AT車の左足ブレーキについて語ろう33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
AT車の左足ブレーキについて議論しましょう。
ただし、公道を法定速度内で走るケース限定です。
誹謗中傷ではなく、建設的な議論をお願いします。

左足ブレーキ(ひだりあしブレーキ)とは、自動車におけるブレーキペダルの操作方法のひとつで、
左足でブレーキペダルを操作すること。左足ブレーキングとも言う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E8%B6%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD

前スレ:AT車の左足ブレーキについて語ろう32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1344629255/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 17:03:57.79 ID:nVrubLAy0
左足ブレーキ
May 22 [Tue], 2012, 1:13
車の暴走事故が話題になったことがあります。

原因は、オートマチック車のブレーキとアクセルの踏み間違い。

車が勝手に暴走したなどという事も取り上げられていましたが、まずありえないと思います。

ブレーキとアクセルの踏み間違いを防止するには、左足でブレーキを踏むこと。

これをマスターすれば、運転中に左足でアクセルを踏むことは不可能なので100%踏み間違いは起こりません。

因みに私はどちらでも踏むことができます。

他にも左足ブレーキのメリットは、私は脇見運転が多いのですが、左足ブレーキで何度か追突を免れたことがあります。

左足ブレーキのほうが、早く踏めますので制動距離が縮まります。

日本では右足ブレーキを推奨していますが、イギリス教習所では左足ブレーキを教えていると言うことを聞いたことがあります。

目的は違いますが、レーシングドライバーの世界でもヨーロッパでは当たり前のように左足ブレーキを使用しているようです。

試してみる場合、ブレーキの踏力を調整できるようになってからにしてください。

左足ブレーキは慣れが必要でいきなり替えると事故になりかねません。

くれぐれも安全運転をこころがけてくださいね。

http://yaplog.jp/saksaksak/archive/14
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 18:02:09.33 ID:Z90UI7Cf0
普通に左足ブレーキ使ってるよ。

わざわざテクニックって程でも無いし、今のドライブバイワイヤー方式なら
アクセル全開でブレーキ踏めば、制御でアクセルオフにもなるから、安全だと
思うよ。

カックンブレーキになるって人もいるとは思うけど、1日も練習すれば誰でも
できる。

ATで左足ブレーキが出来りゃ、MTでも使えるようになる。
運転のバリエーションとしては増えると思ってる。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 20:21:37.79 ID:+v+26nzE0
ヴィヴィオのECVTで癖がついた
今ではアクセル以外を踏むのに右足を使うのが怖い
もうMT乗れないだろうなw
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 00:36:53.13 ID:2RERe7lJ0
車の「左足ブレーキ」はアリかナシか大論争! 「私10年以上左足でブレーキ踏んでた テヘッ」
http://getnews.jp/archives/129714
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 00:41:29.15 ID:P1oUQixs0
条件付き肯定派
正しい姿勢で、無理なく左足でブレーキを踏み込める車種限定。

L&FのATフォークリフトみたいに、ブレーキペダルが2本あるのが理想かな。

昔のプジョーのブレーキペダルは、MT車と同じ大きさ同じ位置なので
あんなので左足ブレーキしたら、間違いなく事故を起こす。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 03:38:57.79 ID:20G4p3rdO
大丈夫だろ
MTでも左足ブレーキ使う事あるし
ATはほとんど乗ったこと無いけど
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 11:26:50.27 ID:h56IAY580
踏み間違いしない様に左足ブレーキも考えてみたらどうかな?(°▽°)

エボ]のパーツさんが前に足跡くれたんだけど、左足でブレーキペダルが踏みやすい様に
ブレーキペダルを左側に延長して踏みやすい様に改善してあった(^-^)

踵がつけば、結構踏みやすいと思うよ(^^)d

CVTはフットブレーキだからつけられなかったけど(-_-;)

アイデアは良いと思うよ(^^)d

http://minkara.carview.co.jp/userid/1149825/blog/29425757/
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 18:00:21.42 ID:+TTUJlsiO
スポーツ走行とか競技の話じゃないのか…
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 02:50:45.60 ID:UvfyVogiI
>>4
大丈夫だと思うよ
自分は運転歴23年中、
左足B歴10年超えました。
3ペダル車に座ったら普通に感覚が戻る
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 19:26:06.59 ID:68MlazL80
3月のコラム:あわや人身事故・・!
http://www.carworld-jp.info/essay/column/2013/201303.html
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 19:42:48.85 ID:ulE4RxH70
靴を履くとき、右から左から?
歩くとき、先に前に出すのは、右、左?

私にとってブレーキを踏む足は、その程度の認識でしかない。
生涯同じ車に乗り続けるなら、また違う考えに至ったかもしれない。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 19:46:44.17 ID:RULY1v1K0
左足ブレーキ?フォークリフトでしかやりませんな!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 08:50:49.73 ID:yNpLxPms0
初めての経験 左足○○○○
3日前に初めて左足アクセルと言うものを試してみました。

仕事場のアルトを運転中に、急に思いついてチャレンジしてみました。

いつも仕事場近くの急な上り坂でしゃそくが落ちてしまい、
40キロ以下の速度でかったるく登ってるのですが、
ここのところの右脚ひざの内側の痛みでさらにアクセルが踏み込めず、速度は落ちるばかり。

もちろん2速に落とすとかローに入れてしまえばそれなりにエンジン音は上がるけど、
エンジン回転ばかりむだに上げて急加速するのは燃費が悪くなるばかりなので、
とりあえずドライブの範囲内でがんばってます。

でも右足の踏み込む力が弱くなり、車速が落ちて来たので、
思い切って左足でアクセルを踏んでみた。その瞬間すごいかいかんが全身を走った〜!

っじゃなくって、すんごい加速感を得られた。

だからヤミツキになっちゃいました。それから毎日左足アクセルの訓練です。

ただアクセルペダルが右はじに付いてるので、左脚がクロスするのでなかなか難しいです。
一番むずかしいのはアクセルからブレーキへの踏み換えですね。
まだちょっとタイムラグが出てしまうので、前車との距離に余裕がある状態じゃないと出来ないです。

これからいっぱい練習して、ジムカーナでも使えるようにしたいです。

ちなみにオートマ車での左足ブレーキはもう30年使ってるし、
左足でのブレーキ操作は達人の域に達してると言えます。

教習所でもオートマ限定免許の講習なら絶対左足ブレーキを教えるべきです。
間違ってもブレーキとアクセルの踏み間違えなんて起こりえないから。
http://minkara.carview.co.jp/userid/247942/blog/29495943/
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 13:41:17.32 ID:9uM90hd40
ここでMT推してる奴は普段MT乗ってんの?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 23:06:55.20 ID:QoDIpXmq0
>>15
まず車持ってない可能性が高い。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 07:40:18.87 ID:hxaHkh6e0
MTの方が安全だな
コンビニや電柱に突っ込んでるのはジジババかAT限定のバカ
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 08:17:19.58 ID:n9sPS4Ma0
踏み間違いなんて、老人と女特有の事故なんだから、老人と女から免許を取り上げれば簡単に解決だわな。
少なくとも、若い男が踏み間違えたなんてただの一度も聞いたことがない。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 17:16:38.71 ID:aHl1NT6u0
>>18
70歳以上が最も多いけど、次いで多いのは18〜29歳。
http://matome.naver.jp/odai/2135602436833207401/2135603914833741903
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 17:27:39.89 ID:/yiHYH030
>>19
捏造統計を鵜呑みにする情弱www
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 17:40:27.50 ID:aHl1NT6u0
>>20
そうなの?
ググってヒットした記事を読んだだけなので、捏造はともかく鵜呑みにはしています。

と、言うことは、各種安全装置を義務化させるための陰謀か?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 20:57:45.57 ID:C6ZLPvn10
18〜29歳は初心者や上手いと思い違いしてる運転手もいて事故が多いからな。
その証拠に、自動車保険の保険料が高い。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 07:37:48.11 ID:Z/nnYSTj0
>>22
お前が朝鮮人だということはよくわかった
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 10:45:50.32 ID:xvvlrxGY0
>>23
悔しい脳w
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 16:48:27.77 ID:4lbdNNHK0
CX-5 左足ブレーキ まとめ

左足ブレーキにした時に検証したことをまとめます。

・CX-5では、左足ブレーキの実績があり、ペダルレイアウトも一般的。
・左足ブレーキでブレーキとアクセルを踏み間違えることはない。
・CX-5では、同時踏みしてもブレーキオーバーライドがあるので問題が起こらない。
・CX-5では、左足ブレーキにすると、オルガン式と吊り下げ式の動きをそれぞれの足に割り当てられる。

ということで、CX-5では、左足ブレーキのデメリットはないように思えます。

もちろん、右足の方が器用な人は無理に左足ブレーキにする必要はないでしょう。

実際、どちらがにするかは、利き足とか、慣れとか、個人の都合が大きいと思います

http://minkara.carview.co.jp/userid/1778147/blog/29592951/
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 19:54:45.85 ID:XWtxsBO00
左足でブレーキ踏んだら支える足がないんで余計に体重が足にかかって
ブレーキの踏力をコントロールしにくいだろ

ブレーキは右足で左足は体を支える為に踏ん張るのが基本
ちゃんと意味があるんだよ

アフォなこと検証してんじゃないよ

あ カートやスポーツ走行の左足ブレーキは意味合いが全く違うから除外ね
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 20:54:49.97 ID:lKTegBII0
>>26
このヒト馬鹿にされるために書いてるマゾですかね?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 23:02:17.53 ID:X3y/Bpej0
>>26
というかブレーキペダルの位置が真ん中だし、
踵つけたまま、うまく踏めるように作ってないから
コントロールし難い。
フットレストで左足は踏ん張ってはダメ、名の通り置くだけ。
膝の外側だよ、特に横Gで上体がぶれない様にするのは。
AT左足ブレーキだとその下半身の、がに股姿勢が保てないということ。

カートのブレーキはそうなってるから、普通にコントロールできる。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 08:53:39.13 ID:EUZxgLq80
>>26

きちんとポジションを合わせてシートに座っているのか?
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 09:25:48.25 ID:dowocat60
>>26
左足ブレーキの是非はともかく、好きなこと好きなだけ書いて、他の意見は全否定って、押し付けもいいとこだな。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 17:38:29.25 ID:/BqSMaLf0
>>26
よく分からんがとりあえず反省しろ!
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 10:47:09.35 ID:hkqXdpRcI
>29
そうなんだよね。

言い換えれば
左足で踏ん張っているから
ドラポジをキープ出来てます。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 17:06:10.79 ID:KmZYieUO0
ラリードライバー田口勝彦のブログ

2013年1月 7日 左足ブレーキについて
http://katsu-taguchi.com/blog/2013/01/post-56.php

明けましておめでとうございます
お正月も終わり新年が始まりましたが車の方はエンジン待ちの状態です

昨年久しぶりに日本で走り会場で一番多かった質問が左足ブレーキの使い方の話でした。
やはり多くのドライバーがタイムアップする為に気になっている事なのでしょう。実際使いこなすと大きな武器になる事は間違いないのです。

しかし「使いこなすと...」と言う前提なのです
ちょっと自分の経験から説明しましょう

まず左足ブレーキを100%使いこなすにはドグミッションが無いといけません。いちいちブレーキを右足と左足で踏みかえていると集中力や
ブレーキタッチに影響します。
それからマスターバック無しにしないと毎回ブレーキペダルの効き始めのタイミングが変わってミスにつながります。
マスターバックを取り外すとブレーキパッドをマスターバック無専用に交換する必要があります。以上の物を交換したうえで練習を行い
やっと力を発揮する事が出来ます。トップドライバーが左足ブレーキを使っていても皆さんが上記の道具をそろえているかどうかで話は変わるのです。
道具がそろっていないと皆さんはトップドライバーよりも難しい運転を迫られているのです

(続く)
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 17:06:52.05 ID:KmZYieUO0
>>33
(続き)

練習も右足と同じレベルになるのに時間がかかるのも事実です
実際に左足ブレーキを使い始めのトップドライバーが無意識にブレーキを踏んでトップスピードが落ちたりブレーキがオーバーヒートしたりと
デメリットが多く出たケースがあります。また精神的に追い詰められるとアクセルを無駄に踏んでブレーキを無駄に踏むケースが非常に多くなり
ただ単にギクシャクした運転になったりもするのです。
練習量はどうでしょう?APRCのラリー6戦で約1200q以上の距離を走っていました。
多分国内のトップラリードライバーもテストや練習、本番、レッキで1000qは練習しているでしょう。

ここまで書くとわかっていただけると思うが一概にトップドライバーが言っていることは間違いではないが皆さんに当てはまるかどうか?を
皆さんで考える必要があると言うことです。某全日本トップダートトライアラーは「左足は使わないよ〜」と言って全日本で勝ったりしています(笑)
左足ブレーキを練習する労力よりもタイヤを上手く使うようにトレーニングすると格段に運転が上手くなります。

練習する機会があれば気に留めておいてくださいね

今年もよろしくお願いいたします
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 18:47:04.97 ID:JHHhSKsp0
>>33
タイトルと、URLだけでok
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 20:59:23.02 ID:T9KFqJvaI
だからー
競技目的の使い方と
一般道での使い方に違いが解らんのかねー

競技はオーバースピードを修正。
フロント荷重を増やしたい。
一言で言えば修正の動作。

一般道ではコンビニ特攻や
危険対処で有効だと。
何度も先人が書き込んでいるじゃないか。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 22:23:07.67 ID:oBd5+Ypn0
おいおいそれ違うだろw
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 00:36:53.61 ID:kimp+Txk0
>>36
左足ブレーキが話題にもならないくらい少なかった頃は、コンビニ特攻の
ニュースも聞かなかったぞ。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 09:52:53.71 ID:UnlvDOEJ0
>>38
コンビにも少なかった
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 10:50:13.57 ID:kimp+Txk0
漫才ブームの頃はコンビが多かったぞ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 11:34:36.25 ID:/xscalBt0
>>40
クソワロタ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 23:30:19.48 ID:5/b2F4//0
AT車のブレーキは右足、左足、両足と状況に応じて使い分けられる。自分のクルマはMTだけどな。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 08:56:00.77 ID:q3s6EKZA0
使いたい方使えば良いだろ
事故を起こさなきゃいいだけだ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 21:30:27.95 ID:HCo20yKc0
>>43
運転のうまいやつなら、左足ブレーキが当たり前だぞ。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 22:38:06.75 ID:xMutndF30
>>44
あなたの言う、「運転のうまいやつ」とは?
通勤など、ほぼ毎日運転していながら、10年以上、無事故無違反(無検挙)とか?
それとも、同乗した人を不快にさせない運転をする人?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 01:54:34.06 ID:EA9yUAXo0
そらぁ車を意のままに扱える人でしょう
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 08:58:10.24 ID:5OsjsOdB0
>>46
プロドライバーでもなかなかいないな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 03:56:41.25 ID:RBLqWiIS0
いかりばくはつ
自動車 > ダイハツ > タント
ssktskさん

2013年3月12日家の敷地内で、Rに入れて下がろうとしたら前進して,ブレーキを踏んだが全然きかず家の壁の前に置いてあるブロックに当たり、
前のバンパーがへこんでエンジンオイルがもれた。ダイハツのディーラーの人たちは、このことについて運転手の操作ミスと言って、
車はいたって正常だと言って、話は平行線だった。その時私の娘と3才の孫ものっていた。2011年10月にタントの新車を購入したのに、
その前にあまもりがあって車の中はびしょ濡れになった。それにかぶせて、ついでに無料で直してオートマもごっそり変えると言っている。
だけど私はダイハツの車がこわくてのりたくないです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100810408/SortID=15990421/#tab
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 03:57:54.57 ID:RBLqWiIS0
>>48
誤爆したすまん
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 05:22:50.89 ID:eHMCmlEp0
そもそも右足しか使わない、っていうのはブレーキングで必ずアクセルを離す、っていう理屈?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 10:06:11.43 ID:ydi4Hs5k0
操作的には何も間違ってないけどね
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 17:46:25.28 ID:/RABXqat0
>>51
お前が下手くそだということはよくわかった
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 17:55:20.38 ID:ydi4Hs5k0
>>52
多分お前さんより上手いと思うよ(笑)
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 17:59:38.25 ID:/RABXqat0
>>53
お前が朝鮮人だということはよくわかった
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 18:06:16.06 ID:jHG/L9VcO
>AT車の左足ブレーキ

ここで細かい説明はしないが、練習の個人差はあれど、何の問題も無い

(AT車の片足 ⇔ 両足 )⇔MT車

な状況で未だに踏み間違いしたことが無い常習者の俺が言う。(断言)


もっとも、踏み間違いしたときを想定した練習も幾度となくやっているがな。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 11:28:43.51 ID:oz8p0VvV0
マンネリ解消 左足ブレーキ

オートマ慣れしてしまっていて最近マンネリ化を感じてしまっているので、その解消にトライし始めているのは左足ブレーキ。
なかなかコツがつかめず苦戦してましたが、最近かなり身に着いてきたように思います。

そもそも何かの意味があるのか?と言われれば、ちょっと困りますが、これはこれで実は奥が深く、いろいろな使い方があるようです。
非力な車においては、アクセルを緩めず、荷重移動する時に役立ちます。
下りのコーナーで、前荷重にしつつ、ブレーキOFFでそのまま加速に入ったりするのには有効です。
もっと経験値をあげて、より有効な手段を見つけようと思います。

それと、これは余分なことですが、慣れないうちは、スリル度50%アップです。
試しになんの気なしに左足ブレーキしてみてください。 ビックリする位つんのめりますよ。

http://xn--eckwdwaz5gwa3i1936aiqwf.at.webry.info/201303/article_8.html
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 20:34:46.24 ID:+u4kDoYJ0
左足ブレーキやってもいいが、ブレーキランプ点灯のままフル加速は止めてくれ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 23:37:08.15 ID:0NMWF0GY0
>>57
明らかに、右足ブレーキによる両踏みだわな。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 02:57:30.63 ID:oIya8MBQ0
>>51
できるだけ滑らかに静かに迅速に再加速するため
エンジン回転が下がりすぎないよう
ちょい吹かしながら制動したいこともあるんよ
それはATでもMTでも同じ

>>57
そりゃ嫌がらせ目的でわざとやられてんでしょ
前車ドライバーが気に障ることをアナタがしたんじゃね

>>58
ちがうと思うです
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 02:21:08.26 ID:jM0vD7nS0
予測可能な危険に対しては有効だが
予測できない危険にに対しては
右に比べ不利になってしまうのが左足ブレーキ。

>>57
前車との車間距離が近すぎたことが原因で
嫌がらせされたのでは?

はじめから車間距離をとっていれば
同じ事をされてもさほど気にならないと思うんだが
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 03:35:40.36 ID:hUth+6j30
>予測できない危険にに対しては
>右に比べ不利になってしまうのが左足ブレーキ。

主観による根拠不明瞭なデタラメだな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 08:52:50.31 ID:BD7nV4GE0
以前にサーキットで左足B使っていた友人が
踏み間違えてコースアウト+クラッシュしたことある
ブレーキ踏もうと咄嗟に右足が出てアクセルを踏んだのが原因
こういった間違いもあるんだなと思った。
一概に左足Bが安全というわけでもないみたいだな。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 08:56:18.20 ID:+Qs+7eda0
>>62
そいつが異常に下手なだけで、左足ブレーキとは何の関係もないな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 09:24:03.54 ID:T/1DNnlr0
>>59
>できるだけ滑らかに静かに迅速に再加速するため
>エンジン回転が下がりすぎないよう
>ちょい吹かしながら制動したいこともあるんよ
ギギヤが同じで速度も同じならエンジン回転も同じだよ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 09:37:59.27 ID:BD7nV4GE0
>>63
馬鹿じゃないの?
上手いとか下手とか問われるものって安全ではないのだよ
もちろん、サーキットでは安全に走ることではなくタイムを縮めるための技術だし

もともと左足Bはサーキット技術なのに、いつから安全になったの?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 09:41:38.11 ID:+Qs+7eda0
>>65
>もともと左足Bはサーキット技術

まったくのデタラメ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 10:14:27.10 ID:T/1DNnlr0
下手でも間違わないのが安全な運転操作だと思うのだがどうだろう。

その意味では左足ブレーキを無条件で受け入れるのは危険だな。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 10:35:38.48 ID:azl9wR/e0
>>62
>ブレーキ踏もうと咄嗟に右足が出てアクセルを踏んだ

右足ブレーキしか使ってないからそういう妄想が生まれるんだな。
常に左足ブレーキを使ってると、咄嗟の場合も左足が出るもんだ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 10:48:29.31 ID:185W6u9q0
>下手でも間違わないのが安全な運転操作だと思うのだがどうだろう。

ヘタクソに合わせる義理は無い
マヌケと同じ生活レベルをする義理は無い
童貞ニートに合わせてデートしないなんてあり得ない

上手くて賢くてモテるヤツは
底辺さんとは無関係に快適に暮らすさ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 10:48:47.93 ID:BD7nV4GE0
>>68
昔プロの竹やり山路が踏み間違えて筑波の第一ヘアピンに突っ込んだというのがあったぞ
確かオプションDVDだったと思ったがこれは妄想なのか?

あ、でも車がMTだからペダルが2つしかないAT乗りにはわからないかw
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 10:54:04.86 ID:azl9wR/e0
>>70
長い事右足ブレーキしか使ってないからだろ。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 12:59:35.48 ID:jM0vD7nS0
>>61
例えば危険を認識できず、加速を始めたところで
急に障害物が現れた場合
右足アクセル、左足フットレストの状態から
どんな順番で左右の足を操作するのか
教えてもらえるかな。

まさかこの場合でも左右の足は入れ替え操作で良いなんて
思ってないよね
アクセルOFFと左足のブレーキへの移動を同時に行なえば、
右足ブレーキと同レベルにはなるが、両足が揃ってしまうので
ブレーキと同時に再度アクセルを踏んでしまう可能性がある

猫の飛び出し時に急ブレーキをしたら
咄嗟に両足で踏んでいたという左足ブレーキ使用者がいたが
これは両足が揃ってしまった結果だと思う
この時、右足がアクセルを踏んでしまう可能性は確実にあるよ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 13:12:58.67 ID:+Qs+7eda0
>>72
まずは免許を取ってから来ような、坊主。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 15:10:37.89 ID:9n1iIFxg0
>>65
競技での左足Bはエンジン出力落とさないために使うもんだから安全云々とは関係ない別物だろ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 17:19:06.26 ID:BD7nV4GE0
>>71
それは左足Bは安全じゃないと言っていることになるな
つまり教習所出てからATしか乗らない人(乗れない人)限定というわけか
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 22:17:51.55 ID:T/1DNnlr0
>>71
教習所で右足ブレーキを習った運転手は左足ブレーキに変えると危険だな。
安易な猿真似はしない方が泣きを見ずに済むのを皆知ってるからね。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 22:56:59.34 ID:jM0vD7nS0
>>73
やっぱり答えられないんだな

俺の予測は全て当たるんだってとこかな
車間距離を自信満々で詰めて走ってるやつらと
同じ匂いを感じるんだよ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 09:12:15.77 ID:PJqf9JoM0
>>77
人間も動物も危険と感じた場合身体が硬直するからね
訓練すればそれなりにはなるけど、本能には逆らえないからね
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 17:10:21.49 ID:RnMgNJlq0
>>76
すごく賛成。いまさら変えようとは思わない。
そもそもうちの車はブレーキペダルの左端が中央よりも右にあるから
左足ではまともに踏めないのです。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 17:55:29.19 ID:bykNXjS00
左足ブレーキのスレとか議論するだけ無駄だろ

結局、左足ブレーキをやらない、出来ない人が
自分のイメージだけで全否定するから
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 18:24:25.52 ID:RnMgNJlq0
>>80
私は左足ブレーキを否定しませんよ、やりたい人はやればいい。ただ、
人間は慣れた行為を変える事が一番危険なんだよね。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 22:54:52.92 ID:2pto1b/U0
>>80
一人で映画を観るなら、セリフは、吹き替え・字幕・ナチュラル・・・
何でも勝手だよ。他人に危険なんて及ばないからね。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 04:47:08.76 ID:L6h8MjcJ0
>>77
勝手に誤読して勝手に喧嘩腰になってほんとにキモチ悪い人がいるな
統合失調症かしら 
お大事に
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 06:17:32.12 ID:rGWkGuot0
>他にも左足ブレーキのメリットは、私は脇見運転が多いのですが、左足ブレーキで何度か追突を免れたことがあります。
阿呆か
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 10:35:46.67 ID:gnENNDIB0
>>下手でも間違わないのが安全な運転操作だと思うのだがどうだろう。
>
>ヘタクソに合わせる義理は無い
>マヌケと同じ生活レベルをする義理は無い
>童貞ニートに合わせてデートしないなんてあり得ない
>
>上手くて賢くてモテるヤツは
>底辺さんとは無関係に快適に暮らすさ
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/03(金) 12:28:14.87 ID:mWmWhgzR0
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 13:01:55.41 ID:1puw9Eth0
左Bの方が理屈上出来る事は多い。

出来る事が多ければ危険も増えるよね?って思うかもしれないが、
十徳ナイフと包丁のどちらかが安全かといえば
どっちも熟練度次第で安全に使える。

で、今後ATとMTどっち取るべき?って考えると
どうせATも無くなって自動運転になるのだからATで左足で良いでしょって思うけど

結局の所は個人の都合によるわな。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/07(火) 23:57:57.23 ID:JqHU050a0
>>83
>>61
主観による根拠不明瞭なデタラメだな

これが最初の喧嘩腰発言だろ

だからこちらは例を出したのに
都合が悪いのか触れようとすらしない
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/08(水) 19:50:59.68 ID:uu+4waWA0
きょうはダッシュしてきたくそガキをひきそうになった

右足だったら間に合わなかった

今日ほど左足ブレーキでよかったと思った日はないわ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 13:48:29.23 ID:yCZ12Azr0
>>88
www またまた出ました馬鹿の一つ覚えのレスポンスがw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 20:31:00.14 ID:oHbAU6l80
>>89
本当か?右足はどこにあった?
急ブレーキかける時は、踏ん張るんだけど、
右足がアクセル近くだと、アクセル全開になるぞ。

時々、ブレーキランプつけながら走る車いるが、
左足ブレーキ車か?
ちゃんと、練習した奴以外、左足ブレーキ危険すぎ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/11(土) 22:34:18.59 ID:GsDf/YN3P
ブレーキの上に常に足があるというのは、安全面では少しプラス。
アクセルの上に常に足があるというのは、安全面では大きなマイナス。

自然な体勢で踏める車種なら、ブレーキは右足でも左足でも良い。
アクセルの必要がない時に右足をアクセルから外すかどうかが問題だね。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 02:33:03.20 ID:sAndAmEA0
>>92
まずは免許を取ってから来ような、坊主
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 08:24:34.06 ID:SuQd4oAZP
>>89
片足操作だとしても、上り坂以外なら、
ガキが飛び出してきそうな場所ではブレーキの上に右足があるよ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 09:44:55.82 ID:rfyhTAcY0
もう左足ブレーキ暦25年(50万Km)のベテランだけど
当然ながら右足、左足の操作を考えるまでも無く自然と操作している。
当然咄嗟の時もブレーキは左足が自然と出るし、右足はアクセルからはずす。
身体に右はアクセル、左はブレーキが身に染込んでいるので両方踏み込むなんて
事はありえない。

逆に右足でブレーキを踏む操作をしようと思うと不自然に感じられてしまって
カックンブレーキになったりしてうまくいかない。
今更右足ブレーキに戻すなんて恐怖の何者でもない。
ATだったら左足ブレーキがより安全なのは、ここにいる左足ブレーキ実践者の
正直な感想だと思う。

リスクは反応が早すぎて追突されやすい事と、もうMTを運転できなくなる事位。

>>94
短区間ならそれでも良いけど
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 18:25:45.02 ID:0n2UDe710
>>91
89だが、やっと悪夢がさめてきた。。
状況はこうだ。
交差点まがって加速開始、反対側は車の列
その1ボックスとバスの間から50mダッシュかけてきやがった。
1ボックスの後からだから見えなかった。
俺に残された時間は車1台分くらい。
荷物が前にふっとんできたよ。
アクセルふんで加速中だったが、左足もブレーキペダルの上にあった。
これが右足だったら、右足がブレーキペダルに移動するが、それでは間に合わなかった。
ガキの鞄がフロントバンパーにバコンとか当たったから。
ガキは走り抜けて、仲間達にドヤ顔しやがった。殴ってやろうかと思って車をおりたら逃げた。

ちなみに俺はマニュアルも所有してる。今回のはAT。過去にカートもやってた。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/12(日) 18:33:48.47 ID:0n2UDe710
追伸
誰が右で踏もうが左で踏もうが俺はかまわないと思ってる。

ただ、左のパニックブレーキでもアクセルと一緒には踏まなかったし、踏ん張れるのはわかった。
なにより、とっさのブレーキは圧倒的に左の方が速くて有利だわ。
俺にはね。他人はしらん。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 00:16:09.50 ID:dVNALUzu0
ま、結局はバッティングフォームと同じで自分にやりやすいようにやるのが一番だよ
論理上有利であっても、万人がそれで上手くいくわけではない
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 13:32:58.00 ID:zHcNRTbO0!
左足は慣れだな
自分は踏み間違えの事故やってから、左足ブレーキやってるが全く問題ない
アクセル踏みながらブレーキということも簡単にできるから、変えて良かったなと思う
まあ、右足で慣れてる人は変える必要ないんじゃ無いかな、事故る元だし

日本に帰ったら免許取り直さないといかんが、教習所で左足ブレーキって不味いよね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 22:14:49.06 ID:e7cL3Me20
危険なのでやめましょう
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 09:49:09.19 ID:WYvXUHUT0
>>97
そもそも左足でブレーキを操作すること自体が、道交法違反だという現実をわかってるのか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 14:04:13.30 ID:GuA72IDf0
右足でふんでガキを病院送りにして過失致傷に問われるといいよ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 17:24:49.09 ID:Q/E4nB0C0
そりゃ足で踏んで怪我させたら傷害になるわなw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 20:21:29.59 ID:g3BVRakY0
>>101
どこが道交法違反なの?
いい加減な事言うと、風説の流布になるぞ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
左足ブレーキは道交法違反になるのか?岡山県警からの回答。
>                                             平成22年5月14日
>  ○○ 様
>
>                                             岡山県警察本部
>                                             交通部交通企画課
>
>                       メールに対する回答について
>
>  メールを拝見いたしました。
>  「オートマチック車の左足ブレーキ操作」についてですが、
>
>  一つ目の「公道で左足ブレーキ操作をした場合、道路交通法違反となるか。」
>  については、 道路交通法で、左足でブレーキ操作を行うこと自体を
>  禁止する規定はありません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 00:37:18.53 ID:c6FZs7B/0
>>104
捏造コピペ乙www
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 00:53:47.15 ID:mfa8fYlw0
やってみたけど体踏ん張れないからダメだろ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 09:22:54.99 ID:+uCfcC2u0
左足ブレーキ自体は違反ではない
俺は使わないが
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 09:48:16.60 ID:e+55cfpj0
>>107
はあ?
お前教習所の検定で左足ブレーキやってみな。
踏んだ瞬間に検定中止だから。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 09:56:10.18 ID:+uCfcC2u0
>>108
だから、何条の何項に抵触してんだよ
してないなら違反でもないだろ
教習所は教えたことを出来るかテストしてんのに
教えてないことをやったら検定中止なの当たり前だろバカ
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 10:02:19.73 ID:e+55cfpj0
>>109
ヒント:安全運転義務違反
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 10:15:15.73 ID:TajtK+5wO
左足ブレーキ自体を完全否定するつもりは無いが
左足ブレーキ常用者が踏み間違いで大事故を起こした実例があるので踏み間違い対策として主張するのは恥ずかしいぞ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 10:28:57.45 ID:g+1NNrh90
その理屈だと、たばこすうのも音楽きくのもだめだなw

一生教習運転しろよw
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 10:29:03.15 ID:+uCfcC2u0
>>110
道路交通法(第4章〜第5章)
第70条(安全運転の義務)
車両等の運転者は、当該車両等のハンドル
ブレーキその他の装置を確実に操作し
かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ
他人に危害を及ぼさないような速度と方法で
運転しなければならない。

(罰則 第百十九条第一項第九号、同条第二項)

右足でブレーキを踏めと言う義務もないのに闇雲に違反切符切られるわけ無いだろ
事故を起こしたとき因果関係があれば切られるだろうが、それは右足だって同じことなんだよ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 10:29:54.19 ID:g+1NNrh90
と、>>110
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 10:38:35.04 ID:g+1NNrh90
>>112右ブレーキも元々そういう事故が多いわけだからいいっこなしだ
まあ人間だからな、右だってミスはする
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 10:39:54.78 ID:+uCfcC2u0
>>115
おちつけw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 11:21:45.45 ID:6q0ylae80
私とほぼ同じ考えなので参考まで
http://www.mars.dti.ne.jp/~opaku/zigzag/ATbraking.html

残念ながらMTは過去の遺産になりつつある。
3ペダル車は当然2本の足で運転するんだからどちらかの足で2つのペダルを操作する
必要がある。
しかし2ペダル車には2ペダル車の最適な運転方法があり、それが左足Bだと思っている。
私も昔はMTでヒール&トゥ等を駆使して遊んでいたが、ATに乗り始めては
ATに最適の乗り方として左足Bを習熟した。
危険とか微妙な調整が難しいとか言っている人は、脳内とかちょっとやってみて早々に
諦めた人が多いのでは?
何事にも習熟期間が必要であり、習熟さえすれば楽でしかも安全だと言う事は誰でも
気付くと思う。

電車の運転と同じく、片方を加速、片方を減速と使い分けは自然な事であり身体に
染み付いてしまえば間違いは少なくなると思う。当然左足Bの方でも100%では無い

まっここには左足B反対派には脳内派、感情的な方が多いので実践者が理論的に
説明しても無駄とは思うが・・
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 13:01:29.04 ID:POB6l0I50
>>95
>当然咄嗟の時もブレーキは左足が自然と出るし、右足はアクセルからはずす。

それは当然なんだが、問題はどのタイミングで左右の足を操作するか。
咄嗟の場合、右足アクセル、左足フットレストの状態から
どの順番で操作し、ブレーキまで持っていくのか
詳しく教えて欲しい。


>リスクは反応が早すぎて追突されやすい

何らかの方法で後続に左足ブレーキをしていることを
知らせる事の必要性を感じているということですね
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 13:22:02.49 ID:hhuP3OKP0
別に左B自体を否定しないが、通常のブレーキでも、咄嗟のブレーキでも、
アクセルを離して右足を置く場所がないってのが問題。置く場所ないから、
アクセルに足が残り続けるリスクが非常に高い。これまずいよ。
前のスレで、両足ブレーキにすればいいってのもあったけど、狭い足下空間で
両足がバタバタするの、負担なんだよな。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 17:09:32.85 ID:e+55cfpj0
>>113
左足ブレーキ自体が、「ブレーキその他の装置を確実に操作していない」
「他人に危害を及ぼさないような方法で運転」と見なされる。
ウソだというのなら、隣に警官を乗せて左足ブレーキの運転動画をアップしてみろ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 17:31:07.88 ID:1GPVBhBF0
>>120
クイックブレーキ
http://secnx1.web.fc2.com/car/c_q/car.html

左足Bが義務違反ならこんなの販売しちゃいかんだろ?
しかしメーカも車検は通るし問題ないとも言っているぞ?
もちろんメーカの鵜呑みは良くないが、法律上でも左足Bを使っても問題ないんだぞ
繰り返し言うが、義務違反になるには事故が左足Bによるものならそうなるが
それは右足Bでも同じ事なんだよ。つまり事故が起きなければ違反にならない。

それにな、つべで「左足ブレーキ」って検索してみろ。誰一人捕まってないぞ
いい加減な事言うなよ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 17:37:12.34 ID:e+55cfpj0
>>121
お前はアホかw
違法業者なんていくらでもいるだろw
どこの馬の骨ともわからん業者が販売してることが、適法の根拠なのかww
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 17:42:34.71 ID:TajtK+5wO
実際に左足ブレーキが合法か否かはおいといて
誰も左足ブレーキしてますって分かるようにして運転してないからなぁ
道交法は基本的に現行犯じゃないと捕まらないから、捕まったやつがいないから合法ってのは違うだろ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 18:27:02.52 ID:1GPVBhBF0
>>122
お前こそアホか
これが違法だったらとっくに話題になっているだろボケ
昨日今日販売されたものじゃねーんだぞ

>>123
>道交法は基本的に現行犯じゃないと捕まらないから
お前もいい加減なこと言うなボケ
以前にスープラで180キロ出した動画をアップして捕まっただろ

それに左足で操作すること自体は違反じゃねーんだよ
だったら右足に障害がある奴はどう操作するんだ?
もし障害者は例外だというならどこかに記述があるはずだ
何法の何条か教えてくれよ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 18:38:42.63 ID:e+55cfpj0
>>124
違法な後付パーツなんていくらでもあるから、いちいち話題になるわけがないw
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 19:02:04.89 ID:6q0ylae80
>>118
まじめにレスするが、運転する時にいちいち加速するから
「じゃ右足をアクセルの上に持って行ってそれからアクセルを踏むぞ」と考えるか?
歩くときに「右足を出すから左足は地に着けたままにしよう」と思うか?
左足Bが身体に染み付いているから、咄嗟の時のブレーキでも、いちいち
考えるまでも無く無意識に右足はアクセルを緩め、同時に左足はブレーキを踏み込む。
ブレーキを踏むときに考えるようじゃ習熟不足。資質にも拠るけど1時間も練習すれば
慣れる。少なくとも私は慣れた。
ただし、MtとATの両方乗る方には左足Bは薦めない。
乗っている車がMtかATかを咄嗟の時に忘れる可能性があると思うからね。

・追突されやすいリスクについて
一度黄色信号に反応してブレーキを踏んだら車間距離を取ってなかった後続車に
追突された事がある。停止線で余裕で止まれるとタイミングだった。左足だとね。
それからは、後続車が近接且つ特に大型車の場合は右足B前提のちょっとずれた
タイミングを考慮してブレーキを踏むかそのまま黄色で交差点に突っ込むか判断
してるよ。
全車左足Bならこんな余計な事考えなくて済むのに・・



それにしても左足B否定派は感情的な議論しかできないみたいですね。
道交法に違反していると言うのならその判例や、公的機関の見解を示す
なり論理的な意見をしてほしいですね。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/15(水) 19:30:39.58 ID:TajtK+5wO
>124
何故基本的に現行犯じゃないと捕まらないかの理由も書かないと分からん池沼だったか…
道交法違反は現行犯じゃないと客観的な証拠が残りにくいから基本的に現行犯じゃないと捕まらない
逆に言えば客観的な証拠が残っていれば捕まる
例に出したスープラは動画が客観的な証拠とされたから捕まっただけ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 02:12:14.81 ID:EhCqhq05O
>>120
横からだし写真も無いが、警察官2人乗せて左足ブレーキの話題を振って見せながら
運転したことあるけど、何も言わなかったよ。
別に問題ないって感じで普通に話題に乗ってきたけどな。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 04:38:48.51 ID:0fBOzHcGO
>128
その警察官は交通課?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 07:48:14.63 ID:FkJZpcpl0
そもそも違法か否かという話に警察官に見せろとか言うのが勘違い
末端の警察官に違法/合法を判断する権限は全くない
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 09:34:32.68 ID:fhuhRMWA0
左足B否定派の暴言が止まらないね。
法の番人である警察官が法律を知らなくてどうする?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 11:11:14.26 ID:UMX9K7DH0
警察に見せろ
  ↓
見せても問題なかった
  ↓
末端の警察は判断できない


なんだこれwwwwwwwww
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 16:28:59.27 ID:0fBOzHcGO
>126
追突については後続が車間を詰めすぎていただけだな
公道での通常走行でならよほどの急ブレーキでも左足ブレーキと右足ブレーキの差は有り得ない
キミがアクセルオフと同時にフルブレーキ掛けたのでなければね
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 17:26:13.60 ID:IeOV9lMz0
このスレッドに限らんけど、肯定派、否定派だけで、「審判」が居ないんだよな・・・。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 20:40:55.23 ID:fhuhRMWA0
>>134
ひとつ言える事は、肯定派は実践者で否定派は脳内或いはちょとやってみて
資質が無くてすぐ諦めた派
自分が出来ないからと言って、他人も出来ないと思う事がおかしい。
凡人と達人の差とまでは言わないが、同じような関係。

>>133
http://secnx1.web.fc2.com/car/hikaku/hikaku.html
明らかに左足Bが停止距離は短い。
「あり得ない」と言い切る事があり得ない。根拠を示してから書こうね。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 20:49:52.24 ID:VMMg0wXk0
事故を起こせば自己責任だから、ブレーキを左足で操作しようと本人の勝手でしょ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 21:22:08.60 ID:0fBOzHcGO
>135
追突されたのは通常の減速時だろが
その場合右足ブレーキユーザーは事前にアクセルオフして右足はブレーキの上で待機し適切なタイミングでブレーキを踏み始める
どこに左足ブレーキが早くなる要素があるんだね?
そもそも通常走行では余程の下手くそか珍走でなければブレーキを踏み始める前にエンジンブレーキでの減速域があるんだよ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 21:34:48.27 ID:pso3b8oI0
>>135
そんなインチキ業者のテストが根拠になるわけないだろw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 22:34:44.72 ID:fhuhRMWA0
>>137
なんで自分の都合の良いように解釈するかな・・
「黄色信号に身体が反応してブレーキをかけた」と言ってるだろ。
歩行者信号が無い所で事前に信号が変わるタイミングは判らない所だから
純粋に信号が変わったのを目で見てからブレーキングに入っている。
目で信号を確認してからブレーキが掛かり始めるまでのタイムラグが
左足Bの方が早いと言うわけ・・その根拠が↓ね。
それを身をもって実践したと言うこと。 >>89と同じ状況
http://secnx1.web.fc2.com/car/hikaku/hikaku.html

>>138
こちらはその根拠を示したわけだから
差が無いという根拠、証拠、データで示してくれ。
そのカキコ、まったく説得力が無いよ。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 22:38:52.18 ID:IeOV9lMz0
>>135
あの動画は、Symmetry Pedal SystemやQuickBrakeにしている事が前提でしょ。
右側によったブレーキでも、同じ事ができるだろうが、運転姿勢に無理があるので、長時間は辛いよ。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 22:41:30.67 ID:pso3b8oI0
>>139
だからそんな動画何の根拠にもならないんだよw
単なる業者の宣伝動画だろw
そんなものを信じるほうがどうかしてる。

オカルトグッズの宣伝動画があれば、それを鵜呑みにするのかww
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 22:46:18.46 ID:pso3b8oI0
>>139
こんな踏み間違いを助長するようなペダル作って、最低な業者だなw

>進化は止まらない。
>http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/028/707/911/28707911/p1.jpg?ct=8621fa7921ec
>
>ブレーキだけでなく、アクセルまで進化した、
>世界初!  最高のペダルシステムが完成しました。
>詳細は後ほど。
>http://minkara.carview.co.jp/userid/1188328/blog/28707911/
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 22:49:56.09 ID:IeOV9lMz0
>>142
そういうことは、実際に「踏み間違い」が、起こってから言ってくれ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 22:50:50.03 ID:7KrDbSdF0
>>134
左足ブレーキをしていることを
知らせながら走れば、全ての人が
審判になってくれますよ。
どんな運転をするのかってことも含めてね


>>135
いつテストするかが分かっているようでは
本当のテストとはいえない

テストをいつやるかは全く伝えず
ごく普通の運転時に突然障害物が飛び出してくるような
ものでも左足ブレーキにアドバンテージはありますか?

狭い道で飛ばしたり、車間距離を詰めたり
自分が作り出した危険に対しての
有効性は認めるが
そんなものとは無縁の運転をする人間にとっては
外側からの突然の危険の方が
重視すべき項目なんだよ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 22:52:30.97 ID:pso3b8oI0
>>143
踏み間違い事故は毎日起こってる。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 23:09:11.43 ID:fhuhRMWA0
否定派の相手をするのはほんと面白いね。
根拠にならないというのならその証拠を示してくれと何度も言っているのに
出して来ないでしょ?って出せないでしょ?
毎回感情的な回答しかしてこない。
もし裁判なら確実に負けるよ。

>>140
運転姿勢は車にも拠るかもしれないが、少なくとも私にはぜんぜん不自然ではないし、
長距離運転も楽。(体型180-70)
ほめられた事ではないが、トイレ休憩程度で8〜12/日時間連続運転も平気、
移動距離でいうと一般道でも500〜700Km/日はざら・・(700Km/日は北海道でだけど)
左足Bだと腰をシートの奥深くに腰掛けるようになって運転姿勢が良いってのも
あるかも知れないけど。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 23:12:47.17 ID:pso3b8oI0
>>146
裁判であんな動画が証拠になるわけないだろw
お前頭おかしいぞw
14896:2013/05/16(木) 23:20:15.90 ID:KIVGc+3x0
>>144
>ごく普通の運転時に突然障害物が飛び出してくるような
>ものでも左足ブレーキにアドバンテージはありますか?

ある。ものすごーーーーーーーーーーーくある。実体験した。
右足だったら今頃俺は加害者だ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 23:35:24.60 ID:fhuhRMWA0
>>144
やっとまともに意見を言ってくれてると一瞬思ったけどやっぱり脳内派でしたね。

質問の内容は、あくまであなたが脳内で想像して、そうなるはずだとの前提ですね。
それに書いてあるのに内容をよく読んで無い、或いは読みたくないのか?
また同じような回答を丁寧にしなくてはならなくなる。

>テストをいつやるかは全く伝えず
>ごく普通の運転時に突然障害物が飛び出してくるような
>ものでも左足ブレーキにアドバンテージはありますか?
だから信号が青から黄色に変わるのは、歩行者用の信号もなく、
また初めて通る道の場合予知能力でも無い限り判らないでしょ?
右足B派の方は、そういう交差点に近づく毎にアクセル緩めてブレーキペダルの
上に右足を持っていってるの?「かも知れない運転」を実践してる?
左足Bだと、その「かも知れない運転」が自然と出来ているんですよ。
だから当然左足Bの方が停止距離を短く出来る。

信号に限らず危険度が高いシチュエーションでの運転時(たとえば、住宅地、
渋滞中、対向車線が渋滞等々・・)も「かもれない運転」で左足は
ブレーキの臨戦態勢を連続して維持できる。
右足Bだったら同じ事をしようとしたら車は止まっちゃいますね。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/16(木) 23:49:33.19 ID:fhuhRMWA0
>>147
おかしいのはあなたでしょ?
あなたは人の意見を否定する事しか出来ない。それもなんの根拠も無いのに感情的に否定。
何でもかんでも否定しかしないのでどこかの政党と同じだよ。
普通対抗意見を出すでしょ?
あなたからは何らかのアクティブな意見(右足Bが優れているという)
が何一つ出てこない。

しかも否定するのなら否定するだけの証拠となるデータ、根拠も何も
示さない。

右足Bが左足Bより優れていると主張するのなら、
理論的(データがあると完璧)に何故、どういう所が優れているのか?
私を説得してほしい。脳内ではなくてね・・
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 00:12:42.83 ID:rC2OsPoM0
>>150
常識的に考えて、左足ブレーキ専用のパーツを売ってる販売業者のテスト結果は、
公平なものとは言えないだろう。

テストするなら、第三者がやったテストじゃないとね。

一方的なテストをそのまま鵜呑みにするほうが感情的だな。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 00:16:37.95 ID:rC2OsPoM0
>>150
インストラクターの体験談だが、左足ブレーキだと急制動のときアクセルも踏んでしまうんだよ。

> 左足ブレーキの人の急制動を数百人は見ましたが、
> 1 / 3 〜 1 / 4 の人が急制動と同時にフルアクセルになります。
http://www.vividcar.com/cgi-bin/WebObjects/f1b8d82887.woa/wa/read/f1bb2a566c/
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 00:19:37.43 ID:rC2OsPoM0
>>150
左足ブレーキの欠点は、以前テンプレにもなっていた下記の岡山県警の回答がよくできている。
常にブレーキの上に左足を載せた状態での運転は、ブレーキひきずりの原因になるから
やってはいけない。

>左足ブレーキ使用に対する、岡山県警の回答

>(1)現在はマニュアル車とオートマチック車が混在しており、同じ右足で操作することが混乱を避け安全であること
>(2)両足で操作する場合、緊急時に両方のペダルを踏み込むおそれがあること
>(3)減速や停止させるためには、まずアクセルペダルを離し、前進しようとする推力を絶った後に、制動装置である
> ブレーキを掛けることが最良の方法であること
>(4)左足は、フットレスト等で踏ん張って体を支えることがあり、右足をアクセルペダル、左足をブレーキペダルに
> 乗せていた場合にバランスを崩すと、誤ってアクセルペダルを踏むこともあり危険であること
>
>などの理由から、右足で操作する方が安全であると考えられるため、オートマチック車に
>あっても右足でブレーキを操作するように指導しておりますので、ご理解をいただきたいと存じます。(警察本部)
ttp://www.pref.okayama.lg.jp/meyasubako/iken0507.htm
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 00:22:19.08 ID:rC2OsPoM0
>>150
つーかこれらのことは今までさんざん議論され尽くされたことばかりなんだけどな。
最近このスレ見つけたのなら、過去ログに目を通してみてくれんか。
お前が今から反論するであろうことも、ほぼ間違いなく既出意見ばかりだ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 01:11:38.45 ID:VGnZplqH0
もちろん一通り読んでいるよ。
その上で私の25年50万Km超の実績から話している。

どうせ平行線のままなのでこれで最後にするが、議論をまとめると、それも既出
になってしまうが・・・

左足B肯定派は、全員身を持って実践してて、その効果を確かな物と実感/経験している。
左足B否定派は、脳内で考えた事に対してそうなるはずだ、なるだろう
或いは試しにやってみたらうまく出来なかったから、他の人も出来るはず無いと・・

結果的に左足Bで美味しい思いをしている人は、その美味しさが判らない他人に
どう言われようとなんでわざわざ不味い右足Bに戻す必要があるのか?と

あっ最後に>>153の警察の見解だけど
かなり昔の回答ではありませんか?
私もMTとATの両方運転する可能性が少しでもあるのなら、左足Bは薦めない。
今や乗用車においてMTが絶滅危惧種状態にあり、今後もMTは減少間違いなし
近い将来100%ATになる日も近いと思っている。
私はATにはATに最適な運転方法があると身を持って断言出来る。

でも結局最後まで右足Bが左足Bより優れているという根拠データは示されなかったね。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 01:20:04.09 ID:2NBMbSk3O
>>129
婦警の方は交通課だよ。男は捜査課だけど。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 01:32:38.32 ID:7lpFL/s20
>>155
>左足B肯定派は、全員身を持って実践してて、その効果を確かな物と実感/経験している。

そりゃ肯定してるやつに聞けばそうだろw
なんで、左足ブレーキ/右足ブレーキの両方試してみたが、結局右足ブレーキに戻したというやつは
存在しないことになってるんだ?w

>でも結局最後まで右足Bが左足Bより優れているという根拠データは示されなかったね

左足ブレーキが優れているという根拠もない。
業者の宣伝動画は根拠にならないからな。

岡山県警の回答とも重なるが、左足ブレーキだとアクセルの上に右足が残ることになるだろ。
それが危ない。
ブレーキ待機運転をしないとして、急ブレーキの場合、右足ブレーキでは右足をアクセルからブレーキに
移動させるだけでいいが、左足ブレーキだと右足をアクセルから離し、同時に左足でブレーキを踏まなければ
いけない。両足を同時に動かさないといけないだろ。それが問題なんだよ。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 01:39:34.75 ID:7lpFL/s20
>>155
>>153の警察の見解だけどかなり昔の回答ではありませんか?

リンク先読めばわかるけど、平成17年だから8年前だ。
2005年だから、「かなり昔」というわけでもないと思うが。

根拠どうこういうのなら、>>153の2〜4に反論してみろよ。根拠つきでなw
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 01:40:06.64 ID:2NBMbSk3O
>>157
ブレーキを踏む瞬間に右足は引いちゃうよ。アクセル上には残らない。
たとえ残してもブレーキと一緒に踏み込むことなんてない。
右足ブレーキでは踏み替えの際に靴のソールがブレーキペダルの下側に引っかかって踏めない状態になって
ブレーキが遅れるという怖い経験をしたことがあるけど、左足ブレーキではそういう危ない経験は無いな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 01:46:01.96 ID:7lpFL/s20
>>159
同時踏みしてしまう人が多いから、>>152のようにインストラクターが言ってるんだろ。
おそらく、>>152のケースで同時踏みしてる人も、本人は踏んでる意識がないんだろうな。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 01:46:15.44 ID:2NBMbSk3O
>>155の代わりに>>153について
右足は引いちゃうから絶対に踏み込まないし、駆動力を抜いてブレーキをかけることになる。
フットレストは俺の車にはついてないが、踏ん張るのは左足なら踵だけ。
普通踏ん張ることなんてないけどね。仮に踏ん張るとしてもアクセルから下ろした右足でもいい。
ちなみに俺の車はアクセルとブレーキがかなり近くにセットされてるから、右足での踏み替えで
右足だけで両方踏み込む可能性はあっても、左足ブレーキなら両方踏み込む可能性は右足より極めて低い。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 01:47:39.75 ID:2NBMbSk3O
>>160
同時踏みする可能性が俺の場合は左足ブレーキの方が下がるわけだが、その場合でも右足ブレーキにするべき?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 01:48:45.73 ID:7lpFL/s20
>>161-160
お前の主観だけで、自分は絶対間違えない、自分は絶対できると言われてもなw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 01:50:18.41 ID:2NBMbSk3O
客観的にもそう言われたよ。俺の運転を見たやつに。
その車でその運転なら左足ブレーキの方が安全だなと。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 01:51:01.89 ID:7lpFL/s20
>>164
それじゃ運転動画をアップしてくれんか。
足元カメラ付きでな。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 01:52:25.30 ID:7lpFL/s20
>>164
ちなみに車種は何?

>>161
>普通踏ん張ることなんてない

これだけでも、急制動を含む激しい運転をしたことがないのがわかる。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 01:53:21.89 ID:2NBMbSk3O
ていうか、右足ブレーキの人(俺もだが)が、絶対にブレーキの代わりにアクセルを間違って踏み込まない保証も無いわけでね。
俺は車によって使い分けたり状況によって使い分けたりするけど、片方しかできないより両方できた方が
状況によって安全な方を選べて良くないかい?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 01:55:42.82 ID:2NBMbSk3O
>>166
車はエブリイワゴン、アクセルが通常のMT車のブレーキの位置でブレーキは真ん中左寄りについてる。
急制動をした方がいいの?昔は若気の至りで山を攻めてたけど、今は安全運転に徹してるよ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 01:57:28.65 ID:7lpFL/s20
>>167
そりゃお前は運転が超絶にうまいんだろうから、臨機応変に右足/左足ブレーキを使い分けても
絶対に事故を起こさないんだろうよw

しかし普通の技量の持ち主は、どちらでブレーキを踏むにしろ、片方に決めたほうがいい。
いざというときは考えるひまもなく、無意識に体が動くからね。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 01:59:09.19 ID:7lpFL/s20
>>168
安全運転にこそ、いざいというときの急制動は重要だろ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 02:00:53.86 ID:2NBMbSk3O
>>165
そんなの危険過ぎる。やらないよ。
>>169
事故を起こさないなんて言ってないよ。まあ20年無事故だが。
要は車や状況によって安全を優先したら左右どちらが良いか変わるってこと。
最悪ヤバいと思った時は両方の足をブレーキに持っていくwブレーキペダルはデカいから両足で踏める。
これが一番強烈で間違いないw
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 02:01:07.83 ID:7lpFL/s20
絶対にミスをしない、絶対に事故を起こさないスーパーテクニックの持ち主は、
左足でも手でも頭でも、好きなようにペダル操作してくれ。
絶対にミスしないんだからなんでもありだなw
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 02:02:08.99 ID:7lpFL/s20
>>171
一人で撮影しなくても、他人に撮ってもらえばいいだろ。
まあ100%やらないだろうけどなw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 02:03:19.63 ID:2NBMbSk3O
絶対にミスしないなんて言ってないだろうに。右足でアクセル同時踏みは右足ブレーキよりも無いと言ってるだけだ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 02:03:20.22 ID:7lpFL/s20
要するに、ID:2NBMbSk3Oが言いたいことを要約すると、「オレは運転がうまい。だからミスしない」だな。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 02:04:27.13 ID:7lpFL/s20
>>174
それじゃ>>152についてはどう思う?
インストラクターがウソを書いてるってことか?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 02:05:04.22 ID:2NBMbSk3O
>>175
つまらない煽りをするな。
安全を優先したら状況によって変わるってことが重要だと言ってるだろ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 02:07:17.68 ID:2NBMbSk3O
>>176
必ず全員がとは言ってないみたいだけど。
やってしまう人は左足ブレーキをやるべきじゃない。
右足ブレーキでもとんでもないブレーキングをする人を知ってるが、そういう人には運転自体止めてほしいけどね。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 02:08:06.21 ID:7lpFL/s20
>>177
安全を優先するのなら、普段から同じ方法・手順で操作するべきだ。
急制動が必要なときは、どっちの足が適しているかなんて考える暇はない。
反射的に体が動くのだが、果たしてどっちの足が出てくるか。
道頓堀タクシー暴走事故の運転手は、左足ブレーキのつもりで右足でアクセルを踏んでしまい、
大きな事故になってしまった。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 02:10:03.68 ID:7lpFL/s20
>>178
右足で同時にアクセルとブレーキを踏む人については書いてないが、書いてないということはいなかったんだろう。
1/3〜1/4は相当な数だぞ。

>やってしまう人は左足ブレーキをやるべきじゃない

つまり、「オレは運転がうまい」と自分で思い込んでる人にとって、左足ブレーキは最適ってことだなw
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 02:14:45.05 ID:2NBMbSk3O
>>179
だとしたら、普段右ハンドル車に乗ってる人は左ハンドル車に乗れないことになるし、
別に両方普段なんだから特別じゃない。
ブレーキの位置を頭と体に叩き込むことが何より大事。特に違う車に乗る時は本当にそこを意識して叩き込む。
そうすれば、右足だろうと左足だろうと安全性はかなり上がる。
どちらで踏むかよりも、どれだけ徹底的に心配りして運転できるかが大事。
世の中には右足ブレーキでも左足ブレーキでもたくさんの事故が起こってる。
右足ブレーキだから事故ったとか左足ブレーキだから事故ったとかじゃなかろう。
要は心がけ。意識が大事。
で、その上で安全にやれる方でやればいい。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 02:18:40.71 ID:7lpFL/s20
>>181
>普段右ハンドル車に乗ってる人は左ハンドル車に乗れないことになるし

オレは、左側通行の国で左ハンドルは禁止にするべきだと思ってるよ。
デメリットが多すぎるし、危険だ。

>ブレーキの位置を頭と体に叩き込むことが何より大事。特に違う車に乗る時は本当にそこを意識して叩き込む

はいはいw
「オレは運転がうまい」からできるんだねw

>世の中には右足ブレーキでも左足ブレーキでもたくさんの事故が起こってる。

実際に公道で起こった事故で、左足ブレーキだと判明してるのは道頓堀事故ぐらいしか知らんのだが、
たくさんあるなら何例か教えてくれないか?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 02:19:07.32 ID:2NBMbSk3O
>>180
右足アクセル同時踏みをやらないことと運転が上手いと思うこととは別問題。同一視すべきではない。上手いとは思わないようにしてる。
自分が上手いと思った時点で危険性が増すからね。
俺は左足ブレーキ右足アクセル同時踏みはやったことはないが、それでも、やらないように常に意識を忘れないようにしてる。
右足ブレーキでアクセルブレーキ同時踏みをしかけた経験があるから怖いんでね。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 02:21:19.66 ID:2NBMbSk3O
>>182
煽りたいだけのようだね。つまらない。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 02:24:46.96 ID:7lpFL/s20
>>183
>>160でも書いたが、左足ブレーキで急制動の際、右足でフルアクセルになってる人も、
おそらく自分ではアクセルを踏んだつもりがないんじゃないかな。
急制動だと体重が前にかかるし、人間は驚くと両足を突っ張ってしまう性質があるらしい。
だから、無意識のうちにフルアクセルになってるんではないかと。

>>184
左足ブレーキ事故の他の例は?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 02:31:23.41 ID:7lpFL/s20
ほとんどの人は教習所で右足ブレーキを習い、免許を取るから、
左足ブレーキ派は右足ブレーキで免許を取ったあと、独自に左足ブレーキを習得することになる。
それも危ないと思う。

サーキットのようなクローズされたコースで練習できればいいが、普通は交通量の少ない公道で
練習をするんだろう。交通量が少ないといっても公道で、慣れないブレーキ操作の練習をすることになる。

また、左足ブレーキの講習会みたいなのがあればいいんだが、そんなのは聞いたことないので、
個人的に左足ブレーキの師匠みたいな人がいる以外、各自がそれぞれの考えで左足ブレーキを
やることになる。それも危険だと思う。
免許試験なら教官が客観的に判断してくれるが、左足ブレーキは我流になるからな。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 02:39:27.24 ID:MSzpPQ3p0
>>186
各自が独自にやってるから情報の共有と蓄積が発生しないしね
こういう失敗があった、とか、こういう時危ないよね、みたいなのを積み重ねた結果が教習の内容であり、教官のアドバイスだからね
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 03:11:36.68 ID:wlnPd3El0
車の設計が右足ブレーキ前提だからな
ブレーキペダルが最初から左足をまっすぐ乗せられるようになって
ブレーキ踏んでる間はアクセル無効にでもなればいいんじゃね?

>>121の業者は、発想は悪くないが無理やり後付けしてるから逆に危ないな
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 04:52:31.01 ID:59fypJ/o0
おまえらID真っ赤にして楽しそうだなw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 08:45:59.11 ID:VGnZplqH0
>>179
道頓堀事故は右足Bから左足Bに変更して1ヶ月だったそうだ。
つまりブレーキ操作に関しては初心者運転者と同じ。

下記でいう左足ブレーキでの習得度、レベル2辺りと言うこと。


レベル 1  ブレーキをかけたときスムーズに止まれる。
       (期間――10分から20分程度の練習でできるようになります。)
レベル2  左足が30分から1時間程度の運転をしても疲れなくなる。しかし、とっさの時は右足で踏んでしまう。 
          (期間――1週間くらい)
レベル3  とっさの時、両足でブレーキを踏んでしまう。ほぼ右足と変わらないブレーキ操作が出来る。
        (期間――1ヶ月から2ヶ月)
レベル4  とっさの時、左足だけでブレーキが踏める。 (期間――2ヶ月から4ヶ月)
      このレベルになると反射的に左足で踏めるため、完璧です。
      右足でブレーキを操作することに不安に感じる。

注意!!  人により個人差があります。車の運転時間が少ない人、また若い人ほど早く慣れます。
      また左足ブレーキを使い始めたら、右足ブレーキはなるべく使わないでください。
      習得するまでの時間が長くなります。

このスレの推進派は、私も含めてほとんどレベル4だと思うよ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 09:14:34.26 ID:Zvn/Ekgh0
>>190
>道頓堀事故は右足Bから左足Bに変更して1ヶ月だったそうだ

単純に事実が違う。1ヶ月じゃなくて10ヶ月だ。ほとんど毎日、一日中運転し続けるタクシードライバーなら、
習熟するのに十分な期間だ。

>大阪市中央区道頓堀でタクシーが暴走し、7人がけがをした事故で、タクシーの男性運転手(73)が12日夜、朝日新聞の取材に応じ、
>「もともと右足でブレーキとアクセルを操作していたが、約10カ月前に左足でブレーキを踏み、右足でアクセルを踏む方法に変えた」と話した。
>以前、右足でブレーキを踏んだ際にアクセルに引っかかったことがあったためという。「安全対策だった。踏み間違いは絶対にない」と強調した。
http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-16902.html

そのレベルがどうこういうってのも、要するに自分でそう思い込んでるだけだろ。
客観的に判断する人がいないんだから。

それに、下手くそなうちでも公道で練習するんだろ?
慣れない左足ブレーキの練習を公道でするのは危ないと思わないのか。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 09:20:46.03 ID:lD7QtPHc0
人や物の飛び出しからフルブレーキ掛けたときの掛けはじめの距離と止まった時の距離を
右足Bと左足Bで比較しないと左Bが優れているかどうかわからないのだけどね
条件として左足はフットレストに置いた状態からブレーキを掛けるということにして

俺としてはどちらも同じ制動だと思うけどね。
19396:2013/05/17(金) 10:37:26.69 ID:SzGKytN+0
スレのびてると思ったら、一晩中あおってたわけか。。なんて暇な。。。

俺はこれからも左足ブレーキだ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 14:19:53.66 ID:FtEvYHENO
有り得ないって言葉の意味を分かってない厨房だから左足ブレーキなのかな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 16:32:13.90 ID:aJRgvdGm0
ブレーキのかけ方に点数を付けるとすれば、左が100点。右が95点ぐらいだろ。
でも、安全に止まれる合格点は、70点じゃないかな。

天候、路面状態、身体状態で、点数は徐々に下がり、右が先に合格点を割るだろうが、
そんな状況で、運転を決行するなら、ブレーキ以前の問題。

左足ブレーキは肯定できる。
右よりも空走距離が短く出来るというのも理解できる。
でも、右が危険という話は肯定できない。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 16:48:47.36 ID:oZ3Cf26xP
>>190
こんな危険な練習を公道でやっている左足B信者は死んでください
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/17(金) 18:13:57.13 ID:lD7QtPHc0
>>195
空走距離に差があるのは、加速始めや徐行しているときだね
普段は左Bもフットレストに置くのだから、急な飛び出しなどでは
右も左も変わらないと思うよ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 08:04:28.68 ID:Uc6qC3/U0
>>197
右足ブレーキでは、左足をフットレストに置いて軸足にしたまま、右足をアクセルからブレーキに
踏み変えればいいだけに対して、左足ブレーキでは左足をフットレストからブレーキに置き換えて踏むのと、
右足をアクセルから離すという両足操作を同時にやらないといけない。
両足を動かさないといけないから、当然上体も安定しない。
レースカーなら、ベルトとバケットシートで体をガッチリ固定してあるから問題無しなんだけどね。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 19:21:04.23 ID:rEFLF87gO
>>196
まさか君は免許とった瞬間から完璧な運転ができたわけ?
右足ブレーキの人間は全員必ず免許とった瞬間に完璧なの?
日々練習だろ?なら左も右も変わりゃしねえよ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 19:26:59.29 ID:nTfjNRqgO
>199
君は左足ブレーキも教官付きで練習したのか
凄いな
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/18(土) 22:37:34.48 ID:9UVEMPMw0
>>199
もう脳内派の相手するのやめておけ。何を言っても無駄だよ。
自分が出来ないことは他人も出来ないはずと思い込んでいる人種だし
何事も現状が一番という超保守的な考えで、どうしたら運転が安全にかつ楽に
出来るか?という改善して行こうとするチャレンジ精神、意欲の無い変化を望まない
全員そんな考えになったら日本の成長も終わりだな。

それにしても可愛そうだよな・・一生左足B素晴らしさを知らないなんてな・・
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 02:17:00.88 ID:fPP0lZlI0
>>201むしろ、車に疎い女性ドライバーに、左足ブレーキが多いようだ。

> 車の「左足ブレーキ」はアリかナシか大論争! 「私10年以上左足でブレーキ踏んでた テヘッ」

> しかし一般乗用車にて左足ブレーキを使う人が最近増えているという。特に女性運転手が多いらしく、
> オートマチック車運転手に多い。女性に人気の小町系サイトでは次のような意見も出ている。
>
> 「免許を取って早20年。最初の数年こそはマニュアル車を運転する機会もありましたが、オートマ車しか
> 乗らなくなって久しいです。きっかけは覚えていませんが、いつしか私は左足でブレーキを踏むようになり、
> 10年以上が経過しています。おかげさまで、事故はありません」
>
> と、左足ブレーキで10年以上運転しているというから驚き。免許を必要とし、公道を走る車の運転を、
> 正確な運転方法ではない「左足ブレーキ」で運転している人が、このように普通にいるわけだ。
> もちろんこのほかにも多くの「左足ブレーキ」運転手は存在し、特にオートマチック免許取得者や女性に多いという。
>
> 左足ブレーキになってしまう理由として挙げられるのが、オートマチック限定免許のため、クラッチの概念がない、
> ヒールなど高い靴を履いているためアクセルとブレーキの切り替えが難しく左足ブレーキになってしまう、などがある。
http://getnews.jp/archives/129714
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 05:48:10.07 ID:naP3QpNiO
>>200
あのなあ、右足で上達してからなら左は初心者レベルじゃないんだよ。大抵のことはそうだ。
例えばボーリング、俺は完全な右利きだが、右で160アベ程度の時に左投げをやったら普通に170〜180、右に近いスコアが出る。
これは右投げ初心者の頃には考えられないこと。箸も練習してないが普通に左手で使える。
右で習熟度が高い作業はいきなりでも左で右の初心者をはるかに上回るレベルでやれるもんだ。
そんなことも分からないなんてどうかしてるぞ。
ただし、そうでもない人も一部にはいる。そういう人はやっちゃいけない。
204196:2013/05/19(日) 13:09:51.28 ID:mQT6vkpvP
>>199
右足ブレーキは教習所で練習をして免許もあるから問題なしでしょ
あたりまえ
慣れない左足Bで他の車や人に迷惑かけないでねって話

>>203
根拠のない自信
そういう人が事故を引き起こすんだろうね
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 13:16:20.97 ID:mQT6vkpvP
私有地や練習可能な場所で左足B練習して右足Bと同じくらい上手くなって危険がなければ
法律的で明確に禁止されてる訳じゃないし俺はいいと思うよ

ただ、むやみに左足Bを他人に勧めて、そいつが公道で練習して事故を起こすのを誘発しないでほしいね
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 13:21:35.99 ID:mQT6vkpvP
それと、信者さんが言っている左足Bの方が反応速度が速いということだけど
運転中ずっと左足をブレーキの上に置いておくの?
疲れないのかな?
姿勢も斜めになるし疲れそう

もし左足をフットレストに置いておくなら右足より反応遅れるよね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 13:27:39.14 ID:fPP0lZlI0
>>203
ボーリングや箸の持ち方で例えてるが、おかしいだろ。
右足ブレーキと左足ブレーキは、単なる鏡面対称じゃないだろ。
右足ブレーキ操作をそのまま左足に逆転させると、左足のみでアクセルとブレーキを操作することになる。
ボーリングや箸も同じだわな。

左足ブレーキは、右足ブレーキと違い両足で操作してるだろ。
単に右を左に置き換えただけじゃないんだよ。
片足操作から両足での操作へと、操作方法そのものが違う。

>そうでもない人も一部にはいる。そういう人はやっちゃいけない

それを誰が見分けるかだな。
>>202のように、運転に疎い左足ブレーキの女性(自分ではうまいと思い込んでいる)にやっちゃいけないと
言っても、自分ではうまいと思ってるんだから無駄だろ。
結局、各自の思い込みによる判断になる。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 14:43:30.39 ID:Uvq1QW0qO
>205
練習場所だけじゃなく
客観的に判断してくれる第三者も必要だろ
1t超える金属の塊を高速で運行するんだ
自己判断が許されるものじゃないだろ
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 14:56:16.56 ID:C8XgAs3x0
>>206
AT限定かよw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 18:36:57.57 ID:naP3QpNiO
>>207
運転免許自体、めちゃくちゃ下手でもとれてしまうんだから仕方ない面はあるな。
それと、両足操作だからって右足の操作の一部のブレーキを鏡面的に左に移すだけだから難しいことはない。
初めて踏んだ瞬間に右足よりも自然でしかも右足より上手く操作できるくらいだったからやるようになっただけ。
しかも、最初のトライは一般の交通が入れないようにした閉鎖空間。しかも夜間で広い空間。
危険は初心者の頃の右足ブレーキよりはるかに少ない状況で試して確信を得たからやるようになった。
やった瞬間に、左足ってブレーキングのために特化した機能を持ってるんじゃないかと思うくらい自然だったなあ。
多分ガキの頃から左足を使う訓練をやたらやってた影響もあるんだろうけど。
シミュレーションで左足だけでアクセルとブレーキを操作してみたこともあるけど、すごくやりやすかった。
俺の場合は左足は最初から右足より自然に操作できる。他の人は知らないけど。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 22:39:12.38 ID:Uvq1QW0qO
>210
結局主観で判断かよw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/19(日) 22:45:40.32 ID:HzRWQN1k0
結局左足ブレーキドライバーはみんな同じだね。

「オレは運転がうまい。だからミスしない」

これしか言ってない。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 11:38:34.05 ID:KvUX9PF60
本人としては違和感があっても第三者がみると非常に優れているって事もある
当然その逆に当人は違和感無くスムーズに感じても第三者から見れば危なっかしいって事もあるからな
自己申告の大丈夫は意味が無いな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 15:02:37.19 ID:AQOr5TrvO
第三者の判断は当然得てるよ。警察官も含めて。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/20(月) 15:09:16.64 ID:AQOr5TrvO
ついでに自動車学校の教習官に左足ブレーキで採点してもらったこともあるが、
何かで2点減点されたが左足ブレーキは問題なく、98点で合格だったしね。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 09:04:05.25 ID:9bhjZXDS0
先週あたりに左足ブレーキは違反かという話があがっていたけど
実は先週埼玉県警にメールを送ったんだ概要は
「左足ブレーキは使って良いのか、左足ブレーキは安全運転義務違反になるのか」
というような内容で。
そして昨日県警から電話がきたみたいだったけど、仕事で居なかったので親父が受けた
警察は親父に回答したみたいだ。それによると警察は
「右足で操作してください」みたいな事しか言わなかったようだ。つまり
警察は右足で操作することを推奨しているが、左足でブレーキを踏んでも
違反にならないということだ。

埼玉県警 警察総合相談センター(電話番号は県警本部)
048-832-0110
受付8:30〜17:00
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 09:25:49.08 ID:2PJX0dNV0
>>216
事故でも起こしたら、違反にはしないだろうけど、事故原因の一つとして「決め付け」そうだな。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 09:45:51.66 ID:WLWFyHGY0
>>216
そんな又聞きのあやふやな答えをよく書き込む気になるな
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 09:55:51.94 ID:9bhjZXDS0
>>218
それなら自分で確認したら?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 13:06:15.17 ID:C970q/fLO
>>217
そりゃ無理だよ。決めつけるための根拠が道交法には無い。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 13:43:51.74 ID:yT9HxR73O
>220
安全運転義務違反という便利なものがあってだな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 13:54:13.19 ID:2PJX0dNV0
少数派だからといって、不利にはならないけど、面倒な説明とかが必要になるかもな。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 14:02:51.31 ID:9bhjZXDS0
そもそも正直に言う人が居るかどうかですが
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 14:12:22.73 ID:C970q/fLO
>>221
全然該当しないよ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 15:21:39.64 ID:xrT1vqfc0
>>224
該当するか否かは状況によるとしか言えない
担当した警官がこの場合は該当すると言えば該当してしまうぞ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 15:23:04.65 ID:C970q/fLO
そもそも左足ブレーキの証拠が無い。該当させるのは不可能。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 15:33:28.14 ID:xrT1vqfc0
>>226
もちろん
自己申告なりなんなりで証拠が出てこない限りはね
本来該当する場合でも該当させられないってのが正確だろ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 15:37:32.68 ID:C970q/fLO
きっちり自己申告しても、左足じゃ確実にブレーキを踏めないことまで証明しなきゃなんないからね。
そこまで自己申告する馬鹿もいないだろうし、無理でしょ。
左足ブレーキ自体は警察官も試験官も容認してたし、罪に問われないわけだから、その人の左足ブレーキは不確実だと証明しなきゃ、
安全運転義務違反にはならないんじゃないかい?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 15:39:03.56 ID:xrT1vqfc0
>>228
アクシデントに対する原因追求の方法を知っていればそんな戯言は言わないがなw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 15:53:29.89 ID:C970q/fLO
何が戯言?自分は不確実な左足ブレーキを使って事故りましたっていう自己申告?
そりゃしないでしょ、普通。
だから安全運転義務違反が適用される可能性は無いね。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 18:30:13.97 ID:ZyUWRUY40
看護師3人死亡事故、一審判決を破棄して禁固6年命じる
2011年5月29日(日) 00時30分

>被告が、事故当時は左足でペダル操作を行っていたことにも触れ、安全注意義務を怠ったと判断。

>その上で裁判長は「被告は運転免許取得後わずか1か月あまりにもかかわらず、
>左足でペダル操作を行うなど過失は重大。

http://response.jp/article/2011/05/29/157076.html
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:01:01.17 ID:C970q/fLO
運転初心者で右足怪我の左足ブレーキなんて特殊事例だからなあ。
仮に左足ブレーキが判明しても常日頃から長年やってた場合とは全く判断が異なる。
怪我して本来右足ブレーキの人間が右足ブレーキを使えないってとこが問題。
逆に言えば、左足ブレーキの人間が左足を怪我して左足ブレーキを使えないって場合は問題になるな。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:08:23.19 ID:C970q/fLO
ていうか、この記事の運転免許取得後わずか1ヶ月あまりにもかかわらずって表現は、裏を返せば熟練者なら問題視しないということか。
そりゃ運転自体が危なっかしい初心者が習得技術と違うことをやるのと習得技術を余裕を持ってこなせる熟練者が普段と違うことをやるのとじゃ
全然意味が違うもんな。
確かにド初心者なら左ハンドル車をいきなり運転して事故っても問題視されそうだ。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:31:06.98 ID:VXUNtj8h0
>>232-233
左足ブレーキらしい都合のよい解釈だなw
>>231の少年も、ID:C970q/fLOと同じように考えてたんだろう。
俺は運転がうまいから左足操作でも余裕、免許取って1ヶ月も経ったんだから熟練者だってね。

ID:C970q/fLOは、左足ブレーキドライバーの事故がどれだけあっても、認めようとしない。
「初心者だから」「女だから」「老人だから」「下手くそだから」・・・・特殊事例だからまったく異なるとw

結局たどり着くのは、俺は運転がうまいから事故をしないという根拠のない自信のみだ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:34:50.22 ID:VXUNtj8h0
自動車メーカー、教習所、警察の3者が、揃って右足ブレーキを奨めているのだから、
それに従うべきだ。

サーキットでレースするなら好きにすればいいが、公道はさまざまな交通が入り乱れている危険な場所だ。
自分だけがイレギュラーな操作をするべきではない。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 19:40:47.83 ID:P7rkKJoO0
>>235おまえ人の話を最初から最後まで聞かないタイプだろw
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:17:20.77 ID:C970q/fLO
別に構わないって教習所で言われたけどな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:20:21.71 ID:VXUNtj8h0
>>237
教習所の名前は?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:30:48.16 ID:C970q/fLO
>>234
上を見ろ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:32:21.47 ID:C970q/fLO
>>238
ここで公にして迷惑かけても悪いから詳細は伏せるが、〜県自動車学校の名前のついた免許試験場だ。
だからきちんとした公認自動車学校。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:34:13.86 ID:VXUNtj8h0
>>239
意味不明

>>240
別に迷惑かからないだろ。
実在すればの話だけどねw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:36:22.80 ID:xrT1vqfc0
>>230
軽微な事故ならね
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:39:35.64 ID:C970q/fLO
左足ブレーキで事故ったことないし、重大事故も経験無いから気持ちは分からないが、普通わざわざ言わないだろ。
リンク先のは怪我からバレただけだろうし。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:40:49.66 ID:C970q/fLO
>>241
実在すれば迷惑かからないってどういうこと?実在するから迷惑を心配してるんだが。
実在しないなら迷惑かからないから気にしないけど。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:41:52.46 ID:VXUNtj8h0
>>244
なんで迷惑になるんだ?
実在しないから言えないだけだろ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:42:57.29 ID:VXUNtj8h0
道頓堀タクシー事故の左足ブレーキ運転手は、自信たっぷりに左足ブレーキだから
踏み間違いはあり得ないと断言してたな。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:47:01.39 ID:C970q/fLO
>>245
お前が何かするかもしれないだろw
>>246
だから?右足ブレーキでも踏み間違いは山ほど起こってるわけだが。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:49:16.29 ID:VXUNtj8h0
>>247
本当かどうか問い合わせるだけだよ。
なんで迷惑になる?
左足ブレーキを教習所で教えるのは悪いことなのか?

>だから?右足ブレーキでも踏み間違いは山ほど起こってるわけだが。

右足ブレーキなら踏み間違いをしないと言ってるんじゃない。
「俺は運転がうまいから事故をしない」と思い込んでいた左足ブレーキドライバーが事故を起こしたということだ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:52:18.23 ID:C970q/fLO
>>248
問い合わせ自体迷惑だろ。当時の試験官は定年を過ぎてるはずだし、手間をかけさせるだけだ。

上手いと思い込んでるやつなんて左右問わずいるわけだが。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 20:57:08.30 ID:VXUNtj8h0
>>249
結局デタラメってことで終了だな。
以前にもこのスレでいたんだよ、教習所で左足ブレーキを習ったって言いはったやつが。
そいつの場合は、もう廃止された教習所ってのがオチだった。

>上手いと思い込んでるやつなんて左右問わずいるわけだが。

繰り返しになるが、右足ブレーキなら右足ブレーキを教習所で習い、免許試験もそれで合格して、
公道に出てもいいお墨付きを得る。
左足ブレーキの場合は、我流になるだろ。
左足ブレーキでの教習を公言してる教習所なんてないんだから。

左足ブレーキの思い込みは、ほんとに本人の思い込みだけなんだよ。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:01:14.62 ID:C970q/fLO
>>250
デタラメと断じる根拠は?絶対に事実なわけだけどね。
教習所で左足ブレーキを教わるなんてありえないだろうが、俺は事実として
シミュレーションで実車を左足ブレーキで運転し、合格点をもらった。
免許試験場で合格して警察官も容認してるのに、これで問題あるかい?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:02:25.71 ID:VXUNtj8h0
>>251
証拠を出してから言え。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:03:23.35 ID:C970q/fLO
証拠なんてあるわけないだろうwどんな証拠だよ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:05:34.83 ID:VXUNtj8h0
>>253
だからどこの教習所なんだと聞いてるだろ。
言えないんだろそれは?
第三者を納得させるには、それ相応の根拠がないといけない。
子供かよお前は。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:09:26.66 ID:VXUNtj8h0
左足ブレーキのデメリットとして、ステアリングシャフトが出っ張ったワンボックスなどの車種の場合、
左足ブレーキが著しく困難になるという点もある。

http://blog-imgs-36.fc2.com/t/o/r/toraguti/PC010107_convert_20091202090155.jpg
http://www30.atpages.jp/kitouin/b1/RIESSE/pedaru.jpg

このような車種の場合、左足ブレーキはまず不可能だろう。
右足でも左足でも自由自在に対応できるスーパーテクニックの持ち主以外、
ブレーキの踏み足はどちらかに固定したほうがいい。
ワンボックスは持ってないから大丈夫というかもしれんが、レンタカーなどで運転する機会があるかもしれん。
そういうときに、運転できませんでは不便だわな。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:09:54.92 ID:C970q/fLO
じゃあ納得しなくていいよ。俺自身は試験官と警察官にお墨付きもらってるわけだから。
それに、15年も前に50代とおぼしき試験官のシミュレーション試験中の言葉なんて
追跡しようがないから、自動車学校名を教えても無駄なだけだから。
結局向こうの人に手間だけかけさせて何も得られないことはわかってるから教えない。
事実であることは絶対だが、自動車学校名は明かさないよ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:11:29.89 ID:C970q/fLO
>>255
スーパーテクニックか?そういう車を時々運転するけど、普通に右足ブレーキだぞ。
別に難しいことじゃない。右足ブレーキは習得済みなんだから。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:11:54.08 ID:VXUNtj8h0
>>256
ムキにならなくていいよ。
誰も信じないから。
ケータイとPCの自演を除いてはなw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:13:40.16 ID:C970q/fLO
>>258
PC?w
残念ながら巻き添え規制中だから書き込めないよw
どうせ信じないんだろうが。まあ、お前の言葉も信用できないしな。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:16:35.32 ID:VXUNtj8h0
>>257
通常の運転では問題ないかもしれんが、緊急回避のとき、どっちの足が反射的に出てくるかという問題がある。
急ブレーキだと頭で考えてる暇なんてないからね。

>>153の岡山県警の回答(1)にもあるだろ。

とっさの場合は、慣れた行動を反射的にしてしまう。
それが、そのとき運転してる車種に必ずしも合っているかはそのときにならないとわからない。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:19:45.82 ID:C970q/fLO
>>260
全く問題ないよ。日常的に両方使ってるし、ブレーキを使う足はそういう体勢で備えるから、間違えない。
右足ブレーキ運転中は必ず右足緊急ブレーキになるしかない。
踏み間違いが無いかどうかは保証しないがw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:27:47.48 ID:VXUNtj8h0
>>261
お前自身が問題なくても(>>231の少年や道頓堀タクシードライバーもお前と同じ考えだったんだろうが)、
左足ブレーキを使ってる他の一般的なドライバーはどうなんだ?
特に、>202のような女性ドライバーは。
どんなレベルのドライバーが左足ブレーキやってるかわからんだろ。

お前が、自分は問題ないと思い込んでいるのと同様に、未熟なドライバーが左足ブレーキをやってるかもしれん。
その線引をするのは困難だから、専用の運転装置付きの障害者などを除いて、ブレーキは
右足で踏むべきなんだよ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:29:24.83 ID:VXUNtj8h0
ID:C970q/fLOのようなドライバーが一番危ねえな。
自分は間違えないと思い込んでいる。

人は必ずミスをするから、常にそれを自覚して気をつけるのが安全運転の第一歩なのに。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:30:53.61 ID:C970q/fLO
線引きできなきゃ全員ダメってどんな発想だよ。
右足ブレーキで左足はシート上に立て膝ついてるやつだっているわけだし、右足ブレーキの危険性も多く、
大丈夫な運転手と線引きできない。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:33:28.94 ID:VXUNtj8h0
>>264
>右足ブレーキで左足はシート上に立て膝ついてるやつだっている

それはもちろんダメだろ。
正しいシートポジションが取れてない。
シートポジションは教習所で習う姿勢が基本だ。

同様に、ブレーキの踏み足も、警察・教習所・自動車メーカーが推薦する右足が望ましい。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:36:27.21 ID:C970q/fLO
>>263
左右は間違えないと言っただけだw
ミスは絶対無いなんて言ってない。だから常に細心の注意を払ってミスを冒さないように努力してる。
幸い15年自分からは無事故だが、もらい事故はあるし、自分だけじゃどうにもならない部分もあるわけだから
常に細心の注意を払っている。
俺は歩道を横切る際や横断歩道に人がいる際は必ず停止するが、やってる一般ドライバーは他に見たことない。
ブレーキの右足左足以前にひどいドライバーが非常に多い。
左足ブレーキを全面否定なんかするより、もっと大事なことがたくさんある。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:37:36.07 ID:VXUNtj8h0
>>264
>線引きできなきゃ全員ダメってどんな発想だよ

ルールってのはそういうもんだろ。
制限速度を大幅に超える速度を出しても、事故らないうまいドライバーも中にはいるだろうし、
少々酒を飲んでも事故を起こさないやつだっている。
しかし、だからといって「俺は運転がうまいから速度違反してもいいし、飲酒運転してもいい」とはならない。

左足ブレーキの場合は、取り締まるのが現実的に困難なのと、障害者もいるから
現状では左足ブレーキ禁止と明記することができず、あくまでお願いに留まっているのかもしれんが、
将来的に>>202のようなドライバーが増えれば、何らかの法的措置が取られるかもしれんな。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:40:42.42 ID:VXUNtj8h0
>>266
>左右は間違えないと言っただけだw
>ミスは絶対無いなんて言ってない。

なんでミスがあることを認める人間が、左右だけは絶対に間違えないと断言できるんだ?

>俺は歩道を横切る際や横断歩道に人がいる際は必ず停止する

たまに片側2車線の交通量の多い道路で、信号のない横断歩道を見かけることもあるが、
そういう場合でも人がいれば必ず停止してるのか?
状況によっては、停止するほうが事故を誘発する場合もあるぞ。
ウソくさいことをいうやつだな。

>左足ブレーキを全面否定なんかするより、もっと大事なことがたくさんある。

ここは左足ブレーキのスレだからな。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:41:16.96 ID:C970q/fLO
>>267
右足ブレーキでも線引きできないんだから、左足ブレーキを禁止するなら右足ブレーキも禁止しないとね。
そうするとハンドブレーキにすることになるが、それでも線引きできないから、結局同じことだが。
そして、左足ブレーキは現状法規制されていないわけだから、安全のために今後も使う。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 21:44:14.41 ID:C970q/fLO
>>268
横断歩道は止まれる場合に決まってるだろ。無理やり止まらない。
揚げ足取りばかりだな。
左右の間違いは無いし、間違いが起こっても対処できるように心の準備してる。
君は運転する際に誰にも負けないくらい細心の注意を払ってるかい?そうは見えないが。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:01:33.65 ID:VXUNtj8h0
>>269
>右足ブレーキでも線引きできない

>>250で書いたように、右足ブレーキでは線引できる。
右足ブレーキで教習所で習い、試験に合格してるからだ。

左足ブレーキの場合は、お前は(自称)左足ブレーキで試験に合格したらしいが、
他の左足ブレーキドライバーはどうなのか?
そういうやつはごく一部で、ほとんどは我流で左足ブレーキをやってるだけだろ。
それが問題だと言っている。

>>270
>無理やり止まらない
>>266
>必ず停止する

どっちなんだw
揚げ足取りじゃなくて、お前がいい加減なこと書いてるだけだろw

>君は運転する際に誰にも負けないくらい細心の注意を払ってるかい?

これもいい加減な質問だなw
他人がどれだけ細心の注意を払ってるかなんてわからんだろ。
誰にも負けないって、どれだけ多くのドライバーと比べるんだよw
適当なことばっか書くんじゃない。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:10:38.14 ID:C970q/fLO
>>271
揚げ足取りばかりだな。
必ずってのは無理やりでない場合は必ずってことだ。普通にそれが当たり前だろ。
線引きはできないよ。合格してもやたら事故ってるんだから。
どうせ線引きするなら、事故率の統計とかじゃないと無意味。
俺以外のドライバーの左足ブレーキは知らないよ。推奨してるわけでもないし、観察してるわけでもない。
俺の左足ブレーキも否定するから、警察官も試験官も容認したと言っただけのこと。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:26:50.60 ID:qyiWaKhI0
>>272
サンキュー事故誘発させといてオレは関係ないっていうタイプだな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:27:13.19 ID:VXUNtj8h0
>>272
>必ずってのは無理やりでない場合は必ずってことだ。普通にそれが当たり前だろ

つまり、停止できるときは停止するし、できないときはしないってことか?
それは何も言ってないのと同じだなw

>線引きはできないよ。合格してもやたら事故ってるんだから。

右足ブレーキなら事故をしないとは言ってない。
現実的にブレーキはどちらかの足で踏まざるを得ず(メーカーは右足で踏むように作っているようだが)、
教習所や警察でもそれを奨めている。
何度も繰り返しになるが、ほとんどの人は右足ブレーキで運転を習い、右足ブレーキで試験を受け、合格
するんだから、左足ブレーキは特殊な例を除いて我流にならざるを得ない。
左足ブレーキドライバーの技量を判断する機会が一般的にない以上、いくら本人がうまいと思っていたと
しても、自己判断にしかならない。それは危険だろうとさっきから繰り返しているわけだ。

>俺以外のドライバーの左足ブレーキは知らないよ。推奨してるわけでもないし、観察してるわけでもない

他人を観察してないって、>>270で「君は運転する際に誰にも負けないくらい細心の注意を払ってるかい?」と
書いた人物とは思えない発言だなw
これも揚げ足取りだと言われるのかw

>警察官も試験官も容認した

お前がそう自称してるだけだろw
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:32:01.98 ID:C970q/fLO
>>274
意味不明
ていうか、面倒くさくなった
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:36:14.08 ID:VXUNtj8h0
思い出した。
以前にも、左足ブレーキで試験に合格したというやつがいたんだが、よく話を聞いてみると
一度免許取消処分になり、再試験の一発勝負に左足ブレーキを使ったとのことだった。

>>235では「教習所が左足ブレーキを奨めている」に対して、>>237が「別に構わないって教習所で言われた」と
レスをつけている。左足ブレーキを奨めている教習所があるのかと思ったんだが、よく読むと
>>251で「教習所で左足ブレーキを教わるなんてありえない」と書いてるんだよなw
ID:C970q/fLOも、(教習所にある)免許試験場で、試験のみを受けた際、左足ブレーキを注意されなかった
ということか?
突っ込み入るとコロコロ主張が変わるから困るんだがw

上の取消になったやつが、どんな理由で処分されたかは知らんが、右に左に車線を縫うようにして走るには、
左足ブレーキは割りと向いてるんだよな。左足をブレーキに置きっぱなしで、急ブレーキ急加速を繰り返すのは
楽だから。

以前、狂信的な左足ブレーキドライバーが運転中の例として出してきたのも、遅い車をどうやってパスするか
というシチュエーションだった。

そういう攻撃的な運転をするドライバーが多いのかもしれんな。
安全運転とは程遠い運転なのはいうまでもないが。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:43:33.93 ID:VXUNtj8h0
>>275
どこが意味わからんかな?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:43:58.18 ID:C970q/fLO
コロコロ変わってないだろw一貫してる。勧められたなんて一度も言ってないし。
それに俺は安全最優先のための左足ブレーキだ。いくら右足を頑張っても右足より左足の方が上手くやれるんだから仕方ない。
右足も劣化したらいけないし、上手くなりたいから練習するが、やはり左足のレベルには届かない。
そのクネクネ走法のやつは論外だが、そういう運転は右足ブレーキの中にもいるし、俺は違う。
俺の左足ブレーキを否定する論拠にはならない。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:53:22.54 ID:VXUNtj8h0
>>278
>自動車メーカー、教習所、警察の3者が、揃って右足ブレーキを奨めている

↑これに異論はないんだな?

>>261では日常的に両足使ってると書いてるが、上手くやれない右足を使うのは危険でないのかね?
安全最優先のためなら、左足一本に統一するべきだろう。
「左足のレベルには届かない」と自覚してる右足を、なんで安全最優先を自称するドライバーが
日常的に使ってるのかわからない。

>俺は違う

これも自己申告だからなあw
事故るやつも、みんなそう思ってるんだよ。「俺はうまい」「俺は違う」ってなw
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:57:00.15 ID:C970q/fLO
クネクネ走法をしないってことは自己申告しか証明しようがないだろw
ていうか、しないものはしないwクネクネ走法野郎とは違う。
右足ブレーキは右足必須の車も時々運転するからやらざるを得ないし、左足より劣るだけで
ひどい状態とは言っていない。安全最優先でやっている。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 22:58:38.77 ID:C970q/fLO
それと、メーカーはスバルは怪しいな。今の前の車は2台スバルだったが、露骨にブレーキが左寄りだった。
右足で踏むより圧倒的に左足の方が自然な位置だった。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:00:20.05 ID:VXUNtj8h0
>>280
>>272で「俺以外のドライバーの左足ブレーキは知らない」と書いてるが、
自動車メーカー、教習所、警察の3者が、揃って右足ブレーキを奨めている以上、
ID:C970q/fLOのようなスーパーテクニックを持つ超絶ドライバーは別として、一般的な
ドライバーは無難に右足ブレーキを選んだほうがいい。
これにも異論ないな?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:02:31.21 ID:C970q/fLO
超絶テクニックではない。普通だ。
俺のように左足の方が上手いというドライバーは多いだろうから、そういう人は左足でいい。
出来ない人はやっちゃいけないと最初から言ってる。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:04:32.63 ID:VXUNtj8h0
>>283
>俺のように左足の方が上手いというドライバーは多いだろうから

この根拠は何?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:06:18.30 ID:C970q/fLO
俺って世界に一人の特殊な左足スーパーマンとは思えないからねw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:06:39.17 ID:VXUNtj8h0
>>283
超絶テクニックだろw
左右を切り替えても、緊急ブレーキで決して間違えないんだからw

普通の人は間違える可能性あるし、そもそもアクセルを踏んでしまう人が結構な確率でいる。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:08:12.98 ID:VXUNtj8h0
>>285
決して間違えないなんて断言できるのは、バカか超絶テクニックドライバーのどちらかだよ。
普通ではない。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:09:56.40 ID:VXUNtj8h0
>>283
>出来ない人はやっちゃいけない

できるかできないかを判断するのは、公道で試すことになるのか?
クローズされたサーキットで左足ブレーキの練習をするってのは、なかなか
一般の人にはできないと思うんだが。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:10:07.98 ID:C970q/fLO
>>286
そうか?当たり前に自然なことだけどな。
とっさの場面で間違って足でハンドル操作したりしないだろう?
そこまで極端な違いは無いにしても、アクセル単独の右足とブレーキ併用の右足は完全に違うから、間違えようがないんだよ。
これは両方足ブレーキ長期経験者じゃないと実感は難しいかもしれないが。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:14:22.94 ID:C970q/fLO
>>288
人や車のいない空間くらいあるだろ。
少しやってみて違和感があるならやらないで欲しい。
俺は踏んだ瞬間に右足より良いと感じたから、少しだけ閉鎖空間で練習して使い始めたが、
上手く操作出来ない状況で公道に出ちゃいけないのは当然。
カックンブレーキをやってしまうようなら論外。まあ、右足でもカックンはいるけどなw
なんせひどい運転が多すぎる。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:14:48.19 ID:VXUNtj8h0
>>289
それが自然ではないんだよ。
ブレーキを右足で踏んだり左足で踏んだりするドライバーのことを、バイモーダル・ドライバーと呼ぶ。
AT車は左足ブレーキ、MT車は右足ブレーキで運転する人がそうだ。
少し前の研究だが、バイモーダル・ドライバーに踏み間違いが多いことがわかっている。


オートマチック車の運転エラーとシステム・デザイン 
−認知工学の視点から−
仁平義明
オペレーションズ・リサーチ11月号 Vol.45 No.11 2000
特集 ヒューマンエラーからのリカバリ
http://www.orsj.or.jp/~archive/pdf/bul/Vol.45_11_560.pdf P564(14)
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:16:54.86 ID:C970q/fLO
>>291
そういうドライバーは左足ブレーキをやるべきではない。
きちんと意識して区別する習慣を身につけられていないわけだから。
まあ、右足一本にしてもそういうドライバーは頻繁にミスするんだろうけど。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:17:06.25 ID:VXUNtj8h0
>>290
>人や車のいない空間くらいあるだろ

それは公道でか?
またまた安全最優先とは思えない発言だなw
他車や人がいないだろうと思っていても、公道ならいつ何があるかわからない。
慣れない操作はするべきでないな。
仕切りのない駐車場も公道扱いだぞ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:20:06.04 ID:VXUNtj8h0
>>292
>そういうドライバーは左足ブレーキをやるべきではない

そういうドライバーのほうが多数なんだよ。
つまり、>>289の「当たり前に自然なこと」ではないし、>>285の根拠は間違っている。

誰でも間違える可能性はあるし、常にミスがあることを前提として運転しないといけない。

「俺は絶対に間違えない」は論外だし、そういう発言をするやつが安全最優先とは馬鹿馬鹿しいにもほどがある。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:20:11.99 ID:C970q/fLO
>>293
田舎なら広い見通しのいい空き地や車の入れる広場がある。
道交法上は公道扱いになるだろうが、いわゆる公道とは違う。
人や車なんて現れたら確実に分かるような場所のことだ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:21:43.34 ID:C970q/fLO
>>294
じゃあ君はとっさの場合に間違って足でハンドル操作をしちゃう可能性まで認めるわけ?馬鹿げてるね。
つまらない揚げ足取りはしないように。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:27:38.69 ID:VXUNtj8h0
>>295
そういう場所であっても、公道(扱い)である限り、危険な運転をするのはダメだよ。
「誰もいないから大丈夫」は、車が来ないから信号無視していいのと同じ発想だな。
人や車が確実に来ないとわかっていても、信号無視は信号無視だからな。
「安全最優先」ならなおさら。

また、クローズされたサーキットでやるにしても、やはり自分一人の判断ではどこまで
正しいのか曖昧だ。左足ブレーキの先生がいて、その人に教わるのならまだいいけどね。
自分が左足ブレーキに向いているかどうかも、結局は思い込みでしかない。

>>296
これは意味がわからんな。
>>291のpdfは、左右の足でブレーキの踏み替えを行うドライバー(バイモーダル・ドライバー)に、
踏み間違いが多いという調査結果なんだよ。
だから、絶対に踏み間違えないと断言するID:C970q/fLOは特殊なわけ。
だから、「俺のように左足の方が上手いというドライバーは多い」は成り立たない。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:29:35.59 ID:VXUNtj8h0
そもそも左足のほうが上手くやれるというのは、何がうまくやれるんだろうな?
反応が速いということか?

まあID:C970q/fLOのことだから、ブレーキペダルに足を載せっぱなしでも引きずりなんて
絶対起こさないだろうし、どんな状況でも完璧にコントロールできると言い張るんだろうw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:33:17.51 ID:C970q/fLO
もはや単なる煽りか、つまらない
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/21(火) 23:36:35.92 ID:C970q/fLO
一応言っておくと、俺は公道練習ではない。厳密な意味で。
それと、乗せっぱなしなんてしない。足はブレーキの上での待機ではない。
右足より踏み替えが速いのは確かだが、左足が上手いのはそこではない。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 10:04:53.87 ID:kFR7r4YM0
左足B
左足をフットレストで待機→フットレストから足を離す→ブレーキペダルに移動する→ブレーキを踏む

右足B
右足はアクセル→アクセルペダルから足を離す→ブレーキペダルに移動する→ブレーキを踏む

左足が常にブレーキ上で待機していないと右も左も踏む速さは変わらない
早いのは左足Bが慣れているだけです。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 10:12:03.62 ID:qeQWD6BN0
>>301
左足B
左足をフットレストで待機→フットレストから足を離す同時に右足をアクセルから離す→ブレーキペダルに移動する→ブレーキを踏む
じゃね?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 10:21:12.40 ID:kFR7r4YM0
>>302
こうかな?
左足B
左足をフットレストで待機→フットレストから足を離す同時に右足をアクセルから離す→ブレーキペダルに移動する→ブレーキを踏む


右足B
右足はアクセル→アクセルペダルから足を離す→ブレーキペダルに移動する→ブレーキを踏む

踏み間違いは別として早さは関係なく、仕事量が左足Bは増えているということですね
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 13:02:34.29 ID:7TWbOro30
右足/左足ブレーキ使い分けで、危険性を自覚している人

> 左足ブレーキとインプ改善事項
> 毎日がMTリハビリ中です・・・。
>
> 随分と乗り慣れてきたんですが、慣れた分厄介な事が発生・・・。
>
> 自分としても、まさか!?な事なんですが、左足ブレーキをツーペダル車の場合はするのですが、
> 今日は、ちょっとインプに乗ってる最中に、混同してしまって、一瞬ヒヤリっとしました。
>
> 昨日今日は、アクラ号にも乗ったんです。
> それはそれは、快適な乗り心地だし、楽だし・・・笑
>
> ただ、左足がクラッチ慣れしてしまって、無意識にブレーキを左足で踏むのは通常な事なんですが、
> 乗り始めの一発目のブレーキで、かなり「がっつん!」とブレーキを踏んでしまうんです・・・。
> 今までは、主にATかCVTを乗り、たまにMTだったので、混濁する事無く乗り分けていたんですが、
>
> 主にMTで、たまにATかCVTだと、駄目みたいですね・・・停車させる時に、一瞬迷うんです・・・。
>
> 暫く乗れば、感覚が戻ってきて、今まで通りに左足ブレーキがOKになりました・・・が!
> その後の、インプに乗った時には、左足でクラッチ切った状態でブレーキ踏んでる錯覚(?)を
> してしまうんです・・・。
>
> これは、ちょっとヤバイです・・・。
> かなり危険かも・・・汗
http://minkara.carview.co.jp/userid/655490/blog/29133762/
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 13:32:55.38 ID:VoXDIxke0
>>301
そもそもブレーキ踏んでなきゃパーキングからうごかねーだろ
ミスでもなんでもなくてわざと踏んでるだろ
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 13:42:10.41 ID:6cbT8PFE0
左右の使い分けはいくら大丈夫と思っても、とっさの時にどうなんでしょうね。
MTにも乗る人は素直に右足ブレーキにしておいた方が良いのでは?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 14:08:00.46 ID:qG+22zWe0
自分の操作方法は間違っていない。と、自信を持っている人に、何を言っても無駄。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 15:37:32.86 ID:7TWbOro30
>>305
(^-^)?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/22(水) 15:45:16.42 ID:kFR7r4YM0
>>305
超イミフ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 02:50:55.96 ID:OmsbPC010
無理な姿勢で左足ブレーキ踏んで、右足でも踏む、しかも常時ブレーキ待機運転。
危険だわな。

http://img02.hamazo.tv/usr/a/i/z/aizurv/IMG_0736.jpg

> ハナ店の車はハイエースでして、ステアリングポストが邪魔で、
>
> 少し横座りのような格好になってしまいます。運転姿勢に少し無理が出るので、
>
> 高速道路などでは、通常は右足ブレーキで運転してますが、
>
> 回りに車が込み合ってくると左足ブレーキに替えます。
>
> 左足ブレーキ は、スポーツ走行の為のテクニックとして語られる場合が
>
> 多いですが、常時左足をブレーキの上に置いているので、急制動に即応できて
>
> 通常の運転にあっても、踏み替える必要がある右足ブレーキよりも
>
> 安全性が高いと考えています。
http://aizurv.hamazo.tv/e4160048.html
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 06:34:52.87 ID:FwEvTZn60
まぁアレだ。

ここのヒダリストの頑迷さは今に始まったことではないんだが、
30スレを超えて未だに左足ブレーキのメリットについて明確な根拠が示されたことがないって時点でお察しいただくしか。
(彼らは否定するだろうが、「単なる主観(体感)」はソースとは言えない。
勿論、「"知り合いの警官や教官"にお墨付きをもらった」等というのも、全体を指してのことではない)

また、発端が我流からなので、同じヒダリスト同士であっても操作方法や安全基準についてのコンセンサスが全く取れていないというのも致命的。

更にいえばここ何スレも完全論破を繰り返され、その度に詭弁に走りまくって顰蹙を買い、前スレが埋まって次スレが立たなくなったので
やっとあきらめたのかと思ったら半年以上たってほとぼりが冷めた頃に立てるというこの姑息さ。

あきれる他ないね。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 08:49:42.88 ID:hg3tn65G0
「コーナーガー」
    ↓
「坂道ガー」
    ↓
「ブレーキの早さガー」
    ↓
「踏み間違いガー」←いまココらへん
    ↓
 そしてエンドレス
    
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 09:21:48.99 ID:QXAD4Yjf0
>>310
こんな姿勢で左足ブレーキなんて、頭おかしいんじゃないのかな?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 09:48:05.44 ID:2QCjSruT0
それでも「かもしれない」運転時の対応力は右足より上
自分が出来ない事は他人も出来ないと思うなよ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 09:51:47.75 ID:V1MpalGA0
>>314
右足ブレーキで十分対応できる。
右足ブレーキがまともに出来ないやつが左足ブレーキに逃げてるだけだな。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 09:54:34.28 ID:hg3tn65G0
>>314
かもしれないときに、右足Bの人はアクセルをふみっぱなのかな?
俺はアクセルから離してブレーキ上で待機するが
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 10:05:51.10 ID:QXAD4Yjf0
>>314
体をねじって緊急ブレーキを力いっぱい踏めるの?すごいね。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 10:42:38.92 ID:SU/dxCJc0
>>314
かもしれないの時はアクセル離してブレーキ上待機
君はかもしれない状態でもアクセルオンなのか?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 10:48:00.83 ID:V1MpalGA0
>>311
ID:C970q/fLOがシミュレーションと実車で合格点もらったとか書いてるのも、
免許取り消しか違反者講習っぽくね?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 11:21:44.54 ID:pjnqK78x0
最初から一通り読んでの感想

最初 左足ブレーキ練習してみようかな
中盤 やっぱりやめようかな
最後 >>315の意見に同意

けど、左足ブレーキを使いこなしている人を否定はしないし
右足に戻せば安全だとも思わない
それに慣れたならその方が安全

「自分は自転車のブレーキみたいにハンドルにブレーキつけてそれに慣れた
足でブレーキより早くなったし安全になった」
それならそれでもいい
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 11:27:40.47 ID:2QCjSruT0
>>318
君は長い住宅街を通り抜ける時、ずっとアクセルオフなのか?とまっちまうぞ!
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 11:35:47.06 ID:SU/dxCJc0
>>321
危険だと感じるのなら止まって良いじゃないか
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 12:17:43.62 ID:2QCjSruT0
>>321
じゃそのまま止まってなさい。永遠にな・・
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 12:21:18.79 ID:KSQ1m6HVO
そもそも止まる寸前までスピード落としても危険を感じるなら止まらなきゃだめだろJK
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 12:21:27.64 ID:hg3tn65G0
>>321
>>323
自演乙
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 13:38:59.24 ID:KSQ1m6HVO
まぁ左足ブレーキユーザーってのは止まる寸前までスピード落としても危険を感じる状況でも
「ぼくちゃん左足ブレーキだからアクセル離さなくてもヘーキだもん」
な訳ね
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 16:12:17.33 ID:tQCjCCH8O
アクセル離すのはブレーキのタッチを感じるのと同時だろ、普通
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 16:56:31.36 ID:SU/dxCJc0
>>327
何のためのブレーキ操作の場合での話だ?
左足ブレーキユーザーはエンジンブレーキは使わないのか?
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 17:13:42.89 ID:hg3tn65G0
>>328
いくら左Bでもエンブレは使うと思うのだけどね
それともブレーキランプ点けっぱなしで走っているのだろうか
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 17:27:22.48 ID:0gnuip/M0
>>328
アクセル離した時点でエンブレが作動するだろw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 17:31:16.16 ID:TIDfeGwG0
>>330
327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 16:12:17.33 ID:tQCjCCH8O
アクセル離すのはブレーキのタッチを感じるのと同時だろ、普通

330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 17:27:22.48 ID:0gnuip/M0
>>328
アクセル離した時点でエンブレが作動するだろw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 17:35:50.56 ID:0gnuip/M0
>>331

ブレーキペダルを踏んでてもエンブレ効くじゃん。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 18:22:38.51 ID:tQCjCCH8O
>>328
緊急制動の話かと思ってた
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 18:58:00.73 ID:SU/dxCJc0
>>333
急制動ならブレーキのタッチを感じるより先にアクセルはなすだろ
それとも、緊急時なのに左足ブレーキユーザーは左足がブレーキを踏み始めるまでアクセル踏みっぱなしなのか?
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 20:57:14.28 ID:2QCjSruT0
>>323
アンカーミス
>>321
 ↓
>>322

>>326 意味不明 脳内乙

ちょっとでも危険を感じたらいつでも「かも知れない」が出来るのが最大のメリット
まっ「左足だったらよかったのに」と思っても後悔先に立たずだな・・
可愛そうに・・
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 21:18:26.14 ID:QeZkqDh10
>>335
右足がアクセルペダルの上に載ったままなら、ブレーキと同時にアクセルも踏み込んでしまう「かもしれない」
両足を同時に動かすと、上体が不安定になる「かもしれない」
左足ブレーキが物理的に難しい車を運転するとき危険「かもしれない」

こういう「かもしれない」は一切切り捨てなんだな。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 21:21:10.10 ID:SU/dxCJc0
>>335
普通は危険を感じたら減速するんだけどね
エンジンブレーキだけの減速からブレーキペダル踏み込むブレーキまで程度は色々だけどね
左足ブレーキユーザーは減速しないで「左足ブレーキだから大丈夫」なわけね
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 22:01:03.92 ID:FwEvTZn60
>>337
だから言ったでしょう。「お察し」なんだって。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/23(木) 23:43:29.09 ID:2QCjSruT0
>>337
もういい加減相手するの飽きたわ・・
危険箇所が単発にあるのなら右足でもアクセルとブレーキを交互に踏みかえれば
対応できるかも知れないが、狭い住宅街を通り抜けざるを得ない時や、片側1車線
で対向車線が渋滞している時等は常に飛び出し等の「かも知れない」と想定する必要がある。
右足だとアクセル側に足を持っているタイミングで飛び出しがある可能性がある。
左足Bならそれが連続して対応可能なんだよ・・

右足で同じ対応をしようとすると右足を常にブレーキの上に置く事になり
アクセルを踏めないので、スピードはATのクリープ力で走れる位の遅さに
なってしまう。まっそれで安全と言われるのなら間違いではないが、我慢
出来るのか?

>>336
脳内妄想乙
左足B実践者のベテランは誰もそうならない。
自分が出来ない、そうなると思っても他人(左足B実践者)も同じと思うな!
素人と達人の差だよ。

あと「左足ブレーキが物理的に難しい車」って具体的になんの車種?
http://aizurv.hamazo.tv/e4160048.html
のハイエースでも、左足Bでちゃんと操作出来てると言っているが・・
本人が言っている事に対していちゃもん付けたり、信じられないと言う
のなら議論は成り立たない。
まっ仮に本当に「物理的に左足Bが出来ない」車が有ったとしても
それは購入対象車じゃないから関係ないけどな・・
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 00:02:31.40 ID:FwEvTZn60
>狭い住宅街を通り抜けざるを得ない時や、片側1車線で対向車線が渋滞している時等は常に飛び出し等の「かも知れない」と想定する必要がある。
>アクセルを踏めないので、スピードはATのクリープ力で走れる位の遅さになってしまう。

常にブレーキ上に足を置いてなければならない、予断を許さない状況だと判断したなら徐行すべきなのは確定的に明らか。
そんな状況下で「両足操作ならアクセルも踏めますv^^」なんてのはアホとしか言い様がないね。
我慢できるできないじゃなく、すべきか否かだよ。これが理解できないなら君は単に自分本位な運転をしているに過ぎない。

>左足B実践者のベテランは誰もそうならない。

ベテランとは?指標となる基準は何処に?
言うに事欠いて自己判断による「俺は達人(キリッ」ですかw
御目出度い事で。

君に理解できるかどうか分からないけど、極論すれば公道で求められるのは技術ではなく(認知力を含む)判断力だよ。
「認知や判断のミスを操作技術でリカバリできる」なんてのは夢想に過ぎない。公道は多種混合交通だから。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 00:38:34.23 ID:x4MRAADY0
>>340
じゃ君は、対向車線が何キロにも渡って渋滞していても、ず〜〜〜〜〜と
アクセルオフで通り抜けるんだよね。
是非有言実行してね。

既出だけどね
ベテラン=ランク4

レベル 1  ブレーキをかけたときスムーズに止まれる。
       (期間――10分から20分程度の練習でできるようになります。)
レベル2  左足が30分から1時間程度の運転をしても疲れなくなる。しかし、とっさの時は右足で踏んでしまう。 
          (期間――1週間くらい)
レベル3  とっさの時、両足でブレーキを踏んでしまう。ほぼ右足と変わらないブレーキ操作が出来る。
        (期間――1ヶ月から2ヶ月)
レベル4  とっさの時、左足だけでブレーキが踏める。 (期間――2ヶ月から4ヶ月)
      このレベルになると反射的に左足で踏めるため、完璧です。
      右足でブレーキを操作することに不安に感じる。

注意!!  人により個人差があります。車の運転時間が少ない人、また若い人ほど早く慣れます。
      また左足ブレーキを使い始めたら、右足ブレーキはなるべく使わないでください。
      習得するまでの時間が長くなります。

そろそろ批判ばかりしてないで、右足Bの優秀さを語ってください。
左足Bより優れているんでしょ?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 00:59:01.66 ID:xo1b6eWs0
>>341
>対向車線が何キロにも渡って渋滞していても、ず〜〜〜〜〜とアクセルオフで通り抜けるんだよね。

必要だと"判断"したならばね。君のように思考停止はしてないから。

>既出だけどね
>ベテラン=ランク4

ゲーム脳ですか?w
ランク4とか言ったそばからレベルってw

じゃあ、そのランク4の域に達してたはずの道頓堀タクドラは何故踏み間違えたの?
また見苦しく個人差だとか年齢だとかで言い訳するの?数万キロはそれで走ってるはずなのに?

>右足Bの優秀さを語ってください。 左足Bより優れているんでしょ?

ああ・・・やっぱり理解できないんですねw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 00:59:11.66 ID:EaYW8J7RP
レベル低いなぁ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 01:04:34.42 ID:xo1b6eWs0
>>343
末尾Pさんに掛かっては全く以って仰るとおりとしか申しようありませぬ。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 05:33:16.03 ID:xPGWxZzh0
>>339
>本人が言っている事に対していちゃもん付けたり、信じられないと言う
>のなら議論は成り立たない

その理屈なら、「オレは酒に強いから飲酒運転しても大丈夫」 「オレは運転がうまいから制限速度を守らなくていい」も
正しいことになるなw
成り立たないどころか、自己申告が当てにならないから交通ルールがあるんだろ。

>素人と達人の差だよ

結局、「オレは運転がうまい!」
これしか言ってないw
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 05:52:26.29 ID:xPGWxZzh0
逆に本人の主観でしか話せないのだったら、それこそ議論にならんよ。
「オレがそう思うからオレは正しい」
こればっかりだもんな。

左足ブレーキユーザーがこんな奴ばかりでないことを願う。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 06:35:29.24 ID:xo1b6eWs0
>>346
残念ながらそんな奴ばかりです。

ある主張に対してその有意性について疑問を投げかけられてるのに、その主張が"正しいことを前提"にして「疑問を持つのはお前が無知だからだ!」
・・・というのが彼らのスタンダード。

どっかの半島人らと思考パターンが同じ。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 13:30:36.03 ID:oU1onUfR0
ここでMT推してる奴は普段MT乗ってんの?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 13:37:02.61 ID:yLM2gdEZ0
>>339
>http://aizurv.hamazo.tv/e4160048.html
>のハイエースでも、左足Bでちゃんと操作出来てると言っているが・・

http://img02.hamazo.tv/usr/a/i/z/aizurv/IMG_0736.jpg

こんな捩れた格好でまともに操作できるわけないだろw
「正しいドライビングポジション」ってのは何のためにあるんだ?
座面をいっぱいまで下げ、シートバックを大きく寝かせて片手を目一杯伸ばしてようやくハンドルに
手が届くようなポジションでも、本人がちゃんと操作できてると言えば、その姿勢が正しいのかよw
バカにもほどがあるぞ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 14:35:30.18 ID:P50DbSog0
>>349
身体に障害のある方なんだから責めちゃだめだって
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 21:55:55.08 ID:x4MRAADY0
>>342
どこに道頓堀タクドラが踏み間違えたという事実を示す記述があるんだ?
ソースを示せよ。いい加減な事を書くと流言の流布で通報するぞ。

>対向車線が何キロにも渡って渋滞していても、ず〜〜〜〜〜とアクセルオフで通り抜けるんだよね。
必要だと"判断"したならばね。

ばかか?必要か必要でないかの判断が間違っているから事故がおきるんだろ?
「かも知れない」と言うのはその判断に迷うの時の事だろうが。


いい加減右足Bが左足Bより優れている根拠を示してくれよ。
ちゃんと誰でも納得出来るようにね。

左足B推進派は、自分の体験も含めて左足Bの優位性をちゃんと説明しているのに対して
右足B派・・というより否定派は、右足Bが良いという言い方ではなく、聞きかじりや想像、
せいぜいちょっとやってみて出来なかったと言うことで左足Bの批判しかしていない。
反対!批判なんて誰でも出来るんだよ。
右足Bが優れている理由を示してくれと何度も求めているが、誰も答えてくれないのか?
それとも出来ないのか?
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/24(金) 22:22:53.51 ID:vWRxBNQy0
>>2
左足ブレーキなんてしてるから踏み間違えでの事故が起きるんだよ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 00:23:03.39 ID:8qzZsqh10
2013年4月29日月曜日

首相のクルマが追突事故 それを回避できたのでは
先日、阿部首相が乗る車列が首都高の代々木料金所で追突事故を起こしたと言う。

運転手のミスとしては、ETCカードの装着忘れ。それと、たとえバーが開かなかったとしても、それを突き破らなかったことの2点。

そして、いつも言うことだが、AT車に乗る場合には、左足も有効に使ったほうがいい。

つまり、左足でのブレーキ操作ができていれば、少なくても5台まとめての追突は避けられたはず。

ブレーキ操作が必要になるであろうと言う予測ができれば、その時点でブレーキペダルには足がかかっており、
緊急状態が発生したときには、間髪をいれずブレーキペダルを踏める。そのためのブレーキオーバーライド制御(ブレーキ優先)なのだから。

アクセルペダルを受け持っている右足でブレーキペダルを踏む場合、どうしても時間差が生じるので、その分進み、
車間を十分にとっていなければ、追突して当然だ。

投稿者 青池 武 時刻: 10:55

http://aonikike.blogspot.jp/2013/04/blog-post_29.html
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 01:44:42.11 ID:Ii0toIZS0
>>351
>いい加減な事を書くと流言の流布で通報するぞ。

まさかそう来るとは思わなかった思わぬ変化球w
でも、そう思うなら親切に通告する前にさっさと通報すればいいと思うよ?

以下引用抜粋
『大阪市大正区の元運転手の男性(74)を自動車運転過失傷害などの
疑いで大阪地検に書類送検し、発表した。府警によると、元運転手は「故障した車が暴走し、
ブレーキを踏んだが利かなかった」と容疑を否認している。府警は、鑑定で車両に異常は
見あたらず、運転ミスと判断したとしている。』

それとも君は本件は本当は車両異常なのに、この運転手は冤罪で逮捕されたとでも主張するのかい?


>ばかか?必要か必要でないかの判断が間違っているから事故がおきるんだろ?

飛び出しが予測されるのに「ブレーキ待機しつつアクセル踏めるからスピード出しても大丈夫!」の判断が正しいとでも?
左足ブレーキをしてれば飛び出しがあっても常に直前で停止できるとでも?

うまいことダブスタかまして勝ったつもりかも知れないけど、そんな意図が入ってる事は織り込み済みなのよ。
「君のように思考停止はしてない」とも言ってるだろ。
”信頼の原則”って知ってるかい?「狭い住宅街」と「対向車線が渋滞している道路」は死角の多さが同じだとしても
予測すべき事象は異なるんだよ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 01:46:18.86 ID:Ii0toIZS0
続き
>左足B推進派は、自分の体験も含めて左足Bの優位性をちゃんと説明している

その主張があまりにも説得力と客観的根拠に欠けるから30スレも経て誰も納得させられないんでしょうが。
それこそ説明じゃなくソースを示しなさいな。

>右足Bが優れている理由を示してくれと何度も求めているが、誰も答えてくれないのか? それとも出来ないのか?

普遍性をもったマジョリティに対して異論を唱える場合、提示責任を負うのはマイノリティの側だから。

逆説的に言えば安全性において左足ブレーキによる両足運転が片足運転に対して圧倒的に優れているなら
世界中とっくに左足ブレーキ(と、生産される車の、それに対応するペダル配置)が体勢を占めるようになってなきゃおかしいんだよ。


まぁ、こういう事をいうと頭の悪い子がつけあがる要因になるから言いたくはないんだが、
そもそも「右足Bが全ての面において左足Bに対して優れている必要はない」んだよ。
一般に、タイヤはロックさせた方が制動距離は短くなるのにABSが標準になった理由が分かるかい?
要するにそういう事。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 01:57:42.12 ID:Ii0toIZS0
>>353
この投稿者アホだろw
本人も言ってるけど事故の原因は「車間距離の不保持」であってブレーキが遅れたせいではない。
それに付随して「前の車はレーン内で停車したりしないだろう」という甘い思い込み。だから安易に前車に追随しようとしたから追突したんであって。
認知と判断が間違ってるのに操作でリカバリをしようという発想が根本からおかしいよ。
レーンに進入する際には減速動作に入る。速度に応じて適切な車間距離を保持するのが当たり前。

この投稿者は結論ありきで持論ぶち上げてるだけで意見として取るに足らないね。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 02:03:40.72 ID:es43uG3Q0
そういやVWゴルフユーザーで、クレーマーみたいなやつが走行中加速しなくなることがあると
苦情入れまくってたんだが、結局そいつの左足ブレーキが原因だったことがあった。
必要なとき以外はブレーキペダルから左足を離しているつもりでも、本人が意識しないうちに
ブレーキをわずかに踏んでしまうことがある。
VWのブレーキオーバーライドは敏感だから、ブレーキとアクセルが同時に踏まれたと判断して
アクセルをキャンセル、それで加速しないと車のせいにしてたわけ。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 02:07:08.11 ID:X85KYqP20
>>351
>右足B派・・というより否定派は、右足Bが良いという言い方ではなく、聞きかじりや想像、
>せいぜいちょっとやってみて出来なかったと言うことで左足Bの批判しかしていない。

これ左足と右足を反転させても同じこと言えるだろ。
左足ブレーキ派は、右足ブレーキがまともに出来ないから右足ブレーキの批判しかできないって。

まともに右足ブレーキの操作ができるようになってから出直してこい。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 10:13:17.18 ID:SrjsWCUR0
>>354,355
時代は常に進化しているんだよ。進化について来れない奴は、絶滅する。
自動車のギアチェンジはマニュアル(3ペダル)の時代からオート(2ペダル)に変わり
つつある。すでにいまや3ペダルは乗用車に限っては絶滅危惧種。
人間もその進化について行くべきであり、自然と左足Bが進化への対応手段となる。
進化について行けない奴が、なんだかんだと屁理屈を言ってほざいているようにしか
思えない。
今は、まだ一部にマニュアルが残っているから、もし少しでもマニュアル車を
運転する可能性のある方は右足Bをするべきであるが、そうで無い場合は、
左足Bを推奨する。強制はしない・・あくまで自己責任で・・

>>358
脳内乙
俺だって免許取っ手からマニュアル車を15年以上乗り、ヒール&トゥやダブルクラッチ
等の操作を極めたよ。
だけどATに乗り始めて、ATにはATに最適な運転方法として左足BTが最適であると
結論付けた。だから自分が出来ないからと言って他人も同じとおもうなと・・
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 10:15:18.19 ID:X85KYqP20
>>359
>操作を極めた

そう自分で思い込んでるだけだろ。
実際はまともに右足ブレーキが使いこなせてない。
右足ブレーキをマスターしていたなら、そんな結論には決してならない。

まともに右足ブレーキができるようになってから出直してこい。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 10:18:24.16 ID:oKheZpp+0
>>359
>時代は常に進化している

それならなんで、車の取説に左足でブレーキを踏むなと注意書きがあるんだ?
なんで自動車メーカーが、左足ブレーキ操作に適した車を発売しない?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 10:33:40.97 ID:KJ1d/Rhc0
>>361
公道では、速く走ることよりも、安全に止まれる方が重要視されるから。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 10:57:33.71 ID:OVbEdjaI0
>>359
つまり>>310で出てきたハイエースは運転者が「ちゃんと操作できている」と
言っているのだから左足ブレーキが最適という事ですよね。
自分はあんな体勢ではまともにブレーキを踏めないけれども、
「自分が出来ないからと言って他人も同じとおもうな」ですもんね。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 20:36:51.51 ID:rQPiug260
3ペダル乗っても必要に応じて左足でブレーキを使えるようになったからMTAT併用でも不都合はないなあ。
フィットのフットレストは良く出来てる。ブレーキペダルのすぐ横だからブレーキ操作は
踵を軸に膝を起こすだけで踏み替えが出来る。

センスが無い奴はいくらやってもダメだね。
左足が器用な者だけやればいいんだよ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 22:31:47.16 ID:Ii0toIZS0
まーたこれだw
自分がどんだけアホな発言してるのか自覚がないってのはタチが悪いね。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 22:43:32.73 ID:SrjsWCUR0
ほんと左足B否定派からは、右足Bが優れているという意見がひとつも出てこないね。まっ出せないだろうけど・・

>>360
俺は右足、左足両方やって結論を出しているが、じゃお前も当然やったんだろうな?どうせ脳内だろうが・・

どうでもいい事だけど・・・松下宏は左足B実践&推進者、国沢光宏も許容派

http://desktop2ch.tv/news/1287473976/
最近のプリウスの“暴走”も、マスコミが大騒ぎしたものの、1980年代にはなかった走行記録を残すイベント・データ・レコーダーを
解析した結果、クルマ側には特段の問題はなく、“暴走”したクルマはいずれもドライバーがブレーキと 間違えてアクセルを
踏んでいたことが分かりました。

ただ、あれだけ騒がれたのに何もしないわけにはいかず、各社が次々にブレーキ・オーバーライドを 採用する方針を
明らかにしました。その中で、日産からは「以前から採用している」との表明がありました。

ハイブリッド車の“静音性問題”からくる騒音発生装置の装着と同じように、AT車の“暴走”からくる ブレーキ・オーバーライド
装着の流れはもう止められるものではありませんが、私はこれは必要のない装備だと思っています。
というか、状況によってはこれが危険につながりかねない部分もあるので、ないほうが良いくらいに思っているのです。

というのは、ブレーキ・オーバーライドを装着しても、プリウスの“暴走”事例に見られるような アクセルとブレーキの踏み間違い
による事故は防げないからです。
これを防ぐには、むしろアクセルは右足でブレーキは左足でというのを徹底させたほうが良いと思います。
自動車評論家・松下宏

http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2010/02/post-3725.html

左足否定派は当然上記の評論家の言うことも信用していないし、記事も読まないんだろうけど・・
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 22:53:48.24 ID:oKheZpp+0
>>366
>俺は右足、左足両方やって結論を出している

お前が右足ブレーキをできたと思い込んでるだけで、できてないんだよ。
脳内で思い込んでるだけ。

松下宏は以前このスレで話題になって、ブログにコメントつけた人もいるんだが、結局客観的なデータを
伴う回答は得られなかった。
自動車評論家なら、素人には得られないデータや統計を出して、左足ブレーキの優位性(松下は左足ブレーキなら
踏み間違いにくいとも主張してる)を説明して欲しかったんだけど、それがないのが残念だった。

また、左足ブレーキのほうが安全だというのなら、松下が左足ブレーキ講習会みたいなのをやればいいのにと思う。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/25(土) 23:30:21.00 ID:KJ1d/Rhc0
現在の免許制度では、左足ブレーキに特化したAT車両を作るのは難しい。

左足ブレーキ推奨派も、十分な練習が必要と訴えているし
MT車と、AT車を併用する人には、お薦めしないとブログなどに書いている人もいる。

免許の条件で、「左足制動装置車に限る」とか、専用の教習とか、日本で普及させるには面倒な手順が必要だと思うよ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 04:36:11.03 ID:veh0+gzP0
>>366
いい歳こいたオッサンが居直るなよ小学生かお前はw
>>355でも言われてるだろ?提示責任を負うのは君らの方なんだよ。
まっ出せないだろうけど・・

>左足否定派は当然上記の評論家の言うことも信用していないし、記事も読まないんだろうけど・・

記事読んだけど内容は君がやってる主張と同レベルで取るに足らないね。
手前勝手な持論展開するだけでデータも何もなく論理的帰結のプロセスも書かれてない。

君らの主張を是とするなら、旗上げゲームで左右に持った赤白の旗を間違える事など起こり得ないことになる。
(…が、実際は足より遥かに器用に扱えるはずの腕ですら、いとも簡単に錯誤を起こすのである)

また、左足を踏むときには右足を上げて、右足を踏み込むときには左足を上げるという操作手順が増える事で
それによりフェイルセーフが機能しなくなるという弊害が生まれる時点で左足ブレーキの日常使用には問題があると断言できる。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 06:33:08.99 ID:5CPgS/1tO
>369
左足ブレーキユーザーに長文の理解が出来ると思うか?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 07:26:37.06 ID:Vaf3oscv0
>>351
>どこに道頓堀タクドラが踏み間違えたという事実を示す記述があるんだ?
>ソースを示せよ。いい加減な事を書くと流言の流布で通報するぞ
散々既出
新聞くらい読めよなw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 07:30:20.86 ID:Vaf3oscv0
★運転手「約10カ月前に左足でブレーキを踏み、右足でアクセルを踏む方法に変えた」
☆乗客「運転手は車を止めようと、右足を何度も動かしているように見えた」

タクシー暴走、「ブレーキ踏むしぐさ」乗客が様子証言

大阪・ミナミの繁華街で8日未明、タクシーが暴走し、通行人や乗客計7人が軽傷を負った事故で、乗客が、牧野元一運転手(73)について、
「急に加速した後、あわててブレーキを踏むしぐさをしていた」と大阪府警南署に証言していることがわかった。

しかし、現場の路面にブレーキ痕は見当たらず、南署は牧野運転手が誤ってアクセルを踏んだか、ブレーキに不具合があったかの両面で捜査。
近く現場で実況見分を行うとともに、押収した車両を鑑定し、原因を慎重に調べる。

南署によると、タクシーの乗客5人のうち複数が、「『ブーン』というエンジン音とともに、突然、加速した。
運転手は車を止めようと、右足を何度も動かしているように見えたが、止まらなかった」と説明しているという。

(2010年7月9日 読売新聞)
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100709-OYO1T00256.htm?from=main2 (リンク切れ)
コメント1件
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 09:37:03.16 ID:tGzxPCWR0
旗揚げゲームかい!
間違えさせるように仕向けたゲームとリアル運転を同一視するなんてゲーム厨はこれだから呆れる。
反復操作でペダルから足が離れる右足だけの操作はペダルを踏む位置が曖昧になり誤操作に至る、つまりは踏み間違う。
身体にひねりが入る後退操作ではさらにペダル踏み替えの際にペダル位置の認識が曖昧になる。立体駐車場やコンビニのダイブの原因。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 09:51:47.44 ID:xhrIW9Jf0
左足ブレーキは危険? オートマチック(AT)車を運転するさい、左足でブレーキ操作をする人がいるようです。
教習所では習わなかったのですが、危険性はないでしょうか?(大手小町編集部)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/kuruma/kqa/20120706-OYT8T00994.htm?from=yoltop

A:左足が疲れやすく、MT車で間違う恐れ

右足ブレーキと決めておくと、左足で体を支えられるほか、アクセルとブレーキの両方を同時に踏まずに済むなどの利点があります。

では、左足ブレーキはというと、いつでもブレーキの上に足がある状態なので、ペダル踏み替えの時間差がない、踏み間違いも起きないと
いう利点をあげる人が多いようです。

かつてほとんどのクルマはマニュアルトランスミッション(MT)でした。当時は、右足でアクセルペダルとブレーキペダル、左足でクラッチペダルと、
左右それぞれの足で同時に操作する必要があったため、左足ブレーキは非常に特殊なことでした。ATが主流になった今日では、左足はペダル
操作に使われないため、左足でブレーキを操作するという発想が生まれたのでしょう。

しかし、私は、安全運転講習会などで、左足ブレーキを薦めてはいません。

(続く)
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 09:52:48.31 ID:xhrIW9Jf0
>>374
(続き)

いつでも左足をブレーキペダルの手前で準備しておくということは、左足が疲れやすくなります。また、AT車に慣れた人が、MT車に乗った際に、
間違った操作をする恐れがあります。さらに、ブレーキペダルを踏むつもりがなくても、左足がブレーキペダルに触れると、
ブレーキランプが点灯する可能性があります。

一方で、自分は左足が疲れないとか、MT車を運転しない、という人がいるのも事実です。

肝心なのは、どちらがリスクを少なくできるかでしょう。

右足ブレーキでは、左足で体をきちんと支えられるため、しっかりとしたブレーキ操作を行うことができ、減速だけでなく、急ブレーキを踏んだ際に、
適切なハンドル操作で危険を回避することにつながります。ペダル踏み替えにより、わずかに制動距離が延びるとしても、
危険回避操作を正確に行える方を私は選びます。

これは、ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)と同じ考え方です。急ブレーキをかけてタイヤの回転が止まり、路面を滑ってしまわないように、
自動的にポンピング操作(ブレーキペダルの踏み込みを弱めたり強めたりすること)を行ってくれる安全装備です。
制動距離より危険回避を優先しているのです。

以上が、私が左足ブレーキをお薦めしない理由です。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 10:21:44.67 ID:veh0+gzP0
>>373
ゲーム厨?君の中では鬼ごっこや隠れんぼをすることもゲーム厨になるのかw
>>341みたいな滑稽な区分こそ現実と妄想の区別がついてないゲーム脳だろう。

あ、同類だからそこにはツッコまないんだなw

要は「単純な1つ2つの命令に従うだけでも人は簡単に間違える」って事が理解できればいいんだよ。
右足操作の場合、減速する際には必ずアクセルを踏む右足を「上げる」そして隣のブレーキを「踏む」という
1つの動作を順番に行う。これがフェイルセーフになっている。

左足ブレーキの場合は必ず2つの動作が伴う。故にパニックブレーキの際にABどちらも踏み込んだり、
気がついたら両足でブレーキを踏んでいた。等という本人が意図しない操作を無意識に行ってしまう危険性がつきまとう。

それだけでも否定されるのに十分な理由だよ。

>身体にひねりが入る後退操作ではさらにペダル踏み替えの際にペダル位置の認識が曖昧になる。立体駐車場やコンビニのダイブの原因。

身体を捻ったときに足が伸びるようなシートポジション(遠すぎるor近すぎる)をしているから接地感覚が希薄になるんだよ。
そもそも駐車時の速度域でアクセル⇔ブレーキと急な踏み変えを行う事そのものがおかしいけどね。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 13:28:45.44 ID:FSkDGtiM0
くだらん話が続いてるが楽しいか?

明らかなのは
うまい下手に関係無く
右でも左でもダメなヤツはダメなのと
左嫌いは想像だけで書くから話がつまらんこと

レスはいらんよ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 13:58:58.65 ID:u8G34bFq0
>>377
明らかなのは、自分はうまいと思い込んでるやつは間違いなく下手なのと、
左足ブレーキ派は右足ブレーキがまともに操作できず、想像だけで左足ブレーキが優位だと錯覚してることだな。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 15:11:44.05 ID:veh0+gzP0
>>377
前々から言われてるけど、左足でブレーキペダルを踏んだら車がジャンプしたり横にスライドしてみたり
そんな物理法則を無視した挙動をするわけじゃないわけで。
ある程度の運転経験があれば車がどういう挙動を示すかくらい推量できて当然だよ。

で、レスはいらないと言い逃げ?
射程の外から自分も当たらない弾を撃って俺は戦ったポーズですか。ご立派ですw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 18:45:06.04 ID:tGzxPCWR0
>>376
本人が意図しない操作?
右足だけの操作でも同じ事なのに気づけよ。
アクセルペダルから足が離れて踏み替えた先にブレーキペダルがあるとは限らない。ブレーキペダルだと信じて思考がロックしてしまうからコンビニダイブしたりする。
ペダル同時踏みよりもペダルの認識錯誤による事故のほうが大きなものになる。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 19:26:56.27 ID:FSkDGtiM0
>明らかなのは、自分はうまいと思い込んでるやつは間違いなく下手なのと、
>左足ブレーキ派は右足ブレーキがまともに操作できず、想像だけで左足ブレーキが優位だと錯覚してることだな。

くだらん

明らかなのは
右足ブレーキが上手くて左足ブレーキも上手いヤツがいる
右足ブレーキが上手くて左足ブレーキが下手なヤツがいる
右足ブレーキが下手で左足ブレーキも下手なヤツがいる
この三種類にすべての人が属している
一番上に書いたのグループはすべてのグループを理解出来る
二番目に書いたグループは下二つのグループしか理解出来ない
三番目に書いたグループはいろいろ理解出来ていない
話が噛み合わないのは当たり前

ちなみに
右足ブレーキが下手で左足ブレーキが上手いヤツはいない
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 19:33:06.92 ID:u8G34bFq0
>>381
まったく的外れだな。

左足ブレーキをやってる奴は、間違いなく右足ブレーキがまともに操作できてない。
右足でまともに操作できないから、左足に逃げているだけだ。

きちんと右足でブレーキ操作をすることが、安全運転の第一歩だ。

警察も教習所も自動車メーカーも同じことを言っている。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 19:50:29.46 ID:LDwcq7Ln0
ブレーキを右で踏もうが左で踏もうが個人の自由。
事故を起こせば、それは全て自分の責任。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 22:05:51.05 ID:soO8hErs0
MTで右B歴15年ATで左B歴13年
だが踏み間違いは無いな。

左足B否定する人は左ハンドルも否定してるのかな?
MTの位置もウインカーワイパーも逆だったりするけど。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 01:12:08.46 ID:qSSvreZV0
>>382
おまいさん2番目か3番目グループの人ですね。
おまいさんが理解できないのは理解できますのです。
いとあわれです。
同情しますのですが言ってることがあさってなので
そろそろウザいのです。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 01:32:48.95 ID:w2aRPpnH0
>>384
>だが踏み間違いは無いな。

いや…だから君が間違いなくても、それが左足ブレーキについて何らの保証にもならないんだけど。

>左足B否定する人は左ハンドルも否定してるのかな?

本気で言ってるなら頭を疑うレベル。

いい歳こいたオッサンが詭弁つかって煙に撒こうとするとか恥ずかしくない?

>>385
俺は一番上のグループに属するけど公道で左足ブレーキは無意味だと思うぜ?
これでいいですか自己申告さん?
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 02:39:23.14 ID:LaoWnVNI0
>>383
サーキットでレースやるなら好きな足で踏めばいいが、公道は雑多な交通が混合する場だ。
警察・教習所・自動車メーカーが右足ブレーキを指導している以上、それに従うのがマナーだ。
左足ブレーキは違法ではないかもしれんが、それを規制する方法が事実上ないからであって、
いわば脱法運転だな。

>>384
上のほうにも出てるが、左足ブレーキと左ハンドルは比較にならない。
右ハンドルと左ハンドル、ウインカーの位置は単純に左右を反転させただけだけど、
右足ブレーキは右足1本で操作するのに対し、左足ブレーキは両足操作と、操作方法そのものが違う。

左足ブレーキが、右足はフットレストに置いたままで、左足のみでアクセル・ブレーキを操作するなら、
その比較でいいけどね。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 09:38:33.51 ID:HXgIj7mu0
>>384
> だが踏み間違いは無いな。
今まで無かった事がこれから無い事の保証では無いな
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 10:40:52.13 ID:w2aRPpnH0
>>380
踏み足の錯誤を起こす確率の問題だよ。
両足操作だと常に2つの動作が同時セットになるから錯誤率が高い。(フェイルセーフ無し)
右足操作は2つの動作を順番に行うから錯誤率が低い。(フェイルセーフ有り)
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 12:26:30.84 ID:HXgIj7mu0
>>389
その書き方は左足ブレーキユーザーと同じレベルだぞ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 19:36:03.96 ID:g+mkAKJQ0
>>389
根拠は?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 21:43:04.89 ID:qSSvreZV0
>>>385
>俺は一番上のグループに属するけど公道で左足ブレーキは無意味だと思うぜ?
>これでいいですか自己申告さん?
あらあら典型的な妄想さんの書きかたですこと。
一番上のグループの人が書くときには
一番上のグループの人が間違えないように書くのです。
妄想さんと間違われてバカだと思われるのはすごくイヤですから。
どういう風に書くと間違えないかは教えないのです。
また成りすましが増えて面倒なので。
いとあわれ。
バカにされるためにここに来るのはもうやめて
楽しいドライブを満喫してくださいな。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 22:11:39.22 ID:j7HqdHAA0
>>389
意味不明
右足の動作でブレーキを踏むという動作そのものは、ブレーキを踏んでいる積もりで
アクセルを踏んでしまっている事を認識していないから暴走になるんだろが・・
ほんと左足B否定派は、進歩が無いね。

それに
>>警察・教習所・自動車メーカーが右足ブレーキを指導している以上、それに従うのがマナーだ。
普段警察の取り締まりに対して批判ばかり言っている奴らが、都合のいい事だけ迎合するなんて滑稽だね。

お役所仕事って知ってる?
やっている事は常に時代に半歩遅れているんだよ。
古き良き3ペダル時代には最適なマニュアルも今の2ペダル時代には最適であるとは限らない。
その時、その技術に合った最適な方法は変化して当然!

>>372
その記事の何処にペダルを踏み間違えたという事実が書かれているんだ?
裁判結果でも出ているのなら信じるけどね。

そのうち、右足B車が左足B車に追突する事故も増えると思われる。
まっ追突した方が100%悪いけどね。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 22:41:13.43 ID:/hn1w1I+0
>>95
>逆に右足でブレーキを踏む操作をしようと思うと不自然に感じられてしまって
>カックンブレーキになったりしてうまくいかない。
アンタ相当運転下手だろ。
微妙なアクセルワークが要求される右足でカックンは有り得ないぞ。

>>150
>あなたからは何らかのアクティブな意見(右足Bが優れているという)
>が何一つ出てこない。
右足ブレーキの優れているのは確実にアクセルがoffになり、ペダルが右足側
に在るからだよ。

>>199
>まさか君は免許とった瞬間から完璧な運転ができたわけ?
>右足ブレーキの人間は全員必ず免許とった瞬間に完璧なの?
免許を取れるのは運転技能が一定の水準を満たしているからだよ。
その為に試験が在るのは知ってるよね。
どうしても左足ブレーキに変えたいなら、それで試験に合格しないとお墨付き
が無い事になるね。

>>339
>左足B実践者のベテランは誰もそうならない。
ベテラン未満はそうなるんだね。恐ろしいな。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 23:14:26.04 ID:/hn1w1I+0
>>393
>その記事の何処にペダルを踏み間違えたという事実が書かれているんだ?
>裁判結果でも出ているのなら信じるけどね。
事故を起こした運転手が左足Bに転向していたのは信じるのかい。
裁判になれば警察の事故調書を中心に進むだろうね。
警察は事故を目撃していないだろうから、当事者や目撃者の証言や車両・道路
・他の構造物等の破損状況を調べ、最終的な判断は裁判官がするんだろうね。

>そのうち、右足B車が左足B車に追突する事故も増えると思われる。
その根拠は何かな。
左足Bの割合は知らないが、超少数派だろうから、初めから追突事故の殆どは
右足Bだと思うよ。
逆に、微増とはいえ左Bが増えれば
そのうち、左足B車が右足B車に追突する事故も増えると思われる。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/27(月) 23:54:36.20 ID:LaoWnVNI0
>>393
>普段警察の取り締まりに対して批判ばかり言っている奴らが、都合のいい事だけ迎合するなんて滑稽だね。

別に警察の批判ばかりしてないけどねw
是は是、非は非だろ。
取締りに不満があるからといって、警察のいうことすべてを否定するなら滑稽を通り越して支離滅裂だ。

>お役所仕事って知ってる?

右足ブレーキ推薦は特に日本のみの現象ではないはずだ。
世界のどのメーカーからでも、量産車で左足ブレーキに特化した乗用車が出たってのをオレは知らない。
2ペダル車で左足ブレーキが最適な運転方法なら、どこかのメーカーがそういう車を出しているはずだ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 00:35:26.12 ID:cBfX7qVr0
>>392
ハイハイw
君はとっても運転がお上手なのかもしれないけど、
僕もそれ以上に運転が上手いのよ。それこそ、右も、左もねw

その基準はなにか?
勿論君の認定なんかじゃない。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 03:08:06.96 ID:ssXyoRLW0
自動車の運転 左足ブレーキのすすめ

私は学生時代にアルバイトの勤務後に友人と車数台でキャンプに行くことになりました。

長時間 走り続けるようなハードなアルバイトだったこともあり、車の運転中にアクセルを踏んでいると
右足の「弁慶の泣き所」の筋肉がつってアクセルが踏めなくなりました。

車数台でキャンプ場に向かう途中で、当時はナビも携帯電話も無い時代だったので先導の車両に
何とか付いていかないといけない状態だったで、途中から左足でアクセルとブレーキを操作しながら運転しました。

実はこれがキッカケで私はAT車は左足でブレーキを操作するようになりました。

自動車教習所では右足でアクセルとブレーキを操作するように教わったと思いますが、左足ブレーキの運転が
慣れてしまうと、とっても安全に走行できるのです!

その理由は、細い路地などで子供などが飛び出してきた場合も右足1本でアクセルとブレーキを踏んでいると、
危ない!と思ってからブレーキを踏むのに踏み変える時間が必要となります。

左足ブレーキなら踏み変える時間が無く、空想距離を短縮することができるので停車距離は格段に短くなります。

左足ブレーキのメリットはいっぱいあって

@ 運転する時に両足を使うので、運転姿勢が崩れない。
(右足1本だと身体は左側に傾いてしまう傾向がある)

A 急な坂道発進であっても一切バックすることなく、スムーズに発進ができる。

B 車庫入れなど微妙な加速・減速には両足で操作することができるのでスムーズに車庫入れができる。

C 空想距離が短くなるので、急ブレーキ時には停車距離が短くなる。

このようなメリットがります。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 03:08:42.29 ID:ssXyoRLW0
>>398
たまに自動車教習所で教わった運転方法が100%正解で左足ブレーキは危険だと思っている方がいますが、
足ブレーキは決して違法な運転方法ではありません。

AT車の右足ブレーキは日本独特の運転方法であり、海外では左足ブレーキは当たり前のような運転方法です。

実際に車の小さなレース(カート)では右足でアクセル、左足でブレーキを踏む構造になっています。

この記事では左足ブレーキで操作して下さい!

なんて書いている訳ではなく、右足1本でアクセルとブレーキを操作することしか知らないユーザーに左足で
ブレーキを踏む運転もあるのですよ!

とお伝えしたいだけなので、左足ブレーキで安全に運転できない方は今までどおりの右足でブレーキを操作してくださいね。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 06:39:57.20 ID:cBfX7qVr0
>>398-399
この頭の悪い文章、君が書いたの?
"空想距離"ねぇ…w

>AT車の右足ブレーキは日本独特の運転方法であり、海外では左足ブレーキは当たり前のような運転方法です。

明確に禁止している州もあるよ。あと、左足ブレーキが主流なら今頃とっくにペダル配置は対称配置になってるよ。
日本だけがガラパゴスみたいな詭弁はやめようね?w

>実際に車の小さなレース(カート)では右足でアクセル、左足でブレーキを踏む構造になっています。

カートは俺もやるけど、アレは構造上右足ではブレーキ踏めないだろw
「フォークリフトは前進するとき自動車のバックのような軌道になるので、自動車もバックで運転するのが正しい」
ぐらいの理論跳躍だわ。笑わせるなw


まったく、頭ひねって考えた文章がコレかよ・・・たまらんな。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 08:29:18.06 ID:AOfsRjZ00
>>393
>その記事の何処にペダルを踏み間違えたという事実が書かれているんだ?
>裁判結果でも出ているのなら信じるけどね。

2010年7月、大阪・ミナミの繁華街でタクシーが暴走し、歩行者4人が負傷した事故で、自動車運転過失傷害罪などに問われた
元運転手牧野元一被告(76)(大阪市大正区)の判決が18日、大阪地裁であった。増尾崇裁判官は「アクセルとブレーキを的確に
操作するという基本的な注意義務を怠った」として禁錮10月、執行猶予3年(求刑・禁錮10月)を言い渡した。

公判で牧野被告は「車両の故障による急加速が原因」として無罪を主張したが、増尾裁判官は判決で、事故前後の検査で異常は
認められなかったと指摘。フロアマットをアクセルペダルにかぶせて使用していたことから、その影響でペダルが踏み込まれた状態になった可能性があるとした。

判決によると、牧野被告は同年7月8日午前1時30分頃、大阪市中央区宗右衛門町付近の道頓堀川にかかる歩行者専用の
「太左衛門たざえもん橋」を暴走して4人をはね、1〜3週間の打撲傷を負わせたうえ、店舗に突っ込んで破損した。

(2012年10月18日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20121018-OYO1T00689.htm?from=main2
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 08:55:21.49 ID:9wuRd2oC0
>>398
空走距離だろ?w
それと、緊急ブレーキの時は空走距離は右も左も同じだぞ?
まあ君が常時左足をブレーキ上で待機しているならわかるけど。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 09:46:45.13 ID:Bbrm+sxU0
> http://blog.goo.ne.jp/suspensiondrive
>
> 一年半ほど前の書き込みページがありました。
> 多くの人が意見を寄せていて、関心の深さをうかがわせます。
> 数だけを見ると、やっぱり右足でしょう、が過半数。
> 左足OK、はやや少数。
> どちらでも、が続く。
> それぞれの持論、思い込み!?が書き込まれている。
> ことの始まりは、A,Bペダルの踏み間違いによる事故が
> 年間数千件以上報告されていることだ。
>
> ・右足でやれば踏み間違えることは無い。
>  どちらのペダルを踏んでいるかが足の位置でわからないドライバーがいるのか?
>  そんな人は運転する資格がない・・・。アレッレッ?
> ・教習所で習ったとおりにやるのが安全だ、という“まっとう”な意見もあったり・・・。
> ・左足ブレーキは特殊な技術、街中では危険!
> ・左足ブレーキの人は、とっさの時にA,Bペダルの両方を踏むからダメ、と決め付けの意見も。
> ・あげくにアクセルペダル全開でブレーキを掛けても車は止まらない、と言い切っている人もいる。
> ・更にA,Bペダルの両方を踏むとブレーキがフェードする、ペーパーロックも起きる、スピンする、
>  ・・・妄想劇場、一人芝居のオンパレード。
>
> 突っ込みどころが一杯なのはさて置いて、ここまで読んでやはりと思ったのが
> 教習所の教えをしっかりと実行している人が多くいること。
> ならば、教習内容に加えて欲しいと思うのが、
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 09:47:38.21 ID:Bbrm+sxU0
>>403
> @パニックブレーキ。
>  いわゆるフルブレーキ停止を100km/hからゼロスピードまで。
>  (すでに取り入れているところがあるかも知れません)
> A全開加速。
>  アクセルペダルを奥まで踏み込んで100km/hまで。
>  (AT車もMT車も)フル加速体験。
> Bマスターバック無しブレーキ。
>  (バキュームホースを外した状態で)の体験。
>  ブレーキを使って重い車を止める実感を“力”で知る。
>  (最後まで頼れるのはブレーキ、しかも筋力!)
> Cアクセル全開のままのフルブレーキ体験。
>  教官がアクセル全開、生徒がフルブレーキで止める。
>  (動力性能よりも制動性能がはるかに大きい)
> Dアクセル全開、ないしは一定アクセルで走行中にギヤをニュートラルにする。
>  (アメリカで数年前に騒がれました)
> Eエアーバック付きのハンドルを(解体車から外せばいくらでも)持ってきて生徒さんを集めてドカン。
>
> どれも運転手に必要な体験。
> 未知のゾーンを減らすのが目的です。
> BとCはブレーキ装置の正しい理解の為。
> これを街に乗り出す前に体験しておけば、自動車運転の“心構えの基点”が変わってくると思う。
>
> ヘリコプターの操縦資格にはエンジンストール状態での着地テストがある。
> 4輪で地面にドッシリと“着地”している自動車と言えど、考え方は同じ。
> これでコンビニダイブも少しは減るかも。

サスペンションを中心に毎日がまわっている、国政久郎のブログ
http://blog.goo.ne.jp/suspensiondrive
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 09:52:48.21 ID:Bbrm+sxU0
>>403-404のブログ主もそうだけど、アクセル全開でブレーキを踏んでも、必ず止まると思い込んでる人いるね。
同時踏みは制動距離が伸びるのが問題だし、負圧ブレーキブースター車はアクセル全開のままだとブースターの
負圧が無くなり、ブレーキペダルが極端に重くなる場合がある。そうなると、ブレーキが効かないと錯覚する可能性は
十分にある。

ブレーキオーバーライド(BOS)付き車でも、日産などのBOSは作動するのに間が少しあるし、VWの敏感すぎるBOSだと、
今度は左足ブレーキドライバーが無意識にブレーキを踏んでしまったとき、加速しないという問題がある。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 11:24:58.98 ID:AOfsRjZ00
>>405
> 負圧ブレーキブースター車はアクセル全開のままだとブースターの
> 負圧が無くなり、ブレーキペダルが極端に重くなる場合がある。そうなると、ブレーキが効かないと錯覚する可能性は
> 十分にある。
ちょい補足な
負圧式のブレーキブースターでもアクセル全開でのブレーキ1回目は普通に効くよ。
ただし、軽くでも1度踏んで効かないと感じて踏みなおすと踏みなおすたびにブースターが効かなくなってくる

>VWの敏感すぎるBOSだと、
> 今度は左足ブレーキドライバーが無意識にブレーキを踏んでしまったとき、加速しないという問題がある。
これは無意識に踏むのがいけないのであってBOSは悪くないぞ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 11:28:37.54 ID:Bbrm+sxU0
>>406
>重くなる「場合がある」

場合があると書いてるだろ。
最初からまったく効かないとは書いてない。

>これは無意識に踏むのがいけない

左足ブレーキの場合、フットレストに戻すように心がけていても、どうしても載せっぱなしにする状況はあるだろう。
待機ブレーキの際、すぐ踏めるのが左足ブレーキのメリットだからね。
BOSが悪いと言ってるのではなく、操作方法に問題がある。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 11:51:01.30 ID:3bo6Py770
車だって所詮は道具。
慣れたらVWのBOSだろうがそれまで通り左足ブレーキを使うに問題なくなる。完全なる左足ブレーキにまた一歩近づくわけだ。
左足ブレーキ矯正装置として素晴らしいものかもしれないよな。
志しある左足ブレーキ使用者はチャレンジしてみたらどうか?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 12:18:34.43 ID:AOfsRjZ00
>>407
>左足ブレーキの場合、フットレストに戻すように心がけていても、どうしても載せっぱなしにする状況はあるだろう。
だから、それがいけないんだろ。
左足ブレーキだとどうしてもやってしまうのなら左足ブレーキがいけないことになるぞ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 12:19:04.30 ID:Bbrm+sxU0
>>409
だからそう言ってるんだけど。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 15:18:36.87 ID:AOfsRjZ00
>403-404のブログは、よせば良いのに知りもしないヘリの事まで持ち出して自分の無知を公開しているようなもんだな
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 19:31:22.81 ID:PkbN+HsZ0
通勤でMTを十年間運転してたので、左足はクラッチ操作モードなんで怖くてブレーキ踏めんわ。

でも、坂道スタートだけは使っている。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 19:38:58.12 ID:16Iob75l0
坂道では左足パーキングブレーキを使ってる。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 19:43:53.71 ID:PkbN+HsZ0
>>413
そそ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 16:06:44.18 ID:XesmssUv0
また右足ブレーキドライバーの事故だよ。
左足でブレーキを踏めば、追突なんてあり得ないのに。

勝間和代さんが車で追突事故「ブレーキ間に合わなかった」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130529-OHT1T00077.htm
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 16:13:00.50 ID:CWcfMFln0
>>415
この記事だけで、ドライバーが右足ブレーキということが解るの?

別の記事では、”勝間さんは「前を一瞬見てなかった。ブレーキが間に合わなかった」と話しているという。”
と、前方不注意と、思われる事が書かれていたよ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 17:07:17.17 ID:x4GTVCeb0
>>416
脳内変換だから仕方ないよ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 17:54:30.60 ID:LjBZDzR10
前方不注意なら、どっちでも一緒だよなw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 19:51:18.64 ID:s4zKTMUf0
つか踏み間違いやら追突でブレーキの踏み足をはっきりさせた事例って道頓堀のあれしか知らんのだが
他にある?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 20:14:52.89 ID:HB6tia8x0
左足なら前方不注意でも止まれるんだろ。すげーなw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 21:47:57.19 ID:uNjlJaHJ0
>>420
認知判断のミス・遅延を操作でリカバリするという発想自体がナンセンスだということを、何度言われても理解できない人たちだからね。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 21:51:42.15 ID:T6DjK7US0
運転免許試験場で左足ブレーキやったら落ちるだろ。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 21:52:16.59 ID:Zr2bK0En0
左足B推進派の方で、下記記事で紹介されている左足B対応の車種名わかる人居る?
http://aonikike.blogspot.jp/2011/01/blog-post.html

1.開発責任者が「左足で踏みやすく、使いやすいブレーキを作りました」と言うクルマ
のペダル周り。今でこそたいした評価とならないだろうが、その当時(8年ほど前)は
その素晴らしさにビックリした。試乗会で、「左足でのブレーキ操作が素晴らしいので
すが、何かあったのですか」と開発責任者に尋ねると、「そうでしょう、分かる人には
分かるんです。良くぞ感じてくださいました」と、身を乗り出してきたのだ。

否定派の意見は要らないから・・
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 21:53:34.10 ID:T6DjK7US0
左足ブレーキは子供のゴーカートじゃね。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 21:56:39.14 ID:T6DjK7US0
峠レベルで左足ブレーキは果敢にアタックとは思えん。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 21:59:41.80 ID:s4zKTMUf0
左足ブレーキ推進派なんているのか?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:01:21.25 ID:HB6tia8x0
例えば左足で急ブレーキを踏むときに、右足はどこに踏ん張ってるの?
右足の置き場所はあるの?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:26:56.94 ID:uNjlJaHJ0
>>423
たしかレガシィだよ。

>否定派の意見は要らないから・・

じゃあクローズドのSNSかどっかでやれって。これも何度も言われてるよね?w
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:29:36.71 ID:s4zKTMUf0
>>427
左足ブレーカーは案山子なんだよw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:56:04.28 ID:NUzdBLZB0
>>415
その記事では詳細は判らないが、追突の原因は車間不足か脇見と考えるのが
普通だな。

左ストの中には、左Bに変えるだけでF1並の制動力になると勘違いしている奴
がいそうだが、F1ドライバーでさえ判断を誤れば簡単に衝突するんだよ。

左Bに変えてもブレーキとタイヤが同じなら性能は同じだからな。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:47:47.24 ID:SyDm40m+0
右足は足首を折って踵をフロアに突き立てればアクセルペダルを踏み込むこともなく体を支える仕事もしてる。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 04:16:55.28 ID:VTHk0EkYO
海外のどっかの国でAT車は左足ブレーキを基本に教えるって投稿があったね
慣れてしまえばその方がアクセルとブレーキの踏み間違えがなくなるんだとか
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 04:19:21.79 ID:1RSohTzx0
>>432
日本以外は全部そうだよ。
ATで右足ブレーキなんてやってるのは日本だけ。
ガラパゴスなんだよ、日本は。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 06:29:13.82 ID:zy5HcH0H0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 08:09:07.89 ID:CxIeDuOH0
>>433
もっと世界を知ろうね
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 14:42:31.67 ID:5ckYOfLr0
足を使う楽器をやるので、その延長で若い頃にはずいぶん左ブレーキの
練習したし、左でパニックブレーキ踏んで回避したこともあるけど、
左ブレーキが生きる、右より便利だ、安全だと言い切れる況は、無いとは
言わないが、かなり限定されるような気がする。
まず乗る車によって、左ブレーキが自然にできる車ははっきり分かれてしまう。
足を前に投げ出して座らせるシートだと、ペダル位置と足の位置がシビアで
自然な左Bやパニック左が難しいことが多い気がする。反面、着座が高くて
膝を折って座らせる車は、左Bがやりやすいことが多い。(ステアリングポ
ストが股間を通る車は当然ダメ)
それと右ハンドル車の後退は、左に振り返るが、これをしながら左ブレーキは
なかなか辛い。左ハンドル車の後退で左ブレーキは楽にできる。

左ブレーキに適した車を見つけて、それしか運転しないというなら、
どうぞご自由にと思うが、仕事なりレンタカーなり、どんな車乗るかわから
ない人は、右ブレーキの操作技術はおろそかにしない方がいいと思う。
左右、車乗り換えた瞬間にパニックブレーキまでスイッチできるという人は
そうそういないんじゃないかな。自分もたまにだが、両足が出てしまって
Bペダルの真ん中を踏めないなんて、あぶなややこしいことがある。

だったら左ブレーキは自己責任。推奨はしない。原則右ブレーキ。法規も原則
右ブレーキにしておいたほうが、交通統治の意味からもいいような気がするな。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 14:48:01.45 ID:/g3tzdv80
>>436
>だったら左ブレーキは自己責任。
公道での運転にこれはちょっとね
明らかに左足ブレーキがトータルで優れていることをデータで証明して
なおかつクローズドの練習スペースで十分な練習を完全中立もしくは右足よりの第三者の指導の下に行って
それから公道に出てきて欲しいな
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 21:23:33.64 ID:LjPxqNRn0
>>398
>右足の「弁慶の泣き所」の筋肉がつってアクセルが踏めなくなりました。
それは座席が後ろ過ぎるからだよ。

>>431
>右足は足首を折って踵をフロアに突き立てればアクセルペダルを踏み込むこともなく体を支える仕事もしてる。
それは止めた方がいいよ。それや、左足をBペダルで待機していると、脛骨筋
・腓腹筋・大腿四頭筋等が緊張し筋肉痛になり易い。
特に長距離運転では疲労が溜り、障害の原因にもなるからね。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 18:14:04.57 ID:5EGD0tPf0
>>437
車の運転自体、自己責任だよ。

車の性能を上げるより、人間の意識の変革のほうが効果がある。
飲酒運転500万円。スピード違反100万円。危険運転致死罪 死刑。とかにすれば、交通事故死者は、今より減る。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 18:24:22.85 ID:XFk5tcm30
>>439
自己責任なら免許もいらんし、強制保険もないだろw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 18:53:25.24 ID:5EGD0tPf0
>>440
強制保険は「自己」の為ではなく「被害者」の為

免許はともかく、免許の更新は、不要だろ。
本を配って、数ページ読んで、あとはビデオを流すだけ。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 19:20:56.05 ID:XFk5tcm30
>>441
加害者が自己責任で被害者に賠償すれば、強制保険はいらんだろ。
つまり、運転は自己責任ではない。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 21:11:02.07 ID:xJv+fTjy0
>>441
>強制保険は「自己」の為ではなく「被害者」の為
自衛隊車両は強制保険未加入らしいぞ。
一般車は法律違反になるから加入している面もあるが、大金持ちなら未加入で
も構わないと思うぞ。

>免許はともかく、免許の更新は、不要だろ。
運転不適正者を排除出来なくなるぞ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 22:06:19.40 ID:ghP+IdKH0
>>443
今のやり方で、運転不適正者を排除しているとは思えん。
卒検ほど時間をかける必要はないが、簡易的な実地試験ぐらいして欲しい。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 22:17:32.17 ID:Ri75htvlO
流体トルコンだと右足ブレーキの方が無難だが最近の伝達方式がマニュアルと同じギアシャフトでパドルシフトだと俄かに左足でブレーキ踏みたくなるなw当然右足はアクセルに乗せたままwww
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 22:48:47.83 ID:aP97kmFp0
もう一度聞くが、左足でブレーキを踏むときに、右足はどこに踏ん張ってるのか。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 00:19:15.19 ID:zBRGx1Xu0
左ブレーキなんて、単なる操作方法の違いなんだから、そんなことで騒いでもな。
右Hからはじめて左Hに乗る方が、どれだけ危ないか。左H乗る前に実習義務づけた方がいいと思う。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 04:45:54.69 ID:h/Q69nWHO
>439
自動車の運転は許可制だって分かってる?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 04:52:02.24 ID:yVlLQ4HZ0
>>444
日本は運転免許を簡単に与えすぎだろ。
アメリカなんて、どんなに免許を取るのが難しいか。
だから、アメリカでは踏み間違いなんてあり得ない。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 04:54:10.13 ID:7t2wiTEU0
>>439
運転が自己責任なら、飲酒運転やスピード違反もOKってことになる。
事故さえ起こさなければいいんだから。
どんな無謀運転をしてもいいが、その代わり事故ったらドライバーが全部責任取れよってのが自己責任だろ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 06:34:42.85 ID:yAuLAiHI0
>>449
またお前か。
アメリカは16歳から取得可能で費用は平均約30j
試験場に車で乗り付けても構わないぐらいに緩いよ。
実技も日本ほどシビアじゃない。

まぁ全ての州が当てはまるわけじゃないと思うが。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 10:01:20.17 ID:/4QHetES0
車の運転は、免許制度に乗っかった、結局は自己責任だと思うが。
法規は最低限の約束事。しかし実際は、飲酒運転はやめましょう、シートベルトは締めましょう、
チェイルドシートを使え、などと啓発しないとならない。啓発しなきゃならないってことは、
そこを自由裁量に考えている輩が多いということ。こんな輩には捕まって貰うしか無いし、そうなれば捕まるのは自己責任。
法規で決まっていてさえこうなのだから、法規に決まっていないことだったらどうなるのか。
それで事故ったら、それこそ自己責任。事故時の責任は、無過失責任という原則もある。
(事故ったら過失が無くても有責であるという原則。有責でない証明は困難) これなどは、事故ったら
自己責任だという極致なんじゃないのかな。

そもそも左ブレーキが仮に禁止だとして、これをどうやって取り締まる?
外から足下見える車はほんの一部だし、現認がほとんどできない。禁止だとわかっていて白状する奴なんていない。
こういう取り締まり技術が無いのに禁止だとか言っても、そんなの禁止事項引いては法規が空洞化するだけ。
だったらいままでの無過失責任の原則のまま(=自己責任)、左Bはよくないんだよって、
啓発するしかないような気がするね。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 10:34:25.13 ID:h/Q69nWHO
>452
つまり左足ブレーキは法で決められるまえのシートベルト不着用やチャイルドシート不使用と同列って事だな
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 11:35:25.72 ID:h4q171S20
>>452
だから自己責任じゃないんだよ。
お前は自己責任の意味がわかってない。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 11:55:58.28 ID:+/UkNaP80
ズレたみぎぃは呆れるよね。
上手い左足ブレーキユーザーは後ろから見られても判別不能な程交通の流れと同化している。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 11:56:31.39 ID:/4QHetES0
>>453
左Bは法で禁止されてないけどね。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 00:55:35.87 ID:8y1CEA/V0
>>456
日本語読めますか?
以前はシートベルトもチャイルドシートも使ってなくても違法じゃなかったんだよ
一部の基地外はシートベルトをするのは危険だとさえのたまっていた
今の左足ブレーキと良く似ているね
違いは数だけだな
左足ブレーキは数が少ないから法規制まではされていないってだけ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 02:54:54.58 ID:cJueOh6+0
>>457
でも、左ブレーキは違法じゃ無い。
違法じゃ無いことは、責めようがない。責任も問いようがない。
違法じゃない事と、違法は、大きな違いだという事実。
そこは区別するべきだろ。
これから違法になるかもしれないって言うなら、
運転中の喫煙、化粧、鼻歌、口笛、会話、くしゃみ、も違法になるかもしれないねw

そもそも日本の交通法規には、車の運転操作方法について、しなかったことについての違反と、
したことの結果や目的については違反があるが、操作自体そのものの違反ってないんだな。

ハンドルの逆手操作は違反じゃないし、ハイビームでの運転も、昼間のライト点灯も、
晴れてるのにワイパー使っても、ヒールアンドトゥも、手でブレーキ操作しても、両足で
アクセル操作しても、1速ホールドで走っても、ニュートラルの惰性で走っても、サイドブレーキで
停車しても、それ自体は違反じゃない。
危ないから違反になる、なんてそんな単純なことにはなってないんだよ。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 05:31:16.50 ID:cxD1iM2y0
>>458
教習所・自動車メーカー、警察の三者が揃って右足ブレーキを推薦している以上、公共の場で運転するなら
それに従うべきであり、それがマナーだろう。
上のほうにもあるが、左足ブレーキは言わば脱法運転だな。

違法じゃないなら何をしてもいいという発想は、日本人とは思えないね。
公道は雑多な交通が交じり合う場なんだから、自分さえ良ければいいじゃなくて、警察の指導に従おうよ。

ちなみに、対向車や巡行車がいるのにハイビームのまま運転するのは、減光等義務違反になる。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 05:37:37.66 ID:cxD1iM2y0
>>458
>そもそも日本の交通法規には、車の運転操作方法について〜

公道で自動車を運転するには免許が必要だからね。
免許を持ってるということは、公道に出てもいい運転スキルを持っているという証明だから。
交通死傷事故などを起こすと、業務上過失で捕まるけど、「業務上」はその意味だ。

そして、日本の教習所では右足ブレーキで教えてるんだよ。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 06:48:51.79 ID:8y1CEA/V0
>>458
なんか必死だな
必死すぎて違法じゃないと言って上げてる例の中に違法行為が混じっていて笑えるわw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 07:26:51.61 ID:7y/B9J9dO
>>458
> 違法じゃ無いことは、責めようがない。責任も問いようがない。
さすがに中韓
考え方の根本が違うね


> これから違法になるかもしれないって言うなら、
> 運転中の喫煙、化粧、鼻歌、口笛、会話、くしゃみ、も違法になるかもしれないねw

基本的な自動車の操作と、それ以外をごっちゃにして誤魔化そうとするあたりも、さすがに中韓

ちなみにサイドブレーキでの減速・停車は合図不履行だな
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 00:38:22.49 ID:hzOBkwczO
まぁ法的には左足ブレーキユーザーが少ないうちは放置だろうな
増えてきたらシートベルトやチャイルドシートのように法規制掛かるかもね
左足ブレーキをずっと使いたければ左足ブレーキユーザーが減るように活動したほうが良いかもね
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 10:12:07.21 ID:pxuzaaR9O
減らすような活動は規制を促しかねない。
でも規制は考えにくいけどね。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 11:28:18.03 ID:OMd6p9+30
>>464
元々、左Bは少数派で変わり者のようだから、表立って政府広報や免許更新で
左Bを使わないよう指導することは無いだろうが、自動車会社、教習所、警察
が奨励していないのでも解るが安全上の問題が在るのは間違い無い。

本当は、運転中の電話が禁止されたように、事故が増える前に法律で禁止する
のが理想だ。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 14:45:26.71 ID:pxuzaaR9O
右足より左足が確実な場合もあるわけだから、規制は無いな。
携帯は通話してた方が確実に操作できる可能性ゼロだから、比較は無意味。
推奨しないことと批判的であることとは違うしね。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 16:49:13.11 ID:GBGjWPCZ0
>>466
それシートベルトは危険厨と同じ考え方だな
シートベルトをしている事により逃げ送れて・・・ということがあるからと主張していた基地害がいたんだよ
それと全く同じ理論だ
本当に規制されたくないのなら黙って社会の隅でこっそり生きていくのが良いぞ
一般の目に付くところで主張を繰り返すと規制されるリスクが高まるだけだ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 20:46:19.61 ID:OMd6p9+30
>>466
>右足より左足が確実な場合もあるわけだから、規制は無いな。
もし在るとしたら、右足より左足が確実な場合を挙げてごらん。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 23:03:45.10 ID:pxuzaaR9O
>>467
全く違うね。
左足ブレーキを法規制するというところまで規制を強化するなら、片手ハンドルは当然規制、左足をフットレストに載せないことも規制、
右手でワイパー操作、左手でウィンカー操作も規制、運転中のオーディオ操作も規制、エアコン操作も規制、
斜め座りも規制、ブレーキペダルの半分以下にしか足がかからないブレーキングも規制、
そういうとんでもない状況を促すことになるということだ。
左足ブレーキを法規制することは非常に難しい。
こんな場所で書き込む程度で法規制などにはつながらない。
現にこのスレはずいぶん長く繰り返されてるんだろ?
>>468
雪道での坂道発進、ぬかるみからの脱出などは左足ブレーキの方が確実。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 00:00:21.09 ID:Jv6517OG0
横から質問なんだが、左足ブレーキしてる人は最低限左足用ペダルに付け替えてるんだよね?
レース用でもない限り最初から着いてるのは右足用だと思うんだけど。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 00:16:40.84 ID:iYSTCPWB0
>>469
>雪道での坂道発進、ぬかるみからの脱出などは左足ブレーキの方が確実。
何が確実なのか、もう少し具体的に頼む。
仮にそうだとしても、雪道での坂道発進、ぬかるみからの脱出は、全くとか滅
多に無い訳だが、それ以外は不確実な左Bは使わないんだね。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 00:51:02.43 ID:hBbKYfKQ0
>>470
大抵のAT車のブレーキペダルは、幅広に作られているので、左足でも操作できる。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 00:52:39.24 ID:hBbKYfKQ0
>>471
>それ以外は不確実な左Bは使わないんだね。
何が不確実なのか、もう少し具体的に頼む。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 01:13:02.07 ID:iYSTCPWB0
>>472
>大抵のAT車のブレーキペダルは、幅広に作られているので、左足でも操作できる。
俺も左手で将棋が打てるが、人の命に関係しないからな。

>>473
>>471に答えるのが先だ。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 01:28:41.18 ID:hBbKYfKQ0
>>474
左手で将棋を打つと、勝敗が変わるの?
右でも左でも結果は同じだろ。

ブレーキだって、右で踏もうが左で踏もうが同じ。
事故は、自動車が起こすのではなく、人間が起こすもの。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 01:40:01.96 ID:iYSTCPWB0
>>475
>ブレーキだって、右で踏もうが左で踏もうが同じ。
普通の運転ならそうだが、大阪のタクシーのように、左B転向で事故を起こす
運転手もいるから慣れないことはしない方がいいぞ。

>事故は、自動車が起こすのではなく、人間が起こすもの。
そうだよ。自動車は人間の操作と運動の法則に従い動くだけ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 02:19:24.53 ID:HwtXIvVIO
>>471
左足は同等かそれ以上
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 02:21:32.00 ID:HwtXIvVIO
>>470
ステアリングシャフトより左に寄ってるから、左足の方が近い。
以前はペダル部分を替えてたけどね。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 08:08:16.08 ID:iYSTCPWB0
>>478
車名と型式を教えてくれ。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 08:38:55.75 ID:iYSTCPWB0
>>478
車名と型式を教えてくれ。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 09:00:00.52 ID:EYwW5+U00
>>477
また右足ブレーキができない奴が妄想で語ってるのかw
想像だけでモノをいうから、左足ブレーキが優れているなどと錯覚を起こす。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 09:01:39.03 ID:EYwW5+U00
>>475
何度も出てるが、右足ブレーキと左足ブレーキは、単に左右を逆転させただけじゃない。
右足ブレーキは右足1本での操作だが、左足ブレーキは両足操作と、根本的に異なる操作方法だ。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 09:12:42.01 ID:DmLVrGEE0
左足なんて使ってたら癖ついてMT車には乗れなくなるんじゃ
別に一生乗らないって人も大勢いるだろうけど
ブレーキ時はアクセルの位置に足がないというのが重要だと思うわ
万が一踏み間違いした時は危ない
踏み間違いなんて老人しかしないと思ったけど
初心者のころに1回と駐車時に1回経験がある
駐車時のときは踏み間違いというより左のミラーを
白線が見える程度に上のほうから見ようとして姿勢変えたら足があたっただけだけど
ブレーキの位置に足がなかったのが原因
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 13:29:11.58 ID:hBbKYfKQ0
>>482
その考え自体、あなたの錯覚じゃないのか?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 13:47:12.67 ID:58IGBJIk0
クリープなんて坂だったり段差程度で動かなくなるからなあ。
アクセル操作で車を動かすのが基本。
体を捻った状態でクリープ使う後退操作をしてるとブレーキと間違えてアクセルを踏み込む。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 14:38:15.92 ID:TlBxBVeX0
>>477

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <左足は同等かそれ以上!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 14:51:41.95 ID:T2PKXyqw0
>>ID:hBbKYfKQ0
「ブレーキペダルの作用」という意味では左右どちらの足で踏んでも同じ。
「ブレーキペダルの操作」という意味では左右どちらの足で踏むかで違う。
アクセルを手で操作しブレーキペダルのみが体の中心線上に位置する車が
あれば、後者の意味でも「同じ」と言って良いと思います。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 14:53:15.76 ID:/lLDrHrK0
>>484
考えじゃなくて単なる事実だよ。
左足ブレーキが単純に左右を入れ替えただけなら、右足をフットレストにおいて、左足のみでアクセルブレーキ操作を
することになる。
このスレの左ブレーキはそうじゃないだろ?
右足1本の運転から、両足での操作に変わっている。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 15:04:26.58 ID:p2QKvQy20
左足でブレーキを踏むときに、右足はどこに踏ん張ってるのか。早く答えろ。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 15:27:11.30 ID:/lLDrHrK0
>>489
アクセルペダルの上で踏ん張ってるのに決まってるじゃないか
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 15:27:23.70 ID:Fu5nYQQq0
>>485
いやクリープは便利だろ
あれを上手く使わないからパーキング失敗したり
事故るんだろカス
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 17:26:32.15 ID:ztxKjfX30
>>489
別にブレーキ時にブレーキ使ってない足で踏ん張る必要なんてないだろ。
そんなの右左、同じ事。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 17:48:01.81 ID:A6dOnSth0
>>492
え?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 22:09:25.10 ID:4A34xcIn0
>>493
恐らく、相当なデブが運転してると思う。
体重のお陰で体がホールドできるんだろう。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 22:17:53.66 ID:qPYPQCcoO
フルブレーキ中に反対の足で踏ん張る必要は無いだろ
緊急時には人間の反射的な反応として反対の足も突っ張ってしまうだけで
まぁその突っ張ってしまう力で十分アクセルは全開になるけどね
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 09:59:54.64 ID:C1Miy1oE0
フルブレーキで足が伸びきるようならシートを上げましょう
事故のとき逆関節で折れる場合があります。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 10:03:27.19 ID:+Zrp9WAx0
>>496
それはドラポジの話でブレーキの踏み足とはまた別の問題だね
ブレーキを一番奥まで踏み切った時に膝に少し余裕があるようにするのが正しいんだし
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 12:31:20.88 ID:Qk3zYJVz0
フルブレーキを踏んだことない人が左足ブレーキを唱えてるわけか。
どおりで会話が咬み合わないわけだw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 13:31:11.29 ID:zKwPq8eA0
全ドライバー中、フルブレーキ踏んだことある人ってどれだけいるのかねー
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 16:16:55.28 ID:+Zrp9WAx0
>>499
単なるフルブレーキってだけなら結構いるんじゃないか?
緊急時のフルブレーキってのならそれほど経験者がいるとは思えんが
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 00:09:25.99 ID:I3ObaxZE0
>>500
公道で緊急でもないのにフルブレーキをかける場面が在るのなら知りたい。
フルブレーキが急ブレーキの事なら理由なくかけたら違反だよ。

(急ブレーキの禁止)
第24条 車両等の運転者は、危険を防止するためやむを得ない場合を除き、そ
の車両等を急に停止させ、又はその速度を急激に減ずることとなるような急ブ
レーキをかけてはならない。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 00:30:27.57 ID:bp29qVKF0
シート位置を合わせるときにフルブレーキを踏むだろ?
もしかしてフルブレーキを踏むことなく位置合わせしてるの?
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 00:33:34.75 ID:I3ObaxZE0
>>502
タイヤが回転していなくても制動は出来るんだね。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 00:43:26.05 ID:bp29qVKF0
ブレーキペダルを踏み込むことなくシート位置調整してるような人が左足ブレーキを謳ってるのか。
ブレーキペダルを踏む反対側の足を踏ん張るという意味も通じないだろうな。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 00:44:39.00 ID:oKeope+i0
左足ブレーキではフルブレーキは不可能だろうね〜
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 00:45:47.10 ID:zIrTPoua0
>>498
アンチロックのおかげで、カックンカックンとブレーキが効いて停まった事が何回かある
左足ブレーキ利用者ですが何か

左足ブレーキを利用している理由は、最近の小型車はペダルがセンター側に寄っていて、
右足をまっすぐ前に伸ばしてブレーキペダルが踏めないからです
緊急時のフルブレーキでは、ブレーキペダルが右足のまっすぐ前にないと無理
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 00:47:49.46 ID:JCVio2180
止まっている車の踏みしろだけで、フルブレーキだと判断できる方が不思議なんですが。
ブレーキには倍力装置というのがあってですねry
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 00:52:24.30 ID:zIrTPoua0
フルブレーキをかけた際に、完全に停止する前にブレーキをゆるめられるようになれば
あなたは一人前のフルブレーキヤーだよ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 01:07:01.48 ID:YDdckUA40
>>506
ブレーキング時に右足はどこを踏んでるの?

>>507
エンジンまで止めるなよアホw

>>508
ブレーキアシストが邪魔をする
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 01:09:10.61 ID:I3ObaxZE0
>>508
衝突回避がフルブレーキの目的だと思うが、完全に停止する前にブレーキをゆ
ると停止距離が短くなるのか。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 01:15:25.30 ID:I3ObaxZE0
>>506
>左足ブレーキを利用している理由は、最近の小型車はペダルがセンター側に寄っていて、
>右足をまっすぐ前に伸ばしてブレーキペダルが踏めないからです
ペダルがセンター側に寄っているなら、左足をまっすぐ前に伸ばしてブレーキ
ペダルが踏めないね。

もしかして、真ん中の足で踏んでいるのか。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 01:31:02.84 ID:zIrTPoua0
ブレーキアシストは老人の横断等左右に動く物体に対しては効き目なしだよ
フルブレーキの後にゆるめるのはハンドルによる回避をし易くするためだよ
一度試してごらん、ブレーキをゆるめるのは結構難しいから
でもレースやった事がある人なら容易にできるけどね
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 01:35:23.17 ID:HiopVxjM0
ブレーキ緩めてコントロール云々はABSが無かった時代の話だろ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 01:48:00.08 ID:I3ObaxZE0
>>512
>ブレーキアシストは老人の横断等左右に動く物体に対しては効き目なしだよ
幼児の横断なら効き目があるのか。

>でもレースやった事がある人なら容易にできるけどね
ピットイン無しのスプリントなら完全に停止する事は無いが。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 01:53:20.81 ID:HiopVxjM0
ちょっとわかりにくいと思うが、>>509のブレーキアシストとは、単なるブレーキ倍力装置のことじゃなくて、
緊急時と判断したとき、より大きな制動力を発生させるブレーキアシストシステムのことだよな。
最近の車には大体ついてるようだ。

緊急時のブレーキ操作をサポートする
ブレーキアシスト

ドライバーの約半数は、緊急時に十分なブレーキ操作ができていません(トヨタ社内調査:図1)。
ブレーキアシストは、ブレーキを踏む力が不十分な時にドライバーに代わりブレーキ力を強めてくれる装置です(図2)。
ブレーキアシストは、ブレーキペダルの踏み込み速度と踏み込む力によって、緊急ブレーキを判断してくれます。
緊急ブレーキと判断した場合は、そこでブレーキの圧力を高めて大きな制動力を発生させます。
ブレーキアシスト作動中、ブレーキから足を離すと、制動力を弱め、違和感のないようにブレーキを制御します。
http://www.toyota.co.jp/jpn/tech/safety/technology/technology_file/active/brake.html
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/abs.html
http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/02assessment/car_h20/safetydevice/brakeassist.html
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 02:10:44.27 ID:b/8JoJpX0
アンケートの協力をお願いします。

軽自動車は経済的に苦しい人が乗る乗り物だと思う?【2択】
http://research.news.livedoor.com/r/75893

軽自動車は女性の乗り物だと思いますか?【2択】
http://research.news.livedoor.com/r/75894

軽自動車は安全性に欠ける乗り物だと思いますか?【2択】
http://research.news.livedoor.com/r/75895

軽自動車と普通自動車・同じ値段ならどちらに乗る?【2択】
http://research.news.livedoor.com/r/75896

軽自動車と普通自動車・どちらが危険だと思いますか?【3択】
http://research.news.livedoor.com/r/75897

原付一種の制限速度30kmを守って走っていますか?【2択】
http://research.news.livedoor.com/r/75891

原付一種の制限速度30kmで走られると邪魔ですか?【2択】
http://research.news.livedoor.com/r/75892
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 10:03:15.88 ID:MoysgvDS0
まっこのスレ全く進捗が無いね
左足B否定派は脳内の事しか言わないし・・

今後永劫にATしか乗らない者も、自分が右足Bの方が安全と思うのなら、
今後も右足でB踏むのはかまわないが、ペダル踏み換えのわずかな時間
のせいで事故を起こしても後悔するなよ。
ただ頼むから俺の後ろは走らないでくれ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 10:12:36.90 ID:I3ObaxZE0
お前は常時B待機かフットレストの右隣にBペダルが在るのか。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 10:32:29.95 ID:QXLtUC7G0
>>517
左足ブレーキ派は、右足ブレーキがまともにできないので、右足ブレーキを想像だけで考えるしかない。
だから話が咬み合わないのは当然だ。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 12:10:20.99 ID:Gy8MW9VY0
>>517
進歩なんて無理だろ。お互いに自分の意見が正しく、相手が間違っていると、考えが固着している。


追突事故があったとしたら、原因はブレーキの踏み方以前に、前方不注意と、車間距離不足。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 12:26:11.96 ID:pll54bnr0
ミギミギ君の論理が破綻しているのは明白。
左足ブレーキユーザーは右足ブレーキで免許取得しているからミギミギ君と同レベルの右足ブレーキ操作はする。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 12:28:37.30 ID:anBpS1Nd0
この前ブレーキランプ光らせながら加速していった軽見たよw
大方左足フットブレーキに乗せっぱなしなんだろうな
加減速しながらずっとブレーキランプついてるからなんだこれと思ったわ
そのうち追突されるだろうな
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 14:20:00.65 ID:B6Wl27EJ0
ヒダリストの語っているのは論理にすらなっていないのは明白
ヒダリストは右足ブレーキを免許取得程度でしか考えておらず初心者レベルなのは明白
それをまるで右足ブレーキを極めたかの主張は笑止
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 15:27:10.96 ID:7Lrtr3i/0
>>521
つまり、左足でまともに操作できてるのは妄想だと認めてるんだw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:00:21.07 ID:l03SAhyL0
>>521
お前まだ居たのかよw
レス乞食のくせに同じネタ使いすぎで新鮮味がないんだよ。
1秒で論破される幼稚園レベルの煽りとかつまんねぇから、構って欲しいならちったぁ頭捻れよw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:02:13.68 ID:pN+O2AR60
AT車では左足、MT車では右足でブレーキを踏んでますよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 00:38:13.03 ID:uzYAVF1C0
左ブレーキは否定しないが、何故左なのかは気になる。
楽だから、便利だから、合理的だからと、いうのは解る。

でも、安全だから。と、思っている人の車には乗りたくない。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 00:41:01.95 ID:l2fhB6ml0
>>527
左足ブレーキは、ヒールの高い靴を履いた女に多い。
ヒールが邪魔になって、踏み替えが面倒なんだよ。
左足ブレーキなら、踏み替えなくて済むから。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 00:47:49.37 ID:272xldIj0
そもそもヒールとか厚底履いて運転する行為自体が言語道断だけどな。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 11:19:31.19 ID:daR7t/5o0
カートに乗ればタダみたいな金で気を失うまで全開っす。
とても体が持たないっす。
フォーミュラチックな海苔味を体験するっす。
ドライビングの基本がみっちり学べるっす。
才能があったらF1に行くっす。
レンタルにでも乗ってみるっす。
http://www.rental-kart.com/DX/index.shtml
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 15:59:11.78 ID:SuSJ2KBF0
>>528
女の左足ブレーキユーザーが多いとするソースは?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 16:42:43.44 ID:RuMtPhtB0
>>531
>>202とか。
女性ユーザーの多い小町でも、左足ブレーキの話題はよく見る。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 18:10:19.16 ID:SuSJ2KBF0
又聞きしたことを鵜呑みしてるのかい?
裏付けもないことがネットを漂う間に本当の事のように思わせてしまうんだね。
自分で調べたらどーだい?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 18:23:10.96 ID:RuMtPhtB0
>>533
そんなの調べようがないだろ。
お前のレスよりは信頼度高いのは確かだ。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 02:41:32.72 ID:7biIgXpQ0
左足ブレーキ車専用車が出たとしたら、アクセルとブレーキ同時踏みが前提だろ。
燃費が極端に悪くなって、省燃費志向の現在には合わないだろ。

同時に踏まれた時、アクセル側がカットされる仕様にすれば、燃費は改善するが
左足ブレーキ車を望んでいる人からみれば、余計なお世話な仕様。

あと、事故を起こされた時、責任を取りたくないので、左足ブレーキ限定免許とか出てきそう。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 09:13:49.33 ID:hoYhj3+M0
>>535
・・・アクセルとブレーキ同時踏みが前提だろ。

ってどこまで脳内なんだ?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 10:41:53.98 ID:hEywig9/O
>536
散々ヒダリストが主張してきた内容なんだが>同時踏み
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 18:58:14.37 ID:27KgE/9q0
>>536
QuickBrakeの比較動画でも、同時に踏んでいる場面は多々あるね。
燃費と引き換えに、運動性能上がるなら安いもんだと思うよ。

でも、近年各メーカーで開発している自動ブレーキ。電子制御ブレーキ。
同時に踏むと、踏み間違えと判断して、エンジンをストールさせる機能を付けるメーカーもある。
安全第一は、最もだが、迷惑でもある。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 20:18:52.64 ID:dZhxg+hd0
>>535
いいね!

左足ブレーキが表に出てくれば
現実が見えてくる。
現状は隠れてやってるだけだからね。


>>538
>燃費と引き換えに、運動性能上がるなら安いもんだと思うよ。

サーキットならともかく、
公道でそんなオモチャみたいな車の楽しみ方
しないでほしい。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 20:40:15.57 ID:27KgE/9q0
>>539
隠れてやる必要あるの?
まぁ、大っぴらにすることでもないけど。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 23:24:00.56 ID:T/N/2S6j0
右足ブレーキは、アクセル離してブレーキ踏んでという、止まるという目的について
あきらかに意識を持って連続する行為だろ。
しかし左足ブレーキは、意識もなにもなく、単に減速・停止に左足がでるだけ。
こんな意識をぶった切るような運転して貰ったら、余裕もなにもあったもんじゃないな。
そういう、単に左足出せばいいんだろ、みたいな安易で乱暴な運転はやだ。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 00:32:46.68 ID:ttkvm/9a0
>>539-541
左足ブレーキを肯定した上で話をしても不毛なだけだよ。

根本的な問題をクリアする手段がないから「左足ブレーキは危険」という前提を覆すことができないのだから。
つまり・・・
『世の大半の免許取得者は教習所で運転を学び(当然、右足ブレーキで)実技免除を受ける』

『左足ブレーキの習得には走行距離にして数万kmほどの慣熟が必要である(ヒダリスト談)』

『安全なクローズド環境で数万kmも練習してから公道に出る者は絶無である(現実的に不可能)』

『そもそも左足ブレーキの安全性の検証、また個人の技術取得を確認するガイドラインすら定まっていない』

したがって『大半のヒダリストは未熟で危険な状態から公道を走っている(この時点でアウト)』

以上から、いくらこのスレのヒダリストが声高に「俺はできてる」と叫んだとてそれは個人の自己申告のこと。
それを以って”左足ブレーキを行う”事について肯定できる材料ではなく、技術の信頼性以前に行為の安全性やモラルが問われるところ。
つまり、「左足ブレーキは論外」
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 02:31:45.12 ID:GwjgfbRt0
>>542
>>541は左ブレーキはよくないという趣旨で書いてあるんだがな。
よく読まないでアンカ打たないで欲しい。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 07:32:43.62 ID:ttkvm/9a0
>>543
分かってますよ。
そうじゃなくて、>>541は「俺はヤダ」という個人レベルの結論だから
彼らの個人レベル「俺はできてる」を暗に肯定するカタチになってしまう。

彼らができないのは”左足ブレーキを扱うこと”ではなく”左足ブレーキの安全性の証明”なのだから、
ディベートなら、まず前提としてその提示を要求するカタチにしないと、
個人レベルの見解による反論では「そりゃお前が知らないだけだ」と容易に返されるだけですよ。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 09:12:44.04 ID:QEQrAJrd0
右の人って、同じ右派の人でも、こうやって理由見つけて切りつけるんだね。
心が狭いっていうか。そりゃ違法じゃない左ブレーキだって文句付けたいだろうねw
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 10:08:05.53 ID:hPl5rjHS0
右側のウインカーレバーを左手で操作しても違法じゃないだろう。
左Bも似たようなものだ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 12:59:39.95 ID:RdsR7QvT0
>>540
普段から、「私は左足ブレーキをしています」と
分かるようにした上で運転しなければ
隠れてやっているのと何ら変わらない。

今のままでは、どんなに欠点があったとしても
左足ブレーキには傷が付かない。

つまり現状では左足ブレーキをしている人間などいないと考えるしかない

現に左足ブレーキをしている人間がいるとしたら
隠れてやっているとしかいえないんだよ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 18:14:42.45 ID:F16DF1qr0
左足ブレーキについて、語る必要ってあるの?

このスレッドって、時々落ちて、そのままの時が多いよね。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 22:29:09.16 ID:PJHQmvajO
左足ブレーキなんかより片手ハンドルの方がはるかに危険だし、左ハンドルのMTなんて相当危ない。
右手でのシフト操作なんて教習は無いしね。
教習だとルームミラー→サイドミラー→目視を徹底されるけど、トラックだとルームミラーは役立たず。
でも、普通にトラックを運転することが許可されてる。
ATの教習だって、たった2時間しか受けてない。でも運転していい。
たった2時間の教習で初心者がATの特性に対応できるわけないのに。
そういう諸々さえ規制されないんだから、左足ブレーキが規制される可能性は限りなくゼロに近い。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:39:22.25 ID:ttkvm/9a0
>>545
俺は好争者ってやつだからねwホントの事をいえば右も左もどっちだっていいんだけど、
このスレの場合、正論だけ並べとけばヒダリストはファビョるか詭弁を弄するしかないから
安定して優位に論陣を張ることができるから楽でいいんだよね。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:45:46.51 ID:PJHQmvajO
さかのぼってみてもファビョってるのって否定してるやつだけみたいに見えるけど…
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:05:37.32 ID:7m0PcWu40
>>551
(このスレの)ヒダリストの特徴として「読解力が低い」ってのがあるからねw
意図的に曲解してるんだろうけど。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:33:29.55 ID:77dxNlrpO
ちょっと煽り方を間違ってるよ。
上でも見受けられるけど。
もっと上手く煽れば面白い展開になりそうなのに。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 23:06:01.01 ID:tYHtO6rK0
【エンタがビタミン♪】「アクセルとブレーキを同時に踏む」、「船酔いするけど船舶免許が欲しい」。
川口春奈の夢にタモリも苦笑!

教習所の練習では、「アクセルとブレーキを両足で(同時に)踏んでしまう」とまたしても驚きの事実を語る川口。
教官にも「それは危ないよ」と言われるようなのだが、川口はなぜか落ち着くそうだ。タモリも「落ち着くために
運転しているわけじゃないからね」と少し呆れているようだった。

さらにS字カーブやクランクでは、いつハンドルを切ればいいか分からないと明かす川口が、「ゲームセンターで
運転の練習をした方が良いのかな」と真剣な表情で悩んでいたのだが、「(ゲームは)ちょっと違う」とまたしても
タモリに一蹴されてしまった。4〜5か月間通っているがまだ仮免許も取っていないという川口に、「これは
どうしたらいいのか…」と心配するタモリであった。

http://japan.techinsight.jp/2013/06/kawaguchiharuna-menkyo130611151.html
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 16:17:29.42 ID:NGXl9+j50
もう最新の電車みたいに一軸にしちゃえよ
ペダルは一個だけな
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 18:10:32.57 ID:eONEidn70
>>1もボケてきたときにわかる。
左右の足とアクセル、ブレーキで4パターンあることの混乱を。
踏み間違いはAT左足ブレーキが元凶。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 15:04:10.25 ID:q+exRj8N0
VWのPOLOに乗ってきた。
左足ブレーキを使っても言われてるほどにBOSは気にならない。
足代わりのフィットHVのBOSと同じく、一旦アクセルをオフにしてから再び踏み込めばBOSは働かない。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 16:38:22.38 ID:01CdignCO
>>556
逆だよw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 07:47:49.15 ID:jTIvb/wjO
そしてまた水掛け論が始まるのであった
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 16:53:17.24 ID:GNLULlpx0
tes
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 09:49:31.14 ID:r6cJEPy80
教習上で習っていない、実技試験の時もやってない左足ブレーキを我流で取得した。俺にはできる安全だと宣言

頭のおかしい人はMTに乗って下さい。そっちなら左足も要りますからね
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 14:47:00.81 ID:nqt4F6oZ0
>>561
MT厨にあやまれ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 00:06:58.10 ID:4P3/s+Aa0
MT乗っても左足ブレーキは使うなあ。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 00:50:15.51 ID:xjaOQAv00
使わねーよ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 01:08:09.47 ID:M+jrxyU50
>>564
ラリーに出場したこともない下手くそくん?
WRCじゃ左足ブレーキは当たり前だよ。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 01:18:51.30 ID:xjaOQAv00
脳内走り屋乙
車線はみ出すんじゃねーよヘタクソ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 01:19:22.03 ID:DjQv/Y+DO
いつラリーの話したの?普通に道路走るのとグラベルとかターマックバンバン飛ばすのでは全然違うだろ?アホ?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 01:29:39.27 ID:jf7mPeta0
>>565
WRC選手なのか。
ラリーに出場したことがないと下手糞とは初めて聞いたぞ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 01:33:42.64 ID:eSbHK7zn0
>>568
今FIAのライセンスうpしてくれるはず(笑)
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 09:20:14.29 ID:eR1r5OsC0
セガラリーの話じゃね?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 12:55:12.21 ID:hXADEWyq0
>>565
そんな走りを公道でしたら
下手くそ以下だよ。

レースはしないから必要ないなあ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 21:21:48.82 ID:4P3/s+Aa0
便利だぞお。MTの左足ブレーキ。
アクセルペダルの遊びを踏み直す必要が無いから旋回速度に合わせた駆動コントロールの回復が早い。
低μ路面で姿勢コントロールの幅が広がる。
ATでも同じ事。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 21:54:12.04 ID:hXADEWyq0
>>572
車をオモチャとして扱うのが上手いのはわかった。

まさか公道や人を乗せた状態で
そんなことはしないよな
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 22:44:01.04 ID:lSUKaNbpO
閉鎖コースで左足ブレーキを覚えた場合はOKってことでOK?
俺はその口なんだが。
MTの左足ブレーキは俺もやってたが、公道経験は無いな。
公道でMT乗ったら普通にやってしまいそうだが。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 22:56:11.37 ID:4P3/s+Aa0
頭偏り過ぎてるのじゃね?
足元見なきゃ左足でブレーキ踏んでいることすら気付かない程普通に走っていると思うぞ。
左足でブレーキ踏んでる車は見た目で判別出来ると思い込んでいる事は笑える。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 23:32:11.78 ID:ziVkKXLb0
>>575
ハイハイ詭弁詭弁
自分でどんなアホな事言ってるのかすら気付けないの?それともわざと?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 05:22:24.99 ID:nOvK2qwo0
日経トレンディネット ≫ 300万人編集会議トップ ≫ クルマ ≫ ペダル踏み間違え

(略)
そこで、出会ったのが、「元F1ドライバーの先駆者である、中嶋悟氏」が書いた、安全運転テクニックの本でした。

そこに書かれていたのは、AT車は教習所から教わります通り、右足のみで、アクセルとブレーキを操作する様、教わりますので、
当然、現在のほとんどのドライバーがそうしていると思います。

しかし、中嶋悟氏がその本で提唱していたのは、左右両足を使い、”右足はアクセル操作専門、左足はブレーキ操作専門。にする。”
とするべきだと書いてありました。(両足とも、かかとをクルマの底につけて。)要するに、レース用カート(遊園地のゴーカートもそうです。)の
運転方法と同じ事をするという事です。

当時の小生には、これは目からウロコで、それを読んですぐにAT車の自分の運転方法に取り入れ、実践し、
42歳の現在でもそうして続けております。

当然こうすれば、99.99%アクセル・ブレーキの踏み間違えはまず起こりません。(極端な話し、もしこれで、踏み間違えを起こす様な
ドライバーさんであれば、免許は自主的に即、返上して頂き、脳神経外科のある病院に行って下さい。・・・・)

小生自身も19歳で取得してから、この様なミスは一度も犯した事はありません。中嶋悟氏が提唱した運転法の安全性は、小生自身が体現しております。

また、この方法で運転すると、アクセル・ブレーキ間の踏み変えのタイムラグも無くせます。

AT車主体の日本のクルマ事情を考えると、
現在の教習所も上記の運転方法の教育を導入すべきだと強く思います。
(略)

http://kaigi.trendy.nikkeibp.co.jp/thread/show?id=821&n_cid=nbptrn_top_300
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 08:55:08.40 ID:5fbyqHhQ0
>>577
(極端な話し、もしこれで、踏み間違えを起こす様なドライバーさんであれば、免許は自主的に即、返上して頂き、脳神経外科のある病院に行って下さい。・・・・)

これは、おかしいでしょ。
右左に関わらず、踏み間違いを起こす人は返上するべき。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 09:35:15.06 ID:yANPM2IA0
>>577
>両足とも、かかとをクルマの底につけて。

かかとつけたままブレーキ踏むのか?
随分でかい足だなw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 09:49:37.90 ID:5fbyqHhQ0
>>579
ドライビングシューズを履けば、踵が若干高くなるので、踏みやすくなる。

シートやハンドルは調節できる車種が殆どなのに、ペダル類は、遊び/踏みしろぐらいしか調節できないんだよな。
左右の位置や高さも調節できるようにしてほしい。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 11:01:45.46 ID:mjRGS7mb0
そうだ!右足のつま先でブレーキ踏んで右足のかかとでアクセル踏めばいいじゃないか!
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 11:03:44.75 ID:TqdlNM3e0
>>578
踏み間違いにかかわらず、ミスをする人間は脳神経病院に入院するべきだろ。
まともな人間は、ミスなんて絶対にしない。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 13:08:33.68 ID:b0fA/6q80
>>582
踏み間違いって治療で治るものなの?
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 13:18:25.17 ID:mrtYeGcI0
>>577
>アクセル・ブレーキの踏み間違えはまず起こりません

ブレーキだと思ってアクセルを踏むような間違えはなくても錯誤率は飛躍的に悪化するよ。
それに片足運転だと起こり得ないAB両踏みのリスクも伴う。
これはヒトが動物である以上どうしようもない。

まぁ、詭弁家の皆様には理解できないでしょうが・・・

それにそもそも一概に”運転の上手な人代表”が言ったことが必ずしも正しいとは限らないわけで。
件の本の内容にしても、書籍というカタチになっているので文責はあるとしても、書いてある内容について
検証が行われているわけではないから、いつぞやの評論家のブログや、ここで吼えるだけのヒダリストの言と
信憑性にほとんど差はない。持論の補強になるとしたら「有名人が俺と同じこと考えてる」程度。

以前、免許更新のときにビデオ講習を受けたんだが、その内容が片山右京の実演と同乗による「濡れた路面でスリップした場合の回避方法」だった。
「これをカウンターステアと言います」などと対処法を女の子に教えたりしてたが、そんな付け焼刃でどうにかなるものではないし、却って危険なだけだろう。
素人に本当に必要なのはタイヤグリップからスリップを察知する洞察力と、スピードを抑制する自制心だわな。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 13:21:30.47 ID:obb5uQmv0
>>2
左足ブレーキ自慢するより脇見運転をやめるのが先決だろ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 15:55:34.74 ID:6iEVH3EpO
>>584
> ブレーキだと思ってアクセルを踏むような間違えはなくても錯誤率は飛躍的に悪化するよ。

改善こそすれ悪化は無い。
> それに片足運転だと起こり得ないAB両踏みのリスクも伴う。

両踏みは片足の方が起こりやすい。ソール幅の広い靴だと簡単に起こる。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 16:09:17.47 ID:rHBSN6jq0
>>582
昼間から2chやっている君は人生ミスしてる
ただし病院じゃ治りませんw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 16:46:17.58 ID:opQElwvL0
>>586
はい思い込み1レス頂きました
お代わりは不要です
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 18:31:03.85 ID:4BAB9zWK0
会社のAT車で走行中(商店街低速走行)飛び出して来る歩行者等に備えて左足をブレーキペダルに乗せて両足体制で走行
横に乗っていた上司がそれを見て「そういう事するとまず事故るぞ」「咄嗟の時は果たしてどちらの足がブレーキ踏むかな?」
足でも右利きの場合そちらが反応するので言いたい事は分かる咄嗟の時はアクセルを強く踏むだろうと(逆に両足体制で助かった事が多いが)
ただ低速時の影から人が飛び出して来るかもという状況時と信号停車時に右足が疲れた時(AT車ってブレーキペダル床から大きく離れているので疲れやすい)
くらいで普段はやはり右足ブレーキ(それでも慣れて微妙なブレーキコントロールが左足でも出来るが)せっかく左足空いてるのに活用しないなんてとは思う
ちなみにアメリカ人は咄嗟の時は両足でガツンとフルブレーキだそうだ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 20:18:27.11 ID:JOsMABDH0
俺はATとMTの3台持ちだけど(バイクもCR125とNS400Rがある)
ブレーキは右足だけだな。
MT運転時は右足でヒール&トゥは当然だけど、ATだと普通に踏んでるな。
右足で力一杯踏めるんなら左足必要なし。
走っていてアクセルとブレーキを踏み間違えるなんて、ありえねぇな。
てめぇは、ぼけ老人か?といいたい。
なんで左足はクラッチ操作のみでATでは体を支える足だ!
事故った時に左足ブレーキ操作してたと言ったらえらいことになるぜ。
左足ブレーキはサーキットでやりな。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 20:25:49.68 ID:mrtYeGcI0
>>586
旗上げゲーム。赤と白を両手に持って「あっか上げて♪」の一連の文句で錯誤を誘うゲームだが
赤と白、右手左手と明確に持ち手が分かれているのに、いとも簡単に間違えてしまうんだなこれが。

逆に、目の前に2本の旗が置いてあって、それをアナウンスごとに(片手で)取り上げる方式なら
錯誤率は低下する。理由は簡単、「一拍おける」からね。

左足ブレーキの利点は端的にいえばABペダルに両足を常時待機させることで理論上は
右足操作より約0.2秒早く(法廷による踏み代え時間の平均目安)ブレーキペダルを踏める可能性がある、ということ。
(可能性、というのは利き足の問題や、脳神経学的に確実に速く操作できる確証がないから)

しかし、そのために”無意識のブレーキ踏み””高い錯誤率”というデメリットを抱えたのではトレードオフとはいかない。
(BMWだかのドライビングスクール講師の検証では左足ブレーキ使用者の3〜4割がパニックブレーキの講習で両足踏みを起こすという結果アリ)
過去スレでは、それらの指摘を回避するためか「俺はフットレストに左足待機させている」としたヒダリストがいたが、左足ブレーキのメリットを無くしてデメリットのみ増やす本末転倒という有様。

>>589
句読点をちゃんと使いましょう。読むにたえません。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 20:45:08.22 ID:4BAB9zWK0
>>591
申し訳ありません一行を一気に澱みなく読み上げてください
改行が句読点で一息つく仕様となっておりますm(_ _)m
面白いの見つけました
http://aonikike.blogspot.jp/2011/01/blog-post.html
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 20:52:04.32 ID:mrtYeGcI0
>>592
それが>>584で指してる「いつぞやの評論家のブログ」だよ。
長々と文章書いてあるけど、一言でいえば「俺はこう思う」以上の内容ではないよ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 22:39:08.39 ID:uLillmB60
アッハッハーだね。
まーだ旗揚げゲームにこだわる詭弁屋がいたとは。
旗揚げゲームで上げて、下げてと指示するだけならペダル操作に通じるところもあるのに上げないで、下げないでと間違いを誘う指示はペダル操作とはかけ離れた所詮はゲームでしか無い。
運転シミュレーターで表示ランプが点灯したらブレーキを踏むといった動作でデータを取らないと左足ブレーキの錯誤率は語れないね。
それともゲームとリアルが判別出来なくなっちゃったのかな?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 22:45:48.69 ID:2JY9txOiO
>594
君の主張は左足ブレーキが優位だとも言えないって主張とも同じなんだけど分かってる?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 23:32:16.94 ID:+QcxqPq/0
何か指示があることを待ち構えているような
運転シミュレーターで本当の事なんて
分る筈が無い

完全な抜き打ちで調べなければダメだよ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 00:49:50.05 ID:9qLAf0YP0
>>579
足の大きさではなく、車種による。
でも、最近の車なら倍力装置が付いているので、踵ブレーキでもフルブレーキングが可能。

メリット
踵付けたまま運転すると、アクセルとブレーキで、足首のひねり具合が変わってくるので、踏み間違いが少なくなる。

デメリット
蹴力がペダルと床に分散されるので、車種によってはフルブレーキが出来ない。
ペダルと床が離れている車種では、操作が難しくなる。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 00:52:17.57 ID:kMZ9AfVJ0
>>594
まーたアンタかよ。

論旨からズレた反論ご苦労様ですw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 22:04:06.50 ID:Py6X+a170
>>591

> 逆に、目の前に2本の旗が置いてあって、それをアナウンスごとに(片手で)取り上げる方式なら

旗を目視するのはダメですよ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/21(金) 23:57:36.65 ID:kMZ9AfVJ0
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 10:02:05.36 ID:7jeDZgdi0
左足ブレーキ歴二十余年
パニックブレーキ数度有り
加速中に猫轢かなかったのは左足使ったからだと思う
人には勧めないが
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 17:08:00.56 ID:CIxLkf2bO
今日久々にMT運転したが、やっぱり小さいMTはヤバいな。
ブレーキを踏んでもアクセルに足が乗ってしまってエンジン回転が上がった。
右足ブレーキならではだが、AT車でも小さい車で経験あるんだよな。
ブレーキはもっと左寄りにして欲しいね。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 18:42:39.59 ID:G7QFFX1UO
>601
普段から危険運転してるだろ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 19:12:00.28 ID:MqcprJma0
真のパニックブレーキは、記憶に残らない。と、いうひともいますが、どうなんだろ。

私も、動物の飛び出しには遭遇したことあるよ。
その時は、ブレーキロックさせながらも、「これは、間に合わないな・・・。」と、頭の隅で考えることが出来た。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 21:39:47.68 ID:6YeFTSle0
ちゃんと高い運転意識をもって運転してれば”パニックブレーキ(≠急ブレーキ)”なんてならないよ。
むしろそういう瞬間は頭が冴えて、実際は1秒間の出来事でも運転者本人はその間に色々操作や考え事ができるぐらい脳内麻薬が出る。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 22:37:36.61 ID:PlQp0izO0
>>605
それは稀だな。一般人は記憶が無いくらいパニック操作だぞ
そのとき生かされるのは、潜在意識がある動作がものをいう。
恥ずかしながら経験を言っているからな。

マジ脳内麻薬とかねーからw
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 00:13:36.72 ID:c4YXjOD60
>>606
いや、俺も経験で言ってるんだけどw
まぁ脳内麻薬かどうかは定かじゃないけど、一瞬がすごく長く感じられる濃密な感覚なんだよ。
そんな中である種平静な心境で的確な操作ができるんだ。説明しにくいけどw

その結果、事故(事象)を回避できるかどうかは物理も関わるから別の問題だけどね。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 02:37:09.05 ID:acwsa/A+O
確かにそれはあるな。
ついこないだ、パニックブレーキみたいな状況になってしまったんだが、
前車がクラウンで、ブレーキ踏みながら、「ああ、クラウンだ、面倒くさいやつがよく乗ってるんだよな、
突っ込んだら面倒な上にこっちの修理代もかなりいきそうだな、このブレーキングなら止まれるかな、
ハンドル切って逃げる必要はなさそうだ」
程度の内容は考えてたもんな。
もちろん言語思考じゃない部分だから、言葉を辿るのにかかるほどにはもちろん時間もかからないわけだけどね。
そんな状態だから、ブレーキの踏み具合も微調整して必要以上にノーズダイブしないように意識してたし、
積んでる荷物が落ちないかまで気にしてた。
たたまあ、人それぞれなんだろうな。脇道から車が飛び出してきた時なんかの対応に驚かれたりするから。
クラクション連打しながらブレーキ踏んで、ブレーキを離してアクセルを軽く踏みながらステアでよける、
みたいにやると、こんな状況でよくクラクション鳴らせるね、しかも連打でと呆れられる。
驚く連中に言わせると、必死でブレーキを踏むだけで精一杯なんだそうだ。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 10:05:28.87 ID:4kL+EZbMO
>>602
ブレーキペダルは右足操作が前提なので、車メーカーとしては右足で真っ直ぐ踏める位置にブレーキは置きたい。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 11:21:17.57 ID:fWzax+jJ0
パニックに余裕は無い
余裕があるのはパニックではない
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 11:44:32.61 ID:RxTccl9s0
607は脳のどこかに「くるかもしれない」という潜在意識があったのだろう
対して606は全く予想してなかったのだろう
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 14:18:07.92 ID:iAHJz0Zc0
>>450
MTすら受け付けないガチ保守がバイクなんて左巻きなもん乗らねえよ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 14:46:49.98 ID:acwsa/A+O
全く予想無しの超ドキドキの緊急ブレーキでもめちゃくちゃ思考するけどな。
やっぱり人それぞれ?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 16:06:02.51 ID:fnKlcKnt0
>>613
それは今までの経験でパターン化されているから思考出来るだけ
逆に言っちゃうと無謀運転経験が多い人ほど緊急時にとれる行動パターンが多い
ただしそこまでの間の事故率がそうでない人と比べるとハンパなく高いがな
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 17:58:32.66 ID:acwsa/A+O
>>614
そんなの関係あるか?
事故を経験しない内から思考はかなりしてたし、事故率も高くない、むしろめちゃ低いけど。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 18:04:23.05 ID:acwsa/A+O
つうか、俺の場合は剣道をずっとやってた影響が大きいと思うんだが。
運転中も周りが呆れるほど色々見えてるし、瞬時の反応は習慣みたいなものだから。
事故や無謀運転じゃないね。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 22:18:58.48 ID:c4YXjOD60
知恵袋からの引用だと
「スローモーション現象は、危機を乗り切るために、脳の緊急時には必要ない機能のほとんどを遮断して、視覚の最低限の部分のみの処理能力を高めている状態らしいです。」だそうな。
またはタイキサイキア現象か。ただこっちは血管の萎縮によって視覚処理がコマ落ちするものだから実際の体験とは異なる。
近いのはスポーツとかボクシングとかレースで言われる「ゾーン体験」に近いかも。

いくつかある自己体験の一つでは、片側一車線の県道で40km/h超の車列で車間15m程度で走行中のこと。
対向車線にミキサー車が右折指示を出して停車中。その右折先の脇道からBBAの乗るムーブが右折指示を出しながら走ってきていた。
脇道には一時停止の白線があったが、自分から見てBBAの減速が若干甘い気がした。
が、こちらに割り込んで右折できる車間ではないので当然、手前で停止するだろうと判断。

だがBBAの運転に"信頼の原則"は通用しない。減速し停止するかに見えたムーブは一瞬の逡巡のあと、そのまま突入、右折を開始したのだ。
BBAの不穏な動きに予め注意していたので即座に急ブレーキを踏む。が、10m以下の前方に障害物が出現したのと同じ状況。当然間に合わない。
「ブレーキでは間に合わない、このままだと丁度BBAの運転席に突っ込む」「対向車線は右折車がいて空いている」2速にシフトダウン、
加速しつつステアを右に切って回避行動。(BBAは何食わぬ顔で右折中)「間に合うか?」ムーブの鼻先がこちらの車体後部すぐ傍をすり抜けるのを確認。
「目の前に停車中のミキサー車が迫っている」切り返して左回避。なんとか立て直す。

この間ざっと数秒。相対距離から衝突部位を推し量ったり、直近でBBAの表情まで見たり、加速度から後部に接触する可能性を考えたりする思考ができた。

その後、すぐ先のコンビニ駐車場に車を入れて落ち着いた。緊張で息が荒くなってて舌が鉄の味がした。
BBAを追いかけて問い詰めてやろうかと思ったけど、今さら追いつけるとも思えないのでやめた。

んで、この時左足ブレーキだったら停止することができたか?といえば「間に合わない」としか。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 00:04:34.85 ID:CTUu37vn0
>>616
それは
自惚れ
勘違い
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 00:32:17.15 ID:MeBqRubdO
なんで剣道がうぬぼれw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 09:09:57.64 ID:3XmYRF9F0
>>619
日本語読めますか?理解できますか?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 17:58:52.99 ID:ReJxHy6+0
>>617
まずはぶつからなかったことは良かったですね。
ひとつ経験を積んだので次回は飛び出される前にブレーキパッドを暖めておくくらいのことはできるようになっているのでは?
後続への合図にもなりますから追突防止に役立ちます。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 21:25:46.23 ID:3XmYRF9F0
>>621
予測は大事だが、実際に発生していない事態に対してブレーキパッドを暖めておくとか
どこのサーキットを想定しているんですか
危険を予測したらアクセルを抜く、それでも危険だと想定したらブレーキを踏んで減速をする
ブレーキパッドを暖めるのではなく減速するのが正しい対処
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 00:00:26.87 ID:ReJxHy6+0
>>622
脳みそ膿んでるよ。
アクセルキープ左足ブレーキは車の動きが同一方向でしか使えない。
使えないものは使わない。
このケースはムーブを見つけた時点でアクセルオフ、停止線に至る状態がきな臭いと感じた時には緩やかなブレーキ減速を開始する。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 01:29:36.18 ID:enjBgCMs0
>>623
だから文脈から見れば>>617はそのとおり即座に対応できてるんじゃん?
20bかそこらの車間距離に横から頭突っ込むなんて普通に考えて自殺行為なんだから
ただ漫然と運転してただけならこの状況なら初期制動かかるかどうかで激突してるんじゃね?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 01:40:42.90 ID:enjBgCMs0
つまり時速40`でも秒間11bで40`超だから45`とすると秒間12b進むんだから
車間距離が20bあったとしてもそこに入ってきた車と接触まで2秒ないんだから
617の動きをするためには前もって減速体勢に入ってなきゃいくら神業的なテクがあっても不可能だろjkってこと。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 05:43:15.08 ID:6Q9VeJIP0
2秒もあれば右足のアクセルペダルはずして同時に左足急ブレーキ、さらに左手でシフトダウン、右手でステアリングの若干程度の回避操作までできそうだ。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 06:29:02.03 ID:enjBgCMs0
>>626
>2秒もあれば右足のアクセルペダルはずして同時に左足急ブレーキ、さらに左手でシフトダウン、右手でステアリングの若干程度の回避操作までできそうだ。


これがヒダリストの実態かと思うと涙が出てくらぁw
それともツッコミ待ちか?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 10:33:46.82 ID:/UK6L8B/0
>>624
左足ブレーキなら危険を予測しても減速しないで良いって意味だろw
ヒダリストの脳が膿んでる証拠
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/28(金) 21:26:02.28 ID:tXGJOzeP0
公道で左足ブレーキで事故になった場合は損害賠償裁判で絶対負ける。
メーカーは右足用として提供してるからな。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 07:05:13.77 ID:Q/sqTuui0
右足でも左足でも同じ様に踏めるように常日頃練習しているので気になりませんが、ヤバいですかね?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 11:24:45.02 ID:eSrCxnhj0
練習しても右足を超えるようにはならんだろうな。
パニック時に、ちゃんと機能するかだが?

超えたとして、練習の成果で左足はブレーキを踏んだが、
パニックって右足もブレーキを踏もうとしたが行き場がなくアクセルを踏んでしまうとか?
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 13:32:56.15 ID:2we+BJEeP
>>629
「公道で左足ブレーキで事故になった場合」とは?

「公道で左足ブレーキが原因で事故になった場合」ならわかるけど。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 13:51:17.62 ID:eSrCxnhj0
>>632
それでおk
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 15:05:38.78 ID:2we+BJEeP
左足ブレーキをマスターしているレーサー諸氏から、踏み間違いを起こしたという報告が
いまだに一件もない。

これがオレの原点なんだけど。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 15:12:05.98 ID:+wSmB2MsO
>632
公道で左足ブレーキを使っていて事故を起こした場合
で合っている
事故原因としてイレギュラーな要素を最初に取り上げるのは基本だからな
他に明確な原因が見つからなければ左足ブレーキが原因にされるだろうな
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 15:27:57.67 ID:2we+BJEeP
>>635
例えばどんな場合?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 15:36:49.35 ID:2we+BJEeP
>>636に追加

ブレーキが踏めなかったなんてのは論外としても、運転免許センターの試験でも
左足ブレーキは問題なしと聞いているが。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 15:49:21.31 ID:eSrCxnhj0
>>634
レーサー諸氏というのは公道でも左足ブレーキを使っているのか?
レーサー諸氏は公道では使わないと思うよ!
俺だって週末モトクロス野郎だけど公道でダートばりなカウンター運転はしないぜ!
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 15:53:55.03 ID:eSrCxnhj0
>>637
運転免許センターで試験受ける奴で左足ブレーキつかう運転なんてありえんだろう?
自動車学校(教習所)卒業したてで受ける奴のレベルを考えろよw
左足ブレーキを教える教習所を教えろよ!

まぁ免許失効して、受ける奴ならわかるが?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 16:01:30.02 ID:2we+BJEeP
>>638
それはアンケートでもしなきゃわからんけど、そもそも踏み間違いとは関係なく
左足ブレーキを採用していた人たちに踏み間違いが起こらなかったのは事実だよね?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 16:04:51.60 ID:2we+BJEeP
>>639
免許失効して受ける奴、2種免とかも。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 16:08:26.61 ID:eSrCxnhj0
>>641
2種免ってATあるのか?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 16:11:40.46 ID:eSrCxnhj0
>>641
更に付け加えると運転免許センターで左足ブレーキ使うにはAT限定免許の試験だろ?
AT限定免許取る奴に左足云々は無いだろう?
もしかしてお前はAT限定免許なのか?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 16:17:35.10 ID:eSrCxnhj0
>>640
レーサー諸氏が職業レーサーだとするとレース中は神経とがらせているからヘマしないだろう?
公道運転する場合はラジオ聞いたり、オーディオ付けたり、ながら運転するんじゃね?
常時ギンギンで運転するわけ?おっかねーな。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 16:36:05.02 ID:6kAj6e+e0
>>634
そうか、レーサー諸氏は所謂オートマ車でレースをしているのかwアホらし。

荷重移動のテクニックとしての左足ブレーキと常用使用の左足ブレーキを同義に捉えてる時点でお察し。

>これがオレの原点なんだけど。

アナタの心の純朴さが、純粋で真っ直ぐで初々しくて眩しいですw

>>637
鳥が府中のセンターで云々いってたやつか。アレあとでツッコミ入れられて逃げてただろw
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 17:31:04.36 ID:+wSmB2MsO
>640
踏み間違い事故においてブレーキの踏み足が明確になった事例はオレは大阪のタクシーしか知らん
大阪のタクシーは左足ブレーキだった
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 20:06:42.96 ID:eSrCxnhj0
>>646
先ほどwikiで知ったわ。
いずれにしても左足ブレーキは競技の中で使うのものと考えた方が良い。
公道の安全運転じゃなくてレースに有効な手段だ。
タイムを競い合う技術を一般路で使うなと言う意味だ。
その手のワインディングで楽しむ分には関知しない。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 20:12:35.43 ID:+8EooKmr0
>>634
あなたも、同等の域に達しているの?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 21:14:54.77 ID:VgufkNKY0
>>640
事故を起こす前から左足ブレーキであることを
明らかにしておかなければ
左足ブレーキ事故なんて判るわけが無い

普通、事故を起こした後から
自分で左足ブレーキだったなんて言わないでしょ
あなただってそうなのでは?

免許証に左足ブレーキ使用と記載されるようにでもならない限り
右足ブレーキと対等に安全性を語れるものにはならないんだよ。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 22:15:32.84 ID:+8EooKmr0
>>649
対等になる必要はないでしょ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 23:13:03.75 ID:6kAj6e+e0
>>650
つまりアングラなままでいいと
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 23:20:30.02 ID:dLptqLIE0
左足ブレーキにしたら燃費が上がった。
だいたい2km/Ll位。
何でだろう?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 01:55:13.22 ID:HeJ0OaVT0
>>640
> >>638
> 左足ブレーキを採用していた人たちに踏み間違いが起こらなかったのは事実だよね?
事実ではない。左足ブレーキを採用していて踏み間違い事故を起こした事例が存在する
というより、ブレーキの踏み足が公に明確になっている事故事例は左足ブレーキだけじゃないか
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 01:56:23.03 ID:HeJ0OaVT0
>>646
大阪ってか道頓堀な
本人は認めていなかったようだが、一審では有罪判決のはず
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 02:05:24.17 ID:HeJ0OaVT0
サーキットには対向車も信号も歩行者も存在しない
ブレーキポイントも決めていってタイムを削る
危険はコースマーシャルが旗で知らせてくれる
うっかりスピードを殺し損ねても大きなランオフエリアが存在する
そんな環境で使われるのが左足ブレーキ
それを混合交通・交通ルールもしらない子供も存在する公道に持ち込むって基地外だろ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 02:25:09.04 ID:HeJ0OaVT0
レース中の事故率って一般公道での事故率より高いイメージがあるけどどうなんだろ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 08:40:14.85 ID:lk8NIc2F0
>>650
では、現状で右足ブレーキと事故率を比較することは
無意味だと認めるんですね。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 08:58:00.60 ID:bE6dSyAg0
サーキットで左足ブレーキ=ヒール&トゥが出来ない下手くそ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 09:30:04.64 ID:HK0M3LxwO
>658
さすがにその煽りは無いわぁ┐(´ー`)┌
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 12:01:29.98 ID:yn20M+2m0
>>657
事故があっても申告がなければ、どっちの足でブレーキを使っていたか解らないので、事故率は出せないよ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 16:16:55.42 ID:55t12wQHP
この問題に答えが出ていないということは答えを出さないのが「国」の方針であるということ。

警察(国)は30年以上にわたって踏み間違い事故の原因を公表していない。
原因不明にしておかないと国が困るのである。

AT車には踏み間違いを起こす致命的な欠陥がある。これがバレると困るのだ。

左足ブレーキで踏み間違いが防止できる。右足ブレーキでは防止できない。

こうなるとAT車の欠陥が白日の下にさらされる。それでは国が困るのである。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 16:17:50.61 ID:HK0M3LxwO
とりあえず>660が日本語を理解出来ない事は分かった
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 16:43:33.61 ID:55t12wQHP
この科学立国の日本において、国がこんな問題に30年以上も答えを出せない。
そんなバカなことを信じてるふりをしている不思議な人たちがこのスレには
たくさんいる。

騙されてはならない。AT車には踏み間違いを起こす致命的な欠陥がある。

「右足ブレーキで大丈夫ですよ」こう言って国民を安心させ欠陥車を売りさばくのが目的
の書き込みがこのスレの大半を占めている。これが現実だ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 16:56:42.07 ID:iHCTpNtN0
>>663
ほんとそうだよな。
アメリカやEUでは、とっくに左足ブレーキに切り替えてるから、
踏み間違い事故なんてまったく発生していない。

世界中で日本だけだろ、国が国民を騙しているのは。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 17:44:17.01 ID:HK0M3LxwO
>664
オレが去年までいたカリフォルニアには左足ブレーキ使いは見かけなかったけどな
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 20:48:30.49 ID:98xs5tLD0
>>664
お前、責任持てよ。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 20:54:17.07 ID:98xs5tLD0
アクセルとブレーキの排他制御を実現するのには両足運転は論外なんだが?
頭悪いな。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/30(日) 22:27:44.45 ID:Dwa6EPYF0
>>661-664
マジキチ
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 11:09:13.80 ID:lOHOozoj0
>ID:55t12wQHP
>ID:iHCTpNtN0

安定と信頼の末尾Pかwわざわざ金払ってまで自演すんなよ基地外ww

>こうなるとAT車の欠陥が白日の下にさらされる。それでは国が困るのである。
>「右足ブレーキで大丈夫ですよ」こう言って国民を安心させ欠陥車を売りさばくのが目的

『詭弁の特徴のガイドライン』より
※7.陰謀であると力説する

で、日本だけ(警察)の陰謀なのに、なんで世界中がそれに合わせて日本と同じペダルレイアウトの車出してるの?
頭おかしい奴は右でも左でも車そのものを運転すんなよ、「危ない」からなw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 19:56:48.93 ID:jBSKHUmvP
>>669
それは逆だろう。自動車が踏み間違いを起こす欠陥だけはどこの国でも決して訴追されない。
その点安心して自動車の輸出入ができるということは当然ながら

「踏み間違い欠陥の免責に関する国際貿易密約」が存在するのは間違いない。

国の組織、警察、運輸局、検察、弁護士、裁判官等、すべて結託しているのはみなさんご承知の通り

ペダルレイアウトの国際標準を日本だけ変更することができないのはわからぬでもない。

だからといって、AT車の欠陥に起因する踏み間違い事故の発生は放置する。
その踏み間違い事故の責任をこともあろうに被害者である運転手に転嫁して処罰する。
このスレにしろ、踏み間違いスレにしろ、数えきれない隠蔽工作。
等々、極悪非道の限りを尽くしているではないか。

それが国のやることか?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 20:55:30.08 ID:lOHOozoj0
またPちゃんかよw
>「踏み間違い欠陥の免責に関する国際貿易密約」が存在するのは間違いない。

「間違いない」と断言できるのなら相応の証拠を持ってるんだろうね?
つーかなんで諸外国が日本に合わせる必要があるの?w

>アメリカやEUでは、とっくに左足ブレーキに切り替えてるから

本当ならガラパゴスなのは日本なのに国際標準をその日本に合わせる必要性はどこに?w
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 21:41:53.36 ID:jBSKHUmvP
>>671
だから、AT車の踏み間違いを起こす欠陥が世界中どこの国でも訴追されないのが何よりの証拠。

>アメリカやEUでは、とっくに左足ブレーキに切り替えてるから
これはオレに書き込みじゃないよ。

>本当ならガラパゴスなのは日本なのに国際標準をその日本に合わせる必要性はどこに?w
全世界が国際標準にあわせてるんだろ?、日本だけ変更するわけにもいかないのはしょうがないのかなと。
あんたオレの書き込み、ちゃんと読んでる?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/01(月) 23:20:48.53 ID:lOHOozoj0
>>672
>だから、AT車の踏み間違いを起こす欠陥が世界中どこの国でも訴追されないのが何よりの証拠。

そんな暴論があるかw
そもそも”欠陥である”という検証すらないのに訴追が発生するわけがないだろw

>全世界が国際標準

だから、なんで国際標準が”日本というガラパゴスのペダルレイアウト”を採用してんの?って話なんだがw
左足ブレーキが大勢を占めてるなら、国際標準はとっくに左足ブレーキ前提のレイアウトになってて然るべきだろ?

>あんたオレの書き込み、ちゃんと読んでる?

読んでるよ。ID:55t12wQHP=ID:iHCTpNtN0だろ?
おたくみたいなイカレた理論を首肯する輩がポンポン都合よく何人も沸く訳がないのが何よりの証拠w
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 06:24:47.65 ID:AzlLGKHy0
>>664
> アメリカやEUでは、とっくに左足ブレーキに切り替えてるから、
> 踏み間違い事故なんてまったく発生していない。

でたらめを書くな
少なくとも踏み間違い事故でブレーキの公に踏み足が明確になった事故は左足ブレーキだけだ
675674:2013/07/02(火) 06:27:43.64 ID:AzlLGKHy0
×ブレーキの公に踏み足が明確になった事故
○公にブレーキの踏み足が明確になった事故

失礼<(_ _)>
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 07:30:13.57 ID:C8ceeRQ/P
>>674
年間200万件の踏み間違い、そのすべてが右足ブレーキだってこと知らないの?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 07:31:04.82 ID:C8ceeRQ/P
>>674
あんた、ほんとに知らないの?
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 08:22:23.96 ID:q6hvRJVmO
さっさと公式な資料出せば済む話だ
もったいぶらずに出せよ
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 11:19:13.51 ID:CqOLXuH70
>>676
年間500円払って何嘘ついてんだよw
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 11:28:29.31 ID:9PIQc0sv0
>>634
普通にサーキットでクラッシュしたり、オーバーランしたりしてるじゃん
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 19:29:09.23 ID:6seTlGBJ0
ヒダリスト肯定では無いが、ちょこんとブレーキに左足乗せてスタンバってて助かった経験もちょくちょくある
MT時代のクラッチ踏む→アクセルオフ→アクセルオン→クラッチ繋いで離すの反比例動作の感覚かな
未だパニック時の両足同時踏み(ブレーキ左+アクセル右)は無いな、運が良いだけかもだが
今日も路駐してた車があったので、通り過ぎた直後の側道へ左折(無論ウインカー出して)しようとしたら
いきなり発進して来たので危うくぶつかりそうになったが、スタンバイ左足ブレーキで難を逃れた
今度MT車を買うが、さすがに左足でのブレーキはやらないけど
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 15:21:28.92 ID:HZkwPgRl0
AT車でかっこつけて左足ブレーキなんてやってる奴は必ずコンビニとかに
突っ込む。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 19:45:56.14 ID:IHqhM8MK0
コンビニに突っ込む爺婆って左足ブレーキなの?
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 19:51:27.77 ID:0dJurQGu0
>>683
じじばばって運転に無頓着なのが多いから楽チンだとかなんとか言って左足ブレーキ多そうな気はするな
単なるイメージだけどな
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 20:02:47.76 ID:Kr4/tTQr0
>>684
じじばばはMT時代が長いはずだから、左足ブレーキは無理じゃないか?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 20:05:06.40 ID:Kr4/tTQr0
峠攻めている奴でATはおらんだろう。
左足ブレーキはAT馬鹿の運転だな。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 23:45:54.77 ID:P7bPNKu50
自動車用語の基礎知識


質問: トランスミッション とは何ですか?

答え: (Transmission)
     変速ギアや推進軸などからなり、動力をエンジンから活軸へと伝達する部品



質問: MT とは何ですか?

答え: マニュアル トランスミッション
    (Manual Transmission、MT、手動変速機)


質問: AT とは何ですか?

答え: オートマチック トランスミッション
    (Automatic Transmission、AT、自動変速機)
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) 23:54:25.37 ID:VnuUtXTC0
ちなみに俺は史上最強ランエボ乗りだが、ATの車に乗る時は左足ブレーキだぜ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 00:10:08.01 ID:GnwQq0XQ0
ATタイプのフォークリフトだと、通常のMTのクラッチペダルの位置に第2のブレーキペダルがある
右から言うと、アクセルブレーキ、ブレーキだ
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 04:10:47.00 ID:7U5VE2hiO
>>686
両足使うのが基本だろ。
どちらでも踏めなきゃ速く走れない。
サーキットでは右でしか踏めないなんて論外だった。
峠も同じなんじゃないの?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 07:30:05.27 ID:/lk4JzwD0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/04(木) 09:25:51.98 ID:6kHPMmXp0
いつまでたっても無限ループの話題だけど、ふと思ったことがあったのでカキコ。

よく左足ブレーキだと身体が安定しないって言う人がいるけど、
右足派だってMTの場合、左はクラッチを踏みながら、右でアクセルorブレーキ操作をすることがある訳で...
ヒール&トゥをしてる時なんて、完全に両足を使ってる訳だから、
バケットやハーネスでがっちり固定されてないような公道では、H&Tもしちゃいけないことになるよね。

まぁ、それなりのGがかかるような減速時とか急ブレーキ時には、クラッチなんか踏まないことも多いだろうけど...。
サーキットのコーナー手前では H&T(or T&T)で進入して行くのが普通だろうから、
「左足でブレーキ使ったら身体が安定しない」ってのは、
ATしか運転しない(そして、常にフットレストで踏ん張ってる)人にしか通用しない論理にならない?

個人的には、その人が使い易い(慣れている)方でいいんじゃない?って思う中立派です。
結局 人間は、慣れやトレーニングで、初期状態からは信じられないぐらいのパフォーマンスを引き出せるから。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 01:05:02.64 ID:MRady7dy0
>>692
>よく左足ブレーキだと身体が安定しないって言う人がいるけど〜

MT乗ったことのある人間の発言とは思えないよ。ナンセンス。

>個人的には、その人が使い易い(慣れている)方でいいんじゃない?って思う中立派です。

根本的な問題点があるから中立もクソもないと思うんだけどさ。

原則として免許取得者の大多数は教習所で運転を覚えるわけだけど、そこでは右足ブレーキなわけよね。
右足ブレーキで運転に習熟して、一定の技量と知識を修めたとして卒業し免許を得るわけだけど、
慣れてるのは「右足ブレーキ」で、どのタイミングで切り替えるにせよ「左足ブレーキ」としてはゼロからになるわけだよね。
じゃあヒダリストの大部分はサーキットで数万kmも慣熟走行をこなして(ヒダリスト曰く”それくらい掛かる”)
から公道に出てくるのかと言えば、まぁ現実的にありえない訳で。

つまりどうしてるのかというと、『不慣れな運転方法で公道を走行しながら実地訓練している』わけで、
客観的にみて「ンな危なっかしいことすんじゃねェよ」と言われても仕方あるまい。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 06:36:51.35 ID:5UOtubwy0
教習所ではMTの車しか乗ったことないが、一般道で初めてATに乗るんだが。
昔はATのクリープ走行での事故も度々あってたし。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 10:12:16.48 ID:J3n/MCX80
>>686
MTだろうがATだろうが峠を攻める奴はバカ
しねばいいのに
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/05(金) 12:54:05.06 ID:TfhXGx2E0
峠を攻めたければ私有地に自分で峠を作れ。

そこで事故を起こして誰も助けに来なくても文句を言うな。

そこまで出来たら峠バカとして認めてやるよ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 12:24:55.05 ID:xsAqOlrK0
>>693
右足ブレーキは34時間で習得なのに
左足ブレーキは数万キロかかるんだ
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 21:02:22.51 ID:C68EfkJW0
一度身に付いた癖はなかなか消せない。
例えば反対の手で箸使って飯食えよ。
まじだぜ。
簡単に利き手と同じレベルに達しないぜ。
だから、右足ブレーキが身に付いた時点で左足ブレーキを使うには今まで以上に努力する時間が必要ということだ。

これがわからなければ、新巨人の星を読め。
スイッチピッチャーが存在しない理由だ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 22:10:20.54 ID:C68EfkJW0
>>697
34時間程度の習得で完璧なのか?
初心者マークは何のためにあるのか?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) 22:32:30.90 ID:xsAqOlrK0
>>698
新巨人の星には妙に納得したw

だがそれだとAT限定解除は新たに左足でクラッチを踏むことになるから
数万キロ要することになるぜ

スイッチピッチャーを言うなら左足アクセルだろw
701693:2013/07/06(土) 22:32:42.74 ID:JGE31r5k0
>>697
>左足ブレーキは数万キロかかるんだ

知らんよ。その基準はヒダリスト自ら言い出したことだもの。
鳥が居た頃は本当にマスターするには距離だけでなく時間でも数年掛かるとも言ってたっけ?

そうしないと道頓堀タクシーの件で「左足ブレーキなら踏み間違いを起こさない」という主張が崩れてしまうからだろうけど。
(「タクシー運転手が左足ブレーキ初心者で未熟だったから」という事にして問題を矮小化したい)

ま、いずれにせよ詭弁を弄して墓穴掘ってるだけってことに気付かない辺りが・・・ね・・・
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 00:03:54.96 ID:xsAqOlrK0
知らないんじゃあんたの理論も詭弁てことだぜ
703693:2013/07/07(日) 01:04:10.01 ID:OCIcv4kx0
>>702
>知らないんじゃあんたの理論も詭弁てことだぜ

なんだそりゃ?君らの同胞の言だろ、自分らでケツ拭けよw

曰くヒダリストが定めた基準なんだろ?俺は別に小一時間でマスターできる程度の技術って事でも構わないが、
これまで大層に、さも特殊で選ばれし者のテクニックであるかのように吹聴してきた左足ブレーキが実はスナック感覚で
習得できるレベルのものだったという事になるが、君はそれでいいのかい?

まぁ、それならそれで『十分慣熟しているヒダリストでも踏み間違えは起こす』が確定するだけの事だしね。

それともまた「タクシー運転手が老害だっただけ」って事にして更に矮小化を進めるかい?アホらし。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 01:32:35.36 ID:pmwIUwzL0
思い込みの激しい奴だなw
俺は右足ブレーキさ
ただ同胞wの詭弁につっこみしただけさ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 01:41:43.51 ID:z6LyMoCT0
>>701
はあ?
道頓堀タクシーの運転手は在日だったろ。
日本人とはまったく関係のない話だわな。
706693:2013/07/07(日) 08:15:37.42 ID:OCIcv4kx0
>>704
つまり詭弁を弄してるのはヒダリスト達ってこった。

>>705
>道頓堀タクシーの運転手は在日だったろ。

そんなソース見たことないが?
てか○○人と区分けすること自体、本件にも左足ブレーキにも全く関係ないだろ阿呆か。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 10:44:36.14 ID:z6LyMoCT0
>>706
お前が朝鮮人だということはよくわかった
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 12:01:37.19 ID:pmwIUwzL0
>>706
そういう「右足使いは頭がおかしい」と思われるような論理展開はなあw
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 12:30:54.38 ID:OCIcv4kx0
>>707
別に朝鮮人でも黒人でもアボリジニでもなんでもいいけど、それがどうした?

>>708
すぐ上のレスをよく見なさい。>>707が体言してる。
詭弁のガイドラインより
「11.レッテル貼りをする」

な?

つーかレスが噛み合ってないわ。>>706は論理展開か?
じゃあそろそろ「賢い右足使い」としての君の左足ブレーキに対する持論を聞こうか。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 13:29:38.97 ID:p4vnGd1b0
そう言われてみれば、左足ブレーキで何の支障もないどころが、何故右足のみで行っているのか分からんな。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 20:36:18.41 ID:2dn1gBi+0
>>710
どこで運転の教習を受けた?
左足でのブレーキ操作なんて日本全国どこの教習所も教えていないけど!
えーかげんにせい、アホども。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/07(日) 23:17:08.95 ID:pmwIUwzL0
まーたここにもカリッカリになっちゃってる右巻きがいるw
カルシウムいるか?
たのむぜー
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 04:12:53.08 ID:TVyJPjx7O
やはり左足ブレーキ使いは選民思想の持ち主だったか
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 10:35:32.88 ID:CnnqqWHW0
>>709
どうやら図星突いちゃったみたいだねw
言い訳してる暇があったら、小沢の4億円について釈明してみろよチョンwww
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 12:51:51.46 ID:sCF3gZBz0
そんなに良いと思うなら左足ブレーキの看板背負って
運転にてみたら?
それで出てくる評判が左足ブレーキの実態だよ。

どうせ右足ブレーキの偽看板が無ければ
出来ない程度のものなんでしょ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 17:39:46.64 ID:uKHIP5Ul0
>>714
ハイハイ
俺を鮮人扱いすることで、アンタの自尊心において勝利と思えるならそれでいいよ。

まぁ、事故を起こしたタクシー運転手が在日だとしても、ヒダリストが踏み間違い事故を起こした事に変わりはなく、
単に別の切り口で矮小化しただけで何の反論にもなってないけどなw
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 19:31:37.71 ID:iLPAvXeZ0
でもさー世の中の事故って圧倒的に右足なんじゃねーの?
おれたち右足はおとがめなしってか?
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) 22:04:07.58 ID:BzSkvFMl0
>>717
なんのデータもなしで主張してもなぁ
踏み間違い事故におけるブレーキの踏み足別割合と
ヒダリストの存在比率が出ないと議論にならん
そして、世の中では右足でブレーキを踏めとなっている
よって証明責任はヒダリストにあるんだよ
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 05:31:46.52 ID:D3QHfp07O
証明義務なんてどっちにも無いだろw
公的機関が証明を要求なんかしてないんだから
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 05:41:35.73 ID:D3QHfp07O
てかさ、左足ブレーキなんかより、片手ハンドルの方がよほど大問題だと思うんだが。
左足は右足と同じ機能を持ってるから、どっちにしても片足ブレーキなんで、影響は
相対的には両手ハンドル→片手ハンドルより小さい。
世の中、左足ブレーキより片手ハンドルの方が圧倒的に多い上に事故への影響も大きいように感じるんだが。
片手ハンドルも法規制されてないかもしれないが、左足ブレーキ批判よりよほど現実的。
もし左足ブレーキ批判をしてる人が片手ハンドルは放置して批判しないなら、
単に騒いで面白いから騒いでるだけってことだろう。
誠実さが全く無いということになる。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 07:17:14.40 ID:ydSKrlQ50
>>720
俺はちゃんと両手でステアを握るようにしてるし車線変更でもウィンカーはキチンと出すし
歩道前の停止線では必ず一旦停止して車道手前でも停止する二段階停止も行ってるけど
そういう問題提起がしたいなら「ハンドルは両手で握るべき!」みたいな専門のスレッドを立ち上げるべきだろう?

君の言ってることは論点のすり替えでしかなくただの詭弁だよ。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 07:24:15.41 ID:ydSKrlQ50
>>719
義務はないけど責任は生じるよ。
一部抜粋
『ある事実が主張されていたとしても証拠上その事実が真偽不明の場合には証明責任(立証責任)の問題となります。』

ヒダリストが「左足ブレーキにすれば踏み間違いを防止できる」「右足操作より安全性が高い」と主張しているのだから、
原則として”ある”と主張する側がその証明責任を負うのは一般社会常識に照らし合わせて当然のこと。

しかし、30スレを超えてなお客観的な論証は行われず、証拠は提示されず、同じ主張と詭弁に終始するのみなんだから度し難い。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 10:25:58.97 ID:YUY8+tn80
>>722
まぁ、モータージャーナリストを標榜する松○某やら、青○某やらの主張ももここのヒダリストとかわらんしな
所詮ヒダリストってのはそのレベルって事だ。
収穫はモータージャーナリストがいかにいい加減で出鱈目で脳内であるかを知る事が出来たって事
車雑誌は情報収集のためでなくフィクションとして楽しむものだと分かったともいえるかな
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 09:26:26.83 ID:87teiP3FO
>>721
詭弁ではないな。このスレで煽りまくって暴れる暇があるなら、片手ハンドル批判スレを立てるべき。
>>722
責任なんて生じないだろ。「責任」は辞書でも「自分が引き受けて行わなければならない任務。義務。」と定義されてる。
義務が無ければ責任も無いよ。
そして、その妙な主張をしてるのは一人二人じゃないの?
初めて見たぞ。
左足ブレーキ全員にその妙な発言の証明責任なんて生じるわけがない。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 09:39:08.08 ID:a0k8zFk50
>>724
>左足ブレーキ全員にその妙な発言の証明責任なんて生じるわけがない。
標準である右足ブレーキより左足ブレーキが優れていると主張する場合には発生するって意味だと理解できない?
誰も左足ブレーキを行っている人間全員に証明責任があるとか言ってないだろ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 15:49:08.86 ID:dUjBnI8N0
なる程、標準たる右足ブレーキより左足ブレーキが優れていると言わなければその説明責任とやらも発生しないと、そういうことなんだな!
不毛な議論に終止符がうたれたわけだ。
めでたしめでたし。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 18:38:38.88 ID:gqyllCxq0
>>726
ただし、優れていないのなら標準操作に戻れって言われるけどな
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 21:15:03.24 ID:bqto18nK0
>>724
>詭弁ではないな

そりゃ当の本人たる君が自分の発言を詭弁だと認めるわけにはいかないだろうさw
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 05:42:41.61 ID:t+uyxa3z0
>>726
標準操作より優れたところが無いなら、劣っているってことだろう
公道で標準より劣る操作するんじゃねぇ
今すぐやめろ
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 07:08:07.45 ID:aURL+QF+0
えー?
じゃあ標準操作であるところの右足ブレーキが左足ブレーキより優れていることの証明義務が右足ブレーキさん達に課されてしまいますよ?
教習所で教えているからってのは証明義務を果たしたことにはならないですよね?
だって左足ブレーキが劣っていてその証明や根拠は教習所では勿論、警察でも明示してないわけですし。
ついでに言わせてもらうと、優れていない=劣っているというのは論理の飛躍ではないかと思うのですが、いかがですか?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 07:48:55.46 ID:YV8O05nu0
自分で証明なんてしなくても良いよ
左足ブレーキをしている事を表示さえしてくれれば
安全性だけでなく、どのような運転をしているのかも
すべての人間が見て評価してくれる。

違法では無いようなのに誰も明らかにしようと
しないのは何故。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 11:14:48.06 ID:WtQ02GMF0
だったらよぉ、女、老人も左足ブレーキ試しても安全なんだよな?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 20:06:12.58 ID:9ZBpCKbw0
>>730
バカバカしい、小学生の屁理屈かよw
ある標準的、普遍的な操作方法に異議を唱える者がいて、それによって”異議を主張する側”に証明責任が発生しただけのこと。

まぁ、元々「左足ブレーキの適正な扱い方」の指標すら存在せず、ヒダリスト同士でもコンセンサスが取れてないような程度の低い主張を
既に確たる地歩を築いている操作と同じ尺度で比較すること自体がナンセンスなんだけどな。

>>732
>だったらよぉ、女、老人も左足ブレーキ試しても安全なんだよな?

なんでそういう解釈に至るのか理解不能だわw
安全を担保する検証すら行われてないのだから誰も「安全」なんて言えない。

現時点において左足ブレーキで”「安全に運転できている」とする人”も居るだろう。
ただ、これが”個”である限り左足ブレーキの安全性、優位性の証明は不可能なんだ。
>>731はつまり、ヒダリストが”ヒダリストであること”を公に表明することで
”個”が一定数集まればデータになる。その積み重ねによって初めて比較可能なものとなるということだよ。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 20:21:43.13 ID:WtQ02GMF0
>>733
右足ブレーキで教習を受けて、それでそこそこ運転してきた奴が左足ブレーキに切り替えて、
右足より安全に運転できることは殆ど困難ではないのかということだ。
超一流のF1レーサならなんて馬鹿な例えを使うなよ!
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 20:37:40.79 ID:9ZBpCKbw0
>>734
何が言いたいのか分からんよ。意味の通じる日本語で頼むわ。

>>733で言ってるとおり、使用者が”個”である限り、安全の認識はその”個”に限定されるんだよ。
そもそも、「右足より安全かどうかも分からない」ものに切り替えるメリットがないし、
切り替えたとして、その操作方法に習熟するまでの期間公道で運転することは確実に「危険」と言えるだろう。
それになんの意味があるんだ?
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 20:57:50.83 ID:WtQ02GMF0
>>735
安全が”個”に限定されるなんてありえない。
安全という熟語は全て安心ということがわからんのか?
辞書読め。

俺が言いたいのは公道で左足ブレーキを常用するのはやめろということだ。
坂道発進とかATの仕組みを知って使うのはおっけ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 21:31:21.99 ID:9ZBpCKbw0
>俺が言いたいのは公道で左足ブレーキを常用するのはやめろということだ。

>>734からその意図を汲めるのはエスパーだけだと思うわw

>安全が”個”に限定されるなんてありえない。

『安全の認識』だよ。
「俺は左足ブレーキ使いこなせてるから大丈夫」というのが”個の安全”。
それをもって「左足ブレーキは安全な操作方法」とするのは早すぎる一般化。つまり詭弁。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 06:06:11.26 ID:NtEIk4yr0
>>736
公道にも坂道はあるし坂道発進の必要が発生する場合もたくさんあると思うのですが、それは大丈夫なんですかね?
なんか論理破綻していませんか?あなたの主張。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 07:16:41.83 ID:RyeXZO5U0
>>730が日本語の理解できないことはわかった
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 07:20:49.39 ID:RyeXZO5U0
>>733
>現時点において左足ブレーキで”「安全に運転できている」とする人”も居るだろう。
それも客観的に比べることが出来ない以上妄想以上のものではないがな
妄想で安全だと主張し1tを超える金属の固まりを公道で高速で運行するのに標準外の操作を行うのはマジキチ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 08:15:41.16 ID:uh4ePoTzO
テスト
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 08:21:02.71 ID:d+Qfv+4T0
ちなみにマニュアルでも左足ブレーキは練習できる
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 08:42:57.84 ID:uh4ePoTzO
俺の場合、左足ブレーキの使用例
@坂道発進
A雪道発進
B雪道登りカーブ
特にBが重要!
左足はブレーキ、右足はアクセルの同時踏み
本来はレーサーのテクだが、俺は速く走るためではなく安全に走るために使っている。
アンダーステア対策に有効
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 10:17:07.26 ID:D4m5ydlv0
駐車の時とかバックの時にも使った方がいい
人の歩いてる駐車場で片足でペダルを踏みかえてる奴の気がしれん
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 10:21:13.99 ID:FXCjTfsm0
ブレーキオーバーライドが標準になったら苦労しそうだなw
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 10:43:11.62 ID:D2ZH69NM0
>>742
問題は練習する場所だな
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 10:47:20.30 ID:D2ZH69NM0
>>743
>安全に走るために使っている。
本当に安全なのかな?
どういう検証をしたのか是非公開してほしい

>>744
逆に危険な気がするがな
どういう検証の結果そういう結論に至ったのかを是非公開してほしいな

自動車の運転操作を思い込みで使うのはキ印だからな
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 11:19:41.29 ID:RiaV1AKd0
>>744
左足ブレーキ、駐車操作の段階でアクセルに足を掛け続ける必要性は?
右足操作であれ、基本的にはクリープ使用で事足りるはずなんだけど。

つか、歩行者と接触が懸念されるような状況なら踏み替えもクソもなく一旦停車して安全確保すべきだろ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 12:32:35.29 ID:D4m5ydlv0
クリープもほとんど効かない車もあるし勾配があったらどうするね
体をひねって目視しながらバックする時に片足でペダルを踏み返る勇気は俺にはない
このスレはまだこんなアホどもを飼ってるのか
大変だな
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 20:41:45.87 ID:i9abOmDJ0
公道で左足ブレーキによる極めて重大な事故を起こした場合、左足ブレーキの優位さで論破できるのか?
まぁ、真実を隠して右足操作と言うんだろうな。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 20:44:38.33 ID:RiaV1AKd0
>>749
はいはい、やっぱり例外を前提に後出ししてきたねw
だから”基本的に”って前置きしてるの。見えてますかー?

>体をひねって目視しながらバックする時に片足でペダルを踏み返る勇気は俺にはない

じゃあバックで実技落とされて教習所卒業できなかったのか。
大変だな、頑張れよ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) 21:38:24.89 ID:i9abOmDJ0
運転免許取得時は右足ブレーキなんだろ?
左足ブレーキは免許取得後の操作なんだから、もう一度試験を受けに行くと良い。
同じ免許は受験できないので2種とか大型でやってくれ。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 00:36:09.93 ID:fVLkJajT0
>>752 はもちろん教習車と同じ車にしか乗らないんだと思うが、いろいろと大変だな。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 02:10:12.22 ID:QYtz59qq0
>>749
だからその方が安全だとする検証内容を示せは話は終わるんだよ。
さっさと出せよ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 18:04:47.92 ID:Hg3mZu4V0
>>753
あれれぇ?なんで>>751を無視するんですかぁ?
分が悪いとヒダリスト得意技のスルーなんですかぁ?
それに何だか…言葉のトーン自体も落ちてきてますよ?ファイトファイト!
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 13:56:15.11 ID:vSO44HkR0
ワタミは汚鮮キムチ<丶`∀´> 推薦だった件

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29797327.html
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 20:03:36.97 ID:qKHCMbkO0
検証内容の公開を求めるといきなりスレが止まるな
結局のところヒダリストってのはきちんとした検証もせずに脳内理論だけで標準外の操作をしてるキチ外って事だな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 10:55:10.96 ID:bsXfhbYe0
まだやってたのか…
脳内妄想が酷いヒダリストは健忘症も患っているんだな。

・アンダー出す運転自体が下手な証。
・パニックを経験していない。
・強いブレーキ時に身体をハンドルで支える。
これらに反論出来ずに喚いていたなw

まぁ、左足ブレーキのメリットは駐車場とポンコツ車の雪道発進ぐらいかな。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 12:39:30.09 ID:EemYiRMR0
自分の予想の範囲内の事しか
想定していないんだよな
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 18:27:03.40 ID:jmQK+wwb0
また右足ブレーキの悲惨な事故だよ・・・。
左足でブレーキを踏む習慣さえあれば、絶対に起こり得ない事故なのに・・・。

「履物が引っかかり」 信用金庫に車突っ込む
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000009456.html
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 21:15:19.60 ID:elk/A/Y50
>>760
どこにも踏み足は記載無いんだが
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) 21:39:23.57 ID:50lczK3k0
>>760
ヒダリストは左足に何を履いても大丈夫なんだね?
スゴイネースゴイネー



























ヒダリストの頭は左巻きw
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 13:19:01.55 ID:hT6y3vbj0
ミギミギの言で一番不思議なのが

「左足で踏ん張らないと体支えられない」

ねえねえ、右コーナーは左足で踏ん張るとして、
左コーナーはやっぱり右足で踏ん張るmp?
 
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 16:36:17.69 ID:fqCYiQmTO
>763
まず左足でフットレストないしそれに相当する部分に左足を突っ張ってみな
それが必要な運転が正しいか否かは別にして右カーブでも左カーブでも明らかに差はあるよ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 18:37:06.84 ID:ng/2f39T0
>>763
もちろん、右足でしっかり床を踏ん張ります。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 21:28:19.49 ID:9jI9FqR30
>>763
フットレストは、骨盤辺りを安定させる為に使うんだよ。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 22:10:47.48 ID:lhNyEhH70
バケットシートに替えれば踏ん張りは大丈夫だお。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) 22:20:48.28 ID:ZSum0Bld0
>>764,766
着座姿勢失格

>>765
スロットル全開っすか

>>767
合格だがミギヒダリ争いの本質じゃないです
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 01:50:13.36 ID:QyRCCxro0
>>768
>着座姿勢失格
そこらへんの運転手より、シートは5ノッチ前だよ。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 01:59:24.69 ID:QyRCCxro0
>>768
>着座姿勢失格
そこらへんの運転手より、シートは5ノッチ前だよ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 02:00:59.94 ID:QyRCCxro0
>>768
>着座姿勢失格
そこらへんの運転手より、シートは5ノッチ前だよ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 09:13:14.90 ID:CdaHnlUl0
>>768
>着座姿勢失格
そこらへんの運転手より、シートは5ノッチ前だよ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 09:13:52.94 ID:CdaHnlUl0
>>768
>着座姿勢失格
そこらへんの運転手より、シートは5ノッチ前だよ。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 11:41:38.06 ID:J8OZwB0T0
>>768
> >>764,766
> 着座姿勢失格

> >>767
> 合格だがミギヒダリ争いの本質じゃないです

左足でフットレストを踏ん張っても差が無いのにバケットシート使ったら差が出るの?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 15:03:29.45 ID:K9Tm4XC70
足踏ん張って支えるという発想自体がウンコだと なぜ気づかない
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 15:22:43.24 ID:6vzwxcOJ0
君と違って頭にウンコ詰まってないんでな。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 15:39:59.74 ID:GEWRqtTJ0
ミギミギは左コーナーでも右コーナーでも左足踏ん張ってるんだよ、きっと
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) 21:00:34.03 ID:Oa4rRi1D0
>>777
さすがウンコ詰まってますね。
>>763が書いている事すら理解出来ないとは…
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 00:40:36.53 ID:fUHRc9al0
>>777-778
頭が沸いてるぞ早く病院池
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 00:43:02.25 ID:P2pbxd7h0
芸のない返事だなミギミギ
もっとやる気出せよ!
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 06:25:45.94 ID:fUHRc9al0
>>780
だって君らまともな反論もできずに詭弁かレス乞食ばっかりしてるんだもの

とりあえず左足ブレーキが右足ブレーキに対して優れる部分の検証、論証を提示するところから始めようか?
(これでもかなり譲歩してるぜ?)
そしたらやる気出すわ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 08:05:11.78 ID:HOsJC64O0
ミギミギは左コーナーでも右コーナーでも左足踏ん張ってるんだよ、きっと
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 08:08:27.03 ID:lOTNSBtw0
>>782
左コーナーではもちろん、右足でしっかり床を踏ん張ります。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 08:27:25.68 ID:it+tMwvL0
アクセル床まで踏みしめてなんだね
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 08:39:17.67 ID:BkSrvg870
漢はいつでもコーナー全開ですけん
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 09:49:19.18 ID:Kcf6/qsR0
>>781
>>779がそういう風に見えるんだ…
お前右ブレーキだろうけどなんも分かってねーな。
やる気出さなくて良いから消えてくれ、カス
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 10:30:32.07 ID:IAgIbYp40
左使い・・・体重の大半をシートで支えている
右使い・・・体重の大半を左足で支えている

シート形状がアレな車に乗ってるやつが多そう>右使い
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 11:45:03.30 ID:Pg1MZJOi0
モータースポーツ的には左足ブレーキで完全決着してるよ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 12:32:38.24 ID:XYyN+68J0
>>788
モータースポーツと一般公道を同一視しているキチ害がヒダリストでFA?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 13:17:45.13 ID:Kcf6/qsR0
>>787
左はバケット必須かw
もしくは純正シートで支えられると思っているおバカ。急制動とかでハンドルにしがみついているんだろなぁ
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 13:29:08.10 ID:qxI9G/q80
フォーミュラで「右足踏みかえてブレーキ踏みます」とかいったら
即刻クビになるレベル
街中の運転ではどうなんだろうね、俺にはミギミギはありえないと思うけど
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 13:30:38.51 ID:qxI9G/q80
>>790
で、そのホールド最低の純正シートで左ターンするときは右足踏んばるんですよね
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 13:44:26.88 ID:Kcf6/qsR0
>>792
未だに理解出来ていないバカだね
骨盤を固定するために左足を使うんだよ

例えばスピンを回避する場合、アクセルを入れる事がある。
お前ら左カスは足の付け根である骨盤が動く状態でどうやってアクセル踏むんだ?逃げずに答えろよw
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 13:49:35.62 ID:wq/A0Xv60
>>788
車でスポーツする人はダリダリでいいんです。
安全運転する人はミギミギで行きましょう。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 14:33:55.75 ID:P2pbxd7h0
いつからミギミギが公道で安全運転すると錯覚していた?
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 16:57:21.13 ID:XYyN+68J0
>>795
いやいやヒダリストが危険なだけで右が安全と言うわけでは無いですね
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 18:36:01.46 ID:8QlyCTsy0
どっちでも慣れの問題だろ?
他人がとやかく言うことじゃ無い。

カートだったら左足でしかブレーキ踏めないぜ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 18:42:49.64 ID:8QlyCTsy0
モータースポーツとは別だとほざくアホが居るが、
モータースポーツで使われている技術が
公道のスピードで使われて危険な訳が無いんだよ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 18:59:06.38 ID:LBYG9vTo0
公道との違いがスピードだけだとでも思っているの?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 19:54:28.06 ID:VRSWOQdE0
ミギミギって
左足自由に使える人がうらやましいんだろうね
このスレ見てるとホントそう思う
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 19:55:35.40 ID:AX++nHoy0
MT時代はクラッチ踏み切って左足踏ん張ってたよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 20:21:19.44 ID:LBYG9vTo0
公言して使っている人が誰もいないような
恥ずかしい操作法を誰がうらやましがるんだ?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 20:50:39.56 ID:l/53KgyL0
右足ブレーキ前提で造られている車のブレーキペダルを左足で踏む奴は、右用
のゴルフクラブで左打ちするような変わり者だ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 20:57:20.64 ID:9fV1T2La0
>>793
> 骨盤を固定するために左足を使うんだよ

だからベンチシートのファミリーカーで無理すんなって
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 20:59:13.20 ID:fUHRc9al0
>>786
はいソッコーで敗北宣言きましたこれw

>やる気出さなくて良いから消えてくれ

だからさぁ、もう以前から何度も言われてるだろ?ヒダリスト同士水入らずでやりたいなら
SNSなんかのクローズドBBSでやれって。そこならヒダリスト以外は承認しなければいいし、気に食わなければ蹴ればいい。
ここがオープンBBSである以上「嫌なら見るな」としか申し上げようがございません。ご愁傷様w
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 21:09:11.82 ID:/EyFNy4KO
やり易い方でやればいいんじゃね。要は事故とヒヤリハットを起こさなけりゃいいと思うよ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 21:17:12.40 ID:9z1+5frJ0
すまんな…
>>805
のようにまるで流れを読めない馬鹿な右もいるんだ。

で、>>804
ベンチシートだと踏ん張れないとでも?
車の構造なんもしらねーな
免許取ってからレスしろやw

で、未だにに>>793の反証なし
逃げ惑う左カス、哀れよ脳。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 21:27:28.77 ID:l/53KgyL0
>>797
>カートだったら左足でしかブレーキ踏めないぜ。
カートはそうだね。
右足ブレーキ用の車での左足ブレーキは馬鹿がすること。

>>798
>モータースポーツで使われている技術が
>公道のスピードで使われて危険な訳が無いんだよ。
MS用の車もカートのように左用に作られていないと使い難いよ。

>>804
>だからベンチシートのファミリーカーで無理すんなって
一般車だからフットレストが有効なんだよ。
せっかくの装備を使わない左ストはフットレストは外してるのか。
バケットシートとベルトで体が安定している競技車はフットレストは不要だよ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 22:01:04.76 ID:iiGSoPIh0
ベンチシートであれ体重と横Gのほとんどはシートが受け止めています。
ヒダリストは左コーナーでは右かかと、右コーナーでは左かかとで
”足” にかかる遠心力を支えています。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 22:08:52.06 ID:9z1+5frJ0
>>809
上体の−加速度は?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 22:15:58.47 ID:iiGSoPIh0
>>810
日本語通じませんか?

> 体重と横Gのほとんどはシートが受け止めています。

着座姿勢がちゃんと決まっていれば、足で踏ん張る必要などほとんどありません。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 22:18:28.63 ID:9z1+5frJ0
>>809
あともう一個
横Gはシートが支えると妄想してるみたいだけど、身体とシートの摩擦係数がいくつだと支えられる?

例えば助手席に置いてある荷物は急ブレーキかけると前にすっ飛んで行くけど、荷物はシートで支えるんじゃないの?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 22:28:01.21 ID:iiGSoPIh0
ごめんね、透明にさせていただきます。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 22:29:17.19 ID:9z1+5frJ0
>>811
やっぱ妄想でしかないね。
着座姿勢が〜と言ってる時点でシートで身体を支えてはいない。

着座姿勢の重要性は足を土台として骨盤を固定する方法。骨盤を固定すれば上体の固定は背筋で支えられる。
もし骨盤を固定せずに上体の固定をしようとすると腕で支えようとする→ハンドルにしがみつく→マトモな操作出来ずに事故、被害増大

何故モータースポーツの世界で左足なのか。
バケットシートと4点以上のハーネスがあるからだ。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 22:29:48.82 ID:9z1+5frJ0
>>813
はいはい、どうぞ
お逃げください
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) 23:57:25.88 ID:fUHRc9al0
>>807
馬鹿でごめんね。こんな低劣な流れに律儀に付き合っちゃうアナタの優しさは落涙モノですわ。

でも、前提としてのプレゼンすらされてない状態(30スレ以上も!)なのに、そこを飛ばして内容について論議するなんてナンセンスだと思うんですがね。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 00:42:00.26 ID:t+/ZtA080
なんでミギミギは世の中のAT 車すべてがミギミギ用に造られていると思ってるの?
バカなの?しぬの?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 01:01:50.97 ID:V9r8a2y90
>>817
まずは>>793に反証しろよ
話題変えようと必死すぎるんだよ
話はそれからだが…

もちろんブレーキ配置についても完全論破してやるからな、楽しみにしてろ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 01:02:20.71 ID:AZTpp9sR0
ここもやっぱり酸っぱい葡萄スレッドだな
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 01:08:08.12 ID:JOF5HrpM0
自分の手の届かないものは酸っぱくて不味いに決まってます。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 01:30:38.04 ID:2xN4JFBu0
>>817
左ブレーキ用のAT車を挙げてごらん。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 02:21:08.76 ID:2at/O+xKO
>>743
私も以前は峠の雪道では左足ブレーキ多用してたよ
ヘアピン登りは、パワーアンダーが出るからな
安全に曲がるには左足ブレーキの有効性は認めるさ
但し現在の車は横滑り防止機能で4輪独立ブレーキ制御&アクセル制御が働くからハンドルきってアクセル踏んでればいいだけ
左足ブレーキは不要なのさ!
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 02:36:45.10 ID:HPxDEaYW0
まともに運転できるならどっちでも良いだろ?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 03:17:10.64 ID:72z8h1+20
>>822
>安全に曲がるには左足ブレーキの有効性は認めるさ
認めるのか?どんな検証をしたんだ?
客観的なデータ公開してくれ
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 06:27:39.45 ID:YCkdSNiE0
>>823
その”まともに運転できる”の基準が自己判断にしか存在しないのがね。
有用性の説明もあやふや、証明できない、それなのに安全、有効とか、どこぞの国の食品の謳い文句と同じ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 09:59:01.27 ID:Od6y0lM0O
>>825
そこは言っちゃいけないよ。
右足ブレーキでも同じで、まともに運転できないやつはたくさんいるんだから。
みんなまともなら事故なんて起こりゃしないし、全ての事故が左ブレーキのやつってことも無いだろうし。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 10:37:05.67 ID:Y6/jaULlO
>>822
君は雪道慣れてるんだな。
俺も冬場走り込むしASCも標準装備
ただASCを作動させないスムーズな走りのために、俺は左足ブレーキを併用してる。
フロント加重でグリップ力を上げるのとLSD効果でトラクションを確保している。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 13:02:51.69 ID:IX9FQO/V0
左足ブレーキをするなら

フットレストとアクセルを踏んだ状態から
同時に両足を動かして、アクセルOFFとブレーキペダルへの
移動を行い、右足はそこでストップ、左足だけブレーキを踏み込む。

この動作を無意識に出来るようにしておけ。

完璧に出来たとしても右足ブレーキと同レベルでしかないが。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 13:10:12.91 ID:t+/ZtA080
>>828
そんなの左足ブレーキやってる人なら当然じゃん。
問題なくできるよ。
で、ミギミギと同じっていうならそれでいいわけだな。
一件落着だ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 15:23:48.66 ID:KYeTUp3c0
>>829
おや?逃げてますね〜
都合の良い所だけはレスするんですねw

もう一度言いますよ
>>818をよく読んでね〜
>>821も加齢にスルーしてるね〜

議論したくなければチラ裏へどうぞ。
とまぁ、一般道での運転技術を磨こうと考えている方。
くだらない左ブレーキはやめましょう。
やりたければサーキットへどうぞ
サーキットで練習すればサーキットで限られた車両装備の技術という事がよくわかります。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 15:36:41.25 ID:lw1BJjnT0
疲労が少ないのはどっちだと思いますか?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 15:43:54.98 ID:+pIdRlOdO
>831
思うかだけで良いなら
右足ブレーキの方が疲れないように思えるな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 16:32:31.62 ID:2at/O+xKO
>>827
その使い方は私も同じだ
後はスリップアングルを感じながらアクセルワークでタックインを利用するくらいか
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 16:54:34.76 ID:9QsrARgw0
>>831
???°?????????????R???????????u???[?L???u?£???v?????????????????¢??????????????????????
?????^?]???u???[?L???u?£???i?????j?v???¢???????????¢
?u???[?L???u?£???v???????????u???????v????
?l?s?????????`?s?????????????????^?]???????????¢???????????N?±?????????????O
???????F?????z?????????N???[?v?????????u???C?g?????????????????????C?]????????
?????¢?u???[?L???????g?????????t?¢???¢???¢???_???????????????^?]???????i?????¢
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 17:18:18.10 ID:Ta3IvP1Q0
MT乗ってるけど、普通にコーナーでもクラッチ操作できるぞ
コーナーで左足踏ん張る必要なんてない
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 17:19:08.74 ID:Ta3IvP1Q0
ていうか右にGかかってるとき左足踏ん張ったら逆効果だろ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 17:44:37.73 ID:HPxDEaYW0
右じゃ無きゃダメとか
画一的な型にはめる底辺の学校教育の成果だね。

俺は右足でブレーキ踏むけど
左一本でブレーキとアクセル操作したって
そこらのババアより周りに迷惑掛けない安全運転する自信はあるよ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 17:57:35.20 ID:HPxDEaYW0
>>830
左足で慣れた奴に右足を強要する方が危険だ。

サーキットでまともに走れるなら一般道は余裕だよ。
ブレーキが右足だろうが、左足だろうが関係無い。

慣れないブレーキに神経使っても
運転操作全てに余裕があるからね。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 20:39:15.97 ID:V9r8a2y90
>>838
慣れとか不確かな物差しで語るなよ。
前レスでは自信があるとか…慣れてきたからこそ事故は起きるしな。

なんでも上達するには理論が必要
迷惑かけない程度ならと己の限界決めて恥ずかしくないの?
ま、反証してからモノ語れや

でな、知らないだろうから教えてやるがサーキットを純正シートで走る奴は体験走行とかを除けば皆無なんだよ。一部の車種は問題無いけどね。
運転操作環境が全然違うの。
な、経験してもいない事を想像で語ると恥かくだろ。
リアルではやめとけよ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 20:42:07.19 ID:aFrGolOg0
>>838
安全確保のかなりの部分を環境にまかせているサーキットと一般公道を同列に語るなやカス
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 20:43:16.51 ID:V9r8a2y90
>>835
あ、そ。
普通に運転する時に踏ん張りなんか必要ね〜よ。何度言えば理解出来るんだ?

骨 盤 の 固 定

なんだよ
緊急時に的確な操作するために必要なの
これはサーキットを普通レベルに走るよりも難しい
もしかしてお前ら、左ブレーキならそんな状況にならないとでも妄想してんのか?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 20:50:26.70 ID:gvhKbUWp0
なんか盛況だなぁ。夏休みかぁ?
AT限定諸君!
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 22:08:30.73 ID:YCkdSNiE0
な、だから言ったろ。
主張が発端から破綻してるのに内容について議論しても相手はお茶濁すだけなんだって。
それしかできないんだから。不毛だよ不毛。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 22:11:57.40 ID:gNq6sLKz0
相変わらず透明多いな、ここ
朝からずっとやってるのかw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 22:27:22.54 ID:V9r8a2y90
>>844
一々宣言しなくて良いよ。
君の存在は無に等しい
臭いから出てこないでくれ。

>>843
そう?左バカを論破する事でキ○ガイ行為をする人が少なくなれば良いなと。

ま、反論出来ない、主観でしか物事語れない、反証できない非理論的な左ブレーキをワザワザ行うのはやはりキ○ガイだけだろうけどw
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 22:48:38.68 ID:Ai2aU1+f0
この前軽自動車乗ったけど、右足ブレーキだとアクセルに足が引っかかり危険だった。
左足ブレーキの方が安全運転出来たよ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 22:52:38.47 ID:HPxDEaYW0
>>840
混同しているのはお前だ。
アホは引っ込んでろ!!

公道の法定速度で走るんだったらサーキットに安全確保なんて必要ない。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 23:13:13.58 ID:2xN4JFBu0
>>838
>サーキットでまともに走れるなら一般道は余裕だよ。
一般道の方が運転が難しい場面も多いぞ。

得意な学科が数学で、苦手な学科が算数だったり、卓球の一流選手が温泉ピン
ポンでノーミスとは限らないからな。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 23:15:24.00 ID:1XHWIWno0
>>841はシートポジションと着座姿勢の見直しからだな
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 23:21:02.30 ID:YCkdSNiE0
>>845
論破するなら、ただ「証明しろ」とだけ言えばいいのよ。彼らには証明する材料はないんだから。
わざわざ枝葉の話題に付き合ったら事の本質をボカして煙に撒かれるだけ。
>>847とかがいい例だろ?想像力の欠片もない阿呆にはいちいち付き合いきれんよ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 23:26:45.49 ID:f1thDTZL0
・オートマでスポーツに色気出せば自然とヒダリストになる
・浅い腰掛でふんぞり返って運転するには左足で体を支えることが重要

まとめるとこんなとこだな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 23:36:16.18 ID:V9r8a2y90
>>847
サーキット走った事すらないヘタレ黙ってろよ

まだシートポジション云々なバカがいるけど
、マヌケだな。
浅く掛けて踏ん張ったところで骨盤固定出来るかよwww

全ては妄想のヒダリスト
纏めるとこんなとこ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 23:40:52.60 ID:7oC+3Rgw0
今どきケツをきっちり押し込んで1Gに耐えられないような糞シートなんてあるのか?
左足で骨盤固定とか、本当に馬鹿っぽいから2ch以外では言わないほうがいいぞ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 23:43:01.45 ID:V9r8a2y90
あ、コピペねた

>>818
>>821
これに反証することなく逃げる
ヒダリストいや、左カス
話題逸らしに必死ですw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 23:47:03.53 ID:V9r8a2y90
>>853
お、少しはマトモか?
なら答えろよ

ブレーキ時には腰の位置とブレーキペダルの位置関係から骨盤が上に向かうモーメントが発生します。これをどうやって固定しますか?
因みにシートと接している座面の摩擦係数は劇的に低下します。わかるよな?浮くんだからよ。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) 23:58:21.73 ID:ElosGD7n0
右コーナーは左かかと、左コーナーは右かかとで足の重みを支える
当然ながら足はかなりの内また

1G程度の加減速はシートがきっちりホールドしてくれる
今どきそのぐらいで骨盤がせりあがるっていうのは、トラックかベンチシートぐらいだと断言する

で、俺はトラックやベンチシートで楽しく車を走らせることを考えたことはない
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 00:23:22.21 ID:CHqwKvJl0
>>856
そうかそうか
ならお前は助手席で足を浮かした状態でも減速Gを足以外はシートが支えてくれるんだな。
すげぇよw

実際はこれに前述のモーメントが働き更にひどい事になる。
だからハンドルで上体をシートバックに押さえ付けようとする。
因みに1Gなんて軽く言っているが、ココの左バカは体験した事も無いだろう。

もう一つ、左ブレーキが使えるサーキットだがバケットシートの形状を見ればこの骨盤の浮き上がりに対してそれを抑制する様になっていて、骨盤位置が低く足の付け根辺りから盛り上がる形状になっている。また横Gに対しても同様だ。

サーキットでよく聞く話がバケットに変えただけでタイムが上がると言うモノ。
これはGに対して身体の固定が出来るので的確な操作が出来ると言う事。

夏休みだろうからニワカが湧くのは理解できる、ただ妄想で無駄な事故や被害を大きくするな。

あとなID:7oC+3Rgw0
>>818
>>821
もよろしく
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 00:27:31.31 ID:7Lzi7WBL0
右足ドライバーが何をほざこうが、欧米では左足ブレーキがスタンダードだという事実の前には、
霞んじゃうんだよね(苦笑)
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 00:36:29.90 ID:CHqwKvJl0
>>858
恒例の妄想入りました〜

あ、コピペねた

>>818
>>821
これに反証することなく逃げる
ヒダリストいや、左カス
話題逸らしに必死ですw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 00:59:31.23 ID:A4/i+RyD0
>>855
シートベルトをしてない昭和の時代じゃあるまいし。腰が前に飛んでくこたあーねーよ。
腰が浮く程ブレーキペダルを踏んづけたところで減速Gが立ち上がるまではタイムラグが出る。
腰が浮く程強くブレーキペダルを踏んでいたら踵が床についてそれこそミギミギくんの言うところの左足踏ん張る状態。
左足ブレーキ使用者はつま先の引き上げ運動と踵を軸にした捻回運動に長けていて常時ブレーキ待機も可能。
大衆車にはフットレストが無い車を見かけるが左足踏ん張る論では運転出来ない欠陥車だね。メーカーに抗議したらどーだい?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 01:07:31.14 ID:rpG0oPWT0
このミギミギは脳内か昭和のポンコツ乗りでFA
聞きかじりを振り回して頭の悪さ全開、もっとまともな右が出てくるまで様子見
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 01:22:17.58 ID:rpG0oPWT0
>>857
>>856がまったく理解できない昭和ポンコツのお前に一回だけ説明してやる

左ブレーキの一番の良さはスロットルとブレーキの同時並行操作
コーナーでアクセル踏みながらブレーキあててアンダー殺したり、
進入でブレーキ抜きながらアクセル入れていくところなんかが左の真骨頂

  今ごろ 「コーナーでアクセル踏めるか?」 とは、どこまでホームランバカなんだ

俺の場合、足だけはGに振られるんで、かかとをフロアにつけて足を支えながらペダルを扱う
もちろんアクセルブレーキ両方をコーナーでも自在に操作だ
1Gなんて、自分の手足を上げる程度の力に過ぎないからな

左用ATなんて話は聞いたこともないんで、書いたやつをきっちり見つけ出して答えを得るがよかろう

ではいつまでも一人で空回りしてくれたまえ、昭和ポンコツor脳内爺さん。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 01:32:49.10 ID:6KmP7VyE0
何だ左足ブレーキは車をコキ使うための技術なのか。
本当の意味での車好きがやるもんじゃないな。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 01:58:53.59 ID:Cf+Rc48K0
おまえらHONDAやTOYOTAのドラスク池
氷上μ走行〜高速からのフルブレーキや限界旋回を安全に体験できるぞ

HONDAで上級になればType-R借りれるから、1G以上の挙動を体験できる
ガッチガッチでレーシングカーみたいな足回りだから、振り回すとごっつい疲れるけど
毎回NS-X持ち込みで走ってるセレブのおばちゃんも待ってるぞ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 02:19:31.27 ID:A4/i+RyD0
>>864
STECのドライビングスクールのことならマニュアル車のタイプRではフルブレーキは右足でやるしかないからあまり参考にならない。
スリバリー走行は左足ブレーキが有効なところもあるが旋回中ブレーキが必要な速度で走ること事態が間違い。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 03:36:32.15 ID:edbZUEyx0
>>862
>1Gなんて、自分の手足を上げる程度の力に過ぎないからな
普通の車は急制動で1G辺りだぞ。
横方向の1Gはフットレストよりニーレストが効くが、公道では不要。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 03:52:22.96 ID:+cMaaBTS0
>>862
1G制動って体に掛かるGは1Gじゃないんですけどね・・・
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 05:35:21.85 ID:Q5comDy+0
左足ブレーキが上達すると、加速・減速のつながりがシームレスになる
うまいヒダリストの運転は、ピッチングがほとんどなくてロールも穏やか
スポーツはわからんけど、少なくとも乗り心地だけは優秀
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 06:32:13.26 ID:LhFeQqI80
>>857
>>850
もう分かったろ?こいつらの手口が。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 06:54:22.85 ID:6iWIyhHi0
>>869
はい、ミギミギが自演で負け犬の遠吠えしてるのがわかりました。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 09:33:27.39 ID:WShxwj3Z0
何故右足ブレーキか?

●フットレスト、使ってますか?
ttp://phys.dip.jp/cars/drive/footrest.html
これには同意

●第3回 正しいドライビングポジション
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/eco_komoda/080325_position/index2.html
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 09:34:53.30 ID:Cs9XDJpT0
>>860
全くお話にならない
1Gなんて軽々しく使うところがマヌケ

イイか?
普通のタイヤはアスファルト路面との摩擦係数が0.8程度、良くても0.9。どうやって1G出すんだ?ん?
しかも腰が前にとは言って無いが?また脳内妄想か?モーメントで浮くんだよ。それをハンドルで支えるのが左カス。浮いた時点でブレーキ踏めて無いしな

結果、浮きもしないしハンドルを支える事ないならお前のブレーキは大した減速もしていないヘタレブレーキ
そんなんじゃ危険回避は出来ない、分かったか下手くそ。
で、>>857の助手席で〜は都合の悪いからスルーか?情けねーなw
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 09:35:40.43 ID:7Lzi7WBL0
>>859
部屋に引きこもってないで、海外へ行ってみろ。
欧米で右足でブレーキ踏んでるやつなんか一人もいないぞ。
左足ブレーキが当たり前だ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 09:37:19.52 ID:Cs9XDJpT0
ID:rpG0oPWT0
ま、これはダメな例ね。

>1Gなんて、自分の手足を上げる程度の力に過ぎないからな

胴体部分を忘れてますよww
妄想乙
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 09:43:25.69 ID:Cs9XDJpT0
>>873
また妄想入りました〜

ま、しょうがない海外に行ってブレーキの踏み足見てるらしいからw

前にも言ったが、BMWやAudiのレッスンでは全くそんな事は教えていない。
でな、そんな妄想してるぐらいなら上記のレッスン受けてみろ。自分がどんだけ未熟な運転技術しかないか理解できるぞw
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 09:48:11.48 ID:Cs9XDJpT0
>>868
あー、面倒くせーが言っとく
そんな事は右ブレーキで出来るので、そのメリットは無い。

というか普通の運転状態で右左の優劣はない。緊急時の対応が出来るか出来ないかだ。
そこに備えられるのが右、理論もなく、経験もしていない、妄想で語るのが左カス。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 10:14:42.58 ID:buK6DuoD0
>>852
救いようの無いアホだね。
お前が出来ないからって他人も同じだと思うなよ。

サーキットでハイスピードに慣れた人間にとっては
公道の法定スピードなら一般人よりマージンがとれると
言っているんだよ。

右でも左でもどっちでも良い話をグダグダ五月蠅いよ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 11:05:26.33 ID:Guz8mlyL0
負け犬が必死の4連投wwwww
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 11:06:48.02 ID:Cs9XDJpT0
>>877
バカ入りました〜
ここまで書いて分からない?
俺サーキット走ってるのよ
しかも有名なトコね。ラップタイムで同一車種の同一クラスでTOP10に入ってるんだけどな。

でな、サーキットの方が安全マージンは高いの。それすらも知らないんだねぇ、妄想だと大変ね。
例を挙げると…
1.60km/hで一般道を走っている時に飛び出しがあった場合はその物との相対速度60km/h
2.サーキットでは動く物でその相対速度が60km/hなんてあり得ません

何度も言うが「慣れ」なんて感覚的なモノで語るなよ。そんなんで運転技術は向上していないし、事故を防げない。

しっかし、「ハイスピード」なんだこれwww
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 11:08:10.37 ID:Cs9XDJpT0
>>878
ん、左カスバカ相手に連投するしかないのですが…なにかお気に障りましたか?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 12:37:49.58 ID:WShxwj3Z0
>>877
俺もサーキットを走っているが、一般道での安全マージンなんて
一般者と殆ど変わらないと思うぞ。危険要素が無数にあるのだから
サーキット経験者だろうが事故に遭う。

サーキットの場合は対向車がおらず交差点も無く道幅やエスケープゾーンは広く、さらに走る目的が同じなので
車を数センチ近づけても危険ではない。つまり安全マージンが高い
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 12:44:52.43 ID:LaiDmNjl0
>>879
サーキットガンガン野郎は、こんな話題に粘着しないぞ。
こいつは妄想野郎だw
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 12:59:09.59 ID:Dit5fKRWO
サーキットでは危険があれば旗振られるからなぁ
公道みたいに自分で危険を発見しなくても教えてもらえるヌルイ環境なんだよな
そんなとこで有効だからって言われてもなぁ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 14:21:21.09 ID:e/13pton0
>>874
> 胴体部分を忘れてますよww

だからシートのホールドが基本だってw
昭和ポンコツはいいかげん車買い替えろよ、お前の車もう30年物だろ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 14:54:13.01 ID:Cs9XDJpT0
>>882
寂しくならない?
妄想認定してw

>>884
だからどうやって減速Gとモーメントをシートでホールドするんだよ。
結局お前も全く理解できていない。
で、挙句妄想で
「30年前の車だろ、ヒャッハー!」
…楽しいなら何よりだが、リアルで人に迷惑かけるなよ?ヘタレ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 14:55:19.66 ID:DzTtijtu0
>>876
できません。
右は必ず踏みかえが発生するので。
やっぱあんたバリバリの脳内だろ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 15:06:37.05 ID:Cs9XDJpT0
>>886
踏み替えがしないとピッチングが無くて、ロールが穏やかで、乗り心地が良い?
ピッチングと乗り心地は関係あるが、ロールにブレーキが関係ある時点で頭おかしい。

乗り心地を加減速度で考えればアクセル→ブレーキよりもアクセル→加減速度0→ブレーキが間違いなく乗り心地は良い。
シームレスの意味合いを間違ってる。

結果、(上記の反証により)お前のペダルコントロールが下手糞なだけなんだよ。

反証することなく脳内だろ!と喚いてバカだと思いませんか?自分が。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 15:09:24.77 ID:0EvgXPk80
>>885
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4381009.png
座面の後傾は15度、皮と布地の摩擦係数は0.6
どのくらい前向きの力を支えられるか計算してみな
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 15:19:04.17 ID:Cs9XDJpT0
>>888
摩擦係数0.6?後傾15°?
はぁ?
純正シートでこんな車種あるんだ?
車種を明らかにしないのは何故?

で、なんでお前が計算しないの?

ま、助手席の荷物がすっ飛んで行く事の反証にはならないし、足を浮かした状態で固定出来る事の立証にもならない。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 15:26:09.07 ID:Cs9XDJpT0
>>888
もう一個言っとく。
お前、着座位置とブレーキペダルの位置関係から起こるモーメントによる浮き上がり無視してるからね。
浮き上がったら摩擦係数はどうなるか…それぐらいわかるよな?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 15:59:17.93 ID:A4/i+RyD0
>>872
大丈夫かい?顔真っ赤だぞ。
俺は1Gだなんてどこにも書いていないしハンドルで体を支えるとも書いていない。
お前さんの昭和の車のシートベルトは減速中に胸がハンドルにつくまで伸びるのかい?
人間の重心を軸とした転倒モーメントが発生することを言いたいのだろうが平成のシートベルトはそこまで伸びてこないなあ。
何か勘違いしているようだがペダルは膝から先で踏みつけるのじゃなくて腰から踏むのは右足も左足も同じ。
身体が浮くのハンドルにしがみつくのなんてのは錬度の差。
腰がすわっていれば上体が運転に支障がでる程ぶれることもないからハンドルにしがみつくこともない。
ブレーキの踏み足の右左関係なしにこの手の操作を女性が行うと筋力不足からハンドル操作不能になることは考えないのかい?
何十年と車の運転をしていようが経験したことがないことに身体は反応できないものだよ。
キミの脳内妄想で転倒モーメントで浮いてハンドルにしがみついた左カスは確かに左足ブレーキ使用者の一部に存在するであろうカスだが、
右足でブレーキを踏んでいる者でも同じことになるキミの言うところのカスが存在する、右カスとでも言うべきかね?
一般道のμが0.8の話をもちだしてしまったキミだが、強烈な転倒モーメントは一般道で発生しないから踏ん張るくんは必要ないと言っていることと同じ事だと気付いてほしい。
μ0.8の一般公道で走る分では浮きもしないしハンドルを支えることもない、ってことだね。
実際一般道ではμよりも車のセッティング、特にバネレートで大きく変わることだと思うよ。
やっぱりキミは怒りのあまり相手を見失っているね。
>>857の件も俺は知らない。
面白そうだから考えてみたが足なしで転倒モーメントに抗するには5点式シートベルトが必要で3点式では左右のバランスが崩れる。
3点式の場合、右ハンドルであれば助手席は右肩が前に出ようとするから右足の踵でも良いから床についている必要があるが、
実際のサーキット同乗でそんなことをやるとロールとピッチの合成力から右足は足場を失う、この場合やはり両足は床についていなくてはいけない。
NSX−Rの同乗を鈴鹿サーキットでさせてもらったが3点式で両足床についていればビデオカメラを両手で支えて撮影できた。
サーキットμはほぼ1.0だから1Gは簡単に出てるよ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 15:59:36.47 ID:U54Lwthm0
>>890
???°?????????????R???????????u???[?L???u?£???v?????????????????¢??????????????????????
?????^?]???u???[?L???u?£???i?????j?v???¢???????????¢
?u???[?L???u?£???v???????????u???????v????
?l?s?????????`?s?????????????????^?]???????????¢???????????N?±?????????????O
???????F?????z?????????N???[?v?????????u???C?g?????????????????????C?]????????
?????¢?u???[?L???????g?????????t?¢???¢???¢???_???????????????^?]???????i?????¢
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 16:12:43.50 ID:Es3Ospjc0
>>888
物理も数学も習ったことない無学歴からかうのやめとけw
ブレーキングで体が浮くとかいってるキチガイだぞ?
あと沈み込みによる噛み合い効果でシートグリップは摩擦係数だけじゃ計算できない

>>890
ビニールシートはよく滑るね、うん。確かによく滑る。
皮に張り替えるとか、レカロ入れたりするといいかもね。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 16:38:00.92 ID:Cs9XDJpT0
>>893
はいはい、認定しか出来ないのね
しかも単発でw
お前、自分がやってる事考えてみ?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 16:39:30.93 ID:Es3Ospjc0
1G体験したい奴は先に出てきたトヨタモビリタやもてぎHDSに行け
全面サーキット舗装だから楽しいぞ
HDSでメインに使われるもてぎ南コースは、つくば1000と並んでジムカーナのメッカだったりする

>>894
http://www.youtube.com/watch?v=DcxpxbL0xFo
コーナー進入のブレーキングでクラッチ使ってる
左足で踏ん張れないから上体浮きまくりになってますね(((ノ`ェヾ)))ガタガタ・・
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 16:51:20.45 ID:Cs9XDJpT0
>>891
的外れ長文乙

0.8だとモーメントが発生しない?
どこ星?バカだろ

シートベルトで支えてる時点でブレーキ踏めてねーんだよ。ベルトの役割は固定ではない。

右ブレーキにカスは存在するが左にはカスしかいない。全く違う。

で、バカな動画を貼るヘタレ
お前、この車がなにか分かってんのか?
しかもシート形状がよく見えねーがwww
マヌケだな
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 16:56:32.10 ID:Es3Ospjc0
>>896
そう、シートの差なんだよ
スポーティな車種に限られるかもしれないけど、今のシートなら1G旋回や制動は余裕
あんたのシートじゃまったく想像もできない世界らしいが

そろそろ頭も車もアップデートしなさい。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 17:01:40.50 ID:Cs9XDJpT0
>>897
レスの流れも読まずにオナニーしてんじゃねーよ、カスくん
>>857は俺だ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 17:04:16.82 ID:Es3Ospjc0
頭悪さ全開の煽りレスなんて いちいち全部読んでもらえると思ってるの?
2ちゃん的にも10年ROMが必要かな…

って、今のミギミギってこんなのしかいないの?
まmともなミギミギさんかもーーーーーん!!!!!
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 17:12:10.57 ID:Cs9XDJpT0
>>899
プッ
煽られてそのレスかよwww
お前は車に乗らない方がいいぞ、他人に迷惑だから。ま、免許も持ってないだろうけど。

あとな、己のレスは煽ってないの?
鏡必要か?カス
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 17:18:22.17 ID:Es3Ospjc0
まさに負け犬の遠吠え
もっと面白いミギミギが出てきたら起こしてね、では。
 
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 17:37:18.33 ID:Cs9XDJpT0
>>901
支離滅裂な終わり方
リアルでも逃げてるんだな。

>って、今のミギミギってこんなのしかいないの?
>まmともなミギミギさんかもーーーーーん!!!!!

なにこれ?ねぇ、なにこれ?

その後に…

>もっと面白いミギミギが出てきたら起こしてね、では。

わずかな時間の間に内容変わってるんだけどwやっぱ支離滅裂なマヌケカス。

涙で枕を腐らせるなよ、他人に迷惑だからwww
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 17:41:08.91 ID:buK6DuoD0
>>879
アホは引っ込めって!!
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 17:54:59.46 ID:Cs9XDJpT0
>>903
自分に言うなら鏡があるでしょwww
>>879
>>881
これを理解出来ないのだから
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 18:34:52.44 ID:buK6DuoD0
>>904
ゴメンネ。
アホの能書きは理解できないよ。
黙ってサーキットをグルグル走ってなさい。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 18:56:34.11 ID:ZX3al2wr0
>>891へのレスを逃げた時点でカス認定させていただきました
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 20:34:35.92 ID:VXjaAElY0
ATの人は眠気覚ましに左足ブレーキした方が良い
ちなみに俺はマニュアルだが、たまに練習してる
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 21:05:44.19 ID:CHqwKvJl0
>>905
だから鏡見ろってw
アホの能書きは理解出来ないよ、流石にw

アホの能書き例

>サーキットでハイスピードに慣れた人間にとっては
>公道の法定スピードなら一般人よりマージンがとれる
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 21:10:01.33 ID:CHqwKvJl0
>>906
ワザワザ安価打ってるのにレスを読めない君を…
盲目真っ赤な左カスと呼ぶよ

あ、お前、論破されてる事に気付けないほどなのか?可哀想に
>>896を1万回読んで、理解してからレスしてね。そこから練習すれば社会に出られるかもなw
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 21:16:10.10 ID:y0LZ52+C0
せっかくあぼーんしてんだからID変えんなよクズ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 21:18:23.76 ID:LaiDmNjl0
今って、サーキットレースもATなのか?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 21:28:05.14 ID:CHqwKvJl0
>>910
さすがレスの流れを読めてない、脊髄反射レスしか出来ないマヌケ

安価追えばわかる事
そして自分は単発でID変わってる

ほ ん と マ ヌ ケ
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 21:30:02.48 ID:CHqwKvJl0
>>911
好きに妄想すれば?
どうせ知らないのだから
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 22:14:48.04 ID:LaiDmNjl0
所詮AT車の運転だ、何でサーキットまで及ぶのか?
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) 23:03:02.62 ID:CHqwKvJl0
>>914
そうそう、結局その程度
世にいるヘタレの一部でしかない。

左カスが上手いとか、安全とかの妄想しなければ良い。
ただ公道には出てこないで、そこは妄想で頼むw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 08:11:54.18 ID:jiGRNhE50
>>896
0.8の摩擦で1G発生しないと自分で書いたことに責任持てないからキミはミギカスに認定してあげるよ。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 08:37:19.56 ID:6Egf4F3v0
>>916
ほらほら話題逸らし
そもそも1Gと書いたのは左カスなのにw
0.8が出てきた時のレスぐらい見返せないの?
そしてこの時の内容はモーメントの話
μが0.8だろうが1G減速だろうが流れに関係あるか?

そもそもなんの話したいの、お前
重箱の角突ついて「右カス認定してやる!ざまぁw」言われましてもね…
で、自ら認定厨宣言されても…w
お前の顔赤くなってない?(失笑
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 10:24:07.03 ID:xvfkCupx0
毎日毎日朝から晩まで  なんでこいつはこんなに必死なんだろう
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 10:41:57.31 ID:UXWti3SH0
>>911
どのレベルのAT?って話にならないかな?
F-1だって今じゃATっていえばATだろ
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 10:42:05.14 ID:6Egf4F3v0
>>918
なんでスレタイに沿ったレスをせず、ゴミレスを繰り返すのだろう?
支離滅裂だからだろうか?
左カスだからだろうか?

まだ、毎日毎日とかいう奴がいるかもしれないがその時点でこのスレを見にきている自分を棚に上げるのはなぜだろう?
バカだからなのだろうか…
鏡を渡したいが妄想の中に生きているから無理なのだろう…合掌
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 18:27:30.03 ID:jiGRNhE50
ミギミギくんがFFに乗ると前輪ばかりが偏摩耗していくが俺が乗ってるとリアも摩耗していく。
マニュアル車のH&Tも左足ブレーキも意図するところがかぶるところがあることは考えた事はあるのかな。
H&Tの最大の恩恵は旋回中の変速操作でタイヤにかかる荷重の変化を少なくすることができるからだが
左足ブレーキも同じ領域の仕事をする。
ATは変速ショックが無いものもあるから減速、旋回、加速の間の変速はAT任せでも目立ったタイヤの荷重変化は起こらない。
この荷重変化が起こらないというのがマイナスに働く車種がフロントヘビーなFF。
静荷重ですでに前輪は後輪に対してオーバーワーク。
ミギミギくんの走行ペースがあがるとアンダーが顔を出しステアリングをこじり始める。
ブレーキ減速をすれば主を失ったアクセルペダルは全オフでタックイン発生、冷や汗で済めばラッキー。
左足ブレーキはこのあたりのコントロールに長けていてミギミギでは綱渡りしているところを余裕。
VSC等がついていない車に乗るときは気をつけてね。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 19:37:41.88 ID:T9OrmFat0
ミギミギの左足ブレーキ利用者への粘着は異常
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 19:59:12.96 ID:6Egf4F3v0
左カスが死のうが知ったこっちゃないが?
運転技術を磨こうとスレに来た人が間違った道を進まない様にしないとな。
逃げまくってる左カスを見ればよく分かるだろう。

・バケット必須な左ブレーキをさもどんな車でも出来るみたいに騙す
・論破されると>>921の様に妄想を垂れ流す
・議論ではなくただひたすら人格攻撃

とりあえず>>921の反証だが最後の一行を見て欲しい。
まずこのカスはトヨタFF乗り、大した車に乗ってない。そしてVSCが作動する領域で妄想をしている。

一般道で姿勢制御装置が作動するのは緊急時や無謀な運転をした時だけ。
妄想の中身をみるとどこぞのコーナーを攻めている事が見て取れるので、緊急時では無い。

結果、この妄想左カスは無謀な運転を一般道で行っている本物のカスである事が理解していただけるだろう。

ま、いきなり妄想する辺り都合が悪く反論レス出来ないのでこの様な挙動をしているのだw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 20:51:24.15 ID:fvz9SRvQ0
サーキット、サーキットとほざいているが、単なるスポーツ走行だろ?
レースじゃあるまいし、何気取ってるw

いちコーナ手前で全開、フルブレーキでコースアウトギリギリの走行したのか?
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 20:59:16.41 ID:Ne4I+07x0
>>924
>>1
ヒダリストの自縄自縛。アホとしか。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) 23:17:33.05 ID:7PNmvmPE0
>>921
>ミギミギくんがFFに乗ると前輪ばかりが偏摩耗していくが俺が乗ってるとリアも摩耗していく。

前輪の減りはどちらも同じで、左足ブレーキだとついでにリアまで減らしてしまのなら
フロントだけ減る方がいいな。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 02:29:57.99 ID:uTJ+cvyf0
>>923
妄想暴走乙。
俺はNSXの6速ミッションを普段の足で使う。
リフレッシュプラン作業中にインサイトが3カ月代車だったがノーマルシートで三千キロ左足でブレーキ使って結構楽しませていただいた。
パケットシートが必須?正しい運転姿勢が実践出来てないから妄想に囚われるんだよ。
左足ブレーキはペダル操作中に腰をシートに押し付けられないというのが妄想の根拠と察したが俺には該当しない。
緊急時や無謀運転しか車両安定装置が働かないと言い切るところが幼いと言うか妄想の暴走。
路面のμか下がれば運転スタイルに関係なくこのての安定装置は作動する。
結果、この右カスは脳内妄想を撒き散らしトンチンカンなレスを連投し続けるミギミギの風上にも置けない恥ずかしい真性の右カスであることがおわかり頂けたと思う。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 03:03:12.05 ID:kp03iDLX0
どうです?
こんな感じで「人マネ」しか出来ない思考停止の左カス、こうはならないで下さいね。
なんだか更に妄想は酷くなるばかり…

そして路面のμ変化を視覚とステアインフォから感じ取れないからこそ姿勢制御装置が働く領域に達してる事を理解できていない。
一般道でなら事前にその情報から的確な操作をすれば良い。

そう、要はこいつかなりの下手くそ

サーキット走る上ですらこれは保険みたいなもの、作動させる人は遅いし、タイヤの摩耗が酷くなるばかり。

所々に顔真っ赤が臭う誤字があるがしょうがないのだろう。

仮にこの左カスが高性能な車に乗っているとするならば…
性能を生かしきれていない車が可哀想
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 06:33:35.60 ID:bR9hfjt+0
>路面のμか下がれば運転スタイルに関係なくこのての安定装置は作動する。

アホすぎるわwお前らヒダリストは詭弁屋しかいねーなホントw
後から条件足してドヤ顔かよおめでてぇなw
この国は万年雪に閉ざされてんの?それとも雨か?はたまた未開の砂漠か?

そもそも
>俺はNSXの6速ミッションを普段の足で使う。

AT車の左足ブレーキについて語るスレで、まずMT車に乗ってる事を前置きする意図は?
実に浅はかですなw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 08:27:15.19 ID:uTJ+cvyf0
右カスくん、大笑いに値する妄想だよ。
ATのペダル配置は思いっきりマニュアル変速機の面影。
マニュアルクラッチの時代がなければATのペダル配置は今と違ったものになったとは考えないのかい?
フェールセーフくんは最近住処を変えたのか宗旨替えをしたのかみかけなくなったよなあ。
サードカーでHVフィットも乗るがオプションでもフットレストなんて無かったが左足ブレーキで困ったことは無い。
次の年式のノーマルフィットに代車で乗ったらフットレストがついていた。このフットレストがブレーキペダルの間近にあり左足ブレーキがとてもやりやすく感じた。
フィットのブレーキペダルはハンドルの中心線上にあるからどちらの足で踏んでもバランスは同じ。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 09:13:04.90 ID:xFz0cG6B0
ホンダAT車は全般的に左足ブレーキやりやすいレイアウト
なんかの車の開発秘話で技研の人が「左足でも踏みやすいようにしてある」と
語ったスポーツ車もあった、昔すぎてソースは出せない

逆にトヨタATは左足ブレーキにとって最悪のレイアウトが多い
クラッチペダル取っ払っただけ、みたいのばっかで萎える
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 09:28:24.09 ID:RlqybGxh0
だから右足で踏むように設計されているのだ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 10:05:25.30 ID:xFz0cG6B0
AT車が現代まで合理性皆無のレイアウトを引きずってきたのはなんでなんかな
これが一番不思議
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 11:55:12.12 ID:g7XPqcyM0
右手=ウィンカー 左手=ワイパー

右ハンドル車なら混乱したり間違えることはありません

右足=アクセル 左足=ブレーキ

当然ながら混乱したり間違えることはありません

*********************
右足=アクセル=ブレーキ

踏み間違い事故をそんなに誘発したいのだろうか
  
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 12:59:19.65 ID:36wyFMAa0
グダグダと五月蠅い奴が一部居るけど、
どっちでも良いじゃねえか。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 13:05:13.41 ID:NvKf3YapO
日本人は右利きが多くて右の方が繊細に踏めるからじゃないの?
昔MTからATに乗り換えたばかりの頃、遊び半分で
左ブレーキ使ってたら意外に上手くいくからこりゃいいと思ってだけど
止まる直前にエンストしないようにと癖で目一杯左を踏み込んで
目玉が飛び出しそうになった。荷物全部前に飛んだし…
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 13:06:42.81 ID:zYXtWCvJ0
教訓:不器用や低能は慣れないことやるな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 13:40:41.84 ID:RlqybGxh0
>>934
お前のようにAT限定免許じゃないんだよ!

MTに長い間乗ってた奴が、そんな真似すると危険なんだよ!
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 16:00:09.43 ID:aYbK8DMB0
外車と外国を無視したバカ発言
>>934
>>936
ワイパーとウィンカーの関係は日本だけ
日本車も輸出仕様は逆

なんも知らねんだな。
だから左カスなのか。
あ、左ブレーキは否定してないからね、一般道で使う奴が左カス
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 18:15:27.77 ID:bR9hfjt+0
>>930
>マニュアルクラッチの時代がなければATのペダル配置は今と違ったものになったとは考えないのかい?

「たら・れば」を前提で語ることこそ妄想では?(失笑)

>フェールセーフくんは最近住処を変えたのか宗旨替えをしたのかみかけなくなったよなあ。

たぶん俺がその「フェールセーフ君」だけど、君らって、はぐらかして否定するだけで否定する根拠も示さないんだもの。アホらしくてやってらんないってのw
でも、なんか期待されてるみたいだから手法を変えて君に質問する形式にするよ。

Q:なぜアクセルペダルとブレーキペダルは並行でなく高低差があるのか答えよ

ちなみにカート等は(計ったわけじゃないが)傾斜角は同等だね。

>>934
>当然ながら混乱したり間違えることはありません

実際にヒダリストが踏み間違い事故を起こしている以上、その論理の帰結は有り得ない。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 19:58:17.18 ID:ryWazcXMO
>934
ウィンカー出そうとしてワイパー動かしてる車を偶に見かけるが?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) 22:15:02.91 ID:RlqybGxh0
>>941
オルオル
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 02:24:45.24 ID:14v8rLw20
ずいぶん前に、国会でAT車の構造変更が審議された。

人間工学的利点は認められたものの、
同一車種で2種類のフレームを用意するコスト増要因や、
既存ドライバーへの周知や再教育のめどが立たず、
結局この件は見送られた。

現状でできるのは、HONDA車(一部か?)のように左右どちらでも
踏みやすいペダル形状を義務付け、ドライバー自身の自主的な
啓蒙を促すことぐらいである。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 02:26:16.40 ID:sJ2ZIslV0
   
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
    
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 02:28:47.29 ID:/1hd0sbW0
>>943
人間工学的利点?
それだって机上の空論じゃねぇの?
実際に踏み間違い事故も起きてるし
同時踏みのリスクが増えるだけだと思うけどな
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 02:39:27.93 ID:KY0eRAAt0
>>945
   
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

             ┼‐      |  ―┼‐
             ┼‐       |    |
             {__)      |   _|
                        |  く_/`ヽ
    
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 02:47:29.28 ID:pCXa+CbW0
いわゆる踏み間違い暴走やらかすのは
100%右足アクセル/右足ブレーキのミギミギです。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 02:57:33.47 ID:klzVzIVt0
>>940
語るに落ちたことに気付いてほしいものだね。
たられば発言はもとフェールセーフくんの左足ブレーキはブレーキ時の腰の浮き上がりに対処出来ないとの主張も同類。
ゆえにもとフェールセーフくんは穴のあいた理論だけで実証が伴わない科学的な手段を欠いた妄想を振りかざしていると想われても仕方ないのじゃね?
ペダルの高低差は明確な基準があるのかい?
片足で同時踏みをしてもブレーキが優先される利点はあるが、高低差のためアクセルからの踏み換え時にブレーキペダルの裏に靴が引っ掛かり最悪再びアクセルを踏んでしまう落とし穴もある。
アクセルとブレーキのペダルがほぼ揃っている車も乗ったことがあるからペダルの高低差はメーカーや車種でバラバラ、ペダルの高低差についてスタンダードな話は出来ない。
カートのペダルは調整で個人の操作に合わせるから操作量や操作角度は左右同一とは限らない。
左足でブレーキを踏めば踏み間違いは無いと言うのは極論ではその通り。
左足で踏めるペダルはブレーキ系のペダルしかないからね。
言葉遊びからはなれると、左足でブレーキを操作する運転スタイルがさもペダル踏み間違いの根治手段であるかのような発言には嘘があると俺は思う。
BOSが普及したところでブレーキペダルを踏めなければアイサイト等のまた別のデバイスに頼らなければ人間の操作ミスをカバー出来ない。
人間の操作ミスは無くならない。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 05:55:57.72 ID:i1ubfMwz0
踏み間違いは、運転中にアクセルもブレーキも、どちらも操作していない状況を
多用するドライバーほど起こしやすいんだよ。

例えば、アクセルを踏んで加速中に障害物が現れた場合、
そのペダルをブレーキだと思って更に踏み込む可能性は低いが、
加速を短時間で済ませ、どちらもどちらも操作していない状態で
走っていると、次の動作で間違いを起こす可能性は
飛躍的に高まってしまう。
大切なのは操作の連続性、これを切ることで前後のつながりがなくなり
脈絡のない操作をしてしまうことになる。

ATはシフト操作を自動化してくれるだけなのに、
運転自体を出来る限り車に任せて無操作状態を作ってしまう
横着なAT脳が、事故の一因になっていると思う。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 06:24:15.82 ID:Bv6Sya+K0
>>948
>たられば発言はもとフェールセーフくんの左足ブレーキはブレーキ時の腰の浮き上がりに対処出来ないとの主張も同類。

(なんで句読点打たないんだ・・・)腰の浮き上がり云々は俺じゃないから知らないよwでも、あれは仮定だろ?
君のは仮定というより希望的観測に類するものだよ。ありえない仮定は非建設的でファンタジーにしかならない。

>ペダルの高低差は明確な基準があるのかい?

窮したのか?質問に質問で返すなよw
それとも世界中のメーカーが「偶然の一致(シンクロニシティ)でペダルに高低差を作ってしまった」とでも?
あるいは誰ぞみたいに「これは日本国の陰謀だ!」とでも言うのかな。

>ペダルの高低差についてスタンダードな話は出来ない。

高低差量への質問ではなく、高低差が「ある」か「ない」かで、現状『ある』のが「スタンダード」なの。
それを一般常識とした上で普段意識しないこの事柄について「何故スタンダードなの?」と聞いている。

君の回答はそれをはぐらかしているだけ。
まさしく>>940の通り「はぐらかして否定」だよ。語るに落ちるとは鏡に向かって言うべきだったね。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 06:46:05.23 ID:O9ee/heA0
加速!    →右足踏込
ブレーキ! →右足踏込
動力切断! →左足踏込

左足こそが踏み間違いのフェイルセーフなのは昔も今も同じ

実質AT以外は超エンスー用MTしかない現在では

加速!    →右足踏込
ブレーキ! →左足踏込

これが安全だね
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 06:48:35.04 ID:qb1KXEha0
また、話題逸らしか
左カスは頭弱いね
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 06:56:54.85 ID:qb1KXEha0
そういや、大阪のタクシーは左カスだったよな。それでも

踏み間違いは100%ミギミギ!

こんな妄想かます奴の理論なんて無意味
またブレーキ配置についてだが、ステアリングシャフトがハンドルセンターについている限りブレーキペダルの付け根は右寄り
レバーを曲げたり、レバー中心にペダルがついていないだけ。効率的に力を伝えるなら付け根(マスターシリンダ)の位置でブレーキを踏む必要がある。

バカなホンダ信者は勘違いしている様だなw
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 07:00:39.89 ID:Bv6Sya+K0
>>951
せめてggってからモノ言えよw
左足ブレーキ操作の時点でフェイルセーフは成立しない。

アホが勘違いしてるけど、フェイルセーフは”行う”ものではないからなw
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 07:07:29.85 ID:NdeNDikt0
>>953
吐汚多ですら左足でABS領域まで踏める、楽勝で

>>954
間違ったら暴走のミギミギATと間違っても止まるヒダリストAT
どっちが安全かは言うまでもない
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 07:10:44.45 ID:NdeNDikt0
ああ、タクの運ちゃんは左足ブレーキ始めたばかりでやらかしたんだったな

自分の体をどう使おうがダメな奴はダメ
鈍チンはおとなしく右で加速、右で減速しとけ、そしてガックンガックン
ピッチングさせて同乗者にゲボ吐かせとけ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 07:24:13.78 ID:Bv6Sya+K0
>>955
>間違ったら暴走のミギミギATと間違っても止まるヒダリストAT

左足だけは確実に操作できるという根拠はまるでなし。話にならない。

>ああ、タクの運ちゃんは左足ブレーキ始めたばかりでやらかしたんだったな

はいダウト。一瞬でバレるミスリードすんなよw

>自分の体をどう使おうがダメな奴はダメ
>鈍チンはおとなしく右で加速、右で減速しとけ、そしてガックンガックン
>ピッチングさせて同乗者にゲボ吐かせとけ

御身の経験談ですか。
しかし、そのレベルから左足に切り替えても、どちらにせよ「お察し」な気が・・・w
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 07:28:25.67 ID:NdeNDikt0
やっぱミギミギバカすぎる
左足ブレーキ語るスレに粘着してキチガイアンチ続けてる時点でまともじゃないが

左足ブレーキ語るには、キチガイ片っ端から透明あぼーんしかないのかねぇ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 07:30:09.46 ID:NdeNDikt0
janeの右クリックで通常あぼーんと透明あぼーん選べるようになると捗るんだけど
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 07:42:59.03 ID:Bv6Sya+K0
>左足ブレーキ語るには、キチガイ片っ端から透明あぼーんしかないのかねぇ

敵わぬと見るや捨て台詞吐いて遁走ですか、流石ですねw
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 07:43:23.95 ID:qb1KXEha0
ID:NdeNDikt0
>鈍チンはおとなしく右で加速、右で減速しとけ、そしてガックンガックン
>ピッチングさせて同乗者にゲボ吐かせとけ

これただの下手くそ、自分が出来ないからって他人も出来ない!って妄想

で、あぼーんだってよwww
すりゃいーじゃん、逃げたいんだろ?
議論する事から。
脳内マンセーしとけや、カス
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 07:53:13.85 ID:NdeNDikt0
>>951
同意。

箸持つ手と茶椀持つ手は 間違えない
高飛びで踏み切る足は 間違えない
スターティングブロックで前に置く足は 間違えない
自転車で漕ぎ出す足は 間違えない

なんで右右ってこんな簡単なことが認識できないのかな。
てゆーか、粘着はミギミギスレとか右VS左スレとか立てて別でやってくんない?
 
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 07:53:43.38 ID:qb1KXEha0
>>955
しかしこのレスも笑えるw

ABS領域まで踏める

ププッ
個人の筋力を根拠にしてなんの意味があるんだろうね?
しかも「踏める」なんて言ってる時点で稚拙
コントロールできなきゃ意味ねーんだよ
効率良く伝えた方が楽にコントロール出来るのは明白

ずいぶん前にも言ったが、左カスは修行僧?
あ、だから迷走してんのかw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 07:54:49.23 ID:NdeNDikt0
960 名前:あぼ〜ん[NGID:Bv6Sya+K0] 投稿日:あぼ〜ん
961 名前:あぼ〜ん[NGID:qb1KXEha0] 投稿日:あぼ〜ん

この低能さんたちはもう透明にしちゃったんで、右の有識者よろぴこ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 07:57:18.82 ID:y52JWPyvO
ヒダリストってフェイルセーフの意味分かってないだろ
ワザと意図的に間違えようとしても間違うことが出来ないようにするのがフェイルセーフだぞ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 07:59:03.68 ID:NdeNDikt0
>>965
違います。
間違ったとき安全な方向に転ぶのがフェイルセーフです。
もしかしてお馬鹿さんがID変えてきたのかにゃ?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 07:59:26.71 ID:qb1KXEha0
>>964
ぶはは!
とうとう宣言までしちゃったよwww

おれ、お前らあぼーんしたから!
議論する気ないから!
キチ⚪イ同志でやってるから!

ま、こんなトコでしょ。
これ見れば左ブレーキに興味持った人もキチンとした順番で学んでくれるでしょ。
勘違いしないでね、左ブレーキは有益です。
ただ一般公道での運転方法ではありません。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 08:00:42.74 ID:NdeNDikt0
おっと時間だ
あとはよろしく
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 08:14:29.32 ID:qH+YlKwm0
俺は普段マニュアル乗ってるが、代車とかでATの場合は左足ブレーキ使ってる
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 08:19:13.78 ID:Bv6Sya+K0
>>964
あぼ〜ん宣言ww
幼児が「バリア!」とか言って無効化した事にするのと同じメンタリティw

>>962
こんなアホらしい仮定に同意って、しかも何なのその喩えw
君の茶碗と箸を扱う動作は同じなの?

下3つに至っては「そうする」と決めてるから「そうなる」のであって、
例えば素人に高飛びをやらせたら、踏み切りに合わせようとワタワタする人が居るであろう事は容易に想像できるよね。

>>965
ggってね。「信頼性設計」の事です。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 08:49:14.87 ID:CfjYXxij0
ミギミギVSヒダリスト ガチンコバトル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1375573687/
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 10:15:52.23 ID:klzVzIVt0
>>950
ペダルの高低差はブレーキ優先だと俺は書いているのが読めないのかい?
ペダルの高低差はAT以前のMT時代からのレイアウトを継承しただけ。
AT普及以前はペダル踏み間違い事故がこれほど問題になる事はなかった。
ATが左足を使わなくなったことで人間の操作上のバランスを崩し人間工学上の欠陥に起因する事故に至ったとは考えられないのかい?
解答したからには出題者はそれに答える義務を履行してクレヨン。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 11:36:33.13 ID:fNSuyiI10
ひとつ聞いていいか?
左足ブレーキを女、老人がやっても安心できるのですか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 12:24:52.45 ID:Bv6Sya+K0
>>972
>ペダルの高低差はブレーキ優先だと俺は書いているのが読めないのかい?

読んだけど、それ回答になってないから。
ブレーキ優先を回答とするには、片足でABペダルを同時踏みすることと、高低差との因果関係の一節が必要だろう?
それに、その回答を是とするなら、BOSの普及した昨今の搭載車のペダルについては高低差を設ける必要性はないはずなんだが実際は有るよね。
どうも意図的に正答を避けているようにしか見えないよ。

>ATが左足を使わなくなったことで人間の操作上のバランスを崩し人間工学上の欠陥に起因する事故に至ったとは考えられないのかい?

ATが操作上のバランスを崩したのではなく、人間がMT操作に使っていたリソースを運転以外に充てるようになったから
緊張を欠いた運転が心理学上の錯誤を生んで事故に至っていると考えているよ。
MT操作は、その一連の動作自体が一種の状況確認行為になっているからね。
粗雑な操作をすれば車の挙動が乱れるのだから、一定の緊張感が保たれることになる。

そもそも、君の見解からすれば、やはり操作は右足で、左足はフットレスト等で地に着けているべきではないのかな?
今の車は「MT時代からのレイアウトを継承しただけ」のオフセットされたペダル配置なんだろ?
君の言を借りれば、それに対して人間の側が合わせようとすればバランスを崩し人間工学上の欠陥に起因する事故に至るんじゃないの?
道頓堀タクシー事故みたいにさ。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 12:41:49.69 ID:qH+YlKwm0
>>973
老人はあんまり車を運転しない方が...
女性なら練習した方が良いとは思う
ただ俺はATは買った事ないから詳しくないが、マニュアル乗りの俺は左足ブレーキ使用してる
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 17:56:06.34 ID:c5gd0doQ0
>>972
MTで止まるときはブレーキと一緒にクラッチも切るからな。
AB踏み間違えても盛大に吹けるだけ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 18:28:20.04 ID:wEZIJLIC0
>>970
> 君の茶碗と箸を扱う動作は同じなの?

違う動作だからこそ間違えない
ミギミギは全く同じ動作で加速<->減速をするから脳がごく当たり前に間違える
あんだすたん?

> 例えば素人に高飛びをやらせたら、踏み切りに合わせようとワタワタする人が居るであろう事は容易に想像できるよね。

あのー小学校から不登校だったんですか?
それとも体育全見学の身体障害さん?
右足で踏み切る人は左から、左足で踏み切る人は右からアプローチします
誰に教えられるわけでもなくね
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 19:05:49.80 ID:klzVzIVt0
>>974
考えを述べるとやたら長くなるから避けてきたのに。
同じ踏むという操作のペダルで差別化する有効的な方法がタッチと高低差くらいしかなかったのとドライバーの強い踏み込み力を引き出すために位置エネルギーを期待したもので倍力装置が無くても停止出来るよう配慮したものとも考えられる。
それら制動補助デバイスが進化してもペダル配置に大きな変化が無いのは従来車との混同からドライバー側の混乱を嫌った右にならえの方針からでしょ。
ATになって運転と関係無いことに気をとられたりした漫然運転がペダル踏み間違い事故を増加させたとには同意。
左足ブレーキングで大きな入力が必要な初期は踵を浮かせて踏み始めるがブレーキペダルが沈んでしまえば踵が床につく。姿勢維持は左足の踵の固定が必要だと思うが出来ない者もいるだろうということを考えると現状のペダルで左足ブレーキは推奨出来ないというのが私見。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 20:25:31.06 ID:qH+YlKwm0
じゃ俺が次スレ作るかな
しばらく待っててくれ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/04(日) 20:32:10.54 ID:qH+YlKwm0
次スレやで
ほな安全運転でな

AT車の左足ブレーキについて語ろう34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1375615787/
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 07:35:46.95 ID:XDIrkK500
>>977
>違う動作だからこそ間違えない

違う動作だからこそ例えになってないって突っ込まれてんだろ言わせんな恥ずかしいw

>あのー小学校から不登校だったんですか?
>それとも体育全見学の身体障害さん?

あのー競技でマーカーの使用が認められてるんですが。
踏み切りを確実に行うための目安としてね。
で、素人が踏み切りを完璧にこなせるとでも?むしろ君がスポーツ舐めすぎでしょw

>右足で踏み切る人は左から、左足で踏み切る人は右からアプローチします

アプローチの話なんて一体誰がしてるの?大丈夫?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 13:20:59.77 ID:blFO0Qwb0
高飛びの右踏切と左踏切は助走からまたく違ったアプローチ
だから右足(アクセル)と左足(ブレーキ)を間違えようがない

本当に頭悪いな、ミギミギは
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) 14:41:32.36 ID:G7Ggp96P0
MT??AT???????????????A?????????????????¢?z??????
?P?O?N???^?]???????¢?????A???????¬????????????????????????????
???¢???¢?A????AT???¬????????MT???????????Q?O?N?O???????????l????????????????
???¬?????????W???¢
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>982
やっぱスポーツ舐めてるわwそれに言えば言うほど無意味な比較だわ。

>本当に頭悪いな、ミギミギは

ハイハイw