事故画像・動画から車種を特定するスレ Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 14:38:37.81 ID:Glz2gbvF0
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 15:19:13.24 ID:e6CAIlaK0
>>948
リアドアをよく見ろ
Y32シーマ
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 15:24:02.69 ID:EWxsqO+/0
ありゃこりゃしーまった
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 15:48:09.45 ID:bHJBQs++0
>>945
C24セレナ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 16:42:44.94 ID:Q6oICgBE0
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 17:11:43.86 ID:XQA7vu9s0
消防車が横転?しかもかなりダイナミック。珍しいな
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 17:17:16.18 ID:SS8dg69c0
コロンころんって面白い転がり方ww
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 18:13:43.54 ID:bHJBQs++0
>>956
修羅の国だけあって静止画がコントのようだw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 18:30:16.57 ID:jLiqpPHp0
ゆるーーーーい左カーブでどうやったらあんな風につんのめりながら横転できるんだ???
わけわからん
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 18:50:01.01 ID:4mkB+1/W0
日本人はさっさと韓国へ謝罪しろよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 19:10:57.27 ID:XQA7vu9s0
>>960
少しでも速く現場に着く為にコーナーを攻めたのでは
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 19:28:02.85 ID:mEttITUd0
アクセル踏み過ぎて減速したらタックインしたんだろ。
直線での単独事故ではたまにあるよ、そう言うの。
まぁ、運転が下手だったって事。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 19:51:12.78 ID:jLiqpPHp0
>>963
は?あの手のクルマでFFなんてあんのか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 19:52:38.46 ID:5/6poW+R0
同僚に話しかけられて、考え事して車線逸脱かも
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 20:10:04.23 ID:igOpTNUN0
フレームインした時点で既にカウンター当ててるみたいだし一般車回避か何かで車線変更の際に
重心も考慮せずに速い舵入れて揺り返し食らってとっちらかったんでしょ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=e4hUHIvlY_w
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 20:11:25.79 ID:UUsod2Hl0
左車線から右車線に飛んで、持ち直そうと左に切って?
いずれにしても速度の出しすぎだろうな
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 20:28:53.13 ID:bHJBQs++0
消防車ではなくレスキュー車だな、これ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 20:32:05.94 ID:36VZ3aAJ0
80kmといってるけど派手にやってるな
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 20:48:06.46 ID:Ro3DL18I0
北九州市消防局の水難救助工作車712
312じゃあないけど同型?
http://blogs.yahoo.co.jp/rosenbauer119ziegler/archive/2012/7/18
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 21:12:35.76 ID:wlloSHKv0
車種特定よりこの転がり方がなんか滑稽で何度も動画見てしまう(不謹慎スマソ)
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 21:20:13.86 ID:wlloSHKv0
あ、今TBSニュースバードで>>966の映像前からぴよってた映像出た
こう言う車両では80kmってのはかなり危険な速度になるのかもね。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 21:41:55.63 ID:kRvz+dD70
>>970
トヨタダイナかな(日野製)
>>956もダブルタイヤだから、同じだろうな

操安性の低い2トン車を魔改造して高重心にしたんだから、横転しやすいだろうなぁ w
60km/hのスピードリミッタ付けるべし
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 21:49:26.85 ID:80J3818E0
重い上にトップヘビー&テールヘビーだからなぁ
しかもオーバーハングに重量物しこたま付いてるし
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 21:51:47.11 ID:wlloSHKv0
そんな特装車両だからこそできる面白転がりなんでしょうね

死人がでなくてなにより
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:03:10.26 ID:UUsod2Hl0
>>970
なんか走行安定性皆無な感じだな
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:04:36.42 ID:OE5ueGMF0
次スレ立てるよ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:05:03.99 ID:4ByzqGuQ0
http://www.youtube.com/watch?v=Th-FtTyv7Fc

これ80km/hどころじゃないんじゃね?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:06:07.64 ID:inPVAYY60
>>977
頼むよ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:06:10.86 ID:UUsod2Hl0
【監視カメラは見た!】北九州市の緊急出動の消防車がトンネルで横転する様子をご覧ください
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375778541

ここの45でもっと長い映像出てるよ。
直線でもうコントロール不能になってる
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:06:29.39 ID:OE5ueGMF0
次スレ

事故画像・動画から車種を特定するスレ Part34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1375794357/
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:07:13.07 ID:UUsod2Hl0
>>978
あ、これこれ。乗ってる人恐怖だっただろうな
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:10:54.28 ID:kRvz+dD70
>>978
ワロタ
やっぱりスピードリミッタ付けるしかない!
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:16:42.39 ID:MGajzZe20
>>978
またアフィかと警戒して開かないでいたが
TBSニュースiだった

てか日本なのかよ!
てっきりロシアか中国の話かと思ってレス読み流してたわ

消防車で直ドリしてんじゃねーよw
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:18:40.58 ID:m3P8Y1zr0
>>978
完全に直ドリからとっちらかって制御不能になってる。
どうみても80km/h以上出してたな。
こんなくそったれの未熟かつ無謀な運転で、ん千万?な
消防車おじゃんにさせておとがめ無しではまずいだろ。
ケジメとれよ。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:29:17.56 ID:gQwItFfH0
今は火消しにやっきである
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:32:17.76 ID:UUsod2Hl0
消防車
直ドリ楽しむ
修羅の国
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:36:12.86 ID:GYiA31Oa0
>>946
清々しいまでの中卒土方仕様w
おまわりさんで見えないけど運転席もカーテン引いてあるだろうなw
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:58:23.44 ID:e/FtXitS0
最初で処理をミスってるから
ふり幅がどんどん大きくなって途中からは完全に制御不能になってるな。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 23:18:35.27 ID:AaJI2+0K0
他の車でも避けた時にやっちまったのかな
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 23:33:44.83 ID:7+qciupR0
やっぱり普段大型で一般道を90kmぐらいで飛ばすやつは上手いのか?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 23:46:26.07 ID:aeCL5BXR0
乗った事ないから挙動が想像付かんがw
見た目には重心がメチャクチャ高そうな挙動してるな。
滑った時の対処を間違った素人さん的な発散。
まあ、モタスポとかで滑る体験してない人は笑わない方がいいと思う。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 00:03:42.80 ID:tCw3eXkO0
>>991
横転したり爺婆を刎ねるのは上手いとは言わない
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 00:13:11.99 ID:efCx7+qO0
>>991
一生事故んないで他人に急ブレーキ踏ませたりしなければそうかもね
事故ったらただの低能キチガイでしかない
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 00:15:38.03 ID:B9EDgY0EO
>>993 運転したことねぇのに偉そうに言うなカス
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 00:20:35.68 ID:46d2Ggf70
過積載気味の軽トラで似たような体験したことがある。
一人でのんびり走ってたからいいが、もし急かされてたら事故ってたとおもう。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 08:10:43.43 ID:OnljVDv4O
(ω゚ェ^ω) うめ
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 10:23:18.00 ID:aRb6TXLi0
うめ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 10:29:58.94 ID:ebhDB1r+0
うめ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) 10:31:13.51 ID:ebhDB1r+0
1000なら本日死亡事故ゼロ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。