燃費マネージャーとかでも良いのね?
>>3 個人的にはエコとか興味ないけどメーターはメーターだよね
>>2 ああ!それ欲しいんだよ
他いろいろしてるからそのあとでも買ったらうpするよ!
BLITZのデジタル2機種で悩んでんだけどどっちがいいのかな?
車はインテDC5です
EML327をアマゾンで購入した
これで充分だなー スマホがあれば2000円でお釣りがくる
アプリは有料のやつがいいな
デフィCR入れた
取り付け自分でやったけど意外に疲れたな
センサーも自分で?
>>9 水温油温油圧三種だけど、全部自分でしたよ。
電気配線の方が面倒だったけど。
最近の車はタコ取るのが意外としんどい
タコは時期外れじゃないか
正月だよな
車速はナビまできてるし、回転数は近くにあると思うが。
複数の経路から情報を得ることが重要だという前提で
>>11は最近の車はちょっとしんどいっていってるんだと思うよ
温度だって取り出す位置やセンサーのモノによって表示が違ってきたりするけど、
圧力や回転数はさらにそこからメーターの性能で針の動きも違ってくるよね
CAN通信的な意味じゃないの?
ECUから分岐は素人にはリスクある的な
デジタルのスピードとタコでワーニング付きを探しています。
defiスポーツNVがオクで安いのでポチろうか迷ってます。
他にもおすすめあります?
昔使ってたアペックスのレブスピードメーター
7セグで見やすくてよかったなー
20 :
18:2013/03/06(水) 00:40:41.17 ID:QG9y4vKH0
>>19 GPではない旧型の方ですね。
こいつはシンプルで視認性も良さそう。
スポーツNVよりいいかも。
良いものを教えていただきありがとうございます。
デポレーシングのデュアル表示水温計を中途半端に付けてみた
電気配線のみ終了、センサーアタッチメントはショップに丸投げするつもり
常時電源に繋いでいるので暗電流どの程度食うのか検証していないがちょっと不安なので
カットオフスイッチも追加してみたり
EML327で瞬間燃費見られるようになると、エンブレ使いまくる運転やめるだけで
燃費が目に見えてよくなったな
エンジンが1気筒死んだが原因不明、苦労しまくって原因を探し当てたら
レブスピードメーターGPが原因の一旦だった、なんて話もネットで見かけたな
他の機器やチューニング内容にもよるんだろうがそういった相性的な事もあると知って
レブスピードメーターを付けてる俺ちょっとビビった
タッチブレインのバッテリー電圧、ライトオン時は15Vくらい指してるんだけど
オフにすると14Vくらいになります。なんで?LEDライトです。
>>25 ライトつけたら電気使うだろ
電気使うと減ってくだろ
減るばかりでは空っぽになっちまうから発電すんだろ
発電時の方が電圧高いだろ
>>26 あ、発電電圧ってことか?
前スレの終わりの方で話題になってたっけ・・・
今日久しぶりに明るい時間帯に走ったのでライトオフで走って電圧が下がってるのに気が付いたよ。
あ、日付変わってた。昨日だ・・・orz
日記かっ
オートゲージ製メーター各種はお安いので興味あるが
つべあたりに上がっている動画をみるとモーターの作動音がチュイチュイ鳴ってるのが気になるな
メーターのようなインテリアとしてならアリ
メーターとして使うのはお勧めしない
>>30 しばらく使うとがらがら がらがらって針が動くたびに鳴る。
油圧やブースト計は知らんが、購入時点で油温計は熱湯で試したところ普通の液体式の温度計とほとんど同じ値であった。
金があればまともなのが欲しい(笑)
測定値を検証している動画もあったけど
センサーの精度は普通に使えるレベルみたいね
やっぱ本体の耐久性に難ありなのか
サブコン用にワイドバンドA/Fセンサーだけ付けてたけど
先人の知恵を借りて秋月電子の電圧計でA/Fメーター作って装着した
数字がパラパラ動いて面白い
信頼性が一番問題じゃないかなと
ライトチューンぐらいで街乗りにしか使わないような乗り方だと
突然ワーニング鳴った所でまずメーターを疑うような状態じゃどうにもならん
大丈夫、F1も周りの車と戦う前に自分の車と戦わなくてはならない、って鈴木亜久里が言ってたから
f1と同列で語んなよw
オイルが漏れるのはオイルが入っている証拠、と言うし
ワーニングが鳴ったら点検し、それでも異常がなければ
壊れてなどいなかったのだなと安心すればいいさ
kosoのバイク用水温計
22℃の部屋で12v電池つないだら33℃
センサー脇の下に挟んで電池つないだら42℃
こんなんじゃ商品にならないよー(棒読み)
ホースをぶったぎらずに水温計を入れる方法無いかなぁ…。
純正センサーの電圧拾ってDA変換すればいいじゃん
5Vの電圧計で脳内でDA変換するとか
DA変換?
電圧熱さ変換?
>>41 ほんとだ逆に面倒臭いw
今は油温、油圧だけ付けていて水温はホースをぶったぎって
水漏れのリスクを増やしてまで入れる価値ってあるのかなぁ…と。一応メータは買ってあるw
OBD はサーキット走行時はロガーで塞がっているからスマフォも使えない。
>>42 AD だろ。熱電対の温度特性のテーブルを作るのが面倒。
>>44 熱さ⇒電圧変換⇒電圧値を階段状のデジタル値に変換⇒マイコンを使ってLCDに表示
ここはセンサ | ここからはマイコン(A/Dポートのあるマイコンなら)
>>40 純正水温計とECU用のセンサーーが二系統ある車種なら純正の方を外してその穴を利用すれば良い
>>45 DAだよ
センサーの電圧出力をアナログ温度に戻すんだから
自分はセンサー茹でて変換テーブル作ったよw
VFCなんてこれ+電動ファン制御なのにボッタだよな
>>47 電気系の大学を出ていないって事は分かった。
まぁ趣味程度だろうから恥をかく事は無いと思うけど一応指摘しておく。
センサーが出す電圧は無段階のアナログ値だろ?
それを AD 変換を行ってマイコンに取り込む。この時点でアナログ値の電圧は
8bit なり 10bit なりの階段状に丸められるのでデジタル化されている。
その階段状のデータを使ってマイコンで変換テーブルを使って計算をしています。
つまり、あなたの言葉を使ってまとめるとセンサは無段階の"アナログ温度"を無段階の"電圧"として
出力しているけどマイコンで処理した時には既に無段階じゃない。つまりLCDに表示されている温度は"アナログ温度"ではない。
これで理解できないなら電電板の初心者質問スレにこれを貼り付けて叩かれてきなさい。
ちゃんとした電気電子のリテラシーがあればアナログ温度とかいう表現自体しない。
要するにAD変換だよね。
Dennatsu Analog ondo 変換
話しぶった切って悪いんだけど
52φと60φってそんなに大きさ変わる物ですか?
φ33とφ38くらい違う。
60って邪魔なだけだよ
俺も60は邪魔だと思う。ファッションで付けてるわけじゃないし邪魔なだけ。
腕時計も追加メーターの52mmくらいみたいな38mm程度のものが腕に合う限界サイズなのに、
追加メーターの60mmみたいな42mmオーバーのものが多くて困ってる。
パネル作るときにしっくりくるほうのサイズでいいんじゃないの?
エアコン吹き出し口の関係でシルビアは52で86は60パイにしてたよ
変化が遅い温度計はデジタルでいいわ
というかアナログの60mmの排気温度計が邪魔で仕方ない
1DINに3連収まるかどうかの差はでかい
昔、60φにしていた俺は…
出来るだけ大きくて見やすいのが欲しかったから60φにしてたんだよなぁ
液晶タイプのマルチメーターってここでいいかな?
BLITZのタッチブレインとTRUSTのインフォメータータッチどっちがおすすめ?
表示可能項目に差はないという条件で。
レスポンスとか配線の取り回し、液晶の見やすさとか使用してみた感想教えてほしい。
どちらか購入しようと思ってる。
昔blitzのSBC icolor使ってたけど一週間で外して売ったわ
15年前の携帯並に遅延と更新レート低くてまったく使い物にならなかった
>>60 表示レスポンスはどちらも十分速いと思う。
俺はフォントがTouch-BRAINの方が好みだったのでBLITZにした。
老眼の俺には少しでもでかい方が有難い
自分はメーター見るのがめんどくさいから音と光だけあてにしてるよ
よく行くところが直線がほとんど無いから油温はけっこうあがる
故障診断端子系が増えて旧車ユーザーには寂しい
確かにカプラーオンのタイプが増えてるけど
センサーを増やすことによって異常が起きたときに調べられる手段を増やすことは
決して無駄なことじゃないと思う
ただ、穴はひとつしかないんだよな
男にはな
三菱はサービスホールを増やせ
いや増やせとか贅沢言わないから一つだけでも開けて置いてください
店員に聞いた話だとBLITZのタッチブレイン方がCPUの性能は上らしい。
ただそれが人間が気づくほどの差になるかはわからんけど。
ところで実売価格でインフォタッチとブレインで1万ほど違うんだけど、その差は何だろう?
一見ほぼ同等の機能だと思うんだけど。
ミッドの旧車だけどダッシュまで持ってくるのにセンタートンネルの追加配線がひどいことになってるわ
最近の車はいいよな
A/F以外の情報は全部故障診断端子で見れてログまで取れるんだから
見れてもマトモにECU触れないんだろうが
ミッドの旧車って外車しか思いつかないけど
カプラーオンの場合バキュームとかスロットルみたいな動きの激しいところは
けっこういい加減な数値拾ってたりするよ
というか、数値は正確なんだけど瞬間的な速さが遅い感じがする
AW11じゃね
仮にECU触ったところで、ディーラー車検受けたら純正に書き換えられるし、社外ECU付けたらディーラー立ち入り禁止になるし。
今や車はコンピューター制御進みすぎて、パソコンの体躯にタイヤ付けて走ってるレベルだからな。
ECUもABSもVSCも32bitCPU制御、エアバッグコンピューターは車両破損を3D解析して展開バッグ決定してる。
素人が社外オカルトグッズで遊べる時代は終わったさ。
>>74 どこのディーラーだよそれwww
BMW は ECU を書き変えているから上書きするなって事前に言っておけば上書きされないよ。
整備報告書の備考欄にもきっちり ECU 上書きしないで下さい って印字してある。
ECUを書き換える話がいきなり出てくるのはなんでなの?
ECU書き換えてマップ変えるのとかオカルトじゃなくね?
オカルトってSEVとかだろ。
そもそも書き換える時点で追加メーターでも何でもないしw
俺のクソ車なんてリライト以前に学習すらねえわw
チープだから逆に純正センサーの代わりにブースト計とかの出力つなぐとテーブルの読み方変わってすき放題できる
もうメーターいらないんじゃね
何でどんどんずれてくんだよw
誰もオカルトなんて言ってねーよ
追加メーターをいくつもつける時、配線が雑多になりがちなのが悩みです。何か上手い配線方法とか参考サイトは有りますか?
コルゲートチューブを使う
蛸足配線しない
「脳内」MR2厨は妄想全開だからスルー。
>>84 画面の中はRPS13二台
バンパー流用してないならね
ごめん車種当てスレと間違えた
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 17:38:01.41 ID:sQ9eOEy70
OEB2の話題はココ?
なんだそれは
>>87 OBD2のことかい
メーターにつなぐ話題ならここでいいんでね
O おねーさんと
E いーこと
B ベッドで
2回する
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 21:18:23.84 ID:sQ9eOEy70
ODB2のタイポです
すみません
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 21:19:17.01 ID:sQ9eOEy70
ELM327とかのコミュニティのスレってありませんよね?
うん、もういいから
聞きたいことは何?
コミュニティのスレってなんだ
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 21:22:05.53 ID:sQ9eOEy70
OBD2だったorz
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 21:23:00.07 ID:sQ9eOEy70
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 21:25:41.15 ID:sQ9eOEy70
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 21:29:30.33 ID:sQ9eOEy70
もうひとつ
みなさん、スマホやタブレット以外に、車載に使えそうな泥デバイスご存じないですか?
スマホなどは充電の問題で、レーダー探知機ほど手軽に使えないですよね
なにか解決策ないか探してます
スレタイも読めないやつに答えることは何も無い
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/25(木) 21:38:42.70 ID:sQ9eOEy70
ELM2に繋いで使う泥デバイスなんだけど、ここはメカオンリーの話題のスレ?
学生はもうGWなのか?
>>98 それは違うだろ、スマホやPCが出発点のと車載メーターとしての機能から始まる物は別だよ。
日本酒でたのむわ
もちろん熱燗だね
人肌でな
一番の問題は、純米酒と純米吟醸酒は、 両方合わせても全出荷量の5.7パーセントしかないことだ
残りの94.3パーセントの酒は、アルコールや糖類を添加したまがいものの酒だ
スレタイも読めない馴れ合いバカは消えろや
>>110 おおこれはまさにスレにふさわしいレス
素晴らしい
>>110 スレを守ろうという強固な意志と実行力、感動を禁じ得ない
オートゲージのPKシリーズ油圧計購入。
馬鹿デカいセンサーが嫌で選んだけど、本当に小さくなったね。
ちゃんと圧を計測できるのか?
部屋で試しに動かしてみたら、モーターの動作音がギュンギュン煩いし、
オープニングセレモニーの間ワーニングブザーが鳴りっぱなし・・・
所詮は雰囲気組の玩具か・・・
小細工でブザー消せないかな?
分解してスピーカーを取っ外すだけでいいみたいだな
116 :
114:2013/04/29(月) 18:18:55.54 ID:nl3UHAjEO
裏を少し切開し、ブザーにホットボンドを注入したら、極小音になったw
もう少し加減すれば良かった・・・
因みに、オープニングセレモニー中にボタン長押しでブザー音キャンセルできるのも確認しましたが、
暗電流が大きいと酷評されているので、赤線はIGNに繋ぐ予定。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 09:12:34.84 ID:Q2VNm52y0
オートゲージの油温計。
取付後数ヶ月はちゃんと動いてたんだが、
ある日突然点滅になった。
クルマの揺れとかでちゃんと点いたりするんだが、
表示温度が低い気がする。
センサー、センサーケーブルの接触不良なんかな?
オートゲージならそれで問題ない
>>117 メーター点滅は、センサー不接続のエラーでは?
お察しの通り、センサーケーブルの確認を。
オートゲージは夜間は少し眩しいんだよねぇ。カメラレンズフィルターとか他に代用できるものないかな?
微妙に曲面になってるしサイズは小さいしでスモークやノングレアフィルムを貼るのも
俺ごときの技術では難しいのです
アクリルをベゼルに合わせて切るしかないかな。
kosoとかいうバイク用水温計延長して取り付けたけど精度悪くないな
整備書どおりきっかり93℃でファン回って88℃で止まったわ
同じ台湾のオートゲージってどうなの?
オートゲージは論外な代物だと聞く
車にオートゲージの水温計付けてるけど針100℃超えてワーニングランプが点滅した辺りにファンが回るw
正確な数値が知りたい人向けじゃないね、あくまで飾りだという認識
酷いなw
アナログメーターだと場所とって邪魔だからバイク用で買い換えるかな
排気温度計はピークホールド付だと60パイばかりで邪魔すぎる
邪魔だからAピラー側に置くと運転中見ないし
そうかな?
オートゲージの水温計付けてるけどそんなことないぞ。
昔の古い機械式のやつは知らないけど。
>>126 60だとエアコンダクトにピタリだぞ。
1つくらい潰しても涼しいよ。
丸型ダクトじゃなきゃ無理だけど。
Defiの旧車向けの新作限定販売かよ
かっこいいな
こういうのがいいんだよ、って人多いだろうな
計器はあっさりしてる方が見栄えいいんだけどなぁ
旧車メーターは常販して欲しい
売れ行き良ければカタログモデルに、てパターンもあるからな
アペックスレブスピードメーターのブラックバージョンとか
あれハズレ引くと表示部のヒューズが何度も切れる
オートゲージの油圧計センサーがオイルパンに干渉して付けれなかった。
とりあえずセンサーをぶら下げて、メーターのワーニングランプをずっと点滅させても壊れないよね?
尻の穴に挿して括約筋の鍛え具合でも把握してみたらどうだ
誰が巧いこと言えと
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/26(日) 16:34:58.10 ID:1QIbIdGw0
オートゲージの水温計の日本製モーター搭載のやつは特にモーター音は無いみたい。
R-VITみたいに小型で診断コネクタ接続だけでお手軽に表示
みたいな製品って他メーカーで何かあります?
タッチ!
>>144 ドリンクホルダー、昔使ってたやつだーw
>>142,143
サンクス!
タッチはR-VITくらいしかなさそうですね。
その後調べたら
ELM327
ってのが出てきた。
これはこれで面白そう。
>>147 あらら
タッチとR-VIT
って書いてはずがミスってました。
普通のメーターと違って選択肢少ないっすね
>>148 故障診断機能はないが最近のレーダー探知機とかもOBDコネクタ接続に対応した機種&車種なら簡易なメーター機能が使えるらしいよ。
ELM327はアンドロイド系ならbluetooth型、iOS系ならwifi型を買うこと。付属のCDはウィルスやらトロイ入りらしいので利用しないほうがいいらしい。
アプリまでいれた総額はアンドロイド系が遥かに安いが、スマホ流用はいろいろと支障が・・・。
俺は結局、先月タッチブレイン購入した。
スマホ流用はエアコン吹き出し口にスマホを設置すること前提で考えないとね。
もちろん充電も…。
いろいろめんどくさいから俺はODB2接続でデータが見れるレーダーかった。
ユピテルの最新のやつならラグも許容範囲だったよ。
データロガーが不要ならタッチブレインよりお守り的ご利益があるかと。
Torqueで十分。
defiがOBDのアダプタ発売するらしい
OBDばっかになると困っちゃう
旧車乗り
φ60mmのエアコン吹き出し口が3つ並んでいるんですが
付けたいものが油圧計、油温計、水温計、ブースト計と4つあります
さて・・・どれを優先するべきか・・・・・なんで最近の車ってメータが
警告灯とかに簡素化されるん・・・・
エアコンの風はどーすんだ
油圧、水温、正負圧かな
個人的には油温気になる走りのときは、ミッションとデフの油温も気になる。
>>155 レスどもです、エアコンの風はダッシュボードの両サイドから出せばいけるかな・・?
っと考えてます。とりあえず油温計以外を入れてみます。
温風でメーター壊れそうな気が。
冷風だろ
>>154 自分は、水温計はコンピュータ配線のデジタルにして、
油温、油圧、ブーストは60Φ着けてます。
ブースト計いらんだろ
EVCとかAVCの集合メーター見ろよ
ノーマル状態なら特に過給圧は管理しなくても大丈夫な気がするけど?
見た目で付けたい人もいますわな。ノーマルでも最大1kpa位掛かってる
車種もあるらしいけど・・・
自分なら油圧計>水温計>油温計かな
ノーマル状態でメーターつけようと思うやつが間違いだろ。
ブースト計つけようと考えてるならブーストうpくらい最低してる前提。
てことで、いじってる部分を管理するのに必要って解釈。
っていうか、他のスレッド軒並みdat落ちしてるなw
圧縮だろ
そのうち復活するよ
俺の車の圧縮も復活しないかな
解体屋で圧縮してもらえば
オートゲージのSMとRSMの油温、油圧計げと
イルミ通電で一応少し減光するのな
夜間は少しでも効果はあるから配線するわ〜
国道沿いにあるパチンコ屋のでかいモニターを減光してほしい。
夜間通るとまぶしくて事故りそうになるんだが。
職業差別だぞキモオタ
そんな寝言が通じるわけねーだろボケ
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 08:31:23.20 ID:b88rJAnv0
朝鮮人なんてキチガイしかいないからな
>>171 パチ屋のモニターをメーターにするシステムがあるんだよ。きっと。
それなんてピットサイン
息するように差別する キモウヨ
defiのカットできないオープニングとピー音、いらね
ここだけが気にくわない
ピー音は消せるぞ
オープニングいらんから1秒でも早く温度表示してほしいよな
ファッションで取り付けてるんじゃないんだし
パチ屋は痴情の楽園
>>180 電圧計がオープニングとか、ボロ車乗りとしては許せんわ。
デフィのピー音よりもオートゲージのピーピーピーの方が、警告音としては
いいな。
オープニング動作って、ステッピングモーターのキャリブレーションしてんじゃないの?
そこに演出付けただけかと
>>168 事故りそうにまではならんが、田舎だと余計にまぶしくてイヤだな
周囲の山々が薄明るくなってて、生態系にも影響してるだろうな
っていうかパチンカスは氏ね
スレタイ読めないやつも氏んでください
職業差別のクソウヨは芯でくだちい
>>187 底辺中の底辺の娯楽業なうえに、無くなったほうが世の中のためになる業種に必死しがみついてるド底辺のほうが紳だほうがいい
ちゃんと「死ね」と書きましょう。
お前が「 」
現実にはパチ就労者は高所得者な訳で
官僚大企業叩きの無能ワープーが必死だなw
談合ガー法人税ガー二世ガー
なんでも社会のせいにして改革規制緩和緊縮増税w
全部逆手で自滅だからウケるwww
いい加減スレチだと気づけ生態系最底辺池沼寄生虫
おい 職業差別のクズウヨ
お前らに和の心は無いのか
おうみ心も許さないぞ 日本の恥め
いい加減スレチだと気づけ生態系最底辺池沼寄生虫
日本語で書かれたスレタイが読めないやつがいるな。
日本人のつもりらしいけど元半島人なんじゃね?
「チョンが気になって夜も眠れないニダ」みたいな粘着具合がいかにもそれっぽい。
>>179 まじですか?オープニング時のピー音消せるの?
dipスイッチのアレは、ワーニング音は消せるんだけど
オープニング時のピーは消せなくて…
説明書もくまなく読んだが、オープニングの件についてはどこにも
載っておらずorz
もう一つ言うと、オープニング時の光もいらない
水温油温、ブーストの3つがA設定でもB設定でも
無駄に派手にピカピカ光って、夜それだけでうんざりする
なにか裏技的な設定をするのかな
あんな数秒の演出なのにウザイとかおかしいだろ
オープニングのピーって確認終わった、ピッていう確認音だけだろ
基地外クレーマとかわらんじゃん
Pさんそれは良杉
針が動くのは0出しとかしてるのかね?
しかし、ピカピカ光るバックランプは自分も好きじゃないな
文字盤も読みやすくていいんだが、やんちゃ過ぎる
メーター装着すること自体がヤンチャですやんか
エンジン掛からないときクソオープニング何度も見せられるとイライラすんだよ
セルが回らなくなる前に原因特定しなきゃならんのに
>>202 20年前マツダの経営にトドメさした車だよ
コンビニでエンジンかかんなくてプラグレンチ探してたらインジェクターのアース線がシートレールに挟まって切れてやんの
設計もクソだから先にプラグレンチ見つけてたらもっと時間かかってたわw
defiが旧車向けの地味なメーター発売するみたいだが、
ノイジーマイノリティー相手にして迷走しなければよいのだが
そんなに羨ましがらなくてもいいよw
車を永く維持出来る方と底辺の違いか…
永く維持できると頂点ニダ!(キリッ
ラムコも質素で好きだったな
あぁ、ラムコ、大森…
大森かなー、やっぱ
やっぱり大盛運子だよな〜
コンパクトカーとかって油圧計すら付いてないのね
友人のお母さんのノート、何かおかしいって言われたんで
インパネ見たらエンジン警告灯つきっぱになってて
やばいと思ったんでオイル抜いてみたら・・・殆ど出て来ない
もう警告灯だけじゃアウトでしょう・・・・壊れて買い替えを狙ってる
と思えば納得なのかもしれないけど
>>216 油圧計なんか、付いてる車の方が少ないだろw
>>216 ちなみに今の車の油圧警告灯は、オイル交換しないユーザーを考慮して、油圧ゼロになるまで警告しないからな!
エンジンが動いていれば油圧は掛かるから、エンジン停止するまで警告灯が点かないって事。
ちなみに水温警告灯も、沸騰して蒸気噴いても点かないって話だ。
後付メーターだけ見て運転してて純正メーターの警告逃したことあるわ
2000回転くらいでアイドリングしてて水温計振り切っててルームミラー見たら白煙で真っ白w
あとでばらしたけどサーモスタットが開いて固着するだけでヘッドガスケット抜けなかった
なんのための純正警告灯だw
なんのための後付追加メーターだw
後付のの追加警告灯が欲しくなるww
あと、警告灯の他にブザーも欲しいw
ウインカーもわざわざ音を出すようになったし、
ライトの消し忘れとかキーの抜き忘れなどの目覚ましもあったし。
たしか昔乗ってたAE86には油圧、電圧、油温が付いてた気がした
なんせ15年以上前の記憶だからかなり曖昧
デジタル?
自分が乗ってたのはアナログだったけどその3つのうち油圧しかなかったよ
昔のは、油圧、電圧、燃料計、水温計の4つついてた気がする。
初代エクシヴとかね。
一般層向けの車に油圧計付けたとしても油圧の意味を真剣に考えないんじゃないかな
町乗りで転がしてるだけの人なんて殆ど水温なんて見ずにエンジンスタート即発進
それでも良いとも思うけど車に優しいとは思えないですお
オイルも無関心で言われるまで交換しない、したとしても寺任せとかスタンドで安物とか・・・
そういう人なんてどうせエンジン高回転回さないんだろうなって、勿体無いと思う
R32なんかだと油圧計が警告灯も兼ねてたな
あの車の油圧とガソリンの警告灯気持ち悪いわ
余裕あるのに点灯しやがんの
R32は燃料計のランプが消えてからが本番っすからね
でも水温計がノーマルでも精度良かったな〜良い物使ってたんでしょうね
今の車は壊れたことを知らせる警告灯しか付いてねぇw
壊れてくれたほうが儲かりますし
メーターなんか付けたらその分値下げできませんし
>>227 普通の車は一定の範囲はわざわざ上下しないようにしてるから。
インパネの裏を細工して正直になるようにしてるやつとかいるし。
自分の車がまさにそれ
50℃超えないとまったく水温計動かないしメーター用のセンサー外してその場所に社外品つけた
水温計つけて初めてこんなに水温上がってんだってわかるな。
メーターは安全値ど真ん中って感じだからね常に。
まあ80度くらいはたしかに安全なんだろうがw
最近の傾向みるともうDeFiしか無いっていう感じになってしまって寂しい
しかもアドバンスシステムばっかりでイニシャルコストが上がってるとか
追加メーター業界もコスト回収に躍起になってるんだな・・・・
トラストの3種類表示できるやつもけっこう売れてるみたいよ(中身が日本精機だったらゴメン)
個人的にタコならスタックかウルトラの2択
>>233 昔のリンクシステムとの互換性無くした時点で露骨だわな
そうそう壊れるモノじゃないし、後から追加しようって時にまた新たなコントロールユニットが要るってのが鬱陶しいのよね
モーテックにしてしまおうかな
アメ車なのでセンサネジがnptで国産のが使えないからアメリカ製のメータを使っている。
油圧計が2.0万のくせしてガチャガチャうっせぇw
国産車の方に付けているPivotのブースト/水温メータは静かでいいわ本当。
イノベートの空燃比計輸入したけど、うまく動かん。
どうもいろいろと問題ある製品らしい。
USBシリアル変換アダプタ買ってこよ。
精度innovate>>>>>>>PLX
安定性PLX>>>>>>>>>>>>>>>>innovate
どうせすぐE8エラー出るんだろw
助手席に予備バッテリー積んでそこから電源とってみな
エスパー現るww
ってやっぱしE8は定番なんだな。
電源はバッ直のACCから取ってみたけどだめで、今晩GNDもちゃんと引いてみる。
つかまず予備バッテラで試さんとな。
海外のサイトだとベータ版のファームに上げたら解決したって話も出てるんで、そっちもやってみるわ。
いずれにしても必要なんでUSB-シリアル変換も頼んだ。
LC-1にオートゲージの空燃比計の表示部とか繋ぐと精度はやっぱ落ちるんかな。
LM-2とMTX-L使ってるけどうちのは1000kmに一度くらいしかエラー出ないよ
全然数値表示しないならヤフオク辺りで売って国内保証つきのPLX買ったほうがいいよ
特にLC-1は初期型以外センサーアース出力が省かれてるからシリアル以外まともな数字拾えない
馬鹿な質問で申し訳ないけど
インマニ計とバキューム計ってどう違うんでしょうか
また、繋ぐ場所も違うのかな?
PLXのR-500は持ってるんだわ。
自動校正されるのはいいんだけど、液晶に表示される粗悪なアナログメーターが見にくくて気に入らんのでステッピングモーターのアナログメーターにしたくてG3のセットを買った、と。
アースは青と白とあるんだけど、そういうことでなく?
緑の配線がアナログ出力用のアースないなら新型
R-500ってLM-2よりフリーズしやすいって聞いたけどどうなの?
>>241 まぁ、同じと思っていいよ
インテークマニホールド計器:負圧正圧両方
バキューム計器:インマニの負圧を計る
と考えてもらえればいいかと
>>244 親切にありがとうございます
プラスアルファな物だと思えば良いってことですね
R-500は各種ロガーとか補正出力とか使わず単純に空燃比計にしか使ってないけど、不具合起こした記憶はないなー。
あ?R-500にワイドバンド出力あったらそこにG3のメーター繋げばいいのか?
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 22:02:07.91 ID:0qKSfq9T0
何でそんなにマゾなの
国産使えよ
国産なんてマトモなのネコくらいしかないし自分で校正もできない
NGK製も精度が低くてセッティングに使えない
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
>>250 私はチョンが大嫌いだが、平均年収の1.5倍もらってる。
嘘つきは泥棒の始まりだぞ
ネット弁慶の尖閣泥棒w
今度の参院選の争点が外国人差別の人権保護法も当たり前と思うね
アホウヨのヘイトスピーチはもう犯罪レベルだろ
捏造ネガキャンばっかりだし
そういうのは該当板で語ってくれよ
てかマルチコピペにレスつけんなよw
. .
. -‐- .
__ 〃 ヽ :
: ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0.)!イ_[ [j〈リ .
; Vレリ、" (フ/ . はわっはわっ
: l´ヾF'Fl :
. ; 〉、_,ノ,ノ :
. /ゝ/´, ヽヽ .
: く/l |_ノト‐'⌒),)
 ̄  ̄ ̄
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:NCGTYAPY0
テクトムからMDM-100N日産用のアウトレット(新品)が限定販売されているよ
探してる人いたら最後のチャンスかも
三連メーターで色が違うってどうだろうか・・・
最初に買ったメーターが廃盤で、同じカラーはもう入手困難なんだよな・・・
4連で排温だけ色違ってたけどそこまで気にならなかった
でもインテリア性を重視するのなら揃えたほうがいいと思うよ
DIN-Gauge買うか...
で?なに必要だっけ?
車
dinサイズのスペース
defiのコントロールユニットってなんで常時電源が必要なんだ?あんまりバッテリーに負担かけたくないからACC電源にしたいけど無理なのか
ピークホールドとワーニングどうすんだよ
ピークホールドもワーニングもいらないよ。運転中にピコピコ動けばいいだけ
自分はワーニングだけあればいいな
セッティングのときは別だけど、針見てる暇なんてない
関東で追加メーター豊富な店って無いかねえ?リンクメーターBFが欲しいんだけど、廃盤でネットじゃ新品全滅に近い・・・
近所のカー用品店回っても全然ダメだった
カタ落ちしてからどんだけ経ってると思ってんだ
乗り換えたらOBD2のやつで事足りちゃって売却とかいう人多そうだな。
もらい物の油温計、バキューム計がある。あと一つつけるならなんだろう?
油圧か水温のどっちにしようかな。純正で油圧と水温両方ついてるけど、より鈍いであろう水温計かな〜
空燃比計
燃圧
健康管理には体重計と血圧計が必要…違うか〜
バキュームなんて意味ないし一番重要なA/Fつけろよ
バキューム計つけてるマルチキャブや連スロ仕様の人って全部のマニから負圧取ってる?
アイドリング中のパタパタ針が動きまくるのメーターに良くない気がするんだが
負圧そんなに変わるか?
低水温補正中とエアコン使用中以外ブーコン読みで330+-20mmhgくらいで安定してるぞ
脈動を拾う場合はオリフィスを挟んで対処することが多いと思うけど
正確に表示して初めて意味があるからメーターによくないとか考える必要はある?
AFなんかもセッティングのときだけつけることのほうが多いし
センサーなんかも消耗品だし、インテリアとしてつけたい場合はオートゲージおいときゃいいわけだし
お姉ちゃんに負圧計付けたい
A/Fはつけっぱなしでよくね?
ドル円70円台の頃は5000円くらいでセンサー輸入できたしつけっぱでも2年は持つよ
>>284 サージタンクの容量が少ない(むしろない)のと
バルブに近いことからプルプルするのはしょうがないんじゃないかな
>>283 ジルコニアじゃなければどこで買えたか教えてほしい
セッティングするときはある程度ぶん回すだろうし、そうなると800度くらいには軽く到達するよね
うちはドデカいタービン付きのロータリーなんでAFセンサ付けっぱとかありえんわ
ヒーター付で多少カバーできる温度域が広がったとはいえ
まじめにセッティング取りたい人にとってはオモチャみたいなもんだろうね
油圧油温センサーつけるときってシールテープで済ませてる?それともロックタイト使うとか?
テックエッジとかオートゲージの新型はどうなの?
イノベートとかのLSU4.2より新しいLSU4.9ってセンサー使ってるらしいのだけど
ググってもオートゲージは大気校正について全くかかれてないんだよね
>>265 あのね、追加メーターって言うのは基本的に常時電源で作動してるの。
IGN(ACC)って言うのは、電源のオンオフをしてるのみ。
だから常時電源を繋がないと、全く使えないよ。
容量の大きいオーディオとかも、常時電源駆動だよ。
なんでそういう作りにしてるかを聞きたいんじゃね?
>>277みたいな。
消費電力がせいぜい1W程度の追加メーターと数百Wのアンプ付きのオーディオを一緒にしないでくれ
メーターもオーディオもIGN電源だけで一応動くよ(経験済)
常時電源を使わないとキーオフした時にメモリーのバックアップが出来ないだけ
まあ高出力のアンプとかを使う時は電圧降下を考えて、
バッテリーから直で電源取らないと駄目だが
Defiの+12VとACCを両方ACCから取ってた時期があるけど、単にリアルタイムに表示してる分には実用上支障はなかった。
記録→再生機能とか使わんし。
ID:Js4kzrc9O にはまず質問の意図をきちんと理解することをオススメしたい。
オートゲージの油温、油圧、排気温、水温(以上は電源リンクケーブルでリンク)、空燃比メーターを配線だけすませて起動するかどうかの確認をしたところ
排気温と空燃比だけがキーを抜いても消灯しません。
リンクのコネクタを入れ替えしても排気温だけは消えず。
配線はオーディオから取りました。
どのへんから見直すべきでしょうか?
知人のオートゲージとリンクしても同じ状態ならメーター不良だとは思いますが。
>>297 A/Fなにかったの?
LSU4.9のやつ?
>>297 オートゲージは常時電源で作動しているから、配線が抜けかけでACCだけ通電してない状態に途中でなると、
キーを抜いても電源が入りっぱなしになるよ。俺は何回かなった。
>>298 たぶんそれ。Boschのワイドバンドセンサーのやつです
>>299 接触不良的な状態なんですかね。
電装系は初めて触ったので(ギボシもほぼ初めて)うまくできてないのかもorz
リンクさせてる他が正常なのが謎です。
>>300 オーディオから取ったって事は、ACC電源から取ったんだよね?だとしたら、IGN電源からに変えてみたら?
メーターのヒューズから取れば簡単だよ。まあでもこれで解決するとも思えんが、一応。ACCよりもこっちの方がいいしね。
>>301 さっき再チェックしたら排気温は正常に点灯消灯しました。
センサーも取り付けて動作も大丈夫そうです。
ただ空燃比は変わらず。
販売店に連絡して「いろいろやってみて症状変わらなければ代品でチェック」となりました。
検電テスターでキーoff時に常時電源以外は通電してないのは確認できたのでやっぱり謎。
電源カプラーが外しやすいから必要に応じて抜き差しって感じになりそうです。
それよりオイルブロックがまっすぐ付いてるか不安w
>>302 なかなか難しいね。常時電源で作動してると言ってもACCでオンオフだから、
作動途中でACCが通電しなくなったらメーターの電源が落ちそうな気がするが、実際は電源が入りっぱなしになるんだよなあ。
俺の場合は、カプラーがナナメに刺さってたと言う接触不良だったけど。
カプラーのピンが基盤にきちんとついてないとかなのかな?
× 基盤
○ 基板
∧∧
(,,゚Д゚) <基盤という言葉が大元。技術用語的にもこちらが正解だった。
そのうち薄い板状のプリント回路盤が量産普及してから基板は
名は体を現すという事で追承認された。
非本番系風俗において追加料金無しに本番をすることを隠語で基盤という
本番→木番→きばん→基盤
ちなみに追加料金やチップと引き換えに本番をするのは区別のため円盤という
>>305 それは初耳ですね
ソースはありますか?
>>307 保存してたAAを反射的にビっと張っただけでそ
ちなみにおいらは「基板」派だったり
こんなのもあった↓
_____
|\ ◎-----、\ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
| \丶-----ヽ\ < すごい一斗缶を感じる。今までにない何か便利な一斗缶を。 >
| | ̄ ̄ ̄ ̄|< 形状・・・なんだろう定められている日本工業規格(JIS規格)に。 >
| //| \ / | < 天板、地板は一辺の長さが238.0±2.0mm、高さは349.0±2.0mm、 >
| | (゚)=(゚) |< 質量は1140±60g、容量は19.25±0.45リットルと定められている。 >
| | ●_● |< 規格の大元は、一斗=十升(約18.039リットル)を基準に考案されている。>
| | | < 5ガロン缶とも呼ばれていた時期もある。(1ガロン = 3.7854118リットル) >
\ | 〃----ヾ | < 5ガロンと18リットルで、5月18日は18リットル缶の日だよ。 >
\|____| YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
一応基板業界で働いていたもので
基盤と書くのはアマチュアさん以外見たことないですね
うちの業界では基板=プリントカード、基盤=フロアのこと。
ミドリ安全製の白い静電防止安全靴を履いてます。
おいらは実装前段階での生技
俗に言われる、米の後工程って奴でそ
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:dZf84UXQO
オートゲージのエンジェルリング?とか言うピークホールドのあるやつが、ピークって表示とボタンが点滅したまま
操作を受け付けなくなったんだけど、原因がわかる方はいますか?
走行中になって、油温計で油温が上がりきってるから針が動いてるのか止まってるのかは分からないんだけど、
何回かエンジンをオンオフしたら直りました。配線はきちんと刺さってるみたいなんだけど。
今時アンペアメーターつけようとする人はさすがにいないか
電圧計は数箇所につけた方がいいよ
ナビ(バッ直)、集合メーター(ECU)、集合メーター(ABSヒューズ)で全部違う数値が出るw
どこの電圧が知りたいかをはっきりさせとけば一つで良い
それを言い出すと気圧計液圧計類も管を構成するパーツの
入口中間出口と付けていかなきゃいけなくなるw
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:88LzoJiU0
>315
ゆとりか
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:hTlaGgmWO
大森メーター最高!
ライス小大盛りとライス中の御飯の量は同じでは無いのか?
321 :
312:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:gg0UD2x4O
PEAKの表示が点滅するのは何故?
ピークホールド以外で。
知るか
オートゲージに聞け
>>319 ああいうシックなメーターいいよな
買う層が少なくなり、アクセサリー分を多く取らなければならなくなってるけど、やっぱりああいう落ち着いたメーターがいい
オートゲージのデジタル表示の排気温度計買ったけどハーネス短すぎだろ
電源ハーネス50cm
センサーハーネス2.5mくらいしかない
しかも配線の接続がキボシ端子
メーカーのそういう仕様はどうかと思うが
それを延長する作業は正直非常に楽しい
>>325 延長するのが楽でいいじゃないか。俺もオートゲージ使ってるけど自分で配線したぞ。
デフィのメーターを延長する時は、わざわざ延長ケーブルを買ったもんな。
まあこちらの方が、カプラーで見た目はいいけど。
俺も大森メーターの配線自作してる
JAMのコネクタ・ハウジング・コンタクトピン
JS011-04F 4極プラグ
JS011-05F 5極プラグ
RC-04M 4極ソケット
RC-05M 5極ソケット
JS091-10F 10極プラグ
706416-2MAF ソケット
706411-2MA ピン
>>327 さっき延長してつけたけど精度がヤバイ気がする
エンジン始動して30秒で400℃表示
40kmで走ってるのに600℃表示
トラストより200℃以上高く出てる気がする
負荷かけたら4桁行きそうなんだがw
ピストン溶けちゃうよー
>>329 排気温度なんて適正値を知らないけどさあ、俺の使ってる油温計はそんな
極端にずれてる感じはしないけどねえ。
デフィのメーターを付けてる他の車と比べた感じでは。
ただ、タッチセンサーのボタンの誤作動がたまにある。ボタン押してないのに
勝手に連打されたりすることが。
ウチのメリケン製排気温度計で40km巡航で400℃いくかどうかてとこ
>>329 メーターとセンサーのマッチング(抵抗値)があるはずなので
センサーのコードを延長短縮はメーカーに確認した方がいい
温度センサーを使った制御機器でメーカーのコードを短くしたいと尋ねたら
動作値がズレるから不可と言われた事がある
長さが関係あるのかな。
よく考えたら油温のセンサーは短かったけど、センサー線は長かったから
延長はしてなかったと思う。でもギボシ端子だから簡単に延長出来るけど。
でもデフィのメーターは純正の延長ハーネスで延長してるけど、値が
変わることはないけどねえ。変わったら延長ハーネスが売られないだろうし。
>>332 自己レス
40km巡航で平均420℃ぐらいだた
一般道だと400℃台で数字がビュンビュン動くけど、それなりの加速をしないとと500℃は超えない
エンジン始動前でOBD水温と誤差0〜1℃
サーミスタなら銅線での延長でも良いけど、
熱電対なら補償導線でないとそりゃ誤差が出るわな。
>>336 デフィとかの排気温度計はセンサー−延長ハーネス−アンプだけど
オートゲージはセンサーとメーター直つなぎだよしかもキボシでw
つなぐな危険
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/08(日) 20:21:15.20 ID:KnKIF0C50
バッテリー交換したらデータシステムMIT350の電源が入らない。sleepモード解除とかでもなく、アースもキチンと繋げてる。
ターボタイマーで同じような症状出た方いませんか?
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 19:37:20.34 ID:jUvNl7qS0
オートゲージ用の水温センサー買ってつけたんだけど特性が違うみたいで正常な
温度にならん。430シリーズの交換用のセンサーってそもそも存在しないの?
(´・ω・`)
ブースト計付けようと考えて、安さでオートゲージ買おうと思っていたんだけど
実物見たらジージーと五月蝿くて、デポレーシング製品にしてみた
ステッピングモーター音もしないし、思ったより安くて満足でした
飾りとはいえ、運転中にピコピコ針が動いてるのをみると、なんか楽しいぜ!
最初はね
つかデフィのブースト計でも、0以下のレスポンスは
機械式より劣るな
今回買ってみた分かった
宣伝くせえ書き込みだな
ブーストなんてEVCとかAVCの集合メーターで十分だろ
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 21:27:51.48 ID:UAcfOJ7v0
オートゲージでも日本製モーターならモーター音しないお(´・ω・`)
クロノメトリックみたいなタコメーターで手頃のってあるかな?
ミニ屋のスミス風は外れだった
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
敗戦を終戦に改ざんし敗戦国民である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される
@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
遂に安価なDUAL表示メーターの登場か!?
と期待して見てみたら、同じソースをDUAL表示とか・・・
メーター数を減らしてスッキリ内装にできるかとオモタのに。。。
インフォメーターに油温油圧センサー追加でスッキリですわ
A/Fセンサーも繋げてスッキリですわ!
デュアル表示はデポレーシングから似たような価格帯で出てたけど
それよか安いね
アークデザインのMFDはすっきりさせたい人におススメ。
しかもecu配線直接続仕様がキテル。
OBD接続のMFD2もあるが。
それなかなかいいなと思ったけど
自分の車にデザイン的に合わないのと
ECUが無いからトラストのマルチD/Aゲージにした
このスレにRACEPAKのIQ3付けてる奴居てる?
大森電子式油圧計のセンサーが死亡したんで、修理の方法を検討中です。
ヤフオクに出てくる中古はやたら高いので、ヤフオクに新品で出品されてる
Defi・トラストの補修用センサーを流用できないかと思ったんですが…
センサーの抵抗値って、ある程度規格が決まっているもの?それともメーカー
ごとにバラバラ?
配線のつなぎ替えくらいはできるので、コネクターの話は抜きにしてセンサーの
使用可能性について知識の深い方教えてくださいませ。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 19:48:33.92 ID:N/ffWlwP0
>>356 FITの水温の動き方がなんか変な気がする
このタイプはHKSも出してるな
オートゲージのバキュームが丸2年で調子悪くなった。
針の動きが変になって点滅したりする。
原因は何かな?接触不良かな?
対処法おしえてください。
このスレでは人気のオートゲージw
接触不良で動きがおかしくなるのは当たり前。モーターの音はやたら大きい、
たまに押してもいないボタンが勝手に連打される症状が出る。
安もんってそんなもんだよね。安いものにまともな物は無し。
362 :
358:2013/11/05(火) 02:22:02.32 ID:/Q5KeL4R0
>>360 カプラー差込口をドライバーで弄ったら直った。
本体じゃなく配線の原因だった。
安物の勝利だなwww
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 06:03:01.71 ID:x0NcSSj+P
電圧があってればとりあえず付けるだけは可能じゃないかな?
画像しか見てないからなんともいえないけど、背面のコネクタの部品がどういう形状かで
取り付けの難易度がかなり変わってきそうな感じするよ
と思ったけどスピードの取出しが直接は無理かもしれないね
スピードは結局パルスだから繋いでみれば動くかもしれない
だめなら簡単なマイコン組めばいい
それができるレベルなら質問しないと思うが
4気筒ならタコも使えるしスピードも何種類かパルス設定できるはずなんで大丈夫だと思うよ
ジャパンに違うメーカーのタコ無しの奴付けたけど燃料計も動いたし車検も通ったよ
スピードメーターはタイヤ外周によって速度が変わるから、設定はできるはず。
うちのバイクの純正メーターにはそんな機能があった。
あとは設定可能範囲でそれなりに正しい数値が表示させられるかどうか、だな。
コレ4stのmini用だから
かなり小型だぜ
RSMじゃ駄目なの?
一応タイヤ径補正もあるし
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 03:29:22.85 ID:Ih03ybCg0
おい誰か>355兄さんの相手してやれよな
あえて俺が言うならあれだけ電気式は止めておけと・・・・・
今日オートゲージの水温&油温&油圧メーター取り付けた。
ばっちり作動して満足。週末にはワンオフで3連フード作成予定。
45パイなので3つ並べても場所取らないぜ。
しかし油圧センサーのでかいこと…
オイルブロック周辺の都合上真横に向けて取り付けたが、重みと振動でネジ部が折れるんじゃないかと心配。
杞憂ならいいが。
>>371 おめでとう。
俺もオトゲジだ。
このスレじゃ馬鹿にされるけどがんばろうぜ。
>>372 さんきゅ。
通勤&冬期用セカンドカーなのであえてチープなパーツで揃えてる。
メインのクルマはPIVOTで統一だが。
デフィのアドバンスBFの油圧計でエンジン掛けたら、0のまま針が動かなくて(勿論オープニングは異常なし)
ピーピー鳴りまくりだからもう一度エンジン掛け直したら、今度は針がマックス値まで指して(今回もオープニングは異常なし)
全く下がる気配が無くて三度掛け直したら正常に作動したんだけど、何かの故障の前兆?
ヲーニングランプの点滅のしかたとかで異常診断みたいなのができなかったっけ?
初代リンクシステムのやつ使ってるけどいまだに壊れてないからよく分からない
他のメーターが正常に動作してるのであればセンサーかメーター本体じゃないのかな?
センサーが死にかけてるに一票
返信遅くなりましてすみません
返信してくれた方々ありがとうございます
>>366 6気筒なんですよね・・・
>>367 外径で見るのなら気筒数は関係なく使えそうですね
>>369 RSM?
マイコンそんな難しくないよ
俺も知識も経験も無いけどパルス変換くらいなら勉強したら作れた
どーしても付けたきゃなんとかなる
>>374なんだが、取り付けした店に問い合わせたら、もう少し様子見てくれって。
デフィはたまにこういうトラブルがあるらしい…
>>374なんだが、取り付けした店に問い合わせたら、もう少し様子見てくれって。
デフィはたまにこういうトラブルがあるらしい…
12V駆動アナログ時計ほしいけどオートゲージでもたけーよw
デジタルは標準で付いてるから優先度最低なのに油温油圧水温電圧より全然高い(笑)
オクで純正中古でも探した方がいいのか?
ぞろぞろ並べたいだけだろ?
>>382 そこは一点豪華主義でSTACKでしょう
385 :
382:2013/11/11(月) 20:25:16.87 ID:3HwtFD9d0
>>383 車が20年超でレッカーも三度四度じゃないんでね
見た目も世間もその後のコトなのヨ(笑)
>>384 ハハッこりゃまた派手に OK OK 大丈夫ッ
うちにはホント良いクレジットが揃ってますからネ(笑)
うちのお客さんで買おうとした人がいるんだよ
油温油圧をracetechのデュアルゲージにして一つあいたので埋めるためだったんだけど
さすがにもったいないので燃圧計にするように説得した
stackが豪華??
またまたご冗談を
オートゲージを検討してる人に向けてなんだし、数千円のメーターが高いっていってるんだから十分豪華だと思うが
ひょっとして日本語苦手?
バカウヨだろ
またオートゲージのボタンが押しても無いのに誤作動。
ほんとダメだな、このメーターは。あまり金を掛けないでいじる事にしてる軽トラ
だから安いオートゲージにしたんだけど。ボタンの無いタコメーターは問題無し。
メインの車はdefiを付けてるけど、トラブルなんて1回もないし。
やっぱりどうでもいいような足車にしか使えないな。趣味の車には無理。
>>388 そういうことか、手前しか読んでなかったから、すまね。
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 17:07:56.63 ID:8hJeBQ6oP
Bluetoothでスマホに表示させる、torqueなら割とまともなんだな。
早速買ってみるわ。
>>396 出鱈目表示することはないよ
なにせ車両のセンサーとECUが出した数字だから
ただCANの仕様上タイムラグが出るのでレブとかはあまり役に立たない
タイムラグの関係ない水温とかなら普通に有用だよ
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 19:54:33.06 ID:UZmAO92o0
インフォタッチ買ったったった
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 22:34:35.02 ID:kW7+spz40
俺の史上最強ランエボも一応3つメーター付いてるがサーキット走らさないから不要だ
だがかっこいいから外さないが
水温計と燃料計と時計の3つか。
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 13:37:46.61 ID:rwSHor8r0
俺は
>>399 正確に言うと4つ
ブーストと水温と油圧計ともうひとつは知らん
明日乗るから説明書見る
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 08:42:46.14 ID:lYGAtqaI0
俺のランエボ
defi製の追加メーター3つと三菱純正ブーストメーター一つ
だがサーキット走らないから実際全て飾り
>>402 それ本当に居るの?w
そのランヘボにはレーダー探知機についてるOBD接続機能で十分ちゃうか?
自分で飾りって言ってるじゃん
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 14:51:48.21 ID:SGtzqUjL0
OBDにつなぐやつだけどECUのメモリ破壊したりせんよな
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 15:14:42.32 ID:eT7kOYM+0
>>401 は俺
>>404 確かに飾りだが、正直ランエボ4のコクピットはダサい
FDや本物の戦闘機を見た後ではまるでおもちゃだから壊れるまでは付けとく
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 15:41:30.91 ID:xVL2ruZJ0
>>405 あー、発売からこんだけ経ってるけど故障って聞いたことないなーネット情報も含めて
むしろ政府が認めて補助金出してたくらいだし、安全と思うよ
>>406 セダンにハイパワー突っ込んだ車だから仕方ない
あのモサさがランエボよ
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 21:02:49.72 ID:eT7kOYM+0
>>408 なるほど
しかしFDはただで佐江かっこいい純正メーターなのに追加したら無敵やな
オーナーは羨ましい
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 21:03:54.08 ID:SGtzqUjL0
>>407 そういえば補助金制度あったな
安心して据え付けよう
FDカッコイイか?
レーシングカーと比べて、所詮大衆車だなぁって事で
メーターそっくりそのままダッシュロガーに変えたわ
ブルーのバックライトに無機質な数字
S2000を思い出させる滑らかに進むバーグラフ
M3の様な10LEDのシフトライトインジケーター
最高です。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 10:54:59.16 ID:9flAzx7x0
俺は
>>409 >>411 俺はFD乗った事ないから詳しくしらんが、もしかしたら特別なモデルのFDのツベのメーターなのかもしれない
まるで戦闘機の様な印象だったなー
タブレットにメーター表示させるとかっこいいよな
無機質な液晶画面がそそるわ
機能的な。となると集中メーターになるなぁ
メーターゴテゴテも良いものであるが
>>413 いいよな、寧ろそれの方がスッキリしてて、ネットも出来るという
winタブとフルコン買えばまさしくなんでもできる
http://www.youtube.com/watch?v=gQWfszoE2vo ダッシュ上に一杯追加は正直ダサイよな
水温?そんなそっちゅう見て如何するの?ワーニング機能だけのシンプル機能だけあればいいだろ
ブースト?全開で走ってる時に見てる余裕あるか?
排気温度?自分でセッティングもしないのに付ける意味ねーだろww
油音?最高で水温+10と思えばいいよ
4つも5つも付けてドヤして走ってるの見るとマジ笑っちゃう
フルコンなんていらねえだろ
いまどきの車みたいにOBDでなんでも情報取得できる車と
出来ない車があるんだよ
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 00:01:13.42 ID:2hpFipj10
正論すな
本人が見る見ないは別として情報は沢山あった方がいいに決まってる
>>417 センサーとそれを処理する系統が必要なのは分かるけどそれってフルコン必須なわけではないってことじゃない?
簡単なとこだとDefiのやつとかさ
ELM買ったら、見事に不良品掴んだw
LEDも点灯しないし、スマホからも認識しない。
うちにある車二台に試したけど、全く同じ症状。
安いから許せるけどね。懲りずに別タイプのELM注文した。
メーターとして常時使うのではなく、走行条件毎に大体の状態を覚えておけばいいかな程度。
後はチェックランプ付いた時にエラーコード読みだしと消去が出来れば言うことなし。
OBDUの話が眩しすぎるッッ!
そういう意味でdefiのリンク式のは嬉しいなぁ<スマホに飛ばせるやつ
OBDだけじゃなく、旧車のためにダイアグからも取れる奴出してくれ
ダイアグも無い?そんな旧車そもそも、取るセンサーすら無いだろw
日産コンサルトハーネス用なら昔よくあったよね
俺の車はエンジンルームにダイアグ端子あるし対応した製品見たこと無い96年式トヨタ
OBD付いてても、プロトコル統一前でELMとかの海外製の激安物が使えない車種も地味に痛い。
うちにそんな車があるんだけど、前乗っていた車に付けていた初代R-VITをとっておけばよかった。
ヤフオク見たら当時の値段と変わってないし。
燃費マネージャーに旧端子のがあった気がする。MDM-100とか探せばまだまだ出てくるよ。
テクトム製品地味に不具合多し
あそこリバース技術はあるけど製品はお粗末だよな
FPGA使っててスクランブルが4byte1ページシャッフルとかw
オートゲージの速度計付けたけど、すげー針がプルププしてるし実測との誤差がデカイから使い物にならんのな…
なんで速度計www
スピードメーターはノーマルでいいだろww
プルププ
車種別スレで可能性を指摘されてハッとしたけど、BluetoothやWifiのELM怖いね。
車外からアクセスされて、スロットル開けられる可能性とかあり得る訳だ。車種とか不明で特定の動作させるのは難しいにしても、
DoS攻撃的にECUに大量のコマンド送り付けてECUを落としたり、動作速度低下させてエンストに追い込むくらいは出来そう。
常用するなら有線タイプが安心できそう。自分は簡易診断機として買って、常用してないからBluetoothでも問題ないけど。
ペアリングって知ってる?
>>433 Bluetoothはパスキーは大抵1234だし、Wifiモデルはパスかかってないでしょ?
常に自分の機器とペアリングさせてれば割り込みは効かないけど、ただ刺しっぱなし状態の時は無防備。
車の多い所でBluetoothやWifiのスキャン掛けていれば見つかるかもしれん。
デバイス名もわかりやすいし。
あとはサッとペアリングして、任意のコマンドを送り込める。
コンピュータウイルス作るようなレベルの奴なら、そこまで自動化したソフトを作れるかもしれん。
さらにそれをワームにして広めたら、感染したWifiやBluetooth搭載のノートパソコンから自動的に攻撃を受けることになる。
ペアリングって許可しないと出来ないって知ってる?
そもそもキャンバス流れてる情報を表示してるだけだしな
リプロやRAM改竄以前にバスに割り込む権限すらない
許可、ってBTアダプタにペアリングするときに押すポタンみたいなのってあったっけ?
そっちはなんも触らずスマホ側の操作だけでペアリングした気がする。
ただ流れてる情報を表示してるだけではないんじゃない?
権限は限られているかも知れんが、ダイアグ消去とかの最低限の命令は出来るし。
そこに大量の命令を送りつけたら処理が重くなってECUの動作に影響出てもおかしくない。
ELMの通信速度でそこまで出来るかはわからないけど。
嘘かホントかは分からないけど、アプリ開発者のサイトにも分からないコマンドを送ると危ない様な事が書いてあった。
新しくブースト計を買おうといろいろ調べてたんだけど、
オートゲージのモーター音がついにしなくなったらしいね
これで性能もまともになれば…
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 01:18:14.76 ID:tGrXYIGO0
正月だよな
通信契約のないスマホで、OBD2アプリの使用は可能でしょうか?
ガラケーから機種変する予定はないので、
安い白ロムスマホをメーター用に入手しようかと思案中。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 17:52:56.72 ID:ESHsbo8h0
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 18:06:20.32 ID:s5xwEC0K0
過疎ってるから自慢する
俺のランエボもかっこいいメーター追加してる
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 18:09:06.20 ID:ESHsbo8h0
446 :
442:2014/01/18(土) 18:43:23.40 ID:cW3aX4f/0
>>443 即答ありがとうございます。
アプリのDLをどうすれば良いのか?
が問題ですね・・・
というか、それ以前に所有する2台がELM327非対応みたいだ・・・orz...
HE21S(H16)、GDB-C(H14)です。。。
Wi-Fiルータ買え
>>446 アプリはWi-Fiで入れればいいけど、その二台は年式的に世界標準プロトコルじゃないからねえ。
ELM自体はただの変換インターフェイスみたいだから、
アプリの方で初期のOBD日本車の各社独自プロトコルに対応してくれれば使えそうな雰囲気だけど。
マイクロSDカードに入れてインスコすれば?
450 :
442 446:2014/01/19(日) 09:34:28.00 ID:w0Qyj+1EO
ちょっと調べてたら、
HKSのOB-LINKなる商品を見つけた。
これと白ロムで行けそう?
>>450 スマホにこだわり無くて自己診断も要らなくてメーター代りなら、OBD対応のレーダー探知機で
メーター機能付きのを買った方が安上がりかと。画面が小さいのが難点だけど、表示項目は専用品並みに出る。
型落ちモデルなら安売りしてるしね。レーダーとしては型落ちでも、メーターとしては全く問題なし。
452 :
450:2014/01/19(日) 16:29:27.83 ID:w0Qyj+1EO
>>451 まさに画面サイズです。
せっかく多くの情報が表示できるのに、
小さくて見づらかったらイライラしそうで。。。
油温計付けたけどエンジンかけて10分くらいたたないと動かないんだけどこれで正常なの?
どこのメーターかぐらい書けよ 馬鹿
15000円くらいした単独接続のやつ
50℃から動くらしいけど10分もエンジン動かしてメーター作動しないんじゃ何かしらあるかと思われ
取り付けが悪いのか物が悪いのかは知らん
>>457 50℃から動くんだ10分でやっと50℃って事なのかな
>>458 それで正解。
センサーをオイルパンのドレンとかに付けてると、この季節はなかなか暖まらないから、余計に遅い。
>>459 ゆっくりなら車動かしても大丈夫だよね?
>>460 50℃以下は表示しないってだけだから、普通に動かして問題ないよ。
この季節油温はマジで上がらない
オイルクーラー二つ付けてたら走行中は50度以下
雪国ならアイドリング程度じゃ上がらないと思うよ
>>463 それってオーバークールってやつじゃないの
国によっては電熱ヒーター装着して暖めるよね。
>>463 もちろんサーモ付きオイルクーラーだよね?
その位しっかりしたオイルクーラー着けているなら、純正の水冷オイルクーラー残した方がいいと思う。
油温低すぎな時はオイルウォーマーになってくれるから。暖気も早いし。
サーモ付きのオイルクーラーって良くないって聞くけどどうなの?
どこで聞いた?
貼れよ
サーモがあるからオーバークールを少しでも減らせるってのに…
なんでも冷やせばいいと思って低い温度で開くサーモが付いてたりするとアレかもしれん。
サーモなんていらんだろ
サーキット以外はオイルクーラーにダンボールまいとけばいいんだし
オイルポンプ強化しとけばいい
オーバーヒートについては良く良く言われるけど、オーバークールについてはあまり言われんからねぇ
オーバークールなんて雪国でしかなったこと無い
>>473 今の奴等は「その発想」すらできないんだよ…
>>473,476
それがめんどくさいからサーも付きなんだろ
お前らが貧乏なだけじゃん
サーモが悪さするって考えないの?
冷却水と違ってサーモ開きの圧力変動がクランクメタルやタービンのメタルに致命的なんだが
考えないね
サーキットでもエンジンブローなんてしたことないから
中華製のゴミ使ってるから心配しないといけないんじゃねーの?
>>478 サーモ付きのオイルクーラーが標準装備されてるターボ車はどうなるの?
馬鹿じゃねえの?
市販されている車がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
サーモが一気に全開になるわけないから突飛な圧力変動は出無いと思うぞ
>冷却水と違ってサーモ開きの圧力変動がクランクメタルやタービンのメタルに致命的なんだが
ワロタ
オーバークールってやつが怖いからサーモ付のオイルクーラなのに油温計付けたけどきちんと油温安定してた
サーモの実物と動作をしらないニワカが多いスレだな
冷却水と違ってサーモ開きの圧力変動がクランクメタルやタービンのメタルに致命的なんだが
冷却水と違ってサーモ開きの圧力変動がクランクメタルやタービンのメタルに致命的なんだが
冷却水と違ってサーモ開きの圧力変動がクランクメタルやタービンのメタルに致命的なんだが
冷却水と違ってサーモ開きの圧力変動がクランクメタルやタービンのメタルに致命的なんだが
冷却水と違ってサーモ開きの圧力変動がクランクメタルやタービンのメタルに致命的なんだが
冷却水と違ってサーモ開きの圧力変動がクランクメタルやタービンのメタルに致命的なんだが
アホ過ぎる
サーモが開いて油圧落ちるの理解できないほど低脳なのか
サーモ付きのオイルクーラーが標準装備されてるターボ車はどうなるの?
油圧は高いほど偉いというわけではなく
油幕切れを起こさない程度に循環していれば十分
サーモンの開き
>>491 サーモ付きのオイルクーラーが標準装備されてるターボ車はどうなるの?
油圧低下がいやならオイルラインを8番や6番位にすればいいじゃないか
低下は少ないぞ
>>492 それを理解できないのがいるんですから…
>>479の車はニュートラルに入れるたびにエンジンブローするらしい
>>478だ
ついでにABSを作動させてもブローする
>>492 そういう車はオイルクーラーに行くオイルとは別の経路でエンジンに回ってる
経路があるから、オイルクーラーの方にトラブルがあってもオイルが回らなくなることは
無いって話。
後付は全量オイルクーラーを通過するから、途中で漏れたりしたらブローって
事じゃないのかな。
あと熱いエンジンとオイルの中に、冷やされて粘度の上がってるオイルが混ざるのが
良くないとか。
それがいいのか悪いのかは知らないけど、それを問題視してるみたいだよ。
ランエボは全量オイルクーラーを通過してますが?
>それがいいのか悪いのかは知らないけど
知らないなら黙っとけ
誰もしゃべってないけどw
オートゲージの旧型と日本製モーター採用の新型とで作動音がどれだけ違うか分かる?
いまだに2chで宣伝する業者いるんだ
なんだよこのMIDIパッチベイみたいなやつは。
なんかWebサイトが4年以上更新されてみたいだけど、
今でもメーター作ってるの?
>>506 作ってると思うよ
上尾に移転したのが昨年末だったような?
Defiの52φのレーサーゲージも
シンプルで精度いいし、80〜90年代の車
にはお薦めだよね
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 22:36:54.63 ID:yRzZ4+bs0
十数年ぶりのターボ車(中古)なのでブースト計付けたいんだけど、
なんかメーカー激減してんのな、びっくりした。
で、おいらは機械式が好きなんだ、52φがいい。でもメーカーが・・・
いまでも機械式売ってるメーカーってどこがありますか?
>>505にはあるようだけど精度は問題ないの?昔は有名ではなかった希ガス・・・
>>510 なるほどサンクス。しかし0指針の位置が好みじゃないなあ・・・
あと60φならHKSがあるみたい。0.05の目盛りが無いのがアレだしチト高いがw
>>511 ヲレなんて去年大森45パイが壊れて、渋々オートゲージにしたんだから
それよか、僅かでも選択肢がある分、マシだと思うよw
機械式なんて吸気経路延びるだけじゃん
EVCの表示で十分だろ
514 :
511:2014/04/10(木) 21:28:37.92 ID:fLlRKnPN0
EVCつけてねえし。でもOBD2経由のレーダーで荒いデータなら
ほんの参考程度には見れてる。使い物にはならない程度w
経路は2mで済むなら問題ないと思う。もちろん機械式EVCは絶対組まないよ。もうないだろうけどw
機械式は自分の車はダッシュ下の取り回しがチトめんどくさそうだから
化粧カバーに穴開けてでもホースは最短コースを取るつもり。
いまの時代は電気式が安いしピークホールドあるし再生できるのもあるけど
普段から見まくるもんじゃないし、ステッピングモーターあんまり好きじゃないんだ・・・
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 03:16:22.78 ID:R3nPA8Nb0
精度にこだわるなら工業系の圧力計が正確でしょ
ウチにも昔の大きいブースト計ある
風呂屋の温度計みたいな丸い金色のやつ
トラスト80パイが小さく思えるくらいのが
>>515 20年ぐらい前はキャブ車の燃圧計でみんな使ってたわ
照明が付いてないから亀有では麦球仕込んで売ってたw
ECU接続のデジタル水温計の新品って売っていますか?
店の在庫を探すしかないですかね
デジタル表示ならそれこそOBD接続のレーダーで十分でないの?
古い車なのでOBD接続ができないんです
自問自答乙
523 :
517:2014/04/17(木) 08:17:06.17 ID:7eYQD2vx0
PIVOT STCって商品を考えてましたが、
生産終了しているので似た商品を探しています。
インテグラルとか
それって車種も書かずに答えが返ってくるようなものなん?
526 :
517:2014/04/17(木) 12:40:14.23 ID:7eYQD2vx0
>>524 そういうタイプの物です
教えていただきありがとうございました
小さく目立たない水温計が欲しかったのですが、
旧車に合うものが少なく困ったものです
527 :
517:2014/04/17(木) 12:43:23.60 ID:7eYQD2vx0
>>527 デジタルがいいの?
普通の52パイの丸いのじゃダメなん?
529 :
517:2014/04/17(木) 16:22:01.88 ID:7eYQD2vx0
>>528 それですとメーターフードの上かエアコンの
吹き出し口に埋め込むことになると思いますが
出来るだけもとの形を崩したくありません。
そこで小さく目立たないPIVOTのSTCみたいなものを探しています。
マツダのECUって診断ポートで監視されながら動かすと誤作動起こすと聞いたが。
どっかでベンチグラフがギザギザしてるのが上がってた。
>>517 >>526 自分はDAYTONAのバイク用デジタル水温計つけてる。
ECU接続でなくてアッパーホース割り込みになるけどね。
センサーのネジは4輪用と同じ。
同じの買ったw
まだ付けてないけど。
533 :
511:2014/04/18(金) 01:04:40.09 ID:/HM6K+S00
すいませんけど、電気式のブースト計だったらどこがお奨めですか・・・?
電気式はあんまり知らないですが、デフィのブースト計なら昔から有名でしたし
現行のメジャーではない非リンク式でも性能は一級品だと思うんですが、
実のところレスポンスやモーター音はどうですか?
せっかくの電気式なのにピークホールド機能が無いのはやっぱり厳しいかなあ?
やけくそで全てを兼ね備えたオートゲージも考えたんですが、
付属品のホースはありゃなんだ?まさかビニールホースじゃないよね・・・?
もしそうなら、安物とかの話ではないような・・・まともな規格で作られてない気がする。
534 :
511:2014/04/18(金) 12:06:47.61 ID:/HM6K+S00
すまんがもう1個質問。単品の電気式ブースト計を装着する場合、
常時電源を接続する必要があるんですかい??
いや、アースとイグニッション電源だけでは動作しないのけ?あとイルミ電源ね。
エンジン切っても電流流す必要のあることって何?ワーニング?
じゃあその機能がないメーターなら常時電源は不要?
質問とかいくつかググていたら全部繋げみたいな回答ばっかりな希ガス。
535 :
517:2014/04/18(金) 12:24:15.25 ID:+mzT97/10
色々と教えていただきありがとうございます。
皆さんの意見を参考にもう少し考えてみます。
デポってオートゲージのOEMなの?見た目一緒に見えるけど
常時電源は最大瞬間風速のメモリー
>>535 1DIN潰して3連メーターが1番シンプルなのでは?
昔はグローブボックスの中にメーター並べるパネルが車種別で売っていた
これだと停車時はフタ閉めたらノーマル然としてたけど
これは運転しながらだとかなり見辛い
>>534 常時電源は
>>537の通り、ピークホールドやワーニングのメモリー
これが意外と電気食う。
数日乗らないと謎のバッテリー上がりを起こして、
散々調べたら後付けメーターの常時電源だったという事例が多い
ピークホールド使わないならACCに一緒に繋ぐ方が吉
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 23:17:49.39 ID:qM6lbxAd0
>>538 レスどうもです。メモリー機能で使うんだ、なるほど・・・。
それで、ACCに一緒に繋ぐってどういう意味でしょう?
キーをOFFに戻さない限りはメモリーを有効にするという意味ですか?
メモリー用の電源線もどっかに繋がないとブースト計そのものが動かないということ?
あとDefiのレーサーゲージだとワーニング、ピーク、メモリ機能がないらしいです。
ようつべでブースト計のレスポンス比較動画を見たらDefiはすごい動きしてますね、
チューンドメーカー製のがモタモタしてる間にビンビン動いてる。何だいこの差は??
>>539 メモリ使わなくても常時電源の配線は12Vのどこかに繋がないと
メーター自体が動かないんだよ
だからACC(IGN)に一緒に繋ぐ
>>540 そうなんですか。メーター本体から車両側IGN電源に繋ぐ線と
アース線だけでメーターは動くのかと思ってた。
きちんと繋いでないと自己診断モードにでも入っちゃうのかな?
常時電源はメーン電源
ACC(ING)電源はスイッチくらいのイメージでいいよ
常時とアースをつないでもスイッチがないから動かない
ACC電源とアースだけだとそもそもの電力がないんでうごかない
安物の常時電源使うメーターは一週間車乗らないだけでバッテリー上がったりするから注意な
Defiあたりなら大丈夫だけど、国内有名メーカーの製品でも暗電流数十mAなんて酷いシロモノが普通に売られてるから
OBD2接続でレーダー使ってるから暗電流はちょっと心配。
車両側OBD2コネクタのとこがB電源で常時50mA来てるらしい。
それに社外コネクタ突っ込むわけで、レーダー本体の電源は落ちていても
このコネクタがいくらか食ってそう。
エンジン掛けずにレーダーの電圧見ると12V切ってたまに11.6Vまで落ちてるw
OBD装着直後からこんなもんだったけど、このバッテリーまだ1年半しか経ってないんだよね。。
大森の油圧計+大森サンドウィッチオイルブロック P-200を使用中。
テフロンメッシュホースは2mのを使ってて、余った約1mを輪っかにしてタイラップで束ねてた。
約3年経過したが、束ねたホース同士が振動で擦れていき穴が開いてしまい、オイルを噴き出してきた。
予備のホースは0.5mのを2つ持ってるけど、短かすぎて範囲内に油圧センサーを付ける場所が無いので
センサーをブロック直付けにしたいんですが、
「M10 P1.25メス−M10 P1.25メス」か「M10 P1.25メス−NPT1/8オス」いずれかのフィッティングって
どっかに売って無いですか?
或いはワンオフ製作してくれるところ知らないですか?
ttp://www.ks-sp.co.jp/yonrin_ather/torituke_parts.htm K'sの「M10 P-1.25メス⇔1/8PTメス」+「1/8PTオス⇔1/8PTオス」を合わせれば形は合うけど、
ブロック側は1/8PTになって、NPT(テーパー形状)じゃないので漏れが心配です。
546 :
545:2014/04/25(金) 15:02:23.24 ID:kdwb6p7Q0
ネジ規格について勉強不足でした。
NPT=PTのテーパーだと思っていましたが、完全な間違いでした。
両者規格が全く別で、それぞれテーパーも平行もあるということがわかりました。
センサーのネジとホースのフィッティング経がM10 P1.25、ブロックの穴が1/8PT。
センサー⇔ホース間はどちらも平行ネジで、フッ素テープの使用指定は無し。
ホース⇔ブロック間に変換継手が付属し、ホース側M10 P1.25オス、ブロック側
1/8PTオス(テーパー)で、ブロック側のテーパーネジにフッ素テープを巻いて締める。
ブロック側が平行ネジなら、液体ガスケットとか使えばイケる気がする。
何が言いたいのか、わけわかんねえよw
548 :
545:2014/04/26(土) 00:26:33.81 ID:mqaK0N/w0
>>547 ほんまやw
みんカラに書いてろって話ですな、失礼しました
>>546 PTはテーパーねじだろ。平行ねじはPF。
NPTはアメリカのテーパーねじ。PTとはピッチが微妙に違うけど1/8なら締め込んだ時に深かったり浅かったりするくらいの差。どっちがどっちだったっけっかな。
PT1/8 六角ニップル
PT1/8 六角ソケット
M10 P1.25 タップ
これであなた(>545)の要望は叶います
ネジピッチ系はここで出して問題ないだろ。センサー取り付けで関わる事なんだし。
むしろ理解してないアホがここにいるのが問題だろ。
552 :
545:2014/04/28(月) 10:45:50.26 ID:rznzRHAY0
>>546 はぁ自分まだ全然分かって無いっすね
助言ありがとうございます。大変助かります。
>>547 このまとまりの無い文章でよく趣旨が理解できましたね!
継手を探してみたんですが、やっぱM10 P1.25の継手は無かったです。
バイスすら持ってないんで、タップ使うのはハードル高いです
ホース外せばM10のオス同士なので、このサイズの6角ソケットがあればいいんですが、
M10の高ナットを代用なんかしたら、さすがに漏れちゃいますよね
553 :
545:2014/04/28(月) 10:47:25.92 ID:rznzRHAY0
細目の継ぎ手なんて車くらいしか使わなくね?
普通は並目の1.5だな。
つかそもそも油圧の継ぎ手は普通PT。アメリカ製だけNPT。ミリネジは趣味の車いじりでしか使った記憶がない。
欲しいのは1/8NPTじゃなくて1/8PTか
オス 1/8PT
メス M10×P1.25
この変換が欲しいってことだよね?
シンプルに書かないと⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
558 :
545:2014/04/28(月) 13:52:25.35 ID:rznzRHAY0
>>554 はい、大森の油圧センサーの雄ネジはM10 P1.25です。
メッシュホースは同サイズメスですが、ブロックは1/8PTなので、M10 P1.25⇔1/8PTの
異型ニップルが1つ付属します。
ヤフオクのワンオフですか、リーズナブルで手軽に試せそうなのはいいですね。
>>556 > オス 1/8PT
> メス M10×P1.25
そうです。
または、ブロックで使ってるニップルを生かす場合は、
M10 P1.25メス⇔M10 P1.25メス
これでも構いません。
>>557 情報どうもです!
プロフレックス、ここもちゃんと目を通してたんですが
これカテゴリは盲栓になっていますが、所謂メクラ蓋ではないでしょうか?
ぁ、ほんまや。失礼しました・・
でも、センターをドリルでぶち抜けば使えますよw
今度はマジ見つけました。キタコにありましたね
商品名:ステンレスロングナット M10/P1.25
メーカー品番:0900-001-99030
560 :
545:2014/05/01(木) 15:22:45.72 ID:tplzyKXj0
>>545の件ですが、ケイズに問い合わせたオプションパーツ在庫のお返事がきました。
OP010 M10 P1.25メス⇔1/8PTメス 在庫あり、OP006 PT1/8オス⇔PT1/8オス 在庫なし
OP006は規格品のPT1/8六角ニップルで代用できるので、OP010を2つ注文したら、
発送手続き完了のお知らせで、OP006が1個出てきたから同梱したけどお代は要らないとの事
大変ラッキーでした。ケイズさんありがとう。
なお、ケイズのオプションパーツは在庫限りで終了だそうです。
>>559 高ナットで代用イケますかね?
ネジクルってとこで、鉄製の平径17mm 長さ30mmの高ナットが100円くらいでバラ売りされてました。
製作可能ってところ見つけて、平径12mmの六角ソケットの見積をとってみました。
M10xP1.25x30L 黄銅六角ソケット 両メネジ10L
数量1 単価3,024 数量10 単価1,503 数量20 単価910 すべて税込
平径12mmの黄銅製だと強度が足らなそうなので、平径14mmで再見積してもらおうと思います。
>>560 油圧センサーをブロックに直付けしたいんだよね?
高ナットなんて付けたら、センサーがすんげー飛び出すんじゃない?
つうか、もうメーターを新しいのにした方がいい気がするけどw
オートゲージのセンサー直付けしてるヤツもいるから大丈夫だろw
振動恐いけど・・
大森の油圧センサーの先端部形状がテーパー面になってて
テフロンホース側のフィティング奥端部形状もテーパーならダメでしょうね
面と面でシールして漏れを防ぐ設計思考ですから。AN規格と同じです
ただ、これはあくまでも理想論であって
高ナットにセンサーをネジ山根元まで締め込んで、間には銅ワッシャー挟んどけば大丈夫だと思いますよ
保証はしませんが
563 :
545:2014/05/02(金) 09:43:07.45 ID:Ii2OcArt0
おさわりまんこ速度違反です!!
>>563 メーターの照明の色を統一したいね。
これスズキのなんて車?
これ色変えられる奴だろ
人の趣味にケチつけてはいけません
567 :
545:2014/05/02(金) 18:48:06.75 ID:Ii2OcArt0
大森さんは黄色じゃないの?
これなんで負圧450mmhgもあるんだ?
エンブレ中か?
>>567 普段は青ですか。
そうですね、前も聞いた記憶があります。
Keiでしたか。
エアコンがスズキだったので。
571 :
545:2014/05/03(土) 01:15:13.59 ID:RTiSLEpD0
>>569 いや、アイドリング中です。低いかな?ずっとこんなんですけど。
エンブレ中はもっと低いよ
>>570 そうそう、エアコンで判ったって書いてましたね。
確かラパン乗りの方ですよね
>>571 そうです。ラパンです。
よく覚えておられますね。
おー、カッコいい
>>565 2枚目にこの映像を映して撮る人にそういうこと言ったらアカンw
敢えて言うなら全部赤で(どっち
575 :
545:2014/05/03(土) 20:40:45.05 ID:RTiSLEpD0
>>574 この5色(6色)でピンと来る人がこんな早く見つかるとは
あなた赤推しですかw
なんか色がももクロ?みたい。
べべべ別にモノノフちゃうわ!!!111
578 :
545:2014/05/04(日) 02:03:36.74 ID:VvfwwPIL0
いい加減ウザくなってきた
上手く言えないけど飛行機みたいなコックピット好き
それもアナログとデジタル混ざりあってる感じ
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 14:16:18.38 ID:pHtLMt3k0
メーターパネルのデザインがベリア風を選ぶとよろし
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 14:57:33.25 ID:m/T/jVH10
追加メーターを語るスレだから語る
少なくともランエボオーナーは水温と油圧計は絶対に付けた方が良い
ラジエーター不調で危うく俺の世界一のランエボのエンジンを壊すとこだった
defiのメーターに感謝
バイザーらへんにスイッチ付けてパチパチやりたいわ
それこそ飛行機みたいに
純正でメーターに表示してくれるのならそれがいいけど、そうじゃないのなら
普通のアナログメーターでいいや。
そもそも車自体が古いから合ってるし。
>>589 二枚目のイメージだな
アナログとデジタルが混ざってる感じ
今はユピテルのレーダーにメーター出してるけどもっと大きな画面に色々出せないかな
画面を縦5cm横20cmのレーダー欲しい。
待ち受けでアナログ計器を4つ同時表示できる奴。
フルセグテレビとナビも同時表示OK
これくらいの機能をやらないとスマホに食われて会社が消える日も近いぞ。
レーダーを何に使うの?
ADVANCE ZD欲しい
ADVANCE ZD Club Sports Packageっての買えば良いんだろ?
燃圧と排気温度は日常走行で気にしなくて良いかな?
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 21:37:52.34 ID:ELeTnH820
>>596 ダメだよこんなの
液晶が壊れたらどうすんの?死ぬの?
>>596 一枚じゃないよ
二枚だったか四枚だったかを繋げてる
もちろん表示系統も多重化して、一系統死んでも表示が全滅することを防いでいる
戦闘機も価格抑えなければならなくとも盛るところは盛るしなぁ
アジャスト、コントロール系が電子化された昨今じゃ、アナログタコ+デジタル速度計+インジケーターランプで十分(走る車以外はタコすらいらないし)
後は、ロガー内蔵のMFDが一つあれば…
アナログ計多数も好きだけどさ
スーチャー車だからTURBOじゃなくてBOOST表記のスケールが小さいメーター欲しいけど
defiの120kPaくらいしかないんだよな・・・BOOSTがいいお
塗りつぶしてインレタ貼れば?
基本街乗りならADVANCEシステムっていらないですか?
ブーストと電圧などをつけたいと思ってます。
水温などはレーダー探知機のOBDでいいかなと思ったり
電圧はオートゲージ製しかないですかね?
小さめの電圧計が欲しくて探したら、ヤフオクとか楽天で中華製のアルミ32Φのデジタル電圧計ってのを見つけたんですが、使ったことある方いれば情報お願いします。
>>604 好きなのつけるけどADVANCEシステムってのがいるかだけ教えて欲しいのです
車の健康を管理したいなら付けろ
基本街乗りならOBDの情報だけで十分だろ
電圧なんて時計のオマケでもついてるし
>>608 適当なの買ったらえらいレスポンス悪くてがっかりしたよ
やっぱアナログメーターがいいなって思ったわ
オートゲージの52Φを買おうか悩んでるんですが、画像を見ると電源オフ時はパネルがブラックアウトしてるように見えるんですが実際はどうなのでしょうか?
またスモークレンズとそうじゃないのがあるようですが、見た目からして違う感じですか??
>>610 オートゲージならツベに動画があるんじゃない?
人に聞くより動画で確認した方が確実だと思うよ
>>610 そりゃ電源OFF時はブラックアウトだよ
照明LED点かないって意味で
だから夜間駐車中は見づらい
エンジン切ったトコで止まってるの見れるだけだけど
スモークレンズは更に見難くなるだけと思うから要らないけど
メーターパネル内の内面反射低減の効果はあるかも知れない
設置位置での日光の当たり具合では大事かも
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 15:00:39.84 ID:Pag2KfgS0
皆様教えてください。
15分以上(出来れば30分〜60分)油圧のログが取れるメーター有りますか?
タッチブレインにセンサージャンクションBOXと圧力センサー付けて取れるログは、
どのくらいの長さでしょうか?
他には、Defiのスマートアダプターでロガータイプのアプリ使っても取れるみたいだけど、
何分くらい記録取れるのかな?
本当はアナログタイプのメーターが良いのだけれど。。。(オートゲージ除く)
車は86(ZN6)です。
>>613 ビデオカメラで撮影したらどうだろうか?
>>613 インフォタッチのマニュアルには約15分と書いてある
油温油圧も付けてるけど、スマンが記録はしたことがない
あ、タッチブレインか
重ね重ねスマン
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 00:24:37.60 ID:OeDk7HsV0
>>614 そうですよね。他に方法が無ければビデオ撮影も考えてました。
>>615 走行枠がだいたい30分なんで、15分だとちょっと短いのが残念・・・
PC LINK CABLEだと最大およそ4時間のリアルタイム連続ロギングが可能となっているけど、
PC積んだままサーキット走行するのも嫌だし・・・
どなたかDefiのスマートアダプターでロギングした方はいらっしゃいませんか?
618 :
613:2014/07/14(月) 00:26:55.31 ID:OeDk7HsV0
613=617です
defiのコントロールユニット(6ボタンの奴)修理に出した事のある方
いませんか?ユニット自体のイルミは点くけど、つないだメーターは
何の反応もありません。音もしないし、ボタンを押しても無反応です。
オートゲージの電圧計を買ったんですが、9vの四角い電池で使用テストはできますか?
>>620 無理じゃね?知らないけど。
車用のバッテリでつなげろよ。
車のボンネット開けて直に±につなげたぞ、俺は。
知人に大森メーターのバキューム計を貰いました。
これを今乗ってる、エスティマACR30Wに着けようと思い、セットしましたが針が中々安定しません。
エンジンかけてから、数分すると物凄く針が振れて役に立ちません。
色々と調べてみたら、三又がオリフィス付きではないとダメとあったのですが、オリフィスつけないと安定しませんか?
三又は、6-4-6です。
安定しません
でも針のレスポンスは犠牲になります
レスありがとうございます。
そうですか。安定しませんか。
安定させる為には、どうすれば良いでしょうか?
オリフィスを付ける
ワロタ
自分で答え書いてるやん
中古の大森なんてヤフオクで信者に売り付けて新しいの買えば?
通貨、オリフィス付き三ツ又なんて数百円のパーツやん
そんなん人に聞いてないで買って試しなよ
色々な意見、参考になります。
オリフィスの件はSABとかAWがあるので探してみます。
パージvsvと言う燃料気化させて再循環?させるのがあり、それで針が安定しないのかと…。
色々、試してみます。
ありがとうございまさした。
サージタンクにタップ立てればいいじゃん
オリフィスなしでサージタンクから直接取るとなおさらシビアに拾いそうな気がしないでもない。
あのプルプルは吸気バルブが開いて吸ったり閉じたりでの圧力変動を拾ってるんじゃないかと思ってるんだけど、どうなん?
そもそも車の吸気系統でオリフィス無しで針が震えないほど圧力が安定している所なんてあるの?
グレッディインフォメーター7年くらい使ってたんだがずっと使ってると
画像がおかしくなる。んでOBDコネクタ差し直すとちゃんと映るようになる。
寿命なんだろうけどコネクタ差し直すと何で映りがなおるのかわからん。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 16:59:21.51 ID:eUVM2Vks0
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災プライバシーチェック問題にんにくヤーフォープロデューサー確定申告ラーメン
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン
教京サーバ無戸籍交際薬剤消毒ローション帝国上昇部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災にんにくラーメン
すたみな対外mlbハリウッド流出福岡内部爆発駐車近代人気低迷不振清鉄工業車関電池韓柔銀行那須鵞鳥浜松幕張ググール無断決裁広告料ドンキ成分寒孫フィルムラーメン
ユーロ再販大規模問題WHO光金アナ雪エネルギー池内牛猫公園秘密バラマキインドギニアグリー決裁ソーシャル公園★みすしる★沖縄不動産読売ニッカン奮闘鬼記者サービスシャットダウンメディア規制中国キセルストア自動車
油温と油圧だけ表示出来るような小さめのメーターって何かないですかね
岡ちゃんテンプ並みにシンプルなやつ
取り付けて二年近くたつデポレーシングのブースト計、
針のゼロ位置とブーコンとの誤差が大きくなってきた
別にHKSのブーコン付けてるから数値はわかるので
完全に光る飾り状態になってる、ピコピコ動くの楽しいからいいけど
やっぱりブリッツとかデフィ買った方が間違いはなさそうね
ブリッツは駄目だろw
俺BLITZのDC2着けてるけど水温も湯温も10℃以上狂ってるわ
ブリッツ駄目だな
カラー液晶のブーコン液晶がごみ過ぎて走行中読み取れないわ
車速拾わなくなるわで即効修理出して売ったわ
オスM10×P1.25
メスPT1/8
こんなアダプタ売ってるところ知りませんか?
>>636 デポレーシングの油圧/油温/水温/ブースト
4つ同時に付けて1年(青いデジタル並行表示のやつ)
ブーストは
>>636と似たような感じだし、
油圧は0〜MAXをぶんぶん往復始めたよw
やっぱ動きがあるぶん圧力計はイカンのかね
水温計とバキューム計を撤去したいんだけど
センサーや配線はそのままでも問題ないですか?
空燃比計って触媒前が推奨だけど
ネットで調べたら触媒後で問題ないとか、触媒後だと数値がかなりずれるとか
賛否両論あるみたいだけど実際どうなんだろう
>>646 触媒後にイノベートのセンサー付けてる
触媒前の純正O2センサーを信用するなら、ストイキで0.1〜0.2ぐらい濃い値が出てる
まあ誤差範囲だと思う
触媒云々より、表示する機器によって値が変わっちゃう
サブコンに入れてる値(デジタル信号)は、さらに0.1〜0.2ぐらい濃くなってる
来年からダッシュボード上の追加メーターは車検に通らんくなるってマジ?
トラストの追加メーターを3個付けてる(ブースト、水温、油温)のですが、
配線が非常にごちゃごちゃしてるのでまとめたいのですが、
例えばブースト計の配線の真ん中あたりに水温と油温の同じ配線をハンダ付けしても大丈夫ですか?
今はダッシュボードの上にメーターがあってダッシュボードに穴開けてダッシュボードの中からオーディオに配線に繋げてます
線が沢山でオーディオの奥のスペースもギチギチです
>>650 んなもん、車検の時だけメーター外して配線むき出しで解決だよ。
653 :
649:2014/11/21(金) 23:41:50.95 ID:lGLogcoH0
何か勘違いしてないか?
>>648のことは関係ないぞ
ひとつの配線にメーター3つ分の配線まとめると配線が燃えたりしないか心配なだけなんだ
654 :
sage:2014/11/23(日) 11:19:47.65 ID:tyPmym3l0
ダッシュボード上の話は、来年生産される車からだからね。
そんな新しい車は買えないから関係無い。
ダッシュボードに追加メーターが駄目なら、ダッシュボードにスマホ置くのと何が違うんだよ
追加メーターから電話やメールは来ない
ダッシュボードに追加メーターダメな理由は?
ピラーならいいのか?
これメーター会社が潰れるぞ。
>>653 デフィのリンクメーターの配線見ても、電源やイルミは細い配線1本でコントローラーへ入ってるし、
余程変な繋ぎ方しなければ大丈夫でしょう。
ダッシュボード禁止ってメーターだけ?
レーダーやナビはOKなの?
ダッシュボード上に設置が禁止されるのは、視界を妨げるものだけ。
車両の2m前方の1mの高さのものが見えれば大丈夫。
詳しくはググってくれ。
>>661 要は今まで見逃されてたものも厳密に見るってだけだと思うよ。
視界がさえぎられない物なら今後も大丈夫だとは思うが、
ネット上の情報はあてにならない事があるから、現場で確かめるのがいい。
俺が軽トラを買って荷台に作業灯をつけたんだが、スイッチが運転席から
届く場所にあって走行中に点灯できると車検NGって書き込みがあったんだが、
実際の車検ではディーラーでも民間でも、作業灯なんて見てなかった。
運転席にスイッチがあるのにOKだった。
でもネット上では車検NGって言ってる人が複数いたから、当てにならんって思ったよ。
ひとつ補足しておくと、ダッシュボード上のメーターがダメなんて事は、
10年以上前から言われてた事だよ。
でも常識的な取り付け方で前方視界の邪魔にならない車なら、ディーラーでも
昔から大丈夫だった。
検査官次第
>>665 それだなw
ディーラーで車検取ったばかりなのに自動後退で整備不良扱いされてオイル交換やってもらえなかったことあるわw
担当次第で白が黒になる制度なんて要らんわ
そんなんだから、車検場には「大声出されたら警察へ通報って」注意喚起の看板が貼られてある訳だ
ふざけんよ、(実質的)糞公僕が
既出で申し訳ないんだが、メーターはどこがおすすめなんだ?
友人から、レース云々関係なく車を大事にしたいなら、
水温、油温、油圧、最低この3点は付けたほうがいいといわれ、今悩んでるんだ…
10年以上問題なかった前ガラスの傷が突然指摘されたりたまに発煙筒の有効期限確認されたりとかあった
訂正
× 検査官次第
○ 検査官の気分次第
>>667 担当次第で変わる事は本当にあるからね。だから保安基準ぎりぎりだけど
守ってた人がそれをやめて車検時だけ純正戻しの人が増える。
保安基準ぎりでNGになるのなら、基準なんて気にしない方が楽だからね。
もちろんパトカーにすれ違って注意されるような、基準から外れ過ぎてる
のは論外だけど。
>>668 Defiのメーター買っときゃいいよ。
車を大事にする気があるなら負圧計と排気温計と電圧計と燃圧計も付けないと。
オートゲージは安いけど買うな
>>668 オススメを聞かれたらdefiしかない。
ただ、このスレには反するけど、追加メーターなんて必要でも何でもないよ。
付けたけりゃ付ければいい。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/05(金) 09:40:09.89 ID:s4FSdMBK0
今日日ナビやレー探にケーブル繋げりゃお手軽メーターに出来るもんね
Defiからもスマホをメーターにできる部品やら出てるし
そんなもん日差しが強い時は全然見えないじゃん
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/05(金) 09:51:19.26 ID:yTioe4BE0
置く場所次第じゃねえの
んなもん普通のメーターもメーターフードなきゃ見えねえ時あるじゃん
強い西日の時なんか液晶画面なんて殆ど見えないよ
その点、アナログメーターなら針の角度ぐらい分かるし、
ワーニングランプを見逃すこともない
>>668 youtubeで検索するとメーターの比較動画がいろいろあるので、それを参考にすればいい
精度ではdefiが圧倒的に勝っているけど、
値段も考慮してオートゲージでも妥協出来るならそうするのも手だな
それからdefiと値段同じで精度が劣る他の国産メーカは買う意味がない
あとdefiは入らなくなったらヤフオクでほぼ買値で売れるというのもでかいな
defiの絶版メータなんてプレミアがついて定価より高値で取引されてたりもするし
オートゲージをつけるのなら一番安い自分で設定できないやつがオススメ。
設定できるボタンが付いてるやつは、ボタンが勝手に暴走する事例がネット上に出てる。
もちろんうちのやつもw
軽自動車だからってケチったらこれだ。
普通車にはDefiを使ってるが、これは文句なし。ただし、高価。
オートゲージは針が動くとジジジジジって音して煩いしすぐ壊れるからパス
45パイだとラムコも大森も無い今ではオートゲージしか選択肢がない(T^T)
オートゲージのはブースト計みたいによく動く奴は一年経たずにジージーうるさくなるね。
油温や水温は二年くらい持った。
オープニング音消してるのに勝手に復活してうるさいからブザーぶっつぶした。
ただ買った時点での精度は悪くはなかったよ。
PIVOTをお勧めします。
>>672 >>674 >>679 れすありがとー
やっぱdefiがいいんだな
depoってのが出てきたから値段的に気になってはいたけど、defiにするわ
後々売れるってのわかたし
>>674の言うとおりメータなんて要らないって言う人もいた。
音だけでわかるかららしいよ
さすがに俺はそこまで車を熟知してるわけじゃねーから、メーターつけるわ。
エンジンオイルが無くなりかけてDefiの油圧計が激しく悲鳴をあげていたときも純正の油圧警告灯はピクリともしなかったな
油圧の減少や水温上昇まで音でわかるって凄いな、俺には絶対無理
688 :
685:2014/12/06(土) 17:46:36.72 ID:2zbOv8PTO
BLITZのメーターSDを導入しようかと思うんだがこれよりもいいコスパのものてあるのかな
オートゲージのはなんかちょっと安物っぽい、デフィは高い
昔はオオモリのがいいなあと思っていたが、しばらく見ないうちに潰れたのかね
>>687 純正は見た感じ大雑把なメーターだし、
ちょっとの異常があったとしても普通の人はあまり関係ないのかもね
音でわかる人は昔からずっと車が好きでいじってた人だからね。
微妙な音でもちょっとずれたりしたら探す人だし。
>>688 ごめんよー
まだ買ってないから、pivotの良さをおしえてくれい!
691 :
688:2014/12/07(日) 06:57:45.14 ID:kUHNcfYhO
>>690 少スペース、必要最低限のメーターを設置するなら、
アナログ+デジタル表示の、PIVOTのデュアルゲージがお勧め。
OBD2接続で配線も楽々。
Defiのブースト計が負圧側に針が動かずに、
アイドリング時に0を指してんだけど、
なんでなの?
教えてエロい人
負圧を取り出す場所を間違えてるんじゃないの?
車種とかホースつないだ場所とか書くと親切な人が教えてくれるよ。
写真もアップすると良いと思うよ。
692です。
車種はgrbのB型
センサーはソレノイドバルブとアクチュエーターの間から取ってます。
よろしくお願いします。
え?
それホースの場所間違えてるぞ
サージタンクからフューエルレギュレータへ繋がってる配管に三又を挟んで取る
大抵の車種は
>>697の場所でおk
フューエルレギュレーターって何ですか?って質問はやめろよw
そして、フューエルラインをカットして不動車にしてしまう
>>694であった。
純正ブローオフが開くのを検出するためのメーターですね。新しい使い方だ。
負圧が表示されないのは、ブースト計としては正しい。
負圧も表示可能なものは、連成計やターボメーターと呼称する
フューエルレギュレーターに付いてるホースってこれだな!
↓
その後何故か切断したホースから燃料が出てきました。
そして慌てて燃料ホースにブースト計を繋いでまたこのスレに書き込みにくる
そんなこんなで今は燃圧計として活躍してます
692です。
無事つけれた!
流石にフューエルラインは分かるよw
何だよ、皆お前が面白いミスするの期待してたのにw
良かったな!
俺もGRB欲しいよ。。。
実際ドキドキしながらチューブ切ったんだけどねw
早く3連つけたい
オートゲージってやっぱ安物なりの代物なのかな
うん、半年ぐらいで何かしらおかしくなるし針が動くとジージー煩いし
ガキ臭いオープニングなんとかとかはそのうちウザくなる
正直defiも十分ガキ臭いオープニングかと
defiのはもともとステッピングモーターの初期化とワーニングランプの点灯確認で、まともな計器なら当たり前の動作なんだけどな
厨房ウケがよかったのか新型出る度にどんどん派手になってるけど
ワイはHKSキャンプで金魚飼うんだ
>>684 >オープニング音消してるのに勝手に復活してうるさいからブザーぶっつぶした。
俺のオートゲージ製タコも同じ症状なんだが、もしかして持病なのか・・・
オートゲージの3色に変えられるのはいいんだけど、青色がすぐに壊れた。
徐々に赤色の方向へ変化していって、今じゃ完全な赤。
しかももともとの赤よりも何故か綺麗だし。
オートゲージは製造段階で絶対校正してないだろw
>>716 タコとかブーストとか良く動くやつはダメなのかな。
家のはブーストだけだったので。
ま、壊れてもすぐ取っ替えられる手軽さがあっていいよね。
オートゲージは計器ではなくイルミネーションパーツだよ
1年ぐらいで何かしらブッ壊れる代物
オートゲージ買って1年半くらいでバキューム壊れた。
水温計は2年で温度がおかしくなった。
もう買わない。
メーターは外したけどアタッチメントとかそのままにしてる。
確かにイルミネーションだなw
無駄に明るい
3000円のオートゲージを1年毎に買い換えるか、
Defiを2万で買って10年使って2万で買って売るか、
悩むよな
ゴチャゴチャが嫌になったからもう追加メーターはいいや。
無くても問題はないしな。
>>722 しかも色変えられるから光物好きな奴にはたまらんだろうな
オートゲージのメーターずらっと並べてドヤ顔してる奴見ると笑えるw
トラストの電子式油圧計&水温計を10年以上使ってるけど
イルミ球が切れたくらいで快調そのもの。
ここ見てるとオートゲージは怖くて手が出せんw
オートゲージは普段乗り用のセカンドカーだから割り切って使ってる。
はっきり言ってメインカーにこんなもの使いたくない。
貧乏人のセカンドカーだから改造パーツはすべて安物w
ハンドルもメインカーは3万円だが、セカンドカーは4000円位。
メーターはメインカーはデフィだが、セカンドカーはオートゲージ。
オーディオも中古品だし。
BLITZ使っている人の使用感と満足感おしえて
ブリッツがショボイのか、さすが日本性器というべきか
ブリッツは駄目だな
旧車でカラー液晶のブーコンとデジタルスピードメーター両方とも回路がいかれて車速表示できなくなった
ふわあ
こんなに違うんだあ
良いものがほしかったらDefi
チカチカうごいて見た目以外精度とか興味なくて安価重視ならAutoGauge
って感じでいいんだな
中途半端に高い割にDefiにここまで精度で敵わないのならBLITZにする理由少ないなあ
ユニット必要だから10Kくらいは高くなりそうだけど1回つければそうそう交換なんかしないし
いいものつけたほうが精神的に良さそうだ
Defi買っとけば間違いないよ!
軽トラ用に買ったpivotのデュアルゲージ(タコメーター)が届いたから明日取り付けます。
BLITZのFLDメーター無料貸出サービスの申込書ポストに入れてきた
買うか買わないかは置いといて面白そうだし
違うメーカのセンサと表示器って互換性あるものなの?
もっと具体的に言うと
HKS CAMP2 Junction Box用の温度センサと圧力センサって
BLITS Touch-BRAIN SENSOR JUNCTION BOXにそのまま使える?
CAMP2使ってるけどTouch-BRAINに替えようかと考えてる
で、センサだけでも流用できないものかと
>>734 購入オメ!
デュアルゲージのブーストを使っているが、
デジタル水温の表示が、90度以上は2〜3度刻みになる・・・
新品購入時から、ずっとこの状態。
その辺り、取り付けたら情報提供求む!
>>732 オートゲージはすぐに壊れるからダメだって言ってるだろ。
精度が低いのが問題じゃないんだよ。壊れやすいのがダメなんだ。
大森の電子式メーター3つ、ずっとぶっ壊れたままにしてたんだが、
2か月前にオートゲージの日本製モーターのヤツに付け替えた。
今のところ問題ないぜ。今後の経過みとくよ。
しかし、リンク出来ると配線少なくて取り付け楽勝だな。
半年〜1年で何かしら起こるから覚悟しとけ
>>737 734です。
今日取付けて走り回ってみましたが、
気温が低いせいか走行中の水温は50℃前後、信号待ちで停車しても60℃くらいまでしか上がらなかったので、
水温90℃以上の時に2〜3℃刻みになるかどうかは残念ながら確認できませんでした。
すまんです。
それにしても、いくら寒いとはいえ走行中の水温が50℃ってのは低すぎるような・・・。
サーモスタット開いたままになってるのかも。
メーター取り付けて異常が発見されるのなら本来の目的のとおりだね。
>>742 OBD接続タイプなのでカプラーオンです。
>>743 その可能性もありますよね。
知り合いの整備士さんに聞いてみます。
>>739 ボタン付きのやつならボタンが暴走して、設定を滅茶苦茶にされる。
BLITZのFLDメーター(貸出)届いた!
けど夜勤明けで眠いから動作確認は明日にしよう
OBDのデータってどのくらい信用出来るの?
特に出たての頃の古い車。
749 :
746:2015/01/18(日) 16:18:13.02 ID:uAogB7OE0
>>747 結局昨日はテスト出来ず、丁度今テストから戻ってきました。
表示できたのは回転数・車速・水温・ブースト・スロットル開度です。
表示できなかった項目は油温のみです。
回転数と車速は純正メーターと殆ど変わらない数値です。
スロットル開度に関してもアクセルの踏み具合にレスポンス良く反応します。
ほかの表示に関しては正しいか分からないですがまあ常識的な数値です。
車種はスズキ・Keiワークス(平成19年式)です。
>>748 調べてみるとOBD初期はメーカー独自の通信方法だったみたいで
そう言った通信方法の車種に関しては製品によっては動作しない様です。
まあ古い車に関してこう言ったサービスは良いのではないでしょうか。
>>749 そりゃOBDって純正のECUが入力として受けてるデータなんだから、
純正と変わらないのは当然じゃない?
純正と同じデータを純正と同じメーターで表示する意味ってある?
センサー付けて計測したり、百歩譲って純正メーターにない項目を計測するならともかく…。
751 :
746:2015/01/19(月) 15:35:49.96 ID:Ddz+F35r0
>>750 >純正と変わらないのは当然じゃない?
当然じゃない車種があるから動作確認用の無料貸し出しサービスが有るのでしょう。
「正常に動作します」と言う意味合いで純正メーターと変わらないと書きました。
>純正と同じデータを純正と同じメーターで表示する意味ってある?
>センサー付けて計測したり、百歩譲って純正メーターにない項目を計測するならともかく…。
「純正と同じデータを純正と同じメーターで表示する意味」を考えたのですが、
ダッシュボード上にメーターを設置すれば視線移動が少なくなりますね。
自分はブーストをアナログで、水温・スロットル開度をデジタルで表示しようと
考えてたので、真意は知りませんが。
「純正メーターにない項目」は、ブースト・スロットル・(自分は表示出来ないですが油温も)、
水温に関しても純正メーターは動きが鈍いので別に表示する意味は有るでしょう。
>>751 純正と違う数値ならそのOBD2関係の機器がおかしいだろアホ。
>>751 違う値が出ることがあるからの貸し出しサービスなんじゃなくて、
旧車などで認識出来ないことがあるからの貸し出しサービスだろ。
認識するのに数値がおかしいとか、そのメーターがぶっ壊れてるわ。
同じ時代の車でもHKSのOB-Linkは対応一覧に載っててきちんと動作もするのに、
ほとんど同じ仕組みのはずのDefiのSmart Adapterは認識すらしないとかあるし。
来月あたりトリプルメーターいれるか
755 :
734:2015/01/26(月) 17:35:50.88 ID:wrMTR3I50
>>743 先日サーモを交換してもらいましたが、水温が90度くらいで安定するようになり、
その結果暖房もちゃんと効くようになりました。
やはり原因はサーモで、取り外したやつは微妙に開いていたそうです。
>>737 水温のデジタル表示ですが、2〜3度刻みということはなく90→91→92という風に表示していました。
それ以上の温度域はわかりませんが、もしかしたらメーターのどこかがおかしいのかもしれないですね。
え?
90 92 94 96 98 100
だろ。
私のやつは91度も表示してました。
サーモが開きっぱなしで壊れるやつって多いな。ある意味うらやましいわ。
俺の車は閉じっぱなしで壊れてオーバーヒートしたからさ。
759 :
737:2015/01/27(火) 07:14:23.85 ID:UmPy0FNyO
>>755 インプレありがとう。
ちゃんと1度刻みですか。
うちのは壊れているのか、車の仕様か・・・
因みに、こちらもサーモ開きっぱなしで、
なかなか80度に到達せず、ヒーターの効きが悪いorz
>>756 うちのは、90、91、93、95、96、98ですね。
98度以上に上がったことはありません。
ヒーターの効きが悪いと思ったら温度調節レバーが真ん中になってた
ズコー
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
BLITZのタッチブレインのメッキ部分のカバーが取れかけてきた
買って1年も経ってないのに早すぎだろ
取っちゃえばいいじゃん
見るのはカバーじゃなくて画面だろ
DIYで塗っちゃえよ、メッキのカバーなんてだせぇし
BMアクセラ1.5リッターガソリン車に、defiのタコメーターつけたいんだけど、パルスが弱くて対応してないらしい……
永井電子のアールアンプをつけて、パルス強めてタコメーターつけた人いたら教えてください!!
デフィも電圧低い車用のアンプ出してたような
もしかして売れないから無くなった?
Defiのアンプはいまないみたい
もし無理ならOBDにつなぐpivotのマルチゲージにしようかと思うんだけど、マルチゲージってどうなのかな
三菱の軽も信号弱かったけどpivotのタコメーターなら普通に動いたな
OBDってレスポンス悪そうだけど新しい車じゃそうじゃないのかな
やっぱりOBDだとレスポンス悪いかな
永井電子のアールアンプにはまだBMアクセラに適合するかどうかの資料がないらしい
最悪何年か後にアールアンプが適合かわかったら付け替えようかな……
ありがとう
ちょっと考え直してみる
BLITZのFLDメーターで試してみては?
無料レンタルやってるよ
なるほど、ちょっと見てみるありがとう
defiのDINgaugeを付けてみました。油温計の針がピクピクと落ち着きません。単に断線かなにかでしょうか?
ピクピク動くってメーターとして機能はしてるってことでいいのかな
単純に考えて取り付けミスかセンサーの故障じゃね
センサーは別途購入できるよ
>>775 機能はしてます。温まってくると落ち着きます。センサーっぽいですね。フィルターに挟むアタッチメントが調子悪いのかな。
センサーの角度が悪くてエア噛んでるとか
774です。
油圧は正常機能はしてるんですよねぇ。どこか断線しかかってるんだろうか。
おそらく正常だと思うよ。
エンジンによってはオイルポンプが起こす脈動が大きいのがあるし。
defiのメーターはセンサーの感度が良くメーターのスピードが速いので、
そんなふうにピクピクになることもある。
他に油圧を取り出せるところがあればセンサーを付け直してみるといいかも。
なるほど、精度高いゆえの宿命ってとことですか。参考になりました、ありがとうございます。