【質問】初心者の為のカーオーディオvol.109

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
このスレは、カーオーディオに関して困っている方や初心者のためのQ&Aスレです。

質問内容に制約はありません。また、解答に対しても同じ。
ママが諭すように優しく説明するもよし、専門用語ばりばりでリンク貼ってもよし。
デッドニングをすすめようが、周波数の解説をしようが、中華を褒めようが自由です。
ただし、過度の自作自演は放置でお願いします。
質問者は各解答から自己責任において取捨選択してください。

●質問者の心得
・○○ってナニ?○○ってどうよ?では良い解答は得られない場合があります。
・レスがないからと逆ギレしないでください。その場合は返答不能とご了承ください。
・車種、オーディオの形式、トラブルの内容などできる限り詳しく書いてください。
・ご自分のレベル(経験)、求めてる結果、予算などもよろしくお願いします。
・解答に対してのお礼の言葉、事後報告があるとスレがほんわかします。

●前スレ
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.108
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1354762238
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 16:32:11.67 ID:VUnroNl40
>>1
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 17:29:03.83 ID:VUnroNl40
あっ、乙
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 17:36:10.10 ID:cQXfIeXO0
>>1 乙です。

前スレ999に書いてしまった為、再投稿させて頂きます。

パッシブクロスオーバーで、80Hz以下をカットするハイパスフィルターを探しています。
ググっても出てこないんですけど、そんなものないんでしょうか?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 18:01:01.47 ID:MGwVYSkL0
>>4
ないんじゃないか・・・その帯域だとカーオーディオじゃ普通はアクティブクロス使うしな。
その数値のパッシブは既製品でないと思うから自作しかないかも。
2次クロス(-12db)の一例として
http://www.dynavector.co.jp/lecture/crossover/12dbcross.html
数値書いてあって判りやすいと思うぞ。
ただ80Hzのパッシブなんてのは素子の数値的にあまり現実的じゃない。
64:2013/01/27(日) 18:07:27.44 ID:cQXfIeXO0
>>5
そうですかぁ。
製品としてないんだったら、自作しても良いものが出来るとは思えないし、おとなしくアクティブかアンプ買います。
ありがとうございました。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 18:10:57.46 ID:LKXTpygl0
余計なお世話かもしれないが、本当にそんなに低いクロスのフィルタが必要か考えたほうがいいな
なんもせんでも普通のミッドバスならそのくらいで落ち始めるでしょ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 19:46:18.56 ID:GetKelGm0
前スレのTS-D1720C+カロメタルバッフルの件
UD-K611だと、スピーカー取り付けネジ位置が少し狭かった。
↓のネジに変更、ワッシャーもエッジに干渉するので外して使ってます。
ttp://www.nbk1560.com/products/nedzicom/captivescrew/SSCMS/
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 23:11:39.16 ID:PTNm9kRr0
前スレ>>981
アクティブクロスってのはネットワークこと?
オクでネットワークだけ買ってKFC-SS170に噛ませても効果ある?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 23:31:15.30 ID:h1VnbsMX0
DEH970でアクティブクロスつかってるんだけど、クロスの境い目って同じ周波数にしたらだめ?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 00:17:12.81 ID:PWPdEc0r0
>>10
基本は同じ周波数だよ、12db/octで-3dbでクロスするようになってるはず
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 00:29:51.17 ID:BTo3X8d40
>>9
フルレンジで鳴らすよりはマシかもしれないけど、パッシブネットワークはSPごとの特性考えて作るものなんで、
音バランスが悪くなる可能性は大きいね。
ハイパスが低すぎてTWが壊れる可能性もある。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 01:35:35.81 ID:64V2hgUl0
>>12
そうなんだ、ありがとう。
ちなみにコレとかどうなんかな?
http://item.rakuten.co.jp/factorydirect/sp-gz6-co/
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 10:12:26.66 ID:lvGAS3ra0
>>13
http://item.rakuten.co.jp/factorydirect/xs12-co/
こっちのほうがいいよ
これ前に使ってたけど割りと良かった
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 12:32:43.62 ID:1/X7XCa90
>>14
こんなんでバイアンプ対応だったら遊びで試したいんだけどな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 21:43:38.13 ID:sN/Tugf40
サービスホール全部埋めずに、開けておいた方がいい感じのとき、あいている穴の防水対策はとった方がいいでしょうか?
また、どのような防水対策があるでしょうか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 22:31:45.84 ID:mqBq1I+x0
防水対策って素材は何であれ結局穴塞いでしまうからな
そこは妥協だな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 22:40:18.26 ID:sN/Tugf40
>>17
つまり、ビニールはがしたら、穴は全部塞いでしまえ。ということですか?
それとも、内張りなんて濡れてしまえ。でしょうか?
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 22:55:59.55 ID:0Vodur/s0
参考になるか分からないけど、自分は音がこもってしまったので一か所塞いだ穴を開け直した。
穴はインナーパネル側に両面テープを張った上にゴミ袋を穴に合わせてカットして塞ぎましたw
明らかに音質がクリアになって今の所不具合はありません。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 00:49:11.59 ID:NXNMcMY+0
逆。
濡れても構わぬから何も貼りたくない、ならあんたの勝手って事。
メーカーが対策としてビニールを貼ってるんだ。ビニール貼り直すもよし、レアル等を使って塞ぐも良し。
もちろん、開けっ放しでもね。お前の車だ、自分が納得できるようにしろ
21フニフニ:2013/01/29(火) 00:55:36.20 ID:xh4TWPck0
>>18
だいぶ前の話になるけど、こもり対策のためにスピーカーから
一番離れたデッドニングした場所に直径5cmぐらいの穴を開けるとゆー
技法が、あったな(自分もマネした記憶があるでよ)
もちろん、内張りには吸音材が必要ですな

水漏れ対策としては、穴のフチのうえ半分くらいを外に押して
カサを作ってやればいいんじゃないスか?
気になるようなら撥水性のある布を貼るとかねw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 01:05:25.51 ID:R8w1udHY0
おまえらフニフニの素材で穴塞ぐのがデッドニングじゃないぞ
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 02:04:49.56 ID:2RZIB/dv0
>>13
もう意味解らんラインナップだなこれw
4k-12dBならまだ使い道もあるかもしれんが・・・。
もし使うならMID側だけにしてTWは既存の使った方がいいと思う。
どのみちインピ補正もないし4k-6dBじゃあんまり意味ないわな。
TWのインピーダンスもわかんないし4オーム以上だと酷い事になるぞ。
この中ならまだWI12-COのが使えるな。

>>14
9kHz-12dBなんてどうするんだw
24フニフニ:2013/01/29(火) 03:28:20.92 ID:ZIGroAjh0
>>22
ツッコミありがたうw(笑)

まあ、参考程度に聞いてくれればいいっスw
鉛テープでデッドニングしてた昔が懐かしいよ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 11:50:52.41 ID:ZMwPuui50
>>14,>>23
kHzとかよくわからないんで、ケーブルも付いてるWI12-COを買ってみます。

SS170ちゃんと鳴ってくれよ〜
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 13:33:41.18 ID:rHcU1OUH0
鉛テープはダメなの?けっこう使えるとおもってた、重いから車選ぶけど。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 15:36:50.75 ID:5i6ff1Mv0
>>13-14
ポリコンデンサーって何?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 16:36:17.59 ID:EdMWOXG50
ポリスイッチのことだろうね。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 21:20:21.28 ID:IHSwu+4OP
ウーハーBOX作ってるんだけど、中に入れる吸音材が地元じゃなかなか手に入らない。。。
100均のEVAシートって防音効果はあっても吸音材代わりにはならない?
そんなん入れるくらいなら、無しでいいのかな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 22:16:39.59 ID:Lr+Ln7Yy0
吸音材って多孔質(スポンジ)とか繊維状のものが振動して熱に変わるのを利用してるから
EVAシートじゃ吸音はできない
アンプ側でLPF通すなら吸音材が絶対必要とは思わんが
入れるなら通販するか、ホームセンターに分厚いスポンジとか断熱材(グラスウール)とか売ってないか?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 22:27:16.53 ID:IHSwu+4OP
なぜか地元のホムセンは良さそうなのがないんだよね
ゴムのスポンジも硬いのしかないし。。。
ほんとクッション材みたいなのしかない

ニードルフェルトかと思っても、スポンジのカスを圧縮したみたいなのだったりするし。。。
「わた」じゃだめっすよねぇ。。。
もっかいスポンジ系を良く探してみたほうが良いかね
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 22:28:22.06 ID:WrW6mHkR0
ベルデンの8412を使用してRCAケーブルを自作しようと思うんですが、
1 ホット:中心の2本の電線 コールド:シールド線
2 ホット:電線1本、コールド:もう1本の電線とシールド線
どちらが良いでしょうか?
プラグはコレットチャック式を使用します。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 22:51:56.38 ID:DhBslaGN0
>>32
3 上流、ホット:電線1本、コールド:もう1本の電線とシールド線
  下流、ホット:電線1本、コールド:もう1本の電線
の片側接地で
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 22:59:28.66 ID:DhBslaGN0
あ、上流と下流が逆だったかも
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:41:52.39 ID:Lr+Ln7Yy0
>>31
「わた」で上等!
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 00:13:59.11 ID:/c9eLtSlP
>>35
OK! わたで試してみるよ
サンキューです
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 02:52:29.04 ID:rWFwVb2J0
>>32

一応、シールドを下流側でアースするのがセオリー。
38フニフニ:2013/01/30(水) 02:53:48.04 ID:FNdE1LDo0
>>26
ダメとは言わないが鉛中毒が怖いから、
あまり、お勧めできない
もちろん、フィルムコーティングしてあるモノなら
大丈夫だとは思うんだが・・・
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 05:03:16.34 ID:rGKVIbjJ0
>>33 >>37
ありがとうございます。
HU側 ホット:電線1本、コールド:もう1本の電線 シールドは浮かす
アンプ側 ホット:電線1本、コールド:もう1本の電線とシールド線
こんな感じですね!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 07:31:36.96 ID:wqPYRXft0
セパレートスピーカーの、ウーファー側単体の再生周波数ってどの位でしょうか?
製品によって違うと思いますが、おおよそで結構です。
調べてみても、ウーファーとツィーターの合計での周波数ばかりで単体の周波数は書かれていないので・・
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 09:31:26.38 ID:DYTN7kpn0
>>40
同じユニットを用いてもどこまでを再生周波数として表記するかはメーカー次第なんで、
そんな数字はアンプの最大出力表記と同じであまり意味をなさないから気にしなくていい。
そこを理解してもらったうえであえて言うなら、
6.5インチでのメーカー表記は下は30〜80、上は2.5k〜6kくらいが多いかな。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 14:45:44.47 ID:wqPYRXft0
>>41
ありがとうございます。参考になりました
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:51:34.88 ID:77RiQ6Im0
スピーカーの選択でアドバイスをお願いします

予算は8万円程度です。

・ 実売2万前後のスピーカーをアウターバッフル(工賃約6万)

・実売6万〜7万のスピーカーをインナーバッフル(工賃約1万5千)

因みにウーハーは10インチ2発をラゲッジにしょってます。聴くのはロック主体で、車はイプサムです。

よろしくアドバイスを
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 19:20:04.24 ID:rWFwVb2J0
まずはインナーバッフルでしょうね。ただ、ユニットの選択は必ずしも値段では
決められないので、ちゃんと試聴して、気に入った音のユニットを選んでください。
試聴する環境がなければ、ここでの意見を参考にしてもいいですけれど。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 20:26:35.93 ID:z91sDCWb0
工賃ってなんだよwww
自分で出来ないならやるな!
最近は女でも自分でやるのに。
情けない。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 21:36:08.01 ID:LCegzImL0
別にDIYスレって訳じゃないんだからショップ任せでもいいんじゃね?
それをベースに変えていくのもありだと思うけどな
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 22:05:52.44 ID:nFgZ1yvS0
ショップに任せるならインナーよりはアウター化のほうがいいかもな
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 22:15:36.28 ID:ptPZBrhQ0
でも恐らくデッドニングもしてないんでしょう?
ここは2万のSPとバッフルとデッドニングで8万って具合の方が幸せになれるのでは?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 22:40:18.98 ID:Vk44gx3A0
アースの取り方で質問です。

HU+FSP+SWの電源をヒューズブロックにてまとめてバッチョクしています。
アースはそれぞれ別々の箇所に(配線は短くなる様に)とっています。
アースもブロック使用でまとめてとるべきでしょうか?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 22:46:35.57 ID:/+ealFmQ0
地元のオーディオやカーセキュリティーをやってるお店で
CR-Zの純正スピーカーをJBLのP662(3万くらいのコアキシャル)に交換。
そのついでに6万のデッドニングと1万5000くらいの
オリジナルインナーバッフルもつけたんだけど、
驚くほどの違いが自分には分かりませんでした。

もっと高いスピーカーやデッドニングすれば、グッと良くなるのかな・・
HUは純正であまり変えたくないので、それ以外で何かお勧めの方法があったらお願いします。

ヘヴィメタ系を良く聴くので低音が良くなるのが好みです。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 23:07:25.79 ID:nFgZ1yvS0
>>49
現状で問題が出ていなければわざわざ変更することはないよ
5243:2013/01/30(水) 23:53:10.05 ID:D2GYKoarO
45のタコスケ以外の方々ありがとうです

デッドニングは年末にレアルシルト使って施工しました。ウーハーボックスも自作のやつです

説明不足でしたが、スピーカーの選択でアドバイスを伺いたかったのは、自分の車ではなく、知り合いの車だからです。

デッドニングとウーハーボックスまでは手伝ったんですが、仕事の関係で相談にしか乗れない場所に転勤したので、ちと皆さんのアドバイスをと思ったしだいです

因みに、奴の好み(試聴時)から考えてカロのV171(実売42000くらい)とキッカーのRS(実売25000くらい)が一応の候補です。予算以内には収まりそうですが、インナーで付けるV171とアウターで付けるRS65.2。悩んでるみたいなんで
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 02:14:26.81 ID:dyFlLpfQ0
>>52
カロV171とキッカーRSで悩むってのもまた面白い人だね、キャラクター全然違うのにw
ロック主体ならV171の方が力強くていいと思うけどね。
まぁ気に入った音の鳴るSP選ぶのが一番だよ。
インナーかアウターかは考えずにとりあえず気に入った音の鳴るSP選ぶことが大切。
どんなインストールしたってSPの個性は変わらない。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 02:22:35.88 ID:dyFlLpfQ0
>>50
なぜメタラーがP662を選んだのかというところが最大のツッコミどころなわけだがw
俺もメタル聴く事が多いけど(最近コア寄り)JBL パワーシリーズという選択肢はあり得ないわ・・・。
MS-62Cはなかったの?メタラーでJBLから選ぶならコッチの方が断然マシだよ。
別に高いSPにする必要は無いんだけど、音が好みに合ってないだけなんじゃないのかと。

低音以外満足してるなら音の調整とSW追加してみては?
5543:2013/01/31(木) 08:17:24.44 ID:PacJZxKyO
>>53

アドバイスありがとうです

自分はRS65.2ならQSの方がいいと薦め、値段も約1万円高いだけだし。と言ったんですが、予算オーバーしてまでアウターで取り付けても、インナーのV171より良くなるか?と自問自答した結果、自分でも強くは推せないんですよ

おまけに友人曰くアウターで付けるのは見た目が重要だから、QSよりRS65.2のキッカー独特のグリルの方がカッコいい! らしいですw

V171のインナーの方がRSのアウターよりロックには適してますよねぇ?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 09:51:11.36 ID:F28SxdP50
> QSよりRS65.2のキッカー独特のグリルの方がカッコいい! らしいですw

RSのほうが旧来のキッカーっぽい音でQSより聴きやすいとも言えるので、
取り付けられる方が↑のようにおっしゃっているのなら、RS+アウターで
決まりでしょう。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 10:03:30.96 ID:zU4Q33V10
ていうか、友達?wは突然引っ越したんだよね?
じゃ、引っ越し先のショップの施工代は調べてあるの?全国一律料金じゃないよ
ショップの選択は大丈夫なの?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 10:17:45.38 ID:zU4Q33V10
あとショップによっては取扱のメーカーにも違いがあるからね
「ウチはロックフォード押なんでキッカーはねーよ」って店が無いとも限らん、無いだろうけどw
んでもってこれもショップ次第だが、中途半端なデッドニングは剥がして再施工、当然、両工程に工賃発生、なんて店もあるよ

スピーカー周りやサービスホール位は剥がす必要があるかもしれんしね
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 11:33:58.31 ID:RGOYn2EO0
>>55
なんかその友人は音はどーでもいいみたいだから、本人の好きにさせればいいんじゃないか?
アウターは見た目だ!って言ってる時点でもうどうでもいいでしょw
俺はキッカーRSでロックは不満しか出ないからキッカーならQS選ぶし、V171となら何の迷いもなくV171を選ぶけど、
音の好みは人それぞれだからなぁ。
あまり音にこだわらない人に真剣に付き合ってもアホらしいんで、好きにさせたらいいと思う。
6043:2013/01/31(木) 14:12:44.75 ID:PacJZxKyO
>>56
>>59

アドバイスありがとうです。

ここでの意見も加味してメールしたところ、RSのアウターにすると連絡ありました。

まぁ、本人が初のカーオーディオ地獄に足を踏み入れたんですから、今後の更なるはまり具合に期待かなw

答えがあるようでない世界だし、楽しみにしてる奴の姿を想像するだけで、多少やりがいのある時間でした。

たくさんのご意見、まとめて感謝します
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 20:00:21.64 ID:zU4Q33V10
しかしまさか友達も、相談した奴が2chに
丸投げしてたとは思ってもないだろうなw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 21:21:27.90 ID:GrSo4rf+0
ダイヤモンドオーディオのHEX H600はどんな感じですか?
メタラーですが、なんかこうギターが気持ちよく響くおすすめSPってありますか
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 23:27:57.94 ID:oyCLQ42d0
そのまえに違いのわかる車種に乗ってんのかよwww
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 23:31:29.53 ID:oyCLQ42d0
それに気持ち良く聴けるレコーディングしてんのは大御所クラスしかいねーだろ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 00:54:27.79 ID:UZNq7j950
なんか質問の仕方が悪くてすみません
上でロックに合う合わない話でてるから気になって、、
ダイヤモンドオーディオは昔デモカーで感動して憧れてただけです。
物も昔とは違うとおもって
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 01:13:13.71 ID:jXrwmtm90
>>65
ダイアモンドのS600ってなんでも上手く鳴らすスピーカーの気がする。
値段も手頃だし。 下から上までそつなく鳴らすみたいなイメージ。
最近まで使ってたけどいいスピーカーだった
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 02:25:03.61 ID:wjy9s7KK0
>>65
H600はS600で不満だった中抜け感が改善されてる。
音のキャラクターはS600同様に芯が硬くダンプされた音で、メタルと樹脂の性格合わせ持つ感じ。
無駄にキレを重視した息苦しいSPが多い中でH600は聴きやすい方だね。
TWはアルミドームがおススメ。
4万クラスではメタラーでも悪くない選択肢だと思う。

俺はメタルはもっとドライな方が聴いてて気持ちいいのだけど、正直この価格帯でそんなものはないw
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 08:52:25.72 ID:f9xUwKj20
スピーカー交換とデッドニングで満足しなければ、
サブウーファーやヘッドユニット交換した方がいいよね?
考え出すとホント金かかるなw
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 10:44:59.21 ID:tdG8aDDD0
モレルやファス、ビーウィズで音圧したら笑われますか?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 10:53:51.00 ID:NYxtKs000
ビーウィズは耐入力大きくない。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 20:18:40.67 ID:+MXayKTH0
モレルはけっこう盛れる
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 22:54:54.26 ID:Of7BJpg50
>>68
節子、それプールちゃう、沼や。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 00:19:11.75 ID:DyyyPofX0
>>68
まぁ20万あれば特にオーディオマニアでもない人なら満足できるのが一通り組める。

>>69
別にモレルやファスは変わった趣味してんなくらいで終わるけど、ビーウィズで音圧目指したら変態勇者認定される。
ソニックで音圧目指してもイインダゼ?
有名になれる。
いろんな意味で。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 02:27:50.99 ID:KRo787ycT
MGT-powerというメーカーのサブウーハー購入を検討してるんですが
これってどこの国で製造してるんでしょうか?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 08:03:51.88 ID:y/qo9Txy0
裸圧着端子・裸スリーブ用の工具で4ゲージのリングスリーブをカシメちゃまずいですか?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 09:18:54.32 ID:JrIDd7/y0
>>75
ムリww
ちゃんと対応した工具を買いましょう

裏技としてプライヤーとかハンマーを使う手はあるけど、
きちんと締められた状態を知らない人がやっちゃだめ。危ないよ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 10:53:24.70 ID:n54eSHPQ0
>>74
マグトーンか懐かしいな。
10年くらい前まではホームセンターでよく売られてたね。
今カーオーディオ部門がなくなったのか会社自体無くなったのか知らないけどw
製造国?まぁシナでしょうな。
7875:2013/02/02(土) 12:37:59.05 ID:y/qo9Txy0
>>76
テクニカのエンドターミナルなんですけど、そのままイモネジで締め付けちゃ抜けちゃいますかね?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 15:09:17.64 ID:MH4njbuh0
>>78
まずエンドターミナルは形状が似てなくもないがリングスリーブではない
だから専用工具なんて存在しない

テクニカのエンドターミナルはイモネジで締めるのが正しい方法
一箇所に点ではなく点をいくつも重ねて線状にするといいんじゃないかな
8075:2013/02/02(土) 17:53:10.55 ID:y/qo9Txy0
>>79
どもっす!
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 18:33:09.72 ID:Q4OJDgwn0
デッドニングについて教えてください。
デッドニング後こもり音が酷く、スピーカー対角線上(右ドアで右上にあたります)のサービスホールのデッドニングを剥がしエプトシーラーで塞いだところ、ある程度改善されました。
が、まだこもり音があるため今度はスピーカー平行線上(右ドアで右下にあたります)のサービスホールのデッドニングに穴(10cm×20cmくらい)をあけたところ、
こもり音はだいぶ改善されましたが、低音の量感が減り輪郭がぼやけてしまったように感じます。

そこで相談なんですが、この状態からさらに、こもり音を取り除きかつ低音の量感や輪郭を出していくにはどのような処理がベストでしょうか。
ドアの中に吸音材を詰めてサービスホールを塞ぎ直す、もしくはドア内貼りに吸音材を貼ると改善されますか?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 19:04:01.68 ID:OtbMuMjdP
アウター化
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 20:13:52.49 ID:Ru6y6FhW0
>>81
スピーカーのTSパラメータを測定する。
Qtsが0.7程度かそれ以上あれば(感想から、あると思われる)、
それは「こもるスピーカーユニット」だから改善は難しい。ユニット交換。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 20:51:38.50 ID:yQdAuZ/Y0
ツイーターもセットになっているスピーカーを貰いましたがツイーターは元々純正の物が付いていました。
純正そのままで行くか、元々の車両の物を殺してセットの物を使うか、両方とも取り付けて使うどれがいいでしょうか?
またアンプ内蔵ウーファーも一緒に貰ったのですが入力が左右のRCA端子です。
ヘッドユニットにはRCA端子の出力が無いのですがフロントスピーカーの出力を分岐して引っ張ってきたら良いですか?
8581:2013/02/02(土) 21:28:30.47 ID:Q4OJDgwn0
>>82
アウター化まで出来る技術ないですw
>>83
うーん、ユニット交換ですか・・・、仕方ないですね。ありがとうございます。
ちなみにドア内またはドア内貼りに吸音材を入れると、音質的にはどのように変化しますか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 22:25:44.07 ID:KRo787ycT
>>77
レスあざす!
シナものですね、近所に12インチ2発が2,000円だったか置いてるので、MCハマーと幾三ラップでも聴いてみようと思います^^
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 00:15:49.31 ID:wlk+97rH0
なぜこもったのか原因がわからないの?
そもそもデッドニングが適正でない場合が多い。

次に今までのドンシャリがデッドニングによって適正になったのに耳が勘違いしてるだけの場合もある。
8881:2013/02/03(日) 00:47:26.91 ID:FA6olAnB0
>>87
デッドニング初めてで原因はさっぱりです・・・。
車はレガシィで、エーモンのハイグレードデッドニングキット使い、さらにスピーカー背面にテクニカの吸音材入れました。
ほぼマニュアル通りに施工したつもりなんですが、サービスホール剥がす前も低音はそんなに出ていませんでした。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 02:20:58.34 ID:m4vuSHxl0
>>85
ドア内や内張りに吸音材を入れると中音を中心に音がスッキリする。
低音に関してはあまり効果がない。

あまり低音がでてなくて音がこもるというのは、低音に量感がないってことを言ってるのかな?
つまりバスドラがドンではなくストンと鳴るような状態?
9081:2013/02/03(日) 02:40:48.39 ID:FA6olAnB0
>>89
吸音材の効果ありがとうございます。
ってことはドア内に吸音材入れてサービスホール塞ぎ直したら良くなる可能性がありそうですね。

>あまり低音がでてなくて音がこもるというのは、低音に量感がないってことを言ってるのかな?
その通りです。ストンまではいきませんが低音に力が無いような感じです。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 07:56:01.73 ID:5C60HX8b0
>>88
スピーカーは買いたて?
それなら、エージングが進むと良くなることもあるから、しばらく聴き込んでその後対処するのもいいかもよ?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 13:11:44.41 ID:ZTjnTv0p0
昔あったソニーのXEC-500のようなDINサイズで
座席からダイヤルつまみ調整できるクロスオーバーは
もう販売されてないのでしょうか?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 13:42:25.09 ID:dPq3KZsc0
>>92
そいつ、懐かしいなあ。店のDPで使用していたな。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 14:29:22.66 ID:ZTjnTv0p0
>>93
俺まだ持ってますw
使えるかわからないけどw
もうこう言うタイプのアクティブクロスはないのかなー
ググっても見つからなかった
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 15:37:43.27 ID:vHPMDwRZ0
TS-D1720Cを買ったんですが、ツイーターの純正ケーブルの
延長ってどうやればいいんですか?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 15:54:51.10 ID:qHaIceCX0
おうちに帰ってお父さんかお母さんに聞きなさい。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 16:06:23.56 ID:ZrBrX5Yn0
>>95
基本的にはクロスオーバーネットワークのツィーター出力から取り付けるんだから
車に元からあるツイーターの純正ケーブルなんて使いませんよ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 17:12:15.47 ID:ZTjnTv0p0
>>95
何をしたいかわからないけど
普通にケーブル買って切って繋げるといいよ
繋げ方はハンダ、圧着、ギボシ、蝶々結び、色々あるよ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:22:12.89 ID:W06oGNl70
>>97
TS-D1720Cのツイーターのケーブルがネットワークまで届かないけど
どうしようって質問じゃないか?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 00:11:14.58 ID:WdPqVR2l0
>>99
そうです。
ギボシでも平型端子でもどっちでもいいんですかね?
あとネットワークとかの端子って金メッキの方がいいんですか?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 03:20:25.37 ID:gpgYOB7Q0
>>100

ギボシのほうがいいと思う。プラスの上流側はメス端子にすること。
金メッキじゃなくてもいい。ほとんど気分の問題。
自分で施工するならエーモンのやつでOK。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 10:37:16.31 ID:WdPqVR2l0
>>100
ありがとうございます。
上流側っていうのはツイーターのケーブルのプラスにメス端子
をつければいいんですか?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 12:21:41.88 ID:gpgYOB7Q0
>>102

ネットワークから出ているプラス線にメス端子ですね。
信号が流れてくる元の側のプラスをメスにするということです。
ですので、ツイーター側(に向かう)端子は押すになります。
これは電源ラインなどのプラス線と同じ考え方です。

ただ、スピーカーラインはマイナスがグランドに落ちてないですし、
ネットワークで逆相に接続されている場合もあるので、オスメスを
それほど意識しなくてもよいのかもしれません。

それでも、プラスマイナスのギボシの使い方を決めておくと、
接続を間違えなくて済みますので、メリットはありますよ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 12:30:37.61 ID:WdPqVR2l0
>>103
丁寧にありがとうございます。

ちょっとずつ準備して、週末にでもつけてみようと思います。
ありがとうございました。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 13:03:48.15 ID:kl+9pdAX0
>>100
純正のケーブルは使わずにツイーターからネットワークまで
一本のケーブルで作りましょう。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 13:08:55.26 ID:YWJ4cZrA0
>>105
TS-D1720Cのツイーターの構造上、それは難しい
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 13:49:25.34 ID:kl+9pdAX0
純正のケーブルは使わずにツイーターからネットワークまで
一本のケーブルで作りましょう。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 18:45:50.92 ID:qUyEnoagO
先輩方はカーオーディオに幾ら位投資して満足されてますか?

好みは人それぞれかと思いますが、50万でショップ丸投げでそれなりの音が出来ると思いますか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:02:04.54 ID:/3oZdA690
カーオーディオ初心者です。
トヨタ ヴィッツの純正スピーカの音ががあまりにもチープなので
スピーカ交換を検討しています。

TS-Z172PRSを付けたいのだけれど、
インナーバッフルの車種別適合一覧表にヴィッツの項目自体がないということは、
このスピーカは取り付け不可ということでしょうか?
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/support/inner_baffle/ud_k611.html
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:33:04.91 ID:ZKsKZNzO0
奥行きが足りんのじゃろ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:42:35.24 ID:ZquN6JZF0
車種パジェロミニ
予算1万5千円
HU純正
コアキシャルスピーカーを探しています。
デッドニングはシートが余っているので別途行います。
宜しくお願い致します。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 21:38:51.57 ID:3EJVE99h0
>>111
あと1万増やせばスピーカーの選択肢がグッと増えるので、
我慢して貯金したほうがいいと思う。
それと、音場がコアキシャルスピーカーだと低くなるので、セパレートがおすすめ。

聴く音楽を書いたら、具体的なスピーカーを教えてくれる人が出てくると思う。

パジェロミニってけっこう車内がうるさい車で、音楽が聴きにくいんじゃなかったっけ?
(記憶があいまいだが)
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 22:11:26.79 ID:ZquN6JZF0
>>112
そうですか、パジェロミニは彼女の車でして、
セパレートをすすめたんですが、内装に傷は付けたくないようでセパレートは付けられないかなと…

聴く音楽はgreeeenなどです。

最終型なので多少改善されていますがうるさいですね…
なのでタイヤハウス内の防音やフロアの防音はしたいと思っています。

自分の車では多少やっているのですが、コアキシャルは初めてなのでアドバイス等有れば宜しくお願い致します。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 22:46:48.28 ID:s3+V8DmE0
e大杉だろw
いくらなんでも
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 23:01:38.67 ID:WdPqVR2l0
>>113
カロのTS-J1710Aがいいんじゃん
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 00:26:11.59 ID:LOVzKMmx0
>>114
そのセンス嫌いじゃないぜw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 05:53:01.11 ID:W9vSmLGT0
純正のケーブルは使わずにツイーターからネットワークまで
一本のケーブルで作りましょう。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 06:13:08.26 ID:W9vSmLGT0
三連投すまんm(_ _)m
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 14:53:17.54 ID:nsl+NJD+0
>>108
ショップさえ間違えなければ、50万も出せば満足できる出来になると思う。
半分近くは工賃として消えると思うけど、各ユニットは高ければいいってモンじゃなく、
「ユニットの個性が好みに合っているか」と、「取り付けと調整」が重要。

あとは自分がどこまでを求めるか、が全て。

俺は最初100万くらい投資してたが、自宅の10万程度のコンポで出せる音が出なくて不満を覚えるようになって、
車の買い替えを機に全部入れ替えて、200万くらい再投資した。
今は自宅のコンポを完全に超えてて満足してるけど、本格的なホームの音を聞いたら多分また不満が出てくると思う。

俺は家で音楽を聴く習慣が無いのでここで満足してるけど、こういうのは上を見るときりが無い。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 15:04:10.96 ID:hCMfC3NU0
ホームで音楽聴く習慣がないんじゃ所詮カーオーディオの音だなぁ。
ガチでホームやってる人間は見切りが早い。
200万投資してもホーム20万のシステムを絶対越せない事が解ってるから。
ベテランはカーオーディオなりの楽しみ方を模索する。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 16:45:20.09 ID:QV+AfNnQ0
>>119
音楽好きって言うよりはオーディオシステム好き?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 17:17:01.24 ID:nsl+NJD+0
>>121
「車の中で、好きな音楽をより良い音で聞きたい」ってだけだな。
国産の職人的な技術が好きで、車もオーディオも全部国産に拘ってるから、
システム好きってのも当てはまるかもしれないけど。

家ではBGM程度にしか音楽聴かないから、ホームと比較する事自体ナンセンスだと思ってる。
俺の場合納得できる音になるまで300万かかった訳だけど、別にそれが50万だろうと、10万で見切ろうと、結局は楽しんだ者勝ちだと思うな。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 18:51:55.27 ID:E8C9lLKAP
いくらつぎ込んでも自宅では満足できる音量で聴けない
俺の場合はだからカーオーディオに金かけちゃうんだな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 20:10:42.18 ID:CJJbDeLYO
>>123

オイラも同意見
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 20:30:06.78 ID:FxoLwnmH0
安全運転出来るボリュームで頼む。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 20:43:33.37 ID:Gho/qC1i0
>>115
TS-J1710Aですね。
とりあえずぽちってきます。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 21:19:44.19 ID:T73/Do/g0
>>123みたいな人はけっこういるみたいだが、
ニアフィールドでも周りに迷惑のかかる音量だから?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 21:23:50.72 ID:bV2ghBTI0
結論はやはりビーウィズで音圧するしか・・・
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 22:32:12.18 ID:1FG32WRx0
>>127
クラブとかライブとか行く人だと、アパートで聞ける音量なんてのは
小さすぎて話にならんのよ・・・・・
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 23:52:09.33 ID:fxMyHjJl0
ハコで聞く音量に慣れたらホームで出せる音なんてそよ風だもんな
ステージの端で受ける圧力をホームでやったら近所迷惑どころじゃないしね
だから、家建てるときは地下室作りたいんだよね
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 07:47:52.09 ID:ZspjPGVhO
俺の場合は鬼嫁と娘がいるから、一人でリラックス出来る場所が車だけ
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 08:16:48.28 ID:mUrB8rYHO
ホームの一定以上のレベルになると小音量でもものたりなさを感じなくなるんだよな
音のクオリティーがカーとは違いすぎるから
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 09:29:46.57 ID:qacXDpH80
>>126
奥行きの問題があるから海外製は厳しいと思うけど、
カロやアルパインのものなら店頭デモボードがあるから一緒に行って本人の気に入るもの買った方が良いぞ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 09:33:05.99 ID:qacXDpH80
>>130
俺も地下室欲しいわ。
庭にスペースはあるが金がねぇw
結婚前に作ってしまおうとは思っている。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 11:56:58.32 ID:cJ5QzQa/O
ライヴで、あの音圧聴いたら、ウーハー欲しくなる → 弁当箱購入 → 最初満足ももっと音圧欲しくなる → ウーハー自作

てな流れで今に至る

家ではヘッドホンで聴いてるが、ノリノリになってる姿を鏡で見ちまうと、超ハズイw
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 08:05:26.54 ID:AUmpFfTA0
免許取ってから早12年、初めてスピーカー交換しようと思うんだ。
店で相談したら、デットニングとバッフル作成、取り付け込み10万以内でお願いしたら

フォーカルの170VかP165 V15が7万後半
カロッツェリアのTS-C1710AUとJBLのGTO609Cが6万後半

この編がお勧めだと言われたんだが、耐久性だとか音の傾向が実際どうなのかを教えて頂けまいか
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 09:11:51.66 ID:Q938vutu0
>>136
今までよく純正で我慢してたね、ある意味偉いわw
どんな音楽聴くか、どんな音が好きかは相手に伝えた?結構音色の違う機種ばかりだが・・・。

とりあえず170Vはあり得ないから外そうw
Focalがトレードインとして出したSPだが酷い、マジ酷い。
どうしてもFocalコンプレックスがあってポンつけしたい人以外にはおススメしない。

P165V15はTWを控えめに設定すればそれなり。
なんで控えめに設定しないといけないかと言うと、ズバリMIDとつながりが悪く気持ち悪い。
このシリーズはP130V15を買うべきかと。
低音でないけどねw

TS-C1710AUは全体的に硬めで個性的な音だから好みに合わないならやめるべき。
低音が割とソリッドで、デッドニングやりすぎると下まで伸びるだけで厚みのない低音になりがちなので注意。
そうなると力感のある高音に完全に負けてバランス最悪になる。
まぁプロなら解ってるからそのあたりは大丈夫だと思う。

GTO609Cは弾力ある低音が魅力だがそれだけw
耳当たりは挙げた機種の中では一番イイし調整楽。

というか10万予算ならもうワンランク上のSPのが良いと思うんだが。
GTO609C付けるならJL C3-650の方が後悔しないと思う。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 09:16:29.68 ID:Q938vutu0
あ・・・すまん、C3-650は専門ショップで買うと安くても6万以上するわw
忘れてくれw
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 12:19:45.59 ID:IsOg4lKU0
ロックフォードのPBR300X4ってアンプにHL ADJUSTって4V-6Vまで調整できるようになってるんですが、
これって何かご存知の方います?
社外アンプは初めてなもので。。。よろしくお願いいたします。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 12:51:35.50 ID:imUMq6dN0
>>136
そのショップにお願いするのなら、いろいろ聞かせてもらえばイイよ
割と良心的な価格設定に思えるけど、技術力や店員の質が大事だからねぇ
いろいろ聞かせて、ってお願いしてめんどくさそうにする店ならパスした方がイイと思うし
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 14:44:26.22 ID:rsjDYtLH0
まぁ、オンボロに乗ってる私も、純正SPの”割れ”に会っているですが、
パーツ換えることより、「何かのマス・ウエイトで内装黙らせられないかな?」
とか、「ガラスが下がるんで難しいけど、ドア内に部分的に吸音材で囲えばクリアになるかな?」
とか考えます。ノウハウが無いと、パーツ交換よりはるかに面倒くさいんでしょうけど。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 19:32:46.29 ID:aLqNQy2y0
アリストのリアトレイの純正ウーファーを交換し、KICKER CVR10と400Wのアンプになっています
イマイチ音が綺麗に出ないため、フリーエアに特化しているウーファーを探しているのですが、
今現行のラインナップでKICKERのフリーエアでもそこそこ鳴らせるモノはどれなのでしょうか?
143フニフニ:2013/02/07(木) 19:44:04.25 ID:JrPvtjpP0
>>136
JBLのGTO509C使いのオレが通りますヨっとw

ポップス、ロック、アニソン聴くならGTO609Cでいいと思うっスw
音の傾向は、少し乾いた感じでノリがいい・・・てっ、ところっスね
カロのC1710Aよりも飽きがこないでス(リアルですが優等生すぎて、つまらない)

このSPユニット(GTO)はエージングが必要ですが、1ヶ月ぐらいすれば
驚くほど「音」が良くなりますよ
装着当時は「まあ、こんなもんかな」でしたが、2週間ほどで「あれっ?音が良くなったかな?」
1ヶ月ぐらいで「おおっ!?、おおおおお〜w」(笑)
自分は廉価ユニットを、とっかえひっかえしてますが、ここまで音が変わる(良くなる)SPユニットは初めてですw
144142:2013/02/07(木) 19:57:18.72 ID:aLqNQy2y0
連投失礼します
新しいサブウーファーに交換してフリーエア状態で鳴らすよりも
リアトレイのウーファーを外し、空洞にして直下のトランクのスペースにBOXを置き
CVR10をそのまま利用していたほうが良いでしょうか?
アドバイスお願いします
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 20:39:27.82 ID:AAZ+y6DaO
>>136
免許とって23年になる。
まずデッドニングだけやってみな。
内張りを外してどこをどうすればいいか?
何を使えばいいのか?
自分で調べて自分でやるんだよ。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 20:54:58.97 ID:AUmpFfTA0
>>137
親切な解説有難う、レビューサイトは俺の装備サイコ―!なレビューばかりで困ってたんだ。
あと今までは我慢というよりも、煩い車ばかりだったからカーオーディオ(笑)みたいな感じだったのさw
勧められたSPの傾向がバラバラなのは「とりあえず満足できそうなSP」って事でのおススメを聞いたからだと思う
ワンランク上のグレードっていうと、やっぱり外付けアンプ前提?初心者には敷居が高いのぅ

>>140
田舎なもんで選択肢が少なくてねぇ・・・
休みだったから何件か回ってみたけど、どこも親切だったよ!技術云々は謎だけど。

>>143
JBLは車用でもやっぱりJBLサウンドなのかな
中高音スコーン!低音それなりの気持ち良い音ですか?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 21:39:26.41 ID:SSUHfzzJ0
>>137
いやー170V使ってるけどカロCシリーズと比べてさほど見劣りするとは思わないけどなー。
解像度で言えばC>170VだけどTWの明瞭感は170V>Cだと思うし(但しちょっとキンキンする場合もあるが)
低音は結構輪郭があっていい。(絶対的な量感は勿論ない)基本元気に鳴る系。
音数多いオーケストラとかは苦手だけどテクノとかヴォーカルモノは結構いい感じ。

付けたばかりでエージング前の音と200時間ほど鳴らした後じゃ結構音が違うSPだよ。
ただ、難点というか美点というべきか、ミッドがフルレンジなんで定位が若干下がる感じなのはある。

>>146
とまぁ、そんな感じ。でもこればっかりは使用者本人の主観に寄るとしかいえないから
何を選ぶのであれ試聴した方が良いと思います。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 00:32:41.44 ID:umR96Hza0
>>146
まぁね・・・みんからもそうだが基本的に買った物サイコーな人ばっかだかんね。
しかもあまり他の音知らない人が書いてること多いから何のアテにもならんという。
外部アンプがないと聴くに耐えない、どうしても個性を活かせないSPはあるけどそれは少数だね。
他にはインピーダンスの関係で内臓アンプは適さないものもある。
ほとんどのSPは内臓アンプでもとりあえず鳴るよ。
お店の人によく聴く音楽や好きな音をしっかり伝えるのが失敗しないコツ。
聴くジャンルだけ伝えてもあんまり意味が無い・・・どんな音が好きかを明確に伝えることが一番大事。
試聴できれば一番なんだが。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 00:38:10.74 ID:HY1Kl6Pn0
内臓じゃないと何度書いたら・・・・・(ww
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 00:44:13.39 ID:6bHb566g0
ご回答よろしくお願いします。
先ほどナビにETCをつけた際に常時電源にかますタップがなかったので
後付けのステアリングリモコンかバックカメラの常時電源を
ETCの常時電源の配線を一つに束ねてギボシでくっつけて
ナビのカプラーから出てる常時電源の配線に繋いだのですが
問題ないでしょうか?
無知ですみません。よろしくお願いします。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 00:44:50.41 ID:umR96Hza0
>>146
あとJBLのカー用はホームHiFi系とは全く別メーカーといっていいほどのものだからJBLサウンドを期待しちゃだめ。
代表的なモニターシリーズの音をイメージすると見事に裏切られるからw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 00:49:38.63 ID:umR96Hza0
>>149
内蔵なw すまんすまんw
身体やらピンクやらのスレにもお邪魔してるせいで他にもたまにトンデモな変換間違いする。
たいてい気付かずそのままポチッとなするが、まぁ細かいことはキニスルナw
153フニフニ:2013/02/08(金) 02:19:14.16 ID:pBG11+Bq0
>>146
ホームのJBLサウンドを期待されるとちょっと・・・(笑)
まあ、音楽を楽しく聴かせよう志向のSPユニットではあるな

カロのCシリーズもフォーカルのPSシリーズも試したけど、
JBLのGTOが一番面白いよーに感じたっスw
154142:2013/02/08(金) 02:21:12.63 ID:u/L6wXqc0
すみませんスレが若干違うみたいなのでウーファースレで聞いてきます
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 17:56:33.16 ID:fEyMQgrU0
>>150
>ナビのカプラーから出てる常時電源の配線に繋いだのですが・・・
もう繋いじゃったんでしょ
作動に問題無く、バッテリー上がりも無ければ良いんじゃないの
電源の分岐取り出しばっかやってると電装品動作狂う時がでてくるよ
スレ違いだし
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 12:36:24.27 ID:kzlCespuO
ここ見ると見事に推しスピーカーが一つに偏ることなく別れるんだよな
ある人がダメだと言ってたスピーカーをある人は良いと言っていたり
マジで何を参考にすればいいかわからなくなってきたよ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 13:10:29.26 ID:nphagHV00
自分の耳
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 13:45:37.35 ID:EgD1MzwX0
ミッドとツィーターって別のメーカーのアンプを使うのって良くないのですか?
揃えた方がいいのでしょうか?

キッカーのZX460のブリッジって全部のRCA に差してデッキ側にY字のRCAで一本にして差し込むで合ってます?
エロい方々宜しくお願いいたします。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 14:49:29.92 ID:ZmUPKk5O0
>>156
オーディオは好みの問題が大きいからそんなもん。
自分と似たような音が好きな人の意見を聞けばいいだけだよ。
料理も同じだよね。
問題は自分と趣向の合う人が探すのが難しいってことだなぁ。
だから尚更、匿名掲示板じゃあまり有意義な情報は得難い。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 14:57:30.49 ID:ZmUPKk5O0
>>158
あるアンプの鳴り方は好きだけど高音だけ嫌いとか良くある話だから、揃えなくてもいいよ。
そこは自由。
ただあんまり個性の違うアンプ付けると違和感あるかもね。

ZX460のスイッチ部を見たこと無いから2chモノ入力できるのかは判らないが、
デッキのLR出力を各2つに分岐して4ch入力するなら何も問題ないでしょう。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 15:12:09.10 ID:lgFtoEm70
>>160
スイッチ部に切り替えとかはないんです。
なので全部に繋げてY字使うのかなぁと。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 15:39:08.65 ID:ZmUPKk5O0
>>161
ないなら基本的に4つとも使えばいいよ。
L側だけでも問題ない機種もあるけど、そういうのはたいてい切り替えスイッチが付いている。

もし鳴らすのがSW2発で4chを2chブリッジとして使う場合は、
ナビデッキでSW出力がモノ出力なら4つ分岐になる・・・スゲー無駄な気もしてしまうなw
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 16:54:13.83 ID:bluab8yE0
リアスピーカーが付いているのと付いていないのでは
運転席に座って音楽を聴いていて、音の聞こえ方というか迫力は結構違う者なのでしょうか?

今乗っている車にはフロントにしかスピーカーが付いていないのですが
リアにもスピーカーを付けてみようかな?とか思いつきました
でも実際、どのくらい違うものなのか想像できません
(家族・知人もリアにスピーカーが付いている車に乗っている人がいないので試し聴きもできません)

取り付けは自分で出来ますが、スピーカー代やらお金もかかりますし
(計算すると数千円ですみますが)
感じ方は人それぞれだとは分かっていますが、それでもあえて
フロントだけだったが、後からリアにも付けた、という方がいたら
ビッフォー・アフターでどのくらい差が出たか、その方の感じ方でよいので参考までに聞かせて貰えないでしょうか?
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 17:20:46.67 ID:ZmUPKk5O0
>>163
軽とか安価なコンパクトだとリア付いてないのかな?
どんな車なのか知らないけど、普通はフロントリアが標準で付いていてフロントだけにする人が大半。
リアにSP付いてると音が引っ張られて定位が悪く気持ち悪い。
ドア未処理だと低音が間延びしたメリハリの無い音がさらに強調される。
これを迫力があると表現できるのはスゲー人だと思うが・・・。
位相ズレと距離ズレから音が濁って汚くなるだけだし、普通はリアは切り捨てるよ。
音にイイ影響は何一つ無いから。

どうしても後部座席の人に音楽聴かせたいわけでもないならリアは要らない。
そこにお金かけるくらいならフロントに回そう。

ただ、色んな方向から音鳴ってた方が面白いと思う人もいるんでそこは好きにしたらいいよ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 17:38:39.55 ID:aQgN9HWiP
リアにスピーカー付けるくらいならフロントのをアップグレードやデッドニングとかに金かけた方がいい
外したフロントのがリアに付くなら試してみればいいけど、サラウンド的なものを期待してもガッカリするよ
リスニングポイントが運転席だと耳の構造からしてもスピーカーの向きにしても高域は届かないし
低域はスカスカだしで>>164の言ってるように全くメリハリ無い音がするだけ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 18:13:43.10 ID:2/NEq7Dm0
p01をバッ直しようと思うんですが、何sq位のケーブルで引けば良いですかね?
因みに2mもあれば余裕です。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 19:46:51.65 ID:Wh6yJ5xD0
質問です!
今フロント2CHとリアにサブウーハー(ロックフォードのパンチシリーズの30CM)を4CHアンプでブリッジにして3CHで使用しています。

最近アンプが故障したので、オクの中古を物色しているんですが、よく定格50W×4の出力のアンプをよく目にします。

壊れたアンプより少しパワーダウンするスペックですが、車外に少し聞こえる程度に使用するには十分でしょうか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 20:43:47.09 ID:DhrSCqXV0
>>158
それで合ってる
-もと、ZX460のオーナーより-
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 21:26:48.81 ID:U/cZ69SL0
170163:2013/02/09(土) 23:14:40.50 ID:bluab8yE0
>>164-165
レスどうもありがとうございます
なるほど、耳からスピーカーまでの距離で音ズレとかが起こるわけですか
フロントのスピーカーを良いのに変える方向で行きます
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 23:59:32.94 ID:SG9p/4er0
>>167
んん?車外って外向け仕様にするわけじゃなくて、そのくらい音漏れするぐらいの音量ってコトだよね?
どの程度だよって話だけどもw
定格50Wx4と言っても、ブリッジ4Ωで100wかもしれないし200wかもしれない。
どのアンプのコト言ってるのか判らないから何とも言えないねぇ。
ブリッジ100wだといくら30cm2発でも物足りなく感じると思うし、200wならそこまで不満でないかもしれない。

あとウーファーの合成インピーダンスははアンプに合わせてる?
ブリッジ4Ωまでしか対応してないアンプに2Ω接続したら壊れるよ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 00:58:17.08 ID:2dDnCzBj0
>>171
レスどうもです。
音量はまぁ車から5メートルくらいかなと


定格50Wx4でブリッジ4Ωで100wが多いですね。
例えばAPA4200あたりを狙ってます

ウーファーはP2の2ΩのDVCで4Ω接続でアンプも4Ωで考えています

ちなみに以前のアンプはAPA4320でした。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 01:27:07.81 ID:4XOKrU/e0
>>172
2ΩDVCのウーファーは一発あたり1Ωか4Ωにしかならないよ。
2発の場合は2発とも同じ電力を入力する場合には2Ωか8Ωにしかならない。
ブリッジで2Ω接続したんじゃないの?
それはアンプが壊れたというより壊したんでしょ(´・ω・`)

APA4200も2Ωブリッジには対応してないから壊すだけ。
もしそれを使うならブリッジ2ch使用にして、それぞれに1発だけ4オームで接続するしかない。
フロントは鳴らせないから別途用意しないとダメだね。

フロント用2chアンプ+SW用2Ω対応のモノアンプか、2ch+4ch(SW用ブリッジx2)が安いでしょうね。
4chアンプでブリッジ2Ω対応しているのは数が少ないよ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 01:31:32.86 ID:4XOKrU/e0
>>172
てゆうかAPA4200でSW駆動は物足りなさ炸裂だと思うよw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 02:01:06.12 ID:2dDnCzBj0
>>174
色々ご指摘ありがとうございます!

まだ2DVCの1発は鳴らしてなくて新しいアンプと導入予定です。

前は4SVCの1発です。

やはりアンプを2つ使った方が良さそうですね

今電源を8ゲージで引いているのですが2つのアンプだとやはり4ゲージを引き直して8ゲージで分岐しないと駄目でしょうか?
なんども質問して申し訳ございません(_ _)
176166:2013/02/10(日) 04:33:34.62 ID:pHW/eLJK0
>>169
サンクス
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 09:46:41.99 ID:T+kgAOl60
>>175
レス見るに、その程度の音量なら8ゲージで十分。
A級アンプでもあるまいし。
実用上は4ch+SWモノで普通の人なら8ゲージ1本で事足りる。
バッテリー直後のヒューズを配線に見合った適切な容量を入れておけば何ら問題ないよ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 09:55:26.05 ID:cOl/bLel0
スピーカー、アンプの交換で下記構成ってどうですか?

アンプ:ロックフォードPBR300X4(75W×4ch)
フロント:ロックフォードT2652-S
リア:キッカーCVT6.5 × 2

自動車は2ドアクーペで、Fドアはデッドニング済み。
低音を効かせたロックを聞くのがメインです。
本当はもう少しパワーのあるアンプが欲しいところですが、
純正位置に収めることを前提で考えると、このくらいしか選択肢が無くて。。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 11:53:59.12 ID:2dDnCzBj0
>>177
レスありがとうございます!

配線引き回しが大変なので、現在の8ゲージを利用出来ればアンプ2台に踏ん切りがつきます。

現在確かバッテリー直近に40Aのヒューズを付けておりますので、アンプ近くで同じ8ゲージで分割して2CHアンプと1CHアンプに繋げて設置しようと思います。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 17:07:24.24 ID:oIwvjiX+0
>>178
どうしてもスペース限界があるなら仕方ないんじゃないの?
シート下やトランクに置いてもいいなら選択肢はかなり広がると思うのだけど。

トランク設置可能な車ならウーファーもアンプもそこに置いてしまえばいいのではと思う。
CVT6.5を75Wで鳴らしてもなぁ・・・。
PBR300X4ってハンパなく熱持つしどのみち表記どおりの出力じゃ使えんよ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 00:45:47.36 ID:U3X28vob0
>>180
ありがとうございます。

このスピーカー構成でできるだけコンパクトなおススメのアンプはありますか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 01:03:47.30 ID:76qs2Zi/0
今ALPINEのZ-15のスピーカーとツィーターを使っているのですが何かお勧めのアンプはありますでしょうか? 付属のパッシブネットワークを使った仕様になっております。
予算は50000円 中古で可です。
宜しくお願いいたします。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 11:13:59.04 ID:C35FNrv20
スピーカー類を

ピュアオーディオ的な考えで2chに的を絞った、スピーカー前だけ+後ろはサブウーハーだけっていうのと
ホームシアターやトヨタのスーパーライブサウンドみたいな大量のスピーカー類でキャビンを囲む+後ろにサブウーハーっていうの

どっちが音がいいんだろうか?
それぞれどういう感じの音になるんだろうか
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 12:32:41.43 ID:y4akiweU0
ディラーで聴き比べしてくればいいやん
どっちが好みか、あんた以外には判断出来ないよ
大雑把な好みの方向性の判断材料にはなるだろ
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 12:43:59.41 ID:SHwyog1+0
>>181
出来るだけ小さいものかぁ。
PBR300X4より大きいし値段も倍近いけど、XD500/3イイと思う。
3chアンプで1枚でフロントバイワイヤ+SW鳴らすには4chより適してる。
同シリーズの6ch使ってる人がいるけど音がビビッドで楽しいよ。
SW用出力が2Ω対応なんで、CVT6.5x27を使うなら2ΩDVCのを買って、2Ω接続すればいいよ。
CVT6.5x2てことは、リアシート左右のSPのところに入れるってことかな。
寸法測って8インチ入りそうならそっちのが良いよ。

運転席、助手席シート下を両方使ってもいいなら小型デジタルアンプはほとんど入るよ。
サンストのピカソナノシリーズとか寸法見るとメチャクチャ小さい。
それで4ch+1chというのもいいんじゃないかと。
RF T2のネットワークってバイアンプ対応してるしね。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 12:52:31.01 ID:SHwyog1+0
>>183
ホームもやってる人ならピュアAU的視点で後者はあり得ないって解るはずだけど?
リアにSW置くのはスペースの問題があるからで、フロントセンターに置いたりドアにBOX作ってバスレフ化するとマジでいらないよ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 12:59:04.45 ID:SHwyog1+0
>>182
レベレーターOEMのあれかぁ。
中古でもいいならXtantとか面白そうではある。
パワフルなアンプのが気持ち良くないかな、EtonPAもイイと思うけどね。
カロとかモスコニだと高音ウザイと思うよ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 13:07:24.58 ID:qQeBgXTt0
>>187
エックスタントってパワフル系なんですか?
パワフルっていうとアメリカ産だった頃のキッカーとかですかね?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 13:32:22.61 ID:C35FNrv20
>>184
>>186

個人的には
ライブや映画のDVD/BDではなくCD音源で、ライブ会場や映画館にいるような迫力と臨場感・リアル感が欲しい
それとダブステップでそれぞれ音の出る場所が明確に表現できてる状態にしたい
http://japan.digitaldj-network.com/articles/9569.html?ref=marq

よく聞くのはこんな曲
http://www.youtube.com/watch?v=ld50mfW-BCM
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 15:31:38.86 ID:SHwyog1+0
>>188
そういう意味じゃなくてですね・・・パワフルに鳴るのとパワー系は全然別の意味なんで・・・。
EtonPAだってArcSEだってユニットの駆動力高くてパワフルに鳴らしてくれるけど決してパワー系ではないよw
頼りない音のアンプじゃ合わないよってこと。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 15:38:42.71 ID:BQub8ukO0
モスコニって今どこが輸入してんだ?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 15:49:14.41 ID:SHwyog1+0
>>189
クラブみたいに質はどーでもよくって色んな方向から音鳴ってた方が楽しいというならSP増やせばいいよ。
質の話するならフロントのみ。
ホームでもそうだけど、ちゃんとしたステレオシステムだと演奏者の位置が判るでしょう。
それと同じでフロント2chだけで定位はキチンと出る。
実現できるかどうかはシステムとインストール、調整の腕次第だね。
CD音源でSP増やしても定位ハッキリしたりはしないし、むしろ悪化する。
ただ単に色んなトコから鳴ってる感じが好きならリアやサテライト付ければいいと思う。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 16:05:43.46 ID:qQeBgXTt0
>>190
今は旧F#1(MRV-F-409)を付けてます。周りからは懐かしい組み合わせだなって言われます。
ただなんかたいしていいと思わないんですよね。
なんか優等生っていうか、ノッペリしてるというか。
だったらアメリカ産だった頃のキッカーあたりがいいのかなぁって。
ZRとかZXとか。
パワフル系かぁダイヤモンドなんかもですか?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 16:14:37.26 ID:qQeBgXTt0
あぁ ロックフォードなんかもですね!
でもアメリカ産アンプはパワー系だから違うか!
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 16:20:18.18 ID:C35FNrv20
>>192
いや、クラブじゃなくて
密閉されたでかいアリーナでの屋内ライブや、映画館だから・・・

それらのような迫力と臨場感・リアル感が欲しい
重低音はかなり欲しい
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 17:06:05.90 ID:laYWVdlZ0
俺も初心者毛だけど、フロントはTS-C1710A+デッドニング
リアにTS-J1710A+デッドニング +サブウーハートランク 
この構成でリアを切ると濁りという意味ではよくなり、後ろからの音が
スカスカで物足りなく感じちゃう。

ボリュームを上げると前方定位で強くなって誤魔化せるんだけど
やっぱりリアが鳴っていたほうが聴きやすい、という考えもありかな?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 19:26:04.05 ID:fLmH8uUS0
デッキを交換したのですが、ヘッドユニットのローパスフィルターとサブウーハーのアンプ側のローパスフィルターが2重にある場合
どういうふうに設定するのが一般的なのでしょうか?
HU側はクロスオーバーやスロープなど詳細設定可、アンプ側はゲインとカットオフ周波数のみです
現在アンプ側の設定をせずにHUだけでやっていますが、両方設定したりして自分の好みにするべきですか?
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 21:14:56.70 ID:tHf4yfrl0
>>195
自分の気が済むようにスピーカー付けて、DSPを効かせるだけだよ。
ということはヘッドユニットにもよるね。
DSPさえあれば、あとは自分の好きなようにやればいいさ。

>>196
人それぞれだけど、フロントをセパレートに換えたら?
足元にある定位を、頭に近いあたりにもっていきたいところ。
そしたらリアは問題でなくなると思う。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 21:55:18.89 ID:69kGY1Sh0
>>195
小音量で音の擬似的な広がりが欲しいなら、リアやサテライト付けてTA調整せずにわざとズラしてやればオウケイ。
というかリアもつけるならズラさないと意味が無い。
比較的大音量で聴く事前提ならリアもサテライトもいらない。
フロントのみで車内全体に響き渡るし重低音はSWで何とでもなる。

CD音源でSP増やしても定位悪化するだけだね。
映画は音源そのものがステレオじゃないし、それをカンペキにステレオ音源で再現するのは不可能。
ライブぽい音はEQ調整である程度近づけられるが、リバーブ機能もないからいかにもなサラウンドぽくはならないよ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 21:57:32.64 ID:69kGY1Sh0
>>197
アンプ側のローパスフィルタはどうしてもスロープをデッキ設定の限界より急にしたい場合のみ使うといい。
位相の問題も出てくるし通常はデッキ側だけので十分。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 22:58:14.44 ID:76qs2Zi/0
Z-15を使ってると書いた者ですが、いくつか候補を考えました。

BEWITH R-407

DIAMOND D9 800.4

HELIX A4

現状オークション等を見て買えそうなのはこのあたりかと思います。
どうでしょうか?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 13:19:57.34 ID:/+GUh2L00
>>189
あなたの言ってる事ならフロント2ch+リヤ1chで出力上げれば良いと思う
重く聴く感じなら私的にはロックフォードで組むかな
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 18:24:05.14 ID:hBz6YpUM0
>>201
ビーウィズR407はショップにデモ機が置いてあること多いから一度聴きに行ってみるといいかもね。
他アンプと聴き比べれば音の傾向判ると思うから。
変な先入観与えてしまってもアレなんで個人的な感想は書かないでおくよw

ダイアモンドのアンプは手頃なD6ぐらいしか聴いたことないけどモッサリしてた。
そういえば昔からダイアモンドのアンプで好評価はあまり聞いた事がない。
ショップに置いてあることあるけど売れないから放置なんだろうなと・・・冒険してみるのもありかもね。

Helixコンペはちょっとクセのある音だね。
輪郭ハッキリしてる高解像度なタイプなんだけど、低音薄いと評価されがちなアンプ。
F409が面白くないならコンペは個性的で良いとは思うけど好みに合うかは知らない。

日本に住んでるなら離島じゃない限り200kmも走れば専門店はあるよ。
日帰り遠方ドライブのつもりでショップめぐりしてみてはいかが?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 18:27:58.72 ID:O9q56yoF0
東京23宮内でカーオーディオの聴き比べができる店舗はありますか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 20:41:27.55 ID:vJv/GJHA0
>>203
HERIX A4は今日聴きましたら高域は綺麗でしたが、下が確かに寂しいですね。
DIAMOND も型式違いますが聴いてみました。
なんかDIAMOND のスピーカーにドンピシャなアンプなので除外です。

R407はまだ聴けてないです。
F409は嫌いではないのですが凹凸がない綺麗さというかなんか迫力に欠けるんですよね。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 21:37:52.11 ID:ctZ4OK4y0
>>205
F409はそこがウリなわけなんだけどなぁ・・・ぶっちゃけR407もそんな感じ。
というよりそもそもZ15Mが暖色系な音色で、低音の伸びと柔らかさと高音の繊細さがウリなんだけど・・・。
尖った個性求める方が間違ってるよ、迫力勝負なSPじゃないんだからw
アンプよりSP換えた方がいいんじゃないかな?Focal KRXとかパワーHiFi系に。
アンプでどうにかしたいならMTX TEで鳴らせば多少好みに近づくかもね。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 01:23:24.67 ID:6lXvxgF00
最大2400Wのサブウーファー用アンプを搭載するのですが
バッテリー直後のヒューズ 200A
パワーケーブル(5メートル) 1ゲージ

で大丈夫なのでしょうか?もう少し余裕を持たせるべきですか?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 01:36:35.42 ID:amEqtoyp0
>>206
出来ればスピーカーはそのままでいきたいのです。 内張りを加工してつけたので後戻りが出来ないのです・・・(笑)
うーんF-409の方向性ならもっと綺麗に鳴らないかなぁと
綺麗に鳴らすならF-900とかその辺ですよね。
それかF- 409をもう一台増やしてブリッジで鳴らすかですかね?
とりあえずダイレクトモードが微妙な機能って事はわかりました!
R-407にしても大して変わりそうにも無いですね。 価格帯似てますし。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 08:21:39.12 ID:8ZPGUf2v0
最近のヘッドユニットは設定多いので、USBメモリなどで設定をエキスポート/インポートできるように
なってれば便利なのに。電池式のメモリ保持グッズがあるのは知ってるけど、それでもショートの可能性は
あるわけだし。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 08:43:13.19 ID:efxZ8F0o0
>>207
ケーブル的には大丈夫。
それに最大2400wなら定格はそれ以下だしね。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 09:30:17.68 ID:lkYMgSzK0
>>207
A級アンプでも1台では1AWGを5mで200Aは過剰すぎる
これ以上の余裕はいらんよ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 16:13:15.16 ID:4sFnV8WU0
多分BMWなんだけど、ALPINEと書かれた車両を見た。
どんだけアルパイン好きなんだよと。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 16:31:18.84 ID:b8GjLkTT0
アルピナを知らんとかw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 16:34:50.41 ID:3XNGGFBP0
アルピーヌと紛らわしいアレだ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 17:54:44.28 ID:qcluHwfG0
単刀直入にお伺いします。
デッキの交換"だけ"で音質は向上するのでしょうか?

たとえば、ハイエンドモデルのデッキを純正スピーカーで鳴らすのと
純正デッキを純正スピーカーで鳴らすのとでは、素人でも分かるほどの変化はあるのでしょうか
勿論、同じCDで、イコライザの調整や設定をしてない場合です。
よろしくお願いします。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 18:08:52.65 ID:M6Snc1n40
>>215
変化はあるけど、スピーカー交換ほどの変化ではないよ。
ブーストやEQやDSPなどの機能が追加されてることで、
向上したように感じることは多いかもしれん。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 18:20:58.41 ID:6lXvxgF00
>>210-211
ありがとうございます

2ゲージ4メーターでも200Aまでは大丈夫みたいですが、こちらにしても良いでしょうか?
1G以上は配線取り回しや端子、ヒューズの処理が大変そうです

あとケーブルを引いただけでエンジン始動の電圧が弱くなるなど、バッテリーの負担とかありますか?
セダンの3000ccで55D23Lですが、強化も必要でしょうか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 18:28:53.24 ID:JQcw5s330
>>212
素でウケたわw
若い子はシランかもね。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 18:52:21.33 ID:JQcw5s330
>>217
2ゲージの方が取り回しはしやすいしそれで足りるならそっちの方がいいかもね。
その場合マージン見込んで150Aのヒューズにした方が安全だけども。
それで切れるようなら200A入れればいいんでない?そんなに高いものでもなし。
あとはどこまで鳴らす気があるかだね、定格ナンボのアンプなのかは知らないが・・・。
2kwクラスガンガン鳴らすつもりなら55とか何の冗談だって話だからD23なら95D23Lあたり入れとくといいよ。
それで電圧計見ながら足りないようならサブバッテリー追加すればOK。
220207:2013/02/13(水) 21:01:03.15 ID:6lXvxgF00
何度もすみません
アンプに表記されている最大電力出力と実際使う電力はかなり違うのでしょうか?

購入したのはKENWOOD X1200Mです
http://www.sonicelectronix.com/item_18609_Kenwood-eXcelon-X1200M.html

画像を見ると30Aのヒューズが3個です、説明文も4ゲージ以上が必要ですと書いてあります
本体の合計が90Aということは100Aのヒューズとパワーケーブルで十分ということですか?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 21:17:12.65 ID:1edG7GII0
>>220
自分の場合、手持ちの60Aヒューズを取り敢えずで挟んだけど、
アンプゲイン9割×デッキVOL8割で無問題。
100Aなんて必要なのかな?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 21:19:46.44 ID:lkYMgSzK0
>>220
まあアンプ(増幅器)だからね

D級アンプだから実際は20Aも使わないだろうね
223221:2013/02/13(水) 21:21:33.71 ID:1edG7GII0
因みに配線は4G。バッテリーは80D26Lで電圧下降気味だったので115D26Lに変えてみた。
結果良好です。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 21:56:02.87 ID:bccWm7Ex0
質問です!

ウーファー用のアンプ選びについてですが、例えば2万のアンプと5万のアンプでパワーが同じなら、音色などがハッキリ違いがわかるほどの差はありますか?

ウーファーはロックフォードの30センチのシールドで2万位のものです。
225207:2013/02/13(水) 21:58:14.32 ID:6lXvxgF00
ありがとうございます
バカでかいケーブルを買うところでした・・・
とりあえず80Aのヒューズが見つけやすいのでそのぐらいでテストしてみます
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 22:10:06.88 ID:JQcw5s330
>>220
X1200Mだけを考えるのなら100Aでも過剰だね。
ツレに剛力さんにRF T1x2で組み合わせてセダンのトランクに入れてるやつがいるが、
景気よく鳴らすとトランクの蓋がビリビリバッコンバッコンいってるw
メインは2ゲージで引っぱって、フロント用とサブ用に4ゲージで分岐してた。
君がどこまで鳴らすかつもりなのかは知らないが、剛力さんとフロントアンプ程度なら2ゲージ150Aで十分オツリが来る。
てか剛力さんをフルに鳴らすつもりなら蓋に穴開けてファン付けた方がいいよ、マジで。
シロッコファンオススメ。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 23:43:34.55 ID:lgHKHOz8O
2006年式のクラウンマジェスタに乗っているんですが純正より音を良くしたいと思ったらスピーカーを変えるのが1番手っ取り早いですか?
ジャズとか(ドラムシンバル)を良い音で聴きたいんですが…
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 23:56:28.85 ID:wd1FmB9B0
教えて下さい。

HUでクロスの設定しててもスピーカーに付属のパッシブクロスって必要ですか?
クロスオーバーの機能以外に何か意味って有るんでしょうか??

インピーダンスどうのこうの的なやつとか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 01:37:20.47 ID:sxjve6xD0
不要
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 04:44:18.23 ID:2BuAI7ii0
p01をバッ直する際に、バッテリー近くにヒューズの設置は必要ですか?
もし必要な場合は、元々7.5Aのヒューズが付いてるみたいですけど、このヒューズはどうしたら良いでしょう?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 10:16:18.70 ID:sxjve6xD0
>>230
P01 に限らず必要。
省略するのは勝手だが燃えても知らん。
元々付いてるのはそのまま。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 10:25:59.06 ID:4RH0/WbM0
>>227
マジェスタでしょ。
スーパーライブサウンドとか純正の外部アンプとかのタイプ?
単に換えるだけなら、純正のままがいいんじゃないの?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 11:31:09.36 ID:ir3DuZDA0
>>227
SP交換が一番手っとり早いね。
純正オーディオからSPだけ換えるならインピーダンス合ったものなら問題ないよ。
純正OP搭載車でもフロント+SWのSP換えてそれだけにしてやるとかなり音がまとまる。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 12:20:56.21 ID:6ohJL1oX0
ヒューズブロック用のヒューズについて質問です。
オーディオテクニカのMAXIヒューズブロックには同社製のヒューズ以外はNGなのでしょうか?
MAXIヒューズであれば他社製もOKですか?メーカーで形状って変わるのでしょうか?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 13:31:19.57 ID:39CJU7ZI0
>>234
オーディオテクニカのは板ヒューズだよね
ヒューズは規格品だから他社製でもOKだけどサイズがあるから気をつけて。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 13:52:18.83 ID:39CJU7ZI0
>>234
あ、ごめん
MAXIって板(平型)ヒューズの一番大きいやつだね
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 16:53:48.72 ID:PRXj0+th0
>>235
MAXI規格であればメーカー違いでも同形状という事ですね。
ありがとうございました。
238207:2013/02/14(木) 20:13:11.08 ID:hRCgSP9f0
KENWOOD X1200Mとユニットの接続ですが+−の端子が2個づつあります
これは単にモノラルだけどLとRがあるよってことですか?
それともインピーダンスの計算が変わってしまうのでしょうか?
CVR12を2発、4オーム合計定格800Wで使いたい場合どうすればいいのでしょう?

2ΩDVC直列(4Ω)を2個つなげるのか、
4ΩDVC直列(8Ω)を2個つけてアンプ内で並列処理となり合計4Ωになるのか、どっちでしょう?
239230:2013/02/14(木) 20:26:16.46 ID:2BuAI7ii0
>>231
サンクス
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 21:09:52.86 ID:0bbEzi0G0
>>238
端子が各2個付いてるだけですな。
合計4Ωで使いたいなら4ΩDVC直列にして並列に繋げばいいんじゃよ。
端子が各2箇所あるからユニット毎にプラスマイナス使ってもいいし、一本引っぱってBOX内で分岐しても問題ないよ。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 21:28:02.47 ID:+eNtN/YW0
車はキュービックっでポータブルウーハー、ベアフットについてなんです。
ベンチシートの上に置いてるけどシートが共振してしまいます。
置き場所を替えないで良い方法ってありますか?
防止マットみたいのってありますか?
242207:2013/02/14(木) 21:35:42.54 ID:hRCgSP9f0
>>240
分岐してるだけということですね^^;
http://soundwavemeiwa.com/sp-2s.gif

ありがとうございました
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 21:59:33.74 ID:6tT4Cigs0
>>241
ベンチシートの下に置けばいいんじゃないかな
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 01:12:07.52 ID:Mtof3Wdf0
243
出来ればシート下には置きたくないです。
自分は既婚で子供が三人いるので下に置くと壊されそうで。
結婚前は箱のウーハーで12インチを4発載せてました。
嫁が音に興味ないけどやっと買ってくれたので大事にしたいのです。
245228:2013/02/15(金) 01:12:29.48 ID:YcIlt5bl0
>>229
あざす
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 07:07:34.43 ID:lrpD5k6e0
家族で乗ると5人乗車か
それでもシートの上ってある意味贅沢な使い方だなw
スペース的に無理なら仕方ないけどシート下で壊れることってそれほどないと思うぞ
それ以前にウーハー初じゃ無いなら振動すること位、分かってそうなもんだけど…
ネジ類とかも緩むんじゃない?
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 08:58:19.13 ID:L2cc4hJd0
フロアマットと勘違いしてるとかないよね。
シート下なら、噴出し口さえ避ければ壊れることはまずないっしょ。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 09:02:46.45 ID:MJayaMKL0
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 14:39:25.46 ID:CT91iWjx0
>>244 
キューブで5人乗って一つはウーハーって
一人座れないじゃんかw
子供壊されるって踏み潰されるって事?
そしたらシートの下で十分と思うけど、配線を絡めてちぎられちゃうのなら
どこに置いても配線をきちんとしまわないと・・・ってかわかってるか
どうしてもシートの上なら重くて厚くて硬い物をウーハーの下に敷くとかが
一番簡単なのかな
でも急ブレーキで前にすっ飛んで怖そうw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 15:13:21.08 ID:zDdTY4FI0
>>244
フロントシート下でもそこまで蹴っ飛ばされるようなモノでもないと思うけど・・・。

子供3人いるならサードシート跳ね上げっぱなしじゃない?
スペアタイアスペースにSW埋めるって手もあるよ。
友人のキュービックで外見壊したくないからと言われてそれやったよ。
P3薄型埋めた。
ベアフットを活かすという回答でないので役には立たないかもだけどw

>>249
キュービックは7人乗り。
サードシートは大人はチビシーけどねw
キューブのがオーディオイジるなら向いてるけどね。
ツライチでラゲッジの蓋作るの簡単だから。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 16:49:19.92 ID:6X80w8LFO
>>232>>233
遅くなりましたがありがとうございました。
お店で相談しながらスピーカーとSWくらいから試してみようと思います。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 17:22:51.89 ID:CT91iWjx0
>>250
キュービックは7人乗りだったのか
知らんかった(m_m)
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 20:41:27.69 ID:gdWzqojg0
244ですけどありがとうございます。
シートの上だと振動でシートのネジなど緩むのですか?
例えばは三列目をたたんでカーゴスペース作ってもシートの上になるので。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 11:02:38.17 ID:NCZYKApM0
150wの弁当箱でも、バッ直にした方が元気良く鳴りますか?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 13:16:31.26 ID:4Fv5ozkF0
>>254
まぁバッ直した方が電圧降下は多少なりとも少ないので効果はあるかもね。
ぶっちゃけ電流許容量が十分足りてるならほとんど差はないけどw

バッ直が必要かどうかの簡単な判別方法としては、
表記消費電流が10A超えてたり付属ヒューズが10A超えてたらバッ直必須と思っていいよ。
最大出力で見てもシャーナイ。
例えばシート下弁当箱でもカロのTS-WX110AやアルパインSWE-1200なら他電装品の接続次第ではバッ直必須じゃないけど、
ミューディメンジョンのGLOW8100SWはバッ直しないと危険。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 13:22:03.31 ID:4Fv5ozkF0
>>253
んなことはまずないよ。
サードシート上に1kWクラスのSW乗っけてガンガン鳴らしてる人もいるけど、ネジが緩んだとか聞いたこと無い。
そんな振動でネジが緩むようなら走行振動で走りながら車解体してくよw
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 15:20:20.24 ID:mIzjZhoy0
3.3μF 0.18mH で繋がってる2wayを 純正の2wayと置き換えようとしています。
(純正はツイーターにコンデンサ1個繋がってるのみの様です)

よくわからないのでツイーターに直列のコンデンサのみにしようと思うのですが、クロスオーバー
周波数を極力変えたく無い場合、コンデンサの容量は変更する必要ありますか?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 15:56:33.65 ID:e9OLPeCq0
3.3μF 0.18mH てのはこれから置き換えようとしてる2wayに付属してたの?
だったらクロス周波数を変えたくないとか考えずにそのまま使うのがいちばん
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 16:24:00.19 ID:mIzjZhoy0
>>258
レスどうもです。
音が出なくなった物を貰って、現在はウーファーのみ交換して使ってまして、今回純正ツイーター用の
ブラケットとコネクターを入手したので、これにツイーターとコンデンサを移植して交換しようと目論みました。

貰った配線の熱収縮チューブで膨らんだ所を剥いてみたら、3.3μF 0.18mH が出てきました。
断線してるので繋ぎ直せば治ると思うのですが、治ったところでこの配線をどう繋ぐかが今一自信なく…。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 16:38:03.48 ID:0JQtvqvP0
長年乗ってきたクルマをさらに乗り続ける決心をして、
先日、カー用品店で車検を通したついでに、
カーオーディオを買い換えようかと思いました。

そのお店のオーディオコーナーで簡単な試聴のうえカタログを貰って、
ネットの評判や予算等を総合した結果、
カロのDEH-970+TS-C1610AIIにしようと思います。

一方で、
取り付けやデッドニング、調整等が音質に重要という話も読んで、
カーオーディオ専門店での購入も検討しています。

ネットで調べていたところ、
高級輸入ブランド専門のようなお店が多いなか、
エモーションというお店が11万円で、
上記機種とデッドニング、バッフル、ケーブルの専用チューン?で、
取付調整までしてもらえるというのを発見しました。

まさに自分にピッタリなパッケージだなあと思い、
いちどお店に行って、どの位音が良くなるのか、
聞かせてもらおうかなと思ったら、
自宅からは遠く離れた福岡のお店でしたorz

どなたか、
東京もしくは近県でもこのショップのような、
上記機種を格安にて取り付けてもらえる、
技術の確かな信頼出来るお店をご存知ではないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 18:46:42.82 ID:7iO66HcH0
オーディオについて知識が全くないのですが
ダイハツで新車を買いたいと考えていて
ついでにカースピーカーも標準のものだと物足りないのでオプションでつけようと考えています
http://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/audiolineup/index.htm
ここに載っている黄色のCarrozzeriaのスピーカーは2万円くらいしますがこのスピーカーはどうなのでしょうか?
型番が載っていないのでよくわかりません
いきなり高いスピーカーから入門するのは敷居が高いので手頃な値段のスピーカーから手につけようと思っているのですが
同じ値段だったらオプションのスピーカーよりも良い物はありますか?
まあまあだったら最初は公式で設置してもらいたいので
262207:2013/02/16(土) 20:09:50.92 ID:NeOQ3kiN0
フロントも外部アンプ導入するのですが、HU内蔵アンプはそのままリアドアSPに出力されるのでしょうか?
またアリストでセンターSPとリアトレイCVR10が余っちゃってる状態なのですが、
バランスは滅茶苦茶になる覚悟の荒業でリアドアSPをデッキフロント出力に接続
リア出力をRとLでセンターとウーファーにつないで音を出したいのですが、数W〜のパワーでCVR10は鳴りますか?
60以下の超低域はトランクのCVR12の2発で出して、80〜120をデッキのリアハイパスを通しCVR10で鳴らしたいです
リアトレイ(ユニットを外せばトランク内につながっている)は諦めて空洞にして空気の通り道にしてあげたようが良いですか?
音質はフロントとSWだけしろとかよく耳にします、いろいろ試してみるのですがオススメの方法があればご教授お願いします。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 20:24:54.25 ID:3+1Rq8bI0
俺のbBマジ最強だからかかってこいよカスども(笑)
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 21:14:59.74 ID:55eocpx00
>>261
初心者的に言うと、その手のスピーカーは正直よくない。
音が足元に篭る感じになること請け合い。

公式・・・つまりディーラー仕事内で完結させたい?なら、オススメの手法としては
ネット通販でセパレート型スピーカー
(ツィーターとスピーカーが別体になってるもの。アナタの提示したのは「コアキシャル型」という)を
安くで購入してディーラーで取り付けてもらう。これが一番良いと思うよ。
もちろん、契約前にそれを了承してもらってからが大前提だけど。

この時期、決算に間に合わせるためにディーラーも頑張ると思うので、交渉次第で工賃サービスしてもらうのも難しくはないはず。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 21:48:59.02 ID:+TPHDn0b0
>>262
質はどーでもよくてサラウンドちっくな音を期待してるなら別だけど、リアもセンターもトレイのCVRもいらないよ。
トレイのCVRは外してしまった方がいいし、むしろガッツリ穴開けるか取ってしまった方がパンチが感じられる。
だいたいセンターからはRしかでなくて、トレイからはLだけってどんなだw
しかもとてもSWはマトモに駆動できない内蔵アンプで、CVRの汚い中音以上を再生するとかキチガイですぜ。

まぁでもやってみるのもいいかもねぇ・・・自身の経験から間違いを学ぶのはそれ以上に無い説得力があるし。
その後フロント+SWだけにして音の変化を体験してもいいかもね。
どう考えてもアホな思考だったと理解するコトは決して無駄じゃない。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 22:38:34.93 ID:JpiDw+xL0
>>264
デラで純正ツイーターも付いてないような車にセパレート付けてくれるところあんの?
そもそもセパレートなら、まともな取り付けの難しいデラで取り付けはあり得ないだろ・・・

まー、どうしてもデラで施工ならコアキシャル1回入れてみるのもいいと思うよ。
遠回りにはなると思うけどね。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 23:36:35.80 ID:7z6o9JDr0
ダッシュボード両端に両面テープ留、とかなら
普通にやってくれると思うぞ?
流石にピラーに埋め込みは断られるだろうけどなw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 23:53:07.18 ID:d+OlceKx0
ここの皆さんはセパレートスピーカーのツィーターは両面テープ固定ではなく、埋め込んでるのですか?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 23:59:11.93 ID:7z6o9JDr0
他人は知らんが俺はAピラーに埋め込んでるよ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 00:34:41.27 ID:TtTF6Ink0
俺はミラー裏にネジ留めだな
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 01:43:49.27 ID:4xD/rMFH0
>>266
スピーカーじゃないけど、オーディオレス車を買ったときに
納車前にデッキ(DHE-970)とステアリングコントロールのアダプタを預けて
工賃サービスで取り付けてもらったよ。
そしたら頼んでないのに付属のハンズフリーマイクまでハンドル前にご丁寧に配線してあったw

だからセパレートでもダッシュボードにポン付け程度なら問題なくやってくれると思うよ。

まぁ、俺は車が寺に到着した頃合に菓子折りもって差し入れにいったがw
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 01:44:54.92 ID:v6l2a1bG0
>>268
取り付け場所によるよね。
俺はダッシュボードに瞬間接着剤で固定。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 01:55:37.89 ID:LDABkuIp0
>>268
オレはインストール場所決めるための仮固定で面倒臭くなって両面テープ固定のまま・・・
時間さえ作れれば埋め込みするんだけど、貧乏暇なしなんで暫くそのままだと思う
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 13:57:36.52 ID:9TYMFw3m0
きのうカーオーディオ専門店のおすすめを質問した者ですが、
どなたにも回答いただけないみたいですね。
音質にこだわりのある諸兄は実際、
取り付けはどうされているのでしょうか?
自分でDIY作業しているとか?
実は雑誌やネットの見よう見まねで、
ナンチャッテで満足しているなんて事ないですよね?
初心者のくせに挑戦的な発言ですみません。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 14:44:33.27 ID:1kGM7nQZ0
代理店のページで見ても都内だけでもいっぱいあるけど?
http://www.car-audio.ne.jp/shoplist.php?area=26
http://www.alphaaudio.co.jp/zenkoku/tokyo/
とかね、店の評判はぐぐってみたら?
自分は名古屋住みだし関東のショップは実際行ったこと無いから知らない。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 15:03:08.12 ID:dbJlrE9n0
ん?聞きたいのは技術のあるショップではなく安いとこなんでしょ?
で、自分で探したら無かった、ってことでしょ?
じゃ無いんじゃないの?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 15:09:11.13 ID:+YezZW7r0
ネットで店の評判なんて取捨が難しいし、 ましてや2chだし。
1日返事無いくらいで切れないでちょうだい。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 15:25:19.43 ID:nfDORAQu0
おすすめの店の名前をここに書けとか冗談じゃないな
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 15:56:34.43 ID:1kGM7nQZ0
そうなんよね、自分も名古屋近郊で腕がいい店とか趣味がいい店とか色々知ってるけど、
2chに馴染みのショップ名書くとか冗談じゃないわ。
ブログには書けても匿名掲示板じゃステマだのアンチだのが沸くだけだし、店に迷惑かかるでしょw
ネット通販の店紹介しただけでステマ扱いだもんなぁ、たまらんわ。
逆にダメな店なら書けるかなw
2度と行かないからどうなろうが知ったこっちゃ無いし。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 17:55:04.49 ID:+UthZV9G0
ラーメンの食べ歩きみたいに、あちこち行ってるわけじゃないしねえ。
オレみたいに、元業界関係者というのもいたりするし。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 22:04:05.20 ID:oOC226dB0
>>264
ありがとうございます
基本的なことなのかもしれないけど自分には難しい・・・
でも最初は上を目指して冒険しないで
わかることから段階を踏んでいこうと思います
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 00:14:54.34 ID:8oBZL4/j0
ネイキッドだと内張り外さなくてもネジだけでスピーカーは外せたけどな。
他のダイハツ車は知らんけど。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 06:10:25.02 ID:V8TPh6KW0
ワイヤリングについて質問なんですが、
フロアカーペットを剥がして電源ケーブルを左側に、SPケーブルをセンタートンネル左に設置しました。
RCAケーブルを右端に設置しようとしたところ、サイドシルの部分に、ごっつい配線の束があるんですが並走させても大丈夫でしょうか?
電源やSPケーブルに近くなるのを承知で、センタートンネル右側に設置した方が良いでしょうか?
電源ケーブルから約80cm、SPケーブルからセンタートンネル分(約25cm)位の距離は確保できそうです。
よろしくお願いします。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 08:22:40.43 ID:ukR3D3AE0
ノイズが載らなければ大丈夫なんじゃないかと。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 09:28:15.08 ID:IXxyXtUs0
前スレ>>994
その後、中古iPodを買うつもりでDEH-970を買いました。

iPhone5との相性は価格.comで言われるほど悪くなく、結局iPodを買わずにそのまま使っています。
自分はクラシック中心で曲とか頻繁に変えないから不便を感じないのかな。

高音がとても気持ちよく、やはりHUは大事だと思いました。
遅レスですがありがとうございました。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 11:30:25.96 ID:ZYrgo3qn0
百数十万とか掛ける人居るけど凄いよね。服でも何でもそうだけど最後の数%
の品質向上に価格は数倍に跳ね上がる。
ボク的には、完璧を100点(例えば100万円)とするなら50万円の時点で
90点は超えるからね。ついでに、20万円で75点はいける。
さらについでに、ノーマル状態(大衆車)を20点とするならスピーカー交換だ
けで(ポン付け)3万円掛けりゃ50点は行くかな。と思う。
そんな世界だよねカーオーディオって。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 12:16:53.76 ID:N2Dx3AwS0
まーどこまでを求めるかによるんだろうね。
ビスケットオリバが言ってたようにロマネコンティがそこらの安ワインの何百倍の価格だとしても
味まで等倍なわけじゃないって。
純正紙SPなんて原価300円ぐらいらしいけど、それなりに味はあるしね。

ところで↓
http://www.alivesounds.com/
ここって(ブログ形式で見辛い)大層なこと言ってるけど実際どうなんでしょ?意外と近場だから興味あるんだけど・・・
見てたら既製品の素材でデッドニングしてるだけに見える。その調整の妙があるのかもしれないが
6万はちょいと御高くありませんかね。自前でデッドニングしてたらその剥がし代も取られるみたいだしさ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 12:39:25.37 ID:MyLqEuQ90
前にフルボッコにされてなかったか?
デッドニングスレだったかもしれんが
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 14:14:12.24 ID:9EjP1LNw0
>>286
趣味の世界は全部そんなもん。
採点の基準も人によるし100点満点をどこにおくかも人による。
かけた金額は自己満足をアピールするための尺度であって、他人にとってそれは何の価値もない。
趣味とはそういうもん。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 16:42:55.38 ID:c+QyrBDK0
質問お願いします

定格30Wのスピーカーに定格100Wのアンプを使うとスピーカー壊れますか?歪まない程度で使っていれば大丈夫ですか?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 17:59:20.62 ID:91Wdc0EP0
>>290
音量上げなければ大丈夫。
ただ、もう少しボリューム上げても大丈夫かなと
徐々に上げて壊すパターンに5ポインツ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 19:03:45.53 ID:9EjP1LNw0
>>290
どうでもいいけど 回答お願いします の間違いだと思うよw
質問お願いされてもすること何もナイッス。
293フニフニ:2013/02/18(月) 19:23:24.68 ID:wSXg2o9L0
>>290
オレは、それをホームオーディオでやらかしてSP壊しました
耐入力120WのSPに定格100Wのアンプでないと安心できないと思フw

特にEQを弄るヤツほど注意が必要っスw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 19:52:59.40 ID:8m50qCXF0
それでも飛ぶ時は飛ぶ
逆にSPの余裕ある時はアンプが無理しすぎてSPのほうが飛んだりする
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 19:59:01.94 ID:V/7w8iprO
アンプが飛ぶんじゃなくて?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 21:16:06.48 ID:12QxoYeG0
もうひとつ質問お願いします

スピーカーが壊れるときは普通ツィーターが先にいくのですか?それともウーハー?
もし壊れた場合どちらかだけでも買える?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 21:26:04.24 ID:wiMCJ0Zm0
それは使い方によりますな。
ハイパスが高くて急なスロープならTWは入力オーバーではまず壊れない。
逆に歪む直前まで低くしてれば入力オーバーで壊れる可能性は大きくなるわな。
SPは単品で売ってるモデルもあるし、セット品でもメーカーに問い合わせれば売ってはくれる。
しかし割高なんでどう考えるかは本人次第ですな。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 21:30:07.89 ID:w4BTqZPI0
>>294
それって能率次第じゃない?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 22:00:06.58 ID:dnYv14du0
>>290
> 定格30Wのスピーカーに定格100Wのアンプを使うとスピーカー壊れますか?

簡単に壊れやすいと答える人もいるが、
それは定格 100 W のスピーカーより定格 30 W のスピーカーの方が壊れやすいという意味であって、
定格 30 W のスピーカーに定格 30 W のアンプなら壊れないという意味ではない。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 22:04:06.89 ID:12QxoYeG0
>>297
ありがとう。とても勉強になりました、またよろしくお願いします。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 22:16:10.18 ID:dnYv14du0
>>296
よほどクロスオーバー周波数が高くない限り、たいていはツィーターが壊れる。
ウーハーは振動系が重くてもいいので、ボイスコイルには太い線を長く巻くことになり、丈夫で放熱もしやすいが、
ツィーターの振動系は軽くないといけないので細い線を巻くことになり、コイル径も小さいので放熱しにくく、
断線したり焼けたり接着剤の固定が外れたりしやすい。
また、アンプが歪むと、歪成分は高調波だからツィーターの入力が増加し、壊れやすい。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 01:41:03.87 ID:q8mlPHxF0
ダイナミックプレイリストが扱える機種って
ケンウッドの現行ナビと数年前のKENWOOD Music Editor(lightではない)対応オーディオ しかないですよね?
ipodやスマホの以外だと
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 06:03:56.85 ID:pk0JIujxO
違うメーカーで3wayを組んだ場合、最初の音だしのクロスポイントは、どの辺りを目安にすれば良いですか?
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 07:48:15.84 ID:/4RfH+Al0
MIDがソフトドームじゃなかったら 800〜1kと5kの-6dbくらいじゃない?
俺はそうしてる。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 09:22:25.36 ID:6hmVChje0
ビーウィズ等の安定化電源はどこに挟めばいいのでしょうか?
バッテリー→安定化電源→ヒューズブロック→アンプ なのか
バッテリーヒューズブロック→安定化電源→アンプ なのか
合わせてアンプの説明書に12v〜15vとありますが、15v まで入力出来るとの認識でよろしいのでしょうか?
よく国産アンプなんかだと14.4v入力すると出力が変わるってありますが海外のアンプの説明書には記載がありません。
上記のように12v〜15vとしかありません。
宜しくお願いいたします。
306303:2013/02/19(火) 11:57:13.99 ID:pk0JIujxO
>>304
どうもです
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 17:03:57.57 ID:WMuiyLRn0
>>305
ヒューズは配線を保護するためにある。
安定化電源までの配線はどのヒューズが保護するんだ?
それを考えれば答えは分ってくるぞ。

アンプは電源電圧が高い方が内部電源が吐き出せる電流値が多い。
12Vと14.4Vでは出力が違うが、電源の供給量限界値が違うだけでゲインが違うわけではないよ。
たまに電源が不安定だと音が大きくなったり小さくなったり不安定になるという人がいるが、んなこたぁない。
12V50W、14.4V75Wのアンプがあるとして、コイツを定格40Wで使ってるなら何の意味もない。

あと安定化電源は瞬間的な電流供給能力が低く、使うなら安定化電源後にキャパシターを設置しないとあまり良くはならないぞ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 23:48:20.90 ID:1hpJJ40v0
>>303
変なコト聞くね。
マルチウェイで個別にユニット選択する場合、どの周波数帯を受け持たせたいか決めてからユニット決めないか?
例えばスコーカーのインストール位置、箱容量、特性を考慮して普通はユニットを選択する。
だから通常は最初からある程度のクロスポイント目安をつけているハズなんだが・・・。
何となくテキトーにユニット決めたって感じがするなw
まぁコーン型スコーカーなら200hzハイパスで壊れるようなもんでもないし、
TWだけテキトーなハイパスかけて壊さないようにして調整していけばいいんじゃないか?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 07:03:39.97 ID:KAs08ydE0
>>307
ありがとうございます!
キャパ入れないとあまりかわらないんですね。
キッカーのアンプなので電源強化した方が音がクリアになるのかと思いまして。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 10:51:06.06 ID:Z28xWamn0
アンプのブリッジ接続についての質問です。
ブリッジ接続のメリットは、より大音量で鳴らせる事以外に何かありますか?
例えば音量的に間に合っていても、ブリッジ接続して鳴らした方が(聴感上同音量として)聞こえ方が変わったりする物なのでしょうか?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 12:46:16.41 ID:w1FQYTDh0
>>310
一般的に緻密な非ブリッジ、パワフルなブリッジになることが多い。
同じ音量で鳴らしたとしても、キャラクターが変わる事はある。
312sage:2013/02/20(水) 14:25:34.47 ID:3y+Jb4020
サブウーファーで質問です。
今付いているケンウッドの小型パワードサブウーファーの代替でROCKFORDの薄型BOX付きのP3S-1を買おうかと思っています。
12インチとと10インチで迷っていますが、どちらがお勧めでしょうか?口径が大きい方が良いのですか?
鳴らすアンプはBPR300×1にする予定です。よく聴くのはミスチルと少女時代です。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 01:15:16.83 ID:BAu0woDm0
よく音質重視ならリアスピーカーはいらないってレスを目にするのですが
その場合ってリアスピーカーは撤去してリアスピーカー穴もデッドニングで塞いでるんですか?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 02:12:09.07 ID:szME8/m10
撤去する必要もなければ塞ぐ必要もない
配線で処理すれば良い
もちろん撤去してもいいし負債でもいいけど意味ないと思うよ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 05:21:19.67 ID:Wt5dp9W00
>>313
まぁあんまりこだわる必要も無いんだけど、静粛性高めようとするとリアも防音加工することになる。
当然フロアやその他もね。
そこまでやらないならそのままでOKだし、コーンの共振が精神衛生上気になるなら端子ショートさせておけばいい。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 22:06:54.67 ID:xLsYBHF90
サブウーファーをズンドゴ鳴らすと画面がちらつきます。
画面は社外ナビと純正ナビの画面があるのですが、純正ナビ側だけちらつきます。
純正側の電源が足りないのでしょうか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 23:16:45.38 ID:A4BKQ07u0
単純に振動でちらついてる可能性もある。
コンソールをどついてみて画面がちらつけばそう。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 07:33:46.27 ID:/z0S7Wy/0
>>317
音量上げるとチラツクみたいなんです。 サブウーファーとアンプを変えたらチラツクようになってしまいました。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 08:33:36.78 ID:8xFF32py0
振動以外なら電気周りくさいからバッ直してみるとか、HELIXのCAP33入れてみるとかするといいんじゃないか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 09:03:03.90 ID:sxgCNLgI0
>>319
うーん、一応ビデオブースターでブーストして社外ナビから純正ナビの外部入力してるんですよね・・・
ブーストの電源はバッ直ですし、純正ナビ本体ですかね?
それともサブウーファーのドンって瞬間に電圧落ちてるとか?
こういう場合はキャパシターですか?
バッテリーはオプティマイエローです。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 01:39:05.03 ID:LyaIPPkr0
スピーカーをサウンドストリームのRF60cで考えてるのですがウーファーもサウンドストリームで統一した方が良いですかね?
ちなみにステルス13を考えています。
良く聞くのはHIPHOP,R&Bです。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 02:20:02.17 ID:0rx/hZEC0
Braim'sとHELIXの2chハイローコンバーターのどちらが良いか知っている人教えてください。
外部入力のRCAケーブルを替えてSN比が良くなった気がするので、出力側も替えてみたくなりました。
今はトヨタ純正ナビをAUDISON LxR4.5のスピーカー入力につないでいます。
差があまりないようであればリモート出力の取れるHELIXにしようとおもいますが、電源系ノイズが心配です。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 10:58:25.24 ID:6vEamqef0
これまでバッ直でDEH-P940を駆動していましたが外部アンプ導入に伴い純正ハーネスの電源をデッキに接続しようと考えています。
バッ直をやめることで音質に影響はありますでしょうか?
内蔵アンプは停止する予定です。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 12:52:54.04 ID:LKFAQTh/0
>>323
影響あるよ。
今までバッ直した方が良いと思ったからしてたんじゃないの?
内蔵アンプ使わない分たいして変わらないかもしれないし
0.数vの電圧降下で何かが変わるかもしれない
液式やドライなどバッテリーの種類で音質が変わると言う人もいる
なかにはマイナスまでバッ直する変態もいる
どの位どう違うと感じるかは人それぞれだから実際にやってみるとよろし。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 15:04:36.56 ID:IUMLrGkl0
バッ直をやめることより純正ハーネスのアースを使うことの方が影響があるかも。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 19:29:06.50 ID:my+ndjTYO
ワイヤリングについてなんですが、エアバッグのECUもノイズ源になるのでしょうか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 19:34:51.26 ID:daFUEu9x0
tes
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 21:39:56.28 ID:6vEamqef0
>>324
>>325
レスありがとうございます。
とりあえずは純正ハーネスで後日バッ直してみたいと思います。
以前バッ直したのは電力が足りなくなって音量が出せなくなったからです。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 23:05:29.89 ID:yC4TG6os0
engine
control
unit
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 23:40:52.88 ID:37Nb0gwg0
Electronic Control Uunit
Engine Control Unit
どちらもECUでは?ちょっと気になったので・・
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:33:39.44 ID:J7ON9AV/0
たしかスズキあたりはECMとか言ってたっけ?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 16:01:00.97 ID:hbUN0UBu0
インナーパネルのスピーカーのボルトの取り付け穴が変形して、少し盛り上がってしまってるんですが、
このままバッフルを装着すると密着しませんよね?
丁度レアルシルトの厚み位の変形なんで、バッフルとインナーパネルの間に挟むのはアリでしょうか?
それとも穴を削って平にしてから取り付けしたほうが良いんでしょうか?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 21:19:28.54 ID:zzrCauWJ0
>>332
プラハンで叩いたりして戻せないの?
インナーパネルとバッフルの間に制振材なんて貼ったら音がひどいことになる。
そこは隙間さえないのなら何も挟まない方が音質的にはいい。
が、実際ペラペラの鉄板に付けるのが前提だから1mm以下の硬いゴムシート挟むのがベター。
334332:2013/02/24(日) 22:12:35.83 ID:hbUN0UBu0
>>333
全体的に歪みそうでプラハンじゃちょっと無理そうです・・・
バイスプライヤーで挟んでみて無理そうなら、穴自体を広げてみます。
前に思いっきり締め付けたんで、穴の淵が引っ張られてるんですよね(泣
いずれレアルシルトはNGなんですね。
ありがとうございました!
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 00:06:58.82 ID:MMnY8uva0
ディラーオプションのナビが逝かれたんでオーディオメインで入れ換えを検討中なんですが、3つのパターンで悩んでます。

ヘッド:DEH-P01
スピーカー: TS-V171A

ヘッド:DEH-970
スピーカー: TS-V171A
アンプ: Clarion APA4360

ヘッド:MDV-R700
スピーカー: TS-V171A or focal PS165

予算は工賃込みの20万以内で、サブウーファーは後々追加予定です。
よく聞くジャンルはパンク、スカ、ボサノバ、J-POP少々
他にいいシステムやユニットあれば教えていただけると助かります
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 00:15:37.83 ID:jM/jzQC80
p01のプランが、後にアンプ追加ならこれ一択
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 07:30:53.62 ID:NNbYwtOGO
ツイーターとウーハーをそれぞれ同じ機種の2chアンプ1台ずつで鳴らす場合、ゲインの位置は同じですか?
左右で分けるんじゃなくて、tw用に一台、w用に一台といった感じです。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 09:05:34.60 ID:ufEKU49T0
なんで同じと思うかが不思議
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 12:46:05.99 ID:KMKHzzEzO
ウーファーのアンプが定格800の最大1600なので4ゲージでバッ直したのですが
ユニットと繋ぐスピーカーケーブルが0.75だとヤバいのでしょうか??
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 12:55:24.68 ID:I7gakQfKP
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 15:12:56.64 ID:69p7BERt0
>>339
何Ωでアンプから何mあるのか不明だが2.0sq以上は欲しい
電流値の計算式はW/√(W×Ω)
ケーブルの許容電流量はググれば出てくる
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 20:07:57.77 ID:rkI3ZicB0
>>341
トランク内で4Ωで12インチを2発鳴らします
一応12ゲージ買ってきました、よく見たら説明書にAWG8〜12って書いてありました

あとDVCのユニットなのですが、シリアル接続するときのユニット間の+と−につなぐ線はSP線を割って1本分でよいのでしょうか?
343335:2013/02/25(月) 21:06:23.08 ID:fHcaG/j90
>>336
レス有り難うございます。
確かに後々のシステムアップも考えるとP01ですかね。
凝りだして買い換えよりも出費は安く済むんでP01を第一候補で検討します。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 21:26:45.42 ID:UoSk5ppe0
すみません、物凄く初歩的な質問ですが...

セパレートタイプのスピーカーの説明書なんかに、それぞれのスピーカーの事をツィーターとウーハーとかかれてますが、
この場合のウーハーと、ミッドレンジスピーカーとは別物でしょうか?

低域をカットして鳴らしているのであればミッドレンジと言っても良いのでしょうか?
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 22:39:29.78 ID:yQs3+hN70
ミッドウーハーって意味かと。
ミッドレンジだとスコーカーと混同しちゃうからじゃない?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 22:52:02.78 ID:KebiimEw0
>>344
ミッドレンジというと普通はスコーカーの事をイメージするね。
ここでよく ミッド と呼ばれるものはほとんど ミッドバス の意味で使われてる。

一般的に2wayでの低音部ユニットの呼び名は、ミッドバス、ウーファー(ウーハー)、バスドライバーなど。
ツイーターとウーファーの間を受け持つユニットは、ミッドハイ、ミッドレンジ、スコーカーなど。
高音部はTweeterをカタカナにした都合でトゥイーター、ツイーター、ツィーターなんて呼ばれてる。

まぁ統一された名称なんてないから皆好きに呼ぶけども、
各ユニットが上記以外の呼び名で言われることはほぼないので、覚えておくといいかもね。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 22:53:16.77 ID:KebiimEw0
↑2wayではなくマルチウェイねw
なぜ2wayと限定して書いてしまったのか俺もわからんwww
348344:2013/02/26(火) 00:01:11.77 ID:2O/gTBX40
>>345
>>346

くだらない質問に答えてくれてありがと!
俺が思ってたのは、ミッドバスになるのね。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 00:02:16.92 ID:UYVTJ5V40
いい加減生産中止から、そこそこの年数経ってるのに、
なんでこう、変なのが定期的に出てくるんかな・・・・
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 00:02:53.22 ID:UYVTJ5V40
誤爆った…orz
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 07:19:44.27 ID:/Z65G+pK0
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 17:00:00.37 ID:IP0kSMJPO
インナーパネルはハンドニブラーか金切鋏で切れますか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 18:50:40.56 ID:gVE/siBH0
インナーパネルの材質と厚さ次第じゃない?
354352:2013/02/26(火) 20:11:48.00 ID:IP0kSMJPO
>>353
材質ですか…
鉄板だと思いますけど、詳しい名前までは判りません。
厚さは1mm位だと思います。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 03:20:40.97 ID:a6k7+D1r0
金切鋏で切れる鉄板て 1 mm くらいまでだろ
しかも 1 mm 切れる金切鋏ってかなりゴツいやつだぞ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 06:11:50.41 ID:fXhXJHG1O
そうですか…
とりあえずニブラでやってみます。
ありがとうございました!
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 15:15:39.62 ID:8uh8TpSA0
サンダーで切るとか
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 15:22:06.92 ID:a6k7+D1r0
鉄粉だらけになるけどなw
で鉄粉から錆びてくるw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 15:36:24.91 ID:2nOpgrfY0
インナーパネルなら普通にジグソーに金属用刃で切れるけどなぁ。
人体のパワーも要求されるがw
刃が引っかかってジグソーが暴れるようなモヤシには厳しいな。
ただ鉄粉が厄介すぐる。
360356:2013/03/02(土) 18:56:43.50 ID:fXhXJHG1O
ニブラで切れました!
鉄粉は一切なしです!
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 22:30:08.27 ID:vh0p4rlh0
PHASSのホームページってアジアンテイストな感じだが
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 23:39:52.04 ID:qQspGJ7r0
>>360
ドアの板金ってニブラで切れるんだね
散々オーディオ組んできたけどジグソーで切ってたよ。勉強になった。

ニブラでも三日月型の細かい切り子が落ちるけどそれもちゃんと除去してあげないと
錆の原因になるよ。切断面にはタッチアップを忘れずにね。
363356:2013/03/03(日) 05:48:32.39 ID:XrD2zFQP0
>>362
それが切り子がでないんですよ!蚊取り線香みたいにカールしていく感じですw
タッチアップはホルツの錆止めみたいのを塗りました。

俺の車がコンパクトカーだからかもしれませんが、厚紙をハサミで切る感覚でしたw
因みにアマで「ニブラ フランス」で検索するとヒットするやつです。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 14:40:21.42 ID:7gARDFXG0
>>363
見てみたけど、もち手がオレンジ色のペンチみたいなやつで合ってる?
俺の思ってるニブラって電動工具だわ。手持ちニブラなんてあるんだね。知らなかった。

厚紙をハサミで切る感覚だったら握力の限界に挑戦!って感じでもないしいいね!
次に狙ってる車が異形スピーカーでパネルカット必要だから買ってみようかな。
レポサンクス。
365356:2013/03/03(日) 17:13:16.88 ID:XrD2zFQP0
>>364
そうです!3980円のやつですw
端から切る以外は最初に歯を入れる穴は必要ですが(俺のはライン上に丁度6mm位の穴が開いてたんで、そっからスタートした)サックサックですよ!
あと、本当にハサミと同じで握りきるのは最後だけみたいです。
スピーカーの背面で悩んでたんですが、これでゆっくり寝れますw
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 00:07:16.86 ID:hRWSwbTv0
人力ニプラなんてあるんだw 知らなかった。
人力ドリルを見たときもローテク具合に感動したけど、これも面白そうだなw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 03:02:38.15 ID:GFKwZL3t0
これも結構でかいものだと思うが、ドアの鉄板を切るなら金切鋏よりは扱いやすいんじゃないかな。
人力ニブラは昔からありますよ。
電気屋さんはアルミシャーシにでかい穴を開けるときに使ってきた。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 12:31:23.66 ID:DZgjEHmlP
iphoneやandroid機をbluetooth経由でナビに接続しているのですが、電源取りに関しての質問です。
シガーライタータイプのUSB電源取り出しアダプタはエンジンオン時にiphoneなど
繋いでいると過電流となる事があり最悪電話を壊す事もあるそうです。
アクセサリー電源をバッ直するとして、オススメのUSB電源取り出しキットはご存知ないでしょうか。
iphoneとandroid機を両方同時に使いたいのと、同乗者用の予備も含め、急速充電可能な
USBポートを4口程取り出したいと考えております。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 18:58:55.68 ID:VzjreBkjP
インナーパネルって手動工具で切れるものなのかあ
バッフル付けたら純正用取付け部がはみ出してるから切り取りたかったんだ
安いもんだし買ってみるか
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 19:43:06.25 ID:ss8fFN3V0
Audiobahn デジタルプロセッサーABD40x

これはどんな商品なのですか?
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 21:11:51.56 ID:sPiptZpR0
フロントSPのアンプゲインやボリュームを限界まで上げようとすると低音でバリバリッとかパリッ!って音が鳴ってしまいます
スピーカーもアンプもMAX150Wです、ハイパス120ぐらいにすれば大丈夫なのですが、理想の80ぐらいとなるとかなりゲインを下げなくてはなりません
これがユニットの限界なのでしょうか?イコライザやバスブーストはすべてOFFの状態です
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 21:15:30.24 ID:Ome9EnkA0
>>371
限界まで上げないと
音量が足りないってことかな?
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 21:28:06.61 ID:RKYjUE+fO
>>369
コンパクトカーなら余裕でした!途中で握りきらないで、刃が開いた時に前に進める感じで行けばいいと思います。
今日はアルミの板でヒューズホルダのステーを作りました。あぁ、もっと切りたい……
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 21:37:27.67 ID:sPiptZpR0
>>372
はい、普通の人からしたら耳が痛くなるぐらいの音量が欲しいのですが
デッドニング済みで制振にはまだ余裕はあると思います
定格100W最大200Wなどのユニットを考えるべきでしょうか?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 21:44:40.09 ID:25ah5Cnc0
>>374
スピーカーの最大入力記載など何の目安にもならない飾りなので無視して定格で見よう。
例えばアルパインDDL-R170Sは定格40W、最大160W、実際入力できるのは定格の40W。
アンプも同じで最大出力表記なんて何の意味もない。
定格で選ばないと意味ないよ、最大表記なんて無視しておk。
もちろんインストールも大切。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 21:57:14.13 ID:Ome9EnkA0
>>374
最大値は、そのくらいまでなら壊れずに持ちこたえるという値。
そのときの音質なんて知ったこっちゃ無い。
実際壊れてはいないんだから、MAX150Wは達成しているといえるよ。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 22:01:44.53 ID:63m2g3gy0
>>374
音量調整にアンプのゲインを使ったら駄目。歪みでスピーカー飛ぶよ。
能率高めのスピーカーを選ぶのもいいんじゃないかな。
3dB違えば2倍
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 08:23:08.22 ID:ibUbYOHs0
今までCD-Rまでしか対応していないカーステで
そのためwmaの64で入れてたんですが
このほどUSBやSD対応のに買い替えました
容量が増えたのでwmaの192やMP3の320でも入れられるようになったのですが
wmaの64とwmaの192やMP3の320ではパッと聞いて違いが分かるほど音質が違うのでしょうか?
試しにやってみたのですが良くなったと言われれば変わったような気がするのですが・・
手持ちのCDが多くて時間がかかりそうなのでやろうかやるまいか迷っているのですが・・
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 08:33:25.64 ID:548lbmEP0
>>378
というかWMAの64ってものすごく音が悪いきがするんだけど
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 08:39:36.59 ID:ibUbYOHs0
>>379
前使ってたCD-R対応のみのカーステを買ったときに
前述のように容量の関係で「聞ければいいや」と、
とにかく思い込んでwmaの64にしたのですが
(とくに車で聴くと言う事で、エンジン音などで静かな環境ではないのでそう思い込んでみた)
いつしかそれがデフォになってしまってちょっと耳が馬鹿になってしまったみたいで・・
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 09:45:18.82 ID:XDhO8vZxP
64はさすがにわかると思うが
128と192は音源にもよるけど自信ない
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 09:54:19.94 ID:w9DwggnG0
最低でも192無いと厳しいわ。
64とかどんな罰ゲームだよ。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 10:20:53.12 ID:HNHpc1Y20
いくらなんでも 64 でわからなければオーディオに金使う必要はないな。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 10:31:03.52 ID:gcgHvPKl0
カセットテープのほうがいい音がしますよ。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 14:13:07.74 ID:3fUGq/Xf0
>>377

+3dBで2倍はパワーの場合なので,音圧だと+6dBで2倍でないの?
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 14:14:44.83 ID:yEIKo9Ea0
念のため、俺は320kbps
あえて4GBのUSB数個に分けて入れてる。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 16:30:50.43 ID:YNmkeLlC0
再生ユニットやスピーカー等のセッティングによる。
純正の超安SPだとwma64とmp3320との違いは大差ない。

C1710デッドニングのSPで聞いたら
mp3:128k 流した瞬間に飛ばし 192k 分かるけど我慢できる。
256K〜320k 違いが正直分からん。
CD音源 320Kよりいい音源だってのが分かる。

プロがガチでセッティングしたデモカーはmp3 320kだと篭って音質が
劣化したと感じられるね。ソースと再生側のバランスも重要だよ
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 18:33:06.69 ID:3fUGq/Xf0
> プロがガチでセッティングしたデモカーはmp3 320kだと篭って音質が
> 劣化したと感じられるね。

うそうそ。絶対無理。
389378:2013/03/05(火) 19:23:06.50 ID:ibUbYOHs0
みなさんレスどうもです

そういやスピーカーが安いやつです
性能がよいスピーカーに付け替えることも想定して
面倒臭いけど時間を見てやり直そうと思います
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 21:14:55.05 ID:AGzSTDxs0
>>387
ビットレートの違いが一番わかりやすいのは、3万ぐらいのスピーカーな気がするわ。
そこそこいいスピーカーだとソースが多少悪くても、結構鳴るよ。
まぁ、同じ曲聞き比べれば違いは判るけどさ。
128kぐらいなら曲にもよるけど、そんなに違和感ないな。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 22:28:21.53 ID:NILotwJP0
128kは音数少ない音楽はそれなりに聴ける。
ボーカルものやジャズトリオ、POPSなんかね。
ところがメタルになると聴けたもんじゃなくなる。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 00:16:48.38 ID:lYmSje1q0
音数少ない方が厳しくないか?
空気感が完全に無くなって
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 02:08:03.40 ID:/uL+1iXw0
音が少ない曲の方が変化はあまり感じられないね、128kでもいける感じ。
元バンドやってた耳からするとパートが増えれば増えるほどMP3の低ビットレート(128k程度)だと非常に雑に聴こえる。
聞き取れるかどうかの問題じゃないだろうか。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 12:01:25.87 ID:4QFXIlOJ0
最低でもMP3だと192k欲しいね。欲を言えば256kあれば320kと違いは分からない。

手元の音楽CDはEACにて吸い出しておくと、無圧縮で保管できるのでお勧め。
将来MP3じゃ満足できない、WAV音源しか受け付けないわっていう、
音質厨になっても対応できる。

知人の姉がカーオーディオなのにCD-Rと生CDで違いが分かるって言っていたが、
さすがにわかるわけねーって思った。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 15:23:59.28 ID:ldJgsdqW0
ロスレスにしとけばいいよ。
無圧縮の半分ぐらいの容量に収まる
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 18:06:30.55 ID:WOv5233o0
そのCD-Rにどのレートで焼いたか?だろ?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 22:07:58.00 ID:08gzehgd0
ルーフデッドニングについてなんですが、
等間隔である梁みたいな物の隙間を埋める材料は何がいいですかね?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 00:10:46.34 ID:hiKCnbCX0
各梁毎に、レアルシルトを短冊に切ったのを、跨ぐ様に貼ればイイよ
埋めても埋めなくてもほとんど差が無い
逆に言えば、その差が分かる繊細な耳なら、とことん己が満足する素材を探すが良い
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 05:52:47.86 ID:MVPRSr5z0
>>398
感謝!
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 12:17:44.24 ID:adjkyPmY0
だったら高いレアルでなくてもレジェで十分
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 19:41:36.90 ID:ybxes0U10
ampとHUのバッ直に使うフューズホルダとかアースブロック他必要パーツのお奨め教えてよ。
パワーケーブルはオーテクの4Gにするのでそれに見合う奴お願いしま〜す。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 20:11:30.47 ID:DirJose+0
>>401
バッテリー直後にメイン配線保護のヒューズホルダー
分岐後の配線保護のためのヒューズブロック
アース用の分岐ブロック
リングターミナル
の4点でOKだ。
ヒューズとヒューズブロックは使用するヒューズに合わせて選ぶ。
200Aなどの大電流考えてないのならMIDIでいい。
ぶっちゃけメイン4ゲージならAGUでもいいくらい。

メーカーはオクなんかで売ってるよく判らん激安じゃなければなんでもいい、オーテクでやロックフォードで十分すぎる。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 21:10:58.51 ID:ybxes0U10
>>401
あざーす。
4ゲージなのは引き直したりするのが面倒なんでってことです。
フューズも80A程度で十分なんでMIDIで良いんですか。
とりあえす名のあるメーカで注文してみま〜す。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 22:12:55.98 ID:Gt78a6p70
EAC使ってWAVにしてるんだけど、
曲名の前にトラックNoいれないと
曲順がアルファベット順になるのを
トラックNoいれないで何とかできないものか...
プレミ使ってるんだけど表示される
曲名が"01 01曲名〜"になってる。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 01:04:57.28 ID:JVTcMysJ0
今までWMVでCD音源取り込んでたけど、
ここ見てEAC使ってみようと思うんだが実感できるくらい差が出るかな?
今は192で取り込まれてる様子だが・・・
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 01:12:02.50 ID:kLm4HUrr0
EACなんか再生できるカーステレオがないわけですが・・・
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 03:36:07.93 ID:Trw1EoUR0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 08:07:23.59 ID:CeB5KayY0
EACはプリギャップ含めたCD情報を丸々保管できたり、可逆フォーマットや
MP3に変換したりと幅が広いのが特徴。
CDを丸々復元できるバックアップが取れるのが、EACの大きな強み。

スピーカーにもよるが、WMV192KとEACでMP3 320K作っても大差ないと思う。
音質厨が最高音質で聴くときにCD化したりWAVで流したりするくらいかな。

FLACだと可逆でファイルサイズも小さいので扱いやすいが、こっちは
再生機が少ない。 
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 12:57:50.55 ID:LPzJf7j4O
2WAYセパレートのフロントをパッシブで鳴らす場合、ツイーターをミッド につけれる場合はそのほうがいいのでしょうか?
またミッドを外部2chアンプ、ツイーターをデッキ内蔵アンプのリアに繋ぎ強引にマルチにするのは試す価値ありますか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 13:30:38.51 ID:BgRERP540
>>409
ミッド近くにインストールした方がいいとは間違っても言えない。
キックパネルインストールやコアキ化などはメリットもある反面デメリットもある。
TWとMIDの音が分離せず音源に一体感がある
デッドな空間にインストールすることで反射によるピークディップを低減できる
がメリットとしてあるが、
ステージが上がりにくく定位感を出しにくい
障害物の影響も大きいために明瞭感が得られ難い
という問題がある。
インストール位置はユニット特性や音をどうしたいかを考えて決めた方がいい。

アンプをそんな変な接続するメリットが何も無いな・・・。
パッシブ使ってて2chしかないならバイワイヤでいいじゃないか。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 00:41:29.89 ID:8iFvQ8Fe0
>>408
詳細な説明ありがとう。
今持ってるCDも取り込みなおそうかと思ったけど、それはやめておきますw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 18:39:21.06 ID:rf+/Bw9r0
通常接続でMD鳴らしながらTWの位置決めればいいと思うよ
TWの位置はドアの上下 ピラー キック 車によってはダッシュ 向きとか変えながら

内臓アンプに直でTW鳴らせば壊れると思うけど?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 20:45:40.97 ID:UyHT8xp50
質問です

現在外部アンプを使ってフロント2CHにサブウーファーの3CHで鳴らしています。
HUのRCA出力はフロントとサブウーファーでそれぞれ出力させていますが、サブウーファー出力よりリア出力でアンプのローパスを使う方が良いですか?
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 23:55:33.27 ID:4G3dH8px0
今日はじめてアンプとスピーカーを取り付けたのですが
クロスオーバについて教えて下さい。

アンプ アルパイン PDX-2.150 2ch
クロスオーバー調整範囲 30~400hz

スピーカー TS-Z172PRS
再生波数帯域 25 Hz〜35 000 Hz
ネットワークのクロスオーバー周波数 1900hz

ヘッドユニットはiPadにポータブルDAC(HP-P1)接続プロセッサはまだ買えないので…
ゲインは最小より少しあげて調整

ツイーターは付属のパッシブの0dbに接続しました。
この場合のアンプのクロスオーバーはどこに合わせるのがベストなのでしょうか?
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 00:16:51.92 ID:Tmfn1RB70
切り替えが30,40,60,110,160,280,400で-12db/octか・・・
この中だったら、60か110かなー。
最初から60は下げすぎな気もするし、110はちょっと高めだね・・・・
まぁ、最初は110で無難に鳴らして、しばらくしたら60に下げてみて、
聞き比べていい方にすればいいんじゃないかな。
低音が出た方がいいとか、好みの問題もあるし。

それよりも、いくらシルクドームでも最初からツイーター0dbはキンキンしない?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 00:25:05.86 ID:2i8kYrIB0
>>414
MIDとTW間はスピーカーに付属のクロスオーバーネットワークを使って
1900Hzになってるのであればアンプのクロスオーバーは使わなくて
いいんじゃないかな。
自分ならフルレンジで設定するかな。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 10:50:32.67 ID:7rpJAqyK0
>>414
PDX-2 のクロスオーバーはサブウーハーのためのもの。
サブウーハーがないのであれば通常はクロスオーバー・モード切替スイッチを OFF に設定
(クロスオーバー周波数調整は無効になる)。
サブウーハーがあるのなら説明がないのでわからない。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 14:52:38.58 ID:nidvjKeI0
>>415-417

ありがとうございます。
サブウーハーは付けてませんのでモード切り替えスイッチをオフにしました。

ツイーターは曲によってキンキンだったりちょうどよかったりと
しばらくして下げて見ようかとは思っているのですが…
まだツイーターの置き場も手探りなのでちょっと向き変えるだけで音が変わりすぎるので
手こずってます。
ダッシュ上でもいい感じですがやっぱAピラー取り付けにも憧れる俺もいたり
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 22:42:13.20 ID:Tmfn1RB70
SW付いて無いとか関係なく、どっちにしても再生できない周波数帯をスピーカーに流すメリットって何?
どうせ再生できないなら、カットした方が全体の質は向上すると思うんだけど。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 23:39:18.34 ID:qIDFK1H50
ネットワークの取付場所によって音質に影響はでますか?
RCAを長く、SPケーブルを短くしろと言われますが、セダンでアンプがトランクにある場合
クロスオーバーネットワークをドアやインスト内に取付る場合と、アンプの近くに取り付ける場合で影響はあるのでしょうか?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 23:58:30.51 ID:D5CiQlbr0
>>420
どこに付けてもトータルのケーブルの長さは
変わらないので同じと思っていい。
むしろしっかり固定出来るところを探すのが大事。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 00:01:53.48 ID:2i8kYrIB0
>>420
一概にこうだといいにくいですが、RCAやSPケーブルについては
それぞれのケーブルのノイズ対策の施しやすさかと思います。
クロスオーバーの位置は自分が好きな位置につければいいと思いますよ。
クロスオーバーの位置にしても普通の価格帯のケーブルも
個人的には音質に影響が出るとは思いません。施工方法のほうが影響がでると思われます。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 00:12:42.93 ID:FDS/GnUz0
RCAを短く、SPケーブルを長くじゃないの…?
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 00:23:41.18 ID:Bb5Objq00
>>421-422
ありがとうございます
SP近くのドアにつけている人がいたので影響があるかと思ってました
ドアだと頻繁に動くので、アンプボードと一緒に固定して綺麗に並べます
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 01:45:15.37 ID:QiflezC30
>>419
低域カットした方がいいと思う人はカットすればいい。
特に大音圧で鳴らす人は低域カットした方がいい場合がある。
ただ、あたりまえだがカットすれば必ずレスポンスは落ちることと、
低域カットはパワーアンプでなく HU でもできる。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 01:55:08.88 ID:QiflezC30
>>420
ネットワークに使われているコイルは磁束を吐き出すので、
近くに金属があったり、アンプがあると影響する。
もっとも自動車の場合、周りに金属を置かないというのは難しいので、
ある程度離す程度で我慢するしかない。
コンデンサだけのネットワークの場合はあまり影響はない。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 05:50:33.45 ID:5ki4qc040
スコーカーについて質問なんですが、
ETONのPFC−80をAピラーにインストール予定なんですが、バックチャンバーを装着したほうが良いのでしょうか?
推奨容量が0.4Lとなっていますがスピーカー背面の出っ張り分の他に0.4Lですよね?
あとバックチャンバー内も拡散等したほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 15:33:34.98 ID:7F0rDOzV0
現在ウーハーを入れようと考えてるんですが
ロックフォードのt600-4の2chでロックフォードのt1d212を鳴らしたいと考えてるのですが
定格800wのウーハーに定格300w入力になるのですが、この場合アンプを痛めたりするのでしょうか?
初心者丸出しですがお願いします
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 16:26:00.91 ID:es0GWYGs0
多分何度も出ている話でしょうが質問です
先日5歳になる子供とドライブに行ってちょっと目を離したすきに
カーオーディオのCD口に8cmCDを入れてしまったのですが
これを取り出す方法はありませんか?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 16:58:02.67 ID:NJp9kDpB0
>>429
分解
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 17:25:43.30 ID:eR/+DeKz0
何故使えもしない8cmCDを車内に置いておいたし
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 17:42:31.07 ID:ZYoRqfW/0
DENONのDCT-Aシリーズならマウンタなしで聞ける。
DCT-100もDCT-1もマウンタなしでいける。

8cmCDにも名曲が多くて、手放せないね。
ささきゆうこのPURE SNOWなんて今の時期にお勧めだ。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 18:02:07.91 ID:rYo4T84/0
>>432
俺のHUはDENONのA1なんだけど、8cmCD聴ける?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 19:15:40.43 ID:wZazcvAi0
>>429
車を立てて叩けば出てくる
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 22:44:27.60 ID:9K/FoZwJ0
お聞きしますが電源ケーブルを10ゲージで車内に引き込んで2台のアンプに分岐させても音質的に問題無いですか?
アンプは定格70×2と300×1です
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 23:30:35.69 ID:qRsLB3Dr0
ダイハツのMAXに乗ってます。
新車で買って直ぐに取り付けた富士通テンのAVN5501Dを
今回同じ富士通テンのAVN-F02iに取り換えようと思っていますが、
メーカー別の接続ケーブルはそのまま利用出来るのでしょうか?
もう11年も前のケーブルなのでメーカーの仕様変更等があれば
駄目なんでしょうけれど、どうなんでしょう。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 01:41:28.34 ID:ervkabwn0
>>435
音質には影響ないと思いますよ。
電力が足りるかはわかりませんが。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 02:42:10.07 ID:2vuvgX710
ヒューズ容量の決め方について教えてください。
バッテリーから4ゲージ・5メートルで引き込んでそこでヒューズブロックで8ゲージで分岐して
カロA900とD7100に繋げます。
バッテリー直後で1コ、アンプに分岐で2コ、計3コのヒューズの容量はそれぞれ
いくつが最適なのでしょうか?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 06:55:42.56 ID:iHLjpZRH0
>>437
やはり10ゲージで分岐するのは厳しいですか
4か8で引き直し検討いたします
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 10:36:26.10 ID:ev7T2CUK0
>>438
バッテリー直後の4ゲージは5mなので余裕を見て80A、最大は100A
分岐後それぞれの8ゲージの長さが不明なので答えられない。3m程度なら60Aずつが最大
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 11:00:52.53 ID:2vuvgX710
>>440
438です
返信ありがとうございます。
分岐後は、予定では0.5〜1m程度です。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 12:02:40.44 ID:o3i7shXT0
>>428
それはT1D212をVC直列にして2発鳴らすということかな?
それなら大丈夫だ、ウーハーに対してアンプの出力が低いだけだけども、300Wあれば普通に鳴る
ブリッジ2chを各VCに繋ごうと思ってるならそれはダメだ、ブリッジ2Ωは対応しておらずアンプに過負荷がかかり壊れる危険がある。
もうT600-4があるなら仕方ないが、これから用意するつもりならちゃんとモノアンプを買おう。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 12:07:02.93 ID:o3i7shXT0
>>427
容量ある程度確保しないと糞詰まりの音になりやすい。
高い周波数でクロスするならあまり問題にならないが、そんなのスコーカー付ける意味ないしね。
背面処理は重要だ、反射音が直接コーンから出てきて音が濁るからしっかり吸音すべし。
確保できないなら密閉チャンバーではなくピラー内に音を逃がす設定にしてもいい、ちゃんと吸音できれば問題ない。
特に薄い振動板の場合は顕著に影響がでる。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 12:12:23.15 ID:o3i7shXT0
>>420
RCAよりSPラインの方がノイズが乗りにくいため、ノイズ性を考えた場合は逆になる。
パッシブをトランクに付けたらTW,MIDの各ケーブル引っ張ってこなくちゃならんし、厳密なことを言うとケーブルの抵抗値がパッシブの数値に影響してくる。
まぁ細いの長く引きまわさなきゃ無視できる範囲ではあるが。
パッシブはSP近くに設置出来ればそれが合理的。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 16:59:02.63 ID:aoyNAvbd0
今度スマホを買うので、カーステレオも新しくしようと考えてますが、ケーブルとか繋ぐの煩わしいので
bluetooth内蔵カーステでの接続を考えてますが、注意する点とかありますか?
446427:2013/03/12(火) 22:07:25.54 ID:iryp915U0
>>443
ありがとうございます!
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 22:18:39.76 ID:O7qSd7aX0
>>445
鳴ればいいやってんならいいが音質は求めるな
充電しながらでなくて大丈夫?充電のためにケーブル繋ぐなら煩わしさは同じことだぞ
車乗り降りするたびにスマホ操作するの?面倒くさくない?
USBメモリやiPod差しっぱのほうが使い勝手いいと思うんだが
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 22:56:49.34 ID:8tvOeNGP0
一度ペアリングしてあればポケットに入れたまま乗れば勝手に鳴り出すし
エンジン切ったり車から離れれば止まる
電話がかかってくればそのままハンズフリー
便利になったもんだとおもう
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 23:02:26.74 ID:O7qSd7aX0
>>448
自動で再生停止されるのか、適当なこと書いてすまんかった
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 23:13:30.32 ID:WEM4QAFs0
iPhoneユーザーなので尚更なのかもしれんが、電池消費の激しいスマホは
車という充電出来るチャンス、それがわずかな時間としてでも
逃したくないから、ライトニングケーブル繋ぐなぁ
電池持ちの良い機器や、人それぞれなんだろうけど
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 07:41:25.46 ID:uyRbZBuU0
>>433
DCT-A1と、DCT-Z1は8cmCDは使用できないです。
DCT-1、A100、100シリーズとはメカが違います。ピックアップも違います。

なぜこんな仕様なのかは分かりませんが。

ちなみに、A1とZ1はCDアンロードした際にCD中央の穴までディスクが出てこないので取り出しにくいですね。
DCT-1、100、A100はCD中央の穴までアンロードされるので、取り出しやすかった。

ちなみに、ピックアップの違いはA1、Z1はSONYでDCT-1、100、A100はフィリップス製でございます。
452433:2013/03/13(水) 20:24:19.02 ID:S2AvoeG70
>>451
手持ちの8cmCDの中のイーグルスの(Hotel California)が聴きたくて
CDを入れようかな、出てこなくなったらめんどいな…と悩んでいたよ

ネットでもその情報は探せなかったので助かった
ちなみに、入れようとすると…、入らずに即イジェクトされたよ

前にDCT−100も持ってた
DENONのHUは冬になると、結露しやすいのかCD読み取りミスがよく出た
100よりA1の方がPUが結露しやすいようです
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 20:30:15.81 ID:uyRbZBuU0
>>452
私も結露に関してそう思います。私はZ1と1とA100を所有しています。
それぞれすばらしいですね。
所有する喜びを感じます。
454433:2013/03/13(水) 20:33:54.34 ID:S2AvoeG70
追記
探したらアダプターが3枚あったので使ってる
(以前持ってたアルパインの3CDチェンジャーデッキのもの)
455433:2013/03/13(水) 20:37:58.66 ID:S2AvoeG70
>>453
Z1いいですね、俺も欲しくて悩んでいるところです
ちなみに以前使ってたHUは
アルパイン 7909j、7990jも使ってた

カロは使う気になれなくてw
(音が嫌い)
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 09:42:22.93 ID:pY8dHhB70
>>448
ペアリング済でも車降りるなど一度接続切れたら次に戻ってきても勝手には接続復帰しないでしょ?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 16:55:59.33 ID:BfjRvs/p0
>>456
最後に接続した機器に自動接続する機能がある
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 23:30:25.39 ID:x6165xCy0
2wayセパレートのSPはツイーターとミッドそれぞれ定格入力が決まっているのでしょうか?
カタログをみると定格50Wとだけ書いてあるのですが、TWもMIDも定格50Wまでいけるということですか?
2chアンプでパッシブ接続する場合とかどのような内部処理になっているのでしょうか
ネットワーク内でTW側の出力は何%下げるとか勝手にやってくれているのですか?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 01:14:04.79 ID:dK8RzPUd0
>>458
ツィーターとミッドそれぞれに定格入力はありますが、
指定のパッシブネットワークを介して接続し、
規定のプログラム模擬信号(多くの音源を代表する平均パワースペクトル密度をもつようにフィルタを通したノイズ)
を入力した場合に耐えられる値という意味です。

たとえば、ツィーターもミッドも定格入力 50 W の場合、
50 W までのプログラム模擬信号を指定のパッシブネットワークを介して与えた場合に
ツィーターもミッドも耐えられるという意味です。
この場合、システムとしての定格入力も 50 W になります。
50 W はツィーターとミッドに振り分けられているので、
それぞれが 50 W まで耐えられるという意味ではありません。
なので 50 W の 10 kHz を入れるとおそらくツィーターが壊れます。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 01:25:22.30 ID:o7sxY8cx0
質問ですが、安定化電源を検討中なのですが、アレの中身はキャパシタと電圧上げる昇圧機の組み合わせみたいな感じでしょうか?

あと選択肢はビーウィズとブレイムスくらいですかね?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 03:12:55.52 ID:QAzvqU0z0
接続方法について質問させてください。
・AVIC-HRZ008
・DVH-P077 があります。

外部アンプを用いてシステムを構築したいので
HRZ008のナビとMSV機能を生かし、HUはP077としたいと考えています。

そこでHRZ008の音声をP077へ出力したいのですが
HRZ008のRCA出力はSWもしくはDEQ-P9用なので
そのまま繋いでもSW信号が出力されてしまいます。
DEQ-P9を用いれば良いのかと思いますが
DEQ-P9の取付説明書によればRCA入力は一系統しかないので
RCAにてHRZ008を接続した場合P077の音声は流れないのでしょうか?

この二機種の両立は可能ですか?
分かりにくい質問ですみません。。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 11:16:12.60 ID:jMerEayr0
>>460
そんな感じ。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 00:06:05.96 ID:6XW6k7kC0
>>462
ありがとうございます。

て事はコンデンサの寿命が3〜5年くらいで10万以上かぁ、、、

オーディオ道は財布にキビしいですね~_~;
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 05:09:01.82 ID:iPeexIph0
とくに安定化電源導入するメリットもないけどね^^;
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 16:46:41.04 ID:ld0SwOye0
インナーバッフルについて質問させて頂くのですが
カロのスピカー付けるときに、インナーバッフルでカロのUDK7シリーズを進められましたが
UDK6シリーズと比べてそんなに変わるものなのでしょうか?
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 17:09:10.18 ID:ayS0J5Pt0
この度初めて外部アンプに手を出そうと思います。カロッツェリアのGM-D7400にフロントスピーカーとサブウーファーを接続しようと思います。
サブウーファーはロックフォードのP1-1×12にしようと思うのですがこのウーファーにこのアンプで大丈夫なのでしょうか?
回答のほうよろしくお願いいたします。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 19:32:17.70 ID:aZtLPJ4J0
>>465
バッフル自体はどちらも金属で全く同じものだよ
違いは簡易的なデッドニングキットが付いてくるかこないかだけ

デッドニングをしないとかちゃんとしたデッドニングをする予定ならUDK6シリーズ
簡易的なデッドニングで済ませたいならUDK7シリーズ
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 20:11:21.30 ID:yRHr6OVe0
>>464
メリットないですかね?
電圧計見てると安定させたくなるんですが(^^;;

安定化電源で音変わったって評価はキャパシタによるノイズフィルター的な要素が強いのですか?
469フニフニ:2013/03/16(土) 20:24:29.04 ID:dgKeG8Cw0
>>465>>467
両方、試してみたよ、別々の友人、別々のクルマで・・・
UDK7は、イマイチだった
大音量にすると男性ボーカルの下のほーが濁る

UDK6+デッドニングキットのほーを、オヌヌメする
ただし合金バッフルは「音」の」重心が低くなる傾向があるので
個人的には「木」のバッフル+デッドニングキットのほうが好きだなあ

最近流行りの合金+ゴムのバッフルは、まだ試していないっスw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 23:29:12.42 ID:p5CXKkHt0
プリアウト出力がフロント1つしかないデッキは4ch(TW+MIDのマルチ)できませんよね?
4chにしたい場合はデッキ交換増設しかないのでしょうか?
無理やり分配させてなにか途中にタイムアライメントやクロスオーバーだけを設定できるものはあるのでしょうか?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 00:39:56.30 ID:RnRO8MLg0
>>467 >>469
お二方ともありがとうございます。
実は本格的なデッドニングまでは考えてないけど、少しは音を良くしたいという考えもあったので
UDK7も検討していました。
取り付け予定のスピーカーがカロの172PRSなので、もう少し考えてみようかと思います。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 01:51:01.33 ID:qaD9K9NO0
>>471
PRS組むならちゃんとしたデッドニングキットをオススメする。
俺は去年PRS入れたけど低音のキレが良くて低域の音圧も国産では出る方なので
周りの共振があると音の悪化を感じやすいと思ってる。

俺の場合は、デモボードで聞く音に比べて自分の車では低域の濁り感があったけど
バッフル含めたデッドニングの見直しで大きく音が改善された。

PRSはf0を低めに設定してある事で、ドアの共振(120〜160Hzくらいのディップ)が起きにくいタイプの
国産では珍しいスピーカーだけど音量がそれなりに大きくなると低域が強いせいか雑音が耳につき易くなる。

俺の車はドアのインナーパネルは樹脂の車なので顕著に現れただけかも知れないけど
出来るなら制振材多めに買ってアウター、インナー(穴ふさぎ)、内張りと張り込んでやると
ドライでくっきりしてるけど余韻が響く不思議なPRSサウンドが手に入ると思う。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 09:12:00.28 ID:2fTjuxpl0
>>466
大丈夫だ問題ない

>>468
リスナーの精神も安定するよねw
音質的にはアンプDCコンより各回路に電源取ってるから、1次側を安定させる意味はさほどないんだわ。
プリだって分圧して中点千鳥足してるわけじゃなし。
1次側安定させるより2次側イジった方が効果はでかいが・・・まぁ普通は無理だわね。
それより電流供給能力が問題になるから、安定化電源付けるならキャパシタ必須。
スペック通りの出力が安定して得られるという人もいるけど、そんなクリップ寸前の限界出力で聴いてるのかねと。
ゲインは変わらんよ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 09:15:20.33 ID:2fTjuxpl0
>>470
4chアンプにRCA分岐して入力すれば4chバイアンプはできるけど・・・。
TAやクロスオーバーを使って4chマルチするのは無理。
間にプロセッサー入れればいい、安いものだとBitTenがある。
音は値段なり(´・ω・`)
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 09:20:23.01 ID:2fTjuxpl0
>>472
>低域の音圧も国産では出る方
むしろメジャーな海外勢の方が昔から低音は弱いよ。
476:2013/03/17(日) 12:09:31.10 ID:oCnbVGaO0
>>470
プロセッサー買えば解決じゃん
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 19:26:52.69 ID:CmpoxZ6c0
>>473
分かりやすい回答ありがとうございます
^^
オーディオはちょっとしたココロのビョーキだからw精神安定剤的な役割デカいですよね(^^;;

弄る所無くなってガマン出来なくなってから検討します
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 21:56:49.73 ID:tyDTzax70
>>469
木のバッフルってねじが緩くなってきたり湿気でふやけてきたりしない?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 22:17:07.61 ID:dS6QvCWN0
ここのスレの人はバッテリーを家で充電したりしてます? 
自分は充電制御車で週2位で乗ってるけどたまにしたほがいいのかなと
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 00:03:59.78 ID:kSzsvVbD0
>>470
PXA-H800とかつかえばいいよ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 00:17:03.46 ID:WdIh3lKu0
昼間洗車してたらフロントドアとリアドアのラインが合っていない、、3ミリほどズレてる。もしかしてデッドニングのせい?
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 09:30:39.51 ID:e/v1afG90
車によるんでないの?
俺が前乗ってたプジョーは最初から見るからにズレてたぞ。
2ドア車だが、ドアとフレームの隙間は一定じゃなかった。
てか、んなこまけぇこと気にしてもシャーナイw 少々ズレていようが屋根もちゃんと閉まるし機能的に何の問題もない。
雨漏りしてきたら考えようぜ。
483:2013/03/18(月) 10:12:17.61 ID:XIZobgKI0
ちなみに吸音スポンジって水吸わない
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 12:16:54.40 ID:9wWuAEeB0
てゆうか吸水スポンジが音を吸うという理屈だろ?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 12:50:12.91 ID:04WApFMwO
4ゲージのパワーケーブルをひいてアンプ1台使っているのですが
アンプ追加する場合4ゲージを追加するのと2ゲージに変えて分配させるのはどちらでも良いのでしょうか?
端子を加工できるペンチがないので4ゲージ追加で検討してるのですが、プライヤーやハンマーでなんとかなるなら2ゲージですっきりまとめたいんですが…
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 12:55:48.03 ID:9wWuAEeB0
>プライヤーやハンマーでなんとかなるなら
やめときなさい
アンプうんぬんよりクルマ燃えちゃうから
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 16:31:52.34 ID:KDF4nyuz0
>>485
その配線のまま(4ゲージ1本)二つのアンプに分配でオッケーだと思うよ。
バッテリー直後の配線保護用ヒューズが切れるようなら考えれば?
オレは3つアンプ積んで爆音で鳴らしても80Aのヒューズ切れた事ないよ。

ちなみに2ch定格180w、4ch定格900w、1ch定格800w

容量オーバーしても配線保護のヒューズがあればとりあえずヒューズ切れるだけだから。
ヒューズの予備持てばいいよ。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 16:34:54.67 ID:6J8vg7yA0
すごい構成だな、窓ガラスを割らないようにね。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 16:39:24.05 ID:KDF4nyuz0
>>488
フロントガラス割るのが目標ですw
490485:2013/03/18(月) 19:36:22.88 ID:04WApFMwO
ありがとうございます
良く考えてみたらターミナルやブロックでイモネジすれば大丈夫そうですね

1CH定格800に2CH定格400なので一回4ゲージ80Aで試してみます
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 20:46:12.95 ID:3ZDTF4Yr0
>>490
音圧スレ住人だけど、定格2ch250、2ch500、1ch1200×2で
4AWGに80Aだけど大丈夫だよ。
てか、オレのは80Aいくまでに電圧ガクっと落ちてどれかのアンプの電源が一瞬落ちる。
>>487
>>4ch定格900wって1chあたり225Wだよな?MTXのTE10004?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 22:57:23.63 ID:o2XmNZJa0
TS V171aを取り付けようと思ってるんですけどミッドへのケーブル接続って
SPケーブルそのまま差し込んでネジを締めるだけでいいんですか?
それともやはりバナナプラグを使った方がいいのでしょうか?
田舎過ぎて近くに売ってる店がないもんで・・・
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 00:22:30.60 ID:Zmxg4/xx0
ズンドコの人たちはそんなんでよく今どきの充電制御バッテリーが持つもんだねぇ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 00:26:19.38 ID:IEZmq0rT0
俺は逆に都心過ぎてカーパーツ店がNASA過ぎ。
程よい田舎に憧れるわー
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 00:28:32.85 ID:onL4qAqF0
ほどよい田舎だけど、ほどよく何もないので、結局は東京東雲のSABまで行く。
でもSABもなんか元気ないな〜 これからはアメリカ並みに通販生活になりそうだ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 01:48:38.87 ID:IEZmq0rT0
>>495
東雲にこんなでかいオートバックスがあったのか、、、
参考になったわ!ありがと
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 01:50:13.65 ID:onL4qAqF0
>>496

えー 知らなかったの?
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 01:50:14.13 ID:o0Gs1XmY0
>>491
0一個多いけど正解です(^^)

>>493
充電制御って年中抑え気味じゃ無くて、減ってたら普通にオルタ回りっ放しじゃないの?
減っても充電しなかったら不良品でしょw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 01:58:05.42 ID:908zmkHc0
ウーハー2発でバスレフの箱を作りたいのですが
中に完全に仕切って1個を2つ繋げるような感じで作るのか
中は補強程度で貫通させ、ポート1個で開口径2倍(長さは同じ?)にするのどちらが一般的なんでしょうか?
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 04:26:14.15 ID:VhwAdO7F0
>>499
普通は後者。
ポートの個数はさまざま。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 06:27:47.59 ID:YSJWLg6U0
>>499
ステレオなら前者(なんなら本当に箱わける)

モノラルなら自由に
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 07:41:51.06 ID:Vb8b/H6rO
よくフロントだけで十分とか充実させたほうがいいとか聞くけど、
リアから聞こえないとダメな私は変態なんでしょうか?
どちらかと言うとリア寄りが好きなんだけど
設定はリア2〜3がちょうどいい
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 08:12:22.24 ID:SToaczuY0
自分の聴きたいように聞けよww

1億で来んだオーディオでもラジカセの音のほうが良いってやつも居るんだから
自分が満足ならいいだろ
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 09:16:03.73 ID:c+AKtXkn0
>>489
ガラス壊すには0が一個以上たりんよw
LanzarOPTI8000Dでガンガン鳴らしてもルームミラーはもげるけどガラスは平然としてるな。
窓少し開けて空のペットボトル置くと宙に浮いたまま回転してるけど。
ウーファー5kW程度じゃそんなもん。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 09:27:43.84 ID:c+AKtXkn0
>>493
余裕の複数積み
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 09:29:22.98 ID:c+AKtXkn0
>>502
好きにしたらええw
そういう人だとリアドアやめてサテライト付けた方が後ろからハッキリ聴こえていいと思うよ。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 09:38:24.50 ID:VhwAdO7F0
>>489
フロントガラスなんか割れねーよ。
俺は毎週ガラス割って回ってるけど、割るならドアのガラスだ。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 10:07:46.49 ID:LHnMAPMhO
トランクオーディオでアンプを垂直に立てたり斜めに角度つけて置いてる人がいますが故障とか影響ないのでしょうか??
スペースを有効に使いたいのですが水平に置くほうが無難な気がして…
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 10:21:31.24 ID:dgYnAOaP0
ホームじゃないんだから・・・
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 13:50:05.29 ID:CXxwmQrg0
>>508
斜めや垂直に置いて壊れるなら急ブレーキや凸凹道走ると壊れるだろ
事故レベルの衝撃なら間違いなく故障
そんな話聞いた事ないだろ
少しは頭使えよ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 15:08:08.33 ID:rZwHDtbm0
いや、実はアンプと言えば真空管しか使わない極めちゃってる人物の可能性微レ存
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 20:28:07.50 ID:BdNZL2jk0
目立ちたいので、車体の外にスピーカーを付けたいのですが
防塵・防水のスピーカーはありますか?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 20:33:10.29 ID:cwX8dV7f0
つジップロック
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 20:37:57.35 ID:V9XoJtcBO
ヒント 街宣車
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 20:58:00.08 ID:BdNZL2jk0
>514
あんな迷惑車両じゃなくて、

俺のリスペクトするアーティストを通行人とかに聞かせて
地元の音楽シーンをアップさせたいだけ。
もしかしたら、これが流行したら
みんなが自分のリスペクトする曲を流しながら走るムーヴメントが起るかもしれn
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 21:05:49.15 ID:VYzMJE4X0
新手のキチガイだな
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 21:08:33.55 ID:908zmkHc0
CVR12のm0(等価質量)を知りたいのですが、どの項目でしょうか???
グラムの表記が見つからないです・・・

http://www.kicker.com/sites/default/files/2007CompVR.pdf
この年式だと
f0は26.1
q0が0.527
aが16.1
で合ってますか?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 21:15:43.08 ID:BdNZL2jk0
>>516
お前みたいなのが日本をだめにする

日本はまじストリートカルチャー発展途上国
たとえば、こんなクールな動画を公開しても
批判ばっかり
http://www.youtube.com/watch?v=CGhfappiFfc

お前らも日本に篭っていないで
本場のストカルを見て来いよ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 21:25:01.91 ID:ptALtAVw0
>>518
フェイキーは上手いなと思ったが
なんか「歩行者やドライバーを威圧してる俺カッコイイ」以上のものを感じないな
ストリートらしい遊び心溢れた想像力に欠けているのか下手糞なだけなのか
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 21:54:22.38 ID:cwX8dV7f0
クール?滑稽なだけだろw
中学生レベルの知能ならクール(笑)とか思うのかもねw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 21:59:35.65 ID:VsuQClVy0
>>515
>俺のリスペクトするアーティストを通行人とかに聞かせて

電車ん中でイヤホンから音漏れさせてる奴を不快に思うのと同じで、決して他者から共感は得られないからやめとけマジでw
>>518も「周囲に迷惑掛けてもアピールのためならOK」なんてのは日本の社会性と合致しないから認知されないだけ。
やるならアメリカにでも行ってやりな。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 22:14:34.35 ID:VYzMJE4X0
ID:BdNZL2jk0
お前はキチガイだよ

巣へ帰れ

俺のリスペクトするwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 23:23:48.60 ID:PH+PsEFH0
すいません。
BMW E39 2002年式 セダン ナビ無 hifiオーディオ付きですが、余りにも音質が悪いので
アドバイスを頂けたらと思います。
ヘッドユニットは純正CDのままで、アンプかスピーカー交換で対応したいと思いますが、
全くの初心者で何から手を付ければ良いか分かりません。
主にジャズを聴き、メリハリのある音が好みです。
サウンドシャキットを8年ほど前につけましたが、不自然な感じで取り外しました。
スピーカーから交換した方が良いでしょうか、アンプから交換した方が良いのでしょうか?
純正スピーカーはノキアですが、見た目は凝った造りなのですが。。
よろしくお願い致します。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 00:06:38.49 ID:lUtB5w+a0
DIYでやるのかショップに任せるのかで違ってくると思うけど
まずはデッドニングはしてあるの?ってとこからかな・・・
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 00:13:59.62 ID:u31V/gx/0
街宣車で爆音軍歌流してるのと同じメンタリティだなw
久々に2chで面白いやつ見たわ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 00:19:16.51 ID:JPZ5MXr+0
ありがとうございます。
以前に専門店で嫌な思いをしたので、コツコツDIYでやろうと思います。
デッドニングは同型車の方のHPを参考に実施済で、ノーマルよりは定位?がしっかり
したような気がしますが、音質のメリハリがもう少し欲しいと思っています。
オーディオに詳しくはありませんが、フロントスピーカー(ノーマル6スピーカー)を
純正位置に4スピーカーにするか、それっぽい形のスピーカーはそのままで、スピーカー
をアップグレードした方が効果的なのか迷っています。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 00:39:18.84 ID:JPZ5MXr+0
ありがとうございます。
以前に専門店で嫌な思いをしたので、コツコツDIYでやろうと思います。
デッドニングは同型車の方のHPを参考に実施済で、ノーマルよりは定位?がしっかり
したような気がしますが、音質のメリハリがもう少し欲しいと思っています。
オーディオに詳しくはありませんが、フロントスピーカー(ノーマル6スピーカー)を
純正位置に4スピーカーにするか、それっぽい形のスピーカーはそのままで、スピーカー
をアップグレードした方が効果的なのか迷っています。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 00:45:15.80 ID:m87AQCFH0
>>508
製品によっては取り付け方向が取説に明記されている(指定のない製品もある)。
ほぼ放熱上の理由からである。
>>510 のような脳無しも混じっているから、よほど気をつけないといけない。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 00:46:07.07 ID:EgFX8MSf0
>>526
忘れっぽい人なので、DIYするときは
配線を慎重にやってくださいね
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 07:13:19.27 ID:+5PZ/8UR0
>>512
簡単なのはボックス化して、後席の窓付近に設置して窓全開。ちゃんと固定してボックスと窓枠の隙間埋めた方が鳴りはいい。外向きだから能率高いPA用なんかオススメ。多発モノラル再生が良さげ。
低音炸裂させたいなら、リアウインド外して、枠にハマるバッフル作って、防水塗装して、しっかり補強して、フリーエア対応のカー用サブウーファー設置。ガンガン鳴らせ。窓枠にハマる限界サイズで、波動砲的なのがアツい。ボックス化してバスレフ低周波兵器もアリ。
ペーパーコーンじゃなきゃ水は問題無し。
壊れたら買い直せ。

スーリーなんかのキャリアにボックス載せもアリだが、耐荷重が低いから注意。
基本ユニットの外出しは、カー用かマリン用のペーパーコーンじゃ無いヤツな。
あと耐久性とかコスパとか云々は、ダセーから言うな。壊れたら即買い直せ。走行中は予備積んどけ。


ぜひ閉塞的な日本の音楽シーンに風穴を空けてくれ!
お前に期待してる(^o^)q
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 08:41:18.10 ID:BKLe68ws0
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 10:01:11.24 ID:H1ieAsqP0
マジレスktkr
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 12:52:12.80 ID:Hy5HAxL+O
ダブルミッドにするメリットとデメリットはなんでしょうか?
ユニットアンプ共に同一にするのが基本ですか?
TWやスコーカーも増やすのでしょうか?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 12:59:32.94 ID:Z9Pik+5b0
ストリートカルチャーって単に貧民街の娯楽じゃん。やる場所無いから路上でやってるという。
スラム行って掘られて来いよ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 13:24:23.13 ID:RW2AyJPK0
>>533

出力・耐入力アップ、指向性の拡大。当然同ユニット・同アンプ。
デメリットとしては、基本的に音は厚くなるが濁る。
ツイーターは能率高いので1つでいい。

ダブルミッドは誰にでも勧められるものではない。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 14:36:17.36 ID:+5PZ/8UR0
>>534
バカが娯楽に金使わなきゃ世の中回らんよ
お前は平凡にただ流されてきただけのホントのバカだな
日本にマトモなスラムなんて西成くらいしかねーし、もう年寄りと池沼しかいねーよ
飛行機乗って海外のスラム行けって?
発想が終わってる
>>512以下だな
512は社会の養分だがお前は何だ?
ミミズか?ミミズは雄にも雌にもなれるしな。掘られるのはどっちだって話よ
まぁテメエより下をバカにする暇があるならしっかり耕せよ

って言われちゃうよ、しょーもないこと言ってると( ^ω^ )
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 14:44:12.25 ID:bLJZe+KS0
>>512
マリンオーディオ用のSPがあってだな。
例えばロックフォードだと
http://www.rockfordfosgate.com/products/product_series.aspx?catid=59
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 14:53:30.78 ID:Z9Pik+5b0
>>536
お、おう。
なんかゴメンな。何にも考えてない適当な一言に時間取らせちゃって。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 14:55:56.12 ID:bLJZe+KS0
>>518
外国のダメなところまで見習う必要ないと思うがwww
俺はスケボーもBMXもパルクールも好きでずっとやってるが、迷惑かけないようにやってる。
そら夜の駅や公園で遊んだりするし、アラサーでいい年こいて警官に職質されたりするけどさw
でも警官と話すると、「夜危ない人もいるから気をつけてな〜」くらいしか言わないぜ。
基本的に法を犯すようなことは何もしてないからな、奇声あげたりゴミ散らかしたりもしない。
ストリート系の遊びはルールとモラルを守ってやればクールだが、人に迷惑かけるのはただのバカ。
そこを解らないから批判されるってコトに気付こうな。

車で大音量垂れ流しなんてただのバカじゃん。
どうせならこれにしろよ。
http://www.youtube.com/watch?v=gTW3gWetZQA
バカを通り越して感心するぜ。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 15:00:12.85 ID:bLJZe+KS0
>>523
音を根本的に変えたいならまずはSPから。
色んなショップ行って気に入った音の鳴るSP選べばいいよ。
メリハリある音が好きならJL ZRはどうかな?

シャキットはあくまで音を加工するモノなんで、その音がいいと思う人と残念に思う人が当然ながらいるよ。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 17:10:44.94 ID:+5PZ/8UR0
>>538
だよな!
いや〜マジで言ってたらと思ってスゲー心配したんだぜ(≧∇≦)

適当は2chだけにしとけよ〜
このオッチョコチョイめっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 17:23:45.23 ID:+5PZ/8UR0
>>539
感動した!
>>512は春休み利用してこれで日本一周でもした方が思い出作りになるよ(^o^)
毎晩野宿で、リスペクトするアーティストの曲流しながら、ニコ生中継でもしたら目立つよ!
焚き火の前で自分の音楽論と人生観でも語ればいいよ(((o(*゚▽゚*)o)))

その夢、応援します!!
543523:2013/03/20(水) 17:31:12.82 ID:JPZ5MXr+0
>>540
ありがとうございます。
アドバイス頂いたとおりスピーカー交換から始めます。
JL ZRは評判が良さそうですね。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 18:12:47.76 ID:qG+Xt14Z0
くせースレになってきたなwwwwwwwwww


ウン・コモ・ラ・シータがいるだろ
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 19:56:06.13 ID:GE7EbDgX0
んなヤツはしらんが、さっきシルベスター・スカトロンとアナル・パチーノはいたな。
コーモン兄弟が映画撮るって言ってた。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 20:17:06.77 ID:lS8hfWYj0
本人は面白いと思ったんだよな…
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 21:01:36.70 ID:J1i51xBF0
>>515
音楽なんてただの迷惑。街宣車は違うぞ。
俺のリスペクトする政治思想を通行人とかに聞かせて、
地元の政治シーンをアップさせたいだけ
日本はマジ民主主義発展途上国
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 21:15:21.85 ID:/y+QGt/z0
>>544のほうが面白い
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 21:45:42.35 ID:+5PZ/8UR0
いやいやいや、おもしれーとか関係ねーし

要はさ、
Rockか、Rockじゃないか、だろ?

空気嫁よ!
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 21:51:04.17 ID:+5PZ/8UR0
で、クサイモン&ワキガーファンクル来日いつyo?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 21:59:39.81 ID:lUtB5w+a0
>>549
要はな、お前さんが仮に納豆大好きでも、俺は大嫌いなんだよ。
お前と同様に納豆好きな奴でも、食卓でもないところで納豆の臭い漂わせられたら不快なんだよ。
Rockか、Rockじゃないか、じゃない。
空気読めるか、空気読めないか、だ。少なくとも日本ではね。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 22:04:37.54 ID:25Ozd9aM0
つまりギャグにマジレスかましてるヤツが一番空気読めてない
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 23:16:53.58 ID:BKLe68ws0
バカにマヂレスだな
554:2013/03/21(木) 00:11:55.73 ID:FRdDNTAY0
>>512
車体下に下向きにマリーンスピーカー付けてる人いたよ
高音は指向性あるからぶっちゃけ音は微妙
PA用やホーンドライバー積めばそれなりに音は飛ばせるんじゃね?
まぁそんな金あったら車内のスピーカーに金かけるけど
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 00:17:52.69 ID:d+2Ys54M0
>>551
ジャポーネ代表乙
かっこいいよYOU!空気みたいな台詞w

つーかマジレスが見当たらない件
カーオーディオってのは流行らんのかねぇ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 00:29:28.39 ID:Uz4hWVrf0
1DINでSDスロットとUSBとAUXジャックが前面についてるヘッドユニットが見当たりません。カロッツェリアはパネル外さないとSDスロットへアクセスできないので、他を探しています。中古でも構いません、情報お待ちしてます
557556だけど:2013/03/21(木) 01:00:26.64 ID:iOHz3pvo0
お前ら、下らん煽りレスには脊髄反射するくせに
ちょっと高等な質問をすると
まったくカキコしない。まじで使えんな。
他スレで回答きたからもう答えなくていいよ。
どうせこのスレじゃ、知っている奴いないだろうしさ
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 01:09:12.38 ID:MQULZ/PS0
556と557のIDで検索したけど、他に出てこなかったから騙りっぽい感じ?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 01:17:10.98 ID:d+2Ys54M0
>>556
機械にも人間にも多少の遊びが必要なんよ。
そのレス番で気付けないなんて終わってるな。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 01:36:49.58 ID:1GWPY5R90
30分で答えもらえなくて文句言うとかコイツアホかw
誰も張り付いて見ちゃいねぇよ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 06:32:05.02 ID:A6wIx/0d0
ツンデレなんだろ。
マルチした告白と解決済みとの連絡を律儀にしてる。

まぁ、デレてないけどな。
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 09:50:49.81 ID:rq3Fwbqd0
ツイーターとスコーカーの角度を決めるために仮付けしたいんですが、
スピーカーケーブルとスピーカー本体の端子をビニールテープで固定しても大丈夫でしょうか?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 10:10:04.92 ID:PHzLDA/C0
>>562
仮付なら別に問題無いだろ、通電しとけばいいし
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 11:40:42.56 ID:Rve7fyfU0
>>562
そんなもんやり方や扱い次第だろ。
引っ張ったら外れて車体にショートしてアンプふっ飛ばすことはある。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 12:45:35.03 ID:ozBWY3/z0
むしろそんな事すら自分で決められない奴がセッティング出来るとは思えない。
素直に人に頼んどけ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 13:00:43.10 ID:BiQBNtk+O
トランクにアンプボードを作りX1200MとT-400を置いアクリルつけた天板をつけようと思うのですが
なにか熱の対策をしないとまずいでしょうか?
天板に穴を開けてグリルをつける
CPUファンをつける
リアクーラーの送風口を改良して引きこむ

どのくらいの対策が必要かわかれば教えてください
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 14:06:00.82 ID:j9bhI/Ie0
>>566
まぁ慣らす程度によるかな。
フロントに使うT400はともかく、X1200Mの様なウーファー用アンプは大出力することが多く当然熱を持つ。
内蔵ファンの送風口を塞ぐようなことはしないようにね。

俺もラゲッジスペースを殺したくないからアンプの上に板張って荷室確保してある。
これみよがしに機材を見せるのは好かんので板とカーペット張りだが、ラゲッジはかさ上げされたようになってるわけだ。
ちゃんとエアフローは考えて天板はぴったりサイズだが下のラックはスカスカ。
シロッコ型のFANでラック下から前方排気(リアシートに向けて)してるが、空気の出入り口は無数にあるのでたぶんあまり意味はないw
ガンガン鳴らしてるが問題起こったことは一度もないな。
密閉された空間を作らなければ特に問題はないよ。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 20:42:26.51 ID:StPQ+i2k0
素人質問だがデジアンでも発熱する?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 21:10:48.99 ID:L0FYLSe70
発熱はある。従来型よりは熱くならない。
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 10:58:02.69 ID:uDqHKUdu0
ビビりが気持ちいいとかそういう人いないの?
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 12:04:06.28 ID:9WbX/Hbo0
内装とか車体のビビりがってことか?言ってる意味がちょっとワカラン
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 19:02:27.81 ID:XxeM2LrJ0
ギターアンプじゃねえよ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 19:21:52.97 ID:oS2cIe4A0
ノイズの原因について質問させてください。
スピーカーの増設に伴い、とりあえずお試しで中華アンプを繋いでみたところノイズが半端無いのです。
電源ONですでにノイズが乗り、エンジンONでノイズが大きくなりオルタノイズも乗ります。
中華アンプの電源はOFFでも、コネクタを接続するだけでノイズが乗るようです。
色々試したところ、アンプ電源OFF・アースのみの接続(+線は外した状態)でもノイズが発生します。

電源はHU用バッ直リレーキットの空きコネクタ(ACC、常時電源)室内ヒューズからの取り出し、
アースはHUと同じポイントを含め3箇所試してみましたがいずれも大差ありません。

中華アンプはLepai LP-2020A+とSMSL SA-36AG-EXの2つを試しましたが同様です。
これら2つとも、家で使う分には問題ありません。
電源・アース線は付属の電線を切断し、端子を取り付けて接続しました。
既存の2way分のアンプはHUとは別系統で電源・アースを取りトランク設置です。

3way化の効果をお手軽に試してみようと思ったのですが、この有様…
アドバイスお願いします。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 19:53:49.61 ID:0R36Cirb0
チョークコイルかましてみ
575フニフニ:2013/03/22(金) 19:59:43.41 ID:jJuPDtdm0
>>573
えーと、中華ホーム用デジアンをクルマで試してみたが
ノイズが酷くて使えませ〜んwとゆー認識でいいだろうか?

もしそーなら、カー用デジアンを導入するコトを、お勧めする
理由はホーム用ではノイズ対策してないから・・・てっトコかなあ
576フニフニ:2013/03/22(金) 20:11:56.46 ID:jJuPDtdm0
>>574
「ノイズフィルター」として使ってみそ・・・とゆーコトやね

ビリビリ(笑)に詳しくないとムリじゃないスか?
あーでも、オーディオテクニカあたりでノイズ対策の製品、出ていましたね
これをカマせばいいかな
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 20:33:39.90 ID:GcPsT5rb0
>>573
あーだこーだやるのが好きなら色々やればいいが
いい音を聴きたいなら窓から投げ捨てて定評のある
メーカー製を買うべきだと思う。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 22:57:15.74 ID:+NStd3nm0
>>573
電源 OFF アースのみ接続でノイズが乗る時点でアース周りの問題確定である。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 22:59:12.54 ID:ozp5RwTv0
TA2020はうまく使えば良い音出るぞ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 23:20:04.87 ID:ozp5RwTv0
まあ、大方コモンモードノイズじゃないか?
ソースの接続を切り離してノイズが消えるならこのタイプ

その場合、電源のチョークは効果が低い
ノーマルモードノイズには効くけどね
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 23:58:28.07 ID:H+mMR+O60
>>579
定格20w4Ωなのが大音量向きじゃないと躊躇
パイオニアMVH-380でも定格30w
出来ればTA2020入れてみたいけど定格20wで音量上げても歪み激しい?
90dbくらいは出す
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 00:02:48.98 ID:Cq6MQObF0
ヘリックスのP203のバックチャンバーの容量って200ccで足りますかね?
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 03:30:42.38 ID:yRfAT+zH0
>>581
MVH-380と実用上は大差ないかと
それに近いと思われる東芝のオーディオICのTB2959HQのデータシート見てみ
電源電圧13.2V、RL=4Ω、THD=10%で23W、
対してTA2020のデータシートでは13.5V、RL=4Ω、THD=10%で22Wだ

出力トランジスタが完全にONし切って、出力電圧が電源電圧いっぱいいっぱいに
なっている状態どおしで比較するわけだからそれほど差があるわけでもなく
それ以上上げたければ、24Vバッテリーと昇圧充電インバーターと
専用アンプを用意したほうがいいんじゃないかな
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 06:27:40.01 ID:Xm8skDLF0
>>583
安物MVH-380と安物6.5インチセパレートでこれ以上触らない事にする
お手軽デッドニングと市販バッフルで終了した
実際長く聴く音量は数w
たまに大音量テスト
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 08:24:08.77 ID:wEiZKucw0
自分の耳では下記のカットオフスロープ&周波数設定の音が好きで
あえてしているのですが、カーオーディオの常道(?)的には、
スロープがきつすぎであるとか周波数が離れてるからまずい、等の
アドバイスをいただけたら、と思います。

デッキ:カロッツェリアDEH-P01、付属アンプにてマルチ接続)
フロント(MID)スピーカー:同TSC-1610A2(TWはダッシュボード上両端設置)
リアスピーカー:未使用
SW:同TS-WX110A(弁当箱タイプの1発型です、運転席下にてRCA接続設置)

SWのHPF:25Hz,24db/oct SWのLPF:63Hz,36db/oct
MIDのHPF:80Hz,36db/oct MIDのLPF:3.5KHz,36db/oct
Hight(TW)のHPF:4KHz,36db/oct Hight(TW)のLPF:20KHz,36gb/oct

カットオフ周波数は合わせる、という事はきいた事がありますが、
上記設定は常識外れなのでしょうか?
586585:2013/03/23(土) 08:30:44.36 ID:wEiZKucw0
>>585
補足&訂正です
TWのLPF:25KHzでした。
尚、タイムアライメント設定にてダッシュボード上センターで
音定位させています。又、位相はMIDが正相、Hightが逆相、SWが逆相です。
587573:2013/03/23(土) 09:01:41.19 ID:3VHeZX4m0
皆様レスありがとうございます。

>>574
>>576
ノイズフィルターですね。それほど高価でもないようなので、探してみます。

>>575
>>577
車載用はやはり、(ノイズ面などの)専用品になってるんですね。
>>579の通り、家で使って案外といい音だったので生かしたかったのですが。

>>580
コモンモードノイズ…ちょっと調べてみます。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 09:02:06.41 ID:Iyl7APAZ0
>>585
>周波数設定の音が好きであえてしているのですが

自分が満足してりゃソレでいいじゃねーか!常識ってなんぞや
589585:2013/03/23(土) 09:04:00.73 ID:wEiZKucw0
何度もすいません、追加補足です
>>585
TSC-1610A2は、付属のパッシブユニットは使っていません。
590585:2013/03/23(土) 09:06:58.34 ID:wEiZKucw0
>>588
アドバイスありがとうございます。自分としては、
「お前の耳がしょぼいだけで、その周波数とスロープなら実際は消えてる
音成分多いはずなんだけど?」などのアドバイスがあれば頂きたいと思いました。
確かに自分が満足してればいいと言われればその通りなんですが・・・。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 09:42:56.24 ID:U3WJ+T850
>>585
こりゃまた極端だなコレw
本人がそれで気に入ってるならそれでイイって意見は賛同するが・・・。

TWのLPFはそのSPにゃ必要ない、設定しても体感できないでしょ?
SWとMIDのスロープは同じにする必要はないんだぜ・・・音色が合うならいいが合わないなら緩めるべき。
その場合はMIDのスロープを緩めよう。
MIDとTWでそのスロープでいいと思うならそれでいいとは言える。
が、普通音色や音場を考えるとあまり良い設定とは言えないな。
TWはキックパネルかい?でもなきゃMIDに音が引っぱられる帯域がでてこないかそれ。

まぁそのセッティングがいいのかどうかは、現物聴いてみないことには何とも言えないが正しいと思うがw
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 09:44:02.13 ID:U3WJ+T850
>>585
どうでもいいが、MIDのローパス80 -36dBって男性ボーカル域もろ影響するんだが大丈夫か?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 09:44:35.01 ID:U3WJ+T850
あ、ハイパスの間違い
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 09:51:40.67 ID:yZ3NDPWb0
deh-p01の後継機はまだ出ないの?
595585:2013/03/23(土) 10:08:32.39 ID:wEiZKucw0
>>591

>TWのLPFはそのSPにゃ必要ない、設定しても体感できないでしょ?

アドバイスありがとうございます。多少女性ボーカル(super fly)の
声のくっきり感が増しましたが、確かにそうかもしれません。

>その場合はMIDのスロープを緩めよう。

検証してみます。その部分は実はあんまり煮詰めてなかったですorz

>MIDとTWでそのスロープでいいと思うならそれでいいとは言える。

当初、MIDのLPHを24dbにしてましたが、女性ボーカルのくっきり感が36dbの
方が上だったので、そうしました・・。ただ、36dbにするとsuper flyの
倍音成分と若干かぶるせいか艶が減りましたが、くっきり感を優先しました。

>>592
アドバイス深謝します。男性ボーカル周波数帯域の勉強も含め、検証します。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 11:29:23.99 ID:JEVY49zk0
このスピーカーって、車に積めますかね?。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m106844448
安いし手軽そうだし。。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 11:34:29.85 ID:Iyl7APAZ0
>>596
出品者乙

MORELの小型スピーカー OCTAVE 5.2 定価38万円 

Q,再生周波数帯域を教えてください。
A,申し訳ありません。手元に詳しい資料がないのでわかりません。

Q,スピーカーの高さは何センチくらいでしょうか?
A,約32cm程度です。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 11:50:01.35 ID:U3WJ+T850
>>595
スロープキツクすると音はクッキリするように感じるけど、MIDとの繋がりや音場は大丈夫?
クッキリしたと感じるのは単に中抜けしてるだけという場合もある。
4kHzクロスじゃMIDからの音が支配的だよね。
あまり高次のスロープは同じ音色のするユニット同士でもなきゃ普通やらないよ。

>>596
そのSPよりPC用に使っているモノが劣るなら、PC用に使った方が幸せだと思われる。
バラして車載したいというならご自由に・・・。
ホーム用モレルを車で組んでる人はいるし、知り合いでもMDT43を車載で使ってた人はいた。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 13:06:10.53 ID:NJs839F00
>>596
箱からバラして車に取り付けるの?

だったらそのままで家で聴いた方が良い。
箱の奥行き見てると結構長さあるから場所取りそうだけどね。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 13:10:41.16 ID:Xe6X5x8f0
>>585
確かに常識的ではない。
どう設定しようとも自由だし最終的には好みの問題であるということは言った上で、
・LPF と HPF の周波数は合わせる
スロープが緩い場合は意図的に周波数を違えることがあるが、急峻な場合は基本的に揃える。
理由はもちろん中抜けになるため。
また、 TS-WX110A は単体で LPF が外れないようだが、周波数をいっぱいに上げておく必要がある。
・TW の LPF は必要ない。
そもそも P01 の TW の設定に 25 kHz の LPF なんてあったか?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 13:21:07.20 ID:Xe6X5x8f0
>>573
既存のアンプがトランク設置ということで、グランドループが大きくなっているためだと思う。
基本的にはアンプの質の問題ではなく配線や配置の問題で、アンプを変えても全く同じことになる可能性がある。
もっとも、アンプによって良い配線や配置をしやすいかどうかという違いはある。
カロッツェリアなどがわざわざ光伝送などしているのはこの問題を避けるためである。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 15:50:40.96 ID:hogndobK0
>>585

なんかおかしいな。TWをミッドハイに繋げているのかもしれないな。

何れにしてもクロス周波数を離すのは一般的によくない。
36dB/Octが好きならそれは止めないがクロス周辺の位相はかなり
あばれる。ちなみに36dBは逆相接続なので念のため。

だが、外れた設定でも好きなら仕方が無い。オーディオは趣味だから。
603585:2013/03/23(土) 17:03:48.53 ID:wEiZKucw0
>>585です。再度、ケーブル関係の接続&音設定を総ざらいしておりました。
皆様、色々なレスありがとうございました。
結果、接続はミスしておりませんでしたが、下記の通り設定を変更しました。

>>600様の言うとおり、いわゆる中抜けしておりました。
ホームオーディオで繰り返し聴きこみして、判明いたしましたorz
それと、TWのLPHは20KHzでした、すいませんでした。
尚、パイオニアに問い合わせたところ、通常の再生ならばTWのHPH設定は
3.15KHzでも問題無いという回答でしたので、3.15KHzに変更しました。
又、MIDの再生下限周波数もとりあえず63HzのHPHでもなんとかなりそうな
印象を持ちましたので、変更しました。SWのHPHスロープも、当初の設置時から
印象が変わっておりましたので、24db/oct→18db/octに変更しました。

SWのHPF:25Hz,18db/oct SWのLPF:63Hz,36db/oct
MIDのHPF:63Hz,36db/oct MIDのLPF:3.15KHz,36db/oct
Hight(TW)のHPF:3.15KHz,36db/oct Hight(TW)のLPF:20KHz,36gb/oct

>>602

>ちなみに36dBは逆相接続なので念のため。

ご指南ありがとうございます。大丈夫です、その辺は理解しています^^;
604585:2013/03/23(土) 17:10:53.45 ID:wEiZKucw0
書き忘れました。
パイオニアの言う「通常の再生」ではない再生とは、デッキ機能の
オートTAによる低周波再生との事でした。自分はオートTAは
使わず調整しますので問題無かったです。誤解されてTWを破損させる
人がいないとも限りませんので、補足させていただきました。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 21:57:14.51 ID:ggQN42+Q0
>>603
>いわゆる中抜けしておりました。
でしょうな、それでクッキリしたと勘違いする人は初心者には多いものだからキニスルナw
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 23:28:08.75 ID:iP/ZREjr0
パイオニアの客相って土曜日もやってんだ、偉いな。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 00:11:07.44 ID:Fktwv7OB0
c25にVIE-X075B4付けてるんですが、フロントの音声をリアでも鳴らしたい(リア音声は殺す)と考えています。
この場合はフロントの赤白を延長分岐してリアにつなげるだけで大丈夫でしょうか?
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 09:59:18.24 ID:YvHM5h370
今はkenwoodのナビで、純正スピーカー(簡易デットニング済)ですが、
1,フロントを1万前後の社外スピーカーに変える。
2,サウンドシャキットを付ける。

漠然ですが、どちらが女性アーティストの声がクリアに聞こえるようになりますか?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 10:07:03.30 ID:ahCK4EjL0
>>608
シャキットが1万以下で手に入るならそれもアリっちゃあり。
質は純正SPクオリティだが聴こえ方が違ってくる。
1万程度のSP付けると音の変化は当然あるが、どちらがいいとは言えないな。
廉価SPに期待してはいけない。

確実に良くしたけりゃ3万くらいのSPに換えるのがいいよ。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 17:19:27.46 ID:zOR2gQj70
シャキットwww
タダでもいらねwww

デッドニングとドアチューニングを適正に施工して3万クラスのSPをオクで5千くらいで入手してアウターバッフル化して完成。
普通の人ならこれだけやれば上出来。
これ以上はクルマによる。
高級車か静音化しないとあまり意味がない。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 17:47:57.30 ID:0eXFYb+z0
シャキッとコーンならいいけど

そんなゴミつけようとする人がまだいるんだなと思うと安心
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 18:20:47.46 ID:8hAQmlSs0
平成14年式のオデッセイの純正スピーカーからアルパインのDDL-R170Sに交換予定です。
ダッシュボード奥に純正のツイーターがありそこに埋め込む予定ですが、
配線は純正ウーファーへの配線を社外ウーファー→ネットワーク→社外ツイーターで
純正ツイーターの配線はカットというのがベストでしょうか?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 19:31:17.46 ID:YvHM5h370
>>610
やっぱりシャキットコーンにします。

因みにazrノアですが、スピーカーがパナソニックのトレードイン(結構古そう)でした。
アルパインのアウターバッフルはつけたのですが、5000円のアルパインスピーカーと10000円のkenwoodのスピーカに違いはでますか?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 19:43:20.67 ID:3JBsgEg60
最近やけにシャキット宣伝入ってるけど売れてないのかね。
アレ買う位なら他に金突っ込める場所有るだろ。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 19:48:31.25 ID:0eXFYb+z0
レゾナンス・チップは結構効果あるからお勧めだな
スピーカー買うより今の現状を改善が先だよ
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 20:09:21.94 ID:dpqEHMeA0
普段聴く音量(国内メーカオーディオレシーバでレベル10-20くらい)
スピーカーコーン径何センチ入れてますか?外径じゃなくて
ラウドネスコントロール使ってますか?
音量さえ上げなければ小径コーンのほうがいいとわざと小径選んでる人がいて
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 20:26:41.75 ID:FDHCvelY0
>>612

パッシブネットワークから分岐させてツイーターにつないでください。
まだ入手できればアルパインのツイーター埋め込みパネルが使えかも。
(KTX-H01RAちなみにamazonで在庫あり)。既存のツイーターパネルは、
三角窓下のパネルを外して、横から指を入れて下から押す感じです。
硬いかもしれませんががんばって。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 21:48:08.02 ID:8hAQmlSs0
えーと、つまり612の通りでいいってことでしょうか?
アドバイスありがとうございます!
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 04:25:50.09 ID:rCTBmmHg0
サブウーハーの購入を検討しているのですが候補は
DS-G50かTS-Z1000RSです。
どなたかそれぞれの音の特徴など解るかた教えて下さい。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 09:04:10.19 ID:HbQP5Ge50
音の傾向を知らないのに、数多ある中から
2つに絞り込んだってのもスゴイな
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 09:06:54.61 ID:fRxuk1vl0
>>610
>高級車か静音化しないとあまり意味がない。
ワロタwww
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 10:00:41.40 ID:IG/knun00
>>621
別に笑いの要素ひとつも無いけど。
この人あたま狂ってんのかな。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 13:04:38.17 ID:xOsGNmr30
>>610

おまえのコメントが狂ってるからだろ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 13:51:21.85 ID:zWnsbNh1O
俺は賛同出来るけどな。某SUVからコンパクトに乗り換えてから雨の日に実感したわ。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 14:44:52.94 ID:qbxBIQ6H0
書き方の問題だろうな。
「あまり意味がない」ではなく、「した方が良い」なら誤解も与えない。
626622:2013/03/25(月) 17:00:52.02 ID:IG/knun00
>>623

俺は610じゃないけど。
流石アスベですね。
627622:2013/03/25(月) 17:04:46.48 ID:IG/knun00
>>626
君だよ。
628610:2013/03/25(月) 17:05:55.00 ID:IG/knun00
>>627

素っ頓狂かい?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 18:21:59.78 ID:xOsGNmr30
これはひどい
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 20:07:27.52 ID:YAYVrlcS0
今日何の気なしにフロント2chだけで聴いてみようと、
フェーダーをフロントいっぱいに振ったら、リアから聞こえてきた。
おれの耳終わってた
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 20:13:23.02 ID:qvYsyPuz0
ID変えるの失敗したからってこれはひどすぎる。

>>630
フロントとリア接続間違えたんじゃないの?
632610:2013/03/25(月) 20:57:16.43 ID:qx4RJW4n0
>>631
いや、ID変えるも何も、僕は、610じゃないよ。
ただ真面目に書き込もうと思ったけど、中身は荒らし。
やっぱり爆発しちゃう

お ま ん こ だ よ


ハイパーおちんちんワールド
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 21:24:55.06 ID:ZybkUAAT0
デッドニングしようがスピーカー変えようが
レクサスレベルの静穏性のある車に乗らなきゃ確かに無駄な努力だろ。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 21:32:10.70 ID:jaONIiYK0
このスレの人たちはエンジン切って音楽を聞いてるものだと思ってた
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 22:26:45.12 ID:aXLCUblQ0
カーオーディオは高速を100km/h前後で走行中でも違いがわからないと意味がないと思う。
走っててオーディオの音さえ聞こえないクルマに10万のSPや外部AMP積んで馬鹿なの?www
DSPだのTAだの聞こえないのに無意味じゃんwww
違いがわかるまでボリューム上げちゃう?
その高級なSPで?www

カーオーディオごときにお金をかけてはダメ。
ましてやショップに依頼して手間代に数万も出してはダメ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 22:32:50.50 ID:ye8qR1ad0
逆に走行音が気にしならないようオーディオでごまかす
騒音を騒音で
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 22:54:25.32 ID:+NVtDJjx0
>>635
まぁそこまでは思わんけど爆音マフラーのくせにオーディオこだわってるやつはいかれてるとは思う。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 00:06:07.59 ID:eXo9jPvj0
オープンカーでも十分にSPの違いが実感できるわけだがなw
まぁこのスレのバカ共には妄想乙としか言えんな。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 00:19:30.24 ID:4mDBHDrl0
バイザー外してみたら
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 00:20:12.02 ID:4mDBHDrl0
静かになりました。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 08:52:01.46 ID:S2znAxtw0
市販のスピーカーで、端子が平形のやつってありますか?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 10:46:27.17 ID:VzcFiX5M0
平型端子のSPなど沢山ある。
ただ端子サイズは統一されているわけではなくSPによって異なる。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 12:26:54.90 ID:BHKoHSDy0
ネジで留めるタイプでエンドターミナル噛ましたら、はめ殺しになっちゃって大変だったなw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 18:26:35.14 ID:lEwTT3We0
AピラーにTW取り付ける場合、内装が布というかカーペットみないな生地のピラーの場合はどうするのでしょうか?
剥がして塗装か巻きなおしですか?
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 18:45:24.65 ID:fZ9yy3gy0
チンチラでも貼っとけよ
646:2013/03/26(火) 22:29:58.78 ID:GB7iK6az0
>>644
大半がその生地剥がしたらウレタンスポンジがピラーにこびれつくからワイヤブラシで擦ればスポンジ除去と味付け同時に出来るよ
塗装仕上げは当たり前だけどシボが無いから内装の一体感異常になる
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 22:48:26.25 ID:/2BfYZrq0
自分はピラーに埋め込んだ時、最初ビニールレザーをヒートガンで伸ばして貼ろうとしたけど、うまくいかなかった。そこでチッピングスプレーなるものを吹き付けたら、スゲー違和感なくうまくいったよ!
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 00:49:43.08 ID:YV/veXqx0
今日、hu(dspスルー)→真空管アンプ→8cmダブルバックロードホーン×2をリアのサブウーファーの上に乗せて音楽流してみた。

もう別にリアから鳴っててもいいんじゃねってくらいいい感じだった。

何のためにツィーターマウントやミッドバスの固定方、デッドニング諸々やってるのか分からないなった(T_T)
ユニットのお値段だけで20倍くらいある。
ボックスもヤフオク1800円で落とした9mMDF。

泣けてくる
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 02:26:50.82 ID:HWMJ0JP6P
ウーハーの響きに合わせてホーン鳴らしまくってみた。
ぶっちゃけ車走らせなくてよくね??って気分になった。

運転してると音楽に集中出来ないし、油断するとホーン叩くリズムが狂うし
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 07:10:01.62 ID:Lhly23wMO
スコーカーのバックチャンバーの容量が推奨よりも大きい場合、デメリットはありますか?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 09:31:28.83 ID:DmJ6YGt10
>>650
具体的な型番と予定容積、組み合わせるセットを全部書け
652:2013/03/27(水) 10:11:19.76 ID:ViEk2fNA0
今日、15インチHCCA四発バスレフ乗せて0.5Ωで音楽流してみた。

もう別にフロントから何も聞こえなくね?ってくらいいい感じだった。

何のためにツィーターマウントやミッドバスの固定方、デッドニング諸々やってるのか分からないなった(T_T)
ユニットのお値段だけで20倍くらいある
し。
ボックスもヤフオク1800円で落とした30mMDF。

泣けてくる
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 10:54:02.95 ID:gUKtFfcd0
>>648
おめでたい耳だなそりゃ。
自宅のオーディオに背を向けて聴いても違和感ありまくりだってーのに。
車は狭いし反射が多いからリアにおいても普通に聴こえる?
んなわけはない、そんなのは10年以上前に試したw
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 10:55:37.33 ID:gUKtFfcd0
>>650
特にない。
無駄に高域で繋ぐ人が多いからさらにない。
スコーカーのバックチャンバーは音の吸音拡散が何より大切。
そこをしっかりとな。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 10:57:37.63 ID:gUKtFfcd0
>>652
つまり低音しか聞こえなくて音楽にすらならんわけだな。
レベルが低すぎる、PA用の15インチドライバーとホーンTWを4本積んで出直せ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 11:02:31.93 ID:A9seD12F0
>>655
648読めよ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 11:06:57.34 ID:gUKtFfcd0
>>656
>>648にレスしてるくらいだから当然解って書いてるんだがな・・・。
イジって遊ぶにしてもレベルが低いってことだ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 11:35:36.09 ID:xPB0sZ180
いわゆるネタにマジレスというやつですか?、2ちゃんねるとかでバカにされるという。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 13:04:11.01 ID:R+s3qrm40
必死に取り繕ってワロタwww
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 13:36:20.48 ID:DczgZG3r0
5 m のコンクリートホーンを後席とトランクに施工したことがあるが、
できてみたら重すぎてまともに走らないことがわかり、
破壊しないと下ろせないので、泣く泣く砕いた。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 15:19:01.78 ID:sSyn9M0M0
>>651
型番 ヘリックスP203
予定容積 0.5L位 ただし出来るだけ同一面でTWと近づける為に、TWと共有になってます。
組み合わせるセット ZR650−CSI
よろしくお願いします。


>>654
ありがとうございます。
ハイパスは500HZからを予定してます。
吸音拡散については、異形で作成したのでエプトシーラーを出来るだけ全面に貼り付けようと思っています。
何か詰め物を追加した方が良いでしょうか?
あと、Aピラーカバーに作成したのですが、まだ密閉はしてません。
やはり密閉したほうが良いのでしょうか?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 15:45:01.76 ID:R+s3qrm40
>>661
初めてならアレコレ計画建ててからじゃなくて取り敢えずやってみるのも一興。

一度やることで自分なりの重要な部位と適当でもいい部位がわかるようになる。
その後もう一回アドバイス受けるとすんなり計画立つよ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 19:03:46.47 ID:XD8Bdpx30
>>661
スゲー組み合わせだなw
500Hz予定か・・・キャラクターがガラリと変わってしまいそうだが^^;
吸音材にエプトシーラー?密閉する予定ならグラスウール詰めておけばいい。
というかその方がいい。
解放するならピラーにも貼らないと音が濁るぞ。
P203のようなユニットは背面反射の影響が大きいからしっかりやらんと酷い音になる。
664661:2013/03/27(水) 20:17:33.85 ID:sSyn9M0M0
>>662
そうですね!あれこれやってみます!

>>663
P203を選んだ理由は「安かったから」ですw
実は音を聞いたことも無かったんですが、色々試してみる予定で安いのを選びました。
ピラーカバーもオクで既にもう1セット買ってあります。
このユニットは世間一般で言うと、どういう音なんでしょうか?今更ですが教えてくださいw
次から自分の中でのベンチマークになると思います。
あと、500HZ予定じゃなくて、そのへんから探って見るという意味です。
自分の中では、吸音といえばエプトシーラーだと思ってましたwww
もう買ってしまったので開放とエプトシーラーでためしてみます。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 20:21:17.45 ID:ea6R5zJS0
キルミーOPをまともに再現できるユニットはここのスレにありますか
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 20:41:07.42 ID:VZg3C98/0
残念ながらアレをまともに聴いていられる脳みそがありません
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 23:26:28.86 ID:tYCPHZn20
カーオーディオで必要なのは高級スピーカーよりタイムアライメント機能付きのヘッドユニット
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 23:38:41.05 ID:CTOzQtwI0
定在波の環境下でタイムアラインしてもな
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 23:50:26.61 ID:wBfHA5s10
dinスペースにオーディオヘッドユニット入ってるだけで変わり者扱い
ナビ売りたいんだろうけど
ナビとかモニタつきヘッドユニットの内蔵アンプは論外なの?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 00:00:29.28 ID:GtLanZ0S0
いずれも同一のアンプIC使ったりしてて
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 00:13:08.14 ID:uIUQnTqQ0
>>667
必要ないわw
ハマってんなーw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 00:14:36.68 ID:cSJx0FCY0
dinサイズで定格50wとか外部アンプ並の出力あるヘッドユニットある?
4chブリッジで2chokとか
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 00:27:45.13 ID:c8MXl6xn0
>>671
タイムアライメント使わないインストールと調整、注意点とかコツとか教えて!
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 00:45:17.09 ID:Oox3/kGi0
>>672
ない。
それと内蔵アンプは基本的にブリッジ出力。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 00:57:27.47 ID:cSJx0FCY0
>>674
ブリッジで定格30wとかなんだ
外部アンプとは比較にならないね
スピーカーは変えたけど内蔵アンプ出力
アンプ入れたら出力に余裕出て音変わる?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 01:06:02.58 ID:Oox3/kGi0
>>675
出力に余裕があるから良くなるわけではないんだ。
制動力が高い、歪みが少ない、SNが良いなどの音質的メリットがある。
アンプによって音は変わるが、それぞれ個性があるので自分の好きな音と同じ方向性にもっていけるアンプを選ぼう。
スピーカーは表面的な個性において支配的だが、アンプは内面的な個性を与える。
美人だが貧相な内面でもダメだし、性格のいいブスも魅力が無い。
両方とも自分好みにして仕上げてやってくれ。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 01:10:12.98 ID:Oox3/kGi0
まぁ徹底的に下品なブスでもいいんだが・・・人の好みだからなぁ。
オーディオはじめ趣味のセンスなんてそんなもん、最終的には好みの問題。
自分の好きなイメージ像を具現化する努力をすればいいよ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 01:18:37.82 ID:cSJx0FCY0
>>677
アンプは仮接続で比較出来るからとっかえひっかえお試しとか?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 01:35:19.14 ID:OgUaJvd90
>>675
内蔵アンプの 30 W というのはサバ読みもいいところで、
電源電圧の 14.4 V までフルスイングできてもブリッジで4Ωに歪まずに出せるのは計算上 26 W まで。
50 W とか死ねよってくらい歪んだ挙げ句の値だ。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 01:44:37.75 ID:cSJx0FCY0
>>679
計算式は調べてないけど内蔵に定格26w4Ωなんて正直に書いてるヘッドユニットは安物にはなかった
sn比90db以下の低能率は正直に書いてる
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 08:26:03.63 ID:jM7wPnr10
計算式は、 (バッテリー電圧÷ルート2)×(バッテリー電圧÷ルート2)÷スピーカーインピーダンス だな

実際にはHUまでの配線とHUのトランジスタによる電圧ドロップがあるので、
上のは理想式もいいとこ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 14:45:56.40 ID:cSJx0FCY0
>>681
12Vで計算したら18Wだった
サバ読みすぎ 出力全然余裕ないね
音量上げたら歪みが大きくなるって事か
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 15:30:09.55 ID:H9kaJa+50
>>681
アンプの出力はピークで計算するからルート2で割らなくていいよ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 20:57:47.60 ID:jM7wPnr10
ttp://www.semicon.toshiba.co.jp/info/docget.jsp?type=datasheet&lang=ja&pid=TB2959HQ

出力電力(POUT)VCC = 14.4 V, THD = 10% 27W と書いてありますがね
ピークで計算しても数字合わないし
奇数次高調波たっぷりの音なんか聞きたくないし
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 22:47:43.49 ID:OgUaJvd90
>>683
オーディオアンプの出力というか、正弦波は実効値で計算する。
正弦波でなければ歪という概念がなくなる。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 22:53:02.58 ID:OgUaJvd90
カロッツェリアの DEH-970 などは Web には最大出力 50 W x 4 としか書いてないが、
取説には定格出力 22 W x 4 と書いてある。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 22:56:15.00 ID:OgUaJvd90
車載オーディオの場合電源電圧は 14.4 V で計算するのが普通。
充電制御車で電源電圧が落ちれば当然出せる出力は下がる。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 23:13:44.79 ID:8wjpw/QV0
>>685
BTLでフルスイングスイングした矩形波でも実効値で計算するよ
その場合は電源電圧=実効値電圧なので、14.4Vの4Ωなら52Wくらい
そんな音聞いてられっか、って気もするけど、JEITA方式で計算しておけば客は有り難がるからね

しかもスピーカーのインピーダンスが曲者で、電圧と電流の位相差があるために
その数字そのものの電力がスピーカーにぶっこめているわけでもない
あくまで目安、実は電源電圧がすべてには違いないよな
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 23:25:10.56 ID:cSJx0FCY0
>>686
22w4Ω14.4vだと√はいくつになるの?
なんで√2か知らない
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 23:54:57.77 ID:8wjpw/QV0
正弦波の場合、実効値=ピーク値/√2だから

定格なんて、条件はメーカーが自由に決めていい
取説では電源電圧記載なし、THD5%、4Ω負荷、だな
この条件でのピーク値/実効値の計算は意外にめんどくさいので、
>>684のデータシートから読み取ると、
電源電圧13.2V、ピーク値/実効値=1.4〜1.41を切ったあたり、と推定するね
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 00:43:11.92 ID:E0yonrMb0
>>648
なるほど、家のバックロードホーン思い切り鳴らした事ないから今度試してみよっと♪
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 00:50:44.15 ID:kd7DlvxYP
スレタイ意味ないな。
集まってんのはメーカ技術者とオーディオ評論家ばっかw
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 00:59:31.15 ID:fywaxbIO0
そんなやつひとりもいねぇってw
アンプの電源うんぬんのハナシは、ちょっとオーディオに興味あるやつなら知ってること。
俺もICアンプは色々遊んだなぁw
ディスクリートアンプ組めないヤツでも気軽に遊べるから色々遊んでみると面白いよ。
694:2013/03/29(金) 06:21:53.85 ID:7B3uiAR60
>>691
いちいち自演すんなハゲ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 11:06:14.01 ID:E0yonrMb0
>>694
すみまめん(._.)
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 12:55:27.36 ID:8jP41VvO0
認めるってことはハゲなのか
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 15:33:55.88 ID:YdtP4ns/0
車用のユニットの音質は客観的に観ると、どんな評価になる?
数千円から数万円まであるけどさ、フルレンジや3ウェイ4ウェイまであるのかな
それとオーディオ用ユニットと比べてどういう位置づけになるかと。

・純正から取り替えることを前提としている。
・競争率が激しく量産されているためオーディオ用と比較しても割安で高性能。
・厳しい環境下で音楽が聴けるように材質と共に技術が上である。

という客観視をしてるわけだがコンポ等は誰でも聴いたことあると思うので比較して欲しい。
できればオーディオに偏ってない一般の客観的な意見がほしい、感じたままの音質について。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 15:41:55.54 ID:3aDUa5060
オーディオ用ってのはホームオーディオのこと?
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 15:46:39.51 ID:YdtP4ns/0
そうそう、同価格帯のオーディオだね。
同じユニットを箱に入れて聴いたとして。

妙な先入観を持たなければコスパもよく音もいいのかと思うんだがどうかな。

両方の音に詳しくないと客観的な評価も難しいだろうけど。率直な感想でいい。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 15:49:06.71 ID:mEKV3zOg0
デッドニング等を含めない、ユニット単体の音、って意味なら
オートバックスとかのを聴き比べるのがいいんじゃない?
人の意見じゃなく、自分の耳こそ信じるべき
コンボ位は聞いたことがあるだろうから、それとの比較を自分の耳で感じれば良い
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 15:49:22.04 ID:YdtP4ns/0
同じようなユニットはコンポにもあれば、ホーム用の自作オーディオもあるわけで。
具体的にはミニコンポのスピーカーがカーオーディオ用に付け替えればずっと高音質じゃないかとみてる。
もちろんホームオーディオもランクがあるがモノもよくなく割高なんじゃなかいと思って。
カー用にも詳しい人ならよく解るかと。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 15:51:11.42 ID:YdtP4ns/0
>>700
あまりマジマジ聴いたことないし、勿論最終判断は自分の耳だろうけど
それを言い出せば身も蓋もないわけで、自分以外の経験者の意見にも耳を傾けようと。
そんなに身構えないでw どっちがコスパいいかなってそれぐらい気持ちだからw
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 15:59:26.80 ID:YdtP4ns/0
http://www.baysidenet.jp/shopdetail/002004000014/039/001/order/
ソナスファーベルという海外メーカーの高級スピーカーにも使用されている
実際にそうなんだが、という謳い文句なあくまでもw
だから音が良い理由にはならない、あくまで宣伝文句

フォステクスからは自作の定番ユニットが販売されている
http://store.fostex.jp/category/1197523314173/

一方>>697の考え方ができるカーオーディオ
http://kakaku.com/car_goods/car-speaker/itemlist.aspx?pdf_so=s1

それらを踏まえて意見してほしい
どれをどう使っても基本的には用途としては同じだ
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:12:51.02 ID:Vq13rkKM0
>>702
何が言いたいのか判らんが、過酷な車環境でも使用に耐えうる設計のカーユニットと、
ホーム使用前提のホームユニットでは耐水性や耐熱性、UV対策など耐候性が違う。
PARCのブログにも書いてあるが接着剤や振動板素材など過酷な環境でも耐えられる耐久性が求められるわけだ。
音質は二の次、壊れたら何にもならない。
車載では1年で壊れるかもしれないユニットと、車でも耐えられるユニットのコスパをどう比べろと?
意味が判らんw
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:16:53.94 ID:YdtP4ns/0
>>704
音が二の次というとメーカーも気が悪いだろw
「耐久性も兼ね備えている」と観ればどうかな?
実際純性はどこにでもある作りものが多い
買い替えとして売りにするからにはそういう要望にも応えないといけないわけで
別にそれは家庭用のスピーカーでもモノによりし問題はない
http://www.youtube.com/watch?v=JSqTHDrsSSc
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:20:41.48 ID:YdtP4ns/0
音質を比較するにしても、車の狭い空間にユニットを押し込むわけで
楕円のモノもあれば、条件が良くない、それでも高音質で鳴れば商売繁盛するわけだ
もしもそのユニットをきっちりとした箱に納めればどうだろうか
本当にホームオーディオ以下の音しか出ないだろうか
比較するだけで野暮という意見が出た、モノによるだろうがここで聴いてるのはあくまでも
平均的にどうかということ。

そこまで音質よくないのか? では、耐久性さえクリアすればホーム用使う方が高音質ってことになるよな?
そこまで段違いに差があるのなら。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:33:01.50 ID:Vq13rkKM0
>>706
音質を高いか低いかの判断しかできないならそう思うかもなw
車内インストールに適した設計がされていると考えてくれ。
高いか低いかじゃない、根本的にモノの見方がオカシイわw

具体的にはフリーエアー使用前提での設計で、狭い車内空間で鳴らす事、ドアマウント使用を前提に音作りがされている。
もしSPクラフトやってるならTSパラメータの見方くらい判るだろ?
根本的に設計そのものがホーム用とは違うのだよ。
ホーム用設計で耐久性だけ上げたって車じゃ使い難いSPになるだけだわ。

ツイーターにいたってはインストール性の問題からサイズが非常に重要になってくる。
サイズ無視で音質重視したモデルは少ない。
まぁあまり細かい質を求めてもシャーナイのがカーオーディオの本質でもある。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:34:45.90 ID:3aDUa5060
ユニット自体の音質は大して変わらんよ。
ボックスと環境の差が大きい。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:39:02.81 ID:YdtP4ns/0
>>707
なるほど、そこまで違うかね。
どちらにしてもそこまで気にして作ってないと思うんだ
コスト優先で向き不向きあるふりして現実問題な。
ありがとう。

>>708
変わらないか、もしくは上ぐらいと観てしまうわけ自分は。

まぁでもそうか、フルレンジはともかく、ツイーターもPC用の小型のぐらいまで制約されるか
ミニコンのツイーターでかいちゃデカイしなw

ありがとう。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:40:39.62 ID:Vq13rkKM0
>>708
>ユニット自体の音質は大して変わらんよ。
んなこたぁないw
プロオーディオショップのデモボードでげんなりして帰るオーディオマニアが多い事実をどう説明するんだよ。
カーユニットを使ってちゃんと箱作っても所詮カーユニットの音だわな、全然魅力が無い。
車内環境に適したチューニングするとああいう音になるんだよ。
だからデモボードの音聴いてカーユニットディスってるオーヲタもおかしいと思うがな。
適材適所ってやつだ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:43:46.11 ID:YdtP4ns/0
>>710
お前は先入観を持ったオーディオオタだろw
どうも公平に平等に意見してるような気がしないw
でもまぁ、お前のいう通りかもな。

しかし率直な感想も信頼できる
多分にカーユニットはコスパいいし、箱に入れると更に音がよくなるのは明白
腐った箱でまともに鳴るユニットは高性能だぞw
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:44:34.57 ID:Vq13rkKM0
>>709
お前さんこそ先入観と思い込みが激しいなw
とりあえずホームでSPクラフトでもやって、それと並行してカーオーディオもイジるんだ。
百聞は一見にしかず、まず自分の足でカーオーディオショップに足を運び、徹底的に聴いてきなさい。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:46:17.31 ID:YdtP4ns/0
思い出した。というかカーオーディオのディスプレイされた音と
オーディオ屋のごっついスピーカーの音を店舗別に比較してないかそれw

まぁ印象に残るような音は鳴ってなかったかな気にも留めてないし現にw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:46:42.61 ID:Vq13rkKM0
>>711
どうでもいいが、俺はホームオーディオは20年近いし、カーオーディオは15年ほどになる。
いくつかのカーオーディオショップ常連でもあるし、使用したユニットなどいくつあるって話だ。
経験からモノを語ってるだけだぜ。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:47:49.46 ID:YdtP4ns/0
>>712
いや俺は結構柔軟だぜw
だから受け入れ態勢もこの通りw

そこまで自信持って言い切れますか、数々のユニットがある中でそうですかw
解った信じようw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:49:03.65 ID:YdtP4ns/0
>>714
ありがとう。さすがに経験とキャリア否定できんな。
了解、質問してよかった。どうも。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:49:10.07 ID:Vq13rkKM0
>>713
いや、SPクラフト歴は長いしユニットの質を判断するのには慣れている。
SPユニット収納するためにオール引き出しのタンス買ったくらいだわw
とにかく思い込みで判断してないで実際何十個か使ってみたまえ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:51:47.41 ID:itG4eIM20
定格30Wの内蔵アンプで16センチのスピーカー鳴らすのにサービスホールなんか塞ぐ必要あるの?
ヒップホップ聞くのなら肩にラジカセ担ぐのが正しいスタイルなんじゃないの?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:52:06.45 ID:YdtP4ns/0
>>717
お前その在庫抱えて、カーディオにもそれを使用してるアンチカーオーディオじゃねえだろうなw
車贔屓のやつの感想が知りたかった、本当に客観視してその意見でいいんだな!w
まぁ納得したがw
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:54:45.92 ID:YdtP4ns/0
俺もオーディオ歴は長いほうだがカーディオなんて気にしなこともなかった当然純正のまま。
皆さんどうもでした。シ
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:56:35.06 ID:3aDUa5060
>>710
デモボードでちゃんとユニットにあわせた箱用意してるショップでの話?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:58:17.09 ID:C002A2VSO
>>708
カー用は箱がついてこない分ホーム用の同価格より良いと見ていいのか
それとも耐侯性などの処理でホーム用の同価格帯と変わらないか劣るのか


どうなんだろ、カー用をホーム用の同じ箱に入れて聴き比べたいな
ネットワークの造りも車の中で聴くこと考えてそうだから比較にならないか?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:00:03.09 ID:Vq13rkKM0
>>719
あのね・・・上にも書いたけど適材適所なんだわ。
ホームユニットを車にドアインストールした事もあるし、ダッシュボードくり抜いてバスレフBOX埋めたこともある。
ただホーム用ウーファーをフリーエアーマウントしても満足する音はでない事が多い。
いいと思うユニットもあるけども、基本的にホーム用ウーファーをドアマウントで使う気にはあまりならない。
ただツイーターとスコーカー(フルレンジなど)はホーム用でも十分利用価値があって、
サイズの問題を除けばニアフィールドリスニングに適したユニットは沢山あるんだわ。
逆も同じで、カーユニットを家庭で聴こうとは全く思わない。
バスレフにしてもあえて使うメリットを見出せない音ばかりだな。

ユニットは長年SPクラフトやってれば嫌でも増えていくモンだw
飽きたら捨てる人もいるけど、俺は取っておく主義なので。
カーユニットも結構あるぞ・・・。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:01:35.74 ID:YdtP4ns/0
>>721
イケイケwセメロセメロw

>>722
>カー用をホーム用の同じ箱に入れて聴き比べたいな
そう思うだろ?カー用もいい値段する高性能なやつもあるわけでな?一概に言えないよな?w

>ネットワークの造りも車の中で聴くこと考えてそうだから比較にならないか?
こんなものはただの切り分けだから音質は左右しない、ほぼプラシーボだw
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:03:05.24 ID:Vq13rkKM0
>>721
ショップのデモボードは大半が空いたマウントスペースにユニットいれるだけだな。
わざわざQ考えて密閉BOX作るショップなんてそんなにない。
バスレフで鳴らしてるならもうイミフ。
ちゃんとした箱と言ってもドアマウント前提の音なんだから、わざわざ設計しても仕方がないのだよ。
だいたい低音より全体的な音のキャラクターを判断する為のでもボードだからな。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:03:41.00 ID:3aDUa5060
>>722
アルパインのユニット入れたホーム用売ってるからいけるんじゃね。
聴いたことないけどw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:05:33.77 ID:YdtP4ns/0
気に入らないユニットも処分せずに持ってると。
比較もする気になればできるし、キャリアもあると。
逆らえねーなw

>>726
ほうほう。

やっぱ結構いけるんだろ?w ユニット次第でw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:07:16.34 ID:Vq13rkKM0
>>721
あとメーカーが専用箱持ってくる場合もある。
この箱でデモ展示してくださいってなw

>>726
コイズミかどっかが売ってたな。
まぁアルパインSPXもスキャンスピークスレベレーターのOEMだしなw 
アルパインのユニット入れたSPはDLXだったけど。
DLXは他にちょっとない硬さがウリなんだわ。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:08:18.37 ID:YdtP4ns/0
ホーム用のほうがチャチで安っぽいんだよな
コストがかかってない、どう価格帯で観た場合、どうよって思う。
確かに言われてるように向き不向きがあるのかもしれないがまぁいいw

ホーム用っても2〜3万のスピーカーに付いてるユニットショボイぞw
音が悪いとは言わないが、自前で買うのならカーユニットもありなんじゃないかとw
もちろん、失敗するような無駄な出費はしたくないのでなw
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:08:32.16 ID:Vq13rkKM0
>>727
カーユニットをBOXに入れてダメってことはないぞw 言っておくがw
ただ他ユニットと比べてわざわざそれを使う魅力があるかないかって話だ。
ほぼない・・・。

最後まで相手したいところだが、これから女とデートなんで失礼する。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:10:46.46 ID:YdtP4ns/0
>>730
その文面よく解った結論だな。
了解、皆へのご丁寧なレス、中々であったぞw
気つけてw いてらw
まだ時間あるならレスしてもいいぞw
じゃ失礼するw
ありがとう。シ
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:11:22.86 ID:3aDUa5060
>>725
それじゃオーディオマニアがげんなりして帰ってもしょうがないって事じゃね。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:16:01.45 ID:3aDUa5060
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:16:23.08 ID:DST1wLuB0
私はピュアオーディオを愛してやまないものです
ユニットは値段に比例しない恥ずかしいくらい安価なのもですが音質は市販品の数十万のものとも勝負できると思います
業者に聞かせればおそらく商売にならないと言うでしょう今までとっかえひっかえしましたがしばらくはこれで安定しています
ツイーター Vifaの一番安いもの
 箱は必要ないので平面バッフル 底面に1cm厚のスポンジ(共振防止用)
スコーカー スキャンスピーク(雑誌の付録)
 箱は1.5L密閉 ヒノキ集成材 底面に1cm厚のスポンジ(共振防止用)
 吸音材はフェルトを少し多め
ウーハー Beyma 8WOOFER/P(20Cm)定価1台12800円 (ヤフオクで2本2千円だったのでポチってしまった)
 箱は約40Lバスレフ ヒノキ集成材 吸音材はフェルトを少し多め 底面に1mm厚のコルク
スピーカーベース
 タオックの上にスノコ(桧 高さ7cm)の上に厚手の布を2枚
 タオックの下にフェルト(1mm厚)部屋が2階なのでタオックは必需品
反響板
 パイン集製材18mmをコーナーに置きリスニングポジションと平行に置く
ネットワーク
 Victor Zero5fineの3Wayの流用(ヤフオク2台2000円)正相接続
 このネットワークは結構良かった、カスタマイズも面白いと思う
壁板
 スピーカの後ろとサイドに松板15mmを使用
アンプ
 AIWA XR-FD55(音がいいと評判だったミニコン 中身はソニー製だと思う)

50万円出してもこの音は出ません
大きな空気の波に小さな波を乗せるには後方にずらすしかありません
音質判断には時間をかけることと高音質な音源と確かな耳が必要です
お気に入りのユニットで挑戦するのも面白いと思います
と経験者は語っています。。。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:18:27.78 ID:DST1wLuB0
ソーナスファーベルの80万円のツイーターに使われているものです
安いので損はないですよ
志向性が広い評判のリングツイーターです
http://www.baysidenet.jp/shopdetail/002004000014/039/001/order/
ウーハーは16cmでもいいと思います
私は16Cmをさがしていましたがヤフオクで2台で2000円でしたのでポチっちゃいました
低音がお好みなら20Cmでもいいと思います
私の部屋では低音が出過ぎるので吸音材を多めにして7cmの下駄を履かせています
セッティングはウーハーとスコーカの中間が耳の高さになるのがいいようです
スピーカーの高さは底面に身近にある適当な板を重ねながらベストポジションの高さを定規ではかり
それに合わせて下駄を履かせるのがよいと思います
16Cmか20Cmにするかは賭けになります
調整のコツは耳を十分慣れさせてから次のポイントに調整することです
イメージとしては親ガメの背中に子ガメと孫ガメが乗っています
そして乗り心地がいいように子ガメと孫ガメはスポンジを敷いてあげます
まず最初に部屋のどこに置くと全体のバランスがとれるかを決めます
スピーカーベースの中央付近にウーハーを置きます
角度は右は右の耳左は左の耳の10cmほど外側の角度がいいようです
リニアフェ−ズ調整ポイントがつかめない場合思いっきり後方にずらす事もあります
ボーカルがきつい場合はツイータが近すぎます
低い声がモヤモヤする場合はスコーカとウーハーの位置が合っていません
ここで注意するのは何を音源にして判断するかです
MP3などの音源は論外です
新しい録音のシンプルな構成の女性ジャズボーカルなどがわかりやすいと思います
あまりゴチャゴチャした録音は出口を見失います
そうこうしているうちにこの場所がいいというポイントがつかめます
しかし思い込みやストレスは禁物です
半年覚悟での調整を楽しみながらするのがいいと重います
私の兄はオーディオショップにいたことがあり菅野沖彦と会話したこともあります
その兄がホールの音響よりいい音がすると言いました
私もそう思います
後は自分の耳次第です
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:21:09.55 ID:C002A2VSO
ホームとカーは鳴らすアンプ、プレーヤー、ケーブル(引く長さも)なんかもちがうよね
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:23:11.07 ID:DST1wLuB0
そのような違いはママゴト程度のものでしょう
木を見て森を見ず
ではよきオーディオライフを
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:29:05.51 ID:itG4eIM20
>>734の方へ
>>718にお答えお願いします
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:29:11.52 ID:DST1wLuB0
ちなみにアルパインのRQ-F7のユニットにはこれが採用されています
http://kakaku.com/item/K0000422879/
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:32:26.28 ID:DST1wLuB0
>>738

>>718
塞ぐ方が宜しいです
穴という穴はすべて塞いでください
ツイーターやスコーカーであっても油断は禁物です
ボンつき音を濁す要因になりますので塞げるのであれば塞いだ方が良質な音が得られるでしょう
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:34:02.70 ID:DST1wLuB0
とにかく密閉式で聴くことです
PCやあるまいしダクトは要りません
質の良い低音をお聴きになりたいのでしたら密閉してください
やはり音が違います
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:39:02.76 ID:qt9kelNo0
サービスホール全塞にして内張り戻してしばらく聴いて不満だからバスレフ状態の穴開けたら不満解消されたって書き込みはプラシーボ?
一度内張り戻したらもう剥がしたくない
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:40:41.82 ID:DST1wLuB0
そうですね、成ったら成った形で聴くと宜しいです。
木を見て森を見ず。なんのことはないでしょう。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:41:06.91 ID:itG4eIM20
>>740
どうもです
今はあくまで防水を目的に下半分をアルミテープ、
上半分はノイズを警戒してウレタンマットで塞いでます
音質的に何か改善した方がよいのでしょうか?
効くのはジャズ・クラッシック・ポップスあたりで音量もしれてますけど
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:43:38.70 ID:DST1wLuB0
>>744
やれることをおやりになったのでしたらそれで結構です
親の仇のようにそこら辺を塞ぎまくってもさほど効果が得られないこともあります
それで上等でしょう、そこら辺のポンコツ車と比較しますれば十二分に上等と音になってるでしょう。
木を見て森を見ず。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:46:12.18 ID:DST1wLuB0
セッティングのコツとしましてはツイーターが耳に刺さるように設置されてください。
とは申しましても無理に設置できませんからね、運転もすることですし
それだけ高音が引き立つ環境をお作りになればイコール高音質とできるのではないでしょうか
つまらないスピーカーは音が籠ります
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:46:28.71 ID:itG4eIM20
>>745
ありがとう勉強になりました
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:47:28.31 ID:DST1wLuB0
いえいえこちらこそ
それでは私もこれにて
よきオーディオライフを                   
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 19:55:17.63 ID:hFSD+u3gO
ワロタw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 19:58:29.73 ID:S745yH6L0
どのへんで?w
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 20:02:58.59 ID:3aDUa5060
>>734
もしかして雀荘で合ったことある?
752:2013/03/29(金) 20:18:30.33 ID:7B3uiAR60
>>718
ワオ!チョーイケテんね!
youもコッチに来ちゃいなYo!!
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 21:16:23.84 ID:S745yH6L0
いえお会いしたことはないでしょう
初めまして

お勧めのツイーターご覧になりましたか?
80万のスピーカーに使われているユニットと申し上げましたが
カー用であっても十二分に通用する事と思います
如何せん、形状がメンヘラ女のチクビのようではありますが
このリングツィーター音がいいです、追い込めば他のスピーカーを寄せ付けません
やる気満々のメンヘラ女のクリトリスのようでもありますがそれは気にされないでください
デザインをいうようでは音の良いオーディオはできません
http://www.baysidenet.jp/shopdetail/002004000014/039/001/order/
指で摘まんだり弾いたりできなくないですが、できるだけおやめください。では。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 21:23:35.29 ID:S745yH6L0
それから上に記載しましたスコーカーとウーハーの間に耳がくるという
セッティングは菅野沖彦さんが体調を崩されてる時のセッティングなのでご容赦ください
先ほども申し上げましたがツイーターの設置は耳に突き刺さるようにしてください
他のことは多少妥協されても構いません、シャーン!キーン!と高音が耳に刺さるように設置されてください
車という環境が許さないのであればより高音が引き立つものをお選びください
お選びいただくツイーターはもうお勧めしたとおりでございます
坐薬のような突起がございますが耳と垂直になるように設置されるとなお宜しいでしょう
つまらんスピーカーほど音が籠ります
それでは退室いたします
ごきげんよう。。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 21:32:06.43 ID:FCdWD+Fv0
初心者スレでID変えて長文書き連ねるの流行ってんの?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 21:37:52.63 ID:8ouajgJk0
ピュアAU板の基地外がご迷惑をおかけしております。皆様は慌てずにNG登録の上スルーでお願いします。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 21:39:28.61 ID:3aDUa5060
>>753
そうですか失礼しました。
ツイータは力元のD2801XL使ってます。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 21:47:14.35 ID:sY8DvIto0
おとなしめのチクビですね
ワンランク上のやつをお使いで御見それいたしました
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 22:10:29.27 ID:/ZPIVePY0
ふむふむ、ところで教えてくだされ。
ミッド(V171A)をF4ブリッジでボリューム8割ぐらいで聞いてると、
音量の大きい曲とかでミッドからバチッ!てでかい音するんよ。
普通にその後も音はでてるけど、ヤバイ?
てか、このバチってなんなの?165XL買っとけてカンジ?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 02:46:59.54 ID:AX8Bw3vA0
スピーカーが底づきしたかグリルに当たったか、
アンプがクリップしたんじゃないの?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 11:46:07.48 ID:LWz2wBjp0
質問です

新車を買ったときに、セットで安くなるのでcarrozzeriaのサイバーナビ(AVIC-ZH99)を買いました。
今までの車ではイヤホン端子を使ってウォークマンを聞いていたのですが、このカーナビはUSB端子しかありません。
最初はここにウォークマンを直接繋げば良いと思ったのですが、そうするとウォークマンがPCに繋いだ時と同じ状態になって操作できません。

公式に行ってみると聴きたいなら変換ケーブル買えとのことですが、iPod用変換ケーブルの勧めしかありません。
ウォークマンで聞く場合は、何を買えば良いのでしょうか…?

また、ウォークマンで聴けないのがショックで慌て気味で調べたのもあって
調べに調べた結果レビューの「ウォークマンで聴きたいならCD-V200MEだけ買えばいい」というものに騙されて
ただのイヤホンジャック延長ケーブルを買ってしまったので、
もう失敗したくないしこれ以上自分で調べて決定するのはムリポと思いここで具体的に質問するに至りました。
(疑問に思いつつも画像検索で小さいのしか出なかった&慌てていたで買ってしまった)
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 12:19:51.63 ID:pQc4zYMi0
AUXで繋げばいけるんじゃないの?
それかUSBメモリ使うか。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 13:40:31.69 ID:LWz2wBjp0
>>762
公式だとAUX入力とあるのですが、いくら探してもAUX端子が見当たらなくて…
ttp://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/inc/av/images/pic_media_14.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4085385.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4085387.jpg

もしかして業者(?)の人がUSB端子しか伸ばしてくれなかったのでしょうか?
ウォークマンで音楽を聴きたいと念を押したのですが
スバルの方はオーディオにまでは詳しくなかったようなのでウォークマンを繋げられればいいと勘違いされたとか?
自分自身もこのスレに来てる通り初心者でその場で詳細に話せなかったのが悔やまれます

ちなみに、今はしょうがなくUSBメモリに音楽を詰め込んで聴いていますが
色々と都合があってウォークマンで音楽を聴けるようになりたいんです。
オーディオ買い替えなきゃ無理となったら諦めますけども
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 14:09:44.46 ID:IgCleVmw0
>>762
CD-V200MEであってるよ。取付説明書に書いてある。
デッキ背面だから、一度外さないとだけどな。

きちんと説明書も読んでないのに、騙されたと言われた人はかわいそうだな。

カロはオンラインで過去機種も含めて説明書あるんだから、次からここ先に確認してくれ。
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.php?p_nm=AVIC-ZH99&c..
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 14:29:14.13 ID:LWz2wBjp0
>>764
すみません、そこは書いた後に反省してます
入社まで1週間で金欠状態だったでのカリカリしてました

背面、ですか…
要するに店に頼んでその「CD-V200ME」を取り付けてもらえばいいってことでしょうか
色々と文字検索かけて読んでも正直わからないところもありますが
「CD-V200ME」で合ってるのであれば、とりあえずこれを持って最寄りの店を訪ねてみます

親切にありがとうございました
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 17:34:02.42 ID:LWz2wBjp0
無事付けられました
作業は見てませんが、説明書で図面も見たのでどういうことかよくわかりました
本当にありがとうございます
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 22:47:43.49 ID:RLbLUlNV0
6速ミッションを買いました!ついでに・・・
NS-10MMのツイーターをVifa XT25SC90-04 に交換することになりました!
どういう音の変化になるか教えてください!
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 23:26:17.64 ID:RNbbY2ZY0
どうしてこんなになるまでほっといたんだ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 00:27:07.99 ID:MKIng41M0
泌尿器科に行くのが怖かったからです
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 00:28:01.73 ID:MKIng41M0
>>767
乳首みたいな音になる
771:2013/03/31(日) 12:58:52.82 ID:NvZUZADI0
高級ケーブル導入したけど中年オヤジがスーパーツィーター付けるぐらい無意味やった
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 13:07:30.75 ID:2A9f8YQG0
中年オヤジはまずハゲを治すことから始めた方がいいと思うぞ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 13:10:07.47 ID:vtZ6rG0g0
息が臭いんでしゃべらないでくださいね
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 14:49:59.40 ID:ECU1zqG60
まだ自演は続く?
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 17:32:37.80 ID:LY4HtzuK0
6速ミッションを買いました!ついでに・・・
NS-10MMのツイーターをVifa XT25SC90-04 に交換することになりました!
どういう音の変化になるか教えてください! 6速ミッションを買いました!ついでに・・・
NS-10MMのツイーターをVifa XT25SC90-04 に交換することになりました!
どういう音の変化になるか教えてください!
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 18:00:31.29 ID:LY4HtzuK0
俺だって、スピーカーの知識がないわけじゃない
自分なりに考えている不安はNS-1OMMのツイーターの能率が判ればなぁ
Vifa XT25SC90-04はインピーダンス:4Ω能率:92.5dB
NS-1OMMは6Ωだから1.5dB能率が低下し91dBとなる
NS-1OMMはSPシステムとしては88dBだからVifaを用いても成立するが
アッテネータの値変更は必要でしょう
経験測でいうとNS-1OMMのツイーターの能率はウーファより高い
93〜95dB品と考えられるのでXT25SC90-04だと音圧は低下と考えるわけだ

不安で居た堪れない。
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 18:21:44.02 ID:iYAaOvKe0
750 不明なデバイスさん [sage] 2013/03/31(日) 18:17:44.78 ID:rsgrcq4N(2)
暖かくなって、また病気が悪化してるようだな
この人は一昨年ぐらいから何度か同じ手口で荒らしてたので覚えてる人もいると思うが
結構重度の精神疾患を患ってる荒らしだから、触ると火病って荒らしが激しくなるので
一切触っちゃ駄目だぞ
一度相手をすると、次から次へと相手をしてもらう為のネタを撒いて、他スレにも同じ
ネタをコピペするのでスルーしてるスレにも被害が及ぶからNGでよろしく


車板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1359236041/767
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1359236041/775
AV板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1364044566/75
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1364044566/85
DTM板
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1335785556/682
ピュア板
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1360980845/448
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1357915986/821
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1346815583/770
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1362108155/119
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1339161872/952
PCハード板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1327053646/741
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1356421251/505
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1356421251/514
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1356421251/525
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 18:27:37.35 ID:xcYd22vG0
ツイーターを並列で繋ぐか直列で繋ぐかだよね?
スピーカーとしてツイーターを繋ぐとツイーター飛んじゃうとか聞くし・・・
どうしましょう??
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 19:20:32.04 ID:vtZ6rG0g0
うんこに触れちゃイカンん
喜ぶのは韓国人だけ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 19:44:46.84 ID:ZhfSak6L0
MRワゴンのカーオーディオを付け替えようと思っています。
FH-780DVDにしようかと思っているのですが、
パネルに外部入力がないようです。
背面には、外部入力端子が用意されているのですが、
裏の端子からコードを引っ張って来て、運転席あたりに出すことは可能ですか?
ちなみに自分で付け替えようと思っています。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 20:04:41.03 ID:AfymidRd0
そりゃ自分でやるんだからお前次第だろ
可能、と言うかそれが普通。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 22:42:03.41 ID:3LNr6Nqo0
ウーファーをつけたんですがウーファーから全く音が出ません…
デッキはmda-w759jなんですがウーファー出力を調整するのってこのデッキでは可能なんですか??
できるなら教えてほしいです。

貰いものなんで説明書がなくて…
出力が、まったく来ていないのでウーファーが鳴らないみたいなんで
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 23:21:59.54 ID:vtZ6rG0g0
そりゃスピーカーケーブルつけてないんじゃ音は出ないでしょ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 00:12:31.84 ID:z2vEm1yy0
>>782
検索すれば取説出てくるぞ。
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=260

デッキでウーファーのみを調整ってできないんじゃないか?
普通はトゥイーターとウーファーはSP側のネットワークで別れる物だし、
バイワイヤリングするにしたってウーファーのみ調節って普通はやらないよな?
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 00:14:03.80 ID:z2vEm1yy0
てわけでウーファーの断線じゃね?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 00:23:00.37 ID:1Aa67gO60
ミッドのことなのかサブウーハーの事なのか分からなすぎ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 01:03:21.40 ID:i3MCWwD00
>>786
初心者はミッドウーファーとか言いません。
初心者スレなら察しろ。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 07:31:09.88 ID:UOLJ3Cdi0
サブウーハーよりもウーハーのほうが低い音が出る、
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 09:13:12.21 ID:tgMAAym+0
皆さん解答ありがとうございます(__)
説明書が見れないんですよ…

ちなみにウーファーは新品の物なので断線などはないと思うんですが…

とりあえず何をしたらいいですかね(泣)
RCAケーブルや配線はなんども見ましたが大丈夫でした。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 09:25:00.74 ID:gM17+hnu0
エイプリルフールだろ?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 09:28:15.67 ID:VOctK/uO0
>>789
とりあえずウーファーの電源が入るかどうかを確認しようか。
電源線、アース、リモートは正常に取り付けられてるかい?
通常その3点が正常なら本体の電源インジケーターが光るはずだ。
ゲインやローパスフィルタの設定は適切か?
デッキの出力が小さすぎてゲインミニマムだと音がでていないように思うだけかもしれないぞ?
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 11:25:58.65 ID:9U6MmrVR0
2ch(セパレート)の定位調整についての質問です。
TAや左右音量の調整によって左右(横軸?)の移動は判断出来たのですが、上下(縦軸?)の移動はどの様に行うのが一般的なのでしょうか?
ツイーター自体の取り付け位置や向きを上下する以外に、効果的な方法はありますか?
793:2013/04/01(月) 12:11:26.46 ID:M8b1iNvn0
>>792
リスナー向きにtw付けてるならクロスを2k辺りまで落としてごらん?
男性ボーカルまで正面で聴こえるよ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 12:25:55.43 ID:EiIUnTqS0
適正なデッドニングやドアチューニングで上がることがある。
センターSP追加で上げるって手もある。
下げたいって人はいないと思うが。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 12:43:06.59 ID:9U6MmrVR0
>>793
ありがとうございます。
>クロスを2k辺りまで落として
HUがカロサイバーなので、クロス変更は出来ない?様です。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 12:44:16.59 ID:9U6MmrVR0
>>794
ありがとうございます。
SPの追加は考えておりませんでした。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 12:57:01.81 ID:Y9KAGJ2z0
>>794
コアキシャルでも適正なデッドニングで上げることはできるんでしょうか?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 15:26:27.09 ID:XdxiiXsP0
今までドアスピーカーで音像が低くて困ったことがないので
不思議でならない。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 20:22:46.53 ID:gcyHRKSd0
ここでは生演奏やコンサートホールの音が求められているようですね。
月並みですが私のオーディオシステムは如何でしょうか・・・。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4093805.wav
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 22:16:24.32 ID:fRPEXYUp0
誰も求めてねぇw
一部の勘違いが妄想主張してるだけで、6畳間に置いたオーディオシステムすら再現できてる車なんて一台もねぇw
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 08:06:07.53 ID:jEnNFRK80
SUVだと低い
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 11:56:33.12 ID:LYgrVgs20
ドアスピーカーの位置や車の形状によって篭って、音場が低く感じることはあるね。
俺のプリウスαもそうだった。
高いところから高音が鳴っていると音場が上にあると錯覚するので、
TWの角度を調節したり、わざとキンキンにならす(イコライザで2KHz〜をあげる)と
高く感じられる。
TWの向き左右調節含め、キンキン感、音場の高さ、繋がりとベスト位置を
見つけるといいよ
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 13:43:16.33 ID:daA65Fia0
カーステではこの歌声の艶が出せない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4095938.wav
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 14:19:17.18 ID:UHAx2inq0
リンクをクリックしてもなんも表示されないぜ?
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 15:27:35.44 ID:A7L0fWyd0
せっかくネットワーク付のヘッドなので、試しに組んで見る予定。
んでTWだけ買うんですが、単体で入れるにゃ何がお勧めですか?
ヘッドは970で謎ケンウッド入ってます。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 15:36:46.51 ID:UHAx2inq0
どうせお遊び目的ならなんでもいいんじゃないの?
アップガレージに売ってる謎のものとか。
謎ケンウッドやめて新しいのちゃんと買おうよw
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 15:49:07.66 ID:G3MyaK4j0
単体ならTS-T710がお勧め。キンキンしないし、再生周波数が低いので
結果音場を持ち上げやすい。

TS-T40は男性ボーカルが持ち上がらなかったけど、TS-T710なら持ち上がる
808:2013/04/02(火) 18:48:42.13 ID:KDEXlQou0
>>805
定位重視ならワイドレンジなHERTZ、audison辺りがお薦め初心者でもtwの向きさえ気を付ければボーカル目の前まで持ってこれるよ
その代わり中抜けぎみで高域の伸びは薄くなったりするかもね
それとキックパネルにtw取り付けでも音圧上げれば目の前までなら持ち上がるね
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 20:13:46.06 ID:LxJibDU0i
まさに今、中抜けが不満で
チャンデバ落札したところ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 21:16:39.14 ID:9GrmhADU0
キックパネル取り付けでも顔の前までステージ上げることは可能だけども、結構車種によって左右される。
セダンやクーペなどは楽だけど、SUVやBOXタイプの車だと難しいね。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 08:31:30.75 ID:B0KWbpp80
>>806
サウンドクルージングシステムとか言う純正opのが入ってる。そう取っ替え考えた方が良いのかね。

意見総合すると帯域広いのが良いみたいだな。その辺り留意して探してみます。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 08:59:28.67 ID:zUNU5Ab60
現在、ゼストオーディオってメーカーのz-6205bというスピーカーを使ってます。
外付けアンプを検討してますが、やはり同じメーカーの物の方がいいのでしょうか?

ヤフオクみると、新品で15000円くらいでst-560.4というのがあるので検討してます。
ゼストオーディオのアンプというのは、どのような感じの音の傾向なのでしょうか?

聞いた事ある方いましたら教えて下さい。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 11:23:03.86 ID:iL2rT3qw0
>>812
メーカー統一した方がメーカーの意図した音にはなるねぇ。
しかしその音がイイのか、好みなのかはまた別の問題^^;
正直な話、メーカー統一する必要性は全くないよ。
自分の好きな音になる組み合わせが、その人にとって最良のオーディオシステム。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 17:08:21.22 ID:+tSg8fHJ0
アンプの件で教えてください。
現在無名の2chアンプをブリッジモノラルでSWを鳴らしています。
アンプ本体に(BASS・EQ・50Hz)のスイッチがありますが、ブーストコントローラーが無いため手元でON/OFFの操作ができず、使い勝手が悪いため使っていません。
アンプ本体にもコントローラー用のソケットはありません。
手元でコントロールするには基盤から配線引き出して運転席付近にスイッチ付けるしか方法ないですか?
そのような場合、皆さんはどうしていますか?
(ズンドコ鳴らすのはDQNだから)ってレスはカンベンしてください。
815:2013/04/03(水) 17:28:20.01 ID:jxJSut8y0
>>814
ラインレベルコントローラーって奴がいいと思う
ビートソニックとKICKERがその手の商品出してるよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 19:33:43.19 ID:jhyAwAoI0
暗くなってきた、ちょっといいかな
スピーカー接続しようと思ったらプラスマイナス記載されてないんだけど困った
ハンダ付けするところの金属が大きい方と小さい方がある
大きい方がプラスかな?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 19:48:43.51 ID:4LO1tirF0
誰もいない・・・
明日にするしかないか無念・・・
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 20:15:17.09 ID:2qVOw02K0
間違ってても音はなるからしんぱいすんな
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 20:56:03.99 ID:0hvohT6M0
普通は大きいほうがプラスだよな端子になんか刻印さてないか?
そんなもんもついてねえとかゴミスピーカーじゃねそれw
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 20:59:55.23 ID:G3oWaM1z0
>>817
一般的には大きい方がプラス。
ただし、違うスピーカーもあるので確実なのはネットで取説を探すか、メーカーに問い合わせ。

荒業では乾電池を接続して振動版が前に動くか後ろに動くかで確かめる手もある。
ただ、この手法はフルレンジやウーハーには問題ないけどツィーターには向かない。

極論では左右を合わせておけば逆相でも問題ないけど2WAY以上だと
帯域の違うスピーカーの位相の問題もあるので実際に音を出してみて繋がりの良い方にすればOK
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 21:33:57.34 ID:Nm9UcUq50
メンフィスカーオーディオのアンプですが、音的にはどういう特徴が
あるのでしょうか?スピーカーについてはカーオーディオ誌等で解説が
ありましたが、アンプについては見つけられませんでしたので、使用者の
方や御存じの方いましたら御教授お願いします。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 00:06:44.88 ID:Iow6/anz0
>>815
ラインレベルコントローラーですね!
探してみます
アリガトウございました。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 11:26:58.78 ID:Iow6/anz0
>>815
ラインレベルコントローラーで調べたのですが、
機能的にはゲインコントローラーに近い様な気がします。
操作的にはデッキのフェーダーで調整するのと同じだと思うので求めてるのとは違います。
私が欲しいのはロックフォードやサウンドストリームのアンプに付属されてるバス(ブースト)コントローラーです。
デッキには50Hz付近を持ち上げるスイッチがありますが、
パンチ良く聴くために都度車を止めてスイッチ切り替えもムリがあるし・・・
調整のみで諦めるかアンプ買い替えの二択くらいでしょうか。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 13:04:13.02 ID:ZxOTJ4Q60
>>823
デッキのイコライザでブーストかけるのとアンプのイコライザでブーストかけるのには一体どれ程の差が…。

それはともかくアンプなんて中身はたいした電子機器じゃないし、俺ならスイッチ増設くらい余裕。
出来ないのなら買い換えか、個人営業の町の電子屋ならやってくれる所もあると思う。
折角ならチャンネル多い良いアンプ入れてみたら?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 17:11:53.06 ID:Iow6/anz0
>>824
レスありがとう
一度基盤見て配線引き出せるか見てみます
仕事で使ってる車なのでアンプ新設はチョット勿体無いと思います
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 17:19:08.89 ID:Iow6/anz0
もう一つ質問でスミマセン
SPやSWの+−接続の件で教えてください。
アンプの+をSWの+へ入力すればコーンが凸に動くと思います。
SD再生した場合のコーンの動きは静止状態から凸凸凸凸と“ドンドンドンドン”動くのでしょうか?
逆接続の場合はコーンが静止状態から凹凹凹凹と“ンドンドンドンド”動くのでしょうか?
それとも音源には+と−の信号があり凸凹凸凹凸凹の動きで“ドンドンドン”と鳴るのでしょうか?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 17:38:53.04 ID:0nEH1r3Y0
>>826
凸凹で動く。凸だけで駆動する音はパルス音とか言う類いで不快な音だよ。まずまともな音は出ない。

そもそも片側だけしか駆動力が無かったら戻る力はバネ力だけってことになって、いろんな周波数出せないやん。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 18:56:20.76 ID:Iow6/anz0
>>827
有難うございます
スッキリしました!
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 21:41:50.71 ID:6e0Ywkvg0
>>825
ようはサブだけブーストかけたいんじゃろ?
素直にPRS-D8100とかの中古でいいと思うよ、今が無名アンプなら。
8100なら50Hzのバスブーストコントローラーついてるし、2Ω定格600だせるじゃん。
ユニットなに使ってるのか知らんけど、アンプ買った方が幸せの近道の気がする。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 23:43:26.98 ID:nkEpWSsoO
>>771 なんてやつにしたの全然変化すらなかった?オーディオ屋によっては高いスピーカーより安いスピーカーとまあまあのケーブルをすすめてくるんだぜ?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 23:52:58.85 ID:fFRPRLoj0
>>823

LOW BOOST 付きのアクティブクロスオーバーネットワーク(チェンデバ)導入
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 06:54:46.32 ID:l4jDNYF80
>>826
この答えは意外に厄介なので、スピーカーの振動板の動き(変位)は電気信号のとおりではない。
+の一定振幅のパルス電圧を加えた場合、 0 Hz まで再生できる理想的なスピーカーなら、
電圧が加わっている間は振動板の変位は時間に対し2乗カーブで飛び出す方向に動き、
パルスが終わっても戻らないばかりか、一定スピードで出続ける。
次のパルスが来るともっと速く飛び出してきてまだ出続けるから、
これでは振動板がどんどん前に出てくることになる。
だから 0 Hz まで再生することは原理的に不可能で、いい加減にゆっくり引っ込めることになる。
極性を逆にすると出るのと引っ込むのが逆になる。
実際にはアンプやデジタルデータの段階でも直流 (0 Hz) はカットしてしまうが、ほぼこんな感じ。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 08:50:52.63 ID:kNtpc6/n0
>>829>>831
現状アンプは無名ですが鳴らすには問題ないので、
今の所買い換えは考えていません。
とりあえず基盤からバスブーストのスイッチ線引き出せるか確認してみます。

>>832
勉強になりました!
>これでは振動板がどんどん前に出てくることになる
>極性を逆にすると出るのと引っ込むのが逆になる

ココの辺りが知りたかったのです。
と言う事は、逆接続でフルブーストかけるとSWが底突きしやすくなるって事でしょうか。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 10:02:30.36 ID:l4jDNYF80
>>833
>>832 は音データが+パルスの場合の話で、−パルスなら+パルスを逆相接続したのと同じ。
また、引っ込めば底づきするが、飛び出しても限界はあるので、現実にはどちらでもほとんど変わらん。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 10:46:03.90 ID:kNtpc6/n0
>>834
ご丁寧にありがとうございます。
良く理解できました。
m(__)m
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 15:43:49.04 ID:71fOaioL0
>>833
>振動板がどんどん前に出てくることになる
んなことはないw
リニア領域を出た場合には電気制動がうまく効かなくなり動作しにくくなる、
それが歪みになって表れるわけだが振動板が徐々に前に出てくるようなことはないぞw
逆相接続したら底付きしやすくなるなんてこともない。
変わらん。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 19:42:51.44 ID:l4jDNYF80
>>836
理論もわからん奴は黙ってろよ
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 20:13:14.88 ID:++p0bu4m0
>>837
理論www
お前はまずスピーカーの動作原理から勉強しなおして来い。
それからごたくを垂れろ。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 20:58:09.82 ID:zRRdUIBl0
本当にいい音を聞きたければ車の湿度や酸素濃度も計算しないといけないのか
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 21:11:29.58 ID:HgLHSXa/0
カーオーディオとかアホスww

俺はダッシュボード改造してステージ作ってるんで目の前で生演奏してもらってるわ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 22:29:07.10 ID:6J4Cx1mz0
不覚にもww
842:2013/04/05(金) 23:15:12.28 ID:UJr1b5v+0
俺なんか耳から等間隔の位置にホーム用スピーカー置いてるから最高だわ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 00:32:32.07 ID:YmrOtLmp0
デッドニングか
スピーカーの裏側を真空にすればいいのかね
ドアも軽いし
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 03:12:13.89 ID:y1kwtcty0
そういう発想好きだなぁw どっからそんな考えが出てくるのか知りたいわw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 07:58:56.70 ID:OEYrJv120
DEH-P01を導入するんだけど、付属のアンプ(定格50W/ch)で
ブリッジ接続してサブウーハー鳴らせないですかね。
ユニットはFOCAL Utopia W33です。
DEH-P01がブリッジ接続できるか検索したけど、イマイチはっきりしません。
サブウーハー用のアンプ買うまでの暫定として使いたいです。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 09:32:59.86 ID:rw0F++2r0
>>838
音の理論と実際のスピーカーの動作原理の区別がつかないと
こういう恥ずかしいことをいうことになる
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 11:21:47.52 ID:aygzho/n0
単位ステップを0Hzとするのはどうかねぇ?
一方で質量が0でない振動板を仮定しているようだし
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 13:18:21.66 ID:rw0F++2r0
質量が0の振動板を仮定して何かいいことがありますか?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 13:32:09.68 ID:HTcXqpL/0
ないね
ほど遠い理想モデルを起点にして、そうはならないと弁証する価値は低い
スピーカーなら、ばねマス系が起点にふさわしいモデルだろう
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 20:40:04.16 ID:vfYACW8G0
初心者目線でお願いします。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 21:53:18.05 ID:OIuok7+N0
そもそも質問が抽象的過ぎる上に意図も解らない。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 22:02:51.34 ID:cEWSMWZo0
>>845
俺も前に同じこと考えた。
んで、パイオニアのサポートに電話して聞いたけど、「できない」とのこと。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 23:32:28.53 ID:gu0VFz4t0
×初心者目線
○高卒目線
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 02:19:29.24 ID:BIrKnFEd0
>>848
まだ自分が正しいと思い込んでるのかw
おめでたいやつ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 02:44:07.33 ID:0Zt1DtRe0
電圧計をつけたいのですが、アンプリモートとアンプのアースに接続で大丈夫でしょうか?
アンプの電源と連動してON-OFFになり、電圧はしっかり計れますか?
また常時表示はやめたほうがいいでしょうか?必要なときだけ使えるようアースにスイッチかましたほうがいいですか?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 06:39:00.22 ID:pBpjAApg0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m106905162
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f121012664

これとこれは最強の音が鳴りそうだぞ?ドイツだしな。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 08:22:25.96 ID:epF9EiXv0
アンプの+は、ある条件下ではこちらの端子が
プラスの極性を持つということを表したもの
乾電池のように常にプラスはプラスの電極
となるようなものでない。

左右や複数のスピーカーで極性を合わせる為の目安
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 08:28:39.24 ID:W4uU4TTC0
>>855
製品の型番がわからないと答えようがないし
型番がわかるならググればいいわけだが
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 08:35:04.98 ID:Tg+I0RBN0
>>856
ドイツの技術力は世界一ィ ィ ィ ィ!
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 09:38:51.76 ID:inQ6au9Q0
>>852
ありがとう。公式にブリッジできないんですね。
素直にアンプ買うまで我慢します。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 10:46:00.83 ID:elHy1zT+0
>>856
自演乙
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 11:05:54.03 ID:qbOjFc5/0
>>855
アンプリモートの電圧をモニタしたいのであればそれでいいかも
常時電源とリモート電圧は必ずしも=ではないと思うよ
バッテリー上がりが気になるならACCから引っ張ればいいんじゃないの
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 11:09:02.94 ID:2rtBNgv+0
些細な質問ですが、高級なシステムでドアのスピーカースラントさせたら
あっちこっちずれずに聞こえるんですか?  
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 13:30:22.32 ID:gEDFqrXL0
>>863
定位が悪くて音原があっちこっちに動いてしまうって意味なら
ある程度は解消できるよ

スラントはあくまで1要素であって極端に定常波が悪さしてなければ無理してやる必要ない。
システムで言ったらドアスピーカーと言うよりはスコーカーとかTWの高温よりのスピーカーの
配置が大事だし、スピーカーよりデッキの調整の方が大事。

まずはマルチ駆動にして音量調整とTA、クロス設定が肝になる。
高級機は調整能力が高い(細かい)のは当然だけど、安いものでもしっかりした調整能力を持ったものもあるよ。
865856:2013/04/07(日) 14:49:47.73 ID:rBPM115L0
>>859
やっぱりそうか?これ最高か?
価格も見た目もいいぞ!

>>861
するかバカw

このスピーカーあなどれないと睨んでる
睨むだけだが

新しい情報が入らないと睨み続けるだろうな
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 14:59:02.22 ID:gEDFqrXL0
>>865
自演おつ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 15:24:00.31 ID:0Zt1DtRe0
>>858
ヤフオクの500円ぐらいのバルク品っていかDIY専用で説明書ないみたいです
>>862
アンプ3台(定格1200)駆動するのでエンジンがかかってるときの電装系全体のをチェックしたいです
電圧はどの配線からでも基本的には同じみたいですが
ACCやシガー、トランク開閉のライト等でも大丈夫ですか?
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 18:29:23.12 ID:4LfEUj900
>>867
定格1200が3台?それともトータル1200?
トータルなら1200ぐらいじゃ、別にいらんくね?
1200×3台でトータル3600なら、ボリュームあげた時11V以下位に落ちて
アンプ止まるんだぜw
よほどの極低音な曲を爆音で聴かないかぎり、1200ぐらいじゃどもねーよ。
869856:2013/04/07(日) 20:48:30.57 ID:Rc7RWkld0
>>866
なんのだよ?w
お前アホだろ?w
870856:2013/04/07(日) 20:49:18.07 ID:Rc7RWkld0
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 21:35:24.62 ID:oby3NkIz0
最高のゴミです
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 22:20:37.28 ID:qbOjFc5/0
>>867
価格的にみても目安程度の計測しか出来ない品みたいなので
ACCに接続でなんら問題ないんじゃないかな
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 22:25:38.92 ID:NepHKxGzO
ハーマンカードンってすごいんですか。それともたいしたことない?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 22:25:52.62 ID:W6kPFD0h0
>>871
それはないだろww
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 22:30:04.94 ID:IdPTUaJj0
サブウーハーをつけたんだが、正相にすると50〜63Hzが全然聞こえなくて
逆相にすると80Hzが全然聞こえなくなる。
ローパス切り替えてもあんまり傾向変わらないし、こういうときはどうすればいいの?
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 22:49:39.89 ID:G1voNBfl0
正相
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 23:15:44.57 ID:FVOO9MAV0
アンプの電源の事で質問!マイナスを車体からじゃなくて、バッテリーから直接引き込んでる人がいるけど、何かメリットあるの?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 00:29:55.92 ID:3RK76a5r0
電位差
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 06:48:14.25 ID:N2mdn+AW0
>>870
最低のゴミだ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 08:37:19.67 ID:nTChSjY60
>>877
−側の抵抗を減らすため。
電気は電源の+から流れ電源の−ヘ戻るので、+側だけでなく−側の抵抗を低くするのも効果がある。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 08:42:58.85 ID:zGuHEqFuO
定価七万前後ならカロッツェリアとアルパインどっちが良いですかね?ちなみに低音域重視でつ
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 08:45:03.30 ID:xv6kTe9O0
目くそ鼻くそ
883:2013/04/08(月) 12:53:46.41 ID:6221lAyz0
ファスのスピーカー付けたらオカルト野郎になれますか?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 16:14:04.92 ID:QWRb4YPX0
>>877
全くない。
バッ直の方が抵抗が低い気がする人が引いて自己満足してるだけ。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 16:20:08.83 ID:QWRb4YPX0
>>881
PRSだな。

>>883
なれん。
電磁チューンしたりクライオ処理してみたりすればなれる。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 18:31:10.66 ID:LIvY96HR0
SEVもいける
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 18:34:51.03 ID:LIvY96HR0
>>881
免許とったんですけどポルシェとフェラーリどっちがいいですか?ってカンジwww
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 20:17:55.04 ID:xt0Wi1sU0
カロにしろアルパインにしろ店頭で視聴出来るんだから自分の耳で確かめてくりゃいいのに
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 23:03:22.85 ID:R8nJGG+30
ちょっとスレ違いかと思うんですが、ホームのAV板で聞いてもバカにされそうな質問なのでこちらでさせていただきます。

現在PCではUSBからONKYOのサウンドデバイスSE-U55SX2(http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/usbaudioprocessor/seu55sx2/index.htm)を介して
BOSEのPC用アンプ内臓スピーカで出力しています。今度、昔買ったまま使わずに放置していたμディメンジョンの13cmSPか、
同じく放置してた中古のJLオーディオの13cmかでスピーカーBOXを自作してPC用のスピーカーにしようと思うんですが、
そこでホーム用のアンプを(安物か、中古で安価に)用意する必要がありまして、まずもって無知なので普通のパワーアンプで良いのか、
プリメインアンプが必要なのか、そこから迷ってます。
恐らくプリメインアンプだと思うんですが、中古も含めて予算2万前後までで何かオススメのものはありませんかね?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 23:08:19.23 ID:jUK+0EHp0
>>889
やりたい事は何となくわかるけど、ここでホーム用アンプの事聞いてんの?
それともカー用のアンプの事聞いてんの?
アンプの前後のデバイスに対して適切な入出力I/Fもってりゃ何でもいいじゃん。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 23:09:35.08 ID:3RK76a5r0
>>889
こんなの買えばええよ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B007ZCE66K/

あとホーム用のアンプとかでか過ぎだろヘッドホン内蔵のもあるから探してみれば
スピーカーボックスもフォステクスからいくらか安いのが出てる
やすいのは10cmまでだったわ
892フニフニ:2013/04/08(月) 23:59:17.38 ID:zHBpIjoh0
>>889
ホーム用プリメインアンプで中古でエエなら
ハードオフのジャンクコーナーに行けば山ほど見つかるよ
二千円も出せば買えるっしょ

個人的にはサンスイかデノンがお勧めw
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 00:09:58.35 ID:UaP1tlTS0
フルKENWOODでオーディオ組めばカロXやブィーウィズよりマシな音でますかね?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 00:52:19.16 ID:df3dn5Nf0
フルKENの俺が言う。無理
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 01:38:19.33 ID:5SOn9u+JO
>>859
ドイツはETONだな
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 01:39:26.92 ID:K1t03sF20
フルケンの俺も思った。無理
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 03:44:58.40 ID:A2FEBY1l0
>>854
ケンウッドは低価格帯が素晴らしい。
カロ中途半端なシリーズよりケンウッドの最廉価の方が良い音出す。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 10:39:26.32 ID:L4dssmZY0
フリチンの俺も思った、無理
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 11:22:44.08 ID:SWlA7zt50
>>893
そもそもケンウッドにカロXみたいな製品ってないだろうが。

>>897
カロは HU なら 970 未満はケンウッドに完敗。
てか 970 未満のカロ買ってる奴って何が良くて買ってるのかわからん。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 16:14:22.76 ID:yBK2RPHl0
目くそ鼻くそじゃないの?
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 17:33:56.81 ID:svhSGW8g0
カロツェリア()

w(爆)
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 19:29:31.04 ID:nFTZmcUw0
>>661です
色々アドバイスいただいたんで、結果報告しときたいと思います。
吸音の件はグラスウールを詰めてアルミテープで密閉しました。

感想ですが、
ZR650のエッジの効いた音がP203によって見事に ス ポ イ ル されている感じ^^;
短距離走の選手みたいな音が、スニーカーを履いた部活中の元気なJKみたいな音になってしまったorz
よく言えばマイルドになった感じでしょうか・・・
もちろんP203を否定してる訳じゃないがこれは全然タイプの音じゃない(泣)
エージングどうこうの問題じゃないわw

次はTS−S1000RS検討中ですが、他にハイスピードで解像度の高いヤツでオススメありますか?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 20:52:34.92 ID:fygFI8FB0
フロント3wayは調整で恐ろしく変わるが
まぁ一発目が好みでないと我慢がきかないな
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 00:03:46.02 ID:DWVAUZfj0
>>902
(´・ω・`)まぁそうなるだろうね。
以前カースピスレでZRの3way話題もあったけど、P203て選択肢は無かったなぁ。
合うわけねぇモン。
905902:2013/04/10(水) 02:50:25.82 ID:Gq/n05kL0
>>904
今回は勉強になったw
3wayってここまでMIDに支配されるもんだったとは・・・
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 05:25:44.99 ID:CcZrVUpR0
KENWOODで3wayのおらは高みの見物
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 14:47:40.33 ID:mCFkrhCD0
スピーカーは多いほどエライからな
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 18:44:39.19 ID:wjAouN3V0
どんなにかがくがしんぽしてもなちすのかがくりょくはせかいいちだよ!

                _____ 
               \  l  /  
               ('(◎∀゚ ) せかいいちだよ!
                ヽ  U 
                 ヽヽ_)
              しゅとろはいむ
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 22:28:13.32 ID:qxDB0vx00
新大久保反日暴動で活躍した日本人拉致シバキ隊 なりすまキムチ
チョン校出 街宣右翼、反原発屋兼業プロ被害者

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3kyBeexQSHE#at=162

「ぼけこら 全員ぶっ殺してやる 全員死ねおら 叩き潰してやる おらあ」
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 22:40:28.38 ID:uQsv0FjM0
女にもてるオーディオカーにしたいんだが予算はどれくらい必要?
今は親にもた型落ちセルシオ乗ってるんだがやっぱミニバンが受けるかな?

金は親が出してくれるからいい感じのシステム教えろや
スピーカーはたくさん付けたほうが強くてかっこ良さそうだな
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 22:57:02.55 ID:/2wvjkDj0
どんな系統の女にモテたいかによる
ちなみに俺が好きな系統は音にこだわららない
車の外観がなんとなくかっこよくて清潔感あればいいだけのタイプ
音にこだわるのは完全に自己満の世界
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 00:16:40.62 ID:HVbEtr/J0
デッドニングの質問が二点あります。

1.サービスホールを塞いだらパワーウインドウASSY交換の時に問答無用で剥がされてしまうのでしょうか。

2.昔一瞬流行った、発泡ウレタンをサイドシルとかに注入するやつはダンピング向上になるでしょうか。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 00:24:43.72 ID:cCq2GB2W0
>>910
やるだけのナンパした女にモテたいなら高級セダンかミニバンだな。
オーディオなんて何でもいいからテキトーにシャネルでもブルガリでもいいからブランドロゴ作って貼っとくんだ。
どうせわかりゃしないから嘘を突き通せるだけのトーク力があれば大丈夫だ。
トーク力なきゃ何をどうやろうがどのみちモテんけども。
カロXとかBRAXとか高級品付けたって知らないから意味がない。
あとスピーカーは多ければ偉い。
音の良し悪しはカンケーねぇ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 00:27:25.52 ID:cCq2GB2W0
>>912
修理の時は剥がされるし剥がしたものを再び貼ることはない・・・てか貼れない。
作業前に必ず確認取られるが、「どうにでもして」と言わないとサービスに嫌な顔されるぞw
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 06:12:13.86 ID:ZwmyfgZR0
サービスホールには鉄板を熔接して気密性を確保した。
パワーウィンドウの修理に関しては製造者の義務につき善処方お願いする。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 17:43:50.79 ID:Wrz+qsg40
ベンツです
写真中央の横に長いコネクタ
ttp://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1365669632484.jpg
純正には挿せる場所があったのですが
換えたいオーディオには指す場所がありません
テープでも巻いて放置しておいてよいのでしょうか
それにこれは何の信号線でしょうか
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 17:58:38.59 ID:VIQGZmbO0
それれ放置してたら電気漏れて発火するよ
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 18:29:21.41 ID:WEEOH+5a0
>>916
車種くらい書けや。
純正に何の機能が付いてるか分かればコネクタの役割もわかるだろ。
コネクタだけ見せられて何ですかって言われても知らんがな。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 18:36:20.46 ID:Wrz+qsg40
すみませんE320 w210です
純正の裏の画像です
ttp://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1365672871455.jpg
オレンジの枠に刺さっていたのが>>916の写真中央部のコネクタです
チューナーとテープだけのシンプルな純正オーディオです
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 19:44:50.33 ID:lKczNcWkO
若そうだなースピーカーは自動後退とかにある2、3万の試聴して決めてマルチついてるかしらんけど音楽のPV流したほうがいいんじゃね

いまさらモニターうめこみまくりは微妙だしな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 19:47:46.67 ID:lKczNcWkO
あ、>>910にね
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 20:19:06.84 ID:zgMLb2IJ0
GH2インプレッサに乗ってます
フロントスピーカーだけでも交換しようと思ってたらこのインプのスピーカーは換える必要ない!と言われました
こいつのスピーカーは性能いいの?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 20:41:23.22 ID:OLcF73880
インプでそんなモデルはないっしょ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 21:26:17.71 ID:0l6igRU90
>>922
いろいろな意味があって総合的に簡潔に答えるとついついそうなってしまう場合が多い。
外車ディーラーなんかは前からよく言う傾向がある。
たしかに純正スピーカーがちゃんとコストかかってる物なら正に言葉通り。特にワーゲン系のフィリップスは正直あなどれない。
あとはデッキとの問題もある。カーオーディオ第一歩としてのスピーカー入れ替えならばはっきり明確に変わらなければ不満が残りやすい。
定格20〜30wくらいのデッキならばまず低音を欲張らず再生可能周波数の下が60hzくらいの軽いスピーカーが満足度が高いと思う。
定格50w前後、もしくは最高120w前後のスピーカーが俺としてはおすすめ。
デッキに見合わないスピーカーをつけてもがっかりするだけだよ、
見合うスピーカーを見繕える能力あるならデッキを考える時期だよ、
といった意味も含んだ「必要ない」だと思われる。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 21:44:19.95 ID:Wrz+qsg40
>>917 別体型のCDをコントロールするためのコネクタのようで
アースやら常時電源やらデータバスやらの端子のようですが
なにか処理しておかないと発火するものでしょうか
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 22:14:27.14 ID:gVFDvkhn0
質問します。
ショップやブログの書き込み等でライブ感や臨場感が凄い!!と言ってるシステムを
イベント等で聴くと…何処が??って毎回不思議に思うんです。

フロントガラスの向こうからとか書いてあるんですが、どうしてもフロントガラス前、
ハンドル、メーター、デッキ下等から聞こえる事があるんですが…

それが、臨場感だったりライブ感なんですか?

それともショップの人やオーナーさんの感覚が凄すぎるんですか?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 22:25:51.55 ID:Wrz+qsg40
たぶん商売だから
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 22:31:45.98 ID:VIQGZmbO0
>>925
冗談だ、スマン
普通に放置で問題ない、気になれば絶縁テープを巻いとけば良い
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 23:07:31.05 ID:0l6igRU90
>>926
プロが自身を持って人様に聞かせるようなレベルであれば10k以上の周波数まできっちり合わせてきています。
ステレオは右と左の音の波長が合って初めてステレオ音になります。
10k以上の音の波長はほんの数センチ、つまりちょっと身長がちがう、ケツの位置がちがうだけで波長がずれるのです。
またこのへんの周波数は気温や湿度でスピーカーコーンの状態がほんの少し変わっただけで影響が出るようなレベルです。
組んだ人に、頭の位置はどのへんがいいですかね、と聞いてからでないとちゃんと聞けないでしょう。
ただし、いわゆるサラウンドの場合はこの限りではありません。方向がちょっと違うので。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 23:15:53.43 ID:zgMLb2IJ0
>>924
なるほど、中途半端にいじっても…てやつか
どうもありがとう
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 23:22:45.21 ID:Wrz+qsg40
>>928
レスありがとうございます
用意した1DINのオーディオをいちど取り付けきちんと音が鳴ったんですが気になって元に戻し検索して調べたところでした
また明日作業してみます
レスもらって安心できました
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 00:22:36.64 ID:IL87czkw0
>>929

>ステレオは右と左の音の波長が合って初めてステレオ音になります。

それって、モノラルって言うんだけどね
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 00:25:08.83 ID:IL87czkw0
>>929

>ケツの位置がちがうだけで波長がずれるのです。

ケツに耳がついてるんですね、知ってました
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 00:57:46.40 ID:pTO6s66z0
ショップ(笑)のセールストークに騙されて割高な商品買わされたり改造したり。
自分の耳を信じなよ。自分の耳で音楽聴くつもりなんだろ?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 06:19:12.90 ID:SYD4MJlOO
自分で組むと、ショップでは間違いなく勧めない組み合わせを試せるのが楽しい
並行物や中古をとっかえひっかえ出来るし、何よりも変態扱いされるのがキモチいいでござる
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 10:18:10.06 ID:Q58F+HFl0
>>929
レスありがとです。
最近は測定器を使ってフラットに近いようにするのが主流?になってきてますね。
何台かは、そっけない薄っぺらな余韻も迫力も無い様な音に感じました。。。

そういう人に聞きたいんだけど、そのシステムの音が10000円だとして
迫力、余韻、濃い音が出るシステムが5000円だとしたら どっち取りますか?

俺は何となく10000円の方を選ぶ人が多い気がするな〜。どうだろ?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 11:42:30.02 ID:GwWyPlCr0
フラットな音から迫力余韻といった濃い?味付けはいくらでも出来る。
逆に最初から味付けされていると変えるときに苦労する。

後者がなんか不自然だな?って感じ出したらそっからが苦戦するよ。
それで満足ならいいがね
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 12:21:35.06 ID:DW9+nfwV0
迫力?余韻?濃い音?薄っぺらい音?
CDん中に入ってる音をそのまま出せばいいんじゃね?
後から味付けして聞くように薄っぺらい音でレコーディングしてるのか?www
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 12:23:28.23 ID:7LDUJHTf0
>>936
音の好みや人間の耳は人それぞれだからさ…10000円の方を選ぶ方が多いと言う事はその人等にとってそちらの方が音が良いと言う事だからな!
あなたの耳が基準ではないと言う事だな
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 12:57:33.06 ID:nyHr02Tq0
完全フラットがベストなわけではないが
フラットに準じた調整をしておけば
色々なキャラクターを持ったCDの魅力を
満遍なく引き出せる。

聴くCDが大体決まっている人なら
その魅力を引き出す事を目標にするのも
分からなくはないが。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 13:24:43.16 ID:EUsXB4YO0
>>936
そりゃ音はどうでもよくて金をかけることが目的だからでしょ。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 13:32:36.76 ID:EUsXB4YO0
>>938
ものにもよるが、 CD は味付けのない Hi-Fi システムで聴くようにつくられてなんかいないですよ?
これは当たり前で、 CD は商品だから買い手に合わせてつくる物で、
Hi-Fi システムなんかで聴く奴は何人いるのかという話だから、
オーオタ向け企画でもなければそんな作り方はしません。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 13:43:24.33 ID:CW9GA1gC0
>>936
言いたいことはよくわかるわ
あんまりすごいシステムの音聞いても理屈もなにもわかんないだろ
2wayセパレートでクロス周波数をいじって音の変化をもっと体感しろ
いろいろ吹っ切れるかもしれん
ツィーター飛ばすなよ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 14:08:04.85 ID:TFp3/VfV0
>>929
波長というよりも位相でしょ?

2chだと耳一つ分の範囲でピンスポットに理想位置が来るから
それで普通ですね。
(ホームオーディオの話ですが)

で、当然ながら周波数ごとにその理想位置がずれるから、好みの音域で
集中して合わせるしかないですね。

これが上下にも起きるので、座高というか、聴く高さも一定でない
とスピーカーは設定できない。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 15:27:49.88 ID:Q58F+HFl0
>>939
人それぞれですかね〜。
只単に高い方を選んでるだけだと思うんですがね〜。

逆に10000円が1000円だったら5000円の方を選ぶと思うな〜。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 18:17:35.40 ID:ap3vJ6cn0
>>936
もしタダで貰えるとしたら、
音楽好きな奴は好きな音のでるシステムを選ぶ。
オーディオ好きな奴は高価なシステムを選ぶ。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 18:21:06.08 ID:ap3vJ6cn0
>>936
あと基本的なこととして、f特フラットてのは周波数特性だけのことで、フラット=HiFiではないのでね。
あくまでそこで得られるのは周波数特性だけ。
HiFiスピーカーは理想的な特性に近づけるのが最大の使命とはいえ、理想スピーカーなるものがあってもそれは誰も良い音とは思えないのだよ。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 20:17:07.32 ID:s0bN0pGI0
>>947
意味がわからない。全ての特性が理想的だったら良い音だろ。
周波数特性「だけ」が良い音の指標では無いって言うんなら解るけど、、、

仮にそうだとしても、誰も良い音とは思わない=全ての人が悪い音だと思うって事だぞ?
f特だって良いにこした事は無い
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 20:34:33.03 ID:KmHwjMSp0
そろそろやめれ。初心者スレだぞ。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 22:11:15.25 ID:ThJluu3j0
カロのTS-J1710Aとバッフル エーモンデッドニングHGつけてみました
スピーカーよりデッドニングの効果に驚きました オススメです
でも素人なので作業に20時間かかりました
次はアンプ付けてみたいです オススメ有りませんか?高いのは買えないけど
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 22:20:25.26 ID:2+jB1pO20
>>950
どういう音にしたいのでしょうか?
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 22:36:22.78 ID:ThJluu3j0
>>951
ボーカルがスッキリ ハッキリ クッキリみたいなのが好みです
最近の洋楽やクラッシックも聴きます カーナビなのでアンプつけるよりスピーカー変えたほうがいいですか?
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 00:27:14.06 ID:vq89V2cpi
>>952
ナビは何なの?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 00:53:58.39 ID:5lJxEA6m0
>>953
純正オプションで付けてもらったパイオニアのMRZ009です
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 01:00:06.94 ID:hc+rLke+0
代車が同車種のナビHU純正オプションスピーカー
安物オーディオHU、同軸スピーカーにバッフル、デッドニングした車のほうが低高音に幅があって明確だった
音量上げても社外は音割れるまで余裕あるけどオプションはすぐ割れた
HUに大差なくてもスピーカー交換は違いが大きい
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 03:49:55.00 ID:5fK/qEkx0
>>955
いや、それデッドニングの効果だから。
みんなまずスピーカーからやっちゃうけどデッドニングの効果ヤバイから。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 05:21:13.65 ID:BAqVwbao0
デッドニングをやり過ぎてなければ余計な倍音消えて全体的に割とクッキリすると思うんだけどなー…ボーカル目立たせるなら中音域あげればいいけど…あげすぎると以上に安っぽい音になるから…ただそのナビに音を求めない方がいいかもしれない
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 08:21:11.71 ID:VcGOjHyj0
>>952
>ボーカルがスッキリ ハッキリ クッキリみたいなのが好みです
スタジオモニタータイプの音が好みなのね。
俺も前はそれを求めて作ってた。今は違うけど…

みんなスピーカー交換が先って言うけど、先にスピーカー変えても良く鳴らんよ。
先入観で良く聞こえるだけで、耳が慣れてくると聴いてられなくなるよ。

自分でやるなら最初にデッドニング。張り過ぎ注意。中低域が無くなるから。
純正でもそこそこ鳴るのを実感してから次の工程に進むこと。

デッドニング→アンプ→スピーカーの順の方が分りやすい。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 08:58:22.84 ID:Qh4cuOsC0
>>954
純正オプションナビってことは外部出力なしで、スピーカーラインからのアンプ接続になるのかな。
であれば、まずはスピーカー入力があるパイオニアのGM-D7400あたりからやってみればいいかと。
それで不満が残るならナビ変更も含めて大幅なシステム変更を検討してみるのがいいかも。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 09:01:38.76 ID:qfA9bqxY0
最近オーディオに興味持った新参なんですが、
配線とか仕組みを理解するにあたってお勧めのHPとか本(雑誌)ってありますか?
出来れば業者に頼むんじゃなくて自分で交換メンテ等したいので・・・。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 09:05:37.81 ID:9UrfYCU10
純正オーディオのイコライザ?が前後の音量 左右の音量は変えられるけど
低音は低音 高音は高音と風に各スピーカーごとに設定できないんですが
その場合、きれいに音を出すためには低音を抑える設定にしてボーカル等をきれいにしておいて
ウーハーをつければきれいになりますか? そもそも低音がでない設定だとウーハーも音がでなくなるのでしょうか
わかりにくい質問で申し訳ありません
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 12:01:29.11 ID:BAqVwbao0
>>961
サブウーファーはスピーカー(ウーファー)では出せれない(ウーファーではわれてしまう)低い周波数の補整に使うのが今の時代の使い方(前はズンドコ鳴らしてた人が多かった)だから…デッドニング→スピーカー交換→ヘッド交換→サブウーファー追加
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 12:38:20.12 ID:VcGOjHyj0
>>961
フロントで低音抑えて後ろからウーハ―で鳴らすと(周波数によるけど)きれい所じゃなくなる。
ウーハ―帯域は後ろで鳴ってるから、相当の技術が無いと後ろに音が引っ張られるし繋がらない。

低域は指向性が低いから気にならない人も居るようだけど、俺は気にする方なのでウーハ―の設置場所や角度も視野に入れないと、
う〜む…な音になっちゃう。
ウーハ―が遅れるとか言ってるけど、ウーハ―の位置や方向を変えるだけでついてくるようになるが、

殆どの人はウーハ―の性能とアンプのパワーと価格のせいにしてるから注意したほうがいい。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 12:39:01.37 ID:LBprPbJc0
彼女とウハウハ、まで読んだ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 12:54:36.81 ID:UhftFovO0
初心者スレで長文のやつってNGぶっ込んどいたほうがスッキリの法則

分かりやすく3行以内でまとめろ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 13:16:43.18 ID:YWzpViRc0
サブウーハーは上手い奴に一度つけてもらえ。

以上
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 18:08:23.60 ID:hc+rLke+0
>>956
新車買って初日にバラしだしで一気にデッドニング、スピーカー組んだから切り分け出来なかった
次はデッドニング、アンプ、スピーカーと徐々に体験してみる
面倒くさくて一気に組みたくなるけど
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 18:23:19.48 ID:BAqVwbao0
>>967
どうせデッドニングやるならレジェトレックスじゃなくレアルシルトでやって下さいね。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 19:14:39.32 ID:6yYO2OVZ0
コルトレーン の
アースケーブルを買おうと思ったら
消費税 別表示で
送料もケーブル1つに宅急便
それはともかく同じ県なのに800円

送料でも利潤出そうなんてさすが愛知の会社だと思ったわ

もちろんキャンセル
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 19:26:16.38 ID:T3ZQTDwj0
ネット販売主体じゃないとこって高い
手間料を取ってるんだろう
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 19:32:15.99 ID:6yYO2OVZ0
そうなのか・・・

ちなみに
こちらがその会社に同じもの送ろうとしたら600円で足りるw
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 19:46:19.64 ID:mIdi5UOI0
>>961
今あるシステムでの調整は低域→中域→高域の順でやった方が確実に綺麗に鳴りますよ。
低域をしっかりさせると自然に中域太く、高域が伸びるようになります。

中域(高域)→高域(中域)→低域の順で調整すると、アンプとスピーカーを高い物に交換する羽目になります。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 20:00:02.21 ID:vBiBnvWN0
>>952
ケーブルの引き回しは丁寧にやろうとすると労力がかなり要る作業なので
目的のレイアウトが決まってからやると無駄が無いと思う。

デッキにデジタルクロスオーバーの機能は付いてるかな?付いてるなら第一段階として
セパレートの2wayスピーカを用意してナビの内蔵アンプ(4ch)でそれをマルチ駆動してやるのも良いと思う。

これはマルチ化と言って一つのスピーカに一つのchを当てる事で、
それぞれのスピーカの音量など独立していじれる様になるので好みの音を作りやすくなる。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 22:20:21.05 ID:+fYnrICr0
>>963
サブウーファーはズンドコ鳴らすもんだよ
975950:2013/04/13(土) 23:34:42.13 ID:5lJxEA6m0
>>957
>>958
デッドニングやり過ぎとは? 穴全部ふさいじゃったけど
50パイくらいの穴一つ開いたままにして音比べしてみます
>>959
初めて知りました このナビにはRCA無いみたいです
スピーカーラインからのアンプ接続はナビ内蔵アンプの音色を変えられないような気がします

昨日はデッドニングでグッタリ寝てしまいました
皆様 いろいろ教えてくれてありがとうございました
前の車から外した12インチ密閉シングルのソロバリックとUSアンプが有るけど 今は付ける気になりません
デッドニングの効果がかなり気に入りました
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 23:40:25.12 ID:XEdXWJ0l0
>>969
あのハゲオヤジは俺は好きだけどなw
同県内にある某ショップの様な下品な音のシステム進めないし。
ただやたらケーブルにこだわるのがちょっとな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 23:53:00.16 ID:OzrRyoqF0
┌(┌ ^o^)┐ホモォ…
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 00:57:56.32 ID:DF6jmVyP0
AmazonやiTunesで購入した音とCDからエンコした音って違いほとんどないですよね?
ビットレートは同じとして・・・
イヤフォンで自分の耳で聞いた結果ですが
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 01:40:22.18 ID:GYDY9HdA0
PDX-F4にP3S-1X12って問題なく付きますか?
某サイトで「当商品のインピーダンスはアンプのパワーを最大限に引き出すため1Ωに設定されています。1Ω対応していないアンプで鳴らしますとアンプ等の故障につながります。必ず1Ω対応のアンプをお選びください。 」と書いてあり、PDXF-4だと無理そうに書いてあるので。
直列接続してもダメでしょうか?
初心者すぎる質問ですみません。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 02:06:20.31 ID:k+Xp6w4+0
>>979
普通に考えれば2Ω DVCだから直列接続すれば4Ωになるんだけど
このスピーカーで直列接続に変更出来るようになっているかは
BOXからスピーカーを出さないと分からない
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 08:12:11.24 ID:GYDY9HdA0
>>980
SWを分解して配線を直列に…ってなると、もはや初心者には手に負えない作業になりますね。
うーん、ここは素直に4オームのSW&BOXを選んだ方が無難な気がする。
レスありがとうございました。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 10:05:40.98 ID:RlyznSZt0
>>975
スピーカーによって貼る量が変わる。
俺の経験だと高域よりの音が出始め、全体で音が細くなったら貼りすぎ。
余分な音が消えて綺麗に聞こえるから、初めは やった〜 てなるけど、曲によって聴けなくなる。
そうなると高音質のCD、録音が良い物じゃなくちゃダメとかスピーカー、アンプが悪いんじゃ?と違う方向に進む事になる。

目指すのは豊かな低音で、ベース/ドラムから芯を感じる様にすること〜

>>974
氷川様のズンドコ節がオヌヌメよww
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 10:47:32.44 ID:KEVQNFMm0
>>979
まあ DVC だっていうんだから箱から出せば変更はできるでしょ。
ていうか、端子を見ると箱から出さない限りは変更は無理。
984975:2013/04/14(日) 21:26:04.51 ID:XQtO9YpC0
>>982
わかりやすい ありがとうございます
50パイの穴ではわからなかったので 150パイくらいのデッドニングを剥いでみました
小音量時の低音が良くなった気がします
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 21:37:00.64 ID:sMWhXoY50
>>978
劣化はするから音質はやっぱり悪くなるね CDが一番
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 00:16:06.63 ID:mTxOmDjV0
>>984
変化が分かって良かったですね〜 耳が慣れたらでいいですが、吸音材も加わると更に音楽が楽しめます。
これも量はスピーカー次第です。スピーカーの背面処理として貼り、内張りにも貼る。

低域が濁り中域は奥に引っ込み高域が曇る等、全部当てはまると超貼りすぎです。
というか1つでも当てはまると貼りすぎか、位置が悪いかです。

目指すのは楽器等の残響を出し、音が軽く上に上がっていく様にすることです。

おせっかいでスイマセン…
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 00:59:37.24 ID:liZQKAUQ0
>>986
ありがとうございます
私のは少々貼りすぎたかもしれません
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 19:08:27.32 ID:51xGlSXo0
やりすぎるよりはやらないほうがマシwww
989フニフニ:2013/04/15(月) 20:27:36.24 ID:FxL5Rs230
>>986
それ、正解w
残響音がアル・ナシでは全然ちがうのよ

こればかりは、場数(デッドニング施工)を踏まないと分からないっス
それとバッフルも合金よりも木のほーが響きが自然のよーな気がするっス
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 22:39:30.15 ID:liZQKAUQ0
>>988
やりすぎても純正スピーカーでもかなり良くなりますよ オススメします
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 22:51:04.30 ID:kC2YPSl70
純正はまず雨よけカバーを取り払うこと
それだけで変な交換するより全然良くなるというのは業界の秘密です
992889:2013/04/15(月) 23:43:53.33 ID:FNAXtG3M0
>>891さんのリンクにあったアンプを買って、ハードオフでSP移植のためのエンクロージャを物色してたら
ジャンク扱いの完動品でDENONのUSC-MS3を2000円で見つけたのでGETしてきました。
とりあえずそのまま使ってみましたが薄っすら篭るのとR側が若干音が小さい(中華アンプのせい?)のを除けば
音も良いしこりゃこのままでいいんじゃね?と思うぐらいですが、今度の休日にでも加工して入れてみたいと思います。
ありがとうございました
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 12:01:56.76 ID:u1wmgMEM0
平成12年車のスズキのワゴンRなんですけど最近カーステのCDが読み込み
しなくなってしまって買い換えたいのですがCDとラジオが聞ければ
いいのですが安いのでおすすめありますか?
中古購入、ヤフオクも利用可能です。
ヤフオク見たのですが車種に合わないとカーステつけれないと聞いたのでどれがいいのか
わかりません^^;
よろしくおねがいします。
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 12:28:58.82 ID:OHkcp9It0
>>993
ケンウッドの一番安いデッキが便利で音が良いよ。
E262ってやつ
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 12:52:04.64 ID:j/Lh2YUK0
>>993
純正埋め込みだと高くつく
dinパネルになってると安く収まる
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 15:00:49.53 ID:q2g5aYj10
オシロスコープ使ってのアンプのゲイン調整って
アンプ側のスピーカー出力端子にオシロのプローブつけて
電圧波形を取ればokですか?
右と左で同じ波形になるように調整って感じでokですか?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 15:18:36.24 ID:3mjjjcUO0
>>996
2chあるなら差動っぽくして測ってもいいよ。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 15:23:18.25 ID:7HbwoQVp0
>>996
>オシロスコープ使ってのアンプのゲイン調整って
アンプ側のスピーカー出力端子にオシロのプローブつけて
電圧波形を取ればokですか?
ここまでは正解!!

>右と左で同じ波形になるように調整って感じでokですか?
ここが少し違っていて
何種類かのサイン波をHUにて最大ゲインにて再生、波形が乱れる手前で調整する
そうそう、HUの最大出力で波形が乱れていないことの確認も必要だ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 15:35:51.02 ID:3mjjjcUO0
>>996
あと注意。
オシロのプローブのGNDがどうなってるか確認すること。
共通GNDでアンプがブリッジ接続だったりすると問題でるよ。
その場合アンプの+と-にプローブそれぞれ1本づつ当てて
オシロのモードを足し算かなんかにすれば大丈夫です。
1000996:2013/04/16(火) 18:55:45.55 ID:q2g5aYj10
>>997
>>998
>>999
ありがとうございます。
なんか以外に難しそうですね(笑)
ググっても、詳しい手順載ってる所は探しきれなかったです。

色々試行錯誤するしかないですね!

初1000GETです!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。