★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ77バレル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ76バレル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1359014552/

☆役に立つかもしれないリンク集
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
ttp://gogo.gs/
人気店舗ランキング
ttp://gogo.gs/rank/shop/
カーライフナビ(ガソリン価格ランキング、ガソリンスタンド情報)
ttp://carlifenavi.com/
携帯クルマネージャー e燃費 | Response.
ttp://response.jp/e-nenpi/
リムエネルギーニュース
ttps://www.rim-intelligence.co.jp/
東京ガソリン相場表(東京工業品取引所)
ttp://www.tocom.or.jp/jp/souba/gasoline/index.html
満タンねっと(業界紙の記事など)
ttp://www.mantannet.com/
2ジョイ本(南関・2/18更新):2013/02/21(木) 21:08:05.35 ID:+iSDv9WW0
             125  .130  .135  .140  .145
    2/18 R143(+2) l--000|00000l00000|0**  l
      13 R141(+2) l--000|00000l0000*|*    l
      04 R139(+2) l--000|00000l00** .|
    1/02 R137(+2) l--000|00000l**   .|
12/12/24 R135(+2) l--000|000**l
      03 R133(+2) l--000|0**  l
  . 11/26 R131(+2) l--00*|*    l
      20 R129(-3) l--00 .|    . l
  . 10/27 R132(-2) l--000|00   .l
      13 R134(-1) l--000|0000 .l        R132(-3)@千葉店
    9/30 R135(-2) l--000|00000l   .140
      18 R137(+2) l--000|00000l**   .|
    8/27 R135(+2) l--000|000**l
      20 R133(+2) l--000|0**  l
      16 R131(+2) l--00*|*    l
      06 R129(+2) l--** .|
    6/26 R127(-2) l--   .|
      13 R129(-3) l--00 .|   .135
      05 R132(-2) l--000|00   .l
    5/25 R134(-2) l--000|0000 .l   .140
      19 R136(-3) l--000|00000l0    |
      09 R139(-2) l--000|00000l0000 .|   .145
    4/24 R141(-4) l--000|00000l00000|0    l
      12 R145(-2) l--000|00000l00000|00000l   .150
    3/30 R147(+2) l--000|00000l00000|00000l**   .|
      19 R145(+3) l--000|00000l00000|00***l
      12 R142(+3) l--000|00000l0000*|**   .l
      05 R139(+3) l--000|00000l0*** .|
    2/27 R136(+3) l--000|000**l*    |
      22 R133(+2) l--000|0**  l
      15 R131(+2) l--00*|*    l
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 21:09:11.40 ID:+iSDv9WW0
11/12/16 R129(-2) l--00 .|    . l
  . 11/07 R131(+2) l--00*|*    l
  . 10/25 R129(+2) l--** .|
      22 R127(-2) l--   .|
    9/23 R129(-3) l--00 .|   .135
      04 R132(-3) l--000|00   .l
    8/22 R135(-2) l--000|00000l   .140
      10 R137(-2) l--000|00000l00   .|
    7/23 R139(+2) l--000|00000l00** .|
      16 R137(+2) l--000|00000l**   .|
      02 R135(-2) l--000|00000l    . |
    6/23 R137(+2) l--000|00000l**   .|
      14 R135(+2) l--000|000**l
    5/20 R133(-3) l--000|000  l
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 21:12:14.93 ID:1/EMJ4xr0
>>1
乙!
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 21:52:53.49 ID:olPak7HZ0
 
高速を全国一律1000円に戻してみ、バカ政府
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 21:54:30.86 ID:olPak7HZ0
ホンダが本気出してきたw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361371990/
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 08:14:54.99 ID:5ZOvg9nf0
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 11:39:01.93 ID:EqITpZh60
とある番組で言ってた事
ガソリン値上がり、原油値上がり、とうぜん重油も値上がり
火力発電の燃料代も上がり、原発動かしたい
電気料金の値上がりが止まるなら原発再稼動やむなし
原発再稼動の道のりまで折り込んだアベノミクスか〜って
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:41:14.56 ID:HyVjXa3p0
JXエネ、土曜からの仕切り価格改定

先週比 ガソリン 0.7 円の上げ (水曜 ▲1.3円 土曜 +2.0円で相殺)


モービル、土曜からの系列向け仕切り価格改定

先週比 据え置き



EMGさん、外販+2.5円しておきながら、系列には据え置きとか・・
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:45:47.16 ID:mcMjW6Zu0
金暴落、原油急落

ははは・・
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:51:52.25 ID:lK4Psnik0
>>8
火力は石炭も天然ガスもあるよ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 13:37:11.24 ID:tnM+y0Lk0
>>10
それならまた円高だ
 
ははは・・
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 14:27:33.75 ID:JckOYHMt0
ヨコハメセルフ
R152(月)→155(火)→153(金)
3円上げて2円下げる
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 14:35:02.89 ID:UcXLz7TG0
去年のお盆に気が付いたんだけどJAFの会員証見せると安くなるスタンド有るんだよなぁ
25年以上会員やってて去年まで知らなかったよ
何時も入れてるところで2、3円違うから今までどんだけ損していたんだと・・・orz
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 15:18:38.22 ID:tnM+y0Lk0
出光のカードとJCBのカードでセコ〜く節約してる
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 15:23:55.47 ID:m1GktcCq0
>>13
人生はワンツーパンチ
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 16:07:06.78 ID:Gs7CvM9M0
俺、シェルでPontaカードを使って地道に貯めている
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 16:11:38.17 ID:k6yArHEh0
前スレ995にあるJ-QUESTは田舎しかないのかよ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 16:15:44.59 ID:tnM+y0Lk0
>>13
下げたと見せかけて実はじわじわ上げてる
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 18:42:24.35 ID:3a4BIE5o0
横浜セルフで先週160円超えてる時は軽く絶望した
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 19:20:52.30 ID:8NIbTziQ0
>>11
「原発再稼働の早期実現」が主眼なのでそういった細部は知らん顔だろう
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 19:23:36.70 ID:PoqRVZQN0
福岡だけど、セルフスタンドでR159、H170だった
たけー!
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1361528497202.jpg
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 19:28:33.10 ID:CBqq4Cmp0
>>22
高すぎ
千葉だが今日145円で入れてきた
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 19:29:02.17 ID:DJp79gBX0
昨日神戸走ってたらハイオク170円表示がチラホラ…
なんとか安めのとこでH162円で入れたけど170円表示はさすがにびっくりした。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 19:33:36.06 ID:cIW6a1cY0
ハイオク175円だって!
http://gogo.gs/shop/2801000053.html
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 19:35:49.78 ID:UMozSGF90
埼玉西部片田舎 JASS R145
他はR148ばかり
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 20:04:16.34 ID:PoqRVZQN0
>>23
そっちは安くていいなぁ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 20:27:51.47 ID:F0CXAo2O0
27 : キジトラ(やわらか銀行):2013/01/31(木) 10:33:18.95 ID:UadMyB2D0
日本の商社は世界一高い価格で資源を買ってくる
こいつら無能すぎてほんと使えねーんだよな

中部電力は去年から商社を通さず自社で直接資源を買ってる
中間搾取の仲買人に過ぎない商社をスルーするから値上げする必要が無い

31 : スナネコ(庭):2013/01/31(木) 10:48:46.46 ID:NY2UtpK20
調べたらでてきたわ
北海道 23円↑
東北 12円↑
東京 11円↑
北陸 15円↑
関西 3円↑
中国 6円↑
四国 9円↑
沖縄 36円↑
九州 0円→
中部 6円↓

中部電力値下げすげえええ
乞食商社イラネ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 20:40:54.51 ID:kWokiJhV0
>>25
ん?レギュラーも164円とな(・へ・)
ぎゃああああああああああああああああああああああああ )>O<(
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 20:43:33.16 ID:kWokiJhV0
>>28
公共事業じゃなくてただの独占ボッタくり企業だな
 
仕事だりぃww
商社に丸投げしろよ、どうせアホ消費者が金払うんだからさ

嫌とはいえねーしよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 20:46:18.17 ID:kWokiJhV0
電力会社
「どうせ独占なんだから楽して儲けようぜ」
 
買い付け(鼻くそほじくりながら)「(商社へ)適当に買っておいてよ」
 
「言い値でいいからさwwwww (ウホ、この鼻くそウマーー)」
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 20:53:23.70 ID:kWokiJhV0
>北海道 23円↑
>東北 12円↑
>東京 11円↑
>北陸 15円↑
 
原発事故に便乗して企業努力もせずボッタくってるんだな
 
そのくせボーナス足りないから税金で賄えと キチガイみたいな事を平気言う
 
だったら日本全国の企業ボーナス税金で賄えっー話だ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 20:58:42.71 ID:kWokiJhV0
あぁ〜ついに160円の壁を突破したのか・・・
恐ろしい事になりそうだな
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 20:59:18.86 ID:CBqq4Cmp0
商社と関係悪化させるくらいなら値上げして客から取る考えなんだな
中電以外無能の購買しかいないって白状してるようなもんだ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:04:43.50 ID:kWokiJhV0
>無能の購買
 
無能ではなく独占をいいことに
国民から楽して金を巻あげるみたいな悪意すら感じる
 
「俺たちがあくせく働くより丸投げして楽しようぜ
 銭は馬鹿連中が否が応でも出すwww」
みたいな
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:13:25.47 ID:CBqq4Cmp0
黙って払っちまう俺達にも問題はあるんだよな
中部人はこういう金に対してシビアだし当たりもキツイ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:39:48.65 ID:/dFIM2W40
経済界も原発動かせって言うけれど
製造業のコストに含まれてる電気料金なんて1%にも満たない
かりに電気料金が10%上がっても
コストに与える影響は0.1増えるだけ?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:42:25.02 ID:kWokiJhV0
>経済界も原発動かせって言うけれど
 
放射性廃棄物を自社管理で地下500mに2万年以上保管してくれたら
問題ないと思う
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:52:42.36 ID:kWokiJhV0
>経済界も原発動かせって言うけれど

経済界でお金を出し合って東京のど真ん中に作れば
 
安全管理コスト、送電設備コスト、メンテナンスコストなどの
莫大なコストを削減できるから問題ないと思う
 
爆発した知らん
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 21:58:47.25 ID:UMozSGF90
>>38
とりあえず、電力会社役員と原発族議員の
庭先に廃棄物一時保管してもらおうぜ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:03:10.37 ID:kWokiJhV0
>庭先に廃棄物一時保管してもらおうぜ

いや!それだけは絶対イヤ!!とか言うだろうにな
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:21:35.45 ID:cnMs2kHq0
そーいや原発の発電コストに、放射性廃棄物100万年だかの保管費用は含まれてるん?
1年の保管コスト×1000000くらいかかるような気がするが。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:28:14.92 ID:kWokiJhV0
>>42
含まれていないと思う
含んでいたら電気料金が100倍になると思われ
 
所で経済産業省の若い官僚が「これ以上国民を騙せない」
とか発言したそうだ。(なんかの報道番組で)
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 22:44:30.10 ID:+a/DxeKZ0
奈良から和歌山南部に釣りに行くんだけどいつも20円くらい違う。今奈良は145くらいだから和歌山は160は越えてるだろう…満タンで往復650キロはギリギリなのでいつも現地で10Lだけ入れてるんだけど。向こうは車ないと生活できない地域だから大変だと思う。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:08:37.70 ID:6gOlMQ2g0
>>41
ご近所の方に迷惑がかかりますから
とか都合の悪いときだけ他人様のことを気遣う
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:41:11.17 ID:43LwrUSa0
連中を原発敷地内にまとめて住まわせておけば、万全の安全対策がされて一石二鳥なんだがな
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:22:58.36 ID:Wy6Di5110
>>22車減りましたか?
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 00:55:45.43 ID:AtPQrrti0
2011年保有台数
普通車+小型四輪車+軽四輪車=計58,670,314

この車が月平均5Lを節約したら金額にして幾らになるんだ?
つまり石油会社の減収
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:19:32.47 ID:8mUUCPIO0
デフレマンセーって要は外国からのダンピングで輸入品と釣られて国産品安くなってホルホルしてる池沼不労者でしょ
結果の産業空洞化と失業者増と就職難、当然のナマポ激増とか完全スルーだもんな

輸入物価高は一般人も節約で対応できるけど、雇用創出は一般人にできない政治の役目だろ
じゃあ今の政策が正しいのは明らかだろ
リフレで円の価値は下がるんだから給与額面を上げる条件は満たした

ただ先にナマポと失業給付の失業者を就職させてる段階だ 今は人減らしたままで仕事だけ増えている段階だらな
ダンピング喜んでるアヘ顔マンセーは日本の癌
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:23:33.90 ID:AtPQrrti0
長期不況構造の激変も理解できず、
国民の惨状も分からず、
インフレを喜んでるアヘ顔マンセーは日本の癌
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:28:32.73 ID:U4EEdqE+0
訳知り顔で国民を代弁してご満悦
国民生活が第一の政党によく似ている
キムチオイシデスネ
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:33:40.64 ID:9ONorBSk0
国民の惨状って何ですか?
株も土地も企業業績も仕事も増えてる日本とは別の国の話されてもね
韓国の話でしょ それはw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:40:22.89 ID:aakWbjzj0
訳)極右政権安倍自民はナマポ在日への配慮が足りないニダ
リフレの物価高の前にナマポ額を増やさないのは差別ニダ
経済を理解していない キリッ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:40:28.24 ID:o67e2Ye30
物価がプラマイ1%あたりで安定してるのが一番だって。
日本だって大げさに言うほどモノの値段下がってないだろが
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 03:21:24.80 ID:V4Lji88r0
安いモノが売れてるだけで
必ずしも同じモノの値段が下がったわけでは無いのは
エラい先生には判らない
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 03:32:12.78 ID:XvzoVKBP0
電力を量と価格だけで語るバカチョンは滑稽だな
電気にも質があるんだが、痛々しい。
まず日本は世界一停電も電圧変動も少ない高品質、よって世界一高価格でも合理性は有る。

電池みたってマンガン、アルカリ、ニッ水、リチウムと種類が有って性状が違う。
それをスルーで ぼくのかんがえたさいきょうの だから社会で歯牙にも掛からないんだが。

クソも味噌も一緒でノロキムチと毒餃子と狂牛肉は安いのに日本はボッタクリの詐欺w
と得意になってホルついてるアホづらと論調 また朝鮮系平和団体の類か。
日本が原発やめても支那と南北朝鮮の原発汚染が黄砂に乗ってくるからリスクも無くならない。

 反 原 発 カ ル ト は キ ム チ 臭 い


日本脱原発なら中韓が狂喜乱舞
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121206/plc12120608010005-n1.htm

原水禁について知らず、坂本龍一氏が北朝鮮支援団体に寄付したと書く「痛いテレビ」が痛い
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20120728/1343494031

脱原発の正体=朝鮮人 うわぁ・・ チョンだらけwww バロスにこめも
http://baros.dtiblog.com/blog-entry-232.html
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 05:55:04.96 ID:f2UTL+Q50
高価な壷を買わす詐欺集団と変わらんなw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 08:01:28.06 ID:rNJ9/eLk0
いちいちID変えて政治語らなくていいから
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 08:02:32.40 ID:AdOfFbEm0
ここ、ガソリン価格スレだよな、、

うちの会社では月末に社用車を
満タンにしとけって連絡があった
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 08:58:56.32 ID:lIGYi1Y6O
>>59
それ帳簿の都合じゃね?
ここガソリン価格スレだよな?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 14:31:30.46 ID:JKuZhphW0
物価ばかり値上げか
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 14:33:23.29 ID:SGRtSHat0
物価は上がり
給料は下がる

THE・アベノミクス
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 14:36:53.46 ID:jlHBZCjv0
税金だけ上がったら反発すごいから仕方なくなんだぜ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 15:15:05.10 ID:mdJLsiNY0
>>62
2008年の二の舞か
昨日地元のGSがもう2円値下げして156円/Lになってた
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 16:22:42.98 ID:7KcCErKM0
TPPを語るなら
まずISG条項を勉強して下さい
by 孫崎
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 17:04:05.54 ID:VlE+fA/50
ハイオクの方が燃費考えたら、安いと聞いたけど本当?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 17:14:40.22 ID:PcAW+1bU0
>>66
プロ級の超エコ運転ができるなら可能かもな
勿論道路は制限速度で走り絶対に過度な加速やふかしをしなければ
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 17:15:56.02 ID:PcAW+1bU0
物価は上がり
給料は下がる
貧民増える

THE・アベノミクス
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 17:33:18.64 ID:hliF99b90
ガソリン元売りも、電力会社も、いいよねえ

今どき、何の経営努力もしないで、仕入れの値上げを、
即、そのまま価格に転嫁できるような業界なんて、
エネルギー業界くらいじゃないかなw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 17:43:11.87 ID:P12m7DUa0
>>66
ハイオク仕様車ならそうかもな。
レギュラー仕様車なら素直にレギュラー入れとけ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 17:47:14.94 ID:V4Lji88r0
しかしこのまま高騰して
5%くらいの価格差になったら
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 17:54:18.05 ID:yNN2RFKB0
ガソリン価格、リッター200円あたりまで上昇するってどっかで読んだ記憶が。
あのときはまさかねと思ったけど行くかも知れんね
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 20:15:59.74 ID:i23KLCEf0
車が減りだすのはR160円超える頃かな?
今のところ、目に見える変化はないな
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 21:06:39.93 ID:VA1e7Dy50
寒いから仕方がない
暖かくなったら乗らない
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 21:51:37.39 ID:W+apcnJ10
R148
特価日でいつもなら行列なのにガラガラw
田舎だから車必須のはずだけど、流石に145円越えたあたりから給油待ちが減ってた
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 22:49:08.37 ID:/Wx1W9k00
うちの方もR149でガラガラ
元売りはともかくスタンドは危機感持たないのか?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 23:48:36.67 ID:gZbAkwCM0
スタンドもガソリンだけでは利益かつかつだと思うよ
一台10L入れて利益100円出ないんじゃないかな?
そりゃ、倒産するわ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:36:47.56 ID:oP4n7jf40
都市部はまだ多すぎるのかもな。燃費のいい車がどんどん増えてるから
地方は唯一のGSがつぶれると生活に支障が出るから自治体が補助金出したりしてるし
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:38:06.39 ID:X4CeUkmN0
今日ハイオク給油してきた
クレジット払いで159円/L @世田谷環八
電光掲示板では何故か160円/Lって表示してあったから、ちょっと得した気分
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:56:57.20 ID:I3eCgMqY0
デフレマンセーっていつもキムチ臭いのなんでだろう
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 01:22:04.73 ID:q7lx9LPP0
オマエが一番キムチ臭いんだよ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 01:25:46.67 ID:oP4n7jf40
ネトウヨがあちこちで暴れてるようだが。。
迷惑この上ないな。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 01:50:38.06 ID:cxPZ2efu0
>>76
>スタンドは危機感持たないのか?

危機感で済めばイイのだが・・・

値上げしたら客来ない→潰れる
値上げしない→利益圧縮→仕入れ代金払えない→潰れる

その証拠にドンドン閉鎖されてるでしょ

都市部はイイけど
地方の僻地が悲惨なことになってる


>元売りはともかく

元売の数も
この15年でどれだけ減ったか知ってる?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 02:05:58.21 ID:0kIkSTOG0
ナマポマンセー = デフレマンセー である事実
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 02:13:50.62 ID:I3eCgMqY0
セルフで携行缶にガソリン入れてたツリ目が店員に止められて、差別だ!ってゴネて土下座させてた
東電カツアゲの反原発屋とデジャヴした
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 02:44:03.67 ID:8l/WS+h80
元売は合併したおかげで
利益がさらに取れるようになったのだ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 02:45:38.86 ID:QIDIXDsJ0
>>85
このキモ鉄ヲタみたいに、こんな感じで土下座させてたの?

「子供を返して!」 これはひどい。鉄オタが子供を取り上げ母親土下座
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=m1ZqBLN_pXc
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 マジ? 手は出してるよね (´・ω・`)
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 03:01:49.26 ID:oP4n7jf40
元売のほうは数を減らして利益を確保してるから、GSの方も同じようにするしかないね
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 03:39:13.19 ID:1x1wDzjq0
>>87
鮮人酋長竹島上陸時の天皇侮辱浴衣みたいだったよ
ナマポ
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 03:42:53.11 ID:0JQ8yk8W0
くそー アベノミクスのせいでナマポ金で買えるキムチが減ったじゃねーか
ふざけんなクソジャップ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 03:49:49.24 ID:0JQ8yk8W0
ナマポ支給日にキムチ買ってく奴らのツラの共通点www
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 10:37:26.21 ID:0JQ8yk8W0
何で脱原発デモの奴らキムチ弁当ばっか食ってんだろ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 10:48:03.48 ID:wY6taFqK0
キムチ難民が増えてラッシュ電車でまたキムチスリが増えたらアベノミクスは責任取れるのか?
朝鮮学校無償化阻止までしてその上キムチスリまで煽っている!
リメンバーチョゴリ斬り裂き事件!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 11:07:11.93 ID:c+Ue0R0A0
消費者物価最重要指数である市場キムチ価格は、アベノミクスによる円安と精強なウォン高の危ういバランスで均衡を保っている

しかしキムチ価格の高騰は即それを燃料とする全ての市民労働の成果物、即ち全物価高騰に繋がる危険をはらんでいる点は忘れてはならない
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 11:08:53.40 ID:Vtdbmx5h0
TPP自動車は除外って
アメリカさん、やっぱりあからさまですなー
自国の(日本の)利益の為のTPPに出来るのでしょうか?
アメリカ追従で生きるしかないなら考える余地は無いんだけど・・・
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 11:20:22.34 ID:I3eCgMqY0
実はガソリン価格はキムチ価格に連動している
だからガソリンの値段を高騰させたくなければキムチ価格が高騰しないようにすれば良い
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 11:40:50.20 ID:8KcBSO4J0
ガソリン高いよな
ほんとチョンコロは絶滅してほしいよ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 12:37:52.31 ID:4Eo8R6X6O
おまえらホント暇なんだな
マジでナマポ貰ってるニートなんじゃないのか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 12:37:56.92 ID:Qg7aXUrh0
あまり知られてないことだが、日本海側の油槽所では
韓国から輸入されたガソリン・灯油を取り扱ってる。

原油のままタンカーで運んで精製するより、韓国から精製後の
ガソリンや灯油を輸入した方がコストが安いから。

ちなみに、大型タンカーが入れる太平洋側の製油所・油槽所では、
ちゃんと国内で精製した「国産ガソリン」を扱っています。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 13:10:14.61 ID:2/kJMvhc0
>>99
そうだったのか!
だから1年前より少し燃費悪いんだな
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 13:31:58.69 ID:c+Ue0R0A0
韓国人とかガソリンに唾やしょんべん混ぜそうだよな
あいつらバカだから
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 13:32:56.40 ID:pa9ljHbX0
まさにバカチョン
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 13:41:58.15 ID:mTO0QEsS0
>>95
マジか。それじゃあTPPの意味ねーだろ。バカだろ、こんな条件飲んだの。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 13:50:11.48 ID:mTO0QEsS0
米を除外する交換条件だろうが、そこは交渉でなんとかしろよ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 13:54:43.48 ID:x2CxWMft0
1月末でライバル店なくなって
10キロ圏内にスタンド1個だけのド田舎
レギュラー160円だった。。。。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 14:36:08.20 ID:DKt/Io5M0
>>99
輸入しているのは灯油だけ。
ガソリンの精製は施設の問題で事実上出来ないんだよね、韓国では。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 14:37:22.05 ID:bLv4YPmeO
農協の割引日に入れるのが一番安い。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 14:57:15.21 ID:8l/WS+h80
>>103
聖域(アメリカの)は守られたからTPP参加しても
自民党様は公約違反じゃないんだぜ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 15:12:15.38 ID:tNPgHOhhO
日本国内のガソリン価格が事実上の非関税障壁となって国内自動車産業を守ってるのかな?
その意味で現在のガソリン価格は政府公認?
世の中上手いこと出来てるもんだね。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 15:56:15.78 ID:n8CTqv5u0
日本が聖域を作れば外国も制裁聖域を作る
 
そして結局損をすることになる

「ぼくちゃんだけに都合のいいTTPにしよう」

なんて糞寝ぼけたアホ自民の屁理屈なんぞ通用しない
 
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 16:20:17.95 ID:0Fn98SHr0
米食ねーからガスが下がればおk
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 16:40:13.52 ID:XFjYFHUR0
ぶっちゃけ車メーカーとの関係でガソリンは高くなるいっぽうだよwww

なぜって、ガソリン高けりゃ燃費のいい車に買い替えるだろwwww
お前らも次は今より燃費のいい車にしたいだろwwwwwww
何十年も同じ車を乗ってるヤツらにボディーブロウを打ってるわけwwwww

円高でも安くならないのはそのためだよwwwww
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 17:12:03.22 ID:wVHfvytZ0
シェールガスを本格的に使い始めたら
今のアメリカみたいに、50円ぐらいで入れれるようになるのけ?
誰もそんな気はねーよな
日本が産油国になにえるって概念って本物?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 17:37:24.39 ID:y8gD8pg40
最近のガソリンは高くてキムチ臭いから給油しないお
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 17:44:09.43 ID:2/kJMvhc0
>>113
輸出するくらいに出るなら無税になっても不思議はない
炭素税がしゃしゃり出てくるかも知れんが
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:23:27.41 ID:FaIuNTdrO
レギュラー現金会員で165円なんですが誰か助けて下さい@長野県飯田市
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:36:57.22 ID:kdMgJ/fA0
>>114
それは鼻がいかれてるから病院行ったほうがいいぞ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:44:30.54 ID:ROXEXiWO0
H155円 w/割引チケット-2円 @埼玉南部

160円が一つの壁だなー
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 18:57:19.04 ID:0zvTTNDV0
吉幾三25日に心臓手術 検査で異常発見
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/illness_and_injury/
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:00:27.90 ID:oP4n7jf40
高いとこまで持ち上げるのにコストがかかるから、長野から引っ越すしかないな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:24:08.84 ID:Mt2m4vsZ0
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:32:23.67 ID:pa9ljHbX0
今日もナマポでキムチがうまいww
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 19:46:58.82 ID:c+Ue0R0A0
キムチの無いナマポなんて 換金出来ないパチンコである
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 20:14:09.64 ID:ce6TzEbE0
>>116
長野県のガソリン割高は仕方ないよ
輸送費がすごくかかっているんだから

太平洋岸にある製油所(油槽所)からの
距離が遠いし
必ず鉄道輸送を利用しなくちゃならないからね
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 21:53:32.54 ID:9sKFNZdC0
うちも油槽所から遠く離れた四国のド田舎に住んでいるが
R150円で入れている
今の時点で本土でR160円超えはボッタクリだろ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 22:07:50.58 ID:Uutr94oO0
先週より6円高くなった。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 22:20:55.08 ID:evaZUvmd0
>>125
四国は面積が小さいので
輸送距離が短いし
製油所からローリーだけでガソスタまで配送できる
製油所も愛媛にあるし
すぐ対岸の岡山の水島に巨大な製油所がある

だけど
長野県のガソスタは
製油所(油槽所)→鉄道輸送→油槽所→ローリー→ガソスタで
物流コストが倍かかる

これくらいは
図書館やネットでも
簡単にわかることなんだけどな


バカほど
すぐにボッタクリと決め付ける傾向がある
四国のド田舎カッペには教養が無いのか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 22:21:40.93 ID:QIDIXDsJ0
>>116
とりあえずディーゼル車に乗り換えればいいんでね?
長野県飯田市だったらNox・PM法対象外地域だから古いディーゼル車でも無問題だし。

>>125
長野県は港から遠いので輸送費が高くつくので末端価格も高くなる。
何しろ海岸線から一番遠いところ(佐久市の旧・臼田町地区)が有る位だし。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 23:23:10.61 ID:X8YGxykL0
>>1
自動車を捨てる利口な人が続々と。

2013年こそ車を捨てます。その22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1361017144/
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 00:00:51.92 ID:nQ5dEOuR0
ガソリンが高くなると、地方でも車が必要ない街の中心部への居住が進むかも菜
そいうとこなら、都市ガスが使えることも多くて灯油も要らないし
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 00:14:10.63 ID:cjXzDAR40
モータリゼーションが行過ぎて
地方の駅前が破綻しすぎた

少しは駅前を活性化させたほうがいい。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 00:21:04.42 ID:mU4wFkLX0
ガソリンが高いなら キムチナマポで良いじゃない
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 00:25:15.55 ID:qdI4E26A0
レ146円@富山
月曜からかなりの値上げだと言われたのでひさしぶりに満タンにしてみた
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 00:46:45.19 ID:mU4wFkLX0
ナマポキムチが行き過ぎて
キムチ増税が活性化でガソリン難民が破綻しすぎた
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 02:03:15.36 ID:kPDv59XI0
ガソリン価格に右往左往するのに
キムチナマポ価格はスルーなのは不公平で民族差別です
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 02:14:22.47 ID:LW8lvp5C0
人として最低限の生活を強いられている特定永住者です
毎月18万ぽっちの支給額がアベノミクスでキムチも我慢の惨状です

聡明なガソリン難民の皆様に恥を忍んでこの窮状を訴えたく かしこ

http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50383021.html

http://www.news-us.jp/article/298421770.html
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 02:36:54.58 ID:pAFAmbpy0
国民生活が第一なのにキムチも買えないこんな世の中じゃ
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 08:51:03.77 ID:M4RNaaDA0
ナマポキムチはナマポの現物支給化に反対しています
いくらキムチでもパチンコやたまの風呂遊びの支払いには使えません
人間らしく生きたいだけなのに

六十万人も強制連行して抑留して日本人には良心がありません
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 11:11:12.56 ID:e7TOicIg0
なんだ?このキムチ連呼キチガイはww
さっさと狂い死にしろよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 11:45:54.18 ID:mU4wFkLX0
キムチへの侮辱は差別
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 17:29:10.22 ID:YhHL5Fk10
キムチはぬるめのナマポがいい

報道はぼかした通名でいい
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 19:40:28.29 ID:YKSRZzGk0
確かに国外強制退去させる優しさが日本人に欠けてるな
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 19:49:58.50 ID:MttGvNTo0
キムチ!キムチ!ナマポのキムチ!!
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 20:41:47.38 ID:oWX1Ph4t0
モービル外販、仕切り価格を改定

ガソリンは現行比 3.3円の下げ


土曜改定の +2.5円と相殺しても、▲0.8円

これは月末在庫処分特価か?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 21:31:08.57 ID:DJkQzbA70
近くのセルフR152円になっとった
なして
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 21:40:50.62 ID:nQ5dEOuR0
全国平均くらいだな
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 22:06:06.82 ID:pAFAmbpy0
暫定税率 ≒ ナマポキムチ三万世帯税40年

だった件

毎月18万ぽっちの最低生活にアベノミクスでキムチも我慢の惨状です
セルシオの車検も近いのに
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 22:19:46.07 ID:d42w07Ao0
ナマポでキムチの チョンがいい〜♪
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 23:31:44.04 ID:vf/JdtFX0
キムチいい恋したい
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 23:35:15.17 ID:rFRWuj9g0
ウンコは多めの ウンコ酒〜♪
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 08:55:43.25 ID:URV7eZRR0
日経暴落・・アベノミクスもオワタな!

来月ガソリンも安くなるぞ。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 09:11:09.68 ID:L51jlSAC0
最低限生活18万のナマポキムチです
車検見積りでタイヤ交換が必要になりました
セルシオ22インチいつものレグノきついです
アベノミクスは最低限生活さえ許されません
親には身なりだけはきれいにしろと育てられたのに悔しい
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 09:16:49.86 ID:B2ctufx50
>>152
ナマポは車持てんだろ
出直してこい
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 11:00:46.90 ID:lngebwhE0
>>130
地方舐めんなよ。
町の中心部いても公共交通機関があまりないから、結局車は必要なんだよ。
スーパーとかも小さいのは成り立たないから、町の外れの大型スーパーで一週間分買いだめとか普通だし。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 11:11:06.67 ID:FhuoUMnN0
>>154
何が郊外だよ、歩いて5分でも車使うって言えよ。
俺なんて、坂が嫌で歩いて2分でも車使うのに・・・
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 11:37:24.93 ID:jL4Vw/iw0
町の中心部までいけば、バス停、駅、コンビニ、郵便局があるな。
そこにあった唯一の大型スーパーは、採算が合わずにつぶれた。
買い物は主に、隣町の大型スーパーだな。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 12:01:13.93 ID:wCo6WThY0
セルフでよくある静電気除去シートという丸いの。
俺はあれを触ったら静電気がくるけど。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 12:26:58.66 ID:URV7eZRR0
>>157
そりゃ放電するときになるときがある
ちゃんと機能してるわけだ。

そういう奴は静電気持ってるわけだから
なお更、要注意!
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 14:05:52.11 ID:RA/fq4/E0
静電気ってすごいよな
たまに火花出る
静電気で走る自動車作れ
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 14:31:38.48 ID:Lui7ntX+0
1ジゴワットの予感
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 15:13:46.24 ID:omXS121x0
>>160
ドク、例の適当なゴミを突っ込むだけで動く車を早く世に広めてくれ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 15:23:48.32 ID:AclL1cUu0
>>161
あれはタイムマシンの駆動用(プルトニウムの代替)だぞ
3でガソリンタンクにインディアンの矢が当たって自走不可になったのは覚えてるだろう
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 15:55:50.38 ID:N+pPJx810
あれってガソリンで空飛んでたの?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 16:30:59.23 ID:A0ZeSiaC0
生まれる前の映画の話は分からないよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 17:10:59.32 ID:gVW2W+zT0
上げ止まったかな。でももう一段上げが来そうだ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 18:58:18.95 ID:jg8WKGxi0
今朝2円下がってた
昨日深夜に満タンにしたのに
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 20:32:05.37 ID:fip8AlZS0
R148H159εsso@川越
そろそろ灯油から開放かな・・・
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 21:25:30.81 ID:22wjthMX0
武田邦彦
経済の勉強 お金を払うと働かされる(第一回)
http://takedanet.com/2013/02/post_8936.html

音声聞いてみろ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:07:47.75 ID:kXZrbBp40
【車/行政】TPP、自動車分野で先行協議へ 「軽」優遇 見直しなど焦点 [02/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361835677/
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 22:48:55.40 ID:rXLu8CpVO
ジョイフルでレギュラー\144/Lに
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:02:32.29 ID:eDNVwE0N0
軽四の優遇は不公平だから大賛成。
200万以上出せるヤツを税制や保険費用や通行料で優遇する意味が判らない。
軽貨物以外は普通車と同じ扱いにするべき。
1000CC未満、1トン以下の扱いで良いと思う。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:09:04.12 ID:DrAwO/UQ0
そしたら劣化ピックアップみたいなのが街にあふれんじゃねーの?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:11:18.38 ID:vKRGp2Qb0
アメリカはトラックタイプの乗用車は優遇してるんだぜ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:25:23.35 ID:RA/fq4/E0
普通車の維持費ですら糞高い日本なのに
軽だけ異様に自動車税が安いってのはおかしいんだよね
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:42:49.91 ID:vKRGp2Qb0
軽が上がったら普通車はもっと上がるだけだろ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 23:47:43.53 ID:qyEYiDayP
都市部と地方との格差広まるな
地方は公務員以外は一家に数台の車維持出来なくなってしまう
地方じゃ軽自動車もほぼ生活必需品だからな
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 00:10:43.82 ID:GdqtX9INO
>>176
誰かに請求書を押し付けて自分だけ楽することに慣れすぎたら再び自立するのが難しいよね。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 00:58:25.30 ID:thtfFW1e0
地方も自動車に頼れなくなれば富山みたいな取組みも進むだろ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 02:30:34.90 ID:vgdgFrw+0
軽が安いんでなくて、普通車の税金が異様に高いんだよ。
>>169のスレ見たら、軽の税金ですら他の先進国と比べて高いようだ。
軽の税金が普通車並みになれば、確実に車は販売台数は減るよな。
ただし、田舎では、車が生活に必須なので、あまり減らないだろう。
税収全体ではどうなるか知らん。スズキとダイハツは終わるな。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 02:56:50.69 ID:hsMO60fp0
最低限生活18万ナマポキムチです
車所有は名義が民族系団体なので皆大丈夫です
団体も維持費で節税できて両得です
でもたまに反原発デモの動員とか来ます
まあキムチ弁当に現ナマ謝礼金でホルホルですが
アベノミクスのイライラを東電と福島にぶつけてスッキリしてきました
日本の原発潰して韓国原発輸出しようが合言葉です
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 02:58:48.54 ID:PJeMsgHAO
鈴木修会長は力ある人だから大丈夫!
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 03:02:53.50 ID:Dt+AtZJn0
あーしば漬けじゃなくてキムチ食べたい
ナマポキムチ最高
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 03:11:21.31 ID:Dt+AtZJn0
最低限生活18万ナマポキムチです
セルシオ車検はレグノやめてクムホにします同胞も韓国タイヤ押しだったし
お陰で周一の風呂遊びが3日置きで行けます
男なら3日置きに風呂遊びは人として最低限の欲求ですよね
東電ぶっ潰せー
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 03:17:32.34 ID:aejtsXDZ0
俺らナマポキムチの為にしゃんしゃん税金納めろよこの倭猿共が
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 03:40:20.93 ID:D/pWHiLh0
TPPはナマポとキムチの聖域化は絶対だ
アメリカは保険医療の自由化と輸出も押し込んで来るぞ
すると国保、年金、共済、ナマポの廃止自由化で民間開放、自己責任化、アメホ押しで来る
貧乏人は無保険化、 健保なけりゃ10割負担だ、ナマポ廃止したらお前らアホJAPも困るだろ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 05:18:06.18 ID:1tOWrbFP0
日本語勉強してからこようね
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 07:01:39.12 ID:7x09dWBC0
典型的なスレ潰しだな<キムチ荒らし
クライアントから一書き込みにつき50円貰えるから必死だわw
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 07:22:32.95 ID:krNvxlfMO
地方衰退が面白い時代になるのかな
東京人は頑張って稼いで地方助けてくれよ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 08:25:37.21 ID:am02RGVx0
軽自動車の税金を上げるより
コンパクトカーの税金を安くするべき

軽と大きさが似たようなものなのに
高すぎ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 08:44:06.02 ID:8gb0KxZy0
あべちゃんの生保法改正案が効いてるようだなw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 13:28:58.25 ID:o8ODMPBn0
R142@千葉県印西市
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 15:27:43.84 ID:weEVI/710
JXエネ、水曜改定

ガソリンは現行比 2.2円の下げ


土曜改定の +2.0円と相殺して、▲0.2円

月末在庫処分特価?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 19:05:19.69 ID:uPgI8Zvs0
車の維持費なんて多少高いと思う位が良いと思う。
維持費が安くなると自転車乗りみたいなヤツが増えて道路が更に危険な状態になるぞw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 19:12:40.91 ID:s7g21uQv0
>>189
確かに。1500ccあたりが実燃費いいし、衝突安全性、実用性、共に軽より優れている。
5ナンバー車の税金を軽並みに抑えれば、ヨタも売りやすいだろう。
3.5リッターセダンとかは、本当に贅沢品なので、税金高くてもいいだろ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 19:37:17.64 ID:MOJn47qu0
いまだに5(7)ナンバーと3ナンバーを区別しているんだから
そこに何らかの格差を付けてほしいね。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 20:13:59.72 ID:thtfFW1e0
ガソリン店頭価格、12週連続で上昇
資源エネルギー庁が27日にまとめた25日時点のレギュラーガソリンの店頭価格
(全国平均)は1リットル156.2円で、前週に比べ1.0円上昇した。
12週連続の値上がり。最近の原油高や円安を反映した。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ2700L_X20C13A2000000/

さすがに円安が一段落してる来週は連続記録途切れるよな?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 20:57:20.19 ID:uPgI8Zvs0
>>196
今後も値上がりが予想されるwって理由で上げるんじゃないの?
政策の責任にして元売には誰も文句を言わないしw
特に各種報道がwww
過去の同じ為替水準・原油価格の時より明らかに高いのに…
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 22:10:13.14 ID:RwBIQmEr0
皆様の受信料でお送りしてるテレビ局が
スタンドのあんちゃんに「高い」ってインタビューして
仕事したつもりになってるからねえ
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 22:17:42.05 ID:thtfFW1e0
うむ。大本営発表で安いって報道がされないとなw
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 10:46:24.28 ID:O04uLpNT0
宅配バイクみたいなのが進化して増えて バイク専用車線とかでそう。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 10:58:51.16 ID:wblNwyr20
国破れてキムチあり
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 11:16:50.30 ID:NXAv+NS20
アベノミクスが家計を苦しめ始めてる
庶民はますます消費意欲がなくなる。不況時の物価高騰でスタグフレーション確定。

http://www.asahi.com/business/update/0227/TKY201302270503.html
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 11:22:15.80 ID:wblNwyr20
人として最低限生活18万ナマポキムチです

デフレでも良いじゃない
ナマポだもの

http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50383021.html

http://www.news-us.jp/article/298421770.html
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 12:27:00.33 ID:Mdtk7eof0
リフレで景気回復、物価回復、失業減、周りニコニコ、ムカつくじゃない

ナマポキムチだもの
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 14:02:43.12 ID:a8y6FbaI0
まーたID変えてスレ違い政治論議か
元売りの工作員乙w
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 14:10:06.89 ID:VG+QtNes0
EMG 土曜からの外販価格改定

現行比 +0.5円
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 14:57:48.85 ID:wblNwyr20
>>202
全日本人を百年苦しめているナマポキムチミクスについて一言オナシャス

http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50383021.html

http://www.news-us.jp/article/298421770.html
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 17:52:00.54 ID:VG+QtNes0
エネオス 3月 月次コスト変化


3月分は、2月比 +6.4円です


原油価格上昇分が、+2.5円
為替相場円安分が、+3.7円
その他影響分 +0.2円

3月もまだまだ上がるようです。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 18:25:50.40 ID:PCEEUJcd0
アベノミクスの原油はまだ入ってきてないんだもん
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 19:00:30.64 ID:ljQRrhP10
国内の元売って先物相場と無関係な取引をやってる筈なのに、
タイムラグ無しで随時値上げしてるんだよねw
自社で油田を所有している会社もあるしね。
現状の半値でも利益が出る状態なのに…
電力会社が輸入している天然ガスに至ってはバックマージン込みの価格だしwww
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 20:55:55.27 ID:oBkpCuss0
相場が下がるときは長期契約がどうのと言い訳するくせになw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 21:45:41.27 ID:KCOhN02o0
そしてシワ寄せが消費者とスタンド経営者に
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 21:50:10.88 ID:QZnPDFXoO
元売りで談合してるんじゃねーの?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 22:16:33.21 ID:aCbF3zbV0
http://www.kurumalove.com/research/purpose/images/light_img02.gif
600 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/28(木) 03:28:17.28 ID:wQBfCGI/0

しかし軽は不当すぎるくらいに安いなw まあこりゃ向こうが突っ込む材料にはしやすいわな
アシ車に軽持ってるけど乗用タイプは2.5万位が妥当じゃねえのかな 
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 22:26:39.92 ID:bmBXjpbb0
アメリカはピックアップトラックだと無税だったりするらしいし
何でもかんでも押し付けられても困るだろw
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 22:32:33.94 ID:Z0L5i8kS0
外圧名目で、単に税金上げたいだけだよ。
みんな政府に洗脳されて、軽の税金が安いとかいいやがる。
普通車の税金が高いんだよ。

税金が障壁ってんなら、アメリカと同じ税額にすればいいんだよ。
ピックアップトラック、喜んで買いますよ。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 22:39:48.26 ID:kqWM+Pkp0
電力、ガスも一斉値上げ!
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 22:45:34.48 ID:kqWM+Pkp0
ガソリン価格(約)
日本   154円2012年3/250.1%
アメリカ 85円2012年3/1935.4%
ロシア  82円2011年2月211.8%
中国   88円2012年2月67.3%
ベネズエラ2円2010年12月※
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 22:49:16.67 ID:QZnPDFXoO
>>218
税金を引くとどうなるか知りたい
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 22:56:32.63 ID:kqWM+Pkp0
ガソリン本体価格

原油関税

石油税

揮発油税(揮発油税+地方揮発油税)

消費税
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 22:57:50.23 ID:P5ag+e9I0
>>218
ベネズエラ2円wwwwww産油国wwww
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 23:09:19.03 ID:pUrFmQix0
ベネズエラ国内で、隣のコロンビアに不正輸出して儲けてるのが1割くらいある ってやってたな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 23:13:21.05 ID:dUhkBn770
韓国(釜山)に行ってきたが、セルフスタンドの看板価格で
レギュラー1979w(約169円)、ハイオク2217w(約189円)と高額なのに笑った。

>>191
LCC乗りに成田へ車で行った際は、印西と千葉北でハイオク満タンにしてから神奈川に戻る。
(当然高速は篠崎→武石と武石→花輪だけ使う)
千葉北IC周辺も灯油が1リットル92円、自宅近所は最安価格で1リットル100円。セルフも元売系カード使いR147が最安。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 23:46:05.64 ID:NXAv+NS20
千葉は安いところ多いやね
埼玉東南部も安い。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 00:00:00.43 ID:x2eUyR8V0
インチキガソリンでは?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 00:05:01.66 ID:LEEYNS020
なぜ不製品の販売がまかり通るのか
罰則緩すぎるよね
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 00:07:17.11 ID:XgJ65s/G0
インチキガソリンを
ぼったくり価格で売ってるGSが最悪!
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 00:58:35.89 ID:Bm5IPLD50
元売のタゲそらし乙
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 01:00:24.21 ID:vfEmDV4s0
ガソスタ業界(商社)で働いていた者だが

粗悪ガソリンに当たるのが嫌なら
少々高くても
元売100%出資の販売子会社か
大手特約店で
給油したら大丈夫

値段に釣られて
無印スタンドや
元売看板はあるけどボロいガソスタで給油しないことだ

特に
支店数は多いのに独自ブランドの販売会社や無印のガソスタは怪しいからね
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 03:14:10.38 ID:2SnpID4V0
ナマポキムチミクスやめれば消費税3%にもどせるんだけどね

ナマポキムチミクスやめれば

http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50383021.html

http://www.news-us.jp/article/298421770.html
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 03:24:01.95 ID:R3HpC5Nw0
ナマポはキムチじゃないといけないんですか?

ナマポだけじゃダメなんでしょうか?

て言ったのは蓮舫じゃなくて片山さつきだったのはなぜでしょうか?
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 09:57:24.99 ID:cUsv1HQa0
>ガソスタ業界(商社)で働いていた者だが

クズが偉そうに言うな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 10:16:37.44 ID:TIxC49Nm0
>>232
値段に釣られて粗悪ガソリンを給油して
愛車の20年落ちのクズ軽自動車が
文字通りの屑箱にでもなったのかい?

ご愁傷様ですw


でも
アンタも人間の屑だから
クズ同士でお似合いじゃんw
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 10:24:00.03 ID:ccqOvl0K0
あら、悔しそうw
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 11:35:25.29 ID:R3HpC5Nw0
お前らもナマポでキムチ食って落ち着けよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 13:30:37.65 ID:S8eLyaB20
JXエネ、土曜からの仕切り価格改定

先週比 1.8円の下げ (水曜▲2.2円 土曜+0.4円で相殺)


モービル、土曜からの系列向け仕切り価格改定

先週比 1.8円の下げ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 13:51:38.54 ID:mgioyRCg0
ハイオクにレギュラーを混ぜても利用者には分別つかないよな
それとこんな混ぜ物とか利用者には分からない
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1031394180
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 17:40:27.97 ID:uCAeXAyj0
混ぜてる混ぜてないにかかわらず無印スタンド背は絶対入れない。
たとえ、混ぜ物してて不調になってもそれが原因だと特定するのは難しいだろうから。

近所で安いからと無印ガソリンスタンドに並んで渋滞作ってる奴らが居るけど
貧乏人乙って感じで哀れww
高級車も並んでたりするから意味分からんし。
無理して乗ってるんだろうなって言うのが丸わかりw
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 18:10:09.51 ID:YXiUmsf00
オレの経験ではあからさまに燃費が落ちる
トータルだと結局高い買い物
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 18:12:06.60 ID:qMPNky9S0
シェルスターレックスカードなら何時でもハイオク12円引きになるけど、何を迷っているの?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 19:47:52.45 ID:bkrZ+4Md0
バレル90ドル、1ドル92円でL150円って高すぎだろ。
L150円はサブプラ前の1ドル115円バレル120ドルの時くらいの水準だろ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 19:48:38.22 ID:U3WB7hUI0
>>240
そんなにクレジット使うの?
勘違いする人がいるかもしれないから一応言っておくと、
一定期間の利用額に応じて割引額が違う

俺はそんなに割引が聞くほどクレジット使わないなぁ

先日カード作ったんだけど、最寄りのとこが今月末で閉店と出てて愕然とした
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 19:51:49.18 ID:AHQAmAQEO
>>241
日本はドバイ原油価格だ
100$こえてるだろ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 20:44:20.46 ID:SJa5wl/80
>>240
スターレックスも、他のクレカの還元とかと比較すると、微妙な事も有るからね。
それこそ月数万レベルでガソリン入れるんなら、還元率良いだろうけど。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 20:46:17.97 ID:jUeHpwmr0
アメリカのシェールガス革命で
原油が暴落する

あと3年の我慢だ
ガソリンはまた100円/Lを割る。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 21:23:42.99 ID:SASh8wk60
よし、頑張って歩くぞw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 21:48:31.76 ID:+71gF59B0
今日ちょっち安くなった
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 21:57:30.93 ID:Yhk9BjHS0
チョッチュね
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 22:43:46.44 ID:Rub/H5O00
>>229
今は潰れてコンビニになったが、JOMOの看板を出していた大手特約店(伊○忠?)に
3回に1回の割合で無印ローリーが来ていたぞ。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 23:12:49.49 ID:iBZJSQyMO
>>249
たまぁ〜にだけどローリーが足りなくて看板無しローリーで来ることはあるよ。
確認電話が来て了承すればだけど。
でも伝票はちゃんと元売り伝票で来てるよ。
伊○忠関連のガソスタだとすると、伊○忠が持ってる業転玉の可能性もあるけど。


無印スタンドといっても、昔みたいに粗悪品売ってる所は少ないと思うけどね。
元売りも売りたいし、商社も枠確保のために売りたいし、在庫も持ちたくない。
業転玉といっても今は系列玉と鮮度変わらないよ。
蛇口は同じなんだから。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 23:33:29.05 ID:vZ+mBZLP0
若者のガソリン離れ
http://gogono.net/archives/52038684.html

2:名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2013/01/06(日) 20:04:00.95 0
値段が高騰するとセルフに集中し、
既存の単価の高いガソリンスタンドは閉店へ向かう。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 00:41:06.22 ID:GzQ0V0jmO
原油が下がってる
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 01:24:23.43 ID:mOU+9TOC0
佐川急便顧客満足度アンケート
https://www2.sagawa-exp.co.jp/p4/enquete/cmsff28/question.php
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 03:20:05.85 ID:C5BbFEUB0
>>253
スレ違いだけど奴等は2800円の代引きで3000円出したらキレるからねw
つり銭が減る、どうしてくれるんだよってw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 04:15:42.39 ID:sPMd5Aob0
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 09:57:14.78 ID:cuB9djw50
代引きは釣り銭出ないように用意するだろjk
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 15:33:08.39 ID:1mITEPqI0
大気汚染は日本のガソリン屋は怪しくないよね?
信じて良いよね日本のガソリン屋は
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 17:40:21.20 ID:PeSz3+hI0
先物はニューヨーク・ドバイ下げてるな
地元は154円/Lに値下げした
全国平均よりやや安い
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 19:37:46.02 ID:C5BbFEUB0
>>257
中国の粗悪ガソリンは国策。
環境対策なんてあの国じゃ悪そのものだしw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 20:22:03.87 ID:GH76Whiv0
困った国ですね
日本人で良かったです
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 22:32:03.80 ID:x97vJWnDO
自分も思ったがガソリンの品質が悪いんじゃないのかとおもふ
まともなガソリン使えば幾らかは改善されるんじゃないの?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 22:48:30.14 ID:ZOoQcoP+0
ついこないだまでは日本の軽油もアレだったけどね
中東産原油だから
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 22:52:41.35 ID:Ixmn8fEA0
精製工程を省いてるからね、国策でw
各種基準値の規制が日本等より大幅に緩いし、
厳しくする気も無いしw
あの国では大気汚染より水質汚染の方が深刻なんだけど、
その対策も一切やっていないしwww
水源全体の9割以上が飲用不適合だし、
農作物も流通している物の半数以上が重金属等で汚染されてるし。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 23:33:10.15 ID:Dp+BoTqB0
俺の町なんて3週間前までレギュラー143円だったのに今は161円だ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 23:37:52.82 ID:eJ68YYKKT
北京ぐらいしかマトモなガソリン流通してなかったんじゃなかったっけ?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 00:39:05.88 ID:GOWduCeJ0
R151→149→147か146まで来た@横浜鶴見
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 00:44:29.01 ID:maIP1tzd0
>>263
んで水資源を買い漁っているのが、な
原油戦争から水戦争か・・・
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 01:51:19.72 ID:pH59+PPtO
日本は先ず最初に外国人による土地所有を禁止すべき。
次に水を輸出規制の対象品目に登録すべき。
中国が頭に乗れば直ちに水の輸出を禁止する。
逆浸透膜による水の濾過装置も同様に規制すべき。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 02:12:50.23 ID:hvfzFROS0
これからも上がるかなー?と思って
先週満タンにした俺のバカバカ

でも下がってくれて嬉しい
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 02:42:25.61 ID:vavHwRkD0
なに下がっただと
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 02:51:02.71 ID:oVY7Hrgi0
下ねたかよジジイ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 14:17:42.52 ID:3hVRHMh+0
1月、年末からずっと134が続いてたけど137、135、135
2月134、141、139、140
3月140
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 15:30:08.14 ID:b77i5/XA0
韓国はどうしてガソリンが高いのですか
米韓軍事協定のペナルティですか
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 15:59:26.37 ID:Udy2JHBu0
韓国のキムチは信用して大丈夫だよね
ノロや殺人ユッケや辛ラーメン寄生虫みたいな危険は無いよね
韓国油海苔好きだし大事なナマポで買う主食だからアベノミクスは責任持ってほしい
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 16:14:26.12 ID:AndgWgdv0
>>274
何故自ら地雷を踏み込みに行っているのか?
かまってほしいだけか?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 16:27:20.54 ID:pH59+PPtO
>>274
反日国家製造の生物とか普通の神経なら食わんだろ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 17:43:54.75 ID:735Twmg/0
>>274
帰国したら?
何の利益にも寄与しない外国人を手厚く保護してる国って、
世界中探しても日本だけなんだよねw
まあ、日本も全ての外国人が対象では無いけどね。
同盟国のアメリカ人ですらお引取りを願ってる。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 17:54:43.20 ID:tEnCWg1V0
ガソリン乞食のバカウヨに聞いたつもりはねえ
ナマポ拒否られてタヒね
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 19:41:42.96 ID:Rg9b6zXF0
その程度でファビョってたら体もたねぇんじゃねえか?

>>273 ひとえに失政としか思えん
大統領に文句言われて慌てて日本の施策を勉強し始めたのがつい1年位前だろ
そんな国のエネルギー政策がまともに機能してるワケない

>>274 韓国産キムチの中毒、寄生虫事故って結構聞くぞ
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 20:35:38.48 ID:40pgYUn10
   キムチの価格に右往左往するスレ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 20:56:42.76 ID:R4GJx70y0
皆さん韓国に嫉妬がひどいですね
勤労と納税は日本人の義務
生活保護は普遍の人権の権利です
自国の憲法も知らない非国民風情が文明上位国民を侮辱とはお笑いですよw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 05:25:57.05 ID:QnuAlTF20
またアホウヨが暴れている
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 07:04:01.19 ID:H9YJSByV0
>>282
スレタイも読めないバカだしねw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 07:25:45.88 ID:aMNzwacH0
ナマポキムチミクスは最小不幸社会の実現
支え合う地球市民の地上の楽園
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 08:26:57.55 ID:/t9FkWBP0
どうやっても国籍と面の皮は変えられない
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 11:35:06.74 ID:zLxDxl1b0
アベクロノミクスで日本大復活!!
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 12:29:43.38 ID:t428MxIy0
ガソリン価格スレだよな、
これからの価格が上がるか
下がるか予測するとどっちだ?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 12:49:43.82 ID:l5JhTXmI0
高止まりに一票
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 13:59:53.20 ID:pPzTJclF0
鳩山ゆきぽ同志は崇高な地球市民理念を宇宙市民まで昇華した偉大な聖人
挙国一致で宇宙全体の貧困撲滅と人権救済の為に世界ナマポ計画で移民難民受け入れを推進していたのに、さもしく我欲に溺れた日本国民に聞く耳が無いせいで頓挫した
日本人は世界とアジアに謝罪と賠償をしなければならない
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 19:02:05.03 ID:QnuAlTF20
ナマポキムチミクスはパチノミクスと協賛で地上の楽園の将軍様と、日本照準の朝鮮核ミサイルをサポートしています
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 19:09:17.24 ID:oMj4NQBn0
日本人の掲示板で、日本人同士でキムチだのシナ人だの罵り合って、
日本人同士潰しあうのは、なんだかなー。
どうせなら、中韓の掲示板のほうで暴れて欲しい気がする。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 19:26:25.91 ID:kMDvGwGW0
R142@印西市三井セルフ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 19:58:34.35 ID:t1/Gx6Gc0
旅先で見た白馬村の出光はR160だった
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 20:07:35.20 ID:K7InPpKD0
昨日R144→本日R141
@金沢市エネオス(旧三菱系)
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 20:46:35.69 ID:sibfw64i0
大田区仲六郷の辺りでは、R160以上だよ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 22:25:39.92 ID:xgO9Gabw0
最強、1国カクテル
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 07:26:51.72 ID:fr2+JBSn0
原油90ドル割れ

エネルギー関連では
いいニュースも発表されたな
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/business/20130304-567-OYT1T01639.html
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 09:49:40.80 ID:tMZ1WVZp0
慌てて満タン給油した人ご苦労さんw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 10:32:25.60 ID:9cLABy8C0
今朝、給油ランプ点いたオレ勝ち組
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 11:24:01.43 ID:/8EYaS6P0
週末にかけて安くなる?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 14:53:11.40 ID:E6IbTe8H0
アベノミクスの円安とウォン高で本場韓国キムチが高止まり
庶民生活直撃のスタグフレーションの責任にアベノミクスは謝罪と賠償しろ!
ナマポを増やせ!
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 17:22:58.98 ID:H4hE6/xh0
国道沿いのGSはレギュラー152円/Lに
国道から中入ると154〜157円/Lだった
国道沿いは値下げ早い
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 17:53:34.13 ID:nI3wn7cN0
R154がカードで-1と店員の-3カードで150やった
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 18:44:11.17 ID:TTOV+xIS0
成田R145
横浜R147
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 18:48:44.14 ID:k4TCLl7E0
お前ら いいこと教えてやろうか?
原油価格は日本の都合で決まるんだぜ〜
日本のガソリンの販売価格が上がると原油価格が下がる。
為替?そんなもの無視無視というか考慮済み
日本の販売価格が一定である事が大事
日本でガソリン価格が上がると、脱ガソリンで今後の燃費性能に直結して売り上げが減る
それは世界中に反映して石油メージャーが存亡の危機になる
つまり、本気で脱ガソリンに成らないように日本の販売価格を見て調整している。

豆知識な
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 19:43:05.02 ID:1vOZsTch0
>>305
確かになw
まあ、代替品は何時でも出せる状態なんだが。
ちなみに天然ガスが高いのは電力会社役員の小遣い込みだからw
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 20:38:08.11 ID:IPjhDN5w0
スイスが国民投票で企業経営陣の高額報酬を制限することになったのを
日経は報道せずに華麗にスルーだしなw
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 20:53:37.69 ID:Aq34i3uH0
スレ違いだが最近日経とかテレビとかのウソがネットによってばれてきてるから
もうじき国民はだませない時代になってくると思うわ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 00:14:35.58 ID:P2vNxM8a0
むしろ隠せば隠すほど思惑が見透かされて逆効果
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 00:22:29.66 ID:JEFh1jxt0
もうシラネって放置するのも良くないんだよなー
馬鹿どもが粋がるし・・・
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 00:58:40.62 ID:R/yNJaiuT
>>308
日経は飛ばしばかりだから
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 06:34:52.80 ID:19LbHBJV0
>>308
部数が落ちる一方出しな。もう、月刊経済新聞に変えたほうがいいんでね?「月経新聞」ってw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 07:29:40.03 ID:IrntUrsl0
しかし、知った所で庶民ごときに何もできないwとタカをくくってるので現状維持
俺らばかり儲けてるって? それが何か?
文句があるなら2chで存分にどうぞwww
これが実態だよね
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 07:31:53.75 ID:iHapGBY70
>>312
最近駅のゴミ箱も日経少なくなったな。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 08:15:21.71 ID:rOJ0xe8E0
日本国民をだまし続けた日刊紙は消える運命にある
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 13:46:31.84 ID:3YDSTk520
日本を騙し続けているソフトバンクのチョンまさよしはどんな運命なん?

http://www.news-us.jp/s/article/341784062.html
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 15:35:00.98 ID:KYRadpfS0
JXエネ、水曜改定

ガソリンは現行比 0.7円の下げ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 17:38:07.91 ID:Jme5Uq+I0
ショッボww
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 21:37:22.57 ID:rOsvwsUd0
日経なんか「財テクブーム」の頃がピークだろ
あの頃は一般家庭でも日経を宅配購読してる家があった
今じゃ地方なら中小規模の企業で真っ先に切られる新聞
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 23:28:46.04 ID:rQxUd5TV0
「大多数の人が支持」した(自分は一切してない)政策の結果とはいえ、とうとう下手するとハイオクは
170円に行きそうな地域もある。二重課税とやらの問題はもうなくなったんか?暫定税率は確かなく
なったんだな。

とにかくレギュラーもはや150円台が当たり前。大部分が全面支持してるためか、ほとんどニュースにな
らんようだ。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 00:01:54.55 ID:rOsvwsUd0
二重課税も暫定税率もそのままでしょ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 04:25:24.22 ID:rc1HSZas0
談合放置で、抜け駆けして値段下げたら不当廉売で指導が入るのは、どうかしてる。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 08:11:14.51 ID:eTFaAbzg0
★ネット右翼は社会性ないため実社会であり得ぬ陰謀論を信じる

・何か事件があるたびにネット上に登場し、四六時中、掲示板へ書き込みを続け、何でもかんでも
 「韓国の陰謀」に結びつけて騒ぐネット右翼(ネトウヨ)。彼らは一体何がしたいのか。『ウェブは
 バカと暇人のもの』(光文社新書)の著者、中川淳一郎氏とネット黎明期からウェブ社会をつぶさに
 見てきた人気ブロガー、山本一郎氏が、ネトウヨの実態を検証する。

中川:ネトウヨの引き起こした事件でおかしかったのが、オーストリアの教科書で日本海の表記が
 「東海」になることが決まったとかで、ネトウヨはオーストラリアと勘違いして、オージービーフの
 不買運動を呼びかけた。
 もともとオーストラリアもシーシェパード(反捕鯨団体)の影響で、ネトウヨにとっては「嫌いな国」の
 ひとつに入っているんですがね。ちゃんとニュース読めよって話ですよ。彼らに言わせるとネットの
 情報はフェアで、既存メディアはアンフェア、偏っているということらしいですが、ネットの情報なんて
 ソースのほとんどが新聞社とか通信社の記事だっていうことも知らない。

山本:ネトウヨがよく使う「マスコミはなぜ報じない!」っていうフレーズがあるけれど、ほとんどの場合、
 報じているんですよね。単に彼らが新聞を読んでいないだけ。そして、ネトウヨに共通するのが
 コミュニケーション能力の低さです。社会性がないため、実社会ではありえない陰謀論に簡単にひっかかる。

中川:陰謀論大好きですよね。特に「電通」はよくやり玉にあがる。広告代理店なんて、クライアントの
 顔色窺うので精一杯で、陰謀なんて仕掛けられるはずがないのに。
>>2-10につづく)
 http://www.news-postseven.com/archives/20120813_136700.html
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 08:12:49.57 ID:ixQ0tyiE0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 08:13:41.09 ID:rk+nnXV/0
ネトウヨの孤独な戦いは日々継続しているよねww
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/5/d/5dbc6baa.jpg
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 08:14:46.97 ID:X8KHu6820
 ウェブ上で圧倒的な存在感を見せるネット右翼。一部は街頭にも進出しているとはいえ、
その実態はなかなか掴めない。そもそもネット右翼とはどんな人々なのか。
彼らを長期に亘って取材してきたジャーナリストの安田浩一氏が、その素顔に迫る。

 ネット右翼(ネトウヨ)と呼ばれる若者と接する機会は少なくない。7月末、都内の居酒屋で会った25歳の青年もその一人だった。

「朝鮮人が嫌いだ」と彼は大声でまくしたてた。「朝鮮人は恥知らずだ。犯罪者ばかりだ。
日本を貶め、日本人を嫌っていながら、日本に住み続ける。許せない」

 混み合う店内で私は周囲の視線を気にしながら、それでも彼の言葉に耳を傾け続けた。
空になったグラスが増えるたびに口調はますます熱を帯びる。矛先は黙って聞いているだけの私にも向けられた。

「なめられっぱなしだってことがわかっているんですか? なぜマスコミは朝鮮人の本当の姿を国民に伝えないんですか? 
あの犯罪民族によって歴史は捏造され、我々は土地も資産も奪われたんですよ。日本人だって拉致されたでしょう。
このままじゃ日本が日本でなくなってしまう。それでいいんですか?」  

 彼にとって韓国と北朝鮮は完全な「敵国」であり、在日コリアンは「侵略者」以外の何者でもなかった。
考え得る限りのあらゆる否定的価値が、それらに詰め込まれている。

 憎悪に満ちた言葉を次々と吐き出しながら、それでも話題が他に逸れると、彼はどこにでもいる、あまりに凡庸な若者の姿に戻った。
中学時代に不登校を経験し、学校という存在に良い思い出を持っていないこと、転職を繰り返す自分に両親が厳しくあたることなどを、
そのときばかりは穏やかな表情で私に漏らした。

※SAPIO2012年8月22・29日号NEWS ポストセブン 8月9日(木)7時6分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120809-00000010-pseven-soci
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 08:57:29.69 ID:rcn+3ZAL0
なげえよ
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 10:53:48.42 ID:nM6l3+yK0
誰も反応しないから俺が反応してやろう
一人で惨めだな
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 12:41:49.85 ID:umecBJzV0
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 12:45:13.26 ID:8fNOa0Zb0
ネトウヨが増大した日本の末路はこれで哀れだよね

調査の概要
http://www1.odn.ne.jp/youth-study/reserch/2011/gaiyo.pdf
G 自己評価
米国と中国の高校生は自己肯定感(自尊感情)が強く、日本高校生の自己評価が最も低い(以下の数値は「全くそうだ」の比率)。

「私は価値のある人間だと思う」:
日本7.5%、米国57.2%、中国42.2%、韓国20.2%。

「自分を肯定的に評価するほう」:
日本6.2%、米国41.2%、中国38.0%、韓国18.9%。

「私は自分に満足している」:
日本3.9%、米国41.6%、中国21.9%、韓国14.9%。

「自分が優秀だと思う」:
日本4.3%、米国58.3%、中国25.7%、韓国10.3%
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 12:47:17.68 ID:eGh3in2K0
「IQの低さと偏見・人種差別主義の傾向に関連」カナダの研究チーム
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/289695/
2012年01月31日

カナダ、ブロック大学の研究者チームがこのほど、「人のIQの低さと他に対して偏見を持ったり人種差別的傾向を持ったりすることとは関連がある」とする内容の調査報告を行った。

チリのメディアによれば、調査報告は「子供のころにIQが低いことと、成人してから偏見を持ちやすい傾向、また人と交わる際の保守的傾向とは関連がある」としている。(1月30日付参考消息)
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 14:07:12.58 ID:bgrR3Uco0
>>330
掌櫃ウルサイニダ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 14:11:17.19 ID:JhnIM7z40
さっき近所のスタンドの表示がハイオク176円だった・・・
目を疑ったよ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 15:36:30.43 ID:bDpFmbSt0
EMG、土曜からの外販価格改定

現行比 +1.0円
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 15:53:47.95 ID:NqB3id/IO
気温が上がったせいか交通量、増えたよ
静岡西部、愛知東部
これならスタンドもまだ上げてくるんじゃない?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 18:07:54.76 ID:zhSClb830
今日139円だった
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 18:09:38.61 ID:hYT6w4csO
確かにろくに節約しない消費者も悪い。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 18:11:13.02 ID:zWbyqumJ0
経済協力開発機構(OECD)は5日、原油価格に関する報告書を公表し、
インドや中国など新興市場国の需要の伸びが想定される供給量を上回ることから、
原油価格は2020年までに1バレル=150〜270ドルに達する可能性があるとの見方を示した。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 19:47:38.20 ID:AzEST8dF0
値上がりして交通量が減れば嬉しいんだけど
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 20:11:40.34 ID:yjfF6qe60
やっと川崎/横浜北部も値下げし始めた。セルフでR146〜149程度だがな。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 20:18:37.79 ID:6LTEQJGh0
ガソ値で交通量コントロールw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 20:20:59.97 ID:yfrthfAI0
>>338
大丈夫だよ中国はそろそろ収拾不可能な内戦が始まる時期だからw
中国4000年の歴史=内乱の歴史
体制の安定時期が長いと内乱の時期も長くなるしw
現体制ってそろそろ70年だろ?
長すぎるんだよねwww
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 20:37:10.12 ID:AzEST8dF0
中韓崩壊って10年以上前から聞いてる
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 21:16:14.12 ID:JMhVlccx0
川越εssoR147H158
お値段の割に交通量が減らないな・・・
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 21:47:23.60 ID:e4a4C9+e0
韓国は一度崩壊したろw 日本もひどいことになったしな
中国も時間の問題だな
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 22:06:58.91 ID:1buMbSWh0
道路工事も一通り終わって通りやすくなったよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 22:57:59.44 ID:hC3QOKAJ0
>>321
どちらも自民党が始めたことだからなw
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 01:54:18.13 ID:urj5a1Sw0
ドル95円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アベノミクスバンザーイ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 01:56:22.81 ID:DcxUSjKd0
>>347
ガソリン値下げ隊を結成するしかないな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 02:22:06.84 ID:Zjiq802I0
そうでしたっけ?ウフフフフ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 04:32:51.35 ID:MqB/yTTa0
円安進行
原油再上昇

だめだこりゃ!
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 05:23:06.62 ID:U3e7+LWm0
安倍首相はマクロ経済学を勉強してるらしいぞ。
大学時代に何やってたんだよと思ったら、こいつ法学部だってさw
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 06:22:41.04 ID:25fWukDi0
来週はガソリン値上げやな
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 06:28:48.34 ID:28n5GORI0
>>333
何所よ?長野県飯田市あたり?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 09:59:56.68 ID:eVLOPXaT0
>>354
津市 県文近く
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 11:20:03.76 ID:Vh3MTph+0
円安も株価回復も給与増もアベノミクスの成果と言われてるけど全て民主党の仕分けと政策の効果だからな
遅れて出てるだけ
一見失政や鳩山の迷走や閣僚の贈収賄汚職だって円安誘導の策略だった訳だよ
馬鹿には分からないだろうけど泥を被って功はアベノミクスに取られた
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 11:35:04.16 ID:lsAmDJfE0
>>356
アホかお前!
チョンは死ね!
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 13:03:08.20 ID:NEHKnnfA0
JXエネ、土曜からの仕切り価格改定

先週比 0.1円の上げ (水曜▲0.7円 土曜+0.8円で相殺)


モービル、土曜からの系列向け仕切り価格改定

先週比 据え置き
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 15:54:01.07 ID:8/w8A5iQ0
>>357
アベノミクス上げて発狂しているネトウヨ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 16:04:14.12 ID:Iaio4qNU0
またやってんのかコイツ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 18:25:17.33 ID:eVLOPXaT0
200円台はよコイ!!
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 18:32:42.64 ID:QEsHV7GOO
>>356
ノダミクスの円高高止まり政策で鮮人大儲け。
流石です。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 18:34:42.17 ID:L0ZO0gJK0
民主党の時、暫定税率廃止に反対した当時の幹事長出て来い
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 18:53:22.85 ID:6KQt3jj60
今日の衆院予算委にて
鈴木委員(生活)「ガソリン価格が上昇の一途だが、トリガー条項を復活させる考えはないか?」
茂木経産相「原油価格そのものは安定しており問題は小さいと考えるが、小売価格については注意深くウォッチしていく」
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 19:35:38.32 ID:KFX4cPqm0
暫定税率を導入して長年維持してきたのは自民だw
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 19:38:20.33 ID:8/w8A5iQ0
民主党は自民の被害者だろ
常識的に考えて
バカウヨ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 20:15:26.49 ID:Em9bgm/v0
最近のガソリン高は便乗値上げなんだよ。
先物相場に連動しない長期契約で取引してるのに、
週単位で変動してるって、どう考えてもおかしいだろ?
それを政策に責任転換してるのが、長者の奴隷のマスゴミなんだよw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 20:31:03.11 ID:u/iDPoso0
俺は無職ニートの引きこもりで社会から疎外されているが、それでも自分に誇りを感じている。

まず第一に俺は世界の国々の中でも万世一系の天皇陛下の御国である日本国の臣民なのだ。
近頃の日本人は自分が神国の臣民だということの自覚が足りない。
その点俺は自分の部屋に天皇陛下の写真を飾って毎日拝礼してるし、
常にネット上で左翼や共産主義勢力、更にはチョンチュンをはじめとした反日工作員共と戦っている。
だから、俺は一般人よりよっぽどまともな日本人だ。社会は俺をもっと評価するべきだ。
まぁ、世間は国賊や売国奴だらけだから、俺の現状も仕方がないといえば仕方がないな。
俺が無職でニートで引きこもりなのは、元を正せばすべて世間の国賊や売国奴のせいだ。
俺が無職なのは社会が俺を正当に評価しないからだし、俺がニートなのは社会が俺にチャンスをくれないからだし、
俺が引きこもりなのは世間の国賊や売国奴共ど接触を絶ちたいからだ。
でも、俺は一々不平を言わない。失われつつある日本の誇りを守る今の自分の仕事にやりがいを感じている。
毎日ネット上で左翼や共産主義勢力やチョンチュンをはじめとした反日工作員と戦う。
それが俺の仕事であり生き方であり人生なのだ。

今は社会から蔑みの目で見られているかもしれない。
しかし、将来社会が俺を国士として見直す日がきっと来るに違いない。
それまで俺はなんと言われようと自分の仕事をこなすだけだ。

天皇陛下万歳!
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 20:39:58.97 ID:tSywo6J40
  (\_/)
  ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
  / ,   ヽ    あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 21:07:36.57 ID:xHm2lvTo0
>>367
俺もそう思うわ。
pcパーツとかならまだ分からるけど、原油なんてのは長期契約で為替の影響がすぐさまダイレクトに小売価格に転嫁されないのが普通じゃないんか?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 21:23:09.03 ID:QEsHV7GOO
ガソリンの小売価格の半分くらいは税金だろ?
ガソリンが5円値上がりすれば税金も5円値上がりする。
強いて言えば税金の便乗値上げ。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 21:26:01.19 ID:rfHc/KMJ0
あ?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 22:03:27.25 ID:/MSGHTwA0
今の社会実態も分からず円安で喜んでる自民はやはり国賊
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 22:04:13.87 ID:BfSbvhgr0
成蹊エスカレーターの法学部卒で経済音痴の坊ちゃんが首相だからw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 23:06:11.00 ID:iuG7G93T0
それ以下のお前ってw
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 23:30:17.91 ID:YdR8fscd0
統一教会を始めとした韓国系カルトが支援する安倍政権
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 00:23:04.72 ID:9qHTGD+w0
>>367
アベノミクス言い出したせいだから今の上げは数ヵ月後に反映するから便乗値上げとかじゃないよ
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 00:23:19.61 ID:3MaOFXZO0
大丈夫、安倍政権がTPP交渉に参加して、日本を救ってくれるはず。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 00:56:38.44 ID:17MDtYhs0
静岡県沼津市
R155 H166

先週より2円値下げ
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 01:12:19.88 ID:6ar9fDs60
リッターあたり52円も税金取ってんだから、
どんどん道路整備して渋滞緩和してくれよ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 01:56:23.44 ID:hTD9vqID0
97円来るな
来週はまた値上げかね
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 08:12:28.63 ID:6ar9fDs60
今日と明日は黄砂とPM2.5が大量にくるぞー

車で外出しないでみんな屋内に非難しなさい
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 10:22:20.21 ID:7p3hwrWX0
ガソリン高値は経済にダメージ与えるのに

アベはやっぱアホやな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 10:38:42.52 ID:pA12ffHJ0
あべちゃんは自分で給油しないから価格なんて気にしない
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 14:34:26.87 ID:fSloHqm/0
民主党の参院選の公約はガソリン値下げとか今更言っても信頼性ゼロだしな。
消費税上げる代わりにガソリン値下げやっとけば、まだ救いがあったものを
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 14:54:13.13 ID:yLORib+t0
まあ原発止めさせてEV,ハイブリッドへのエネルギ転換予定阻止した上に、高く原油とガス買わせている反原発屋と背後の利害国の思う壺
虫も死なない放射線汚染とかw
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 15:06:40.77 ID:+5KtONjB0
スタグフレーションはまだ始まったばかりよん
アベノミクス完了は4−6月期の物価上昇で
消費税アップ確定させて庶民を締め上げて

貧富の格差拡大させて完了w
低所得のアルバイト、パート、派遣社員の給料が上がる分けない。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 20:08:04.92 ID:fdMPgs4v0
レギュラー200円/?までなら平気だな。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 20:51:14.96 ID:THB0jk1N0
来月分から昇給が確定したから問題無し。
月換算で5万円強も増える♪
賞与も昨年冬季から1.5ヶ月から2ヶ月になってるし…
但し6年間昇給が無かったがw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 20:51:59.02 ID:fSloHqm/0
消費税増税で、10円くらい上げてきそう
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 21:21:45.20 ID:vOpdMlZ00
>>378
救うどころか止めを刺すだけだぞ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 22:50:07.48 ID:uexD1++P0
明日はシェルスターレックスカードでハイオク18円引きになるのにまさかまだ持ってないとか言わないですよね?w
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 23:40:26.60 ID:THB0jk1N0
シェルは店舗の品質格差が酷過ぎるので10年以上利用していないw
ここを利用する位なら安売り店で給油した方がマシ!
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 00:02:18.72 ID:WOOsjKl80
シェルの会員価格って他社クレカで登録しているイージーペイでも適用になるの?
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 00:08:12.28 ID:olw6k0t10
>>354
土山SAは、R165/H176/D146だったぞ。足柄SAはH172?程度だった。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 01:13:43.04 ID:bnQse8aQ0
>>394
スターレックスカード程じゃないけど、一般クレカでもイージーペイに登録しておくと
現金フリー客よりは安く入れられるはず。(店舗による)
オレ、クレカは無駄遣いの元凶と考えで取り引き銀行発行の一枚しか持っておらず、そいつをイージーペイ登録してある。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 02:20:28.45 ID:jiVQEdBd0
>>386
虫のほうが放射線に強いだろ。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 13:24:56.06 ID:tl95m6mE0
ヨコハメセルフ
R153→152(水)→151(日)
1円ずつ下げ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 13:27:36.74 ID:Y2CP2UZJ0
test
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 13:42:39.20 ID:yvilzuAl0
ハイオク159円だった、今日はシェルスターレックスカードでハイオク18円引きになる
安心のシェルピューラがレギュラーと同じような値段で入れられますね、今更レギュラーなんか必要ないですけどw
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 14:11:36.73 ID:WOOsjKl80
>396
レスサンクス。
私もクレカ自体を増やしたくないので、手持ちのカードで登録する。
イージーペイのメリットってあんまり無いのかな。

ところで、会員価格、現金価格、プリカ価格・・と
ガソスタの表示価格が分かりにくい。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 14:15:56.10 ID:wPGRZ/Lq0
俺が行ってるシェルはイージーペイで誕生日月は
5円引きしてもらえる。
通常月は1円引き。
スターレックスを紐付けている
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 15:29:29.38 ID:z5mOv6ld0
スターレックスくんまた来たのw
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 20:35:58.04 ID:N1J8fyl90
三重県の鈴鹿市が異常にガソリンが安いんですが、その理由ってなんでしょう。
ある店だけが安いというわけでなく、全体的に安いです。

最初は四日市コンビナートに近いから、輸送費がかからないからかな?と思ったんですが、
その四日市の方が高い(若干だけど)。
名古屋に入ると激高。
津も安いけど、鈴鹿ほどではない。

gogo.gsでも上位に来たり、一位になったりします。
今日はレギュラー139円でした。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 21:12:20.09 ID:Tapfdab+0
>>404
鈴鹿在住だけど遠出してガソリン入れる時は高く感じるな

スタンド同士でカルテルを結んで無いから?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 22:29:13.78 ID:SJf8vGqm0
名古屋って高いよな
だけど名古屋の南東部だけはいつも安い
今は142円と高めだけど1年を通してみたら全国で一番安いと思う
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 22:41:50.79 ID:bFNwjmF10
岡山市に滞在中だけど高いね…
ハイオクセルフが160円超えてるよ?
まあ、富山市よりマシだけどねw
by金沢市民www
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 23:21:24.61 ID:bnQse8aQ0
藤沢市北部の無印GS:R139 「e」マークの無印スタンドって何処かの商社系スタンドなのか?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 23:29:18.89 ID:yMca9ogc0
>>408
伊藤忠エネクスの事かな?
その名の通り、伊藤忠商事のスタンドだよ

gogo.gsのランキング見ると、R139円のスタンドが複数あるみたいだし
ここはひとつ、ジョイ本さんも月曜がら下げてくれないかねえ・・
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 23:36:32.97 ID:yMca9ogc0
・・・と思ったら、ちょうど今、gogo.gsの新着情報に
「ジョイ本千葉ニュータウン店2円下げ」の投稿が!

143円 → 141円 (明日から適用?)
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 00:44:27.78 ID:QqEanyBv0
清水〜沼津R1BP沿い看板 R155〜157 H166〜168 なにこれ。 街中の安い店でやっと5円安
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 18:25:39.52 ID:ryyIViPs0
道路利権バリバリの自民党が、その収入源であるガソリン税下げるわけないよな。
とりあえずゴールデンウィーク辺りにはまた、R180円超えは確定だろ。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 18:42:12.27 ID:B4UfY4Xy0
そしたら選挙で落とすまでよ。
自民にまともな政治が出来ないのだから、他だって同様。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 18:46:32.06 ID:L5XqReLU0
東電の社員で100人ぐらい議員いるらしいけどクビにしてくれ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 19:04:15.06 ID:CMPF8LKb0
民主の体たらく見せつけられたら国政任せられる政党は
自民しかないと大多数の国民は思っている。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 19:27:24.50 ID:5MAzpjr50
政策とガソリン価格は無関係だと何度言えば理解出来るの?
政治家を叩く前にマスゴミを使って責任転嫁している元売各社を叩けよw
そもそも同一地域で価格が各社一律って事自体がおかしいと思わないのか?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 19:31:49.35 ID:B4UfY4Xy0
>>415
否、違憲状態での選挙だし、そもそも比例による消極的選択だから(ry
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 19:32:18.38 ID:r7kBg5gE0
東電「まだ仮設住宅に住んでるのか?東北の人大変だねぇwwwまあ頑張ってwww」
 
「所で電気料金値上げだ!ボーナス減ったら困るだろwww」

「糞都民どもゼニだせコラ」
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 19:34:03.13 ID:M4V/L5dE0
被災地でも容赦なく電気代上げる品
せめて東電は潰しておけばボーナスなんて寝言は出てこないだろうに
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 19:37:30.49 ID:r7kBg5gE0
自民党はまず土下座

1.財政赤字900兆円(当時)
 
2.インチキ欠陥原発放置 →爆発
 
3.基地外派遣法改悪 →貧民激増
 
4.年金・医療費食いつぶし&デタラメ管理運用

5.官僚任せの税金泥棒

6.尖閣放置
 
  中国がまだ発展途上時、中国の先送り提案を飲み
  中国に莫大な経済支援、日本企業進出を推進
  結果、悲惨な事に

7.その他
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 19:47:13.61 ID:94nx8t3z0
今回は自民でいいんだよ
これでダメなら日本リセット
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 20:01:01.34 ID:r7kBg5gE0
リセット?
キチガイ自民党が無茶苦茶にしてまんがな

しかも震災・津波・原発爆発

キチガイ自民党のおかげでリセットどころじゃないだろ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 20:02:49.56 ID:r7kBg5gE0
まあキチガイ自民党は野党時代も政治の邪魔だけしてたからな
 
このキチガイ連中は日本の事も国民の事も何も考えていない
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 20:05:41.78 ID:r7kBg5gE0
必死こいて邪魔だけしてりゃそりゃ良くなるもんも良くならん

キチガイ自民党は税金に集るダニ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 20:38:31.27 ID:lyrn+Kop0
ダニよりニダのほうがいやだな()
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 20:50:19.43 ID:yovJPfCO0
自民党はダニニダー<`∀´ .>
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 21:32:09.23 ID:v/EZ3sTJ0
自民党「おーい出航するぞー!」
メディア「乗り遅れるなー!」

国民「それ泥船ですよ」
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 23:33:35.15 ID:M4V/L5dE0
泥舟というより泡舟か
構造改革して競争力をつけないとあえなく破裂する
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 23:35:48.15 ID:xvbLLUVM0
他でやってくれ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 10:20:10.09 ID:e3nRRhFM0
自民党「カネカネキンコ」
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 11:01:18.15 ID:oHnf2Y8s0
前から思ってたけどなんでここネトウヨネトサヨに荒らされてんの?w単なる価格報告スレなのにw
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 11:45:10.58 ID:MuHMxorX0
>>431
どこのスレにも、スレチであることが理解できないキチガイが1人や2人いるものです
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 12:33:07.89 ID:Mxul6PCx0
ここは日本が景気回復したら困る国の人が多いスレですね
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 12:43:53.53 ID:OpAfdvz60
>>410の、ジョイフル本田▲2円(143円→141円)は、
ミツウロコ他と競合している千葉店・千葉NT店の2店のみ?
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 12:47:03.88 ID:mtTsQBZu0
>>431
1人がID変えまくってやってるだけだから気にしない方がいい
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 13:36:02.72 ID:VKy2HGtu0
東久留米146きた
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 16:21:15.88 ID:/x+Ocs3o0
政権が変わったら急に荒れだしたのも自民憎しの民主支持者が
不満の捌け口としてここを利用しているわけか
ネトウヨと言う言葉が多用されているのを見ると一定数の
在日韓国、朝鮮人がいる可能性も否定出来ない
以前からこのスレを見ていたのかそれともわざわざ探しに来て
レスしているのかは分からないが、純粋にガソリンの価格を知りたいだけの
人からしてみれば迷惑この上ないな
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 17:15:31.65 ID:OpAfdvz60
>>434の件、自己解決

ジョイフル本田=レギュラーガソリン小売価格、千葉の2店舗で2円値下げ (13:29)


やはり、千葉店・千葉ニュータウン店のみが141円でした。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 18:18:57.77 ID:A67mmBgL0
「暫定税率復活が決まった夜に料亭で祝杯」というこのスレ的には重大な前科があるからな自公政権には
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 18:23:29.11 ID:A67mmBgL0
(一応補足しとく)
民主政権もガソリン値下げ隊やらトリガー条項やらをなかった事にしたからどっちもどっちだけど
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 22:25:52.35 ID:CxibTpnl0
野党(当時)マスコミ挙げての
ザイゲンガー攻撃が
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 00:03:23.05 ID:zl6/bxv40
>>437
キモいよ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 00:33:57.11 ID:0E0yas5b0
>>437
「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」
http://sun.ap.teacup.com/souun/timg/middle_1361805235.jpg
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 10:46:19.11 ID:wqgDzCXx0
天井知らずのガソリン値上がり、自動車保険料値上がり、そして各種維持費も高くなる一方
交通刑務所リスクも高い自動車という乗り物

2013年こそ車を捨てます。その22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1361017144/
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 12:27:52.69 ID:6vIBnku60
JXエネ、水曜改定

ガソリンは現行比 1.0 円の下げ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 15:03:34.85 ID:DMazpvRm0
R141@印西市三井セルフ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 18:26:01.74 ID:hNtuBg7M0
145円の店スルーして
151円で入れてやったぜ
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 19:44:22.35 ID:772JCcX+0
伊豆はR161位で統一、観光地価格だな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 20:01:38.57 ID:JlIARFNc0
【経済】ガソリン、14週ぶり値下がり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363161951/
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 20:04:35.15 ID:SN0RHs3D0
連続して上げすぎると目立つから、一休みしてGW目指して上げていくか( ´兪)y-~~
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 22:34:31.49 ID:3bwXfmjD0
>>449
値下がりって行っても0.x円とかそんなのだろ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 10:04:58.11 ID:AKRcpDZx0
某所、経済系のところで
ちょっと円高で、ちょっとガソリン値下がりって
嘘言ってた
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 15:22:09.52 ID:8WJjry1V0
EMG 土曜からの外販価格改定

現行比 +1.5円
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 20:01:53.59 ID:VGV6O7TS0
>>448 今は県東部もそんなもん、R1沿い看板はむしろ高いか。 R152〜155 H163〜166
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 21:55:44.14 ID:YQdtS1Ox0
杉並区都道沿い・フルサービス
R148円
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 23:30:44.66 ID:ztuN2dKN0
多摩地区安いな、東京の車王国かな
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 10:48:58.70 ID:iavCioWK0
TPP参加で自動車関連税、ガソリン軽油関連税が潰されることを期待しています。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 12:32:33.86 ID:KTCU/Nag0
>>456
kwsk
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 14:58:27.42 ID:8j19cAjB0
>>457
「軽規格の廃止」がいいところでしょ、自動車行政的には
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 15:56:23.24 ID:tWqnFpTb0
軽規格の廃止したら、もう永久に票は与えない。 うち含め、そういう地方民は多い
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 15:58:14.99 ID:4pWvVkWF0
逆に自動車税安いのアメリカと日本ぐらいじゃないの
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 17:20:44.09 ID:QAfuA9Xh0
JXエネ、土曜からの仕切り価格改定

先週比 0.4円の上げ (水曜▲1.0円 土曜+1.4円で相殺)


モービル、土曜からの系列向け仕切り価格改定

先週比 1.2円の上げ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 20:53:28.99 ID:aTNi1YP20
愛知・春日井国道19号沿い
レギュラー149円になってるところあり
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 00:26:52.79 ID:qYSPYw2i0
>>463
勝川駅近くのエッソがその価格でした。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 07:49:23.73 ID:bJ4zR3GU0
近くに142円のガソリンスタンドあるのに、150円以上のガソリンスタンドで入れるヤツって何でなの?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 10:40:59.71 ID:BjbLl/QC0
>>465
通常そのようなことはありえないので
安いほうは通常ではないのでしょうね
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 10:59:51.94 ID:zZjMEHtm0
うちの会社の配達員はセルフが面倒だからってフルサービスの高い店で給油して経理に怒られてたな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 14:13:05.10 ID:d8KB07OI0
指定給油所は契約価格だから看板価格で入れてるとは限らない
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 15:02:05.47 ID:GWMtpjuy0
掛け売りだと看板より10円以上安く販売している店舗が多い
官公庁が給油している所は特にそう
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 15:39:36.31 ID:+dHyZftY0
いえ、看板価格ですw
総務に聞いたことありますから
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 16:02:42.07 ID:2TsmA9Zs0
裏で贈収賄でしょ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 16:04:08.61 ID:KRAsbM5b0
お食事券
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 16:34:37.77 ID:goy4Y7zk0
二円下がって一円上がった感じだがまだあがりそうやね
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 17:41:31.36 ID:ix2nD62p0
本来ならまともなニュースサイトからソースを拾ってくるべきだろうが

ttps://twitter.com/nhk_seikatsu/status/304532415462912002

一本調子で上げ続けると本格的に目を付けられるから
「ちゃんと下がる事もありますよ」とポーズを取っただけだろう
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 17:42:08.39 ID:GWMtpjuy0
>>470
経営によって違うんだね
おいらの方は入札価格だから、掛け売り安いよー
その代わり、伝票に単価を印字しない
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 17:50:04.66 ID:+dHyZftY0
>>475
官公庁ですが、公用車1台ずつにツケ伝票があって管内のスタンドに満遍なく給油ですね。
乗って1/3にきた人が給油して、ツケカードで給油。
灯油なども入札というより、各施設にあるのは、管内の店舗に分散して注文給油です。
とても、ひとつの企業や店舗に入札で一括なんてできません。
東日本大震災の時にその効果は発揮されて、一応学校・幼稚園・保育園の暖房は優先的に回してもらい困りませんでした。

リスク分散と地元企業優先であり、地元企業のために優先的に震災時の1ヶ月はしてもらいましたね。
公用車は給油部隊が並んで待って給油でしたがw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 20:01:29.02 ID:tSlEHixM0
R1京都 久御山
元売クレカでRG144円
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 01:34:29.28 ID:GCGCEyO/0
R171 長岡@元ジョモ
¥147だった ヘネオスカードなら144らしい。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 01:49:09.55 ID:ONkSOcUW0
カード価格は紛らわしいのう
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 12:18:21.77 ID:K7z5atoPO
看板価格がカード価格は違法じゃなかった?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 12:37:03.09 ID:ILubLd/H0
違法?
そんな法律はないよ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 15:15:20.53 ID:I6hhFJrOO
八幡市1号線
共石R139円
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 15:45:13.84 ID:/gWaSzvG0
埼玉東部・旧4号線ぞい・・・R146円
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 16:38:50.39 ID:orWh+euA0
レギュラー平均価格155.8円(11日現在)だというのに、
139円とかで売ってるスタンドは、カルテル組合から
「不当廉売だ!」と公取に通報されてるんだろうなw
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 16:53:21.10 ID:ywKcbzNT0
又、じりじりと原油価格が上がってきたな
当然値上げw
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 17:10:05.95 ID:itOtjYqn0
早速今日のNHK日曜討論で、今週ちょっぴり下がったのを引き合いに出して、
余大臣が最近値上げが落ち着いてきたとか言ってたw
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 17:30:26.98 ID:Ur9MOQGg0
シェルスターレックスカード最強!今なら作るだけでハイオク12円引き!
http://www.showa-shell.co.jp/products/xcard/new_campaign_02.pdf
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 17:41:43.00 ID:5KDupytc0
本来、クレジットカードを使ったら高くなるってのは協定違反だろ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 17:43:01.11 ID:Rglsmrta0
>>486
原発推進甘利明「日本なんてどうなったっていい」2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355147937/
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 18:18:00.64 ID:Zd4zPNj20
>>487
うちの近所にSHELLは無いんだよw

で、今日の埼玉中部の相場
R144 / H155
とりあえず満タンにしてきた
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 20:54:50.82 ID:1kaN55Z50
>>489
所詮は元糞ニー社員w
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 23:59:45.22 ID:zGoED/0y0
日本の原発反対だけど韓国と支那のは安全なんだよね
昔から黄砂と一緒に汚染来てたけどスルーw
PM2.5も北核ミサイルもスルーの反原発屋と山本太郎今もヒトリw
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 01:56:48.24 ID:r9Han4TN0
>>487
年会費取るし近くのシェルスタンド、行きつけより10円高いw
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 16:54:47.16 ID:UNw1vpSC0
クレジット機能つきカードを作ったら
今から12円引きって・・・
価格上昇時の方が
利幅の考え方がアバウトになってるのか?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 17:03:46.01 ID:IP6QxNIO0
愛知中部21日の木曜日値上げ予定です
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 17:14:22.58 ID:KlFOGkI60
ガソリン(1回の給油ごとに)20円引き!!!
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 17:22:05.62 ID:CHgNPuY20
清水R1BP沿い看板 R156〜160 H167〜171 なにこれ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 17:28:00.99 ID:1WJ9HxK30
>>495
内部情報をありがとうございます
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 18:32:35.86 ID:82DSo1c20
>>497
Rが千葉のHの価格帯だ。
高低差のある山間部だと燃費も悪かろうに。
気の毒だす
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 20:14:31.50 ID:+T3z3T0H0
144円@川崎
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 20:16:37.11 ID:KVzO9nQXO
印西ニンタマミツウロコ
レギュラー141円
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 00:15:34.80 ID:y0mf7yQ50
>>496
言葉で騙そうったってそうはいかねえ!!
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 00:51:15.10 ID:yN3OmimG0
>>502
1リッターずつなんども入れれ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 00:59:18.24 ID:PEEa2k7W0
>>501
いって来た千葉街道はあの辺が最安値やね
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 11:13:03.35 ID:DXDlRF2s0
今のうちに値下げしておかないと消費税上がった時大変だよ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 13:00:17.49 ID:KxLICKUW0
粛々と小売価格に転嫁するだけですから
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 14:04:09.86 ID:8I3fm7Ze0
>>506
そんなんなら国営にした方がいいのでは?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 17:03:54.69 ID:c7HX13o10
JXエネ、火曜改定 (水曜が祝日のため火曜から適用)


ガソリンは現行比 0.9 円の下げ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 20:23:33.21 ID:bbwxciJz0
>>507
国営にすると官僚の天下り組織になるだけで安くならない、むしろ高値安定だろうね
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 20:24:23.26 ID:wsjfHC040
「もしスタンドの店員が公務員になったら」

リットル250円とかかなw
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 21:00:07.40 ID:HHrelcER0
明日20日はシェルスターレックスカードでハイオク18円引きの日だ、シェルピューラ入れるなら今でしょ!?
http://www.showa-shell.co.jp/products/xcard/10_20_campaign_10.pdf

今ならシェルスターレックスカード作るだけでハイオク12円引きになるぞ!
http://www.showa-shell.co.jp/products/xcard/new_campaign_02.pdf

Q シェルピューラとは?
A シェルピューラは走れば走るほど、エンジン内部にこびりついた汚れをキレイにする、高機能ハイオクガソリンです。
http://www.showa-shell.co.jp/products/shellpura/explanation.html
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 21:28:47.24 ID:zFINkGPa0
シェルのハイオクって店によって品質にバラつきがあるからなぁ…
はっきりと体感出来る位にエンジンの調子が変化する。
地域によって違うんだろうけど…
まあ、店舗数が根本的に少ないがw
ここでカードを作るメリットは殆んど無いねw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 21:34:33.51 ID:JuTBvi1W0
>>512
個人経営で入れるからじゃねーの?
直系で入れると調子良い
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 22:09:53.22 ID:lxiauakWO
>>510
1リットル毎に100円ずつ日本石油燃料協会費が強制的に徴収されるのですね。
ありがとうございました。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 22:44:15.29 ID:zFINkGPa0
>>513
看板で判断しづらいのもシェルだけなんだよなぁ…
て言うか、法人や個人や直営で違いがあるのもシェルだけだしw
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 23:26:17.49 ID:IwAhnhn90
私はガソリンスタンドで働いてる女子大生です。
働いて1週間になりますが、私にはとても排ガスの匂いが臭いし
排ガスのせいで吐き気や嘔吐に悩まされるので辞めたいと思いました。
ネットで排ガスの害について調べたら、受動排ガスについて詳しく載ってるサイトが見つかり
そこには肺がんリスク7倍などいろんな疾患の原因になると書いてありました。
時給850円程度で肺がんになりたくないので、店長に辞めたいと言ったのですが
次の人が見つかるまでやってもらわないと困る。もしばっくれなどしたら
違約金として賃金を今月分の賃金を払わないと言われました。
もう働くつもりはありませんし、どうすれば円満に辞められますか?
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 23:33:02.20 ID:6IRRc2hH0
シェルがどこも高くてで安い店がない。
そして、いつの間にかシェルは対象外で価格さえ見なくなった。
俺の中でシェルは三井石油以下のブランドだ。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 23:34:15.56 ID:sT5ezVOx0
小平カクテル最強だな、近隣の地区にも悪影響!
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 23:40:34.62 ID:1kN77YktO
>>516
いつでもやめれる
だめだと言うなら労働基準局いけ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 23:53:37.62 ID:JD7+naPS0
>>518
近隣のBARにまで影響の出るカクテルってどこのカクテルだ?
小平って言う店か?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 00:02:47.96 ID:HuHuJqTX0
>>516
必死チェッカーもどき 車 > 2013年03月19日 > IwAhnhn90
http://hissi.org/read.php/car/20130319/SXdBaG5objkw.html
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 00:04:56.76 ID:ATWo7Mzz0
>>512
都道府県等によってピューラかただのハイオクか違いがあったりするんだよな。
ENEOSもそうだけど。
HPで取扱店検索してピューラかヴィーゴかしか入れないようにしている。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 08:30:59.85 ID:dg9TlRgu0
ピューラ厨のロビー活動必死だな
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 08:42:33.60 ID:+aIKDEt00
エネオスはJOMOだった所もあるから怪しいよね
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 10:46:24.05 ID:6mes9bAd0
安さのイメージ

1位・キグナス
2位・エッソ
3位・シェル
4位・出光
5位・エネオス
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 12:07:07.68 ID:JKz7yqk60
>>512>>522 シェルに限らず 別ローリー積み、要確認。

>>525 うちの地域
1位・独自ブランド
1位・キグナス
1位・三井
4位・伊藤忠
5位・エッソ(系)
6位・出光
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 14:29:33.56 ID:f+GIHpqy0
出光まいどが一番安い・・埼玉東部
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 14:46:30.72 ID:yfEUSS3i0
朝日好きのスタグフ屋さん 最近見ないな
春闘賃上げで息できないのかw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 15:01:57.12 ID:w1rghTHv0
うちはエネオスが一番安いw
埼玉中部
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 17:49:17.89 ID:xB17efYl0
朝日は朝鮮日報の略
ナマポキムチの代弁者です
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 18:59:48.09 ID:azey2PCW0
千葉 松戸
R145 をイージーペイ作って 1 円引の R144
もう少し近いところに iD 使えるところあるけど R150(´・ω・`)
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 19:27:12.77 ID:qvpt0XDy0
東金道路の高田ICとかいうとこ降りて
成田に向かう途中でR141円だったけど
成田の方が安いだろうとスルーしたらR145円ort
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 19:48:44.69 ID:mjG6+X6F0
近所かも
しらこばと橋の出光かな?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 20:50:37.11 ID:qvpt0XDy0
2箇所くらいその値段だったけど
一つはコスモだったかな
佐倉に近づくにつれて値段が上がってて後悔しながら運転してたw
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 21:26:52.55 ID:+aIKDEt00
>>534
宮田交差点のコスモ石油かな?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 21:31:29.76 ID:MPHXp9nk0
各スタンドの価格情報は、gogo.gsに投稿してやってください

http://gogo.gs/entry/
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 22:22:10.58 ID:qvpt0XDy0
>>535
それだ宮田ってとこ
そこで右折した
あそこっていつも安いの?
そこそこ客はいたけど、並んでなかったから何となくスルーしてしまった・・・
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 06:38:01.40 ID:CTw6Yjo10
>>510
営業時間は9〜17時まで。土日祝・12月29日〜1月3日は休み。もちろん無愛想w
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 07:47:42.87 ID:aMXHHecS0
>>532
会員価格だよ
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 10:53:06.31 ID:qzYWO/Py0
尾張西北部 R146→154 上がりすぎ・・・
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 11:06:28.41 ID:ucSYwtD10
終わり名古屋
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 13:43:19.35 ID:mNiCGL+g0
EMG外販
ガソリン・軽油 +1.0円
灯油 据え置き
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 16:09:42.74 ID:rmwT9kkj0
元JOMO東京ネットのENEOS、ポイントカード復活と割引券がきた。
ポイントカードも割引券も逆に面倒くさいのでいらないから、通常のお値段をだな・・・。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 20:02:15.94 ID:FjAnIzZb0
>>539
なんだそうなのか
まぁ今度また行ってみる
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 20:26:30.09 ID:afxpnOGU0
愛知春日井
149円→157円
何故爆上げした?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 20:31:04.28 ID:j34bIGtH0
>>545
同地域で146円は割安感あったけど満タン入れなかった…失敗
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 20:34:35.43 ID:bwvJBXZL0
愛知・・・仕掛けてきやがったな
遠くても値上げしてないとこで入れるように徹底してくれ。
客が明らかに減れば元に戻すだろ。
好き勝手やらしちゃイカン!
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 11:24:06.73 ID:maHLCWD5O
埼玉南東部の価格の壁がすごいことになってるな。
草加がR148で川口はR156。
どの辺が境目かはよく分からんが4号沿いと122号沿いで明らかに違う。
後者には見えない力が働いているのか。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 12:25:31.32 ID:igaup2yD0
>>540>>545
愛知のカルテル値上げ情報については、いつもの人(>>495氏)が
内部情報をリークしてくれてたのに・・・


JXエネ、土曜からの仕切り価格改定

先週比 据え置き (火曜▲0.9円 土曜+0.9円で相殺)


モービル、土曜からの系列向け仕切り価格改定

先週比 据え置き (火曜▲1.0円 土曜+1.0円で相殺)
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 12:31:27.93 ID:igaup2yD0
>>549訂正

モービル、土曜からの系列向け仕切り価格改定

先週比 1.0円の下げ


※先週金曜時点で、JXと0.8円の差があったため、MG系列は下げ改定
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 13:03:37.11 ID:P+LyM/Sm0
>>549
それは知ってたが、8円の値上げはやりすぎ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 13:11:42.27 ID:w70lLHSn0
>>516俺も金払ってもらえないという状況だったので、労働基準監督署に行った事がある
そこでは、労働基準監督法により働いたのなら例え研修としても金は払わないといけなくなってる
と受付の人はいうものの、直接雇い主に電話でいいのでしてもらいませんかと言うとしぶり 関わりたくないような感じで
それはできませんといわれた。 まあ電話しても仕事を覚えきってもいないような人に給料を払うのはボランティアみたいなもので
やっていけないとかでもめるんだろうなと思ったから やめたいと思う自分が悪かったとその建物でたけど

出てから電話で、今労働基準監督署に来て法律で払わないといけないと言ってますというと
俺の雇い主は急に態度変えて払うと言って払ってくれた。 
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 14:12:04.23 ID:kUnQuVhE0
>>516はコピペじゃないの?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 18:02:42.07 ID:fG0iOKhUT
さいたま市R145@蝋燭屋
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 18:42:58.23 ID:Jrms2PcU0
静岡東部
R-160
H-171
た か す ぎ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 18:51:08.66 ID:ZKqxt9eI0
>>555
気の毒だわ
R150超えたら、必要な時以外は車に乗りたくなくなるよな
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 22:47:08.93 ID:4B/D71hF0
今日R163だかH173だかって看板見たわ、160台170台とか看板数字見ると気持ち悪くなる>>497
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 10:16:13.32 ID:TmMpmuM60
くそ〜139円だったのに、140円に上がった
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 11:24:13.22 ID:zNmBmT0t0
エネオスの元三菱系代理店に無印(三菱石油の名称だけ消した状態)のタンクローリーが入っていた…
元日本石油系の代理店と併用利用してるけど、こちらは2円程度安いがやめるべきなんだろうね?
@石川県金沢市
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 15:13:32.00 ID:SynN/MqC0
別に無印だろうが業転だろうが、安くてマトモに走ってくれれば良いけどね。
自車は良くても他車で不具合有ったとか、情報収集はしたいところ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 16:22:18.06 ID:KWHuHoDu0
客「あの〜、最近、エンジンの調子がおかしいんですけど・・」

ディーラー「どちらのGSで給油されてますか?」

客「○○町の××××ってGSです。安いんで・・」

ディーラー「ああ、やっぱりそのGSですか。同じ症状で来られる方、多いんですよ〜。
      今度から別のGSで給油してみてください。」
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 17:00:59.88 ID:Z6O7QVNs0
静岡県富士宮市
シェル
r-162
h-173
・・・
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 18:42:45.90 ID:eVj0V1+fi
同じ静岡東部でも、裾野市R246沿いは昨日R145 H156だったけどまた今日値上がりした?
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 21:25:11.45 ID:6lOmBGM20
>>559
三菱石油そのものが消えたんで名称の部分だけ消してあるだけで、仕入れ先は変わってないんでね?
元売り系だと店舗の目に付きやすい所に品質保証についての文言が書いてあるだけどねぇ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 23:15:55.52 ID:m0hunLblO
>>561
それ、整備業界では有名な話で
一時期のジョイホンが…うわっ ちょっ なにす……
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 23:43:23.80 ID:Mp3AHmhc0
レギュラーなんかどれ入れても同じだよw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 23:59:20.79 ID:zNmBmT0t0
ハイオク指定だから気にしてるんだよw
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 23:59:36.04 ID:NLgiFGsn0
携帯厨www
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 08:12:32.28 ID:c1FsJRMv0
愛知北部大口町エッソR\150表示(次回給油時、現金、ナナコ2円引きクーポン付き)

微妙に高い
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 08:24:45.24 ID:hLsmdqqu0
上げ止まって微反落というところか。じり下がりが続くかな。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 13:38:11.18 ID:KGgMUKQd0
地域最高値のシェルで出光まいどプラスカードで支払いしてきたぜ
どうだワイルドだろう〜
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 14:32:43.20 ID:70pjtY7e0
>>571
2円引きだっけ?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 15:45:07.91 ID:RgSC9GKm0
一昨日高速道路走ったが非ハイブリッド車の2000CC車クラスも普通に走っててまだまだガソリン価格が高くなっても大丈夫そうw
175円くらいの時は走行車線マッタリ派が多かったのにw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 16:17:45.53 ID:Uh5OocDL0
燃料が高騰しても虎はイカレた走りしてたな
会社の金だもんな。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 18:15:13.82 ID:1QETEYrF0
>>574
虎って、タイガースカラーのやつ?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 19:09:44.41 ID:SfKIc2C10
プロボックスが名実ともに公道最速になるな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 19:20:13.78 ID:cVpTC2gg0
あのほそ〜いタイヤで逝かれた走りだもんなぁ〜
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 20:01:19.52 ID:VMudECnw0
>>820
僕頭悪いから、こないだまで中りいさのこと中里さんてゆう名字の人だと思ってた
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 20:13:41.06 ID:JNQtOfXu0
車乗りのブルジョアにはアベノミクスのせいでキムチも買えない惨状のナマポの気持ちは分からないだろう
アベウヨと自民支持した国民はネトウヨ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 20:14:00.69 ID:o0XrHGNY0
どこの誤爆だよ
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 20:14:29.75 ID:TLwo1wIE0
もうすぐスタグフになって日本はホロン部
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 20:20:47.41 ID:lnxrEjkX0
せやな
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 20:29:11.23 ID:v6gc51B40
パソコンを所有していてネット環境がある様なナマポは即刻国外退去処分にするべきw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 20:31:31.15 ID:ltRxCyjB0
円安で韓国が被害を受けているのに自分さえ良ければ構わないと言うのがネトウヨであり安倍自民
アジアと世界の批判は避けられないね
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 20:41:15.25 ID:TLwo1wIE0
日本人は韓流ファン殺到なのに自民党参院選終わったなw
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 20:47:39.22 ID:UsqmxcUs0
>>387
スタグフレーションはまだ始まったばかりよん
アベノミクス完了は4−6月期の物価上昇で
消費税アップ確定させて庶民を締め上げて

貧富の格差拡大させて完了w
低所得のアルバイト、パート、派遣社員の給料が上がる分けない。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 21:07:20.14 ID:lnxrEjkX0
示し会わせたかのように一斉にキチ沸いてきたw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 21:22:14.02 ID:pOjl+pVE0
三重北部だいたいR146
安い方なのか
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 01:04:55.90 ID:MCRr0B6s0
TPPに期待。安い海外の品が関税なしで入ってくるので、物価が下がり暮らしやすくなるかも。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 01:22:04.70 ID:fj/PWYc80
給料が物価以上に下がるとしか思えない。
ここんとこずっとそうだったし
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 02:50:13.80 ID:1/it2Ahm0
円安で物価上がってるのにインフレ2%とか言ってるから物価高になるよ
給料があがるのは求人増えて失業率が下げ止まった後だから
底辺の給金が上がることなく不況突入していくんだろうな
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 11:16:24.24 ID:jvIZKtrc0
TPPの悪い面が話題に上がってるけど
消費者側の立場だけで考えたら、安く物が買えるって話になるはずなんだよね
たとえばアメリカのオイルメジャーのガソリンと
国内の石油会社のガソリンで何十円のも違うようになるんだべか?
輸入米は十分の一の値段になるとか言ってるんだから、そう言う事?
米は超高い関税だから・・・
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 11:35:29.69 ID:3sLNqMOM0
>>592
米の関税は維持かちょい下げぐらいだから
外食産業以外メリットはないと思う。
ガソリンは輸送費があるからなぁ、わからんが
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 11:53:18.58 ID:h7Sq9KyC0
ガソリン高くて結構。
スーパーカブやら自転車に乗ってるから。
節約に励みが出てくる。
大きな自動車に乗ってる奴見てると飯うま。
もうすぐ自動車税の季節だしなw
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 11:58:38.82 ID:/XlVH4TM0
そんなちんけなことで優越感に浸れるなんて幸せだな。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 12:02:17.76 ID:9OLqkcr7O
まあ、物価は上がるわ、税金は上がるわ、復興税で給料は下がるわ、次の車は燃費のいい車にするわな。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 12:18:21.67 ID:h7Sq9KyC0
糞高い高級エコカーはいらないんだよね。
勝ち組が見栄で買うようなやつ。
ミニカみたいな車体に単純な構造の燃費の良いエンジンが
出れば最高なんだが。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 14:48:52.90 ID:Q9afSQIT0
JXエネ、23日からの先行指標価格を再通知
>>549の土曜改定分を「+0.9円」から「▲0.3円」へ修正


今週のJXエネは、先週(16日〜22日)比 1.2円の下げ (▲0.9円  ▲0.3円)
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 14:58:57.62 ID:CqdyTKy+0
当面は値上げ心配しなくていいのかな
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 15:13:24.18 ID:wTkIR5Ju0
毎年のことながらGWの連休前に値上げ来るだろw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 18:10:22.42 ID:VBmxsoI/0
東京23区西部・フルサービス・R146円
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 18:11:37.07 ID:kdhjc8Tt0
風俗
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 18:15:59.95 ID:eO8DIjzK0
会社の同僚で隣県から毎日、高速利用で車通勤してるやつがいる。
ガソリン代は会社負担だが、高速代、片道1,000円は自腹だと。月に2万4000円?
馬鹿かと思う。電車で来れば自己負担ゼロなのに。90分電車に乗る体力もないのかよ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 18:33:58.76 ID:WqeSWMG30
車好きでは?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 20:19:46.86 ID:ye8qR1ad0
>>603
駅前の会社ならいいけど最近の就職は通勤の条件をかなり下げてでも行きたい会社に通う
それだけいい会社に勤務してるんでしょ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 21:32:44.29 ID:yG0P/yRU0
>>603
体力の問題じゃないと思うが
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 21:38:11.83 ID:uxOm1+hu0
エネオス セルフ H155円(看板は159円) @金沢市
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 21:39:18.27 ID:4OL42up40
>>603
残業で電車がなくなったらどうするんだよ。
それに電車90分も乗り換えがあると結構面倒くさいぞ。
駅から家が遠いとバス移動になったりするし。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 22:41:16.54 ID:lnQZ2mVS0
R147@杉並西部
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 23:45:49.56 ID:s3Sfcfti0
>>603
グリーン車通勤してると思えば大したことねぇべさ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 23:46:51.62 ID:2t+87gMy0
電車のある時間帯に通勤できるだけで勝ち組
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 00:19:08.56 ID:NfZeyXoD0
ここにも都市インフラかぶれな者いるんだな、地方は車通勤が圧倒的に多い。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 00:25:48.59 ID:QJE2NSwb0
未だに23区西部って書き込む田舎もんいるのかよw
カッペがうぜえんだよ
カス、田舎に帰れ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 00:32:55.96 ID:ztXK2x3P0
満員電車で90分と引き換えだったら、2.4万払っても車で行きたいな
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 00:53:13.15 ID:NfZeyXoD0
613はグモってタヒぬ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 01:01:20.61 ID:reImB9880
このage厨なぜこのスレにいるの?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 01:35:13.11 ID:obOi3nmM0
>>603
燃料費が会社負担なら喜んで車で来てるんじゃない?

90分満員電車ですし詰めか千円で自家用車に乗ってリラックスして来れるなら…

ありな気がする
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 03:05:22.38 ID:/mXJ4eWIO
滋賀 栗東エネオスR139円
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 04:32:38.20 ID:p35osBFz0
>>613
よう!カッペ!

板橋区北部も西部もシェルだと
R146〜
H157〜
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 08:26:59.51 ID:geXfbWZ8O
若い女に囲まれての90分ならいいが、オッサンに囲まれての90分は地獄だな。
痴漢冤罪が怖いが。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 08:32:53.80 ID:QJE2NSwb0
>>619
よお!
自殺の名所、高島平住みくん
板橋ってチョンと工場労働者のすくつだよな
常盤台で高級住宅街ヅラだもんねww
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 10:41:42.58 ID:BcgmgAEi0
>>594
スーパーカブってww新聞配達員かよw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 10:47:24.50 ID:GmR84dO20
郵便局員だろ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 11:10:00.86 ID:p35osBFz0
板橋区内でも中仙道と川越街道沿いでは中仙道沿いの方が1〜2円程度安い事が多い
川越街道沿いは有料会員になると店頭価格より-5円とかあるから、選択に悩むよ
意外な穴場は中台ランプ入口手前のエッソが現金フリーで区内最安値の時が多い
笹目通りの宇●美は大型ばかりで待たされるし、あんまり安くないのでスルー
埼玉県側から入れるなら川越街道沿いで、逆に埼玉県側に下る時は中仙道沿いのスタンドで入れるといいかもね
上記した事と矛盾が発生するけどw
ちなみに区内の小規模スタンドは相次いで閉鎖され、どんどんマンションなどになってる
最寄りのスタンドが閉鎖されたのは痛かった…
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 11:12:43.99 ID:47GVhygd0
>>621
スレチだヤメレ

ここに居る時点で目糞鼻糞だからさ
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 11:33:37.90 ID:EjN4fFfg0
だな。ここの住人でレクサスや高級外車乗ってるやつなんてゼロだし
多かれ少なかれ基本的に貧乏人ばかり
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 12:44:15.30 ID:p35osBFz0
>>625,626
正直、すまんかった
以降、自重するよ
ROM専の皆にも迷惑かけてすまなかっね
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 16:44:15.87 ID:tz0lV2Qg0
謎の郵便局員
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 18:59:05.15 ID:2PSjh79s0
>>624
川越街道から中山道(R17新大宮BP)に入り、そろそろ給油しようかなと思い、埼玉に入った瞬間、R149/H160がメインになり
土地が安いのに何で高くなるんだ?と思いながら久喜まで給油を我慢した。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 19:03:29.65 ID:2kFMdwcy0
本日の千葉市三井でR142
他もだいたい同じ価格帯だね
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 19:45:29.77 ID:e22OFbL10
>>626
スマン。
もらい物だがレクサスIS350に乗っているw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 20:07:15.37 ID:r8IJN/AC0
毎日毎日高速代1000円を払うくらいなら、1時間早く出て一般道を使うわ。
633545:2013/03/26(火) 20:40:25.37 ID:H9QvZND40
もう値下がりした
レギュラー157円→154円→153円
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 23:55:23.77 ID:thXKk2cM0
今日もナマポでキムチがうまいなぁ。じゅんを。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 00:01:51.20 ID:klS13rWZ0
>>612
というか就業条件
「車通勤できること」って具合だし
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 00:39:48.88 ID:FGw6gDSe0
>>632
高速1,000円の距離なんて1時間程度じゃ取り返せないだろ。ETC割引料金なら、もっと遠距離だし。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 00:41:48.44 ID:ssSZLORO0
ナマポもキムチも子供手当もチョン校無償化ももろとけばええねんなぁ。じゅんを。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 06:52:30.44 ID:Skhigtnu0
今日もアベノミクスでキムチがまずいなぁ。じゅんを。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 14:43:15.01 ID:spH2Oyws0
年収3000万円以上の富裕層は
ガソリン価格とか個人で使う分には関係ないと思う
 
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 14:45:26.94 ID:spH2Oyws0
因みに2012年の平均年収は409万円

そりゃガソリン価格が気になって気になって仕方ないだろ

ガソリン価格は一般的な国民の関心事
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 14:54:09.55 ID:spH2Oyws0
 
バカ安倍自民のおかげで

これからガソリンや燃料費は当然上がるとして
所得税も上がる
住民税も上がる
消費税も上がる
年金保険料も上がる そのくせ支給額は下がる
医療保険料も上がる そのくせ個人負担額は上がる
介護保険料も上がる そのくせ個人負担額は上がる

電気ガス水道も上がる
円安でその他殆どのモノが上がる
 
国民年収は上がらないくせに税金と物価だけはいっちょ前に上がる

となれば国民は買わない、もっともっと安い物を買おうとする

国内企業にそんな安売りできる力はない

となれば中国・東南アジアなど外国のモノに頼らざる得ない
しかも安くて品質も良くなった

そして国内企業は更に落ちぶれ、リストラ解雇の連発
 
もう後はヤケクソ
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 14:57:07.63 ID:spH2Oyws0
バカ安倍自民の失策と円安とTPPで

 中国、東南アジア製品が 巨大津波のように押し寄せる
  
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 14:59:22.98 ID:spH2Oyws0
バカ安倍自民

キチガイ増税して国債もキチガイ乱発したら

 これから国民はサラ金地獄みたいに重税と借金返済に苦しむんだよ!!
 
 素晴らしいじゃないか!我がキチガイ日本!!

 俺たちは税金を食い物にするから関係ない
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 15:40:34.48 ID:fFd/v+LZ0
ガソリン高騰すると高級車に乗った奥様がガス欠寸前でスタンドに並ぶ光景が見られる
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 15:45:08.86 ID:7pDJl+5f0
>>641
アメリカの景気回復と欧州危機の回避で円売りが加速しただけ。
実際、安倍は何もやってないw
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 15:52:24.10 ID:spH2Oyws0
>>645
その通り。素晴らしい!
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 16:29:39.72 ID:2TQGLEP9O
セルフのガソリンスタンドで前の客の支払い額が液晶画面に表示されてるんだけど、
「1,000円」とか見ると切なくなる。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 16:45:01.91 ID:eX44li5f0
その日暮らしなんだろ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 17:52:05.71 ID:FhSSTFuO0
スクーターなら1000円分も入らない。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 17:53:30.79 ID:QAXkmwb70
ケチケチしないと中流以下は金貯まらないぞ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 17:59:13.69 ID:eX44li5f0
貧乏人は節約の仕方を間違ってる。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 18:20:24.15 ID:FmlDtUCD0
>>647
半数以上が1000円2000円だな。
何度も通う分、ガソリン代と時間を無駄にしている事に気付かないアホども。

こいつらのせいで無駄に混雑する。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 18:23:19.35 ID:vXLHLLxi0
セルフはつり銭面倒だから千円単位でしか入れないな
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 18:26:12.32 ID:eX44li5f0
カード払いだから関係ない。
満タン法で燃費計算してるから満タン給油が基本。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 18:29:43.01 ID:dQeuM+Ey0
本日、JX系列の水曜改訂は無し

それより、GOGO.GS見ると、青森で酷い価格競争がある模様で、
レギュラー126円だの、124円だのの投稿が複数名から・・
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 18:32:56.87 ID:DFkoJjB50
燃費計算今さらする必要も無いから最近は3000円給油してる
最高値かもしれない時にわざわざ満タンにする気は無いな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 19:05:07.49 ID:mvp7n6Jd0
>>636
通勤ならETC前提だろうし、距離にして70kmくらいかな?
こんな遠距離の人を雇うなんて、よほど会社がおバカなんだね・・・www
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 19:11:05.15 ID:si4WzU6Z0
カードOKって書いてあったからガソリン入れたら
JCBだけ不可だと……目の前のコンビニで金下ろすはめになった……@143
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 19:16:02.22 ID:wNg5wMEM0
>>656とか指定量しか入れない人を見ると
給油一回に掛かる燃料消費量と時間はもったいなくないのかと思ってしまう
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 19:21:49.67 ID:8IGgwyJL0
地域最安値のスタンドを行きつけにしとけば右往左往する必要ないだろ?なんでそうしないのかな
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 19:26:31.53 ID:DFkoJjB50
>>659
わざわざ給油のためにスタンド行くならそうかもしれないが、職場の通り道とかで入れるんで別に関係無いかな
というかそんなに一分一秒余裕無い生活してんの?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 19:30:27.52 ID:utMyj8/+0
>>659
毎日通る通勤路沿いのガソリンスタンドによるのにそんなにガソリン消費するか?
あなたは 安い店までガソリン使って走る人?

常に満タンで錘しょって走るより 常に半分以下で走る方が燃費良いと思うよマジで
まぁ 満タン80Lの話だが・・・
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 19:33:04.97 ID:TF0OIpB80
俺のムラーノ満タン82Lとかだから重過ぎて燃費さらに悪化する
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 19:34:04.12 ID:evfpzzYu0
ナマポキムチに反応真っ赤 ID:spH2Oyws0だなぁ。真っ赤な嘘だなぁ。じゅんを。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 19:34:53.44 ID:DNhICnNy0
>>659
そんな覗き込むなんて相当やらしいな
わざわざチェックしないとそんなの分からないんだし
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 19:43:01.05 ID:wNg5wMEM0
給油回数を増やしてその分ペイできてるのかが気になるかな

たかが数円、たかが数分と切るならそれでかまわないけどさ

俺は通勤経路に最安値があるからいつもそこで入れてるだけだし、
どっかの主婦みたいに遠い激安店までいく事はないよ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 19:52:53.87 ID:PhD+jnw30
一桁%の価格差なら道路状況による消費率の誤差程度なんだが?
俺の場合は震災の時の体験から半分以下になったら満タンにする習慣になっている。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 20:17:26.93 ID:o0vaIger0
リッター50円も利益のせて
全部元売のせいにする
屑スタンドのカス店員が死ねばいいのに
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 21:05:54.85 ID:VxMnjgZa0
10年位前の高級セダンが来客されるとワクテクします







レギュラー10g・・・orz
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 21:15:29.56 ID:U+5JAvCW0
最近の流れ的には考えられるんだけど
大手よりノーブランド店の方が高くなってた
元売さん、随分やりたい放題してるご様子
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 21:24:17.22 ID:X/2dMuYz0
系列の零細スタンドは潰したので
残りはノーブランド店ってことだわ
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 21:24:59.66 ID:BJyiNTyv0
>>668
現実を知らないキチガイ小僧は
妄想だけで生きているのか?

リッター当たり10円の利益すら
乗せることができないので
地方を中心にガソスタが潰れまくっているのに・・・
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 21:44:55.26 ID:o0vaIger0
>>672
嘘つきw
今時リッター10円乗せられないのなんて
信じるバカはてめえくらいだよw
無学で不細工な屑店員

客にガソリンかけられて
火だるまになって死ねばいいのにね
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 21:48:44.42 ID:FsQCdENN0
>>673
あーあ
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 22:51:07.50 ID:Cq0dRv+uO
>>667
自分も震災後残量に関係なく毎週給油します。2年前の今頃だったかな自分神奈川民だが近場のスタンド全滅で東名に乗り上り海老名SAで給油、横浜町田でUタ―ンして下り海老名SAで給油したよ。合わせ半日ぐらい並んだかな…
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 23:29:38.97 ID:dQeuM+Ey0
>>673

ガソリン   77.0円 (東京ガソリン5月物を参考) 
揮発油税  53.8円 (沖縄県は 48.3円)

税抜合計 130.8円

税込合計 137.3円 (消費税5%)

ローリー代 1円〜2円 (距離による)
環境税    0.25円


リッター10円の利益を乗せると、149円〜150円 が「適正価格」ってところか。
>>668の通りにリッター50円利益を乗せるとレギュラー190円ですね(笑)
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 23:43:42.59 ID:UVhNJBj+0
全国平均が155円だから、利益は平均で15円くらいだな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 02:25:54.04 ID:IGiBEgoVP
>>644
高級車乗った奥様がセルフスタンドに来て、操作方法が判らず混雑の原因を作るのは勘弁して欲しい。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 03:15:23.40 ID:tVeGjnCB0
「奥様、挿れて差し上げましょう。」
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 05:23:06.27 ID:BMY2du2j0
スタンドの店員が息を吸う様に嘘をつくスレだな
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 06:34:55.56 ID:emdtCE620
>>679
その奥様、よく見ると「のどぼとけ」が。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 10:04:24.16 ID:oxNYbxDl0
震災以降満タンとかアフォじゃね?
自宅に備蓄しろよ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 10:33:33.03 ID:16Ov3v/k0
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 10:59:39.76 ID:RAC6HSp10
>>682
なるほどな。君は自宅にガソリン備蓄してるわけ?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 11:07:23.23 ID:/yZ27rcy0
ジョンデンバーみたいな事にならないように・・・
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 11:51:33.48 ID:oxNYbxDl0
ドラム缶1本だけど備蓄してるよ
危険物の免許取ったし
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 12:12:25.70 ID:ysJkoyr40
>>686
保管場所の許可とか取ったの?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 12:27:15.98 ID:C3sZeR9Q0
取ってあるよ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 12:45:01.98 ID:vLewfN1C0
>>686
消防法における保管施設、及び設置基準に見合ったものなのか?
保管数量、消火設備の常設、危険物表記、漏れ防止の排水溝と升

とりあえず、行政の方に連絡して確認するだろうから、どこなの?
危険物は取扱者の資格であって、保管場所を許可する資格じゃないけど。

自治体と消防法における保管許可証見せて
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 12:48:40.29 ID:J8XtJqvx0
些細な煽りを本気で潰しにかかるお前らw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 13:03:39.30 ID:iyXkyuGs0
自分はないから他人もないという思考はいかに・・
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 13:22:05.40 ID:xB2wYJLI0
(・∀・)ニヤニヤ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 13:28:00.43 ID:5pxlb4Xr0
200Lまで許可いらないんじゃないの
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 13:31:50.69 ID:oxNYbxDl0
貯蔵場所はコンクリート製ガレージ内だよ
届け出はしてないけど、たしか市条例で100L未満なら届け出義務はなかったはず。
っていうか 田舎だと普通に農作業用に保管してるぞ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 13:46:20.00 ID:vLewfN1C0
まぁ、農作業用なら軽油が殆どなんだけどな
草刈機や小型耕うん機などは、ガソリンエンジンだけどな

保管しているのは軽油で、ポリタンクで保存可能
ガソリンを保管するというのは気化が激しく、100L未満でも保管する人は稀だ
携行缶に20Lなど、必要な時に必要な分だけ購入してガソリンは使用する

普通に農作業用に保管しているのは、間違い
危険性と保管性が悪いので、保存する人はいないのがガソリン

頼むで〜 農作業用はランニングコストとエンジンの信頼性でディーゼルが基本だでぇ〜
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 13:46:21.76 ID:5pxlb4Xr0
こんなかんじか
200超える 消防
200まで  条例(消防)
100まで  不要(個人の場合)
※ガソリン単品のみの場合で灯油や軽油など
 他にある時は合わせた量の1/2まで
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 13:50:46.47 ID:ke9Zkvaj0
EMG 土曜からの外販価格改定

現行比 +1.0円
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 15:25:32.68 ID:6mIQmmfu0
>>682
…学校のプールに貯蓄してはどうだろうか( ´Д`)y━・~~
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 15:34:59.24 ID:oxNYbxDl0
>>695
馬鹿か 黄色いガリガリ(手回しポンプ)は経由の缶
赤いガリガリはガソリン缶ってどこの農家でも共通だ
草刈り機とか軽油で動くか ガソリンと2STオイルの混合だボケ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 16:05:08.62 ID:C3rdJZK+O
俺も危険物乙4持ってるけど、使ってるのは大型とフォークリフト。
>>698
個人なら一生使いきれないw
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 16:10:46.33 ID:vLewfN1C0
>>699

695 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2013/03/28(木) 13:46:20.00 ID:vLewfN1C0
まぁ、農作業用なら軽油が殆どなんだけどな
草刈機や小型耕うん機などは、ガソリンエンジンだけどな



人の書いた文章を理解できない嘘つき・・・マジ可哀想
ああ、墓穴自ら掘っちゃう人って、可哀想だよね
揚げ足取りで反撃しようとしてるけど、自分の理解力の悪さを露呈させちゃったね
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 16:16:47.12 ID:oxNYbxDl0
>>701
勝手に軽油だけだと思ってんじゃねーよ屑
で、今度は軽油が殆どとか バカじゃねーのか
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 16:24:42.05 ID:vLewfN1C0
ハイハイ、一定量の給油ならディーゼルエンジン
粘りのあるトルク ガソリンエンジンの2倍近い低燃費
季節ごとに動かすので、燃料の腐食などに強くキャブレター・点火系トラブルがないディーゼル
ガソリンエンジンは、腐る・結露などでキャブ・点火系のトラブルが発生するから定期的にエンジンを回さなければならない

上の悔しいレスで対抗しているかたは、「軽油」だけなんて、こちらは一般論かつ合理的な採用機関の一つとして掲げているのに、必死で粗捜し
情けないねーーー

軽油が殆どというのは、採用されている機関がディーゼルだもの
ガソリンエンジンモデルや少量の機器に採用されているかもしれないけど、「殆ど」という例えも適正範囲内じゃないかな?
雪国の除雪機は、ガソリンエンジンモデルが小型から中型まで多いけど、一部中型から大型はディーゼルエンジンだ

こういう、きちんとした反論かつ内容を掲げないで「ばかじゃねーのか」という稚拙な反論は止めていただきたい
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 16:30:37.85 ID:vLewfN1C0
ーーーーーーーーーーーーー今北用ーーーーーーーーーーーーーーーー

682 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2013/03/28(木) 10:04:24.16 ID:oxNYbxDl0
震災以降満タンとかアフォじゃね?
自宅に備蓄しろよ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

彼のロンリーロードは、このレスから始まった・・・
コンクリート製のガレージに100L以下を備蓄している彼の戦いは続く

彼は、コンクリート製ガレージとタンクの写真をexif付で今夜、ロダにうpしてくれるのを信じてる
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 16:36:57.85 ID:GM1AmwlQ0
とうとうクラウン手放した(´;ω;`)スイフトスポーツ買った(´;ω;`)
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 16:39:08.22 ID:5pxlb4Xr0
>>703
軽油も冬凍るから季節で種類違うからね
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 16:44:41.98 ID:vLewfN1C0
>>706
地域によって販売されている軽油
雪国なら?北海道なら?
購入する軽油を気にする必要はないよな?

軽油は、首都圏で給油してスキーで標高の高い気温の低い地域へいった場合、シャーベット状になる
ちなみに、凍ることはない
凍ると燃料ラインやポンプが壊れてします
厳密にはシャーベットである

次の方どうぞ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 16:53:10.99 ID:oxNYbxDl0
長文坊 うぜwww
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 19:06:35.83 ID:2VKPEdka0
広島市、ほとんどがR150±2円なのに、143円のセルフがあった。
さて、15リットルも入らない状況だが満タンにすべきかどうか。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 19:23:19.16 ID:WiHi1Xfc0
現状安いんだし迷ったら入れとけば良いさ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 19:37:57.79 ID:C3rdJZK+O
>>705
何故、ハイオク仕様のスポーツを買ったのか分からん。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 19:52:14.67 ID:wWgbVrKL0
とうとうフェラーリ手放した
差し押さえされた
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 20:25:29.10 ID:OHyHS/yP0
スイスポって並以下のテンロクなのにハイオク指定なんだ?
知らなかったw
最近、無意味にハイオク指定の車が増えていない?
自称200PS実質180PS弱のあの車もハイオク指定だしwww
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 20:50:41.91 ID:jQZK1rqt0
>>713
そんな車ある
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 22:02:28.89 ID:OHyHS/yP0
>>714
レクサス=スポーツ系のIS以外の車も全てハイオク指定
トヨタ=86、レギュラー仕様と同等のエンジン性能なのにハイオク指定、あとミニバンや普通のセダンにもハイオク指定が存在している
日産=トヨタ同様、ミニバンや普通のセダンにハイオク指定が存在する
マツダ=ロードスターやアテンザのターボモデルがハイオク指定、これらに至ってはレギュラー仕様と同等以下のエンジン性能でハイオク指定www
ホンダ=アコードがハイオク指定、軽四とミニバン以外は売る気が無いのにwww 当然の様にミニバンにハイオク指定が存在するw
スバル=BRZ、86と同じエンジンだし…
三菱=該当する変な車は無し
スズキ=スイフトスポーツ、初期の4AG並みの性能でハイオク指定w
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 22:10:12.22 ID:ahSq9EWy0
>>712
何の税金を滞納してたん?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 22:19:59.00 ID:caM1VfWj0
>>715
アテンザの現行車にディーゼル以外のターボ車は無いぞw
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 23:44:08.47 ID:OHyHS/yP0
>>717
アクセラの間違い
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 00:00:49.98 ID:x9QHrEJJ0
>>715
ダイハツ書いてないけどハイオク仕様あったか?
4発のコペンですらレギュラーだったはずだが
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 00:22:47.20 ID:b3k+blrj0
海外だと微妙にオクタン価違うから海外ハイオク指定だと
国内ではレギュラーがとちょっと足りないけど大丈夫とかダメの違いじゃないの
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 00:23:48.68 ID:goOLMnBP0
>>719
ブーンx4が最後のハイオク仕様車かも
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 00:31:05.40 ID:goOLMnBP0
>>715
ランサーエボリューションX
ギャラン フォルティス RALLIART
プラウディア、ディグニティ
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 00:44:16.07 ID:2bVlOm9H0
>>721
何気にダイハツってレギュラーばっかだな
ブーンx4も一般向けとは言えない車だったし
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 01:03:48.04 ID:qgIokyDV0
ノッキングで軽にハイオク orz
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 01:34:39.88 ID:5256vsKi0
ガソリンに加えて電気ガスも大幅値上げで、日銀の目標が易々とクリアされそう。。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 01:48:25.12 ID:goOLMnBP0
自転車移動を増やしたら月1回の給油になった。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 05:28:39.02 ID:Yjt4To9o0
>>715
ハイオク指定と仕様は違うと思う。
ハイオク指定はレギュラーが使えない。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 06:41:39.94 ID:LsXIjgqbO
直4でターボ無しなのに、ハイオク仕様とか糞だよな。
ハイオク指定は、LFA、GTR、カローラアクシオGT、その他もろもろ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 09:39:43.03 ID:AFQQpb8Y0
知らんがな
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 09:56:34.04 ID:D8/MqUA70
>>727
去年 アシスト自転車買ったら、プリウスの給油が年2回になった。
自転車の走行距離3000km・・・体重が30kg減った。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 10:28:16.46 ID:TIJkcYZSP
車売って必要な時だけレンタカーにしたらいいやん
維持費バカにならないたろ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 11:03:31.02 ID:AFQQpb8Y0
ひきこもりのニートには分かんねーわな
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 11:23:48.39 ID:D8/MqUA70
>>731
バイクは3台売却したんだぜ・・・ ガレージの寂しさに耐えられなくて買いなおしたけど。 orz
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 13:00:22.68 ID:TH2js86w0
┌──────┐
│   美しい国  │
└──────┘

   ×$100
   × $90
  ◎$80.00

 ∧∧∧∧∧∧∧
<値下げしました>
 ∨∨∨∨∨∨∨
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 15:39:47.16 ID:NN42v7JM0
JXエネ、土曜からの仕切り価格改定

先週比 0.4円の上げ

モービル、土曜からの系列向け仕切り価格改定

先週比 据え置き
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:21:31.85 ID:WMQkGbtj0
埼玉中南部
R150→147円に↓
現金会員で144円
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 18:39:17.59 ID:ADJku9w00
和歌山市岩出町の24号線沿い ベストプライス
137円

入れに行くのに30Km 2リットルかかる 地元のGSで入れても変わりない
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 19:03:20.58 ID:Ra3d6G2S0
>>737
そうなんだよな
移動中に偶々見つけた安いGSだと得するけど、家からわざわざ離れてるGSに給油は
、時間対費用を考えると馬鹿らしい
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 20:37:09.59 ID:Mzg8bycv0
俺は近くのGSがGOGO.GSのトップテン常連の店だから、
割と安くで入れられている。
でも現金のみなんだよなぁ……
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 22:46:16.93 ID:AWwOQyx90
>716FX負債
7200万
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 00:19:45.35 ID:DH7J/94p0
タイトルこれからは我々在日コリアンの時代

投稿者朴寿達 投稿日05/06/30 午後9:49:00

可決されましたか。いやめでたい。日本支配開 始の一歩です。 我々は日本への帰化など望んでいません。日本 の兄の国である韓国国民としてのプライドと誇 りがありますからね。
民団総連日本の市民団体の方々とともに手を組 んで我々寄りの議員をどんどん送り込んでいき ますよ。
当然我々寄り議員は韓国にメリットの大きい条 例や法案を作ってくれるでしょう。
60万在日 のパワーを見せつけてやります。 コリアン特区コリアン自治区を日本全国に広げ ます。
そして日本をのっとります。 マスコミは我々が大勢でちょっと大きな声をだ してやるだけですぐに動きますからね。
この条 例成立がそれを証明しているでしょ? あとは日本中の在日コリアンコリア系日本人を 総動員し日本中の都市街で投票条例を得る。公 務員にもなる。 最後は参政権【日本の主権】を手中に収めま す。
住民票を移したり引っ越しだってやります よ。対馬にだって後ろには民主党,公明党がつ いてます。
独島も実質的に我らのものになっていますし強 制連行や従軍慰安婦も事実として認められました。
今からこれからですよ。対馬も韓国のものにな るでしょう。
広島・静岡の首長は帰化した同 胞。もう日本による歴史歪曲や妄言や差別はたくさ ん。
これからの日本の主人は我々コリアンで す。どうせあなたたちは何も出来やしない。パチンコ・携帯電話で我々に貢ぐだけ。デモの1つもできない。結婚も出来ない。
我々は日本人の主人として日本を変えていく。 あとは我々に任せてあなたたちは消えなさい。 民主党はわれわれの党
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 09:56:08.64 ID:4sHUTshs0
>>740
FXでの損失か、株での損失と同じで自己破産も出来ないんだっけ?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 11:25:47.72 ID:XZUPnnQh0
今ってFX勝てるんじゃないの?
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 12:16:48.59 ID:sSH2ALgM0
コスモ系から火曜に値上げするってメールが北
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 14:50:58.98 ID:YZE1X5s10
>>713>>715  ハイオク指定・専用とハイオク仕様は違う
近代のインジェクション(ECU)車は、殆どレギュラーマップ入りなので 本当のハイオク専用EGは少ない
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%B3%E4%BE%A1%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%A
A%E3%83%B3#.E3.83.8F.E3.82.A4.E3.82.AA.E3.82.AF.E4.BB.95.E6.A7.98.E8.BB.8A.E3.81.AB.E3.83.AC.E3.82.AE.E3.83.
A5.E3.83.A9.E3.83.BC.E3.82.AC.E3.82.BD.E3.83.AA.E3.83.B3.E3.82.92.E5.85.A5.E3.82.8C.E3.81.9F.E5.A0.B4.E5.90.88
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 20:07:10.46 ID:RMqpFG0y0
>>744
卸価格は変動してないから、4月に入って、市況立て直しのカルテル一斉値上げがあるのか?
このまえの愛知のカルテル上げみたいに、一気に8円とかあげてくるかもw
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 21:23:58.12 ID:Kmyhn/L/O
来月、値上げは確定?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 00:43:04.60 ID:UEltYmYLT
近くのJOMO(今はエネオスの看板だけど)R145だったから満タンにしてきた
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 09:39:45.62 ID:jp4qiE8y0
10年後のガソリン価格が全く想像できない
そもそもガソリン車がどれくらい残っているのだろう
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 10:02:27.89 ID:PbhLs7uP0
17年後もエンジン車が9割
(3月30日 20時15分)

電気自動車の普及が期待される一方で、ガソリンエンジンなどの燃費性能が向上していることから、17年後の2030年でも、ガソリンや軽油のエンジンを搭載した車が世界の自動車販売のおよそ90%を占めるとする民間の予測がまとまりました。

この予測は、調査会社の「富士経済」が自動車メーカーや消費者への聞き取りなどを基にまとめたものです。
今月発表された最新の予測によりますと、2030年1年間の世界の自動車の販売台数は去年より56%増えて、1億2400万台になるとしています。
このうち、電気自動車やモーターとエンジンの両方を使うハイブリッド車の販売台数は合わせて1364万台で、全体に占める割合は合わせて11%と予測しています。
これは去年よりおよそ9ポイント増えていますが、なお全体の1割ほどにとどまっています。
一方、ガソリンや軽油で走るエンジンの車は1億1036万台となり、全体の89%に上ると予測しています。
理由としては、充電設備の整備などが課題となって電気自動車の普及が伸び悩む一方、エンジンの燃費性能が急速に向上していることを挙げています。
調査会社は、「アメリカで新しいシェールガスの開発が進んでガソリンの価格が下がることも予想され、当分はエンジンの車が主流の時代が続くのではないか」とみています。
http://nhk.jp/N46k5goL
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 19:36:18.93 ID:6uThE22b0
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 19:39:48.61 ID:q1xQIXJ6O
セリカのエンジン積んだ、カローラフィールダーのZエアロツアラーもハイオク指定なんだよな。
普通の人にはフィールダーにレギュラーガソリン入れたらぶっ壊れるなんて分からんだろうから怖いね。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 20:08:02.37 ID:Fq0Fzkzt0
レギュラー入れて添加剤入れるより安いじゃん
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 21:23:40.94 ID:XooWKEIK0
ガソリンは、1円の上げ下げに振り回されるのに
添加剤1000円は惜しいとは思わないw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 21:32:44.29 ID:Fq0Fzkzt0
>>754
不思議たよなw
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 21:33:57.75 ID:Fq0Fzkzt0
アレ?
だよなが、たよなに…
俺は生粋の日本人だからなw
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 21:45:43.45 ID:/CjXtIq30
ハイオク専用の2ZZ-GEは仕方ない、WiLL(VS)もそう。その昔、5バルブ4AGの6MT車が
カローラ・スプリンター・カリーナの4D車やカリブBZツーリングに有ったのと似たようなもん
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 00:08:24.48 ID:CUjSgHia0
和歌山市南部にて、R136。
このまま120円台に戻って欲しいわ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 10:19:41.22 ID:HyWcFGl/0
   
 早速手のひら返しで嘘インチキ自民党
  
http://bluegreen-iza.iza.ne.jp/images/user/20130228/2086645.jpg
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/29/b5/biwalakesix/folder/487982/img_487982_31455297_0
http://tpp-negative.up.d.seesaa.net/tpp-negative/image/TPP_LDP2.jpg?d=a1

バカ自民党が「クビ切り、残業ゼロ」を合法化する可能性が出てきた
 
ガソリンも値上げ、光熱費関連も値上げ
 
住民税、消費税、所得税も大増税

しかも国債乱発 で 社会福祉費切り捨て(年金、医療、個人負担激増)
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 11:02:21.60 ID:r2BDbbpz0
全国平均を無視するような人間は
このスレ向きじゃないよ
日本一安い店で入れる人間って
それだけで幸せなんだよ、分かってる?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 12:15:01.04 ID:br4BQRIi0
県別平均45位の静岡県 昨夜時点、清水〜沼津R1BP沿い 看板 R152〜155 H163〜166
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 19:08:20.17 ID:7tJiQPru0
神奈川県横須賀市らへんの某キグナス系列店、明日から4円値上げの貼紙がしてあった
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 19:47:02.60 ID:gX1Ph6uY0
静岡県富士市R-1沿い

・レギュラー154
・ハイオク165

現金会員価格
セルフ
非会員R,H共この価格+2円うP

もう車は通勤以外に使用出来ないのかw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 19:56:10.09 ID:Ka3nEJid0
逆じゃね?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 03:39:06.62 ID:AoAgR4bSi
>>763
同じ富士市で、
R139の富士警察署前に新規オープンしたシェルはR148 H158だった。
期間限定の可能性もあるけど。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 12:00:58.51 ID:HgHshtvH0
やっぱり、カクテル仕掛けてきてる所結構あるな。
元売は上げてないから皆が控えれば、必ず戻る。入れるなよ!
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 12:19:17.30 ID:psu8H9Pi0
入れるな言ってもこれからGWに向かうから下がることはないだろう。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 12:20:27.96 ID:pE/UtqZ20
2年前は下がったよあの時は驚いたぜ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 13:13:09.53 ID:Sv/WDs2R0
R145→R152 さいたま市
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 15:28:40.78 ID:lFKT4HsC0
東久留米148円
771761:2013/04/02(火) 15:44:58.96 ID:/y8zg6TB0
>>765  
清水区〜富士の土屋燃料(株)、富士・朝霧のサカキ石油(株)、吉原の市川商会(警察署前含む)
が、業転なのか看板表示から安い。R1BP沿い富士の九石が一番安かったが数年前閉店した。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 17:23:27.61 ID:OOFNcYfE0
今日からカルテル値上げのスタンド多いんだなあ・・

粘れば「倍上げ・半値戻し」で、下がるからみんなで耐えよう!

GW値上げと言っても、月末(4月末)は予算達成のために
セール等で値段を下げてくるスタンドが必ずあるはず!

どうしても給油するときは、「10L給油」 「1000円分給油」 で対抗だ!
773545:2013/04/02(火) 17:33:22.60 ID:4HHHIoFH0
153円の所が多い
151・152円のところもあった
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 18:37:11.54 ID:qEDBYqGvP
横須賀市内衣笠とか高ぇ〜よ!R154〜H166〜だった。横浜市内より1リットル当たり10円高いな。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 20:06:41.86 ID:HJLK+lOW0
富士インターの(西富士道路)入口のセルフは(ジョリーパスタ向かい)は3件とも何時も同じ値段だなw
コスモは村形?石油か?
r-158
h-169
富士のエネオスの○大石油が現金会員(赤い紙で出来た現金会員のカードが無造作に置いて有って)これのカード差すとハイオク160円だったわ!
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 20:10:46.10 ID:zNEOjy7s0
Rフルサービス、昨日146→今日152
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 22:28:49.81 ID:LJL16X7w0
景気は着実に上昇してるんだし、少々の物価高は大目に見るしかねーよ
やっとデフレスパイラル不況の出口が見えてきた
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 22:32:31.62 ID:78A06Zu60
愛知北部大口町エッソ、R\148表示
ちょっと下がり始めた
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 03:03:51.80 ID:9cUjmReC0
不況の出口が好況だとなぜ錯覚した?!
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 03:46:51.47 ID:WtmkeG1s0
チガウヨ。入口だよ、未来の
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 11:23:56.53 ID:Rr9BC0Lg0
ヨコハメセルフ昨日から
R151→152
1円値上げ
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 12:26:17.80 ID:oUy5LwQ00
キグナスセルフ H151→145
本日限定の様だが
野々市市 
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 17:30:43.09 ID:OegeDpvM0
JXエネ、水曜改定


ガソリンは現行比 0.8 円の下げ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 18:37:57.35 ID:lFG7we380
静岡県高いなぁ
ハイオクの価格かと思ったらレギュラーだったよ・・・(汗
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 18:58:11.91 ID:825GZeoB0
:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2011/00/00( ) 00:00:00.00 ID:
2000年代初頭 石油高騰し始める前、静岡は全国でもgogo10番前後の安い県だった
しかし何年か前の高騰時に、3・40番代に落ちて下位に停滞するようになった
カルテルか協会か組合か 何が変わったのか判らんが、それ以来ずっと高い県のまま
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 19:45:47.03 ID:wdOYlgn5O
>>762 だが、同じ店に今日行ったら3円値下げしてた
差引1円値上げしただけかよw
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 00:21:06.20 ID:OGfF21ut0
奈良ー横浜をよく行き来するけど鈴鹿・相模原以外では入れないクセがついたw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 13:22:16.92 ID:jwgWWTuz0
佐賀の国道沿いのボロスタンドだがレギュラー5.7リッターで1000円。計算したらリッター175円だったわ。
ガス欠寸前だから仕方ないかも知れんが何なのあの値段。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 13:47:41.95 ID:REs4mI+Q0
TVでやってたけど過疎地で廃業したスタンドを町内のボランティアで
運営してもそんな値段になっちゃうようなのやってたな
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 13:50:20.23 ID:llut0jfj0
第3セクターの交通機関みたいなもんだろうね。
とても利益出るほどの需要は無いけど、無くなったら困る人がいるから潰せない。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 16:31:54.46 ID:DUyNKT/C0
部屋の掃除してたら昔の給油レシートが出てきた。ハイオク103円。
あの当時の記憶がちょっと蘇る。
あの頃の私に出会えたら、どんな言葉をかけよう。
深呼吸して前を向く。
降り積もった日々が私の背中を強く押します。

時代という言葉が少し耳ざわりです。
私は麦100%。大分むぎ焼酎、二階堂。
http://www.nikaido-shuzo.co.jp/#
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 17:08:45.87 ID:B/6jW6jJ0
EMG 土曜からの外販価格改定

現行比 +1.0円
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 19:44:23.69 ID:KwTdv/If0
>>792
また1$95円後半だから3円とか便乗値上げ来ますね
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 21:06:49.54 ID:LeBCTVqz0
93円で下げなかったのに?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 21:14:59.43 ID:RrQELglk0
しぞ〜か
これ以上値上げしないでぇ〜
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 22:07:52.26 ID:jydQGI2C0
1日で原油が3ドル以上下がったが
ドルが2円以上円安になってる・・

来週のガソリン価格はどうなることやら。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 22:23:26.38 ID:KwTdv/If0
>>794
だって6日程度だったし。
来週が悲惨な気がする
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 22:58:52.33 ID:0160iRcY0
近所で一番安いエネオスはフィーゴとかいうバイオガソリンを1%以上混入していると
書いてあります。このガソリンを使用することに何かデメリットはあるのでしょうか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 23:00:11.71 ID:HiNQGxEm0
いちおう4週連続でガソリン価格は下がってるらしいぞ
来週は値上げの番かもなw
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 23:17:56.24 ID:OiiUhC/60
ガソリンで一喜一憂のアホジャップw
さんざん自民アベノミクスで借金漬けでスタグフレーションで生活保護も子供手当も校無償化も無くなって困るって言ってやったのに馬鹿だねえ
ネトウヨに踊らされて後悔しろど底辺が
セルフ仕分けwww
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 23:25:05.97 ID:OGfF21ut0
ま、物価上昇分くらいはボーナスアップするっしょ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 23:34:42.34 ID:HiNQGxEm0
そもそもボーナスをもらってない人が多いらしいぞ
小泉改革の成果で
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 23:37:07.66 ID:pdVdwE9/0
息子には地盤、看板、鞄の3つを託したけどなw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 00:06:46.25 ID:HiNQGxEm0
世の中バカばっかりだなぁとか笑ってるだろうな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 00:28:59.33 ID:+L9nDUC60
金を稼げないのは全て自業自得なんだよ。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 00:45:52.31 ID:ccLA7/if0
そうそう、先天性の障害者で生まれちゃった人も自己責任だよな
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 00:59:14.61 ID:KaDiXPro0
心が貧しいのも自己責任だよな
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 01:10:55.21 ID:5phulNmJ0
能のある人はたっぷり稼ぎ、そうでない人は貧乏
これが資本主義の掟だ
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 01:55:39.44 ID:ccLA7/if0
ガソリン価格2カ月ぶり安値 消費者が敬遠
ガソリンの価格が反落している。スポット(業者間転売)価格は直近高値の3月中旬に比べ4%下がり、
約2カ月ぶりの安値をつけた。店頭価格(全国平均)も4週連続で下落したが、円安が進み始めた
昨年11月下旬比で7%高い1リットル155円台で推移。消費者は高値で購入を減らし、出荷量は低迷している。
石油大手は需給緩和で原油処理の削減に動き始めた。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ0401H_U3A400C1QM8000/?dg=1
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 01:57:56.93 ID:jn2oVcf60
>>808
同じように稼いでるのに、一方は収監され、一方は野放しとかねw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 02:08:12.47 ID:wHREKqw80
寺田学氏、川口氏が民主党離党 首長選出馬で
ttp://www.sakigake.jp/p/special/13/elections/news.jsp?kc=20130319b

元衆院議員の寺田学氏(36)、川口博氏(65)が18日、民主党を離党した。
寺田氏は秋田市長選、川口氏は小坂町長選にそれぞれ無所属で出馬するため、共に15日、離党届を提出。県連が18日に受理した。

寺田氏は党県第1区総支部長で、県連の代表や幹事長を歴任した。
川口氏は2009年衆院選の秋田2区に無所属で出馬、初当選後に入党した。党県第2区総支部長で、県連では副代表、総務会長を務めた。


http://www.aab-tv.co.jp/news/aab_shownews.php
http://www.manabu.jp/
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 11:34:51.94 ID:wqpKSl2Z0
ガソリン上がりそうだな。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 12:12:59.45 ID:S0eM5gt30
原油価格が下がったね
つまりその投機マネーが日本株の買いに流れたんだよね?
だれか頭が良い人教えてw
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 14:24:57.77 ID:NkpOeRCz0
前から言ってるけど 原油価格は日本の小売意識してるよ
過去のオイルショックのたびに日本メーカーの燃費改善が著しかったから
日本メーカーがコストかけても燃費を良くするって本気にならない様に調整してる。
円安なら原油安に、円高なら原油高に、日本人は為替をさほど気にしなくていい。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 14:30:42.61 ID:jNEkWCB30
海外でも燃費いい車が売れてるんだが
馬鹿なのかこの人
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 15:36:27.37 ID:/dLSZRu40
自民党に入れる奴は能無し
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 16:02:35.91 ID:OoWUyEbZ0
さいたま市内大方148円
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 16:59:37.63 ID:/wN+ZDD00
JXエネ、土曜からの仕切り価格改定

先週比 据え置き (水曜 ▲0.8円、土曜 +0.8円で相殺)


モービル、土曜からの系列向け仕切り価格改定

先週比 据え置き


ジョイフル本田、レギュラー5店舗で2円値下げて千葉以外でも143円→141円に
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 19:46:34.82 ID:5JBmQUY30
円安、原油安でわけわからんから

R142円/Lで満タンにしたった・・
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 20:44:34.90 ID:k9XOvQhq0
最近原付にばかり乗ってるわ
車のガソリンあんまり減らん
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 22:42:56.89 ID:NzkHGmHd0
自民支持者はネトウヨ
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 22:58:39.32 ID:jjjm8dY60
R152円の店が147円になってる。
急にどうした??
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 23:00:10.21 ID:8iapOGXFO
横浜 144→148 なんでや
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 23:57:49.30 ID:nnoxfQpt0
>>821
何をいまさらw
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 03:59:56.79 ID:VME2cbOy0
<金融緩和>暮らし変える黒田相場
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/bank_of_japan/?1365169640
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 04:38:28.15 ID:+hjE8DP10
ドル円がマジでやばいな
超絶金融緩和で
また1ドル120円時代がくるのか?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 04:58:31.72 ID:iCmiHkuz0
ドルも緩和してるから120円時代と比べると実質200円超えくらいかもな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 05:41:20.45 ID:l+JQmCbo0
中国からの輸入は米ドル建てだぞ・・・
自動車部品にも反映されるだろうな。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 06:52:47.80 ID:AMTt2fND0
ちょっくら近所の(富士市)のセルフで大量に貯まった1円玉と5円玉と10円玉と100円玉を使って給油してくる。
ハイオク@160
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 07:37:27.48 ID:CGQiWPSP0
ありがとうございます
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 09:48:33.09 ID:Ghi1FTPDO
クソ日銀のせいでまた上がるな
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 10:04:31.71 ID:1WkXjZD90
真っ先にクソ元売りを責めろよ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 10:12:05.12 ID:wqRmiE2G0
アベノミクスで景気良くなっても儲かるのは金持ちと大企業関係者だけだよ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 10:12:47.30 ID:1WkXjZD90
なに?また自演で政治ネタやりてえの?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 12:09:27.78 ID:uFcYnRY30
定期的に誘導しようと沸いてくるな
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 17:28:47.56 ID:xo4rRrvf0
政治を語れる俺カコイイ!って感じか?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 18:24:14.54 ID:GHeZzEf2P
苫小牧→沼ノ端 R154 H165 D139の看板が多数。看板見る限り、協定料金か?
店内にR151というLED表示をしていたエネオスがあった。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 19:38:56.99 ID:aggu77XY0
愛知北部大口町エッソR\148表示
次回一ヶ月有効な2円/L引きクーポン利用で\146に

来週から爆上げ予想なので満タンにしてきました
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 19:56:54.07 ID:mpiPzh3l0
>>831
FXでドル買ってリスクヘッジしとけよ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 20:23:47.55 ID:B7DO6+yq0
今日富士のeneosでハイオク入れたら158円だったよ!
現金会員価格だけどプレカだと156円!
滅茶安だったぞい!
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 06:02:54.86 ID:1xmIJOcH0
やっぱり原付は得だな。
最近は原付ですらもったいなくなってきて
近場の用事なら自転車にも乗るようにしてる。
かなりのガソリン節約できる。

原付と自転車のハイブリッド体制が一番
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 06:55:02.52 ID:keKVajRO0
自転車と原付が合体したスクーターみたいのを思い出したw
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 09:14:53.17 ID:1xmIJOcH0
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/659809/554379/67106344
こんなのが理想だな。
デザインもレトロっぽくっていい。
国産ででないかな。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 09:59:58.63 ID:Lis28qOb0
差別暴動に反撃する朝鮮進駐軍の英雄

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3kyBeexQSHE#at=162
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 15:19:40.39 ID:gRgL1pmk0
時々ちっこい電動スクーターみたいなやつで走ってるのを見かけるんだが
あれは合法なのか?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 17:09:52.22 ID:+igaMMJt0
カルテルかは知らんが1つの交差点に2つあるガソリンスタンドは
地域最高値を張り合ってるw 古いからどちらかはそろそろ廃業するかな


1km先には地域最安値のガソリンスタンドw
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 17:21:22.98 ID:Py9yKM/u0
>>845
原付ナンバーを付けてたら合法
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 21:54:51.36 ID:orkJkL6XO
印西ニンタマミツウロコ
レギュラー141で変わらず
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 23:50:01.50 ID:Lis28qOb0
『朝鮮高校の青春』レビュー

"何も知らない小学生が、朝鮮語を話す中学か高校のお兄さんに、とつぜん殴られたという証言はよく耳にします。弱い者を狙っていたようです

▼子供のころに大怪我させられた理由がわかった(証言レビュー)
レビュー

"私ごとですが、中学生か高校生くらいのお兄ちゃんの集団に
わけも分からずぼこぼこにされ大怪我をし、貯金を降ろさせられた
犯罪にあった経験が有リます。
警察には捕まったのにどうにもならないので被害届を取り下げるように言われたことで
片親の母が泣きくずれていたのをよく覚えています。

この本を読んでその理由が分かりました。

この本には在日朝鮮人の学生が日本人狩りと称して
ゲーム感覚で弱い日本人を相手に強盗、傷害などの重犯罪を犯していくことが青春の誇らしい記録のように記されている。

朝鮮人ということで社会的に被差別側の人間と言う前提なので警察への圧力がかかるということと少年法に守られると言う前提での極悪な犯罪。ほんとにめまいがします。

そしてそれは先輩から後輩に強要される通過儀礼で有ったというのだ。

そして驚くことにそんな犯罪者の作者は大手新聞社「朝日新聞」の記者です。
びっくりというより背筋が凍りました。吐き気を催します。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 07:24:23.90 ID:NwEffzZy0
1ドル98円突破か・・
100円が射程圏になったな
ガソリンはR160円/L越えも覚悟だな

つか今日の日本株がぶっ飛びそうで嬉しい。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 10:04:56.85 ID:6NjIyIis0
また価格が上がった。
ハイオクがついに153円に。
一体いくらまで上がり続けるんだろう。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 10:34:56.89 ID:Z1lp3Pv8O
ふざけんなアベノミクス
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 11:31:23.34 ID:5mqSg0C/0
はいはい政治政治
ageた後はいつも単発IDが続くんだよねwwww
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 11:43:16.79 ID:O0eun6I20
自動車税の季節も間近。
原付乗りには関係ないが
しっかり払えよ。
道路で偉そう大型乗用車に乗ってるバカども
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 12:37:13.91 ID:F58jN4TxP
大型乗用車ってなんだよ
コースター自家用にしてる大家族か?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 12:56:05.03 ID:7RRa7FzbO
ミニバンより、セダンの方が基本税金高いけどね。
レクサスISFとか。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 12:59:30.77 ID:JGeRF6YK0
明日から3円程度の値上げってメールが来た。
市況立て直しのカルテル値上げ?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 14:04:23.06 ID:b8QPxy5UO
近くのミツウロコ142円セルフ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 14:15:00.41 ID:P9ZsjeAR0
アベノミクスが失敗に終わり叩かれるのはいつだろうね。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 14:23:30.47 ID:jJfRD0VQ0
そもそも成功してねえよw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 14:36:59.54 ID:8BlXRPR80
 何がキチガイミクスだ  ガソリンもボッタくりだろ? 

選挙前:TPP断固反対!! 日本を取り戻す
<<<<<<<<<<<選挙後>>>>>>>>>>>>>>>>   
選挙後:TPP断固支持!!騙されるクソ国民が悪い イギギギギギギギ
   
http://bluegreen-iza.iza.ne.jp/images/user/20130228/2086645.jpg
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/29/b5/biwalakesix/folder/487982/img_487982_31455297_0
http://tpp-negative.up.d.seesaa.net/tpp-negative/image/TPP_LDP2.jpg?d=a1
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 14:43:27.75 ID:O0eun6I20
アベノミクスだろうがなんだろうが
贅沢病が染み付いた自己中運転の糞ドライバーは損していく。
良いことだ。
無駄に自動車にのる奴多すぎてうざかったから
燃料高騰は歓迎。
まだまだ安いぐらい。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 14:50:19.87 ID:tOhxpz+O0
と、貧乏人が申しております。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 18:40:09.61 ID:kjoCqzqa0
民主党は日本円の価値を上げた。一方、自民党は日本円の価値を下げた。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 20:18:35.73 ID:K3bGh2GG0
>>864チョン死んでください
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 21:05:56.65 ID:B8aveKcPO
>>860

成功してたら
1ドル150円超え確実ですもんねw
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 21:06:04.96 ID:pffMP5WP0
庶民にはインフレもスタグフレーションも困る。
つまり、ほとんど物価が変わってなかった今までの方がずっと良かった。

デフレスパイラルなんて大げさに言うほど物価下がってねーし、
人口減るから土地は下がるのが当然だろ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 21:31:51.89 ID:p35AuyLv0
一部の投資家が儲けて、そのツケは庶民大増税だよ。
アベノミクスは。ケケ中がブレーンという時点で終わっている。
小泉構造改革でできなかった最後の総仕上げだ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 21:55:08.86 ID:NwEffzZy0
持たざるリスク
格差拡大
それがアベノミクス
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 22:02:59.38 ID:lQ2d71ux0
元売叩けよ、バカ共がwww
2008年と比較してもまだ10円以上円高なんだよ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 22:25:05.17 ID:pffMP5WP0
ttp://ecodb.net/pcp/imf_usd_poildub.html

ここ見る限り2008年のドバイは平均80ドルくらいだからな。
今は110ドル弱だし
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 22:48:17.40 ID:+EyKePAM0
安倍たたきが韓国新聞そのままなのなんでだろう
ここはキムチ臭いスレですね
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 23:16:25.65 ID:pffMP5WP0
このスレでは誰だろうとガソリン価格を上げた奴は袋叩きです
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 23:39:42.78 ID:dQlOPMzG0
媚米親韓売国奴の自民信者がウザいね。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 23:39:52.87 ID:Qq2YCXhq0
経団連ジジイどもの犬、アベノミミクソのせいで
庶民は置き去りどころか物価上昇で格差が広がる一方だ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 01:34:30.14 ID:1FoKDUTS0
ぐだぐだ言ってるのは庶民じゃなくて貧民ダロ
まずはタバコとパチンコとモバゲー辞めなよ。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 04:47:27.01 ID:HrPaL0x7O
昨日だがR144(-2円チケットでR142@群馬東部
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 06:11:13.38 ID:C++2GNEn0
1ドル99円突破
日経先物300円の大幅高

今日もFXと株で大儲けだ。
ガソリン200円/Lでもいいわ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 08:21:13.18 ID:QKAtp9Y00
スレ卒業オメ
また来ないようにナw
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 10:42:39.18 ID:4FTmA4HT0
原油価格が102ドル台まで下落してきたね。
このまま100ドル割れまで下落して、
円安分を吸収してガソリン値上がりしないのを期待してるが、
無理かな?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 11:54:32.04 ID:Dk6K8ku40
>>870
 
ボッタくりもいいとこ
しかもこれはガソリンに限らず、製造関連、運送関連、交通機関など
全ての業界に波及するボッタくり
 
これは逆に全業界の経済成長を抑えていることになり、
中国、東南アジア企業など外国企業を支援していることにもなる

つまり、石油会社、ゼニ儲けの為なら日本を犠牲にする
キチガイ売国奴と同じ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 16:44:15.32 ID:dpA21w160
ようやく行けそうな範囲の店が140円割ってきた
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 18:56:59.62 ID:G5x4YhyJ0
ネオキムチャ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 18:59:16.83 ID:lmn/BOR90
ナマポキムチの暴動が新大久保から拡大しそうだな
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 19:15:52.86 ID:tYov7w9U0
アベノミクスに締め上げられて反政府を煽るパチョンコとナマポキムチ 在日コネクション
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 19:23:31.86 ID:k0ESgrTO0
キムチは伝統的世襲テロリスト
仲良く犯らせろ
拉致支援在日朝鮮人
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 19:30:50.14 ID:k0ESgrTO0
ナマポと健保不法受給の不法入国キムチは財政負担
なりすまキムチは全てスルーでアベノミクスのせいにしてるな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 19:35:07.38 ID:k0ESgrTO0
キムチの約束
ミンス 公明 共産 社民は叩きませんw
ケンチャナヨ 朝日新聞愛読ソース
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 20:54:35.55 ID:Tjm4mzdG0
アベノミクスでナマポキムチやばいニダ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 20:54:42.72 ID:hZDm8Jge0
安倍ってキムチ好きで有名だろw
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 21:02:43.83 ID:QKAtp9Y00
結局は長年在日の問題を放置してた自民が諸悪の根源だし
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 21:06:05.71 ID:Ls4FMLPU0
オイッ!
C増加県はセルフ&会員とかの最大割引を利用しても廃屋は158円以下にはなんねーゾこらぁ!
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 21:23:31.71 ID:PEBlLL8u0
有名人はキムチ好き
出たー韓流捏造ゴリ押しステマ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 21:35:50.93 ID:r/Eeb8hf0
息するようにステマする
なりすまキムチ チョン校卒
新大久保反日暴動 全国拡大
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 22:17:34.97 ID:4Ojh0CP/0
新大久保反日暴動で活躍した日本人拉致シバキ隊 なりすまキムチ
チョン校出身 街宣右翼兼業

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3kyBeexQSHE#at=162

「ぼけこら 全員ぶっ殺してやる 全員死ねおら 叩き潰してやる おらあ」
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 22:19:32.71 ID:4Ojh0CP/0
日本人拉致シバキ隊ナマポキムチ(アベノミクス被害者)の出身校
強制連行と差別被害者の無慈悲な人権屋さんだなぁ。 ちょんを。

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4334974805/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 22:29:32.12 ID:4Ojh0CP/0
チョン校OB 日本人拉致シバキ隊の青春 ウリナラがタイーホされたわけ

https://www.youtube.com/watch?v=wxR4KjYx3bE
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 23:02:02.58 ID:Tjm4mzdG0
在日特権を許さない市民の会
を許せない在日特権ナマポキムチ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 23:13:49.18 ID:lmn/BOR90
新大久保は汚鮮地域
韓流BBAは披鮮量過多で手遅れ
徐鮮しよう ノロキムチ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 23:13:54.31 ID:co66cvOn0
どちらからもキムチ臭がしてくる謎
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 23:22:36.27 ID:CMD/zg6S0
でも反原発村のキムチ弁当は人気
フジテレビアナも言ってたしそれは間違いないと思う
トンスル
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 23:26:22.59 ID:CMD/zg6S0
新メニューは飛翔体弁当かな
ミズポも納得 菅まっしぐら 蓮舫えり立て
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 23:32:05.60 ID:Xznznx2N0
反原発村って
ぶっちゃけただの不法占拠朝鮮部落だった件
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 23:35:29.79 ID:0ADJdZX10
東電ゆすりのプロ被害者
朝鮮ゴキはどこでもわくなぁ。 ちょんを。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 23:45:44.29 ID:NIZGpyS80
愚痴をたれてないで福島第一原発で収束作業に従事してこいよ、糞ニートがw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 05:02:10.86 ID:W2yZJQ6t0
安倍、韓国に配慮して竹島の日の政府主催を見送り
安倍、韓国と中国に配慮して靖国参拝見送り
安倍、TPP参加反対と言っていたが政権を取った今TPP参加濃厚に
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 06:02:40.26 ID:Py6ydzvz0
北が撃ってきたら戦争状態になって一気に値上がりとかきそう
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 06:21:06.97 ID:eWYwk60SO
ウォン安で鮮人虫の息飯が旨いアベノミクス大成功
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 07:18:07.28 ID:YoO6Bv1f0
昨日、愛知県江南 R149クレカ
speedpassで145なるのに忘れて失敗
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 07:40:24.37 ID:ThJVOvuuO
油豚「はようミサイル撃てや」
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 07:42:20.25 ID:q10Kd8g+0
灯油がちょっと安くなった
夏になったら80円くらいまで下がるかな
為替は110円くらいになってそうだが
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 10:08:25.87 ID:cYhpUHB+0
いずれにしても金を稼ぐ能力もないくせに
浪費癖ある奴はインフレだろうがデフレだろうが
敗けってこと。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 10:22:05.82 ID:H7huU40r0
【ネット】アノニマスが北朝鮮プロパガンダのサイトをハッキングし、会員名簿公開→韓国人会員多数!NHKのメルアドで登録した会員も★17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365426103/
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 10:38:38.43 ID:cYhpUHB+0
円安だろうがなんだろうが燃費の悪い自動車に
のってる奴は負け確定。
自転車にのって体力作りと短距離の移動を兼ねれば
良いことだ。

最近自転車に乗ってる奴多くなってきてるぞ。
底辺だけでない。
結構金持ちそうな奴も見かける。

さっさと自動車を処分して楽になれ。
田舎なら原付でも充分
脱自動車社会を目指そう
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 13:50:31.31 ID:Z/jF/1d30
JXエネ、水曜改定

ガソリンは現行比 0.9 円の下げ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 15:03:20.51 ID:wrUdfnL30
>>911
夏場安くなるなら、ポリタンク10本くらい買って自宅に備蓄すればいいんじゃね?
灯油でも大量に保管したら違法になるのかな?
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 15:09:09.04 ID:knInyLHJ0
もうあきた
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 15:23:24.11 ID:FM2X2eAq0
>>916
とりあえず冬に使わないプールにでも貯めとけば?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 16:48:31.98 ID:0tBxUQjW0
円高でヒダリウチワだった時はダンマリ
円安だったら、ガソリンは高くなりますよと大騒ぎ
庶民を馬鹿にし過ぎちがいますか〜
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 17:07:02.50 ID:ndP42/9OO
心配しなくても選挙まではそう大幅には上がらん(上げさせない)。
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 18:40:54.24 ID:7DlP6Vz3O
>>916 400リットル以下なら問題無い
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 20:11:35.90 ID:DSSLiNTk0
>>918原発と同じで漏れるから駄目だ!
それと匂いも駄目だ!高砂の歯磨き粉の香料みたいになっちゃうん
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 20:35:15.69 ID:FD0A74zJ0
新大久保暴動のキムチの 仲良くしようぜ って何で上からなん?
密入国してナマポ不法受給して強姦放火ヤクザ売春クスリパチンコが世襲稼業の拉致テロ犯罪集団のくせにさ
自称戦勝国民の朝鮮進駐軍らしいっちゃらしいけどさ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 21:01:39.42 ID:JIB7CV4y0
新大久保反日暴動で活躍した日本人拉致シバキ隊 なりすまキムチ
チョン校出 街宣右翼、反原発屋兼業

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3kyBeexQSHE#at=162

「ぼけこら 全員ぶっ殺してやる 全員死ねおら 叩き潰してやる おらあ」
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 21:51:23.67 ID:oOEKGE630
朝鮮学校生徒の保護者へ年間¥192,000支給されている件

http://ameblo.jp/bhutan-love/entry-11405375763.html
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 01:34:37.99 ID:cwtC8mIL0
静岡県沼津市
R153 H164

水曜日から2円値下げ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 11:02:53.78 ID:K0UlPpn90
キチガイ売国奴自民党が官僚と共謀して
どれだけ税金を食い散らかしたってんだ?
 
それと生活保護者を激増させたのもキチガイ売国奴自民党
 
  財政赤字900兆円(前政権当時)+キチガイ派遣法改悪
 
  年金・医療食い散らかし+インチキ管理→おかげで大増税負担と支給激減
 
そりゃ国民は貧民化して生活保護者も激増するしガソリン価格に一喜一憂する
 
まあ生活保護費なんてキチガイ自民党が食い散らかした税金に比べりゃまだ少ない方だろ
 
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 13:58:05.32 ID:WG7xQYD20
EMG 土曜からの外販価格改定

現行比 +1.0円


また実質スライドか?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 16:02:27.15 ID:hvbbMjzO0
下げ止まったけど、まだ上がるまでではないかな。
連休に向かって上げてくだろうな。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 19:08:07.95 ID:9ktH3xWNO
最近、明らかに交通量が減って、スタンドもピンチなんだろうな。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 19:11:47.19 ID:iR7sMdsc0
交通量が減ったのは年度末がおわっただけ
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 20:57:01.98 ID:maTfDLSQ0
去年の4月より安い
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 23:45:22.42 ID:e3g0/AHf0
そうさ朝鮮高校の青春は 誰も奪えない心の翼だから

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4334974805/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 01:04:13.12 ID:Di80ntfs0
自民が長年いつくしんで育ててきた翼だもんな
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 04:44:15.61 ID:lNUbj5FCO
そんな時代もあったねと
いつか話せる日が来るわ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 14:26:46.61 ID:eV59i02+0
JXエネ、土曜からの仕切り価格改定

先週比 据え置き (水曜 ▲0.9円、土曜 +0.9円で相殺)


モービル、土曜からの系列向け仕切り価格改定

先週比 据え置き
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 15:43:36.76 ID:nnhEQXU4O
みゆき乙!( ^ω^)
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 20:53:43.67 ID:d0vv/7gg0
埼玉西部 JASS R143
他は144〜146
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 21:23:06.36 ID:07y59CBh0
今月からセルフからフルサービスに戻した。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 03:35:03.89 ID:kV+7M6bCT
>>939
フルサービス怖い
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 03:49:56.92 ID:gpgM1rJb0
>>940
ああ、田舎から出てきて気前良くゴールドカードだぜ!とか言っていると
ピットクルー出てきてあれやこれやとイジられてしまうからな
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 05:17:14.94 ID:QGyo7Zd00
GS勤務経験がある人はフル恐怖症だと思うw
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 06:28:31.32 ID:J1NTOsAK0
フルサービスなんてさわらせなきゃいいだけ

何も怖いことは無い
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 07:27:06.99 ID:YxfZ8xjA0
時間ないから今度で済む話だわな
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 08:22:50.92 ID:7JyKUwXD0
フルでどこをイジられるんだよw
エンジン周りならボンネットを開けなけりゃいいだけ。
GSに停めると自動で開く仕様なら変更してもらえw
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 08:29:20.13 ID:mp9NH2820
静岡県富士市
r-148
h-159
値段が少し下がった
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 08:43:54.17 ID:7J5eArN40
>>945 各種添加剤、水抜き剤、ワイパーゴムなど2000円がとこ鴨の羽根むしり。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 10:06:31.11 ID:fyAOm+Vv0
他地域が下がり始めた途端に上がり始めた…
R142→146→149
金沢市
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 11:54:52.04 ID:zmafntVE0
替わりにこっちが安くなるといいなw
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 13:14:30.88 ID:J1NTOsAK0
これだけ円安になってるのに
R142円のまま

いい地域だわ・・千葉の東京隣接地
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 13:23:44.47 ID:PE/p8FoZ0
千葉のあそこら辺は電車の料金が糞高い
それと関係あるのかね
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 16:04:41.84 ID:XQr/kdAD0
貧乏人はチャリのってPM2.5にやられるのがお似合いw
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 16:23:33.09 ID:VV+9QCGf0
>>943
最低でも給油作業はするだろw
それだけの作業でもヘマをするのがGS店員クオリティなのだが。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 16:24:31.56 ID:La7Rwqdz0
金持ちってこんなスレにわざわざやってきて貧乏人叩きするものなの?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 16:43:26.46 ID:XzAiF1SU0
お金はあるが心が貧しいく見下すことで喜びを感じるのだろう
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 20:18:41.79 ID:2v/mjakH0
R176 大阪府池田市 セルフ
レギュラーガス@146元売クレカ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 01:27:37.07 ID:78d2xI+O0
>>934
チョンより自民党が憎いなあ。 ちょんを。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 01:32:55.52 ID:kfAHXJ890
在日同和民主党の松本龍復興大臣の政府主導報道規制は記憶に新しい。
民主党のお陰であの震災も乗り切れたし、復興も出来た。
尖閣衝突ビデオ公開もガラス張り政治のたまものだよな。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 07:01:32.00 ID:/yd3Dkya0
下げ止まった?・゚・(つД`)・゚・入れて来よ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 08:19:19.90 ID:W5thqCTe0
原油価格が101ドルくらいまで下落してるみたいだから、
円安とはいえ、値上がりは無いんじゃないかな?
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 08:25:14.68 ID:AW1NoLCw0
つーか円安にアメリカが睨みきかしてきたなw
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 08:53:47.49 ID:LTQT+oiW0
アメリカとの関係を修復する(キリッ
とか言いつつ、円安で喧嘩売ってるんだからもうやることメチャクチャ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 09:26:47.84 ID:jhF6Bqlh0
円安誘導ではありません
「デフレ脱却政策です」きりっ!

これで120円/1ドルまでいくらしい・・
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 09:27:46.30 ID:jhF6Bqlh0
円売りでヘッジしとけ!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 11:30:52.54 ID:dIGf4oa/O
上げる時は5円とか上げるくせに、下げる時は1円とか2円だもんな。
大阪もやっと140円とか141円の看板を目にするところまできた。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 13:38:39.89 ID:HKpFz1na0
イオンモール内のガソリンスタンドが意外と安く愛用している。
ただ、土日が激混み(普通のショッピング客も含め)なのが難点。
142円
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 17:13:31.44 ID:paEX9JeK0
連日の値上げ攻勢でセルフのRがついに151円に…
金沢市
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 18:22:01.26 ID:jhF6Bqlh0
原油90ドル割れ寸前なんだな

今週は満タンはやめとこう
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 23:46:23.13 ID:9lSLD4jT0
ガソリンが高くなったら、車から自転車に切り替えるからいいや。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 23:49:43.07 ID:AW1NoLCw0
連休前逃すと1ヶ月ぐらい高いよ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 01:52:41.64 ID:sLE27ASg0
保守
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 01:53:16.77 ID:sLE27ASg0
間違えました、(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 09:50:25.37 ID:GJURlcoH0
>>968
前から言ってるけど 原油価格は日本の小売意識してるよ
過去のオイルショックのたびに日本自動車メーカーの燃費改善が著しかったから
日本自動車メーカーがコストかけても燃費を良くするって本気にならない様に調整してる。
円安なら原油安に、円高なら原油高に、日本人は為替をさほど気にしなくていい。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 11:40:02.91 ID:Bb6Qg9940
小売が敏感に反応してる以上消費者は為替を気にしないわけにはいかない
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 11:45:11.18 ID:f56vqBHq0
東京だけど146で満タン70入れてきた。
もう140前半は千葉とかじゃないと無理だろ。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 12:50:38.34 ID:imoGINQl0
北海ブレント101ドル台へ急落 + 97円台に戻る円高傾向

これらに反応して、ガソリン先物は一気に3円/L以上の急落!


給油予定の人はちょっと様子を見たほうがいいかも
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 12:55:07.41 ID:QGVOEy7n0
船橋144ぐらい
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 15:47:26.17 ID:kOOJx8JP0
松戸140円会員、142円一般
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 15:49:52.40 ID:1ixTy8EiO
シンエネって安いよな
北関東が羨ましい
こちら京都にも何店舗かできたけど、価格競争は消費者にとって有難い
関西一円に展開して欲しい
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 16:23:59.75 ID:63tBxykq0
>>973
今は燃費がよくないと車を発売出来ないんだけど。
ガソリンの価格は関係ない。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 16:54:39.86 ID:z6WbBNZ30
燃費が良くなったと言っても
都市部の信号だらけの道をちょこちょこ走ってたら、燃費の悪さは昔と変わらないんじゃね?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 17:01:02.05 ID:xuqW/c780
昔より燃焼状態をしっかり把握して燃料を燃やせるから
エンジンそのものの持つ効率は上がっているんじゃない?
燃費そのものは同じ大きさでも車両重量を重くすれば
ゆるい燃費基準で通過できるしw
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 20:10:28.95 ID:uCZt8AG60
ドバイ下がって円高か。これは期待しちゃう。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 22:31:26.21 ID:rvPBBWqa0
ついにドバイ原油が100ドル切った!!!
久しぶりじゃないのこれ?
おそらく一昨年9月か10月以来では?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 00:42:12.20 ID:DfsZt3q+0
元売<ちょうどGWの需要期なので、値段が上がって落ちた売り上げをカバーするため
さらに値上げします
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 06:52:32.85 ID:sjeNkQ4u0
ダウ暴落
原油急落
円急騰

R130円台割れろや!
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 06:56:51.74 ID:SCtATbEE0
原油安と円高きそうだけどテロで株下がると油上がるんだろうなw
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 07:09:37.43 ID:ekOC0EjG0
投機連中は自重しろ
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 07:26:36.12 ID:kOOUH8CP0
ボストンのアレから政情不安とのことで来週から値上げ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 07:32:09.55 ID:UdO/sXr6T
次スレ立ててきた
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ78バレル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1366065103/
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 08:34:43.82 ID:DfsZt3q+0
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 08:53:01.49 ID:tl1RsZp20
うめ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 10:26:53.83 ID:2QRm0b6A0
安くなれ〜安くなれ〜
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 11:33:17.38 ID:1iDqJutIO
もうセルフしか行けない。くそガソリンスタンド従業員死ね。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 11:59:33.75 ID:iIJwv3wv0
今日のテロの影響でるかなぁ・・・・・
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 14:48:45.27 ID:6m5aTK410
>>990

>>978
140円はないなぁーいいな。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 16:38:19.11 ID:J2TOHOka0
今年は月20リッターくらいしか燃料燃やしてないな。
高いから。エコカーじゃないよ、フツーのファミリーカー@3L
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 18:54:26.64 ID:kobhqO/p0
また値下がりの傾向か
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 19:36:32.18 ID:j3ZQ/cr0O
原油下がったな
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 20:16:15.21 ID:i11uvU8p0
 
                    -= ∧_∧
      ゴ、ゴルァ!!       -=≡ ( ´∀`) 1000ゲトー ヤホーイ
      ∧∧           -=( つ┯つ
 ピュー . (;゚Д゚)         -=≡/  / //
   =〔~∪ ̄ ̄〕⊃∞∞∞∞∞∞(__)/ )
    =◎――◎       -= (◎) ̄))
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。