スポーツ車高調質問スレッド19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
車高調に関する話題を扱うスレッドですが、
車高ダウンよりも主に走行性能の向上を 目指す人のためのスレッドです。

前スレ
スポーツ車高調質問スレッド18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1353659946/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:DGoYfLIw0
                        |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                    |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                      |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                        |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                    {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                     ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
                 , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                     /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
                /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
               ,/            {:}          `ー'- ニ_
             ,/         _∠     |l     \ ,      \
        /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
       /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
        〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
        `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
            ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
        _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
      //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
     / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
   /\V|                          /
  ./   ヾ.、                  ,. ' ´
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7EeAoxeU0
>>1
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Hik5YnJQP
>>1
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:42Q81sU00
乙ゴスタ

クォンタムの名前を聞かなくなった今日この頃
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fOaA2zK80
車高調入れて後日アライメントとるんだけど
どのくらい走ったらなじみますん?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Q7MEy1dJ0
>>1
迅速な新スレ立て乙

ところで差し出された胸はどうだったんだ?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:yeX9qoyJ0
JICの車高調なら俺に聞け!
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lq+Ut61i0
気に入った
棒使いの称号をやろう
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:MvxALTow0
なぁ某ショップでJRZって車高調を褒めちぎってるんだがそんなに良いの?
なんか胡散臭いんだけど。。。
そこはスイフトやパイパンマンコよりアイバッハ薦めてるしどうなの?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:TiHZMUa60
アイバッハは癖が無いし好む人も居るよ
重いんだけどね
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:iH6GuUk+0
車高調、オーダーで作るのって好みのができあがってくるの?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ovOIeY/20
>>12
通常は減衰の仕様が変わって納品される。
好みかどうかは実際に履いてみなければ判らない。

仕様を決める事が出来るほどショック変えている人はプロ以外は極少ないと思うw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:V3LUOg2b0
ショップに出張デモに来てる時に相談するのが早道かな
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:iH6GuUk+0
>>13
車種を知り尽くしていて、こと細かに具体的な指定をできて、出来上がってきたものにも正しくできあがったか確認できる自信と知識、指定したとおりに出来てきたが思い通りにできなかったら自己責任の覚悟がないと手を出さない方がいいか?メーカーに直接オーダーがいい?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ovOIeY/20
>>15
まあ、良くも悪くも他人と違った仕様が欲しいとか
自分で失敗しても納得やカバーができるならいんじゃね?

あと仕様の指定が出来るとしても、自分の思った仕様なるとは限らないんだよね。
競技やってた時に某社の競技ショックをお願いしてリバウンド側1割上げで指定してみたら
タイム出るコースと落ちるコースが両方でた orz
回しやすいけどタイムが出ないとか、デフのイニシャル替えるだけで落ち着かなくなるとか・・・
その辺の曖昧さが面白さなのかもしれないけどね。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:j5HPT8Lt0
ノーマルから車高調に換えた
車高も減衰もメーカー出荷時のままなのだが、
ある店に左折で入ろうとしたら後輪の内側が空転してしまい入れなかったorz
結構違うもんだ・・・
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5G9u0L4t0
>>17
つ LSD
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:JC542+uU0
>>17
同じ場所を純正でやってみてならなかったら車高調の性能だろうね。どれくらいが実車テストしているのか
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fWTrC5M90
>>17
どこのを入れた?
2117:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:K1b/73m20
>>20
HKSの車高調、車は86だよ
何にも弄ってない、ポン付けなのに・・・・
まあフルロックで左折で縁石を超えて入る場所だからノーマル脚でもきついかもな

これもシャシー剛性が高いので致し方ない、と自分を納得させているわw
こんなことのために機械式LSD入れるってのもあれだしwwww
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fWTrC5M90
HKSかぁ、参考にするよ
ありがとね
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:uVJ7mWfe0
>>21
車高調の伸び側のストローク不足だろう。
もしかすると元々の車両の足自体の構造上ストロークが稼ぎにくくて車高調泣かせなのかもしれん。

S13シルビアがそうだった。
すぐに後輪が浮く。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:rDQ+C9ve0
86なのに機械式入れない?
何の為の車高調だよ
もうそんな糞車捨ててしまえ
つかお前はゴミニバンにでも乗ってろ
2517:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:K1b/73m20
>>23
なるほど。後学のため今度別の車で試してみる。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6pYFJ0rg0
>24は口が悪いが内容的には同意せざる得ない。
機械式LSDが入っていない86って・・・
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:M8vcju2Q0
>>21
普段VSCオフにしてる?
ノーマルモードならブレーキLSDが効いてガガガガッって音立てながら
浮いてない方のタイヤがトラクション回復すると思うんだが。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:JP5Nud7e0
>>24
そんなことで怒ってる自分が恥ずかしいと思わないか?
オマエみたいなのがいるから車高調乗りがバカにされるんだよ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:0WBxb/TeO
車高調に乗ってる訳ではないとマジレス。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hJG83pRV0
マジレスというよりアスペレスかもそれ・・
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:p2lfR4zD0
車高の低さと知能の低さは比例する
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Pt3Hvby30
アイバッハの減衰力固定てのは何かメリットあるのかね?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:0JyLpGsP0
>>32
KYBレベルの事をしているとすれば、かなり詰まったセッティングなんじゃね?
あと、可動部が少ないからトラブルが起きにくいしコスト削減。

減衰調整式って変化するパラメータが曖昧だし、
素人レベルじゃイタチごっこになりやすいからなぁ。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:UeyliPo/0
趣味のスレは>>24位の威勢の良さがデフォだと思ってたけどここは
行儀のいい連中が少なくないんだな

それにしても86ってカローラのことか富士重製のか分からねえのは
俺だけなのか?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:imbq7PTa0
どっちにしてもゴミだわな
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:A80NlDw10
>>32
自社製スプリングに合わせて作ったザックス製ダンパーとのキット
減衰はスプリングと想定の使用状況に合わせた仕様になっているんじゃないか?
車高調整は個体差に因る前後バランスの補正用と考えればOK
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jgpw3uog0
>>34
どうやら最近になってAE86はハチロクと表記(分類?)するようになったみたい

しょっぱい86ならふいんきで車高調入れるってものアリなのかもな
オッサン世代の俺からすれば機械式の入ってないFRなんざタコ無したこ焼きだ罠
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:sZoGTeKB0
今の時代、皆が皆、走りを求めて86買ってんじゃねーんだよ
そんなコアな層にしか売れないんだったら、メーカーは売り出すわけねえだろバカ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:p5ms5K4g0
>>37
まあ同感だな。
昔こんなことを言ってたレーシングドライバーがいた

世界一面白いのはノンスリ入れたFFだ
世界一つまらないのはノンスリが入ってないFRだ

ってね。
ノンスリつきのFRが世界一じゃないのは着いてて当たり前だからだろうな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:dnRbZCKf0
>>38
スポーツカーってのは騙りだしなw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:q+94Vo1p0 BE:1879038274-2BP(5656)

騙りとまでは言えないだろう
かつてのシルビアのようなスペシャリティカーよりは出来が良いと思うし
同様に遅いけど
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:xPL8G5250
>>38
だったらつべこべ文句垂れずにに糞ノーマルでも乗ってろヘタレ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ffeCBRX30
俺はノーマルサスの中古車買ったら、機械式LSD入っててヒビった
なんで車高調は入れてないんだ(´Д` )ってなった
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:XeWO8hnZ0
中古車はあれこれハイエナされてる事が多々あるし珍しくは無い
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:EW1gefAl0
デフだけ取り出してまた組み直すの面倒だから
中古車で機械式入ってる時あるよね
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ushNv9mP0
でもメンテされてなくて全然機能してないとかw
ついてりゃいいってもんでもないしな。
メンテがきちんとしてあることが肝要
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ihdUCn5s0
ついてることが分かるんだから、効いてるんだろ。
車高調(やマフラー)は野良DIYでも取り外せるが、LSDはちょっと無理。
工賃考えたらヤフオクに出す価値もない、てだけだろ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ZhmQk/3W0
オーバーホールなら5万もかからんだろ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:eqMsYW7C0
機械式だとギリじゃね?
工賃と消耗品(オイル)費3..5万に+新品プレート1.5万、
必要があればピニオンギアも有るし。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:R0GiUdnI0
>>43
LSDはスポーツだけじゃないんだよ。
悪路走るんなら必須の装備。
雪国とかな。普段の脚として考えてもFRでLSD無しはキツイわ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:hlcLk3g30
>>50
FFならLSD無しでも大丈夫なの?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:A2RDoGFa0
お前のゴミニバンには不要
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:XeWO8hnZ0
FFでも2Wayが極普通
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:e/TqIjIY0
>>50
でも標準採用されてるビスカスやヘリカルだとスタックには意味ないよな。
スポーツ走行でも効果が薄すぎる。

>>51
FFでも一緒。
こういう質問が出るとなるとLSDが何かを理解してない可能性があるな。

タイヤの転がる距離(=タイヤの回転数)は、コーナーでは外側の方が長いよな?
と言うことはコーナーでは内輪と外輪の回転数が異なるから左右のドライブシャフトは独立してなきゃならん。
そこでエンジンの回転をミッションを介した後、ディファレンシャルギヤで左右にトルクを分配してやる。

ただこの場合、片輪が空転するとそちらに力が全て流れてしまって接地してるタイヤにトルクが伝わらない。

なのでアクセルonでトルクがかかったとき(2wayの場合アクセルoffの時も)のみ左右を直結して上記状態になるのを防ぐことでトラクションを稼ぐんだ。

簡単に言うとそういう機構だから駆動方式によらず必要性は高い
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:zd1Z4H4pO
後ろのタイヤがスライドします。
車高調つけて若干ケツ下がりにしたら多少はマシになりますか?
前輪駆動ですが、猿人が非力なんで、ホイルスピンはしません。
5643:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:HJwP41c20
なんか俺の書き込みで盛り上がってるww
LSDがついてるのが分かったのは、曲がるときにバキバキ鳴るからだよ。
マフラーとかの社外パーツそのままだから、車高調だけ外したなんてのは無いんでねぇかな?
あとFRじゃなく4WDだわ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:e/TqIjIY0
>>56
俺売るとき車高調だけ外すとか有るよ。
売れるし、しかも庭で簡単に作業出来るし。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:4Lq9urXM0
>>55
リアがグリップしていない?リアの接地を見直した方がいいんじゃね?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:e/TqIjIY0
>>55
ケースによりけり。
サスとダンパーのバランスとれてる?
スタビ交換してない?
ボディ補強してない?
アライメントずれてない?

これらの何かが問題ならそこを改善すべし。
ちなみにアライメントが狂っただけで、アクセルoffでテールスライドっていう普通走行ですらケツ滑るシビックを作り上げてしまったことがあるww
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:zd1Z4H4pO
>>58-59
車はフルノーマルです。
タイヤの変摩耗ないのでアライは大丈夫かと。
カーブの出口付近や真ん中辺りでよくスライドします
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:yLP84vsq0
>>54
>でも標準採用されてるビスカスやヘリカルだとスタックには意味ないよな。
>スポーツ走行でも効果が薄すぎる。
全くだ。あの程度の機械なら初めから無い方が初期投資が少なくて済むのにな。
メーカーも機械式LSDの効果を積極的に宣伝すりゃいいのに。
スポーツ走行よりも日常の足にこそ必要。
マメなメンテは必要だがあの安心感は何物にも代え難い。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:oWEtuYpXP
ブリッツZZ-R発注かけてきた。
初車高調なんだけど、下げるのはみんな24〜30mmくらいにしてる?
タイヤがちょっと外径オーバーしてるんで、30mmが車検限界かと思うんだが。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:KWeSM8zz0
>>62
そんなの使い方次第
ありきたりなレートでベタベタに落せばすぐ底付きする位わかるでしょ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Jv35pvSKO
>>61
アホか?要メンテだから標準装備しないんだろ。
一般市民のメンテ無精をなめんな。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:oWEtuYpXP
>>63
サンクス。
あまり無茶な走りはしないんで、バネレートはメーカー推奨のまま買って25mmで減退弄ってみます。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:4Lq9urXM0
スプリングのシートと密着する部分がえぐられて、そこから大きなサビが、、、。
変えて数ヶ月のスプリング、海沿い道を走ったわけでもないのに、、、。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:KWeSM8zz0
>>66
電位差で錆るんだよ
テフロンとかナイロンの固いシート挟んでなかった?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:4Lq9urXM0
何も挟んでいない、鉄と鉄が当たっている。ナイロンのシートとか普通挟むもの?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:KWeSM8zz0
スプリングシートは鉄じゃないだろ
大抵挟んであるよ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:4Lq9urXM0
ヘルパースプリングとメインスプリングの間のヘルパースペーサーの、メインスプリングとヘルパースペーサー。このシートどう見ても鉄の板です。。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:4vQn2hCS0
異音を防ぐためにも、今時はテフロンシートを入れるのが普通。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:KWeSM8zz0
>>70
うちのはジュラルミンだけどな
ロワシートも同じく
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:4Lq9urXM0
シートの材質は、すっかり鉄に見えたのですが、プラぽい材質でした。
失礼しました。
でも、スプリングの底って側面の塗装してる部分にまで侵食するほど錆るの?
ハイパコでも?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:KWeSM8zz0
事実錆てんだろw
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:4Lq9urXM0
サビの原因は、スプリングとシートの間に砂が入り、スプリングが回転したときに底面を砂ですっているのか?
スプリングがシートと密着していないのかも、、、
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:KWeSM8zz0
部分的に塗装が欠けて錆びるとかも珍しくない
バネの巻き終えの平らにしてある部分に塗料が垂れてたりしたら簡単に欠けるし
バラして錆落として錆止め塗って組み直せば良い

樹脂製のシートはテインとかでバネ径によってバラ売りされてたと思う
スラストワッシャーって名だったかな
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Sf9AiaX70
錆が嫌なら乗るなよ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:4Lq9urXM0
>>76
ありがとう、サビの範囲は底面円周4分の1位。
円周状になっていたからと、スプリング表面の塗装までのびていたから。とりあえずワッシャーが入っていたので様子見ます。
スプリングの座りがあまりよくないことは気になるけど。。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:rbwGxfDo0
オーダーのショックでいいものができません。仕様変更を繰り返しましたがやはりダメです。諦めて吊るしにした方がよいでしょうか?それかショップ変えて仕様変更したほうがよいでしょうか。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:FpdrTePR0
>>79
数値に置き換えるだけの経験や知識無いでしょ
付き合う側からの目線だと背中の葱隠せないと思う

吊るしのそこそこでも速い人は速いから
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:rbwGxfDo0
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:LktBbSQh0
ここで質問するくらいの初心者ならオーダーなんて必要ない
サーキットで走り込んでちゃんとセッティングを指示できるくらいでないとただのカモ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:rbwGxfDo0
カモになると適当に作って、こんなもんですよ、じゃあね、みたいな感じか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Uy6p4plU0
いや、オーダー内容が的を射てないってことでは?
ショップはオーダーされた内容で組んでるだけ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:ZJXki5GG0
ショップじゃ普通組めないのでは?
ダンパー減衰域変更とかメーカーで無いと
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:LktBbSQh0
>>85
できるショップもある
長久手とか
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:eQy09x+jP
>>85
とりあえず、車体に鳥かご付けて他も剛性アップさせてこい。
でなきゃ本当のセッティングなんか分からないわ。
車体が吸収してしまって逃げるからな
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:FpdrTePR0
ドンガラにしてバルクヘッド貫通でストラットにも溶接な
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:dioBbaex0
てかパイプフレームにして元の車っぽい外装つければ良いんじゃね?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:FpdrTePR0
>>89
やってみw
うんざりするから
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:60c+RfVf0
しなるフレームもサスの一部だぞ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:n9EN6IUB0
ただ硬いだけの鉄じゃダメなんだ………
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ovzyy72/P
車高調買っちまった・・・・・・・・イライラするな・・・・・・・・ついでにアルミホイールとタイヤ買っちまった・・・・


何故か気分が晴れたw
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:keLSm1+J0
市民派(笑)待望の飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Ssoc40aL0
初めて車高調入れたが
キコキコいうのはピロのせいか?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:KUcbRlXM0
そりゃピロボールから鳴ってればそうじゃね?
でも下げすぎでホイールハウスと干渉してるとか色んなパターンあるからな‥
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:WEBaF+DqP
>>95
スプリングじゃね?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:z7HOC8Em0
しかし車高調って10年前までもの凄く自分の中では高級なモノだったわ。

安くなったねここ数年。
ピロ足にしたんだったら少し慣らさないと。
足変えたからっていきなりアライメントもおすすめできないよね。

一概に言えないけれどまずしっかりショックとバネの兼ね合い見直してみたらどうかな

買ったばかりなら防錆剤使っておけば錆の進行具合も違ってくるからいいと思うよ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:3yG3FH2t0
>>95
キコキコなら鉄同士の当たりだろうから、ピロ(ただピロならガタつきも伴いそうだが)かスプリングの線間密着部orスプリングシート(←ここは鉄じゃないけど)部orアッパー部あたりが怪しいね。

ショップで着けたとすると、ミスるショップもあるからね。
自分でボルトの増絞めしといたほうがいいよ。
結構ボルトの絞め忘れ、弛み、最悪部品の組間違いとかも結構な確率で経験ある。
ダンパー部品のワッシャー順番間違い→COCKPI○
ダンパーマウントとボディー締め付けボルト止め忘れ→板金屋A
ダンパーフォーク下部ボルト弛み→修理工場A
等々。このあたりも異音は出る。

部品は自分で取り付けるに限るよ、他人は信用ならん。
特に量販店や行き付けじゃない修理工場。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:nxvRAJGq0
アライメントも杜撰なショップあるからね
テスターでは値でてたのに競技系ショップに持ち込んでみたら狂ってるとか
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:EEyEYv7Z0
>>99
自分で付けるのがいいに決まってるんだけど、俺の場合ノウハウもないし工具もない
したがってカー用品店にお任せだわwww

D入庫の時についでにチェックしてもらうか・・・
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:DrHTVVPs0
>>101
気にするな、誰もが自分で作業できるワケじゃない。
腕や工具だけではなく、身体や場所の都合で自前作業が出来ない例も多い。

自分で出来れば、緩みやすい場所への対策とかしやすいのだが。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:HPuuhYNQ0
>>101
ノウハウや工具が問題なら、そんなのはやらなきゃ身につかないよ。
工具はウマとオイルジャッキ、ラチェットと必要なコマを揃えても、
アストロプロダクツあたりなら1万円ちょっと。
交換一回分もかからない。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:z7HOC8Em0
>101
やっぱり多少の知識がないとだめだよ。
足は大事だし。
任せちゃうのもわかるけれどね。

>>102
場所は同意だわ。
自分が所有してる車のメンテ記録なんてつけている人は少ないだろな。


やらなきゃ身につかないのは間違いないけれど、無知に等しいならやらない方がいいよ。
車の前に自分自身がぶっこわれるって
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:cjtE+ag30
誰でも最初は鞭なのさ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:4mrO3LoIO
時間、場所、道具、知識、知識足りなけりゃ調べる力、やり抜く気力、腰を上げる気力w

・・自分が必要だと思う何かをざっと上げた。

・・なんだか辛くなってきたw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:cjtE+ag30
車乗るなよグータラw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:ktgvionV0
>>104
俺全くの無知状態で足回り交換したわ。
随分昔の話だけど。

修理工場の人からは、付いてるもの外して逆の手順で付けるだけ!
とかすげえ軽くて深い言葉を頂いた上での行動だったけど、まさにその通りだった。

ただ向き不向きはあるから無理だと思ったら自分では触らない事には賛同。
でも反面、車の部品を交換して貰うなら知識だけは付けておいた方が良いよな。
トラブルを少しでも防ぐ事が出来るし。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:c0BFC3Zd0
悪い言い方になるが、要領の悪い奴や機転の利かない奴は最初だけプロに依頼すればいい
作業を間近で見て覚えるんだよ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:WE/rgsFt0
>>108
>でも反面、車の部品を交換して貰うなら知識だけは付けておいた方が良いよな。
このスレで一番厄介がられてるのは(そしてリアルショップでもそうだろうけど)
知識だけの頭デッカチで口出ししてくる素人だと思うがね。

>>109
>作業を間近で見て覚えるんだよ
発言には気をつけろよ。
そういうことを言うと、勉強させないショップが悪いとか言い出すバカがいるんだぞ。
そんな親切なショップを見つける努力をするより、ネットででも勉強して、
自分で手を動かせ、と言いたい。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:WE/rgsFt0
実際、これだけネットで具体的な情報があって
アストロやモノタロウで安く工具を揃えられて
場所もレンタルガレージを借りるとかできるし、
車高調の小物がオートバックスに置いてあったりとか
どれも20年前には考えられないほどDIYの環境は整ってきてて
これでも自分でやらないってのは、むしろ何なんだろ??
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:kfE1zM6E0
他人を信用出来るピュアな心と、潤沢な資金の
両方を兼ね備えてるんだろw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:rj/jIosf0
>>111
俺、昔はやってたけど
腰の手術してから再発が怖くて自分でやってない。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/Xsngb9f0
>>111
いや、逆に考えるとDIYは危ない
見よう見まねとか、もってのほか
シロウトが足回り弄った車が、その辺の道路を走ってると考えると怖いだろ?

プロかそれに近い奴しか、足回り・ブレーキ系は弄っちゃいかん
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:JwL4sMnj0
昔、整備士やってたから車イジるの嫌いになったわ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:NWROYnpH0
>>114
確実に作業を進めれば、別に何も問題は無いけどね。
微調整が上手くないと事故るなんてことは無い、ボルトオンなんだから。

いや、文句を言うなら自分でやれってことなだけでね。
作業を任せておいて技術不安とか、今は話題になってないけど工賃が高いとか、
だったら自分でやれよ、と。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:c0BFC3Zd0
>>110
そうか
俺は何も知らない頃にブレーキパッドの交換や足の交換をやってもらいながら習ってたからな
ついついお節介で簡単な覚え方を書きたくなったんだよ
すまんかった
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:3UQrafwp0
>>114
んなもん言い出せばキリ無い
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:NrFrM08x0
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:PBftFUfO0
ワロタw
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:cu5rdXxHT
>>114
>115の言う通り。足回りは素人でも大丈夫でしょ。
デカイ部品が多いしトルクレンチなくても力でどうにかなる。
ブレーキもディスクブレーキパッド交換程度なら無問題。それ以上は整備工場に頼んだほうがいいけど。

あと、車高調のセットは本人次第。
整備工場でも莫迦がやれば素人以下だし、この辺は経験とデータの蓄積。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:dmojv6E30
俺は組み立てるときに部品余るからショップ任せだわ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:NrFrM08x0
俺は車高調の取り付けは店に頼んだ
ひと月たって増し締めに行って
家に帰ったらボルトナットに合いマークが記入されてた
まあ信用できそうな店かな?と思っている
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:f+Pc2cy/0
>>119
最初にジャッキアップしないでナット緩める時点でどうなんだよ?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:q0gFDH/D0
>>119
そりゃ折れるわ・・・
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:HX1UdC3iP
今なら作業をスマフォで録画させてもらえば自分で出来るでしょ。

若い頃、整備士してた俺は自分でなんかやりたくないけどさw
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jA31o63v0
信頼できる整備士もしってるし自分でするのはめんどいな
車高調自体がそこそこ値がはるものだから工賃は気にならん程度だし
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:PBftFUfO0
金額の問題じゃなくて性格の問題だろうな
俺は自分でやれないと納得出来なくて、色々やってる内に作業に慣れて工具も揃ってきた
結果、工賃は殆ど掛からなくなってるわけだけど
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:BiL5Pz3R0
>>128
俺もそんな感じ。
つうか、手を動かすのが好きかどうかだけだろ。
下手の横好き、
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:O74x2JWV0
ここで質問しても大丈夫かな?
バーディークラブのジュニアスペックか、プロスペックで悩んでいます。

ジュニアの方はクラックスなのはわかっているのですが、プロスペックの方が何かサッパリです。
色的にラルグスなのでは無いのかと…

ラルグスでなければ新しいプロスペックの方を購入しようと考えています
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:0NUbUeOh0
>>119
クルクルパーだなコイツwww
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Sxvke7Mw0
>>119
ラスト5分、どんなホラー映画よりもゾッとした。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4HmVbd1N0
コメント欄見てみろよ
そいつとんでもない馬鹿だぞw
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:zsGUMoZo0
>>130
ジュニアはクラックスか?
プロスペックの方なら解るんだが。

バーディーはジュニアスペック使ったことがあるが今まで使った事もないような酷さだった。
バーディーはファースト時代はすげえ良いダンパーだったんだけどな。
あまりのギャップに失望した。
まさかテインに劣る車高調が存在するとは思わなかったよ。

だがプロの方が今でも(ファースト時代はそうだった)クラックスなら、もしかしたら良いかもしれん。
クラックスが昔から変わらず腐ってなければ、の話だけどね。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:isSIfToA0
>>119
けっこうDIYしてるみたいだよね、右側はもう済ませたと言ってるし。
それでホイールナットの締め具合も知らんというのはソラ恐ろしいな。
自分はどうやって覚えたんだっけなあ…
でもホイールナットの閉め具合とかオートメカニックの文章でも読み取れるよねぇ?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:zsGUMoZo0
>>135
習った事もないし勉強したこともないな。

走って緩まないところを自分で探ったな。
強く締めすぎても良くない訳だし。

万が一タイヤ一本でもナットが弛めば運転中に解るしな。
すぐに増し締めすれば問題ない。

これが解らない人間は運転をしちゃいけない人種か、あるいは車がおかしい。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:4HmVbd1N0
ゴリゴリいうんだよな
初めてなった時はビビった
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xlAHhv530
一般的な成人男性が、付属のレンチでギュッと締めこむのが適正トルクだと習った。
気がする。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:n4rbbDRT0
頑丈な鉄パイプ使うのは固着の激しい物緩める時だけだしな
http://www.liveleak.com/view?i=64d_1189343613
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ZsRlcLUD0
>>119
昔の上司がこうだったな。
会社のクルマのナット締めてやるとか言って2メートルくらいの鉄パイプ持ってきた。
「ほーらまだまだ回るだろ?」とかいって鉄パイプの上に乗ってたよ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lDiPDhGE0
デラに出すとボッタくられるとか言ってるみたいだが
自分で壊して修理工場持ち込んでたら世話ないわな
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:g1faHt1hO
ボルトを捻切るちょい前の感覚もご存知ないとわ…。
雌ねじをイカレさせたこととかもないんじゃろうか?
色々と残念過ぎるな。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:1/uSiu+nO
>>142
にゅうぅぅ

とか

もりぃいっ

とかのアノ感触ですね
さすがにクルマのホイールナットではやってないけど、
職場のM5からM3くらいでは何回か・・
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Zm/vZPrz0
はっぴぃにゅうにゃあ

もりっ もりっ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:cC+gZHfZ0
どこのスレでも119の動画が貼られると皆イキイキしだすな
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:+SLi1dC70
こいつのアホ動画もっとクレ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:BhFX9wM80
>>142
それ塑性域に入ってないか?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:GyeHDswt0
>>119の動画は最初から見るのがいい
ツッコミどころ満載だwww

しかし、こんな奴でも自分でローター交換しようと思うのは立派だと思うが・・・
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:/joh2oSD0
>>119
懐かしいな。
EK型か。
まあローター交換位なら簡単だわな。
最後はワロタなにやってんだよww

>>140
豪傑だなw





大体クロスレンチにパイプかけるとか無いわ。
軽くくるくる回して止まったところから、少し力入れてクックッて手応えあるところまで回せば問題ないもんな。
ただし少し走ったら増し締め必要。

因みにショップやディーラーで交換すると増し締めしないユーザーがタイヤ脱落させるリスクを無くすために規定トルクより強めに締めるところが多い。
当然車にゃ良くない。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:rLzIZVYY0
車載工具のレンチでは女性だったらレバーの上に乗っからないと締められない(デブは除く)けど、
クロスレンチでは、女性が両手で思いっきり締める力でいいと聞いた
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ZPZNZvhlP
車高調付けてもらったら減衰力調整ダイヤル付け忘れられた。
前は狭いから後から付かない。
一応付けてもらったが二度と利用しない。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:6E3nN4n60
>>151
まあ結構ザラだよ。

それと自動後退や黄色帽子とかは素人レベルの作業員も多いから注意な。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:pqRCM+4U0
車高調入れたが、今一減衰力の調整が決まらない

足硬くするとギャップで跳ね気味になるから
雨の日のストコーのコーナーが怖いっす・・・
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:UYB5KpmNP
>>153
バネレートにもよるが、32〜34段調整式なら18〜22が安心レベル
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:pqRCM+4U0
サンクス
30段式のメーカー出荷時15段だと、ちょっと硬い気がして
最近は20段にしてた。だいたいこれでいいってことか。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:WgaPePiq0
>>153
「怖い」と思うのはダメセッティング。
怖くない足回りを作るために、柔らかめから徐々に硬くする方向でイジる。

怖くなくなれば踏める。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:zGFlxUUT0
>>156
減衰は最弱から調整するということ?最強から弱めていくものかと思ってた。

だったら純正でいいんじゃない?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:WgaPePiq0
そだよ。
足回りに限らず、調整の基本は
ユルめからピーキー方向に向けるのがセオリー。

純正で良い動きをして、そういう調整が出来れば社外なんてイランよ。
現実はそんな足回りが純正でついた車なんて無い。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:oeUARRty0
純正よりも全体的に良いセッティングが出る車高調も数少ないけどな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:6E3nN4n60
>>159
何を求めるかによるが、乗り心地求めるならノーマルから交換すべきじゃない。
何かを捨てる代わりに走行性能を手に入れる。


ノーマルが乗り心地が良いって訳じゃないけどね。
乗り心地重視ならビルシュタインやオーリンズあたりのダンパーだけを交換するのがいいかもね。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:oeUARRty0
>>160
確かに乗り心地重視なら余り変える必要ないな。

でも、タイム重視なのかカッコ重視なのかでも変わるし、
ケージやボディ補強もせずに固いスプリングに突っ張り棒みたいなショックを
入れている人が多いのは辟易w
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:btbDueQp0
>>161
まあ粗悪品も多いし、目的に合わせた特性を見るだけの知識が無い人間も多いからな。
そもそも単筒式や複筒式の違いや、固有振動数との関係性や、倒立式のメリットとデメリットや、スプリングの巻き数による差だとか、キャビテーションだとか、リンク比やレバー比etcを知らない層も相当数いそうだもんな。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:iUoka7aR0
俺っちはレースなんかやらないし、峠もあまり行かない。
普段使いの、高速のカーブの吸い付くような安定性が目標かな。
雨の首都高のコーナーでもビビらず、逆に気持ちよく走れる方向で。
あと、急なダブルレーンチェンジとか、危機回避にも対応できる足があればなーと。
調整をそこにもっていきたいが、まだまだよくわからないことだらけだ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:btbDueQp0
>>163
好みはひとそれぞれだからなあ。
走りながら詰めてくしかないんじゃない?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:HbjXUjNAT
>>162
スマン、そういう意味では俺も知識はないわw 
スプリング巻数の変化とかリンク比レバー比でどう変わるか知らねぇし、スマン orz

>>163
そんな人こそビルのBTSキット(今はB12だっけ?)でいんじゃね。
純正より速度域を少し上げた固定足。
車高調を否定するわけじゃないけど、詰めるのはその人に能力がないと
パラメーター多すぎでイタチごっこになるから。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:bEYxfG830
せっかく買ってくっつけた高い玩具なんだから
積極的に遊べばいい。

色々な場所をイジって変化を楽しめるのに、
イジらないのは勿体ないと思うぞ。

試行錯誤しているうちに、自分好みのポイントが見えてくる、かもしれない。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:btbDueQp0
>>165
大丈夫だ
実は俺も詳しくはない。
ただリンク比やレバー比が大きなサスペンション(ダブルウィッシュボーンあたり)だと、ダンパーのロッドの移動量<<<<タイヤの上下に動く距離(ロール量)になるから、高圧ガス封入式単筒式のように微細な領域から減衰力が立ち上がる方が良い。
けれども反面乗り心地は悪い、とか。

同じスプリングレートなら巻き数多い方がしなやか、だけれども線間密着の危険性は高い、とか(まず大丈夫)。

そんなレベルでも知ってるだけでも製品選びに役には立つよ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:btbDueQp0
>>166
車高下げるとロールセンターが下がりはじめるから逆にロールが増えるんだよな。
アームが万歳すると極端にロールが増えて走れたもんじゃ無くなる。

そういう意味じゃ目的がはっきりしてるなら
>>165の言うようにノーマルスプリングにダンパーだけ交換する方が良い可能性はある。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:bEYxfG830
>>168
そういう知識も、試行錯誤からの経験で得られたのだろう?
「変化を楽しむ」というのは、そういう事も含めて楽しむワケだ。

正確に言えば、旋回の横Gで車が動こうとする方向に対して
サスアームが平行だと影響を受けない。

サスアーム先端が下を向く方向(通常車高)なら
アウト側のサスが伸びる方向に作用するのでロールが減る。

バンザイ状態だと、横Gを受けるとサスアームが縮む方向に作用するので
ロール量が増えてしまう。

サスアーム左右角度の延長線が交差する高さが
「ロールセンタ」と言われるのはこのため。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:HbjXUjNAT
>>168
あ、一応BTSキットはスプリングとダンパーの組み合わせ。

>>169
簡単に言うけど、タイヤだって減るし、空気圧が一定とも限らない(つか、変わる)
グリップレベルはこれらに足のパラメータが加わるんだぞ。

スプリング・ショックだけでも大変なのに、
車高で重量バランスずれるのと可変キャンバー加わったら・・・
傾向はある程度掴めるけど、環境の変化が多すぎで
それらの整理できる能力を持った人が多いと思えないよ。
下手すりゃショックストロークまで影響するし。

タイム争ってた頃は車高は最後にちびっとくらいしか・・・ orz
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:btbDueQp0
>>169
実体験からの知識かと言えばそうでもない。
体験と書籍からの双方向で覚えてきた。
片方だけじゃ片寄るからな。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:btbDueQp0
>>170
そうなんだよな、最終的には車高調は各軸ないしは各タイヤの荷重バランスの調整に、なるんだよな。


まあそこに至るまでにはロールバランスや伸び側と縮み側ストロークの最適化とかで大きく弄るんだが
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:HbjXUjNAT
まあ、正直に話すと一番の問題は
同じ走りができない自分に有ると思うけどね orz

某社のテストドライバーの横に乗せてもらったことが有るけど
その辺のレーサーやラリー屋さんより遥かに機械的で上手いと思った。
こういう人達が同じテストをしないと評価が出来ないのだろうなぁw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:iUoka7aR0
ソフト側から詰めていくとは知らなかった
目からウンコが落ちました・・・
この夏じっくりやってみるよ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:kaU53GYK0
>>168-169
ロールが極端に増えるというよりイン側が自由に動けるようになり過ぎて
ロールと言うより横転の方が正しい動きになっちゃうんだっけ?w
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ncuqjMYz0
???)っワコツ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:LLrGNJ030
車高調整したからヘッドライトのオートレべリング調整もしなきゃ。
夜まで待ってから近所のドラッグストア駐車場でやるか・・・・
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:KVF3I2Tg0
ヘルパーとスタビのことで質問させて下さい。
片側ジャッキアップするとヘルパーはほぼ線間密着に近い位になっていて、左右両側を同時に上げると0プリよりは少し縮まった上体になっています。車高が下がり、スタビリンクの長さも合っていないためスタビが効いてしまっている印象ですが考え方合ってますか?
スタビリンクを交換する場合、その長さは接地した時にスタビ取り付け穴に抵抗なく入るところでいいですか?
車種は特定せず一般論で結構ですのでアドバイス下さい。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+2ijdUGlP
>>178
正解。
ただ、スタビライザー交換する程下げてるの?
なら1G設置状態でスタビライザー交換して締め付けね。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:qljlPPQS0
>>178
片側ジャッキアップで、接地している側のサスが沈んでいたら
スタビライザーが効き、浮かせた足が伸び切らない事も多い。

両側ジャッキアップで両輪が浮けば、どっちも伸び切り状態で
ロアアームの角度が同じになり、スタビライザーが作用しない。
この時にスタビリンクにストレスが加わっていなければOK。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:IEtGrn3V0
車高を純正より上げられる方法ってあるかな?(アルテッチャなんだけど)
車高調って基本下げる為に作ってるから、最高まで上げても純正より低いのが殆どで…

日頃はSWなんだけど、急にグラベルを走りたくなってさ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:+YULhCVb0
>>181
伸び切りでノーマルより全長が長くなければ、まず無理だと思ったほうがいい。

プリロードをかけまくれば、自重による沈み量が増えて車高が上がるが
伸び側ストロークが減るので危険。
全長調整で伸ばしまくっても、ストロークはショートのままなので意味が無い。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:tNRSmq7u0
>>181
ケース長とロッド長くしてバネの自由長も長くすれば良いだけ
ドラシャやジョイントやジオメトリーなんてどうでも良いなら簡単
184181:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:UI2k5GfG0
さんきう、やっぱそうだよねぇ…
ポンコツのGDB辺り買って茶を濁すのが手っ取り早いのかな。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:C1zNdnHH0
>>181
中古のラリー車でも飼えばいんでね?
車高上げても腹打つだろうし、動かなくなるのがヤマ
FFか四駆ならどうにか避ける事もできそうだけどFRはきつい。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:C1zNdnHH0
>>184
SW20海苔ならEvo3やGC8のFデフ入ったやつなら楽に氏ねるぞw
タマ無いかもしれないけど、個人的オススメはEP82タボとかCA4
187181:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:UI2k5GfG0
やっぱラリー車よね。
免許とってからFD、NA1、360蜘蛛、SW(これは18年乗ってる)、軽トラしか乗った事が
ないんだ。
四駆って言うと、もう別のジャンルの機械って感じに見えるw
視野を広げる良い機会かな?w
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:C1zNdnHH0
>>187
あ〜、基本右足で向きが変えることが出来る車ばっかりかぁ。
それなりに速い車ばっか乗っているから、タイムが出る走り方が全く違って苦労しそう。
(昔々、FR→四駆の自分が苦労したw orz)

多分泥&四駆は別ジャンルに間違いないよ〜 FFはすぐ乗ってもそれなりに楽しめるレベル。 
やれば判るけど車速感は舗装の1.5倍くらい(泥100km/hで舗装160km/h超え)有るから、
泥は泥で面白いので無理しない鼻くそホジホジ程度で全開禁止にw

最初はダートラ上の走行会レベルで車の反応遅れに慣れるのが良いと思う。
かなり車を詰めても微妙なテンポズレが有るんだよね。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:C1zNdnHH0
追加。
ロールケージ付いてたほうがいいかも。
どのみち欲しくなるし、落ちた時に楽。
190181:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:UI2k5GfG0
>>188
参考になったよ、有り難う^^/

今日、墓参りに行って、途中で親戚の車(カローラ)に乗ったんだが、グラグラして凄く怖かったw
そんなこんなで、途中で見かけた中古車屋の激安GDBに落ちそうw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:EfFHogsr0
車高調入れたのはいいんだが、
朝一番のガレージからの乗り出し、キコキコ・ウホウホやかましい
後部からも聞こえるからピロボールのせいではないみたいだ
しばらく走ると収まってくるけど
こんなものか?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:dCmtAez60
>>191
そんなもん
ただ右と左で減衰が違うと鳴りやすい
減衰調整できるやつなら左右同じ減衰力かチェックしてみるとマシになるかも
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:7qYqA0ic0
>>191
幾らくらいの?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:EfFHogsr0
15万ぐらいしたかな?
スプリングシートとか、特にグリスアップの指示は無かったけど
グリス入れといた方がいい場所ってあるのかね
後学のために・・・
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:7qYqA0ic0
>>194
新品時から出るなら仕様だと思うかメーカーに交換を要求するしかないと思う。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:tufR1yL30
>>194
スプリングがあたる部分とピロ部分は入れといた方がいいんじゃね。
ピロは賛否あるみたいだけど。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:I64aBm6S0
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8y7fJbLT0
>>196
安物ピロは判らんけど、ミネベア辺りを使っているならグリスアップは禁物だよ。
もし入れるなら信越化学の特殊なシリコンオイルを爪楊枝の先くらいほんの少しだけ。
(型式忘れたw 最低が4L缶のやつ)
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:k1fIYyPm0
車高調つけてまもなくハンドル切ったときフロントからガリガリ音がして、ショックを取り外してみたらスプリングシートが深さ3ミリ位えぐれた跡を見つけた。
きちんと取り付けてもスプリングシートってこんなにえぐれるものでしょうか?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:uDLrZcd+0
>>199
普通はならんよ。
何と干渉してた?

ホイール(社外)なら自己責任だし、ナックルや足回りの部品と干渉してたなら、まずは説明書通りの付け方してるか確認して間違いがなければ製品に問題あるかもしれん。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:k1fIYyPm0
>>200
削れていたのはアッパーシートだ。すまん。たぶんスプリングかな?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:uDLrZcd+0
>>201
ストラット?
ダブルウィッシュボーン?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:k1fIYyPm0
>>202
ストラット
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8y7fJbLT0
ペタペタにしててスプリングが伸びきった時に
遊んで向きが変わっているんじゃね?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:uDLrZcd+0
>>203
アッパーのベアリングはきちんと機能してる?
てか組み付け合ってる?

よくメーカーから送ってくる段階で組み付けミスがあったりするから取り付け前にassemblyのチェックは必要だよ。
それとショップに付けて貰うと結構いい加減な組み方する。
俺も昔ロッドについてるダストカバーのストッパーの組み付け順序間違われてて結局自分でバラして装着しなおした事がある。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:k1fIYyPm0
>>204
異音が出るのがハンドル切ったときだけで、車高はノーマルから2センチ位ダウンです。アッパーマウント側と接触することもありますか?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:k1fIYyPm0
>>205
取り付け、取り外しともショップにお願いしました。外すのは違うところにお願いしたのですが外したときに言われました。言われたのはアッパーシートがアッパーマウントと接触した跡があるとのことでした。こういうこともありますか?
取り外ししたのは1000キロも走っていなくてオーダーしたものです。。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:uDLrZcd+0
>>207
左右とも同じ?
あとサスのメーカーとかわかる?

と言っても聞いても答えられない可能性大きいから面倒だったら答えなくても良いからね。
申し訳ないし。

単純に画像みて構造をみてみないとイメージ出来なくて。
実物があれば傷の位置と組み付け構造から検討は出来るんだけど…
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:I64aBm6S0
スプリングシートが3mm削れてるとかどんな粗悪品だよw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:k1fIYyPm0
>>208
ありがとうです。メーカーはエナペです。左右両方かは覚えていませんでした。。アッパーシート→ベアリング→純正アッパーマウントとくるところのベアリングの高さが低いため力がかかったとき接触したときいています。
物がうまく作られていないのか、取り付けなのかはわからない状態です。もう取り外してしまったのでアッパーシートは物置にあります。もしかしたら後日アップするかもです。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:uDLrZcd+0
>>210
確かに判断迷うよね、その症状だと。

まず明るくなったら左右とも干渉してるか確かめる事と

もしも片側だけだったら、組み付け状態の差異はないか、部品単体での形状誤差や寸法誤差はないかを見てみるのが一番だね。

おそらく話を聞く限り、写真をみても原因は判別不可能そうだし。

あと、エナペタルならメーカーに問い合わせて症状を話せば原因は教えて貰えるかもしれないよ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3W+9zuAN0
アッパーシートの削れはこんな感じです。左右両方、円周に削れた跡が。3ミリは大げさでした、1ミリ未満です。
スプリング側は全く削れていませんでした。http://i.imgur.com/cOAY64V.jpg
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PS2Qttth0
>>212
俺エナペタ(今のエナペタこんな色なの?昔は黄色と青のイメージ)の構造知らないから聞いてみるけど、スプリングシートについてる切り欠きって何か引っ掛かってたの?


この傷が、ステアリング切ったときにガリガリ言ってたときのものだと仮定(組つけ時にも円周方向の傷は薄くではあるけど付きそうだから)して。

やっぱり上のベアリングがきいてないんだろうね。
本来ストラットの場合はアクスル部に固定されたブラケットに装着されるからステアリング操作に合わせてダンパーassyも回転するんだよね。
このアッパースプリングシートもスプリングと同時に回転するからスプリングと擦れる事はあり得ない。
(因みにダブルウィッシュボーンは別
。ナックルが回転するだけでダンパーassyは固定)

ほぼアッパーマウントとベアリングが問題なんだろうことが予想されるけど。。。

組み立て説明書付いてなかった?
もう一度自分でassembly状態まで組んでみて問題ないか確認してみるといいかもしれない。

無責任な事は言えないけど、何となく組み方間違えてるような気がしなくもない。
(重ねて書くけどステアリングを切った時のガリガリがアッパーとスプリングの削れる音だったとしたら、だけどね。金属音だったんだよね?ホイールとかは削れてないよね?インナーとタイヤが当たる音ではないよね?。車高を落とすと思わぬところで干渉することがあるから。)
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0qF/bvbE0
>>212
俺もエナペでこの色は初めて見たわ。アラゴスタのコピー色って感じで嫌だなw
ショック全体の写真が見たい。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3W+9zuAN0
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PS2Qttth0
>>215
有効なイメージリンクではないと言われたっぽいっす
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3W+9zuAN0
>>213
車高調は直接エナペではないからカラーはエナペのカラーではありません。アッパーシートの切り欠きは私の車では特に固定されていることはなかったです(他の車種との共用、こうこともあり?)。
異音はショックあたりの金属音で他に接触跡もないのでシートと推測しましたが、断定はできないですね(単にスプリングが回ったときの音かもしれません)、シートの跡は取り付けや取り外ししたときの可能性も捨てきれないですね。

取説は一般的なもので数値的な仕様に関係するものがありません(普通、付いてくるんでしょうか?)。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PS2Qttth0
>>217
直接エナペでは無いって?
エナペタは基本的にビルシュタインしか扱わないと思うんだけど、ビルにこんな色のダンパーassemblyあったっけ?

エナペタ→青
ビル→黄色、シルバー
車高調→シルバー
しか見たことない。

こんなことを書くのは、もし取り扱い説明書が有るとすると、ベースモデルのものになるし、問い合わせ先もエナペタではなくベースモデルの製造先になるから。

まともなメーカーなら取説はあるものだけど絶対とは言えない。

先ずは自分でassembly状態まで組んでみるのをお勧めするよ。
状態を見なければ問題はみえてこない。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0qF/bvbE0
>>217
なんか訳がわからなくなってきたぞ。

>車高調が直接エナペでない
ショップオリジナルってこと?
それでも普通は設定や塗装は店オリジナルだとしても
部品構造を変えるような変更はしないと思うし、ジュラにアルマイト打つのは金掛かるからやらない。
個人レベルで変えたならトラブルが有るのが当たり前。

断言できないけど、アッパーシートが逆に付いていた可能性はあるよな。
普通スプリング直径にあわせて内側に凸か外側に凹のセンターズレ防止が有るかと。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PS2Qttth0
>>219
アッパーシートの件、確かにそれは思った。
構造を見てみないとなんとも言えないけど。

実際に部品自分で組んでみればすぐに解ることも多いんだけどな。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0qF/bvbE0
>>220
んだね。
逆付けだと20mmくらいイニシャルが変わるし、スプリングが遊ぶのも理解できる。

只、逆付けだとすればアッパーがどんなアッパーマウント使うか判らんけど、
ピロなら穴のテーパーが大きすぎるし純正のブッシュマウント使う構造なのかな?
それにしても謎が多いw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PS2Qttth0
>>221
オーナーが純正アッパーマウント使うと書いてたからピロじゃないはず。

でも、本当に謎が多い

困ってる本人には申し訳ないと思いながらも知的好奇心から全容が知りたくて仕方ないw
ただ、安い買い物じゃないから同じ車好きとして早く解決して車高調を無事取り付けられれば良いなと思ってる。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3W+9zuAN0
>>218
アッパーシートの反対側も確認してみました。スプリングに合う凸がありました。
アッパーマウント側の凸径はスプリングに比べて小さいから流石に間違わんかと。
異音は、アッパーシートのスプリングとの接触面はきれいだから削れが異音の原因になったとは考えられないし、そうするとスプリングが回って弾けたときの音か、アッパーシートとアッパーマウントの接触くらいかと。。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3W+9zuAN0
>>218
続きすまん。ちなみに取説はエナペの一般的な取扱注意のものはあるがショップのものはありませんでした。ものが良くても色々謎が多すぎるオーダー車高調って。。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0qF/bvbE0
あ〜やっと理解してきた。
アッパーシートのアッパーマウント側が円周状に削れているんだ。
・ストラットのネジアッパーマウント側で締まってない
・切欠きが上手くアッパーマウントに止まっていない(切欠きが合致する場合)
・アッパーマウントの受け側形状が全く違う(違うアッパーマウントを想定している)
これくらいしか無いなぁ。
なんにしろ、飼ったところに問い合わせてみるしか無いよね。

オーダー車高調の謎が多いのではなく、そのショップの謎が多いんじゃ?
正直、エナペがそんなアッパーシート使うと思えない。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:v4vI51DA0
スペーサー入って無い時点で論外
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PS2Qttth0
>>225
ああ、なるほど。
そっちか。
ずっとスプリングとアッパーシートが擦れてルのかと思ってた。

アッパースプリングシートはスプリングと一緒に回転するので合ってるから、問題はアッパーマウントと何故干渉するか、だね。

アッパーマウントが想定してるものと違う、というのが一番あり得そうだね。

てか、本当に純正アッパーを想定してるのかな、これ。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3W+9zuAN0
>>225
ありがとうです。説明不足ですみません。状況それで合っています。アッパーマウントがうまく組まれていない(設計か組み付け)ので力がかかったときにアッパーマウントとアッパーシートが接触するという理解でいいでしょうか?
純正アッパーシートとかダメですかね?スプリング側の凸が合いそうだったらですが。。
因みによそでバラした時点で対応してくれなさそうな感じでした。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PS2Qttth0
>>228
車種が解らんから何とも言えんが恐らく無理だ。
スプリングの径が違いすぎると思う。

ショップ、対応はしてくれなくても話は聞いてくれるんじゃない?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:MwVhUF5c0
>>179
>>180
ありがとうございます。
車高は前後で違いますが3cm以内の下げです。でもスタビにテンションかかってる感じなんです。
両輪ジャッキアップ時にリンクに負荷がかかっていないのと1G時にかかっていないのとどっちが正しいですか?
スタビとボディ側の固定はやり直してみます。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:dJIxzvdD0
スタビマウントやエンドの接続次第
目三角にして時計第一で命削ってる訳じゃないなら気にする方が馬鹿げてる
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:BUEqkdQL0
初歩的なことなのですが教えてください。
減衰調整のクリック感が曖昧で左右を合わせるのが難しいのですが、何かよいコツがあったら教えてください。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:iv/fQPBz0
精神を極限まで高めて、1クリックを全身で感じ取るべし!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:k4+mkWAg0
めんどいから全てMAXでw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TDJOIN3Z0
>>232
アジャスターの回転数で覚えればいい。
1回転で何クリックかは一定だ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:41c4KLOL0
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:SKiQ37R10
>>234
そう思って回しまくったらどこまでも回ってわけわからなくなった事がある
その車高調はあきらめましたw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ZHG9TaJG0
>>237
OH可能な物なら直るのに
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:T6WKR4q40
クリック感曖昧ってどこ製?
オーリンズ、クスコ3あたりはカチッと良い感触ある
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:FSmPwxhO0
カーヴェーもカチカチだお
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:MY3Hf+T70
俺の安もんブリッツですらカチカチだぉ
クリック分からん車高調とか流石に窓から投げ捨てるレベル
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:gbm231tA0
減衰力いろいろ試してみたが、ロールの不快感と前後の荷重移動は別とすると
ダンパーは柔らかい方が、タイヤのグリップのギリギリまで粘るから
街乗りでは安全だと思えてきた
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:9T3p8y1X0
>>242
スプリングレートとロールスピードやピッチとの兼ね合いだから答えは無数にあるんだよ
街乗りだけならノーマルでいい
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:28Wit2S10
減衰変えても、ロール速度が速過ぎたり、遅過ぎたり、いいとこみつからん。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Jl7lHS9Q0
バネレートを上げてみたり下げてみたり・・・
レートを上げればワインディングは気持ちよく走れるが、街乗りはイマイチ、
レートを下げれば街乗りで快適だが、ワインディングではイマイチだった。
街乗り、高速、ワインディング
それぞれ妥協できるレートは結局、吊るしだった・・・
部屋に転がってる直巻スプリングはいつの間にか14本になっていた。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:28Wit2S10
俺はストリートでは純正ショックが一番かとおもいはじめた。ショック3本もかえたのに。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:MCBrFExI0
普通に走るなら純正がトータルバランスでは最良だと思う。
メーカーだってすばらしい技術と感性を持ったテストドライバー使って
伊達に何回も試験している訳じゃないし、当たり前のこと。

但し一般の道を走り、想定する速度域を20km/h以上に上げるのであれば
それなりの試験をするメーカー製の純正タイプに落ち着くと思う。
メーカーのテストドライバーが想定する走り方と大幅に異なるんだから。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:28Wit2S10
>>247
純正でも100キロを超える速度域位は考えているでしょ。あーやっばり純正かな。20万出して純正にするかどうなだよ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:MCBrFExI0
>>248
速度域の辺はちょっと詳しくは・・・w

例えば、一般道をアベレージ35km/h程度で走るのとアベレージ55km/hで走るのでは
かなりセットの方向性が変わらざる得ないって事で納得してもらえないだろうかw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:CWKrIq150
格安ZZ-R車高調の使用感
・バネレートは付属品を使用フロント減衰32段の24、出荷状態 硬い。高速でハネまくり
・減衰18 街乗り快適。高速腰砕け

結論
乗り心地は期待するな。車高下げる事を取り、何かを捨てろ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:9T3p8y1X0
公道しか走らないならホント見た目だけのモノだからね
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:JZfE/DWP0
純正でもいいんだがタイヤの隙間がねえ・・・20mmぐらいは詰めたいんだよ
それでやっと隙間がタイヤと同心円状になった
フェンダーがタイヤに被るほど落とすつもりはないんだけど

買うならローダウンスプリングじゃなくて車高調となる
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:fMx2uq1l0
>>245
バネレートのアップダウンは減衰調整だけじゃ無理よ
固有振動数が変わるわけだけど、減衰力調整機能では減衰特性までは変わらないので。

吊しが一番良かったのはその部分の要因がある可能性があるね。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:fMx2uq1l0
>>252
漢なら60ミリダウン!
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:XvqDxXSh0
>>253
バネ下にあえてバラストを載せて共振させるとかはあり?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:fMx2uq1l0
>>255
たぶん無理じゃない?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:C+dIf2Hii
>>255
バネ下重量が重くなるだけ
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:r0x0tJef0
バネや減衰変えるよりタイヤの空気圧を変える方が劇的によく変わる
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:fMx2uq1l0
>>258
ブッシュ交換もかなり効く
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:QoC69QWB0
フルピロパイプアームでおk
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:l3JzA8h/O
初心者の質問です。

走り屋さんの車で、後ろから見てるだけでカチカチの足やなってわかるのいますよね?
今日シビックRでカチカチのが割とガタガタの道をすごいスピードで走ってた。
跳ねて安定しなさそうな気がするんやけど、そうでもないの?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:rWoU5VYK0
>>261
我慢してるんじゃないの?
でも、まともなはそうでもない。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9tzrk7fn0
>>261
どのコースに合わせてるかだよね。
まあ跳ねる足は速い速度じゃアクセル踏めないからね。

だけど反面、伸び側の減衰力を低めにして(スプリングの伸びを抑える力が弱い)、若干跳ねる代わりに低速コーナーを曲がりやすくする方法もあったり。

比較的フラットで、且つ低速コーナーでクリクリ積極的に向きを変えるようなセッティングの車を荒れた公道走らせたらそんな状況になるかもしれない。


ま、殆どの場合が安物足で抑えきれてないか、キット買ってみたけどもっと硬いの欲しくなってスプリングだけ交換しちゃったパターンか。
ダウンサスだけ組んで底付きしちゃってるか、ダンパー抜けきってるのにまだ使ってるか車高の下げすぎ或いは伸び側のストローク不足か(非フルタップ)、あたりが多いかね。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:NrSIFdv70
俺の場合、コーナーが連続してるストコーを、動くシケインを避けながら
気持ちよく走ろうとすると硬くなるかなあ・・・
でも跳ねるほどじゃない
跳ねると路面のギャップで横にずれるの怖いからね


まあ決して硬くすれば早くなるわけではないんだけど・・・
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:iYCihWBq0
>>264
跳ねた時に、瞬間的に逆ハン当てるんだよなw
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:+LHBvRR10
コーナーでフロントが切れ過ぎてリアのグリップが頼りない状態でコーナリングしている感じ。ハンドル中立も少し曖昧。キャンバー2度位だけどそのせいかな?可能性の箇所教えてください。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:MgPJvuZE0
>>266
分からん事の方が多いのにアホか
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Ka8JETAx0
>>266
減衰力調整ならフロントを絞めてみてな〜〜。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WhE99v770
>>266
まさかタイロッドエンドかフロントのハブベアリングにガタ出てないだろうな。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:tBcgfuD00
ガタ出てもそんなにならんがな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:WhE99v770
>>270
ガタでると結構くるぞ。
状況によってトーが変化するからいきなりきれこんだりする。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:BNrNwLxA0
とりあえずFを締めてRを緩めて様子を見たら
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:EzUoAGd50
フロントトーアウトが強い
取り合えず0に合わせろ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 07:31:44.32 ID:g25yfYo/i
ショックケース長が純正より短いことのメリット、デメリットって?固いバネレートオンリーですか?特にデメリット。ストロークがないのが気になるので教えてください。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 20:04:33.53 ID:WbtIUFeV0
>>274
車高落とした時の縮み側ストロークの確保だよ。
ノーマルストロークのまま車高をさげると、ロッドがその分ケースの中に入る。
その状態だと、底突きしやすく、あわせてケースから出ているロッドの長さも短い=バンプラバーに当たるまでの有効ストロークが確保出来ない。

なのでロッドをショートにして底突きするまでのストロークを稼ぎ、ケースをショート化してこちらも有効ストロークを稼ぐ。

デメリットとしてはダンパー容量が確保しにくいのと、伸び側のストロークが不足することだね。
(ロッドとケースが短くなってるから)

基本的には硬めのスプリングと組み合わせる事が前提だね。


取り付け状態を想像すると理解できると思うよ
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 20:46:30.01 ID:YrrGYuec0
以前減衰力調整について相談した者です。
30段調整の、固い方から
F:25段、R:20段でほぼ落ち着きました。

調整してて思ったのは2-3段ぐらいの変更だと、変化はおいらには体感できないということ。
なかなか難しいっす・・・
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 21:26:21.94 ID:BRD9I/Ko0
スプリングレートやダンパーそのものの巾もあるし気にしなくて良い
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 21:29:50.10 ID:8xDRI1BT0
>>276
調整は、自分が気に入った位置で正解だよ。

色々イジくって変化を楽しむのも、楽しいものだ。
どう変化させるとどのように変わるかを知っておいても損は無い。
元の位置を覚えておけば、迷ってもすぐに元に戻せるからリスクも無い。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 19:27:23.33 ID:SePLNB3c0
2−3段の違いがわからないのはショボイ車庫調だからしゃーない
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 20:14:05.38 ID:kvsAWXh90
5段式ユーザー「2−3段の違いがわからないのはショボイ車庫調だからしゃーない 」
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/10(火) 20:15:20.55 ID:qac9jKOe0
>>280
節子、それ壊れとる
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 00:21:50.39 ID:rofuJuX40
無段階ユーザー「2−3段って何?」
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 02:37:51.80 ID:7NCuftOb0
ちょっと流れぶった切るが調整32もいらないな自分は。

ダンパーのオイル粘度が一番関係しているんだって。
その前にありとあらゆるセッティング、コンディションだよ。
5幅調整の車高調があったとしてわからないってのはショボいにはつながらないと思うが、まず車高調じゃないw
もちろん乗り心地はおいといて。


ってかポンポン新しい車高調ですぎ。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 07:34:53.48 ID:g+anXnX2i
話をぶったぎってすまん。車高調にしてからハンドルのキレというか曲がり方に違和感を感じる。ハンドル切ったときに左右がよれてインするというか、何か抵抗感を感じる。原因わかる人いますか?ちなみに車高調以外は入れていません。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 07:38:06.84 ID:jw0xxzss0
>>284
アライメントは調整した?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 07:38:21.29 ID:g+anXnX2i
追伸
アライメントはとっています
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 08:50:06.10 ID:ddxaAx2H0
タイヤの空気圧は?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 11:02:50.09 ID:bWqmyBrH0
アライメントは競技車扱うような実績ある店?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 16:06:55.48 ID:rJf0oNVr0
スタビリンク替えた?
替えてないならスタビが有効に機能してないのかも
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 18:27:13.53 ID:9MFg3W6ki
みなさん、ありがとうございます。タイヤの空気圧は低め(2.0)ぐらい、高くするとショックの収束が遅くなる傾向、スタビリンクは付属のショートタイプに変えています。取り付けはまともなところです。
キャンバー2度とか関係あるかなあ?キャンバーとスタビくらいしか思いつかない。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 18:54:28.98 ID:DQx4KuLu0
内圧が適正より低めなのか、ブッシュ類がヘタってるかじゃね
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 18:54:32.09 ID:ocVPBwht0
タイヤの空気圧で誤魔化す必要があるなら中途半端に硬め過ぎだから
スプリングレートを若干下げる事を検討した方が近道かも.......@HKS社員

ボディ剛性自体上げないと総合的バランスが.......(ry
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 19:29:21.16 ID:9MFg3W6ki
>>291
車は買って半年くらい、走行は1万キロくらいです。。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 19:51:59.17 ID:9//igpoa0
車種?
車高調?
アライメント測定値とついでにショップ?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 20:11:49.70 ID:DQx4KuLu0
>>293
車によっては最初からヘロヘロのブッシュなのもある
それにレートの高い足入れると・・・
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 20:35:09.13 ID:OPuvtczX0
>>294
車種名と車高調名とアライメント値とショップ名をさらすのはさすがに、、。
車種名はスイフトスポーツ、車高調はオーリンズです。スタビライザーはショート長さ固定の付属があったのですがスタビライザーは調整箇所は普通ないですよね?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:03:03.44 ID:ocVPBwht0
>>296
スタビリンクもピロ仕様の調整可能タイプがあるけど
本当に困ってるなら早くショップのメカニックに相談した方が良いよ。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:29:46.28 ID:OPuvtczX0
ありがとうです。スタビリンクは車高調についてきたショートタイプのものでもまずいことあるのかな?ピロのスタビリンクは探しても見つからない。。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 21:46:44.67 ID:OPuvtczX0
スタビリンクは、純正より長いタイプと短いタイプがあるがどう考えればいいの?見た目でバンザイしていなければOKということ?
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/11(水) 23:04:42.72 ID:7b0PIhZh0
TEINのMONO−FLEXという車高調を取付したのですが
車高を2cm上げたく思ってます。
車高を上げ方をご教授願いませんでしょうか?
また、それは力が必要ですか?

車載のジャッキアップじゃ出来ませんでしょうか?
宜しくお願いします。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 00:03:51.45 ID:1BLi4gQo0
>>299
接地状態でリンクとスタビライザーが直角に近くなるようにするため。

サスの上下方向をスタビで回転方向に変換しているので
直角から外れるほど、サスの動きに対してスタビのネジれる量が減る。
つまり、スタビの能力が落ちる。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 04:09:32.53 ID:qeUhkPF10
アライメント調整したというても、車高調交換前と同数値にした訳じゃないんだべ?
それならばハンドリングに違いが出ても何ら不思議じゃないだろ。
交換前の異常値に慣れていて、交換&調整後の正常値(キャンバー2度の時点で基準値比では正常じゃないけど)に違和感を感じている可能性も無くは無い。
現状に不満(違和感)があるならば、再調整してもらえ。
ノウハウのある店ならば、適正値を基準に好みのハンドリングにしてもらえるぞ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 07:38:14.88 ID:fozmf9ay0
>>296
リヤはトーレスシム付けたのか?
スイフトはそのままではリヤのアライメントは調整出来ない筈だ。
そして必ずトーは狂う。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 07:41:04.86 ID:tz5Ohmhci
>>301
スタビリンクは目視で確認したところ、水平ぽくついていました。車高調のショックケースがショートタイプだとバンザイするのはスタビ以外にドライブシャフト取付角度?ドライブシャフトの上下角度が変わって左右の長さが変わっている影響が出ているとか。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 07:43:25.67 ID:tz5Ohmhci
>>303
トーレスシムはつけてないです、、
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 07:44:51.88 ID:fozmf9ay0
>>304
他にもタイロッドとかロワアームとか色々…
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 07:45:23.62 ID:fozmf9ay0
>>304
他にもタイロッドとかロワアームとか色々…
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 07:46:26.38 ID:fozmf9ay0
>>305
そしたらデータシートみたらリヤのトーがずれたままになってない?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 07:54:17.56 ID:tz5Ohmhci
>>308
リアのトーもずれているかもしれないが、違和感はフロントのハンドルを切ったときの左右の動き方だからリアは可能性として低いかと
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 07:58:51.53 ID:fozmf9ay0
>>309
確かにフロントに問題のいる可能性は高そうな感じだが、実際のところリヤのアライメントはハンドリングには非常に重要だぞ。

リヤがトーイン強すぎるとアンダー傾向になる筈。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 13:14:06.70 ID:tz5Ohmhci
>>310
重要なことはわかった、が、それをよくしてこの症状がよくなるとは思えないな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 21:53:51.93 ID:iRuQO5jU0
なんでショップに相談もしない2chで「あーだ、こーだ」云ってるの?

そのショップがユーザー要求のセッティングを出せないなら
有名なショップへ行って足回りの状態確認と問題点と要求仕様を相談しろよ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 22:20:55.12 ID:Noq2fGX80
>>312
理由は別の車高調をすすめてくるからだよ。金取りかよ。俺は一つの車高調で絶対セッティング出すつもり。自分でもやってやる。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 22:27:42.46 ID:1BLi4gQo0
>>313
じゃあ、自分でやればいい。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 22:59:47.61 ID:4rnweYab0
>>313
自分でやろうという人間ならFFのセッティングでリヤが重要だということ位(ry
あとスイフトがリヤのアライメントとれないことも知っているべきでは?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 02:13:38.99 ID:f0SARWUo0
>>313
新車買って半年でメーカー保証切れてD点検すら通らなくなるのも覚悟で
スイフトにショップが推奨して来たオーリンズ取り付けたんだろ?
だったら、取り付けたショップにオーリンズで御満足なセッティングだして貰えよ。

ショップの反対を押し切ってオーリンズ取り付けたなら自業自得のアフォだろ?
車高下げたならCPアライメントテスターでトータル・トーが出てるの確認走行してから
Fキャンバー調整やら前後ダンパー調整やら・・・試行錯誤しろよ。

>>理由は別の車高調をすすめてくるからだよ。
>>金取りかよ。俺は一つの車高調で絶対セッティング出すつもり。
>>自分でもやってやる。

別の車高調を推奨してくる・・・金取りかよ・・・って何?
勝手に吊るしのオーリンズ取り付けたの? アフォじゃね?

少しは足のセッティング勉強してから勝手に違和感感じろよ!
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 16:09:50.04 ID:Qq9zyxAA0
空気圧足りなくない?
俺の車はFFでスイフトスポーツより若干軽いけど
前2.3 後2.2が純正奨励値だよ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 03:09:14.31 ID:v7IRShkX0
http://www.carrozzeriajapan.co.jp/unoperuno.htm
こことかでどうにかしてお願い!!って頼んでくれば
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 19:38:59.49 ID:TjIU3Y9Q0
今でもテインはテイン(笑)なの?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 19:42:03.40 ID:DAEwNRow0
>>319
人気出たよな一時期。
昔は絶対TEINだけは買うな、と言われたもんだが
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 08:43:39.96 ID:mPkaS1gW0
サーキットでタイム狙うんじゃ無ければ吊るしの
テイン・クスコ辺りで良いんじゃねって気もする。
・・・けどテインてイメージがあまり良くないんだよなぁ。
実際そんな悪くないのかもしれんが。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 08:50:54.41 ID:TQFrzqXW0
TEINのイメージは未だに払拭できないわ。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 08:58:19.09 ID:imO/b70E0
ここまで「手淫」の表記無し。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 10:27:55.44 ID:7US5/EV70
>>320
丁度空気運搬車の改造やBIP()が流行っていた頃だよね。
モタスポ系ではTEIN≒高くて持たないがデフォ。
セットも自分で出さないとdでもない物を掴まされるし。

>>321
それはクスコに失礼過ぎるwww
ショーワへOEMだからそれなりだよ。個人的にショーワは信用していないけどw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 10:34:51.63 ID:W92J83Rw0
>>324
TEINはセッティングがどうこうより減衰力の立ち上げとか全体的に酷かった。
ブラケットとかも出来が悪かったり。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 10:58:11.16 ID:7US5/EV70
自分はモタスポ用のごく初期のしか使ったことないからなぁ。
まだ駒岡(師岡だっけ?)に有って今の社長が専務だった頃だもの。
日本のビルシュタインを目指すみたいなこと言ってたけど、
泥じゃとても使い物にならんかった。

藤本さんがWRCで完走出来たのが奇跡w
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 12:32:44.78 ID:X4yS3RKH0
クスコの3シリーズはSHOWAダンパーを元に手組だからか?オーリンズあたりと大して変わらない出来
ワゴン用とかはまあ生きてくためにはやらざるを得ないよね
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 17:55:00.36 ID:3eaYl9+10
クスコって台湾製じゃないの?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 16:05:00.30 ID:D/OqpnYw0
車高の前後バランスはフロントを下げ気味にすればコーナーが曲げやすくなるでいいのかな?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 16:14:45.48 ID:chGpILm5i
オーバーステア側になるから曲がりやすいよね
俺、素人だから知らんけど
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 17:42:00.10 ID:zgPTaKEZ0
>>329
クイックにしたいならそれでいい。
俺はリヤ下がりにするのが好きだけど。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 18:49:11.70 ID:wMEuHdxl0
>>329
泥沼へようこそ!

重さ的には曲がりやすくなるんだろうとは思う。
が、理屈で言えばトーアウトする筈だから、タイロッドでサイドスリップくらいは調整しないとダメなんじゃね?
1cm沈ませるくらいで結構変わるよ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 19:19:00.07 ID:D/OqpnYw0
足回りでタックインを強くするセッティングって?これも前下がりでいいのかな?やってみたら強くなった感じだけど
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 19:31:36.20 ID:tJSlK2F90
>>333
手っ取り早くするなら、リアのトー角をアウト方向に。
調整できる車種限定だけど。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 20:44:45.54 ID:D/OqpnYw0
リアはトーいじれない、見た感じでは最初から若干トーアウトだったが
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 20:49:21.36 ID:wMEuHdxl0
>>333
方向としては一緒だけど、リアを若干上げる方向のほうがいんじゃね?
前下げるってのはストローク少なくすることだから本来スプリングレート上げる必要がある。
ショックの減衰上げたら元の木阿弥だし。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 20:57:42.26 ID:4E+03eGB0
>>335
見て判るって凄いなww
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 21:02:27.15 ID:oSAYBaXA0
犬走りしてるのに停止時は見て分からないコンパクトカーとかあるからな
アレは乗ってて気づかないモノなのか
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 21:09:07.39 ID:4E+03eGB0
>>338
違和感は感じてる筈



多分w
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 21:09:15.10 ID:D/OqpnYw0
>>336
それはルーフがリアが下がっているから車高をリアを多少上げてもわからんということ?
リアの車高は5ミリあげてみた
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 21:10:16.06 ID:4E+03eGB0
>>340
全然違うだろw
流石にツッコミ入れてみたw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 21:13:44.23 ID:D/OqpnYw0
ドライバーも犬走りってことか?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 21:30:46.22 ID:eBhkAuTf0
あまり下げるとクイック感もなくなり単にフロントが勝ってる/リアがブレイクし易いになる
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 21:38:30.14 ID:kXhzD0kW0
トラクション上げたくてフロント下げるなら解るけど方向としては違う気がするな
リアのバネレート上げるべきじゃないの?
若しくはフロントのバネレート落とすか
車はなんだろね
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 22:17:56.08 ID:wMEuHdxl0
>>344
本来リアショックの伸び側減衰下げてフロントのバネレートを若干落とし
Fショックの縮側減衰を少し上げる方向で出来れば初期応答はそのままw
でもストロークが取りにくくなるんだよね。底付かなければいいけど。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 22:59:19.30 ID:a4+pvLLx0
四の五の聞いてねーで走れ
答えなんて無数にあるし、好みなんて人それぞれ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 23:08:01.74 ID:D/OqpnYw0
変えた感じ。タックイン後にリアが半ばブレークしている感じ。路面状況次第みたいな。でもコーナリングは劇的に気持ちよく、早くたなったよ。S字が気持ちいい。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 23:15:36.45 ID:kXhzD0kW0
こんな時間に開いてるサーキットあるんだな(棒
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 23:22:18.21 ID:/7skSKXk0
GT5でもやってんじゃね?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 00:00:56.10 ID:SYJIiuwT0
>>劇的に気持ちよく、早くたなったよ。S字が気持ちいい。

早漏の上に夢精してるんですね.....アホクサ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 04:33:30.36 ID:vWEO6gIN0
OHしてJICの5段調整式使ってるけど人気無いのかな?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 05:31:38.18 ID:pUW0Z9EP0
まだJICってあったの?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 17:11:41.34 ID:fl4sfmtki
ラルグスって安物車高調あるけど、あれどうなの?
安い割には悪くないって聞くが。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 18:18:00.07 ID:g6G76gO30
前MR-Sでラルグス使ってたけど、たしかに安い割には十分だわ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 18:39:17.64 ID:UAkgO9Dd0
>>353
値段で考えると悪くない。
バーディグラブの安いやつよりは全然良いよ。

ただスプリングが錆びやすい。
ビックリする。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 23:36:41.43 ID:i7Y41/nXi
ローコストで遊べる車に仕上げるなら良い選択なのかな。
ブリッツのと中身同じなんだっけか。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 00:34:49.75 ID:P/YzXuWB0
BLITZからロゴと防錆加工を省いたものと認識してる
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 04:01:55.97 ID:3gu6hCZv0
じゃあ糞じゃん
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/18(水) 07:51:06.35 ID:XGZJeizbi
同じようでちょっと違うよね。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 18:35:14.33 ID:V7KB/pTE0
バネの遊びについてなのですが、上下ではなく左右の遊び(動き)も車検アウトですか?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 18:41:25.65 ID:AaY0NVqy0
動いちゃ駄目なんじゃね?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 19:07:51.43 ID:PSd4iMD50
>>361
プリロード1.5cmぐらい掛けないと左右に微妙に動いちゃうんです。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 19:14:16.40 ID:Ca5O5i3o0
>>360
遊びが無ければおk
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 19:16:10.16 ID:KBrSYhWV0
>>362
微妙って表現が微妙だな(笑)
カッチリハマっちゃうシートなんて無いだろ
2~3mmなら問題無いと思うよ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 19:22:54.30 ID:j8oGxNTz0
グッとバネを動かすとカタって鳴ります。
最初はプリロード0で左右にカサカサ揺れるぐらいだったのでプリロード掛けましたが、デラで「まだ遊んでます」って言われました。
そりゃあバネレート(16kg)より力かけたら動きますよねぇ。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 20:20:10.04 ID:KBrSYhWV0
>>365
馬鹿なディーラーだな
ねじれを何処で逃がすんだよ
リフトに載ってるどノーマルのバネ、力いっぱい揺すってやれ
ノーマルだって横方向には遊びあるぞ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 01:59:10.50 ID:x4PNUn3I0
軽の話で申し訳ないです
リアの車高調アダプタを固定しているクロモリのイモネジを
ステンレスのイモネジに交換するとまずいですか?
錆びて馬鹿になったりポロッと外れると怖いので
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 04:38:59.51 ID:Aag2/5us0
錆びて馬鹿になったりポロッと外れるような代物を売ってるとでも思ってるのか?
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 04:39:16.15 ID:6wYSUWyg0
水が媒介しやすい場所は電食の心配があるから、やめとき。
流動性のない固いグリスとかを上から塗っとくのが吉。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 12:00:56.01 ID:kJges8fK0
>>367
ステンレスネジ使うと緩みやすいぞ。
カジって取れなくなるぞ。

やめとけ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 18:49:07.05 ID:33nKIdwU0
>>368-370
レスありがとうございます
すでにだいぶ錆びてるんですが
大人しくクロモリを使い続けます
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 22:42:49.44 ID:VF17f2mT0
ステンは噛み込むと最悪だよなw
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 23:26:41.79 ID:jlk4EcWT0
問題ない。ステンレスにもよるけれど。
そして車高調にもよるけれど。

本当高いモノを買って早々サビだったらバカバカしいよ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 00:10:44.46 ID:94gbWaeG0
錆びて問題になるならメーカーが(ry
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 08:01:30.07 ID:LReB7Wqc0
>>374
メーカー関係なく錆びるよw
程度の差があるのは認める。
ステンレスだって錆びるし、アルミは腐食する。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 08:52:29.68 ID:Qm/pJsz90
東北のショップの人間が塩カルでボディ下回りよりも車高調とか腐食するとか言ってた
海の近くとかも錆び易そう
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 15:23:41.54 ID:e44vWtd70
ホント馬鹿だな錆びて問題になるかが論点だろうに
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 16:04:21.46 ID:8P07L3K90
固着しないなら多少錆びてもそんなに問題にはならんのだがな。
現実は非情である。
錆び対策でラップ巻いてるヤツがいるんだが効果あるんだろうか・・・
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 16:14:20.44 ID:/gSN6YlZ0
スプリングが折れたorz
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 17:53:33.41 ID:0eZ0S5Ts0
>>379
電飾もアルデよ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/22(日) 19:40:40.35 ID:90/mtxWA0
>>379
サーキットじゃ使えないエナペタの8k + 4kで良かったら新品やるよ。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/23(月) 10:10:36.98 ID:Ep3EXa9X0
>>381
サンクス。もう買って自分で直した。
ばっちし。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/26(木) 18:39:23.43 ID:NgI1xC7MO
つまみ(ダイヤル)で減衰を調節する車高調入れてるけど、付属の工具をなくしてしまった

これってペンチで調節できたりするもん?
それとも工具だけ取り寄せるべき?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/26(木) 18:51:24.74 ID:1jjEJdO/0
そんなくだらん事を考えもせず聞くようなヤツは純正で十分だろう
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/26(木) 21:17:27.85 ID:0RO5Imtai
いや、それくらい買えよ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/26(木) 21:20:08.25 ID:XqRKwiVL0
工具を挿し込んで減衰調整する車高調って、
工具の先端が特殊な形状をしているの?

俺の印象では小さいマイナスとか細い六角棒レンチなんだけど。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 00:43:16.92 ID:G3GOAR6l0
>>386
俺のも六角レンチ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 01:19:54.06 ID:3V6qmGsQ0
ペンチで代用出来る類の物が今時あるのかw
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 08:24:34.39 ID:odc0gfgo0
基本的に六角レンチだと思うよ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 13:00:55.06 ID:Eni4nxao0
ペンチで調整するって、どんなんだよw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 23:14:07.44 ID:89A+Ukga0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
敗戦を終戦に改ざんし敗戦国民である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/28(土) 22:15:26.41 ID:lZJ1q6YR0
ラルグスにスウィフト組み合わせてみたんだがなかなかの乗り心地の良さだった。
レートを1k低くしたせいもあるんだろうけど純正以上だわ。
サーキット走るには柔過ぎるがドライブを楽しめる足だ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/28(土) 23:36:26.04 ID:avlEVzof0
ラルグスw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 08:25:50.50 ID:Ri5N/frA0
案外悪くないぞ安いし。
この値段ならO/Hしなくていいもんな。
買い換えた方が早い。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 10:10:31.35 ID:AggqqVYZ0
>>394
そもそもオーバーホール=ダンパー部新品買い換え制度だからな。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 14:26:22.01 ID:hrR0f1zY0
最近のテインは信用できる?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 15:01:21.08 ID:6IC7nne50
それは貴方の心持ち次第
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 23:20:56.55 ID:xXDKEuqv0
ブリッツですら信じて使ってる俺。
テインなんて高級品、信じれんとかそれこそ信じられんな(´・ω・` )
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 01:05:40.68 ID:DUCVxJUn0
違いが分かる人はメーカーどうこう言わない
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 06:16:23.38 ID:70QKhGQmi
高くても用途に合わないとガッカリする事になる。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 10:42:26.68 ID:09fVif150
テインはゴミ
ドブに金捨てるなら純正にしとけ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 11:48:15.53 ID:mqM+dmwc0
XYZってどうなの?安いけど。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 18:44:49.65 ID:Q8o7q1Ad0
それは貴方の心持ち次第
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 18:58:49.20 ID:/y4U4l0S0
オーリンズってどうなの?高いけど。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 19:42:53.85 ID:rq1psbm30
まあまあってとこだな
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 20:25:27.23 ID:WMMiPqs90
セッティング出すための多段調整と言うことを充分に把握し、セッティング出来るのならお薦め
そうでないなら単なる高めの車高調
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/08(火) 23:28:43.17 ID:TV5mTr540
やたらJRZってのを勧めてくるショップがあんだがどう?
高い割に大陸製っぽい見た目が気になるんだよな・・・
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 00:51:20.21 ID:1ogISTk10
>>407
買えるのか?値段聞いてから質問してね。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 03:36:34.74 ID:SyJoTKV70
その気はないが買えるよ、付いてたクァンタムを見るなりケチ付けられた挙句
JRZはレースで鍛えられたなんたらかんたら言い出すからウザかった
しかし店のデモカーかなんか知らんのは汚くて自慢のJRZとやらも
貧相な造りでテインとかと同じニオイがしたぞ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 07:25:41.04 ID:n9GYefit0
>>407
「自分が見て、イヤなニオイがした」なら、それで十分に敬遠対象だぞ。

そんな部品使っても、そんなショップを利用しても
幸せになれるとは到底思えない。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 09:06:16.91 ID:DeDhRAkY0
>>409
そっか、スマン。
使う場所にもよるけど、2wayまでならクァンタムとそう大差なし。
3way以上が凄い。ただセッティングの幅が広過ぎて、結局ショップ任せになってしまうかも。
レースを意識してシンプルだけど、さすがにテインと比べるのはヤメテ!
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 18:40:42.43 ID:QHDIpEVq0
KWの2way入れてるけど、セッティング出しするだけで5000キロ乗っちまったw
いじればいじるだけ泥沼にはまってる感覚になってきたので、
結局何処かで妥協するしかないってのがやっとわかったw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 19:06:13.32 ID:bDq1o6MJ0
JRZってどこ製なの?
マジで大陸製?
ちょっと検索した画像見たらダイヤルとかサブタンクとか
ケーブルが確かに貧相な造りに見える
そして使ってるユーザーが極端に少ない・・・
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 20:21:54.19 ID:PB5vAJE10
スペルにウムラウトが入ってるのな
ドイツ製なのかドイツメーカーの中国製とかなのか、完全アジア製なのか
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/09(水) 20:58:33.66 ID:xNcWqT720
>>413

JRZはオランダ製。ヨーロッパ、アメリカではかなり有名。
フォーミュラカーやポルシェのレースカーで装着率高かったかと。
クアンタムより性能はいいとの位置づけ。(別タン2way以上)

他メーカーとの関連でいくと、JRZの開発スタッフがMOTONを立ち上げて、理由はしらんが一旦破綻。
JRZ創業スタッフがMCS(Motion Control Suspension)を立ち上げてる。
(一番設計が新しいのはMCS)

今のレースショックメーカーの元祖みたいなところだよ。

買えるなら是非乗り比べて欲しい。
アメリカから国産著名車種の吊るしキットも買える。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 19:36:09.10 ID:uoP34bZY0
う〜んどうだろう・・・
個人的に3wayのサブタンク仕様のケーブルの途中に
クイックジョイントで接合してんのはどうだろうか・・・
あれで絞りが入る訳だし、余計なトラブルの引き金になる気がしてならない
他のメーカーでは決してやらない手法だしな
それに倒立式にしてはロッド径が純正並みに細いのがどうにも不安を掻き立てる。。。
417415:2013/10/12(土) 20:27:57.68 ID:TbmhoOqn0
>>416

JRZは倒立やってないと思います。(997GT3用のフロントストラットなど)
あと、ロッド径は22mmで他メーカーより太いですよ。

ケーブルの中間ジョイントも見たことない…エンドがスイベルになってるよくあるものだと。

http://www.amsperformance.com/cart/jrz_porsche-997t-triple-adjustable-suspension-kit.html
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 22:28:04.86 ID:LzJg1Q0WO
もしもしですが、こんばんわ。
ダウンサス入れてアライメント取って走ってんけど、タイヤが滑りやすくなった…

乗り味は純正とほとんどかわらんからバネレートが大幅に変わってはないと思うんやけど…なぜだい?
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 22:57:30.83 ID:B/m95Fgq0
レート変わらず車高低いなら底付き早いに決まってんだろモシモシw
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 23:15:24.98 ID:0fAmCTbg0
>>418
ロールセンタ位置が上がってるとか。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 23:16:27.61 ID:LzJg1Q0WO
>>419
早速ありがとう。
フロント、リア共にバネ無しで組んでみたらフェンダーの中に20ミリ位めり込んだ。
で、バネ入れてみたらフェンダーとタイヤの隙間が30ミリ位。
現状でショックの底まで50ミリ位あるねんけど、これでも底付きすんの?
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 23:18:29.02 ID:0fAmCTbg0
違った、ロールセンタが下がるだった。

車高を下げてロアアームが水平〜バンザイになると
ロールセンタ位置が下がって、ロールに対して弱くなる。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 23:30:46.30 ID:LzJg1Q0WO
>>422
ありがとう。
純正状態で20ミリ位しか車高落ちてないねんけど、そこまで変わるもんなんかなぁ。

後だしで申し訳ないですが滑った状態は20`位で交差点を曲がった時で、若干道が悪かった。
車は前ストラットで後が3リンクの車軸懸荷式です。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 23:32:14.31 ID:B/m95Fgq0
50mmとかガチガチのレートでも簡単に底付きするわwww
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 23:55:02.92 ID:LzJg1Q0WO
>>424
キwwwチwwwガwwwイwww
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 04:47:45.71 ID:0/KN8K5l0
車高調のバネ抜いて喜んでるヤツって
昔で言うノーサスラバー受け皿無し
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 08:42:44.42 ID:YUP9MfPU0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/14(月) 13:45:49.01 ID:NxYKwEco0
朝鮮人とは、世界最劣等民族である。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 20:04:16.58 ID:P6DUPZ31i
ダウンサスなら跳ねてんじゃね?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 20:32:55.69 ID:szPmC+CT0
>>423
リア2-3度ネガキャンにするのが面倒ならエアを1.8とか低めにするとか・・・
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 20:56:43.38 ID:50pUBvin0
減衰調整ダイヤルのいい位置がクリックちょうどでないときってクリックの中間とかやっても問題ないの?
20段調整なのだが。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:39:11.68 ID:662modqh0
>>431

問題ない。
元々構造としては無段階調整だけど、ユーザが調整しやすいようにクリックつきに
してあるものが多いだけ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 09:46:47.51 ID:2kr8v9KY0
>>432
走行中にずれたりしないの?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 12:11:06.73 ID:Px57alDdi
   彡⌒ ミ  〜  彡彡ミミ       
  (n・ω・)n ズレてませんよ
435432:2013/10/19(土) 01:20:07.84 ID:CTncfYUU0
>>ずれたことないよ。
ずれちゃうほどゆるいものは、調整機構がダメになってるかも?
自分のはちょこちょこ調整(月1〜2)してるけど、ゆるくなったり、勝手に動くことはないなぁ…
毎回、正しい位置になるように、最強まで締めてから戻してるよ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 05:54:23.63 ID:bPFreoK70
設計や製造してるヤツが聞いたら閉口するな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 18:18:37.51 ID:lgLWj7ta0
フロントのタイヤの空気圧を低くしたいのだが、やりすぎるとハンドルからバネの細かい振動が伝わってくるんだが抜き過ぎですか?
1.9キロ位
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 19:21:05.70 ID:i+erIhyE0
タイヤの空気圧は一般的に2.0(2.2)-2.4が適正じゃないの?
レインフォースドだったら2.5(最低2.2)-3.5と幅広いけど、
俺のS.drive F:205/50/17 7,5JとR:225/45/17 8.5JはF:3.08 R:2.8で一般道では少し硬めかなぁ。
スプリングやピロの細かい振動(ガタ・異音)は空気圧高めの方が顕著だけれど。。。。

何にしてもタイヤのメーカー・銘柄・太さ・扁平率・インチ数・ホイル幅とか色々影響あると思うよ。
で、フロントのエアを抜くって事はコーナーでのタイヤのよじれでもを狙ってるの?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 19:30:05.72 ID:O/m3xIB40
>>437
それバネじゃなくタイヤの震動ちゃうか?
タイヤが柔らかいとスプリングが縮む前にタイヤが潰れる。

タイヤとブッシュとスプリングを合わせた合成バネレートを考えて初めてバランスが取れる。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 19:57:42.41 ID:hyzmFQ/L0
だがだが言い切れるなら人に聞くまでも無い
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 21:31:57.48 ID:VBmTToIg0
>>439
タイヤの空気圧を落とすとストレートでもバネの振動が常に伝わってくる。タイヤはポテンザ050A、17インチ、45偏平。2.05にしておさまった。
それにしても、ここのレスはショップより役立つっす。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 10:56:56.26 ID:GMhOls/m0
>>437
前乗ってた車の指定が1.6だった。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 23:55:25.09 ID:Ie5hl3Ci0
古い軽か
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 00:18:06.97 ID:pOWhU3vw0
車高調も組んでから3か月でようやくギシアン音が無くなってきたわ
なじんだところで、もう一度減衰調整しなおすかな・・・
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 07:56:27.93 ID:3CIr4zW50
トラストとブリッツだとどっちの方がオススメ?
街乗りちょいサーキットで
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 08:09:19.82 ID:iGoS+cIj0
何故専業じゃないのを選択肢に入れるのか
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 12:19:47.72 ID:3CIr4zW50
お値段お手頃だから
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 23:18:12.21 ID:nxBW14X60
ちょいサーキットだとその選択肢はダメじゃないか?
HKSとかクスコとかくらいは・・・と思う。
そんな俺は車高下げるだけの目的でブリッツ付けてる素人w
ただ、下げ量に対してバネレートが低い模様(°-° )
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 07:25:01.88 ID:egKkcZte0
>>448
HKSも微妙っぽいけどなあ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 19:49:34.83 ID:2K0MmFQI0
ブリッツ安売りしてるからなあ・・・
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 20:14:35.03 ID:dk/18T8J0
何故安売りするのか
人気が有るなら‥
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:57:13.83 ID:w4Z6KzdO0
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 23:08:39.45 ID:VvJseNR70
>>452
そもそもプラグはNGKとデンソーばかりだろ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 23:09:39.34 ID:r9Wy3lbp0
たまにはチャンピオンとかスプリットファイヤも
思い出してやってね。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 23:21:56.23 ID:VvJseNR70
スプリットファイアって自社製なのか。知らなかったわ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 23:31:56.37 ID:lf4GPwnp0
日本製はNGKかデンソーだけでしょ?
海外勢を思い出せと言われても…、という気が
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 07:11:43.36 ID:UrjancWO0
ニスモやTRDだってカヤバやトキコ製なんだから!今は知らんが
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 07:43:27.27 ID:+9xrY19h0
カヤバをカバヤと思っていたあの頃
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 09:42:34.63 ID:5rIl1Bv50
86用のTRDのショックはクスコ製だと聞いたけど。
クスコがさらにどこに作らせてるかは知らんが・・・
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 23:32:10.45 ID:UrjancWO0
カヤバ、トキコ、ショーワが日本の油圧シリンダー系メーカーだったような他にも有ったかな?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 23:53:35.76 ID:qUI5HurK0
工業製品として多量に出荷できるレベルに有るのはその3つだろうねぇ。
それ以外はその3社の下請けにある場合が多い。

ただ、2巨塔+ショーワって言う感じかな。
ホンダと共に大きくはなったが俺は信用していないw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 00:29:19.11 ID:ZheIlmrS0
ショーワは良くも悪くもホンダ的なのよね
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 02:00:57.18 ID:f/b4bm6Y0
昭和の遺物だな
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 09:04:39.27 ID:p8V0B5ul0
一番ダメダメはカヤバってイメージだな。
ある程度経験を積んでからは絶対買わないように神経を使ってた。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 11:04:41.96 ID:I+e3rDkn0
クスコの上位スポーツ用はSHOWAのをわざわざ手組らしいな
ミニバン用の利潤をつぎ込む感じか
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 22:44:07.23 ID:ypiNm6NT0
>>464
そうかぁ?
TRDのトキコ(高圧単筒に限る)なら信用するけど、それ以外はKYB選ぶなぁ。
ストリート用は判らんけど、自分が現役で走っていた頃はほぼOEM元はKYBだった。
(GABとかショップオリジナルも)複筒ならKYB、高圧単筒ならビル(エナペ)かなぁ。
バブルが弾けてからKYBが小ロットOEMやらなくなったみたいだよな。

SHOWAはワンダーで笑えるほどライフが短い割に価格が3倍くらいでイメージ極悪。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 22:57:44.13 ID:W73nndin0
5年前に買ったFD3SにオーリンズDFVがついてた。
特にDFVに不満は無いけど、他も試してみたい気持ちもある。
社外品が豊富な車種故に迷う楽しみはあるね。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 23:11:03.07 ID:0xgnVsKG0
オーリンズとエナペ両方試したけどエナペの方がいい感じ。オーリンズは容量が不足しているような。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 00:09:10.26 ID:0gfYMVfV0
>>466
単にハズレだったとか?
それにエナペタもライフサイクルは短いよ。

カヤバだけが悪いというよりトキコも悪い。
カヤバの方がトキコより悪いというだけで。

やっぱ海外もんには敵わんよ。
出来が違うこともあるけど、日本車が変な作り方するから日本の通常のドライバーには間違った認識が出来てるからね(乗り心地やスポーツ性について)

一昔前なんて明らかにピストンスピードのおかしいところで減衰力を求めてた時代もあったからな。
どうしても海外に対して遅れてる。

クライムギアから始まって、GABも付けたしポテンザジムカーナSP、トキコベースのバズスペックも付けた。
そのあとまだエナペタと同じオイル使ってたと言われてた頃のバーディクラブのアルミ車高調を使った。
これは寿命やたら短くて毎年オーバーホールや仕様変更しながら使ってた。
車乗り換えてビル使ったらやっぱ日本メーカーとは明らかに違った。

こんな遍歴。
酷い出来だと思ったのはクライムギア、GAB 、ニューSRスペシャル(友人の)、ポテジムだな。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 03:32:36.61 ID:0q6J0fqf0
100円回転寿司チェーン店を食べ比べてどうこう言われてもふーんとしか・・・
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 07:25:28.85 ID:0gfYMVfV0
>>470
おまwww

回転寿司バカにするなよw
く○寿司とかみたいな店と魚が旨い地域発祥の店の漁港近くにある本店とはどえらい差があるんだぜ。

もしかすると下手な廻ってない店より美味しい。。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 07:55:39.13 ID:KuhCtUNg0
>>469
どんな場所走るか&走り方で評価は変わるんだろうけど、
自分は殆どが泥でTRDの高圧単筒なんかビルの1/5の価格でビル以上の纏まりだったぞ。
当時は神ショックだった。人気がなくていつの間にか消えたが・・・w

エナペはやり始めの頃でオーダーでセットが出せる(非調整式)のが凄いメリットだったけど
自分の走り方(コーナー入って考える)では・・・余りメリットなかった orz
容量/ライフのバランスでKYBだなぁ、どのみち二戦走れば使えねぇし。
カヤバの別タンが出た時は神だと思った。なかなか売ってくれんかったが。

やっぱり車が重いと高圧単筒は容量増やしても厳しいんだよな。減衰初期の動きが変わりすぎる。
あと、ビルは意外にロッドが曲がるんだよね。走り方が悪いからかも知れないが orz
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 08:39:30.20 ID:0gfYMVfV0
ロッドが曲がるのは仕方ないな。
俺もカヤバのロッド曲げたことあるw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 09:48:15.40 ID:KuhCtUNg0
>>473
それはすげ〜。 KYBのストリート&ジムカ用は知らんけど、
競技用なんか刺さったり落ちたりしない限り普通は曲がらん。

まあ、曲がる間もなく殆どは抜けちゃう方が先なんだけどねw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 11:36:53.51 ID:dbumz7PG0
>>474
そういうのはストリートの方がシビアだよ。
路面が荒れてるから。

抜けた、と思って外したら曲がってたって話は俺以外でも聞くよ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 20:32:10.46 ID:KuhCtUNg0
>>475
一般道の平均速度が高いのは認めるけど、路面が荒れてるってのはw
泥走ったことがない人なのかな。
大抵は舗装≒高速小入力(ストローク小)、泥≒低速大入力(ストローク大)なんだけど。
ラリーなんて舗装・泥併用だからセットの面では一番辛いかな?

路面からのショックへの入力はダートラ用が一番辛そうに思う。
伸び側の減衰あまり上げられないしね。
100km/hで走ってて5cmの石に乗り上げたら2mくらい横に飛ぶ感覚。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 20:45:02.63 ID:SWRVXgiP0
ダンパーの寿命のためには減衰力を弱くしといた方がいいの?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 21:16:29.60 ID:0gfYMVfV0
>>476
いや、俺が曲げた環境だからダートなんぞ勘定に入れてないぞ?
なに勘違いしてるんだw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 21:37:55.48 ID:KuhCtUNg0
>>477
あまり関係ないんじゃね?

>>478
だって流れでアンカーつけた上
>そういうのはストリートのほうがシビアだよ
って書いてあるじゃん。>472で自分は泥って書いてあるし・・・
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 21:42:37.74 ID:0gfYMVfV0
>>479
472は俺じゃないぞ。
そこで勘違いしたのか。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 21:49:55.40 ID:KuhCtUNg0
>>480
あ〜やっと理解した。
ID:0gfYMVfV0 ≠ >475って事ね。
それでも自分は>475にレスしているから間違ってはいないと思うけど?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 22:59:06.15 ID:qnQYtv6/0
>>477
メーカーの回答は「関係ない」そうだ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 07:22:58.33 ID:dGvx9vbC0
段差とかコーナーの入口でリアが安定しないんだけど減衰やタイヤ空気圧で解決できないですか?
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 07:25:14.15 ID:xuu6+8980
>>481
いや泥が勘定に入ってるか入ってないかは大きいw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 07:38:01.87 ID:wMH4MUJU0
>>483
どう安定しないのか書かないと・・・自分でセッティング変えてみるしか無いんじゃね?w
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 22:16:43.25 ID:M6L+kvEi0
ヒョコヒョコして落ち着きがない不安定。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 22:25:42.28 ID:UNXuE7He0
車種不明、車高調不明、タイヤ銘柄&空気圧不明、バネレート不明、その他足回り変更点不明
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 22:40:03.10 ID:M6L+kvEi0
スイフトスポーツ、オーリンズ全長式、バネはFRともアイバッハ、タイヤ空気圧はフロント2.5キロ、リア2キロ。減衰はFRとも15段戻し
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:13:36.68 ID:UNXuE7He0
>>488
街乗りオンリーか?
リア堅めにしないとタイム出ない車なんだけど
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:32:44.60 ID:g1535Y170
なぜバネレートを書かないのか訳分からん
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:41:16.05 ID:UNXuE7He0
>>490
スポーツ走行しない奴はレートよりブランドが重要なんだろ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:57:38.26 ID:M6L+kvEi0
>>488
バネレートはフロント9キロ、リア6きろです
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 00:22:02.34 ID:57YJUx/I0
コーナー進入時って減速帯ある一般道路の話しかな
バネレート半分にしたらいいよ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 06:26:10.50 ID:J3gp5JPO0
アホみたいなバネレートだなw
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 07:11:41.76 ID:SlkQwM860
>>494
そうなのか?
車重考えたらそんなもんじゃね?
直巻だべ?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 08:04:48.90 ID:CSORo75M0
斜行バーのネジ緩めたらどうよ。ロールケージ位入ってんだろ?
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 08:10:51.10 ID:rHlD9GUu0
前9キロのバネで、前軸600kgとしたらプリロードゼロ状態なら
自重で33mmしか沈まない事になる。
プリロード10mmかけたら23mmだ。
伸び側ストローク、足りない。

硬いバネには、その動きを抑えるために強い減衰が必要。
ダンピングが弱いと、上下の余計な動きを抑えきれない。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 08:16:40.89 ID:PXF9wltI0
バネ固めの減衰柔らかめがいいってこと?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 08:27:22.40 ID:NkV4wyNH0
>>498
逆。
スプリングを抑える為に伸び側の減衰力が必要
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 08:57:34.39 ID:60Zav0uai
>>498
それで段差乗ったら跳ね凄いぞ
速度出てたら軽いアトラクション並みだ
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 12:42:23.09 ID:YB63moGm0
最近、自分で車高とプリロード調整した後ぐらいからハンドルが取られる感覚や今までとは違うフワフワ感が出てきました。
リアに至ってはバネの異音までするようになりました。
今までは自分で調整してても不具合なく快適でした。
車高調が駄目になってしまったんでしょうか?

ちなみに車高調はショップオリジナルでダブルウィッシュボーンのバネレートF16R14です。
2年程街乗り使用で距離は数千km程度です。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 21:10:32.34 ID:MIgeKtrb0
調整結果をもう一度確認してみたら?
うっかりでの調整ミスの可能性もあるよ。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 01:52:54.40 ID:sYX4cCsf0
レバー比知らないお子様ばっかかよ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 02:10:50.19 ID:XDmELsPQ0
>>503
知ってるよw
リンク比レバー比知らなくて車語れるかよw
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 02:17:15.94 ID:+7PRIPNs0
>>503
じゃあ501に模範解答でもしてみろや(笑)
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 06:51:29.21 ID:rEEo7xcL0
自分で車高を戻してプリロードをかけない。コレでダメなら
自動車修理屋に元の状態意に直して貰う。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 08:53:50.94 ID:De6puYgj0
自分の車のレバー比がわからなくて、ネットで探したらHKSとTEINが公表
していて、数値が大分異なりました。さて、どっちを信じる?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 09:36:50.27 ID:qRbZxIPH0
>>507
オーリンズに聞いてみる
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 12:13:20.79 ID:+7PRIPNs0
馬鹿回答ばっかしだな
車高変わればトー調整先だろ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 12:26:56.48 ID:BRf5uN4l0
>>509
多分当然やってるものとして話進めてると思うぞ。
もしかして質問者アライメントとってないようなポンカス君か?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 12:42:17.55 ID:+7PRIPNs0
>>510
車高変えてからハンドル取られるなんて
トーアウトの典型だろ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 12:49:50.00 ID:BRf5uN4l0
>>511
まあ一番あり得るパターンではあるね。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 15:58:59.51 ID:Bs8xmuJb0
501です。
すみません、アライメント調整してから上げたり下げたり繰り返してます。
アライメント調整した時とだいたい同じぐらいの車高に戻してるので、サーキット走るわけじゃないし大丈夫かなと放置してました。
もう一度調整してもらってきます。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 20:39:09.84 ID:VWX++uK10
アライメント繋がりで、量販店とかにGSWAT等の高性能テスターあるけど、量販は規定値にするのが関の山だよね?
競技系ショップみたいに所謂基準値外調整を今は実施しているのかな
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 22:01:20.41 ID:I+Y31Hbc0
基値外調整 に見えた…
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 22:16:58.56 ID:BRf5uN4l0
基値外調教じゃなくてよかったな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 22:40:55.14 ID:XpBWIrSl0
488です。タイヤ空気圧と減速調整で大分よくなりました。減衰はフロント、リアとも10段戻し。タイヤ空気圧はフロント2.25、リア2.0。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 09:16:28.35 ID:wYyeSmPN0
HKSの30段調整なんだけどメーカーに聞いたら
推奨値が出荷時の前後15段なんだと。
聞き忘れたけど、何の推奨値なんだろう?ワインディング?

自分には硬すぎるので前後20段にして乗っている。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 09:43:01.13 ID:EH323roO0
>>518
前後15段って30段すべてが推奨って事かw
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 23:27:09.06 ID:u60Cm9OI0
>>519
何言ってんだコイツ?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 09:13:19.41 ID:UeKBHyc70
減衰力をいじっているうちに
ワケわからなくなってきたお・・・
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 12:20:45.54 ID:n7xS5IuIi
>>520
前サス15、後ろサス15を減退前後15と勘違いしてるだけだからそっとしといてやれ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 20:08:42.58 ID:Q7J2Oe7/0
>>521
よくあるw
そういう時は説明書の工場出荷セッティングに戻してやり直してる
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 20:16:40.34 ID:CEs29tF30
>>523
で、その時には既に抜けてて、更に基準が判らなくなるというオチw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 00:48:40.25 ID:kSDh1GJI0
ダイアルは回っているが、肝心な部分は固着して回ってないw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 18:54:27.07 ID:sMzHIN/W0
初心者な質問で申し訳ないが、
車高調からオイル漏れがあったんだけど、いわゆるヌケだと思う。
これって、しばらく使っておくとフレームボディーにダメージがくる?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 18:57:53.01 ID:wQAdiZkJ0
ヌケだと思う、じゃない。 ヌケそのものだ。

普通に市街地を走るレベルなら、大して問題にならん。
でも減衰が効かなくなるから、跳ねたりヘンな動くをする事もある。
好調を維持したいなら、オーバーホールか交換を考えておいたほうがいい。

車検は確実にアウト。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 20:00:07.59 ID:8RTjTMG/0
BLITZのZZ-Rってやたら安いけどどうなの?
初めて車高調買うからよくわかりません
用途はミニサーキットと通勤です
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 07:22:01.71 ID:YC8No33mi
>>528
車種にもよるが俺はコンパクトカーで充分満足してる。
純正品のサスがゴミレベル。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 07:41:47.39 ID:5m3dOh5A0
>>529
スイフトスポーツに付けたいのですが
どうなんでしょ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 07:50:13.41 ID:C+sN6fOt0
>>530
動きが尖った車は冒険しない方がいいと思うけどなぁ。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 10:15:28.04 ID:l5U0cwuq0
>>530
スイスポならトライフォースとかいいんじゃね。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 10:25:01.12 ID:5m3dOh5A0
>>532
アールズってところも良さそうなんですよね
初めての車高調だから良いって言われても何が良いのかわかりませんけど
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 10:25:45.04 ID:sUz0doms0
通勤にも使うなら単筒よりも副筒の方がいい気がするが好み次第だからな・・・
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 23:35:04.69 ID:mSNcnrKO0
車高調整くらいだったらシザースジャッキでやるよな?
マサダのシザース使って車高調整してたらたらこけるよって言われた
さすがに純正のパンタジャッキではやろうと思わないけど
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 23:50:13.47 ID:rArEYJ970
>>535
パンタジャッキや油圧ジャッキで上げて、リジッドラックで保持。
外したタイヤをサイドシルに置いて落下防止。
作業中に車が落ちたら死ぬので、確実に。

その後、ジャッキはロアアーム下部にかけて
重力で落ちたハブを持ち上げ、組みやすい高さにする。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 00:05:43.01 ID:apOdii1R0
>>535
スタビ効いてやりづらくないの?
2t油圧ジャッキで前後で上げるわ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 23:24:21.51 ID:JFMrwcmo0
車高調入れたときにはロールセンターの補正をするとかなり変わるのかな?ハンドルの切れが鈍になった感じなんだけど、、、
こんな感じの。
http://rsrsken.blog43.fc2.com/blog-entry-1179.html
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 23:42:21.76 ID:+l6w6tM50
>>538
車高が変化してなきゃ、イランよ。
下げすぎたらロールしやすくなるのを補正するのがソレ。

ハンドルのキレが鈍いなら、前キャンバーを0度付近まで近づけて
トー角を若干インに向ける。
ダンパーの減衰を若干上げる。
まずそれで走ってみて、タイヤが全面接地しているか確認しつつ
好みの度合いを探るといい。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 15:08:55.49 ID:cyrzc5ZCi
でもロールセンターってフロントだけ調整してもって思うんだけど。
これって素人の考えなんかね?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 16:46:13.81 ID:PPEEbxtvO
ストラットだと大して関係無いんだよね
荷重はタイヤセンターから加わる訳だし
ロアアームがA型ならなおさらだ、I型+テンションロッドでキャスターの付きすぎ防止とバンプ時に
極端なトゥアウトになるのを避ける為に入れるなら有効かもね
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 16:49:44.73 ID:Hdx+LQtn0
じゃあ、トーションビームにロールセンターなんてあるの?w
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 16:55:37.74 ID:PPEEbxtvO
>>542
代わりに答えるけど有るよ
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 17:41:36.74 ID:Hdx+LQtn0
まあロールする以上はあるんだろうけどさw
どこよと言われたときに的確に作図されるロールセンターなのかどうかってのがw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 20:43:28.61 ID:Ce0JdVoi0
車高をいじったらフロントよりリアが先にロールするような感じになった。リアに1cmのシムを入れて車高を上げたんだけど。リアを上げるのは邪道?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 21:09:13.61 ID:PPEEbxtvO
>>545
AE86なの?
シム使う車ってなんだよ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 22:26:16.55 ID:w97XPlb50
>>546
AE86ではないよ、トーションビームの車高は車高上げるのにシム使うでしょ?そのシム。しかもショックの長さは調整せずシム入れたんだけど。リアの減衰いじっても無理だわ、コーナー入口で先にリアがロールして切り始めが激しく不安定
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 23:02:09.71 ID:AZzM8Xgk0
>>547
トーションビームならネジ式の有るでしょ

FFなら多少前傾は問題無いんじゃないかなと
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 22:01:28.99 ID:JscQi8lK0
バネレート上げたのにロールがひどくなるってあり得る?
減衰は弄ってないし、バネで変わった車高は元の高さに戻してある。
ダンパーと合ってないのか、バネが遊んでるのか、バネレートの表記が間違っているのか。
なんかステアリングインフォメーションが無くなったっていうかフワフワするから、
減衰力調整ダイヤルに間違えて触っちゃったのか?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 22:10:49.97 ID:FnnQIl1J0
>>549
スプリングだけ変えた場合
ロールの沈み方向には基本ゆっくりになるけど、伸び方向は速くなるぞ。
減衰を上げたレートに合わせて上げて様子見てみたら?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 00:38:21.76 ID:SVH0L75V0
>>550
路面のギャップとかで左右両輪が沈む時も
バネ変える前より沈み込みが大きくなったような気がする。
とりあえず減衰上げてみて、それでも駄目だったらバネを元に戻す予定。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 00:49:52.62 ID:iipLFIkz0
巻きのピッチ狭かったりすると
表記レート高くても柔らかくなったりは良くある
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 01:04:49.40 ID:qoHeYI1S0
つまみ(ダイヤル)で減衰を調節する車高調入れてるけど、付属の工具をなくしてしまった

これってペンチで調節できたりするもん?
それとも工具だけ取り寄せるべき?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 02:05:15.80 ID:iipLFIkz0
なんで二回目なん?

383: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2013/09/26(木) 18:39:23.43 ID:NgI1xC7MO

つまみ(ダイヤル)で減衰を調節する車高調入れてるけど、付属の工具をなくしてしまった

これってペンチで調節できたりするもん?
それとも工具だけ取り寄せるべき?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 02:40:20.83 ID:5cB3bapF0
何で代用できるかは少し考えれば分かりそうなもの
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 05:41:59.49 ID:OpaDaEHM0
て言うか、ためしもせずに代用できるのあるかなーと質問してる時点でそもそも車高調必要ない奴なんだと思うよ
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 08:03:15.91 ID:DAuFCG1k0
>>549
バネレート上げて減衰そのままならフワフワすると思う
例えばブレーキを踏むとフロントのバネは縮みにくいけど
リアのバネは伸びやすくなってるのでリアが浮く
逆に加速する時はリアは縮みにくいけどフロントが浮きやすい

伸びの減衰を強くすればそれが治まる
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 09:26:33.98 ID:kJXe1JKni
ウノパーウノでオーリンズ買おうかと思うんだけど、基本定価販売なのかな?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 10:08:03.33 ID:kew4OyfG0
>>558
安いというのはきいたことないが。
こっちなら普通のオーリンズも安いみたい。

http://www.es-azur.com/sus1.htm
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 11:06:17.15 ID:RyBC+aVr0
>>559
どっちで購入・取付するか悩んでたんだ。
どっちも技術、アフターサービスは良いの?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 13:03:53.12 ID:/RLGj6jDi
>>553
ダイヤルなら六角レンチで代用可能
スプリング調整工具はホムセンに売ってるわ
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 00:16:52.18 ID:zxj4mSdb0
つか皆車種がわからん。
何に乗っていてどうこう進めてった方がいいんじゃないか。

ダイヤルは手でいいでしょ。

つか伸び縮み独立KWスポシリいいかもしれん
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 09:15:18.20 ID:ykI9az600
バネ、ショック共に経年劣化で弱ってくると思うのですが、減衰調整は上げていくものなんでしょうか?
最近どうもフワフワしてきた気がします。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 12:28:16.41 ID:zxj4mSdb0
経年劣化は何に対してもつきものだけれどあげていくものではないでしょ。
乗り心地は車高調だけの問題じゃないよ。

車高調含め足の状態よくみて、それで判断するのがまず最初
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 17:03:11.60 ID:bM2mWUEF0
>>563
劣化して性能が発揮されなくなったら新品にするかOH
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 01:03:06.15 ID:IBF/4VHo0
スプリングがヘタるなんてよっぽどだよ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 01:26:50.90 ID:k1lWf4AE0
純正形状の社外サスキットでインナーするほど車高落ちるのってショックが抜けてるってことでおk?
バネがへたってることもありえるんだろうけど
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 02:17:08.49 ID:jXujvCWi0
運ちゃんが0,1トンあれば話は別
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 07:29:38.31 ID:vZa6352M0
>>567
ショック抜けは車高変化に関与しない。
つまり、バネのヘタリ。

バネを外して自然長を測り、基準値と比較して判定。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 08:46:36.47 ID:7S8j2wFq0
>>563
ショックが機能しなくなってきているんじゃね?オーバーホールか新しいのに変えた方がいいと思う
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 12:25:08.57 ID:Uzq034/80
自由長比べても意味がないよ。
長さが同等でも腐食等もあるし。

オーバーホールなんかしないで試してみる事がいいと思う。
新品でも重量違ったりするこの時代だよ。車に合わせてもちろん変えてるのもあるけどさ。

もちろん老舗なとこや、その他一歩グンをいったいいものもを生産しているところはあるけれどその逆もあるよ。


なんだかまとまっていない書き込みで何こいつだとおもうけれどとにかく色々なものを試すの重要かなって。。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 05:31:42.03 ID:JDMfUTh50
いくら100円回転寿司チェーン店を食べ歩いても食通とは言えないぞ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 07:27:55.03 ID:UmKHw6OQ0
B級グルメ王にはなれるかもw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 07:38:12.08 ID:b7xxOp6m0
車高調入れてからかエンジン音による振動が大きくなった。アイドリングでハンドルからも伝わってくるがそれはデフォ?バネレートは9K。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 07:38:48.14 ID:HMBj/VtD0
はじめて車高調買うなら適当な安いやつ買えばいいですか?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 09:02:51.66 ID:z8n/v2mr0
>>575
そう思って買ったけど取り付けする前に次のが欲しくなった。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 09:48:43.57 ID:IqhIk+Sj0
テキトーなどうでも良いのを敢えて付けるのは理解できない
車高下げるだけ?
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 13:07:59.46 ID:bU1hBQ/t0
>>569
ありがとう!
一回外して確認してみます
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 18:24:22.61 ID:MwbNYzsg0
>>575
俺は初めての車高調はKWのversion3にした
適当なの付けて気に入らなくて2~3本交換するくらいなら
その値段で最初にいいやつ買っとけば諦めもつくと思って
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 20:43:10.97 ID:fCxftyW20
>>578
ダンパー抜けによる車高落ちが殆どだよ
バネだけが車高に作用してるとか言ってるバカはスルーでおk
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 21:30:34.75 ID:HMBj/VtD0
>>577
サーキットで使いたいですね
でも硬すぎたら運転難しそうだし
いい車高調自体よくわかっていません
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 22:35:24.70 ID:clQv+dTh0
KWつけてみそ
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 15:56:41.99 ID:Vi5XwYAq0
>>580
段差でするとかだったらダンパーだよな
硬いバネはへたるというより折れる
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 18:11:34.99 ID:vMdTj5Wj0
バネといえば、同じレートでもメーカーでそんなに違うのかな?
アイバッハとハイパコの比較
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 19:51:47.73 ID:ifHzuZhp0
巻き数とかエンド形状で違いが出る・・・らしい。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 23:06:15.26 ID:UlPMP7h40
純正から車高調に替えて1週間経つんですが
そのうち2回ほどエンジン始動直後に「バコッ」という音が
リアからなる時がありました
この音は何が原因で鳴ってるんでしょうか?
因みに走行中とかには鳴りません、エンジン始動直後のみです
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 00:24:06.59 ID:k80Cfy0A0
>>584
比べづらいメーカーだすなよ(笑)

一本の真っすぐな棒で考えると分かりやすいかな
太い=堅い 細い=柔い
全長が短い=堅い 長い=柔い

それを巻いてスプリングにしてるから特性が変わる

レート同じでも長いと「ぼょーん」てなって短いと「ぴょん」て感じになるだろ?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 15:55:55.74 ID:vRSCnSv40
>>586
ホイルナット等の締付チェックね。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 23:42:55.02 ID:yM+iSanU0
アイバッハて久しぶりに聞いたわwww
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 00:41:11.61 ID:3sCAZ1Ho0
バネの疲労で壊れる車なんてトヨタぐらいだわな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 12:01:47.26 ID:DJnuvr460
右に回して止まったところが0段になり、ここを基点となる
と取説には書いてあるけど、右まで回してカチャと止まった所より
まだ少し右に回せるけど、カチャと止まった所が基点で良いのかな?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 12:10:49.68 ID:frNDC7AN0
>>591
好きにしろよ(笑)
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 12:21:40.95 ID:GCYtmF8U0
>>591
そう、そこだよ
俺エスパーだから分かるよ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 12:31:14.78 ID:frNDC7AN0
右Fだけ一段多いと会う度言ってたヤツ思い出すわ(笑)
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 12:36:35.94 ID:DJnuvr460
>>593
今までダウンサスばかりで車高調は初めてなんだ
昨日取り付けて回してみたら、右にまだ動くからどうなのかな
と思ったんだ、ありがとう
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 12:49:20.74 ID:GCYtmF8U0
>>595
いやいや
メーカーに聞け
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 16:03:59.95 ID:BQhA3BzE0
>>595
エンドレスのZEALってやつ使ってるけど俺も少し多めに回るよ

1段の違いなんて素人には分からんから気にするな

ただ回らないのにそれ以上は回そうとするなよ
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 19:04:14.70 ID:FygqRmHB0
右に目いっぱい回してから、左に回しクリック感がある所1段目
>>591を読む限りでは基点は間違いないっぽい
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 19:32:29.26 ID:DJnuvr460
>>596
冗談だったのね

>>597
やはり少し回るよね
店の薦めでTEINにしたけど他社も同じで安心した

>>598
詳しくありがとう
とにかく自分のだけがおかしいのではないので安心したよ

因みに取説には構造上17段以上に戻りますが
破損の原因となりますので17段以上は戻さないで下さい
と書いてあるんだが、減衰力調整に悩んでる時に結構左に
回してしまったんだけど、どれだけ回したら不具合が
起きてしまうのかな?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 20:36:37.21 ID:6zEP2GBH0
俺も意識しないで回していたらかたくするつもりが緩める方向に回していた、ツマミが緩くなってきて気付いた、いまのところ違和感は感じていない、オーリンズの20段
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 11:56:21.31 ID:lxktqBax0
ショップオリジナルの車高調付けてるけど、外注先に切られたっぽくてもうOHできないと言われました。
次の車高調悩んでますが、値段と知名度でテインのフレックスセダンにしようかと考えてます。
可もなく不可もなくといったところですか?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:21:58.96 ID:JKZeKbtZ0
>>599
戻し過ぎで不具合が出ると、右回転に動かしてもグルグル回り続ける
その症状が出ていなければ問題無し
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 18:40:24.41 ID:39ty1KRu0
よかった、右に回していってもちゃんと止まる。
この止まったとこから左に緩める方に回したときの1段ってどう数えるのかな。左右で違うんだけど。1段くらい回ってからカチッと、すぐにカチッとみたいな。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 19:09:16.11 ID:x9OphyWh0
>>603
水道の蛇口にノッチ付けた様なもんだからな
コマケー事気にすんなよ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 19:28:30.35 ID:D9Wn2GZcO
>>588
ホイールナットの締め確認したけど問題ありませんでした
土日月と3日間、音は鳴ってないけど何なんだろうか
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 21:21:28.19 ID:/Ma94vfy0
皆にスルーされて可哀想だから俺から一言、テインは糞
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 10:06:12.63 ID:s+PSo05U0
複筒式欲しいときはどのメーカー買えばいいんだよって話だよな
コニーかYsスポーツのしかしらないんだけど・・・
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 10:36:31.18 ID:qbkhSqRA0
KYBにも複筒あった希ガス
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 22:19:56.82 ID:a/PsIvUhO
ここで聞いて良いことか分からないですが… 車高をもう少し下げたいのですが、これ以上下げるとジャッキアップするとスプリングが遊んでしまうのですが…なにか方法はないでしょうか。フルタップ式です。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 22:24:40.52 ID:xV6AtDzD0
何度読んでも意味が解らん。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 22:44:58.14 ID:VQINTLSa0
>>609
プリロードを決めるスプリングのシートじゃなくて、
ショックユニット全長を決めるロアブラケットを回せ。

プリロードを変えずに全長で車高を変えられるのが全長調整式だ。
何のためのフルタップか、よーく考えるといい。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 22:55:27.33 ID:mvaudX8b0
ストリートだと荒れた道で体にこたえてたまらん。ロールしない。特にリアがきつすぎる。オーリンズ、スプリングはオリジナルのアイバッハ、フロント9k、リア6キロ、車はスイフトスポーツ。
これ、スプリングで解決できるかな?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 23:16:39.88 ID:a/PsIvUhO
最初はそうしてたんですが、限界まで下げても全然車高が高くて… 遊ばないようにすると車高がだいぶ高いですがやはり上げるしかないですかね?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 01:17:55.98 ID:29mMAwWy0
>>612
スイフトスポーツで、F:9K、R:6Kは、×ストリート仕様より○サーキット仕様じゃない?
車重から考えても、F:7K、R:4Kでもストリートなら少し硬いかな?の感じだと思う。
スプリングのΦは大まかに2種類しかないからハイパコなんかへの交換は簡単。

ノーマルのスプリングレートとF:9K、R:6Kの中間のレートにしてダンパーで締めるみそ!

>>613
普通はショック本体のロアブラケットからの突き出し量は7-8cmは余裕で出せる筈だから
それが出来ない、又は、それでも車高が下がらないでスプリングが遊ぶなら
プリロード2cmかけて、ロアブラケットがショックユニットにぶつかるまで締めこむ。
それでも、車高とスプリングの遊びが出て不満なら車高調ごと交換するか
スプリングレートは同じで全長の短いのに交換すれば下げられるかも・・・。
ロアブラケットからの突き出し量も限界があるけど・・・。

実態はヘルパースプリング入れればおk!でないの?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 07:21:11.07 ID:papONHog0
>>614
ありがと!スプリングを変えるときバネレートを変えてショック底付やスプリング脱落はないかな?大きく変えても大丈夫?セッティングが大変そうだけど
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 07:35:18.00 ID:j2vhNPeb0
スイスポ君はフルバケだよな?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 08:01:11.31 ID:q74ZFRAM0
>>616
じゃない
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 08:10:28.79 ID:j2vhNPeb0
>>617
フルバケにしたら跳ねなくなるよ
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 11:19:00.18 ID:IPIkrMUx0
>>613
ちなみに車種は?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 19:17:46.15 ID:1o1c8QHh0
>>612
ストリートや峠道用ならフロント5kがいいよ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 21:51:47.20 ID:mC0mdkH20
ありがと!フロントだけかえて試してみる!
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 00:31:16.38 ID:QiUd0X9N0
KW、スピリット、アラゴの中でオススメのやつかこれだけはやめとけってのありますかね

スポーツ走行メインで導入するつもりなんですけど
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 02:04:04.84 ID:liWc570t0
俺はKW付けた車でサーキット8年戦ってますよ。
国産品(半数以上)も台湾OEMも台湾製品も油圧や強度でトラブル出たから以下(ry
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 02:33:15.11 ID:uXgKIslS0
車種による
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 16:25:16.26 ID:47a6+GZO0
D-MAXってメーカーの車高調、えらく安いけど性能的にはどうなんですか?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 23:01:43.06 ID:iTucRJEz0
知り合いが付けてたけど殆どドリフト専用車だったよ。
台湾製品のOEMだから激安でSSを買ったけど硬くて街乗りには不向きで
1万キロでオイル漏れしてHKSに交換した。

SUPER STREET
適合車種:180SX/S13/S14/S15/C33/C34/C35/A31
http://www.dmax-cs.com/images/product/01-sus/ss/ns-tops.jpg

D1 SPEC
適合車種:180SX/S13/S14/S15/C33/C34/C35/A31/R32
http://www.dmax-cs.com/images/product/01-sus/d1spec/1.jpg
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 15:18:48.24 ID:+SySdi9E0
純正足から初めて車高調入れようと思ってる。
前後とも20mmおとすと偏磨耗きついだろうか
タイヤ幅が前245後275
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 16:12:31.15 ID:+ocUhgpf0
>>627
普通の足回りの車なら20mmの車高低はアッパーマウントの調整域でネガキャンにならないと思うよ。
純正足から初めての車高低がが車高調って野心満々の冒険野郎だと思うけど
最後にショップで四輪アライメント取って貰えばコイルの硬さ以外は問題ないよ。

F:245、R:275ってブランドに因ってはスッゴク高いタイヤ幅だから、お大事にね!
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 16:46:38.20 ID:xKey+VOJ0
>>627
偏摩耗は車高ダウンが直接の原因ではなく
車高調装着と、ダウンしたためにトー角やキャンバ角が
理想から外れるために発生する。

つまり、ダウンさせてもアライメントが理想であれば偏摩耗を抑えられる。
よって解決策は、車高調装着と同時にアライメント調整。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 17:12:14.70 ID:QLr6Y0iC0
アライメント調整は足回り変えたときは必須でしょ!
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 20:37:14.51 ID:yJahI/sdi
>>627
装着後、好きな車高に設定して300kmほど車高調が馴染むまで走ってからがいいよ
すぐにアライメントとっちゃうと、馴染んだ後アライメントが狂うから
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 22:40:13.70 ID:qu8Ps8z+0
すみませんTEIN HKS CUSCO RSRの製品の印象は一般的にどんな感じですか?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 23:25:45.37 ID:+SySdi9E0
なんかやさしいんだな、ありがとふ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 15:21:42.14 ID:xtPFY8k+0
>>632
暴走族
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 15:38:33.67 ID:QcTijt7s0
>>626
ありがとうございます

このスレの趣旨にはそぐわないかもしれませんが、街乗りメインのものを探しています

ファイナルコネクションというメーカーのファントムリミテッドというものを検討してますが評判はどうでしょうか?
車はc35ローレルです
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 16:10:38.28 ID:BZQtxboW0
乗り味がかたすぎて試しに減衰調整ネジを柔らかくなる方に止まるまで回してみたらいいあんばいになった。やればできるじゃん、オーリンズ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 20:11:09.03 ID:0FSLaYZo0
自己レスです。これはショップの人が回したもので4本とも反時計回りに回らなくなるまで回されてた、慌てて戻したわ。
最強で止まったからまだ生きてるか、、
絶対に真似してはいけません。ショックが壊れます。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 20:18:16.40 ID:c55ewfp+0
どゆこと?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 21:00:42.42 ID:54Zq49K20
メーカーはどこ? 減衰調整ネジを反時計回りって減衰力最低って事と違う?
普通は減衰力最高から数ノッチづつ減衰力緩めて合わせるのが正解だと・・・。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 21:09:02.72 ID:0FSLaYZo0
>>639
メーカーはオーリンズ、柔らかくしたいと相談したら減衰調整ネジを反時計回り(最弱以上)に回らなくなるまで回されたという話。実はそういう調整もありなの?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 21:28:48.11 ID:Rcy7w3/x0
話しがサッパリ解らんな
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 22:01:02.58 ID:dqS11s1N0
ふ〜ん
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 22:12:06.47 ID:Rcy7w3/x0
ショップで最低にしたのを調整範囲外まで回したと思い込んでるのかな?

色んな人いるね(笑)
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 22:16:27.35 ID:0FSLaYZo0
>>643
反時計回りに回らなくなっていてグラグラになっていたら範囲外だよね?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 22:32:37.75 ID:Rcy7w3/x0
>>644
そんな話し聞いた事無いな
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 22:34:40.69 ID:0FSLaYZo0
>>645
俺も今まできいたことなかったよ、マジで
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 22:40:16.16 ID:Rcy7w3/x0
>>646
聞いた事無い話しなんでしてんだ?
ダイヤルぐらつくと範囲外とかどっから出てきたんだよ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 22:55:09.91 ID:0FSLaYZo0
>>647
範囲外でダイヤルがぐらついたと言ってるの。あと最強から段数以上は回すと破損するとあるけど
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/130901/blog/5496670/
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 23:03:26.50 ID:fejTFRWp0
何必死になってるんだ?
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 23:04:13.16 ID:Rcy7w3/x0
>>648
めんどくさい奴だな
止まる所以上に無理矢理回すと壊れるだけだろ
ショップで範囲外まで無理矢理回してたら壊れてんだろよ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 02:46:00.71 ID:kRsUKCcY0
>>628
アホ過ぎて呆れる
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 08:23:35.82 ID:pz2zrIm60
>>631
馴れてアライメント狂うほど変化するか?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 18:47:17.19 ID:rE33fO/U0
>>651
平日の夜中は寝るのがjkじゃね? 生産的生活しろよん!
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 19:03:29.04 ID:KgEiPiTxi
>>652
新品取り付け直後にアライメントとったら一週間後には結構変わるだろ?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 20:17:18.82 ID:zvLrk5aW0
足伸びたままアーム類締める馬鹿ショップなら
結構狂うんじゃないのかな?
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 17:16:31.58 ID:LqeWibfni
ショックのロッドが破断した。ストラットのクルマならしんでいたかも
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 18:16:17.29 ID:DIOMa3L80
トーションバー?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 22:14:55.98 ID:cTl/OG5c0
ウィッシュボーン?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 22:32:31.39 ID:EOPGRCma0
ストラットはショックユニットがサスアームの機能も兼用だから
ロッドが折れたらハブもろとも車輪が明後日を向いてしまう。

ダブルウィッシュボーン等はショックユニットがサスアームの役目をしないので
ロッドが折れたら沈み込むだけで、ハブがブラブラになったりしない。

自分で車高調を組む人だったら、すぐわかると思うよ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 18:58:10.92 ID:4NE84VFz0
ぶっとい車高調って良いよね
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 20:55:20.43 ID:SkV0NAT90
プッシュロッド式しか乗ったことないからワカンネ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 21:01:23.31 ID:y2Gj79D50
前後共リーフスプリングが安全って事?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 21:12:27.30 ID:cKlXf8lc0
>>656
金属疲労?
いったいどうしたら折れるんだ?
どこのメーカーのだよ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 22:25:59.34 ID:JgPrnK3t0
「わざとU字溝に脱輪させながらコーナーリングしてみた!」に100ヘタクソ
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 22:18:00.32 ID:WhmHrX9s0
同じスプリングレートでもスプリングメーカーでロール量が違うってどういうこと?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 22:28:11.20 ID:T79qx+kv0
公差の範囲なんてメーカーによってバラバラだし、
ロットによっては誤差もある
8kg/mmと言ってても全てが厳密にその数字をきっちり守ってるとは限らない
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 22:40:54.01 ID:1SQZ0JAp0
>>656
車高調のピストン固着でガチンコとかコイルが折れてガクンチョとか
アウターのクラックで漏れ漏れなら経験したけど
ロッドの破断の経験は無いな。

今後の車高調購入ウザの為にもメーカーカキコしてちょ!
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 19:24:25.89 ID:TbBNgwFx0
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 00:08:30.54 ID:JiS81OIA0
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 11:11:59.02 ID:udTru2eH0
バーディークラブのつけてみました。
ハンドル切るたびバネのはじく音がすごいです。
ロッドとバネが一緒にまわってしまうからでしょうか?
解消方法おしえてください。
前のTRDはならなかったのに。。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 11:37:01.46 ID:O9ui+jWK0
ステアリングと車庫調が一緒に回るってどういう構造?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 14:05:56.08 ID:6K6YVx3k0
初の車高調を検討しています。
詳しい人や実践済の方がいましたら教えてください。

BLITZ DAMPER ZZ-Rのスプリングを
付属のものから替えて、他社製でやや柔らかいスプリングを入れたら
何か支障ってでますか?

乗り心地、音、動きなど、
想像でも経験でもわかることがあったら何でもありがたいです。

なみに1.5LクラスFFハッチバック車です。
673672:2013/12/08(日) 14:07:29.18 ID:6K6YVx3k0
訂正します。

× なみに
〇 ちなみに
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 14:31:41.31 ID:qdkz4Zwd0
>>672
乗り心地気にするならストリート用買えばいいんじゃないの?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 15:08:40.02 ID:PWZCrgib0
>>670
バネがスプリングシートに引っかかっているからとか
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 15:16:56.30 ID:Clp0CW470
>>670
TRDと付け替える
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 15:26:00.72 ID:PWZCrgib0
>>670
ショックをいったん外してみた方がよいのでは?アッパーシートが干渉している場合もあるかも
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 15:55:19.45 ID:5rOoF5iq0
670です
みなさんありがとう、
もう一度はずしてみてみます。
でもこの寒い日にはやりたくないなあ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 15:59:49.96 ID:qdkz4Zwd0
>>678
アッパーマウントベアリング回転してる?
マジックでマーキングしてハンドル切ってみたら?
680672:2013/12/08(日) 18:55:33.00 ID:6K6YVx3k0
>>674

>乗り心地気にするならストリート用

どうもです。
乗り心地を重視したいのですけど、
乗り心地の良いメーカーってどこでしょうか?
RS☆Rでしょうかねぇ。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 19:17:02.93 ID:C/xXRk9V0
>乗り心地を重視したいのですけど、

純正
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 19:25:59.58 ID:qdkz4Zwd0
>>680
メーカーはイロイロ有るから好みでいいんじゃないの?
バネの自由長が長くて複筒式が乗り心地がいいよ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 20:16:26.55 ID:KNyTnZ2M0
BLITZ ZZ-Rのスプリングは内径62φと特殊寸法
互換性があるのK-sport、D2Racing、XYZ、ラルグスといった台湾製車高調くらいじゃね?
乗り心地重視で車高を落としたい程度ならラルグスで十分
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 20:28:06.02 ID:U0iOzHQo0
>>679
そうそう!自分も車高調を外したときアッパーシートのスプリングとは反対側が円周状に削れていた。これってアッパーシートの形状がベアリングと組み合わさらないの?それとも付け方が悪いの?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 20:51:58.57 ID:qdkz4Zwd0
>>684
アッパーマウントまでセットの車高調ならまず大丈夫なんだけど
メーカー違うアッパーマウントとシートならロッド内径に合う
カラーを挟んで隙間作るしか無いかな
車に着ける前にクルクル回るか確認するのが大切
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 20:54:55.02 ID:HtOECUYP0
ネクセンN8000
235/40/18
嫌韓だが、安いので履いてみたら結構静かでビックリ
無茶な走りしないなら十分
価格と性能が同じなら国産選ぶけど…
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 21:33:39.97 ID:nC99z5xS0
朝鮮タイヤコピペ止めろ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/08(日) 21:48:20.10 ID:PWZCrgib0
>>685
アッパーマウントは純正、アッパーシートはハンドメイドだからわからなかった。今でもわからん。シートが削れた痕跡のあるショックは付ける勇気がない。
689672:2013/12/08(日) 23:42:55.88 ID:6K6YVx3k0
>>682
>バネの自由長が長くて複筒式が乗り心地がいい

またまたどうもです。
バネが長いもので、複筒式を探してみますね。

>>683
>BLITZ ZZ-Rのスプリングは内径62φと特殊寸法
>互換性があるのK-sport、D2Racing、XYZ、ラルグスといった台湾製車高調くらい

特殊寸法とはノーマークでした。とても重要な情報ですね。
選択するメーカーをゼロクリアにして考え直してみます。ラルグスも調べてみます。


それにしても、自分の車ではリアはホイールを外さないと減衰調整ができないみたいす。
TEINのEDFCのようなものが各社から出ていて、安ければ、楽チンなのにねぇ、って思いますた。
スマホからワイヤレスで調整できるモジュールをドイツのKW社では出しているようですね。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 01:36:05.21 ID:8tSo6Gtg0
>>689
teinのedfcは最新のやつだと車速とか加速度を検知して瞬時に減衰力を調整するらしいね。
4輪別々に調整するそうで、コーナリングなどにおいても力を発揮するとか。

そこまでできなくてもいいから、ちょっと人を乗せるからコンフォート寄りに、とか
ワインディングを気持ちよく走るからスポーティーに、
みたいに手軽に調整できると便利そうだよねぇ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 15:45:31.80 ID:9uJN8DfL0
>>690
これ一番重要な、減衰力変更が終わるまでの時間が書いてないよね
機械が判断して"瞬時に"とかで誤魔化してるけど
Gで判断して減衰変えるまでに、既に姿勢が変更し終わってたら目も当てられないな
それとも伸び側しか重視してないのかね
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 16:03:46.19 ID:4x7rbY3S0
社外のリモート減衰調性に、本格的なアクティブサスの能力を求めるのは野暮だろ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 18:56:05.64 ID:OENPJ1Xi0
そんなの乗ってたら下手糞にならない?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 19:38:26.78 ID:XEFITCwI0
使いこなすのは上手くなるんじゃね?
何かのビデオで服部ナオキが、これからの時代は電子デバイスを使いこなせるか否かが上手い下手の分かれ目になるようなことを言ってたな

まぁ新旧様々な車があるわけだからそれが全てじゃないけどね
695672:2013/12/09(月) 23:37:45.04 ID:/dYut2Ab0
>>690
>>691

TEINのEDFC・ACTIVE PROでしょうか。試してみたいです。
現状は車種設定は少なく、もっと設定車種が多ければいいのですが、と思います。


>>692>>693

純正ではないアフターパーツに優位性を持たせるなら、
こういった機能じゃないかな、思います。

今の車ってほとんど電子化されていて、
プッシュスタート、横滑り防止装置、クルーズコントロールとか、
多くの電子ものが標準化されているけど、
足回り品で特に車高調に関しては、メカニカルな車高調が主流ですよね。

色々な使い方があるのでそれも必要だと思うけど、
もっと楽に、安価に、車に合った乗り心地を誰でも享受できるようになったら、
社外品に飛びつくと思うんだけどなぁ、、、、

あくまでも個人的意見ですm(_ _)m
>>694氏の話にかぶっているかもしれませんね。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 21:27:33.84 ID:ma3YyXXF0
>>695
クスコのe-conは?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 11:47:51.02 ID:b7E7NzrQ0
安い車高調だと耐久性が弱いてことでよいすか?
10万前後の入れたら人に言われた。

kwvr2かアラゴスタを今後考えていればより長く使えるのかな。

安いやつ入れたばかりですが、今までタイヤ鳴ってたコーナーで160ぐらいで抜けてもまだ余力あり、タイヤ履き替えたくなりました。

運転が楽しくて仕方ない!
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 15:54:49.43 ID:cpe4IUTS0
高いから耐久性が良いとも限らんよ。

大体だが、レース用でスムーズな減衰立ち上がりをするタイプは
オイルシールが緩いので漏れやすい。
ストラットでインナーロッドが細いタイプも、曲げ応力に弱いので漏れやすい。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 19:47:17.22 ID:MU87747o0
ラリー用で太ロッドストラットなら競技用でも持つよ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:05:12.20 ID:NnUIzoNZ0
>>699
>ラリー用で太ロッドストラットなら競技用でも持つよ

ラリー用って時点で競技用じゃないん?
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:22:12.38 ID:JlFYNnno0
ラリー用のショックってあまりないよね。どうしたら入手できるの?ストリートはラリー用の方がサーキット用より合いそう
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:42:00.49 ID:MA+p8kd40
>>701
意外にラリーショックは伸び側減衰が大きいからなぁ、
耐久性は良くてもスプリング固めるとボディに来て逆に辛いかもしれないよ。
一発勝負ならFはダートラ用、Rがラリー用ってのは過去多かった。

正直ストリートはストリート用(向け)が一番だと思う。
普通に乗ってても乗り心地がいいw
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 01:52:24.03 ID:w94+zFdG0
>>701
D2レーシングはラリーショックの指定ができると思う。

カタログにラリーショックがあったよ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 11:03:33.94 ID:t1+ym9H+0
>>701
カヤバからグラベル用が出てたかと。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 18:41:54.12 ID:HK6lQJKS0
スプリングのレートはリアを高めに、車高はリアを低くするのが一部で流行りのようだが、なぜ?
ちなみにFF。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 19:00:40.01 ID:QCk9KXYn0
>>705
想像だけど、リアのレートが高いのは非駆動輪だから突っ張るような設定
(ショックの縮みを固くしても似たような傾向だけど、ショック寿命と乗り心地が悪くなりやすい)
車高が低いのは駆動輪の荷重移動をハッキリさせたいからだと思いまする。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 19:26:43.35 ID:Y3HQLX7MO
リアを硬くするのはトラクション良くする為
リアを低めにするのはフロントヘビーのFFが増えた為
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 20:24:39.57 ID:SzoXEn4IO
結局は各個人の走らせ方次第だからなぁ
走行会なんてガチガチに足堅めて荷重移動なんてできないような車ばっかだしさ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 21:04:53.26 ID:Y3HQLX7MO
>>708
なんだこいつ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 22:19:10.03 ID:udw6Aa0s0
ヘタクソなドリ屋さんだろ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 09:45:47.71 ID:AGdL/mmfO
ドリチンこそ棒サスだろ。
ハンドル切ってアクセル踏んでケツ出ればいいんだろうし。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 18:39:06.54 ID:4ivq25HD0
吊るしの車高調はメーカーのセッティング情報、セッティング場所の記載を必須とかしてほしいね。

セッティング情報なら書いている親切なところもあるけど、ほとんど書いていないところも結構あるよね。

基本はそこからでしょ。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 19:42:36.63 ID:pUinXv5G0
峠用をうたった製品に義務付けたらドリキンとか重罪じゃね?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 20:57:45.00 ID:UisZ0Mml0
まっとうなメーカーなら峠専用とか出さないんじゃない?
ショック専用メーカーが出さない、レビューもなしなのは?だね。
推奨にしてダメなら捨てるわ。
物だけ出しゃいいってもんじゃないでしょ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 22:06:06.82 ID:EHCcHibX0
>>713
D-MAXは重罪?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 22:19:23.65 ID:UisZ0Mml0
オーリンズだよ、問い合わせてもわからんみたいななんだよ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 01:19:55.92 ID:DCQI33um0
>>716
何を聞いたんだよ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 02:49:13.40 ID:CtQlUJDD0
誕生日と彼氏の有無
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 03:05:30.00 ID:DCQI33um0
>>718
それでピンときた!

パンツの色だわ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 18:02:17.53 ID:eoBRqDfs0
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 21:16:24.24 ID:nKywc6ngi
>>720
あんまり可愛くないじゃないか(´・ω・` )
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 21:21:40.76 ID:mm/7VMtF0
スプリングの前後の決め方を教えてください。軸重、レバー比を考えて、前後同じレート位になるようにすればよい?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 21:54:02.47 ID:zHzlxc9y0
>>722
とりあえず吊るしで走り込め
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 20:44:49.49 ID:JAjfPwhg0
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 21:00:09.16 ID:JAjfPwhg0
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 21:54:03.16 ID:gOxW1WzQ0
吊るしはフロントがかたすぎでスプリング変更したい。フロントのロール量多めってどうかな?かなりオーバーステア?フロントはストラット、リアはトーションのFF。
フロント 9→5
リア 6→7
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 21:56:35.35 ID:0bsuhB9D0
リアがトーションて車種は?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 22:05:43.82 ID:VGEkV+vO0
>>726
レートアップしたFスタビライザー、何処かから出てるか?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 22:05:44.50 ID:gOxW1WzQ0
スイスポっす
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 00:54:08.78 ID:LO8YX1YNO
フルバケ入れてサーキット行く様な車高調を
街乗りオンリー君が選ぶからそうなる
ノーマルに戻してヤフオクで売れよ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 09:25:42.06 ID:PDPLA++t0
>>729
DFV吊るしで乗ればおk
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 19:22:37.44 ID:qboGIFX30
DFVってリアのみだよね
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 20:23:48.41 ID:LO8YX1YNO
アイバッハにオーリンズのスイスポ君は
今だにスプリング交換してないんだな

ハイレートスプリングの車高調に行き着く過程が知りたくなるな
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 21:58:50.66 ID:/UlubqJB0 BE:1006627853-2BP(5656)

オーリンズの都留市はぬるい
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 22:04:43.13 ID:xwDKORed0
>>734
吊るしはぬるいの?フロント9キロじゃ震災の路面の陥没が未だに大きく残る道はきびしいんだ。フロント5キロに落とそうと思う。

フラットならいい感じなんだけど。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 23:25:41.77 ID:+AkWbXbq0
好きにすれば良い
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 23:33:05.23 ID:QKmwFUN00
9キロから5キロにしたら同じ条件でサスが沈むと
沈み量が9/5、つまり1.8倍になる。
余剰ダンパーストロークが足りなければ底ヅキしてしまう。

柔らかいバネは自重で沈む量も大きいのでプリロードを多くかける。
バネを最初から縮めて装着するから、バネ自体の有効ストロークも小さくなる。
ダンパーストロークを使い切る前に線間密着して底ヅキする可能性もある。

まあ、よく考える事だ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 23:38:05.68 ID:r9XSc48v0
フルタップ車高調を車高調整として使う人なんよ 好きにさせとけ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 20:39:23.16 ID:UAX9sl5p0
>>738
いかんの?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 20:50:23.13 ID:SgTIw0M30
フルタップはプリロード調整ネジとブラケット位置調整ネジを
一緒にしてしまう発想から、全部の面をネジにしただけ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 08:53:18.02 ID:p8vLd0Dx0
で、それを車高調整に使っちゃいけない理由は?
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 08:57:02.08 ID:VjCMYRCm0
知らんがな
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 12:12:53.35 ID:2NMpW9zG0
>>741
そう、そこが知りたいのよな。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 12:42:47.82 ID:D0p7wRql0
>>734
ストリート重視だからそれでいいんじゃね?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 18:01:42.85 ID:QjemsiNN0
>>741
車高変えたらプリロード変わっちゃうんがダメなんちゃうん?
まあプリロード重視する人は車高は二の次だし、車高下げたいって人はプリロードどうでもいいだろうから、万事OKでは?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 18:23:42.76 ID:+BiQFrSV0
全長調整式はプリロードを変えずに車高を変えられる。
プリロードもこだわり、車高もこだわる人ならオイシイ装備。
あと、バネ交換しやすいのも大きいかな。

でも車高を落とす事が前提で設計されてるから、ショック全長が短い。
だからダンパーストロークが犠牲になりがち。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 19:00:22.58 ID:j3voEmyY0
ネジ式でもきちんとセッティングされたものならいいけど、車高が落ちればOKみたいなのは嫌い。

一長一短だけど、両方を兼ね備えたようなものはないのかね。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 07:48:17.08 ID:cQsVzSEdi
>>747
そのための全長調整式だと思ってたんだけど、違うんか( ´・ω・` )
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 19:08:14.01 ID:zbV4BIo60
車高を落とすとロールセンターが下がって逆にロール量が増えてしまうところは、固いスプリングで相殺されているからあまり関係ないということ?

ハンドリングには影響が大きい気がするんだけどなあ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 08:04:48.50 ID:iL1xR5AE0
固いスプリングを使ってもロールを減らさないために車高を下げているんだよ。
解釈の仕方が違うw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 20:37:39.20 ID:SdwRfCsw0
タイロッドとロアアームが逆ハの字になってしまうのは?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 20:50:40.04 ID:h5wWkmqZ0
めちゃくちゃ下げれはアームとかアライメントの変化の仕方が変わるよね。

あまり気にしないけど
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 20:57:59.44 ID:yhBOX3wF0
/П\ コマッタ !!  \П/ ヤッター !!  _П_ ブーン !!
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 21:55:43.26 ID:rPFpD+hn0
>>751
サスアームが水平だと、横Gを受けてもアーム付根が全て受ける。
車輪側が下がっていると、横Gを受けるとサスアームが伸びる方向に作用する。

ローダウンしすぎ等で車輪側のほうが上がっていると、
横Gを受けるとサスアームが沈む方向に作用する。
つまり、ロールに対して弱くなる。
これを表すのが、左右ロアアームの角度を延長して車体中心に交点を結んだ場所が
ロールセンターと呼ばれる。

タイロッドはロアアームと角度を変えてある事で、
サスが沈んだ時にトー角を変更させるようになっている。
変化する方向は前がトーアウト、後がトーイン方向が多い。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 22:07:13.11 ID:SdwRfCsw0
>>754
ハンドル切り始めでタイヤにグリップがうすい、フロントが揺れる感じがする原因がロールセンターの下がり過ぎ?

対処は車高を上げる?適正な位置にするには何を目安に車高を上げればいいですか?

1Gでタイヤロッドとロアアームが水平近くになるまで上げてみる?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 22:24:52.31 ID:hwhIB2lmi
FD3Sのアライメント調整は今まで店に依頼したけど、
車高調整ついでに自分でやってみたらすごいね、FD3Sの足廻り。
調整の自由度が高すぎて沼にハマりそうだわ。

スポーツカーというものが、産まれも育ちも他の車とは違う物だと改めて知ったよ。
もっとこれを活かせるようにならないと勿体無いね。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 22:34:52.84 ID:Tz3LXN6c0
>>756
正直、FDは大好きだけど購入に至らなかった。

どうしてもロータリーの回転落ちの悪さが体に合わない。
舗装だけなら我慢出来たかも知れないが。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 03:37:21.60 ID:QbN+y4+A0
>726の車高調に対する感覚が理解に苦しむ
こんなゆとりみたいな発想が業界をダメにする

乗り心地ならカヤバSRにH150で走りも両立
車高調なんか必要なし!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 05:05:16.85 ID:Grzdh9vxP
スイフトスポーツだけど新車なのにリアの左右が狂ってたw
トーションビームってやつだから調整無理らしい
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 05:31:09.88 ID:p5rk4fsA0
スポ車じゃないからしゃーない
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 15:09:00.88 ID:nQw2PzE30
マジックなんたらって云うボルト使うと調整範囲増えるよん。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 17:45:06.68 ID:psSEluCd0
あれってサーキットの縁石乗りしてガコッとズレたりしないのかねぇ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 17:57:38.03 ID:ZfBgDA3D0
ストラットの下部を長穴にしてキャンバー調整できるタイプもあるが
衝撃で簡単にズレるだろうなあ…
ついでに調整しづらい。
ネジアジャスターのように、何回転で管理できればいいんだけど。

日産の純正だと、偏心させた座金を使ったボルトを上手く使って
キャンバー可変と保持をうまくやっていた例がある。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 18:58:49.30 ID:fvXH5+Cw0
>>763
まああれは長穴の中間では普通は使わないからねぇ

ネガかポジか振り切ってればズレないよ。
自分はネガに振り切ってたけどズレなかった。
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 20:01:10.40 ID:iWKPZlxL0
>>763
削れw
>764の言うとおり、それで十分www
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 20:02:52.65 ID:NhTbcEvU0
そんな小手先の誤魔化しでしか調整できない糞足車なんか捨ててしまえ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 20:09:29.07 ID:JGdB2PHZ0
>>766
糞足車→糞足
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 20:17:59.57 ID:fvXH5+Cw0
>>766
最近のは大体長穴+ピロアッパーだけどね
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 22:31:19.51 ID:7eeHWiBv0
書き込みレス一覧

ブレーキパッド・ローター 24セット目
873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2013/12/29(日) 20:00:55.47 ID:NhTbcEvU0
開いたキャリパーをいつまでも有り難がるバカ発見w
スポーツ車高調質問スレッド19
766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2013/12/29(日) 20:02:52.65 ID:NhTbcEvU0
そんな小手先の誤魔化しでしか調整できない糞足車なんか捨ててしまえ
【ターボ】過給器スレ【スーパーチャージャー】
230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2013/12/29(日) 20:05:54.15 ID:NhTbcEvU0
インプ、エボやオッサンのなんたらいうヤツはNAになったのか?
【初心者】洗車〜ワックスがけ情報【大歓迎】Part88
23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2013/12/29(日) 20:08:35.37 ID:NhTbcEvU0
所詮右へ倣えの日本人
他人と同じじゃないと不安でたまらないんだろ


煽りコメしか出来ないヒトって…
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 22:44:31.28 ID:JGdB2PHZ0
そのNAってそんなに嫌われているの?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 18:26:18.06 ID:EGEVMN120
このスレ住民的にオーリンズDFVってどーなの?
街乗り〜高速80%ミニサ20%てか年間4回位しかサーキット行かない。
車種はエボ9でノーマル足10万キロ超のボロ車です。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 21:22:21.35 ID:McDWOtVc0
ラボカロッェリアのオーリンズって評判どうなの?

車両持ってないのが気になったんだけどどうやって作るの?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 22:39:20.97 ID:Z0AKwgJK0
まず服を脱ぎます
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 23:35:48.96 ID:tzsvIWWdi
次に靴下を履きます。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 23:40:54.75 ID:XMI0y0Mk0
ラボカロがどうも何もオーリンズの総代理店じゃなかったっけ?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 01:09:06.72 ID:dT7GBAd70
ツルハシを持ちます
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 02:31:54.87 ID:SuVbXfLh0
パンティーを被ります
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 07:48:29.12 ID:UU97DtMm0
わかんねー
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 18:14:48.71 ID:UU97DtMm0
フロントの車高を推奨の純正4センチダウンから3センチダウンに上げたら、切り始めのタイヤのグリップが上がって、かたすぎたガツンガツンも減って乗り味もよくなった。
何がよくなったからよくなったの?

教えてエロい人。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 19:14:16.75 ID:qkEeSOWq0
アーム類がよく動くようになったんじゃない?
ネジネジ車高調ならストローク量が変わるしね。
自分も上げる方向で調整して具合良くなったパターンあるよ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 20:07:51.18 ID:ku+XMmoZ0
>>779
車種にもよるけどガツンガツンしてた時はフルストロークしてたかアームとかがドン突きしてたんやない?
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 01:19:58.21 ID:C72u0yk30
S15シルビアでF215R235のZU辺りだとF10kR8kって硬すぎるかな
定番のF8kR6kにしようかどうか悩んでる
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 03:22:05.45 ID:KMwHQxB50
>>782
スピードレンジや好み、その他様々な条件にもよるし一概には言えない
スプリング2本足して試せば良い
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 05:00:53.00 ID:CldRIcKY0
>>782
使用用途によると思うけど、レート高すぎない?
使用用途にあいそうな吊るしのレートを参考にするとか。
785782:2014/01/05(日) 12:10:03.74 ID:C72u0yk30
>>783>>784
あり
サーキット走行でFSWレーシングコースをメインとしています
モノは知り合いから譲ってもらったのでバネも最初から付いてたんです
車高調自体はテインのもので吊るしだとF7kR5kみたい

とりあえず6kバネだけ買い足して試してみるのがいいのかなあ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 12:33:15.73 ID:NCG+ryeu0
S15をよく知らないが、FSWならいんでない?
FISCO時代だとFD3Sなんかはかなり固かったし。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 12:36:36.36 ID:2T6i6Mkli
>>785
場所だけ考えればそんなに固くも感じないんだけどなぁ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 12:54:08.66 ID:K4hSA0RY0
>>785
1コーナーからコカコーラ飛び込みと300Rを踏もうと固くすると、ダンロップから最終立ち上がりまでが跳ねまくりになりそうだけどなぁ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 20:34:55.02 ID:CldRIcKY0
全長式の車高調整を自動後退にお願いしたらブラケットのロックナットを緩めるのにロックナットの凹み部分にマイナスドライバー入れてハンマーで叩いて緩めていたけど、あとから取説見たらブラケット自体を緩めて調整する方法だった。

ネジがばかになってないよね?こういうの言った方がいいのかな?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 20:58:51.86 ID:K4hSA0RY0
マイナスドライバーでコンコンって、車高調だと良くやるけどなぁ。
固着気味の時は必ずって感じで。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 21:00:34.34 ID:xTA9w1cM0
先端が鋭利だとリングナットを傷めるので
叩くなら先端が平らな、タダの金属棒を使うほうがいい。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 21:25:46.75 ID:trq5n7zpi
ミニバンはこのスレは論外でしょうか、、
13万キロ走ってかなりへたりが出てる場合、カヤバローファーサスキットへ変えたら変化ありますか?
同乗者の車酔いが酷いです
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 21:34:39.30 ID:ik369fj10
マイナスは自分も使うよ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 21:38:10.38 ID:K4hSA0RY0
そりゃめちゃ変わるでしょ。
13万キロならブッシュ類も…って言いたくなるけど、足だけ入れ替えするのもアリだと思いますよ。
ローファーを選ぶってことは、「ついでにちょっと下げちゃえ」的な?
KYBなら大きく失敗することは無いでしょうし。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 21:45:00.52 ID:NCG+ryeu0
>>788
自分もサントリー出来た頃から走ってないけど、
Bコーナー先が大変そうに思うけど、リアの縮側減衰上げればFRだからどうにかなるんじゃね?

サスのセッティング方法はおおまかに二種類有るから
固い方だとそれほど固いってわけじゃないと思うがなぁ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 21:47:36.28 ID:KMwHQxB50
>>792
それって現状でダンパーが抜けてるだけじゃね
だったらダンパー変えるだけで直る筈
メーカー純正じゃない名の通ったアフター物でおk

サスキットはやめとけ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 23:01:46.04 ID:VIMp7/fa0
それならアブソーバだけ純正品交換すりゃいいでしょ
メーカー純正じゃない、と言う意味がワカンネ
ま、割高だけどさ
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 22:09:09.45 ID:G0cy+dhq0
全長式の車高調整はブラケットにある六角ネジのようなものを緩めてからロックナットを動かすみたいにあるけどどれも同じ?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 05:52:16.71 ID:A1Y5l9rC0
は?
日本語で
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 18:07:08.64 ID:IZkWPzC10
>>798
他の事は詳しく知らんがAragostaはその通りだよ。
http://www.tpl.co.jp/aragosta/jp/image/pht_main_sp.jpg
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 19:21:50.51 ID:PrM2G6170
スプリングシートをキャップスクリューなんかで固定してるタイプのソレはプリロード用だよ
車高の上げ下げはケース部分で調整する
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 21:12:59.10 ID:hv28TOZm0
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 21:18:17.62 ID:IZkWPzC10
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 21:22:12.94 ID:93iJObyg0
ロアブラケットをクランプするキャップボルトを緩めるように書いてある。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 21:46:19.34 ID:hv28TOZm0
>>803
読めない、ひらがなでよろしく
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 21:54:21.13 ID:hv28TOZm0
>>804
これを緩めずにロアブラケットを動かすとどうなるの?

自動後退でやってもらったら緩めずに車高調整してくれたけど。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 23:39:07.77 ID:MuA932W90
>>805
いもねじ

>>806
プリロードは変えずに車高の上げ下げだけが出来る。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 12:17:40.03 ID:S/Xh5oFA0
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 23:25:31.21 ID:XVn6ZyHj0
車高調にスタッドレスって最悪の組み合わせだね。スプリングが1つふえたみたい
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 23:34:43.27 ID:102qRvP90
しかも伸び側が減ってる車高調だと雪の日の段差で空転もしやすくなるという。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 23:47:02.94 ID:Qq4hJRpuP
雪も降らんし凍結路と程遠い南関東だとその辺の味わいが無いな
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 23:52:53.37 ID:2+hTykMA0
>>809
それは普通タイヤ+舗装路のセッティングのままで
スタッドレス+雪道を走ろうとするマヌケの発想か?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 21:45:32.52 ID:lrfLV4NVO
流れを切ってすいません。事情により一時的に車高を上げなければいけなくなりました。今の車高でアライメントは取ってあります。春には元に戻すのですが、同じ車高に戻すとしてもまたアライメントしなければいけないのでしょうか?よろしくお願いします。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 21:53:24.73 ID:x9NUsqtO0
理論的に言えば、車高だけを変化させて戻したらアライメントは狂わない。

でもストラットでアンダーブラケットを回すために外すとかすると、確実に狂う。
ローダウンで最適化されたアライメントのまま車高を上げたら
ポジキャン&トーアウトになるから直進性が悪くなるよ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 22:06:27.20 ID:lrfLV4NVO
ありがとうございます。除雪車になりたくないので春まで我慢して車高上げます…
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 05:12:56.62 ID:s7qvtPDk0
一度車高を高くしてずれたアライメントはまた車高を下げたときにもきちんともとに戻ることはないのでは?

都度、アライメント調整が必要じゃないの?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 09:14:00.43 ID:p+192ltB0
え?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 14:16:48.75 ID:zowF/CftO
いろいろご意見があるみたいで…戻したとき真っ直ぐ走ればそのままで大丈夫ですよね?
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 16:01:06.35 ID:DpIcJkZzO
予備検屋行って2~3千円払えば?
足ばらして無いならトーだけやれば無問題
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 22:24:19.00 ID:zowF/CftO
わかりました。2、300円でトーだけ調整できるんですか。ありがとうございます。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 22:54:57.77 ID:DpIcJkZzO
自分でトー調整できる様になった方がいいんだけどな
サーキットで足煮詰めるなら必須だわ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 17:16:46.50 ID:NkHDJz/2O
基本的な工具しか持っていないので残念ながら多分厳しいですね。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 18:30:07.72 ID:eWL5Y+zc0
俺の車だと、14と19のスパナだけで調整できるんだが。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 18:53:24.84 ID:ckOPZT93O
一人でトー調整する道具はいいの無いね
俺式トーゲージ特許取るかな(笑)
2000円ぐらいで誰か買ってくれ!!
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 21:37:04.44 ID:y5X/VgTU0
>>824
買った! 代引きで送ってくれ!
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 21:46:55.17 ID:2gHb83HY0
糸貼りアライメント調整の得意な人いない?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 22:31:33.26 ID:ckOPZT93O
>>825
簡単に作れるから作れば?
細い角パイプ20×1700くらい(できればアルミ
ビス6×30
エーモンステーL=50
50位の平面ミラー
スケール
各1個づつで作れる

>>826
あれ難しいし誤差多いよ
車の回り長方形で囲むやつでしょ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 23:01:20.24 ID:2gHb83HY0
これは?

ダンロップのアライメントゲージ
http://www.mecca-racing.co.jp/raceparts/ago40_inst.htm
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 23:15:01.15 ID:ckOPZT93O
>>828
それ高いじゃん
リアのトーも見たいなら板が横にスライドするやつの方がいいかも
13000円くらいで売ってるよ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 16:13:04.33 ID:vyITtw1L0
あんま簡単にトー調節できちゃうと
素人で訳分かんないまま調節して事故りまくる奴とかでてきそうw
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 17:16:47.83 ID:YpAIZypYO
それ言い出したら車高調も一緒じゃないのか
一般道路じゃ危ないくらい硬いの有るしな
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 17:21:16.53 ID:H0szSUFZ0
前トー角なんて、アライメントじゃ一番触りやすい場所でしょ。

大抵の車なら、ハンドルを目いっぱい切ったら手が届く場所にあるから
面倒なジャッキアップとかタイヤ脱着が不要。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 21:47:11.30 ID:lcr+N61r0
盛り上がっているところすみません。
先日、全長調整のショックのフロントの車高の調整をショップに依頼したのですが、それから日にちが経つにつれてハンドリングが片方には切れやすいけどもう片方には切れづらい違和感が出てきてしまいました。

車高も左右違うような感じ。

車高はあとからも変わってくるの?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 22:34:39.67 ID:YpAIZypYO
タイヤ外して見てみればいいじゃん
なんでもショップ任せならショップで見て貰えよ
自分でなんにもしないヤツに説明しても
結局最後はショップなんだろ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 00:02:56.67 ID:koG6jUKk0
>>834が超正論
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 02:59:21.51 ID:An9IQljX0
自分はイケヤのフォーミュラー使ってる
ステア切らず車に添い寝しながらロッド回してる
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 16:35:32.26 ID:L5UA40sr0
オランダ製の車高調って安い軽自動車新車で買えるくらいすんの?
なんかやたらそれを自慢してるヤツがウザいんだけど
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 16:42:55.55 ID:bWWfFaI/0
安い軽自動車()
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 20:07:24.13 ID:1RLPX1lG0
>>837
どんな部品でも自分に合う使い方をしてりゃ良いパーツ、
そうでなきゃダメパーツだ。

高い部品は、値段なりの満足度を得られなきゃダメパーツだろうなあ。
それをネタに自慢するのも本人の勝手なんだけど
コッチはそれを聴いてやる義理なんて無いし。

無視しとけば?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 21:21:35.49 ID:gZRmnf3V0
頼んでた車高調がやっと届いた。
最初からアッパーが取り付けられてるけど、これはもう適正に固定されてるのかな?
いちおう増し締めしておくか。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 21:28:09.23 ID:5U+/jiV70
>>840
一応締めたほうがいいと思うね。
俺は緩んだことあるから締めるようにしてる
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 21:51:52.70 ID:gZRmnf3V0
りょーかーい
増し締めしてから取り付けまーす
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 01:25:56.97 ID:4tcTJffA0
間延びした返事をするな
しばくぞ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 20:58:41.51 ID:ZldCeQuy0
トヨタ86なんだけど、スーパーオーリンズにするか山野足にするか悩みすぎてわからなくなった。
ジムカーナ、筑波がメインで、通勤で毎日1時間走る。誰かアドバイスお願い。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 21:25:57.39 ID:fRFbGvTn0
何に重きを置くか次第だし自分で決める事だ
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 21:40:06.31 ID:XPpmrKYs0
JAF戦ライセンス取って追うのかな?
本気度で変わるんだけど車高調だけで終わり?
強化ブッシュ打ち替え、強化マウント交換も当然やるんだよな?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/24(金) 21:54:56.88 ID:oNn/gika0
どのくらい本気なのか判らんよねぇ。
事務化の現在のレギュが判らんが、本番車を通勤に使うならお遊びかなぁ。

お遊びなら好きにしろ。勝とうと思うならば、まずボディ補強から。
ショックなんて所詮消耗品、悩むようなものじゃない。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 02:31:35.64 ID:dRHKy8tP0
>>846-847
本気と遊びで選択肢が変わるならそれを教えてやればいいじゃん
気持ち悪りぃ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 03:10:06.00 ID:za0J34OmO
技量もスタンスも不明なのに何教えれるんだ?
単発で会話にもなって無いのに逆に気持ち悪いわwwww
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 08:12:31.21 ID:3CMF4wjy0
>>848
俺>847だけど・・・我ながら下二行は的確なアドバイスだと思っているんだが?
ショックなんてタイム求めるならばシーズン三回位変える(OHする)でしょ。

あと、人それぞれだが舗装の本番車を通勤に使うのはあり得ない。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 09:33:08.09 ID:QQ3yWduz0
ageたコメってホント存在価値ないよなw
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 19:50:06.40 ID:AGuJMtyt0
ストラットでは競技向け高価格帯は倒立ラム式が多いけど、欠点ある?
調整が車体下部からになる以外で
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 19:58:34.88 ID:3CMF4wjy0
テスト車両とほぼ同じ条件にしないと性能が出ない。
OH間隔が短いが時間が掛かる。
変な付け方したりアライメント調整無しだとチューブに傷がつきやすい。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 20:00:10.50 ID:62eawyoF0
>>852
ガタが出やすい。 メンテが余計にいる。
言うほど剛性が高くない。

正立に対して大きなアドバンテージを感じられない。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 20:04:13.62 ID:AGuJMtyt0
とんくす
やっぱりガタでやすいのか
ジャッキアップ時など、力点が正立と違うからそう見えるってのもあるのかな
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 20:44:08.38 ID:wKzzh2KU0
純正足がコーナリングでリアが初期で腰砕けみたいになって曲がるのが気持ち悪いのを何とかしたいんだけど何処のショックがオススメですか?

サーキットはやらないから固い足にはしたくないんだけど。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 20:54:58.65 ID:3CMF4wjy0
>>856
せめて車種・グレードを書け。
エスパーしきれんわwww
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 20:56:36.09 ID:wKzzh2KU0
>>857
はい、失礼しました。スイスポです。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 21:01:20.60 ID:zbrm6s2Y0
ショックすかすかなんだろ
純正新品でも入れとけよ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 21:12:09.87 ID:3CMF4wjy0
普通にKYBでいんじゃね。
じゃなきゃモンローだっけ?
お金持ちならモンスターw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 21:25:04.58 ID:wKzzh2KU0
>>860
ありがとう。モンローは純正でついてるの。カヤバは出してない。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 21:34:44.17 ID:62eawyoF0
>>856
バネが柔らかすぎなのか、ショックの減衰が足りてないのか
原因をハッキリさせたほうがいい。
どこが不満で、どのように触ったらいいのか考るのだ。
部品交換は問題解決のための手段であって、目的ではない。

バネが原因だったら、ショックだけ交換しても意味が無いぞ。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 21:53:15.31 ID:7FNrHnme0
>>861
ZC32S?
カヤバから出てないって、型式なによ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 22:13:02.57 ID:wKzzh2KU0
>>863
はいZC32Sです。カヤバのホームページには、リアルスポーツダンパーを開発中のブログのみだけでした。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 22:23:57.58 ID:xkKdge3V0
>>856
トライフォース
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 22:36:02.50 ID:wKzzh2KU0
>>865
ヤダー。ビルとかどうかな?
リアが先に崩れるようにして曲がるのって原因どこ?フロントかリアかといえばリア、ロールスピードが速すぎるということで減衰かな?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 22:49:12.40 ID:zbrm6s2Y0
>リアが崩れる

こんな表現始めて見るなwwww
タイヤパンクしてんだろwwww
話しが大袈裟過ぎて釣りにしか思えないwwww
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 22:55:30.71 ID:7FNrHnme0
なに言ってんだこいつ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 23:01:06.26 ID:zbrm6s2Y0
>>868
お前分かるの?
セミトレじゃあるまいしリアから崩れるって何よ?
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 23:48:42.85 ID:rXJVX5PI0
お、アホが噛みついてるw
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 01:47:51.87 ID:qAWqIRxR0
>>844です。すみませんw
これまで練習会で地道にやってましたが、今年からミドル戦に参戦予定です。
地区戦目指してはいますが、ど下手です。
ボディの補強は着々と進んでいて、あとは車高調かなと思ってます。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 02:08:59.02 ID:CWVzn1FQO
ボディー補強のノウハウ有るショップに出入りしてる程の人なら
こんな所で聞く必要無いでしょ
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 04:48:29.83 ID:G1D1o0sB0
箱触ってる店ならお気に入りがあるでしょ
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 08:44:58.21 ID:cE6eVKXh0
ボディー補強=ロアアームバーです!とかか
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 09:43:31.18 ID:GfpfNyux0
>>871
とりあえず足車(通勤用)に中古の軽でも飼え、マジで。

足は交換やらOHするんで好きなの選べ。
どのみち自分のスタイルで設定変えていくんだから。
可能ならケージ入れてから考えたほうがいいかも。

しかし、webでミドル戦ってのを見たけど相変わらずこまいな。
泥屋の俺はナビ居ないとぜってー覚えられん orz
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 19:28:24.96 ID:mDEtKJr50
ロアアームバー付けた車の右側のサスに負担をかけると
なぜか左側のサスもガタが来るのが早い。
当然、片側のロアアームをヒットすると両側がダメになる。
で、安物買うと最低地上高9cmがクリア出来ない。

RX-7(4型)用ならクロスアームも含めて差し上げますよ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 20:53:07.72 ID:e3DR9GpRP
>>876
スイフトスポーツにロアアームバーつけると結構変わるって聞いたから付けてみたけどサーキット走ってみてナニが変わったかよくわからんかった・・・・
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 21:05:18.52 ID:iILFvHJ60
車高調を入れた弊害を低減するのがロアアームということでいいのかな?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 21:24:57.34 ID:Bh6GhJIZ0
>>878
全然違う。
FF車はエンジン配置の都合上、ロアアーム左右が直線で繋がれてない。
横Gをかけるとロアアーム根元を横へ押すストレスが加わるので
ロアアームバーで左右を繋ぎ、左右両方で横Gを受け止める。

コレをストラット上でやってるのがストラットタワーバー。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 21:31:17.37 ID:iILFvHJ60
でもロアアームって全く動かなくていいわけではないんでしょ?

ロアアームバー付けると動きが失われてしまうと思うんだけどどうなのかな?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 21:36:46.75 ID:Bh6GhJIZ0
>>880
サスアームは、ストロークする上下方向だけ動いて他は動かないのが理想。
硬度の高いサスアームブッシュやピロボールブッシュは
この理想に近づけるための手段だ。

サスアーム取付根本が丸ごと動いたら本末転倒。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 22:16:31.45 ID:qAWqIRxR0
>>872-875
状況で選択肢変わるとか言っといて、これは…。
使ったことないからわかりませんで良かっただろw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 22:22:38.15 ID:mDEtKJr50
ロアアームバー付ける為にオイルフィルターの位置を変えたとか
エンジンのオイルパンに接触して異音出すのでバーを削ってみたり
大変な手間かけて筑波でタイムが2渺も落ちた。
ヘロヘロ安アルミのクスコはダメ! 精度悪くて軟弱!
前後のトータルトーに変化無しなのに恕アンダー出て
結局、板金屋でスポット増しして肉厚アルミで特注したよ。
当然、前後のタワーバーも鳥カゴも・・・。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 22:37:21.92 ID:2n0j73fh0
自分はロアアームバー、なかなか効果あったけどな
車種によりけりだろうね、ここらへんは
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 22:45:20.37 ID:e3DR9GpRP
>>884
具体的にどう変わったの?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 22:49:31.65 ID:GfpfNyux0
>>882
はぁ? 86だけでどんな仕様かも判らんのに何を基準に回答求めているんだw

少なくとも自分は>847>850>875だけどサスは変えるものだから好きにしろって明言してるぞ。
きっかけで流して走るのか、きっちりブレーキで落とすかあんたのスタイルも判らんし。
ボディ補強もライトな破損防止からstage3のフル補強レベルまであるべよ。(レギュで変わるが)

なんにしろ本気でシリーズ追うなら毎日乗る通勤車と本番車一緒は有り得ないわ。
つまらない事故やアクシデントで本番走れないとか、タイヤや足回りの寿命も短くなる。
百害あって一利なし。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 22:53:32.63 ID:CWVzn1FQO
>>882
ど下手の自覚あるならカヤバのショックだけにしなさい

以上
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 23:11:58.07 ID:CWVzn1FQO
>>886
どこのMSCにも入って無いみたいなヤツは話しが通じないね

これがゆとりなのかなw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 23:25:28.79 ID:GfpfNyux0
>>888
まあ、ある意味素人新人だから仕方ない面も有るけどなぁ。
細かい事を相談できる人(先輩)に恵まれない事もあるのかな。

きっとシリーズ参戦計画も今の車をいつまで使うのかの計画も出ていないのだろうとは思う。
行き当たりばったりでもいいんだけどねぇ、お金を無駄に使うだけになる気がするんだよね。
タイムが伸びるチャンスを無くしやすいし、余計な時間も掛かるし。
過去の競技でも何でダメか自分で課題をクリアするとか考えていないと無駄だよねぇ。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 21:16:48.10 ID:vCwltvxI0
スポーツ車高調ではないのですが、純正のショックがストレートでふわりふわりと微妙に常に動いているのだけが気持ち悪く何とかしたいのですが、どのメーカーがいいですか?
車種はスイフトスポーツです。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 21:37:48.07 ID:NkOFCngu0
>>890
ダートラ用ショックにでもしとけw
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 23:29:15.24 ID:hfJDJdRW0
またスイフトか
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 03:43:04.32 ID:8o6/k8Ja0
スイフトで湾岸300キロはイケますか?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 07:32:37.54 ID:4Q1My6meP
>>890
BLITZ ZZ-Rが良い
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 16:56:21.35 ID:wHcBV+fS0
>>890
DFV
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 18:22:37.15 ID:lI0p+zGbP
スイフトスポーツのノーマルダンパーってかなりいいよね
車高調にしたらもっとタイムアップするって言われるけど実際どうなんだろ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 18:59:11.63 ID:PyB15GyV0
>>893
ガソリン20Lも入れておけば湾岸通って300キロは走るだろう。
ルーフの上に300キロ乗せるとピラーが潰れる。。。。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 19:43:00.70 ID:y/6U5WmJ0
ラルグス届いた♪
寒そうだけど明日、駐車場で取り付け〜
うぼー!!
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 01:23:01.69 ID:2AIW9uy60
車体価格がラルグス以下ならいい買い物したな

車体価格がラルグス以上なら勿体無い買い物したなw
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 02:25:44.01 ID:Vil3Y0Aa0
どうせファッソンでしょ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 12:04:10.47 ID:JA8qmYss0
質問です
伸び側ストロークってプリロードなしの前提ならばねの縮み分とイコールだよね?

街乗りと峠流すくらいなんだけど純正抜けたから新調ついでに車高調入れた。車はAE111。
リアがどうも落ち着かなく、伸び側ストローク足りていない感じ。減衰は現状最弱。
そもそも後ろばね固すぎ感じるしスプリング柔らかくすれば伸び側ストローク多くなるよね?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 12:21:04.67 ID:M59pybwb0
>>901
サーキット走行を想定した車高調なんだろうけど、サーキット走ってストローク足りないんじゃなくて
街乗りでの話だったら純正か純正に近い物にするのが良いかと。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 13:34:47.87 ID:dof4yRMH0
>>901
それでスプリングを柔らかくしたら今度は曲がらなくなるんじゃない?
純正のショックにするのがいいと思う
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 14:14:45.49 ID:lLFfmYIV0
FFでリア柔くすれば普通は粘って曲がリ難くなくなるよな。
スポーツ系の車高調ならある程度リアはコンコンするのが当たり前。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 18:53:04.90 ID:6zdfEsjW0
だからあれ程竹筒は止めておけと
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 19:51:48.57 ID:mBJhhGOm0
リアサスがストラットだからなあ
ブッシュ駄目になってんだろうよ
強化品打ち替えがベストだな
111乗ってたけどバネレート下げて流れ出したら止まらないんだよね
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 21:52:16.46 ID:dof4yRMH0
>>901
ブッシュを新調して、ショックはストリート用としてオーダーするのが吉。その年式ならきちんとしたところならノウハウは持っている。

ストリートならサーキットのサの字もあるものは選ばない方がいいよ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 13:50:42.99 ID:MIdsXRzyP
リアスタビ外せばいい
伸び側のストロークも伸びるぞ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 12:56:16.07 ID:WZU8FFZ40
シュピーゲルつけてる人いる?
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 20:14:41.30 ID:OA/80mkW0
聞いた事無い名前だな、何かのパーツ?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 21:49:17.20 ID:qWnQ+ZI00
ハンドルを切ったときの力の加減が左右で違うんだが何が原因ですか?

右に切ったときが左に比べて軽い。
停止時も走行時も。
アライメント調整してもなおらないんだが。

まさか、、俺、脳卒中とかないよな、、
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 22:01:28.03 ID:iIcbH3mv0
アライメントやった店に相談したの?
何かきっかけがあって、その後おかしくなったのか、納車時からそうなのか
エスパーじゃねぇんだからさ。。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 22:04:31.14 ID:KtQm1j0J0
>>911
パワステユニットのほうを疑ったほうがいい。

アライメントの場合、キングピンアングルという角度で決まる。
前輪がハンドル操作で直進状態から離れるほど、前が上がる。
そして自重でセンターに戻ろうとする。
だからセンター位置は自動で決まり、片方だけ重くなる事は無い。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 22:36:44.72 ID:QFI903Ew0
>>911
完全に停車してる時に違いが有るならパワステだね
走ってる時だけなら別の話しになるけど
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 23:23:42.71 ID:qXda8YL70
>>911
コーナーウェイトは?
操舵輪で左右差が大きいと稀によくある
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 00:41:43.23 ID:6xpVDqyC0
>>912
アライメントやったお店にはまだ相談はしていません。あと、特に足回りはやタイヤホイールをぶつけたりはしていません。足回りは交換しましたが、症状は変える前からです。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 08:42:23.64 ID:ksak2/2F0
こいつ、イマイチ会話にならねぇな…
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 03:10:04.61 ID:QK3jYTrS0
店に行く前に脳卒中の検査に行け。
ついでに神経内科も。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 18:20:18.02 ID:qrhpEWX30
テスターでは数値出てるんだけど直後に競技系ショップに持ち込んだらメチャクチャな値を叩き出した場合もあるからな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 19:18:58.45 ID:8/Jdz5u70
右に切ると重かったら、お前はデブ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 20:31:36.84 ID:RjYBrgTd0
車高が傾斜のあるところや乗ったときに変わって、走りはロールのフィーリングまで変わってしまうショックって
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 23:11:53.19 ID:/gWW2P+70
左に切ると重かったら、お前の彼女はデブ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 00:08:57.83 ID:BVT5EH9S0
>>922
左に切ると重いが、となりは誰も乗っていなかったら?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 10:08:01.51 ID:lcypymz/0
>>923
左ハンドル
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 21:45:10.59 ID:8EIzEsX90
>>923
シートが濡れてるとかないか?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 10:21:28.85 ID:f/thdI/Z0
彼女のあれで濡れてたということか
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 10:55:03.77 ID:4s+h/g2X0
激しく逝ったのか
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 12:23:20.76 ID:AFEIcJzJ0
みなさんネジネジのリング位置ってどのぐらい正確に合わしてます?
メジャーを当てて「20mmっと…」て感じでやってるけど、左右完全に同じかと言われると20mm-20.5mmの間ぐらいなのかなぁと。
1mmはズレて無いと思うけど。。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 17:16:19.45 ID:ziImmgeV0
>>928
俺の場合、軸重とバネレートから算出して
ダンパーストロークの4割〜5割くらい自重で沈む量を
プリロードで決めておく。

全長は「とりあえずこの程度」の量を左右同じ長さに
合わせて組み、車高を実測する。
左右がズレていたら、左右の輪荷重が違うのでプリロードで微調整。

車は左右対称じゃないから、左右で全く同じになるほうが珍しいぞ。
それに1名乗車と2名乗車でも左右が変わってくるので
細かい事を気にしだすとキリが無い。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 23:38:57.47 ID:AFEIcJzJ0
左右のズレってプリロードで調整するのがイイの?
プリロードだと動きに直結するからフルタップの利点があると思ってたのだけど
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 07:16:13.54 ID:q6IloRRa0
全長が左右同一のままイジらず、プリロードで合わせたら
伸びと縮みの配分も左右一緒になるよ。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/12(水) 21:11:38.38 ID:q6FCbpR10
プリロードは基本ゼロ。左右そろえないなんとフィーリングが左右で変わっちゃうんじゃね?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 00:31:00.65 ID:7xPhSs9Z0
自分もそう思う
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 03:27:31.03 ID:EVtQb9Kw0
プリロードと車高は全くの別物。
なのでスプリングシートの位置で車高を調整する(=プリロードで車高調整する)ことは、
サスペンションセッティングとしては滅茶苦茶な方法。
左右僅かの車高の違いが気になるなら、まずコーナーウエイトを量ることからしないと原因の解決にならない。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 00:34:17.79 ID:gGo7qswN0
今のR35GT-Rって左右でバネレート違うよね?
クルマはどうしても左右差がドライバー乗ることで出てしまうから、バネレートも変えてるらしい。
メーカーがそこまでするってことは、プリロードでの調整もあながち間違いではない?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 01:32:22.28 ID:Qjo5W8n70
確かに35は左右非対称スプリングレートみたいだね。
ただ、プリロードとレートは別モノでしょ。
初期ストローク量を変化させるから、プリロードをたくさんかけると突っ張る感じになるわけで。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 02:36:56.76 ID:1pMij41O0
14モデルで廃止されたけどね。
ちなみに、バネレートが違うのはフロントで、リアはアームの反り角を変えてる。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 03:19:56.37 ID:f9PJ540u0
かなり昔から普通のセダンでも左右バネレート違うのはいっぱいあったよ。
左右重量が違うから単純にレート計算するとそうなるだけで、プリロードとは別物。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 06:42:28.76 ID:RHRov4sL0
間違いだらけの車R35GTRwww
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 07:28:49.19 ID:Wj72ZZkl0
R35て左右でレートかえてたの右ハンドルだけなんだよな
左ハンドルを無理に右ハンドルにしてるから
右ハンドル車は左右の車重が変わってしまってやむなくレート変えたとか
逆に左ハンドル車は左右バランス完璧だからレートも一緒
左で開発してたから仕方ないけどね
ディーラーに水野さんが来たとき言ってた
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 10:16:28.46 ID:oJk1+wuR0
純正バネが左右でレート違うのは昔からよくある話で
社外品に変えると左右で車高が変わったりしてた
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 19:59:40.12 ID:RHRov4sL0
ねーよ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/15(土) 20:20:57.33 ID:xdWjG2Bj0
恥ずかしい奴・・・
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 17:51:05.74 ID:QggUU8ZJ0
>>937
14年モデルで廃止されたのって、調整できる人間が抜けたからじゃないの?
確か開発に関わってた重要な技術者抜けてたよね?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 19:02:59.27 ID:83bOdqGl0
>>944
一番は開発責任者が変わって、方針が変わったから。
それ以外に、開発ドライバー(鈴木利男)が抜けて、GT-Rの生産ラインを構築した責任者が抜けて・・・

サーキット用はnismoに丸投げです。
ニュルアタック用はオーリンズの4way車高調らしいが、オプション価格は丸ごとだと700〜800万とか。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 20:41:18.51 ID:moEqRe9m0
間違いだらけの車R35GTR
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/17(月) 22:39:14.69 ID:DZPBvdpF0
>>945
もう35Rはズタボロじゃないか・・・
まあカッコ良くないからどうでもいいけど
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 00:48:36.77 ID:FAC9VY4M0
水野御大いなくなってそんなことになってたのか・・・
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 20:37:42.82 ID:t4UxjyOp0
ゴーンが来た時点でオッサンは終わったハズだが?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 20:48:20.56 ID:gBEJmGaH0
>>945
今までは街乗りからサーキットまで、って思想だったんだよねえ
それがサーキットはニスモ、他はグランドツアラーで良しとしたのがなぁ…
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 20:51:06.25 ID:8XBwY7CE0
32、33、34のあのスタイルとテールランプがカッコいいと思う・・・

35はプリウスかと思った
もう時代は終わった・・・
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 22:37:16.82 ID:25YgruIK0
結局はカッコあっての性能だよね
35はデザインが失敗過ぎる
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 22:49:16.19 ID:hPYNwMHQ0
そお?
あれはあれで悪くも無いけどな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 23:09:15.33 ID:zBNVYYma0
>>949
ゴーンいなきゃ解散してそれこそ終わったんですよボク
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/20(木) 23:22:08.62 ID:1vY0lg+y0
>>951
いや、それは無い。
格好いいのなんて32だけだろ。
特に34の残念さは35を遥かに下回る。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 01:02:00.36 ID:56Z9Y/Dq0
35が究極に残念だってことか
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 01:04:14.28 ID:BaImqwsJ0
見た目なんてどーでもいいのよ人それぞれだし
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 08:36:35.60 ID:rInx1yyB0
上げてまで必死な>>956が究極に残念だわ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 13:14:11.01 ID:qUtMQbgx0
見た目の残念さは34>>>>>33>35>32だな。
34はダントツだろ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 20:56:11.57 ID:HIKtY24A0
35ってガンダムをイメージしたデザインだからなw
さすがだぜゴーンwww
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 21:06:13.10 ID:qPG3j6QO0
35GT-Rって「カピバラさん」をイメージしたデザインとしか思えないのだが。
http://plaza.rakuten.co.jp/mythril/diary/200703260000/
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 22:33:41.14 ID:+2+NUlM10
カバだと思った
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 22:07:18.13 ID:X4tyM3/R0
固いショックとスタッドレスって相性悪いんだねえ。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 22:17:32.88 ID:7LmlmUqj0
@路面がある
A路面によってタイヤを選択する
B路面とタイヤの関係を崩さないようにサスペンションを設定する

で?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 22:48:05.69 ID:2nJWVL9W0
>>963
雪道はオフロードと同等レベルでガタガタ。
だからストローク量が大きく、柔らかくてしなやかな足のほうがいい。
硬くしたところで、踏ん張る前に滑るので意味が無い。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/22(土) 23:19:41.46 ID:WQBa1AjU0
惡羅惡羅オーラがハンパない!元かわいそうな強制連行被害者!
反日ヌルヌル秋山仕込み 拉致強姦ナマポ不正受給のちょいワル系!

E&F(イーアンフ)48も濡らす逆モーゼ状態の統一摂理!WET最強ポア尊師!

非差別朝鮮部落 新大久保自治区 パッチギトンスル族を
ネクセンとクムホタイヤを買って応援しよう!

http://www.youtube.com/watch?v=JiaRgB0IVxE
http://www.youtube.com/watch?v=ONILqWvb0yw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 11:07:01.67 ID:a/vpKS1w0
>>964
路面が変わったり一時的にタイヤが変わったりしただけで足回りのセッティングまで変えるかよ。タイヤの空気圧を変えてしのぐ位でしょ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 13:14:32.82 ID:ruIfc/5W0
減衰ダイアルぐらいコリコリ回せばよくね?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 13:30:49.35 ID:a/vpKS1w0
もちろん減衰は弱くしてみたがいいとこはなかったぞ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 14:34:43.74 ID:4JyzFSRE0
理屈の分からないバカに使われる機械ほど哀れな物はないな。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 21:57:13.22 ID:0dzujzJb0
>>958
国語力の低さを指摘されたからって、それはないだろ
残念なヤツだなぁ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 22:56:27.55 ID:Y1g0gdEU0
ヘルパーをサブみたいに使って1G付近に合成レートを持ってくる(ヘルパーが1G位で密着)とき
メインのみと合成が近い方がマイルドになる?

リバウンドの途中から合成レートになる(伸び始めてからヘルパーが密着解除)とき
伸び始めから合成レートに移るのが早いとき(例えばリバンプ10mm)と遅いときだと
ギャップ越えた時にハネないのは伸びてすぐ柔らかくなる方?

自分でイマイチ理解出来てないからイミフだったらすんません
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 23:19:52.25 ID:aBwo0YU40
ストローク足りなくて底付きしてるかストロークしてないかのどっちかの影響の方が遥かに大きい
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 23:33:01.02 ID:l4sMxSde0
通常バネのレートに対して最適な減衰力だと、
レートが低いヘルパーが伸びようとする力が小さいので
ダンパー減衰力が強すぎとなり、そこから足が伸びる速度が遅くなりバタバタとなる。

マイルドにしたいなら、レートを落としたシングルレート単体のほうがいいと思う。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 00:30:41.32 ID:I1pT9a3M0
ダートラやラリーカーのグラベルなんかで有効ストローク大きく取る以外はヘルパーなんてそれこそ最終手段だ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 12:00:09.52 ID:zamNS54l0
サーキットでショックが底つきするから、バンプ側ストローク確保しようと思ってやってる
ケース長くして作り直す前の悪あがきとして、バネで1Gからのバンプ量増やせないかと思った
現状柔らかいヘルパー付いてるからその辺り変えたらどうなるのかな、と考えてて

メインのバネレートは現状のまま、

1.ヘルパー取っちゃう(リバンプが少なくなる)
2.固めのヘルパーを組む(メインのみよりリバンプがあり、ショックのバンプ増える。リバンプ途中から合成レート)
3.めちゃ固いヘルパー組む(1Gから荷重かかってからメインレートに移行、1G付近は合成レートで柔らか)

の3つ考えてて、3.が乗り心地が良さそうなんだけど、
2.も伸びてすぐ柔らか合成レートになるなら乗り心地よくなるのかな?とか、
合成レートに移行するタイミングによって得意なギャップ高さとかあるのかな?とか
そもそも街乗りでどのくらいのストローク域使ってるのかわからないから
3.の合成レート部分のストローク量を決められないとか
いろいろわからなくなったんだ

で、言われてみれば減衰力考えてなかったから、
メインに減衰合わせたら合成レートの時にショックだけ突っ張るし伸びがゆっくりになるわ(笑)
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 14:46:35.03 ID:MdclPER30
基本的なことだが、市販の箱車だとしてサーキットでストローク足りないとしたら、
バンプ時のサスペンションのジオメトリーとか滅茶苦茶じゃないだろうか。
ライドハイトからして根本から間違ってる気がする。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 14:53:48.46 ID:6f5Rp29M0
>>976
それ、ショックのストロークが不足しているんじゃないの?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 22:33:44.33 ID:zamNS54l0
そうです
ショックが短くて狙いの車高になってないんです
でもそれよりも今話題にして欲しいのは、
ダブルレートの切り替わりタイミングをどこに持ってくるとどうなるのか、ってところです
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 23:09:09.38 ID:MdclPER30
それは3歩も4歩も先の問題じゃないの?
ボトム止めるためにバリアブルレートにしたいなら、レート上げて行けばいいだけの話だと思うが。
だが話の根本がスプリングやアブソーバーの減衰に関わる問題じゃないんだから
先にそちらを解消しないと、
ショックのストロークとかバネレートとか、単一的にそこだけ抜き出しても解決にならないでしょう。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 00:09:00.85 ID:3cb8K43o0
>>979
論外
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 00:12:22.84 ID:/WRC8CCJ0
俺が変に例を出すからみんな俺を助けてくれようとしてくれてるんだけど、そうじゃなくて、
一般論で、ただの話題としてダブルレートでどうなるか興味本位で聞きたかっただけなんだ

レート切り替わりポイントが1Gのとき、リバンプの時、バンプ側の時
それぞれ早くに切り替わる時、遅く切り替わる時、メインと合成のレートが近い時、遠い時

疑問としてどうなるの?って
俺の例は置いといて、一般論として
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 01:06:22.06 ID:OjK93YSU0

まずは聞いてることに答えろってんだよな
タコ助どもが
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 09:47:41.72 ID:PJcYReSe0
カス共が偉そうに講釈たれてんじゃねーつーのな
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 10:32:24.04 ID:d/V2oUFQ0
>>976
3でやろうとしてる人はいるな。
http://minkara.carview.co.jp/userid/518607/blog/32468405/
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 13:42:57.52 ID:vFMojSKhP
ダブルスプリング、トリプルスプリングて15年位前に流行ったな
今やってる人がいないって事は思ったらような効果が無かったんじゃないかい
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 16:24:49.16 ID:CrMgMteZ0
>>982
だったら最初から興味本位と言ってくれ。俺なら1.しかあり得ない。
ヘルパー外したついでにスプリングのレートを高いのに変える。
メーカーも変えるかもしれない
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 21:36:57.86 ID:dSll78iL0
ヘルパースプリングってメーカーで良し悪しとかあるの?1Gだと潰れてしまうからただの円筒?それともテインとか歪んで潰れるとかあるん?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 22:59:22.63 ID:hvQGkL6q0
メーカーによる違いとか体感したくてハイパコ買ってみたい
あとID違いで。いまID特殊だし。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
大体さあ、なんでペナペナのヘルパー入れるのかすら意味分かってないだろ、この長文野郎。
どうなるこうなる以前の問題だろ。
バンプ不足してるアブソーバを長くするとか、もうアホにもほどがある。
聞くほどでもなく「ばね」って表題ついてる本片っ端から買って来て読んでろ。