突することになるとは思わないのかい?
そんなにパニックが好きなら重大事故につながり易いのが右足ブレーキではないのかという疑惑を払しょくしてくれたまえ。
同時踏みで制動距離が伸びるというのも一概に言えないと考えているのだが、
市販車のブレーキ配分はかなり前寄りでABSの作動はMRといえども前輪側が先で後輪のタイヤはグリップを余らせている。
前にエンジンがある車は制動姿勢も良くないから余計に後輪が遊ぶ。
そこでFFなら少しアクセルを入れて前輪の駆動力でブレーキ力を相殺し後輪のブレーキ圧を高める。
サイドブレーキを引くより車の姿勢が良くなるから後タイヤのグリップをさらに活かせる。
おばさまが軽くアクセルを踏んでいる程度であるならば法定速度内であれば測定誤差の範囲内になると思うよ。
同時踏みの悪影響はMTのほうが出やすいと感じる。
左足ブレーキのお話は今始まったことじゃない、20年くらい前には国会でも論じられたくらい根が深い。
今現在BOSの普及率がどうのMTとの混在が云々なんて心配は20年後には少数派になるとは思わないのかね?
スレタイに左足ブレーキを考え建設的な議論をお願いするとあるのは飾りかい?
仮説を立ててみた。
反左足ブレーキは、当然日頃から左足ブレーキを使わない。
一部サーキットで使うものだと豪語するも、左右使い分けの錬度が低い点で同じ。
現実的な左足ブレーキの実態、使用方法、変遷については想像に拠る。
いちドライバーとして、右足ブレーキで十分成立するので、単純に左足ブレーキは余計なスキルと考える。
ヒダリストは余計な事をしていると考える。
結果、ヒダリストが異常だから左足ブレーキを使うのだという幻想に捕らわれる。
あくまでも根拠は自分の中に無く、造り上げた人物像や想像なので、批判はできるが比較はできない。
左足ブレーキは安心感がある。
急に前の車がブレーキを踏んだとしよう。
右でブレーキ踏む場合だと相手の減速以上に減速しないとアクセル⇔ブレーキを何度か往復する必要がある上に、
無駄な減速をすれば後続の車に迷惑がかかる。
アクセルを踏むまでのタイムラグも後続に影響を与えなおかつ前の車との車間を詰めるために無駄な加速が増える。
その点を踏まえると左足ブレーキのほうが前車、後続に与える影響が少なくてスムーズな走行が可能だね。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 12:29:49.56 ID:i8aMMWqmI
>>782 そもそも車間を取っていれば問題無い。
また、皆が右足ブレーキ、皆が左足ブレーキなら
制動距離が違うかもしれないけど、やることも結果もおなじ。
わかりますか?
ですから大事なのは十分な車間です。
>>781 おやおやこれまた主観的な推論だなぁw
その、反左足ブレーキとヒダリストをそっくり入れ替えてこそ成立する仮説だと思うがな。
練度が低いとか言ってる時点でクローズドで使う左足ブレーキと公道での左足ブレーキの差異を理解してないっぽいし。
それに、左足ブレーキは余計なスキルだと考えたからではなく、君らが、あたかも左足ブレーキが踏み間違い防止にの最終兵器だとか、
路面の凹凸に合わせて小刻みにブレーキを踏む事で乗り心地を向上させるだとか、
思い込み先行の俺理論を吹聴するもんだから、
こちらはー『じゃあ左足ブレーキのメリットデメリットを明確にしましょ?言う事バラバラで要領得ないし。』と言ってるだけ。
しかしそうなるとコンセンサスの取れないヒダリストは俺理論である「俺はできる」以上の根拠を持ち合わせない
から、
「ミギミギは左足ブレーキができないから妄想で批判する」と、スレの趣旨を自ら汚して個人攻撃と詭弁に終始している。
これが正しい現実だよ。
客観的に見て明らかに左足ブレーキが優秀な操作方法なら、それを証明するなり明確なソースを示せば済む話。
それが出来てればこんな不毛な論戦なんて起こる筈がないんだよ。
>>784 これまた典型的な反左足ブレーキ。
比較ができないから運転、判断自体が間違っている事にしている。
きちんと車間をとった上で左足ブレーキを使った場合の安心感というのは彼の辞書には無い。
>>785 左足ブレーキ熟練であれば既に実行で結論が出ているので、「思うがな」という言葉は使わなくていい。
左足ブレーキが踏み間違いの防止に有効な面がある事も、一本足運転よりも路面状況に対応し易い事も、自己検証はできていない。
なので、最終兵器だとか小刻みに踏むなどの曲解をして、左足ブレーキではなく、ヒダリストへの批判にすり替えをする。
クローズドでの左足ブレーキを匂わせつつも、限定的な使い方しかできないので自力で検証はできず、他人に言わせて揚げ足を取るに留まる。
言葉を実情に変換できない反左足ブレーキに証明は不要かつ不毛。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 14:56:55.05 ID:jOXiiwbEI
左足ブレーキが有益だと言うソースは無い。
以上
>>786 車間を取っていれば右足ブレーキで十分です。
それが安心できないというなら運転しない方が良いです。
>>786 「実行で結論」というのは「俺の考える左足ブレーキ」の域から何も出ていないって事をそろそろ理解しようや。
それを説明することや証明が不要だとするならこのスレ自体必要ない。
チラシの裏で充分だと、10スレ以上もまえから言われてる事だ。
>>787 運転操作の話なのに、ネット上などの活字を論拠にしようとする。
また、下からの物言いではただの知らない君になってしまうので、上から「以上」などとカッコをつける。
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 15:45:23.59 ID:XR89kcv5I
だって無いじゃーんw
ちなみ俺
>>787はヒダリスト。だけど左足ブレーキが特に優ってるとも思わないし否定派を説得する気も無いし全然右足で足りると思う。
左足ブレーキを否定する確固たるソースも無いけどね。
事故るヤツは右足だろうが左足だろうが事故る。操作の問題じゃなくてドライバーとしての資質の問題だよ。
仮説を立ててみた=妄想
完全なぶーめらんID:rAEVKI/m0
長文でわざわざ自分の愚かさを披露とは…
さすがヒダリカス。
いや、右左関係なくカスだ
>オートマって最初は身障者のために開発されたんだってなんかに書いてあった。
>
>てことはだぞ…
60年代AT車のアメ車買えない貧乏人が
技術遅れの日本車乗りのヤツが
アメ車乗りの車屋か金持ちの
知り合いに馬鹿にされて
障害者乗り物?とか理由?言い訳?
悔しいから言い訳を考えたに決まってるだろww
>>774 もう全く理解できない。
BOSが燃料カット?
ソースよろしくね、妄想でなければwww
で、顔真っ赤?「また」妄想?
お前の住む世界はどこにあるの?
教えてくれよ王道くん
>>792 基本的に中身は無く、自分から操作についての発信はしない。できない。
えさがなければ罵倒してクレクレと化す。
>>794 おお童貞くんかい?
顔真っ赤にしてるから世間が見えないのよ。
BOSは世界基準がないから各メーカいろいろな形でアプローチしている。
実用が早かったフォルクスワーゲンは燃料カットだから失速感が著しい。
日産は不自然さを感じにくくするようなスロットル制御をしている。
BOSと言っても制御形態からして独立のユニットである必要がなく既にあるECU側のプログラ ムで対応出来てしまう。
メーカーのポリシーで制御が違うだけのこと。
ブレーキ踏むと、止まりだす。
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:15:29.19 ID:YmTL9sV10
>>780 >右足運転のパニックは最悪ノーブレーキで衝突することになるとは思わないのかい?
左足ブレーキだとパニック時の左右踏みならまだましが、多くが右→左の転向
が故、ブレーキと思いアクセル全開になるケースも在るんだよ。
これだとBOSも何の役にも立たないな。
>同時踏みで制動距離が伸びるというのも一概に言えないと考えているのだが
BOSのチューニング次第で全く伸びなく出来るだろうが、非BOSのAT車が大半の
現状を鑑みて左ブレーキが優れていると思ってるのか。
>前にエンジンがある車は制動姿勢も良くないから余計に後輪が遊ぶ。
>そこでFFなら少しアクセルを入れて前輪の駆動力でブレーキ力を相殺し後輪のブレーキ圧を高める。
それをすると制動距離が短くなるのか。
>今現在BOSの普及率がどうのMTとの混在が云々なんて心配は20年後には少数派になるとは思わないのかね?
そうだよ、君の言う通り、今現在はその心配をしている普通の人間が多数派な
んだよ。仮にそれが20年後に少数派になったとしても0じゃない限り、敢え
てリスクの在る運転をする人間が多数派にはならないだろうな。
>スレタイに左足ブレーキを考え建設的な議論をお願いするとあるのは飾りかい?
極めて建設的な議論をしている。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:18:31.03 ID:YmTL9sV10
>>782 >右でブレーキ踏む場合だと相手の減速以上に減速しないとアクセル⇔ブレーキを何度か往復する必要がある上に、
>無駄な減速をすれば後続の車に迷惑がかかる。
アクセル⇔ブレーキを何度か往復する理由は何だい。
>>798 左足ブレーキが多数派になるとは書かれていない。
突っかかるばかりで自分からの発信は無し。
ひとつも建設的じゃない。
>>799 俺は 前車よりペダルまでの距離分ブレーキがおくれる → 流れ復帰と思いきや前車さらに減速
→ もしくは車線を移ろうとしてタイミングを逸する → 右足が右往左往
と言いたげに読めたが、人に問いただす程難解に見えるのか。
会話能力低過ぎ。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:29:53.11 ID:YmTL9sV10
>>800 >左足ブレーキが多数派になるとは書かれていない。
そうだね、20年後も君達は日陰者って事だな。
>突っかかるばかりで自分からの発信は無し。
そう思うのは、君に中身がないからじゃないか。
>前車よりペダルまでの距離分ブレーキがおくれる → 流れ復帰と思いきや前車さらに減速
>→ もしくは車線を移ろうとしてタイミングを逸する → 右足が右往左往
>と言いたげに読めたが、人に問いただす程難解に見えるのか。
何となく超下手糞運転とは判る。
まず、人に何かを解ってもらうには
何時・何処で・誰が・何して・どうなった
せめて、これくらの基本は抑えておこうな。
会話能力低過ぎ。
>>796 まずはごめんなさいだろ?
お母さんに教わらなかったかい?
加齢臭漂うオヤジくん
今時燃料カット制御なんかしてないのに都合の悪くなるとググって後出しかよ、お前のうろたえ具合がよくわかる。
制御が違えばお前の妄想である
「制動距離は誤差程度」
「急加速しない」
って主張も崩れるんだがw
な、妄想で語ると整合性とれないんだよ
話コロコロ変えないで一つ一つ片付けてご覧。
お前が社会に出るようになるにはそれしかないねぇ、くだらねぇ煽りしてないでさ。
BOSが出来たのって両足で踏むこと想定して開発されたの?
しらべると、フロアマットや何らかでアクセルが戻らない時と書いてあるけど。
どちらにしても、安全だから使用するのではなく使わないことに越したことはないよね。
BOSSジャン欲しかったけど当たらなかった。
うちのじい様が何故か着てる
うらやましい〜
あたらしい車を買えばついてくるんだ
どこの車を買ったらBOSSジャンついてくるんだろう?
>>778 あなたは左足ブレーキに対して
危険行為という認識を持っているんですか?
すべて公開して、他人の目にさらさなければ単なる自己満足、
本当のことなど判るわけないでしょ。
>>807 疑問に思ったものですみません。
左足ブレーキやブレーキ残しは、危険で余裕がない運転なんですか?
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 14:13:52.02 ID:LBeLSJlSI
右へ習えの標準君が異端を叩く…日本の縮図すなぁ。
何故、「安全に扱えるレベルである事」を前提に個性として認めてやる事が出来んのかなぁ。
まぁ、標準右足君がここに粘着している時点で目的はしれてるが…。
>>809 同じレベルじゃないからです。
少なからずここには何人かいます。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 18:08:12.07 ID:SXp1Gb4BI
>>810 安全に扱えるレベルであれば認めると言う事でおk?
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 19:47:14.81 ID:CKGx3DXc0
自転車を右側から乗る人もいるように、人にはシックリくる感覚が在るから、
左足ブレーキの運転手は、本当はアクセルもブレーキペダルの左側に在って
器用な左足だけで運転したいのだろうが、そんな車は見かけないからストレス
で悶々としてるんだろうな。
だが、そうなると両足操作が合理的とか言って右足ブレーキに戻るのかな。
思うに、左足ブレーキの運転手って、人と少し違う自分がカッコイイと思って
る唯の天邪鬼じゃないかな。
プライベートルームとも思えてしまう運転空間
走行距離の99%以上は公の場所であるという事実
この両極端が共存しているのが車というツール
本人はプライベート空間でやっていると思っていても
その影響を受けるのは公の場所
公表もせず、勝手にやってていいものなんだろうか
まぁ公表する必要はないと思うが、公表というか、公にヒダリストという存在を示すことで
統計データが取れるようになるから、その積み重ねによって左足ブレーキの評価が精査することができるわな。
>>814 そんなに気になるなら左足ブレーキドライバーを公募して後ろについて撮影して検証したらどーなんだい?
つまらない動画が撮れると思うから無駄だと思うがね。
検証するまでもなく交通の流れに溶け込んで判別不能と予想。
なんという被害妄想w
統計データを取るってのは荒探しのためじゃないだろうに。
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 01:04:54.95 ID:2IcKRsB/0
>>815 そうだね。
別に左足ブレーキだからって車が運動の法則を超えた動きはしないしね。
でも、警察の交通事故処理では左足ブレーキなのか調査していても不思議じゃ
ないね。通っていた教習所なんかも聴いたりするしね。
いっそのこと自動車学校でも左足ブレーキを教えれば良いのに。
そして、免許の条件欄に左足で試験に合格した人には、左足限定
右足で合格した人には、右足限定
そしてなんとなんと両足で合格した人にはめでたく限定解除。
めざせ限定解除!
少し前のバイク乗りがあこがれた限定解除みたいにみんなのあこがれになる。
>>818 AT限定の上に足も限定ですか。
益々バカにされそうですね。
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 06:57:06.74 ID:4ImDBZU2I
事故の大半は速度超過や前方不注意などのドライバーの怠慢や不注意によるもので操作方法が原因じゃありません。
どんだけ左足ブレーキが憎いんだw
>>820 それを言ったら左足ブレーキは必要ないということになりますが。
>>809 俺できる乙
左ブレーキのデメリットを説いても
「俺できる」
そんなのレベルが低すぎると説いても
「俺できる」
踏み間違えの優劣は無いと説いても
「俺は踏み間違えない」
チラ裏なんだよ、お前のレス
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 08:45:55.81 ID:bAvXJHJLI
>>822 出来ないヤツがいくら言っても負け犬の遠吠えでしかないw
左足が右足に比べ危険だと言う確固たる証拠が無い以上どっちもどっちだと言う事に気がつかないかい?
お前が散々説いていると言う物も所詮お前のモノサシや常識の中の物でお前のチラ裏でしか無い。
出来ない理由ややらない理由を探し廻っているヤツには何を言っても無駄だな。実生活でもきっとそうなのだろう?負け犬君
>>823 「お前できない」
「俺できる」
お前のレスはこれだけ。無駄なレス
「俺できる」も「お前できない」も妄想
だからお花畑なんだよ。
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 09:22:34.86 ID:2IcKRsB/0
>>820 その速度超過や前方不注意で事故の危険が迫った時に間違い無い操作が出来る
ならどちらでも構わないよ。
>>823 左足ブレーキは誰でも出来るよ。
でも、それは意識してやってるからだよ。
君がスピードラーニングで英語がペラペラになったと思っていても、興奮した
り激怒した時、日本語が出ない保証は無いだろ。
左足ブレーキのデメリットの意味が少しは理解出来たかな。
勿論、子供の頃からカートに乗り、右足ブレーキの経験が一度も無いなら、そ
んな心配は無いだろうけどね。
言葉に置き換えると、せめて英語で寝言を言う程にならないとね・・・
解るだろ。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 09:43:57.65 ID:Kt1BgQqYI
>>824>>825 左足ブレーキってそんなにファビョってギャーギャー批判するほど難しいもんでもないと思うんだけどな。
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:02:34.80 ID:2IcKRsB/0
>>826 確かに、通常の使用では全く難しく無いね。
唯、命に関わるからね。
君も、心臓手術とかでなく歯医者さんなんかでも、右利きの医師が気紛れで
今日は左手でやってみようかなと言ったら嫌だろ。
きみ朝鮮人?
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:12:42.47 ID:381ZjHWPI
お前等が出来ないからみんな出来ないと思うのはどうかと。
個人差ってお前等が思っているより大きいよ。
特に
>>824はいつも自信満々だけど自分の運転には疑問をもたないの?
俺は常に正しいって思っちゃうタイプ?
否定派の出来ない君は出来ない理由を探してばかりいるから
>>825みたいにおかしな例えを出しちゃうんだよ。
きっと箸は左で字は右の人とか両利きの人とかは妄想の生き物なんだろうな。
なんだ?この単発カスども
左足ブレーキが出来るって主張もなぁ
誰かキチンと判断出来る(教習所の教官のような)第三者にある程度継続的かつ客観的に判断してもらったのか?
って疑問があるんだよなぁ
それしないで「オレは出来る」って主張されても脳内でしかない
CX-5 試乗会で暴走事故
これは、右足ブレーキor左足ブレーキ?
>>831 俺もそうおもう!
免許返上して、もう一度試験を受ける!
当然、左足ブレーキでな!
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 12:44:27.42 ID:VVz8w2aRI
普通に考えて分からないかなぁ。
障害者用の車両を作っているのは健常者なんだよね。まともに乗れなきゃテストも出来ないし許可も下りないよ。
それを高々左足ブレーキ位で「俺は出来る」は脳内だの妄想だのとどんだけ不器用なんだか。
自分の出来ない基準がそのまま他人に当てはまるとでも思っているのかね。お前さん達はよほど凄い人達なんだな。
それで安全に扱えるレベルであれば認めてやると言う事でいいかな?
>>831 お前バカなの?片手ハンドルや送りハンドルやジュース片手で教習所受かるの?それと同じレベルの話しだよな?
ほんと、ヒダリストって物事を個人レベルでしか捉える事ができないんだな。
「俺はできる」が左足ブレーキの安全性や優位性を保証する何の担保にもならないって事が理解できないのな。
ついでに言えば、同じ理屈で「お前はできない」も、まるで無意味な反論法。
またまた矛盾したことをどや顔で言われてもナ。
教習所に行ったところで日本語禁止ルールで爆笑するような急のつく操作はないよ。
無駄な煽りは止めたらドーダイ。
ペダルがふたつあるんだから片足よりも両足で操作したほうが扱いやすいでしょって話なのに
それだけのことにこだわって議論をするのはどうかと思う。
基本に忠実な操作は当たり前なんですよ、それを理解した上で応用化していくのが賢い人のやり方でしょ。
基本も分からない賢くない人は真似しなくていいってだけのことだね。
しかし当のヒダリスト達の主張から全く賢明さを感じないというね。
不慣れな時期や、右足ブレーキとの混同なんかが難点ですが、まともで安全な左足ブレーキは成立しないんでしょうか?
ヒダリストは、もれなくまともなドライバーではないんでしょうか?
左足ブレーキをして、危ないと思えば止めるでしょうし、続ける魅力が無くても止めるでしょう。
だから、少なくともここのヒダリストは、そう短くない間トラブルや事故を起こさずにいるはず。
すっかり慣れて、右足ブレーキと混同する事もなくなったとしたら、左足ブレーキは右足ブレーキよりも危ないとは言えないんでは?
>>839個人に向けて懸念を表しているのではないから。だよ。
例えば君がこれから左足ブレーキを始めたとして、不安定なその期間、クローズドではなく公道でその練習を行う事については、紛れもなく「危険」だと言えるよね?
だから、『俺はできる』ではこの1つの事柄を取っても説得力に欠けるんだよ。
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 14:43:22.41 ID:OLwud7DvI
おっ、大人な右足派が現れた。
希少種なので貴方もターゲットになっちゃうよ。または、スルーか「ここにまともなヒダリストは居ない」でお終い。
>>839 あのね、そんな結果論で事が済むなら
「おれ、普段ふんぞり返って片手運転して走ってるけど捕まったことないしゴールド免許で事故ったこともない。怖い思いもしたことないから大丈夫だし、安全」
こんなレスと同じなの。それが理解できないのが馬鹿なヒダリスト。
結局「俺できる」「お前できない」の連呼
ここの「公道」右足ブレーキが説いている理論を「お前できない」で片付ける事しか出来ないの。反論できないから。
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 15:01:09.30 ID:ypjNf1/N0
>>834 障害者用の車がアクセルもブレーキも腕で操作するように改造されているのは、最善の選択肢だからだよ。
乙武さんのように、腕も効かないなら他の操作方法を選ばないといけないよ。
此処に登場する左ストは、足が有るのに歩かず車椅子に乗るような奴ばかりなんだろんな。
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 15:15:09.52 ID:frTCr0uyI
>>843 そうじゃなくて特殊車両を作ってテストしてるのは健常者だって話し。
否定が前面に来るとこんな簡単な事も見えなくなるんだな。
左足ブレーキなんて一日で慣れますよ
トルコン車に乗り換えその日のうちに左足でブレーキ踏んでましたもん
むしろ大変だったのは免許を取った時、教習車がコラムシフトだったのに、家族の車がフロアシフトだったこと
あれははるかに大変でした
文句言われないように動かせるまで随分掛ったような気がします
>>840>>842 それはそうでも、右足ブレーキで運転のまずい人もいます。
免許取りたての右足ブレーキより、左足ブレーキだから不安全という事はないでしょう。
力量が確定できない以上、どちらが危険とも言えないのに、と思ったまでです。
スポーツでは、左右利き腕に関係なく技術が向上する事はよくあるので、同じように優れた左足ブレーキもあるはずです。
罵り合いはたくさんです。やめて下さい。
>>847 >免許取りたての右足ブレーキより、左足ブレーキだから不安全という事はないでしょう。
根拠は?
とりあえず免許取り立てとはいっても公の許可を受けてるものと比べるのはいかがなものか?
>>847 中立を装ってはいるけど完全に左側からの発言だよね。
分かってたけど。
でもね、優れた左足ブレーキは存在するだろうけど、どこが優れているのか、優秀なのだとすれば右足操作と比べてどれ程の違いがあるのか、
どういう運用が妥当なのか、デメリットはないのか、という検証が成されなければ
結局それは自己満足の産物の域から一歩も出ないものでしかないのよ。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 18:57:42.86 ID:ldY32D9oI
>>845 どこにそんな事書いてあった?
そんな風に自分の都合のいい様に捻じ曲げるから批判が目的だって言われるんだよ。
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 19:33:25.04 ID:2IcKRsB/0
>>844 それがどうしたのかな。
オーダーに従い制作・テストするのは当然健常者だろうね。
車椅子の障害者の運転の車に同乗したことがあるけど、車の改造はセミオーダ
ーだと思うよ。
体格は勿論、障害の程度や筋力等に合わせてチューニングするだろうからね。
当然、納車後の微調整なんかも通常の車より多いだろうし、そう言う意味では
ユーザーがテストしている訳で、其れがフィードバックされて、より良い製品
が生まれるのは車に限った事じゃないね。
乙武さん用の車は、それこそ特殊車両でフルオーダーだろうね。
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 19:45:21.51 ID:2IcKRsB/0
>>834 >お前バカなの?片手ハンドルや送りハンドルやジュース片手で教習所受かるの?それと同じレベルの話しだよな?
君の言う通り、最初の二つはともかく、左足ブレーキも、いざと言う時の操作
に遅れやミスが発生する恐れが在るね。
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 20:57:17.01 ID:4ImDBZU2I
>>852 教習所云々はどうした?
お前がシートに深く腰掛け正しい姿勢で10時10分を持っているのは分かった。そのまま頑張れ。
>>848>>849 左足ブレーキは操作にどんな支障があるか、ですね。
それは、レースの世界を見れば明らかです。
ドライバー達の殆どは左足ブレーキ使用者ですが、普段の運転に支障はありません。
数あるオンボード映像にも、右足ブレーキと混同するミスは見られません。
彼らの中には、二十歳そこそこの、運転年数の短い者も少なくありません。
これは、ごく初期を除いて、左足ブレーキが操作ミスを誘発するものではない事を示します。
レースで左足ブレーキが使われる理由は、車板にいる人なら分かるはずですね。
>>854 ハァ?何言ってんだか・・・呆れるっつーかもうね・・・
>レースの世界を見れば明らかです。
レースでの左足ブレーキと公道での左足ブレーキの目的用途が同一だとでも?
>ドライバー達の殆どは左足ブレーキ使用者ですが、普段の運転に支障はありません。
レースで使用される車は所謂オートマですか?またMTであれ、常に左足ブレーキですか?普段の運転でも左足ブレーキというソースはあるんですかぁ?
>数あるオンボード映像にも、右足ブレーキと混同するミスは見られません。
分かっててやってるから当たり前です。
>彼らの中には、二十歳そこそこの、運転年数の短い者も少なくありません。
彼らの中には、二十歳そこそこでも幼年時よりカート等のモータースポーツに親しんでいる者も少なくありませんね。
>これは、ごく初期を除いて、左足ブレーキが操作ミスを誘発するものではない事を示します。
引用がおかしいのでまるで証明になってませんね。残念ながら。
>レースで左足ブレーキが使われる理由は、車板にいる人なら分かるはずですね。
ええ、しかしアナタは理解していないようですけどね。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 21:31:17.83 ID:2IcKRsB/0
ミギミギ必死だなw
↑反論できないヒダリストの精一杯の虚勢です
>>854 全く分かってない
ベルトもシートも違う車両で比較している愚かさを認識しろ。
そしてサーキットでは全てのドライバーが常時左足ブレーキじゃないこともな。
お前らの得意な一部切り出しのカス理論は意味ないんだよ。
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 06:30:09.76 ID:enDXoKi1I
>>854 予定調和のサーキットで使えるからって一般公道と一緒にすんなよw
それにレースでのクラッシュシーンは結構見るぞ
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 10:08:18.86 ID:qOY9I5jB0
>>854 左足ブレーキ前提で作ってある車なら普通に左足ブレーキだが、そうでないな
らレース車も右がメインだね。
一般車で左足ブレーキ前提の車が在れば教えてくれないか。
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 10:56:16.76 ID:YzbDJmkOI
>>855>>856>>859>>860>>861>>862>>863 左足ブレーキの用途は、逆ペダルの用意による各対応の早さと、過重管理に長ける所です。
これはレースでも一般車でも変わりないです。
一般道右足ブレーキでも過不足ない所が、左足ブレーキを使うとわずかでも向上の余地がある事に気付きます。
レースでは、3ペダルであっても左足ブレーキがよく使われますが、それは彼らが右と左を使い分ける事を意味します。
レースでは左足ブレーキでも、普段のアシは右足ブレーキなドライバーもいるでしょう。
また、彼らのコントロールミスはあっても、左足ブレーキが原因で不安定になったり、混同を起こしてるわけではありません。
足元映像や目ざとい解説がはいらなくとも、それは、ヘルメットの揺れやベルトへの依存度から見ても分かるはずです。
意識して左足ブレーキを使うレベルでは、アクシデントで混同してもおかしくありません。
幼少からカートで鳴らしていたとしても、3ペダルや
右足ブレーキとの互換期間が短い選手もいるでしょう。
左足ブレーキが操作ミスを誘発するものなら、数あるレースシーンでそれが起こらないのはなぜか。
一般車であっても、解除時に位置が下過ぎるPブレーキの車でもない限り、ごく初期を除いて操作に支障はありません。
つまり、左足ブレーキのごく初期の段階のイメージだけでは、不安や疑いが募るばかりで当然なんです。
それをヒダリストさん達にぶつけても、反対の答えしか帰ってきませんよ。
これだけ前提となる見解が違うんですから、罵るばかりでなく、話し合う余地はあると思うんですが?
あくまで公道大前提においての話
予期せぬ事態(人・車等の突然の飛び出し)でとっさにABSが作動する程度の
緊急ブレーキを踏んだ足。(暑いやかんを触ったとき無意識に手を引っ込める
様に頭で考える前に操作した足)
普段左足で踏んでても右が出たら右足。
普段右足で踏んでても左が出たら左足。
そのとっさに出た足が皆さんの最適な足だと思います。
どちらも出なかった人は沢山の死人が出るので運転禁止!
サーキットは、知らん
両足使うなり好きにやってくれ。
あくまで公道を安全に走りたい人限定のひとりの意見でした。
>>865 君の書き込みを見ても分かるように、論理立てて物事を考える頭がヒダリストにないので話し合いにもなりませんね。
一体何が言いたいの?
だいたい、互換ではなく併用だっての。
>>865 全て君の思い込みのレベルを超えるものでは無いね
昼休みに職場で左足ブレーキ使っているって自慢したら
みんな引いたよぉ
一緒にいた上司からお前大丈夫かと言われ、もう俺の信頼は失墜したよ
落ち込んで午後半休にして今帰宅した。
>>865 お前はレースでのリカバリーと公道でのリカバリーを混同している。
公道走行車とレース車両もね。
しかも公道リスクを低く見積もり過ぎ。
また車載の映像からミスしてないなんて…すごいね。乗った事もない奴がw
最近免許取った奴は
MT時代にもいろんな事故があったのを
知らないんだろうな
そもそもATの踏み間違い事故も
極稀な例なんだよ
免許取立ての奴かボケ老人しかやらないんだからw
いずれにせよ日本ではもう3ペダルは完全に終わった
どうしても乗りたいのなら海外に行け
>>870 リカバリーはコントロールミスに対するものであって、左足ブレーキ起因のものではありません。
その点で、ペダルの数が同じであれば公道走行車とレース車両の操作への影響は同じです。
リスクの高い低いも関係ありません。
なぜ左足ブレーキが用いられているのか。
右足ブレーキとの混同は避けられているか。
この二点についてのみです。
もしドライバーが咄嗟に右足ブレーキと混同してアクセルをドカ踏みしたら、一目でそれと分かるアクシデントになります。
コーナーで身体が不安定になる場合も、不自然に操作の一貫性が失われて
これもドライバーに不手際があったとすぐ分かります。
レースドライバーが一般道で左足ブレーキにまつわる危険を感じていたら、もっと発信があるでしょう。
左足ブレーキを公言する者はいても、その逆は例外的で皆無に近いです。
どちらが間違っているかではなく、摺り合わせをしたらどうかと言っています。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 14:58:53.55 ID:QM2RgMTp0
>>865 > 左足ブレーキの用途は、逆ペダルの用意による各対応の早さと、過重管理に 長ける
>所です。
>これはレースでも一般車でも変わりないです。
レースはブレーキング位置は決まってるから、ブレーキに関しては一般走行より遥かに
にイージーだよ。
それと、これまで何百回も語られているが、逆ペダルの用意による各対応の早さとは
ペダル上の待機を指すのだろうが、君は常時待機派なのかな。
元々、左ストには共通認識がなく、運転技能も様々の烏合の衆のようだから、君が音頭を取って常時待機でない左足ブレーキは、そのメリットの殆どを捨てていると啓蒙するといいね。
>>873 1コーナーの飛び込みでは、左足ブレーキと右足ブレーキたでは大きな差がある場合が殆どです。
けっしてイージーではありません。
右足ブレーキが常時待機でないのと、左足ブレーキの非・常時待機は内容が違います。
待機が咄嗟の対応に役立つのと、一連のペダル操作がゆるやかな間断を挟む事なく繋がるのも別の事です。
左足ブレーキに誤解、または知識不足がある様ですね。
>>874 無知代表みたいな癖によく言うよw
イージーの意味も取り違えてるし、ホントどうしようもないな君は。
右と左の違いの話じゃないんだよ。
現実に起こり得る危険の発生可能性がゼロでない限り左足はブレーキ待機を推奨。。
右足だけの操作で走っているとアクセルオフだけで済ませるケースが多々ありその時ブレーキペダルまで足が移動していないことがある。
状況の読み違いなのか漫然運転からなのか何れにしても踏み替えの動作が欠落することで踏み間違いが発生する。
走行時、何回アクセルを抜くだけの減速をしてそこからブレーキ待機を何回やってブレーキ操作にまで至ったのは何回なのか?
左足ブレーキならアクセルを抜いた数とブレーキ待機の数は同じに出来る。これをやらなければ公道での左足ブレーキはもったいないと思うよ。
常時待機しなくても右足一本で2ペダル操作するより操作タイミングに余裕がうまれブレーキペダルを左足に感じることで踏み間違いや踏み損ねに効果があると考える。
>>872 全くの無知
リカバリーがコントロールミス?
お前は1人でレースするのか?
リスクも同じ?
歩行者、スピードの違う車両、バス、自転車…挙げりゃキリないぞ
サーキットで能動的に踏む左ブレーキと受動的に踏む公道でのブレーキを一緒できると思ってんのか?
マジで公道にもサーキットにも来ないでくれ、迷惑だ。
>>876 なぜアクセルを抜くのかを考えましょう。
>>877 >>872の意味をまったくもって読み違っていますよ。
わざとでしょうか?
左足ブレーキに関しては、ヒダリストより無知な可能性大なのですから、もっと謙虚に受け止めれば早とちりの罵りは減るかも知れません。
それこそ建設的というものです。
>>879 意味のある事を言ってないからだよ。
レースドライバーから発信がないのは『公道ではそもそも右足操作だから』が殆どだからだろうね。
普段のブレーキングから常に左足ブレーキだなんて、余計な癖が付くだけだから。
>>880 また読み違いです。
レースで左足ブレーキ、一般道で右足ブレーキなら、混同が起こる可能性があります。
でも、それについての発信がありませんね。
>>879 ばか?だったら反論しろ。しかも俺はお前のレスから引用してんだよ。
反論出来ずに「お前は無知」と喚いてもそれは妄想であることに気づけ。
罵られるのはお前がヒダリストだからではない。支離滅裂だからだ。
>>881 だからさあ、俺もサーキットとか行ってた頃は左足ブレーキ使ってたけど、
クローズドコースで使う左足ブレーキと、公道で状況に応じて使う左足ブレーキとは別物なんだわ。
だから混同なんてことはあり得ないのよ。クローズドでは減速や停止を主目的としていないから。
分かったらアホな珍論はさっさと取り下げて別の切り口を探しなよ。
他のヒダリストも君みたいなのが代表面してたんじゃ迷惑千万だろ。
>>878 人間は間違うってことを忘れないようにしているだけだがね?
>>884 サーキットで使ってたのかい?
FFのアンダー殺ししかやってないのかい?
自分はサーキット走行のMT車で左足減速ブレーキも使ってる。
>>886 FFだよ。
てか左足減速ブレーキっつってもストレートの途中で無意味な減速なんかしないだろ。
クローズドでは何の為に減速(ブレーキを踏む)するのかが事が予め分かってるって事だよ。
公道は走るコースだけでなく取り巻く環境も変化があるから「ここで踏む」だけでは運転が成り立たない。
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 18:37:03.20 ID:jbJ4sp2gI
適切に減速をするのに強弱はあれ操作自体にさして差はない。
しかもサーキットは一人で走る物では無いんだろ?前走車が左足ブレーキでブレーキングポイント誤魔化すとかコーナー中にブレーキランプ点けてアクセルオンを惑わすとか日常茶飯事だろうに。
>>888 また妄想かよ
誤魔化しブレーキで後続がブレーキ踏むとでも思ってんの?
>>876 こいつに至っては終わってるな。
MTの減速ブレーキでシフトダウンしないらしい。あ、ドグミッションかなwww
極めつけは公道でアクセル離した回数=ブレーキ踏む回数だってよ。
パカパカ迷惑ななバカバカヒダリストはこいつだ。
>>890 想像力が逞しいね。
3ペダルでも左足ブレーキは問題ない。
シフトダウンが必要な時はH&Tをしながら左足にブレーキをスイッチする。
スイッチする瞬間、両足でブレーキペダルを踏んでいる
>>891 はいはい、また「俺できるね」
な、お前に理論は無いんだよ。
で、ブレーキ回数の話はどうなった?
顔真っ赤で忘れたか?ん?
>>890 日本語読めないならお呼びじゃないよ。
ブレーキ待機と書いてあるのをブレーキを踏むと脳内変換するのは池沼丸出なことに気付きなさい。
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 20:52:10.21 ID:qOY9I5jB0
>>874 >1コーナーの飛び込みでは、左足ブレーキと右足ブレーキたでは大きな差がある場合が殆どです。
>けっしてイージーではありません。
どんな差が在るんだい。
君が見た足元映像のコースは1コーナーの飛び込み以外はブレーキ不要なのか。
>待機が咄嗟の対応に役立つのと、一連のペダル操作がゆるやかな間断を挟む事なく繋がるのも別の事です。
君は常時待機してるのか、してないのか明らかにしてくれ。
それと、ゆるやかな間断を挟むと何かまずいのかい。
>>888 車や運転技能で制動位置は変わるし、そもそも運動性能の高い車は制動灯が無いよ。
>>886 MT車のサーキットでの左足ブレーキは、複合なんかで加給圧を維持したい時に
使う程度だね。
>>891 AT車並にブレーキペダルの踏面が広いのか足が小さいのかい。
それ以前に、何時も公道でそんな運転をしてるのか。大変だね。
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 20:57:22.90 ID:qOY9I5jB0
>>881 >レースで左足ブレーキ、一般道で右足ブレーキなら、混同が起こる可能性があります。
0じゃないだろうね。
それで、カーターなんかが一般走行で混同し事故が多いとかの統計でも在るのかい。
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 21:07:47.87 ID:qOY9I5jB0
>>876 >現実に起こり得る危険の発生可能性がゼロでない限り左足はブレーキ待機を推奨。
でも、君自身はアクセルを抜いた数だけしかブレーキ待機してないようだから
パニックに完全対応は不可能だね。
>左足ブレーキならアクセルを抜いた数とブレーキ待機の数は同じに出来る。
それは右足ブレーキでも出来るんだよ。
>>893 ぶはは!
>>896氏に論破されてやんの
常時待機じゃなくてなんのメリットあんだよ
左カスwww
2ペダルなら左足ブレーキの方が優れている事はレースで証明されています。
一般道で使うのは危険だ、と反左足ブレーキの人達は言います。
左足ブレーキに纏わる危険は克服が可能。
可能な以上、やいの罵った所で無意味。
と言っています。
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 22:03:54.08 ID:60HPOAf8I
>>894 ラリーで使う左足ブレーキに関してはどういう見解?
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 22:26:08.85 ID:Rg2HM8TAI
で、左足ブレーキはなんでダメなの?
>>899 ラリーなんかレッキ帳通りに動かすだけ
サーキットレースより更に決め撃ち
一般公道でのブレーキと方向性が全く違う
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 23:02:03.38 ID:qOY9I5jB0
>>899 ラリーに限らず、競技だと禁止されていないなら何でもありだね。
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 23:27:12.71 ID:enDXoKi1I
俺なんか、サーキット走るときは常にアクセル全開
だから右左足ブレーキ全く必要としない。
冗談はさておき
1つ疑問?
左足ブレーキ待機
フットレスト待機の間違いじゃない?
ペダルの上に待機だとカーブで、自分の体重を支えれる?
だからブレーキ踏み替え実際は
フットレストからブレーキ←左足ブレーキ
アクセルからブレーキ←右足ブレーキ
だからどちらの足でも踏み替えは必要。
ちなみに自分は、交差点進入時は、アクセルオフで右足ブレーキ待機
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 07:14:30.49 ID:7V1J1+B0I
>>902 公道だと禁止されてるの?ソースは?
もし禁止されてるならもはや議論の余地は無いな。否定派の完全勝利だよ。
>>896 完全に安全な操作なんて人間がすることで有り得ないことくらい理解してるだろ?
アクセルを抜いたらブレーキ待機を心掛けて誰もが運転を始めたはずなんだ。
ところが免許を取得して運転に慣れるとアクセルオフ=ブレーキ待機ではなくなっていく。
なぜだろ?
経験の蓄積が進むことで危険に対して感覚が麻痺したのか?
すぐに加速するであろうから必要無いという見込み運転が怪しくないかい?
見込み運転は交通の円滑化、運転操作の簡素化に役立っているようにみえるけど実はドライバーの個人差が大きく体調にも左右され不確かさの危険を内包している。
右足だけでもアクセルオフ=ブレーキ待機が出来るというお話をいただけたけどご自分の足元を市街地走行中30分でも撮影して確認してみてね。
俺のこと?
ATの左足は常時ブレーキ待機なのだが、
左足ブレーキの利点を活かす条件の一つをあげたまでで自分のスタイルを語ったと脳内変換してしまったんだね。
アクセルから足を離した時点でブレーキを踏む準備ができてるだろ。心も体も。
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 08:27:14.48 ID:+kiVRfGZ0
>>906 >完全 安全な操作なんて人間がすることで有り得ないことくらい理解してる だろ?
当然だね。
>アクセルを抜いたらブレ− キ待機を心掛けて誰もが運転を始めたはずなん だ。ところが
>免許を取得して運転 に慣れるとアクセルオフ= ブレー キ待機ではな くなっていく
常時待機以外の左ストも同じだね。
>>906 じゃあお前は常時待機以外のヒダリストは認めないって事か?ん?
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 10:03:29.49 ID:U31uzTLVI
ねぇ、
>>901こういうのを脳内って言うんでしょ?
大方、どこかのラリーマンガでも読んで分かった気にでもなったんだろうな。可愛いね。
なんかこのスレ、道の駅とかによくいる車オタク臭がする。
しゃべり方が気持ち悪くて、見た目すげえ弱そうなのに、車に関してはアグレッシブな連中。
車に金かけすぎてて、カルシウム足りてないんじゃないの?
ラリードライバーはナビ (今は、コ・ドラって言うのか?)
の腕が良ければ目をつぶっても運転出来るらしい。
ラリー中の車内の様子を撮ったビデオ映像を見て納得した。
ずっとクラッシュするシーン以外は、しゃべっりぱなし。
ギヤの指示やコーナーのRの大きさやライン取りまで指示してた。
あの指示通りに運転できたら自分でもローブより早く走れそう
コ・ドラは、裏方だけど、指示か下手だとローブでもあれだけ長く世界王者
に君臨できなかったはず。
もっとドライバーのようにスポットライトを当ててあげても良いのに
例えばコ・ドライバー世界チャンピオンシップのように
年間のポイント数でランクが決まる。
ドライバーより遥かに危険な仕事なのに
ドライバーはクラッシュしそうになったら身構えるけどコ・ドラはペースノート
見て指示出してるから一瞬身構えるのが遅れてしまう
クラッシュしたときも怪我したり死ぬ人も多いのに・・・。
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 14:04:26.03 ID:uwBiyx1hI
ねぇ、
>>912こういうのを脳内って言うんでしょ?
大方、どこかのラリーマンガでも読んで分かった気にでもなったんだろうな。可愛いね。
>>904 アクセルペダルはフロア間近にあって操作する右足は踵をフロアに預けている。
そんな右足が踵を浮かさずに手前にずらして捻るだけでブレーキペダルに届く車なら左足ブレーキ常時待機は難しくない。
両足踵がフロアにあるから運転姿勢が崩れる心配は公道ではありません。
交差点進入でブレーキ待機は良い心掛けであると思いますよ。
a
>>909 常時ブレーキ待機していなくても交通が過密なときだけ左足でブレーキ待機していれば右足でブレーキを踏んでいるより利があると考えるからそれを実践したうえで左足でフルブレーキが踏めるなら良いと思う。
>>918 なに誤魔化してんの
右ブレーキな奴が過密な時にアクセル踏んでるわけ無いだろう。
お前は過密な交通状況でアクセル踏みつつ左足待機するのか?
>>919 アクセル踏まなきゃ車前に進まんだろww
どんだけ田舎に住んでんだよ、お前はブレーキ構えたままどんどん抜かれてろヘタクソww
>>916 こっちも突っ込んでやるよ
ステアリングは身体の中心あるべきだよな。
ブレーキペダルの支点は必ずステアリングシャフトの右側にある。キチンと踏むにはペダルが横に広かろうが支点の正面から踏むのが力も少なく確実に踏める。
姿勢が崩れない?
君のドラポジはおかしいね。
また踵はブレーキペダルの正面にあることで踏み間違いも起こしにくいし、前述の利点がある。
もちろん全ての右ブレーキ派がそうであるとは思わないが、ヒダリストにはそのメリットを感じる事は出来ない。
右派だったけどこのスレ見て初めて左足で踏んでみた。
思ったやり簡単で一度のブレーキで190%マスター出来た。
ミギミギさようなら 今日から俺も立派なヒダリスト
こんな簡単なブレーキレーサーじゃ無くても幼稚園児や小学生でも
一度踏んだだけでマスターできるぜ〜
後、80炎上しえ終わらせようぜ
馬鹿な右諸君
楽しみ
今、新たなゴングが チ〜ン!!!!!!
>>922 都内在住で日々都心の傍若無人タクシー相手してますがw
お前思い込み激しいなww
過密なとこでズーっとブレーキ構えてんのはヘタクソって言うんだよ!
邪魔だから都心にくんなよ?自称運転ウマいのオタク君!
>>921 思い込みが激しいって人に言われたことがないかい?
大衆車の代表であるフィットをみるとブレーキペダルはステアリングの中心線上にある。
ブレーキペダルの支点がステアリング右にあっても大きく左に曲げられているから支点の正面なんてのはトンチンカンな回答だね。
きみの言う事を実践するには踏み足の踵がステアリング中心線上になくてはならなくなる。こちらのほうがよほどおかしなドラポジにならないかい?
もっともそうなことを並べる前に検証してからものを言ってクレヨン
>>925 ほらな?お前思い込み激しいってよw
支点の正面だからじゃなくて、単に足の角度で踏みやすく感じちゃっただけなんだよ、分かったか?
必ずとか言っちゃってるけど間違ってましたwwww
お前のボーボーうるさいスーパーカーだけが車じゃないんだよかこのヘタクソミギミギがww
内股モジモジの左足ブレーキ
きも
>>926 物理サボってた?
マヌケな事で
支点はズレてるけどペダルの正面だから!
ヒダリストの無知さを表してるね
だから下手くそ、車の運転に物理や力学の知識は必要だからね。
そういや
ID:WHnfySmW0の田舎者妄想
「ブレーキ構えてんのは下手くそなんだよ!」
と
ID:iNtY+i4c0の
「常時待機がベスト」と喚いている事
これ相反するんだけど?
これにレスしないって事は…自演かダブスタなカス野郎って事ね。
やはりマヌケなヒダリスト。
>>929 だからさあ
そんな位置にペダルが存在しないんだってばよお
無いものをどーやって踏むんだあい?
えあぺたる踏んだって車は止まらないって
>>932 じゃあフィットはヒダリスト専用ね。
で?それ以外の車はどうするの?
車種限定で切り出すバカなヒダリストさんよ
あと
>>931にも逃げずに回答しろよ
お前らの得意な遁走はやめてねw
66
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 09:21:04.25 ID:O8EAJFb0I
>>928 左足ブレーキの足の位置とクラッチ踏む時に足の位置と大差がない件
>>931 臭い… 反応がネチネチオタ臭い!
んで本っっっ当に思い込み激しすぎwww
常時とか読んでないわwwwww どっちもハズレ!
しかも何?
>>921お前の物理は正面からだと少ない力でブレーキ踏めるのか。
ブレーキの端をまっすぐ踏んだら、力がどっかに消えちまうんかwwww
田舎どころか異次元空間にお住まいの様でwwwwww
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 09:48:44.99 ID:XbuU3if80
>>920 >アクセル踏まなきゃ車前に進まんだろ
お前の車はアクセル離せば止まるのか。
ブレーキは不要だな。
>>933 ホンダの屋台骨を支える車が左足専用とは基地害の発言に普通の人には聞こえるのがわからないとはやはり基地害だね。
ID違うのに比べちゃ駄目でしょ
左足ブレーキの利点は常時ブレーキペダル付近に左足があることと過重を保たせたままのコーナリングがとてもしやすい。
右足ではまずできないので左足ブレーキ最大の利点とも言えますね。
踏み間違いを指摘する人がいますけど、それは右足ブレーキでも同じこと。
逆に右足でアクセルとブレーキを操作するほうが位置が別々のため踏み間違える可能性は大です。
普段からハシを持つのは右手、お茶碗もつのは左手というふうに役割分担していれば間違えることはないんですよ。
それを右手でハシもってお茶碗もってなんてこと繰り返しやってたら頭がこんがらがってお茶碗で食べ物掬ってハシに乗せてから食べるとか訳の分からないことになりかねない。
そう思いませんか?
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 11:37:24.99 ID:XbuU3if80
>>939 常時ブレーキペダル付近に在るなら右足がそうだね。
通常、左足はフットレストだからね。
過重を保たせたままのコーナリングがとてもしやすいの意味が解らないが、左
足でブレーキを踏むと0〜4輪荷重まで自在に出来るのかな。
>踏み間違いを指摘する人がいますけど、それは右足ブレーキでも同じこと。
踏み間違いを指摘する人がいますけど、それは左足ブレーキでも同じこと。
>逆に右足でアクセルとブレーキを操作するほうが位置が別々のため踏み間違える可能性は大です。
世間では圧倒的に右足ブレーキが多いようだが、踏み間違え事故は滅多に聞か
ないね。
可能性大なら社会問題になり禁止したり何らかの対策がされてもいいよね。
>普段からハシを持つのは右手、お茶碗もつのは左手というふうに役割分担していれば間違えることはないんですよ。
ギターを弾くときは、左手指が指板上で右手が音穴付近に在るが間違えた事は
無いね。
バイクは、右足でブレーキ踏むが左足だと曲乗り
あっそうだ死んだ爺ちゃんが乗ってたメグロは確か左足ブレーキだったような
と言う事で左足=旧人類
右足=新人類
てめえらくだらんはなししてるんだな。
ここは、くだらないことをはなすすれです。
例えば、サーキットを1/1000速く走る為の、左足ブレーキのスレ
とか
左足待機ブレーキは、パカパカブレーキ踏めて羨ましいだろう
右足のお前らに出来るか?スレ
を立てれば良いのに
あと56
ID:2hdkyzy40
草を生やして精神安定する田舎者
左カスA「過密なとこでズーっとブレーキ構えてんのはヘタクソって言うんだよ!」
左カスB「俺のこと?
ATの左足は常時ブレーキ待機なのだが、」
相反の意味もわからず喚いてもキチガイであることの証明しかできんぞ。
また大量の草生やしてキチガイっぷりを披露してくれ。
>>939 全く別の動きであることをさもブレーキ操作に当て込めると思っているのか?
「普段からハシを持つのは右手、お茶碗もつのは左手というふうに役割分担していれば間違えることはないんですよ。」
こんなんだから妄想と言われる。
同じ動きで比べてね。マヌケさん
52
>>946 俺でも解るぞ?
ミギミギはビビってズーっとブレーキ構えてる
ヒダリストはブレーキ構えててもアクセルが使える
そっかぁw
ミギミギはヒダリストが何やってるか解んないんだよねwww
そのくせオタ臭ーくいちゃもんつけてんだもんな、気持ち悪www
ブレーキ構える必要があるところでアクセルを踏む必要はない。
車の運転は加速か減速か停止か、状況によって必要な操作はその瞬間に一つ限りなんだよ。
危険だと思うからブレーキに足を掛けているのに一方でアクセルを踏むなんてのは過信した勘違いのアホのすること。
あ、ちなみに俺左足ブレーキをマスターしてるんでそこんとこよろしくwwww
>>950 神の目発言していることに気づかないのかい?
危険の度合いに応じて見込み運転しているのが運転の実態。
良く言えば予測運転だがそんなものは個人差が大きく体調にも左右されることだから出来る限り常にブレーキを意識した運転の方法として左足ブレーキの利点がある。
ミギミギは解んないで言ってる、って書いたそばからマスター出現wwwww
実は全然解ってませんwww
そうか!だから偉そうにして誤魔化してんのか!
こすいなぁ、ミジメな生き物だなぁ、オタク臭いなぁ。
そりゃそうだよな、人の運転にいちゃもんつける奴は、車内の空気読めないっつうか、臭いっつうか、性格悪くなきゃ言えないもんな。
48
46
>>952 顔真っ赤にして田舎者が喚いとる
「ミジメ、オタク、気持ち悪い」
普段からそうやって罵られ生きている
だから2ちゃんで仕返しと精神安定の草を生やす。
哀れだね、お前は
で?もう逃げ決めてんのか?
全く回答が無いぞ
>>951 「できる限り待機する」
「個人の体調によって左右する」
じゃあ結局左待機以外意味ねーじゃねーかw
お前はベストを求めないで誤魔化してるだけな。
な、お前の論理は破綻してんだよ。
あと、フィット以外の車はどうするんだ?
「また」逃げるのか?
フィットは認めてやるよ、左カス御用達の車だとな。
>>951 常にブレーキ上に待機させていてこそ左足ブレーキのメリットがあるんだよ。
約0.2秒、踏み替えに要する時間の分だけ速く踏める確率が上がるからな。
かといって、ブレーキ待機していても神になれるわけじゃあない。
不測の事態に対処するとき、0.2秒速く踏めたとしても、それで事故を回避できるかどうかは
それこそ神のみぞ知る”運”の領域だよ。
都合よく間に合う距離で事が起きるわけじゃないからな。
>>952 いやぁマスターしてるよw
お前も俺も、習得したかどうかの判断は自己基準だろ?w
元々以前はカートやってたし、何のことはなく簡単なもんだよ。
>人の運転にいちゃもんつける奴は
そういう被害妄想に浸ってる奴が多いからヒダリストはバカにされるんだよ、一般論で考えろよバカが。
>>956 無いよりマシって言葉を覚えたぼうがいいよ。
自衛隊やアンチウィルスプログラムと同じだね。
>>958 あっそ。
君達左カスの用法を使えば…
そんな程度なら必要ない!俺できるから!
って感じかなw
なぁ、自分の例えがバカなことを言ったと思わない?
>>959 おまえさん
自分の薄っぺらなレスにさらなる磨きがかかってきていることに気づかないのかい。
恥ずかしいやつだな・・・
>>960 はいはい、お前も認定に走っちゃったね
マヌケ
ま、フィット以外の件はスルーしちゃうぐらいだからね〜
薄っぺらい左カスくん、そう思わないかい?自分の事。
おまえ 終わってるよ
37
ヒダリストの腕前の程は分からんが、サーキット上がりでもない限り、不安定、混同の時期を公道で過ごすのだから、居直るんじゃないと言われても仕方ない。
でも右派の中には、
>>939にある「荷重を保たせたままのコーナリングがしやすい」のを分かってないまま、ブレーキの構える構えないに終始しているのもいる。
それを公道で使っても、右足と大して差はないが、そのリニア感の為に左足ブレーキが使われていると言ってもいいのに、だ。
話に食い違いや罵倒が絡むのは、そういった知識の違いに原因があるはずだ。
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 11:29:24.98 ID:v25w98MFI
以下二つの事に関して明確なソースが示せないなら否定派がもっともらしく言っている事も妄想でしかない。
一つ、たまたまドライバーがヒダリストだったと言う事では無く、明確に左足ブレーキが原因の事故事例。
二つ、右足ブレーキが左足ブレーキより安全だと言う明確な検証結果。
>>965 いや、ちょっと違うよ。もちろん知識によるものもあるけどさ。
例えば、「左足ブレーキやってます」という人が居たら、初歩的な一般論として「左足で上手く踏めるの?(カックンブレーキにならないの?)」という疑問点は当然出るわけで。
そしたらヒダリストは「慣れれば右足と同じように踏めるよ」と返す。ここまでは規定事項。
「それじゃあ、慣れるまでの期間は公道では危ないんじゃない?」これも当然の疑問だろう。
そうすると「免許取りたての右足操作より不安全って事はない」という論点のすり替えや、
「できもしない事を想像で語るな」と、一般論を個人レベルに矮小化してレッテルを貼ることで発言を妨げる等、
およそ社会人とは思えないような非論理的で幼稚な抗弁に終始するんだよね。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:12:30.14 ID:ieFD8JVQI
>>967 それを認めた上で質問なんだけど、完全に右足と左足の踏み分けがすでに出来る人に対してはどうなの?
>>965 この
>>966ように、社会常識すらわきまえないのが厄介なのよ。
>>966 道頓堀タクシー事故は運転士の証言によりヒダリストだと判明している。
君はこれを引き合いに出される事を織り込み済み機先を制したつもりだろうけど、
"左足でブレーキを踏むつもり"が"踏めずに"事故を起こせば、それは左足ブレーキ起因の踏み間違い事故だよ。
二つ目、右足操作は世界的にも最もスタンダードかつ普遍的な運転方法である。
一般常識として、優位性の立証責任が発生するのは、この場合は普遍的な操作方法である右足操作にではなく、
それより"優れている"、あるいは"メリットがある"とするヒダリスト側に発生するの。
だから30スレ以上も『証明を、ソースを』と求められているのに詭弁と脳内ソースに終始するヒダリストは度しがたいと言われるんだよ。
免許証の更新でゴールドなので簡単な講習で終わったが帰りがけに講師の方にここのスレを紹介したよ。スマホの2ch mateで見せたら、形相が怖くなった。
>>968 「どうぞお好きに」と。
何度も言われてるけど、こちらは個人に対して言ってるんじゃないから。
不安全期間があったにせよ、すでに熟練したものなら止めろなんて言わないよ。
ただ、それにメリットデメリットいずれがあるのかが未知数なだけ。
俺自身、左足ブレーキを使いこなせるようになるまで公道で小一時間ほどは練習を要したからね。
その間、注意していたとはいえ他車に迷惑を掛けなかったとは言えないし。
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:40:28.94 ID:IrSQcaWgI
>>969 ちょっと道頓堀のヤツ調べたけど結局どういう事なの?まさかドライバーが左足でアクセル踏んだって事?
>>973おいおい、まさか「左足でアクセルを踏んだのでなければ踏み間違いではない」なんて言わないよな?
>>967>>969 どっちかが大人になるまでやってなさい。
>>973 ひと口に左足ブレーキの使いこなしと言っても、様々な場面で意図した通りにペダルを動かせる様にとなるとややこしい。
道頓堀の場合、踏み間違った上に右足でアクセルを踏み続けている。
右足ブレーキとの混同が起こったのが第一だけれど、間違う想定はもちろん、加速ののけぞりへの耐性も低かった為に被害が拡大してる。
急ブレーキ含め、相当適切な知識と訓練の上になければ、軽々しく左足ブレーキできますなんて言うもんじゃない。
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 13:52:07.71 ID:SunwNlIs0
右足ブレーキでも踏み間違いでアクセル全開にして事故起こす人がたくさんいるのに
なぜ左足ブレーキだけの事故をピックアップしてるのか分かりませんね。
右の人は勘違いしてると思うけど左足ブレーキで普段から乗りなれてると
どんな状況だろうと右足でブレーキなんてまず踏みません。
慣れというか習慣になってるので無意識下においても右足がそっちに行かないんですよ。
基本が右足ブレーキの人にはそれが理解しがたいでしょうけど
左足基本の人は右足でブレーキを踏むことが逆に怖いくらいに感じますよ。
道頓堀のは、左足ブレーキにした理由が右足の踏み間違えだからね。
ブレーキの左右以前の問題かと。
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 13:57:03.71 ID:iZKmMj0s0
>>976 右足でブレーキを踏まないならまだいいが、道頓堀のタクシーはアクセル全開なんだよ。
>>969 そんなに永くこのスレに巣くっているならNHKのクローズアップ現代で放送されたペダル踏み間違いについて知っているはずだよな。
結論として交通心理学者らはペダル配置と操作方法に問題があるということだったはずだ。
これによると年間7000件のペダル踏み間違い事故が発生しているそうだか何故だかここでは左足ブレーキの話は出て来ない。
調べた限り踏み間違いは右足が起こしたものだったからだが、ここで定番の左足ブレーキで事故を起こしても申告しないとアンチが踏ん張るわけだ。
だが現実に道頓堀タクシーは申告している。
クローズアップ現代の検証から考えても7000件の踏み間違い事故の多数が純粋に右足だけの踏み間違いと考えられるのだが、これでもグローバルスタンダードは無欠なのかい?
ATの右足操作方法はただ放置されてきただけでベストな操作方法であるなら番組としてとり上げる必要は無い。。
>>979 >何故だかここでは左足ブレーキの話は出て来ない。
答えは簡単、一般に周知された操作方法ではない、異端な操作方法だから。
番組中で特別に踏み足に疑問を挟んでその検証を行う必要性があるとは思えない。
>左足ブレーキで事故を起こしても申告しないとアンチが踏ん張るわけだ。
まぁそれは当事者の判断だからどうでも良い事だけどね。
実際、そう申告することで保険やら過失割合の検証で不利になると思ったなら言わないだろうし、有利になるなら言うだろ。
ただこのスレを見ても分かるように誰の保証を受けたわけでもない操作故に不利に働くケースの方が多いだろうことは想像に難くないね。
道頓堀の運ちゃんが申告したのは「有利になる」と思った(あるいは過失がないと思い込んでいた)から、
「左足ブレーキをしていたので踏み間違いはない。車が勝手に加速した」と申告したまでのこと。
>踏み間違い事故の多数が純粋に右足だけの踏み間違いと考えられるのだが
そりゃそうだろ。単純に比較する分母の規模が違いすぎる。
比較に値するほどヒダリストが多いなら、もうとっくに一般に周知されているはずだよ。
>これでもグローバルスタンダードは無欠なのかい?
はて、誰も無欠とは言ってませんが・・・?では逆に、アナタは左足ブレーキこそは完全無欠の操作体系だとお思いで?
>ATの右足操作方法はただ放置されてきただけでベストな操作方法であるなら番組としてとり上げる必要は無い。。
”MTに乗ったとき左足ブレーキだけで完結できない。””トラック等のステアシャフトが邪魔になる車では非常に不自然な体勢を強いられる。”
とりあえずパッと思いつくだけでも左足ブレーキの脆弱性は挙げられる。
ああ、先日御同胞が言っておられたBOS装着車輌でなければ同時踏みの折に制動距離が延びるという限定条件もあるんじゃないの?
左足ブレーキは良く言えば先鋭的な用途であって多岐に渡って汎用性のある操作体系ではない。
よっていずれがよりベストに近いかと言えば右足操作に軍配が上がるだろう。何か異論はあるかい?
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:33:00.48 ID:/mxpaJuA0
>>797 7000件もの事故を克明に調査したのかね。
そもそも、ブレーキを踏む状況でアクセルを踏む間違いを起こしているのだから、その記憶も曖昧じゃないかな。
> 結論として交通心理学者らはペダル配置と操作方法に問題があるということ だった
>はずだ。
で、どんなペダル配置と操作方法がベストなのか結論は出たのかい。
勿論、ハードもソフトも簡単に移行出来て、一切の副作用が無いのであればノーベル賞だね。
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:36:26.00 ID:/mxpaJuA0
道頓堀の事故って6歳位の子供が亡くなった事故?
俺は、現役カーターだが右足ブレーキ
交通公園でのカーターだが・・・。
>>981 今までさんざん右足ブレーキの安全性を謳ってきておいて無欠ではないと?w
じゃあ左足ブレーキのことをとやかく言える立場ではないよね。
>>98 下に書いてるのに、そこまで読んだ所でキレちゃったのかw
”MTに乗ったとき左足ブレーキだけで完結できない。””トラック等のステアシャフトが邪魔になる車では非常に不自然な体勢を強いられる。”
とりあえずパッと思いつくだけでも左足ブレーキの脆弱性は挙げられる。
ああ、先日御同胞が言っておられたBOS装着車輌でなければ同時踏みの折に制動距離が延びるという限定条件もあるんじゃないの?
左足ブレーキは良く言えば先鋭的な用途であって多岐に渡って汎用性のある操作体系ではない。
よっていずれがよりベストに近いかと言えば右足操作に軍配が上がるだろう。何か異論はあるかい?
991
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 21:14:56.08 ID:ekHo1AzL0
>>988 それは昔見たけど、透明の板では実験の意味が無いね。
どちらかと言えば旗揚げゲームに近いよ。
実際のペダル操作は、ペダルの高さ、足の感覚、踏む足応えが反映されるからね。
もう一つは、体を左に捻るのも良くないね。
成瀬ペダルは結構知られてるけど、嫌でもブレーキ待機になるから制動に関し
ては有効だろうが、それも不意にアクセル全開にならない保証は無いし、左右
の足首の動きが感覚に合うのかや、微妙な操作が可能かも在るね。
それでも、アイサイトのようにレーダーを使う安全装置は実用化されているし
、GPSなんかを併用した装置も出て来るだろうが、機械にもエラーが在るから
何でも機械に頼るのも良くないね。
ブレーキ踏み間違い事故の死者が20年で600名近いらしいが、交通事故死者の
0.4%程度で、年間事故が7000件の内の233件に一名の死者が出るんだね。
どんな事故も起きないのが良いが、これだけAT車が増えれば資質が無い運転手
も多いし、コンビニなんかが増えたのも事故の一因だろうね。
>>990 異論あり。
君は左足ブレーキの長所と汎用性を考慮していない。
はっき言うと、操作方法に優劣は無い。
操作者の総合的な能力で優劣が決まるだけ。
>>993 >君は左足ブレーキの長所と汎用性を考慮していない。
>>990は
>>979の「右足操作方法はただ放置されてきただけで」に掛かるレスなんだから
少なくともこの二つの問題がクリアできない時点で汎用性において劣ることになるんだよ。
それに、ちゃんとフォローしてるだろ?「先鋭的な操作方法だ」って。
褒め言葉なんだけど、君にはむずかしい単語だったかな?
>操作者の総合的な能力で優劣が決まるだけ。
なら左足ブレーキなんて初めから取り組む必要すらないね。
これまで盛んに主張してきた同胞のヒダリストすら全否定する言葉だよそれはw
>>981 MTとATの左足ブレーキを同列で語っては駄目だろ。
MTの左足ブレーキの方が難易度が高いから左足ブレーキをATでしか使えないドライバーが大方多数を占める。
操作の汎用性?そんなものは幻想だろ。
シフトレバー、コラムシフト、コラムAT、ペダル、スイッチ類の操作方法や配置、車種メーカーでバラバラ。
厳密にするなら航空機と同じ1車種1ライセンスが必要になるのじゃね?
論点を理解できないアホはレスするなよ
えぇ、ここは馬鹿が書き込むスレじゃないのか?
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 12:14:05.10 ID:6V8i636s0
バカにも限度があります
おまんこ女学院
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 13:05:10.56 ID:6V8i636s0
千だみつお
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。