★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ78バレル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ77バレル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1361447730/


☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
ttp://gogo.gs/
人気店舗ランキング
ttp://gogo.gs/rank/shop/
カーライフナビ(ガソリン価格ランキング、ガソリンスタンド情報)
ttp://carlifenavi.com/
携帯クルマネージャー e燃費 | Response.
ttp://response.jp/e-nenpi/
リムエネルギーニュース
ttps://www.rim-intelligence.co.jp/
東京ガソリン相場表(東京工業品取引所)
ttp://www.tocom.or.jp/jp/souba/gasoline/index.html
満タンねっと(業界紙の記事など)
ttp://www.mantannet.com/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 07:36:56.36 ID:pItG/pRI0
>>1
乙!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 08:12:49.38 ID:SCtATbEE0
4ジョイ本(南関・4/5更新):2013/04/16(火) 08:52:34.90 ID:vq3VIWnN0
             125  .130  .135  .140  .145
    4/05 R141(-2) l--000|00000l00000|0    l 【3/11】R141@千葉2店
    2/18 R143(+2) l--000|00000l00000|0**  l
      13 R141(+2) l--000|00000l0000*|*    l
      04 R139(+2) l--000|00000l00** .|
    1/02 R137(+2) l--000|00000l**   .|
12/12/24 R135(+2) l--000|000**l
      03 R133(+2) l--000|0**  l
  . 11/26 R131(+2) l--00*|*    l
      20 R129(-3) l--00 .|    . l
  . 10/27 R132(-2) l--000|00   .l
      13 R134(-1) l--000|0000 .l          【10/13】R132@千葉店
    9/30 R135(-2) l--000|00000l   .140
      18 R137(+2) l--000|00000l**   .|
    8/27 R135(+2) l--000|000**l
      20 R133(+2) l--000|0**  l
      16 R131(+2) l--00*|*    l
      06 R129(+2) l--** .|
    6/26 R127(-2) l--   .|
      13 R129(-3) l--00 .|   .135
      05 R132(-2) l--000|00   .l
    5/25 R134(-2) l--000|0000 .l   .140
      19 R136(-3) l--000|00000l0    |
      09 R139(-2) l--000|00000l0000 .|   .145
    4/24 R141(-4) l--000|00000l00000|0    l
      12 R145(-2) l--000|00000l00000|00000l   .150
    3/30 R147(+2) l--000|00000l00000|00000l**   .|
      19 R145(+3) l--000|00000l00000|00***l
      12 R142(+3) l--000|00000l0000*|**   .l
      05 R139(+3) l--000|00000l0*** .|
    2/27 R136(+3) l--000|000**l*    |
      22 R133(+2) l--000|0**  l
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 08:53:17.51 ID:vq3VIWnN0
      15 R131(+2) l--00*|*    l
11/12/16 R129(-2) l--00 .|    . l
  . 11/07 R131(+2) l--00*|*    l
  . 10/25 R129(+2) l--** .|
      22 R127(-2) l--   .|
    9/23 R129(-3) l--00 .|   .135
      04 R132(-3) l--000|00   .l
    8/22 R135(-2) l--000|00000l   .140
      10 R137(-2) l--000|00000l00   .|
    7/23 R139(+2) l--000|00000l00** .|
      16 R137(+2) l--000|00000l**   .|
      02 R135(-2) l--000|00000l    . |
    6/23 R137(+2) l--000|00000l**   .|
      14 R135(+2) l--000|000**l
    5/20 R133(-3) l--000|000  l
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 15:20:45.56 ID:9tQYDTU9O
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 17:55:23.38 ID:QLm74QlT0
ガソリン先物は続落で、今日はついに一時70円/L割れ。
さすがに反発して、17時時点では71円/L近辺。

先週比 ▲4円
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 19:57:59.26 ID:b/AtJHaz0
東京区部城西地区
フルサービス
R144(▼2)
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 20:34:10.41 ID:dFkV9KRu0
>>4
ジョイ基準ウザイ
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 21:39:23.25 ID:QLm74QlT0
>>9
ジョイフル本田のガソリン価格は、業界でも動向がニュースとして
取り上げられるくらい注目されている、「基準価格」ですよ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 01:45:10.50 ID:8JuHRwmd0
軽油やガソリン、スポット6〜7%安 米中の需要減退にらむ

軽油やガソリンなど石油製品のスポット(業者間転売)価格が下落している。直近の高値をつけた
3月中旬に比べ6〜7%安い。実需が鈍いうえに、米国や中国の景気の先行き不透明感から原油相場が
下がった。ガソリンの需要期である行楽シーズンの直前には、石油製品価格が強含む傾向があるが、
今年は異なる値動きとなっている。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO54057270W3A410C1QM8000/
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 14:09:21.19 ID:xp7T7mDU0
JXエネ、水曜改定

ガソリンは現行比 1.5 円の下げ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 16:09:39.95 ID:SO4Yjr6h0
値下がりして
レギュラー150円/Lになった
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 05:26:32.59 ID:S/Q83HshO
値下げしそうだから少しずつ給油するか
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 10:27:39.94 ID:kZxPJNNz0
ボストン骨画像
http://i.imgur.com/4qfqbls.jpg
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 12:30:40.34 ID:df4d/pJz0
>>15
・・・
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 14:00:47.20 ID:1yp57OR20
EMG、土曜からの外販価格改定

現行比 ▲0.6円


北海ブレントは100ドルを割って、97ドル台
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 02:04:56.98 ID:zEFzqvSGT
>>15
グロ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 07:04:15.13 ID:ouVLWDbNO
>>15
これボストンマラソンの?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 09:28:04.75 ID:5AZWk8A/0
>>18
骨画像ってコメントついてるのに、それでも開くバカって…
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 15:54:52.16 ID:PvhktugX0
JXエネ、土曜からの指標価格

先週比 2.3円の下げ (水曜 ▲1.5円、土曜 ▲0.8円)


モービル、土曜からの系列向け仕切り価格

先週比 2.8円の下げ


シェル石油、土曜からの系列向け卸価格

先週比 2.2円の下げ


ガソリン先物(期近)は73円台まで反発
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 16:39:52.29 ID:VJt3IpPR0
//www.logsoku.com/r/newsplus/1333795489/

30 : 名無しさん@12周年[] : 投稿日:2012/04/07 20:00:17 ID:hVItiXHD0 [1/1回(PC)]
>>20
北海道の冬には特三号軽油と言う燃料があるが
俺は灯油と同じものだと睨んでいる。だから灯油で概ね問題ない

35 : 名無しさん@12周年[] : 投稿日:2012/04/07 20:02:22 ID:7KdNvhhQ0 [3/6回(PC)]
>>30
三号は軽油とクマリン足さない灯油の半々だね。
もとから作って貯蔵してるんじゃなくて、タンクローリーに
入れる時にバーテンダーみたいにカクテル作るよー

289 : 名無しさん@12周年[sage] : 投稿日:2012/04/08 07:58:20 ID:9zjbhAg40 [1/1回(PC)]
ランクル100で20万`灯油で走ったツワモノ知ってる。
世界戦略車なんで世界中の品質バラバラの軽油に対応できる作りなんだとさ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 23:30:50.70 ID:DY5xYjTA0
アベノミクスと自民支持したバカウヨJAPの韓国は被害者
未来志向で謝罪と賠償しろよ まじで

http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50398967.html
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 00:12:35.15 ID:Z2MoYvPQ0
韓国はいつでも被害者(笑
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 00:23:55.00 ID:QuCsGphW0
南朝鮮だろ。韓国と呼ぶな。
支那だろ。中国と呼ぶな。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 02:08:23.85 ID:9yphxBjD0
誰だGWにかけて上がるってデマこいたやつは
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 03:01:25.00 ID:6nDlMovQ0
そんだけ不景気でダブついてるんだろ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 04:23:34.02 ID:g8JH9LhXT
>>20
2chmate用だよ

2chMate 0.8.4.9 dev/Sony/C6603/4.1.2
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 05:19:08.45 ID:pQJ2XSfP0
GW注は上がっても誰も驚かない
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 09:37:36.42 ID:m8CEf+c70
売れないガソリン屋>>9>>15
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 12:17:51.22 ID:lM75DfPN0
ジョイフル本田、本日より値下げの模様?

141円 → 139円
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 13:01:12.83 ID:LbouNATGO
印西にんたまもR139で混んでる
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 14:53:24.72 ID:fEQ33yTb0
ゴゴガスに千葉と瑞穂きてる
GW需要見込んで、ここまでか
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 17:07:09.61 ID:ERvQLZlh0
ジョイフるウザイ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 21:03:27.31 ID:jzs6o6ml0
埼玉西部R142
2円下がったね
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 21:30:29.52 ID:iUGnAeYc0
死増加県も下がったど〜!
レギュラー146
ハイオク157
安すぎワロタ@富士市エネオスセルフ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 02:01:30.69 ID:mKFQJBxL0
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 02:43:00.98 ID:SdcRBNNT0
マクドナルド原田社長
「不評を買い続けたここ最近の施策は、米国本社からのプレッシャーによるもの」

http://blogos.com/article/59742/
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 16:35:07.75 ID:ZxGF/TMu0
埼玉南中部、現金会員+土日2円引きでR141円で入れてきた。
連休直前は値上がりしそうな気がした。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 21:32:42.98 ID:h8qzRddK0
>>38
谷村有美ファンからの怒りを買い続けるからだよw
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 07:23:06.43 ID:9KuXcjXp0
埼玉南部139、練馬区139
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 16:05:22.47 ID:HgPoiGilO
印西ニンタマミツウロコ
レギュラー138
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 16:07:35.64 ID:HgPoiGilO
>>42
ごめん、訂正
レギュラー139でしたm(__)m
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 16:12:52.15 ID:5me+YXH40
ジョイフル本田富里店
ttp://gogo.gs/shop/1299000014.html
> R138
> セルフスタンドオープンしました。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 16:23:42.43 ID:1M35eBKp0
>>36 
警察斜向かいの安い所でしょ。清水・富士はまだ看板R149〜150位の所が多い
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 21:06:52.35 ID:SoGzFkwAO
愛知県中部明日値上げ
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 01:36:07.94 ID:0Y6shHhQ0
愛知は、相変わらず定期的に値上げを仕掛けてくるな・・・
客商売なのに、仕入れが上がってなくて、予告無しにいきなり値上げなんて、ありえないだろ普通。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 15:37:09.60 ID:nQ4PcJPy0
【悲報】ボクシングの徳山 ガソリンスタンドの店員と客を殴って逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366677070/
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 16:17:25.02 ID:ChkBDGaE0
元世界チャンプ・徳山昌守を逮捕、GS所長ら殴打、頭突き
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130423-00000517-san-soci

逮捕容疑は22日午後6時15分ごろ、兵庫県三田市内の路上で、ガソリンスタンドから出てきた車と交通トラブルになり、
車を誘導したガソリンスタンド所長の男性(53)と車を運転していた男性会社員(24)の顔を殴ったり、頭突きをするなどし、
2人に軽傷を負わせたとしている。

同署によると、徳山容疑者は買い物帰りで車を運転しており、「急ブレーキをかけて後部座席にいた子供が、前のシートにぶつかりカッとなった」と供述しているという。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 17:36:38.25 ID:+alyO6AmO
今週になって二円値上げ
浜松
やっぱり週末にむけて上がりそうだな
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 17:47:40.17 ID:BEvyOtIp0
横浜の外れだけどこっちは逆に2円値下げ&携帯クーポン2円引きでR139円
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 18:55:29.74 ID:NPHvWHyR0
R144→R145
1円あがたw@東京
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 19:30:17.35 ID:UZOOmaMKP
R139円に値下げ
千葉北西部
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 19:39:15.71 ID:YPd94UvA0
愛知春日井
3円値上がりした
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 22:09:02.78 ID:/XwyFiRZ0
滋賀県内、本日より値下げ
R154→152
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 22:13:28.85 ID:zAe12MBT0
鹿児島県、店頭価格を表示してくれよ。
どこかこういうこと仕切ってんの?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 22:52:17.17 ID:VeQRgePZ0
鹿児島は特殊だからな。いろいろ地元企業が強くて、他県からの出店とかもハードル高いし。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 09:58:01.41 ID:ufYpvlioO
愛知日進145→152
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 12:06:22.84 ID:lfy2+m8g0
三重県鈴鹿市はなんで安いのかな?
レギュラー141円だったよ。
なぜか石油工場の多いお隣の四日市の方が
糞高い。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 12:47:38.35 ID:6hDhnJWb0
鹿児島は本当に特殊な地域だよね

うちの会社では
鹿児島支店勤務は
タフな奴じゃないと精神が持たないと言われていた

閉鎖的な土地柄で独特の商習慣

悪名高きイ○○キ財閥・・・


全国に展開している
「餃子の王将」にしても
鹿児島県だけは
全くの別モノなんだよね
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 13:48:09.40 ID:ior5OWpA0
JXエネ、水曜改定

ガソリンは現行比 1.2円の下げ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 13:49:54.34 ID:n6rHzk+60
GW突入するというのに値下げか!
なんと良心的な
やればできる子だったんだな
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 16:05:27.30 ID:mKm74FpGO
原油下がってるから当然
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 17:40:11.09 ID:EF1gar+T0
GW前に満タン入れるのが賢明かな?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 18:36:27.75 ID:Ceei54ZiO
>>63
本当に下がってるのか?
福岡だが、さっきニュースで「円安による燃料費高騰で、漁師がイカ漁に出られない」って言ってたぞ。
「このままでは廃業に追い込まれる。正直言って、アベノミクスが始まる前の方が良かった。」
と、漁師が言ってた。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 18:41:19.95 ID:Hrmhx0Np0
ガススタに投稿しようぜ!
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 19:03:40.25 ID:bncYc/jr0
>>65
そう言っただけ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 19:56:02.87 ID:pfsyGKeD0
>>65
マスゴミの印象操作www
円安に責任を擦り付けているけど、
真実は元売の便乗値上げに過ぎないw
裏で大金が動いているよw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 21:57:29.27 ID:BoTDA7qn0
連休前は小幅上げと記事が出ててはあ?となったな
同じく最近下がってたからさ

セコすぎるぜ元売はよ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 00:33:28.78 ID:51l4NvAOO
>>62>>63
今までが高かったから値下げは当然
だけど、恒例の値上げがくるんだろうなぁ・・・

来月末は遠出をするから、その時はどーなってるのか一抹の不安がある
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 02:31:37.71 ID:2f+n0ZF20
静岡県沼津市
R149円 H160円

水曜から3円値下げ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 05:32:16.55 ID:o1N9ESpk0
>>65
627 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 19:53:54.64 ID:vm7fm3cP [21/38]
ttp://togetter.com/li/492497
イカ釣り漁についてTLが騒がしいので電話取材しました

●全国いか釣漁業協議会への電話取材終わり・・・うん、だいたいの事情が分かった。
ということで、時間がないので取材の要点だけ流しまする。

●協議会にとっては、水揚げ量以上に、物流や市場に悪影響を与えて消費量が減ったり
価格が下落する方が遥かにビジネスとしてダメージが大きい。なので、個々の漁船はと
もかく協議会としては仕事に悪影響が出ないで負担を減らす事を第一義に考えていた。

●最後に、電話取材で「会見も開いて事情はご説明したんですけどね…」と苦笑いだっ
たのが印象的。マスコミちゃんと仕事しろよ。個人でもこのくらいの取材1時間で終わる。
ツイートを記事と考えれば2時間もあれば終わるが、それすらしないから“マスゴミ”と
か言われるんだよorz   FumiHawk 2013-04-24 12:21:51

●91〜05年(15年間)のスルメイカ平均価格227円、同期原油平均価格22.6ドル、為替
115.49円、円換算原油価格2957円/バレル。2008年の一斉休業のイカ平均価格269円、原油
約10294円/バレル、現在のイカ平均価格225円、原油8716円/バレル。 #イカ漁一斉休漁
FumiHawk 2013-04-24 14:14:27

●91〜05年(15年間)を基準とすると、卸値では2008年が+18.5%、現在が-1%。燃料費
の推定変動が、2008年で+248%、現在が+195%。2008年には卸値が上昇してた事を考える
と、現在の状況は2008年とほとんど変わらない。 #イカ漁一斉休漁
FumiHawk 2013-04-24 14:20:39

●コストに占める燃料費は約3割。卸値の変動に比べて影響は若干軽い。つまり、円換算の
原油価格は2008年当時よりマシにも関わらず、同様の状態になっているという事は、
「イカの卸値下落」が事態を悪化させた原因=本質的な問題は“デフレ”であるという事
がわかる。 #イカ漁一斉休漁 FumiHawk 2013-04-24 14:24:39
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 14:06:49.54 ID:J7/kKQ6E0
EMG、土曜からの外販価格改定

現行比 +0.5円の上げ


実質スライドか
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 16:02:44.01 ID:VINTOGcA0
>>65
イカの卸価格よりも燃料価格等の経費が上回るということだろ。
アベノミクスで物価が上昇してるならイカの卸価格も上昇するのだから、
アベノミクスによるものではないということだ。

つまり、アベノミクス云々で景気回復なんてのはまやかしで、
日本では依然としてデフレ状態が続いているということ。騙されるなよ。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 17:52:20.61 ID:LDzdWGpa0
死ね
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 21:16:33.95 ID:2BTwcnZM0
通報しときますた
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 22:17:42.85 ID:itXyCVO90
先週成田で140円位だったけど
GW前ってことで満タンにしといた
去年はあんま便乗なかったきがするけどまぁ何となく
R143@九十九里
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 00:18:39.09 ID:40GZ6tVaO
GW明けはまたガソリン価格上昇しそうな動きやな
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 01:01:37.41 ID:rjy9qRmjP
談合坂下り
R158 H169

連休後半は、値上げと予想。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 02:13:36.73 ID:K+Jo9fr80
安くなったよな
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 07:19:25.96 ID:JcqMYnFa0
昨夜厚木あたり R141〜142だった
この辺安いのノーマークだったわ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 07:24:15.29 ID:m4lzSWqF0
日本人シバキ隊の不都合な真実

http://www.hoshusokuhou.com/archives/25844578.html

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3kyBeexQSHE
「ぼけこら 全員ぶっ殺してやる 全員死ねおら 叩き潰してやる おらあ」
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 14:48:31.78 ID:LwDbuhUe0
アベノミクスで景気回復の嘘

消費者物価指数(CPI)
http://www.stat.go.jp/data/cpi/index.htm

全国 平成25年(2013年)3月分 前年同月比
総合: -0.9%
生鮮食品を除く総合: -0.5%
食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合: -0.8%
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 15:48:17.73 ID:ToFbZZ6o0
仕入れ価格は上がらなくとも販売価格を上げることは問題ないんだぜ
観光地なんかはGWに値上げされても当然さ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 15:50:24.09 ID:Y35h/Nl8O
レギュラー144円
高すぎ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 16:23:34.18 ID:TtVB2DfC0
買わない自由
えーゆーw
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 17:26:48.34 ID:TdFlozZw0
JXエネ、土曜からの指標価格

先週比 0.7円の下げ (水曜 ▲1.2円、土曜 +0.5円で相殺)


モービル、土曜からの系列向け仕切り価格

先週比 1.5円の下げ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 17:29:25.71 ID:kVkfQlYw0
ひさしぶりに135円で入れた
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 17:42:54.10 ID:pf7kvw3I0
阿部のみクスって、結局消費税上げるための正当性を言ってるだけってことでFAかい?
ユダヤの僕で桶?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 17:56:32.48 ID:LwDbuhUe0
光熱費や水道、交通、通信などインフラ関連以外は、すべて前年同月比で下がってる。
つまり、民主党政権時代よりも下がってるということ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 19:20:30.94 ID:W2HAjWBFP
輸入品は円安で高騰
それ以外はデフレ悪化、給料もデフレ

つまり
庶民の懐は悪化してる
それがアベノミクス!
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 19:26:14.94 ID:Miqn3lNR0
金銭感覚麻痺してる奴が更に潤うだけの政策
資産家金持ちがカネ使わざるを得ない政策が必要だな
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 20:33:09.48 ID:LwDbuhUe0
必要経費が物価に反映されないのが異常なんだよ。
イカ釣り漁だって燃料費を卸価格に上乗せすればいいわけだろ?

それなのに価格決定権は漁師や漁協にあるわけではなく仲卸業者にある。
運送業や製造業の末端も同じように、買う側に買い叩かれてるわけ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 20:41:44.73 ID:Cxg4nWlF0
買う側、最終的には消費者だよなそこが高くては買わないんだよ
なぜかと言えば、給与が増えて無いからだ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 20:50:01.97 ID:pdsZwK290
イカなんて贅沢品ずっと食ってないな。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 21:09:43.81 ID:x7M63qDN0
競りとかある値を満たさなかったら不成立として
海に返してしまったりできたら良いんだけどねぇw
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 21:24:55.98 ID:BFZB2b+p0
船用の軽油は税金安いんじゃなかったか
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 21:36:20.48 ID:nFzTDxmS0
マックのナゲットが危ないとかいきなり言い出したけど、
昔から中国産だったろうし何を今更とマックも思ってるだろうな。

そもそもあんな値段で国産の肉だと思ってるバカが多いってことよ。
安いものにはカラクリがあるのに、
自分が食べるものだけは大丈夫と思ってる。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 21:58:15.25 ID:ilgNXRX00
アベノミクスというステマ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 22:40:19.46 ID:TJ027r/80
>>95
そりゃイカん、食べてみなさい
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 04:34:15.39 ID:B0ubZNf/O
焼きイカ買うなら青森鯵ヶ沢町の菊谷商店
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 06:07:51.98 ID:dy6bEC9x0
青森鯵ヶ沢町には「わさお」がいますよ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 10:15:19.87 ID:HQ3ptW780
わさおはGWは大渋滞するし、五能線で行こうとしても駅から
すげえ遠いので行きたくありません。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 10:30:09.28 ID:p4Uyb1mT0
このスレの価格予想ダメダメじゃん
GWで価格下がってる
例年通りだとうんぬんかんぬん
そんなの何の意味もねーわ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 11:33:52.87 ID:ToPAjSMx0
相場には曲げ屋がいるしなぁ
ガソリンの為に高速乗って路面店より安く入れに行ったり本末転倒な事するし
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 15:56:53.36 ID:eybRvMOV0
愛知春日井
もう値下がりしてるw
今週は一時ドバイ100ドル割れしたんだな
日本経済新聞で見た
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 18:07:36.30 ID:bpVEwRTH0
静岡県富士市
レギュラー146
ハイオク157
セルフMARUDAI(エネオス)
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 18:22:10.50 ID:SgxoW7vi0
>>19
今週の写真週刊誌にもでてた
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 21:28:24.88 ID:fFnwYmCM0
鹿児島、店頭価格表示しろよ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 22:49:46.37 ID:CBrCL4qW0
ナマポキムチがまた安倍ディス活動再開したか
正直にナマポで買えるキムチが減ったって言えよプロ被害者のタカリ乞食
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/27(土) 22:57:18.27 ID:Wp+J8UPZ0
おい スレの有志でアベノミクス被害者市民の会を作って新大久保で謝罪と賠償要求デモしようぜ
ここで愚痴言うより金になるぜw
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 00:26:03.96 ID:ivd7yTpV0
>>111
近い将来、アメリカ並みの審査と宣誓をした上での帰化か、問答無用で帰国かの2択になるよw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 01:06:19.36 ID:sh2H2OVA0
三本目の矢を早く出せと
評価はそれから
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 04:25:19.13 ID:HA86hMD/T
無限バンダナ巻いて撃ちゃいいんだよ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 06:14:56.18 ID:P3rkDblF0
GW前は値上げするって言ってた奴どこ行った?
一斉に値下げじゃねーかよw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 06:59:34.34 ID:+V3pzpCj0
>GW前は値上げするって言ってた奴

低脳な貧乏人によるGW値上げ予想は
杞憂に終わったね
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 11:51:33.12 ID:IrzKCXn4O
無名セルフは2円下げ139円
ブランド名のスタンドは下げ渋り
早く下げろ
@大阪東部
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 13:09:07.82 ID:Z33GcdkO0
死増加県富士市
コスモセルフ(ムラカタ)
レギュ146
ハイオク157
メール会員パスワード入力で更に1円引き
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 14:14:54.60 ID:8CfTgee40
富士住みだけど安いなさっきドライブ途中で入れたら岐阜の温泉地H167円だったわw
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 16:14:08.18 ID:fsOut4NO0
陸の孤島に行くと数10kmの差で20円くらい違うから驚くよ。天草に向かって走るとどんどん価格が上がっていくのが解る。たこ焼きの町であることはマメな。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 16:14:53.42 ID:QJAF4Fyl0
4/20にR141円だったのに、4/27はR139円になってた('A`)
埼玉南中部
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 16:23:38.18 ID:7G4gNWe10
自主ブランド店と大手ブランド店との差
最近は3円〜5円しか違わない事が増えて来てると思うんだけど・・・

数百メートルしか違わない場所で必ず1円安いように設定してたはずなのに
そのライバル店と比べても2〜3円高い状況が数ヶ月ずっと続いてる
顔馴染みだった店員と目が合っても素通りするようになってる
きっとあの店は閉店すると思ってる今日この頃
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 17:43:33.42 ID:Xkus7F9w0
安くする必要がなくなったのかもしれんよ
法人契約が増えたとかで
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 10:38:14.61 ID:YgaLiUCW0
あそこの店に限っては有り得ない感じ
まあ、近々閉店の報告が出来ると思います
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/29(月) 15:34:55.28 ID:JVfHsHIdO
行ってみたいなたこ焼きの街
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 00:02:06.73 ID:mjBnSekT0
GWに値下げ

これも安倍ちゃん効果か
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 01:31:52.54 ID:qprFJzE40
良いことはすべてアベノミクス、悪いことはすべて民主党のせい。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 01:37:09.94 ID:iFRD+LQX0
民主党はガソリン値下げ隊とかやっときながら与党になってアレだったからな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 07:00:16.00 ID:RMSxX+iC0
今思えば民主党のキムチミクス効果はハンパなかったな
完全にキムチバブルだったもんな
んでアベノミクスでキムチバブル崩壊完全死亡w
そりゃナマポキムチの工作も止まらないよな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 10:41:22.67 ID:8fzWkRnQO
>>128
暫定税率は必要ない、廃止にする!!!

暫定税率を恒久化

恐ろしい詐欺集団だったね〉民主党

高値になったら一時的に暫定税率分は取らないようにする!

この制度は止める
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 15:01:50.76 ID:XECv2XOP0
自民、公明、民主、3大DQN党。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 16:57:46.99 ID:CkJYWkWO0
前2つは宗教政党だな。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 17:04:59.93 ID:QyTEh15t0
後ろ二つだろ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 17:34:12.57 ID:CkJYWkWO0
世間知らずはノーテンキでいいな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 17:46:30.65 ID:GFeYCES/0
PCの前でマウスクリックしてるだけで世間の裏側までわかっちゃう天才君が
やってきたでござる。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 18:04:13.40 ID:CkJYWkWO0
図星の挙句、自己紹介かよ。見てらんねーなw
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 18:05:01.74 ID:i/SQOv1X0
自民党:日本会議+統一教会
公明党:創価学会
民主党:???
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 18:06:22.94 ID:i/SQOv1X0
これで自公政権に代わってから竹島ネタが消えたのにも納得できるだろ。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 18:15:43.64 ID:x9UEMp4t0
答えを出せない CkJYWkWO0 であった
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 19:38:50.28 ID:x5HoXH3C0
>>137
以前の民主党なら公務員が支持してたけど、
小沢氏が離党した後の民主党は指示されてないのでは。

あと、自民党はカルト宗教もあるけど、外資(欧米系)系企業に勤務してる人たちも支持してる。
カルト信者で外資系ならガチで支持者だから、身近な人にいないか確認してみ。
>>126のカルト発言から流れが変わってきたので、このあたりで元に戻そうか。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 21:03:44.70 ID:JvrZRfKI0
ジョイ本、千葉店のみ

ミツウロコ他ライバル店に対抗のため 139円 → 137円に値下げの模様
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 21:04:02.45 ID:pdivlGrn0
指標に明らかな安倍自民叩きのアンチ民主党マンセーって、カルトじみて無根拠なのな
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 21:11:39.66 ID:hSKIMm4o0
消費者物価指数(CPI)
http://www.stat.go.jp/data/cpi/index.htm

全国 平成25年(2013年)3月分 前年同月比
総合: -0.9%
生鮮食品を除く総合: -0.5%
食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合: -0.8%

民主政権時より下がってるじゃんw
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 21:26:50.48 ID:pinv6FpZ0
消費税を上げるために
各指標は大本営発表時代と変わらないよ

竹槍でB29を落とせると信じこまされた国民だ
公僕の好待遇維持の為の増税なんて
喜んで協力するよ

自分らは海外旅行なんて行けなくなって
子供を私立の学校に通わせることすら出来ないのにw
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 21:32:47.86 ID:qFpSV46pP
>>143
消費税アップ比較対象の
4月-6月期は帳尻を合わせてきます。

それがアベノミクスw
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 21:36:05.91 ID:3zDueMm10
日本はアメリカに忠誠を誓う社会主義国家だよな。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 21:53:06.07 ID:eU5qHT+U0
「消費税率引き上げ」目的ありきの「経済対策」

税率を上げてしまえばこっちのもの
後は野となれ山となれ
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 22:29:59.24 ID:s7UTlBbZ0
ロシアが等分方式を匂わせてるみたいだ。ロシアは日本の支援を求めているから、
近いうちに領土で大幅譲歩があるかもって言ってたやつだな。
自民にいい風が吹きまくってる。
民主は自民にって、いい時期に政権に就いた。原発も地震もシンタローも全部引き受けてくれた。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 22:44:34.05 ID:o1fOY/dU0
静岡県沼津市
R146円 H157円

3円値下げ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 22:48:46.52 ID:ak+J4CQGO
近くのミツウロコ
レギュラー139円
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 00:34:16.80 ID:NHSxLChF0
ここのアンチ安倍自民の工作員てハイパーインフレになって給与も株価も失業率も良くならないって言ってたんだけどな
不退転の決意で消費増税法案通したのは緊縮財政のミンス野田でインフレ率要件入れたのが積極財政の安倍自民
息するようにステマするナマポキムチ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 00:55:34.37 ID:ggiX4wFY0
アベノミクスでキムチも買えない惨状です
キムチ値下げ隊は民主党だけ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 01:07:35.99 ID:9n1iIFxg0
消費増税、仕分け、外国人不法献金、外国人子供手当、朝鮮高校無償化、キムチ値下げ隊、コンクリートから人へ笹子トンネル、耐震削減大震災

民主党サポーター募集中 国籍不問 党内選挙権付与 特定永住者大歓迎 沢山の強制連行被害者の特定永住者の皆さんが働いています
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 01:38:17.41 ID:4pzgqyMUP
R16相模原/町田周辺 R140/H151 連休なのに安くなってる。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 03:21:38.23 ID:kxPeYjTj0
まーた人形遊びか
政治厨は死ね(直球)

>>154
尾張西部(稲沢)だが、R146/H157だからこっちにしちゃ比較的安い
なんだろうな
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 12:25:56.05 ID:VhOdzXjx0
昨日3円上がってたけど今日入れてくるか。この時期夜もスタンドに人多くて寄るのもめんどくさくなるw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 12:38:35.37 ID:25JcYHPaP
>>156
多いのは良いのだが、セルフ使った事ない人は来るなと言いたくなる
モタモタして余計待ち時間が増える
慣れてない奴はフル行けよと
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 14:29:26.68 ID:Pjlt20a40
使わなきゃどうやって慣れんだよ馬鹿
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 20:24:37.15 ID:bHBfkEq60
息するように嘘を吐くステマキムチ
不退転決意消費増税ゴリ押し野田の件
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 20:37:51.51 ID:niTGP5Iu0
またカルト信者が発作を起こしてるのか。大好きなアメリカへ行けよw
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 21:35:10.30 ID:5SHeagq50
キムチが火病で火消しとか放火魔のジレンマ
アメリカで売春婦像建てまくって被害者商法キムチ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 21:46:30.36 ID:ZC0nZo6S0
カルトと言えば

麻原彰晃、酒鬼薔薇、摂理、ウリスト教、友愛鳩山、民主党、社民党、狂人舞、工科大乱射、創価、公明、統一、総連、民団、シバキ隊、新大久保、韓流

全部キムチ犯罪系 という事実
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 21:52:31.92 ID:Tey9bNbN0
統一教会を上げないってのはどうしてなんでしょうかねえ?
勝共連合の名前で自民などの保守系議員に金をバラ撒いてる統一教会を
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 21:57:13.83 ID:Idrnq2Vh0
話を変えてすまない。

メタンハイドレードが出て来ても原油は取れないんだよな。
となるとガソリン価格ってさがらないの?下がるの?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 21:59:16.33 ID:5MndmqWxO
ガス車にすればいい
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 22:20:17.89 ID:/e5Kpn/o0
原油以外からガソリンを製造する技術って、
日本ではいくつかは商業生産一歩手前に来てるよ。
産油国はそれを知ってるから、無茶な高騰はやらない。
中国のレアアースが典型的な例だねw
地下1万メートルまで掘ったら原油か見つかりました、なんて事もありえるしw
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 22:26:58.23 ID:oyKTyGXS0
深い油田掘るのはいいけどメキシコだかどっかみたいに
漏れたら止められないとか怖いよな
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 22:36:11.41 ID:A0UZVhfz0
>>163
現実が見えないのもカルトの特徴だが
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 22:48:51.82 ID:ggiX4wFY0
結局下がるのかどーかはわからんってことですか
科学的な話だけじゃないけど>>166さんの話にちょっと期待

それか天然ガス車安くなるのかな?
メタンの燃料電池車でもいいけどさ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 23:35:41.06 ID:5MndmqWxO
原油また下がってきたな
GW後値上げなくなりそうだ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 23:51:22.08 ID:+gutJCtG0
>>164
ガソリンは作れないけど、シェールガスから軽油、灯油は作れる。
マツダのCX5や、アテンザのディーゼルモデルが売れてるのは軽油が安くなるだろうって予想できるからだろうね。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 00:12:26.42 ID:7+s/UoYgO
>>171
元々安いじゃんw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 01:17:12.88 ID:jRTWEn2e0
>>171
そこまで先見の明があるのかよwww
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 01:33:08.83 ID:LlqXPPIg0
静岡県沼津市
R145円 H156円

水曜から1円値下げ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 02:04:48.02 ID:73bDL1CQ0
水曜から下げるとは。月初めだからか?
週明けにはさらに下がるだろうな。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 06:17:04.49 ID:Xhebu2xk0
毎度だが連休の需要期は少し上がるんだよな
ずっと下げ止まってる
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 06:22:06.29 ID:SbazAik8P
原油急落

いいぞ〜!
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 06:43:27.45 ID:SbazAik8P
おお!また値下げ
R137円会員、R139円一般
GWに2回値下げとは・・
千葉県北西部
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 09:24:51.18 ID:wrfrerim0
静岡県富士市東部
R-145
H-156
この地域にしたらとても安いと思います。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 09:55:44.45 ID:/KFZDeGX0
r-134で入れた
全国一安いって感じ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 12:17:03.60 ID:UhuSVWZX0
静岡県清水市
レギュラー152
はいおく163
・・・まだ富士市の方が安い
俺のコルベットはハイオク馬鹿食いだから今月で手放す。
これからは燃費の良いベンツにします。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 17:27:36.06 ID:DxYS2rsx0
清水〜沼津は看板 R148〜151 H159〜162 くらいが多いですね
富士の安売店、29日までは看板R142だったが >>179氏くらいに値上がった模様
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 17:49:12.59 ID:c9+Qro+p0
>>180
地域ぐらい書けよバカ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 17:59:26.20 ID:rGGNnHIz0
4日(土)からの卸価格改定

EM外販・・・据え置き
EM系列・・・据え置き
JXエネ・・・据え置き

シェル・・・・▲0.6円
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 23:27:00.46 ID:Fm2oGQvw0
国道1号 京都府八幡
セルフRG@140(元売クレカ)
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 07:31:30.45 ID:+TcA+a2cO
印西ニンタマミツウロコ
レギュラー138
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 23:28:43.58 ID:Vz/YF6JN0
>>183
そいつはいつも相場より安い価格を書いてるだけ
相手にしない方がいい
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 00:45:11.42 ID:XjIigDt8O
5月中旬にはまた値上げ確定や
円安原油高
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 10:13:11.49 ID:ZqKFP5G00
いつかは上がるし
いつかは下がる
そう言うもの
確定って書くのは無責任だろ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 12:49:25.00 ID:vXIULU0N0
アベノミクスのせいで消費増税
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 13:27:27.31 ID:7pAUP3SlP
消費税が上がったら
景気減速、再びデフレへw

もうシナリオ通り・・
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 13:31:43.44 ID:ImrDLwKr0
もう増税されてるけどな
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 16:45:06.88 ID:sccYWnmM0
セルフのスタンドに行くと、小銭が増えて困る。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 16:54:27.91 ID:D00Rl6Rf0
現金払いなら金額指定で入れたらいいのに。
満タン法で燃費を測ってるなら無理だけど。
どうせ現金で給油するなら単価が下がるプリカを買うかな。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 16:55:19.07 ID:5zcGKjgOP
カード使えば解決
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 17:43:17.79 ID:vEGeEyKj0
埼玉中部 R140 H151

ちなみにコスモカードから指定スタンド(10日まで)で100リッターまで
¥10引きの案内が来てたんでフルフル満タンにしてきたw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 18:09:06.56 ID:Fb2TBtLW0
栃木北部R139
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 19:57:37.23 ID:XjIigDt8O
今うちにガソリン給油しとけよ
値上げするぞ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 21:20:45.20 ID:FTM1uGPH0
連休中に値下げラッシュ

ワロタ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 21:37:52.05 ID:xrUhv5sk0
>>198
何を根拠に?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 22:50:26.63 ID:WlCQLD450
カススタンド屋の願望だろw

客にガソリンかけられて焼死しちゃえばいいのに
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 22:55:26.03 ID:LoFYdxSj0
GW期間中に
>>201が悲惨な死に方をしますように

例)
痴呆老人の運転するボロボロ軽自動車に牽かれて首チョンパ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/04(土) 23:23:24.13 ID:F5pNs7WY0
デフレ不況はヒキオタニートのネトウヨのせいだったよな
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 09:11:27.67 ID:HmW62JN00
千葉県野田市 シェルでEasyPay支払で R136 で今入れてきた
先月EasyPay作ったけど、クレカ払なのに安いし会員扱いだし便利だな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 14:15:49.76 ID:0fbY1krP0
そんなマイナーなカードを持っても不便なだけなんだよw
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 16:32:02.92 ID:3crsSnHh0
スピードパスで安くなることはある <臨時用 財布無くした時の保険
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 17:13:39.71 ID:JA8yttvvi
EasyPayは別にどのクレカにも紐付けられるでしょ。
思い込みだけで発言するとバカ晒すだけだよ。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/05(日) 20:15:52.72 ID:fvJ8MusvO
TOCOM取引価格見てれば値上げするのはわかるだろw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 07:11:48.78 ID:gOBzkx2Q0
シリアで大規模爆発 イスラエル関与か
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130505/k10014370031000.html

「上げる理由」にはなるかなと
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 21:18:39.72 ID:4b7xLz3T0
ネトウヨはレイシスト
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 22:28:33.42 ID:SeEhymtH0
>>210
ちょっと前まで ステマ って連呼してたのお前だろ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 03:51:24.81 ID:LEIQwxF3O
日付変わって地元、宇佐美が2円上がった
浜松
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 14:49:37.50 ID:es/tb1ry0
ステマに情弱にネトウヨかw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 17:12:33.11 ID:QssK/rDx0
JXエネ、4日(土)からの指標価格を再通知  

据え置き → ▲0.9円に訂正


ジョイ本 5日(日)から? 値下げ

冨里店136円 (開店特価)▲1円
千葉店137円 (据え置き)
その他138円 ▲1円
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 19:32:47.30 ID:W2tIF2lr0
またネトウヨか
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 19:45:19.67 ID:IiJRpL3y0
英霊がーと言いながら靖国参拝で日の丸を振ってるくせに、
その英霊たちが戦ったアメリカに媚びて擦り寄る人たちのことか。
ここだけの話、あいつらが振り回してる日の丸の裏側は星条旗なんだぜ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 19:49:16.74 ID:2xO1PCL40
ネトウヨはチョゴリ斬り裂きのレイシスト
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 20:24:38.58 ID:s2Yeqmuq0
埼玉西部 R140 変わらず
R143からジリジリ下がったが 140は切らなかった残念
140でもまだたけーっっっ 慣れてきたからダマされる
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 20:57:00.04 ID:onSz77T80
>>217
おまえ、満員電車でキムチを盗み食いされた奴か?w
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 20:59:21.64 ID:tRuppByT0
また下がるのか
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 22:08:47.82 ID:W2tIF2lr0
>>219
ネトウヨはテレビは嘘つきと言いながら都合良くつまみ食いするダブスタ統失
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 02:33:04.62 ID:jC89oT2u0
頭のおかしいキョッポが紛れ込んで来てるな。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 11:34:36.58 ID:UsKSymy30
値下がり傾向?
134円だったのに今日137円だったよ
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 14:42:59.94 ID:WrWnbL4o0!
>>223
地域は?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 17:39:42.93 ID:KUUZHw+40
卸価格が動かなくても、地域の組合カルテルの話し合いによって
突然一斉値上げすることがあるのがガソリン価格の怖いところ。

「GWで下げすぎたから、ここらでリセットしましょう」

なんて結論になったのかもね。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 17:56:21.98 ID:UsKSymy30
>>223です。
gogogsにも出て来る京都の店です。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 20:17:10.51 ID:sAKF5aDb0
ネトウヨは戦犯崇拝のカルト独裁帝国主義者
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 20:33:37.95 ID:NgPeUv4m0
ネトウヨはアメリカの犬の子でアジアの
裏切り者
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 19:00:52.17 ID:oWKtqJod0
>>228
早く徴兵に逝けよ白丁w
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 19:24:19.60 ID:mV5B2yCD0
ほらね ネトウヨは差別好きのレイシスト
日本の恥
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 19:50:33.00 ID:7XrrNvMV0
ダブルスタンダードがカルトの基本
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 19:58:25.45 ID:9GhOlJXS0
日本人の民度は高いとか嘘だよな
多文化共生どころか民族差別のレイシスト集団、どこの鎖国土人だよって
俺達多数の日本人の傍観無視も同罪
自浄出来なければ世界の孤児になる
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 20:31:41.72 ID:SdbwXmY9O
GW期間中原油高、円安なっちゃったから値上げ間近
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 20:33:15.40 ID:F426As8Z0
>>232
スレタイも読めないのが?
235 忍法帖【Lv=3,xxxP】(-1+0:5) :2013/05/09(木) 20:57:30.91 ID:1zHjtHsT0
ENEOSはいつも少し高いな
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 21:01:17.62 ID:9P8F5aXG0
安いといえば三井やエクソンモービル系だな。
ENEOSは店にもよると思う。元売直営は競合店が近くにあると結構安い。
シェルも似たような傾向があるね。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 21:20:17.32 ID:/8G0nx500
出先立ち寄り給油 千葉稲毛ミツウロコ R137
この値段は他では見ないよ
千葉とはいえこの地区だけの値段だけど
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 22:13:30.40 ID:JAWTR5Ur0
ネトウヨは戦犯敗戦国民の末裔
イエローモンキークソジャップ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 22:21:48.86 ID:aI+7lpwGP
>>237
一般カードでも支払いできる?
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 22:23:20.14 ID:NO7I6mGd0
日本の国のことを考えたら国内資本の
エネオスで入れるのがいいのかなぁ?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 22:40:46.21 ID:bIcowG9gP
千葉北西部の出光も
R137円だよん・・
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 22:44:08.43 ID:/8G0nx500
>>239
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 23:14:26.06 ID:aI+7lpwGP
>>242
ジョイフル本田は現金か店のクレカのみだから
一般カード使えるならミツウロコのほうが良いな。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 23:53:41.78 ID:c8poF6pH0
卸価格の方は、今週も据え置き
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 04:58:33.62 ID:p2CD00+IP
1ドル100円突破

来週は値上げだな・・
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 10:07:43.26 ID:IsLzKc9iO
昨日看板の会員価格に騙されてむかついたガソリンスタンドをビンタしてやったわ、看板価格が会員価格だったから字が小さくて読めない会員価格の字だった
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 10:23:33.50 ID:ieFu7ea00
妄想を書き込むのはやめなされ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 10:24:12.49 ID:rZPF4JZe0
もちつけ >>246
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 14:45:43.75 ID:Y0v2/XsM0
>>246
確かに電光掲示板に会員価格を表示して
隅の方に小さく会員価格って書いてあるとこはムカつく
夜だと値段だけ目立って会員価格の表示が見えないし
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 14:46:48.96 ID:SpkaoUTL0
11日(土)からの卸価格改定

EM外販・・・据え置き
EM系列・・・据え置き
JXエネ・・・据え置き
251 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/10(金) 15:28:37.16 ID:AWUIIzeCP
ある観光地は隅の方に小さく会員価格どころか隅の方に小さく2万円プリカと書いてあって
現金や提携カードだと10円くらい高かった
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/10(金) 21:23:49.38 ID:Qsu1WH7b0
ガソリン10Lあたりマッコリ100mlでオクタン価15上がる
レギュラーがハイオクになる
軽油ならセタン価が10上がる
マッコリは百薬の長だから
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 00:50:20.21 ID:wjYyp+e4O
青森県むつ市 フル R152円
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 04:58:10.54 ID:GVhZcWpyT
埼玉南西部エネオスでR143
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 11:14:50.09 ID:sQ3sXGbi0
レ143@富山県西部エネオス(店頭表示146円)
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 12:06:21.39 ID:U0cV6Cl60
おい去年日本酒からマッコリにかえたら糖尿治ったぞ
そらガソリンにも効くわ
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 12:52:34.30 ID:m11bXNQhP
今日もR137円ありがたい
原油反落、円安加速で来週はどっちだ?
千葉北西部
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 14:31:34.32 ID:s1wHBfaW0
>>255
富山の方が安くなったんだね?
by金沢市民www
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 17:03:53.52 ID:VM/SKvaF0
原油高騰で来週から値上げのメールが来た
260 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(-1+0:5) :2013/05/11(土) 17:52:58.75 ID:f94MzVWc0
もうさ、値上げは勘弁してよ(T_T)
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 18:16:51.97 ID:bBP6PPvb0
リーフ買って見せびらかしにスタンドへ行け
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 18:32:29.34 ID:VM/SKvaF0
馬鹿を見るのは運転してる本人だけだろw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 13:50:41.09 ID:V9kDh7+A0
レギュラー100円軽油80円にして
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 13:55:12.67 ID:8X6IB61f0
いくらなんでもレギュラー120円を切ってほちぃ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 15:02:57.56 ID:YEGSwhdSP
ようやく軽油が110円台だな
プリカで前半な店がちらほら出てきた
266 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/12(日) 15:12:50.54 ID:aeuTXaCSP
まだ下がる?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 18:32:37.11 ID:gxIU895T0
消費者がこのまま節約すれば、値下げで需要を増やさざるを得ないだろうな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 00:19:07.92 ID:UahaN02rO
為替100円こえてるのに値下げの要素はないな
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 00:25:40.65 ID:NEVVw5EA0
原油もそうだけど売れないから下がってるってTVじゃいってたな
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 02:15:39.38 ID:WIaHP+PD0
そうなのか?14日から爆上げ予告メールが届いたぞ。港北NT
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 02:16:37.89 ID:NEVVw5EA0
4月の話な
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 04:20:33.74 ID:V02r4KQZO
ガソリン値下げ隊(大嘘)
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 04:52:20.94 ID:6iR3LT15O
愛知県中部セルフ、元売りクレカ+メール値引きでレギュラー140円
現金フリーは145円
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 06:44:40.93 ID:S+cNJkMY0
値上げメールは来てたけど1円値下げ
275 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/13(月) 16:24:01.95 ID:mHyj+jA0P
下がったか
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 16:35:04.70 ID:C0UPjuse0
R147円@帯広
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 19:14:41.43 ID:rbPJwZhh0
御殿場246沿いR142円
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 21:58:39.02 ID:/4jV81eg0
近所は何処も火曜から爆上げ予告だ
しかし何処も具体的な価格を提示してないから、どうせ微上げしてすぐに値下げなんだろうさ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 23:01:37.00 ID:rEKoqAR70
俺達には新大久保のキムチ値下げ隊がいる
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 23:27:20.35 ID:jwK/BelL0
アベノミクスシバキ隊
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 23:58:21.80 ID:rQCegm6I0
どう見てもカルトですw
http://www.youtube.com/watch?v=dyi5fXiM7u4
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 01:41:25.21 ID:s1+U1aid0
埼玉北部138円
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 07:17:12.95 ID:5x3M8N8E0
日本人シバキ隊の不都合な真実

http://www.hoshusokuhou.com/archives/25844578.html

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3kyBeexQSHE
「ぼけこら 全員ぶっ殺してやる 全員死ねおら 叩き潰してやる おらあ」
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 07:22:40.56 ID:R9rkQjLh0
プロナマポキムチ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 07:42:35.30 ID:8oVnRKhH0
チョン大久保
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 13:24:54.55 ID:kxTRIHL60
北海ブレントはヨコヨコだけど、ドル円が102円行っちゃったから
土曜から上げてきそうな気がする。
木・金曜の卸価格改定がどうなるか・・・
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 13:55:46.06 ID:HTZSVcc70
レギュラー144から148円に値上げ@さいたま市
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 15:07:04.07 ID:UcoRVy+7O
今週になって二円値上げ
静岡西部
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 16:10:24.52 ID:ZlvnK8kW0
円安で値上げって簡単にやってくれるけど
ある筋(別に特別って訳じゃない、とにかく米国の有名な某所って事で)では
年内105円、二年後120円って言ってるんだって
だから どうする まだ 今ならドルに替えといても損しないかなって
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 18:13:51.50 ID:9PWHbhdS0
東京南部から春日部あたりまで走ったけど池袋から越谷あたりまでr146くらいだったな
それより北と南はr141から142くらいだった
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 20:00:22.47 ID:IFTxvgIu0
新大久保のナマポ率は異常
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 20:52:53.35 ID:xZZupUrC0
新大久保=反日キムチ村=チョン大久保=反原発村飛翔体マンセー
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 21:33:38.80 ID:8oVnRKhH0
チョン大久保キムチ村ナマポ利権40万人
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 21:55:31.22 ID:8oVnRKhH0
チョン大久保キムチ隊はナマポ利権のケツ持ち
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 15:45:53.25 ID:GFPWXWc/0
先週土曜の通知では、卸価格は「据え置き」発表。
今週上げているスタンドは、GWに下げすぎての「リセット上げ」でしょうね。

問題は今週木曜の通知が、いくらの「上げ」になるか。
上げ幅によっては、来週は各スタンドとも爆上げになるでしょうね。
296 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/15(水) 19:57:22.71 ID:rD/s6amkP
どこもかしこもプリカ優遇でカード作る意味がねえ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 23:41:05.03 ID:S9qKqnm/O
円安でも資金が原油とかじゃなくて株式に流れてくれればいいんだが
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 00:02:40.99 ID:6/JR92qj0
>>297
日米共にその流れなんだが。
原油は更に下がるだろうね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 00:47:16.41 ID:F+8Cie1w0
でも円安なので原油安の恩恵は及ばす、10週連続値下げでもがっちり150円台キープ。。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 08:34:08.09 ID:K0LLBn9w0
日本企業の株がハゲタカに買われまくってる現実
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 16:54:30.56 ID:iP01/yFq0
EMG、土曜からの外販価格改定

現行比 据え置き


5月に入って3週連続の据え置きです
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 17:01:10.82 ID:elvBC2mF0
10週連続値下がり?
最安店の価格は全国的でに上がってるのはナゼ?
平均ってのは高値店の値段が下がってきてるだけとか
カラクリがありそう
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 17:03:41.06 ID:r78kxGH40
環八沿い上野毛の出光
一昨日H153→今日H155
そろそろ攻めにきたな
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 17:05:48.04 ID:qESwA97MP
千葉出光R139円→R142円

のんびり構えてたら
やられた・・orz
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 19:28:57.45 ID:GJSMLcKp0
>>278だが、やはり微上げだったwヘタレめw
R145→148
H156→159
@神奈川中部
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 23:30:35.43 ID:lGIB4EE+0
多摩町田神奈川さん、どこかで給油にお財布けーたいの
edy支払いが使えるスタンドありますか?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 23:44:12.64 ID:xbvebVb40
宇佐美は使えたと思うが。

しかしEdyなんてそんなチャージするもの?
俺は最大でも5000円くらいしかチャージしないからスタンドじゃ使ったことないんだが。軽やバイクならそれで十分なのか。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 23:54:48.59 ID:Bkt2mm0CT
>>307
楽天ポイントから変換
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 00:56:30.64 ID:Ihvwggv40
いまキャンペェン中だもんなw
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 01:19:04.33 ID:LgUBOF8AO
練馬区関町南、青梅街道沿い、西友隣のセルフ。
ここは一晩中値段の看板が光っているのだが、火曜日の夜は消えていた。
もしかして値上げと思い満タンにした。
翌日ハイオク152→156円。
次の車はディーゼルにするか。アテンザいいなあ。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 04:50:51.85 ID:JxcMjnVw0
いまいち使い道が無いからガソリンでも入れようかなと・・・
宇佐美ってセルフじゃないよね?店員が端末持ってくるのかな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 06:55:07.88 ID:zgF7F3gG0
大方セルフだよ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 06:56:55.96 ID:+ZMqsbLD0
スレ違い感ハンパないな
電子マネー関係のスレでやれよ
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 13:40:44.60 ID:UytEWcuu0
5/14夕方〜5/15にチョイ値上げも多い@都内(世田谷、杉並)
R144〜145→R146〜148
5/16大原でR140がまだあった
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 15:13:04.54 ID:GA3QTwF+0
4日(土)からの卸価格改定

EM外販・・・据え置き
EM系列・・・据え置き
JXエネ・・・・▲0.1円
シェル・・・・据え置き


卸価格はヨコヨコなのに、スタンドでは今週値上げラッシュ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 15:14:03.94 ID:GA3QTwF+0
↑17日(土)からの卸価格改定 のミスです
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 15:29:01.83 ID:9pglCoWj0
>>316
土曜日は「18日」なw
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 15:41:28.54 ID:JBsh0oc9O
来週末には大幅値上げの店だらけだな
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 16:34:43.44 ID:zgF7F3gG0
値を下げるんじゃね?
さいたまセルフ148→146になってた
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 19:33:08.26 ID:JBsh0oc9O
ガソリン
74760
+400

灯油
77020
+310

原油
64320
+330
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 20:01:37.90 ID:MmdqGvfNP
今日もR137円

ありがたや出光まいど。ティーバ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 20:16:12.20 ID:LN+Yi4DI0
安いね尾張北西部はR141円だよ羨ましい
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 21:38:19.44 ID:bHxs7t2v0
R136、H146安いとおもったら両方ともバイオガソリンだったでござるwww
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 21:50:03.89 ID:yT5ZDF+H0
ヨコハメセルフ木曜から
R146→R148
2円上げ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 05:19:22.05 ID:v+/50rtT0
ヨコハメ東部は148に値上げしたのに、西部は142に値下げした・・・
これは出光セルフが同じってだけでなく販売店も同じ。

こんなふざけた事がまかり通るスタンド業界って糞すぎだろ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 10:01:47.18 ID:WW1y6LJ70
東部は地代がたかいんじゃーねーの?
街中と郊外じゃ郊外が安いケースが多い。
あと利用者数的な面もあるかも。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 11:09:03.61 ID:e7rqeRLp0
確実に最安店の価格は上がってるけど
来週の発表も11週連続の値下がりってなるのかな?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 12:59:52.15 ID:2Xn0qUSo0
安売り店も平均価格ってのを理解したのかなw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 16:51:14.31 ID:uwjaJ7UEO
朝イチで安土城と彦根城を車で見に行ったが、あのあたりハイオクセルフ162円が相場なのね。
さっき東名新東名で東京に戻ったが、環八小田急〜京王線のエリアはハイオクセルフ151円が相場である。
さすがに満タンで往復はできないから、162円の店で満タンにしましたが。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 17:11:41.97 ID:e7rqeRLp0
同じ国道沿い実測で2キロぐらい離れた所だけど
自主ブランドの安売り店よりエネオスの方が2円安い136円だった
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 20:36:04.91 ID:cg3m2KIH0
兵庫県南東部でも140円を切る店が出てきた。
安めの店だと現金フリーで141円くらい。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 23:06:39.11 ID:lYX3uG6bO
このままだと10円以上値上げするだろうな
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 00:00:35.77 ID:URH8oGGr0
コスモ石油セルフ富士IC SS

コスモ・ザ・カード使用

レギュラー145円
ハイオク155円

給油後のスロットみたいので小役が揃うと更に値引き有り。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 13:54:39.95 ID:h3mqF8Lu0
同じ地域のエネオスセルフH163(看板表記)GWから変動してないな。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 16:24:46.38 ID:0i8P+ph+0
愛知北部大口町エッソ現金一見さんR\145
現金常連さんR\143
カード会員さんR\135〜140

なんか動きないね
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 16:26:04.40 ID:V5BX4jSr0
これ以上は下がらんでしょ。
R140円台後半に向けて値上がりするだろうね。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 18:18:37.24 ID:slr0uxNV0
gogogs見てたら最安店の価格は上がってると思うけど
次の日には、また134円の店が現れるとか
ここ数日の最安の134円の店の数が10店舗に迫ると
136円とか137円とかに値上がり
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 22:00:48.58 ID:Ru29qmcH0!
tes
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 07:29:28.21 ID:ByaoRfdi0
>>325
川崎北部(R246〜東名の間)、なぜかR141〜R142。幕張(千葉)周辺より安かった。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 07:48:56.95 ID:dolqigCwP
幕張(14号付近)は16号稲毛(ジョイフル激戦区)が近いくせに、高め
ジョイフル価格+6円前後をいつも維持
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 12:09:07.97 ID:U967qg9dP
千葉でもかなり差があるんだな

新京成の西側だけど
昨日R139円だった
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 13:47:42.33 ID:Lw5JY1nV0
>>329
滋賀県内は
セルフR152、H162、D128(フルサービスは2円高)
で統一されています。
県外よりお越しの方はご注意下さい。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 16:52:14.94 ID:B9HfhtGK0
>>342
滋賀おかしなことやっとる
こっちの県と10円は違うぞ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 17:37:31.73 ID:yOmfYL0T0
静岡なんて最先端行き過ぎでH170のとこもあったくらいだぜ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 19:59:37.21 ID:sYvXx41v0
アベウヨのハイパーインフレのせいでナマポでマッコリが買えません
差別ですね
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 20:58:33.50 ID:9QmunoraO
印西ニンタマミツウロコ
レギュラー138で変わらず
多分ジョイ本NT店も変わらず、かと
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 22:04:27.91 ID:t+72agBdO
滋賀は談合かよ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 22:23:04.59 ID:2BeXTP1U0
ハイパーインフレでハイパーナマポがハイパーマッコリとハイパー差別
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 23:55:13.16 ID:EVy3yOEC0
群馬吉井の254シェルセルフ、ハイオク154円だった
誕生月なので1円引きでシェルスターレックスカードで18円引き
東毛は安いのにこの辺は全国平均くらいだな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 09:25:23.97 ID:/58Ea61NO
愛知県の真ん中らへん明日一斉値上げ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 15:57:54.71 ID:sXGlrT2g0
日本が一部の朝鮮人だけを強制連行して生活保護してるのに、大半の朝鮮人を残したまま無慈悲な円安攻撃で苦しめているのは差別

シバキ隊に通報しました
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:40:51.06 ID:QGGM4n4A0
>>350
いつも愛知の内部情報をありがとうございます。助かります。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:48:59.56 ID:sXGlrT2g0
【生活保護を問う】韓国女の年商1億超 「都営住 宅」からタクシー通勤

http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/130519/crm13051922310006-s.htm
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 08:19:56.39 ID:AoS/vvVX0
生活保護法「改正」案をわかりやすく解説する 生活保護は事実上利用できず、餓死者・自殺者が続出する!
ttp://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/d88438bbf5885b57a95a752626a3161b

脂肪確定
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 11:58:23.82 ID:mdMmdZKG0
ガソリンスタンドの1/3がつぶれるとかtvでやってたの嘘だったのか?
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 12:31:39.52 ID:ZugrQ/PQ0
JXエネ、水曜改定

ガソリンは現行比 0.3円の下げ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 15:58:22.52 ID:LQq0AXNh0
>>355
閉店が相次いで
既に スタンドの数は最盛期の1/3に減った

過疎地域でスタンドが無くなって
悲惨なことになっている

クルマを利用できない高齢者世帯の
給湯用・暖房用の灯油や農作業車の燃料油が手に入らない


 >>355は性格が捻じ曲がってそうだから
 他人の不便さを喜びそうだね
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 17:25:20.38 ID:LseVocSI0
うーん、むかしの2kに一軒のCMがなつかしい ( ´・ω・
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 18:44:17.48 ID:7pksuH4J0
【経済】ガソリン店頭価格11週連続下落
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369211016/
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 19:44:56.27 ID:Wb842Joy0
3月から価格が全く動いていないが、本当に下がってるのか?
レギュラーセルフで148円
金沢市
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 19:55:24.19 ID:nc2CeJqe0
R148→142さいたま
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 20:28:01.94 ID:KHrUnhQS0
上がってるよR143→R146 尾張西北部
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 20:31:00.41 ID:z0Cb3dFS0
先週末くらいまでは結構130円半ばまで下がってたが
週明けて140円台半ばに戻ったわ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 00:19:51.42 ID:KE8b9OPC0
埼玉県東部 出光 レギュラー139円
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 15:23:54.06 ID:dP5l/KrB0
EMG、土曜からの外販価格改定

現行比 +1.0円


ドル円が一時103円まで行っちゃったからね・・また戻ってるけど
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 21:25:23.88 ID:Fq6jwAwE0
投資(マネーゲーム)家からソッポ向かれたら、100円/g時代が来るかな?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 21:59:17.71 ID:NENbtjmD0
R142→141

昨日入れたばっかりなのにorz
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 23:05:40.67 ID:mSgZwe+70
アベノミクス終了のお知らせ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 04:49:25.22 ID:z92q1Nua0
マジならじゃあガソリンの爆下げ期待できるな
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 11:14:52.19 ID:VYcLe2xWO
1日で回復
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 17:28:09.34 ID:TZl/aB6y0
JXエネ、土曜からの指標価格

先週比 0.6円の上げ (水曜 ▲0.3円、土曜 +0.9円)


モービル、土曜からの系列向け仕切り価格

先週比 1.1円の上げ
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 17:53:04.81 ID:GfcLEcfk0
たけーなおい
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 18:01:17.83 ID:av0rSqKZ0
最近店頭価格読めないな…原油価格というより今までぼってたとこは下げて安い店は上げてって感じだね
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 18:14:41.57 ID:k7bBuZp20
なんで円安になって原油価格も円高の頃と大して変わらないのにこんなに安いの?
どんだけぼったくってたの?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 18:34:32.46 ID:aNbRXNAzO
来週から、大幅値上げメールがきた
浜松
どうなってんだよ・・・
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 18:47:40.27 ID:z92q1Nua0
大幅値上げメールが来ても値上げしなかったケースもあるしな
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 19:46:50.36 ID:xXvLrqfE0
値下げ隊 シバキ隊 挺身隊

じゅんを。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 23:01:57.13 ID:81ixadrK0
屑スタンドの連中はぼったくりたいんだろうけど
ぼったくった値段だと消費者が露骨に乗り控えて
売上上がらなくて今の値段なんだろうな
これでもリッター30円から40円位は儲けてるんだろうよ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 23:45:39.42 ID:4WOKnQ/DO
レギュラー140円として140-53.8=86.2
どう見ても30円や40円の粗利は無理だろ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 00:26:09.95 ID:1nf330mL0
円安為替マジックで、ドル→円で輸出企業の利益が増えても、日本の全体の価値が
数割下がっている気がしないでもない。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 01:58:30.64 ID:1TVTVqAK0
元売は儲かってるみたいだし、数量を売ればスタンドへのバックマージンもあるだろな
382 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 04:07:16.46 ID:adVWWgR+P
埼玉西部 JASS R139 ENEOS R141
先週と変わらず
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 06:10:10.93 ID:vxTSt4t1O
こないだ看板なくてレギュラー163円だったでビンタして殴った
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 07:07:02.04 ID:6iq81mJ20
何もビンタしてから殴らんでも
看板無いスタンドは高い店と思ってるからまず行かないな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 07:27:49.75 ID:5CTay7bCP
金額表示してないスタンドでは入れないなぁ
たとえいつも入れてるスタンドでも・・

高いですよって表示してるようなものだろw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 07:52:42.93 ID:t2gL0IR20
片道2〜3車線の大通りに面したスタンドなんて、金額表示が無いのが当たり前
多治見辺りで給油頼んだらレギュラー171円/lだったしな・・・

立地条件が良すぎる場所&金額表示無しスタンドは、金持ち専用スタンドと見るべきだね
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 07:58:04.12 ID:BNFdpco80
R137@印西三井
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 08:41:36.13 ID:TL8itdmo0
金額表示なしなら、5-6年前に飯田橋でハイオク\200/Lが自己最高だったな。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 11:24:19.96 ID:tHx9Ts2H0
金額表示のないところは役所とか警察とか消防署御用達で金額が高い場合が多い
行かぬが吉
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 18:13:22.40 ID:72UO35lg0
金額表示のない店

・役所や公共施設などと契約していて、税金で儲かってる店
・営業車など大口の法人契約があり、現金客をアテにしなくていい店
・田舎など過疎地で、地域に1軒しかスタンドが無い独占状態の場合


金額表示のないスタンドって、街の中心部にあるか、田舎にあるかの両極端の
イメージがあるね。まあ、そんなスタンドじゃ怖くて絶対入れられないけどw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 21:22:04.89 ID:Pg6H9C3S0
元売が1円でも上げたからには5円ぐらいは仕掛けてくるだろ。
月曜の朝までに満タンしとけ!
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 22:00:39.31 ID:UkNj5l+RO
>>387
同じく 印西ニンタマミツウロコ
レギュラー137
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 01:43:35.05 ID:N+batZWvP
>>391
上がる上がる詐欺はもう飽きた ガソリン買ってほしいGSの人に見える はずかしぃ〜
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 14:36:26.37 ID:hwUo/0+20
なんとなく今日満たんしておく
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 14:46:10.67 ID:k47208kKP
さすがに来週は下がるでしょ

為替と日経先物が悲惨だ
今日は入れない
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:45:41.84 ID:KBmPzlno0
漁師が休漁や抗議集会やってたけど重油は上がってるのかね
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:50:31.89 ID:Lb8p/Qih0
満月で明るいから休んだだけ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 05:49:10.98 ID:TFhK4hTw0
琉球では価格表示しているスタンドを一軒も見なかった。
組合の指導か?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 06:10:25.29 ID:OZwFGIXDP
>>398
瀬長島入口?のバイパス分岐、警察近くにあるエッソセルフも表示してなかった?

千葉北IC無印R137,コスモ元売カードR138
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 16:02:18.84 ID:UkBvWb7O0
ハイパーインフレによる値上げ庶民イジメは安倍支持したネトウヨのせい
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 17:37:55.20 ID:QP01/SXy0
インフレじゃないし
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 18:23:01.28 ID:JnJtq687P
ハイパーじゃないし
物価100倍になってから使えば
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 18:24:10.37 ID:OasPEELg0
なってからじゃ手遅れだけどな。。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 19:34:00.02 ID:UE6wYOJS0
ネトウヨは秋葉通いのヒキオタニートだから世間の物価高も分からないw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 19:43:06.92 ID:DKoTW3plP
今日も株が暴落したな
そろそろアベノミクスの化けの皮が剥がれそうだ

電車が止まりまくってる・・
ナム〜!
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 20:15:34.93 ID:UE6wYOJS0
安倍バブル崩壊でネトウヨ発狂w
戦犯日本の天罰ざまあwww
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 20:57:58.56 ID:CyVhcYxY0
アベノミクスが下火になったら次は北朝鮮電撃訪問で人気回復させるんだろうな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 20:58:47.40 ID:OiDQri3Q0
またID変えまくってるw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 21:23:43.17 ID:dz4YGRF+O
>>375だが結局、3円以上の値上げを確認
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 21:33:25.74 ID:QlaI/pa20
元売のボーナス原資だな。。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 21:34:45.54 ID:Nq1YEY+w0
>399
南の方へは行ってないけど
幹線道路は立派な表示器があるのに全部消灯してた。
アプリで見て安そうだった大道のエネオスで全カード(JVMAD)拒否られたw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 22:15:36.67 ID:D0j5gExT0
6円うpを確認@茨城
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 00:52:24.70 ID:KrPfIK1c0
エネオスなら、エネオスカードは拒否られないんじゃないのw?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 07:23:30.48 ID:nhGo4KI50
ガソリン141と不変動@さいたま
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 07:37:09.30 ID:KTbvKlDbP
同じく 埼玉西部 R139〜141 変わらず
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 08:24:18.62 ID:3WBwAKQu0
元売が同じでも販社によってカード対応してたりしてなかったりはあるよ
元売のスタンド検索でいろいろ絞りこめるようになってるぞ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 12:41:47.81 ID:I2CfFyvW0
JXエネ、水曜改定

ガソリンは現行比 0.2円の下げ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 14:55:01.25 ID:1xMgJLx90
>>405-407
自民党がネットを監視、削除依頼や反論を業者に依頼www

919 無党派さん 2013/05/29(水) 12:21:17.68 ID:d/xuhypt
昨日のNHKで自民党のネット選挙活動についてやってたね

自民党は専門業者に委託して
ツイッターやブログの書き込みを全部監視するよ

自民党の批判があれば、
速やかに反論をしたり、削除させたりするよ

NHKのサイトで
NHKニュースウォッチ9の動画が見れるよ
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/?date=130528_1n
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 23:23:55.76 ID:KrPfIK1c0
ガソリン3ヶ月も続けて値下がりしてるそうだぞ。
そろそろ130円くらいか?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 23:51:51.71 ID:NHLKBpcKO
またお前か(笑)
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:06:44.30 ID:22Ygp3WD0
>>419
あれはアベノステマですよw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 02:04:45.37 ID:JdtI4Fh+0
ネトウヨは情報操作に手段を選ばない
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 02:16:17.54 ID:QGmtYzGF0
くだらない2次元の規制に貴重なリソースを割く余裕があるなら、暫定税率を無しにしろと
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 02:42:44.92 ID:57Ka6szj0
宗教団体に課税すればいいのに、支持母体を敵に回すことはやらないよね。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 03:41:46.98 ID:W5L1BhPa0
長年日本人以上に納税して日本に尽くしている特定永住外国人に参政権くらい与えるのは世界の常識
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 08:53:57.83 ID:mHo+O2EG0
なんで文体が全員同じなんですかね・・・
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 10:03:38.52 ID:HHViNb+00
特定アジア人協会で制作されたテキストのコピペだからでしょう
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 15:04:44.72 ID:qocZVVtA0
近所のスタンド、プリカ価格でレギュラー134円。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 15:38:49.31 ID:tMK4OLOU0
EMGさん、今回の改定から外販仕切り価格の基準を変更したようで。

とりあえず、6月1日(土)以降のガソリン基準値は、128.1円との発表

単純比較できないけど、1円程度の値上げか。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 19:29:41.58 ID:OtDE4Alf0
ネトウヨのせいで景気回復は10年遅れたと言うのが学会の定説
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 19:30:02.20 ID:azqiRpFBP
カード会社からいったこともないガソリンスタンドの1L10円値引きのハガキが来た
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:35:07.86 ID:T8LrXFlB0
コスモ石油か
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 22:30:08.01 ID:HA2nqOjT0
コクリコ坂からの原典は高句麗坂という朝鮮民話
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 22:59:05.82 ID:QGmtYzGF0
株価みたいにガソリンも暴落すればいいのに
#暴騰したら買わないw
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 06:41:50.67 ID:nRrPu9irP
もう急騰は無いかも

米シェール革命、日本メタンハイトレード開発
高い原油を吹っかけられてた日本も目が覚めたでしょ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 09:38:33.48 ID:bnm99/7WO
>>435
そんなの関係ない
投機の世界だから今後も続く
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 15:14:33.23 ID:bwqGFqHi0
アイドリングストップ付き車は、ここ数年で急に増えたね。
私は、先駆けとなったアクセラ乗りだけど、1500だから着いていないので、しばらくは気まずい思いをしたよ。
「これCMでしてるiストップのだよね、すごい」「いや、私のはついてないんだ・・・」
「そうなんだ・・・」
その後、違う人を乗せるときは、手動アイストをしている(^o^)丿
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 15:50:19.61 ID:Ue9PC8BC0
これからは、暑くなるから、手動アイスとは無理!
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 16:24:14.00 ID:+esBux6R0
GOGOGS見てたら安売りの勢力図が激変って感じ
3月4月5月の前半ころまで、全国レベルで優位だった地域より
首都圏方面に安売り激戦区が出来てて
三重、京都、和歌山、沖縄って感じの所はベスト30にも入らなかったり・・・
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 16:52:01.41 ID:r0v1sjKz0
圏央繋がったら淵野辺あたりのガス価格どうなるんだろう
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 17:00:52.63 ID:pv0pZSsH0
6月1日(土)からの卸価格改定

EM系列・・・据え置き
JXエネ・・・・+0.7円
シェル・・・・・+0.7円
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 20:56:23.47 ID:kUq9wntL0
さて長く続いた値下げも終わりかな
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 20:57:51.39 ID:rX7belFM0
円高になっても下がらないの
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 13:23:35.51 ID:h6KeKXHn0
ガソリン卸価格の「基準値」が、128.1円
これに消費税5%を加えて、134.5円
タンクローリーでの輸送代が、1.5円とすると、原価は136円

安売り激戦区のスタンドは、「基準値」よりかなり安く仕入れているんだろうね
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 13:45:10.27 ID:mwLEXmnT0
スタンドと元売のクズブルジョアが暴利を貪っている
アホウヨクソジャップらしいな
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 14:22:27.70 ID:Rls/5X4n0
安いといっても130円後半がせいぜいなんだな
120円台まで下げろよ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 15:22:13.64 ID:RUQWXQ3CP
ジョイフルホンダ周辺スタンドは単純にガソリンは赤字でしょ
情弱にオイルとかバッテリーと車検でボッて利益出してる
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 16:43:22.66 ID:5g3F+4Cy0
>>445
シナかチョウセンへ
さっさとお帰り下さい
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 18:40:33.53 ID:M1JaYl56P
埼玉西部 R141〜142 ここ数日で1円上げ
じわじわ来たか?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 21:31:30.45 ID:Xx/2TyAO0
富里のジョイフルにスタンド出来てたけど
成田と大して価格変わらんなぁ
近くのスタンドは潰れてたけど
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 05:00:00.58 ID:fMC7q6oO0
 日本の右派の漫画家として有名な小林よしのり氏が、朝日新聞とのインタビューに対し
「安倍晋三首相と、いわゆる『ネット右翼』は共生関係にある」と語った。

 ネット右翼とは、インターネットを中心に極右的な主張を繰り広げる若者たちを指す。
反韓、反中を叫ぶ排外主義、国粋主義的な勢力で、韓国ドラマの放送中止を求める運動などをを展開している。

 小林氏はまた、安定した仕事に就けず、人間関係でも孤立した一部の若者たちがネット右翼と化しており、
このような人々は現実感覚に乏しく、陰謀論にはまりやすい、と主張した。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/01/03/2013010300641.html
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 05:38:04.17 ID:seP3E6oB0
スタンドの屑が息を吸うように嘘つくなよ
赤字で売るスタンドがあるわけねえだろ
リッターあたり40円前後乗っけてるくせに
死ね
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 16:16:51.03 ID:7r90v/kI0
>>452
>リッターあたり40円前後乗っけてるくせに

何を食べたら
ここまで無知で馬鹿になれるんだ?

実に興味深い

生まれつき?
チョウセンジン?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 19:20:56.23 ID:hz7SURskP
>453
最後の行は見なかったことにするが、
多分452は15歳以下だと思う
税金(固定資産税・法人税・事業税そのほか)はアホで解らないにしても
高校生になってバイトとかすれば、自分のバイト代がバイト先の経費になって
売価に含まれる事程度は分かるはず
455 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(-1+0:5) :2013/06/02(日) 20:04:44.43 ID:C4/5rttV0
自分は、多少高くても信用のおけそうなスタンドで給油している
企業努力の結果かも知れんが、あまりに安いと疑ってしまう…
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 20:14:56.81 ID:seP3E6oB0
>>454
流石スタンドのカス店員レベルの発言だなw
固定資産税って何かしってるの?
事業税って何?
減価償却ってわかる?

人件費の経費の定義はなに?
どこまで経費で認められるの?
カスのスタンド店員ではわからんかwwwww

屑が背伸びすんなよ
てめえが知らねえだけで
販売奨励金やら座布団代やら
元売から入ってくんだよ
屑のカス、客にガソリンかけられて焼け死ねw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 20:49:25.30 ID:hz7SURskP
もう罵詈雑言は聞き飽きました 堪忍なw
あんたこそ廃業したGS店員の成れの果てでしょうにw
販売奨励金?
座布団代?
いくら売れれば入るかは知らないがソレで儲けられるなら
アンタんちみたいなヘタは打たないよw
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 20:54:40.43 ID:hH0NHWzq0
日本人は民度が高いw
世界の常識では性奴隷強制国家の鬼畜侵略民族なのにwww
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 21:21:18.65 ID:HRdFMvr70
>>456
税金ってガソリン税やろ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 23:14:53.03 ID:Tdo66BOO0
八幡山ゼネラル行ったら2円値上げしてたな
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 01:50:17.72 ID:kgdb80/B0
今から8月終わりにかけて地味に値上げしていくのか・・・・
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 10:34:45.58 ID:fBpc6wka0
ガソリン値上げはアホウヨミクスのせい
カツ丼総理w
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 12:12:28.91 ID:Szp/hCBG0
やっぱりスタンド店員が嘘の値上げ予告して
高値でいれさせようとしてんな

中卒のスタンド店員がネット使えるだけすごいよ
うん、うん

でもうざいから書き込まないでね
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 18:28:09.60 ID:fY0Sc8TUP
>>463
横浜北部(NT)、火曜日から爆上げ予告メールは来てたよ。
先月も同じ予告メール来ていたが、1週間持たずに値下げしてた。
俺は千葉行ったついでに、R137で入れてきた。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 20:54:02.54 ID:1zJCLePU0
GSに大卒の店員はいないの?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 21:46:45.08 ID:8KG7M/l60
現代は就職難だから
GSに限らず
中卒や高校中退者の店員をさがす方が難しい
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 01:36:46.62 ID:1gLwUtbX0
あ? ネトウヨはもれなく不登校根暗ヒキオタニートに決まってるからよw
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 04:14:29.76 ID:HaQ11c8MO
>>467
ネトウヨって「カミカゼ」の事らしいぞ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 07:56:29.83 ID:o2FDsIuO0
本当に元売って叩かれないんだなあ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 09:54:25.51 ID:PQfevKjy0
姑息な店員が工作してるから叩かれるだけ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 11:42:19.59 ID:x4ufkTvK0
遠くの安売り店まで走るより近くでウサッピーカード作った方が得かなぁ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 12:13:53.71 ID:xXMakuEk0
消費税還元セール禁止法可決するらしいな。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 14:54:34.45 ID:L4gg+ZPd0
ウヨ釣れすぎw
日本猿の鳥頭は誰がご主人様か忘れたみたいだからしつけが必要だな
また神の懲罰してやんよw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 16:59:31.64 ID:Qw2gfmBvT
さいたましR137
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 22:51:30.87 ID:142zjP+S0
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 00:31:54.02 ID:TuLWUiG90
スタンドのスタッフが慌てて飛び出してきて必死に停めてたわ。
「だって軽自動車には軽油でしょ?」っておばちゃんも必死。(w
よくある出来事ですか?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 00:36:47.22 ID:tPXE/isC0
ハイハイ妄想乙
民主党のせいでガソリンスタンドに行ったことがない奴まで
「ガソリン税が〜、ガソリン価格が〜」とか言いはじめて卯座杉
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 00:40:08.35 ID:448ckVym0
軽自動車には軽油の記事か。あれにはワロタ。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 06:41:10.19 ID:OXFuEqLp0
>>476
マルチうざい
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 12:34:29.12 ID:Qk3zYJVz0
軽自動車は660馬力だからな。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 14:29:09.76 ID:B052aHE+0
伊東の辺でR161円とか書いてあって噴いた
下田とか西伊豆はもっと高いのか?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 16:13:40.22 ID:v+WGront0
R135くらいが妥当だネ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 16:20:03.27 ID:n868956K0
essoの¥100クーポン半年以上見かけないぞー
どうなってんだ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 18:09:54.26 ID:wLxB8EmX0
値上げするならこっちはエコカーで対抗するだけだ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 18:47:49.62 ID:jixwfV570
さいたまR146
2円の値上げ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 00:43:32.56 ID:44xG7Hks0
>>481 
伊豆は観光地価格、半島入る前に満タン必須。もっとも静岡県は近年高く違いは5円位かも
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 02:04:35.93 ID:cf/UROPwT
そこでガソリン携行缶を使おうよ!
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 06:37:13.48 ID:t0Hse+P40
携行缶要らんやろ、満タンにしておけば
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:24:39.95 ID:Br5L7l930
携行刀なら……
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:27:28.36 ID:PnTaAdGt0
EMGM=8日以降の陸上外販仕切り、ガソリン基準値は現行比1.0円高の129.1円
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:33:24.03 ID:2eSyCAzJ0
あるぇ〜?
円高は〜?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:36:02.68 ID:+e8ndNMJO
また株式から先物へ資金流れてる感じだな
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:55:02.90 ID:NcKlgyGw0
ジョイ本値上げ?

幸手 6/6 R139(+1)
ttp://gogo.gs/shop/1199000005.html

宇都宮 6/6 R139(+1)
ttp://gogo.gs/shop/0999000054.html
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 01:51:09.92 ID:GvL7NDPk0
円の急騰キターーーー

これでやっと130円台だな
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 02:49:51.79 ID:R7AoEIpM0
近所のGSが136→142になったんだが
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 05:20:44.66 ID:RbuPBB66P
埼玉西部 R143 1円上げ
ジリジリ上げてる ヤナ感じ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 06:05:54.12 ID:U6OPY23c0
円高!!
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 06:40:21.38 ID:WaO26BgiP
ドルが続落

待てば下がる。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 06:43:04.27 ID:4xvMkhOc0
「ジョイ本が上げた」ってんなら上げ基調なんだろう
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 10:36:30.70 ID:c4v6ecbE0
お客様各位
円高ですが、アベノミクスに賛同して値上げいたします。                                  
                              店主
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 11:04:29.01 ID:u73p3t2z0
カートに乗ればタダみたいな金で気を失うまで全開っす。
とても体が持たないっす。
フォーミュラチックな海苔味を体験するっす。
ドライビングの基本がみっちり学べるっす。
才能があったらF1に行くっす。
レンタルにでも乗ってみるっす。
http://www.rental-kart.com/DX/index.shtml
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 11:48:02.88 ID:DDtq4X/sO
円高で原油取引価格暴落
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 13:07:35.19 ID:wd38N/Z+0
離島は今いくらくらいなのかな
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 14:21:56.91 ID:461Y5V/x0
安倍バブル崩壊でネトウヨ発狂w
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 15:37:15.43 ID:/EWcZNcq0
今日137円で入れた
まあまあか・・・
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 16:49:17.70 ID:VoqSC3DG0
土曜からの系列向け仕切り価格

EMG、JXエネ、シェル ともに

先週比 1.0円の上げ


ジョイフル本田=レギュラーガソリン小売価格、6日(木)から1円の値上げ

冨里=137円  /  千葉2店=138円  /  その他=139円
507ジョイ本(南関・6/6更新):2013/06/07(金) 16:57:53.08 ID:07q49hhp0
             125  .130  .135  .140
    6/06 R139(+1) l--000|00000l000* .|       【 .6/06】R137@富里、R138@千葉・NT
                              ...【 .5/23】R137@NT
    5/05 R138(-1) l--000|00000l000  |       【 .5/05】R136@富里
                              ...【 .4/30】R137@富里・千葉
    4/20 R139(-2) l--000|00000l0000 .|   .145 【 .4/20】R138@富里
      05 R141(-2) l--000|00000l00000|0    l
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 17:09:22.35 ID:2PAF8dJT0
円、頑張れー。ドル、下がれー。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 17:18:06.83 ID:og6a/ObtP
今日は雇用統計だったな

明日の朝には為替と原油価格がぶっ飛んでるかも・・
510【修正】ジョイ本(南関・6/6更新):2013/06/07(金) 18:06:21.88 ID:07q49hhp0
         125  .130  .135  .140          ..富里 ....千葉 ....NT
6/06 R139(+1) l--000|00000l000* .|       【 .6/06】 137(+1) 138(+1) 138(+1)
                             【 .5/23】 . −  ......−   .137(-1)
5/05 R138(-1) l--000|00000l000  |       【  . 05】 136(-1) .−
                             【 .4/30】 137(-1) 137(-2)
4/20 R139(-2) l--000|00000l0000 .|   .145 【  . 20】 138
  05 R141(-2) l--000|00000l00000|0    l
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 19:42:58.75 ID:7o/PMGQ60
輸出依存度低い日本なんだから、円高のほうがいいに決まってるんだよな
あとは、技術開発に力入れて、円高だろうが日本からしか買えない製品を作って、
エネルギー・食料のの輸入とバランスさせれば
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 00:56:04.49 ID:OR/A2toX0
せっかく円高ドル安になっても、肝心の原油相場が上昇しちゃ意味ないね

北海ブレント 100ドル → 現在104ドルまで上昇中
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 06:34:27.87 ID:5rvK5FVOP
tocomは下げてる 直ぐ下がるよ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 09:58:51.97 ID:6zA1Vr7EO
愛知中部、週明けのいつになるかわからないけど値上げするよ
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 11:24:41.06 ID:6zA1Vr7EO
来週火曜くさいけど月曜かもね
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 17:26:37.16 ID:Pmmt6OZo0
>>511
日本国内で物作って売っている大多数の製造業は皆殺しか?
低賃金のバイトは軒並み外人労働者になっているし
内需つぶしてどうしたいのか
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 17:34:25.96 ID:c+LYZOdQ0
>>516
日本で○○してる××業は皆殺しか?って結局自分だけ良ければいいんだろ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 17:46:24.18 ID:Pmmt6OZo0
>>517
民主党時代の円高でどれだけ日本の景気が後退したのかもう忘れたのか
それとも三国人か?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 17:53:03.46 ID:c+LYZOdQ0
>>518
政党でなんかなんか変わったの?民主がいなかったら増税法案通らなかったろ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 18:09:44.65 ID:zqMNxJ570
なになになに言ってんだ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 18:22:21.52 ID:Pmmt6OZo0
どうやら触ってはいけないものに触ったようだ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 18:26:23.60 ID:/oSqNrpgP
週明けから値上げ予告メールが来た。
大幅値上げ→こっそり値段を戻すの繰り返しが、今回は小幅値上げと予告してきたんで吹いてしまった。

>>515
川崎/横浜北部、月曜日から値上げという店と、火曜日から値上げという店に別れた。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 19:09:36.56 ID:8TgyCzjz0
あべちゃんが好きなアメリカじゃ、「強いドルは国益だ」って繰り返し要人が発言してるんだよん
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 19:25:05.87 ID:Se4XZrtvP
愛知北部大口町アピタ前スタンド、R\144

先週と変わらず安定のボッタ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 20:31:16.35 ID:2caw+xFt0
安倍バブル崩壊スタグフでバカウヨ涙目www
民主党落としたアホジャップに神の懲罰www
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 00:38:32.86 ID:QsIbbsSZ0
ガソリン価格の変動は
去年のパターンを踏襲する方向性でいいのかね
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 00:38:54.09 ID:B38zdExd0
愛知だけど給油機に
「11日から10円上がります、満タン給油お願いします」
と張り紙してあった。
528 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/06/09(日) 00:42:37.31 ID:OnVQTGm20
明日(今日)入れてくるわ
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 08:32:47.35 ID:p7OY5bdfP
>>527
それ商法。
火曜日から上がるなんてボッタもいいとこ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 08:38:31.14 ID:uV6PHNVH0
木曜には値下がりするから問題ない
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 10:49:06.17 ID:urIGlCgh0
>>527
今回の卸価格改定を機会に、今まで下げすぎた分をリセットして
地域均一カルテル価格に戻し利益確保しようって話でしょ。

それにしても、卸価格はここ2週で2円しか上がってないのに
「10円値上げ」はやりすぎだと思うけどw
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 13:04:22.10 ID:VAucqRqU0
もうずっと値段が変わってない
R145円でたまに144円って感じ
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 17:18:41.01 ID:79JB6K9x0
10円上がるの予告だけど、
今いくらなの?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 17:57:18.69 ID:Ky0rRTec0
尾張西部 レギュラー141円
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 09:10:56.47 ID:gf5to1Ww0
ほんとうにいきなり10円も値上げ?
当地(岡山南部)では長いことR141円のままだけど…
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 09:48:28.16 ID:maZYN/uyO
今は上がってもすぐに下がる。
エコカー増えた。売り上げランキングトップ10のうち7台が軽自動車、残りもプリウスとコンパクト。
アテンザもディーゼルの比率が大きいそうな。
需要が細けりゃ値段は上げられない。
若者は車買わない。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 09:58:43.22 ID:SCdXLzde0
軽が伸びてプリウスアクアが落っこちる未来が見える
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 10:43:09.62 ID:HS49KSBS0
円安を受けて、原油先物・ガソリン先物 ともに朝から全面高。
ガソリン期近は75円に届きそう。
先週の72円台から+3円。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 15:39:45.71 ID:WJy1bzcJ0
円高で自動的に儲かっていた時は黙ってたくせに
少し円安になったら大騒ぎ
1ドル幾らなら、どうなのかって指標もないのか?
70円台は異常、今なら130円台も異常だろうけど
90円台から110円台なら黙って凌げ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 22:17:55.87 ID:Xw5tPuVs0
バーカ
いいから買えやww

と思ってるんだろな。。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:48:20.53 ID:CxEQjfuD0
アベノミクス崩壊でメシウマ 底辺ウヨざ右往左往www
参院選は民主党復活ですサーセンwwww
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:51:23.62 ID:Lp/gXksV0
自民党は糞だけど、それ以上に民主党の復活はありえないわw
2009年衆院選の公約違反を正さない限り不可能。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 01:02:05.42 ID:eBbDgRqiP
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 02:05:00.75 ID:mVCaQx2d0
近隣で一番安いGSでレギュラー141円(現金一般)
110円から115円にならんと気軽に出かけられん。
親の車はリッター19キロ走るT車のアクアだからまだいいが、俺のはリッター10キロだ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 03:13:03.28 ID:Inl1pOpP0
>>542
一回だけなら誤射だろ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 07:03:30.23 ID:g6iKwaR80
>>544
親は近くしか移動しないのかな?
カタログだと35.4Km/Lだよね
うちの娘の軽はエコアイドルついてて毎日、通勤で50Km走って
20Km/L以上いくよ
547 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/06/11(火) 07:35:07.63 ID:ddi+gM1y0
最近の車ってそんなに燃費がいいと
11年目の車検を通すか気になる。
遠乗り多めなのに15位しかないんだよなぁ

かねないので買えないんだけどさ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 08:29:53.18 ID:wK5EiMGH0
燃費のためなら乗り心地も若干犠牲にして
タイヤを真っ直ぐきっちりとめましたというだけじゃね?w
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 08:58:33.18 ID:C/mt92E10
カタログ馬鹿が何か言ってるな
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 12:28:53.04 ID:Khq1F7hH0
>>547
15km/?だったらかなりいい数字
新車買うとびっくりするよ
車屋に文句言うレベル
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 12:39:45.23 ID:jt8YpA8y0
13年経つけど22くらいだよ
新しいのが28くらい走っても買い換える気はないな
552 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/06/11(火) 12:47:18.01 ID:/jWHGODd0
>>550
いや、軽なんで15km/hでもいいとは思わんでくれ。

最近の軽だと20オーバー当たり前じゃないのか?
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 14:41:20.47 ID:K3zPRUwDP
最新の軽買ったけど
20なんてでねえよ

16が精一杯
まあ15年前に買った軽は11ぐらいだったから
かなり良くはなったけど
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 15:10:03.81 ID:vCUUGRUy0
車の話題は極端な方向に話膨らませるのが好きな連中が多いからな
200万の車と300万の車を200万円差があるかのように語ったり
燃費10の車と15の車を燃費一桁と燃費20以上に言い換えたり
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 15:12:32.33 ID:5WduSufe0
ガソリンケチってお出かけしないような人が多いのに
車を持たないって選択する人はあまり増えないんだよな
若い人は余裕ないから買えないってのは別だけど
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 16:45:37.79 ID:5Hb6hI0E0
一度手放すと次買うとき面倒だからだよ。
市役所、警察(しかも2回!)、Dラー(複数回)

一時抹消&再開も大変
誰も代行してくれないしな〜。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 16:54:47.39 ID:zxWNcrzo0
真性か
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 17:16:16.05 ID:gn1OIehN0
軽買うなら簡単だよ
通販でもいいよ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 17:25:36.16 ID:+vj/urjc0
11日から10円上げるといった>>527のスタンドは、
ホントに今日から10円あがったのかな?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 17:54:06.01 ID:RFTmrt3b0
通勤で50Kmって、どんなド田舎だよwww

隣りの家まで2kmくらいあるのか?
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 18:20:24.24 ID:/V/V5FI2P
千葉稲毛 ミツウロコ R138 カード給油
16号で出かけたついでに入れてきた

軽トラ5MT 18km/L燃費ええわ〜(w 車両の軽さが燃費のキモやね
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 18:52:23.73 ID:Q+vvb0La0
>>553
最近の軽はいろいろ装備付いて重いからな。
意識して運転しないと燃費なんてすぐ悪くなるだろ。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 20:24:28.76 ID:fWEUmYbPT
那須塩原市R137
さいたま市R138
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 21:46:13.27 ID:hiPDmxsa0
>>546
片道10キロ以内の移動ばかりです。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 04:57:00.62 ID:+mblZ6iIO
>>561
印西ニンタマミツウロコもレギュラー138だった(セルフ)
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 07:13:51.36 ID:JP20ItFH0
>>560
田舎じゃないよ
イオンやアピタまで歩いて5分ぐらい駅まで10分ぐらい
回りは隣に喫茶店あるし家もいっぱい。
市役所や郵便局の本局も5分ぐらい。どちらかといえば町の中心部。

自分じゃなくて娘なんだが大学出ていいところ無くて
知り合いが紹介してくれたところ受けたら6人中1人で通ったんで
ちょっと遠いが大きい会社の営業所事務やってる。
遠いけど交通費も通勤すればするほど儲かるぐらい出てて
毎月1万ぐらい交通費がガソリン代より多く出てる。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 07:28:34.50 ID:wmECB32WP
車で通勤50km・・

田舎とか都会という以前に
ご愁傷様
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 08:32:40.86 ID:RcR/ZHv70
いい年して何円かケチってるのって哀れだな
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 12:04:01.34 ID:JrMBwJw40
>>564
暖機不要の電気自動車か、暖機が早い軽自動車の出番だな。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 14:24:20.84 ID:kriNN2/U0
やっぱ車だよな。公共交通機関と言うと電車だが、駅まで30分。
駅までの交通手段の確保が問題だよな。バスとか通ってないし。
電車は電車で、乗り遅れると、次は数十分先だし。
チャリは、駐輪場置いとくと、よくパンクしてるし、パーツもパクラれて、無くなってたりする。鬱。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 16:11:09.55 ID:Qb5s3vm70
通勤50kmって往復じゃないの?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 16:34:40.74 ID:2exmd4vx0
もういいっての
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 16:46:47.37 ID:vFqCAfLIO
高かったでガソリンスタンドの顔面ぐちゃぐちゃにした
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 16:49:00.73 ID:vFqCAfLIO
顔面潰れるまで破壊した
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 16:55:49.43 ID:sYHvTHuo0
>【ID:vFqCAfLIO】

脳が破壊されてるのですか?

キチガイの見本みたいな人間ですねw
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 17:44:41.24 ID:nwMfoBjtP
埼玉西部 JASS R142 カード給油
頼みの綱のJASSも3円アップで他と同じに R143もチラホラ きびし〜
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 17:50:00.92 ID:VDlFcpv30
円高再来の模様だし今後は値下がり方向の気がする。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 20:03:51.44 ID:jC+ek4ht0
リッター100円程度の時 所有車 平均燃費10km/l

リッター140円程度の今 所有車 平均燃費15km/l

今の方が得してる感じなのに 前よりずっとエコ運転で
車使用も控え気味 っていうか車乗る楽しみが皆無になったわ
なーんか 嫌だね 今の世の中
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 21:02:50.38 ID:bDswkdKI0
車通勤50kmの会社ってブラックだろ?
マトモな会社だったら、優秀な人でも雇わないよ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 21:07:32.51 ID:U0ojPPab0
転勤でガソリン高速代支給でもっと長い距離を車通勤してたことあるけど
オイル交換や車代ももらわないと合わない感じだったなw
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 21:16:14.80 ID:JrMBwJw40
ガソリン価格、値下がり止まる…3月上旬以来
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000997-yom-bus_all
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/12(水) 22:01:17.60 ID:dvAZVBUT0
エコカーや軽自動車など低燃費の自動車が増える
若者中心に「車離れ」が加速
     ↓
ガソリンが売れない
     ↓
スタンドは値下げ競争(13週連続値下がり)
     ↓
元売りも卸価格を上げられず
無印対抗と在庫処分のため特価で卸す(販売支援)から赤字拡大
     ↓
さすがにヤバくなったので、7月からのドライブシーズンに向けマージン強化へ
大手元売りは今月から「連続値上げ」の方針を打ち出す
     ↓
この先、しばらく値上げ続き、よくて据え置き
少なくとも今の赤字解消するまでは「下げ通知」できないはず
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 04:22:30.56 ID:AtFCKWeT0
そう言えば昔ガイアックスってあったな
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 06:56:40.62 ID:m1v4j2pM0
>>579 50km通勤認めてガソリン代支給ならブラックどころか○金印だろ。
つくばのリサーチパークあたりの企業だとそれ普通。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 08:10:40.14 ID:8/mtpiJAO
通勤50kmでも、労働時間が8〜10時間なら羨ましいわ。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 13:24:33.01 ID:+X7fmXQx0
往復50キロじゃやなくて片道か…
交通費手当の上限が低いけど、後は自腹でいいなら採用ってのは本州でも結構あるけど、
本人はしんどくないんかな?

北海道の稚内住まいに従兄は「通勤も買い物も50キロぐらいなら短いほうだw」
と言ってたな。
まあ。この人は片道70キロ通勤の人だからww
あっちの道は信号なしで空いてて飛ばせるから早いんだろうけどね。(雪のない時期だけは)
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 13:47:24.21 ID:HqIW5Djm0
しつこい奴
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 14:16:55.66 ID:P7hKwGc10
EMGM=15日以降の陸上外販仕切り、ガソリン基準値は現行据え置きの129.1円


元売り各社とも、4〜6月期の赤字が確定的
さらにこのままでは、上期でも赤字になりそうな情勢
円高でも「下げ通知」はできないわな
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 17:49:26.95 ID:sdz8JmxR0
softbank3桁規制解除 てすこ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 08:23:17.11 ID:uiTuZCj30
93円の円高だぜ
下げて当たり前じゃないのかよ、オイ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 09:19:56.09 ID:PfYqnI/50
10円ぐらい下がったのか
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 10:10:47.85 ID:gH4J+BTpO
ガソリン175円やんけ 高い
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 10:18:35.79 ID:GWd6uzdC0
長野ですか?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 10:23:32.38 ID:cZetBL6u0
たかw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 11:29:15.04 ID:K39tSSzh0
ヨコハメセルフ昨日から
R146→R148
2円値上げ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 12:45:21.47 ID:lAz+B/KQ0
土曜からの卸価格

EMG、JXエネ、昭和シェル ともに 「据え置き」
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 15:48:29.91 ID:pdPVp6aD0
値下げ隊を潰したアホウヨのせい
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 15:51:37.82 ID:jZUMyNhY0
そもそもネトサポは値上げ隊だからw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 15:56:52.32 ID:l6bw2kIE0
サヨクとかミンスとか言ってる馬鹿の正体が判ってよかったよな
そら値下げ隊も潰されるわ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 16:49:22.30 ID:iRqIOZ5N0
断末魔w
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 17:18:20.45 ID:aI8Fi+Xi0
まだ我慢しろよ!!
そしたら下げてくるぞwww
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 17:54:27.52 ID:lAz+B/KQ0
まあ、自民党内には「石油流通議員連盟」(会長は野田毅税制調査会長)なる
集まりがあってで、石油業界(全石連)とは太いパイプでつながっていて、
安売り無印スタンドの廉価販売について規制するよう動いているのだが・・

かといって、「ミンスのままでいれば値下げされた」とも思わないけどねw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 18:24:10.28 ID:FFsOiVG60
3年も政権取っておきながら、過去の公約の暫定税率廃止どころか、
結局消費税増税で高くなる方向に持っていったしな。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 19:58:41.47 ID:1qtUfPrQ0
>>603
2回目の選挙でネジレ作らなきゃねー そのまま通ったのにねー 残念な国民だよね〜
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 20:18:42.02 ID:LFua/plY0
暫定税率を長年維持し続けてきた自民は地獄に堕ちろと
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 20:31:50.76 ID:mmv9CADp0
一般財源に組み込まれますたw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 22:07:25.83 ID:ipag+DJM0
やばいな 民主党サポーター破竹の勢いだ

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370602240/
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 22:31:36.44 ID:7O08vasnO
円高にふれてもWTI97.93$になってるから値下げはないな
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 02:19:29.88 ID:WxUBAhm4P
由布院でR150高ぇ〜!と思っていたが、そうでも無いのか。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 03:25:37.76 ID:FVBSTOskO
大分市内でも151円看板が出てる
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 05:06:15.28 ID:vvyJaq/B0
民主党シビレルな 値下げ隊マンセー

http://uyosoku.com/archives/26078543.html
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 05:44:42.15 ID:vvyJaq/B0
民主党しばき隊の活動も素晴らしい

http://uyosoku.com/archives/28184616.html
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 21:29:01.82 ID:evvwvhVv0
埼玉南部15日下げに転じた。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 23:36:50.80 ID:iNQi23280
爆下げキボンヌ
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 23:59:13.28 ID:WxUBAhm4P
>>610
サンクス。レンタカーで鹿児島に抜けたので、小林でR145で入れておいた。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 02:26:02.66 ID:P35agNg90
>>566
アピタって初めて聞いた。調べたが東京には無いんだな
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 02:41:25.52 ID:Fte+0mDN0
ガソリン値下げ問題の対応についてスレ住人ご家族のなかには、
安倍政権に強く期待する方もいれば、不満を口にする方がいるのも事実である。

http://hamusoku.com/archives/7847391.html
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 14:54:16.40 ID:e5JMEI7+P
近所のGS 145 156 125数週間変わらず
それでもそこそこ入っている
土日は待ちが出るくらい
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 17:16:39.69 ID:j3uM95oOP
足柄SA上りR157
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 20:52:01.97 ID:81+atd+70
>>618
還八のよくテレビに出るスタンドもそんなもんだったな、平均くらいか
あそこなんでテレビに出るんだろw
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 06:00:38.33 ID:CV9nBWmv0
埼玉南部R138
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 06:43:22.98 ID:nrJJ/4R0O
>>620
ステマだな。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 12:27:11.79 ID:na3EqlHw0
バカウヨ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 12:32:07.60 ID:Vj0BIPTv0
ガソリン価格値上がりのニュースと言えば、八幡山のExpress

あそこは都内でも有数の安売り店(プリカだとべスト10に入る)だから、
その店の値段を報道することによって「なんだ、言うほど上がってないじゃん」
と思わせる、巧妙なプロパガンダ。情報統制です。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 12:57:50.13 ID:RoNejf8r0
>>624
あそこレシート持ってくとさらに引いてくれたりするよな
埼玉だけど横浜いくときはあそこでいれてる
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 15:01:53.80 ID:UA8XTUJx0
137円だった店が139円になった
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 01:40:25.98 ID:pMCYxJwBT
プリカ店は基本的に使いたくない
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 11:47:13.44 ID:Dk6rH18t0
八幡山に住んでるから便利だわ。
洗車機待ちは困るがな。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 14:11:30.48 ID:43DsrHIh0
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 16:50:24.56 ID:YnjKvQgg0
>>629
この笑い方が畜生だわ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 05:52:29.11 ID:6nmk6C1y0
【民主党】安愚楽元社長ら逮捕で、“広告塔”といわれた民主・海江田代表がピンチに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371571867/

【安愚楽牧場への強制捜査に対する弁護団声明】  部分抜粋

安愚楽商法は、被害者約7万3000人、被害金額約4200億円という、
我が国史上、最大の消費者被害であり、端的に詐欺に問われる事案であると考えている。
今後の捜査の進展により、安愚楽商法の実態が明らかにされ、被疑者らに対し、
詐欺による起訴がなされ、真実を明らかにする厳正な捜査を強く期待する。

安愚楽商法が、長年にわたり温存されたのは農林水産省や消費者庁などの失策であり、政府の責任でもある。
政府、そして現在の預託法の所管官庁である消費者庁においては、被害を拡大した
責任を直ちに認め被害者の賠償に向けた動きと政策を加速されるよう強く要望する

安愚楽商法を強く推奨宣伝して来た、
特に現民主党代表の海江田万里氏ら関係者に対しては、その責任を認め、直ちに損害賠償請求に応じるよう要求する。

2013年6月18日 全国安愚楽牧場被害対策弁護団 団長 弁護士 紀藤正樹


ソース:全国安愚楽牧場被害対策弁護団公式ホームページ 2013/06/18
ttp://agurahigai.a.la9.jp/
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 06:32:53.56 ID:2A+RV6/PO
価格表示なくてレギュラー158円のスタンドをビンタして殴ったけど質問ある?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 06:40:25.08 ID:uzlHqV1aP
看板無くてその値段なら良心的な店だw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 12:57:08.54 ID:60FT6CDb0
クソウヨ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 13:24:49.06 ID:I3wsOa8r0
民主党とシバキ隊はネトウヨを廃絶します

http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/29417215.html
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 14:31:10.54 ID:l1HzGlCm0
J本田6/18〜千葉3店ガソリン上げ これで全店139円

富里(開店特価終了?) +2円
千葉店、千葉NT店 +1円
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 14:53:11.41 ID:drH3deKeO
WTI100$にせまる勢いだな
さらに円安になったら悲惨
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 16:44:09.47 ID:a23VGvMP0
アベウヨキモオタニートのせい
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 19:09:42.68 ID:bW6kJL300
円高なのになんで上がるのかなぁ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 19:26:07.44 ID:TnyrTJvv0
>>637
てめえのスタンドに客が来なくて悲惨だな
ざまあ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 19:41:43.89 ID:x1mGIlVJ0
ボーナス出さないといけない季節だしな。。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 20:48:42.97 ID:FxL56khG0
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kosugetsutomu/20130619-00025807/
夏休みのガソリン価格、家計に負担も


自称専門家が必死にアゲアゲ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 23:04:49.93 ID:drH3deKeO
>>640
どこみたらガソリンスタンド経営に見えるんだ
こんなバカは久々みたw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 05:41:20.42 ID:WgNGZeNY0
>>643
心底悔しそうだなw

スタンド店員の願望はいらないから
二度とくんな死ね
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 06:18:16.57 ID:awi63+C+0
>>629-630
もう許してやれよ。
その大先生落選されたでしょ。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 06:39:21.69 ID:Osa+JPLj0
>>645
しかもその大先生、民主党から今で言う生活の党に移ったんだっけか。尻軽BBAがw
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 08:36:14.99 ID:mCVGnClq0
とりあえず、暫定税率を見直すポーズさえ無い自民は滅びろ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 10:20:29.63 ID:mJ0/SWLW0
>>646
小沢ガールズとか言われてたから、小沢に付いていったのは当然じゃないかと思うが。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 10:41:07.93 ID:Vx5RfF7s0
>>632いつも同じネタキチガイ死ねよ!
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 11:32:54.22 ID:FHJzwn3nO
リッター10円以上値上がりでなら家計にも影響は分かるが、1円値上がったくらいでキツくなるなら、車やバイクに乗るのやめろよ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 12:10:54.27 ID:Y/w8dKJH0
実際には上昇幅が一円でしかなかったことはないわけだが
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 12:17:10.59 ID:ZmWiWbcx0
クドいバカウヨ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 13:24:48.23 ID:KpP++8gu0
と、在日が喚いております。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 13:39:43.12 ID:wGnj3b9M0
自分と異なる主張をする人は全て在日で左翼!

安倍晋三です。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 13:55:03.90 ID:5mk3GXiG0
自分と異なる主張をする人は全て国粋主義者で右翼!

バカ左翼wです。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 16:10:46.33 ID:JRE1sPtG0
このままじゃ駄目だ
とにかく変えなきゃって叫ぶ
『 保守 』みたいな〜
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 17:02:11.85 ID:3kZMzZiO0
EMGM=22日以降の陸上外販仕切り、ガソリン基準価格は現行比0.5円下げの128.6円


系列向け価格も0.5円下げ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 19:56:57.66 ID:w3ykQmd50
つまり、小売価格との差のリッター20円くらいがスタンドの取り分か
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 20:54:57.10 ID:d3SmmRnR0
>>658
>>444参照。
ブランドSSの場合、この他に「ブランド料」が上乗せされる。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 21:13:49.08 ID:KtseTIvW0
消費税は、一番最後にかかる。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 22:26:53.91 ID:WgNGZeNY0
>>444
これは消費者騙す指標だからw
赤字で売るスタンドがあるか?
常識で考えて

スーパーとかジュースのベンダーと同じで
メーカーからの報奨金やら看板代やら
バックが入ってくるから
実際は110円位よ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 23:26:46.41 ID:X5bD9bZcO
>>661
君の常識が通用しないのが今のスタンド業界。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 01:05:47.39 ID:jicWLT4o0
NHK「貿易赤字が過去最大!! 中国・韓国スマホ輸入の増加が原因です

http://www.news-us.jp/article/366936228.html
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 06:51:52.50 ID:Zwzd2FsF0
>>661
>赤字で売るスタンドがあるか?

ガソリンスタンドなんてガソリン売るだけじゃ大赤字だから。仕入れ値に1円利益を乗せられれば良い方。
だからセルフのスタンドですら「エンジンルーム点検します」とか「タイヤ点検します」とか「洗車プリカ買って下さい」
とか「車検は是非とも当店で!」などと売込みをして来る訳だ。メーカーからの報奨金なんてないぞ、マジで。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 09:11:00.39 ID:ycmWHZDz0
利益が出ないと給料も払えないとか思ってるバカwww
 
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 17:10:43.60 ID:fzk4nCFx0
土曜からの系列向け卸価格

EMG、JXエネ、昭和シェル ともに ▲0.5円


元売り赤字解消のために、「仕切り価格は絶対に下げない」という姿勢を
断固つらぬいてきた元売り各社だが、月末在庫処分を前に、ついに崩れる
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 18:46:21.26 ID:jicWLT4o0
民主党はシバキ隊じゃなくて値下げ隊を頑張るべきだと思うの

http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/27292605.html
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 22:43:45.36 ID:qvq/Iqo+0
>>664
必死だなww
今日も息を吸うように嘘をつくんですよね

今時ボンネット開けてくれなんてスタンドねえよ
てめえらが素人相手にボッタクってきた自業自得だよな
死ねよカス
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 22:44:53.54 ID:qvq/Iqo+0
>>665
利益でないのにどうやって給料払うの?
教えて天才君wwww

真性のカス
そんな生き恥さらして良く生きてられるな
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 23:57:36.02 ID:nQp7oioa0
>>668
おまえ、石油業界のこと何も知らないくせに
デカい事言って恥ずかしい奴だな。
少しは石油業界のこと勉強した方が良いぞ?

一度、「ガソリンスタンド 利益」でググッてみ?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 00:08:55.50 ID:kX+nfayw0
>>668
このスレに巣食うキチガイ君だから
彼に触れちゃダメだよw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 00:10:02.11 ID:6rMbzBDm0
>>669
給料は固定費、ボーナスも固定費。
んなことも知らないバカが恥を晒してんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 00:10:21.46 ID:pJxD7lsn0
石油業界とか言ってるけど小売w
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 01:39:22.38 ID:Aeuaa1kUO
原油いい感じに下がってきた
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 04:37:14.46 ID:fRsVRKz6T
プリカ買うメリットってある?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 06:10:40.75 ID:AqEtnv9z0
>>672
赤字でどうやって固定費捻出するの?
賃借対照表にうなるほど資産があってもいつか尽きるよね?
それでも固定費は必要だよね?
どうやって固定費捻出するの?
バカなの?
キチガイなの?

だからお前はレジ打たせて貰えないんだよwww
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 07:31:48.71 ID:LaqZip8V0
>>676
赤字で給料払い続けていよいよダメになって倒産あるいは買収されるか奇跡の復活だろ。
赤字=無給になるのかよマヌケw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 07:36:35.98 ID:LaqZip8V0
そもそも 赤字=状況が悪い とも限らないわけで
単に帳簿上赤字にして実はウハウハな会社も掃いて捨てるほどある。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 07:58:29.57 ID:d1sw4gkY0
>>678
この業界にはほぼないよん。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 08:06:03.12 ID:LaqZip8V0
ほぼない=少しはある

言葉のマジックw
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 08:53:35.92 ID:eOjOxOnr0
油外一切なしで続いているセルフGSある 他店より少し高め
客はそこそこ入っているから儲けは出ているのだろう
(声掛け全くしないのが逆に受けているのかも)
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 10:24:15.48 ID:Tyky2BGm0
>赤字でどうやって固定費捻出するの?

クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 11:39:35.64 ID:cP8i8DQn0
赤字といっても減価償却とか諸経費で赤字の場合と
営業係数が100を超えてる
赤字とじゃ、状況がまったく違う
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 11:55:24.82 ID:S0u9CLc40
元々の話じゃ
ガソリン販売=赤字
その他=黒字
トータル=黒字
って話じゃなかったか
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 12:11:38.48 ID:eRIQBsXH0
まさか仕入れより安くガソリン売ってる店はないだろww
そんなことしたら、すぐ公取がこんにちはするに決まってるwww
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 12:38:11.32 ID:E/QLjBqV0
まさか仕入れ値以上で売れば絶対黒字とか思ってる?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 13:38:40.06 ID:BYf6L/9A0
とりあえず、ガソリンの原価が110円とか言っちゃってる奴は、
ガソリン先物市況やスポット価格を調べてみろ。

ガソリン先物(ガソリン税抜き、1000Lあたり価格)
http://www.tocom.or.jp/jp/souba/gasoline/index.html

スポット価格(ガソリン税込み、1Lあたり価格)
https://www.rim-intelligence.co.jp/rtb/board-oil/history


ガソリンで儲からないから、フルサービス店では洗車やオイル、タイヤなど
セルフ店ではクレカ勧誘やコンビニ併設など、「油外」で必死になって
利益出して、ようやく経営してるんだよ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 14:10:40.78 ID:GRuLD9s80
GSが激減してきたのは赤字経営でやれなくなったってのが大きな理由だろうよ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 14:45:38.68 ID:tpPCXDfE0
>>688
それプラス、タンクの法改正だろうな
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 15:05:59.47 ID:eRIQBsXH0
ガソリンの需要自体はこれからも減るのが決まってるから、スタンドも減るのが自然だしな
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 15:20:19.47 ID:fSeVzgXJ0
>>690
>スタンドも減るのが自然だしな

でも
困るのが
僻地の弱者ばっかりなんだよね

僻地のガソスタは
土地と設備は地域共同で用意して
第3セクターにする時期が来ているのかもね
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 15:26:25.57 ID:gDqdLdWbP
僻地はHVが進むと
ますますGSが潰れるな

早くEVに切り替えないと
693 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/06/22(土) 15:34:36.49 ID:/M1yBhMP0
潰れたスタンドが取り壊しもされずに寂しく放置されてる所も多いが
あれまとめて充電ステーションとかにしちゃえば電気自動車の復旧率あがるんじゃね?
庶民に優しい電気自動車が無かったり、発送電分離されてなくて新規参入し辛い等問題はまだあるけど。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 15:59:57.15 ID:iLESOCR00
新型アコードって基本、時速70キロ以下の時は電気?
70キロ以上はエンジンで走って、発電もしてって
日本で使うと考えると、エンジンで走るのは有料道路を走る時だけだよね
色々な事を考えて、実験もしてるんだろうけど
小さなエンジンに加給器を付けてとかやるぐらいなら
電気自動車だけど、発電用に小さなエンジンも付いてますって程度で良いんじゃないのかな?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 16:03:45.81 ID:eRIQBsXH0
人も減るから、僻地にバラバラに住むのをやめてコンパクトに住めばいいだけ
津波とか山崩れとか鉄砲水とか起こらないところに

で、田んぼに車で通勤
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 16:22:50.06 ID:FZ+VY0Kn0
>>694
クラウンハイブリッドは現行から4気筒エンジンになった
メーカーは排気量で車を評価するユーザー層が多い事を分かってんだろうな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 16:31:39.42 ID:m1LSBCUX0
>>694
>電気自動車だけど、発電用に小さなエンジンも付いてますって程度で良いんじゃないのかな?

技術力の劣るメーカーが
「レンジエクステンダー」というEVモドキ(HVモドキ)を詩作している

例)
スズキのスイフトハイブリッド
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 19:51:28.07 ID:AqEtnv9z0
>>682
答えになってないよ中卒スタンド店員くん

君は程度の低い頭で人を不愉快にする
醜い顔と話し方なのに
構ってやってるんだから
きちんと答え給え
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 20:44:22.28 ID:Tw0+bHqA0
GSなんて、いまや儲からない商売だけれど、三チャン経営者でも田舎では名士扱いされたりするんよね。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/22(土) 20:50:01.34 ID:FZ+VY0Kn0
R138@印西三井
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 18:04:03.91 ID:kAjJpB7e0
道の駅富士吉田の近くにあるExpress普通になっちゃったんだな
県外者だけど前は必ずあそこで入れるくらい安かったはずなのだが
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 19:21:54.32 ID:32HWY4iZ0
発送電分離の新規参入自由化ってそれなんてエンロン
太陽光詐欺と韓国原発マンセーのやわらか銀行ホルホル作戦と過疎地在日乗っ取りの両得ですね
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 22:04:45.04 ID:MYHCOQ5p0
130円台はノンブランドしか見あたらNEEE
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 00:25:47.79 ID:2AuVm5N+0
>>659
ブランドSSの場合、この他に「ブランド料」が上乗せされる。

ってことだそうだからなー。ノンブランドを積極的に活用するしかないな
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 02:26:39.12 ID:IMuSjynhP
>>703
千葉北IC近くのコスモセルフ
ザ・カードでR139

近くのミツウロコ、R139、H149
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 07:05:19.71 ID:4GUpJn6a0
>>699
田舎の名士=犯罪者

そんな田舎の民度
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 17:49:47.86 ID:EkdTwcoJ0
ちなみに、仕入れ時に上乗せされる「ブランド料」は、
フルサービス店で1Lあたり5円〜6円くらいが相場

セルフ店や、宇佐美のような大手の小売に対しては割引あり。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 18:01:44.07 ID:80l3zXGE0
あっそw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 19:39:23.52 ID:J3U4uIUP0
埼玉西部 R143 たまに142があるがプリカとかそんなトコ
tocomでは5月より下げてるのに実売価は5月より上がってる わっかんねーわ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 21:28:35.39 ID:h1JHcJe40
R145H156川越εsso
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 01:31:31.32 ID:B26ney6M0
消費税の増税を織り込み始めてたりして。。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 01:32:40.90 ID:jntJQHVB0
なんでスタンドのカスは執拗に嘘吐き続けるんだろうな
BRAND料とかww
利益が1円もないとかw

じゃあプリカの客には大赤字で売ってるのか?ww
エッソはセブンのキャンペーンやる時は
夜逃げ覚悟でやるのか?www
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 09:38:01.43 ID:YOUdlAEn0
>>712
プリカ=赤字覚悟でやってますよw 
     それくらいしてでも客を自店につなぎとめたいですから

セブン=割引される分はスタンド側が負担すると思ってるの?ばかなの?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 10:24:37.10 ID:jntJQHVB0
>>712
よお、固定費くん
お前は赤字でも固定費捻出出来るチート野郎だからなwww

お前、アイドルはうんこしないと本気で信じてそうだよな
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 10:39:56.29 ID:paz5Sy+p0
【ID:jntJQHVB0】は
給油の度にガソスタでイラつく精神異常者

ガソスタでイラついている姿を想像すると
笑えるねw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 13:38:16.71 ID:B3c4ckPM0
EVを買えばガソリンスタンドのお世話にならなくて済むよ。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 22:38:00.45 ID:jntJQHVB0
>>715
お前は客に空気扱いで存在すら認められない屑だろ?
お前が一番客に言われるのは

『車に触んないで、マジで迷惑』

これだもんなwww
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 23:55:41.99 ID:fMe0Dypz0
シェールガスでシェールガス自動車とかできるんかな?

そうなったらガソリンスタンドはガススタンドになるのかな
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 00:41:19.37 ID:va/uunNh0
アベノミクス不況で底辺アホウヨが共食い始めててウケるwww
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 00:44:10.31 ID:nK7GOBRS0
アホノミク巣だからなw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 00:49:56.69 ID:B7aZmi8n0
赤って草が好きだね
笑える
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 01:32:49.69 ID:llMHenXz0
TPPに反対すると左翼認定だからなw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 07:03:42.70 ID:AZX8mbW/0
尖閣は中国領で決着か
油田もメタンハイドレも残念賞で天気任せの太陽光で頑張れやw
原発死亡で風任せジャップざまあwww
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 13:24:44.22 ID:pF/rguxL0
すべて自民が蒔いた種
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 15:38:54.54 ID:C0odi7EzO
今日からもしかしてガソリン価格上がった?
福岡だけど
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 16:45:31.96 ID:EWQQ+NTI0
株価下落止まらないな、ガソリンも連動するといいが。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 16:53:37.87 ID:Vh1+BKQQ0
TPP交渉
守るべきは守るなんて絶対に出来ないと分かってるのに嘘を言ってるだけです
by 孫崎
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 17:43:36.98 ID:+Rvug9IL0
>>724
尖閣ヤブベビは、石原老害閣下の功績が大きいかと。
鳩や宇宙人は、人間でないので、発言は無視してok。
野党のトップは、選挙前にしてオウンゴール連発だな。
トップがバカだと、下が苦労する。
原発とトンネル崩落、巨額借金は、自民が蒔いて育てたな。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 19:42:04.74 ID:rySUlkwl0
【政治】民主・海江田・細野氏「国民生活よりも選挙や政局や優先。法案をつぶしたのは自民党」と会見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372224355/


衆議院で通った「0増5減」法案の区割り、衆参同時選挙潰し目的の時間稼ぎの審議
 ↓
民主党・平田健二(議長)が何故(たぶん時間稼ぎ)か、衆院選挙区定数18増23減の議論をを中心とした委員会を立ち上げる
 ↓
自公は衆院可決「0増5減」を優先せず、さらに衆院より先に参院が先行して衆院選挙制度18増23減の議論をするのは変だと批判
 ↓
しかも、その委員会で自公に与えられた質疑時間はゼロ
 ↓
自公で委員長解任動議を出す(ルール上解任動議が出た場合はそちらを優先)
 ↓
民主・平田議長これを無視して謎の委員会散会(60日ルールがあるので参議院で意思決定不可能に)
 ↓
解任動議無視するわ勝手に委員会散会させるわで自公で改めて議長に不信任案提出
 ↓
民主党・石井一委員長、何故かこれを無視して予算委員会を開く
 ↓
自公ボイコット
 ↓
ちなみに、議長への不信任案採決が最優先なので閣僚が出てこれない
「んなもん知らん!!!憲法違反だ!!」と野党三党(生活の党、みどりの風、社民党)が問責提出
 ↓
みんなの党と民主党も賛成票を投じ、参院にて安倍首相に対する問責が可決される    ← イマココ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 22:35:20.81 ID:TPMi88fX0
>>714
「赤字でも固定費を捻出」と書いてる時点でバカ丸出しなんだよw
だから、マトモなやつはお前にレスしない

俺はマトモじゃないから構ってやった
あとは自分で調べて、顔真っ赤にしてこいw
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 22:40:35.53 ID:j4Oi1b+X0
あぐらミクス
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 07:58:11.40 ID:bnDVTTkq0
東シナ海のガス田も、中国様に献上済みでニュースにもならなくなったしな。。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 11:00:57.29 ID:j4CcfleeO
あれガソリン価格上がった?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 14:32:34.75 ID:A0dyOSSp0
EMGM=29日以降の陸上外販仕切り、ガソリン基準価格は現行据え置きの128.6円


やはり元売りは4〜6月期の赤字分解消までは「下げ通知」しない方針か。

ちなみに、東京ガソリン先物、7月限の納会価格は、126.8円
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 17:18:43.14 ID:PhFKEF/90
先週137円だったのに今日は139円だった
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 17:41:02.80 ID:McsvMAZP0
GW前から全く変動しない
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 17:52:47.42 ID:BI5/6ybl0
徳島は50円だぞ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 19:55:57.21 ID:nVgS/0fW0
民主の有力政治家も多くは元自民党
だから民主党の失敗は自民党の責任と言っても過言ではない
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 20:07:24.64 ID:nAfKgsmq0
社会党右派かと思った
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 20:20:10.01 ID:IBz2aZvW0
うーんどちらかといえば左派だろうね
思想的に右派である村山社会党に反対して民主党に移動した人間が多数
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 20:22:20.73 ID:MfnwxaA90
じゃあ、その村山の流れをくむ福島みずほの社民党は右派なのか(笑)
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 22:43:10.93 ID:om2yvY+00
政治厨いい加減よそでやれ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 23:41:32.47 ID:Bm0sDLdjP
定期的に湧くから、適当な誘導スレ誰か教えてあげて
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 02:21:44.60 ID:e2UCkyLt0
都合が悪くなったバカウヨw
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 02:53:02.31 ID:Q2kCknnR0
ネトサポを始めとしたカルト信者は放置しとけ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 03:03:14.11 ID:2x1dC8oG0
>>738
何それ民主党ディスってるの?
民主党が自民党と同じみたいな言い方やめてくれる
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 11:21:30.37 ID:PYCO37kA0
同じだろ
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 12:29:12.37 ID:yqcfIzuw0
公取委、給油所の安値調達容認 店頭価格下落も(日経)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDF2700Z_X20C13A6MM8000/

<以下、記事内容の概略>

今まで、元売りマークを付けた系列スタンドでは、それぞれの親会社から
「ブランド料」込みで割高になったガソリン(系列玉)を買わされていた。

一方、無印スタンドでは、商社などを通じて、製油所から直接ガソリン(業転玉)を
買っているので、仕入れが安い分、消費者にも安く提供することが可能だった。

今回、公取は、大手元売りが、自社の系列SSに対して、他社からの業転玉購入を
禁じている取引慣行が、独占禁止法に抵触すると判断し、元売り各社に対し是正を
指導することとなった。

系列SSで安値仕入れが広がれば、ガソリンの平均価格が下がる可能性も。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 17:32:27.80 ID:E9dKMDmT0
土曜からの系列向け卸価格

EMG、JXエネ、昭和シェル ともに 「据え置き」
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 23:17:00.70 ID:SsR7MM8x0
【政治】 自動車税と軽自動車税、2015年からの増額を検討 自動車取得税廃止で…総務省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372423536/
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 00:52:46.37 ID:Ze2Atgfs0
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 03:02:03.76 ID:zJ5/IBlT0
暫定税率をこんだけ長い間続けてきた自民党が、利権を手放すハズがないよな。。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 03:52:56.74 ID:OU7Knc6k0
民主党は自民党の被害者だよね
かわいそう
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 05:38:42.58 ID:E2excvEZ0
民主党は自民党にかませ犬に利用された被害者
座り込みデモで謝罪要求すべき
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 05:53:01.42 ID:a4IJAFrk0
自民だ民主だ言っててもいいけど近所のレギュラーいくらかぐらい書いとけよ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 13:24:58.46 ID:DEuT4CRR0
月末だし、今月の売り上げ目標未達のスタンドは、
この土日に特売仕掛けて最後の追い込みでしょ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 14:00:00.28 ID:VwDACoY70
ペトラスから来月より大幅値上げとか言うメールが来た
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 14:00:19.07 ID:NyrAqO600
自民のワタミでブラック満タンしてくるわ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 18:15:52.68 ID:0jcPcxss0
ENEOS新相模 R141 クレカ使用が嬉しい
厚木あたりはR142〜143
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 18:18:17.37 ID:npCDtmrcO
愛知県日進市レギュラー現金144円(セルフ)
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 18:57:57.11 ID:SeCYErJ5T
R136@さいたま市
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 19:00:05.52 ID:a4IJAFrk0
やすっ
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 22:30:36.28 ID:rM4PQdk0O
印西ニンタマミツウロコ
レギュラー139だった
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 08:55:25.46 ID:gi1H5qay0
世田谷@大原@R144@会員びみょうにあがた
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 10:03:29.73 ID:seJlIZJt0
やわらか銀行と愉快な仲間の反原発商法解説

http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=UM03d6jLZYM
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 21:20:55.40 ID:5EumSfnN0
>>712 = ID:jntJQHVB0
>>714 = ID:jntJQHVB0
∴ >>712 = >>714

IDが一緒ですけど、自演失敗ですか?
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 01:18:36.88 ID:KAv2ho6UP
長沼(千葉北)ミツウロコ、R139,H149変わらず。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 12:02:13.18 ID:UZW5StPQO
みんなの地域ガソリン価格あがった?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 13:51:54.01 ID:8eu01dre0
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 16:01:50.82 ID:VRtnBsNf0
>>768
週末に2〜3円下げていた安売りセルフは、今日から元の値段に戻した感じ、
もとから高い店については変わらずです@埼玉
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 18:03:20.26 ID:7hYAMc160
昨日行列が出来ていたスタンドは値上げの関係だったのか。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 19:23:48.52 ID:cRxlz14c0
系列店の収益を圧迫するのは、系列の元売りで仕入れたガソリンしか販売できない商習慣
公正取引委員会は、系列店も業転玉を販売できるよう是正を要求する見通し
ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130630-00000000-biz_fsi-nb&p=2
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 19:48:55.98 ID:5yYiDJ9g0
なんとビックリ! 埼玉 嵐山小川IC付近にミツウロコスタンド開店!
3日前に開店って話 今日R139 JASSはR142 他はR141位だから 地域最安値確定
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 22:23:04.69 ID:7hYAMc160
新しくセルフに改装したと思ったら、あっというまに廃業する店が目立ってきた。
もう半ばボロボロのまま安く売ってる零細個人経営?の店もあるが、これも淘汰
されるんだろうか。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 23:10:05.16 ID:5FdzjsS8O
円安原油高ダブルパンチ
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 00:02:40.74 ID:kjGmZ81D0
>もう半ばボロボロのまま安く売ってる零細個人経営?の店もあるが、これも淘汰
>されるんだろうか。

地下タンクの法定使用期限が来たら
新タンクに更新せずに廃業だろうね
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 01:39:59.65 ID:qOQc8PUc0
低燃費で消費量が減ってるところへアベノミクスがとどめを刺した感じ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 02:51:34.51 ID:8KeIKFWRO
>>768
週明けに2円上げて週末に2円下げるが2ヵ月位続いてる
@浜松
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 02:56:00.49 ID:0Dto2GOl0
軍足がこのスレに興味を持ったようです

アナタノサイフガ スキダカダー

       ____
     /::::::::::::::\_
   /:::::::/ ̄\:::::::\
  /:::::::::::/      ヽ::::::::ヽ
  /::::::::::/      |::::::::::|
 /:::::::::/=ヽ  ==ヽ:::::::|
 |::::://・_) |  (_・ヽ |:)::::|
 ヽ(::|    |     リ::::ノ
  |:::::|    ヽノ    |:::::|
  |:::人  ヽ--ノ  /:::::|
  ヽ::::::\   ̄  /:::::ノ
   ):::::::|\_/|:::::(
  /レレノ     ノノノノ\
  | //\   / /⌒ |
  |       ヽ //    |

http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/n/e/w/news2chinfo/d0178541_11485649.jpg

http://pds.exblog.jp/pds/1/201008/08/41/d0178541_11351035.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 06:04:54.83 ID:t3ZLlDCT0
R138@印西三井
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 12:56:21.84 ID:NmUlnkFG0
円安の進行、原油高

ガソリン先物は先週比 +1.5円


夏のドライブシーズンに向け、値上げか
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 07:11:51.61 ID:YSbTG3Ez0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 12:42:43.44 ID:+pA/T+Ba0
為替 1ドル100円台後半

北海ブレント原油 先週比+4ドルで105ドル台に

ガソリン先物はさらに上がって、先週比+2.4円の75.5円


さて、明日の基準価格通知にどう影響するか?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 13:02:59.99 ID:kc2NJNJb0
文句ならエジプト国民と政権へ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 17:12:54.09 ID:gfGvbxsrO
原油高やばいな早いとこ満タンにしなきゃ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 17:48:16.77 ID:ickL4ueiO
愛知県みよし市エッソセルフ現金価格142円
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 19:51:44.58 ID:hVeKDk+j0
>>785
今TOCOMチャートみた 急激だね来週やべーな やっと下がり始めたところだったのに
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 19:57:09.58 ID:ZqAxC7Uc0
こりゃ
貧乏人の発狂、間違いなしだな

元売とガソスタ叩きで
例のキチガイ君がまた登場だねww
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 19:59:47.97 ID:IX/bn25j0
市内146で安定
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 20:00:32.54 ID:bpWvi5xT0
週末に買っといて更に携行缶にも入れておこう
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 21:34:49.26 ID:xcup/4jQ0
>>789
どこの「市内」だよ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 05:49:57.10 ID:cJsR8DOS0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 06:14:01.89 ID:AongTt9B0
アベノミクス崩壊で参院選余裕w
ネトウヨざまあwww
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 13:59:38.80 ID:RrdTX/UJ0
EMGM=6日以降の陸上外販仕切り、ガソリン基準価格は現行比3.0円上げの131.6円


はい、予想通りの大幅値上げです。金曜までに満タンにしてね〜
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 20:09:49.77 ID:2doOkAEa0
みんな、とりあえず明日にでも満タンにしとけ!
今月下旬まで耐えれば、恒例のセブンイレブン
割引キャンペーンが始まるから、それまで我慢だ。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 20:40:51.78 ID:gkmkttCC0
セブンイレブンで無駄金使うんだったら1円高い近場で入れるわw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 21:29:10.11 ID:cvGv8J/B0
EMGは系列も3円値上げ


そして、ジョイフル本田が今日から「千葉県以外」の店舗で2円の値上げ

139円→141円
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 21:45:23.45 ID:D//jb/nx0
>>797
たしかに八千代通りかかったら R141になってたよ ジョイ本SSじゃない 普通
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 23:54:11.89 ID:0s5wvMz3O
なんでもかんでも
値上げばっかりで我々庶民には良い事なんて何もありませんね!
お金持ちはとことんお金持ちだし
貧乏人はとことん貧乏人だし………政治家って何がしたいのか理解出来ないね
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 04:04:44.38 ID:t6O6blwa0
核アレルギー原発廃止の足元見られて原油吊り上げ言い値買いのアホジャップざまあwww
アベノミクス円安直撃底辺アホウヨの悲鳴メシウマゴチですwwww
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 04:06:15.35 ID:RtxXwX2y0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 16:27:28.98 ID:DV2ZBfoW0
民主党の円高政策は正しかった事の証明だよな
値下げ隊も仕分けも一度の失敗くらい大目に見る度量がないと大人はダメだ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 17:37:29.45 ID:Bgv30Bqg0
自民党が繰り返してきた失敗に比べたら微塵
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 20:16:39.04 ID:aNDe8BGC0
>>803
自民の失敗は親方米に睨まれた 田中角栄と小沢一郎 だけ あとは思惑通り大成功
世の中の常識だぞ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 20:17:55.37 ID:Bgv30Bqg0
>>804
大成功したのはアメリカだろ。おまえアメリカ人か?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 20:44:45.35 ID:aNDe8BGC0
>>805
分かってねーなー この日本のルールは自民だろうが ルール作れる奴に失敗なんて無いんだよ
国民はルール変えるつもりがないんだから 自民が大成功し続けてるに決まってんだろ

週末値上がりか、週明け値上がりか さてどっちだろ<こっちのほうが気になるわw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 20:57:37.94 ID:Bgv30Bqg0
守銭奴らしいわw
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 21:57:38.28 ID:oCmieyRg0
せやな
日本列島は支那から日本が盗んだんだよな
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 22:24:23.24 ID:aWqvHGJm0
地球誕生の起源は日本国なんでしょ?ネトウヨが言ってたよ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 00:00:09.33 ID:UR3ByoJE0
エジプト情勢+アメリカの景気回復(雇用統計発表)を受けて

ドル円、一時101円台の円安水準へ。
北海ブレントは、一時107ドル台へ爆上げ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 02:51:50.60 ID:nuVZckm/O
自分の地域は週末値上げはなかった
週明け爆上げだな・・・
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 04:29:38.71 ID:FY++QsSvO
愛知県中部8日月曜に一斉値上げするかもね!しないかもね!たぶんするね!
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 05:49:14.00 ID:k16P+MQZ0
R138@印西三井
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 08:03:58.01 ID:kt3AsNP2P
貼り紙がしてあって、原油高高騰のため系列クレカ以外は特価にならなくなるとのこと
潰れないか心配になってきた
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 08:38:43.11 ID:Qv1XC32x0
滋賀県全域、カルテルが成立したもよう
9日より4円値上げ
セルフR148H158D122→R152H162D126
フルサービスは2円高
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 11:16:46.33 ID:hGVKpyro0
埼玉中部
R141 H152
週明けから値上げとの事
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 11:20:23.70 ID:2eOtAWdA0
自民党が繰り返してきた失敗に比べたら微塵



(笑)


http://www.youtube.com/watch?v=3eAUPsF3CCo
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 15:38:09.44 ID:s0R71wkR0
埼玉中南部
すでにR146〜149へ値上がりしている店あり。
今、現金会員R140円で入れて来た。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 15:55:15.77 ID:ZcLXNT9c0
今日、いわゆる休業中になってたスタンドが再開したの初めて見た
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 19:45:31.52 ID:fodsM8gG0
>>812
週明け値上げメール来てたわ @西尾張
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 20:19:06.47 ID:4NPPFI740
>>819
運営者が変わったのかな?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 21:36:15.60 ID:bT5yB8MwO
何でも値上げ値上げで嫌になる。ボーナスもカットやし支払いが苦しいわ
めちゃ円高の時にも値上げしていた元売はもうバカとしか言いようがないなw
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 00:00:14.27 ID:9saF0TO60
年金者とか障害者とか社会弱者を切り捨てる弱者切り捨てアベノミクスの本性だよね
前の政権がやはり正しかったと言わざるおえないね
一人の命を尊重出来ない国なんて一度壊したほうが良い
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 00:21:04.46 ID:4+XNMDit0
何も変わらなかったね。むしろ悪化したw
ttp://up3.viploader.net/net/src/vlnet015462.jpg
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 02:11:39.35 ID:glAjW3SK0
>>812
月曜日から大幅値上げするから日曜日までに入れとけってスタンドからメール来たぞ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 10:51:40.98 ID:YWjZzjHj0
グローバル化とTPPの外圧で日本はぶっ壊した方が良い
戦後結局自立できなかったんだからどこかに統治して貰えば良い
なーにかえって免疫がつくさ
平成維新
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 13:12:26.83 ID:nDTKxYUz0
>>815
岩手は先週月曜日〜値上げした店あるけど似た感じでセルフ、レギュラー145〜148くらい。
告知してまで値上がり強調してたから145〜148は拍子抜け感覚だった。
民主党だった震災当時に比べたら148円すら安く感じる。
民主党時代は180台とかあった気が
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 16:24:22.08 ID:VgnZkSDV0
屑公務員がガイアツで焼け太りの歴史なんだが
バカは永遠に騙されるんだな
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 16:49:08.70 ID:3lcr19fq0
139円の店の前を素通り
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 17:41:42.20 ID:Fo5+v0dL0
最近
「カンナオトが「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、
カンショウ(完勝)としましょう、カンパ〜イ!」
という発言をした、という情報がよく個人ブログで掲載されていますが、
情報源の報道機関はどこですか?」

などというバカな誘導をする人が多いのでこれを記す
http://www.youtube.com/watch?v=J_KcX81FrHw
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 17:58:44.92 ID:15588fwu0
アベノミクスによるハイパーインフレで年金者や障害者や外国人は苦しみ、濡れ手にアワは株投資家のブルジョアばかり
私達市民は煮え湯を飲まされているね
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 18:38:40.14 ID:ox7PpR240
選挙近いんで工作員必死だな

とりあえず今日中に満タンにしておくかと思った
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 00:20:01.95 ID:d725r+YL0
利用するエネオス、クオカード使用だと
現金やクレカより高い値段になるんだけど何故?
クレカより高いのは納得いかない。
クオカードだと手数料がクレカより高いの?

あとプリカおkなのにクオカードは使えないというスタンドもあるけど
店員が知らないだけなんだろか?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 00:46:10.41 ID:kBYZiwj00
なんかほんとクレカ以外は高くなってきたな
ウン万円前払いのプリペイドカードはさすがにまだ安いけど
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 01:11:10.67 ID:FaUkMZHUT
現金支払いオンリーのところは安くても行かない。プリペイドとか論外
クレカ支払いに限る
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 01:27:43.55 ID:MHpZ9vFw0
プリペ(特に高額プリペ)は
リスクがあるから注意してね

資金繰りに困ったガソスタが
プリペを売りまくって夜逃げする事件が起きているからね
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 01:42:29.37 ID:G+10a+Zc0
>>827
これだから暫定税率を維持し続けてきた自民支持者は嘘ばっかり
185円を記録したのは福田内閣のときで、麻生の前だよ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 01:43:05.87 ID:HSYGTq360
そこの店舗や系列でしか使えないプリカは怖いね。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 01:51:55.31 ID:HSYGTq360
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 01:59:39.09 ID:/L+y7nde0
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 01:59:51.84 ID:DjsaGY7A0
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 09:02:13.84 ID:L+LwkXjT0
ガソリン価格高騰はアベノミクスハイパーインフレのせい
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 09:21:14.40 ID:UkqqJwY30
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 09:44:16.75 ID:Q2CoHMOi0
日本は好景気だろうからガソリン値上がりしても困る人は居ないでしょ。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 10:23:40.81 ID:k1ZblWOhO
外国人投資家が株価、為替操作してるだけじゃないか
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 10:35:03.39 ID:nRQgCFsO0
>>844
心配はマイカーのみか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 10:49:08.28 ID:L2qoARYE0
日本はアベノミクスで所得も急増してるんだろ?問題なし。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 11:01:45.72 ID:ZIRyv2FL0
アベノミクスハイパーインフレで今年から肉食えてない・・・
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 11:06:15.34 ID:gBz3MmOc0
子供手当妨害のせいで子供の給食費が払えなくなった
くやしい
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 11:17:33.32 ID:L+LwkXjT0
朝鮮学校有償化の極右アベノミクスは在日韓国朝鮮人差別ヘイトスピーチの根源
従軍慰安婦ハルモニ侮辱もそうだし日本孤立を加速させているし日本人として恥ずかしい
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 11:19:25.20 ID:RnNaSVm00
右翼を装うカルトに注意。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 11:36:15.72 ID:CgpraL9C0
右翼←なぜか在日が多い
ネトウヨ←半島人が嫌い
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 14:53:46.18 ID:uOrnvDJX0
北海ブレント原油、さらに上がって108ドルにタッチしそう
ドル円は101円台。そして週末は3連休。

値上げの要素ばかり・・・・
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 15:02:28.39 ID:JzNxO1VE0
>>850
よう、白丁
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 18:13:04.91 ID:4+ZyHmkf0
トヨタ労組様が「アベノミクスで給料上がってんのに何で民主に入れなきゃいかんの?」なんて言ってる時代
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 19:32:41.37 ID:tjxIjVVj0
日本人は日本の既得権を独占している独禁法違反犯罪者
この制度疲労した古い島国根性村社会を改革と維新でぶっ壊さない限り日本の復興はできない
新しい風と世界の活力を取り入れる為に移民推進と外国人参政権が正解
それがグローバル化で多文化共生であり先進国と言える
既得権抵抗勢力のバカウヨどもをぶっ潰せ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 20:05:43.66 ID:07SZi6+Z0
民間の活力活用も外国人は排外して差別だし、投資は歓迎のくせに入国は締め付けとかひどいダブルスタンダードだね
カネは貰うけど外国人は来るななんて醜い民族主義の全体主義の右傾化
もっと自由化して世界水準にならないと世界孤立して衰退する未来しかないね
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 20:18:50.65 ID:VkCG+6KF0
半島人いうのは千葉県民のことアルか?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 20:38:44.51 ID:rFiT0FIT0
埼玉西部 R139 -> R143 まさかの4円上げ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 22:28:29.22 ID:jI6JRwB5O
看板価格が6円UP
@浜松
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 07:15:19.14 ID:lVdNP2s10
アベノミクスハイパーインフレと円安のせいで本場キムチが高価で買えなくなってしまった
ファンは辛い
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 07:25:46.01 ID:sezmC213O
値上げするときは爆上げ
値下げするときはちょい下げ
この違いは何故?
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 10:56:25.36 ID:/7axAUQ30
名古屋市守山区 春日井
R155に値上げ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 13:29:17.10 ID:hKKGGPGE0
◆ ドバイ原油3カ月ぶり高値 エジプト情勢に警戒感 2013/7/8

アジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格が上昇している。
取引の中心となる9月渡しは8日、前週末に比べて2.00ドル高の1バレル103.50ドル
約3カ月ぶりの高値まで上がった。エジプト情勢が押し上げ材料になっている

ドバイ原油は6月下旬の直近の安値から7%近く上昇した。
中国で乗用車がさらに普及しガソリン消費は増えるとの見方や
好調な米国経済から、ガソリンの需要は堅調。
また、ニューヨーク先物市場のWTIは、約1年2カ月ぶりの高値。
ファンドなど大口投資家の投機マネーも流入している。

サウジアラビアの国営石油会社、サウジアラムコは
8月積み全油種の調整金引き上げを日本の石油会社に通知した。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 14:16:38.65 ID:FZIGcOhu0
昨日、139で満タンにしたけど
本当に、大幅値上げがきたのかな?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 17:01:31.17 ID:PI5wesiF0
>>863
追加情報。今までより6円値上げ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 18:06:22.12 ID:bp/BSvAb0
埼玉西部 月曜4円上げ 今日2円上げ R145
まだ上がる予感 二箇所が表示消してた
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 18:18:00.32 ID:Q02lvb9f0
さいたま 6円値上げ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 19:57:05.10 ID:I74pVQ6r0
埼玉南部6円値上げ爆
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 20:02:35.27 ID:bTATCr6cP
今日もR138円/Lで満タン入れられた
間に合ってよかった・・ティーバ

こんなに円安、原油高では10円は上がるわな
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) 23:17:45.91 ID:mCqS5Gz/0
アベノミクスも国際情勢には敵わないか
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 01:00:11.10 ID:nANY3TFBO
スタンドもおもろいことするわ
爆上げしといて値引きチケット配ったりしても結局値段が上がってるわけやから有り難み全く無しw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 01:01:59.30 ID:i9FczzF10
倍上げ半値戻しが基本
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 06:15:45.11 ID:TogsMqoy0
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 06:16:26.52 ID:TogsMqoy0
ありゃ、失敗。。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 08:32:00.09 ID:KoQLjSHJ0
ちょー値段上がった。ショック
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 09:36:27.20 ID:7YTX4QA9P
千葉葛南 R149H160D125
軽油のみ据置
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 12:41:43.06 ID:d7oguO7l0
ヨコハメセルフ昨日から
R148→R152
4円値上げ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 14:29:09.90 ID:fTuuLByc0
R150円台に店見たわ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 18:08:47.16 ID:aJ4Dh5780
茨城南部
R145 >148
一気に来ました。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 18:49:54.85 ID:Cr8Nzeaj0
いよいよヤベノミクスが本気出してきたな。。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 23:40:25.35 ID:8VPTmBF4O
WTI105$こえてる
ガソリン180円悪夢が再来するのか
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 23:50:56.97 ID:zKWssD8i0
埼玉東部 現金 R144→145 1円高 (ハイオク+11 カード会員−3)
きたわ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 13:53:06.80 ID:TgHsDuPs0
EMGM=13日以降の陸上外販仕切り、ガソリン基準価格は現行比2.0円上げの133.6円


引き続き、今回も大幅値上げです
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 18:47:51.20 ID:qJb7g6qd0
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kosugetsutomu/20130708-00026284/

今後のエジプト情勢はどうなるのかな。日本の調達先はスエズ運河気にしないで
いいらしいからポジティブな要素があれば長引かないと見た。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 21:58:10.60 ID:Twk4OO6L0
上げる理由なんてなんでもいいんですよw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 22:55:11.22 ID:/L/bz16Z0
>>883だが、R145→146 今日も1円高になってた…毎日上がるってどういうこと
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 01:38:11.40 ID:voTHP/zD0
原油価格は値上げの要素をわざわざ探してる状態だからな
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 02:35:43.21 ID:m0MhISs00
アベノミクスのせいって半年前から朝日と民団新聞に書いてあったけど
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 02:54:06.23 ID:Ec/Eg62rO
比例区は日本共産党とお書きくだちい(*^_^*)
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 07:25:25.95 ID:WT48wyQI0
この値上げにお盆でさらに上がるんだろうなあ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 09:27:17.69 ID:FJp2eBJNi
千葉県マッドシティ
連休は危険だと思って昨日閉店10分前に
駆け込みでいれてきた
R145 の EasyPay-3
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 13:31:24.11 ID:qIT3g3IO0
WTIとドバイの価格、いつの間にか逆転してたんだね。
半年前はWTIが15ドル位安かったが。

つまり、WTIだけ勝手に爆上げしてるだけで、ドバイはそんなに変わってないぞ。

変な情報に騙されるなよ。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 13:48:17.95 ID:9xQHJc/t0
在庫がー
パイプラインがー
施設が点検でとまってー
エジプトがー
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 14:03:32.46 ID:BrEqknD/0
土曜からの卸価格

モービル、エネオス、 ともに 2.0円の値上げ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 15:08:58.49 ID:Tm/9xspgO
>>893
TOCOMの取引価格がWTIに連動して爆上げしてんだよ
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 17:49:51.64 ID:BrEqknD/0
TOCOMの2週間前の価格が、73.1円
現在の期近価格は、80.0円

差引、7円弱の値上がり

元売りの仕切り価格改定は、先週3円+今週2円

まだコスト増を完全に転嫁できてないから、この先も上がる公算大
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 17:51:40.89 ID:v7AAPdgy0
愛知春日井地区
R149→155に
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 17:51:52.11 ID:OkK0QEug0
入れてキタ@会員R147
さてどこまで・・・。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 18:17:22.85 ID:OoA5t5Zm0
R144→149円に↑
埼玉南中部
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 18:42:28.31 ID:EwZuRFpDO
また値上がりしてきたな
どうでもいいけど
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 20:08:43.96 ID:CGOeJ1RP0
2008年の爆高騰のときって
180円超えたような記憶が
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 20:38:09.69 ID:ZRHDG0Lw0
トウホグ センダイシ コウガイ R142→R146
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 22:47:09.24 ID:4b3VDTbXO
値上げ値上げ
何でも値上げ
オモロナ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 22:49:17.64 ID:tUsdZXu00
C増加県富士市東部
R-152
H-163

たwwwかwwwすwwwぎwww

@セルフ現金会員
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 23:58:55.29 ID:VuWE+pib0
火炎瓶にする気○いもいることだし、政策的に高め誘導か。。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 00:11:43.76 ID:6ewb2xbW0
>>905 ここ1週間くらいで5〜8円位上がってんだよな
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 01:00:31.96 ID:LXWLCd/z0
シロガネーゼの辺りは茨城より20円高かった
やっぱ金持ちはガス代なんて欠片も気にしてないと悟った
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 01:06:38.92 ID:TmeGaeDI0
白金ってのは町工場の街でもあるんだぜ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 01:06:59.71 ID:89jgGjyg0
田無154H165
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 02:00:01.07 ID:TVz4ntGo0
長野R159 (´;ω;`)高橋これきよの真似マジやめろ(´;ω;`)
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 10:12:55.58 ID:OrImGFKeP
愛知県北部大口町アピタ前エッソ R\150
Express会員だからいいものの、上がりましたね
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 12:13:22.28 ID:TprzUzmP0
コスモカードから5円キャッシュバック葉書来た 8月10日まで
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 13:09:45.62 ID:ww5UaFcN0
熊本南部
先週R140→今週R144
連休中は車も多そうだし、
不要不急の外出はやめとこうっと。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 13:32:23.83 ID:BcOr7sSD0
滋賀県全域
16日より2円値上げ
セルフR152H162D126→R154H164D128
に統一
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 15:19:44.74 ID:p7dl0c7J0
GOGOGS見てギリギリ三日目の表示139円の店まで入れに行ったのに
やっぱり値上げされてて144円だった
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 15:22:04.90 ID:XdpVgEQB0
高速の中・゚・(つД`)・゚・7/15
ttp://sapa.driveplaza.com/cms/notice/0715.pdf
7/13↓m9(^Д^)プギャーーーッ
ttp://sapa.driveplaza.com/cms/notice/0713.pdf
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 15:34:49.55 ID:mnpSVsqr0
皮ってなくない?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 15:51:01.49 ID:bg4AOjWy0
つまり、15日まで同じ価格だってことだよw
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 17:19:32.56 ID:0L61b7nW0
5円あがった@栃木南部
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 19:35:43.93 ID:0dlWCkVx0
もう一度だけ犯らせて下さい

高速無料化 埋蔵金発掘 有田ヨシフ・スターリン 白眞勲 まだ途中です

トラスト・ミー サセ子国民
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 20:28:33.47 ID:UPvIWdFn0
ジョイ本 7/13 R143(+2) 瑞穂・幸手・新田・宇都宮 Byゴゴガス
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 22:27:36.19 ID:4DC5LI4/0
みんな覚えてるか? これで東日本震災直後と同じ価格になったぞ
アベノミクスも日本に激震を起こしてるってことだな 価格震災超え間近
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 22:32:18.28 ID:rXiGJ+3F0
燃料購入で国富を流出させるやつは売国奴!原発を再稼働を!!

これ言ってる奴は円安で国富を流出させてる現実に気付かない馬鹿w
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 00:02:08.54 ID:YNDbp+7M0
燃料購入で国富を流出させるやつは売国奴!原発を再稼働を!!
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 00:19:31.23 ID:XjudktN40
原発の燃料棒って国産か?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 00:28:18.72 ID:95tb2qos0
選挙運動乙 逆効果なの解らないのか馬鹿
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 00:50:33.72 ID:XjudktN40
なんでこのスレの人たち必死なん??
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 01:00:12.07 ID:p+FsyyvB0
で?今のうちに満タンにした方がいいの?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 02:02:43.16 ID:bMkDxiDx0
チョンまさよし。と管ガンスの反原発商法解説

http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=UM03d6jLZYM
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 07:57:15.60 ID:tCeL2O1h0
うわー、キター<`ヘ´>
16日より値上げ告知 @岡山
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 11:53:29.31 ID:x53LjloP0
名古屋市北区火曜から値上げメール来た。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 13:22:41.26 ID:r0vp+q1d0
>>923
震災直後は値段忘れたけど、今くらいだったのか?意外と安かったんだな。
入れたくてもスタンド休業だったり、千円分、二千円分とかだったり苦労したらしい。
俺はまだまだガソリン不足中に、高速のSAスタンドが再開した際に速攻行った。
数百台並んでた中で数時間待って給油したりレギュラー切れてるからハイオクなら給油可能と言われてハイオク利用したりも。
200円台でぼったくりの店もあったとか、待機中に暖を取る為にストーブ?練炭?で車内で亡くなったニュース見たりも。
待機中に喧嘩トラブルなども。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 14:08:48.72 ID:yNpzJu4H0
>>933
意外と安かったと感じてたら 完全に価格麻痺してるって
レギュラーの適正価格は125円以下 麻痺したら負けだぞ
政治に騙されるなよ 国民が鉄槌を下せるタイミングは選挙しかねえんだぜ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 14:10:35.90 ID:3Ue8eimSO
R146H157@青森

ここをみてると安いのか高いのかわからなくなってきた・・・
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 19:43:42.00 ID:ndcvzEv80
>>935
安い方だと思うよ、東海地方はR150が一般的だよ16日から値上げの噂だから明日入れてくるわ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 21:46:25.19 ID:FZXPnwA40
インドネシアみたいに、税のかわりに補助金出すって政党があれば入れるのに

さしあたり円安に誘導するとこには入れないが
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 22:18:27.71 ID:q3FfHF7O0
エジプトなんか産油国近いのにガソリン高いやら不足
とかじゃストレスたまるわな、そりゃw
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 23:57:28.46 ID:WzA6l3/x0
前政権時の円高は良かったな
欲しかった輸入車並行で安く買えたし、味締めて転売で儲かったしガソリンも安く買えたしね
輸入シャンパンで晩酌なつかしす
やっぱ強い円高で強い日本、生活が第一だよ
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 00:02:33.76 ID:IzeT9fbd0
円安は周辺国が嫌がってるし靖国参拝や過去の侵略で迷惑かけてるんだしやめるべき
日本の孤立が加速しているし輸入食品の高騰は家計を直撃している
大体本場キムチ値上がりに国民はゲキオコだよ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 00:04:49.01 ID:bC9RJFHW0
今年は冷やし韓国もおあずけかな
悔しい
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 00:08:56.12 ID:9ApJ/4UU0
ここはキムチ臭いスレですね
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 00:16:46.24 ID:l7Iz7wZ50
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 00:36:44.56 ID:rGvR5w8u0
ハイパーインフレ防止の為には増税は必要悪
だから野田さんは悪者になっても命がけ増税した
失業者は生活保護を厚くしたから問題なし
仕分けでコンクリートから人へ、高校無償化、子供手当て、高速無料で財政健全化
自民党は経済がわかってない
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 00:39:35.10 ID:cAIOm3lX0
ネトウヨって新聞読んでないよねw
定額歴が露呈している
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 00:42:48.19 ID:vs7iU/7e0
ここは下等民族朝鮮人が多いな
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 01:52:31.60 ID:bt0J41cj0
とりあえず自民はこさえた借金を議員一人当たり5兆円くらい返してw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 02:13:13.09 ID:Qvem6ss60
借金は誰に返すの?
国債持ってる人に返すの?
別に国債が未払いになってるわけじゃないから
今でも普通に期限になってるやつは毎月償還されてると思うが
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 12:37:58.66 ID:7VNiIl6a0
国債は政府の甘え
やりくり下手だから国債刷ってわざわざ借金こさえてる
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 12:53:58.26 ID:gsdCF3GwP
金利という爆弾が脅威
税収が上がらなければ借金大国日本は終わる。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 13:12:36.49 ID:ny4nUxyM0
国債買ってるのは銀行らしいけど
銀行に預金する時の利息分を国債の金利から回してるんですよね
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 13:20:30.03 ID:m+CYYeXT0
国債がなくなったら銀行は堅実な投資先がなくなって
より厳しく取り立てるようになるよね
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 13:53:43.91 ID:bt0J41cj0
既に日銀が国債を大量に買い漁っているので、普通の銀行は国債を投資先にしにくくなってる

で、アメリカも似たようなことやってるので、溢れた投機資金が原油も吊り上げて
ガソリンが高くなるという
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 14:11:37.80 ID:aSGUu/tf0
何十年モノの長期投資である国債の客と資金 と 超ショートの原油投機の客と資金 は
全く被らない別枠だけどな

息するようにキムチ喰うヤツ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 14:53:36.87 ID:8dqkRJgv0
>>935 横浜もそんなもん。一時R150前後にポンと上がったが。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 16:06:14.86 ID:Y1Nv1b5X0
GOGOGS見て安い店めぐりして三日目の今日も納得がいく給油できず。
二箇所の給油所が休業日になってて
146円の店で一時凌ぎの為2000円分給油しただけ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 16:42:51.27 ID:ZzPIZ5OW0
>>956
>GOGOGS見て安い店めぐりして三日目の今日も納得がいく給油できず

今は
こんなレジャーがあるんだね

貧乏人のやることは理科不能だよw
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 16:44:12.48 ID:3zwnMgKL0
>>956もったいねぇ146なら満タン一択だろwww
こっちは154だぞ!
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 17:34:12.14 ID:oWCIj1jnO
比例区は社民党に。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 17:34:34.15 ID:56i4UfH80
>>946
嫌韓も結構だけど、韓国憎しが先走って日本人まで巻き添えにすんなや!
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 19:15:43.74 ID:Mo1hTpGq0
明日から値上げしちゃうけどゴメンネってコスモからメール来てた@静岡県富士市ムラカタ石油富士ic店
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 19:50:42.61 ID:/Sq2TG2z0
未だに大阪北部現金でR140H150。だいぶ助かってる。
キグナ○カードだとR138のようだ。
いつ値上がりすんだろ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 21:21:14.98 ID:3RZ6IVsb0
民主に入れてガソリン隊に期待するしかなくなってきたようだ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 21:29:01.71 ID:cVR+WR1e0
そんなこと言いましたっけ?ウフフフ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 21:52:26.41 ID:0fe1FTE40
選挙権ねーのに何いってんだ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 23:13:35.68 ID:bt0J41cj0
年金資金もヘッジファンドに投資する時代だが
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 23:25:38.05 ID:bt0J41cj0
>>954
そもそも、世界的に資金がじゃぶじゃぶな事実は個人攻撃したところで変わらんぞw
ほんとに自民支持者は糞だな
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) 23:55:01.99 ID:aSGUu/tf0
例外を持ちだして全体を評する  詭弁の常道

そしてその例外事例がリーマン・ショックの原因である新自由主義経済のなれはてであることの皮肉
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 01:36:18.03 ID:+IR4X57g0
豚キムチ m9<丶`Д´> ドーン!
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 01:39:57.61 ID:hGLpzUEM0
鳥の皮はうまいよな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 02:35:26.98 ID:8QaE1R1v0
まったく選挙権持ってないチョンが民主党がいいと騒いでるなw
金持ってない他人のガキがあのおもちゃが欲しいと騒いでるような感じw
しるかボケ!
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 03:17:39.04 ID:0VoyytVi0
豚キムチが犬を喰う

オッパ ジョンイル☆スタイル!
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 03:21:50.52 ID:9Dy2Rgh20
ハイパーインフレなら
デノミすれば良いじゃない

オッパ ジョンイル☆スタイル!
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 03:26:49.29 ID:hGLpzUEM0
なぜか右翼(在日)は自民!
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 09:52:06.58 ID:OT8h3W0r0
いつも横並びの2軒
1つがR5円値上げ155
タイムラグで5円差
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 10:48:01.50 ID:gYEM+VoPO
急に高くなってきたな

まあ、需要が少ないからそのうち下がるだろう
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 15:23:04.59 ID:As/qjMzv0
値が上がると?
何処からか金券が発行されるサービスが始まるってどういう意味?
俺が聞いたのはセブンイレブンでナナコを使って払うと
某GSで使える200円分の金券が貰えるんだってさ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 15:28:27.99 ID:hGLpzUEM0
とりあえず1週間ぐらいたつから2円ぐらい下げてくるだろ
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 17:24:54.47 ID:ajDYmou10
多摩北部R156きた
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 19:40:07.14 ID:r3ZcvB0D0
会員でR155とかなってキタ@杉並
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 20:02:56.74 ID:g6CwocU40
需要増、為替…ガソリン価格に強材料そろう

ガソリン価格が上昇基調だ。地政学的リスクなどを受けて原油相場が
上昇したうえ、円安・ドル高、そして気温上昇による車内のエアコン
使用などによる需要増と強材料がそろったことが背景にある。

ttp://www.nikkei.com/markets/shohin/view.aspx?g=DGXNMSDJ1200N_12072013000000
注 有料記事
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 20:50:07.02 ID:IllHKv6a0
R151@大阪市内セルフ
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 21:57:31.94 ID:yZZQbs5K0
埼玉西部 ミツウロコR143 JASS R144 他R146
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 22:42:27.02 ID:/5K8+2gwO
普通は需要が少ないからまた値上げだろ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 23:11:10.48 ID:cjQQ1gkS0
需要が少なかったら値下げだろ普通は。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 23:40:18.67 ID:cRtQayl60
>>984
相変わらず生き恥晒してんなw
カス死んだ方がいいよ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 23:58:46.09 ID:g6CwocU40
日経によると、猛暑で需要増だそうだが

アメリカと中国がばんばか二酸化炭素出すから、暑くてしょうがねぇぞ。
責任取らせろ
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 00:43:26.46 ID:N/TIJEaP0
売る量が減ると利益率上げなきゃ元締めが贅沢できないじゃん!
よって、値上げだな。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 00:43:58.61 ID:8iOVOgUQ0
>>987
二酸化炭素を使い、大気中の熱を奪い取る。
ついでに言うならお湯まで沸いちゃうマルチシステムがありますぜww

つ エコキュート
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 01:21:58.58 ID:wEpMjFgB0
静岡丸子宇佐美セルフR152
市街地より5〜6円安かった。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 03:03:06.03 ID:pBaRu2Xr0
日本は火力発電で大量熱放出しながら温暖化ガスも出し、冷房の為に使用するという矛盾を自らの快楽の冷房の為に押しし進める傲慢な偽善者
事故が怖いからって原発止めて、命惜しさに余分のに熱と温暖化ガスを出す犯罪者
アメリカも中国も韓国も原発のリスクに
立ち向かいながら温暖化防止しているのに
日本は温暖化防止協約違反で周辺国に賠償せざるを得ない
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 03:09:16.83 ID:QrXZcmkD0
日本は原発事故で世界の加害者になった
だから火発なら良い じゃない
火発の方が温暖化大きいのに何言ってんだ
日本人は冷房使うな
水まきでもして死んでも使わないで償うべき
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 03:15:26.79 ID:W0CI1mTm0
まさかとは思うけど原発反対、東電批判の反電気同志は冷房なんて
使ってないだろうな?
そんな事は許されない背徳で裏切りであり欺瞞の大嘘つきだから まさかな
2ちゃんねるの書き込みも手回し充電の携帯だよな
日本人は温暖化防止の為に呼吸も減らすべき
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 03:37:46.07 ID:+iS1Yf770
真夏の数日のうちの
数時間のピーク乗り切るためだけなら
太陽電池程度のモノで事足りる
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 05:22:08.55 ID:3cYzpexLO
sage
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 06:05:07.14 ID:uzVHB+gmP
原発反対の左翼は熱中症で全員死ね
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 07:20:59.42 ID:vn6XotFx0
原発賛成の自宅真横に最終処分場作ってね ヨロシク
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 07:50:40.43 ID:u/x++8ED0
はじめから原発なんてなければ税金も電気代ももっと安かったんちゃうんか
原発コスト上乗せしすぎやろ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 07:58:33.04 ID:BG4FPQTG0
原発止めてから税金も電気代も安くなったもんな!



(笑)
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 08:24:49.08 ID:y/FXpRruO
糸冬
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。