ここまでのまとめ
高速道路本線上に停止した車両への追突事故について
・基本過失割合 された側:した側=40:60
・された側の加算要素 追突防止措置を行わない、路肩退避が可能であるのにしない
・した側の加算要素 速度超過(リミッター改造しない限り不可)、居眠り、著しい車間短縮
主婦
・三重県の旦那の実家へ帰省中、3車線の中央走行
・走行中に速度が徐々に落ちアクセルを踏んでも進まなくなった(嫁 県警報告)
・嫁から旦那に運転を変わり出発しようとしたところへ追突(嫁 県警報告)
・道路はがら空き、路肩あり(事故処理時にパトカーが停車)
・ハザードについては確定情報なし
http://livedoor.blogimg.jp/shashuhantei/imgs/f/2/f22af8bc.jpg 現場空撮
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=LCXJfSjIRME#at=23 ドラレコ
http://imgur.com/v79pbDV.jpg 左車線、当該車両の前後の空間
トラック会社(家宅捜索済み)
・過酷な労働条件ではない、遺族には誠意をもって対応する(社長談)
・煙草を取ろうとし一瞬目を離した前を見たら車が止まっていた(トラック運転手)
車両(日産カーレンタカーソリューション)
・昨年8月新車登録、パワステは電動アシスト
・25日 調布市内のレンタカー屋で貸出30日返却予定だった
・今月法定12か月点検済み異常なし、25日始業前点検を行った
・貸し出しから自宅出発まで数時間の行動は不明
・ティーダの燃費はおおむね 都市部8~12km/l、高速15~18km/l(エコドライバーの場合)
一報:アクセルを踏んでも進まなくなったことについて嫁から事情聴取
二報:警察は燃料関係を詳しく調べている@NHKニュース
三報:停止原因について警察、国交省、メーカーが合同調査決定@毎日新聞 ←New!ガス欠否定!
※:突然4輪フルロックでもないかぎり 嫁の重過失には影響しません
さっきラジオで言ってたけど
あの区間を日曜日の朝に全面通行止めにして検証するってさ
前スレ終盤のガキのケンカで一気に客足が遠のいた
ドラレコ見る限りハザードはついてないように見える
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 16:01:12.39 ID:38M8irIj0
前スレでハザードじゃなく事故ボタンってあったけどさ
押すと周囲へのサインをランプによる目視じゃなく装置搭載車両へ電波で知らせるのはどうだろうか?
後方車両が未対応だと無意味だが義務化され全車両に搭載されれば防げる追突も多いはず
まぁ警察の発表待ちだな
日産が会見するかどうかも怪しいし
今回はスルーできるレベルじゃないと思うよ、日産さん
>>9 朝4時〜6時だから立会い無いんじゃないの?
つーか死人だらけで葬式とかの方でかかりきりじゃないか?
当事者立ち会わせないわけないだろww
>>9 今回は特別なのかと思ったが結構な頻度で事故見分通行止めやってるんだな。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 16:50:27.47 ID:VLoZROp60
日産の過失、嫁の過失、トラックの過失はどれかが100%になってどれかが0%になるとは思えない。
でも今後の俺たちに最も影響してくるのは嫁の運転レベルよりも日産のエンジンの欠陥の有無
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 16:54:45.02 ID:02PntP2M0
嫁も立ち会うだろ じゃないと検証どころじゃない
>>13 嫁の運転レベルの人が多いと、たまに見る高速の路肩で故障のため
停車してる車の大半が、走行車線上に停車してることになる。
年間1万4千件のJAF高速レスキューの対象がみんな走行車線に止まってたら
高速道路交通が完全崩壊するレベル
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 17:18:38.90 ID:VLoZROp60
>>16 そういうレベルのドライバーが全国に何人いる?
どう考えても日産車ユーザーの方が多いだろ?
該当車がどれくらいの割合かは知らないけど。
>>18 いや今回のニッサンプレミアムwなら、極大多数のドライバーは余裕で路肩退避できたわけで
故障は起きるもの。備える心構えは常に必要。
それが運転免許を所持・行使するということ。
人間パニックになると絶対にやってはいけないことを率先してやったりしちゃうからねえ
高速のど真ん中車線のど真ん中で停車しちゃいましたテヘッはわかる気もすr。
同時に、どんな事態になろうが記憶が飛んでもなにがなんでも
即ハザード、なるべく安全確実に素早くとにかく左寄せるって行動とる人も多いだろ
ここらへんは教えてどうこうじゃないようなきがする。
でも高速走ってりゃ走行車線で止まってる車ってそれほど珍しくないからな
逆走してくるのも居るし、徒歩や自転車も居るし、意味不明のデカイ落し物とかあるし
アクセルとブレーキを踏み間違えてコンビニに突っ込むなんて普通じゃ考えられない事だけど
実際にはニュースで「またコンビニに突っ込んだ車が‥」なんてのは日常茶飯事だしなぁ
>>20 ただ、今回残念なのは…
免許を持った、妻と夫の二人居たこと。
一人ならパニックを抑えられなくても、
二人なら、
どちらかが経験豊富や、運転慣れ、
若しくは、日常的に咄嗟の時も冷静に判断できる人だったら…と。
親になって、それも一人ではなく、
二人の子の親となって、守る物も多かったのに…残念です。
平和ボケもあるのかな…子を外敵から守る本能よりも、
高速道路の、しかもど真ん中での運転交代…
他スレでは、軽自動車は所有していたとの情報が出ていたけど…
日頃運転していたのなら…なおのこと残念。
>>21 > でも高速走ってりゃ走行車線で止まってる車ってそれほど珍しくない
超ダウト
数万キロ走って走行車線に止まってる事故車は4台見たが、故障車はいまだ未見
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 17:34:29.74 ID:oH7ACNGv0
長距離は無理せず新幹線か特急で行くべきだったわな。
ご冥福をお祈りします。
緊急時回避の訓練も自動車学校で教えるべきなんだろうけどね
フィンランドとか雪上でわざと滑らせてその感覚を身に付ける教習があるらしい
>>23 いや、いるぞ?
追い越し車線で止まってる故障車とか
どれくらいの運転歴でどれくらいの高速頻度よ?
そういや高速の真ん中に止まって事故あったのってあんま聞いたことないな
実際はあるけど、運良く無事故か軽い事故で済んでだとかかな
>>25 メーカーで教室を行っている時もあるね。
それなりの設備がいるから教習所で…というのは難しいだろうけど、
免許が取れた日、その後5年とか10年毎で良いから体験できると良いのだけれど。
>>26 たぶん7~8万`
利用は外環、関越、東北、中央、圏央、(首都高、)がメイン
ツーリングで東日本〜岐阜愛知まで走ることがある
首都高は故障車よく見るが、あれはカウント外
で、あんたはどのへん足場にしてんの?
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 17:43:47.84 ID:VjFfSxEV0
月二度往復800km
毎日通勤往復80km
の頻度で高速に乗るけど走行車線に停車している車は見た事ないね
故障車がいても路肩に寄せてる
>>26 お前、盛り過ぎだろ
自営業になる前、10年毎日東京と名古屋を往復して数々の事故故障車は見たけど
単独で走行車線に止まってるキチガイはいなかった。
>>27 事故は結構ある。
けど、ただの追突なら少々大きな車に突っ込まれても
命にかかわることは少ないし、物損で済むことも多い。
>>25 スレチだけど飲酒運転体験会とかはあれば参加してみたい
どれくらい反応が遅れて、どれくらい蛇行さるのか
>>23 常磐道で24年11月に追い越し車線に停車中(タイヤのバースト)の車に追突する死亡事故が起きてるな
>>32 へー、あんのか
路肩に止まってる車なら腐るほど見てきたが
追い越し車線に止まって大事故になんないのって凄いわ
>>33 既に出来上がってるねw
>どれくらい蛇行さるのか
「さ」るのか…
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 18:01:40.98 ID:oAwW+fD1O
俺は首都高で真後ろにパトカーがいる状態で故障し、
センターラインの黄色が終わってから車線変更できるか
迷った結果、本線上で惰力が尽きた。
警官と一緒に押して路肩まで寄せた。
本線上での停止について注意はされが切符は切られなかった。
それ以来警察を信用することにした。
彼らは緊急避難でも車線変更禁止違反を取るほど外道ではなかった。
そういや最近高速走ってて立て続けに2台BMWの1シリーズかな
それがインター出口付近と次のインター入り口付近に停まって
2台ともボンネット開けて何か見てたけどなにかあるん?
>>33,35
JAFがそういうのやってなかったっけ
NHK特集でもやってた気がする、シミュレータでのバタバタをはたから見る分には笑えるんだが…
>>25 可能なら回避訓練は教習課程の一部に組み込んで欲しいよね
学科で教えるだけじゃなくて、一度でも体験してればまた結果も違ってくると思うな
>>25>>41 確かにそういうの合ったらいいと思う。
でも突発のアクシデントに対応できるように普通の課程でランダムで
わざとアクシデント起こすほうがいいかな。現実的に教習に組み込むのは難しいだろうけど。
これからアクシデント起きるんでそれに対応する訓練をします。
じゃあ、経験として役立つ部分はあるだろうけど、
いきなりのことであわあわしちゃうってのも体験したほうがいいかなとも思う。
>>42 事前には何も教えずシミュレータで重大トラブルに遭遇させるのがいいと思うw
日産とトラックの会社とどのくらいの比率で賠償するのだろう?
私は酒に弱いので飲まされると運転どころか歩くのすら困難ですw
>>44 事故の損害賠償は当事者双方の保険からでいったん完結
今後ニッサンが製造物責任を問われるような事態に発展すれば、
それとは別途にニッサンから慰謝料等がトラ/嫁双方に支払われることになる
>>25>>41>>42 ほとんどの自動車学校に警察OBが天下ってるの知ってる?
あいつらは自分の所の利益を考えて誰にでも簡単に免許を渡す
事故が多い自動車学校は指導されるはずだが天下りが抑える
このシステムを変えない限りは無理だろうね
官公庁だと車を運転する可能性がある部署は、訓練でスキッドコースを走ったりさせるらしいけど、
ああいうのを免許更新時なんかにやらせるようにしたらいいのにな。
天下り先が儲かる教本配って、適当にビデオ見せるだけじゃなくて。
リアルの低μスキッドコース1日借りると1000万かかる
シミュレータで疑似体験がせいぜい
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 19:16:42.92 ID:RsXmG6TV0
>49
ペーパーじゃないけど、自動車学校のコース走ってみたいなと思う。特にクランクとS字30kくらいで走り抜けたいw
4日に交通事故実況見分が決まったら
日産工作員が嫁叩きから話題そらしに工作方針を方向転換したみたいだなw
わかっているんだろ・・・欠陥車だってw
オーイ、ドラレコ動画の人に金積んでつべの動画を消させたんだってw
日産ってキタネーなwww
>>50 鈴鹿サーキットの付帯設備のスキッドコースでの講習が
定員12名で6時間一人当たり2万円もしないのだが、
その1000万オーバーってどこよ?
ソースを問うても、厨脳ソースしか出ないぞ
>>55 企業に貸し出すのとスケジュール空いた日にスクールで使わせるのとでは全然違います
質問には正確に答えろ。
1000万かかるのはどこなんだよ?
モビリタが1日700万円、インストラクターが自慢げに語ってた
1000万円は知らないな、もてぎかな?
>>60が嘘だと思う人はTOYOTAの客相に電凸して聞いてみてね
よぉし、いいこと思いついた!
高速運転経験10時間未満の物は高速運転しちゃいけないことにしたら、
確実に高速での事故は減って事故0に近づくよ!
低μなんぞ雪国に住んでいたらどうということは無い
.
低μスキッドコースでスリックカートを思い出した。
あれをマスターすると氷上もへっちゃらになる。
.
>>64 モビリタのは雪道よりはるかにグリップ低い
新雪圧雪じゃなくて溶けかけアイスバーンのレベル
そこを夏用ノーマルタイヤで走る
受講生がクルクルスピンしまくる中、インストラクターは完全に横向いたまま
コース一周走りきる、あれはすごい
>>23 俺もたぶん延べ100万キロは走ってるけど高速の走行車線で停車は1度も遭遇したことはない
事故車ならしょっちゅう遭遇するけどね
にしても、双方にとって本来の罪以上の罰を受けてしまった悲惨な事故だねぇ・・
確かにレンタ側は死んでもおかしくない愚かな行動をとり続けたわけだけど
死刑という罰を受けなくてはならないほどの罪ではなかった
運ちゃん側も脇見や車間距離の問題はあったにせよ
人の命を奪うっていう、必要以上に重い罪を背負わされるようなことはなかった
レンタ側がレンタ会社への電話とか運転交代とか危機意識に欠けた行動をとらず
人間だけでも路肩に避難していれば・・
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 19:58:26.50 ID:NSDV2eEn0
>>68 いったい何があったんだろう?
動画はキャッシュに残っているけど・・・
ドラレコ撮影者によると、二台の大型トラックが事故車両を避けたとのこと。
連続した二台のトラックのですら避けられたのに例のトラックは何故避けられなかったか?(シミュレーションすればわかるが、仮に複数台つながって走行していた場合、一番辛いのは二台め。それ以降はどんどん停止車両から遠い位置で気付くので避けるのも容易になっていく。)
まあ居眠りだったんだろうね。
路肩によせろ云うが、路肩に寄せたクルマに突っ込む事故もすごく多い。そりゃ、本線上よりはいくらか安全だろうが、居眠りトラドラの前には無力だよ。
しかしリコール級のの故障ならえらいことだね。ネット上でこんなに報告あるのに対策されてないなんて酷いわ。
>>71 そこまで現実を捻じ曲げなくても・・・
路肩は本線より1000倍は安全ですよ
>>62 じゃあ、いつまでたっても乗れない(笑)
名案だな
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 20:11:11.15 ID:iGVOKJX00
>>71 >それ以降はどんどん停止車両から遠い位置で気付くので避けるのも容易になっていく。
2台目のトラックがギリギリかわしてたら突然目の前に停止車両が現れるから余計避けれないんじゃ?
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 20:15:07.36 ID:9oanTUkL0
まだやってたのかww
で原因は特定できたん?
>>74 ならない。前を普通にみてたら、一台目と二台目の危険回避挙動もみえるので、当然三台目は準備する時間も増える。
>>76 逆だよ
隊列組んでた場合、後方に行くにしたがって回避の余裕は減っていく
まあ車間距離不保持なんだけどね
>>69 本人もブログに警察から協力依頼があったって書いてたから、証拠品として提出したんだろ。
で、捜査中の案件の証拠になるから、不特定多数が閲覧できる状態は望ましくないんで消してくれって依頼があったんじゃなかろうか。
トラックは漫然運転で集中力の切れた状態で走っていれば、例え完全な居眠りや明らかな脇見してなくても発見というか、
認知に時間かかって回避が間に合わず突っ込む可能性は充分あると思う。
結論はトラ運が悪い
>>47 ありがとう。とてもわかりやすい。
通常の事故と同じように処理してその後になるんだなあ。
トラックの保険会社は日産の責任追求に必死だろうな。
>>51 自動車学校の頃はビクビクしながら徐行でクランク曲がって、縦列駐車で苦戦していたけど
いまならもうちょっと上手く抜ける自信あるなあ。
さすがに30キロだと俺には無理。
ボタンを押すと屋根が開いてでっかい旗に故障、事故って書いたのが飛び出す
>71
ニュース見てないの、煙草を取ろうとしてよそ見したって言ってる
高速道路が近所にない田舎の自動車学校の高速教習は座学で終わり。
地方の自動車学校の高速教習は本線の車が少ないので合流の上手な入り方が学べない。
俺がこの状態だったので東名や名神のように本線から来る車両が多い所に出かけた際に
怖くて踏み込めない→本線と速度を合わせることができない→見かねてお情けで車線変更してもらう
みたいな厚意に甘えていた時期がありました。
>>83 ガルパンかよw
>>81 わかるわ〜
始めてクランク抜けるときは、マジかよ!?って思ったけど、
今走るとどうなんだろうね?
高所恐怖症の俺にはあそこを80`で走行するのは拷問に等しい
50`まで下げても怖い
>俺もたぶん延べ100万キロは走ってるけど高速の走行車線で停車は1度も遭遇したことはない
これは当然で、高い確率ですぐに事故を引き起こすので・・・
ひどければ通行止め
軽ければ渋滞を抜けながら目撃するのは、本線上のよくある追突に見えるか、
路肩へ寄せられた事故車ということになる
ググれば、タイヤバーストで本線上に立ち往生した例はけっこうある
>>66 本当に必要なのは走りきる技術より運転を中止する判断力
.
運送会社に家宅捜索が入ったのは勤務状況をみて過労運転があったかどうか
過労となれば会社の存続に関わる、居眠りの疑いは晴らしたい。そこで・・・
>>67 改めて考えてみりゃ、今はパンクさえも希だからね。
何かあったときに瞬時で路肩に寄せる実地練習なんか、
全くしてないに等しいほうが普通と。
走行車線が数キロに渡ってチェーン装着レーンと化した東海北陸道を走ったのは
走行車線に停まってる車に遭遇したうちに入らないよな。
>>96 それは入らない
つか俺も体験した
何でスキー場行くのにスタッドレス履かないんだろうなあのバカども
そういえば首都高でも本線放置車が大量にあったね(今年1/14) w
>>95 最初に買った中古車でタイヤを古いまま気にせず走っていたら老朽化で後輪がバーストしたことが一度あります。
ただ幸いにもハンドルを取られることなく、いきなりガタゴトし始めただけですみました。
さらに運よくちょうどパーキングエリアに入ってJAFを呼びました。
バーストした時って反射的に急ブレーキを踏みたくなるけど踏んだら大事故になっていたかも。
「愛知県」で「日産車」の事件だからそりゃ警察も動くよな
>>91 新東名は運転席からは景色よくなくて下も見えないから余裕
伊勢湾岸は橋の手前のPAで一旦停車して心落ち着けないと渡れないっす
>>53,68,69,78
「いつのまにか2chにアップされていました、コメント頂きました皆様ありがとうございました。」
のような事が書いてあったような。
今見たが、確認できず。
おまいらもっと騒げよ
そんなんじゃ世間様には気付いてもらえねーぞ
>>51 免停の短期講習受ければできるよ
何人かで回るんだが一緒になったやつが常時片手でハンドルまわすわ
一時停止で止まるんだけど、教習車が来てるの無視して飛び出すわ
教官が補助ブレーキで止めてた
「講習者にこれ使ったの初めてですよ!」とか言ってた
>>99 そりゃ売った店も売った店だけど、不注意すな。誰か巻き添えにしたりしなくてラッキー。
ただ、1輪が逝ったばあいでも、最近のだと、ブレーキも走行もあんがい安定する設計になってるとか。
歩道の通りがかりに、信号停止してる車の左前輪がパンクで潰れきってるので教えたのに、
まるで気にもしないで走り去った恐ろしいねーちゃんに遭遇したことがあったりする。
106 :
91:2013/08/02(金) 00:56:10.47 ID:MTNASNuQ0
レス豚
へーそんなものなのか
富士市の国1あたりからの光景知ってるから、高所恐怖症じゃない俺でも、初めて走ったときは尻がむずむずしたけど、
確かに走ってると、そんなには気にならないかもね
>>104 免停になる呼び出しに車で行って、途中で人を跳ね殺したのがいる、
なんて恐ろしい話を聞いたことがある。
知能と性格の鑑定をしないと駄目ですな。
>>105 仰るとおりです。一度トラブルを経験するまでタイヤに対するメンテ意識がありませんでした。
巻き込み事故にならずにすんだのは幸いです。
これを教訓に以後はオイル交換の時期にタイヤの状態や空気圧をマメにチェックするようになりました。
>>オイル交換の時期にタイヤの状態や空気圧をマメにチェック
え??
>>109 半年毎に空気圧チェックって少ないですか?
>>半年毎に空気圧チェック
え??
日常的にするのが理想だけどそこまではできんわな
大体は月イチくらいか
とは言え長距離走ったり高速走るならその前にチェックするが
>>108 空気圧はガソリンスタンドに給油に行ったついでにお願いすると見てくれますよ
>>110 まるで不足。
毎日チェックでも、何百キロとかで給油するごとに見るのでも、全然
多すぎたりなんかしない。
といっても、最低1日1回とか車の周りを回って、車体の様子を見て
おくついでに、タイヤを目で見たり足で蹴ったりして、明らかにプヨプヨに
減ったりしてないかチェックするクセをつけておくだけでも大違い。
>>114 まだまだ意識が低かったと反省の限りです。
自動車学校で毎回フロントを開けて確認するのは無茶だとおもってガン無視していましたが、
そういった車の目視確認や蹴るくらいなら負担にならないので毎回乗る前にチェックしてみます。
>>116 >毎回フロントを開けて確認
場所にもよるんだろうけど、クソ田舎の俺の地域では、冬の寒い時期は余熱の残ったエンジンルームに
野良猫が暖をとりに中に入り込むことがあるから、冬季は車で出かける前には必ずボンネットを開けて
中を確認するなw
>>116 ああ、そういえば、重要度が低い些細なことを、機械的に並べて
教えてるのはダメだよね。
といっても、どうせ、教則を作った奴がロクに乗ってないから何が
肝心なのか知らないで、耐久性がないに等しくてエンジン回りの
トラブルがメチャ多かった時代の教科書とかを、何も考えないで
そのままコピペしてるだけなんだろうけど。
免許取った頃に、知り合いのベテランの人に、タイヤけりだけは
マメにやれと教えられた。まあ、パンクが多かった時代だから、
という面もあるけど。
あと、入れにくいところほど無理してもバックで駐車しろっての。
何なのかと思ってたら、要するに、入れにくいからって前から入れて、
見えないのに無理矢理バックで出てくるやつに何度も危ない目に
遭わされてるベテランの生活の知恵ってやつね。
>>117 そういうのがあるんだってね。
猫といえば、フロントグラスに変な汚れがつくから何かと思ってたら、
なぜかこっちの車の屋根の上で和むのが好みの猫がいて、
下るときに、フロントグラスの上を、尻餅ついたみたいな格好で
滑り降りるときの足とケツの汚れでやんの。
m9(`・ω・´) ケツ擦るな!
って、何いわせるんですか、マッタク。
今日走ってきた。
動画の窓枠のオレンジだけど、あの辺りにオレンジの照明があったけど
水銀灯なんであんな感じには反射しないね。
少なくとも右ウインカーは出てたと思うよ。
警察もそれ疑ってるのか4日の4-6時に止めて検証するっぽい。
ちなみに今日も事故してたわ。
俺が通るときにはなくなってたけど3km先事故が出てた。
あの事故の影響か気のせいかもだけど一般車も左車線多かったな…
と、思ったけど…
動画のうぷ主の車何?
ドアパネルがファブリックなら明け方だし水銀灯の可能性あるかも?
事故写真のとこの照明がオレンジだわ
>>121 検証乙。
位置的に反射としては変だと思う。
もっとも、ドラレコに限らず、カメラの受光体は、水銀灯とか分光の
癖が強い人工光源の色の出方の癖が強いから、本来の色は、
動画で見た色とはかなり違ってる可能性もあり。
明るさも、オートでかなり変わっちゃうし。
家族で帰省なら、身の毛もよだつような恐ろしい事故だからね。
そもそも自分の自動車持ってる奴がレンタカー借りちゃだめでしょ
オレなんか北海道旅行するのに
東京から新潟まで行ってフェリー乗ったんだぞ
>>125 と言うか、一人なら北海道まで格安航空券で一万円ちょっとなんだよな。
コストと時間を考えたら、飛行機を使うよ。
いや向こうでレンタカー借りるかって話
>>127 レンタカーを借りるよりも俺としてはローカル鉄道の旅が良いな(*^^*)
一応写真もとったけど前見ながらボタン手探りで押したから帰ってから見たら超ブレまくりだった。
カメラではハッキリオレンジ色してるけど明け方とじゃ違うかもですね。
乳飲み子連れてだと新幹線は色々辛いよ。
泣いて周りの迷惑考えたり
授乳あるからPAで止まれる分車が楽だし。
>>107 免停になる講習に車で行って
講習の結果その日の終わりまで免停ということになり
24時までエンジンキーを挿さずに待ったことならある
>>121 やっぱ呪われてるんだなあそこ
今回のも霊障の可能性ある
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 05:28:20.95 ID:1zWNGt/70
>>89 いや、それは違う
高速道路経験値の高い人なら分かるが
追い越し車線でケンカしてるのも居るし
会社の同僚が何もなく通過直後に自分だけ事故現場遭遇だってある。
それでも、外見が正常に見える車が単独で止まってるのは見たことない。
>>113 温間、しかもいい加減なゲージでチェックしても意味なし。
>>133 全然チェックしないよりはずっとマシだろ
空気圧の話もお粗末
こういうのがタイヤバーストさせて立ち往生する
空気圧なんて夏冬タイヤ交換の時しか見てないわ…給油の度に確認ってマジかよ
>>100 愛知県名古屋市でエンジンやトランスミッション造ってるからな
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 08:37:36.93 ID:ODlZemzf0
嫁の運転がどうあれ日産が欠陥を隠していいという話にはならん。
日産が欠陥を画してたからと言って嫁もトラック運転手もミスやわき見をしていいという話にならないのと同じように。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 08:40:07.83 ID:ODlZemzf0
>>136 給油をドライブ前の自宅近くのスタンドでやってるなら毎回チェックでもいいけど、
高速道路での走行含めたドライブの途中立ち寄ったスタンドとかなら温度高くなってて確実に空気圧上がってる。
逆に空気圧を規定より低くしてしまう原因になり得る
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 08:42:53.14 ID:ODlZemzf0
空気圧チェックのインターバルなんて扁平率や車の使用状況によって違うのに一律に言っても意味ないし
同じ間隔でも気温が高くなって来た時期と低くなっていく時期でも違うし。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 08:44:35.78 ID:QvY8nVDi0
海の中道の事故にように、オフセット追突で海に転落して一家全滅だったら日
産も胸をなで下ろしていただろうが「天網恢恢粗にして漏らさず」だ。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 08:47:55.39 ID:ODlZemzf0
日産が悪いから嫁が悪くないとか
嫁が悪いから日産が悪くないとかそういうの無いから。
嫁擁護しても日産貶めなれないし、
嫁貶めても日産擁護にはならない。
なので両社工作員は週末気にせず遊びに行っていいよ。
悪いのは突っ込んだトラックだろ
.
走行車線に止まった車に衝突した事故の責任割合の基本は6:4。
突っ込んだ方に6割、突っ込まれた方に4割の責任がある。
結論:どっちも悪い。
アレ?ニッサンはどこ?
過失割合と車両不具合の原因は直接関係ないよ
過失割合としては止まった車も追突した車も悪い
止まった原因が製造上の不具合であれば日産も悪い
壊れる車に乗ってる奴が悪いってことですね
これからレンタカーを借りるときに一番初めにやらなきゃいけないことは
ディーラーに車検並み点検を依頼することだな
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 11:03:15.63 ID:wWuFP8PG0
マスメディアからは続報はないの?(´・ω・`)
調査結果が結局「ガス欠でした」になる可能性だって十分ある
残り少ない燃料が傾斜で後方に偏り、燃料ポンプの取油口が
液面に届かなかっただけだった、とかね
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 11:06:51.03 ID:avL+q/qr0
>>151 そんなの調べるために、わざわざ高速を通行止めにするわけなかろう。
3人も死んだ事故の検証で通行止めにしないとでも?
高速で三人死ぬぐらいよくあること
今日の自動車道での死者とかいう統計を毎日発表すれば驚きの事実が明らかになる
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 11:11:53.94 ID:ODlZemzf0
>>151 構造上もしくは製造上の欠陥を疑ってなければ国交省や日産まで現場検証に呼ばないよ。
愛知県警だって燃料の残量くらいはあらかじめ把握してるだろうし、
国交省に同型エンジンの不具合報告が多数上がっていることも把握したうえでの合同調査だろ?
そもそも愛知県とも警察庁とも国交省は違う役所なんだからその違う役所を呼ぶって事はそれなりの事態という事だよ。
>>148 車検並みね…見る方向が、ちょっと違うと思うよ。
>>153 一般道なら、通行の合間にできるけど、
高速の、しかも橋の上のど真ん中の車線、
どうやって一般の検証であっても、行うのよ…
>>158 だから、ガス欠かどうか調べるのに、
現場の高速道路へ行く必要ないでしょ?
>>158 じゃあ借りたレンタカーの整備確認ってどうすればいいの
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 11:25:29.64 ID:ODlZemzf0
嫁の運転ミス判断ミスって意見はわかる。
トラック運転手に同情の余地はあるけどわき見は言い訳できないのもわかる。
でもそれがこのスレのすべて?
ガス欠?
スロットルチャンバーの話はどうなった?
つうかこの板は車板だろ?
希薄燃焼に関する日産の技術的特徴とか他社との比較を書き込む奴の一人くらいいてもよさそうなのにさ。
現場検証は基本的に警察と当事者だけでやる
現場と事故の状況を確認・確定させるだけの仕事だから
ただし今回については、減速状況にコメントできる技術者を
オブザーバーとして連れていく可能性はあるが
エンジン停止原因の解析は別途ラボで進められる
>>158 こういう車検批判するやつがユーザー車検とかやって無整備のまま走行してると思うと怖いな
>>160 これだけ電装化が進んだ車は、家電と同じ。
家電だって、ある日突然故障するよね?
航空機だって、日々のメンテナンスや
定期的に大掛かりに行われていても、故障はある。
なので、故障した時の対処の方が大事。
何万点もの部品を、毎回バラシテチェックする訳にいかないし。
例えば、車のラジコンは見たことある?
実車の1/10や1/8のサイズであっても、
バラシテ、一つずつチェックして、交換や手入れをして組み直すのは、
大変なんだよ…
極論だけど…
遠出で不慣れな車種、誰がどう使ったか判らないレンタは、
使わないのが一番だと思うよ。
自分の車なら、いつもと何か変というのも察知し易し、
慣れている車なら、発炎筒やハザードランプなどの把握もできているし、
その他の扱い方も知っているから。
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 11:39:57.41 ID:ODlZemzf0
そもそもこの車種の場合はスロットルチャンバーは日立製がメインなんだよな?
日立ではメカ式の製品を「スロットルチャンバー」、電子制御式の製品を「電子制御スロットル」(もしくは電子制御スロットルチャンバー)と呼んでいるはず。
旧式日産車は伝統的に不調に対しスロットルチャンバーの清掃、交換が行なわれていたと記憶してるんだけど、
電子制御式のそれならそれに加え電子系、電気系のトラブルの要因もあるはず。
ポジションセンサー、スロットルモーター、スロットルバルブ、ECUと疑うべきところはいっぱいある
そういうので日産車の該当エンジンの他と違う特徴をあげられる人はいないわけ?
自分で揚げろ
上げれないならおとなしく写メに帰れ
>>164 そうじゃないよ。
車検は万全じゃないし、
車検したことで満足してはいけないし。
日常の点検すら怠る人が増えているから、
車検制度は必要だと思ってる。
傷んでいるタイヤを平気で使っていたり、
バッテリーの交換すら行っていなかったり、
オイル交換もね…
最近は、前後の球切れの車も多くなった気もする。
今は、EVは半年毎の点検を受け、
ガソリン車も半年毎の簡易な点検と、毎年法定点検も受けてるよ。
タイヤなども安全を優先しているから、
お金はケチらないよ。
つまり車は壊れるものだし
ましてやレンタカーなんて壊れて当たり前と言うことですね
その通りです
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 11:50:05.05 ID:ODlZemzf0
>>168 つまり車板では嫁を糾弾し続けて、
車メ板では日産を糾弾し続けろって事?
縁石でタイヤサイドカットしたりリムめくれてる状態で乗ってるやつもいるな
あれで高速乗ったら恐い
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 11:59:06.22 ID:3SM8aOor0
猛烈に悪かったのは、
後部座席にいたお子さん二人の 運 だ。
気づいたら死んでいました
あのあとお迎えの人たちは泣かれて大変だったと思う
>ID:ODlZemzf0
バカなの?
自分でネタもってきて話題作りも出来ないくせに、●●についてだけ話せ!って
おこなの?
国土交通省は、はえーとこ車に問題なかったどうか調べて発表しろや。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 12:47:44.13 ID:2kFQt94hO
日産が大リコールしたら法人税収が減っちまうからなぁ。
言っちゃ悪いけど民間人の命より重い額だから、
国益を考えたらお上が本腰上げるかどうか怪しいもんだ。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 12:51:33.14 ID:ODlZemzf0
>>178 リコールしなかったせいで三菱自工はどうなった?
それに税収気にするのは財務省であって国交省じゃないわ
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 12:56:48.31 ID:2kFQt94hO
いやいや、確実に圧力はかかるだろうね。
そもそも三菱はむしろ日本の自動車産業の足引っ張る存在だし。
財務省は税金あげるために「国の借金キャンペーン」を大々的に繰り広げてるからな
あれを見て行政批判とかやってるやつは情報出してるのが財務省ってことに気づいてるのかね
>>151 たしかに坂道では偏りでガソリンを100%利用することはできないけど
事故現場は平坦じゃなかった?
>>151 >>182 153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 11:12:57.50 ID:96AkS/S30
>>147 なんか定期的にガス欠に話を持って行きたい人がいるようなのでマジレス
高速で車が原因不明で止まったなら警察は真っ先にガス欠を疑うんだよ
で、それはとっくに調べてその可能性は無いから原因究明は次の段階、次の段階へと進んでるんだよ
それと疑問なんだけど、ガス欠説を唱える人は、出発前に車を乗り回してたんじゃないかーとか色々言うのに
仮に乗り回してたなら出発前や高速に乗ってからなら途中で給油した可能性には言及しないのか?
何故かガス欠になる理由は皆、似通った事を言ってるけど不思議と給油に関しては触れないよね
218 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 20:46:05.50 ID:GlvhWTTC0 [1/2]
>>207 >>211 すぐに判断できるかどうかじゃなくて
>>153で書かれてる通り
警察は可能性の高そうな所は最初に調べるんだよ
事故現場でガソリンの引火や漏れが無ければ燃料が無(少な)いか燃料タンクが損傷してないかって具合に要因がどんどん絞られていくし
これだけ大きな事故ならレンタカーの借り出しから事故発生までの運転その他聞き取りもするし、必要があれば給油状況も調べるよ
今はあちこち(ガソリンスタンド含め)にカメラがあるから、嘘を付いて誤魔化せる話でもないしね
で単なるガス欠なら散々出てる話だけど、国土交通省やメーカーを巻き込む様な話にはなってないよ
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 13:20:16.45 ID:ODlZemzf0
>>180 なんで財務官僚がそんなリスクを冒す必要があるんだよ?
火事場の栗を国交省が拾うのを静観してりゃいいのにさ。
日産車が世界中に輸出されてる以上問題を隠蔽し続けられるわけないんだし。
それに役人は税収より先に株価下落を気にするだろ?
それが製造業全体に波及すれば日本はさらに詰む。
それを最小限に食い止める唯一の方法は日産を法令に従わせることだろ?
そして役所がしなきゃならんことは日産役員に詰め腹切らせて役所の怠慢を監督官庁の権力で表に出させない事だろ。
三菱の時だって元会長と社長は刑事で有罪に追い込まれてて、
役所とベンツ出身役員はおとがめなしだったろ
>>181 財務相が各省庁を予算を盾に牛耳ってる以外に、
国民と政治家をだましたり利用しようとした例は事業仕分けだな
あのヘッドセットがどことつながってるのかなぜかマスゴミも報じないしな。
どんな横暴な仕分けぶりも民主党のパンダがする分には財務官僚は傷つかない。
批判を受けるのも政治家だしな
もうガス欠否定報道のことはテンプレ入れとけ
何回出るんだよガス欠説
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 13:37:56.03 ID:n6meGsoe0
使用状況を考慮するとガス欠の線もあるな
>>183 トラックが悪いかどうかと
日産の責任があるかないかはまた別の問題
停止してた車の原因によってトラックの過失の大小が変わるわけない
>>188 だからもうニュースで燃料はあったと言ってたんだってば
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 13:42:26.99 ID:fJAMM2490
ちなみに財務省は消費税の増税をしないと金利が上がるよう
工作してるから、増税を延期すると金利上昇で国家破滅。
増税すれば景気が冷え込み税収が減り国家破滅。
>>191 そんな報道ねーよ嘘つき
原因は未発表だ
あとガス欠否定はすでにテンプレに入ってるが
逆に次スレから外すべき
テンプレみたいに貼られてるのはスレ立てした奴の独断だからな
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 13:55:24.55 ID:ODlZemzf0
まあ原因が特定される前にこの事故の少しでも日産車のエンジン不具合が関係しているのであれば、
それは別な問題として国交省も日産の対処を強いられるでしょ。
三菱ふそうの欠陥トラックで運転手が死んだ事故だって一旦死後書類送検された運転手を、
ふそうのリコール隠し発覚後に原因が判明してしばらくたってから不起訴処分で名誉回復されたんだし。
あの事故はたしか事故数か月前に異音に気が付いた運転手が三回も修理を要求したのにふそうディーラーが異常なしで片づけてたんだよな
シャフト脱落&ブレーキ破損後に無線やクラクションででブレーキが利かないと周囲に伝え、
料金所でも叫んで職員を避難させ、このまま市街地に突っ込んで巻き添えを出さないようにコンクリート壁に自ら突っ込んで死んだんだよな。
そういう目撃証言がいっぱいあっても運転手は結局被疑者として送検されてしまうんだよな。
この事故で業務上過失致死に問われた元会長や社長に有罪判決が出るのはさらに後の話。
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 13:59:39.81 ID:wWuFP8PG0
まぁ過失割合については車がどうであれ4:6くらいだろうね。
人身事故に対する民事の方で車側の異常があった場合に減刑されると思うし。
4日に見聞するからそれからだねぇ
ただマスコミが報道するかが問題だけど。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 14:20:50.28 ID:JDklHi3Z0
>>183 売り抜けてるんじゃね?
本当にヤバい情報は金曜夕方から出るっしょ
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 14:27:28.88 ID:2kFQt94hO
>>196 不起訴で名誉回復は出来ないけどな。
「疑わしいけど証拠不十分だから見逃してやんよ」に過ぎないし、
逮捕や起訴によって解雇されていた場合、国が企業に再雇用命令を出すこともない。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 14:29:42.66 ID:ODlZemzf0
三菱の時みたいに「事故回避の手段が機械的故障によって完全に失われた」と言う事態ならば運転者には嫌疑なしになるけど、
今回は嫁にもトラック運転手にも事故回避の手段が残されていたはずで、結果事故に至ったのには双方の過失があるのだろうから過失割合がゼロになる事は両者ともありえないだろうな
三菱の時ですら最初は運転手に過失アリとして書類送検されてるんだけどね
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 14:33:18.10 ID:n6meGsoe0
ガス欠だな
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 14:34:45.53 ID:2kFQt94hO
トヨタなんて走行中にハイラックスのタイロッド折れて事故ったのは今も運転手のせいのままだっけ?
ディーラー点検直後のダイナのタイヤが外れて歩行者を殺した事件も運転手の整備不良だっけ?
お上は露骨なんだよ。
国策上大事な企業を守るためには国民の命も名誉もゴミ扱い。
さてさて日産はどうなるかな。
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 14:35:31.03 ID:ODlZemzf0
>>201 ブブー
この事故の場合の不起訴理由は「嫌疑なし」
つまり「この人は何も悪いことしてないから起訴しないよ」って事。
あんたが言ってるのは不起訴の理由が「嫌疑不十分」の場合の話
すげえ疑わしいけど公判を維持できるほどの証拠がないとかね。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 14:38:34.07 ID:2kFQt94hO
車メ板じゃガス欠説で戦えないと悟った工作員が軽油誤給油説を出したりしてるな。
国交省の調査結果も待てず、少しでも早く「欠陥なし」ってイメージを散布したい人がいる模様。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 14:40:58.10 ID:2kFQt94hO
>>205 ああそう。
でも名誉回復は不十分だよね。
全然報道されなかったし。
だからうちらも知らないわけで。
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 14:48:40.93 ID:ODlZemzf0
>>207 この事故で逆に三菱の会長や社長とかが起訴されて有罪になったのはさすがに知ってるよな?
それに関しては大きく報じられてる
ならそれで社会的名誉は十分回復してるだろ?
まあタイヤ脱落の母子の方がどうしても大きく報じられてるからこの運転手が目立たなかったのは事実だろうけど。
でももしこの運転手が自分の命惜しさに市街地に突っ込んで巻き添え出しまくってたら三菱自工は倒産してただろうな。
さすがに三菱東京UFJも重工もさじをなげただろうし
三菱の人間は彼の墓に足を向けては寝られないはずなんだがな
高所恐怖症でイップス
251 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 01:34:06.03 ID:P7iTrEBDP
ガキがシフトレバーいじってNになっただけ
254 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 03:04:39.57 ID:/jekfgH70
>>251 チャイルドシートに座ったこと無いだろ
届かないぞ全然
260 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/08/02(金) 12:18:24.36 ID:7GWpl0gF0
>>254 お前、歳いくつだよw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375283933/
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 15:52:33.78 ID:Z/xOo1w20
さっさとECU解析しろよ
詳細報告しないと信用しねえからな
×詳細報告しないと信用しねえからな
○俺様の考えと一致しないと信用しねえからな
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 16:26:54.30 ID:Z/xOo1w20
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 16:46:19.78 ID:n6meGsoe0
カーブや購買で見えないところは普通は警戒するけどな
「常識に沿った」w
常識に沿えば、そもそもこんな事故起こってねえよ。
おまえらに全員トリ付けさせて
原因発表後に土下座大会したら楽しいのになぁ
未だにハザードがついてなかったとか言ってる奴は眼科逝け
動画をしっかり見てれば窓枠のオレンジ以外に抜き去る一瞬だかハザード点滅がわかるよ
まあ奥さんの責任を否定する気はない
トラックの運転手を擁護する気もない
メーカーを擁護する気もない
だがメーカーはしっかり対応しないと今後も同様な事例が大量発生する気がする
非はしっかり認めろよ
>>204 そういえば、未だに大阪のひき逃げ=オデッセイと思ってる人がいるよな。
トヨタせいではないと思うが。
>>217 馬鹿は本当に思い込み激しいな
ブログのコメで分かんだろ、「点いてたか記憶にない」
後ろから近付いて抜いてるのに見てたら異常低速とセットで記憶に残らないわけがない
>>219 恥ずかしくない?
>ブログのコメで分かんだろ、「点いてたか記憶にない」
記憶にないだけで画像にしっかり映てますよ
>後ろから近付いて抜いてるのに見てたら異常低速とセットで記憶に残らないわけがない
それはあなたの考えでしょ、他人に押し付けるなキチガイ
>>213 充分に見えるじゃないか。
そもそも、危険なくらいに見通しの悪い勾配で高速道路は作らんよ。
設計ミスで争えといいたいのか?
トラドラの過失とか嫁の過失とかどうでもいいんだよ
こいつらの人生に俺の人生は関わらないから。
日産の欠陥地雷車が事故の原因と認識している人は多いし。
>>217 信じてもらいたいなら、点灯してる瞬間の画像をアップするしかないよ。
画像無しで「見える」と言っても、レス乞食と思われるだけ。
>>223 映像ちゃんとみたのか?
眼科逝って見直せよw(´・д・`)バーカ
あれ「ウインカーランプの点灯に見えなくもない」と言われているだけで
ハザードが点いていると確認された訳じゃないんだがな
>>225 んだ
点いてた証拠と言うにはちょっとね
点いてない証拠ももちろんない
現時点では判らないとしか言えない
まあ断言は出来ないよね
状況的に画像の段階では付けてなかった可能性が高いとは思うがそれからつけられた可能性もあるし
あれがハザード点いてるように見えたやつはすぐ眼科医家
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 19:30:37.28 ID:IYOy6QsE0
日産なんて乗らないし買わないからどーでもいいが
ポンコツに巻き沿いくらうのは御免被る
日産車が道路を走り回るのは社会に不安と混乱をもたらすだけだよな
国交省にはすべての日産車の運用許可取り消し
警察にはすべての日産車の運転手を拘束して欲しい
エンストは危険には違いないけど、タイヤが外れる三菱とは次元が違う。
.
頂上付近と違ってこの地点は上り坂で見通しが良い。運ちゃんの居眠りの可能性が疑われる?
ティーダのエンジンが停止して急速に減速、嫁さんが中央車線から一気に路肩に止まれるか?
明朝の現場検証ではこのあたりが検証されるんではないか?
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 20:03:54.11 ID:3SM8aOor0
エンストした、ってのは確定したん?
近藤やる立会い検分のないよ〜というか血管、ニュースとかで発表してほしいなぁ
内容というか結果
そもそも左に寄せてりゃあ何も起こってない可能性が高いでFAじゃね?
よって下手糞な嫁が全て悪いでしょ
だよねよゆうっしょコレ
>>236 また極端厨か
確かに原因の一つだがトラックだって当然責任がある
また車が進まなくなる状態(日産かレンタカー屋かもしくは・・)を作ったやつも責任
ガソリン無くなりゃ車は、停止
ちゃんちゃん
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 21:34:13.44 ID:LllBuVf+0
失業率改善されてるなら戻しそうだな
事故とかに遭遇するかどうかは、全くのタイミングの問題が決定的だし、
走ってる地域とか曜日や時間帯とかでも変わるから、走行の期間や
距離には必ずしも比例しないんだよね。
個人的にも、1ヶ月もない間に事故の瞬間を目撃することが連続した
ことがあったりするけど、それはむしろ「特異期間」で、1年なり10万なりに
何回とか、平均して遭遇するということは全然ない。
追い越し車線でドア開けたりして妨害し合ってる馬鹿とか、居眠りで
蛇行してるとしか見えない車とかも遭遇したことはあるけど、時期とかは
凄いバラバラ。
完全にたまたまのタイミングの問題でしかないとしか考えられない。
当然、全く遭遇しないで済む人もいれば、たまたま連続して遭遇
する人もありうる。
まあ、路地なら子供や自転車の飛び出しとかは珍しくもないけど、
高速の走行斜線上で止まってる車というのは、停まってるのをやり
過ごすことはあるにはあったけど、滅多にないのは事実。
「だから、そんなのはいないと思って走ってしまう」と。
だから、頭っから用心してかかる以外、生き延びる手はない と
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 21:39:32.04 ID:QvY8nVDi0
欠陥ガス温水器もだが、ユーザーはイージーを求めメーカーもそのような製品
で販売競争を生き抜いて来たのだが、便利の裏返しでトラブルが起きたらユー
ザーは万歳するしかなく、整備工場もパーツ交換での対応が増えてきた。
何処でどう作られたか判らない食品を食べ、航空機の格安チケットも整備のコ
ストカットで実現しているとしたら、通常料金で墜落しない安心を得たい。
この事故の被害者は運転手としては普通のレベルで、大貨の運転手は車間不足
というプロらしからぬミスを犯しているが、被害者の車が正常であればどこで
も見掛ける高速道路の風景だっただろう。
>>238 極端も何も「左に寄せてりゃあ何も起こってない可能性が高い」に反論有る?
責任云々どころかトラックも欠陥車も関係なくなるんだが
ティーダのエンジンは愛知機械製か。
事故現場からめちゃ近いじゃん。
>>240 >レンタカーなので通常の故障は考えられません
こんな基地外が多けりゃ事故も無くならんわなw
低脳が火消ししても効果無しw
日本車は信頼性が高くて故障なんかしないって幻想を抱いてる人が多いからね
緊急事態に対処する訓練も心構えも実際の機会も極端に少ない
結論
お前ら三菱車に乗れ
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 22:22:39.75 ID:QGXFWL9i0
ニュートラルにしても動力の伝達が切れない糞設計の糞車で緊急回避も糞もあるか
>>248 三菱や日産に乗るくらいならスズキにする。
>>249 残念ながらそれが有るんだよ、ほんと残念だけど何で有るかはよーく考えてみようねw
脳内や思い込み多すぎて辟易
結果公表されるまでここは休むわ
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 22:30:08.73 ID:PoentX+O0
お前の事なんて誰も気にしてないから中央線でトラックに突っ込まれて死ねw
____________
|┏━━━━━━━━━┓|
|┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [高尾]┃| /
|┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃| プアァァァァァァァァン!
|┃|__||______|┃| \
|┃ JR ┃|
|┗━━━━━━━━━┛|
| |
| [中央.特快] |
| |
| 〇 〇 |
|___________|
│ │[=.=]| |
└─────────┘
/ \
>>244 反論?ねーよ
一行目に間違いはないが二行目がおかしい
>>256 あ〜嫁擁護房かスマンスマン、でも悪いもんは悪いんだよ残念だが
全ては左に寄せなかった事が始まりなんだからさ
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:07:58.78 ID:9Uzj7/KJ0
サーボ死んでりゃ寄せられねえよ馬鹿
>>258 お前はアホか
嫁は悪いに決まってんだろ
だからといって他の全てが責任無いとか言うならまさに極端厨だな
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:11:57.61 ID:Fl02Un1/0
嫁、トラック、メーカー
どれも悪いよ
しかし高速道路のど真ん中に突然障害物を置かれた
トラックには同情したくなるし路肩に寄せなかった馬鹿女には腹が立つ
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:13:08.40 ID:9Uzj7/KJ0
>>260 他に責任ないとは言った覚えないが?責任は事故が発生したから生じるわけで
そもそもrya と言ってるんだけどな
>>263 サーボとか言ってみたかったんだねw 運転すんなよボケ
ここで罵りあってる人達が代わりに事故ればよかったのにねw
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:17:30.25 ID:9Uzj7/KJ0
>>265 オツム弱そうだねw
君の行き場所はヤフー知恵袋で2ちゃんじゃないぜwww
右に回すとボールペン 左に回すとシャープペンシル
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:21:46.51 ID:9Uzj7/KJ0
腕力のない女が重ステ回せるわけねーだろ馬鹿ども
電動も5秒で止まるってしらねーのかよ
経験値少ないくせに態度だけデカクてイラつくわ
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:22:15.27 ID:WDlBUVTA0
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:23:41.39 ID:WDlBUVTA0
>>269 据え切りじゃねーのにまわせねーとか身障かお前w
頭は障害者みたいだけどなw
>>269 そんな腕力の無いバカ女は公道を運転しちゃあ駄目なんだよw 分かる?オツム弱そうだけど
>>269 エンストしただけじゃアシストなくならないって。
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:29:03.04 ID:9Uzj7/KJ0
>>271 通常じゃない状況で急にハンドル重くなった場合に対処出来るって人間の確率出してみろ
想像力も知能もないから理解不能なんだろうなw
>>272 じゃあ免許交付してる警視庁にでも言えばいいんじゃねえの?
監督官庁が認めてるのに難癖付けてるんだしwww
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:32:52.16 ID:9Uzj7/KJ0
>>273 エンストすぐは無くならないが減速始まってから5秒はすぐに訪れる
そこからは対処不能ってことだ
100キロで走ってるイメージからアクセル抜いて5秒数えてみ
料金所手前のイメージなら楽だろ
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:34:42.56 ID:WDlBUVTA0
全然余裕ですけど何か?w
身障は死んでろよwww
>>244 路肩にいて無造作にドアを開けてぶっ飛ばされるとか、若干はみ出してるのを
引っかけるとかいう事故とかもあるのだから、絶対とはいえないでも、事故は
起きてない可能性が限りなく高くなるけど、停まった原因は究明が必須だぞ?
「自主的に止めたのではなくて故障等で止まったのなら」ね。
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:35:52.06 ID:9Uzj7/KJ0
障害者とか身障とか平気で言うあたり
お里がしれるわなwww
>>274 じゃあ腕力の無いバカ女でも公道を運転してもいい事にしてあげるw
その結果、最愛の旦那と子供二人を死なす事になっても良いならな、、、、
ここでバカを煽っても事故は無くならないし死んだ旦那と子供も生き返らないからご冥福を祈りつつ寝るわ
↓以下無限無駄ループ
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:38:43.66 ID:9Uzj7/KJ0
原因が闇の中に入るぐらいなら想像究明無限ループしてるほうがマシだろ
死んだ人間は帰ってこないが事故を教訓には出来るわけだしな
うちの妹ファンベルトが切れたランエボをちゃんと路肩に寄せてたぞ
>>274 パワーアシストが止まったとしても、ハンドルは普通に切れるよ?
「据え切りは半端でなく重くなる」から、男でもかなりの腕力が必要になるけど、
動いてるなら動きに応じてちゃんと切れる。
ウソだと思ったら試してみ。
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:40:45.28 ID:ugiDNOHT0
強烈なエンブレがかかってたらレーンチェンジする自信が無いわ
クルマと女とトラックで責任三分割、で丸くおさめようぜ、めんどくさい
>>275 一つ確認。どうやってエンストさせたの?
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:45:02.79 ID:9Uzj7/KJ0
>>283 重ステのクルマなんざ山ほど乗ってるわ
言ってるのはパワステしか乗ったことない人間からしたら異常なくらい重いって話だ
重ステ慣れてりゃ添え切りだってできるが
いまの奴らの運転見てればわかるけど、添え切りで微塵も動かさないでハンドル切るだろ?
あれってパワステしか乗ったことないから起きる行動なんだわ
重ステ経験者なら必ずアクセルを少し入れて動かすからな
トヨタ車でもエンストあるね
高速でアクセル踏み込んで放した時、燃料送って無いような感じがしたが
SA止まってDレンジのままエンジンも停止した。
1回だけだったがディーラに行ったらISCV交換とかで
交換後見たらごっそり交換されてた
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:46:45.16 ID:9Uzj7/KJ0
>>286 あくまで想定の一環だ
決定した話はしてない
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:48:09.76 ID:sSNyHQAA0
あの程度の重さで操舵を諦めるやつは死んだ方が良い
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:50:12.05 ID:hLdAj1X/0
もう死んでますけどね
主に家族がw
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:52:57.69 ID:QvY8nVDi0
あのドラレコ見る限り、拳一つの舵角で路肩に寄せるのは可能。
運転手の寄せる操作の有無ととスキル、パワステ死亡具合は調査待ち。
左に寄せる以前に車にトラブルが無ければ発生しなかった事故。
>じゃあ腕力の無いバカ女でも公道を運転してもいい事にしてあげる
無免じゃないなら運転していいんだよ。
パワステなしの重さを経験するのが「初めてだったら」、
90%のドライバーはハンドル故障と思い込むだろう
>>289 え、えw
じゃあ経験て言ったのは何なんだよw
思ったのが、イグニッションをOFFにするとスピードや経過時間でシステムが停止する。
けど、軽度の故障でエンストした場合は電力があるかぎりアシストはされるんじゃないかと。
走行中アクセル踏んでも速度が落ちる。
ハンドルも急に重くなる。
車は新車のレンタカー。
何が起こったか分からず、パニックになったとしてもおかしくない。
路肩によせる余裕なかったのかもね。
それで旦那が急いで運転変われと。
こんな感じだったのかな?と想像するけど。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:59:23.56 ID:9Uzj7/KJ0
>>294 すでにやった奴がいてパーキング入れるまでアクセサリにしても復旧しなかったらしいわな
実際は俺じゃないから未確認だけどな
経験値のことならお前の想像とは違うこと言ってるな
>>290 操舵を諦める奴は死んでもいいがその結果死ぬのは最愛の家族だったり
トラックの後を走ってた俺かもしれない訳で
他人の命を危険に晒すのだけは勘弁して欲しいな
もしエンストして5秒でパワステなくなるとしたらそんなに余裕ないな。
エンストに気付くまでにまず2〜3秒?人によるだろうが。
残り2〜3秒で周りの状況確認して左に寄せる。
初めて乗る車種でいきなりトラブル起きてすぐに何が起きたか把握するのは難しい。
何故か「こんなの余裕で左に寄せる事が出来るだろ」とか言う素晴らしいお方がいるけど。
もし自分の彼女や嫁さんなりが運転してて自分は仮眠中とかだったら
トラブル発生したときにスムーズに左に寄せることが出来ると思う?
>>296 なかなか話が見えてこないな。どうやってエンストさせたの。
アクセサリはほぼOFFと同じだから、メインリレーが落ちたらアシストはされないよ。
車に限らず機械モノは故障は避けられない
発生確率をゼロに近づけることは可能だけどゼロにはならないし
飛行機や鉄道みたいにプロが操縦してプロが定期的に整備する事が要求される
それを自家用車に適用するのは現実的じゃない
だから車を運転する時は自分や周りの車が故障する可能性を常に意識していないといけない
よそ見をしない、車間距離をとる、キープレフト、異常が発生したら左へ寄せる、等々
ルールは可能性からのリスクを減らすためにあるし、
免許はリスクを回避する精神的肉体的な能力の保証として与えられるべきだと思う
車の故障が事実であるならそれが事故の要因であることは間違いないが
ルールが守れない、冷静な判断ができない、重たいハンドルを切る力がないというのであれば
そもそも免許を持つ要件を満たしていないんじゃないだろうか
>>301 >ルールが守れない、冷静な判断ができない、重たいハンドルを切る力がないというのであれば
>そもそも免許を持つ要件を満たしていないんじゃないだろうか
免許保持者の6割はそんなもんだろ w
エンストはすぐに気がつく
すぐにニュートラルにすれば少々勾配があっても100km/hから80km/h
に減速するのに10秒も余裕がある
それでも女だからとか慣れていない車だとか言い訳にするならすれば良い
死ぬのはバカとその家族なんだから
>>301 実際に故障やトラブルの経験をしてないと、スムーズに対処するのはなかなか難しいよ。
特に最近の国産はそんなに壊れないだろうし、トラブルに対する訓練もしてないからね。
教習所や免許更新時なんかに、そういう講習すれば良いんだけどね。
>>287 車両が動いてりゃ、アシストありなしのギャップなんて小さいから、
ハンドルが動かなくなったと思い込むなんてことはないぞ。
ウソだと思ったら実車でやってみろって。
しかも問題の件は高速だろ? 動いてるうちに切ってりゃ、
力が弱い女だろうが、難なく行けてる。
本当にエンジンがいきなり止まったのなら、判断の悪い女に
ありがちなように「何が起きたか分からないから分かるまで
何もしない」という可能性のほうが高い。
【日産】ティーダ&ティーダラティオ Part63【C11】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1361435722/975 975 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2013/07/29(月) 00:31:47.53 ID:QBIrAxpF0
自分の車ティーダ2011年式で実験してみた。(深夜の田舎の大型駐車場にて)
実験 時速40kmで故意にイグニッションをオフにしてエンストさせすぐにオンに戻した。
●エンジン
当然再始動はしない、停止しパーキングに入れてからでないと再始動はできない。
あとロードノイズ等の関係でイグニッションをオンに戻した際も、エンジンが再始動してアイドルに戻ったか停止したままか判断が難しかった
●エンブレ
かからない ニュートラルのように惰性で進行した、ただ若干エンブレの効果があったようにも感じた
●パワステ
5秒ほどは通常動作したが、その後極端に重くなって操作困難に。女性では無理かと・・
(これは本当に重くてびっくりした、女性ならハンドルが不能になると思う)
■実験結果
エンジンが停止しても慣性による走行は可能だが、ハンドル操作ができるのは5秒くらい。
高速でそれなりのロードノイズがある中でエンジンの停止を判断できるまでそれなりに時間がかかると思う。
そうしたら既にハンドルの操作は極端に困難な状況になっている可能性が大という事でした。
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 00:25:10.58 ID:jERkV89H0
いつの間にか「ぼくのかんがえた りそうのどらいばーぞう」を語るスレになってるのなw
お前らの理想なんてどうでもいいから
>>299 この板は車に興味ある人が多いから
こういうトラブルを瞬間的に理解して行動できる人は多いんだろうけど
自分基準で物事を判断しすぎだよね
人口の半分は女性だし、今の高齢化社会ならおじいちゃんやおばあちゃんも多い
普段から乗り慣れていないペーパードライバーならなおさら難しい
適切に行動できない人も一定数いるだろうって話なのに
全員できて当たり前みたいな方向に持っていきたいのはなんでだろうね
>>293 「車両が動いてない状態」なら動かないと錯覚するに決まってるけど、
車両が動いてる状態だと全然違うんだって。
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 00:27:35.90 ID:EU/juUmp0
航空機並みの信頼性を持たせるための設計や整備、非常事態に対する訓練を課すよりも
今ぐらいの故障率や免許の難易度がちょうど良いんだろうね
今回みたいにたまに人は死ぬが上記のコストをメーカーや使用者が負担することを考えれば許容範囲
自分から学ぼうとしないやつは死んでも良いよって国が言ってるんだよ
エンストにすぐ気付くか?今時の車エンジン音よりロードノイズのが大きいし。
現実的にせいぜい町乗りしかしない一般的な女性がすぐニュートラルに入れるっていう対処が出来るかね。
一度そういう経験してれば慌てないけど。
トラック運転手、レンタカー運転手の擁護非難より
車体の調査をしっかりして欲しい。日産車乗ってる身としては。
路肩が退避には狭過ぎるとはいえ
路肩に乗り出す形にして停車していれば
後方から異常性が明確に判断できたんだよね。
トラックやメーカーの被害者とはいえ
本線に停車したのは致命的な判断ミスだったな。
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 00:33:11.22 ID:gkZA62JF0
日産DAYZ(電動パワステ)の取説から
> 万一,走行中にエンストしたときは
>
> ●走行中にエンストしたときは,運転操作に変化がおきますので,つぎの点に注意して車を安全な場所に止めてください。
> ・ブレーキ倍力装置が働かなくなるため,ブレーキの効きが非常に悪くなります。
> 通常よりブレーキペダルを強く踏み続けてください。
> ブレーキペダルから足を離し,再び踏み直すと,ブレーキの効きがさらに悪くなります。
> ・万一,スピードが落ちないときは,パーキングブレーキを慎重にかけてください。
> このときも,ブレーキペダルは強く踏み続けて下さい。
> ・パワーステアリング装置が働かなくなるため,ハンドルが非常に重くなります。
>
> 5-4 運転装置
http://www.nissan.co.jp/SP/OM/DAYZ/1306/manual_t00um6a71a-04.pdf
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 00:33:14.13 ID:RaqEnN0t0
メーカーに頑張って貰って信頼性をあげるぐらいか
最近はその逆を行ってる気がするが
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 00:35:00.38 ID:73jmNgnT0
>>313 こんなん載ってんのな
親切というかなんというかw
>>311 対処出来ないなら家族が死ぬだけだよ
大切な人を乗せているならもっと真剣に車のことを学ぶべきだよ
>>306 何度も言ってるけど、イグニッションをOFFにするとパワステが切れる。
単なるエンストは切れない。
>>317 >単なるエンストは切れない
それ自分で確かめたのか?
ティーダで確かめた?
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 00:41:08.03 ID:LF2RsbGx0
そういや代車のアイスト付きのノートやマーチ乗ったとき
アイドリングストップしたときステアリング重くなってたな。
>>317 電動パワステなら可能性が有るな。
俺の車、1.7トンで235サイズのポテンザRE11Aタイヤでパワステ切ってハンドル回して見た。
思いっきり力を入れて何とか回ったわ。これより細いタイヤで軽い車なら難なく回せるんじゃね?
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 00:45:04.81 ID:gkZA62JF0
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 00:46:48.71 ID:kItlGCqx0
結局重ステかいな
アテならんのう車板はw
>>318-321 まさかと思ってラティオの取説みたけど、同じこと書いてあるな。
ただ、可能性としては、メーカーの取説は電源の不具合も含めて想定して書いたのかも。
つまり、単なるエンストでは重くならない。
オーナーじゃないんで、これ以上言っても何の信憑性はないが、古いスズキ者は効く。
>>299 「そういう問題は絶対にある」。
実際に、四輪で高速を走ってる途中で、電装系のトラブルでエンジンがいきなり
止まっちゃったことがあるけど、燃料計がないバイクで、トリップで大体の残量を
推定しておいて、走行中にエンストしかけたら即座にコックを切り替えるのを
何度もやってたから、いきなりエンストしても、瞬時でこりゃエンストと気がついて、
特に何も考えないで、反射的に路肩に寄せた。
先に走行中エンスト自体を体験してなかったら、何が起きたのかすぐには分から
なくて何もしないで、数秒は浪費してたに決まってる。
判断が悪い女だったらなおさら。「止まっちゃうまで何もしない危険性高過ぎ」。
「自分で何か変なことをやっちゃったのか戸惑って、あちこちキョロキョロ」とかいう
パターンもありそう。
エンジンが止まったっていう記事はあるの?
アクセル踏んでも進まなくなった、という記事は読んだけど。
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 00:47:39.61 ID:HFaV3e7W0
電動パワステのメリットはエンスト中でも作動することだと思っていたけど
いったいどういった理屈で動かなくなるんだ?設計者はアホなのか?
>>324 >ただ、可能性としては、メーカーの取説は電源の不具合も含めて想定して書いたのかも。
>つまり、単なるエンストでは重くならない。
これはお前の願望だろw
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 00:48:53.58 ID:kItlGCqx0
>>326 まだわかってないんじゃないかな。
エンジンなのかCVTなのかそれとも他の何か複合的なものか
>>326 確かにエンジンが止まったってのは無いな。
となると、ATミッション?
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 00:51:39.62 ID:gkZA62JF0
追突死亡事故「走行中にレンタカーのエンジン停止」
7月27日 15時12分
26日、愛知県の伊勢湾岸自動車道で、家族4人が乗った乗用車に大型トラックが追突し、父親と幼いきょうだいの合わせて3人が死亡した事故で、
乗用車を運転していた母親が「走行中に突然、エンジンが止まり車が動かなくなった」と話していることが警察への取材で分かりました。
乗用車はレンタカーで、警察は整備の状況などを詳しく調べることにしています。
26日、愛知県飛島村の伊勢湾岸自動車道の下り線の名港西大橋で、走行車線に止まっていた乗用車に大型トラックが追突し、乗用車に乗っていた
東京・調布市の会社員、山口雄大さん(31)と長男で2歳の葵ちゃん、それに長女で3か月の友結ちゃんの合わせて3人が死亡し、30歳の母親が首に軽いけがをしました。
警察のこれまでの調べによりますと、母親は「自分が運転していたら突然エンジンが止まり車が動かなくなった。運転を代わろうとしたところ追突された」と話しているということです。
車はレンタカーで、この1年以内に新車としてレンタカー会社に納入されたということで、警察は、整備の状況や燃料の状態などを詳しく調べることにしています。
一方、警察は、トラックを運転していた尾呂富士男容疑者(54)の勤務先の大阪・鶴見区の運送会社を27日午前、自動車運転過失致死傷の疑いで捜索しました。
運転手の勤務の実態や健康状態に問題がなかったかについても調べることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130727/k10013337841000.html
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 00:51:57.99 ID:HFaV3e7W0
>>324 俺が乗った日産のアイスト付車はアイスト状態でステアリング重かったけど
これはエンスト状態とはまた別なのかな?
>>303 ま、実際にとっさにやったことなどなくても、口では何とでもいえる。
こんな風に散々いわれたら、そりゃできるでしょ。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 00:57:36.50 ID:Txzwg8fFO
>>333 バイクだと振動でいきなりシフトダウンするとんでもない車種もあるけどね。
ロックするほどのエンジンブレーキがかかり、しかもクラッチはない。
ヤマハの新聞バイク。
>>303 現場の勾配を把握してからモノ言ってるんだろうな?
>>335 実際やったさ
別にパニックになることも無かったぞ
エンジン止まったなぐらいで
>>334 知らんが聞かれたから想像で言う。
燃費対策だ。
それと、アイドリングストップしてからグルグルハンドルを回すような運転はないから、そういう仕様になってる。
>>337 事故現場は何度も走ってるからな
あれよりきつい勾配で10秒だ
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 01:01:36.89 ID:cNQ21nCp0
>>310 >今回みたいにたまに人は死ぬが上記のコストをメーカーや使用者が負担することを考えれば許容範囲
年々車は進化してエアバッグ、DSC、アイサイトのような装備が付いても大幅
なコストアップにはなってなし、限りなく事故を0にする為の開発に期待する。
>自分から学ぼうとしないやつは死んでも良いよって国が言ってるんだよ
一寸乱暴だぞ。
突然の故障にも対応出来る講習なんかも必要だが、対処不能の車間を放置する
貨物業界が大問題だ。
>>311 うん、「何か変なことが起きた」と気づいても、それがエンストで、そのままでは
どうなるからどうしないといけないか、反射的に分かるかどうかは別だからね。
何もしてないときに空想するのと、色々なことに注意しながら自分で運転
してるときに、いわゆる何割頭でサクッと思いつくかどうか?
体験してないと難しい。
アシストが無いとハンドルすら切れない欠陥車()
>>313 > ・パワーステアリング装置が働かなくなるため,ハンドルが非常に重くなります。
正確には、速度が高い状態では大差なく、速度が落ちて行くにつれて重くなる。
だな。
ペーパードライバーが追い越し車線走るなってことだよ
左車線だったらおそらく助かってた
>>343 自分の車なら、調子もわかってるし不具合にも対処しやすいと思うけどね。
乗りなれないレンタカーで、知らない道を走ってるときだと難しい。
レンタカーを旦那が借りたとしたら、自分で選んで借りた車でもないことになるしね。
他スレで、「とんでもないボロ車を運転してるときにエンストしたけど、オレはちゃんと対処できたぞ!」
なんて書き込みも見たが、逆にボロ車だといつ止まるかわからないから心の準備ができるんだよね。
>>317 その辺は、何がどうトラブったか次第で変わるでしょ。
「エンジンとともにアシストも切れる故障」というのもありうるわけで。
>>308 現実的な話で女性が(男性もだが)そう簡単にすぐさま対処できる人がどれだけいるのか、
ってことなんだけどねえ。初めてと思われる車種で。
もちろんみんなが言ってるように極力真ん中で停まるんじゃなくて
左に寄せようねってのは当然なんだけどさ。
経験の差って大きいからね。ここに来るような人はそれなりに運転暦も長いだろうし車に興味ある人だろうから
こんなのすぐ対応できるよって言ってるのかもしれないけど。
それをしっかり対処しなかった運転手が悪いとあまりにも声高に言うのはちょっとね。
>>343 以外と出てくるもんよ
経験よりもその機械に興味があるかどうか構造を知っているかどうかだな
俺もエンジン死亡=パワステ死亡=ブレーキアシストも余裕無いぐらい咄嗟に考えたから
レーンチェンジする間もJAFの番号何番だったかなとか修理代安く済むと良いなーとか
>>321 停止時に試すとそうなる。「それは走行中の状態とは違う」。
動いてりゃもっと軽い。というか、速度応動のアシストで、高速走行なら
アシストは元々効いてないから、重さが変わらないような速度域なら
重さは変わらない。
>>326 その辺の事実関係がまだ明確にはなってない。
> アクセル踏んでも進まなくなった、
ということなら、普通はエンストだから、どういう原因が推定できるとか、
エンストのばあいにどういうことが起きるはずとかいう話になってる。
まあ、レンタカーならまず間違いなくATだから、たとえば、誰かが
シフトレバーというかセレクターを動かしちゃって、Nになったせいで
進まなくなったなんてことも、可能性はあるな。
>>338 あ、やったの? 何が原因? 電装のノイズ絡み?
>>347 > 乗りなれないレンタカーで、知らない道を走ってるとき
おまけに、ペーパーで、とどめに、ろくに走ってもいない高速道路、なんじゃない。
>>350 そりゃ、車で走ること自体に慣れてりゃ、そう難しいことではないけどね。
携帯がありゃ楽だな。
ない頃だったから、寄せながら、三角板抱えて非常電話まで・・・遠いとやだなとか考えてたりする。
>>355 あ、なるほど。こっちはノイズによるコンピュータトラブルで、燃焼状態が極度に悪化。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 01:34:00.46 ID:o3ISMjLC0
悪名高い盆暮れドライバーがうじゃうじゃ出てくる季節だからな
高速道路のど真ん中で停車、慣れてないから仕方有りませーんなんてバカが溢れかえるぞw
トラックの運転手みたいに地雷踏まないように気をつけようぜ
>>358 レス乞食だろうけど。ドライバーの擁護非難はニュー速とかでいいんじゃないかな。
ここでは何故車にトラブルが起きたのか。それはどういったものか。
何故左によることが出来なかったのか等を考察したほうが車板らしいよね。
エンジンが止まっただの止まってないだの、故障に気付くだの一切関係ない
速度が80Km未満で真ん中走るのは他の車に迷惑だって常識さえあれば
「アレ?なんか遅くなってるら周りに迷惑かけないようにとりあえず左車線に入らなきゃ」
って、70Km/hを割った位の時点でまずは左車線に入ってる
おそらくほとんどの普通の人はそういう常識が自然に身についてるからこそ
こういった故障?が今までにも数多くあったと思うが、高速のど真ん中で
停まるような話は聞いたことがないんだと思う
同じ車持ってる車詳しい人居るなら
パワステのヒューズ抜いてみたらいいよ。
停止状態なら厳しいけど動いてる状態なら動くよ。
ただ電装が止まったならハンドルロックがかかる可能性はあるね。
マニュアルならクラッチ踏んだら掛かるけど、
CVT ATは走行中に再始動できる機能追加して規格化して周知させないとね。
不具合で止まって掛かんないならどうしょうもないがw
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 01:44:34.56 ID:o3ISMjLC0
>>358 自走式の地雷が散布されるのは、盆休み>連休>週末>平日 だな。
最近はさすがに、年末年始の酔っ払いは絶滅に近くなってる。
>>360 人間、想定してない事が起きるとパニックになるもんだ。
アクセルを踏んでも進まないってのは、よくあるブレーキ踏み違えで暴走してパニックになってるのと同じ感覚かもしれん。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 01:49:35.55 ID:5SoW1cmmO
>>313 なにこれ( ゚д゚)ポカーン
商品として世に出してはいけないレベルの注意書きでしょ
携帯スマホから異音がしたら即離れて下さい、爆発したら大怪我をします
↑
これくらいムチャクチャな注意書きと論外の欠陥商品じゃ?
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 01:50:14.49 ID:o3ISMjLC0
その程度でパニックになるなら人を殺す前に自殺しろ
>>366 そういってる奴ほど、実際に予期せぬトラブルにあうとパニクるけどな。
>>360 非常に希にだけど、高速の追い越し車線で故障停止してる車を見ることはあるよ。
結果として誰も追突しなかったら、報道されないで終わるだろうし、報道されても、
ローカルだけで他では無視されて知らないだけとか、けっこうあるにはあるんじゃないかな。
>>364 実際にいきなり遭遇して難なく対処できるというのが、まあ、ある程度のキャリアが必要と。
>>366 厨二君が元気が良いこと。
>>360 高速の道の真ん中に落下物あることなんてしょっちゅうだよ
俺も鉄パイプみたいな落下物あってびっくりしたことあるけど割りとみんな器用に避けていくもんだよ
あとはそういうのあったら迅速に対応されるからだろうね
多分ずっと道の真ん中に止まってたら通報されるだろうし、30分くらい誰もぶつかってこなければ
事故は起きなかったと思う
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 02:06:10.82 ID:o3ISMjLC0
>>367,370
チンカス乙
この程度でパニックになるなら自殺しろw
>>371 そういや、こっちの行動範囲では、落下物はあんまりないな。
当然、たまたまそういう地域かつタイミングで走ってるということだけど、
そういうのを落とす車両が多く通る地域というか道というのは、当然あるだろうね。
何ということもない、砂利トラが細かい石を落としながら走ってる後ろを走る
ことがあるかどうかは、そういう車両が通るルートと時間帯か否か次第。
他のものだって似たようなもんだな。
>>372 m9(`・ω・´) ド新米がナマ抜かすな。
>>372 この程度っていうけど、おまえは事故の記事を読んで知ってるからだろ?
実際に予期せぬトラブルに巻き込まれると、パニックになるってのは他の事象でも発生している。
ま、経験が浅い人間にはわからんだろうけどな。
仮にパワステ効かなくなったら女の力で回せると思えんけど
パワステ機構がある分、パワステ無しの場合よりまだまだ重いだろ
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 02:30:21.31 ID:YImVybnm0
> 実際に予期せぬトラブルに巻き込まれると、パニックになるってのは他の事象でも発生している。
> ま、経験が浅い人間にはわからんだろうけどな。
おまえは経験深いにもかかわらずパニックになるんだな
人間の屑が車なんて危険なもの扱うなよ・・・
>>377 訓練を積んだ人でさえ、パニックになる場合もあると言うこと。
そういう事例はごまんとあるだろ?
それを理解出来ないやつのほうが人間の屑だと思うけどね。
今日左前を並走ってたチャリが突然急停止して目の前に吹っ飛んできた
車間と横方向にもマージンとってたから事なきを得たが
傘が前輪スポークに挟まってたw
前車両前の安全も確認できない状態で車間取ってなかった
つくづくトラックトロいわ、運ちゃん擁護派は教習所、書替講習で
聞いてるはずの「だろう運転」「かもしれない運転」の言葉を
思い出して欲しい
>>376 試してみろ。動いてりゃそんなに重くない。
>>379 とは言うが、トラックの運転手全てがそう思われるのはかなわないのよね。
どんどん法令は厳しくなってく(運転以外の部分でもね)から真面目にやってる方からしたらいい迷惑なのよ。
規制緩和で白ナンバーが大量に入って牌を食い合ってゴミみたいな運賃で走ってるとこが沢山ある。
そういうとこは1人が大量に運ぶことになるから時間に追われて焦って事故する事も多いしね。
うちらは社速厳しいから逆に時間に余裕持って走るから車間も取るし睡眠もちゃんと取る。
ある程度淘汰されて行かないとこういう状況は改善されないとは思うけどね。
まずそういうとこしか使えないような荷主も潰れると思うがw
ちゃんとやってても事故る時は事故るけどね。
まずそういう土台を作らないと
>>376 車動いていたらパワステなくても重くないぞ
嘘だと思うなら安全な場所で実験してみれ
>>384 昔、SW20乗ってた時に走行中エンジンブローしてとんでもなく重くなって焦ったが
SW20のパワステはちょっと変わりものではあるが、友人もS13でサーキットの話だけど
エンジンブローしてハンドル重くなってステア操作出来なくなってクラッシュした経験ありだし
>>376の言うとおりパワステ機構の分の抵抗が大きくて重くなるものと思ってたが、油圧と電動で話がまた違うのかな
>>385 自分もS13乗ってたけど、しんどいけど普通に乗れてたよ。
サーキットだと町乗りより遥かに前加重になるからクソ重くなるだろうけど
町乗りならそれほどでもないよ。
交差点まがるわけじゃないから少し切れれば路肩行くくらいなら出来ると思います。
パニックになってそうすることを諦めたか、それも思い浮かばなかったかだと思う。
旦那と子供らの運命だな。旦那は前世でやらかしてたのかもな
子孫もろとも恨まれてたんだよ
嫁は数年すれば優しくしてくれる男とパコパコして出産し放題
ポンポンまだまだうめまっせー
パニックパニックパニック家内が慌ててる
トラックすごいぞ天災的だぞ ゴーゴーゴーゴー
エンストエンストエンストエンスト全然 動かない
おばかな嫁は直進だぞー
(左寄れー!)
追突するなら 任せておくれよ
3人でも4人でも 押しがかんじん
カーモンウィンカー カーモンハザード 左に寄せれる?
そんな運転してたら切れるよ
もーいい もーいい 俺に交代だー
パニックパニックパニックパニック家内が慌ててる
トラックすごいぞ天災的だぞ 脇見追突だー
アクセル踏んで反応がおかしい、加速しない
この後は、なんとかしようとアクセルを何度も踏んだり、エンジンを掛けなおそうとしたりでパニック状態
夫に”おかしい”と叫び、あーやこーやのやり取りして運転変わってとか言ってるうちに停止
などと想像してみる
なんでもかんでもいいさー
とーにかく左に寄せろよー
後ろのトラックどかんと
一気に追突されるぞ!
いーつだって イライラするー 嫁さんは 運転下手
そんなのじょーしきー さっさと代われや
ディーダでエンスト 本線停車
ディーダでエンスト 運転交代
ディーダのバック トラックちらりー
あ、やべんじゃね?
ディーダでエンスト ハザードつけろ
ディーダでエンスト ウィンカーつけろ
ディーダにドン! 嫁だけ生きたよー
ティーダのバワステはecu が管理してる、エンジンの稼働でバワステが機能するのはそのため。電源が来てれば動くという物じゃない。
今回エンジンの不調が報道されてるが、これもecuが管理してるスロットル関連だよね。もしecuが異常動作したと考えたらいろいろ納得できる。
何が起こっても不思議じゃない、
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 07:32:21.48 ID:aZ4umhxL0
どんだけ脳内多いんだよ
アシスト切れパワステなんて10km/hも出てれば普通にステア操作できる
第一、そんな事態になってたら主婦が事情聴取で真っ先に語ってるわドアホ
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 07:34:16.69 ID:aZ4umhxL0
そか、最近は免許取っても車乗らないやつが多いんだっけ
バワステなしの車とバワステ有りの車でバワステが効かない状態は全くべつもの。
バワステの機構が重しになる、止まったアシストモーターを人力で無理に回転させることになる。
nhkの報道ではエンジン停止となってるし取説にはエンストするとハンドルが重くなると明記されてる。
ハンドル操作に支障をきたした可能性は十分有るでしょ
アシストが切れたからって、走行中に左に寄せることも出来ないくらいハンドルが固定されてしまうなら、
エンジンの不具合がどうこう言ってるレベルじゃねー欠陥だぞ
そっちで日産に突撃しろよ
確かに重くはなるが、
@据え切り→女じゃまず出来ない A低速での右左折→かなり重い B走行中に車線変更程度の操舵→多少重い感覚はあるが車自体は意図したほうに簡単に動く
自分で試したって言ってる奴って、@かAだろ
【日産】ティーダ&ティーダラティオ Part63【C11】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1361435722/975 975 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2013/07/29(月) 00:31:47.53 ID:QBIrAxpF0
自分の車ティーダ2011年式で実験してみた。(深夜の田舎の大型駐車場にて)
実験 時速40kmで故意にイグニッションをオフにしてエンストさせすぐにオンに戻した。
●パワステ
5秒ほどは通常動作したが、その後極端に重くなって操作困難に。女性では無理かと・・
(これは本当に重くてびっくりした、女性ならハンドルが不能になると思う)
====
時速40kmとなってるね、実際に試した人は
> ecu
> nhk
こういう書き方する奴は、例外なく耳学問・頭でっかちの老人
>>397 それ嘘つき認定でフルボッコだった
いいかげん貼るなキチガイ
>>393 > アシスト切れパワステなんて10km/hも出てれば普通にステア操作できる
> 第一、そんな事態になってたら主婦が事情聴取で真っ先に語ってるわドアホ
だよなあ、同意
>>397 うん、車線変更も出来ないくらいハンドル操作不能だったら、車線維持も出来ないから
> 第一、そんな事態になってたら主婦が事情聴取で真っ先に語ってるわドアホ
これに尽きる
フルボッコにされた内容だけど、エンストしても重ステにならないって叩いてたよね。
でも取説には重くなると明記されてる、信用すべきはどちらか、明らかだと思うがね
>>397の状態で、20km/hくらいまで落ちてからスラロームでも始めたら、アシストオフじゃ相当重いよ
ゆるやかに左に寄せるなら、感覚は重くても車は動く
こういう正当性の確証がとれない実験のレポートなんて、ソースとして無意味なんだよ(実験そのものが行われてるかどうかも含めて)
走行中の車線変更が出来ないというなら、それは「重くなる」じゃなくて「固定される」
さあ日産に突撃どうぞ
確かにw
ハンドル固定じゃ路面のうねりや傾斜で直進すらできんわw
もし停止した電源アシストの重石がなければ、20kmならステアリングはかるいよ。バワステ無しの車の車庫入れしたことがあれば貴方のような書き込みはしないと思うがね?
どのタイミングでステアリングが重くなるか体で覚えてるはず。
香ばしいレスが増えたなー
アホばっかりw
ニュー速+民が湧いて恥ずかしいレスばかりw
>>406 ニー即にスレが有った当時でも、ここまでレベル低くなかったぞ
夏休みなんだよw
>>405 そういう経験をしているかしていないかの差は咄嗟の判断力の差に繋がるって言ってる。
30代の女性がパワステ無しの車なんか乗ったことないのぐらい想像できるだろ。
今回のトラブルが詳しく判明していないから
容易に左に寄せられるものだとは確定は出来ないんじゃないの?と言いたい。
明日の検証でどこまではっきりするのかなあ
重ステ乗った事ない奴がこんなに居て偉そうに語ってるとわ驚いた
昔は、パワステつきの場合ノンパワステ車に比べてパワーアシストのために復元力が弱いため、
前輪のジオメトリが復元力を強める方向になっていて、ノンパワステ車よりはるかに直進を保とうとする力が強く、
パワステが故障するとノンパワステ車の比じゃないくらいハンドルが重くなったもんだけど、
最近の車はそんなことないのかな?
>>408 俺もそう思う
30代くらいならパワステ以外の車は乗ったことがないのは正しい
激重ハンドル操作が簡単に出来る訳ない
相当なパニック状態なら尚更だろ
明日の検証結果は速く会見してもらいたい
>>409 お前は仕事しろ!親に迷惑かけるなよ!糞ガキ!
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 09:19:24.34 ID:CmWOW3EI0
>>412 お前はパワステ無しに乗ったことがあるのかね?
予め重くなると認識してれば、対応はできるだろ。
それで俺は出来る、出来ない奴はクソってドヤ顔されてもな。
普段車に乗らない人が、高速道路を運転してたら急にアクセル踏んでもすすまない、ハンドルは重くなる、しかも橋の上だったりしたらパニックになる可能性はあるわな。
>>409 今年は9/1まで夏休みだから、余裕余裕v
って俺かよw
この奥さんが路肩に辿りつけなかった理由は、パワステによる影響より、原因不明の速度現象を異常として認識するまでに車速が落ちてしまった事の方が大きく影響したって考える方が自然だと思うんだけどな。
nhkの報道の通りエンジン停止のトラブルなら運転を旦那に無理に変わろうとしたことが、取説の内容で理解できる。
ブレーキもステアリングも重くなったのならね、
何はともあれ原因をはっきりさせてほしいね、
ぶっちゃけ単なるパニック、頭真っ白症候群だろ
想定外の状況に出くわすと何もできずに死ぬタイプ
いや、死んだのは本人以外だったが
一生死神とか言われるんだろうな
再婚しても「オレも殺すつもりか!」とか言われるよ
パワステ無しの頃よりフロント荷重も増えてるし、ステア径も小さくて力は要るし繊細な操作は難しいけど、
まぁ今回の事故でパワステは大した問題じゃないと思うが。
高速走っててアシストがないと車線変更もできないような状況ってありえないよ。
ドラレコの動画では左にハンドル切ってる様子が微塵も感じられないんだがな
もしも一生懸命ハンドル切ってれば何かしらの動きがあの動画でも分かるはず
それが無い時点で俺の中では家族殺しのバカ女確定だ
貧乏な関東人って車持ってないから下手くそが多い
>>413 クラシツクカーなら有るよ。免許とりたての頃、祖父の古いトラックにもパワステは無かったがハンドルは回せたよ。
昔のパワステ無しの車はハンドルも糞デカイのが付いてたな。
>>414 俺は出来る自慢とか恥ずかしいよね。
CDトレイがエラーかなんかのトラブルでイジェクトボタン押しても出てこなくなった。
さてどうしよう?知ってる人は1秒も掛からずああそれね、こうすればいいよ。とすぐに出せる。
知らない人は取説見たりggったりあれあれえ、になっちゃう。
これは別に切羽詰ってないからそうあせる必要もないけど。
この運転手がトラブル発覚したときは左に寄せるようにしましょう
という基本的なことすら知らなかったのならあれだけどね。
知ってたけど出来なかったのかもしれない。
>>422 そうそう全く左に寄せるそぶりも無い。真ん中に止まったら追突される
危機感も感じられないし「あれれ、車が止まっちゃったよ」って感じ。
>>421 高速でパワステがひょん軽でクルクル効いたら切れすぎて危ないよな。
電子制御のパワステは高速ではアシスト量を減らし重めのハンドル。
エンジンが止まっても20〜30Km/h以下に落ちてなければハンドルは
さほど重くならないし、普通に車線変更できる。
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 09:58:54.68 ID:xFz0cG6B0
製造者責任は事故責任とは独立に問われるから
無理して嫁擁護しなくていいんだぞ>該当者
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 09:58:57.04 ID:be1uf3XU0
自慢とかバカだろお前
左に寄せて止めるぐらい赤信号なら止まりましょうぐらいできて当たり前なんだよ
馬鹿女を必死に擁護しているが
お前もパニクって衝突されたから同情でもしてるのか?
死ねば良かったのに
>>425 人間焦ると何するかわからないしね。
昔ロドスタ借りて給油に行ったら、「給油口の向きが違いますよ」って言われて、慌てて入れ替えたら「給油口開けて下さい」って言われて、オープナーの場所が分からず焦ってトランクを開けてしまった事がある。
こういう小さなパニックって誰しも見たり経験した事があると思うんだけど、こんなんでパニックになるやつは屑とか死ねとか、よく偉そうに言えるなと。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 10:02:16.83 ID:xFz0cG6B0
>>429 そんなんでパニクるやつは人に迷惑かける前に自爆して死ね
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 10:03:45.95 ID:be1uf3XU0
>>429 公道でパニックになる奴は屑だし死ねば良いけど大切な家族や他人を殺さないでね
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 10:06:25.45 ID:mgMrYJaE0
クズの家族もクズだから死んだら良い
>>432 まあ、、、首都高で震度5強に直撃されたときはちょっとビビった
ミッチリ渋滞で動きようがなかったんで、パニクろうが冷静だろうが結果に大差はなかったがw
>>433 そうだな俺は嫁とか彼女の助手席に乗るときは緊急時に何をするべきか厳しく教えてるな
でも、子供には罪はないから許してやってくれないか
>>430,431,432
君らの人生で慣れないことで焦ったとか、何が起こったか把握するまでちょっと時間が掛かったって事は無いのかねぇ。
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 10:19:34.69 ID:9nBlS0YpO
嫁を叩いている日産関係者、ご苦労様です。
この夫婦の最大のミスは、日産ティーダをレンタカーに選んだことだ。
この先レンタカーを使うことがあっても、一生日産を選ばない。
次の車は日産は選ばない。
おまえら、すごいな。
左車線後方に大型トラックが接近しているのがわかってて、その前を惰性だけで横切る勇気は俺にはない。
少なくとも、トラックをやり過ごしてから左に寄せようと考える。
多分、トラックが追い抜くのを待つ数秒の間に自分の車は停車しちゃうだろうけど。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 10:23:36.85 ID:xFz0cG6B0
製造者責任は事故責任とは独立に問われるから
無理して嫁擁護しなくていいんだぞ>該当者
>>438 40キロぐらいに減速してやっと後方にトラックが来てるんだが。
その前の状況がわからないからなんとも言えないが、あの映像だけ見て
どうこう言ってるわけじゃないんだよ。
衝突事故目撃して119にTELしたらしつこくくらい
「落ち着いてください」連呼された、みんな相当パニクるようだな
オレは人が死にそうなのに、県境で事故がどっち側の管轄かの
確認に時間をかけ過ぎで苛ついていただけだったのによ
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 10:24:12.34 ID:mgMrYJaE0
>>436 走行中のトラブルを慣れない出来事で済まそうと思っているならバカ
自分が運転する車のエンジンが止まったら何が起きるか想像しろ、実際に試せレンタカーでもな
>>438 あの場所のあの時間帯なら全然余裕
相変わらず時系列をねじまげた(というか本人も自分が理解できてないこと自体を理解できてない)意見が出てくるなあ
動画に映ってるスピードまで落ちている時点で、すでに左車線に移動してないとおかしいんだよ
その状態であれば、動画に映ってる後方のトラックとの距離なんて、ほとんど危険は無い
動画見て前後の時空間が想像できない奴だけが、「“この状態から”左に移動なんて危険すぎる!」って言ってんだよ
動画の交通量で、やろうという意思があって左移動が出来なかったら、冗談抜きで免許を返上してくださいレベル
もっと交通量があったら同意できるけどねえ
>>444 だよな
あの前は10kmぐらい車一台もなかったんだから
手で押しても寄せられたよ
>>444 >すでに左車線に移動してないとおかしいんだよ
その論理は正常な車なら可能だけど
日産欠陥車ではコントロール不能とか当たり前でしょwww
日産は制御系回路から欠陥なんだから
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 10:36:59.36 ID:CmWOW3EI0
>>447 コントロール不能なら車線維持もできないはず
>>443 高速でパワステがないと運転できないような障害者は黙ってろよw
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 10:39:41.82 ID:hJG/izaI0
>>449 ニュー速あたりからきた中学生だろ
嫁叩き=メーカ擁護と思ってる低脳
>>447 日産が欠陥車だろうがどうでもいいんだよ異常な車でも左に寄せるのが絶対だ
ほんとこんなバカばっかり公道を走ってると思うと怖いな
>>442 俺はレンタカーに乗ったことないけど、借りるときにそこまでする奴なんて居ないだろ?
頭でっかちだと、実際にその状況に陥るとパニックになりやすいよw
>>451 >日産が欠陥車だろうがどうでもいいんだよ
はい本音頂きました
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 10:43:30.91 ID:lR3SqBG50
>>451 絶対?
お前は、例えば急に発生した渋滞の最後尾についたら路肩に寄せて待つのか?
後方に余裕があっても、遠くから接近してくる車が自分のハザードに気づいてくれることを期待して、
そのまま本線上に並んでるんじゃないのか?
>>455 どんだけ知能低いんだよおまえ
よくネットできるな
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 10:48:11.47 ID:lR3SqBG50
>>453 お前は本当にバカだな
欠陥車じゃ無くても車の故障なんて発生するんだよ
免許を持って公道を走るならそれに対処する義務がある
メーカーの責任を口実に高速道路の真ん中で停車するなんて行為は許されないんだよ
3車線みっちり埋まってる状態と、早朝でガラガラなのに真ん中の車線だけ一台車がいる状態で
後ろから来た車にとって同じだと思ってるバカが居るなw
>>455 平常時と緊急時を同列で語るなバカか?
高速で異常を感じたら左に寄せるのは「絶対」だ、理由が分からなきゃ運転するなボケ
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 10:49:49.62 ID:lR3SqBG50
渋滞前のあの雰囲気が理解できないところを見ると無免許だな
パワステなんて据え切りか半クラじゃないとノッキングする位の
極端な低速時以外は恩恵感じないけどなあ・・
20km/hも出てればパワステの有る無しなんて分からないくらいじゃねーの?
ちゅーか、走行時にハンドルがあんまり軽いと逆に危険だから
上記の低速時以下の時だけのアシストだと思ってた
パワステって通常の走行時にも効いてるモンだったんだ・・・
トラックの運ちゃんが法定速度を守ってしっかり前を見てればよかっただけ。
止まりきれなかったとしても物損事故で済んだはず。
車の欠陥はしっかり調査して対策しなくてはいけないけど…
バカか、ならなんで渋滞の列に突っ込む車が後を絶たないんだよ。
自分の遭遇するケースはOKで、他のケースを許さないなんて方がよっぽど勝手だろ。
透明は極力使わない主義なんだけど… さすがにお前は無理だ、bye>ID:EEdVjs030 [3/3]
>>457 いろんな場面を想定出来るんだろ?
そんな場合もあるって想定しとけよw
>>463 お前はもう免許返納した方がいいレベルだな持ってるならだけど
>>462 「だけ」の二文字だけ除けば正論
だが、この女も左に寄せれば良かったし車だって壊れなければ良かったんだよ
どれも事故原因
真ん中車線をノロノロ走って左から抜かれる経験が多いと
いざというとき左行くのが怖いって感じそう
>>468 この事故の直後って多分渋滞してたんじゃないかな?
渋滞してるわけがないという思い込みは危険だよ。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 10:59:42.21 ID:vmC52Qsw0
>>465 馬鹿すぎ
避ける方もそれなりにリスクが発生するのに
それを強制するような止め方を正当化するお前は死んだ方が良い
左に寄れない奴が悪いって論法の人に聞きたいんだけど
マジでエンジン止まってハンドルが効かない状況を想定、遭遇した場合はどうすんの?
車を横に押してでも左に寄せるのか?
>>457 最近の国産は壊れないって思ってる人が多いからねぇ。
輸入車叩きスレ行くとわかるよw
ましてや購入されて1年ぐらいなら、壊れるなんて思ってる人は少ないだろうな。
走行中に異音とかしたら、ヤバイって思いやすいだろうけど。
日産車は電装系がなんの前兆もなく突然死する欠陥車だからな
突然死する車を買うバカと乗るバカは他人を巻き込まないで事故死してね。
>>473 今回の事故に全然関係がない場面を想定する意味ってあんの?
そういや電気自動車ってどうするんだろう。
電欠しちゃうのは自分の責任としても、トラブルで走行中通電されなくなったとか
>>466 世の中には故障でもなんでもなく高速道路の走行車線に停車して寝たバカまでいるんだぞ
そういうのちゃんと想定して安全マージンとっとけよ
こんな所で返上しろとか喚いてもそういう連中は運転やめないぞ
走行中ハンドルが効かない
=ステアリングシャフトが折れる、ステアリングロックがかかる、ラック&ピニオンが欠ける
世界で年間数千万台販売される自動車、かつてこのような事故が報告されただろうか?
まーそうなったら発炎筒たきながら△立てて人間だけ逃げる
それぐらいのシミュレーションは当然やってる
高速の走行車線に止まるとか、ある意味拷問に近い恐怖だからな
>>473 ブレーキに何かあって4輪フルロックで急停車したとしても
旦那と二人で子供抱えて後続車に注意して一刻も早く安全な場所に避難するんだよ
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 11:10:24.69 ID:SkHImTE10
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 11:11:42.51 ID:SkHImTE10
>>477 電気だろうがガソリンだろうがやることは一つ
車が動いているうちに路肩に寄せるだけ
>>480 >日産が欠陥車だろうがどうでもいいんだよ異常な車でも左に寄せるのが絶対だ
左に寄せるのが絶対なんだろw
日産車は欠陥車が多いから走行中にトラブルが発生したら
左車線や路肩によせられない人は買っても乗っても駄目と
日産工作員が一生懸命知らせたいんだと理解した。
頑張れ日産工作員、初心者と女は日産車を運転しちゃだめと知らせよう。
俺も同僚や友人や親族が日産車を買わないよ知らせておくよ。
>>480 1車線のトンネルの中でハザードつけて止まってる車があった
思い返すとトンネルの入り口で電話してる男がいた
危険を察知して車を放置したまま逃げたわけだ
現場で責任をもって後続車を誘導するべきだ
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 11:15:12.06 ID:eJJFFvri0
>>484 そうしてくれるとありがたいな
それと何かあっても対処できない周りのバカに
車の運転はするなと伝えといてくれ
>>481 マジかwwwwww
はんぱねぇ三菱wwwwwww
燃ポンやインジェクターの設計不良+ステアリング装置の製造不良なら、
ニッサンが三菱越えるのも夢じゃないんだがw
>>485 それ高速道路や自動車専用道路か?一般道だろ同列に語るなや
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 11:20:47.26 ID:eJJFFvri0
ありもしない欠陥ネタで盛り上がってるけど、事実はなんらかの原因でエンストしただけ。
事故は本線上で止まったり、トラックの不注意が原因。
そんなに何スレも騒ぐことじゃない。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 11:23:36.28 ID:YmUeL6ve0
ここの連中が普段目の敵にしている盆暮れサンドラ女性ドライバーも原因の事故だからね
そこにメーカーだけが悪い女は無罪なんていう中学生が来るから盛り上がる
車が故障した家族には同情する
高速の真ん中に故障車置かれたトラックの運ちゃんにも同情する
故障した場所、タイミングが悪く大事故になったおかげで
叩かれまくるメーカーにも同情する
同情の無限ループ
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 11:27:27.28 ID:2mYCm2VA0
>>485 それ、電話でレッカー呼んでたんとちゃうんか?
>>490 致命的なのはタイロッド脱落、折損ぐらいか
ほとんどは ”パワステ切れて重くなった” ”センターがずれた” かな
ランエボのケースは見つけられんかったw
この事故で、ハンドルが効かなくなったという情報はない。
騒ぎすぎだ。
同じやつのマルポか
BMWのはパワステ故障と見分けがつかんな、
ローエンドからけっこうぶっといハイグリップ履いてるから
俺が一番信じてないのはメーカーでも警察でもなく、
こういう致命的なトラブルを放置して 「2回目です」 とかのたこく
バカサンドラだから
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 11:35:33.32 ID:tcK/XZ8F0
2002年02月20日
男性 福岡
来訪
三菱 ランサー
2000年02月 17,000 km
GF-CP9A 4G63
かじ取り 2001年1月
走行中ハンドルが切れずにぶつかった。(ラックシャフトの折損との説明を受けた)
2004年02月10日
男性 神奈川
電子メール
三菱 ランサーエボリューション5 GSR
1998年05月 0 km
CP9A 不明
かじ取り 不明
時速40kmで走行中、緩い右カーブを通過した場所で、右フロントロアアームボールジ
ョイントとナックル勘合部のナットが脱落し、ナックル部がロアアームから外れ、走行不
能となった。
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 11:43:32.97 ID:AE4ECt2A0
「走行中ハンドルロックかかりました。低速だったので気にせずそのまま乗っていました。」
ないわwwwwwwwwwwwwwwww
>>501 ランエボの場合、ターマックでクラッチ蹴って遊んでたりで、足回りに負担がかかってたんじゃねえの?って思っちゃうなw
まあそれでも壊れちゃならんのがランエボの使命だろ、とも思うけど
>>500 上はBMW5、下はX3で別件だ。
BMW6シリーズでも、走行中にステアリングロックされる不具合は見かけたことがある。
そもそも、エンジン停止なんてクラシツクカーにはよく有る事なのに。
いや、新車でも有るな。新車らしいVWが止まってるのを良く見るが、あれがDCTの有名なトラブルなのか、エンジンなのかは判らんが...
どんな車でもトラブルが起きないって保証は無いのよ。最低限でも安全確保する義務はドライバーに有る。
この場合は何がなんでも左端に寄せることだよ。
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 11:49:02.04 ID:7Ad2xJyo0
おまえらよく飽きないね
>>480 今回の事故が悲劇だったのがトラブル起きて停止して
すぐトラックがぶつかってきたからだと思うよ
どうやっても動かないことを悟れば三角板なり発炎筒なり出せたかもしれないし
しばらくすればJAFなりパトカーなりやってきて交通整理してくれただろうね
実際にトラックが追突したあとからさらにぶつかってくる車はなかったんだから
避けるのが不可能ってレベルではない場所でしょ
>>508 >トラブル起きて停止して
すぐトラックがぶつかってきたからだと思うよ
走りながら旦那と運転交代しようとしたのか?
>>508 優 先 順 位
俺が助手席にて、本当に車線変更すらできない状況なら、減速中から発炎筒用意するわ
それなりに安全確保してから、どうやっても動かないのかどうかを悟ればいいと思うよ(基本は車外非難だけどね)
あんたもこういう事故の原因になりうる御方だから、この先ちょっとは自覚しといたほうがいいかもね
>>508 >どうやっても動かないことを悟れば三角板なり発炎筒なり出せたかもしれないし
そこが判断ミスのひとつなんだよ
トラブルが起きたら最優先すべきは安全確保、それを差し置いてやることは何ひとつない
>>480が言ってるのはそういうことだ
橋のうえで登り坂なんだよな
運転代わる余裕があるならNレンジで後ろに下がればいいだろ
少しでも動いていればハンドルはきれる
切るというほども舵角付けないんだから余裕だ
調布市から名港西大橋まで330kmか
猛暑時にエアコン使用だとちょうど事故車のタンク容量を使い切る距離だな
真ん中の車線にとどまるより安全だろ
エンジン停止状態で再始動不能で登り坂なら左に寄せるにはそれしかない。
止まる前に手を打てなかったのが一番のミス
止まった後も何も出来なかったのが二番目のミス
トラックが突っ込んだのはその次のミス
死にたくなければ死なないように手を打つことが必要
じっさい嫁は生きるために手を打って生きている
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 12:49:12.73 ID:Dsu199dKP
>>495 現実ってのは皮肉なもんで
一番のというか唯一の戦犯だけが生き残ってしまう物なんだよな
>>516 留まるよりは安全かもしれんが真っ先にやることはそれじゃないってのがなぜ分からないんだろ?
後続車の安全を考えてるのかもしれんがまずは自分と同乗者の安全確保が最優先だ
止まった車の事はその後だ
>>515 ガス欠は可能性低いと国土交通省が発表したと昼のニュースでやってた
>>515 ガス欠だの燃料タンクが空なんて事故直後から否定されてる。ガス欠じゃないと何かヤバイのか?
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 12:55:55.80 ID:cG9cQAst0
>>519 当初NHKと警察はガス欠と決めつけるような報道していたが?
まあ高速では路肩停車や車外にでること自体危険な行為だからな
路肩に停車し車外退避中にトラックが突っ込んで転落死とか三角板置きにいってる間に追突とかニュースでみかける
結局生きるか死ぬかは後続のトラック運ちゃん次第
だから第一にエンストが多く報告されてる車種を避け、それでも故障したら最善の処置をとる努力をするのがいいだろうな
一番安全なのは移動なしでスカイプで会話か新幹線あたりだろうけど
>>520 警察は車の異常も疑っていたから、ガス欠とは決め付けていなかった。
先走って印象操作したNHKは悪いが。
>>513 俺もそう思ったけど、焦っている夫婦には考えつかなかったんだろうな。
それより、なんとかエンジンを再始動することにやっきになってしまった。
予め止まることがわかってたら即座に対処出来るだろうが、想定範囲外のことが起きたんだから難しいかと。
女性:エンジンが止まってしまう→想定範囲外
トラック:本線上に停車した車がいる→想定範囲外
日産:過去に不具合報告があげられているのに放置→想定範囲内
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 13:35:58.53 ID:XDEVfbFc0
高速道路で想定外の事態=極力安全を確保して走行車線から逃げる
この回路すらできてない未熟ドライバーは高速なんて走るなよ
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 14:00:50.35 ID:aQah4WPYO
お前らがあんまりガス欠ガス欠騒ぐから
今テレ朝で実況検分の結果燃料タンクに
ガソリンが残っていたのでガス欠じゃないってわざわざ報告してたぞ
燃料残存、ガス欠の可能性小 伊勢湾岸事故
愛知県飛島村の伊勢湾岸道で26日、停車した乗用車にトラックが追突して父子3人が死亡した事故で、愛知県警と国土交通省などが2日、
車を調査し、タンク内に燃料が残っていたことがわかった。ガス欠の可能性は小さくなり、引き続き車が停止した原因を調べる。
この事故では、東京都調布市の会社員山口雄大(かずひろ)さん(31)、長男葵(あおい)ちゃん(2)、長女友結(ゆい)ちゃん(3カ月)が亡くなり、
妻の喜和さん(30)がけがをした。県警によると、車は喜和さんが運転していたが、「アクセルを踏んでも車が進まなくなった」と話しているという。
県警は4日、名港中央インターチェンジ(IC)―飛島IC間の下り線を午前4時から2時間通行止めにして、トラックを運転していた尾呂富士男容疑者(54)=
自動車運転過失致死傷容疑で送検=を立ち合わせ、実況見分する予定。
http://www.asahi.com/area/aichi/articles/MTW1308032400005.html
ガス欠説を唱えてた無免バカは全員焼き土下座なw
さっき名四国道(R23)の木曽川大橋のど真ん中で右車線に止まってる車がいた
場所が場所だけに「故障か‥」とナムナムと祈りながら左車線へ皆が避ける中、
車が途切れた途端、普通に走り出しましたとさ‥
>>511 今回の状況では、発炎筒は無意味だったでしょう。
止まった後の対応で、車外に出なかったのは、悪い判断じゃない。
突っ込んできたトラックがDQN過ぎたから3人死んだが、もうちょっとマシな追突なら全員無事だったはず。
ディーダラティオのATのレンタカー乗ってる。免許取得しただけのペーパーでレンタカー屋探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏んでも止まり出す、マジで。ちょっと
感動。
>>62 ? どこで経験積むんだよって 一応つっこんどくね。 恥ずかしくて見てないだろうけど。
経験30時間未満者は、深夜、早朝、を走るな」ぐらいでいいんじゃね。
かしこい亀だなあ
>>528 いや、状況見れば、集まった警官とかみんなガス欠だろって思ったでしょ。
>>530 後続車に注意してだが車外に出てたら、誰も死んでない可能性が高いけど・・何言ってんの?
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 14:24:34.21 ID:5ecvb6bk0
原因がガス欠だろうと欠陥だろうと本線上で停車した罪に変わりは無い
ガス欠だと騒ぐし、軽油給油したと妄言を書いたり
ハザードランプを点けていないとか断言したりと
日産工作員は嘘つきだよなwww
中央車線から動けなかったのも車の欠陥だろうねwww
>>537 ドラレコで見た感じの交通量だと、
チャイルドシートの子供を抱えて、路肩までいくのは簡単じゃない。
子供を車内に放置して、大人だけ逃げるなら余裕だったろうけど。
>>541 簡単じゃないかもしれないけどそれをやらないから死んじゃうんだよ
なんでこんなバカばっかりなんだろ?
>>543 いや確率論としてさあ、
あの交通量で寝てるガキ2人じゃ、外に出るほうが危ない。
車内にいた方が、安全って判断で間違って無かったと思う。
>>473 おれも、信号待ちでエンストしてエンジンがかかんないときは焦るわけよ。
日産車でATだったけど。 それは、俺でも左に寄せれないわけよ、想定外。
高速は、少なくとも80km以上で走ってるわけよ、登りでも。
4輪フルロックでもすれば、音もすごいし、タイヤ痕ものこるわけよ。
えっ? なにかって?
加速しない? ならまだ余裕あるだろ。 エンジンがとまった?、パワステ効かない?
それでも死ぬ気で左によせろ
>>544 あんた独身だろうね
助けれるのに子供を残して避難する親は最低のクズだよ
>>511 追突したトラックは事故起こす前から発炎筒を用意したと思う?
このトラックだって発炎筒使ったのかどうかもあやしいしね
でも別にトラックに追突してくる後続車はいなかったでしょ
現実にトラックだってその場所に留まってたのに後続車はぶつかってこなかったわけだから
回避が難しい場所じゃない
本当に見通し悪いところなら多重事故に発展したと思うよ
嫁叩きしてる人に共通してるけど
トラブルをかかえた車で車線変更は容易にできるのに
なんで正常な状態での車線変更が難しいことになってるのか理解に苦しむ
車線変更できずに追突する人のほうが少ないと思うけど
>>544 結果が物語ってるのが分からないかな?
もしかして釣られちゃってるのか
>>548 だから、突っ込んだトラックがDQN過ぎた。
少々、わき見で発見が遅れても、普通にブレーキ踏んで
突っ込んだなら、後席2人とも助からないほどは、潰れない。
なんか交通事故が無くならない理由がよく分かるスレだな
警察もつまらん取締りばっかやってないでもっと本腰入れて安全運転教育やれやボケ
>>547 意味わからんw
そのトラックの助手席には誰か座ってたんかいw
>>549 おまえめちゃくちゃだなw
免許取ってから書き込もうな
お前ら暇があったら街に出てみなよ
歩道のど真ん中で、立ち止まってかばんの中をごそごそしたり
スマホいじってたり話をしてたりするやつはごまんといる
昔だったら人の迷惑になるし危ないから歩道の端っこによって、
っていうのが常識だったけど、どうやら今はそうじゃない
それでも周りの人がよけてくれてるからぶつかる事はあまりない
ぶつかったときでも、ぶつかったほうが謝って
突っ立ってるほうが、なんだコイツって態度をとってることが多いのが現実
そういう社会で生活している人たちに、何かあったら自分から端に寄れ
なんて期待できないんじゃないか
左に寄せられた寄せられなかったなんて技術・技能論以前に
今の文化とか風潮を考える必要があると思うがな
>>555 車の運転の話をしてんのに、街に出る前にまず免許取れよw
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 15:22:59.22 ID:Ga9EhFM70
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 15:42:25.38 ID:qWNwVCd/0
354 :名無しさん@13周年:2013/08/03(土) 15:22:38.02 ID:ZYz2Xbuw0>トヨタ、遺族に8億3千万円支払い 和解、米の急加速事故
>【ニューヨーク共同】米カリフォルニア州で昨年8月にトヨタ自動車のレクサスが急加速し衝突、乗っていた4人が死亡した事故で、
>米メディアは23日、トヨタが遺族に和解金1千万ドル(約8億3千万円)を支払うことで合意していたと報じた。
>同事故は、トヨタが大規模リコール(無料の回収・修理)を実施するきっかけとなった。
2010/12/24 08:18
被害者は弁護士頼んで頑張れ
羊になっちゃダメだぞ
あと車に不具合があって事故ったらメーカーの責任だっていうのは知っといて損はない
日本はこの部分をあいまいにし続け国民を欺いてきた
ニュー速+の本スレで絶対に左に寄れる、寄れ!厨が絶賛フルボッコ中でワロタw
もうすぐ負け犬共がここで暴れるなw
>>553 もう消されたようだが、ちゃんと動画見たか?
あの交通量じゃ、子供抱いて車外へは逃げられんって。
実況見分をやり直すのも、ただの脇見にしては、乗用車の損傷が
激しすぎておかしいから、どんな突っ込み方をしたのか再確認するんだろ。
>>555 アホか
文化です、とか開き直って死んでりゃ世話無いわ
みんなニュー速行ったから過疎ったなw
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 15:54:27.63 ID:5ecvb6bk0
>>554 SNSや簡易ブログが左傾化する中+だけは一貫して保守的だな
2ch最後の良心かもしれん
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 16:00:06.59 ID:Q2Uc36RM0
「保守」が「良心」とは意外だった。
>>565 じぁあその良心とやらに帰れ
こっちくんな
>>562 お前こそアホなのか
車の技術が進もうがドライバーの技術があろうが
脳ミソが左に寄れっていう指示を出さない限りどうしようもあるまいが
てか、ぶつけたトラックの人はドラレコとってないの?
きょうびの普通業者は撮ってると思ってた
>>558 きょうしゅうしょにいってこうそくどうろでくるまがこしょうしたばあいのそちについておしえてもらいなさい
>>571 撮ってたら、さすがに直ぐに有るか無いかの情報だけは警察発表で出て来るだろ。
ところでガス欠だけどさ、俺もう10年以上前だけどガス欠寸前まで行った事あってさ。
俺の場合は一般道で(60km程度で走行)なんとかGSまで滑り込めたんだけど、
あれ、いよいよガソリンなくなるって時でも、いきなりエンジン止まる訳じゃないんだよね。
間欠的に燃焼するガソリンが足りないような状態になるから、回転数が断続的に落ちるようになるんだよね。
その状態になってからも1km位は走れるんで、ガス欠が原因だったら多くの場合異常に気づいてから、回避行動を取る余裕がある訳。
ましてや、ガス欠ならよっぽどの鈍感さんじゃない限りは、その前に燃料計見て「燃料がやばい」って心づもりも出来てるしね。
スピードがどんどん落ちるわ、
後ろから迫るトラックは車体を揺らしながら避けるわという状況で
左に寄るのは相当度胸いると思うよ。
普段から乗り慣れてる車ならまだしも。
自分の車が時速30キロ、トラックが時速90キロとすると
背後のトラックとは毎秒約16メートル
車間距離が縮まる訳だし。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 18:42:51.30 ID:+s1jwccK0
出来ないやつは死ぬそれだけだ
逆にすっ飛ばすタイプの性格だったら仮にトラブルが起こってスピード落ちても
周囲の車と相対的なスピード差が無くなるまで余裕があるから
真ん中で停止しなくて済んだかも。
>>574 きみのりかいりょくにあわせてあげたのにまだりかいできませんか?
>>575 3車線の真ん中で止まってドライバー交代とかやってる方がよっぽど糞度胸だと思うw
ガス欠注全滅の後は特攻隊出撃か
やはり度胸一発だな、混乱して恐怖に腰が引けて
高速走行の大型車にビビって車線変更に躊躇うより先に
勇気が持てるかどうか
下手に安全運転で車間測って車線変更に努める人より
無理やりの車線変更とか強引にしょっちゅうしてるDQNの方が
慣れてるんだろうけど
>>582 あーDQN擁護に聞こえたか?
DQNが周りに迷惑かけてないなんて言ってないが?
高速道路のど真ん中で故障する時点で多かれ少なかれ迷惑かけるのは確定だからな。
もしかして、まだループ続いてるん?みんな元気だわ
>>583 擁護とは思ってないけど、今回のケースに当てはめるとカイジ並みのギャンブルでは有るな
>>555 そうそう、深夜なのに車道の真ん中歩いている女性とか
車来ても避けないんだよな。
変な女性優遇や歩行者優遇じゃなくて、いかに
リスクを減らすかを考えてないと命が幾つあっても足りない。
鬼女板に別の目撃者出てる
ドライブレコーダーに画像あるらしい
事故車両はウインカー出してたみたい
>>587 故障しても路肩に止めるとか最寄りインターまでたどり着ければ最小限の迷惑で済む。
>>589 ウインカー?車線変更するつもりだったって事?ハザードではなく?
元書き込みはニュー速+?
382+1 :可愛い奥様 [↓] :2013/08/03(土) 18:47:13.65 ID:4niQT4cn0 [PC]
こういう書き込みもあったみたいだね
ネタの可能性もあるけど
899 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/27(土) 05:24:26.74 ID:k8+JZbFbO
俺は運送会社に勤めてる者だけど
同僚が伊勢湾岸道で真ん中の車線を左にウインカーを出しながら低速で走っている乗用車を見たそうだ
おそらくこの事故の被害者だと思われる
誰かが左車線に譲ってあげる優しさを持っていたらこの事故は防げたんだと思う
亡くなられた三人の方のご冥福をお祈りします
598 :名無しさん@13周年[sage]:2013/07/27(土) 22:19:54.75 ID:k8+JZbFbO
この事故の乗用車を同僚が目撃していたよ
多分今ならまだドライブレコーダーに画像があると思う
>>591 それだと、一気に減速しながらドライバーチェンジしたことになるぞw
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 21:49:01.35 ID:cNQ21nCp0
路肩に停めなかったのは不可解だが、慣れないレンタカーだからエンストした
としても再始動するかもしれないと試していたのかもしれない。
実際、あっけなく再始動するケースも在るし、ヤバイから速やかに発進しよう
と運転を替わったのだろう。
後から言えるのは停止前に発炎筒を投げるか、止まっても直ちに車外に出ず後
続が途切れた時発炎筒を出来るだけ後方に設置し少しでも安全を確保する事。
↑で出た直ちに車外に避難するのは必ずしも正しくはない。
直ちに車外に出たり避難するのが危ないのは、自動車レースでコースアウト車
の運転手と同じで、生身の体より殻の中が未だ安全だから。
コースアウトの原因がオイルや水膜が出来る程の豪雨だと、黄旗が出でて後続
が減速するまでの間に突っ込む車が在るからだが、残念ながら公道には監視ポ
ストは無いから、後続車が脇見しないのと大型車でないのを願うしかない。
日産車は、フランス車と思った方が良い
信頼性皆無だわ
もはや三菱以下
>>549 トラックがDQN過ぎてってのは言い過ぎだな。
スピードだって制限速度+10キロしかでないんだし
人の集中力の限界ってあるんだぜ?
一つの事に対する集中力ってのは平均1.5時間程度しか持たないから(一説には15分周期)
ずっと前や左右だけを見続けるってのは不可能なのよ。
気をつけて運転してるつもりでも、ふと景色をはじめとする見たりしてるでしょ?
運転手の証言か本当だとして、タバコを取る直前には前を見てたはず。
特に問題が感じられなかったから取った。
(実際には前方に止まってる・止まりかけてる車はあったが、普通に考えたら止まってる車が有るはずのない高速道路の真ん中の車線に進行方向向いて止まってたから判断できなかった)
で、前を見たら車が居てぶつかった。
運が悪いでは片付かないが、誰にでも有り得ることだと思います。
車間距離を取ってても集中力が切れてる時であれば判断の遅れで大事故に繋がるのよ。
擁護するわけでもなく、片方だけが悪い事案ではないよ。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 22:13:48.98 ID:fWidrGce0
リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産
リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産
リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産
リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産
リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産
リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産
リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産
リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産
リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産
リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産 リコール隠しの日産
>>593 なんかネタ臭いな。
会社絡みで走行なら警察から連絡行ってるはずなのに、そこに触れてないのが胡散臭い。
>>597 いや、正直ぶつかったのはしょうがないと思うよ。
乗用車運転してたって、高速の真ん中に止まってるヤツがいたら、よける自信はない。
けど、今回の潰れ方は異常。大型車2台に挟まれたわけでもないのに、こんなに潰れるのは余程のこと。
ドラレコはあの年式走らせてるような会社だと付いてないと思います。
デシタコは付いてない車はかなり少ないだろうけど…
当日走ってた車にはNシステムで解析して通ったであろう車には連絡してるはずだから
警察がこんだけ調べてるのはドラレコあったのはうぷ主だけなのかもね。
避けれた大型の会社の人の証言が一番大きそう。
>>601 ノーハンドル、ノーブレーキで突っ込んでる。原因はアレ。
>>601 あくまで推測だけど、再始動の為にパーキング入れて
焦ってるからサイドも全開引いてたとか
めり込んだときティーダの後輪とトラックの前輪がグリップして強烈に制動が掛かったとかじゃないかなー
あとスピードに関しては、登りの終点あたりなんで荷物乗せてりゃ80キロ切ってるかもしれない。
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 22:32:07.16 ID:bQfNgjKY0
>>608 そうなんだ、ありがとう
エアバッグが追突では開かないのは全ての車の仕様なのかなー、怖いな
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 22:46:40.61 ID:cNQ21nCp0
>>597 >トラックがDQN過ぎてってのは言い過ぎだな。
会社も含みDQN過ぎでも足りないくらいだよ。
あの時間帯と、あの通行量で前の車が避けたら突然車が現れたとの供述から車
間不足は間違い無い。
速度管理はリミッターで出来ているのだから、安心出来るからか知らないが、
貨物車はダンゴ走行が多が、事故形態と原因を精査して運転を根本から変えな
いと同じ事故は起こるよ。
>>609 普通はシートベルトしてハンドルにぶつからないと考えるからね。
車内の写真見たらわかると思うけど、シートがかなり前に押されてるんで
この状態で開くと内蔵や肋骨折れるよ。
強い後方からの衝撃の時にハンドルが奥に引っ込むような装置って作れないのかな。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 22:53:40.13 ID:UfpbayRG0
>>609 この状況でエアバックが開く方が恐ろしいわ
あれは凶器だぞ
ハンドルが顔にめり込むよりマシってだけの
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 22:54:18.17 ID:vbO/JBdE0
>>610 そこの証言で「走行中にアクセルが効かなくなった」とは言ってるが
「走行中にアクセルもハンドルも効かなくなった」と言っていないから
車線変更を試みたようには見えないんだよな
>>613 こすったくらいしか事故を起こしたことが無くてエアバッグの威力を実感できんのや、すまん
>>611 上がってた動画をみる限りじゃあの交通量でダンゴはないでしょう。
前に車がいたのは確かだろうけど、前の車が避けたら車が止まってたってことは
前の車も止まってるって判断が遅れてたわけでしょ?
タバコを取ったのがどの段階かで話は変わると思うけど。
会社に関してはデシタコと運行記録の状態を見ないとなんとも言えないが
法令では4時間につき30分の休憩を挟むのが義務化されてるし
12時間若しくは14時間(月だったか週だったか忘れたけど連続ではない2回)までだから
これを守っていれば会社こコンプライアンスは達成されてる事になる。
これが駄目というなら商店のもの売り切れでも文句言わないでねなレベルですよ。
これを守ってなければ会社は処分されるよ。
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 23:07:28.68 ID:UfpbayRG0
>>615 防犯装置と連動させてたら血糊がべっとり付いてました
>>611 ただ周り見てると確かにあなたの仰るダンゴ状態やその状態での車間距離不保持は多いね。
規制緩和で白ナンバーが大量に入ってきて、ゴミみたいな運賃で走ってるとこが沢山あるから
1人当たりの負担が多いところは無理して走らないといけなくなる。
それが事故に繋がってるのは察して頂けると思います。
その状況を改善するにはある程度の会社が淘汰されて、運賃を少しは値上げできる状況にしてもらうこと
それと荷主が出荷を早めて時間に余裕を持たせること+なるべく傭車を使わせない
まぁ正直DQNなのも居るけど、そういうのは会社単位で固まってるんで…ドンドン通報してやってください。国交省に言えば監査入ってボロがでれば営業停止とかなるんで。
物流ってのは国の根幹を担う割に疎かにされすぎてるんで、(企業は物流に関するコストを一番無駄と判断する)これらを改善していかないと駄目ですね。
>>595 レースの場合はマーシャルが救出に来るのを待ってりゃいいけど、公道じゃ待ってても
どうしようもねえ。
現に3人死んでるんだし。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 23:29:12.97 ID:cNQ21nCp0
>>616 >上がってた動画をみる限りじゃあの交通量でダンゴはないでしょう。
ダンゴは普段の事だよ。普段からバラケル運転をしなさいってこと。
逆に団子の最後尾だったらスローダウンして追突ぜす済んだかもしれないが、
タラレバを言ってもしょうがない。
>前の車も止まってるって判断が遅れてたわけでしょ?
それは不明だし事故と関係無い。止まっていれば前の車のように追突回避
するれば良いだけ。前の車は唯の車線変更かもしれないしね。
>これを守っていれば会社こコンプライアンスは達成されてる事になる。
運転しているのは人間だから眠たくもなるし体調も一定では無いから、コンプ
ライアンス達成より無事故を優先してもらいたい。
>>617 千枚通しでパンクさせられたことはあるが自分の車が知らないうちに何者かによって変なことされると
すげー気持ち悪いよな
どうやったらエアバックが開くかも知らない奴が、このスレで意見してるってROMってろ
>>621 朝出かけようとしたら助手席に女性にブルマがおいてあったことがあった
高速道路でエンジンが死んだときより怖かった
スマソ女性のだった
男性のブルマが置いてあるよりはマシだと思いねえ
常識的に考えてJC、JKがそんなことをするわけ無いので高確率で男だろうな
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 23:47:46.05 ID:cNQ21nCp0
>>619 >公道じゃ待っててもどうしようもねえ。 現に3人死んでるんだし。
車が少ない時間帯は渋滞しないから凄く危険だね。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 23:51:53.03 ID:bQfNgjKY0
>>622 何の意見も無く人のレスにケチつけるしか能が無いようですが、何様ですか?
630 :
616:2013/08/03(土) 23:55:17.60 ID:Um0nb1C60
もしもしで書くの疲れたからPCで書きます。
>>620ダンゴのことは
>>618でも書いたとおりだけど、
最後尾は前がハザード焚かない限り状況把握が出来るのは一番遅くなるんで確率的には危ないよ。
眠くなるのは正直寝るしかない。
性格の問題や体調・個人差によって違いがあるんで一概には言えないけど、
自分なんかは眠くなったら10分くらい寝るけど、起きれなかったらどうしようと考える人もいます。
往々にしてあるのは
寝すぎて延着した。
↓
商品全部買い取り+明日から運送屋変えます
ってのが普通にある業界なのよね。
ましてや1人あたりの負担の多い零細企業だとそれが怖くて無茶をする。
無茶をしないより無茶をさせないような法体系を作らないとこれは無理ですよ。
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 23:58:30.67 ID:Hp7mlKNM0
皆さんはアマゾンの送料が10倍になって当日や翌日配送が無理になっても言いですかって話だな
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 23:58:51.98 ID:b//MaRO90
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 00:02:01.65 ID:Hp7mlKNM0
>>633 車間を詰めてる奴は前に出ることしかアタマにないから、
先行車両の流れさえ読めないというw
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 00:11:58.27 ID:6NduapNR0
>>634 な、前二台の動きを見て回避動作無いのは馬鹿すぎ
>>395 だから「アシストなしよりは重くなる」にしても、何でもかんでも、
車両が動いてない状態での据え切りと同じ劇重になるという
ことではない。
「重い/軽い」の単純二値で分けて分かったつもりになるの止めろ。
>>402 「重い/軽い」の単純二値で分けて分かったつもりになるの止めろ。
伊勢湾岸道事故検証オフ開催
実際エンジン止めて回避できるかどうか証明しよう
>>633 通行が左右逆で、車線も違うけど、そういう可能性もあるね。
しかも、先行がトラックだったら、完全に目隠しだし。
>>635 それもあるけど、車間距離もアレだな。
日本でも同じ事だが
追い越し車線側の方がスピード早いのに車間距離は短い事が多いよな。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 00:22:51.39 ID:YEezvueb0
>>640 初期の証言ではまさにこんな感じだよ
前方を走るトラックが急に車線を変更したら
停車している車両が現れたと
>>630 法体系の整備で問題を解決しようとすればカルテルと参入規制をやるしかない
でもそれは認められないだろうし、トラック業界は抜け駆け体質が染み付いてるから
業界としてもそれを望まないだろうな
>>642 ということは、それを覆したのなら、車間は開いてたという証拠があったからだな。
トラックならドラレコくらい装備してないかな。装備してりゃ一目瞭然。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 00:31:14.73 ID:aOcu6Nk70
>>631 客は「良い」といっても、実際には安いところにして、差額分を儲けにするだけが落ちですな。
>>644 あの公開停止になった後方ドラレコ画像が決め手じゃ無いかな
加害車両が写っていたら前後の状況はわかるわけだし
あの時間帯のあの場所ではトラック同士の位置関係はそんなに変わらないから
>>647 まあ、あくまで、撮影者が追い越した時点での距離関係ではあるけど、
推定はできるね。上書きで消えたりしてないなら。
早くも「ガス欠でない可能性」が報道で出たのは何を意味するのか?
クセのある車や外国車に慣れた人たちは、走行中のエンストはそう珍しくない
場合も多いが(高速ではないが自分も何回か経験)、サンデーに近いドライバ
ーならどうなるか。
メーカー・レンタカー屋・ドライバー・トラック運転手で責任の「割合」(な
すりあい?)がすんなり決まるかどうか。
停まった原因は車の故障の可能性が高いって事だろうな。
>>631 一台の長距離トラックに2人の運転手が乗ることになっても輸送コストは倍にもならない。
運送業でトラック運転手として働く人は約85万人、大型免許所有者は約450万人。
ちなみに完全失業者数は260万人、雇用が増えると思う。
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 00:46:49.19 ID:JTeskso90
>>630 >最後尾は前がハザード焚かない限り状況把握が出来るのは一番遅くなるんで確率的には危ないよ。
唯の渋滞ならそれも在りだが、前車が次々と車線変更していれば判る。
>無茶をしないより無茶をさせないような法体系を作らないとこれは無理ですよ。
消費者の我が儘もいけないが、生鮮食料品や医療等の緊急品以外は、船舶や鉄
道が復活して欲しいね。
>>643 参入規制はもともとあって、小泉政権の時白ナンバーがゴロゴロ入ってきた。
去年だっけな?約1万社潰れて1.5千社新規に出来たってどっかで聴いたけど
潰れてる会社がそれだけあるってことは、再規制するだけである程度は阻止できますね。
あと、事故して営業停止食らっても寸前で営業所移したりがあるから、
酷い所は認めないなどの措置も必要。
確かにDQN多いと思うけどそれが全てだと思わないで欲しい。
DQNな運転するのは普通車のほうが遥かに多いんだから。
ただドライバー・会社も大きな車を扱っている以上事故をしたら大変なことになる事を自覚させないとダメなのは非常に同意します。
あと、つぶれる会社が多数出るだろうけど
3t以上のトラックにもリミッターは付けたほうが良い。
4tは無茶しすぎなのが多い。
大型はリミッター必要だし、タコグラフでの管理が法律で決まってるけど
4tは120キロとか平気で出してんのいるからね。
ただ、荷主にも時間逆算で渋滞も加味した時間に商品を出荷する義務を負わせないとならないから色々厳しいだろうけど・・
船舶はそれなりにキャパがあるが、鉄道は昼間はきついし夜中もそんなにたくさん走らせると
線路の整備とかができなくなって別の事故が増えるような。
当然、今さらそんなことをしたら割高になるだけ、だな。
所要時間もロスが増えて長引くな。
通販なんかも、夜行のトラックで素速く運ばれていて、
一々船なり鉄道なりの便待ちででせき止められてたら
遅れるだけが落ち。
高くなっても良いとか、遅れても良いとか、勝手なことを
いっても通用しないと。
>>651 正直な話、1人で乗りたい人がほとんどなんで
2人になると辞めてって人手不足になると思うw
パレット輸送での長距離であれば、中継して行くのが一番理想ですね。
大きい会社であれば、車を交換なんてこともしてるところもありますし・・
まぁこれも自分の車にならんのでオーディオ付けたいとか思う人には大不評ですけどw
トレーラーならこの限りではありませんが。
>>654 事故はともかく、「昼だろうが夜だろうがダイヤの都合などまるで無視して、
随時走らせるなんて無理難題」じゃない。
経路についても、倉庫から倉庫とか直行してるのを、一々、線路の都合
で遠回りさせるのも無駄多すぎ。
というか、船も鉄道も、杓子定規なことしか出来ないから没落しただけ。
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 01:33:15.96 ID:Riz8UwTbO
もう怖くて日産車には乗れないよ。
>>186 そういうこともあって企業出議員が政府に入り込んでいる訳ですよ
>>657 道交法・労基法etc無視見てみぬふりでトラック業界が地上の楽園になってるのも事実だろう。
もちろん配達時刻指定や「新鮮な食材」や通販の氾濫だのが規制される日が来ても本当はおかしくない。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 02:51:31.94 ID:5sygMLHHO
とりあえず、レンタカーで日産ティーダは選ばない。
これがいちばん
4時から通行止めにして2時間現場検証か
そろそろリコール隠しの記者会見の用意しといたら?日産広報
>>661 というか、同じエンジン搭載されてたら一緒だから
日産車を選ばない方が良いんじゃね
>>663 そっちの調査は、現場検証とは別でしょ。
現場検証は、トラック側証言の裏取がメインじゃないか。
トラック側の保険会社が乗用車側の過失を主張して、支払い渋る可能性があるし。
>>665 トラック側も自動車メーカーの不具合を主張するだろうね
>>666 トラック側は、止まってるヤツが悪いって主張するんじゃないの。
乗用車側は、止まったのは故障でやむを得なかったから過失じゃないと主張。
トラック側が日産の不具合を主張してもあまり意味が無い気がするが。
実況見分終了
http://www.c-nexco.co.jp/news/3308.html ●実況見分立会い
・国土交通省
・愛知県警察本部交通部高速道路交通警察隊
・日産自動車 本社
・日産自動車 追浜工場(品質管理課、生産技術課) ティーダ第一次 製造工場
・日産自動車 タイ.. (品質管理課、生産技術課) ティーダ第二次 製造工場
・被害者
・加害者
@燃料タンク45ℓ中27ℓ残量
Aエンジン停止。路肩に寄せる動力は失われた
Bハザードを点灯(動画あり)
C運転者を交代
D男性は始動を開始するためシートベルトを装着していなかった
E女性はシートベルトを着用
Fトラック追突
半分以上は 『嫁以外に証言できる人がいないから嫁の証言が採用された』 みたいな結果だな
嘘臭いなあ、どこの発表?
>>670 最初から最後までニッサンアンチの脳内情報ですよ
>>672 衝撃のリバウンドで伸びきってるようにしか見えんが
つーか位置についてはレスキューが外して置いた位置
あからさまな嘘で誘導しようとしても無駄
つーか訴えられる可能性もあるから、もうちょっと自重しような>バカアンチ
「始動を開始」とか
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 08:39:56.56 ID:rLcDKB//0
海外生産を逆輸入はもうやめた方がいいな、普通に考えても日本で作るより品質精度は落ちるだろ。安かろう悪かろうだ
なんか高速運転する身としては、三車線のまん中に停車して平気な顔で運転手交代するやつの方が過失割合少なかったらやりきれないな。
マナーも糞もない最低な世界になるよ。
自殺するやつも電車じゃなくレンタカー借りてカーブの追い越し車線に停車とか出てくるかもな
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 08:48:33.00 ID:gV3BBmre0
故障だろうと欠陥だろうと馬鹿女が許される訳ではない
車は必ず故障するもの、事故は必ず起こるもの
その時に適切な対応を確実に取るのが免許を付与されたドライバーの義務
出来ないなら免許は返納するしかない
>>678 ブレーキが故障。しかし下り坂で停止できず・・・これで適的な対応って・・・平常心でいられないだろ
>>679 路肩にこすり付けて止めろって習わなかった?
忘れっぽいんだね
全現役運転者平均
自動車学校で習ったことの80%以上を忘れてます
今回の事故は日産が悪い
>>680 路肩内で横転しろってのか? そりゃチョー難しい w
TIIDAを見るたびに飯田哲也氏を思い出す、南無・・・
>>677 故障という前提があっても同じ考え?
たぶん、平気では なかったと思うが
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 10:02:20.80 ID:Xb86vno/O
故障しても真ん中の車線に降りるなんて絶対にあり得ない
中で入れ替われよ
>>687 入れ替えが中が良いか、外からが良いかは置いといて
>三車線のまん中に停車して平気な顔で運転手交代するやつ
というのが故障前提でも思うのか?と聞きたかった
カルロス・ゴーンは強気で来るかな?
>>688 俺なら平気ではないから、まず一刻も早く発炎筒使うわ
その後で運転手交代とかする
日本人みたいに、やたらと謝ったらダメ。世界では常識。
>>690 平気な奴なんてほとんどいないと思ってる
行動が適切だったか・・・は色々意見あっても良いと思う
なぜ、あんな考えが出来るのかが理解できない
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 10:22:23.46 ID:5sygMLHHO
とりあえず、日産ティーダをレンタカーで選ばない。これがいちばん
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 10:25:29.05 ID:5sygMLHHO
うちの車のどこに発煙筒あるかわからん。
大概ハザードランプで済む
>>692 そうかなあ
何かあったらまず左に寄れ、それが出来なかったにしても後続に知らせて安全確保を行え
ってのは、いろいろあってはいけない部分だと思うけど
>>694 こらっ!
今から確認しておいでー
発<炎>筒を…
使用期限の確認も怠らずに。
>>689 別に日本人の命なんかなんとも思ってないからな
当然強気だろう
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 10:53:44.76 ID:Elj2iQXE0
話はちょっとずれるけど、発炎筒ってタイミング難しいよな。
5分ちょいしか持たないんだから、
三角板を設置しに行くときの安全のため、
程度にしかならんでしょ。
LED式のもあるけどあの赤点滅を即座に発炎筒だと
認識してくれる後続車がどれぐらいいるだろうか。
LED赤点滅はいろんなところで見慣れてるからね。
あの煙を上げながら炎を吹き出しているのを見たときの
危機感は雲泥の差がある。
この事件の詳細見て、3ヶ月前ぐらいにティーダをレンタカーで借りたのを思い出してぞっとしたわ
>>698 全ての故障車に
必ず追突する車がいるわけではないことを考えれば、
それなりに効果があるのでは?
発炎筒が有効な間に通過車がいないくらいガラガラでも、
燃え尽きた発炎筒の残骸で、
前方のなんらかの異常に、後続車は気が付くだろうし。
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 11:00:02.81 ID:ysK2QiYE0
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 11:02:42.82 ID:eRA05WUT0
ロードフレヤー15JBが最強
>>665 >>667 さすがにこの状況だとトラック側の過失がゼロにはならないので
支払いを渋るというか賠償はしませんという話にはならないでしょう
よく出ている過失割合云々の話(数字)は刑事部分の話ではなく
まさに民事部分(賠償や保険絡み)の話なので
トラック側、乗用車側それぞれに過失の修正は入るかもしれませんが
保険会社がトラック側に過失は無いと主張するのはあまり現実的ではないかと、、、
ご存知かもしれませんが、この過失割合を決める元になっている資料(判例タイムズ)には
殆どの事故に当て嵌まるケースが網羅されているので、今回の事故のケースで全くのゼロから過失割合の話をするのは
ちょっと考え難いかと、、、
保険会社側にしても過失が無いので賠償しません〜と主張するのは、色々な意味でメリットが薄いかと思われます
>>695 その意見は聞き飽きてるし、今回のレスでは問ってないってだけ
それは明記しているのに、なぜそこに拘るのかね
ついでに言えば、路肩に寄せるのが基本なのはわかってるだろみんな
左車線の直後に車が居ても強引にいくか
ハンドルが動かせる状態だったか
異常検知後停止まで何秒あったか
が推測でしまないから、いろんな意見はでるだろう
そこまではとやかく言う気はない。って事でわかってくれるかな
未だにトラックに過失無いって言ってる人がいるのか・・・・
>>705 えぇっ!? うっそー? ホントにぃ? やっだぁ!
>>675 スタートをスタートしたって言えばいい?
>>700 > 燃え尽きた発炎筒の残骸で、
> 前方のなんらかの異常に、後続車は気が付くだろうし。
何その難ゲー
>>708 えっ?気が付かないの?
それはマズいよ。
残骸って、時折見かけない?
あれを見ると、現場はドコだ〜って注意してるけど。
結果数キロ走っても、それらしい痕跡がなくて、
処理後だったんだ、と思うけど。
日産側の製造者責任とトラック側の本来の過失責任を
バカ夫婦が強烈なブースターをかけて256倍くらいに増幅したイメージ
路肩に寄せて停車することもせず、それが叶わなかったまでも
発炎筒を投げたうえで子供を抱いて路肩ダッシュすることもせず
高速のど真ん中に堂々居座りけた暴挙はまさに自殺行為
単なる追突物損事故もしくは故障トラブルで済んでいた事象を
3人もの死亡事故にまで高めた増幅能力には恐れ入る (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
物損に対する過失はトラック8(6+2@脇見・無制動):2でもいいと思うが
本来そこに居なかったはずの人身に対する過失はどう考えても夫婦側が10割だろう・・・
警察の高速隊が使う発煙筒はすごく、大きいです。
>>710 最善策をとったとは思わんが
>発炎筒を投げたうえで子供を抱いて路肩ダッシュすることもせず
>高速のど真ん中に堂々居座りけた暴挙はまさに自殺行為
止まって事故までどれだけ時間があった前提?
チャイルドシートの子供二人助ける余裕が有った前提だとは思うが
チャイルドシートって、緊急脱出用のボタンとかないのかな?
ベストタイプでは、
緊急用の紐を引っ張れば、
ベルトから外れて、ベストごと脱出できた。
タラレバになっちゃうけど、
前と後ろに、親と子がセットで座っていたら、
親はそれぞれ一人の子を抱えて避難することができたのかな…と。
運転手を交代して、お互いに車に乗り込む時間があったのなら…
と思うと残念に思う。
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 13:34:18.13 ID:SS3Kj61U0
そこらの普通のドライバーは発炎筒なんか使ったことないし、使ってるの見たことないし
使い方知らないし、そもそも運転歴の長い人ほど発炎筒の存在すら忘れてる
いざというとき発炎筒使うのは無理だよ
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 13:36:55.81 ID:rqKsZ4sI0
今実況見分してるな、トラドラだけでは当時の状況説明出来んだろ
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 13:45:16.90 ID:TJSPwhLi0
>>714 それは交通ルールを忘れましたってぐらい怠慢だ
>>713 これいい案だと思った
>前と後ろに、親と子がセットで座っていたら、
>親はそれぞれ一人の子を抱えて避難することができたのかな…と。
発炎筒って定期的に買い換えてる人ってどのくらいいる?
俺今回のあるまで買ったこと無かった
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 13:50:29.55 ID:5sygMLHHO
今の車はもう10年使っているが、発煙筒の位置なんてわからない。免許取って30年経つが、発煙筒を使ったことは一度もない。
>>717 ありがと。
身内の子を預かって、旅行や遊びに行くことが多いのだけれど、
何歳になっても、その組み合わせなんだ。
さらに前後で座席をクロスするので、
降車の時は、前の大人が後ろの子を、
前の子は後ろの大人がサポートできるので便利で。
走行中は、後ろの大人が前後の子の世話もできる。
>713
エアバックとかあるし子供を助手席に乗せるのは危ない。
助手席にいると、子供も親に手を伸ばしたりなんだりして気が散って運転ミス誘発しかねないしね。
>>721 子の性格、年齢、兄弟の年齢差もあるかもしれないね。
ウチの場合は、大きいのがジュニアシート年齢になってたからね。
あと、際限なくエアバッグが広がるわけではないので、
座席を少し後ろに下げてた。
今はサイドカーテン・バッグもあるから、
どこへ避難させましょう…
>>719 有効期限四年らしいから切れてないかチェックしてみて
使ったことは無いけど婆の自分でもありかと使い方を知ってるぞ
無駄に焚くわけにいかないと思うと機会がないよね
有効期限切れた発炎筒で聖火ごっことかしねーの?
>>726 普通車屋に持っていかれる
「古い発炎筒要りますか?」とか聞かれたことはない
訓練で使うから古いのはは捨てないでって言ってる
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 14:30:25.24 ID:6JOc1H+h0
発炎筒の有効期限は車検の検査項目じゃないから車検で交換されるとは限らない。
(有効な非常信号用具は車検の要件だから交換する工場もあるだろうけど)
嫁の無理心中
免許のない厨房が妄想で書き込んでるレスが多くて暑苦しい夏ですね。
発炎筒等で後続車にいくら知らせても、後続車が脇見、居眠り運転していたら追突されると思うのだが
>>733 その可能性があるから走行車線に止めちゃダメなんだよ
止めたのか止まったのかわからない
>>732 今どき「2ちゃん」と書くお前もどっこいだな
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 15:51:55.04 ID:XmEFPeWP0
車検で交換されると2,3000円ぐらいボったくられるんだよな、発炎筒
車検前にホムセンで買って自分で交換しよう
今頃、日産の幹部と国土交通省と警察の幹部同士が
落しどころを話し合いしてるんじゃいか
退職後には、わが社の役員ポストを用意します。とか
>>736 ネオ麦やティルレバンガーの頃から2ちゃんやってる俺も2ちゃんって書くぞ
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 16:02:07.25 ID:6JOc1H+h0
何と話題をそらそうとしてるんだなあ。
日産の欠陥隠しがもし事実であれば、それは嫁の責任や運転手の責任がどうあれ大問題になるな。
それそのものが今回の事故の過失割合にどう影響を及ぼそうが世間一般にそんなことは関係ない。
全般的に見れば嫁や運転手の悪い悪くないというが日産が悪い悪くないの判断に影響するわけでもなく。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 16:05:50.86 ID:6JOc1H+h0
>>738 三菱自工の切り捨てられぶり忘れたのか?
元会長や社長すら刑事罰を逃れることはできなかった。
反面ダイムラー出身役員や監督官庁の国交省の逃げっぷりの鮮やかさ。
今回ももしそういう事態になれば日本人役員が詰め腹切らされるんだろうさ。
まあ大規模になればゴーンも辞任くらいはするだろうけど。
>>707 「始動を開始」って「馬から落馬」級のアホ言い回しだと思うんだが変だと感じない?
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 16:24:53.92 ID:8tAJ1K7Z0
事故責任と製造者責任を何が何でもごちゃ混ぜにしたい奴は朝鮮人?
今回のインシデントでニッサンが潰されようが事故の過失は変わらないって
何憶万回教えれば覚えるの?
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 16:37:25.57 ID:6JOc1H+h0
>>743 むしろ事故責任や過失割合に興味が無い
そんなのどうでもいい
嫁が悪いからと言って日産が悪くなくなるわけでもないし
日産が悪いからと言って嫁が悪くなくなるわけでもないし
というがそれを言うならなぜあんたは民法上の過失割合や民法上の損害請求に関する製造者責任だけに的を絞って論じてるの?
過去に刑事の判例もあるのにさ
世間が興味あるのは「日産車がヤバいかヤバくないか」だよ。
>>744 ゴーンは東電の清水と同じ「コストカッター」なんだろ?
その東電が今どうなったか考えれば想像がつく
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 16:42:17.19 ID:6JOc1H+h0
日産の制御スロットルを作ってるのは日立なんだろ?
日産のe-4WD用に日立が供給してるモーターは日立の洗濯機用なんだろ?
それが本当に車用に向いてるか日立や日産は検証してるのか?
車の壊れ方によっては運転者の過失割合は変わってくるだろうに
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 16:46:21.66 ID:6JOc1H+h0
>>745 民法解釈の話が東電やゴーンに結びつく過程がわからない。
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 16:46:39.82 ID:PNu+JjU50
『徐々にスピードが落ちてきて』 『道路はガラガラ』
退避不能の故障である可能性はまったくのゼロ6です。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 16:47:46.98 ID:6JOc1H+h0
これほどまでかみ合わないとセルなら異音発生するね
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 16:52:42.76 ID:E24/HYcC0
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 17:02:20.66 ID:BDciYrx60
ニッサン叩きがここまで必死になる理由が知りたい
内容から無免許の子供と思われるが・・・
親がニッサン車で事故ったことのやつあたりかな?
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 17:04:47.70 ID:a1PUnkaG0
日産ティーダに乗ったから死んだ
日産ティーダじゃなかったら車は止まらなかった
3人の冥福を祈るしかできない
>>752 きちっとリコール出してれば叩かれなかったんじゃない?
>>752 今、日産車のってる人の大半がちゃんと今回の事故の車体調べてね
って思ってるわ
ティーダ乗っとる奴は震え上がっとるよ
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 17:10:54.39 ID:BDciYrx60
この程度の故障に対処できないウンコドライバーを量産する
自動車学校こそ叩かれてしかるべき
ハンドルやホイールシャフトが折れた とかじゃないんだし
お前らピンボケすぎ
>>757 それなら、脇見運転して追突するプロのトラック運転手を量産する自動車学校も叩くべきだろ
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 17:18:54.73 ID:a1PUnkaG0
この程度のバカでも気付く欠陥を見過ごして欠陥車量産する日産こそ叩かれるべきだよ
韓国、インドもびっくりの世界最低品質自動車メーカー
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 17:18:55.54 ID:BDciYrx60
>>758 じわじわスピードが落ちるだけ
>>759 居眠りは生理現象だから自動車学校では防ぎようがない
最近はやりの自動ブレーキ・衝突防止システムの発展が待たれる
>>761 上の方でパワステのアシストが効かなくなるとかやってたと思うけど、結局はスピードが出なくなるだけで確定だったのか。
じゃあエンストじゃなくて、ミッション部分の故障なのかなぁ。
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 17:35:11.68 ID:nJT2HitT0
あのさ、「カーボン溜まって走行中にエンスト」ってのは直噴エンジンに共通の問題なわけ
でしょ?っつか、トヨタの「D4」のエンストが一時期だいぶ問題になってたと思うんだけど。
日産ばっかり叩いてる人がいるけど、他社の直噴エンジンはどうなの?
燃料か排気系だろ
ポンプ、ホース、インジェクター、マフラーにバナナ
いちおー、運転免許も締め付けが厳しくなってはきてるんだよね
→ まえは普通車で4トンまで乗れたのが、いまは2トンまで
→ 大型車の一発試験だと、以前は路上無しだったけど今はアリ
その一方で、AT限定とかいう受ければ通るゴーカート免許がどんどん増えてるのも、恐ろしいことではあるけど
どっちにしたって、自動車学校で習う運転が実社会で通用しない現状を、(双方から)何とかしていかんとなあ
学校で習ったことが社会で通用しないってのは、自動車に限らんけどさ
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 17:43:04.20 ID:6JOc1H+h0
>>764 スロットルチャンバーのカーボンってのは直噴、希薄燃焼エンジンに共通する問題かもしれんが、
電子制御スロットル搭載車→エアコンのコンプレッサー動作→死亡ってのは別問題かもしれんよな?
電子制御のスロットルはワイヤじゃなくモーターで動いてるし、
製造元の日立は日産e-4WDのモーターに洗濯機のモーターを出荷するメーカー
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 17:46:33.96 ID:6JOc1H+h0
>>752 そう言うなら必死に嫁叩きしてる人にも同じことが言えるよね
>>766 ペーパードライバーがゴールド免許になって、免許更新期間が長くなるってのもなんとかして欲しいわ。
免許更新時にも簡単な実技試験なり、実地講習なりをやればいいのに。
>>767 洗濯機のモーターだからなんなの?
イメージだけでわけ分からない断定してないか?
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 17:53:40.21 ID:6JOc1H+h0
>>770 直噴エンジン共通の問題ってのも予断だよね?
予断に対する反論だから予断が含まれてる。
>>767 洗濯機もどんどんコストダウンしてるから
20年前の国産二槽式は今でも現役で使えるけど
今売ってる安い奴は5年持たないよ
>>772 e-4WDのモーターが動く頻度なんて洗濯機よりはるかに少ないと思うんだ
まぁ、環境的には洗濯機よりも過酷っぽいけど
LEDのやつは直後の車にしか見えないじゃん。
発炎筒は煙が出るから車の前に車がいても見えるし、夜間でも
煙が炎に照らされるから見やすい。
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 18:06:03.01 ID:6JOc1H+h0
>>767 ごめん、素人なんでよくわからないけど
> 製造元の日立は日産e-4WDのモーターに洗濯機のモーターを出荷するメーカー
日産e-4WDってのは洗濯機のモーター搭載してるわけ?
>>777 そうだよ
6リットルの水と4sの衣服をグルングルンかき回す力がある
ブラシ&スロットレスだから、耐久性も抜群
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 18:22:46.83 ID:c2aqAAjB0
おそらく世界最低の四駆
モーターなんて、どれも基本的な構造はそこまで変わらん
いくつか形式があって、あとは形状や巻き数や
要求を満たすモーター既ににあるなら、それを流用しても別にいいじゃないかと思うのは俺だけか?
どこまで事実か分からないから、こういう話はなんとも言えない。
クルマなんて、一皮むけば流用品・汎用品は相当に使われてるんだけど、ご存じないのかなあ?
古くはフェラーリのクラッチがトラクターと同じだった事に腹を立てたオッサンの話とか
パトリオットミサイルの管制装置にインテル386CPUが使われてる事とか知ったら発狂するのかな、こういうタイプの人
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 19:41:49.25 ID:6JOc1H+h0
1950年代から60年代にかけてのイタリアンジョブと現代日本の量産車を同列に語られてもなあ。
例えば戦闘機に真空管が使われてても納得できる。
それはある時代までの(そして一部現代でも)一部高出力レーダ用途などで真空管の方がトランジスタより信頼性が高くEMP対策にもなるから。
むしろ例えばミサイルにプレスコットのP4が使われてたとしたら恐怖
枯れた部品の方が良い場合もあるのは事実。
だけど電子部品と違って駆動を伴うモーターの場合は専用品が不要なほど汎用品が適してない限りは、
「枯れてるから信頼性が高い」とは言えないと思う。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 19:50:12.09 ID:RQ8pEPJE0
>>769 講習なんかザルだから駄目
だからといって筆記試験なんかもっと意味ないし
免許証がICカードになったんだからタコグラフぐらい記録して
走行距離が足りない奴・足りててもトロい運転してる奴は失効させれば良い
>>785 まあ、安心しろ。
このトラックの運ちゃんは、確実に免許取り消し。
まじめには働いていたんだろうが、大型を運転するには適性がなかった。
>>745 東電は、普通に営業しているし退職金も高額払われているけど?
料金も値上げで国民負担だよ!
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 20:04:23.27 ID:Xb86vno/O
>>785 それいいな
もちろんアホな運転してる奴も取り消しでね
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 20:04:49.79 ID:iPRT9ozQP
神じゃあるまいし運転適正ごときでもらい事故を避けられると思ったら大間違い
どんなに適正のあるドライバーでも路上に馬鹿が存在する限り一定の確率で必ずその被害を蒙ってしまうのがもらい事故
追突は、もらい事故ではないだろう
「もらい事故」とはまったく責任のない被害事故のことを言います。
具体的には、「駐車場に車をとめていたらぶつけられた」「信号待ちで停車中に追突された」というような事故など
だろう運転だな。
追突されるだろう。
>>785 例えば走行中にエンストして、パワステが効かなくなった状況を体験させるとか、わざとスピンさせるとか、高速からフルブレーキさせるとか、
一度経験するだけでも違うとおもうんだけどなぁ。
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 20:26:54.04 ID:Xb86vno/O
4回もらってる俺は神だな
しかも1回は大型だし
行く先々で大地震を発生させる人みたいだな
度々釜掘られるのは、掘られる側にも原因がある場合あるよね。
>>793の場合は、運転技術じゃなくて、絶対的な運転時間っぽいけど。
>>766 > → まえは普通車で4トンまで乗れたのが、いまは2トンまで
4トンまでじゃなく「5トン未満」だ。
だからこそ、4.5トン積車があんなに普及してたんだろうが。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 20:51:25.84 ID:JTeskso90
>>790 >「もらい事故」とはまったく責任のない被害事故のことを言います。
>具体的には、「駐車場に車をとめていたらぶつけられた」「信号待ちで停車中に追突された」というような事故など
追突は、もらい事故ではないだろう
単に後方への注意力やケアが足りないだけ
積めてくるアホにはブレーキランプ点滅やハザードで車間距離確保させろ
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 20:58:08.41 ID:Xb86vno/O
右折するから止まったら後ろから
信号待ち中に後ろから飲酒運転
青信号で右折中に信号無視の車に左斜め後方から
信号で止まったら後ろから大型
最初のは止まらないと言う選択肢があったけどそれ以外回避は無理だわw
>>798 そんなの屁の突っ張りにもならんよ
公道なんて想像絶する馬鹿の巣窟
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 21:01:09.84 ID:krK9jZ6L0
高速道路という限定条件を 無条件に拡大する低能がうざいです
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 21:04:59.25 ID:JRGewNoJO
テスト
>>796 新普免は総重量5トン未満な。
4.5トン積み車は、旧普免の総重量8トン未満対応
モーターに文句言ってる人は、ドアミラーやドアロックの中に
マブチの130モーターが入ってるのも気に入らないのか?
モーターの新規開発に、どれだけコストがかかるか知ってるのかねえ
逆に、使えるモーターを洗濯機の中から見つけてきた日立にアッパレ言いたい
>>808 量産品に使うモーターは、ほとんどすべてカスタム設計だと思うぞ。
数千個使うなら、用途に合わせて巻数とかギリギリに設計した方が、コストが下がる。
>>809 カスタム設計て何だwww
普通ワンオフに近い状態指すだろw
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 23:20:27.54 ID:MmJVH6jm0
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 23:30:05.74 ID:PRRLBx6YO
>>806 たしかそれ、筒の下部を強く叩いて
発煙されたやつだよね※映画上
一瞬使い勝手がいいかと思ったけど
事故等の衝撃で発火しちゃったら大変だw
>>811 電池式は定期的に点灯確認しないと
夏場の高温とか条件が悪いので いざ使う時点かない恐れが有る
予備の電池を積んだ方が良い
>>660 ま、そういうこともありうるかな?
何にしても、国鉄にたかって美味い汁を吸う壁蝨みたような連中が
復活することは永久にないだろうから、どうでもいい。
>>806 鯖落ちらしく見えないんだがどういう画像?
>>769 だよな。
そういや、高齢者のばあいに実験的にだか、テストやったら悲惨な結果が出たとかいうね。
ド下手なせいでシミュレーターかなんかで酷いことになったのに、まるで自覚してないとか。
完全にボケてるの。
>>780 そうね。
極小タイプとかだと、マブチとかだっけ、定評がある専門メーカーがあるとか。
「オモチャ屋上がり」とかいったら、ピンぼけも甚だしい。まあ、そういう問題。
>>814 パニック起こしてるペーパーの脳内に
後方を確認するという思考が少しでも存在したのかすら怪しいけどな
>>787 まるで昔の国鉄だな。美味い汁を吸う壁蝨がくっついてる。
>>814 グラフの後半もっと急速に減速してると思う。
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 23:55:40.39 ID:T3ID523v0
>>814 素晴らしい! すごくリアルだと思う
事故車はスピードが落ちつつある中、右から3台、左から1台次々と抜かれたならば、
車線変更は心理的に無理だったろうと思われる(ましてや経験の少ない嫁には)
事故調査関係者へ
もしこのスレ見てたら、
>>814を見本に、あんたらの情報を補足して正確なグラフ作ってくれ
>>795 ひっどいギクシャク運転で、全く自覚がない運痴もいるからね。
前との車間が安定しなくて、実に奇妙なタイミングで発作的に
後ずさりしてくるみたいな走り方するの。
時間帯といえば、東名から首都高に入るところで夜行の長距離
トラック追突とか、けっこうあるね。
時期によるけど、未明の頃が怖い。って、まんまそのものだな。
>>814 やっぱりつい飛鳥って書いてしまうのね。
「とびしま」が正解。
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 00:06:46.84 ID:sbaBi2+z0
>>827 あっ、そうなの?
やばい、細かい字が見えなくなってきてる・・・
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 01:02:28.65 ID:x2rA1e+r0
>>814 乙。
重要証拠だから公開はされてなくても、警察には他にもドラレコ情報が入っていて、
そういう推定グラフを作ってるかも。
というか、回避したトラックとか、ぶつかったトラックとか、ドラレコ積んでないのだろうか?
疑問だ。
>>817 空母の合図する奴らしいのが、発煙筒を両手に持って掲げて立って、
着艦するなの合図かな? 戦闘機らしいのが何機か写ってるけど、
コラで入れてあるだけかな。
後ろに長い橋があるから、こんな沿岸で訓練というのも考えにくいので、
「なんかのイメージ写真」じゃねーかな?
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 01:11:01.52 ID:yNe2xK6N0
長距離トラック扱い業者はドラレコ無償配布なんて事もあったような記事見たような気がするが
でもまあ、速度超過の証拠になってしまうことの方が多いから、使ってない業者の方が多そう
ゴーンの報酬分の10億があれば
どれだけの欠陥が直せたのか
しかし使い切れない報酬貰う契約ほどバカな事無いけど、何でそういう事になるのかね
ザクザク儲かってる会社でもないのに
まあ10億じゃ大した対策出来ないほどの欠陥部品の量だけどね
にしても、ジジイが年1億で十分だろ
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 06:12:24.52 ID:pLb9VtiWO
スロットルチャンバーかCVTか、どちらなんだろう
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 07:58:25.18 ID:YXGffhgW0
>>838 だから、ガス欠だったって結論出たじゃん
何で車両の不具合にしたがるの?
>>839 燃料残存、ガス欠の可能性小 伊勢湾岸事故
愛知県飛島村の伊勢湾岸道で26日、停車した乗用車にトラックが追突して父子3人が死亡した事故で、愛知県警と国土交通省などが2日、
車を調査し、タンク内に燃料が残っていたことがわかった。ガス欠の可能性は小さくなり、引き続き車が停止した原因を調べる。
この事故では、東京都調布市の会社員山口雄大(かずひろ)さん(31)、長男葵(あおい)ちゃん(2)、長女友結(ゆい)ちゃん(3カ月)が亡くなり、
妻の喜和さん(30)がけがをした。県警によると、車は喜和さんが運転していたが、「アクセルを踏んでも車が進まなくなった」と話しているという。
県警は4日、名港中央インターチェンジ(IC)―飛島IC間の下り線を午前4時から2時間通行止めにして、トラックを運転していた尾呂富士男容疑者(54)=
自動車運転過失致死傷容疑で送検=を立ち合わせ、実況見分する予定。
http://www.asahi.com/area/aichi/articles/MTW1308032400005.html
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 08:18:45.94 ID:YXGffhgW0
>>840 詳しいソースサンクス
じゃあ、パニックブレーキならぬパニックアクセルだな
フルアクセルしてるつもりでフルブレーキ踏んだんだろ
君なに言ってるの?
お前ら釣りにいつまで付き合ってやるんだよ
優しすぎだろw
将に将たるのは適性であって必ずしも優劣ではないのだがそういう人が一番貰えるのが現代社会
敗軍の将ってゴーンのこと?
>>814 かなりリアル感があるね。
あとは左車線のトラックの減速具合とか、ドラレコに映っていない
「既に抜いていった車」の有無次第で、路肩退避の難しさが変わってくる。
俺が左後方のトラックを運転してたら、中央車線で異常減速してる車を
左から抜く勇気が出なくて、減速しながら様子を見たと思う。
右車線に行くにも後方確認の時間は必要だし、減速しすぎたら追突されかねないし。
停止の50〜60m手前というのは、そういう危険なお見合い状態だったんじゃないかなぁ。
>>847 ドラレコ動画見る限りでは左に寄せようとするそぶりは微塵も感じられませんが?
時速90キロと時速30キロ、停まったのならあるいはもっと遅いかも知れない。
相対的な速度差が時速60キロもあると左に寄せるのは相当度胸いるだろうよ。
50m先からこっちに向かって時速60キロで走ってくる走ってるトレーラーの前に出て
両手を広げて避けてくれるのを祈るようなもんだ。
武田鉄矢なら成功するかも知れんが。
>>849 走行車線のど真ん中で停車して運転代れる度胸は有るのになw
やっぱどう考えても女がバカだわ
>>848 左のトラックに追い越してもらってから路肩への退避を考えていたとすれば
左に寄せるとかの「車線変更の意思表示」をすればするほど
追い抜いてもらえなくなって、お見合い状態の時間が長くなる。
実際の考え方や行動がどうだったかは知らんけど
本線に停止しても安全だと思って止めたとは思いにくい。
エンストしたけど惰性でもう少し走れるだろう、車線変更の安全なタイミングが出来るまで待とう
安全なタイミングを作ろう(トラックには抜いてもらおう)と思ってたら
想定以上に減速が急で「今更無理」になったと思うけどなぁ。
上手な人、決断の早い人には出来る事だし、俺も自分なら出来ただろうとは思う。
でも叩くほどには簡単だと決め付ける材料は揃っていないと思うんだ。
>>848 それはこの嫁が日産を心から信用し切ってたからだよ。
日産は欠陥を放置してその心を完璧なまで踏みにじった。
>>852 踏みにじったとか気持悪いよお前
どうにかして欠陥だとしたいキチガイはじっとしてられんのか
>>848 1秒も写ってなかったと思うが
よく判断できたね
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 11:45:37.66 ID:FtHth/VS0
普通の人は「車が故障する」なんて経験したことも、想像したこともないだろうからなあ。とっさに
適切な対処ができないのも仕方ないような気がする。
もっと日常的に故障するように作っておかないメーカーが悪いな。(そうだそうだ、そうにきまった)
> エンストしたけど惰性でもう少し走れるだろう、車線変更の安全なタイミングが出来るまで待とう
> 安全なタイミングを作ろう(トラックには抜いてもらおう)と思ってたら
これはすごく思った
まずトラックにはさっさと行ってもらおうって考えたんじゃないのかな
早朝で道路が空いてる時間だからこそ、
ワザワザ今後ろから来てるトラックの前に突っ込むんじゃなくて
後ろの空いてるスペースに入ろうって思ったんじゃないかなと
これがもっと交通量があったら逆に待っても左車線の車は切れないんだから
強引にでも寄せないとずっと入れる可能性がゼロなわけだし
無理やりにでも寄せたんじゃなかなって気がする
あーそっか皆バカ女が3人殺した最悪ペーパードライバーってのは分かってるけど日産叩きたいだけなんだな
日産叩きは好きなだけやればいいしやられても当然だがバカ女の下手糞運転が3人殺したのは事実ですよ
寧ろ亡くなった旦那の方が運転下手だったのかもしれないよ?
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 12:11:53.86 ID:FM36b8a9O
日産みたいなクソに乗ってる奴が必死で笑えるw
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 12:18:06.79 ID:gURGDY840
ティーダのような欠陥車を量産した日産が悪い
スロットルチャンバー 不具合 -ティーダ
で検索してみろよ
上位がほぼ全て日産だ
ティーダを除外してるのにも関わらずだ
本線に停める奴が悪いっていうのと日産が悪いっていうのは一次独立なんだけどなあ
なんで「事故の全責任は日産」みたいに持っていきたい(≒嫁擁護しまくる)のかが分からん
世間の同情を買って、世論を「日産憎し」みたいに持っていきたいの?
日産が潰れれば自社のシェアが伸びると思ってる現代とかの人?
全責任なんて誰も言ってないよ
基点がそうだったというだけ
それさえなければ、何も起こってないというだけ
>>862 それさえなければ…
誰もが思うがな(笑)
機械だから壊れるのは仕方ない
壊れた後の対処が問題
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 12:49:28.94 ID:+eTAo7HM0
>>864 同感
70km/hや60km/hで対処することだって(判断をちゃんとしてりゃ)可能だったはずなのに
>>864 だよなあ
本来こういったアクシデントに対応出来ることが前提で免許が与えられてるわけで
>>865 まあ確かに、ドラレコに映った時点、停車まであと5秒という時点で、
後続の左車線トラックが90キロ出てるけど、その前に入る事は可能といえば可能
でもその判断が左車線トラックの急ブレーキと、右への急ハンドルを引き起こし、
中央車線トラック(これも映ってる)への衝突事故を引きおこしてた可能性もある
なによりティーダが軽快にハンドルが切れる状態だったかの検証結果すら出てないしね
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 12:59:44.24 ID:n4rbbDRT0
>>861 チョンダイは日本市場なんて関係無い
トヨタの屑だよこういった幼稚なのは
>>864 速度が落ち始めた初期に、真後ろや左後方に車があれば
抜いてもらってからの車線変更を考えるのは間違いではない。
ドラレコの映像では、「そういう状況ではなかった」とまで言い切れない。
行けただろうなとは思うけど、叩いていいほど「絶対に行けた」とも思わん。
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 13:23:38.37 ID:OSMiBvGP0
これで難しいとか言ってたら日中の高速道路で死ぬぞ
首都高とか死んでも目的地にたどり着けん
そんなやつは人の迷惑にならないように自爆事故で死ぬか、
さっさと免許返納しろ
警察からIP丸見えのつもりで注意してください、マジで
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 13:27:38.86 ID:n4rbbDRT0
>>871 免許人口が減る事を殊更嫌うメーカーが国内最大手だしね
>>872 嫁擁護とか寄せる自信がないって言ってる奴の所に警察が指導に行くのですね分かります
>>871 普通に動いてる車と故障した車の違いさえ意識しなくなったんかい
撮影された二台のトラックに追い越しされても真ん中走ってたんだよね
後ろも左も見てないで旦那と喧嘩してたんだろうな
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 14:05:46.50 ID:IUx4AnY70
呑気でええのうPちゃんは
新型フィットハイブリ;;;ええなあ。。。ほちい
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 14:24:51.71 ID:FM36b8a9O
下手くそが勘違いして偉そうに語ってるのが笑えるw
>>870 おまいの言うのは、という可能性もあった、という話だろう
誰を叩くとかは別にして、路肩に寄せるのが無理な状況だったと言い切れないということだ
むしろあの時間の伊勢湾岸なら普通に路肩に止めることができた状況である可能性の方が大きい
>>880 > むしろあの時間の伊勢湾岸なら普通に路肩に止めることができた状況である可能性の方が大きい
警察は当然そう判断して裁判所へ調書を送るだろう
それにしても右分岐/左分岐/三分岐がひっきりなしに現れる首都高を
すいすい走ってるやつはマジすごいと思う
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 14:47:05.43 ID:wR2KSCX60
だな
あそこで300km/hトライとかマジキチ
>>881 首都高の分岐の嵐は初心者には厳しいこともあるかもしれない
けどまあこれはもっと低いレベルの話で
>>880 >普通に路肩に止めることができた状況である可能性の方が大きい
車に異常が発生した時点でできない可能性の方が大きいと思うが
大阪の環状線ですら、合流時や車線変更ハラハラするわ
首都高なんて走る自信無い
>>880 そうだね。
想像という意味では、路肩に行ける可能性の方がずいぶん高かったとは思う。
でも不確かな想像をもとにして叩くのはどうなのよってだけ。
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 15:00:00.66 ID:FtHth/VS0
首都高は分岐合流もひどいが、急カーブが多いし路肩が狭いし見通しが利かない場所も
多い。40キロ制限が妥当だと思う。
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 15:00:12.42 ID:n4rbbDRT0
>>884 当事者にしか分からんさ
可能性云々言い出せばキリ無い
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 15:03:13.47 ID:ecN2K3PsO
一般道だけど、
片側2車線の右車線で追突された時、左車線の車がガンガン流れてても
相手の車と一緒に路肩に寄せようとした事あるがな。
他の車にクラクションを鳴らされまくったけど、交通を円滑に流す事を最優先だと思ったから、
少し強引に路肩に寄せたよ。
中央2車線が湾岸方面
左が千葉松戸方面
右が新橋芝浦方面
なんて4分岐もあるな
ずさんな初期計画を無理やり拡張すると破たんする、の好例>首都高
ガス欠問題はさておき、二人ともペーパーなら首都高回避して中央道経由の可能性が高いな
>>887 そう
>路肩に行ける可能性の方がずいぶん高かったとは思う。
これだからバカ女は叩かれてる、可能性が低ければ叩かない、それだけ
>>886 大阪も結構慣れないとキツくね?
左から合流して3車線またいで右出口とか
嫌な汗かいちゃうよ
そういう所は所は車線変更前提で周りも走ってるからまた少し違うね
運転を交代しないで人だけでも路肩に逃げてれば死ななかったかもな・・・
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 17:05:11.82 ID:n4rbbDRT0
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 17:08:15.29 ID:co2uXSLb0
もし、操作ミスか故障かよくわからない状態で嫁が本線上に止めちゃった場合の
旦那の取るべき処置は何だったろう。
1 発炎筒を焚きながら家族を路肩に退避させ
2 車に戻り三角板を走ってくる車両に向かって設置しにいく
3 その後車の移動を試みる
1も結構命がけだな。2,3は「パパやめて!」言われるレベルかも。
3は、すべきでない?
>>898 発煙筒は駄目そんな事する前に安全な場所へ逃げる全てはそのあと
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 17:13:01.90 ID:n4rbbDRT0
>>898 惰性で動いてる内に左に寄せられなかったら、
ハザード付けてブレーキランプ点滅させるなりして後続に異常示すのが先
ソレ、ネタじゃないなら免許返上した方が良い
車が止まった原因がよくわからず、もしかしたらエンジンが再起動するかもと思い運転交代したと推測できる
その時点では、車が動かず放置したままとりあえず路肩に避難するという最悪の事態は考えないと思う
人はなんとかなる、ちょっとした希望にすがろうとするもの
>>898 真っ先にすべきなのは、嫁と子供を連れて路肩に避難すること。
その後は110番に電話して、車を放置してて危険な状態なのを伝える。
発炎筒とか車の移動をさせるためでも、単独で車に戻ったらダメ。
それはもう諦めて、本職の処理部隊に任せるしかない。
でも今回のケースだと、停止後に後席の子供をチャイルドシートから降ろそうとしてる間に追突されて全員死亡だっただろうね。
ドラレコ車が追い越してから事故まで3分くらいじゃなかったかな?
>>902 だからその判断が間違ってる、ちょっとした希望にすがった為に旦那と子供は死んだ
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 17:27:29.87 ID:n4rbbDRT0
>>905 あの時点では本当に車が再び動くかどうかわからなかった
路上落下物を回収するnexcoの職員でも旗振り合図をする補助がいても
時々はねらることがあるという。
ならば子どもを抱いて路肩に移動するときできれば発炎筒をもちながらのほうが
よいかとも思うんだ。現実には底までアタマ回んないと思うけど。
三角板はやっぱ無理だよなー。
出してもすぐに踏まれて破壊されそうだし。
でも出さないと「三角板も出さないで」って批難するおまいらが
一定数いるんでしょ?
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 17:42:08.53 ID:YXGffhgW0
>>904 3分もあれば子供2人くらい簡単に外せる
>>898 ダンナは発煙筒焚いて後続に注意喚起。
オメは子供下ろして後続に注意しながら避難かな。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 17:44:44.54 ID:oHSfRK3/0
このスレで冷静な状況で書き込んでるのですら、判断別れてるのに
とっさに回避行動しろってのも無理な話
どうするべきか迷うだろ
>>908 もちろん時間的なロスが無ければ発煙筒は持ってた方がいいがその時間に追突されては意味がない
また脇見や居眠りのトラックにも発煙筒は意味がない、やっぱり逃げるのを最優先
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 17:46:17.97 ID:n4rbbDRT0
>>907 まずは危険回避が最優先なんだよ
トラブルシュート出来る端末でモニタリングしてる訳でもあるまい
>>908 おまえは明日免許返上な
これは約束ではなく命令
@運転手本人が何度か再始動を試みたが、結局始動することなく、車両停止から短時間のうちに追突された
A停止してから暫く時間があり(その間複数の通報があるくらい)、他に出来ることはあった筈なのに、安全確保を行わず運転手交代で再始動を試みていた
まるで違うからな
ちょっとした希望にすがっていいのは@の場合
これなら、「結果として行動はベストではなかっただろうが、判断に迷うのも仕方ない」 になりうる
>>909 後席のドアを全開にできるならな。
前席から身をよじるようにして、後席の子供に手を伸ばすのが普通じゃないかな?
ましてやレンタカーのチャイルドシートに慣れてる訳ないし
必死な時ってスムーズには進められないもんだよ。
>>917 何でも出来るだろの人はこの程度のことすら想像が出来ないのだろう。
実際にトラブルに遭ったら逆に何も出来なさそう。
停止後すぐに追突されたわけじゃねーんだよな
さっさと逃げりゃいいのに逃げないとはゴミだわ
判断能力のないチンパンが車を運転してんじゃねーよ
ドラレコの交通量を元に、あんなに空いてるんだから路肩行けただろって意見で嫁叩いてる奴いるけど、
想像で話をするなら、明け方で見通しが良く交通量も少ない道路で、追突の可能性は低いだろうと判断して、
低速での無理な車線変更よりも、ハザード点灯させて再始動の方が可能性が高いって考えても、決しておかしくは無いよな。
俺たちは結果を知ってるから、本線上での停止を非難してるけど、追突される前に再始動に成功して事故回避、
あるいは、無理な低速車線変更が原因で後続車が追突って未来だったかも知れないだろ。
もし後者だったら、確実にお前ら馬鹿嫁が無理な車線変更しやがってって叩くよね。
そもそも、切羽詰まった状況になってからの話しても意味ないんだよなあ
その時点で既に状況は運次第になってしまってるわけだし、詰んでるといっていい状況
そうなる前に(80Kmを割った時点で速やかに)左車線を走るようにしていればなんてことはなかった話
名港中央から入ってくる車を避けるために真ん中に移ったのか最初から真ん中だったのか知らんが
前者なら当初は速度差がかなりあったはずだし、後者なら100km近くは出してたんだろうから
減速したにしても80kmを割るまで結構時間があったはず
最初から80Kmで真ん中をずっと走ってたんだとしたらそれはそれで迷惑な話
周りの迷惑も顧みず真ん中をトロトロ走ってたマナー欠如に対する自業自得な結末
Aエンジン停止。路肩に寄せる動力は失われた
Aエンジン停止。路肩に寄せる動力は失われた
Aエンジン停止。路肩に寄せる動力は失われた
Aエンジン停止。路肩に寄せる動力は失われた
Aエンジン停止。路肩に寄せる動力は失われた
Aエンジン停止。路肩に寄せる動力は失われた
>>915 心配ありがとね。
今度の週末は現場を通る予定。
準備万全、体調万全、安全運転で行ってくるわ。
>>745 ゴンちゃんは、コストカッターではない壁蝨カッターだろ。
食いついていた壁蝨と完全に縁を切れただけで、億単位の報奨金を
出すのが当たり前くらいの惨状だったんじゃない。
まあ、壁蝨を摘除するだけでは不十分に決まってるけど。
>>752 美味い汁を吸えなくなって恨んでるのがいるらしい。
>>908 三角板が踏まれたら、その時点で踏んだドライバーが異常に気づく可能性が高まるんだがね。
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 20:00:58.77 ID:ZyU1TBY10
まあ、せめて発煙筒なり三角板なりを・・・という話なのは分かるけど、
高速道路の途中で停まってること自体が既に危険極まりないんだから、
三角板だのなんだのは枝葉末節の問題でしかないって。
避難といったって、「危なそうだから車から出ない」という、極めて正常な
反応もありうるし。
実際にも、ドラレコ動画で明白になってるとおり、スレスレで回避していった
トラックがいるわけで、物凄いスキール音でよけいビビったろうし、あの
ドラレコ動画の後で、何台が物凄い勢いで回避して掠めていったか
分かりようがないし。
まあ、Nシステムだかいう監視カメラか何かで、間隔とか台数とかの概要は、
判明してるんだろうけど。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 20:10:37.51 ID:FM36b8a9O
.
この嫁がこの付近は大型が流入してくるという知識を持っていたとは思えない。
そんなに道路に詳しかったら異変に気が付いた早い時期に大型の追突を察知し
左車線に進路変更していたはずだが、全く寄せるそぶりもなかったらしい。
ただ周りの車がみんな中央車線を走るから自分も中央走るその程度のドライバー。
その程度のドライバーが運転するわけで最低限止まらない車を造って下さい。
>>920 車エンストして路肩へ行こうと車線変更中に事故ったなら
それほど叩かれんと思う
>>926 近くじゃ意味ないから、何百メーターも先まで持って行く?
まるで無理筋でしょ。
まあ、オヤジが跳ね飛ばされるのを覚悟でやっていれば、
他は何とかなったかも知れないとか、後知恵では思いつくな。
できるかそんなの?としかいいようがない。
それに、時間的な余裕があったなら、「何かの拍子でエンストが
復活するかもしれないとかで意味もなくあがいてた」とかもありうる。
>>931 それならそれで、「車線をいきなり変えるなんて無茶だ!」とはなるな。
速度があまり落ちないうちに、すかさず左後ろを確認して、タイミングを
見計らって寄せるとか、バイクのコック切り替えで散々やって慣れてりゃ
ともかく、新米やペーパーじゃ無理に決まってるし。
追突があと1分遅かったら、エンジンがかかってスタートできてたかもな。
再始動できるエンストだったらの話になるけど。
教習所の高速講習とかで、悲惨な実例として挙げて、たたき込むしかない。
実際にも現地レポで、事故後は左端を走る車が増えてたとか。
>>934 まあ、無理だろうな。
何にしても、とっさに路肩に寄せていれば、何十分やっていても、
まず体当たりされてないんだよね。
>>933 中央でハザードのみで普通に停車してるとは雲泥の差
>>932 当たり前じゃん?
最低でも50mは後ろに持って行かなきゃ。
運ちゃんがよそ見せず、前方走ってる車の挙動を普通に眺めてたら事故は起こってないよ。
その証拠に玉突きになってないじゃん。
トラックの運転手だけがよそ見して避け切れなかった。
それが最大の原因。
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 21:00:51.84 ID:+i9kQp6k0
>>898 >1 発炎筒を焚きながら家族を路肩に退避させ
>2 車に戻り三角板を走ってくる車両に向かって設置しにいく
>3 その後車の移動を試みる
尾灯を消してハザードだけにして最低100m後方に発炎筒を置きたいね。
出来れば渋滞してくれるのが1番だが、あの時刻では無理だから、暴走突入車
を監視しつつ子供を車外に出し路肩に走るしかない。
2と3は無理だね。
だが、車内に留まっていても通報で警察や道路管理者が来るまで無傷でいられ
たかもしれないから全てが運次第。
>>939 だね。
証言通りの脇見か、漫然運転か、ともかく運ちゃんの過失は免れない。
まあ、そこはハッキリしてる前提だから、スレ的にもあえて叩こうって流れに行かないんだろうけど。
>>921 ところがどっこい、今疑われてる件の車の異常が本当に起きていたとしたら、100km巡航でもほぼ車速が失われるまで10秒少々
>>939 そうそう事故後も誰も追突してない つまりトラックのミス
しかし嫁はなぜ左車線にいく素振りも見せなかったのが不思議
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 21:18:24.30 ID:NFIlYg1n0
こええからリコールしてよ・・
日産のCVT車のってるんだから
調査結果ってまだなの?
嫁がブレーキかけたって証言もなしなら、何かしらの減速作用がないと高速本線で急に止まるなんてありえないよ
嫁って徐々に減速したって言ってたんでしょ?ジョジョだよジョジョ、坂道だったからジョジョに減速したんだよ
橋の真ん中過ぎてブレーキ踏んだんだろうなあ
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 21:25:11.99 ID:/2hjTXJZ0
俺様がいままで誰も言わなかった画期的なサバイバル方法を言ってみる
ずーっとホーン鳴らしっぱ
夫「なんか遅くない?」
嫁「アクセル踏んでるんだけど加速しないのよ」
夫「故障か?」
嫁「知らないわよ。さっきからずっと踏んでるってば」
夫「危ないから左に寄せようぜ」
嫁「もういや。あんたがやって。知らない。(ブレーキの音)」
夫「おい、何やってんだよ!」
嫁「運転代わって。自分でやって。疲れてんの」
夫「わかったから早くどけよ!」
とりあえず日産には乗らないことだな
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 21:28:08.40 ID:n4rbbDRT0
>>941 運行記録とかの類がいまだに出て来てないのが腑に落ちないんだけどね
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 21:32:11.79 ID:+i9kQp6k0
>>930 >そんなに道路に詳しかったら異変に気が付いた早い時期に大型の追突を察知し
>左車線に進路変更していたはずだが、全く寄せるそぶりもなかったらしい。
二行目の後半は凄く重要だが、今まで判ってなかったの。
ソースはどこ。
旦那は寝てたんじゃないの?
寝起きで発煙筒もクラクションも考える思考能力がなかった
なんらかの故障で急激なエンブレがかかって止まったか
嫁がてんぱって急ブレーキの可能性もあるな
>>955 え?そうなの そしたら一応左車線方向に寄せることはできたわけね
ドラレコ見る限り車線ど真ん中でタイヤの向きも真っ直ぐだったから
その辺の証言報道は結構いい加減だったりする事もあるから、あんまり当てにしない方が・・・
>>956 そう、だから嫁が悪いって叩かれてるの 少しでも寄せる素振りしてりゃあ叩かない
アクセル踏んでもスピードがどんどん落ちていく!
なんで?なんで?と焦ってるうちに停止。
そんな感じなのかな?と想像してる。
異音とかしなかったら、瞬時に故障って思わないのかもしれない。
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 21:49:41.67 ID:FtHth/VS0
たぶんもうしつくされた議論だと思うんだけど、教えてくれ。
エンストするとパワステはどうなるの?
油圧パワステだと、エンジン(=油圧ポンプ)が止まるとほとんどハンドルロック状態に
なるけど、この車って電動パワステだよねえ?
>>956 客観的に冷静に見れば何で左車線に寄せなかったんだと思うけど
運転中にいきなりトルクなくなった状況なら女ドライバーにそこまでの判断力を求めるのは酷
>>920 他はともかく
>明け方で見通しが良く交通量も少ない道路で、追突の可能性は低いだろうと判断して、
>低速での無理な車線変更よりも、ハザード点灯させて再始動の方が可能性が高いって考えても、決しておかしくは無いよな。
おかしいよw
パニックでこうなったならまだ分かるが冷静に考えてそんなことしたなら頭おかしいってw
>>962 お前ら女に優しいなw 男だろうが女だろうがそれが出来なきゃ死人が出るんだよ
>>961 だが高速でアシスト無くなってもそれほど重くないぞ
>>965 すでに中低速度になっていたら重いのでは
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 21:58:30.27 ID:n4rbbDRT0
>>962 スレ内見れば馬鹿でも分かる
分からないなら車に乗るな
>>962 何のトルク?
馬鹿じゃねーのwww
惰性で転がってる内は操舵にとんでもない労力必要とされない
同じようなクラスの車に乗ってるけど、人が歩く程度の速さで女性でも進路変更ぐらいはできる軽さ。
この事故も、操舵軽に異常がなければ路肩には行けたはず。
>>959 俺日産車で信号待ちで3,4回エンストしたけど、初めて起きた時は
何が起きたかすぐにはわからなかった。2回目以降は大丈夫だったけど。
今回のがエンストとは限らないけど高速上で何かわからない車体のトラブルは怖いだろうな。
俺は高速走行中にエンストの経験が無いから、
わざと高速走行中、安全な状況でエンストさせる経験してみたいけど
あらかじめわかった上でもちと怖いなw
>>964 おいおい、女に優しいとかじゃなくて
女ドライバーなんて後ろすら見てない奴が多いんだぜ
しかも車の知識はほとんどない、道路法規やルールも大半を忘れてる
それで異常事態が起きて冷静な判断なんて到底ムリだろ
>>970 そうだよ、だから旦那と子供を殺しちゃったんだよ
>>960 接地抵抗の低い高速じゃハンドルは重くならないのに40km/hからの減速体験や
取説をコピペして劇重になるって言い張る人が出てきて議論にならないんだよ。
>>971 惜しむらくは旦那が的確に左寄せを指示すればよかったんだけど
たぶん奥さんはワーワー言ってるだけで旦那にも状況が把握できなかったんだろうな
>>966 既にってなんだよ既にって
そりゃ20km/hくらいになればちょっと重いよ
そうなる前に何とかしろよ
多少ハンドル重いったって死ぬよりましだから必死で回せよ
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 22:11:00.50 ID:qHknS5OV0
>>960 実際にティーダで走行中エンストさせて実験した人のレポ
975 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2013/07/29(月) 00:31:47.53 ID:QBIrAxpF0
自分の車ティーダ2011年式で実験してみた。(深夜の田舎の大型駐車場にて)
実験 時速40kmで故意にイグニッションをオフにしてエンストさせすぐにオンに戻した。
●エンジン
当然再始動はしない、停止しパーキングに入れてからでないと再始動はできない。
あとロードノイズ等の関係でイグニッションをオンに戻した際も、エンジンが再始動してアイドルに戻ったか停止したままか判断が難しかった
●エンブレ
かからない ニュートラルのように惰性で進行した、ただ若干エンブレの効果があったようにも感じた
●パワステ
5秒ほどは通常動作したが、その後極端に重くなって操作困難に。女性では無理かと・・
(これは本当に重くてびっくりした、女性ならハンドルが不能になると思う)
■実験結果
エンジンが停止しても慣性による走行は可能だが、ハンドル操作ができるのは5秒くらい。
高速でそれなりのロードノイズがある中でエンジンの停止を判断できるまでそれなりに時間がかかると思う。
そうしたら既にハンドルの操作は極端に困難な状況になっている可能性が大という事でした。
【日産】ティーダ&ティーダラティオ Part63【C11】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1361435722/975
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 22:11:34.91 ID:qHknS5OV0
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 22:12:30.03 ID:n4rbbDRT0
>>960 油圧パワステの場合は、エンストすると油圧が供給されなくなってアシストが切れ、ステアリングが重くなる。
しかしティーダは電動パワステだから、エンストしてもバッテリーが切れるまで問題なくステアリングは
アシストされる。
万が一電動パワステが切れたとしても、重いのは据え切りのときだけで、少しでもクルマが動いていれば、
女性の力でも十分ステアリングは回る。
>>979 そりゃ、知ってか知らずか間違ったことをいう人が後を絶たないからしょうがないだろ。
>>975 >●パワステ
> 5秒ほどは通常動作したが、その後極端に重くなって操作困難に。女性では無理かと・・
5秒後に時速何キロになってたんだよ?バカじゃねえの?
>>975-976 これはどちらもデタラメ。
オレはティーダ持ってないし運転したこともないけど、エンストでステアリングが重くなるってことは
絶対にあり得ない。
実験するまでもなく、常識で考えればわかる。
日産の取説もデタラメ。
クルマをわかってないバイトが適当に書いたんだろう。
>クルマをわかってないバイト
見えない敵と戦ってるのか?
>>978 んだ
ノンパワステのAE86乗ってるねーちゃんもいるし
>>982 バイトに取説書かせるほど正社員が足らないならリストラはしてないだろ
>>983 自動車会社の連中なんて、クルマのことなんか全然わかってない素人だらけだぞ。
2ちゃんのスペシャリストを信じるか、メーカーのうすのろを信じるかどちらかだな。
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 22:20:49.12 ID:n4rbbDRT0
>>982 取説に大げさな事書いてあるのは車に限らんよ
パワステ死んでても車が動いてれば操舵は効くってのを無視して喚き続けるキチガイ相手には無意味だけどね
まあ、欠陥ありきで暴れてるのは何処のどういった輩なのかはもう明らかだし
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 22:23:36.99 ID:R51O/7M+0
ランエボでもパワステなしで軽く回せるって実験した人がいるのに
ティーダで激重になるってパワステがハンドルロックするような制御でもするんかいな
>>988 >ティーダで激重になるってパワステがハンドルロックするような制御でもするんかいな
電子トラブル前提なら、それ含めて何でも有りかもしれない。
>ランエボでもパワステなしで軽く回せるって実験した人がいるのに
ねーよw
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 22:56:39.60 ID:n4rbbDRT0
>>989-990 車の構造とパワステの原理知ってからレスしても遅くないのに恥晒し続けるって何なのwww
>>938 高速の3車線の真ん中でやる話だぞ? できるならやってみ。
>>991 電子トラブルと書いてるのに”車の構造とパワステの原理”とか何言っちゃってんの?
>>991 何があるのか知らんが988も無知ってこったな。
>>994 ん?ステアリング・バイ・ワイヤがもう採用されてるのか?
しかし電子トラブルでパワステが異常な動作してたら
中央車線には残っていないだろうな
うまいこと運転者の動作を打ち消すような誤作動は考えにくい
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 23:08:09.52 ID:n4rbbDRT0
999
>>942 バイクの切り替えタイミングミスでエンストの対処を何度もやっていれば、
左車線なら余裕だけど、車線変更ありだとギリギリだな。
週一やペーパーじゃ相当に難しいだろう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。