事故画像・動画から車種を特定するスレ Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
グロいのは注意書きするように!!
車板には他に車種当てスレがないので、スレタイに拘らず幅広く車種当てを楽しもう。

TV・新聞等のニュースからの画像は、その写真から判明出来なくても他社ソースから別角度画像が得られる事も有るので、
検索しやすいように出来るだけニュースソースも一緒に添付する事

▽前スレ
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1363564375/

次スレは970踏んだ人が立てる事
立てられなかったら、すぐさま他の人に依頼する事
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 02:57:15.42 ID:bpdQk9a00
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 06:32:06.27 ID:h/0Z2SuM0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
        / ̄(S)~\  <                      >
      / / ∧ ∧\ \<  嫌ぁぁぁ!!>>1乙ぅ>>1乙ぅぅぅ!  >
      \ \(;´Д`) / /<                      >
        \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
         )_人_ ノ
 ング、チュパ  /    /
        ∧_∧. (    ))
ジュルチュパ ((    )   ̄ ̄ヽ
     γ⌒   ⌒ヽ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 08:42:50.67 ID:PVxSva/b0
>>2
またトヲタのクソ車かよ┐('〜`;)┌ヤレヤレ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 18:44:16.59 ID:Zg+pim8Q0
オデッセイじゃね?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 20:45:29.41 ID:Wvj0yzcyP
エスティマじゃないの?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 20:58:30.77 ID:6yy3MuKa0
ウヰッシュじゃねーの?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 21:33:02.21 ID:n2KqzWsf0
>>2
さすがのおまえ等もこれは無理やろwww
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 21:35:02.55 ID:1V6nFkuO0
エスティマにしか見えない
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 22:05:53.19 ID:JzrB4hoJ0
画像が二枚目だけだったら厳しかったかもな
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 22:23:03.66 ID:KlO5jLuS0
エスティマに見える
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 00:23:21.02 ID:Q/a2dtpe0
http://youtu.be/OSQPgft4wNo
ここに登場する痛い香具師の車種は?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 01:05:43.72 ID:DrDONvjS0
>>12
UDコンドル塵芥車
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 01:08:50.96 ID:XjjOKruQ0
>>13
撮影者の進行を妨害したエキストラは?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 01:20:07.76 ID:L3z5l6Cb0
>>14
おまえ
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 01:39:30.12 ID:XjjOKruQ0
>>15
おまえと言う車か?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 01:55:00.00 ID:YhCJs3990
>>12
4トン車はクズばかりやな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 06:29:07.73 ID:TNQWwBWT0
>>17
仕方が無いじゃない、クズ回収する車ゆえ、運転するヤツもクズばかりw
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 16:08:28.77 ID:LwDbuhUe0
大垣の養老鉄道で踏切事故 車運転の女性死亡
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2013042690104735.html
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 16:44:07.90 ID:pCEZx0D+0
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 17:30:44.76 ID:N/O0d8tM0
>>20
320フォワードの初期型かー
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 21:09:15.77 ID:QYblFk/X0
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 21:17:45.54 ID:FIhIjPu30
シトロエンなんだろ・・・って、あれ?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 21:22:55.24 ID:tgbEyqZ40
マジレスするとK12マーチ前期。
相棒で4代目エルフルートバンのエンブレムが日産に変えられてて実在しないアトラス仕様になってたのを思い出した。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 21:39:40.09 ID:TNQWwBWT0
>>20
R60ヴォクシー 貴重な若き女性が・・・。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 21:56:40.04 ID:ilgNXRX00
>>22
わろたw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 22:15:55.75 ID:FhaQHVaO0
>>22
なんだよこのシトロエンは
ふざけんな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 22:21:19.28 ID:kzjOkJ/mO
まあシトロエンなんだっぺな
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 22:35:52.96 ID:pZXv+4uh0
近所にMINIのバッヂつけた現行マーチ居る
せっかく本物のマーチだったのに偽物のMINIにされちまって車が可哀相だ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 23:26:24.55 ID:It7tZ5gR0
新規擦れたテルマでもない質問スレから一人誘導したぞ

512 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2013/04/26(金) 23:04:44.23 ID:G6uRoL9R0
トヨタの14インチのホイールキャップなんですが、どんな車種に標準装備されている物なのか教えてください
ttp://up.img5.net/src/up45848.jpg
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 23:30:40.69 ID:yYKJaGbi0
>>30
40系のタウンエースノア/ライトエースノアのホイールカバー。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 23:41:51.35 ID:G6uRoL9R0
質問スレで誘導されました
このホイールキャップが標準装備で使われている車種を何か1つでいいので教えてください
トヨタの14インチです
ttp://up.img5.net/src/up45848.jpg
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 23:42:47.66 ID:G6uRoL9R0
あ、もう回答が付いてたんですね
転載してくれた人、答えてくれた人、どうもありがとう
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 23:43:33.64 ID:0rfugdqZ0
よくわかるよな
感心するお
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 23:45:21.09 ID:G6uRoL9R0
画像検索して見つかりました。どうもありがとう
ttp://ccsrpcml.carsensor.net/CSphoto/ml/859/766/U00009859766/SU00009859766_1_001.jpg
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 00:02:59.01 ID:3e0BxeZx0
どういたしまして
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 01:08:02.05 ID:N5yreE1i0
相変わらずこのスレ凄いなwホイルキャップとかアルミとかなんて自分と同じ車種しかわからんわ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 01:45:40.20 ID:sIZ/UDNA0
国道で正面衝突事故 2人が死亡
http://www.akita-abs.co.jp/news/nnn/news8614827.html
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 02:34:38.03 ID:dpyp4frK0
>>19
http://twitter.com/_sakicoro

人身事故とかやめろよー。
大喜が掃除変わってくれた意味
2013年4月25日 - 5:05pm

昨日居眠りして車えぐい。
もぉね、失笑やわな( ゚д゚ )??
そんでもってタイヤのホイル
取れとる事今気づいてまぁ
爆笑っちゃありゃしねぇー。
2013年3月27日 - 4:25pm
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 09:41:39.46 ID:BpeCIJ+n0
>>38
ハイエースバン
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 10:08:16.25 ID:iglqCAiw0
キャラバンだろ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 11:13:38.94 ID:on1JTC0J0
>>39
これ死んだ本人か
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 11:49:44.08 ID:Eq5u1Wog0
事故の半日前の書き込み、読んでくといつも睡眠不足で居眠り常習犯
前日に一緒に遊んだ友達が事故現場を通って、まだ友達が死んだことを知らずに
迷惑だと愚痴をこぼしてる
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 12:20:49.34 ID:PkMGK/vb0
美容師みたいだね
過酷な仕事だからな
やりきれないな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 12:21:22.33 ID:UQUvj5+c0
こういうのは遅かれ早かれ事故で死んでるよ
運転をナメ過ぎ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 12:37:40.43 ID:N5yreE1i0
>>44
学生
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 15:20:29.07 ID:CJoDcgyaI
http://news24.jp/articles/2013/04/27/07227585.html
80系ランドクルーザー
ずっとこれで20年間乗ってたのか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 16:19:57.43 ID:ZG0fr5OT0
大型タンクローリーが住宅に突っ込む 住人らにけがなし 長野市
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00244947.html
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 16:27:04.85 ID:cL4Ttfa30
>>48
ビッグサム後期、KL−CD系。
もしGE13搭載ならKL−CD48系。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 17:47:33.43 ID:oXCDocDN0
>>前日に一緒に遊んだ友達が事故現場を通って、まだ友達が死んだことを知らずに
>>迷惑だと愚痴をこぼしてる
うわっ。
それは浮かばれねぇ。w('o')w
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 17:49:13.59 ID:8KluuJzY0
長野通運
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 18:53:53.57 ID:PD9Tk6fL0
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 19:12:57.62 ID:UQUvj5+c0
>>52
SPアホすぎだろw
この潰れ方は完全ノーブレーキだな
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 19:14:00.84 ID:iglqCAiw0
>>52
18系マジェスタ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 19:20:08.48 ID:iglqCAiw0
>>53
どこを見てんだか。
めっちゃノーズダイブしてんじゃん。
フルブレーキングした証拠。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 19:22:46.21 ID:xkhf8Fng0
>>52
全損コースやw
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 19:36:43.39 ID:MnRU+oU60
いや板金7万円コース
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 19:40:48.26 ID:UQUvj5+c0
安倍の乗ったセンチュリーにも追突したらしいな
走行に支障がないとかでそのまま使ったらしいがw
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 19:55:28.56 ID:xkhf8Fng0
>>57
ボンネット交換だけで軽く10万は飛ぶだろw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 20:17:02.02 ID:8ds5GB1Z0
ざっと見ても100万円ぐらい
全損
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 20:34:24.54 ID:KkO0jFz10
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 20:38:56.01 ID:rin22LoN0
>>61
GEフィット後期、プロボックス、200系ハイエース後期、先代キャンター
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 21:10:55.35 ID:0CAlX/Kn0
阪神高速・北神戸線は道幅も広くてトンネルも大きく走りやすいからな。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 21:24:21.36 ID:BJPqId510
>>63
でも、料金所の手前のトンネルの中でカーブしてるんだよな。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 21:25:25.51 ID:Grx15xaK0
>>57
イニDの板金王のことか
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 21:49:59.88 ID:0CAlX/Kn0
>>64
以前は全線60規制の道路だったからね。
少し前に速度が見直されて70や80規制になったけど、
事故が頻発してる>>61の区間は今も60規制のまま。

制限速度区分図
http://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/driver/speed/speed.html
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 22:38:30.86 ID:PlM15Hru0
>>52
これだけ勢い良く前面からぶつかってるのにエアバッグが開いてないということは、
シートベルト非装着で警護に当たるから意図的にエアバッグを切ってあるということか。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 23:32:11.58 ID:/lRaC0040
http://i.imgur.com/UC7sVxQ.jpg
事故車じゃないけど、この車何ですか?この前見かけて以来ずっと気になって…
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 23:50:35.85 ID:SpbuqkIEP
初代ロードスターベースのWATARU01ってカスタムカーらしい
50台作られて仕様もバラバラみたい
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 23:55:06.82 ID:oXCDocDN0
ETCで料金所を通過するときって時速20キロとかの制限があるよね?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 00:06:41.91 ID:/U0acsud0
>>69
ありがとうございます!調べてみたらかなりなレア車のようですね。またみたいです
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 00:36:05.29 ID:6aoYcfB20
>>70
あるよ!
料金所でスピード違反で捕まっているやつが結構いるね。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 01:24:08.94 ID:q9euolek0
前も50年?無免許の老人なんていた。なんで捕まらんのだろ。
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000004426.html
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 01:30:32.25 ID:pWFfwkOu0
【東京】安倍首相の警護車両の追突事故、ETCカードの入れ忘れが原因か-警視庁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367073622/
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 01:32:30.03 ID:zCkozsQT0
>>68
鼻長すぎ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 03:17:40.48 ID:RIsJi/Kx0
>>75はEタイプ見たら発狂すんの?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 03:28:02.79 ID:ojYVJfs70
確かに変な鼻の長さだね
普通鼻長い車は前輪も目一杯前に出すのに、なんかバランス変
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 03:34:10.58 ID:aUMk5mrh0
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 05:47:39.91 ID:eTkmfA3tT
>>52
これって警護車で、安倍さん自体は映ってないLS600hlの特別仕様車?
もうセンチュリーは使ってないんだよね?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 06:37:15.39 ID:Owj7bt9z0
つーかETCレーンに、バーなんてモノがある事自体が危険すぎる

あんなもん廃止して、ETC差してなかったりした奴には
後日、ナンバーから割り出せるんだからそれで請求書送れば良い
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 08:15:21.76 ID:jWpESKgLO
バーをつけないとさらに飛ばす奴が出るだろ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 08:37:08.45 ID:T+SX+/Y10
>>76
そういう意味じゃねーよ
フロントオーバーハングがアンバランスに長いってこと
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 09:44:56.98 ID:Xg+W6g2I0
>>72
> 料金所でスピード違反で捕まっているやつが結構いるね。

はぁ?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 12:42:54.57 ID:LWZUtGcZ0
京葉道路下り線で車5台絡む事故 千葉
http://www.news24.jp/articles/2013/04/28/07227622.html
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 13:35:46.84 ID:ECAnpfxg0
>>72
それシートベルトや携帯電話だろ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 13:45:15.40 ID:ECAnpfxg0
乗用車など7台からむ事故 1人死亡、5人けが 愛知・大府市
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00244992.html
ttp://www.fnn-news.com/news/jpg/sp2013042812_50.jpg
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 13:46:00.39 ID:9BrzKw7b0
>>67
ノーズダイブして潜り込むようにぶつかってるから
ボンネットが盛り上がって、ハデに壊れてるように見えるけど
フレーム部には、あまり衝撃がかかってないんだと思う
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 13:46:31.47 ID:sMAVDfp60
>>86
大事にされてたビートなんだろうなあ
8970:2013/04/28(日) 14:12:19.77 ID:pAB5Y20L0
>>72
止まれずにバーに衝突したってことは、確実にスピード違反してたんだよねえ??
>>75>>82
光岡のとかもそうだけど、既成の車をいじるってことは練り上げられたデザインを崩す
ことになるから仕方ないんじゃないかなあ。
ってゆーか、そうなることがわかりきってるのに、なんでそんな改造しちゃうかね??
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 14:55:46.72 ID:U9MEleZa0
ビートビート落ち(´・ω・`)
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 16:13:17.03 ID:NvXdWVv/0
>>88
乗り手の愛情を感じるビートだ。
この人が亡くなったの?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 16:28:35.22 ID:mjmHEfZT0
>>83
料金所にパトカー張ってるのたまに
見ないかい
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 16:35:10.35 ID:pg85vdsi0
亀山料金所は測定してるし。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 17:15:01.43 ID:5FfYb92V0
このGW、多重事故多いな

我々ひきこもりが勝ち組を感じる
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 17:22:12.76 ID:Xg+W6g2I0
>>92
で、キミはアレをETCレーンのスピード違反の取り締まりだと思っちゃったわけだww
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 17:33:24.52 ID:YJGfarSj0
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 17:37:41.83 ID:mjmHEfZT0
>>95
やってるよ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 17:37:45.31 ID:rvYLjmlk0
>>86
ビートはビートでも希少なヴァージョンCじゃねえか、これは絶対直すべき
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 17:50:47.81 ID:qkNsfGcl0
>>98
同意
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 17:57:15.34 ID:sMAVDfp60
>>91
デリカD:5の運転手が亡くなったらしい
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 18:53:17.89 ID:5FfYb92V0
「ピート君の気持ちよよーくわかります」 by 後藤田

を思い出す
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 18:54:18.27 ID:5FfYb92V0
「ピート君の気持ちはよーくわかります」 の間違い
ぐだらんことでゴメソ <(_ _)>
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 19:02:07.41 ID:DC8iiZAl0
このスレは神がいるな
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 19:26:14.73 ID:Di+ViXdX0
右車線は逆走車と接触するリスクが高いな。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 19:29:01.61 ID:Xg+W6g2I0
>>97
もう一度聞くが、で、キミはアレをETCレーンのスピード違反の取り締まりだと思っちゃったわけだww
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 19:58:35.25 ID:Ls4drfg80
なんだこいつ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 20:09:25.66 ID:4LjY28EG0
これは車種わかる?
俺はトヨタのMR-Sに見えるんだが
ttp://youtu.be/5_NrCkaedXU
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 20:11:40.31 ID:NvXdWVv/0
やっぱ車に愛情かけると万一の時守ってくれるのか...変な意味でなく
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 21:01:36.45 ID:3Ieky6ou0
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 21:19:24.32 ID:NtRlHp4e0
>>109
無関係な動画

>>107
このニュースの映像↓

阿蘇市で車横転し炎上 男性の遺体は依然身元特定できず
けさ早く阿蘇市で起きた乗用車の横転、炎上事故で、車内から男性1人の遺体が見つかりましたが、現在も身元はわかっていません。
きょう午前5時50分ごろ、阿蘇市西湯浦の通称・ミルクロードで大分方面に向かっていた普通乗用車が横転し炎上しました。
火は約1時間後に消し止められましたが、原形をとどめないほど大破した車内から男性1人の遺体が見つかりました。
死亡した男性の身元は現在もわかっていませんが、車の所有者の熊本市の男性と連絡がとれていないということです。
現場は片側1車線の緩やかな右カーブで、強くブレーキを踏んだとみられる痕が中央線を越え、
道路右側の丘の斜面へとつながっていました。警察では乗用車が斜面とガードロープにぶつかり、
その反動で横転、炎上したとみて、身元の特定を急いでいます。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 21:31:05.83 ID:NvXdWVv/0
>>109
うわ〜逸見さんだ
まで見た
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 21:35:04.37 ID:p15eSr++0
>>107
地元だわ・・
草原を縫う道なのと、
早朝だったから気持ち良くてスピードの出し過ぎってとこだろうな・・・(´・ω・`)
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 22:52:19.88 ID:ZomkdJH10
>>107
その辺り5:00頃に通ってるわ
あの時間帯だと、ものすごいスピードの車ちょくちょく見るな
MR-S、ポルシェ等々
画像の車種は見当付かんが・・・
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 23:41:20.93 ID:og3TJl+E0
マフラーの取り回しと、遮熱板の位置からMR-Sじゃないかな?
一度運転させてもらったことあるんだけど、普通のWISHとかフィールダーとか同じ140馬力のエンジンでも、車重が軽いのか?
簡単にリアがホイールスピンするんだわ

スペックより結構動力性能が高かったけど、リアの限界が低いというか?
MR-2も初期は酷評されてマイチェンで良くなったけど、MR-Sではそのノウハウ全然生かされないと思った
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 00:28:18.07 ID:n5QHqtm70
MR2のAWやSWの前期に比べりゃ…っていう人いるけど、ZZW30も十分難しいクルマだよね
トヨタが新型MR2作るらしいけど、どうなるんだろ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 01:28:07.77 ID:UJg5Yjlc0
MRはバランス良くても無理して事故るし悪くても当然事故率上がるしで難しいよね
電子制御でがんじがらめにすれば格好だけなら、名状し難きスポーツカーらしきものが出来なくも無いけど
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 01:54:32.83 ID:7jD4jABL0
MR-Sは、トヨタがGOAを大々的に宣伝している時代に、ライトウェイトを謳いつつ
こっそりGOA非対応で発売された確信犯だものね
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 02:27:05.42 ID:oVBnQliz0
アクティ軽トラックだとMRの素晴らしさしか感じられないぞ
FRとは比べ物にならないトラクションと安定感
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 02:39:37.06 ID:usA3Bhla0
GWの事故多すぎてやばいな
車乗る前はまさか自分が事故るなんて思いもしなかったのだろうな・・・
ましてや死亡事故になるとか夢にも思わなかったのだろうな・・・
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 05:36:40.65 ID:SbyMQnkB0
>>107
リアバンパーのメンバー形状から
MR-S確定
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 05:37:17.19 ID:SbyMQnkB0
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 05:49:01.52 ID:ValVHuVd0
>>119
そんなの思ってるドライバーなんてほぼいないだろ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 06:26:16.86 ID:hKrK+lfD0
道路交通情報のサイト見てると、この連休は故障車が異様に多い気がする。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 07:12:56.99 ID:84RtdFVn0
>>123
冬寒かった分暖かくなって故障が頻発してる気がする
特にタイヤとバッテリーが例年以上
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 12:20:50.90 ID:R435GOrb0
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 12:23:00.26 ID:XXo7YC350
ワロタww
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 12:39:20.01 ID:+dSme84C0
「見つかってよかった」って…
直せるんか、これ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 13:21:18.78 ID:TNWebRjb0
落ちた音で気づかなかったのかね
見つかった事よりも誰も巻き込まなくてよかったと思えよ
通りがかった人が轢かれたり下敷きになったら洒落にならん
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 13:37:38.44 ID:BcHsjwcl0
>>125
ムーヴカスタム
サイドブレーキなんて踏むだけなんだからかけろよ
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 15:24:07.66 ID:O6nZceF/0
盗難したDQNが起こした事故かと思ったら自分が原因かw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 16:44:08.48 ID:Azq+5Nwv0
>>125
まさかすぐ横の川に落ちてるなんて思わないよなぁ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 17:48:45.36 ID:Vs1w4Qov0
>>123
さっき、石川県から岡山県まで北陸道→名神→中国道と走ってきたけど
北陸道にヒドいのがいたわ。
右前輪がバーストしてホイールだけで走ってるDQN仕様の初代オデッセイ
運転席&助手席は黒いカーテン、ボディカラーは全塗でゴールド。
超扁平タイヤだったけど、バーストしてゴム部分無くなってホイールだけで火花散らしながら徐行で走ってた。
止まって110番とJAF呼べばいいのに、呼べない理由があるんだろうな・・・と思いながら見てた

あとは名神入る直前に右前輪がバーストしたバイク運搬トラック
坂道上がったところでオーバーヒートしたと思わしきスバルのプレオ
ピストン抱きついたくさい2stのNSR250
何か焼けてる感じの黒い煙をボディ下から大量に吹きながら120km/h巡航してた20セルシオ

骨董品の耐久レースかよ・・・
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 18:03:43.98 ID:Uq4gLaky0
福山市で大きな事故があったらしい

232 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2013/04/29(月) 13:26:18 ID:hfqJW9gw
二号線ゆららの交差点で、サイドカー付きのハーレー何台も事故してた。ベンツのオープンカーも…
けっこう大きい事故だったけど大丈夫かね。。

237 名前:名無しなんじゃ[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 17:13:52 ID:zbNvEMZA
酷い事故だったね、アレ
ベンツのおっさんが逃げようとしてフロントに人の乗ったサイドカー引きずったまま暴走してた

239 名前:名無しなんじゃ[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 17:56:59 ID:TtAfz1fA [ softbank126090163110.bbtec.net ]
30年以上前の古いベンツのオープンだったような
なんで混んどんのやって思ったらアレやったわ
ツーリングにええ日だったのに災難やったな

http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1365948730/
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 18:24:13.50 ID:q9KhXVcDO
>>132
NSR以外は全く同情の余地がないな。
いや、案外NSRもオイル補充を知らないような奴かもしらんが。
最近流行りのエンジンを「つける」とか言うような奴ならやりかねん。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 18:31:52.70 ID:3IWc1o6Q0
首都高で車など5台が“玉突き”事故 6人がけが
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000004504.html
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 18:40:34.65 ID:KlKdklHP0
みんな多重事故好きだね
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 19:02:25.83 ID:0u0GbzsH0
>>86
大府市民だけど23号はヤバイ。
60キロ制限なんだが、高速と勘違いしてるバカが120キロぐらい出してる。


んでも23号って大府市内走ってる部分って数百メートル程度しか無いんだけどな・・・
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 19:09:01.29 ID:XY0VrYyB0 BE:146679124-2BP(100)

【新潟県上越市】葬式の参列者を乗せたマイクロバスが電柱に衝突
ttp://news.so-net.ne.jp/article/detail/822128/
死者が出なくてよかったね。いやはや。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 19:21:55.72 ID:aOKpSb8R0
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 20:14:10.18 ID:2rhg14qa0
>>58
尾灯に関する保安基準を満たしていない状態なのに!
車検制度廃止のお知らせか?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 21:14:54.03 ID:rWZzr4sO0
>>139
電車オタクって前からキモいと思ってたけど、このニュース動画でそのキモさの表れといい、行動とか、改めて痛感しました。
動画、有難う御座います。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 21:59:30.96 ID:O/T69SmY0
>>132
GWはどこも酷いね
ニュースにならないけど、アップダウンの激しい山岳道路なんかでも
煙吹いて停まってるポンコツが死屍累々の時期だ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 22:08:38.37 ID:84RtdFVn0
地元でも昼過ぎるとショッピングセンターへ行く車の大渋滞が始まる
下手糞が多くて走り辛いから早朝出掛けて昼までに帰ってくる様にしてる
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 00:00:58.02 ID:ifqdQwUQ0
>>139
最後ワロタ 初心者だからとりあえず出ることだけに必死で相当焦ってたんだろうな
右から車来てたら多分事故ってただろ…

しかしこんなにも堂々と振る舞えることに驚くよ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 01:07:27.75 ID:i3kUr6dY0
山陽道トンネルで13台絡む事故、2人が軽傷
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130429-OYT1T00625.htm
(画像なし)
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 01:20:40.48 ID:yXHFD/qV0
猫も杓子も地域おこしのマラソンブームは到底賛成できんが、「急用」ごときで(たとえ仕事を失うとか家族の危篤
とかも含む)勝手なマイルールを発揮するのもダメだ。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5319541.html

軽の「はみだし」・・・・
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00245040.html
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 03:02:06.98 ID:vFNAjMTEO
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 03:25:47.18 ID:P7S61o8O0
はいじゃないが
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 13:25:39.02 ID:FdMR9CMdP
>>148
はい
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 13:31:47.87 ID:6bsCkTU60
わずか10分の間に・・・茨城で不審火 車4台が全焼(13/04/30)
http://www.youtube.com/watch?v=ZbSxM_txEwk
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 13:55:25.26 ID:XRChLKTiP
中央自動車道笹子トンネル天井板崩落事故で死亡した5人が乗っていたワゴン車(遺族提供)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130430/dst13043012440005-p1.jpg
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 14:16:20.07 ID:l3sSm/I+0
>>150
ラパン(スピアーノ)
タント
二代目ワゴンR(AZワゴン)
エクストレイル
ドアが焦げたのは3台目ワゴンR
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 14:39:36.19 ID:NktiFHOE0
エンジン試動中に出火
Engine Fail -- Better call GORTEVANS
http://www.liveleak.com/view?i=acc_1367278543
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 15:01:18.73 ID:sk6vZJg80
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 15:02:05.64 ID:sk6vZJg80
        な…
    _, ,_    なんなんですか?
  :.(;゚д゚):.  ここ、どこですか?
   :.レV):.   なんであたし
    :.<<:.   書き込んだんですか?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 17:56:03.72 ID:K9xCykVg0
>>155
知るかwww
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 18:20:19.07 ID:BbhhyNG80
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 18:37:48.21 ID:FFNAllPv0
>>157
http://i.imgur.com/fH7MJlQ.jpg
c25型ならそのように思える。
スライドドアのレールに入り込むようなテールランプの形状といい、そうじゃないかと。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 18:39:29.56 ID:T2NzgXXc0
ホイールはセレナかアイシスに見えるな
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 19:14:13.09 ID:FFNAllPv0
>>157
やはりセレナだったわ。
ちなみにこのホイールはS-HYBRIDのものだった。
http://i.imgur.com/OgzgS2y.jpg
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 19:16:25.83 ID:TEt4HWp+0
Sハイブリッドは事故当時は出たばかりの車種だな…
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 20:57:55.55 ID:FgNU8xET0
郡山市の国道で 乗用車と大型トラックの正面衝突
2013年04月30日 12:01
http://www.fct.co.jp/newsdat/imgdat/201304302120158.jpg
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 21:02:23.95 ID:+krjyZse0
>>162
リーフ?プリウスα?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 21:15:59.51 ID:hSKIMm4o0
>>162
郡山市の国道 乗用車と大型トラックが衝突 | NNNニュース
http://news24.jp/nnn/news8655113.html
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 21:19:41.44 ID:3zDueMm10
>>162
2代目ヴィッツ前期
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 21:43:56.36 ID:O3uKMejE0
事故りすぎなんだよちょっとは自重しろ
渋滞してたまらんわ
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 09:57:07.57 ID:QIzWZnm+0
友達がヴェルファイアに追突された
本当に馬鹿しか乗ってないな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 16:57:00.67 ID:li0vSSSmP
岐阜・養老町で出会い頭に衝突、軽ワゴン車の2人死亡
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5321072.html
http://news.tbs.co.jp/jpg/news5321072_6.jpg
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 17:02:10.16 ID:XrgAnrVG0
ハイエースとミラか
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 17:18:43.10 ID:9Khvn/w10
軽ワゴン車って・・・テケトーな報道だなぁ・・・
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 18:10:54.11 ID:iI4kSR9b0
>>170も相当テケトーだなw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 19:00:25.41 ID:nhAWa6mG0
軽貨物(4ナンバー)だから軽ワゴンとかの表記?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 19:04:59.61 ID:Lu8D6ydc0
ワゴンじゃないわな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 19:53:13.28 ID:obPXtbxz0
ハイエース硬いな
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 21:22:47.91 ID:RKJxj9op0
>>164
これでよくヴィッツの運転手は死ななかったよな。
キャビンは潰れてバルクヘッドとインパネごと押し込まれてるし、フロントホイールも
足元にめり込んでる。
これ、プリウスなら即死じゃなかろうか?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 21:52:55.30 ID:5m1jx9cr0
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 22:51:52.32 ID:QympoWLV0
日本人シバキ隊の不都合な真実

http://www.hoshusokuhou.com/archives/25844578.html

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3kyBeexQSHE
「ぼけこら 全員ぶっ殺してやる 全員死ねおら 叩き潰してやる おらあ」
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 23:46:14.39 ID:LovUv3l+0
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 23:51:41.88 ID:xAOaqgQs0
>>178
インプレッサ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 23:52:01.53 ID:u4soQCqB0
事故画像・動画を貼るスレじゃないんだが・・・
3枚目の白の車を特定するのか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 23:54:57.89 ID:4AQPiqlG0
ランエボじゃねえかw
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 23:55:30.48 ID:LovUv3l+0
車種板のインプレッサのスレに貼ろうと思ったんだけど、3代目だの4代目だの
WRXだのGR/GVだのといろんなスレがあってわからなかったからここで
教えてもらおうと思ったんだ
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 00:01:00.58 ID:u4soQCqB0
訂正
事故画像・動画を貼るスレじゃないんだが・・・
貼ってそこから特定するスレだ。すまん

1枚目でインプって言ってるけど違うん?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 00:13:24.50 ID:1t1nWrqh0
>>182
二代目(GD)で、9割方WRX
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 00:20:50.93 ID:oMdOfxOV0
>>184
そっちだったか
さっきGR/GVの方に貼ってきてしまった…
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 00:35:44.12 ID:fTKuTp3R0
報復で一枚目のオッサンが火をつけたってなら笑える
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 00:44:50.76 ID:9fwJn5CZP
>>178
U13 ブルーバードARX
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 01:14:02.95 ID:mcSCWN9x0
>>178
佐倉って千葉の北部だろ。

この地域って、これ以外にもランエボとインプで
オーナー二人殺されてなかったっけ?

どっちも犯人捕まってなかったような
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 01:27:02.83 ID:MefPwY1+0
茨城人
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 06:39:01.32 ID:EnjuUm2r0
犯人は何で車燃やしたんだろ(´・ω・`)
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 06:45:41.42 ID:Xhebu2xk0
>>190
証拠隠滅でしょう
走り去るつもりで素手で運転してたに違いない
同様に盗難車の乗り捨ては車内に消火器ぶち撒けるやり方もある
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 07:06:17.25 ID:X59sEv5b0
>>191
おまわりさん、こいつです
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 07:22:11.82 ID:lqGZUUD70
昔180SX盗まれたけどGT2540タービンやらタコアシやらインタークーラーやラジエターやブーコンに金目の物全部盗られて山奥で見つかったなあ
警察署に置かれてた愛車はガラスは全部割られて配線ズタズタボデイはグチャグチャで再起不能で廃車だったな
久々に思い出した
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 07:24:55.14 ID:Xhebu2xk0
>>192
幼なじみが警官なんだよ(笑)
空き巣でも盗むものがないと消火器ぶちまけたり
部屋で脱糞する犯人もいるんだとさ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 08:15:08.13 ID:8ARsMqmtO
>>187
否ARX
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 09:09:26.14 ID:AVG7Z3V10
おさわりまんこいつです!
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 09:19:50.25 ID:lrPAstSC0
今でしょ!
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 12:16:11.39 ID:a3YSGuFM0
>>195
SSSって書いてやれよ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 12:31:54.09 ID:oMdOfxOV0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130501/dst13050123420012-n1.htm
川に飛び込んだ男性死亡 バーベキューの最中に2013.5.1 23:40
1日午後4時50分ごろ、愛知県新城市の桜淵県立自然公園で、同県豊橋市東細谷町西畑、
会社員、半杭常徳さん(24)が高さ約16メートルの橋から川に飛び込んで溺れ、搬送先の
病院で死亡した。
 新城署によると、半杭さんは午前11時半ごろから会社の同僚ら6人とバーベキューを
しに来ていた。半杭さんは水着姿で同僚男性と一緒に飛び込み、男性は自力で岸に
上がったが、半杭さんは水深約3メートルの川底に沈んだままになった。
 約30分後に通報で駆け付けた消防隊に救助されたが、心肺停止状態だったという。
半杭常徳さん(24)の愛車
https://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-prn1/13776_185668268245466_1315211827_n.jpg
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 12:35:23.98 ID:X59sEv5b0
三菱RVR
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 12:56:00.54 ID:YeGVeVB80
>>200
不正解
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 12:56:13.57 ID:Qu0YSodsO
昨日の夜、右折で信号待ちしてて信号変わって矢印出たから右折しようと思ったら、反対車線から信号無視で来て車こすられたんだけど、逃げられてナンバーわからないんだけど泣き寝入り?
ちなみにマツダMPVの白
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 12:58:50.44 ID:+RMO6x9pO
>>199はローダウンした三菱アウトランダーでは?

てか、この写真、ニュースサイトじゃないよな…?デスブログ?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 13:04:03.90 ID:+RMO6x9pO
あ、デスブログは書かれた対象が不幸になるやつか。失礼した。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 13:07:22.30 ID:NQmHrZzn0
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 14:47:30.71 ID:gBgNxTvr0
>>205
お前はこのスレを>>1から読み直せ
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 15:37:16.05 ID:9fwJn5CZP
>>203
ローダウンしたというかローディストだよね
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 15:37:57.50 ID:CvOjkJI00
関係ないが、昔ここを舞台にしたマンガが問題になった
http://www.ktv.jp/news/index.html#0434717
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 16:55:41.53 ID:Qu0YSodsO
マツダMPVに呪いかけた
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 17:35:27.15 ID:Qu0YSodsO
白のマツダMPV事故れ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 17:46:01.19 ID:DyIWXozQ0
>>208
RB3前期型オデッセイアブソルート
プロボックス
現行エスティマアエラス前期型
先代ヴィッツ前期型
RB1オデッセイ前期型
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 00:04:09.38 ID:fCcHYRdW0
>>207
×ローディスト
〇ローデスト
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 01:01:23.36 ID:N7XVz7NwO
白のマツダMPV呪ったからな
214ヴェルファイア命:2013/05/03(金) 05:08:12.94 ID:CtFUnMUc0
俺のヴェルファイア最強
かかってこいよばーか

















215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 10:16:30.80 ID:kUsGFQCM0
ほんとはそんなカッコ悪い車乗ってないくせに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 10:28:59.33 ID:Keupoy+70
>>214
このスレでかかってこいなんて、近々事故る予定なんですねw
事故画像待ってますよ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 10:34:24.64 ID:6q5Z3dvD0
コピペに反応すんな

ここまでコピペ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 10:37:43.55 ID:/a6Uf6F00
レクサスエンブレムで武装したエルグランドのコピペまだー?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 16:58:38.60 ID:N7XVz7NwO
白のマツダMPVに呪いかけた
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 17:06:42.53 ID:inDR44Ry0
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 17:14:12.71 ID:IemP1+Ty0
>>220
ホンダのシャドウ?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 17:26:02.50 ID:iZ2QsutWO
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 17:56:05.06 ID:gjwQf6Y50
40代男性(オカマ)が作った馬鹿な動画です。
本当、日本は終わってますね。こんなもので楽しんでるなんて。。。
http://www.youtube.com/watch?v=kLp-Msy7BXg
このスレ最低。↓全員40代の男性がオネエ言葉でバカバカしい事を語ってます。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1366988743/l50
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 18:51:52.23 ID:NIlPV+n20
>>221
単車まで分かるのか…
スゲェ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 19:43:48.77 ID:NxNPf4uw0
トンネル火災(ワンボックスなのか?)
http://www.ktv.jp/news/index.html#0434868
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 19:55:05.79 ID:S2wyblBU0
>>225
現行のノアヴォク?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 20:00:21.78 ID:7J3vPJlw0
現行VOXYだな。グレードはZSかZのどちらか。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 20:25:08.26 ID:w91yzCn70
この程度の壊れ方で炎上するのは珍しいな。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 21:00:53.43 ID:7J3vPJlw0
見た感じではバンパーリインフォースメントは無傷っぽい。
高さのあるトラックの荷台のようなものに追突したのかな?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 21:34:27.11 ID:J6eVNZgv0
当り所がフューエルデリバリ直撃したのか知らんけどこの程度の破損で火が出ちゃうってのもなぁ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 21:43:50.79 ID:RRQ4Zw1U0
昔はフロント側に燃料系を持ってくると主管にどやされたもんだが
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 21:54:05.43 ID:7J3vPJlw0
VOXYの3ZR-FAEは前方吸気だ。燃料系を直撃だな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 22:04:16.02 ID:v0BsWMRp0
押されて排気系と燃料系がお見合いしちゃったのかー?
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 22:35:56.26 ID:XE98ADFm0
なんで、この程度で炎上するんだ
トヨタ ボロすぎだろ・・・
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 22:54:32.88 ID:J6eVNZgv0
昔のスパイ映画宜しく証拠隠滅機能も標準装備されてるんだろw
丸ごと燃えちゃっうんだしドラレコオプションとか糞の役にも立たんがな(´・ω・`)

http://toyota.jp/dop/navi/lineup/option/drive_recorder/image/02_p01.jpg
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 23:39:01.95 ID:jSo2hzzwO
>>225
こういうのワンボックスじゃないよね。
報道ではミニバンをワンボックスって言うから変だと思う。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 00:06:35.61 ID:GrC44PaM0
ミニバンではありません。ワゴン車だそうです。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00245321.html
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 00:14:22.20 ID:90wo8x5D0
車検証の「車両の形状」を元にしてるんだと思う。
ヴォクシーでも、車検証上は「ステーションワゴン」だからね。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 00:53:48.27 ID:pL/MkyDw0
車検証の箱型とステーションワゴンの違いがよく分からん。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 00:57:20.30 ID:GrC44PaM0
もともとステーションワゴンはセダンのトランクを伸ばして屋根をつけた「贅沢な(本来はライトバンとは違う)」
乗用車のことだったが、車検証では少しでもボンネットらしきものが出てたら全部そうなるのか?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 00:58:11.72 ID:Tc449HDl0
>>237
クルマのほうはC25セレナかな
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 01:07:16.42 ID:pL/MkyDw0
>>240
メーカーの判断で決まるらしいわ。

>>237
ミニバンで黒系とかフラグ立ちまくりだなw
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 06:26:20.35 ID:4wfLNbE/0
>>232
エキマニの上にインジェクター用デリバリーパイプがあるの?
ぶつからんでも怖いがな
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 07:08:39.20 ID:eIlvFEvu0
黒色のミニバンって、ほんまクソみたいな連中しか乗ってないよな
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 10:39:06.83 ID:aSAEpgVm0
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 10:45:09.62 ID:SfngSDPOP
>>245
エボ4?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 10:52:49.85 ID:FkqsRcUD0
>>244
白いのも屑しか乗ってないな
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 11:34:23.49 ID:x7bLookf0
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 11:47:05.23 ID:Y6z2Q8ATO
>>245>>248
ガードレールにぶつかっただけで、どうするとこうなるんだ。
スピードは相当として、車体がそっくり返ってる割に車体正面が原形留めてるということは、ガードレールにそってぶつかりながら、支柱に引っかかって、そのまま前転したとかか?
しかも六人乗りで二人は怪我もなく助かったってことは、
死傷は後席の4人か…
いろんな意味で恐ろしいな。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 11:51:30.48 ID:GSrSuo/70
>>245
>>248
これで四人生存は奇跡的だな
http://i.imgur.com/MD95q9u.jpg
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 11:52:22.69 ID:82Sff0xD0
>>249
死んだのは前席の2人。
後部座席の4人は車外に投げ出されて重軽傷
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 12:11:53.18 ID:GrC44PaM0
年齢層が・・・。天井に電柱に当たって「くの字」に曲がったってやつか?

横転
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00245353.html
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 12:23:30.41 ID:tCSb3cOG0
>>250
ガードレールがなんでめくれる?継ぎ方が逆になってない??
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 12:31:45.48 ID:iR2lTxp60
これを思い出した
http://livedoor.blogimg.jp/blog_channel-0000/imgs/6/a/6ae5cc1f.jpg
こっちは3人シボン
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 12:41:45.53 ID:Tc449HDl0
>>249
ttp://www.asahi.com/national/update/0504/TKY201305040011.html

現場は片側1車線の右カーブ。車はガードレールに衝突し、
約20メートル走行した後、ガードレールを飛び越え、車道脇の電柱に衝突した。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 12:45:57.35 ID:OuwVC2XO0
ど田舎で飛ばすから・・・・。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 12:54:44.49 ID:hpoL+JbV0
>>252
横転してる車が10系アルファード。恐らく後期型。

トラックに突っ込んでる車がプリウスα

プリウスαに突っ込んでる車がデリカD5

トラックはわからん。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 13:11:23.71 ID:tiDbbVVC0
>>253
ガードレールに挟まれた謎の三角形の金属片騒動を思い出すなww
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 13:23:56.95 ID:51EuwK4u0
>>257
いすゞ エルフ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 13:28:39.55 ID:j5GtI3vI0
確かガードレールに金属片を付ける謎の組織が存在するんだよな。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 13:56:00.66 ID:eIlvFEvu0
>>252
高速機動隊の覆面ステージア
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 14:43:08.05 ID:+9TJTPP40
ステージアは大阪府警の予算だからまだ退役しないのかな
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 15:25:37.68 ID:5jmFTd8c0
>>248
>>250
意外とフロントのダメージは少ないように思える。
エンジンは使えるかな?
264257:2013/05/04(土) 15:45:50.66 ID:hpoL+JbV0
>>259
補足、サンクス!
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 17:07:02.77 ID:fB0quJwk0
>>228
トヨタなら、あの程度の事故で燃えても驚かないよ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 17:16:40.59 ID:D00Rl6Rf0
>>254
これは教頭のクレスタ?w
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 17:46:51.74 ID:8KosPF+p0
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 17:56:06.64 ID:Z1oDdQbY0
>>267
三菱i
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 18:24:04.09 ID:m1GKBphs0
>>267
ピラーは救出で切断したにせよ、ベルトしてなかったのかねえ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 18:58:02.14 ID:ohnxK3FM0
ドアサッシュの曲がりからいって頭部直撃だったんでしょ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 19:34:06.13 ID:WZeGOHtQ0
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 19:45:49.86 ID:LJc8f06/0
>>270
だね
ピラー救出時ではなく衝突時に無くなったようだね
これは当たりどころ悪かったな
これだから背の高い車は乗りたくない
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 19:59:08.94 ID:OuwVC2XO0
軽自動車がいくらやわらかいとはいえ
Aピラーが切断されるほどってことは
結構速度でてたのかな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 20:38:36.10 ID:Jug43Xzc0
>>267
今回はたまたまだけど、少し前は
逆送で、南阪奈の事故では追突の
事故車として写っていたけど何気
に最近デリカD:5がよく写ってるな。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 21:17:04.21 ID:qi+gfe/H0
>>267
これだな。
http://www.youtube.com/watch?v=_nBF5Y7rHII
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000000899.shtml

場所はここ
http://goo.gl/maps/kQ93x

よくネズミ捕りやってるところだわ。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 22:02:39.22 ID:0lpqKccQ0
>>266
GTO乙!
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 22:19:34.19 ID:+9TJTPP40
>>275車種とは関係ないけれど積載車なんかでは
   趣味でパトライト代わりにLEDの点滅灯つけているのがあるけれど
   違反じゃないのかな
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 23:51:43.44 ID:C5wuN6mlP
地域の防犯車とかも白黒カラー青パトランプだけどあれどういう扱いなんだろね
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 00:01:12.11 ID:+Lgj107i0
>>277
緊急車両の指定を受ければ赤灯はok
あかつきレッカーは指定を受けているはず
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 03:06:30.45 ID:/KjcqAmh0
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 04:00:57.75 ID:lVZN/6Vv0
黒っぽいミニバンはDQN
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 08:42:50.84 ID:pmlHFmo4P
渋滞の上信越道で6台玉突き事故 8人軽傷
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5323679.html
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 09:27:04.74 ID:RKCzHfLd0
ナンシーより緊急連絡 ターゲットは黒っぽいミニバン
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 09:48:35.29 ID:1snxnfp70
了解!
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 10:01:46.29 ID:16XjhH1a0
>>278
青パトは自治体とかの講習受けて許可もらわないと運転できなかったような
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 10:56:51.47 ID:RDdMYF4p0
>>280
追突
ワゴンR→アイシス→タントカスタム

ひき逃げ
ステップワゴン
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 11:39:26.15 ID:MQ9+IYLi0
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 12:02:55.22 ID:oSeEWa4s0
>>287
パジェロが転落、下走っていた180に接触?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 12:04:26.53 ID:MQ9+IYLi0
赤いほうが追突だって
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 12:09:46.07 ID:GKEhUJtj0
180じゃなくてF355じゃね?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 12:33:44.10 ID:bu0AzeIr0
だよね
フェラだ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 13:09:10.03 ID:7bfofu/z0
なんでRV釜掘られるとすぐ落ちてしまうん
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 13:13:36.06 ID:3g6cwGmH0
348tbじゃないかね
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 13:27:17.23 ID:62jtcINQ0
>>288
フェラに失礼ですぞw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 13:59:47.90 ID:sltV1QY40
[動画ニュース]信号無視、パトカー追跡の車事故 2人死傷
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty62828.jpg
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20108013.html
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 14:18:59.60 ID:WeNED3tf0
>>295
ちゃんと二人ともしとめろよ
無能警官め
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 14:39:43.96 ID:0KOnHSFb0
http://www.youtube.com/watch?v=wrOQJNPjED8
車種なんだろ?

ミニバン系なのは間違いなさそうだけど、ホイールからいうとヴェルファイア?
その割には小さい感じがするし
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 14:39:44.45 ID:DgmxOR8I0
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 14:46:17.22 ID:oMqNzmeC0
路面に・・存在してはいけない画像が
ttp://f1-gate.com/media/img2013/20130409-nurburgring-penis.jpg
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 14:47:43.12 ID:62jtcINQ0
>>297
わからんですね
ミニバン系、小さい・・・もしかしてBBかな?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 14:51:26.02 ID:16XjhH1a0
>>300
右後ろがスライドドアっぽいので、小さいとなるとなんだろうね。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 15:06:03.20 ID:CSBscHDn0
ホイールは2代目bBに見えるけど、スライドドアじゃないしなぁ
クルマの感じとしては2代目ステップワゴンのスパーダっぽい
テールランプの形状とリフレクターの位置がこんな感じだった気がする
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 15:06:13.75 ID:DgmxOR8I0
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 15:10:38.84 ID:WoWGFCZo0
>>301
シゾーカと言うことなのでスズキのソリオだとかバンディットはどうだろうか?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 15:19:03.84 ID:OySGskj70
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 15:23:23.77 ID:IPiiDfhQ0
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 15:26:57.77 ID:0KOnHSFb0
けど、リアバンパーのホイール部分への回り込みから言えば
ステップワゴンとかくらいの大きさなんだよな
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 15:30:25.57 ID:280nqMSJ0
>>298
女だったのかよ
貴重なまんこが・・
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 15:30:54.32 ID:16XjhH1a0
>>302
二代目ステップワゴンは右リアはドア無いんだよね。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 15:40:49.76 ID:SNWkGc4K0
>>297地味に視聴者の画像から肉片が見える件
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 15:41:09.60 ID:WoWGFCZo0
>>306
これフロントシートからの写真?
黒内装に肘おきとドアに水平のウィンドウボタン
つーか運転中なのかな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 15:41:41.97 ID:fVA0OrIo0
男は草加?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 15:44:29.01 ID:xQMRun9F0
>>310
それ18歳のおっぱいの欠片
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 15:49:51.29 ID:kqEghC3P0
>>303
記事と画像が一致してないぞw
このランサーターボ4は>>245の記事のやつで、パトカーに追われてた訳じゃない。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 17:07:33.04 ID:7bfofu/z0
>>297
アナウンサー二人目の滑舌と発音が変なほうがきになる
ボーカロイドみたい
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 17:19:38.95 ID:sltV1QY40
>>306は別のクルマだよ。
死んだ女の子が付き合っていた男のステップワゴンで、事故ったのは別の男のクルマ。

http://sphotos-g.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/69200_206912032788634_603769239_n.jpg
http://www.facebook.com/profile.php?id=100004095161741
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 17:20:42.16 ID:MBjyrO9r0
>>299
ニュルだっけ?
左はボクスホール・アストラで右がシボレーの何かかな
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:17:08.16 ID:gSxVR9A20
>>287
貴重な2代目パジェロが…

赤いのはパッと見でエスプリかと思ったが違うっぽい。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:21:23.96 ID:WoWGFCZo0
>>317
ニュルブルクリンクでボクゾールとはこれいかに…
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:39:01.50 ID:0oflXCmM0
>>287
パジェロ ショートVR
F355チャレンジ

>>295
VOXY?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 18:53:34.72 ID:qXQ2nYFA0
>>316
別の男と乗ってて事故って死んだとかw
怒りと悲しみひとしおですな
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 19:27:48.26 ID:JyAUWjDb0
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 19:31:36.44 ID:WoWGFCZo0
F355チャレンジでは無いのね
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 20:56:07.18 ID:MBjyrO9r0
>>319
本国だとオペルだっけか
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 22:12:08.95 ID:TXlB8JPJ0
このフェラ廃車なのかな・・
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 22:48:34.63 ID:M0DiQA9b0
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 22:53:26.54 ID:b8WAyweP0
>>326
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 23:10:24.07 ID:gSxVR9A20
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 23:15:59.81 ID:tbu1CGKp0
なんか福岡っぽい
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 23:20:21.72 ID:7+D/bbaK0
>>325
アルミボディだから修復不可なのかねぇ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 23:27:52.81 ID:WrWoBVRv0
ふ〜ん
でも積載量300kgなんでしょ
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 00:14:21.24 ID:6GePcy8uP
近くに住んでる無職キチガイさんがアクセルとブレーキを踏み間違えたのか
目の前の園芸店の柱に激突しました。
http://up3.viploader.net/desktop/src/vldesk007363.jpg
柱全損、左に付着してるのは血ではなくて花の汁かなにかです。
こんな人が近くにいると思うと、当てられそうで怖いです。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 01:39:44.94 ID:yMZFChTPP
まだやってますか? 静岡の事故は何?

http://matome.naver.jp/odai/2136773455755932501
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 01:40:24.65 ID:X/VFvwHR0
オラ、ムラムラしてきたぞ!
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 02:28:36.14 ID:PfNLW3Gq0
新幹線橋脚に車衝突、3人死傷 岡山・上道北方の市道

新幹線橋脚に衝突し大破した車=1日午前8時40分、岡山東署
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/images/2013/05/01/2013050112150840-1.jpg

1日午前1時40分ごろ、岡山市東区上道北方の市道で、同目黒町、派遣社員国本祥平さん(19)の軽乗用車が、センターラインを越えて
道路脇の鉄製フェンス(高さ約1メートル)を突き破り、山陽新幹線のコンクリート製橋脚に衝突した。車には3人が乗っており、
国本さんが頭を強く打ち死亡、助手席の妻(18)が肩の骨を折る重傷、友人の赤磐市、女性(18)も軽傷を負った。

岡山東署によると、現場は片側1車線の見通しの良い直線。現場にはブレーキ痕があり、車は橋脚に衝突後、横転して止まっていた。
同署が原因を調べている。
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2013050112150840/

管理者が死んで放置されたブログ・HP 16墓目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1366981732/547-
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 02:46:35.17 ID:qlAc1gGF0
若い人って、本名でSNS等してるんだなぁ…
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 02:56:10.11 ID:xfUmHHpj0
これ、モーニング娘の工藤遥ちゃんのお父さんの車なんだけど車種教えてちょ
http://stat.ameba.jp/user_images/20130505/22/morningmusume-10ki/0d/fd/j/o0480064012527109712.jpg
http://ameblo.jp/morningmusume-10ki/entry-11524701625.html
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 03:16:59.96 ID:xfUmHHpj0
先代ステップワゴンでした
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 03:19:26.05 ID:mnKAvJBn0
>>337
ストーカーはお引き取り下さい
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 03:25:43.41 ID:AxYp1Ya/0
>>337
きもい
スレが臭くなるから来るな
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 08:36:21.46 ID:1cAlqCfW0
>>322
フェラーリは下手糞が多すぎるw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 08:59:55.43 ID:8IH6MtgN0
>>337
スレタイも読めねえのかハゲ
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 09:38:33.68 ID:sgK09JN20
昨日の静岡の事故のやつ
http://news.tbs.co.jp/20130505/newseye/tbs_newseye5324791.html

こっちにテールかヘッドランプかが写ってる
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 09:52:54.55 ID:1cAlqCfW0
>>343
リヤのウインカーとバックランプかな。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 09:55:41.25 ID:nPHR7Smx0
パーツ単位だと難易度が上がるな
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 10:14:59.23 ID:FWWBZtXc0
キャンピングカーの車種教えて下さい
http://www.oab.co.jp/images/news/130504172529434.jpg
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 10:29:44.38 ID:eYqNA2z40
>>346
これ赤三角の反射板がついてるからトレーラーだよ
このキャンピングトレーラーを特定できる人はいるのか?
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 10:43:45.36 ID:ys6uQPHp0
Hobby De Luxe 540UL
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 10:51:06.03 ID:FWWBZtXc0
>>347
ありがとう、へぇトレーラーなんだ、

>>348
すげぇぇぇぇぇ! ↓これだあぁ
http://img.tweedehands.nl/f/preview/151450468_2-hobby-de-luxe-540-ul.jpg
ありがとう
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 10:51:20.72 ID:ys6uQPHp0
Hobby 540 UL De Luxe NOVY ! ! !
の方だった
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 10:55:12.75 ID:N9z3IS/00
>>335
ザッツ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 11:15:47.70 ID:wnuQ26Z20
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 11:16:54.31 ID:O0WQf0XqO
>>346
これ、撮影場所はどこ?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 11:18:51.07 ID:iZq73h2m0
>>353
事故画像直リンだけじゃなくて、ニュース記事ページも貼って欲しいよな

熊本の男性 ツーリング中 妻の車にはねられ死亡
http://www.oab.co.jp/news/?id=2013-05-04&news_id=4668
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 11:23:11.94 ID:O0WQf0XqO
>>354
TNX
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 11:59:21.76 ID:WuM6sg8h0
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 12:06:53.44 ID:QiKyDZYzO
>>354
さすがにバイクの車種まではわからないかなあ。
事故の状況説明からすると、旦那さんのバイクを跳ねた奥さん
の軽が、キャンパーの隣に写ってるバンなのかね?
しかし、バイクの旦那に軽バンで奥さんがついて来るツーリン
グって、よほどの旧車で故障が怖くて部品持ち歩くためとかな
のかな、謎だ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 12:20:35.20 ID:C+QRJM700
ユンボ・バール・盗難車は三種の神器
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000004778.html
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 13:47:34.49 ID:eYqNA2z40
>>348
スゲェ特定できてるww
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:01:03.53 ID:EazvjLshO
>>332
ラクティス
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 15:00:41.18 ID:WuM6sg8h0
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 15:12:17.76 ID:UMd25evN0
>>357
エンジン左側面を見るとハーレーみたいだな
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 17:07:44.23 ID:/9fJWxCm0
>>358
BHレガシィツーリングワゴン?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 18:38:04.38 ID:58aT6urI0
>>363
BHはランカスター以外は普通車じゃなくて小型車だったような…。

カペラワゴン、ウイングロード/ADも酷似してるような…。

BHのリアコンビのデザインをパクられたといえばエスティマだけど…。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 18:50:55.56 ID:cIYczX9g0
BHは2500や3000もあるよ。
リアスポが無くてハイマウントストップランプが室内にあるからランカスターだろう。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 19:55:19.34 ID:xZT+/TWd0
>>365
TWのNA廉価グレードでもリアスポ無いんじゃないか?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 20:23:48.96 ID:V9uEbmzP0
>>366
その通り。TXやブライトンでOPを選択してないならリアスポない筈
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 20:30:07.92 ID:cIYczX9g0
それは知ってるけど普通車って事で。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 21:01:58.59 ID:QiKyDZYzO
>>362
ハーレーか、年齢からいってありそうだな。
しかし、このキャンパー、なんだってこんな対向車線にめいっぱいはみ出てたんだか。
とどめ刺したのは奥さんだろうが、どういう過失割合になるん
だろう。かなり揉めそうだなあ。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 21:28:44.81 ID:m47U9Prg0
>>357
>>362が書いてるとおり、ハーレー。
エンジン左の形状から、そんな古くない最近のモデルかな。
エキゾーストが左出しで、サイドスタンドがメッキ、リヤタイヤの向こうにサイドバッグらしき
残骸があるところから、ソフテイルクラシック系だと推定しとく。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 21:53:14.16 ID:6Yxjp8Ze0
逆送してきたバイクを避けようとして
反対車線まで出たんじゃないの?
<キャンピングカー
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:18:10.65 ID:Pt55/rx5P
首都高速を猛スピードで走る不正改造車両の取り締まり
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00245446.html
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:23:47.43 ID:daGEXT2J0
>>372
なぜか昔のアコードワゴンがw
こいつはとばっちりか?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:25:52.90 ID:5IESxgx10
>>366
BHは昔乗ってたけど、GT系のグレードでもルーフスポイラーはオプションだったよ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:31:31.39 ID:QiKyDZYzO
>>371
>>354のニュースでは、対向車線からはみ出たキャンピングカーに接触して
横転したところを後続の妻の軽が跳ねたってなってるんだよな。
キャンピングカーがはみ出た理由は書いてないから、謎なんだよ。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:42:42.89 ID:wGB06Fqe0
ルーレット族ってまだいるんだね
ってか、いい大人が・・・
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 23:06:55.97 ID:2xFraZAA0
>>373
?????
不正改造の(あるいは、その疑いがある)車が取締の対象になるのは「とばっちり」でもなんでもないだろう??
378366:2013/05/06(月) 23:16:47.98 ID:xZT+/TWd0
>>374
ご指摘ありがとんです。
カーセンサー眺めててGTでも装着されてない車両があったのでそうじゃないかなと思ってたとこでした。

>>358はやっぱりレガシィTWだと思う。リアバンパーのリフレクタがないようなので。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 23:20:10.46 ID:NCGoqTbP0
>>297はわからんのか?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 23:26:48.84 ID:xZT+/TWd0
>>356
パトカーに追跡され逃走中 車が電柱に激突し・・・(13/05/06)
http://www.youtube.com/watch?v=NfYcCZ9S7VM

ステップワゴンでした
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 23:29:40.77 ID:zG/FojJ10
>>356
定番のステップDQN

>>361
lリンカーンタウンカーのストレッチリムジンかな?

>>378
250でもA〜B型はリアスポはオプションだった気がする。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 23:31:06.80 ID:xRSbOo2z0
>>297
セレナじゃね
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 23:32:02.46 ID:8IH6MtgN0
レジアスとか?
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 11:27:32.97 ID:NxV/F/2p0
パトカー追跡中に原付きバイク事故 10代少女重体(05/07 05:58)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000004853.html
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 19:40:54.24 ID:IiJRpL3y0
>>384
JOG ZR
C25セレナ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 20:57:07.34 ID:SdB/VNOf0
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 21:06:05.67 ID:I5QGMIiE0
>>386
全身を強く打ち、か… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 21:24:01.68 ID:SdB/VNOf0
歩道に乗り上げ女性はねる(北海道)
http://news24.jp/nnn/news8812509.html
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 21:28:48.77 ID:WyQyY+nB0
ttp://www.hvn4u.com/wp-content/uploads/2013/04/130414a53.jpg
これシャシなんだろう?ハイラックスサーフ?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 21:46:04.67 ID:D6ISlGv90
>>386
ドライバー直撃・・串刺し・・

言葉もないわ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 21:55:39.63 ID:RRTEWKDe0
うわぁぁぁl
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 21:58:35.08 ID:AE9GCyQSO
白のマツダMPV呪った
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 22:32:43.76 ID:lfB7lcM1P
>>389
ホイールベースからして古いブロンコっぽいなぁ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 22:35:39.28 ID:3eZdaCUu0
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 23:29:15.50 ID:ICHrSewD0
CT系のワゴンR
ワゴン車とやらが写ってないなぁ
まさか、あの赤いハイエースか?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 09:40:55.44 ID:HPZkFlEJ0
>>388は何だっけ?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 10:09:03.32 ID:HaAW31Ka0
>>392
いい加減スレチ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 13:58:36.42 ID:Y1G4jy+P0
>>388
新型カローラアクシオだね
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 14:04:04.18 ID:HPZkFlEJ0
>>398
thx
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 15:46:52.59 ID:QxlY+TO9O
>>386
ファイナルデッドなんとかを地で行くような悲惨な事故だな…
小さい子供も重態みたいだし、出産で実家に帰ってる奥さん、ショックで何もなければないが…
そういや、二、三年前に岡山かあのあたりで、工事中で袖ビームのない
ガードレールにエスティマが直撃して、助手席と後席の子供が…という事故があったな。
あれ、工事してた所と裁判とかになったんだろうか、気になる。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 16:39:01.01 ID:+KhJwgko0
402:2013/05/08(水) 16:50:47.48 ID:wo/0icFZ0
アフィ厨しね
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 21:10:45.20 ID:SsKWuvX60
>>400
それ、目撃者が2chに書き込みしてたね。
悲惨だったって・・・
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 23:00:11.10 ID:h89zXUIu0
>401
昨年の関越バス事故のときも、それ思い出したわ
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 23:13:43.84 ID:DPOf6P4D0
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 23:16:49.01 ID:EAFYDeUa0
>>386
Aピラーが鉄柱に当たって止まった感じか。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 23:43:30.21 ID:AakQnoFI0
>>405
デリカとノートか
デリカは1ナンバーだか4ナンバーベースの2ナンバーなのかな?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 01:26:31.43 ID:j47pq2k20
>>407
恐らくデリカスペースギア10人乗りを改造して幼児バスに変更してるものと思われ
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 03:11:52.35 ID:pN/BgPHjP
スペースギアのロングって5mあるんだよな
幅が1695mmだから異常に細長い
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 18:38:48.76 ID:qlLTlyS1O
地元では超有名な事故。
仮免の運転手がこのような事故を起こした。
確か、運転手だけ生き残ったはず。

http://n2.upup.be/TAY8CXSTph
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 19:11:10.49 ID:ISkwqde50
>>410
グロ?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 19:40:53.67 ID:wBcDlg1r0
>>410
エアトレック
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 19:41:07.22 ID:laEB6NBu0
>>410
これ本当に日本か?
車の壊れ方が中国みたいなんだが
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 19:49:48.56 ID:7XrrNvMV0
後ろの方にパッソ(ブーン)が見えるな。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 20:33:11.82 ID:Kj91luqCO
>>410
昔見た画像だけど、自分の車と同じ車種が事故るのを見ると、所詮機械なんだよなと思う。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 20:34:59.92 ID:pN/BgPHjP
事故車じゃないけどこんなのあるんだな
http://mar.2chan.net/dat/e/src/1367838747657.jpg
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 20:41:46.13 ID:/u2utdSY0
>>416
タイタンダッシュにキャラバンの顔面スワップだな。
下りの赤城高原SAによく居るわ、この車。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 22:40:10.92 ID:SavCxwsn0
>>415
俺めったにないけど一度だけ色違いが貰い事故してるやつが上がってすごくやるせない気持ちになった
解体屋ではよく事故車でもないのに同社種が朽ちるのを待ってるのをよく見るけどな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 22:41:12.58 ID:SavCxwsn0
>>416
先代キャラバ・・え?なにこの魔改造
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 22:44:11.95 ID:1CJdZvqz0
キャンピングカーでも、たまに>>416みたいな改造を見かけるよね。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 23:40:47.44 ID:pN/BgPHjP
>>417
あータイタンダッシュかキャラバン顔だからアトラスと思ってた
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 23:53:17.06 ID:LfaOV51t0
タイタンダッシュか…
最後のマツダ製タイタンだよな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 00:14:44.46 ID:zOdfyycW0
キャラたん (*´д`*)ハァハァ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 02:23:32.33 ID:xQIiC2cEO
>>416
やだなにこれカッコイイ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 03:54:16.49 ID:sLZG7Hhy0
>>416
何をしたかは分かるが何故それをやろうとしたのかがさっぱり分からない
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 07:53:15.62 ID:EhVaDAUp0
北区市道、田んぼに転落し1人重体ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20130509_1
ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20130509_1.jpg
9日未明、岡山市北区大内田の市道で車が田んぼに転落し、一緒に乗っていた男性が重体です。
9日午前4時15分ごろ、岡山市北区大内田の市道で走っていた車が、道路脇の田んぼに転落しました。
この事故で乗用車は大破し、車に一緒に乗っていた、岡山市北区に住む男性が病院に運ばれましたが、
骨盤を骨折するなどして、重体となっています。運転していた、41歳の男性も頭に軽いケガをしています。
事故のあった場所は、センターラインの無い道路で、事故を起こした車は、
左方向へ曲がる見通しの良くないカーブを抜けたあと、ガードレールのない路肩から田んぼに転落したということです。
警察では運転していた男性から、事情を聞くなどして事故の原因を調べています。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 08:10:47.74 ID:1p8gWUlI0
>>426
RX-7?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 08:18:36.77 ID:yiFs2/ZCP
FDぽいな
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 09:11:17.73 ID:ux6+bLgc0
なんとかDの影響
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 09:27:15.48 ID:cZrH/siy0
うん、FDだ
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 10:47:16.42 ID:xv7abDAoP
環8で大型トラック横転、積荷散乱
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5328320.html
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 11:35:30.29 ID:ZCnDndgs0
>>413
中国地方で起きた事故だよ。
http://yawanews.blog82.fc2.com/blog-entry-631.html
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 15:47:48.58 ID:RSveGdgn0
追突
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5328517.html
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 19:14:54.09 ID:oKmbu0SJ0
福岡で車ごと海に突っ込む自殺がブーム
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368179905/l50
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 20:18:45.97 ID:qWHYC4KA0
>>434
ここはそういうスレじゃない
画像貼れよ特定してやんよ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 21:04:59.18 ID:ezEJ+bOj0
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 21:05:54.64 ID:suEIS4t5P
>>426
ボディカラー黄色の純正黒ホイールって4型の限定モデルのRS-Rだ勿体ねぇ
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 21:15:07.02 ID:EglvVP4n0
>>436
何をどうしろと
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 22:04:59.96 ID:6T3mBpRy0
>>68
XJR
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 22:14:49.24 ID:GQczzx0P0
>>436
何年か前からあるな。
それ。

ハイゼットトラック
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 22:16:59.24 ID:zX+Vux7+0
荷台のみバージョンもあったはず
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 22:45:06.13 ID:YWvsZ03UO
エアトレックとノアの事故は画像あったけど、エスティマとの事故は画像見つからないな。
エスティマは運転手助手席ともに死亡、エアトレックの運転手は骨折。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 22:51:41.65 ID:CZ9z+QJS0
>>297の静岡の事故のやつが気になる

>>343のテールライトの形を見てもよく分からない
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 00:51:39.53 ID:dlbOh/em0
あのテールは現行エルグランドのバンパー右側に付いてるに似ている気がする。
http://www.carview.co.jp/magazine/photo_impression/article/nissan_elgrand_03/653/36/
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 01:13:48.24 ID:Sz0cfhJd0
444 確かにw
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 07:38:57.85 ID:9zooYKvGP
違うな
このリフレクターだとフロントライトっぽい
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 09:56:42.72 ID:dlbOh/em0
フロントも探したけど、スライドドアのミニバンでウインカーとフォグが一体になってる車が見当たらなかった。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 11:21:33.18 ID:4K4lWtEZ0
 
 
【悲報】 自衛隊→美容師に転職した26歳イケメン、車運転中に用水路に突っ込み頭を強く打って死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368236283/l50


http://sphotos-f.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/295378_102872523192697_71771666_n.jpg
 
 
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 11:58:50.43 ID:ymWUQ0Nf0
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 12:21:27.82 ID:9Rk66x3H0
>>448
三菱エアトレック
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 14:26:31.96 ID:izR4Qsp00
トラックが乗用車と衝突し横転 1人重体 横浜市(13/05/11)
http://www.youtube.com/watch?v=RBAokLg9lgI
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 14:38:28.46 ID:gwNKLNMH0
発生直後の現場を撮影 乗用車同士衝突で3人けが(05/11 07:30)

 千葉市で乗用車2台が衝突し、男女3人がけがをする事故がありました。発生直後の映像をANNのカメラがとらえました。

 10日午後8時すぎ、千葉市美浜区の交差点で、通行人の男性から「車同士の事故があった」と119番通報がありました。消防などが駆けつけたところ、乗用車2台が大破していて、1台は道路標識をなぎ倒して止まっていました。

警察によりますと、女性の運転する車が交差点を右折しようとしたところ、対向車線を直進してきた男性2人の乗った乗用車と衝突したということです。

3人は病院に搬送され、いずれも軽傷です。現場は見通しの良い交差点で、警察は詳しい事故の原因を調べています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000005097.html

ニュース動画
http://www.youtube.com/watch?v=prqwsq_Agms

プリウスとなんだこれ?インスパイアか?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 14:42:40.31 ID:dTp/e1sF0
>>452
R32
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 14:44:20.95 ID:izR4Qsp00
>>452
R32と20プリウス
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 15:28:36.18 ID:1+pUAorE0
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 15:36:00.64 ID:1+pUAorE0
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 15:41:09.23 ID:jg1lotW+0
これを縦にして途中で折れたら>>456になるのか・・・
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/849/076/2849076/p1.jpg?ct=23b27b0a22ac

>>455 すげーわ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 15:48:53.33 ID:izR4Qsp00
テール部分も一体型だから>>456のような壊れ方はしないのでは?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 15:50:20.74 ID:4s2hk8AQ0
>>456
レンズカットが全然違う
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 15:51:49.42 ID:1+pUAorE0
>>455の画像をよーく見たら判ると思うけど
ウインカーとバックランプのリフレクターが別部品になってるから
バラバラになったテールランプから転がり出たんだと思う
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 16:03:04.44 ID:1+pUAorE0
>>451
対向ワイパーとボンネットのラインからプジョー307
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 16:07:17.40 ID:izR4Qsp00
確かにそれなら考えられるな。
スライドドアであること、アルミホイールの形状も一致する。
http://www.youtube.com/watch?v=yAplK2yQcFA
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 16:08:28.80 ID:1+pUAorE0
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 17:16:18.91 ID:jg1lotW+0
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 17:21:55.77 ID:2058SW8y0
>>446
↑ID末尾Pってなんでここまでアホなの?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 20:04:38.52 ID:Eib/wObl0
467443:2013/05/11(土) 21:39:43.00 ID:x1LSzxq60
セレナだったか
テールの形で違うと思ってたけど縦長の一部とは全然思わなかった
スッキリしたありがとう
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 21:56:40.72 ID:MgFKbxzw0
どういたしまして
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 22:01:14.70 ID:jg1lotW+0
今年の最難読は、今のとこはこのセレナだな
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 22:04:03.11 ID:ObBm7bxw0
いまさら原発テロ対策というのもブラックジョークに聞こえるが
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000005117.html

????
http://www.ktv.jp/news/index.html#0435472
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 22:05:04.61 ID:fL7hg1IMO
>>461
3008じゃない?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 22:14:00.05 ID:fL7hg1IMO
>>461
ガラケーだから小さくて見えないけど今日テレビで見たのと同じなら3008だと思う。
リアクォーターガラスが三角形なのとL字型のテールランプ、色がエジプシャンブルーより
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 22:21:05.07 ID:1+pUAorE0
あー・・・確かに3008だわ
早まった。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 22:24:42.50 ID:pdmAOEH90
>>451
トヨエース カーゴ ダブルキャブ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 22:50:35.13 ID:2pLRGlR/0
去年の笹子トンネルの事故車両もC26セレナだったね・・・
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 23:19:28.37 ID:LmxNANMp0
>>475
しかも同じようにS-HYBRID
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 08:19:31.65 ID:pt85XLxUO
足立区にすむ、刑務所あがりの運転するペルパイヤーに後ろ至近に憑かれ、30Kくらいで走ってて、ペロパイナーが左折する時ふぁ〜ん音鳴らしてますたらすたますたらきすた、
そんな場面で停止すっくらいおもいっきりブレーキしてぶっこらやるらったら、責任はこっつとあっちゃは重いですが切り盛りしない方でしょうが切り盛りしてますよねえへんしなぁ!?
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 08:34:10.77 ID:14+EbbgRO
>>477
日本語でお願いします。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 10:38:06.61 ID:HydZRceV0
>>477-478
やっぱりいいです。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 12:46:58.06 ID:7KewIkco0
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 12:54:40.09 ID:hcIK3eAv0
>>480
Y31セドリックの後期型だね
バンパーの張り出しが少ないから5枠車かな
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 13:16:57.84 ID:OPR93hzd0
560 名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage] 投稿日:2011/03/28 02:01:36  ID:v0RZ2Jfe0(1)
これもひどい話だ。
トラックの運転手は助かったんだろうか
撥ねられた人は「溺死後骨折」で処理されるんだろうな

石巻市魚町で3月11日の目撃。
石巻魚市場がある町で、水産加工会社の多い場所柄、
多くの従事者が津波避難しようと車道を山の方向へ向って走っていた人々を、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大型トラックが猛スピードでなぎ倒し、相当な数の人々が跳ね飛ばされた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そこへの大津波でトラックに跳ねられた人もそうでない人も引き波で持ってイカレタ。
http://desktop2ch.info/news/1301227218/
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 13:17:51.77 ID:OPR93hzd0
ゆうみ・えこ著『1年後の3・11―被災地13のオフレコ話』
マンションの5階にいて、津波からのがれられた女性は、こうかたります。

(p23〜24)
下の道路は津波から逃げる車で大渋滞 歩道にも人が溢れて
高いビルの入口は 上に行こうとする人が重なり合っていて…
「津波が―!!」

その時 1台の車が列から抜け出し…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
歩道の人たちを―轢き…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
跳ね飛ばしながら 逃げて行ったの
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(p24)
本当に恐ろしいのは 自分もやってしまうかもしれないことよ
―もし子供を乗せて逃げていたとしたら…もしかしたら私も…
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4773018267/fc2blog06-22/ref=nosim/
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 13:17:54.63 ID:7MOMWMOz0
あと2台ほど写っているけども
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 13:18:55.68 ID:OPR93hzd0
ボランティア日記

陸前高田に入る。報道で壊滅状態と言われていたところである。
(中略)
そして夜、食事の前に地元の地協の事務局長の話を聞く。
以下事務局長の話。
「本来なら地協の議長が話をするべきところですが、議長はまだ行方不明です。
わたしが今から話すことは報道されていないことです。
話していいのかどうかわかりませんが話をします。

わたしは海岸沿いのベニヤの工場に勤めています。
大きな地震があったとき津波がくると考え従業員に高台に避難するように指示しました。
誰も残っていないことを確認し、最後に工場を出ました。
車で行こうと思いましたが道は大渋滞でした。
そこであきらめて走って高台に向かいました。
車は高台に向かって2車線となり、歩道にはにげる人たち。
そこで何が起きたか…車が歩道を走り出し4車線になっていきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
歩道には人…車が人をはねていきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
高台についたときに津波がきました。
車も人も飲み込んでいきます。車が流されます。
車の中ではみんな窓をたたいています。たたきながら流されていきました。
いまでも夢に見ます。次の日工場を確認しに行きました。
途中、数十体の遺体を見ました。すべて残っている遺体は数体しかありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
手だけ、足だけ、首から上だけ…すごい光景です。時々夢に見ます。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
淡々と語られた。
http://www.itu.or.jp/page11/page11.html
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 13:42:16.27 ID:qxSa5xHY0
>>482
そんな話現地で聞いたことが無いな。
それ2chの書き込みだからウソじゃね?

そもそもはねられた人たちが引き波で持ってかれたって部分が変だし、
最初にかなりの時間押し波だったんだから
もし本当に見たのなら押し波で流されたって書くはずだ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 13:55:54.05 ID:sAndAmEA0
>>486
在日ならやりかねないだろ。
避難でトラックを使うなんて、在日確定だな。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 13:58:41.78 ID:8X6IB61f0
常日頃から在日のことで頭がいっぱいなんだな。
ツンデレすぎるだろw
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 14:10:58.30 ID:sAndAmEA0
>>488
チョンはとっとと祖国へ帰れよ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 18:42:19.50 ID:W2B2IHyMP
>>484
赤いミラージュともう一台はデリカD2っぽいな
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 18:49:53.98 ID:oy7nJhAn0
津波から逃げる為に車で人を…ってのはネットでたまに聞く話だが、実際にあったかどうかはわからない。
そういう胡散臭い話を広げたがる人ってのも当然居るわけでありますし、ネットのヨタ話としか思えませんね
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 19:04:02.46 ID:qxSa5xHY0
震災後、生まれて初めて
宮城でなにわナンバーのヒュンダイ車は見たけどな
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 19:14:45.16 ID:8X6IB61f0
>>489
在日カルトが帰れ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 20:47:20.33 ID:LYitkSQp0
>>492
何しに来たんだろうな
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 20:53:37.85 ID:yM3H/VNi0
NHKのしわざ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 22:24:33.81 ID:nmiKZiyA0
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 22:35:11.26 ID:yM3H/VNi0
>>496
バモス
C25 セレナ ハイウェイスター
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 22:37:12.47 ID:vAjn+mUw0
バモスとセレナ?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 22:39:02.02 ID:yM3H/VNi0
ちなみにバモスホビオ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 07:47:30.68 ID:DUO9q06vP
地震当時生放送で見たのは、車1台分位の幅しかない農道使って避難してたんだけど、
先頭のヤツが凄いノロノロ走ってるから後ろが大渋滞してて、全部津波に飲まれた
ってやつだな。
イライラしながら見てたんだけど、俺だったら先頭の奴を外に押し出すわ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 07:50:13.15 ID:dCOZBXoJ0
>>500
ほんとそうだよな。
津波のときも、普段から峠でドリフトテクニックを磨いてたやつは、
すばやく逃げて全員助かったらしいね。

逃げ遅れて死んだのは、プリウスとかの燃費走行してたバカばかりだったってww
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 08:30:10.34 ID:FJNVwKkz0
スレ違だvipでやれ低能池沼
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 11:55:01.65 ID:RvB4KgnM0
お前らも気をつけろよ、こういった大規模災害で生死に関わる危険が迫った時とかほんと
法的、社会的ルールとか関係なしに無秩序な状態になるからほんと何が起こるかわからない、
沖に流されて漂流中に漁船に人が乗っているのに助けを求めても助けて貰えなかったとかそういう話も
多数聞いたし、本当に恐ろしい、なぁ船人は二次災害を恐れて近づかなかったと思うけど
これが大都市とかで起こったらほんと今回起きた事とは比にならない
位な地獄絵図と化すと思うとほんと恐ろしくて仕方がない、
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 12:39:51.22 ID:SJEACWN00
>>503
スレ違いだと言っとるだろ
わざとか?このクソ荒らし野郎
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 13:55:29.41 ID:7p7KaIow0
確かにスレチだが>>501は中学か高校のクラスのクルマ博士だってのはよくわかった

ドリフトテクニックwww
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 13:58:23.98 ID:OtIud/yB0
なんとかDを見てる中二病
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 17:30:17.57 ID:b6/WRTAz0
中谷の緊急回避テクニックかよ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 18:30:38.08 ID:1PUDoxIP0
これはレンタカーではなかろう
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5330712.html
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 18:33:16.44 ID:0CoemNA/0
>>508
普通にGT-Rだな。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 19:07:19.12 ID:rqXcjszP0
このセンターメーターの事故車は何かな?(微グロ)

http://livedoor.blogimg.jp/ppp_666/imgs/8/1/81740622.jpg
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 19:10:12.02 ID:DU4A+Tg10
おっぱいも千切れたのか?
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 19:20:57.99 ID:i9C7uFVq0
>>510
右の( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
に目が吸い込まれて車が良く判別できない
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 20:20:34.73 ID:AcvvfbXX0
スペイン語で斬首って意味?
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 20:37:04.80 ID:i9C7uFVq0
ステアリングホイールに首を切り落とされました。

Decapitados = 首を切り落とす
volante = ステアリングホイール
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 20:49:19.91 ID:i9C7uFVq0
とまってたトレーラーにぶつかったのか。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 21:12:22.26 ID:ULEDujnQ0
ステアリングには血付いてないようだが・・・

それに別にセンターメータじゃない・・

よくわからん スポークデザインからは小型車っぽいが
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 21:30:05.05 ID:+ItNTZik0
>>510
さすがにここまでのシリコンパイは立派なグロだと思う
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 21:47:26.81 ID:bl5/gNdO0
ステアリングのセンターは日産エンブレムっぽいな
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 22:11:42.40 ID:O1utdeym0
右の女性が被害者だってこと?(´;ω;`)
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 22:20:14.77 ID:2XAA6LPg0
おっぱい女と事故写は無関係だろ。 右のねーちゃんは日替わりのグラビアで左に事件事故の写真を載せる構成じゃないのか?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 22:34:32.22 ID:bl5/gNdO0
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 23:29:44.07 ID:g4kWRgNp0
日本で言うダットサントラックか。
国内仕様はこんなミニバンみたいなインパネだったっけ?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 00:13:00.60 ID:TzD6pf+t0
>>522
例えば12系のサニーは内外装が手直しされてメキシコではまだ生産されてる
それと同じような感じなんじゃね、調べたわけでは無いから分からないけど
http://www.nissan-global.com/JP/NISSAN/TSURU/
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 01:16:42.96 ID:jnMw74MT0
>>523
B13だ。

それにしても、ケーサツ24時とかで部品片手に聞き込みやってるけど
写真何枚か撮って、このスレにうpする方が早いんじゃないか?w
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 01:34:31.12 ID:Dkl3+0T10
裏付けは必要だろうけど聞き込む先絞るのにはいいかもな
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 01:35:17.88 ID:TzD6pf+t0
素で間違えてた…すまん
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 01:55:41.13 ID:WYvXUHUT0
>>524
つーか、警察の鑑識なんかよりも、このスレの連中のほうがずっと能力高いだろ。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 03:01:25.84 ID:fqKcfqFk0
>>527
流石にそれはないだろう。(^◇^)
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 06:13:35.23 ID:T9eB6SgS0
パーツから車種特定するのは、どっこいどっこいじゃね?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 07:39:21.23 ID:9nD4c6ESO
鑑識連中は現場で現物を見ている。
ここの住人は、画像だけで判断している。それの違い。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 08:32:37.09 ID:Z6cJHat9P
>>530
鑑識の人が車種特定に困りここへ投稿
なんてのは、さすがにないよなw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 09:16:59.90 ID:31exETz6P
都営バスがトラックに追突 運転中、意識不明に
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5331483.html
http://news.tbs.co.jp/jpg/news5331483_6.jpg
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 10:21:32.58 ID:h/7qW9Bt0
エアロミディMK、クレアスクーピー?、フォワード?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 10:22:35.14 ID:h/7qW9Bt0
フォワードじゃないな、エルフだなこれ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 10:37:30.76 ID:1FgP8hLaP
>>531
現場にいるんだから形見るんじやなくて製造番号だの車検証で特定してるんじないかな
少なくともメーカー名さえわかれば教えてもらいにメーカーにいけばいいし
最悪塗装を分析すればある程度わかるらしいしな
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 12:26:59.45 ID:gqKg93UX0
逃走車の映像や画像だったら使いどころ有るんじゃね?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 13:39:01.98 ID:qADC/Ays0
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto024460.jpg
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto024461.jpg
ttp://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto024462.jpg

リコール対象車から出火 修理済みの三菱「ミニカ」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1304H_T10C13A5CC1000/
13日午後0時55分ごろ、堺市西区上のペットショップの駐車場で、
三菱自動車の軽自動車「ミニカ」のエンジン部分から出火し、
車内の座席や窓などが焼けた。車はエンジンオイルが漏れる危険性があるとしてリコールの対象となっていた。
けが人はいなかった。大阪府警西堺署が詳しい原因を調べている。

西堺署などによると、車を所有する大阪市生野区の男性(41)が買い物に行く途中、車内が焦げ臭くなった。
駐車場に停車したところ、いきなり出火したため、車外に避難した。

車は2000年製で、エンジンオイルが漏れ、部品が焼き付く恐れがあるとして昨年12月、リコールの対象となった。
今年4月、男性が業者に修理を依頼し、既に終了していた。〔共同〕
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 13:42:38.49 ID:KHLEDFtM0
>>536
防犯カメラに一瞬写ったサイドビューから車種を特定するにしても、あの粒子の粗さから特定出切るとは思えんねえ。
与太話レベルがいいとこじゃなかろうか
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 13:59:58.27 ID:31exETz6P
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 14:12:05.02 ID:C8o5/n7D0
カローラフィールダー?
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 14:45:16.69 ID:0JNjGHxL0
>>539
120系フィールダー初期モデル
ぼやけててよく分からないけど純正ホイールかな?
純正エアロ付いてるけどもしZエアロツアラーなら惜しいことしたな
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 15:51:44.55 ID:MvC/z4CB0
>>527
ウチの職場(公共施設)の駐車ゲートバー2本を折った車種を
防犯カメラでグレードまで特定してポリさん呆れさせたオレが来ましたよ。

ここまで特定してやったのに(ナンバーも地名と数字4ケタまで判明)まだ捕まえてないけど。
被害額約8万では警察動かないなぁ。警察24時では1本だけでも検挙してたのに。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 16:00:50.94 ID:gMSG43qq0
TVが入んないとやる気がでないんだろう
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 16:15:08.87 ID:5bkOQ31P0
それなんて神奈川県け(ry
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 16:55:29.24 ID:I5MzJ/MO0
>>542
それはね、警察がお仕事してるというアピールな
ウワナニヲスルヤメロ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 17:15:27.51 ID:UJ6L+cfN0
>>542
横山と一緒だろ.俺の車だけど,俺乗ってない.
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 17:35:42.66 ID:/OPi78Eu0
大型トラックと車が衝突、道路脇に転落 母娘死亡 香川・三豊市
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00245961.html
大型トラックと車が衝突、母娘死亡 香川
http://www.news24.jp/articles/2013/05/14/07228537.html#
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 19:08:33.53 ID:QVq/KsXj0
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 19:14:44.91 ID:NJ3B34b40
すごいな・・・
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 19:16:05.43 ID:h/7qW9Bt0
…どっちが前?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 19:23:02.92 ID:+l/JCC+30
ここまで潰れるとここの変人どもでも判別不能か
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 19:24:06.25 ID:LihJ+kG/0
ニュースで見て車種わからんから来たけどここでもまだ判明してないのか
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 19:24:48.21 ID:5bkOQ31P0
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 19:26:40.71 ID:F0pECt8/0
手前にリザーバタンクみたいなのがあるから手前が前側だと思う
ボンネットの裏側とかタンクの形状から車種分からないかな?
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 19:28:21.24 ID:A2UHn6Oj0
アクアかソニカに見えるが軽と言ってないからアクアなんだろう
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 19:29:13.41 ID:NJ3B34b40
映像の最後辺りにバンパー映ってるね
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 19:29:30.28 ID:9nD4c6ESO
>>537
こういうのって、保証してくれるの?
リコール修理した所から燃えたんだろ?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 19:31:14.98 ID:dRmMoiIP0
>>553
俺もドアトリムからK13マーチだと思う
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 19:32:24.09 ID:dRmMoiIP0
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 19:39:38.85 ID:UOC7aSn60
そんなことよりビール拾いに行こうぜ
一番絞りがあればいいな〜
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 20:10:37.10 ID:qXQTy6x50
あんたら凄いわw
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 20:30:51.41 ID:zvtXgQop0
>>548
のどごし〈生〉!!
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 20:37:25.78 ID:Nv2ITSaQ0
>>539
フォグ(が付く位置)とヘッドライトの形状から、
120系カローラフィールダーの中期。
フォグ無しエアロ付から、
グレードはXかSで、4灯式ヘッドライト(純正HID)に見えるから、Sの可能性が高い。
ただ、XにHIDセレクションとか特別仕様車も有ったはずなので、断定はできない。

>>547
最後に一瞬だけフロントバンパーが映ってる。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20130514-00000961-fnn-soci
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 20:43:28.01 ID:b9QmyrT80
このアングルから見ると確かにマーチっぽい。

しかし、原因はトラック側のセンターラインオーバーでノーブレーキで衝突、50m引きずった状態で
柵をなぎ倒して田んぼに転落して、さらに民家の壁に激突したらしい。

悲惨すぎるし、トラック運転手はいろんな意味で賠償大変だろうな。
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20130514-OYT9I01115.htm
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 20:56:25.58 ID:dFsHJB9F0
保険使うからトラック運転手は関係ない
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 20:57:53.24 ID:PvMHB1al0
運送業は死亡事故さえ起こさなければその方が安いと
保険入ってなかったりするんだよな…
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 20:58:38.60 ID:VmqHC9I40
噛んで吐き出したみたいだ・・・
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 21:10:33.84 ID:8DKhFQZ80
>>564
俺が旦那なら相手の運転手を惨殺して自分も死ぬわ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 21:13:07.58 ID:GCGrJNaf0
やっぱ変態スレだわ…
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 21:17:22.02 ID:UOC7aSn60
俺が旦那なら保険金でウハウハだな
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 21:18:55.10 ID:0jK+zquf0
飲料を満載した10トン車が相手じゃ何に乗っててもひとたまりも無いだろうな。
岡山出発だから長距離走ってきたわけでもないのに運転手は何やってったんだろ。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 21:20:40.50 ID:VO1qJYsX0
このスレ来るようになってから運転に気をつけるようになったorz
被害者はもちろん加害者も恐ろしい
ある意味免許書き換えのビデオよりいい教材になりそう
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 21:22:33.59 ID:Q+awfaWn0
おまわりさん、この人たち異常です!
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 21:29:35.11 ID:v7yxjN62P
>>566
昔は後遺症残ると永遠と払い続けなくちゃいけないから必ず殺せって言われてた
あと競走馬の馬運車も普通の人より馬の方が高いから人が飛び出しても絶対急ブレーキするなとか
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 22:07:16.05 ID:b9QmyrT80
>>574
まあ、でも実際そういう場面に出くわしたら
反射的に操作するだろうな。

そういうことを考えながらコントロールするのは難しいだろう。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 22:20:53.12 ID:4eNr6s1C0
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 22:25:32.90 ID:xbnxebmN0
>>547
これはアカン・・・
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 22:28:30.65 ID:T9eB6SgS0
飲料を満載したトラックはキツいな
相当な重さだろ

ランクルでもペチャンコだろ
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 22:30:14.28 ID:h/7qW9Bt0
そもそも車は上方からの過重は想定していないから、どんな車種でも弱い。
突っ込んだふそうの10tでも、上から同じ荷重が掛かったら1m位まで圧縮されるんじゃないかな?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 23:00:55.67 ID:dRmMoiIP0
>>578
定積で総重量25tだからなぁ
ノーブレーキで対向だし、まず、ぶつかった時点で
100km/hバリア衝突みたいなモンだろ。
その上で、落ちた時は瞬間的に25tの内、相当量の荷重がかかったはず。

くわばらくわばら。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 23:35:41.49 ID:T9eB6SgS0
戦車くらいだろうな、いけるの
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 01:26:51.65 ID:t/7GpfS/0
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 03:18:41.08 ID:Ob9QpIAP0
トラックの運転手はなんで事故が起きたのかわからないって。
何でっておめぇの不注意だから。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 03:35:50.04 ID:Ts6UMqXnP
>>583
トラックの運転手は象が蟻踏み潰してもわかんねーよくらいは言ってほしいな
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 05:52:30.56 ID:6Ja7io+C0
>>581
戦車でも乗員は死ぬ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 06:11:40.28 ID:YZJyy8tN0
>>583
対向車線の居眠り運転の車に突っ込まれるとマジでそう思うぞ。
一瞬だからな。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 07:03:11.92 ID:GSlYuSZU0
>>586
今回は自分が対抗車線につっこんでるんだけどな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 07:10:57.92 ID:JEU9OBGn0
昔から思ってるが、ロールケージを標準にしなきゃだめだ、特に軽とか。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 07:12:32.12 ID:JEU9OBGn0
これってマーチが不注意?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 07:18:09.32 ID:GSlYuSZU0
>>589
ちゃんとニュース読めよ。
>>586といい、なんで被害者のせいにしたいんだ。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 07:23:53.73 ID:9RQMhPhN0
>>588
ロールケージは横転には効果あるけど、今回みたいにトラックの下敷きになりゃ意味を為さないからな
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 07:45:12.13 ID:Ts6UMqXnP
>>588
単純に車がひっくり返ったときとかなら意味あるけど車同士がぶつかったとかなら意味ないようなきがするんだけど
潰れにくくなるからそうでもないのかな
なんか枠だけ残って中身くグシャグシャってのを想像してしまったんだよな
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 10:27:06.53 ID:fvXCoamu0
>>553
俺もドアトリム見て思った
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 10:29:18.54 ID:fvXCoamu0
田んぼに落ちた時にトラックが上から落ちてきたんでしょ。
どんな車でも無理な状況じゃねーか?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 10:35:03.73 ID:TCXQn3VN0
マローダーやハンヴィーならあるいは…
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 10:42:26.37 ID:fvXCoamu0
マローダー初めて知ったwww
こいつうやべえwww
3000万台で買える価格にも驚いたw
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 12:39:52.31 ID:gAfRoPsa0
ラティオかもしれんぞ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 14:45:05.40 ID:z7/RvFnh0
ラティオはドアトリムの形状がニュース映像と違うじゃん
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 15:58:58.78 ID:K0jQnkWo0
道路に落ちてた鉄骨が突き刺さる?
http://www.youtube.com/watch?v=nJUWXRWK4xs
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 16:10:51.55 ID:+dAXeoeI0
>>599
6代目アコードの北米仕様かな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 16:43:07.96 ID:sG+0mx7aP
トラックと正面衝突 島田の男性死亡 国1バイパス
http://www.at-s.com/images/IP130515TAN000017000_2.jpg
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 17:16:15.11 ID:z7/RvFnh0
>>601
L600ムーヴ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 17:16:39.70 ID:+dAXeoeI0
>>601
ダイハツ・ムーヴ(初代)
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 17:18:56.41 ID:fvXCoamu0
初期型ムーヴか?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 18:53:14.14 ID:6zc85Uyd0
600表ムーヴだね
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 19:39:13.43 ID:X/nfJQs00
わりとキャビンは潰れてない
よく出来てるねー(´・∀・`)
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 20:06:50.26 ID:+zQcrvyLP
>>606
運転席なくなってるだろ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 20:14:51.60 ID:KJ44H4IW0
高級車を試乗中に走り去り逮捕

倉敷市内の自動車販売店で高級車の試乗を申し出てそのまま走り去った
として倉敷市の25歳の男が盗みの疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、倉敷市中庄の無職、石橋翔太容疑者(25)です。
警察によりますと石橋容疑者は、14日正午ごろ、倉敷市内の自動車
販売店を訪れ、車の購入に関するアンケートを提出したうえ、トヨタ自
動車の高級車ブランド「レクサス」の790万円相当の車の試乗を申し出
ました。
「30分ぐらいで戻ります」と話していたものの、2時間たっても戻って
こなかったため、店員が警察に通報しました。
警察は車についていた盗難防止用のシステムから車の位置を割り出し、
180キロあまり離れた山口県岩国市内のスーパーの駐車場にいた
石橋容疑者を盗みの疑いで逮捕しました。
調べに対して石橋容疑者は「福岡の祖母の所に行くつもりだったが、
金がなかった」などと容疑を認めているということです。

http://www3.nhk.or.jp/okayama/lnews/4024583151.html

GS? ワロタw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 20:21:05.66 ID:QpHiPFmH0
トラックとぶつからん限り、背の高い位置に座ってる車の方が生存率高いかな。
それで飛ばしてたら逆にクルマが不安定だけどさ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:19:44.48 ID:rZtmbPyI0
>>608

ショールームから乗り逃げなんてコマンドーかよw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:29:41.93 ID:Qn7/4aJJ0
リモートイモビを作動させて、警備員急行ってパターンか。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:30:45.64 ID:o9Jh2V8pP
>>608
790万ならGS450h versionLだな
相当どころかドンピシャだけど

というか25歳無職に一人で乗らせる店ってどうなのよ・・・
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 21:37:49.36 ID:GCXCwC9z0
>>610
一番気に行ったのは…値段だ!!
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 22:05:52.25 ID:fW1LcXJk0
>>612
試乗させるときに職業なんて確認取らないだろ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 22:07:14.72 ID:t/7GpfS/0
>山口県岩国市内のスーパー

近所じゃ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 23:18:00.15 ID:sY6t3CNM0
!
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 23:21:13.37 ID:twPumpBA0
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 23:52:38.10 ID:thMRoYde0
>617
お前は間違っている
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 23:58:14.42 ID:dIwuqcSv0
>>617
マグロかな?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 00:15:09.28 ID:NUOPsEbeT
試乗って基本は従業員も相席するけど、寺によっては一人でどうぞーってとこあるよな
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 00:44:21.16 ID:KxKZenm50
>>601
後ろのシートにブルーのシャツ着て後ろ向きに座ってるおっさんがいる。

>>617
ボールペンwwww
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 00:48:30.05 ID:/CQlzSwIP
>>621
思わず拡大して見てしまった
向こう側にいる人が写ってるだけじゃないか

ちょっとビビッタ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 00:49:19.34 ID:DSiyom1t0 BE:3431196285-2BP(0)

鹿児島県産カツオですねw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 01:26:43.90 ID:a2OjWxQY0
>>608
レクサスの場合アンテナから発信される電波から場所が特定できるので
盗まれたらその場所へ警備員が駆けつけてくれる。

http://www.youtube.com/watch?v=EnSKDx2zM5Y
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 02:18:53.78 ID:87A4lBNH0
>>617
おなかに黒い線があるからカツオじゃないかな
鮮度が落ちると線が薄くなるからこれは結構新鮮だと思う
ちなみに俺は若いころは脂の乗った腹側が好きだったけど、
今はあっさりしててカツオらしい風味が楽しめる背側が好きだよ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 05:29:07.69 ID:yfQUNDdD0
まちがいなくカツオだ。
たたきにすれば、800パックぐらい出来そうな量。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 06:46:44.99 ID:dsnZ92Si0
付近住民が散乱した魚を奪いに来たりはしないよな。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 07:04:32.56 ID:lP4L+hB10
お前ら魚の特定も出来るのな
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 08:27:17.70 ID:D6FuKwvK0
高知はカツオの産地のはずだが、岡山から高知へ運ぶ途中って、何で?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 09:57:53.76 ID:+O8E7K/LP
その内トロ箱の特定が出来る人が来そうだな
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 10:03:09.85 ID:AFe7DNfm0
>>617
マグロ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 10:37:01.30 ID:KURLJ6bMP
>>617
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00246036.html
FNNだとカツオなどになってるね

リンク先の高知さんさんテレビみたら高知のニュースが何もなくてワロタ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 11:39:31.28 ID:87A4lBNH0
なんだか妙に小さい気がする
http://upload.saloon.jp/src/up4177.jpg
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 12:50:45.39 ID:zecW4CU1O
>>629
ちと気になって調べてみたら、国内に流通してるカツオ・マグロ類の三割くらいは輸入なんだな。
今ごろの時期だと、高知に水揚げされるカツオは初鰹で生食用だろうから、缶詰めなんかの加工は輸入の冷凍カツオでまかなってるのかも。
関空あたりから入った輸入カツオを岡山経由で高知の水産加工会社あたりに運んでたとかじゃないかと推測。

ちなみに、日本で一番お魚が入ってくる港が「成田空港」ってのは有名な話。豆な。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 13:02:04.00 ID:76OLLOKD0
>>634
発砲スチロールに「鹿児島県産」って書いてるだろ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 13:29:55.07 ID:GmbPaceP0
>>633
キャンターの2tか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 13:46:31.47 ID:AFe7DNfm0
>>633
トレーラーヘッドだけじゃないの?
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 14:09:10.58 ID:puA0O2490
アコーディオンバンのバン部が外れたみたいだね。随分簡単に離脱するのね。
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000005385.html
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00246087.html
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 14:13:26.88 ID:YkDESorFO
水産会社ってか市場でセリに賭けるためだったのがセリに遅れそうで急いでたら事故ったらしい
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 14:27:29.15 ID:zecW4CU1O
>>635
おー見逃してた、スマソ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 14:38:47.45 ID:69WJZr+1P
>>638
アコーディオン部分は骨組とシートだから外れやすいだろうけど荷台はヤバイやろ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 16:48:34.66 ID:IIqEJsU90
地味にNBOXカスタムもいるね
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 20:42:00.91 ID:xqo1R3Yu0
ドリフト、信号無視…パトカーに追われ JR日光線の線路に転落 宇都宮

http://sankei.jp.msn.com/region/region.htm

http://sankei.jp.msn.com/region/photos/130516/tcg13051618460007-p1.htm
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 20:53:14.48 ID:ma+gXBh00
FD3S
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 21:40:02.97 ID:VMMg0wXk0
赤城の赤い彗星?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 22:07:33.78 ID:fgbvQF960
>>635
発砲する箱はいやだなあ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 22:09:08.34 ID:FXPExJ+80
>>628
どう見てもカツオだろ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 00:01:41.35 ID:3tC9xdwu0
>643
根性があればまだ走れそうだ
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 00:08:44.82 ID:Ig2Y5leC0
また1台FDが消えたか…
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 04:52:26.71 ID:rrLG1sInP
>>643
タイ人が運転だとか
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 07:02:21.21 ID:Wk5xdmwl0
いタイ話だ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 08:24:42.90 ID:UcMUUE0z0
タイした話ではない
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 08:48:26.84 ID:TVzaJCVo0
タイへんだー
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 09:05:39.98 ID:uworYZCW0
カツオとかタイとかスレ違いなんだよw
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 09:14:32.48 ID:wx3ZHL84P
高速道路でスプレー缶を積んだトラック炎上 名古屋市南区
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00246127.html
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2013051616_50.jpg
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 10:54:19.41 ID:FuVe/Nzg0
いすゞ320フォワード最終型
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 14:38:37.90 ID:bUrkqIij0
>>646
修羅の国、ふくお・・・ならあるかもw
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 17:30:43.20 ID:wx3ZHL84P
緊急走行の捜査車両と車衝突、女性巻き込まれ重傷
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5334563.html
http://news.tbs.co.jp/jpg/news5334563_6.jpg
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 17:51:01.44 ID:L/ZKu/3w0
>>658
覆面が現行アリオン
もう一台がメルセデスベンツEクラス
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 18:10:32.04 ID:Zvn/Ekgh0
仙台市内の地下鉄広瀬通駅前のトンネルで爆発事故がありました。
「事故した自動車が爆発した」とのこと。
http://pbs.twimg.com/media/BKc8mLkCEAA4O48.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BKdA5d6CIAAaunP.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BKc-IcOCUAAvRxQ.jpg:large?.jpg

https://twitter.com/twi_tenkomori/status/335310810664562688
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 18:16:53.48 ID:SjftSb/y0
>>660
なんかよく見かけるエンブレムがついてるな
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 18:17:45.98 ID:MjE2XjRu0
アルファード臭い
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 18:17:50.40 ID:pWGlvL6D0
ヴェルファイア
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 18:18:58.38 ID:4souS6920
ベルファイアがファイアー
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 18:43:23.68 ID:gwg4EI9Y0
しかしトヨタ車ってよく燃えるよなあ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 18:54:51.71 ID:nq4hJPkVP
そういや、たまたま俺が見てたときだけなんだろうけど、ミンカラ晒しスレで晒されてる車両はヴェルファイアが多かった
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 19:04:25.77 ID:ehvvJeLO0
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 19:43:20.60 ID:jgFnV0VJ0
モロヘイヤみたいな名前でかっこ悪い
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 20:58:08.30 ID:2MkZ7xaw0
なんでトヨタ車すぐに燃えてしまうん?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 21:18:06.66 ID:Dr9TcRZ50
トヨタ車って衝突で燃えすぎだろ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 21:34:06.63 ID:jV3irKHo0
クソ貨物だけだろ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 21:43:17.87 ID:8l1m0C150
「5年持てば十分でしょう」すら過剰品質だったんだろw 
事故即終了の品質に適正化されただけ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 22:16:53.98 ID:vrBcjtVP0
アルヴェルじたい貨物車みたいな足回りな訳だが
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 22:31:27.12 ID:EscIOT1K0
>>673
はあ?そんな丈夫なわけあるか
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 23:34:27.11 ID:jxe9Tipo0
トーションビーム式コイルスプリング
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 00:11:27.29 ID:IWuv68XCT
お前らマジでアルヴェル嫌いだよなw

>>667
不謹慎だけどww
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 00:12:01.34 ID:XJNQJ5M00
岡山県倉敷市のアルバイト女性(24)の自宅で、女性の左胸を刃渡り約9センチの
折りたたみナイフで刺し、殺害しようとして殺人未遂の疑いで緊急逮捕された
広島県福山市川口町5丁目、トラック運転手宮崎大地容疑者(25)が犯行時に
使用した愛車
http://upload.saloon.jp/src/up4208.jpg
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 00:14:33.56 ID:NNxTsLe10
>>672
来月でちょうど5年のウチの現行アルファードは寿命かよorz
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 00:15:01.81 ID:H5nt/dry0
>>677
スズキ・Kei
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 00:28:12.40 ID:jIduWeVT0
>>677
左はソリオ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 00:37:53.93 ID:jIduWeVT0
あ、プロテクターモールの形状が違うな
名前がソリオになる前のワゴンR+だ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 06:48:35.88 ID:6HisbqGh0
>>676
クズが乗りすぎw
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 08:16:01.51 ID:7M5d/HJ80
>>676
アルファードはまだ許せるが、ヴェルファイアは最悪だからな。
車両感覚もないくせに煽ってきて危険だし、ウインカーも全然出さないから。
ネズミ取りやってる所で基本的にはパッシングして対向車に伝えているが、ヴェルファイアにはやってないw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 08:23:34.04 ID:a0i/8W8e0
>>681
名前がコロコロ変わるよなw

ワゴンRワイド(初代ワゴンRベース)

ワゴンRプラス

ワゴンRソリオ

ソリオ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 08:42:33.96 ID:lJ/eEF550
>>684
現行ソリオはリアスライドドアだし
ワゴンRとは全く別物だな
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 08:52:31.80 ID:MSE/51g40
>>685
現行ソリオはパレットのパーツ流用だな
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 11:00:09.49 ID:FiCYevrv0
>>686
中身はスイフトなんだよな
ワゴンRソリオのときもそうだったらしい
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 12:27:11.26 ID:4Db3AUim0
名神高速でトラックなど5台からむ玉突き事故 3台炎上 4人けが
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00246233.html
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 12:52:14.01 ID:HF2GSC2z0
>>688
乗用車は18♯クラウンのロイヤルだね
最初マークXかと思った(笑)
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 12:58:49.26 ID:+4kBiEzd0
舞鶴道で事故 1人死亡〜兵庫・三田市
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000001041.shtml
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 14:32:05.78 ID:6HisbqGh0
>>690
BMW X5の古い方?
カーテンエアバッグ付いてないんか

ってかいくら横からとはいえ、ハイエースごときにAピラーふるぼっこって・・・
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 17:15:28.80 ID:LYkuNHZb0
E46ツーリングじゃね
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 17:59:37.20 ID:7Ex67Qko0
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 18:00:38.64 ID:XPBxKlEs0
>>693
旧型ノート?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 18:30:51.30 ID:HF2GSC2z0
ポロじゃない??
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:00:31.71 ID:m/9fpXYE0
>>691
ハイエース重いし、フロア高い、潰れ代少ないと破壊力高いよ。

以前、新しい年式のゴルフにハイエース追突したの見たことあるけど運転席から後ろなかったからね。
ハイエースは健在だった。
2tクラスの重量車じゃないと厳しいだろう。横からだとなおさらな話。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:06:00.52 ID:VDwxebr+0
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:45:43.17 ID:Ax5HiqRd0
>>690
エンジン見えたからE46の後期つり目318iツーリング
バルブトロニックの4気筒
ドアノブがボディ同色だから後塗りでなければ
ハイラインかMスポーツモデルか
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:53:04.04 ID:LYkuNHZb0
>>693
>>695で多分正解
涙目の先代ポロ後期型
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 21:09:46.98 ID:pHwUtAiEP
>>697
ファミリアかランサーセディアか・・・
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 21:39:41.14 ID:7Ex67Qko0
いまやってたのでもういっちょ
http://s1.gazo.cc/up/53638.jpg
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 21:45:13.90 ID:cg3m2KIH0
>>701
4代目ポロ(後期)ですね
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 21:57:20.86 ID:cg3m2KIH0
>>697
ファミリア後期かな
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 21:58:14.58 ID:cg3m2KIH0
訂正:9代目ファミリア後期
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 16:44:55.55 ID:fPP0lZlI0
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 16:56:15.33 ID:gO70E8xa0
>>705
これ、どこ国の消防士だよ?w
日本でこんなことしたら懲戒免職だろうな
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 17:07:30.10 ID:fPP0lZlI0
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 17:22:55.25 ID:owsVfjE70
訓練とかじゃないの?
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 18:26:17.51 ID:Bvsvlms90
>>705
あるあるwwww
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 19:13:41.91 ID:R8H9DLdu0
http://i.imgur.com/L4sUsuj.jpg
すまん拾いなので詳細不明

セダンに無免許運転で8人乗って事故ったニュース映像キャプチャ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 19:20:13.48 ID:RT7Xnpvf0
>>710
20後期セルシオ
トランクに人乗せるとか…
でもこの様子ならトランクが一番広くて快適そうだなww
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 19:24:49.85 ID:VesWNcaOO
>>710 こんな時って乗り込んだ時点で誰か一人くらい事故を予測しないのかな?
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 19:34:52.79 ID:YUp8iJvs0
無免許運転に同乗している様な連中にそんな予測なんて出来ないだろw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 20:17:20.29 ID:V5BX4jSr0
わろたwww
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 21:08:49.90 ID:MqZJ9DHs0
よくやるわ,最近のガキはヒョロいからな
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 21:14:04.57 ID:6DhmTr4U0
>>705
カイエン
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 22:40:24.87 ID:MJEGbsWs0
>>707
これはロシアとかウクライナとかその辺かな??
ロシアの車載動画とかで、その画像の後ろで走ってるバスをよく見かけるから
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 23:57:29.09 ID:GlHntjQa0
>>710
この荷室のやつは拉致されたか何かじゃねえのか
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 00:04:11.66 ID:jBADtGjE0
拉致してたら職質受けるようなパッと見で分かる定員オーバーなんかしないだろ
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 00:55:32.27 ID:aavIdM7+0
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 01:53:14.88 ID:lHOQqimW0
URLが短くて踏むのこわい
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 11:08:49.37 ID:Ou3KyXxB0
 20日午前3時ごろ、三重県伊賀市柘植町の名阪国道で、大阪府堺市南区原山台5丁、
会社員口野昭一さん(30)の乗用車が中央分離帯のガードレールに突っ込んだ。ともに会社の同僚で、
大阪府和泉市納花町、藤原豊史さん(22)と同市三林町、山口幸希さん(27)のほか、男性1人が死亡した。

 県警高速隊によると、車には口野さんのほかに男性6人が乗っていて、藤原さんと山口さんは最後列の
座席から車外に投げ出され、頭を強く打った。ほかに22歳の男性が重傷、口野さんら3人が軽傷を負った。
県警はもう1人の亡くなった男性は、運転席のすぐ後ろに座っていた30歳とみて、確認を進めている。

 事故当時、周辺では雨が降っており、調べに対し、口野さんは「カーブでブレーキをかけ、スリップした」と
話しているという。7人は津市と同県松阪市でパチンコ台の入れ替え作業を終え、大阪府に戻る途中だった。

http://www.asahi.com/national/update/0520/images/NGY201305200002.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0520/NGY201305200003.html
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 11:11:05.98 ID:JH7CmQAH0
>>711
トランクの人拉致られた人なんじゃねーの?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 11:15:24.74 ID:JH7CmQAH0
オデッセイかな?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 11:21:05.00 ID:JH7CmQAH0
>>720
リシアぽいw
中東でもありそうな感じするけどw
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 11:21:16.58 ID:QwLkpwSy0
中央道で事故停止の車にトラック追突、2人死傷
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20130520-OYT9I00379.htm
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 12:03:10.09 ID:NdY0mqc00
フィットかな
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 12:15:57.80 ID:5aH1vN240
中央分離帯に激突 2人死亡5人けが
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130520/k10014692931000.html
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 13:25:11.46 ID:GN1tFgmS0
>>728
2代目オデッセイ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 13:28:03.13 ID:+uzftkGy0
>726
一瞬コルトかなと思ったけど、初代フィットみたいだね
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 14:01:38.12 ID:x07ZWoRoO
>>728
またシートベルトをしない馬鹿か。
車両の破損状況的に、投げ出されなければ死ななかったろうに。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 19:09:36.50 ID:Rj+qpOHq0
>>731
県警高速隊の発表によると、事故を起こしたのは3列シートのワゴン車で、定員は6人だったが、口野さんら男性計7人が乗車。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 19:59:37.11 ID:tEQ/b4x4P
>>720
これローダウンなの?
故障してるの?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 21:33:18.52 ID:QMxzGraU0
ローダウンって言やあローダウンだけど、ノーサスって言った方が・・・
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 22:51:12.23 ID:8rlkblXk0
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 23:04:39.65 ID:KvSF20b90
>>735
キア K2(リオ)
ロシアのcar crash compilationかなんかの動画でみたわそれ。。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 01:12:31.32 ID:T5IzpuTm0
なぜ血が流れない
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 01:37:49.38 ID:Gyhjc0iM0
血はあとから出るよ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 01:53:00.48 ID:wMwn+Pf10
>>735
ほんものなの?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 09:42:49.95 ID:qfvtnDkPP
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 10:47:28.19 ID:LkF9zM2v0
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 13:53:47.65 ID:03Q+x2uk0
右はPTクルーザー?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 15:05:05.77 ID:CY4JR1rw0
京都・知恩院塔頭の重文破損 酒気帯び運転の車が事故
住職のミニバン
ttp://www.asahi.com/national/update/0521/images/OSK201305210008.jpg
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 15:12:58.57 ID:CY4JR1rw0
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 15:20:12.26 ID:FWYeWvRQ0
車と関係ないけどこれ物損の修理代どの位行くの?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 16:50:40.75 ID:bY7CTcMe0
岐阜・各務原の木曽川で車転落事故が多発 スピード出やすくガードレール無し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369122323/
動画はよ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 18:44:45.33 ID:6Ws9AZWaO
酒気帯びは黒いステーションワゴンとバンのどちら?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:01:05.20 ID:STVjqonC0
ワゴン車暴走で3人死傷…20歳男“飲酒運転”か
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000005657.html

>>747
ステーションワゴンが38歳会社員酒気帯び
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:02:00.07 ID:Fp5mOd1w0
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:05:54.31 ID:px6eqXYV0
>>748
ひどい事故だなあ
危険運転致死罪適用確定だわ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:08:19.78 ID:B/86v5Fg0
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:11:26.44 ID:RCOTgHk70
>>748
ハンドルにぶっといカバー付けてるDQN系車率5割だな
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:01:01.22 ID:hGTmKmgu0
>>748
飲酒逃走男 C25セレナ
女性介護士 MH23ワゴンR
会社員   DA64エブリィ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:28:30.16 ID:Yy+HZC4K0
>>743-744
被害車両:モビリオスパイク 38歳のオッサンの暴走カー:ボルボV70
住職さん、愛車は壊されるわ重文の門まで壊されるわで堪らないだろうなぁ。

>>745
天井知らず。完璧に直すとしたら億は覚悟した方が良い。そのぐらい文化財の修理費用は掛かるのよ、マジで。
それこそ、この道何十年のベテラン職人の技術が要求されるし。飲酒運転だから保険は効かず、修理完了後に
修理代金を立て替えた保険屋から全額請求されて38歳のオッサンの人生終了w
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:42:00.79 ID:DVlCbHCa0
>>750
こんなもん殺人罪にして欲しいよなあ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:46:29.75 ID:03Q+x2uk0
>>741の左の車は何?
アメリカにしては小さな車よね?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:53:42.99 ID:Yy+HZC4K0
>>748
なんで実名報道じゃねぇんだよ?20歳なら実名報道だろ。犯人は在チョンかB民か?
それとも大物政治屋のバカ息子とかか?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:52:48.10 ID:6Ws9AZWaO
>>748
ありがとう。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 01:53:37.25 ID:4PVu6vIw0
>>754
免責事由という言葉をご存知でしょうか?
人身傷害や搭乗者傷害保険は使えないと思いますが、対物に関しては普通に使えますよ。

ネットの情報を都合の良いように鵜呑みになさらないことをオススメします。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 04:50:04.15 ID:O6RXVKsL0
免責事由の理解間違ってね?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 05:05:40.13 ID:7gvaeJTQ0
>>759
飲酒運転の場合、保険は一切使えないよ。ウソだと思うなら自分の加入している保険証券の注意事項をよく読むといい。
保険屋が支払いを肩代わりするけど、最終的には事故を起こした本人に請求する。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 06:40:22.38 ID:+ZEBNr4U0
>>759
「免責事由」って言葉を使って、保険屋が立て替えた修理代を払わなくていい状態を
説明して。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 09:18:24.05 ID:yiHXWAGH0
http://with.sonysonpo.co.jp/wisdom/auto/detail_137379.html
飲酒運転による事故でも、被害者に対して保険金は支払われます。
クルマの運転によって他人にケガを負わせてしまったときには、法律に基づく強制保険
である「自賠責保険」と、任意保険の「対人賠償保険」の2つが適用対象となります。今
回事例に挙げた飲酒運転による事故の場合も、両方の保険が適用対象となります。

その後の請求も加害者の経済的負担の項目を見る限りないっぽいね。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 10:43:37.85 ID:0DfqTJJm0
飲酒運転なんて明らかにわざとやってんだから
何でも請求してやればいいのに
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 11:21:29.24 ID:RhwM//6H0
>>759
生きてて恥ずかしくないの?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 12:21:26.70 ID:Qm6EAhXB0
>>754
うっはwメシウマw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 12:22:42.85 ID:Qm6EAhXB0
>>759
これ対人だけだろ。
仮に物損が出たとしても保険屋建て替え→本人請求じゃね?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 12:23:53.71 ID:Qm6EAhXB0
20歳の暴走車両怖いな・・・
軽の箱バン足代わりで乗ってるけどやめようかな・・・
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 12:27:06.30 ID:rJiguwtQ0
これは離陸レベル。事故った車が信じられないほどぶっ飛んでしまう映像。
1 : ヒョウ(チベット自治区):2013/05/22(水) 11:44:57.20 ID:UErxewfi0 ?PLT(12000) ポイント特典

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&amp;v=wDtzB1BSBaA

これは離陸レベル。事故った車が信じられないほどぶっ飛んでしまう映像。

飛びすぎ・・・。交差点で事故ったワンボックスカーが信じられない高さまで飛び上がってしまう瞬間を撮影したドライブ
レコーダーです。これ直進車だったっぽいね。交差点の向こう側で一度路肩に出て、そのまま交差点を突っ切って大ジャン
プ。あの青いのがジャンプ台になってしまったのか。運転していた30歳のドライバーはその場で死亡が確認されたそうです。

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&amp;v=wDtzB1BSBaA
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 ぶっ飛んでる (´・ω・`)
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 12:37:11.62 ID:Qm6EAhXB0
今ググったけど対物出るみたいだわ。
被保険者への請求が有るのかはわからなかった。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 13:59:43.10 ID:smlVKi6D0
これは死ぬわな…
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 14:19:11.63 ID:RhwM//6H0
民家外壁に車突っ込む 住民女性が重傷 滋賀
http://www.asahi.com/national/update/0522/OSK201305220004.html

民家に突っ込んだ四輪駆動車=22日午前7時37分、滋賀県近江八幡市出町、県警提供(画像の一部を処理しています)
ttp://www.asahi.com/national/update/0522/images/OSK201305220006.jpg
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 15:44:19.73 ID:WP3QszJS0
超激安なんちゃってクロカン78プラドか?

ハイリフトに大径タイヤ

こういう奴って、もう車の運動性能は軽トラ以下なのに飛ばすやつ多よな
デリカのハイリフト、この前国道で120`くらいでかっ飛んでいったけど、信号が赤になって
マッドタイヤと重心高いのか?交差点の真ん中までスキール音出していってたけどな…

もうこういう車売っちゃいけない時代だよな
おまけにオープンデフのプラドより、最近のSUVの方がブレーキLSDや賢い駆動配分で全然走るの悪路でも楽だわな
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 16:40:01.13 ID:M5oUxUoy0
>>769
(((;゚ー゚))))コワー
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 17:27:13.21 ID:9rtEUScz0
>>773
そんなんどんな車だって止まれへんわ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 17:27:24.58 ID:8kACFHeh0
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 17:37:30.29 ID:r56HGcYH0
>>770
ただ、ああいう歴史的価値まで計算されるのかはわからんな。
結構クラシックカーとかでも世間的価値は高くても機械的には値段がつかない場合トラブルになるって聞いたことあるしな。

物質的に復元することを損害としてとるか歴史的な価値を考慮するかによって金額が全然違ってくるよな。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 18:06:38.63 ID:M+PqLxUO0
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 18:15:33.80 ID:WP3QszJS0
ボルボV70あたりか?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 18:18:27.08 ID:YABx+LM70
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 18:20:59.15 ID:M+PqLxUO0
めんご
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 19:03:40.59 ID:zKQgVOTO0
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 19:24:19.41 ID:RhwM//6H0
>>776
9代目マークII
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 20:33:33.11 ID:5iFh5dBZ0
道路をはみだしてつっこんでるのは
スマホ、携帯いじりながらの運転だろうな
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 21:01:43.74 ID:DtKzGdcNP
>>782
4代目フォワードっぽいなぁ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 21:18:07.82 ID:smlVKi6D0
>>782
これはギガだな。フォワードよりフェンダーの厚みがある。
しかし…このスクーター乗りは一体何がしたいんだ?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 21:27:28.58 ID:QNyfKgS/0
>>782
なんだこの穴は?
と思ってたらそういう落ちかいw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 21:36:45.77 ID:RBGk90U70
穴だけにな
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 21:37:21.98 ID:gWf/mQ040
>>782
これは面白い。
しかし、こんな交通状況じゃ運転は怖くて出来んな
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 22:06:31.42 ID:gAwLsPpA0
12回までいけば玉置あるで
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 22:42:56.24 ID:b86LYhFM0
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 00:28:15.65 ID:2C74xybg0
>>791
死んでるよね?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 00:36:33.80 ID:RE0P2f2s0
>>792
...だよな...
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 00:48:33.96 ID:QuKApiXT0
トラバントは何思ってすごい勢いでバックしてきたんだろう
あのペースじゃ死体轢いてそう
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 01:02:37.66 ID:x2nFwkgt0
>>794
ラーダだろ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 01:06:10.39 ID:LuxxX7sW0
東独製紙自動車
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 01:13:14.89 ID:C/6RN3R60
>>791
ヒュンダイ ソナタ(NF型)
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 01:22:10.19 ID:bFe/FtCi0
トラバントじゃねーよ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 01:35:35.95 ID:hQ4P4ZJR0
>>782
ば韓国のエレベーター動画思い出したww
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 01:52:44.61 ID:/0qLxV2r0
>>773
お前が本当のオフロードを走った事が無い事はよく分かった。
まあ、街中は本当にカッタるいし危ない事もあるのは事実だけどな。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 02:24:39.43 ID:sduyiXzn0
800 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2013/05/23(木) 01:52:44.61 ID:/0qLxV2r0
>>773
お前が本当のオフロードを走った事が無い事はよく分かった。
まあ、街中は本当にカッタるいし危ない事もあるのは事実だけどな。


こいつはこのスレのなんなの?w
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 02:26:03.47 ID:bFe/FtCi0
>>801
はははっこやつめ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 02:41:45.34 ID:4706d7GN0
>>792,793
死んでないみたいよw
信じられんが。
動画の説明文に
放り出されたドライバーは多少の怪我はあったものの重傷ではなかった。
1000万人に1人の幸運の持ち主だ。
みたいなことが書いてある。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 03:43:47.35 ID:PqWarmgy0
>>800
ああいう車って一見車高が高そうに見えるけど、実はデフの位置は
そのままだから、全然走破性は上がってないんじゃないの?
無駄に重心が高くなって不安定になるだけで。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 06:17:04.71 ID:M/waaSOo0
>>799
http://www.google.co.jp/search?q=%8D%91%96%AF%82%AA
これを全部読めばわかる
でも最近の若い奴は本読まないからな
長すぎて読めないとか言うならとりあえず答えだけ教えてやる
選挙で自民党に投票する事
それが唯一解だ
回答の導出過程は全部読めばちゃんと根拠を沿えて論理的に書いてあるけど
ますは正しい答えを知って行動する事が重要だから
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 09:24:58.70 ID:oZwh65G30
農作業中の女性 運搬車の下敷きになり死亡

http://www.aab-tv.co.jp/news/aab_shownews.php
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 09:37:17.67 ID:C/6RN3R60
>>769
オペル ザフィーラB
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 12:40:24.30 ID:V1MpalGA0
九州道でワゴン車横転、炎上 車内から1人の遺体 北九州市
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00246555.html
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 12:51:07.99 ID:89s/es4+0
ボディサイドのプレスラインが事故による凹みじゃなければ
C24セレナのハイルーフに見えるが如何だろう・・・。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 16:37:46.94 ID:d0/iAVh20
>>808
ロケットランチャー撃ち込まれたのか?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 17:56:29.56 ID:zY9bJYbF0
さすが修羅の国だな
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 18:40:50.56 ID:sTGJE+nc0
ここにいると背の高いのはすぐ横転するから乗っちゃだめと分かるな
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 18:54:24.50 ID:ON2q8qcH0
多分、C4仕込まれてたんだな
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 18:59:26.02 ID:obieLyjU0
俺の車もC4仕込んであるよw(カオス)
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 19:01:40.19 ID:Mox+iJ0X0
俺の車なんて名前にC4が仕込んであるし
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 19:25:58.15 ID:5EvV0aJT0
>>815
シトロエン乙w
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 20:00:44.50 ID:PqWarmgy0
前走ってる車にメガネって書いてあって、MEGANUの読み間違いだろうと思って
よく見たら、やっぱりメガネって書いてあった。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 20:15:12.64 ID:4qCwK3H60
>>817
いやいやメガーヌってMEGANEだし
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 20:37:33.12 ID:BW9q6oHf0
コルベットのCなんとかってやつ、虫歯みたいでやだw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 21:26:08.00 ID:HdFYNmyr0
>>809
車体の左上にあるホイールキャップが同年代の日産の奴だから正解かと。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 22:05:21.88 ID:89s/es4+0
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 22:08:50.01 ID:IVaM3UTf0
>>806
軽トラはスズキのキャリィのKCっぽい。

動力運搬車は、苗の運搬用になってるのと、
若干、古そうだから自信は無いが、
多分↓コレではないかと。
ttp://www.canycom.jp/products/category/naming/komarikun/
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 23:06:18.17 ID:8lSgOw+JP
危険運転致傷容疑で逮捕「運転中にハーブ吸った」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5339340.html
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 23:12:27.69 ID:zY9bJYbF0
>>823
トッポBJ
ハーブがらみの事故報道も多いな
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 23:35:37.92 ID:IVaM3UTf0
「ハーブ」なんて報道するから、余計に減らないんだろうな。
密造タバコとか言えば減る・・・かも程度だが・・・
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 23:51:05.26 ID:byKDlUev0
>>825
あんた、手巻きタバコユーザを敵に回したな
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 00:19:36.01 ID:A/HDPPBz0
は?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 02:59:41.39 ID:yGgBoMUC0
>>826
それは密造じゃねーよ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 06:53:36.11 ID:i6ijaYiF0
>>822 凄いなぁ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 07:17:35.75 ID:5N7x08z70
>>826
手巻きタバコの葉って、最初からタバコ用として売ってなかったっけ?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 16:23:21.35 ID:C0oELJei0
事故車じゃないけど、このクルマは何ですか?レプリカだとおもうけどhttp://i.imgur.com/NhVLdIs.jpg
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 16:45:23.16 ID:7Sx68fL70
>>759
馬鹿に対してはもっと分かりやすい言葉使わないと。

> 人身傷害や搭乗者傷害保険は使えないと思いますが

これでは>>754のような馬鹿には理解できない。
こう言い直せ。↓
飲酒運転で事故起こした本人や同乗者の怪我に対する
保険は(健康保険含めて)一切出ないので自費での治療になるが
被害者に対する保険は、被害者救済優先の観点から、満額出る。

飲酒で事故つったらトヨタの得意技なのに
最近は他社ユーザーも頑張ってるな。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 17:09:38.34 ID:QMS7Yj2o0
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 17:22:40.60 ID:7Fm504kf0
>>831
P4
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 17:24:14.18 ID:C0oELJei0
>>399
ありがとうございます!
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 17:25:02.51 ID:C0oELJei0
↑のはミスです
>>834
ありがとうございます!
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 17:55:36.96 ID:UEfAdMHy0
遺族が損害賠償求め民事提訴05/17  18:09ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=33941
ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13051705.asx
3年前、高松市で乗用車が道路脇の看板に衝突し、男女4人が死傷した事故です。
亡くなった2人の遺族が車を運転していた男などを相手取り、2億6000万円の損害賠償を求める民事裁判を起こしました。
この事故は、2010年4月、高松市檀紙町で市内の33歳の男が運転する乗用車が猛スピードで交差点に進入したあと
対向車線にはみ出し、道路脇の看板などに激突したものです。
同乗していた当時30歳の男性会社員と24歳の女性会社員が死亡、もう1人の女性も大けがをしました。
男は危険運転致死傷の罪に問われ今年1月、高松地裁の裁判員裁判で懲役7年の判決を受け、控訴しています。
訴えを起こしたのは亡くなった男女の遺族5人です。
男と、男の当時の勤務先で事故車両を所有していた高松市の自動車整備会社に対しあわせて約2億6000万円を賠償
するよう求めています。
訴状の中で遺族は、「刑事裁判では、不誠実な弁解に終始し、反省の態度が見られない」としています。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 18:02:48.98 ID:G38ABHiK0
>>837
このスレの常連。レガシイ
BH系ワゴン
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 18:03:44.22 ID:ALmVYCTH0
>>832
馬鹿はお前だろ。
出る出ないじゃなくて、
話の焦点は、「対物で保険屋が立替払いした金を請求される」って所なんだけど、
理解できてるのか?www
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 18:14:06.05 ID:nhyhlo2X0
福岡県内で交通事故相次ぐ 福岡市で2人死亡、宮若市で2人けが
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00246634.html
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sp2013052414_50.jpg
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 18:25:40.89 ID:5gLFJ6si0
>>840
3代目 ワゴンR だと思う
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 18:31:21.90 ID:roxUSoLx0
山梨で中日本ハイウェイの30代の社員が中央道を走行中に
故障して端に停車しているトラックを偶然発見して運転手に事情を
聞いていたところ、別のトラックが後ろから猛スピードで近づいてきたので
停車してるトラックの前方に避難したんだけど、そのトラックが停車中の
トラックの後部に追突したため潰されて死んだそうだ
トラックが停車中の車に追突する事故って多いけど、どうしてトラックの
運転手って前を見て運転しないの?
http://upload.saloon.jp/src/up4315.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up4316.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up4317.jpg
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 18:31:52.09 ID:C0oELJei0
EKワゴンだと思う
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 18:34:40.22 ID:WQb4EP050
>>840
初代・eKワゴンの後期かな。
同時期の日産・オッティの可能性もあるけどステアリングの形状が若干違うような。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 18:36:31.15 ID:44mWBzII0
>>842
当然事故の原因、飲酒や携帯いじりを抜いて考えるとして、
過酷勤務で寝てる。目が開いてても意識レベルで寝てる事がある。
だから証言させると寝ていないと言う。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 18:39:45.65 ID:YZMqSB4g0
ガードレールの向こう行ける所は行った方がいいな。
昔高速で夜中故障してJAF来る間急斜面の路肩にしがみついてたわ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 18:48:17.03 ID:5N7x08z70
基本は、ガードロープやガードレールの向こう側で待つように言われるよ。
<非常電話で連絡した場合
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 18:49:43.05 ID:SW2YDe4S0
普通ガードレールの外に出るわな
こないだのニュルブルクリンク24h耐久でも、クラッシュした車からドライバー飛び出てガードレール飛び越えてたわ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 18:50:22.69 ID:yLM2gdEZ0
>>842
路肩に止まってる車を先行車だと勘違いして、後に続こうとしてわざわざ車線変更して追突してしまう。
早くプリクラッシュブレーキやレーンキーピングアシストが標準になるのを待つしかないね。

>>846
路肩に出るのが正解なんだけど、夜中だと高架に気づかずに、外に出て転落死する人がたまにいる。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 19:06:52.14 ID:5gLFJ6si0
>>843-844
ごめん、おれが違ってたわ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 19:11:40.38 ID:mES2nuK10
>>842
△板とまでは言わないけどせめてハザードくらい炊かなかったのかね?
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 19:32:42.71 ID:WQb4EP050
>>842
限界まで眠くなって車線の中を走行することで精一杯の状態。
少し先の道路状況なんて見てない。そんなトラックが日本中を走ってる。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 20:02:31.96 ID:jeQSYfTgP
夜間でデコトラをトンネルの入り口と間違えて追突したって事故もあるから
どんだけ目立たさせても過労運転には駄目なんよね
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 20:32:03.94 ID:oKhxz+54O
交通量少ない道路を長距離走ってると覚低走行になっちゃう事が多いみたいね

居眠りはしてないけど意識がボーッとしちゃう状態
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 20:50:36.44 ID:2R662hiO0
>>826
いまどき周りの迷惑など気にせずに北京より酷いpm2.5を噴霧するテロリストなんてこの世にいるのか?
人間のクズか社会のゴミだろ。http://i.imgur.com/ShuFz0N.jpg
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 21:34:49.55 ID:UXrdEzkY0
>>855
クリーンディーゼルの排気をたくさん吸いたまへ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 22:39:32.52 ID:5N7x08z70
三角停止板を、車の100m程度後ろに置いておけば、
それなりに役立つかもしれんな。

ボーッとしてる運転手でも、三角停止板を弾き飛ばせば、
音で気付くかもしれん。
100mあれば、そこからブレーキを踏めば
追突はするだろうが、死ぬほどの衝撃にはなり難いだろうし。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 23:01:50.79 ID:UXrdEzkY0
以前BMWのねーちゃんが停止板置きに行って
戻ってくる最中にトラックにはねられてたな。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 23:04:12.04 ID:dX8xuoHu0
>>837
語尾が変なアナウンサーだな

車は代車っぽい雰囲気ないから被告のローンが通らないから
親戚(?)の整備屋が代わりに買ったとかそういう裏があるのかな?

>>849
腕のいい死神が担当したんだな((((;゜д゜)))
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 00:19:08.64 ID:+KdHduae0
運転者に支払い能力が無いのと不誠実な対応から所有者責任を単純に問うってだけじゃね?

>「現場手前の交差点内に盛り上がった部分があり、速度を上げて通過するとクルマが激しくジャンプする」、
>「わざとジャンブさせて同乗者を驚かそうと思っていた」などと供述していた。

ちょっと前にチンさむロードとかアホなTVの真似して人殺した馬鹿思い出したわ。

ttp://response.jp/article/2012/04/21/173279.html
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20130201000168
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 01:03:40.68 ID:8qzZsqh10
>>858
東名で長年レッカー屋をやってた人の書いた本では、停止板を置きに行くときは、懐中電灯で自分の体を
照らしながら歩けとあった。黒い服を着てたなら、冬でも上着は脱いで白っぽく見えるようにしろ、
タオルやハンカチを振りながら歩けと。

停止板置きに行ったら、警察が来るまで車に戻らないほうがいいかもしれんな。
走行車に背を向けて歩くのは危険だし、事故車の付近にいると、万が一追突された場合
それに巻き込まれる恐れがある。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 01:29:00.24 ID:WzamJ/dK0
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 01:30:38.53 ID:Z4yhuFAN0
>>862
スレ違い
>>1
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 03:18:08.14 ID:LmVWS9Mr0
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 07:46:40.28 ID:XhzQ43xX0
>>864
お前クールだな
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 08:28:05.57 ID:jEegMnxb0
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 09:53:20.23 ID:ARmJjBp+0
>>860
30過ぎてもそんな事やってるなんて真性のアホだな。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 10:23:07.09 ID:JG5bH4LK0
>>831
ノーブル製のレプリカのP4かな?
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 13:52:02.94 ID:pCBtU43l0
首都高で大型トラック炎上 エンジントラブルか
http://www.youtube.com/watch?v=81Ms78UXTdc
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 15:12:19.13 ID:VmgXZn4p0
>>858
設置と回収の行き来が怖かったな
走行車に向けて停止板を胸に掲げて行き来した
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 20:24:01.77 ID:9ypJ4Tbt0
信号炎管と言うか、発炎筒を振りながら設置しに行くのがいいよ。
5分しか持たないから、俺は期限内1本を定位置に、
期限切れを数本予備で積んでる。

LEDの代替品も売ってるが、あんなもん暗すぎて目立たん・・・
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 20:40:39.12 ID:Mtiq0hB30
LEDのやつはアルカリ以外の電池で使うと暗い
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 21:53:47.93 ID:8SKRyRLI0
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 22:01:04.20 ID:BtrvjBiA0
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 23:36:33.69 ID:PsLXNctwP
>>874

100系ハイエースワゴン4WD


アイシスのホイールキャップの筈なんだけど車高低いなぁ・・・
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 23:53:40.99 ID:Nw83EVEr0
アイシスで合ってると思うよ
スライドドアのハンドルが透けて見えてるし。
屋根が潰れてるんじゃないかな?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 04:27:48.69 ID:wrNW238a0
5月15日夜10時頃
神奈川県相模原市清新の国道16号コーナン前で
事故があり加害車両が逃走しました
清新小交差点あたりから飛ばしていた模様
車種はトヨタの白かシルバーの小型車
ドラレコなどの画像がありましたら
相模原警察署までご連絡頂けましたら助かります
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 05:19:58.61 ID:ND94/Nj2O
>>869
積み荷が燃えないコンクリート片で良かったな。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 15:07:00.21 ID:rhAFA4FF0
 
追突事故で10代とみられる少女が血まみれの重体。少女の同乗者数人は別の車で無事現場から逃走した模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369542893/l50
 
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 15:49:38.00 ID:ND94/Nj2O
>>879
俺がトレーラーの運転手なら、血まみれの女を以外略
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 15:53:03.63 ID:14syytVC0
>>880
追突凌辱身体検査
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 16:44:00.71 ID:h0U42kTN0
Liquidあたりにありそうなタイトルだな
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 20:03:20.40 ID:iMkqxXpY0
岡山 正面衝突事故で1人死亡
http://www3.nhk.or.jp/okayama/lnews/4024847222.html
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 20:07:23.83 ID:iMkqxXpY0
岡山 知人の男にはねられ男性死亡
http://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=33972
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:10:38.38 ID:rs6dDZDv0
貨物列車同士の衝突で陸橋落下
http://edition.cnn.com/2013/05/25/us/missouri-train-collision/
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:11:49.08 ID:/r7ooNX00
>>883
E24キャラバン後期型
コースター

>>884
ミニキャブ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:23:27.53 ID:VeNjVSdv0
結局、国産乗用車では俺のカンガルーバー付き現行ランクルが衝突安全性最強ってことでオッケー?
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:36:47.43 ID:nnKZwBf+0
恥ずかしい・・・
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:41:11.39 ID:72Uoc1y+P
メガクルーザーに1票
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:43:58.83 ID:7ZuXgNhB0
>>887
最強殺人マシンでもあるかな。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:20:04.16 ID:VeNjVSdv0
乗り物なら、アメリカでよく見る大型ボンネットトラックはやばいと思う。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:21:05.15 ID:gnYK12Gj0
>>887
人ひいたら一発交通刑務所行きだな
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:32:33.38 ID:JqZmqBYN0
おいらこの動画みてトヨタを見直した(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=CuGYeWMVA8E
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 23:33:17.40 ID:VeNjVSdv0
>>892
千野だったらオッケー?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 00:15:29.39 ID:uiMTloNl0
>>893
ランクルに限らずよくある動画だよ、ランクルはいい車だけどね。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 00:45:33.03 ID:dC3bH8ua0
>>887
重心高いのは転がるから
高速での事故や即突には弱い
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 01:30:07.87 ID:/WtmC4180
頑丈さならロデオビッグホーンも捨てがたいものがある
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 01:34:49.23 ID:c5QFCW7ZO
>>879
無免許だったみたいね
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 02:32:09.24 ID:LaoWnVNI0
>>879
追突事故で重体の少女置き去り 2人逮捕
http://www.ytv.co.jp/press/society/TI20109777.html

数藤 和哉
鳶鈴木組に勤務
http://sphotos-g.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/431800_200189706796579_2095642604_n.jpg
http://www.facebook.com/profile.php?id=100004166521991

犯罪を犯した香具師のHP・BLOG・SNS等を晒すスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1369256289/93-
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 03:13:57.52 ID:lDJXCAP50
無免許なのに馬鹿丸出しの悪目立ちしそうな車を平気で乗り回せる気が解らん。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 11:19:51.51 ID:zj3Up+60P
ドリフト走行中の車が見物人はねる 勝山のスキー場駐車場、1人重傷
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/42803.html
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/photos/20130526223757_147861454.jpg
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 12:20:04.85 ID:KQVy2PUk0
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 12:36:52.69 ID:hiSq+KOy0
>>901
マツダさんの運転するトヨタか
それにしても轢かれたヤスオさんはターミネーターか
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 12:47:09.66 ID:ry9Br2b10
>>902
NHKによると「スリップしたからブレーキを踏んだ」

ブレーキを踏んだらスリップだと思ってたがそりゃ事故るわ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 12:47:17.31 ID:l8j9W5Q00
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 14:28:46.34 ID:lDJXCAP50
>>902
2代目オデッセイか。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/ff/Honda_Odyssey_1999_japan.jpg

>>904
スリップ自体ブレーキが起因とは限らんでしょ?
オーバースピードで孕んだかアクセル抜いてケツ出したんでしょ。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 14:33:05.38 ID:RwUaSre00
>>901
コロナターボVクワガタ仕様
顔面が何となくヴェイロンっぽくなったかな。
もっとも性能は全然別物だけどw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 14:38:16.30 ID:OHishJw10
>>906
スリップしてからブレーキ踏んだら、そりゃコントロール不能になるだろ・・・
>>904は言いたいんだと思うぞ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 15:44:43.39 ID:lwy+FtPu0
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 18:00:59.22 ID:NQBtHsN/0
>>907
チェイサーでは?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 18:02:34.63 ID:RowxKm+CP
>>901
家の前の月極駐車場に止めてる100系マークIIドリ車もこの状態で自走して帰ってきた
しかもそのまま乗り回してる、よく整備不良で捕まらないな。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 18:54:38.40 ID:f138AF190
>>899
ゴミすぎワロエない
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 20:00:09.51 ID:fAGZjgPR0
提案なんだけど、無事故・無違反の期間に応じて、運転可能な自動車の排気量もしくは車両重量を制限するのはどう?
初心者や無謀運転をする者が、大排気量・大重量の車を運転すると、自害するだけではなく他者に多大な被害をもたらす恐れがあるから。
大きい車に乗っている者ほど、きちんと運転しなければいけないはずなのに現実は逆になっているような気がしませんか。
一例をあげると、合図を適切に出さない輩を頻繁に見かけるのだが。(高級車で適切に出していたら驚くレベル)

例えば、無事故・無違反期間が、
1年以内・・・軽自動車
2年以内・・・2000cc・1.5トンまで
3年以内・・・3000cc・2トンまで
みたいな制限があったらいいと思わない?
補足
賛同してくれる人もいてよかったです。
何にでも批判をする連中はいますから。
こういうことを言うと、軽でも死亡事故は起きるとか的外れな批判をする輩も現れるが、
同じ運転手が、軽自動車と大型SUVを運転するとして、事故を起こした場合の被害の程度は同じなの?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 20:52:24.13 ID:lDJXCAP50
トラックが歩道に突っ込み、男性2人重軽傷

ttp://www.youtube.com/watch?v=SiZXdsk8cHU
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 20:58:44.22 ID:RowxKm+CP
6代目キャンター
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 21:13:02.58 ID:Fdm6NCGk0
>>913
スレ違い

おまえスレタイの最初の単語しか見てないだろ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 22:21:10.69 ID:3m/1oP6/0
>>913
「期間」じゃないな。
「3ナンバーサイズは試験を受けて「限定解除」にしないと乗れないようにするべし」が俺の持論。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 03:34:44.19 ID:8pxFh7Nw0
>>917
スレタイ読めないキチガイに構うな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 03:35:53.16 ID:MfyGAtms0
それコピペだよ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 08:55:25.80 ID:oVBA7ZcU0
首都高速池袋線で大型トレーラーと乗用車が横転

http://www.youtube.com/watch?v=7VVDNiLd5-A
http://webnews.asahi.co.jp/ann_s_000006078.html
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 12:27:41.87 ID:Kai9NjAH0
>>920
トレーラー 現行ギガ
乗用車 DY系デミオ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 21:07:40.32 ID:6hDyklvf0
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 22:06:14.55 ID:rEslG6GW0
事故動画ではなく、車内動画で恐縮ですが
なんの車種かわかりますか?

http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=-uK00NC6-7g
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 22:34:17.07 ID:+I7AWOoP0
>>923
AE81カローラに見える
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 00:32:58.72 ID:rAOcvYyK0
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 07:35:46.43 ID:1K1CkjLS0
>>924
ありがとうございます!
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 11:11:59.17 ID:jBFC7Oej0
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 13:04:08.83 ID:EkHoXn6R0
>>922,>>927
2002-2004あたりのeKスポーツ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 19:51:36.16 ID:fqeNKp390
クマったもんだ
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 20:56:56.56 ID:VUX+53Uh0
sport EMBLEMがスズキスイフト用か
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 08:29:57.51 ID:UP2QLN2U0
林道で軽トラック転落 女性が大けが
http://www.akita-abs.co.jp/news/nnn/movie/news8614975.html
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 08:31:11.24 ID:UP2QLN2U0
軽トラックが衝突 67歳女性死亡
http://www.akita-abs.co.jp/news/nnn/movie/news8614977.html
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 09:12:39.70 ID:5aAvkmOM0
>>931
先々代アクティトラック
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 10:09:19.37 ID:ZvZHR0FK0
>>932
TT系サンバー前期
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 12:46:27.66 ID:y2yv7IAh0
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 16:49:18.74 ID:0ec9uw/K0
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 16:52:33.92 ID:DVqFH2lr0
>>917
( ー`дー´)キリッ

って付け足すの忘れてるよ?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 16:55:57.53 ID:VLeaIBvC0
なんでヤフオクに出すのかなーこのバカはw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 16:59:21.55 ID:Tmla5Y+40
>>936
ビンゴだなw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 17:02:15.42 ID:1CpPUdFb0
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 17:27:35.63 ID:RutzJoq+0
クルマじゃなくてバンパーの出品なのか…
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 17:55:28.20 ID:g4r4N4w00
>>936
質問2 投稿者:ims***** / 評価:新規 5月 30日 15時 1分
http://www.youtube.com/watch?v=WhvD_szyouQ この動画の車両だと思うのですが、どういうことでしょうか?

回答 5月 30日 15時 36分
どういう事とはどういう事ですか?

すっとぼけワロタ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 18:07:59.73 ID:WfQA0Uge0
まつり?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 18:11:12.46 ID:RutzJoq+0
ナンバー付いてないみたいだし、(当て逃げとは知らされずに)クルマを譲渡されたとも
考えられるからまずは穏便に、まつりにしましょう。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 19:18:42.40 ID:1RSohTzx0
これ、いつぞやの当て逃げしたシーマじゃないの?と2chで話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369908733/
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 19:18:47.25 ID:mqZj+lje0
事故にて割れていますってちょwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川県警どんだけ無能なんだよwwwwwwww
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 19:22:18.90 ID:pzwJRfTE0
当て逃げの証拠品w
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 19:22:35.11 ID:Px8jfJSK0
>フロント右は事故にて割れています
左だろw
右と左の区別もつかんのか
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 19:48:39.46 ID:WfQA0Uge0
ν速探偵団が動き出したのか?
しかし事故車の特定能力もさることながらよく探してくるなー
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:03:19.65 ID:0P5mI/EG0
魚拓取っといたほうがよさそうじゃね
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:16:57.02 ID:xIg15T7g0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://pageinfo16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=u48248650
質問5 :5月 30日 18時 51分
投稿者:tea***** / 評価:新規
車ごと買い取りを考えてますが、YouTubeの当て逃げ事故動画はきちんと警察で事故処理されていますか?
回答 :5月 30日 18時 58分
この車両は確かに当て逃げをした車両です 警察の取り調べも済んでいます
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:29:22.13 ID:njekjAn50
>>951
ワラタ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:33:08.78 ID:Hf8scid40
割れたバンパー(ピンク)が15000円
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 21:28:55.81 ID:aqW+QMP4O
さすが神奈川県警だなw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 22:18:49.37 ID:LIYrtO260
車が15000円で高っと思ってしまった
缶コーヒー一本で取引される車だろ
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 22:27:31.76 ID:T4fCDAF9O
>>936

お前ら突撃早すぎっ!!

犯罪に使われた車両を出品するなんてアホの極みだな。
取り敢えず違反申告しといたわ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 22:32:26.19 ID:lAwbQYm00
入札あるけど・・・あれ買う人がいる不思議
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 22:49:45.72 ID:Hf8scid40
あの腐れバンパー直すのにいくらかかるんだ?
新品買って塗装した方が安いだろ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 23:28:32.68 ID:RSpIFmb7P
病院の待合室に普通乗用車突っ込み6人重軽傷 福岡市
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00247056.html
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 23:30:39.91 ID:ZvZHR0FK0
>>959
150系クラウン
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 01:07:04.79 ID:1IJFDsHR0
>>959
さすがだぜ修羅の国、病人でも容赦しないぜ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 02:29:41.07 ID:4bMs8tg70
>>959
高齢者は誤発進防止機能付きの自動車しか運転してはいけない法律早く
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 04:14:29.08 ID:YXhinTON0
>>951
これ正式に確認入れる方法は?
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 14:23:50.19 ID:RFdRpfJV0
祭りだ祭りだわっしょいわっしょい
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 17:55:41.99 ID:p1Q6N1+p0
クレーン付きトラックが横転、作業員の男性重傷

ttp://www.youtube.com/watch?v=dXdyV1NKx7g
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 17:57:12.84 ID:YhKU9NZ60
レンジャープロFC、クレーンはタダノカーゴクレーンシリーズか?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 18:21:06.63 ID:C2v2HPrL0
>>959
パニクった原因を知りたい…
急に車が来たとかそんな原因じゃなかろうかネ
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 20:25:30.75 ID:JOmHpl0UO
画像貼れないんだけど、愛知工業大学に突っ込んだ車の特定をお願いします。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 20:30:01.92 ID:0drkVSBQ0
画像見てないんだけど、ハイエースな気がします
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 20:59:07.57 ID:p1Q6N1+p0
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 21:20:08.98 ID:C2v2HPrL0
ダイナミック入店にしては派手な壊れ方(´・ω・`)
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 21:20:23.64 ID:IqpGXdK30
ストリーム

しかし、エンジンが転がってるってw
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 21:22:43.13 ID:49pCSVeQ0
>>970
ストリーム
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 21:41:29.99 ID:teXdci+s0
ダイナミックすぎる入店www
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 21:47:40.63 ID:Z9R0Xi750
コーヒー買いに行ったら閉店してたので
腹いせにやりました
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 22:16:21.14 ID:AtuVYTWHO
エクストリーム入店だな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 22:30:35.09 ID:WTbqMfyj0
仮に、助手席に人が乗ってたらかなりやばい状況に見えるんだけど・・・
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 22:33:46.76 ID:92OVG4Du0
どう通るとこうなるの
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 22:34:40.52 ID:9qgCvERQ0
なんか向いてる方向もおかしいし、ちょっと壊れ過ぎだしどんな状況だったんだろう?防犯ビデオは無かったのか?見てみたい。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 22:35:29.16 ID:ytCxwcIv0
>>970
名古屋停めってやつだろ
知ってる
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 22:54:12.28 ID:p1Q6N1+p0
右手方向から来て虎縞にヒット→入店?

ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2013053199120620.jpg
ttp://goo.gl/maps/psk29
982968:2013/05/31(金) 23:16:12.30 ID:JOmHpl0UO
特定ありがとうございます。
エンジンが車内にめり込まないで、転がってるのは、上手いこと運転手を保護するように設計してるのかね?
当たり所で、たまたまかな。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 23:21:49.75 ID:49pCSVeQ0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4238651.jpg
ガードレール薙ぎ倒して入店したみたいだな。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 00:35:42.95 ID:t6+CAE8pP
中国出張の空き時間に車両撮りしていまする
日本でみたことない車両がけっこうあって新鮮ですわー
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto024641.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto024642.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto024643.jpg
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto024644.jpg
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 00:40:47.86 ID:UVDfNr9H0
>>984
ハイエースのデッドコピーが多種多様あると聞いたが本当なの?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 00:55:59.03 ID:t6+CAE8pP
>>985
似たような形の車両ならたくさん走ってるけど
トヨタのエンブレムついてるから本物のハイエースじゃないかな?
あと中国人にも人気があるのか欧州車はよく走ってるね
アウディとワーゲンが多いかもベンツもBMWも見るけどね
日本車はトヨタが一番多い感じ、次に日産かなー

まだ滞在するからいろいろ撮ってきますねー
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 05:40:49.07 ID:KxIsYbYq0
>>984
レクサスLSを造形したBYDわろす
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 07:29:00.49 ID:5x4/XuqX0
エンジンが取れるって、どのくらいの速度で突っ込んだんだ?
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 07:35:58.82 ID:YQQZohTk0
>>984一番したのはクラウンぽいけれどいつのだろ
   一見して新型に見えるけれどさ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 07:43:00.29 ID:wBUsrmlS0
次スレは?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 07:51:22.60 ID:jSC/Ybwg0
立てようか
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 07:53:13.41 ID:jSC/Ybwg0
立てました

事故画像・動画から車種を特定するスレ Part32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370040757/
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 07:57:27.55 ID:wBUsrmlS0
>>991-992


埋め立て作業開始
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 08:16:42.53 ID:vIMNQLGE0
>>985
日本メーカーのマークが付いていても、
本物とは限らないぞ。
「売った時は、うち(中国車)のオリジナルマークだった。」
「買った人が勝手にマークを変えただけだ」なんて
アホな事言ってる時があるから。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 11:23:12.09 ID:ftFFjzb30
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 14:27:52.96 ID:cKDqqswy0
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 15:37:17.81 ID:UUAGXsEN0
>>987
傾いて見える。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 15:48:30.42 ID:CtnV+skg0
中国人はロングホイールベスを好むから、中国に生産工場を持つところは、中国向けに仕様変更したものを生産している。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 16:38:25.85 ID:nolo2YQw0
うめうめ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 16:43:54.38 ID:8nSkgwbH0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。