事故画像・動画から車種を特定するスレ Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
グロいのは注意書きするように!!
車板には他に車種当てスレがないので、スレタイに拘らず幅広く車種当てを楽しもう。

TV・新聞等のニュースからの画像は、その写真から判明出来なくても他社ソースから別角度画像が得られる事も有るので、
検索しやすいように出来るだけニュースソースも一緒に添付する事


▽前スレ
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1353642261/

次スレは970踏んだ人が立てる事
立てられなかったら、すぐさま他の人に依頼する事
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 21:38:09.24 ID:eRxg8nX6O
具体的には
その車種の特徴に大きな影響を与える「ルール」

一般車人(とびぬけた特徴のない車)をどれだけ判定できるかを決定する「判定方法」

継続することで習得できる「技」

これらの要素を総合的に判断してその車種の特徴や優劣を決めるべきだろう
その車種に強い人がいる(一人でも)ことだけをもって、正しい判定とするのは妥当でない

あとは容易に確認できる判定指針として
スレ全体のレベルもそうだね
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 22:34:37.87 ID:PLhnBNcG0
>>1 おつ
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 22:41:57.79 ID:AbSbWVtJ0
いちもつ
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:15:23.25 ID:u5KSDYcX0
>>1おっちゃん

前スレ>>989
あれもったいないよな
中には食える状態のもあるだろうに全部ゴミになったようだな…
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:18:28.88 ID:ilgYD9MLO
http://imepic.jp/20130104/836350
http://imepic.jp/20130104/835590
岐阜のヤツだけど、キャラバンの運転手が軽傷で大型トラックの運転手が重症って…しかもキャラバンの死んだ子供たちは投げだされたんだろ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:27:47.00 ID:WDDsvsQl0
東京・多摩市の工事現場で重機倒れ、下敷きになった少年死亡
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00238083.html
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 00:20:25.46 ID:dVtSfQqp0
>>6
キャラバンは大型より強いんだな。
大型はフロントピラーやルーフも潰れてる。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 00:27:20.79 ID:HOtbaXWq0
>>8
じゃなくて、衝突した瞬間にキャラバンがつんのめってジャックナイフみたいになって、ルーフがトラックの運転席に衝突したんじゃないのか?
どう考えてもキャラバンの方が丈夫なんて話にはならんだろjk
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 00:29:26.59 ID:GGSNSp250
どんな当たり方したんだろうな…キャラバンも運転席側がモロに潰れてるけど、ドライバーが軽症ってのが信じられん
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 00:51:06.79 ID:LnNF1zrW0
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 01:09:10.78 ID:RstAG/p10
>>11
エンジンがドーンと室内に入り込んでる w

ノーマルとの比較画像、だれか作ってね orz
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 01:09:30.66 ID:Weyhg9l00
>>6
アルミホイールが純正っぽいので、もしかして夏タイヤだったりするのかな?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 01:17:32.01 ID:vvjxOiN90
>12 ν速にあったノーマルのセンチュリー
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/201206/20/72/f0145372_517125.jpg
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 01:22:12.45 ID:llibKrpN0
なんでDQNって高級車に乗りたがるん?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 01:37:48.59 ID:BRfiz6290
>>15
高級車だとハッタリが利くから。それと、燃費が悪くて維持費が掛かるからと中古では人気薄ゆえ捨て値で買えるw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 01:58:58.17 ID:WJIB26ZW0
これだけの車100万で買えるならお買い得かもな・・・
ttp://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/toyota/century/CU1549762529/
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 02:18:28.97 ID:ihRSxJdD0
>>17
でもこれ運転席に座る車じゃねーもん
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 02:27:02.09 ID:dfKuP6ds0
運転手付きで乗ってたら、そりゃもう本職じゃん
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 08:23:44.44 ID:kZ2jE0840
>>11
国産よりも輸入車乗れって広告か
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 08:28:27.96 ID:PdiOyOTI0
>>11
凄い・・・
どんだけスピード出してたんだろう・・・
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 08:49:19.54 ID:87framGM0
センチュリーってハンドル握る車じゃあ…
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 09:17:00.36 ID:lIjqxCSv0
100kmぐらいからノーブレーキ+硬い対象物ならあんな感じじゃね?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 11:00:55.68 ID:G7FbAB9q0
初心者、スピード出しすぎ、ふにゃ足
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 11:02:39.06 ID:GGSNSp250
センチュリーはハイオーナーカーじゃなくてショーファードリブン…DQNにはそれが分からないんだなw
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 11:33:38.50 ID:YBeGhjTG0
18歳でセンチュリーっていったら保険料30万オーバーかな
入ってなさそうだな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 11:37:13.82 ID:RstAG/p10
>>12
ν速で誰かがやってくれた、後席はけっこう安全かも w

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews065009.jpg
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews065010.jpg
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 11:38:36.78 ID:lIjqxCSv0
>>27
後席の人間は前に飛んで最初に死んだろ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 12:27:36.52 ID:52gxJp1a0
>>27
なんでこんな似合わないホイールに代えるんだよ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 14:12:44.64 ID:oDVsIMf60
>>17
15年も前、設計は30年以上前のゴミ車じゃん
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 15:32:56.21 ID:uavFwXtD0
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 16:21:16.96 ID:+wrcisDA0
>>30
最新設計のプリウスαの安全評価が最低だったくらいだからねえ。
基本設計が30年前ともなれば、もっとエゲツないのかもねえ。
事故後の写真を見る限りではフロントのメンバーごとごっそり後退して車内に突入したように見える。
信じられない。どういう構造?
びっくりするわ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 17:29:44.79 ID:llibKrpN0
>>31
公用車が燃えているけど、結局これって税金で買い直すんだよね。
犯罪にはそれによって必ず利益を得る者が居る。
つまり車販売業者の仕業かもw
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 17:40:12.55 ID:SvgiHyfQ0
どうせDQNのお約束、ヘッドレスト無し、シートバック寝かせ、シートベルト未装着( or ゆるゆる)の3点セットだろ。
これじゃどんな車だって死ぬよ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 19:53:05.41 ID:hAHILA/a0
>>32
大事なのはリアシートの住人だからね
ある意味合理的な設計だな
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 21:26:54.75 ID:sECJu30J0
どういうわけか、DQNは車に似合わないホイール履きたがるよな。
車に似合わないホイール=DQNって言っていいくらいのレベルだ。
高級車やスポーツカーに限らず、ファミリーカーやコンパクトカーでも当てはまるわ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 21:45:10.63 ID:/Bwv27u+0
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 22:38:12.42 ID:fqTWmXMv0
>>37
遠藤ななみ?
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 23:02:42.84 ID:cx8pJRKg0
数年前の兵庫県尼崎の泥酔者が運転の同型キャラバンが、
タクシーのAピラーにオフセット衝突した事故もキャラバンは
右ライトの上辺りが小破した位で容疑者は歩ける程の軽傷で強いなと思った。
http://www.osaka-minkoku.info/minguk/2007/06/post-402.html
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 23:53:29.99 ID:vK6HVOvW0
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 00:21:51.47 ID:6Eg4Bvs00
>>17
「社外ドアミラー」って書いてあるけど、これトヨタ純正のG50型センチュリー用ドアミラー。
センチュリーでドアミラー仕様を選ぶと他車種流用品の安っぽいドアミラーがもれなく付いて来ます。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 00:24:37.18 ID:oPNc2V/v0
V12はちょっと運転してみたいきもするなー
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 03:58:12.39 ID:i82ze08/0
センチュリって12気筒で280馬力ぐらいしかないんだよ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 08:13:01.92 ID:QqVdG7bqP
>>37
ヴォクシー
ノア
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 09:24:03.68 ID:vSA3tg8R0
出たー!!ノアヴォクヴェルアルファード!!
屑御用達〜

住宅街にある一旦停止の交差点に
停止しないばかりか加速しながら突撃して
たまたま通りがかった
自転車に乗ったおばあちゃんをひき殺したヴェルファイア乗りは
今頃どうしてんだろうねえ。

トヨタ様のCMは 「突破せよ」

あ!!あのCMは、信号やら一旦停止を無視して突破しろ、という意味だったのか。
やっと理解できたよ。

飲酒運転で追突事故起こして住宅街を暴逃走、これまた一旦停止無視して一家三人ひき殺したアルファード乗りも、今頃どうしてんだろうねえ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 11:41:56.08 ID:LuAPcWoL0
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 11:50:54.41 ID:mSMqH7CV0
>>46
トラックは知らんが、乗用車は初代パッソですね
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 12:00:45.72 ID:1DMixzl+0
>>46
事故車 日野プロフィア
レッカー ふそうスパグレ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 13:08:27.04 ID:U945tBtJ0
納富

全国に596軒
主に佐賀県佐賀市に生息
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 13:59:13.94 ID:xn/+UhPg0
>>43
ゆとりは280馬力自主規制も知らないのか
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 14:22:04.81 ID:46PsTDxV0
このスレ、2年ぶりぐらいに来たけど
トヨタ車に過剰反応するヒトまだいるんだね・・・
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 14:38:33.23 ID:8DlVlwLj0
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 15:01:44.63 ID:0Xy4D9l60
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 15:06:47.04 ID:xn/+UhPg0
>>52
VAZ2121
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 15:14:16.40 ID:HMhoXbcU0
>>48
プロフィアは1994〜98年式。
バルク車なので1デフのKC−FR系と思われ。。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 15:19:16.88 ID:uVcFk6iV0
>>53
単気筒で2〜3ccのエンジン搭載としかわからん
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 15:30:08.99 ID:z0+38ytw0
>>53
コルベットだな
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 15:57:03.80 ID:6MaLUn7e0
>>37 >>53
2001年頃のステップワゴン
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 17:06:03.90 ID:BfSG3VjR0
>>53
コルベット
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 18:18:54.99 ID:UNQ3KpL7P
>>53
フェラー・・・・いやなんでもない
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 20:54:35.40 ID:oQdKnNlm0
事故車でなくて恐縮ですが
ttp://f.hatena.ne.jp/nakarin89/20111121232931
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 21:01:14.70 ID:ND8motTI0
>>61
雰囲気が平成一桁時代の国産車だな。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 22:04:25.25 ID:6Eg4Bvs00
>>61
初代のムーヴカスタム
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 22:47:16.97 ID:M5QSbqt10
>>53
遠藤ななみ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 03:54:17.62 ID:A2BKUmz80
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 15:01:37.07 ID:A2BKUmz80
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 22:18:06.75 ID:Poki0IRfP
下山した母子が乗り込んだ白い車を囲む救急隊員ら=7日午前9時20分、京都市右京区
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130107/waf13010712050011-p1.jpg
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 22:41:25.48 ID:8Fzr3S850
>>66
日野レンジャー乙
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 23:55:35.21 ID:A2BKUmz80
>>67
MRワゴンもしくはモコ
ISIS
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 03:33:58.49 ID:VszJfxZP0
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 10:38:17.25 ID:VLBrf/9K0
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 17:29:22.81 ID:Usnry8RE0
事故を減らすための先進の運転支援システム NHKニュースにて
ttp://epcan.us/s/01082123396/ep852404.jpg
ttp://epcan.us/s/01082123006/ep852399.jpg
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 17:44:20.27 ID:L3JoCwej0
>>72
五台あるな、あとは任せた
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 18:08:21.71 ID:3Cfsu8uG0
インプレッサXV
レガシィセダン
スバルプレオプラス
フォレスター

後ろ向きの1台は?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 18:20:35.28 ID:rR4KfXoM0
ミライースまたはピクシスエポックまたは何だっけ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 19:47:00.55 ID:6uYuyKX50
松村正代アナのお尻
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 19:47:28.42 ID:mTsFDDGW0
>>71の二個目はギガ
てか、14屯位ならトレーラーにすればよかったのにな
てか、3軸トレーラーなら30屯でも摘発されなかったかもな
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 19:55:08.72 ID:iZnE+4Gu0
ロングダンプが入れられなかったんだろ。景気悪いし、現場によっては入れないし
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 19:58:27.12 ID:SQo5KAIM0
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 20:45:41.42 ID:P4XF8HrZ0
>>70
あちこちに貼り付けご苦労。
どのスレでもレスが付いていないようだからかまってあげるけど、それ貼って写真撮って、直後にはがして逃げたんだろ?
でもって、ニヤニヤしながら2ちゃんねるにアップしたんだろ?

ププッ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 22:42:00.96 ID:si8hjqKS0
>>80
ちげーよ
俺は他で見つけてここに貼っただけ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 23:18:57.34 ID:dkxjbXQI0
Car Do 三鷹だな。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 23:25:37.22 ID:Pbom1UAl0
>>77
自動車税と自動車重量税が,,,
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:08:06.58 ID:qvR/Jz310
>>77
中古のギガをベースに改造したんでね?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:25:16.23 ID:gzbr8j7h0
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:39:18.25 ID:p4Jlq8QQ0
>>85
二台目ワゴンR
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:41:54.15 ID:6ZEeDyUB0
>>86
これは初代だと思うぞ
2代目はもっとエロいイメージw
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:43:15.72 ID:nqXLpdYU0
ワゴン車の2人死亡、3人重軽傷 三種町の国道でタンクローリーと衝突
http://www.sakigake.jp/p/images/news-entry/20130109n12.jpg
http://www.sakigake.jp/p/akita/national.jsp?kc=20130109n
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:45:21.87 ID:t11tZkNf0
>>85
初代ワゴンR

>>88
ギガとエルグランド
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:48:07.10 ID:6ZEeDyUB0
>>89
ギガは速度灯があるので〜2003年式くらいだと思われる。
この画像だとうまい具合に顔が隠れてるので今わかるのはこんなとこ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 05:33:16.13 ID:mT/vfRAC0
最近初代エルグランドの死亡事故多いなぁ
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 06:00:33.86 ID:FAVUBY1h0
>>75
プレオ+
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 08:51:14.59 ID:J8+Wp2DS0
hage
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 10:14:42.27 ID:+L6oK4+t0
>>85
怖すぎ、30%オフセット、90km/h衝突か

>>88
初代エルグラ雪道走行禁止!
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 17:24:53.88 ID:e+vwEaqg0
3台からむ事故、1人死亡
http://www.news24.jp/nnn/movie/news8812169.html
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 18:35:06.43 ID:de5BalZU0
3Pか
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 18:53:03.98 ID:K/vUPaur0
vivoと180?
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 18:53:41.50 ID:yQh6FCbj0
>>95
タンクローリー:プロフィア
軽:ヴィヴィオ
別の乗用車:180SX
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 19:07:58.32 ID:MNvQZod90
VIVOより美味いのはVIVOだけ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 22:31:51.33 ID:ReeXmCaz0
>>95
アナウンサーかわいい
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 22:39:34.54 ID:RZdAVO/+O
>>99 先輩ですか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 22:50:35.49 ID:xBSwwfDV0
>>88
その事故で死んだの後輩…
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 22:55:04.65 ID:XT0EX9cs0
アメリカで不人気な車 三菱が上位独占
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1357735825/
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 23:07:29.81 ID:8Y5zHBscO
飲むならビーボ!
アイス食べるならロッテのアイス自販機!
そしてコスモスのガチャガチャでおもちゃ買う。
あの頃が一番良かったような気がするわ(´;ω;`)車はセリカXXあたりでいいや。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 23:24:45.64 ID:mDPabt2X0
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 14:24:11.18 ID:03dsM2no0
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 16:02:38.00 ID:1vJ7v+Fx0
>>106
グランドプロフィアFN系
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 17:56:37.82 ID:wIBtZGxG0
もう一台のセダンはなんだ??
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 18:33:47.79 ID:AzuNZ2nL0
ボイング787の燃料タンクのある主翼も、三菱だったなあ・・


【事件】全日空のボイング787でも燃料漏れ、ボストンより深刻と国交省…出力喪失やエンジン火災に至る恐れも
h t t p: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1357728561/
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 18:50:54.38 ID:lKPySUaQ0
>>109
三菱が悪いとでも言いたげだな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 19:34:40.97 ID:a4XSNm0F0
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 21:14:06.75 ID:grA+r8fi0
おっぱいジャンボ ボイング747
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 06:09:16.55 ID:VQ8kH6Q+0
>>104
悪愚ネスには見せられないコスモスのテレビCM。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 06:22:04.11 ID:duuHpb++0
>>111
なんかクラシックっぽくないのも混ざってるな
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 08:11:33.91 ID:OPT7xecx0
>>110
その件がどうなのかは知らないが
三菱はグループ全体であれこれどれそれやらかしすぎだろ
フソウも自動車も重工も
根本的に性根が腐ってんじゃね?w
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 09:54:30.97 ID:JcuHVUma0
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 10:31:36.65 ID:GcLN/YSm0
クラウン(?)がセンターオーバらしいが、
ローリ運ちゃん軽傷で良かった!
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 11:32:58.43 ID:A9MG6SpC0
クラウンなんてロクな奴乗ってないイメージ
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 11:49:21.97 ID:9Dr+n8BY0
トヨタ乗ってる奴がおおむね腐っているという意見には同意するが
その事故の原因は今んとこ不明だろ?
どちらかがセンターを割った、というのは間違いないようだが
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 12:10:15.42 ID:GcLN/YSm0
>>116 の動画では、衝突後にローリが右側に逸れて転落したタイヤ痕がはっきり見える
衝突で右前輪がやられて、ブレーキもハンドルも効かなかった様子が目に浮かぶ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 12:18:26.33 ID:GcLN/YSm0
> 衝突後にローリが右側に逸れて転落したタイヤ痕がはっきり見える

衝突後にローリが右側に逸れて【対向車線に入り】転落したタイヤ痕がはっきり見える

念のため追加
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 14:53:50.97 ID:jIppbCL80
昨年の開催時、市原サービスエリアに現れた違法改造車=県警提供
http://www.asahi.com/national/update/0112/images/TKY201301120016.jpg

昨年の開催時、市原インターチェンジに現れた違法改造車=県警提供
http://www.asahi.com/national/update/0112/images/TKY201301120018.jpg

http://www.asahi.com/national/update/0112/TKY201301120013.html
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 14:56:28.43 ID:QuwMqZCP0
これ寒くねーのか?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 15:25:53.95 ID:ZgB4y49/0
>>122
なんだこれwww超だせぇwwwwこんなの乗ってるやつ未だにいるんだなwwwww
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 15:33:41.09 ID:JjFAs7mLO
>>122
伊勢?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 15:37:06.33 ID:6eF8GM6b0
>>122
30年以上昔からタイムスリップできる車両
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 15:51:51.37 ID:fP6xQrd90
ピンクは#40チェイサーか?

1:35〜
ttp://www.youtube.com/watch?v=qKLnHc1BNaI
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 16:17:26.46 ID:ZFq3+JdW0
>>125
確かにえびっぽくも見えるねw
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 17:24:38.66 ID:2Jr3yiOm0
【車が全焼】男性の焼死体 車内に灯油缶
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_003_20130112002.html
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 17:49:51.90 ID:qxXvPsoB0
>>122
これとDVDコピーってどっちが重罪なんだろ?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 18:03:58.74 ID:MG3txljB0
>>128
アカンwww
もう伊勢海老にしか見えないwwwwwwww
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 18:26:10.14 ID:jDs9YfrI0
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 18:39:22.80 ID:n9vFfo/c0
夕方のニュースでやってた、橋かなんかの近くの車の車内で死体が見つかって
そのそばの橋でも死体が見つかったやつ
黒のプリウスだったけどDQN仕様っぽかった
ホイール変えて、黒のカーテン前席・後席サイドについてた
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 18:53:37.08 ID:sx9BlSyA0
>>132
エビ大嫌いな俺にはグロ
あんなでかい虫無理
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 18:54:53.06 ID:7e2r9Q6F0
>>132
やめてくれww
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 19:00:58.61 ID:GcLN/YSm0
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 19:08:49.65 ID:JjFAs7mLO
>>134
エビが虫ならイカは貝だな。
甲イカの骨は貝殻の名残だから。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 19:56:16.64 ID:pc13clAL0
じゃあ、ウニはナマコで。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 20:16:03.02 ID:qc+pNuY50
>>136
程よい感じのDQN仕様だなw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 20:26:56.51 ID:a1VcOhJM0
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 20:45:12.28 ID:xQOyn4ng0
誘導によりこちらに書かせて頂きます。
事故車ではありませんが、撮影者の車種を教えて下さい。

http://kie.nu/HOx
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 21:01:24.99 ID:y75xa5p+0
>>141
インプでいいのかな?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 21:04:42.40 ID:qc+pNuY50
>>140
初代アベニール
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 21:08:22.04 ID:liGbay6wP
>>136
地元じゃないですかー、やだー
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 21:22:14.71 ID:VQ8kH6Q+0
>>136               ・ ・
自殺に見せかけた他殺だが、あのK奈川県警だから無理心中で処理して終了w
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 21:24:39.99 ID:qc+pNuY50
事件が事故になるK奈川県警ですかw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 21:28:39.98 ID:VQ8kH6Q+0
>>129 >>140
アベニールカーゴ。焼死体は勝手に乗り込んで寝ていたホームレスと予想。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 21:52:16.66 ID:jIppbCL80
こんなブログあったんかい

はんていさん - livedoor Blog(ブログ)
事故やニュースなどの画像から車種を判定します。
http://blog.livedoor.jp/shashuhantei/
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 22:12:33.43 ID:f1YhYQLA0
市バスが反対車線に進入し多重事故 名東区(愛知県)
http://news24.jp/nnn/news86211690.html
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 22:25:39.58 ID:GcLN/YSm0
>>149
食道静脈瘤、大酒飲みか
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 00:34:48.76 ID:7Q9IP1ym0
事故車ではありませんが、すごいスピードで雨の道を走ってる車は?
ttp://www.youtube.com/watch?v=BEaM262_ecE
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 00:39:42.05 ID:rhu1zkP00
タイトルに書いてあるじゃねーかw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 00:52:58.22 ID:KYLlSQapO
>>140
死因を調べる前に死んだのが誰か調べろよwww
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 01:59:29.92 ID:MvV8WKT40
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 02:48:21.01 ID:0Oy2L+Cu0
名古屋家族3人殺害 不明の長女の車発見
http://news24.jp/nnn/news89051041.html
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 03:49:14.56 ID:7KcTQoISO
>>155
Bクラス
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 09:16:03.72 ID:DfBXw2z/0
金持ちの家丸出し
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 13:28:40.40 ID:JP8zlZEJ0
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 13:33:43.13 ID:zi+kmIRy0
>>158
ソアラ、もしくはレクサスSC
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 13:51:28.73 ID:/kPBT6lj0
ううむ。オープンは脱出・救出しやすいな。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 14:21:33.21 ID:1cEteDmD0
エンブレムはレクサスぽく見える
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 15:07:09.11 ID:wMcgWYKh0
テールランプはソアラっぽいな
ttp://epcan.us/s/01131506121/ep857414.jpg
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 15:25:49.08 ID:fenHYrtP0
今年も安定して豊田だらけwww
つうか何やってたら高速の料金所に突っ込むんだよ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 15:54:00.77 ID:wvkbYN0N0
>>163
途中にあるチケット確認のところに200kmで突っ込みそうになったことはある。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 15:58:38.66 ID:+QIaRZTi0
発売当時に、TOPGEARで世界で一番クソな車だと酷評されてたLEXUS SC(ソアラ)かw
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 16:05:05.70 ID:I8kZHrkA0
前期のソアラっぽい
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 19:04:01.69 ID:hmsPiTQUO
コペンじゃないかな?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 19:54:52.31 ID:y1oWTmu/0
コペンはテールランプがまるいよ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 20:10:30.82 ID:/DnG1PhF0
それにコペンはナンバー黄色いよ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 20:20:38.37 ID:ujGC0pCU0
コペンはコッペパンに似ているからコペンなんだお
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 20:29:00.96 ID:h43v4HrK0
コペンがペコンてなったよ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 21:33:25.48 ID:SaA7Cmeg0
ダ :.                こ. :
メ. :.                の :
す :                人. :
ぎ :        ,....-ー:::'':; ー.、.  た :
る :   rニニミ 、'::,.-=ニニヾ,:::::ヽ ち. :
  :  ,`-''::'::´::^`:..ー-.`ー、、:::::::',
  : /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::::::::i
  /:::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
 /:::::::::::::::::::!|::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
. ,':::::::::::::::::::::!.i::::|',::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::i
 i::::::::::::::i,:/!::| ;::::i ',::::|',::::::;::::::::i:::::::::::|::i
 ':::::::::::::!t!、':,! ',:'i ',::'-、:::;-::::::',:::::::::j::l
',::::;-_-_-    ` `~ `ニニ --i:::;-:;:::|
 ';:;.,ヾi`テi 、 U   , '''テ~i`> ,':;') ,'::::|
 ``i 辷リ      '辷リ  ,.':'ノノ::::::|
  i     、      u ,'::::~:::::i:::|
  i';、           ノ::::::::::,':!|::!
  |::| ` 、  ==  ., イ:::::::;:::::,'!i |:|
  |::!   /'i.-ー ''"  | l:::::,'::::,'.',' !:|
  .|i! ,,、_.r '      `|:::;'::/i/ !:'
  _.!-,' .i´        ,':// 'i` v,
 ./ | | ,! `""'''ー-   ー/ ,' ./  `,
173● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/01/13(日) 22:48:26.71 ID:FfYI8YWD0
http://gigazine.jp/img/2013/01/13/big-food-america/35.jpg
アメリカ人にとっての軽自動車ってことか。
これは素人の老人が運転したりするんだろうけど、急制動でジャックとか起こさないんだろうか…。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 01:10:02.34 ID:xPRFyeuQ0
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 01:22:16.90 ID:87KXXsP20
>>173
思い切り側面に車名が書いてあるけど、フリートウッド・ディスカバリー・モーターホーム
カラーリングからみて年式は '98〜99で、たぶん37フィートクラスの奴
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 01:41:49.65 ID:cUXaLNIR0
>>174
ステップワゴン スパーダ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 01:43:06.44 ID:YzgVq6Ch0
>>173
110系カローラ北米仕様
ジープのなんとか言うやつ
ピックアップはよくわからん
トヨタシエナ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 08:43:12.86 ID:QEGRysmt0
車が崖から10m下の線路に転落 運転男性は無事
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230113032.html
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 08:58:25.93 ID:K0ycBTjy0
名阪国道
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 08:59:02.01 ID:K0ycBTjy0
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 09:05:42.90 ID:bGr6u4alP
>>180
3代目マジェスタ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 10:50:42.00 ID:FSFvEwp20
>>180
車が見つからん(´・ω・`)
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 11:24:45.65 ID:/MPfZSmY0
>画像は15分おきに更新されます

既に現場から搬出されて轍を残すのみか。
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/hokusei/meihan/romen/win/cama-15.htm
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/hokusei/meihan/romen/mapa.htm
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 11:45:20.00 ID:eb16uvfk0
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 11:46:36.47 ID:eb16uvfk0
生放送のニュースが始まった瞬間にライブ映像で事故
http://upload.saloon.jp/src/up2214.jpg
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 12:48:17.03 ID:cUXaLNIR0
ライト点灯して走ろうよ(´・ω・`)
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 13:45:49.80 ID:gXezNATi0
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 13:48:32.34 ID:gPOZtub10
>>187
これはザマァwwwwww
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 13:51:52.50 ID:F3oQZdxp0
>>187
事故じゃなくテロではないだろうかw
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 15:47:20.22 ID:gXezNATi0
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 15:50:06.50 ID:cUXaLNIR0
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 15:53:14.12 ID:a/wHgMpE0
>>190
車種解らないけど、FRなの?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 15:54:18.35 ID:cUXaLNIR0
コルト+かな
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 15:58:29.27 ID:YzgVq6Ch0
>>190
コルトプラス、キャリー

場所はセブンイレブン元箱根店
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 16:01:34.73 ID:YzgVq6Ch0
>>191
エキスパート
シャリオグランディスか先々代オデッセイ
旧型ノアボク二台
最終型セドグロ
200系ハイエース
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 16:05:27.21 ID:ewoOPrls0
>>194
エブリイだろ。キャリィバンはこれの一個前までだ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 16:11:08.18 ID:xPRFyeuQ0
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 16:12:10.25 ID:1ZCHAS8nO
>>185
100系チェイサーっぽい
>>190
何故後輪にチェーン?
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 16:36:50.09 ID:Al6L1NR70
>>197
bBっぽい
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 16:49:28.49 ID:1cQAF3tz0
>>198
コルトプラスは四駆なかったっけ
仮に四駆だとしてもビスカスとかならメインの駆動輪に掛けるか
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 16:52:23.07 ID:v+ShWsl30
チェーン四輪巻いてるんじゃねーの

雪とかどこの田舎だよ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 17:06:50.95 ID:/hku2vUVO
>>189
欧米人なら事故。
アラブ人ならテロ。
黒人なら強盗。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 17:07:15.33 ID:jdocjzmw0
箱根の方はコンビニでチェーン売ってるの?
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 17:22:08.63 ID:4nyFo7yP0
商売上手いね w
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 17:23:27.31 ID:xPRFyeuQ0

http://uploda.cc/img/img50f3c05b9e1df.jpg

ちょっと引いた画像
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 17:26:53.96 ID:cUXaLNIR0
ルミオンかw
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 17:30:29.08 ID:gXezNATi0
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 17:53:44.08 ID:D4TWkW020
>>205
ゴツンとルミオン
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 18:05:06.63 ID:IvzWSiev0
>>207
雪に埋まってしまえ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 18:13:16.17 ID:xPRFyeuQ0
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 18:15:28.18 ID:zLkSgfvc0
>>190
この映像も画像を詳しく見ると、仕込みというかヤラセっぽいな。

前輪だと暗すぎてよく撮れないのだろう。
チェーンを巻くときはもう少し車をバックさせて、前輪を車止めから離したほうがやりやすい。
TV局のクルーが、偶然こういう場面に遭遇するのも、何だかできすぎ。
こういう映像には大抵若い女が居合わせるというのも、いかにもサクラという感じだな。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 18:29:48.04 ID:YzgVq6Ch0
>>203
あの店はそうなんだよ
海辺のコンビニで浮き輪やレジャーシート売ってるのと同じノリなんだろうな
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 18:32:40.50 ID:YzgVq6Ch0
>>207
ばかじゃねーの
SLK

>>210
現行インプレッサ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 18:47:24.21 ID:LJHebBVx0
>>178
ハイゼット 三陸鉄道と言えば久慈ありす
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 18:57:11.58 ID:jdocjzmw0
>>212
あの店?
コンビニでチェーン・・・世の中は広いね。ありがと。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 18:57:45.30 ID:a/wHgMpE0
>>207
下の写真、女の人が白目剥いているのかと思ったw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 19:13:56.34 ID:eAh3MF9t0
>>215
ま、チェーン展開してるだけに・・・
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 19:29:02.15 ID:YzgVq6Ch0
>>215
んだからセブンイレブン元箱根店なんだよ
駐車場独特だろ
セブンイレブンは箱根に三軒あるが元箱根店で間違いない
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 19:34:46.49 ID:/hku2vUVO
山田く〜ん
>>217の座布団もってって〜
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 19:38:57.82 ID:jdocjzmw0
>>217
どうする?審議しとく?

>>218
そこまで特定してたのか・・・すげぇ
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 19:43:12.41 ID:ubkINIJa0
>>218
確かに箱根の峠で積雪なんていったらタダ事じゃすまないよな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 20:07:32.76 ID:eAh3MF9t0
>>219-220
いや、おまえら、そんな反応すんなよw
流してくれ・・・


http://momi6.momi3.net/503/src/1358047423700.gif
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 20:18:11.09 ID:a/wHgMpE0
>>222
こえーーーーーーー><
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 20:41:28.20 ID:/hku2vUVO
>>222
なにこれ看板か?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 21:06:37.52 ID:y+M2H+4m0
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 21:40:11.97 ID:xgAKZ2O70
これはねーよwww
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 21:43:48.84 ID:+5jZM74g0
いや有名なコラだうわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 22:01:15.62 ID:vt9v23Ft0
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 22:01:33.84 ID:TspSs5cT0
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 22:13:07.21 ID:CGIsz7z90
>>228
アルトwwwwww
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 22:14:53.33 ID:Al6L1NR70
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 23:16:31.23 ID:lWZFD6iE0
2013 うるま市 成人式 沖縄
http://www.youtube.com/watch?v=wVth6pLmhfY
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/14(月) 23:48:51.24 ID:FSFvEwp20
>>228
これってタイヤがスタッドレスとかチェーンとかじゃないんだよね。
あぶないなあ(´・ω・`)
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 00:01:49.26 ID:QQu/tOFb0
>>231
W140メルセデスベンツSクラス

この頃のSクラスは6リッターV12ツインターボとかバケモンだった
まあ400馬力少々しかなかったけど
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 00:06:37.49 ID:QnDN9SPE0
V12のツインターボとか重トレのヘッドかよwww

最近のトラックでも13000cc前後の6発が主流だというのに
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 00:17:57.66 ID:FAz1Bc5Y0
V12って響きはいいけど、今時センチュリーか外車くらいしか選択肢が無いよね
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 09:54:03.30 ID:K76bS74c0
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 10:21:58.20 ID:MHnlZ8JB0
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 11:18:26.38 ID:cToF03jS0
ひき逃げされて死亡した女性の軽乗用車=15日午前0時35分、兵庫県南あわじ市(兵庫県警高速隊提供)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130115/dst13011508450002-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130115/dst13011508450002-n1.htm
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 11:38:54.57 ID:UxFFnXD30
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 11:57:57.10 ID:a/A9qIF/0
>>240
グラベルもないのにそんな場所に突っ立って撮影するアホはマジで死んでくれ
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 12:39:51.62 ID:UUvugcTX0
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 12:42:07.48 ID:cToF03jS0
>>240
アフィ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 15:09:15.57 ID:XhfmKUWX0
カーチェイスの思わぬ展開
http://www.youtube.com/watch?v=kSN7OZjt1MU
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 15:29:12.12 ID:tVNW0tpw0
>>244
アフィ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 17:06:07.19 ID:xqCLoJ160
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 17:10:16.02 ID:13hBLslQ0
先代ist
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 17:51:30.73 ID:falQZr/vP
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 18:41:41.47 ID:tVNW0tpw0
タイヤ泥棒
I Swear It Had Wheels When I Left It (42 pics) - Izismile.com
http://izismile.com/2013/01/15/i_swear_it_had_wheels_when_i_left_42_pics.html
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 19:21:10.73 ID:T0Cg5Bwg0
>>244
ワロタ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 20:07:27.42 ID:sMDdsDTr0
>>244
確かにワロタw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 20:38:47.65 ID:3DxT8QtR0
>244
マジかよwww
映画かと思ったw
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 20:41:53.28 ID:oFEhc12X0
>>244
仕込みじゃないのかよ嘘だろオイwwww
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 21:12:18.40 ID:K76bS74c0
>>244
すごいなこれw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 21:14:14.55 ID:P2Tjf19b0
いっちゃ酷かもしれないが、車庫入れくらいでJAF呼ぶなや・・・(FF/ATだろ)

http://news.tbs.co.jp/jnn/asx/news5232211_12.asx
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 21:29:55.71 ID:9wH96GQu0
>>244
テレビから窓の外にカメラを向ける前後の
逃走車とパトカーの間隔がおかしい

あ、マジレスしたらまずかった?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 21:46:51.56 ID:MHirA6pr0
デジタルTV放送は2秒くらい実際とは遅れるから、十分あり得るね
逃走車が、左いや右に曲がろうとためらったのかも
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 22:13:30.53 ID:T0Cg5Bwg0
ヘリからの時間も含めるともっと5秒以上遅れる可能性もあるかと
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 22:22:31.64 ID:BjEV9c6c0
つーか特定しろよw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 22:47:21.80 ID:ASnNLDhL0
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 00:10:48.93 ID:UxKGSuGt0
>>244
ぜんぜんLIVEじゃないじゃん
逃走者が右折してるときもLIVE画面のはずのテレビの中の逃走車両は直進してる
まあラグのせいかもしれないが
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 02:27:25.43 ID:wamyRXtRP
>>260
前にもでてたけどキャデラックSRX
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 04:09:37.36 ID:K+3CKJpn0
【DeNA】番長「打倒キヨシ」に悩む
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 05:20:15.46 ID:TElA6SZS0
>>255
自宅の車庫入れだろ?
雪かきして自力でなんとでも成るだろ、免許返納した方が良いレベル。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 11:18:52.97 ID:XvFvR3mU0
>>255
>>264
この家の主人が車で出かけようとしたが、積雪で挫折。
諦めて車庫に戻そうとしたが、右往左往しているうちに、約束の時間が迫ってきたのでそのまま放置。
出がけに奥方(TVに映ってたおばちゃん)に「JAF呼んで何とかしてもらえ」と言い残し外出。
おばちゃんは免許がないので何もできず、7時間待つハメに。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 11:42:42.38 ID:JTGBX25n0
>>265
典型的な老害だな。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 15:22:53.18 ID:negCAqJ40
名神で多重事故 3人閉じ込め
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE130116114400648583.shtml
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 17:25:28.53 ID:FEWrfblI0
もう1台はどこへいったんだ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 18:52:52.58 ID:ia7RN219O
>>267
だっせぇホイールだな
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 19:38:23.10 ID:4xKA2m4c0
>>267
先代ラクティス
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 19:44:38.58 ID:aAxq1Y6T0
>>267
日野プロフィア
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 23:29:37.84 ID:076ESuys0
>>207
ちなみにこいつ、この後別の場所でも車が動けなくなって
救助を要請し助けてもらってるぞ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 23:59:01.73 ID:cNZZJbGr0
>>267
滋賀・東近江市 名神で追突事故 20代男女死亡
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE130116163800648848.shtml
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 00:10:48.71 ID:BxPhM6AJP
>>256
いつかライブで逃走を中継してたけど
逃走犯が拳銃自殺しちゃったシーンが流れてしまってから
(そういうシーンがあったら中継を切れるように)
放送を少し遅らせるようになったっていうのがあったと思う
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 04:51:25.64 ID:1MJFEDSI0
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 04:53:58.22 ID:E/bkD4/NO
俺の家の近くでも追跡中の犯人が自殺した
http://www.youtube.com/watch?v=Xb6sn_sAHEE
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 05:12:06.13 ID:S9zWtUvg0
>>266
JAFを呼ぶとカネが掛かる→老人のタンス預金が市場に流出→経済が潤うw
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 10:56:52.59 ID:Ejcztaub0
ボルボって衝突安全性は世界トップレベルだよね。
アクセラ乗りなんだけど、ボルボとプラットフォームが共通らしいから、
衝突安全性が高いと考えてオッケー?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 11:37:07.48 ID:276Ve5080
>>278
マルチすんなクズ
あっちでマジレスして損した
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 11:49:56.35 ID:R4tIPs150
ボルボが丈夫だったのは20年以上前の、空飛ぶレンガと呼ばれていた時代のことだよ。
安全、とは呼ばれてなかったが、やたら丈夫だった。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 12:45:53.22 ID:p5ClvcUL0
今でもボルボやベンツは分厚い鉄板で作ってあるから安全だよ。
安全性ってのは、ボディ鉄板の厚さで決まる。
日本車はペラペラの鉄板ばかりだから、危険なのは当たり前だ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 12:50:26.21 ID:TeDGbRfQ0
>>281
ベンツCとクラウン家にあるけどそんなかわらんと思う
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 12:50:47.69 ID:riLGHUfF0
10tトラックと軽自動車の比較でも、鉄板の厚みの違いなんてコンマ2ミリあるかどうかなんだが…
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 12:52:44.88 ID:sqRga7Me0
>>281
釣り針デカいな
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 13:31:11.56 ID:YFpv2zzN0
>>272
オープンカーについて語る Part.83
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1357766160/l50
本人降臨してる
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 14:34:36.06 ID:0y1S9uaNP
家の前に落ちてたけど何の車種だろう?
http://i.imgur.com/DjqSh.jpg

つーか、フロントリップやホイールキャップならまだしも
なぜグリルだけ・・・
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 15:27:46.69 ID:N3MPX9Ff0
>>286
E25キャラバンの後期じゃないかな?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 15:32:30.15 ID:4p74LuAr0
>>286
場所は鎌倉山かな
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 15:57:54.08 ID:0y1S9uaNP
>>287
自分も現物見た瞬間E25キャラバンかと思ったんだけどフィンの数が全然違うんだよ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7c/Nissan_Caravan_E25_011.JPG

あとグリルと書いたけどフィンの間は空いてないダミーグリル

>>288
新堀ギターが大船って書いてあるけど都内w
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 16:36:21.99 ID:ghrasyvR0
クリッパーでね
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 16:45:22.35 ID:N3MPX9Ff0
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 19:40:36.21 ID:9010GX9O0
違法駐車犯 韓国籍 塩 ホ 容疑者 違法駐車犯 韓国籍 塩 ホ 容疑者 違法駐車犯 韓国籍 塩 ホ 容疑者 

違法駐車犯 韓国籍 塩 木 容疑者 違法駐車犯 韓国籍 塩 ホ 容疑者 違法駐車犯 韓国籍 塩 ホ 容疑者 

違法駐車犯 韓国籍 塩 ホ 容疑者 違法駐車犯 韓国籍 塩 ホ 容疑者 違法駐車犯 韓国籍 塩 ホ 容疑者 

違法駐車犯 韓国籍 塩 ホ 容疑者 違法駐車犯 韓国籍 塩 木 容疑者 違法駐車犯 韓国籍 塩 ホ 容疑者 

違法駐車犯 韓国籍 塩 ホ 容疑者 違法駐車犯 韓国籍 塩 ホ 容疑者 違法駐車犯 韓国籍 塩 ホ 容疑者 

違法駐車犯 韓国籍 塩 ホ 容疑者 違法駐車犯 韓国籍 塩 ホ 容疑者 違法駐車犯 韓国籍 塩 木 容疑者 

違法駐車犯 韓国籍 塩 ホ 容疑者 違法駐車犯 韓国籍 塩 ホ 容疑者 違法駐車犯 韓国籍 塩 ホ 容疑者 
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 21:54:30.37 ID:LNzs4mBN0
これも「ひき逃げ」というのか
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE130115233400648470.shtml
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 21:59:33.23 ID:zuKlT3wi0
>>293
車外放出で轢いたとか!?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 21:59:47.75 ID:jL1dXc+m0
>>293
相手にケガをさせて逃げたらひき逃げ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 22:01:36.76 ID:Ov7vtbDV0
>>293
引っ張って逃げたらひき逃げ
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 22:03:17.57 ID:FeJqSpsb0
>>293
人身事故=ひき逃げ
物損事故=当て逃げ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 22:15:46.90 ID:Ov7vtbDV0
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 22:19:23.63 ID:e3tSwwmb0
ん?窃盗団の車か
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 22:22:14.10 ID:7KIn5p/Q0
>>298
現行アルファード、またはヴェルファイア?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 22:27:51.01 ID:FKDpc9cH0
>>298

>>300さんと同じくアルファードorヴェルファイア。
コンソールとシャシーNO.の打刻の位置から。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 22:53:04.97 ID:zQzuG1o20
>>292
受動排ガス社長
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 08:44:40.88 ID:3Nc9J2eW0
>>297
> 人身事故=ひき逃げ
> 物損事故=当て逃げ

どっちも事故じゃないよ。
道路交通法違反「事件」だ。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 12:10:28.44 ID:pw2CMb6Y0
>298
上部リンクをたどればDIY日記のベルファイアってわかるよ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 13:05:45.14 ID:SpdCwXa/P
交通事故:東北道から車落下、男性けが 碇ケ関IC北、路面は圧雪状態 /青森
http://mainichi.jp/graph/2013/01/17/20130117ddlk02040066000c/image/001.jpg
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 20:15:56.57 ID:OTD1gFao0
>>305
これは難しい
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 20:33:47.57 ID:QAtLVctd0
>>305
マーチかなK12?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 20:38:58.25 ID:hnoMLGa00
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 20:51:09.40 ID:wNI04FSV0
>>305
ワゴン車だってよ

運転者は腕に軽い打撲だけだってさ。すごいね。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 22:00:41.33 ID:SLWydWro0
オーパかな?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 22:34:29.78 ID:XLx9s00K0
トヨタ車っぽいけど・・・
http://pbs.twimg.com/media/A_vcKzoCEAAX3az.jpg
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 23:52:26.96 ID:VHbxMq4O0
ハンドルカバーの分厚いのは運転しにくいよね。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:00:11.98 ID:zXBqIRSX0
分厚いハンドルカバー(白)DQNで認識してます。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 00:14:28.02 ID:WILCUDRB0
>>308
マーチだな
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 02:06:11.02 ID:qrScYp8R0
>>311
ファンカーゴ
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 14:02:52.80 ID:Ic9U7JKW0
ハンドルカバーって何のためにつけるの?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 15:07:31.25 ID:JEoqYBRJ0
グリップ感が増してハンドルを切りやすいっていってた
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 15:55:14.79 ID:lHGkSNLX0
ハンドルカバー=DQNの標
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 16:06:26.02 ID:mlXO9FVG0
ハンドルカバーごときに過剰反応してるやつって間違いなく虐められっ子だろwww
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 16:08:57.21 ID:mlXO9FVG0
ハンドルカバーごときに過剰反応してるやつは間違いなく虐められっ子だろwww小物臭がハンパねえwwwwww
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 16:09:48.51 ID:T/e172Un0
せっかくの本革巻きステアリングなのに、カバーしている人は意味が分からん
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 16:12:56.01 ID:mlXO9FVG0
大事なことじゃないけど二度書いちまったwww
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 16:13:31.44 ID:KxUEPN7I0
だいたい純正って細過ぎるからわからんでもないが‥
かっこわるすぎだろ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 16:13:37.01 ID:pc2h+yg70
wwwの多さも小物臭たっぷりっすよw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 16:20:41.47 ID:mlXO9FVG0
効いてる効いてるwwwwww
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 16:28:39.20 ID:3T4lhxPQ0
安い車のウレタンだと経年劣化で悲惨なことになるからな
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 16:31:46.45 ID:lHGkSNLX0
すっごく過剰反応してるのが約1名いるな w
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 18:13:16.50 ID:hCmKoBlr0
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 18:37:44.16 ID:Nkar2+QF0
>>328
日本船舶振興会改め日本財団
じゃなくて
200系ハイエース、ワイドに見える
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 18:44:02.94 ID:oT0S1mU30
中期型だな
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 18:49:40.41 ID:EsVoJj6a0
この程度で二人も死ぬのか
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 19:42:24.59 ID:lHGkSNLX0
>>328
この事故か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130119/k10014916071000.html (写真なし)

シートベルトしてなかったら年寄りが死ぬのは不思議じゃないが、
ゆっくり走るはずの車が電柱に真っ正面からぶつかるのは不思議だ?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 20:05:10.33 ID:J1vRYqiS0
厄介払いができてよかったじゃないか
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 20:37:17.02 ID:V4G5jkcJ0
>>333
不謹慎なことを言うな!半島人か?

>>331,332
死んだ二人は、車椅子のまま乗車していたらしいから、シートベルトはしていなかったか、
あったとしてもちゃんと機能していなかったんだろう。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 20:38:38.43 ID:V4G5jkcJ0
「半島人か?」は、余計だったな。取り消します。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 20:43:55.28 ID:JgEfTKeL0
言った言葉は取り消せんよ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 20:47:07.72 ID:EsVoJj6a0
半島人とか失礼
ちゃんと朝鮮人は日本から出て行けと言わないと
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 20:48:21.44 ID:v39tfsL/0
>>332
介護施設の送迎車は素人が運転してるから危険だな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 20:54:41.15 ID:yZkKKtcE0
二種じゃなくても良いんだっけ・・・
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 20:56:27.66 ID:v39tfsL/0
介護タクシーは緑で二種と介護関連の資格がいるけどね。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 21:06:06.00 ID:F9XCv3rx0
ただの送迎車なら二種いらないし、素人でも合法的に運転できる。
タクシーやバスみたいな、乗車させて金取る営業なら二種必要。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 21:11:02.13 ID:5x5Rk3ET0
半島人ってはこう言うのを指す言葉

http://blog-imgs-53.fc2.com/t/o/r/toriton/koreamatomes.jpg
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 21:13:55.87 ID:eBE+VhpY0
>>341
介護施設の送迎車も間接的に金を取ってるよね・・・
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 23:39:33.79 ID:gNrZu9l20
家族が、直接介護施設へ連れてくるのと、
送迎車を頼むのと、どのくらい料金が違うかが問題だろうな。
燃料代のみくらいなら、二種いらないし。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 23:47:05.14 ID:n9nMYSSp0
>>343
それを言い出すと友人の車に同乗して、俺に「ガソリン代に使って」と小銭なり千円札を渡すのも
間接的に金を取っている事になっちゃう。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 01:31:05.95 ID:FNAQKFUW0
311の東京で池袋から渋谷に向かうのに
タクシーがつかまんなくて困ってるババア見つけて
新宿まで乗っけてあげて降ろすとき俺に札を押しつけようとしたから
人を犯罪者にする気かと食い飽きたドーナツ押し付けてやったわ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 01:33:28.71 ID:MGYW8S5H0
>>345
ちょっとまて、その友達は車乗せてくれてしかも金までくれるのか
いい奴だな
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 01:43:32.33 ID:1fWixU1R0
>>347
たぶん「俺に」ではなく「お礼に」だと思うのだ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 02:41:02.35 ID:jaAyVi2K0
>>347
ワロタw
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 04:14:36.22 ID:05LE6zF40
業務で不特定多数を乗せるケースは事業用登録&二種免許にした方がいいかもな。
幼稚園バスのようなスクールバスも含む。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 08:14:28.11 ID:d+055gan0
>>350
介護施設の送迎ワゴンは、
運転が下手なのとか、マナー悪いのが多いから
賛成。

朝9時過ぎの生活道路は、その手の車で溢れて
邪魔だからな。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 08:58:23.35 ID:PP8E+NSq0
認知症患者が乗ってると、車内で大声あげたりして暴れだすのがいるから、
運転に集中できないんだよね。
うちの父も認知症だけど、赤信号で止まるたびにドアを開けて降りようとすることがあるし。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 13:20:27.60 ID:43d8BwZNO
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 13:25:02.35 ID:qe/cI8Mx0
>>346
真のツンデレ乙
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 14:30:04.01 ID:mFIza+2I0
>>353
フェラーリ328GT系
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 15:43:36.54 ID:1Zypryqu0
>>332
角を曲がろうとして、(ハンドル操作を誤ったか)角の電柱に突っ込んだとか
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 17:15:02.67 ID:vi1J7fbw0
ソースに「現場は幅5メートルほどの見通しのよい直線道路」と書いてある

認知症患者に気を取られて後ろを見ていたか、運転手も認知症になったかだろう
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 20:33:34.67 ID:tR/uQMPC0
普段から横断歩道を渡ってた?
普段から信号のない横断歩道で止まる習慣はなかった?(こっちは十中八九そうだろうが)
http://www.ktv.co.jp/news/date/20130120m/20130120b_jiko.asx

初代バットマンカー売却
http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-21107631
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 22:01:17.51 ID:xctBg6iD0
>>358
上:初代ヴィッツ前期 ヘッドライトに持病の黄疸症状が出てないなんてw
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 04:25:30.03 ID:i+Y5EahA0
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 08:34:27.68 ID:DePSLMcl0
>>360
いますよ
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 08:37:06.79 ID:kKN9j+3u0
>>360
カルディナバン
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3f/Toyota_Caldina_van.jpg/1280px-Toyota_Caldina_van.jpg

ドアミラー形状から97年以降と分かる
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 12:26:38.42 ID:i+Y5EahA0
>>362
どもども
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 12:54:49.49 ID:MSE7eADY0
>>360
いますよって、おまえww
でも、そう言いきれるほどこのスレの住人の鑑定レベルは高いな、確かに。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 12:56:18.18 ID:MSE7eADY0
>>361宛だ、すまん。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 13:25:52.09 ID:c/CLKzcT0
転落
www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230120011.html
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 15:49:35.33 ID:Lc+t5Jvc0
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 15:57:17.32 ID:Y3BS0h+I0
>>367
車はわかんないけど、デビルカズヤの仕業だなw
ビームで、ぶしゅー!
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 18:10:44.53 ID:8d0YycCI0
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 18:14:26.16 ID:2T76mASI0
>>366
パレット
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 18:42:39.15 ID:iAvoXW4x0
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 18:44:55.57 ID:WTb6ubRU0
>>367
左の白いのはゴルフ3
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 21:18:40.38 ID:xUe7QYhJ0
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 21:53:31.15 ID:fQ6n6fzM0
>>373
TL1000かな?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 22:06:12.85 ID:/wF6q5hs0
>>373
シートカウルのカラーリングからすると、'01か02年モデルの
スズキSV400Sかな。
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 23:58:31.08 ID:SdZHReL40
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 00:09:27.44 ID:WGkrrPi+0
>>376
下はフリーランダー2で間違いない
http://www.gooworld.jp/carphoto/25502510_200811p.jpg

上は誰か頼む
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 00:15:15.68 ID:6027QgZz0
ぽまえら凄杉www
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 01:18:02.45 ID:1ZYRBhLh0
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 01:31:57.54 ID:BLM72phD0
>>353
ほうこれは珍しい
モンディアルカブリオレじゃん
http://www.carsensor.net/CSphoto/ml/224/205/U00005224205/U00005224205_4_001.jpg

328に似てるけどこいつは4人乗り
うすら長いしCピラーが黒いだろ
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 01:36:54.98 ID:BLM72phD0
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 05:37:10.94 ID:LKLruX5R0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19843099
http://www.youtube.com/watch?v=2-CLlm4CBuY

ここの猛者ならドラレコの車って何か分かりますかね
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 06:25:57.47 ID:CnJKZ8yv0
>>367
スレ違い乙
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 08:52:59.08 ID:HQohJv3F0
>>383
>>1
>車板には他に車種当てスレがないので、スレタイに拘らず幅広く車種当てを楽しもう。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 08:53:50.00 ID:kufSf52f0
>>382
前の白い車はティーダ

これドラレコつけてる運転者が悪いよ
入れたくないならもっとちゃんと意思表示しなきゃ
微妙に邪魔してる格好になっててそりゃ運ちゃんイラっとするわ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 13:43:11.95 ID:sKwcypSkO
>>382
こんだけトラックを邪魔してりゃ、運ちゃんも切れるわ
この運転手の嫌がらせのような運転は酷い
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 14:08:06.32 ID:dNT57LxI0
てst
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 15:22:04.88 ID:FHw3PacT0
>>382
これだけ車間開けて走ってるのに合流車来たらつめるって嫌がらせにしか見えん
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 17:37:50.25 ID:wMc1A5wb0
「割り込んできてそりゃねーだろー」

流行語になるかな?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 17:38:16.24 ID:RwhYEftp0
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 18:34:23.71 ID:deUv9OO10
>>388
意図的じゃなくて、流れの速度が落ちて詰まったんじゃないの?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 18:49:14.45 ID:QlWpCc3D0
>>391
音出してもう一回見て来い
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 18:53:48.74 ID:6/auu+RH0
>>390
サンバートラック
運転手の足と車軸さえ生きてれば追いかけられただろうね
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 18:55:33.86 ID:4CF1Z2iH0
>>382
軽のオートマ車って事ぐらいしか分からない。音からして多分CVTだと思う。
にしてもエンジン音聞いてると、アクセル操作がオンオフの繰り返しばっかで下手糞だな・・・
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 19:07:34.37 ID:W2WLLGKy0
>>382
大トラ運ちゃんGJ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 19:21:17.99 ID:1tWVgSm60
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 19:39:55.79 ID:oKM+7GVUP
ロールスロイス・ゴースト、多分標準ボディ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 19:55:45.26 ID:Y1T8Crlm0
>>382
ファイターのフルキャブパワーゲート付冷凍車。リアの反射板の形状から、恐らくPKG-FK61F。
投稿者の車両はエンジン音からして三菱の車のような気がする。ダッシュボードの移りこみから、ミニカのような気がするが…
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 20:01:42.55 ID:wMc1A5wb0
>>396
こんなんでも俺の車の下取りよりも高く売れるんだろうな。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 20:46:10.00 ID:dYsfiAWO0
>>382
ttp://as-web.jp/photo/pnews/200912/7045/01.jpg

コレぽくね?
H42系ミニカの助手席エアバッグ無
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 21:29:35.02 ID:WRrzz4z3P
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 21:41:43.72 ID:Y9YW+PoT0
事故と関係ありませんがこの車種を教えてください。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 21:43:33.86 ID:Y9YW+PoT0
>>402
画像貼り忘れました。よろしくお願いします。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3872005.jpg
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 21:57:38.77 ID:I2fI4u+X0
日産フーガじゃないかな?
奥のは知らん
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 21:59:55.09 ID:wMc1A5wb0
奥のはプログレかと思われ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 22:03:56.54 ID:jMjrXerX0
>>403
Y50フーガ
外の緑はプログレ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 22:11:20.34 ID:jMjrXerX0
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 22:13:03.09 ID:0r+vaJ5O0
>>407
俺はまったくわからないけどあっちの方ってランクル多いもんな
なんとなく想像だけど
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 22:13:05.65 ID:/VLMNxtl0
>>406
そのまた奥はプリウスかね?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 22:52:33.65 ID:H6KGAEp40
>>407
ボディは昔の設計なのにフロント周りだけ新しいデザインになってて違和感あるなw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 23:18:25.23 ID:14jnfMnz0
>>410
V8載せるにはこうするしかなかったんだ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 23:59:19.06 ID:0r+vaJ5O0
>>407
右上の黒いの何だろう?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 00:03:29.25 ID:k9D36VBd0
>>412
エアの取り入れ口
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 00:04:55.18 ID:WvuCk6l10
>>412
シュノーケルのことか?
ご想像通りシュノーケルだよ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 00:05:30.05 ID:aBFzNFe60
>>413
ありがとう
でも何のためのエア?
もしかして無知すぎる?w
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 00:06:59.07 ID:aBFzNFe60
>>414
これまたありがとう
水の中走る時用?
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 00:07:12.67 ID:oLC8hS3Y0
エアーの吸口が高い位置にないと水を吸うだろ。
舗装された道ばかり走るとは限らんのだよ。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 00:09:18.04 ID:aBFzNFe60
>>417
ありがとう
ググったら防水になってんのね
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 00:13:15.61 ID:WvuCk6l10
>>416
砂漠の土埃対策でもある
これはオーストラリア仕様だからな

ちなみにこれうちの近所で作られてるから毎日いっぱいキャリアカー載せられて出荷されてるの見てる
メイドイン豊田市なんだよ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 00:15:46.03 ID:aBFzNFe60
>>419
ありがとう
このスレ見てたら車に詳しくなるから好きだ
ランクルみたいな車でしかも日本製とか信頼度MAXだな
なんとなくw
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 00:35:15.54 ID:WvuCk6l10
>>420
いいぞーこの車
頑丈さでは最高だろう
逆輸入で売ってるが高いぞ
トゥループキャリアでググってみ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 00:38:01.54 ID:N4cqXXQJ0
ランクルって盗品を新興国で安く売ってたり
盗品をバラしたヤミ部品も入手しやすいからだろ

イモビカッターが流通してるイモビだからな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 00:42:19.69 ID:aBFzNFe60
>>421
ググったけど高けぇw
でもカッコいいw

>>422
ランクルって確か結構盗難されてるんだっけ
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 00:48:37.76 ID:9iP2cJ+80
>>401
多分これロケット弾でも打ち込まれたんだろ
でもボディが原形留めてるって尋常じゃないよな
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 06:04:37.24 ID:AUg36ME40
>>389
しかも、いかにもヘタレなキモヲタ声w
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 12:21:42.04 ID:j8aSkYPzP
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 12:51:13.69 ID:N4cqXXQJ0
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 14:59:48.86 ID:JNTiC7T80
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 15:16:56.39 ID:OwbMTEAe0
>>428
走るのかこれ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 19:05:53.32 ID:YTXtb5GO0
テレビで見たけどトヨタの何かだったな
なお後席にいた同乗者は死亡した模様
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 19:07:21.06 ID:afFEMDb50
>>428
レクサスGS
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 19:10:13.68 ID:Lq9U0SsZ0
トヨタ乗りは国外でもキ印全開かよ( ゚д゚)ポカーン
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 19:35:59.80 ID:afFEMDb50
>>428
>>431 ごめん訂正、アリスト
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 19:40:38.14 ID:JNTiC7T80
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 19:41:55.58 ID:N4cqXXQJ0
FFなら走行可能とは思っていたが、GSにもAWDあるからなあ!
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 20:12:06.38 ID:RF63+5lf0
>>428
ウィンダムっぽいかんじがするな
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 20:40:40.26 ID:8p5R2YSU0
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 20:52:12.67 ID:e/UpZJed0
昔よりは減ったが、ただの見せしめ的取締り
http://www.ktv.co.jp/news/date/20130123m/20130123g_truck.asx

p.s.
>>428の画像URLの画像名で画像検索すると・・・・。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 20:58:17.87 ID:WZLXzsJ70
>>438
毎回動画の直リンうぜえし、画像検索するとなんだよ
はっきり書けアホが
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 21:00:10.77 ID:N4cqXXQJ0
Toyota Corollaとしっかり書いてあった w
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 21:03:30.99 ID:/YTxCTGr0
記事中の車名が絶対正しいとも限らないけどね
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 21:09:53.20 ID:8p5R2YSU0
しかし、アリストじゃないぞ。
フェンダーもドアもテールランプも形状が違う。
かといってテールランプで言うとアキュラILXも違う。
つうか、フロント周りの鋭角的なデザインと
トランク周りのドボッとしたデザインの整合性が無いよな。
なんなんだ、このクルマは?
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 21:14:59.02 ID:8p5R2YSU0
ホントだ。カローラって書いてあるw
ロシアンカローラってこんなデザインなんだな

http://us.123rf.com/400wm/400/400/eans/eans1209/eans120900077/15246046-moscow-russia-september-6-2012-toyota-corolla-at-the-moscow-international-automobile-salon.jpg
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 22:00:38.61 ID:bWpEhUY90
なんかかっこいい名前>ロシアン
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 22:07:40.18 ID:sLZpRq2N0
>>434
初代bB
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 22:20:22.60 ID:WvuCk6l10
>>444
それ名前じゃねーだろ
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 23:04:14.53 ID:WwyJvNrM0
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 23:06:10.80 ID:UuBFNvcY0
>>447
エブリイ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 06:05:10.83 ID:/MD7PrWT0
>>437 >>442
リンク先の動画でトランクの蓋にウィンダムの文字とテールランプが見えている。3代目ウィンダムね。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 09:27:01.33 ID:VqaJYTf20
>>449
もう、カローラって結論出てるじゃん。
ナニ言ってんの。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 10:21:18.24 ID:ehMvQ9aM0
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 10:30:09.45 ID:7JcnK98E0
アルファードかなあ?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 10:56:07.28 ID:FcfPFoJoP
さすがにアリストは手放したか
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 12:16:18.48 ID:BitQ1aWN0
根拠はないが、何となくエスティマ
FFになってからの
どちかはわからん
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 13:23:03.23 ID:bCwDmXWE0
トラックのドライバーが車を蹴ったからと言って
動画投稿者のそれまでの危険運転が許されるわけじゃないからなぁ
自分でUPした動画が証拠で捕まってる人がいるけど、これどうなるんだろうね
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 13:23:42.16 ID:bCwDmXWE0
>>455
誤爆
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 14:29:30.61 ID:huAMRD2n0
>>451
アルファードorヴェルファイア。
内装がベージュなのと、雨滴感知センサーがあるから
アルファードで言うGグレードだと思う。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 18:17:40.80 ID:39zZsCWx0
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 21:34:46.72 ID:1GTPgj6h0
>>458
これで車種がわかったら、天才!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 21:49:07.35 ID:tYeKLaQg0
>>458
動画観たけど塗料痕さえ見つからなかった
http://www.fnn-news.com/sp/android/headlines/index.html?id=CONN00239225
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 21:53:03.13 ID:oDgsgOiH0
ミラーの跡がw
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 21:53:19.64 ID:ouyXCzrA0
土台を越えて飛び込んだのか、すごいね
背高ではなさそうだから・・・カローラと根拠なく推定 w
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 21:57:04.64 ID:ykrkLzhw0
>>458
トヨタ・ノア
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 21:57:11.28 ID:19qWcwTa0
この手のポンコツ運転手はたいていトヨタでしょ
突破するの大好きみたいだし
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 22:17:13.90 ID:i0tMAm390
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 22:37:40.22 ID:XVcbvWzt0
>>465
横向きかよ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 01:08:32.41 ID:VCUog1Xi0
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 02:29:24.19 ID:5xe6oYzn0
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 06:14:14.73 ID:vBwM8kAl0
>>450
ハァ?何言ってるのはオマエの方だろ。ちゃんとリンク先の動画を見ろよカス。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 08:20:29.78 ID:tHR3hyk50
>>469
カローラって書いてあんじゃん
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 08:32:41.24 ID:0qwe3/8n0
>>469
どうしてもウィンダムと言い張りたいみたいだが>>443のロシアカローラが正解だな
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 08:52:10.71 ID:DW06tOU2P
ロシアで交通事故に遭い、対向車線に放り出された赤ちゃん救出
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00239207.html
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 09:35:03.36 ID:ppJYxSCB0
エアトレック スポーツギア
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 10:08:37.36 ID:rozOjYSC0
test
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 16:18:58.38 ID:wSQUJlvh0
立体駐車場(右)の屋上から転落した乗用車=25日午後1時25分、大分市
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/130125/dst13012514410016-p1.jpg
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 19:38:57.30 ID:JIkS82Nr0
すいません、この車種はわかりますか?
http://img.wazamono.jp/car/src/1359110233117.jpg
ダッシュボードに、こんな大きな送風口かメーターなのか?
このスレでわかる人がいたら、お願いします。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 20:26:57.25 ID:yByI6YOq0
>>476
先代アルト(orキャロルorピノ)かと思われ
http://s-up.info/view/201201/067287.jpg
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 20:51:53.02 ID:JIkS82Nr0
>>477
ありがとうございました。
さすがです。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 21:11:12.67 ID:IjUR0VIM0
大分市で立体駐車場屋上から車が約20m転落 運転の女性は軽傷
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00239305.html
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 21:11:58.22 ID:IiY142ic0
素性の分からない >>476 みたいな依頼は無視したほうがいいんじゃないの
モザイク加工しちゃって不快だし、
犯罪者がこのスレを利用する可能性もあるよね

出所不明の一般人の画像には慎重に対応すべき
くれぐれも犯罪の手助けをしないように
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 21:28:15.09 ID:L0drHmYv0
あれだろ
Facebookとかに上がった画像から車種知りたいストーカーとかだろ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 21:58:58.65 ID:sLrurVJwP
>>479
車種わからんけどこの駐車場酷いな
ガードが低すぎ弱すぎな上にフェンスが手前でスロープ代わりになってしまってる
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 22:01:19.21 ID:PSrqcI3S0
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 22:07:04.49 ID:QCSoBClHO
電線に引っかかったとは言え20メートル落下して軽症とは…
一体なんの車だ?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 22:14:14.39 ID:cELHwpM80
アテンザワゴンのようですが。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 22:14:20.57 ID:JhN2lMzl0
mazdaの6

関西より西に多いマツダ車
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 22:14:34.38 ID:LIyM79bB0
>>483の画像を見るとアルテッツァジータかな?
488487:2013/01/25(金) 22:15:32.50 ID:LIyM79bB0
すんません、普通に勘違いしました。

気にしないでください。
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 22:36:41.31 ID:3nywnqOi0
http://i.imgur.com/ZpHQNgA.jpg
いつも高速でみかけるけど、何だろうと思いながら用を足してます。
ホイールがTE37?転けたらAピラーから折れちゃいますよね…
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 22:40:57.62 ID:sLrurVJwP
>>489
プジョー106
TE37はクラフトっていうショップのオリジナル
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 22:50:13.45 ID:3nywnqOi0
>>490
おお!調べたら確かにそうだった!これからモヤモヤせずに用を足せそうですm(_ _)m
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 23:27:01.05 ID:L0drHmYv0
>>489
プジョー106
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:16:32.97 ID:laXN7CJx0
以前、プリウスやティーダとハイト軽のオフセット衝突で、普通車の助手席乗員が死亡した事故があった。
あれらの事故って何故死亡事故になったのか理解できない。
高齢者にとって助手席エアバッグはそんなに加害性が高いのかな?
それとも現行プリウスなどのボディが弱すぎるのか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:21:56.65 ID:IR28jLVt0
>>493
トヨタを始め、日本車の安全性はダメだろ。
ヒュンダイが完全に追い抜かした。
アメリカでも、売れてるのはヒュンダイだわな。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:24:20.84 ID:vXKT61Je0
高齢者は弱いよ。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:30:30.88 ID:oeOGXi1q0
>>493
プリウスは安全性についてはあまり評価が高いわけでもないぞ

ハイト軽って一昔前の1300クラスよりよっぽど重いし
クラッシャブルゾーン無いくせに乗員守るために固いから加害性は高いだろうな
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:32:47.69 ID:oeOGXi1q0
>>494
あーそれは言い過ぎ
去年トヨタは世界販売台数一位だったんだよ

ただまあアメリカで売るトヨタは北米製が多いけど
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:34:00.40 ID:gqXZ6LTc0
>>494
とりあえずマンセーって言っておけばいい?
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:46:00.77 ID:IR28jLVt0
>>497
いや、トヨタの品質はほんとクソだよ。
実際ヒュンダイに乗ってみな、質感の良さに驚くから。
もう数年もすれば、日本国内もヒュンダイだらけになるだろうね。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:49:44.04 ID:gqXZ6LTc0
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:59:15.68 ID:sgm7U5I90
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 02:23:19.36 ID:v7hfVEn50
>>499
在日がヒュンダイに乗らない不思議
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 02:30:30.66 ID:CrNn2FLu0
>>502
在日>ヒュンダイなんか乗ってたら朝鮮人だと思われるじゃないか
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 07:11:47.97 ID:+UuMzsRy0
ディーラーもないのにわざわざ輸入しろっていうのか
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 07:28:47.92 ID:ddG6Grg90
ヒュンダイ海苔最強
マジ893ベンツよりも近寄りたくない存在
近寄っただけで謝罪と賠償を請求されそう
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 07:33:54.35 ID:d53D4EmU0
今でも輸入されているヒュンダイといえば、ユニバースだな?

それをトヨタと比べる、って・・・?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 08:30:22.02 ID:rTIGLxqm0
>>493
普通車助手席乗員は、シートベルトしてなかっただけじゃね
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 10:05:12.42 ID:4wstaqMa0
>>507
してなかったという記述がなかったはずなので、していたと思う。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 10:10:29.64 ID:rRFyYW740
>>508
ベルトをきちんとしていても、軽とぶつかっただけで乗員が死ぬ日本車w
ヒュンダイでは絶対にあり得ないよw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 10:16:14.76 ID:xzdOl2u40
トヨタが車も乗り手もウンコだらけという意見には同意するが
下朝鮮の車のほうが高性能と言われてもなあ。
それどこで売ってんの?ダイエー?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 11:23:40.58 ID:nCZciwNU0
>>493
http://www.47news.jp/localnews/yamagata/2011/01/13_50.html

プリウスと軽四の衝突で婆さんがお亡くなりの例だが、心臓破裂なんで
シートベルトしてなかったか、しててもあばらが多数折れたか

アフィにはある写真では、Aピラーはあまり変形してない
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 11:26:48.19 ID:nCZciwNU0
日本で走ってるヒュンダイ車は、ほぼ100%韓国系企業のカンパニーカーで
大部分はSamsungだろう
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 11:35:21.86 ID:Ob4qvqG20
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 12:12:35.51 ID:xzdOl2u40
で、チョンダイとかいうのはどこで買えるの?
しまむら?
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 12:14:55.56 ID:YXNIUZyI0
>>514
トヨタが欠陥車だからといって、涙目になるなよww
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 12:23:06.33 ID:4D44Jgie0
日本でマトモな車を作っているのはマツダだけ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 12:41:34.44 ID:xzdOl2u40
>>516
寝言は寝ててもいうなwww
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 12:46:45.62 ID:L6MmBcCM0
>>517
社内の騒音レベルが、想定していたよりも高いからと言って、カーペットを厚くするヨタよりずっと良心的
フロアパネルやバルクヘッドのリブを厚みを増やすだろ。
普通。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 12:54:54.03 ID:nCZciwNU0
日本車の中でトヨタが一番手抜きなことは間違いなかろう

安全情報: 国沢光宏
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2013/01/post-3c7c.html

>トヨタのフラッグシップであるクラウンのチーフエンジニアに、最近気になっている
>3つの質問をしてみました。まず『スモール・オーバーラップ対応』。
>答えは「アメリカで販売する計画を持っていないため、クラウンの開発にあたっては
>検討したこともありません。現時点では対応させるという計画を持っていないです」。


国内専用車とか、せいぜい東アジアの人命の安い国にだけ輸出してる車
クラウン、アルファードとかの手抜きやいかに
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 13:06:25.50 ID:YEL33mFz0
群馬・高崎市で乗用車がバイクに追突する事故 18歳少年死亡
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00239357.html
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 13:07:54.07 ID:xzdOl2u40
>>518
は?知らんよそんなんもんケースバイケースだ
トヨタが糞なのは承知しているが、マツダは糞以下
糞以下が糞を笑うなw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 13:11:10.86 ID:ZDoGTahG0
>>520
Y33シーマ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 13:14:05.69 ID:C7cgnqjS0
入れ食いだなぁ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 13:26:35.90 ID:x0pMclVs0
>>511
http://uploda.cc/img/img510358d4c28bf.jpg

これだな。
プリウスの車両前部の中央に、軽の左前部の角が衝突したように見える。
軽は運転席も助手席もエアバッグが開いているように見えるけど、この年代の軽に
エアバッグは付いていたっけ?

車両の損傷は軽のほうがかなり激しく、運転席側Aピラーは完全に折れてドアが破断、
助手席側もAピラーが曲がってドアが浮いている。
プリウスはエアバッグが開いていないように見える。運転席側から見た感じ、キャビンや
フロントドアの変形や後退がない。

車両の変形だけじゃ、乗員の傷害度を判断できない典型例だな。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 13:28:27.40 ID:elxtM4W50
>>505
同意
893とは違う意味で常識通じないしな
こないだ突っ込まれそうになったけど、事故もらったら終わりだと思った
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 15:18:52.42 ID:fMeU9p0V0
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 15:28:19.05 ID:ZDoGTahG0
>>526
L175ぬこ…もとい、ムーヴ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 16:17:31.51 ID:svBbQU/m0
>>526
奥はノート
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 16:22:47.11 ID:yFlleOTZO
>>524
プレオRM
2000年頃から運転席標準、助手席オプションだったと思う。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 16:50:01.21 ID:rVjRzTee0
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 17:52:32.94 ID:/9xFxyM10
ちっ一人生き残りかよ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 19:00:15.86 ID:SIzvzOCU0
>>529
プリウス1350kgとプレオ880kgが正面衝突したのか・・・質量比は相当大きいな。
プレオがスリップして運転席側の前部とプリウスの前部中央に衝突したわけだな。
傷害の程度から推測して、フロアやサイドメンバ、シート座面の高さが高い車が
低い車と正面衝突したとき、質量比2倍くらいまで同等以上の安全性があることが分かったな。
この事故のプリウスが仮にマークXでも似たような傷害を負った可能性が高いな。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 19:23:53.70 ID:elxtM4W50
>>530
昭和ならわかるけどまだ珍走って現役なのね
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 19:25:18.88 ID:nCZciwNU0
いやいや、60代後半のジジババ 対 31才・・・を考慮してやらないと w
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 19:35:38.38 ID:PJLzqXfA0
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 19:51:14.44 ID:PJLzqXfA0
>>530
C35ローレル?
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 20:03:53.14 ID:lYJ+mlNr0
>>536
シーマじゃね?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 20:07:20.35 ID:PJLzqXfA0
>>537
確かにシーマです。
セドもそうだけど、この頃の日産車はどれも同じ顔をしてるなw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 20:17:00.85 ID:lYJ+mlNr0
>>538
確かにローレルは前だけ見たらかなり似てるw
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 23:22:34.53 ID:MhgKWJxm0
>>530
追突されたバイクはXJR400。
コール切りながらノロノロ走ってるとこに追突したんだろうな。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 00:27:22.91 ID:y36uNcT10
医師無罪
むしろ警察は感謝状を贈呈すべき。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 00:36:50.16 ID:ex0yKmuq0
>>541
昼間のあんな見通しの良い道路で相手殺すほどの追突事故起こす婆さんだぞ?
冷静に考えたらクソ以外の何者でもないだろ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 00:58:56.47 ID:E5p20aIR0
>25日夜、乗用車がバイクに追突し、18歳の少年が死亡した。
>25日午後11時半ごろ、高崎市東中里町の国道17号で、

信号待ちでも無く渋滞もしてない夜間のバイパス右側車線でオカマ掘られるなんて無灯火停車か低速蛇行だろ。
ドリンクホルダーに防錆潤滑剤載せている珍走なんてまともに走れないコンディションのゴミ単車だったんだろ。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 01:25:14.80 ID:LxKrC6Zi0
>>543
自分も気になったんだが何でドリンクホルダーに556積んでるんだろw
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 05:24:14.83 ID:en5H7DMw0
出先で556なんて使う機会無いだろうに
チェーンとかワイヤーにさすようなアホなら知らんけど
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 06:35:19.88 ID:QPY5G/iG0
銀座で玉突き事故、9人けが、酒気帯び男逮捕へ
http://www.sanspo.com/geino/photos/20130127/acc13012705000000-p1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20130127/acc13012705000000-n1.html

大型トレーラーと正面衝突 車の夫婦死亡
http://news24.jp/articles/2013/01/26/07222009.html
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 08:16:04.58 ID:hqOsvrlx0
吸うんじゃね?
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 12:34:07.33 ID:2Vhd0WW90
相手にぶっかけるんじゃね?
ライターあれば火炎放射器にもなるし。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 12:35:02.52 ID:2Vhd0WW90
どーでもいいけど、ホムセンで556の4L缶見た時はなぜかワロタw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 13:28:46.36 ID:vNiWy7Ve0
>>556に期待
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 13:57:58.22 ID:f3baR/xt0
http://i.imgur.com/uo0RAGS.jpg
これなんですか?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 14:50:12.46 ID:Z6dEtVm+0
7代目シビックの欧州用3ドアハッチバック
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 15:41:58.22 ID:f3baR/xt0
thanks!
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 16:02:10.99 ID:vNiWy7Ve0
すぐ、そこ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 17:02:55.56 ID:miba97JM0
期待してるよ↓
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 18:10:50.42 ID:TecMQjW60
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 18:27:08.69 ID:4rmLLLf+0
>>543
エンジンコンディショナーやキャブクリーナーだと思う。
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 20:26:30.15 ID:lu/z5muv0
>>175
こ、これは…
個人所有の大型バスが無人の小型乗用車を牽引して走ってるんですか。
日本で言えば、バモスのキャンピングカーにモンキーを積んでるのと同じ感覚なのかw
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 21:32:35.79 ID:N/Fz50nx0
>>533
今日はお台場にチバラギな街道レーサーな走る粗大ゴミ車が大集合していたぞ。
近所で開催しているニューイヤーミーティング側が大迷惑してたw
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 22:04:38.73 ID:IYgD1NbR0
>>558
大型バスではない
Aクラスモーターホームってやつ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 11:58:01.60 ID:lg3S+tyiP
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130128-077475-1-L.jpg
通学中の児童の列に乗用車(左)が突っ込んだ事故現場(福島市荒井で)
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 12:07:22.42 ID:hs+OzYaR0
P10プリメーラ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 12:13:47.54 ID:Nq6/OMI90
タコ2のどれかだよ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 12:43:10.22 ID:OiWY0gP20
>>563が正解
タコカニのうちどれかは詳しい奴頼む
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 12:43:28.16 ID:lg3S+tyiP
トラック追突、男性死亡 2人けが、熊本の九州道
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2013012801001363.jpg
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 12:46:10.52 ID:OiWY0gP20
>>565
アイシス
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 15:18:01.34 ID:lK4gGhdK0
>>561
コルサ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 16:10:26.83 ID:+J1+rXGC0
>>561
95年式カローラ
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 16:30:37.81 ID:/5QfkFDt0
>>568
絶対違う
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 16:42:06.98 ID:vAS4lihs0
>>561
ターセル
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 18:35:20.40 ID:0DDR0TF10
>>561
カローラ2
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 20:44:41.50 ID:vOLFks0p0
コルサ、ターセル、カローラ2の三兄弟、半分切れた画像で見分ける自信がない
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 20:51:57.34 ID:uEcuL1er0
4ドアだからターセルかコルサ
その先は…
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 21:12:26.72 ID:rMiAB9Ok0
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 21:19:25.62 ID:o6pKvPdB0
>>561
バンパーの樹脂モールから判断してコルサ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 21:19:48.67 ID:+t6Dd+jZ0
>>574
ヨコバンってどうしちゃったの?
いつも楽しみに読んでたのに
いつかリフレッシュに入れたいなと思ってたのに
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 22:10:47.62 ID:Q0OW5gIr0
>>576
人の悪口言いたくないけど、板金スレだかどっかでは評判良くなかったみたいだよ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 22:12:29.33 ID:rMiAB9Ok0
>>576
稀に覗いていた位だから詳細不明だけど、ググったところ会社HPは終了。
現在は二代目が個人HPを公開してるっぽいね。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 22:37:56.37 ID:EMAqjzjd0
>>577
あーそうなんだ
素人には分からんからなあ

>>578
おお、お店自体は存続してんのね
でもあれ面白かったのになあ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/28(月) 23:23:31.39 ID:SyHWQgVV0
>>410
ボディはプラドで顔はサーフに見えるw
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 01:14:50.91 ID:tlmhA7fp0
>>577
板金スレは雰囲気がよくなかった気がする。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 01:15:45.94 ID:tlmhA7fp0
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 01:30:27.26 ID:a59ayOHi0
>>582
ホイールが昔のランサーフィオーレとかあの時代のものみたいなデザインだなぁ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 02:57:51.88 ID:sOglmPg50
>>530
立派なバイク乗ってたんだなw
群馬の暴走族って最近 50か100ccくらいの小型ばっかだったからなぁw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 03:05:17.39 ID:nvDuDYeB0
>>582
'83〜85のFFコロナの前期型
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 03:11:34.51 ID:0Zv4opch0
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 03:29:31.52 ID:C4ffbkWU0
>>364
確かに。今日も
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 03:32:38.25 ID:51FiOF8F0
>>587
ちなみに >>361 = >>362
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 12:12:08.34 ID:g3RiYR6d0
宮崎道の事故の写真ありませんか?
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 16:29:39.88 ID:oH+uPtyk0
宮崎道で3台絡む事故、1人死亡1人重体
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20130129-OYS1T00752.htm

宮崎自動車道で事故、1人死亡3人けが
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5243587.html
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 16:49:26.02 ID:nqVZep3Y0
RAV4かな
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 16:52:29.95 ID:Nyf3vO+k0
ヴァンガードかな
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 19:34:12.80 ID:/QkHuzAt0
>>592
走る中二病みたいな車だよな
よくあんなの売るし
よくあんなの買うよ
恥ずかしくねえのかね
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 19:48:19.86 ID:XUONzwZX0
軽の方ホイールだけだとスバルっぽい様な?
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/photo/20130129-101673-1-L.jpg
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 19:58:06.06 ID:hBA5x+a90
サンバーディアスかサンバートランポか
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 20:41:01.98 ID:fMJfDYDx0
>>573
セレナ
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 22:06:11.93 ID:GK1BIrBi0
>>594
ウイングロードかな
ADバンかウイングロードなんだけど、ホイールが商用車向きでない
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 22:17:54.32 ID:XUONzwZX0
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 22:19:34.95 ID:51FiOF8F0
>>597
おまえ昨日から適当言ってる奴だろ
よく見ろ窓が全然違うだろ
http://www.carview.co.jp/tms/2005/just/nissan_wingroad/images/02_l.jpg

RAV4も違う
リアオーバーハングの長さに注目
http://www.autoweb.co.uk/import_sites/car_pix/44848282.jpg

既に出てるがヴァンガードで正解
http://gazoo.com/G-Blog/UserData/Community/Img/Blog/toyotavanguard/20070924_4/DSCF4048.jpg
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 23:43:28.73 ID:OxAIi/wv0
仲良くしなさい。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 05:14:44.61 ID:po8Mg1yt0
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 07:30:55.38 ID:wXlaVn9F0
日デのスペースランナー?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 07:37:22.80 ID:iTYkiUvB0
日野のブルーリボンじゃないかな
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 13:38:43.85 ID:YbuvAVm+0
自動走行車の事故は誰が賠償責任を負うのか
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359519552/
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:06:17.97 ID:ZmAt6Qrl0
初代イスト乗りだけど、セルシオと衝突実験をして大丈夫なように設計されているから安心だよ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:23:45.66 ID:9OKjz+Lg0
>>605
セルシオがな
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 20:47:48.29 ID:207PLqZC0
http://nukos.net/img/101641.JPG

これは難しそう
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 20:56:32.12 ID:vZK836lW0
>>607
フィガロ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 20:58:13.88 ID:vZK836lW0
ついでに、後ろはキューブ
右端のシルバーはゴルフ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 21:18:55.25 ID:207PLqZC0
早すぎだw
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 21:27:16.18 ID:IyegOGor0
更に後ろの黒いのは、
R32のスカイラインですか?
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 21:30:36.15 ID:nX2U5p0d0
何なんだよおまえらw凄すぎ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 21:55:03.38 ID:dh27SCvX0
今日もすごいね
ドア一枚が落ちてても当てそうな人たちだ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 22:11:16.19 ID:nXbvzNIJ0
ドアが丸ごと有ったら楽勝じゃないか。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 22:17:54.07 ID:sbpG/j+X0
ドアどころか窓枠だけでも当てるからなw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 22:38:42.06 ID:iNRgRxiW0
バンパーの破片上がってたけど当ててたし
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 22:49:38.33 ID:nX2U5p0d0
監察になってくれよ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 22:52:23.12 ID:sbpG/j+X0
公務員を取り締まるのが監察官
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 23:07:08.15 ID:jOHf5Z2A0
やだね
車関係で好きな仕事してんだ
転職したくない
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 23:26:58.84 ID:nX2U5p0d0
>>618
鑑識か。失礼
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 00:24:25.06 ID:6SrsBPLB0
>>619に同じく
ケーサツなんて陰湿な組織に身を置きたくないね
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 00:42:36.51 ID:vELaXXyh0
むしろ警察がこのスレに貼って鑑識してもらえばいいw
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 00:50:08.19 ID:MgILL7wQ0
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 00:55:22.06 ID:Eris2vOH0
旧規格のキャリィか…
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 02:13:59.73 ID:xddOjok00
>>623
一枚目
リア熱線がすごく特徴的なんだがこれなんだっけ

二枚目
ホンダS2000
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/take311/20090927/20090927163741.jpg

NA6/NA8ユーノスロードスターはフロントウインドウ上端がもう少し丸い
http://makoto.mo-blog.jp/photos/uncategorized/_045_1.jpg

奥はキャリー


三枚目
メルセデスベンツ初代CLKカブリオレ
http://image.kurumaerabi.com/image/00/21/0c/00210CD3.jpg

二代目CLKカブリオレも似てるがAピラーの前面へんの回り込み具合が違う
http://autos.c.yimg.jp/im_sigg7PpMBpW9.rAl73TEY81K.Q---x640-y480-n1/autos/ucar/cars/829/200/U00008829200/U00008829200_001.jpg

四枚目
初代スイフト‥?
http://img.tjskl.org.cn/pic/z2571491-300x300-1/442_suzuki_swift_ht51s_ht51s.jpg
決め手に欠けるし違うかも
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 10:09:21.10 ID:TCrq/mPh0
>>623
猫イラン
マジうぜえ
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 15:21:31.65 ID:0zLRprqO0
1000mg : そんなに急いでどこへ行く。高速道路で前のバスを煽るDQNミニバン映像。
http://1000mg.jp/lite/archives/51811258.html

ほか数本動画あるんだけども
皆トヨタ車なんだよね
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 22:43:57.90 ID:hlm6iRB00
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 23:23:22.47 ID:yhq08KhS0
アイシス
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 23:28:28.48 ID:lHcXmkWt0
>>628
240系カルディナ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 23:31:26.12 ID:lHcXmkWt0
>>629
すまんアイシスで正解だわ
http://picture1.goo-net.com/7001020184/20121109/J/70010201842012110900100.jpg

>>630 は見なかったことにしてくれ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 00:20:12.01 ID:RAMeRdjk0
>>627
土地柄もあるんだろ。
関西ではDQNカーの殆どがホンダ車
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 03:14:56.40 ID:zYy8EhFT0
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 06:42:08.93 ID:5+tghmba0
何だこのお花畑は
事故後の車内を見てみたい
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 06:58:36.58 ID:jPCV7dy20
L502ミラ ハローキティ・バージョン
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 07:54:07.50 ID:1FXU+Pmt0
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 10:53:11.68 ID:ZsUkTRBE0
>>633
がっちり固定してないと危ないだろこれw
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 12:02:32.51 ID:19fGlHjI0
>>636
わろたw
車ってこんなに計測する項目あったっけ?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 12:33:47.29 ID:4ZLcXzin0
>>636
これってなんのためなんだよ?w
どこ見るんだ?かぶってるのもありそう
公道には全く必要ないなw
サーキットでもここまでいらん
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 12:43:21.02 ID:vPzCkUV60
>>638
油温
油圧
水温
吸気温度
負圧、ブースト計
燃圧
電圧
電流
空燃比
排気温度
ミッション油温
マニアなら気圧計も欲しいな
燃温も
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 13:49:36.45 ID:19fGlHjI0
>>640
なるほどターボ車なら際限なく付けられるな
ならついでに
血圧
心拍数
呼吸数
体温
これらも追加で
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 14:36:21.50 ID:Iyc+UTBn0
>>636
松本零士みたいw
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 15:04:44.71 ID:GdI2P9HO0
>>636
HA21Sアルトワークスか。しかし日中の時点で映りこんでて鬱陶しいのに、
夜間だとイルミが点灯するんだろ。前見えないだろ。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 15:27:26.28 ID:k/u4yLLGP
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 16:09:04.62 ID:JGvgzvWc0
>>636
見た感じタコメーターが3つほど付いてるように見えるが…
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 16:19:56.74 ID:te/ZSGEo0
ブースト計も2つ3つ付いてるような…
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 18:26:09.82 ID:jPl1owUnP
A5とCクラス以外がわからんなぁ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 18:36:29.33 ID:vu/sO0oa0
A4じゃね
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 20:28:05.09 ID:VYJDMg9N0
>>633
おっさんが運転してたらめちゃひくな
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 21:33:43.39 ID:iWY51CUd0
>>636
バッテリーが上がりそうw
左のダッシュにある四角の箱はなんだろ?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 23:54:53.49 ID:JA0Byvbr0
事務所に車突っ込み4人けが 東京
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130201/k10015238441000.html
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 00:03:48.63 ID:Zm/8ieOv0
アクアか?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 00:17:04.20 ID:29vS94bV0
>>651
アクア
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 00:18:17.06 ID:hdnI6EWZ0
うん、アクアだな
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 00:35:25.01 ID:5n6+j6t70
アクアなのか。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 00:49:07.22 ID:t3md7fRI0
アクアだよ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 01:12:38.69 ID:IZnytEJR0
アクアらしい。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 01:13:58.35 ID:HgZ9w5kN0
アクアですか。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 01:18:34.62 ID:oqQS8Zrp0
アクアなのかー
660 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/02(土) 02:29:41.96 ID:Sxqq6ueH0
トヨタはアクセルの味付けが異常。

悪痾
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 02:44:03.49 ID:EEMFhEGG0
トヨタの車はアクセル踏んだら走りだすからな。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 03:50:00.69 ID:Mhsalcde0
>>651
きっとアクア
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 05:39:38.69 ID:db6ydf1J0
わたしアークア
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 08:48:32.09 ID:NBPuADeu0
いつまでもアークーア
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 09:14:40.58 ID:oqQS8Zrp0
>>661
アクセル踏んで走らない方が怖いわw
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 10:03:04.32 ID:N5rGUz5E0
アーコア

プリウスとかアクアは怖いわ
乗ってるヤツ例外なくヘタクソだから
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 10:06:29.65 ID:EZHiBK6f0
だからプリウスの任意保険って意外に高いんだよな。
5台が絡んだ追突事故の中に、現行プリウス(ZVW30)が3台混じってた事もあったし。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 10:38:20.39 ID:mOpHeuOr0
>>666
やっぱ日本車に乗るやつが下手くそなんだよ。
ヒュンダイなら事故にはならないよね。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 11:15:18.17 ID:JUBruPa70
>>668
事故にしないだけだろ
現代に突っ込まれたら軽い事故でもコンクリ詰めにされそう
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 12:16:26.29 ID:N5rGUz5E0
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 13:29:05.61 ID:N5rGUz5E0
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 13:30:22.00 ID:29vS94bV0
>>670
100系ハイエース
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 17:42:18.90 ID:IZnytEJR0
これか

【兵庫】高校女子テニス部生徒ら9人が乗ったワンボックスカー横転 1人重体3人重傷 運転していたテニス部顧問(37)を逮捕 山陽道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359774720/
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 17:49:02.25 ID:72EEk3f70
貴重なまんこがー
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 18:35:18.86 ID:v04mWitd0
クールにドライに特定に努めたい
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 18:38:23.81 ID:LTktXHdo0
ご冥福をお祈りします
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 20:14:09.79 ID:EzXtdo2e0
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 00:45:55.84 ID:FtSeqFzx0
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 01:12:42.66 ID:gyP9/xNc0
>>666
しかも年寄りがやたらと欲しがるのよねぇ。郊外の(元)ニュータウン住まいなんだが、近所に枯葉マーク付けた
アクアが5台ほど居て、運転しているのが80歳前後のジジ・ババばかりでマジで移住したくなるw
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 01:14:37.13 ID:rcgvAf8t0
>>678
アリオン...だと思う
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 02:01:19.63 ID:ga0V6nONP
北海道・上川町でトラックとマイクロバスが正面衝突 17人重軽傷
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00239793.html
http://www.fnn-news.com/news/jpg/sn2013020203_50.jpg

東京・世田谷区の不動産会社に車突っ込む 6歳男児含む4人けが
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00239778.html
http://www.fnn-news.com/news/jpg/wu2013020207_50.jpg
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 02:05:00.06 ID:gyP9/xNc0
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 06:44:43.86 ID:+VxncOao0
>>680
そうだとしたらかなりレアもんだな
それはないと思うぞ
だってアリオンって国内専用車だし

いや正解は分からないんだけどね
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 06:45:56.15 ID:+VxncOao0
>>681
一枚目はトヨタコースター
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 07:50:34.53 ID:qjDKUCM90
>>678
シビック
アセチレンを積んでいたそうだ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 08:27:01.55 ID:iO0gwUD60
>>673
死亡事故を起こしても逮捕されない者もいるのに、
死亡事故ではないのにこの事故では逮捕されるのか。
逃亡のおそれは全くないと思うが。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 08:50:21.30 ID:2iU4cjeb0
>>681
上、4tは日野スペースレンジャーだったぞ。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 08:59:17.96 ID:oowW0vDp0
http://theync.com/static_html/biker-on-his-new-scooter-fail_media.html
これって抜かした方がやっぱ悪いのか?それにしても痛そう。下手したら首飛んでるよな。
メットしてなかったら確実にぱかぁだよ。首の骨折れたかも。
最初抜かすとき横ちらみしたのが癪に障ったのかな?
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 09:09:19.60 ID:r0d64irT0
>>679
こないだ犬の散歩中にみかけたおっさん。
黒のプリウス、ホイールはメッキでペカペカ。
二十歳くらいの子が乗っててもちょっと引く感じなんだが
どっからどうみても60すぎなおっさんというかじいさん。
変なストライプのシャツにワニのマークが付いたチョッキw
下はチノパンとスニーカー。とどめにへんてこな帽子もオン。
で、そこはコイン洗車だったんだけど、もうね、まるで
舐め回すかのように洗車してんのよ。
ちょっと拭いては3mくらいさがって眺めてニヨニヨ。
どんだけ頭ん中がお花畑だよ・・子供か?
トヨタのミニバンとハイブリッドに乗ってるやつは
頭がまともじゃないなと確信したね。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 10:29:27.29 ID:DrHxjl1k0
コピペか?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 10:40:45.80 ID:IvcKVSCC0
>>686
死への逃亡を恐れてるんだろうかと
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 10:45:08.46 ID:WCTsbmYy0
>>686
日教組という反日テロ組織のメンバーだったから公安に逮捕され、拷問にかけられて組織の実態を吐かされている。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 14:29:38.08 ID:mak14hfI0
http://0bbs.jp/sample1/img0_72469

事故車ではありません。DQN(45歳男)の車です。
皆さんのお力で車種の特定をお願いします。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 14:43:38.49 ID:PXIqIj/a0
>>693
ヴィッツ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 15:31:01.62 ID:Ffdt9JgR0
初代ヴィッツだね
696693:2013/02/03(日) 18:35:24.16 ID:mak14hfI0
ご協力ありがとうございました。
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 20:30:04.44 ID:iJM0gHdZ0
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 20:44:45.86 ID:8r6SJqBj0
>>685
トランクスルーなんて要らないと思うよな
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 20:46:11.24 ID:eBvqoD5f0
>>697
ヴォクシー
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 20:57:47.37 ID:Yu+FGDmA0
プリウスとかアクアは怖いわ
乗ってるヤツ例外なくヘタクソだから
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 21:02:36.82 ID:8r6SJqBj0
>>697
VOXY 2010 煌II
煌無印はヘッドランプ内部がブラック、この事故車はメッキ
煌IIIはヘッドランプのガーニッシュがメッキ、この事故車はボディ同色
4WDかどうかはホイールで鑑定だれかお願い
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 22:21:12.35 ID:DJeFBhWw0
>>697
またキ印トヨタ紀香よ┐('〜`;)┌ヤレヤレ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 22:29:41.69 ID:eBvqoD5f0
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 12:16:29.81 ID:I+tf/p8W0
>701
名前からして┐(´∀`)┌ヤレヤレ
まあトヨタも自分とこの客層知ってるからこんな名前付けるんだろうけど。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 12:20:45.01 ID:x46WL8tN0
ははは
煌きとかなんか恥ずかしいなw
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 12:24:51.56 ID:THEalj4+0
相手の車種は?
http://www.youtu.be/ik_YGKK04oc
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 12:28:36.33 ID:TcWJ3TVr0
>>704
トヨタは車のCMで「突破せよ」とかやっちゃう会社だからなあ。
その車が信号無視やら一停無視で殺すこと殺すこと。
金になりさえすれば何でもアリの社風なんだろう。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 12:46:24.72 ID:Esk8LZ35O
>>697>>701
名鉄側は5601F
別スレより
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 12:46:37.83 ID:HoiEhxxj0
>>707
その高級車は強い。
特別なヴェルファイア
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 14:24:29.26 ID:j4Neutkv0
>>697
これフロントホイールのフランジがちゃんとレールに乗って
踏み切りからずっと脱線しなかったとかいうネタじゃないよね
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 14:41:40.11 ID:vbhH4QjT0
>>703

「前の車についていって踏切に入ったら電車が来た」

はぁ?複線の長い踏切に前方の空きも確認せず入った!?
なんでこんなのが免許持ってんだよ。
愛知県ではよそとは違う基準で免許発行してんのか?

「遮断機が降りた為、慌てて車から降り、電車に手を振って合図をしましたが、間に合わず」

どこまでバカだよ。( ゚д゚)ポカーン
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 16:01:43.82 ID:d/+gYafo0
>>710
複線ドリフトか
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:07:41.17 ID:I+tf/p8W0
>711
すげえな。
自分の命を前の車に預けるとかw
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:09:33.07 ID:EcDsjb+e0
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 19:17:49.78 ID:VPZOvvsY0
>>711
手を振って合図とかw
その姿を想像してちょっとワロタww
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:14:13.17 ID:R5ZwSZec0
>>706
どーけーよーひーくーぞーこーろーすーぞー
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 20:16:11.99 ID:R5ZwSZec0
>>714
ジャガーXJ40系
六気筒かV12かは詳しい奴頼むわ
多分だけどXJ6 4.0ソブリンだと思うわ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 06:20:59.68 ID:9SZwDXOY0
>>711
お膝元ゆえ、「ヨタ車を買うともれなく運転免許証が付いてくる」とかってキャンペーンでもやってたんでね?
あるいは免許センターで学科試験を受ける際、黒板に何故か何か意味有り気な数字が書いてあり、
その数字どおりにマークシートを消していくと100点満点で試験に受かるとかか?w
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 06:57:49.70 ID:l+bYM7Wv0
ユーザーがマトモなのはマツダだけだよ。
ヨタは基地外
オツさんはへたくそ
ンダはガチ吉
ヌバルはキモヲタ
身潰しは欠陥車つかまされても平気な車音痴
マツダは紳士淑女
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 08:04:27.82 ID:epqaQHz30
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 09:04:23.81 ID:vhn3qODd0
>>719
おい

スズキは変態
が抜けてんぞ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 09:16:31.58 ID:feFeCW2UP
貴金属店にトラック突っ込む
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130204/k10015286181000.html

【10年前のきょう】タクシー突入、客ら7人けが 大阪のレストラン
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130205/dst13020503230000-p1.jpg
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 09:20:20.69 ID:5t219cJx0
>>722
セドリック営業車、キャンター
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 09:25:23.28 ID:HC1g8vVp0
>>720
ごめんこういうの答えられないんだ(´・ω・`)
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 10:09:09.52 ID:wfDjekXh0
>>722
上は現行型のエルフだと思う
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 14:06:03.51 ID:7GQ/OzDa0
飛んできた車種は何?

Bad car Crash Surprise FAIL !
投稿者:sportfootrball
http://www.youtube.com/watch?v=ik_YGKK04oc
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 16:09:29.08 ID:VZ0zId7q0
ティアナJ32かな?
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 16:10:50.13 ID:VZ0zId7q0
J31後期かな?
適当だが
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 16:49:13.88 ID:sS9UnGla0
>>719はトヨタ車乗りだな
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 17:20:50.17 ID:raRUlBMQ0
>>722
トラックはエルフだな。
http://221616.com/corism/articles/0000069979/crsm0000000000.jpg
たぶんこれであってるはず
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 18:13:36.78 ID:feFeCW2UP
列車通過中に踏切内進入し衝突か 北陸線の事故、男性1人死亡
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news0/photos/20130204205306_1650778906.jpg
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 18:17:46.00 ID:wfDjekXh0
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 20:01:51.25 ID:nBl/vOBQ0
>>731
先代ノートかな。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 20:08:01.15 ID:VzBTjtdq0
>>720
食用エヴァンゲリオン
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 20:09:07.14 ID:RJt49ddt0
>>731
ウィッシュ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 20:11:08.30 ID:M8mnGJ1X0
>>731
凄まじいね、心臓マヒ(??)爺の自爆テロ

W20プリウスかな
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 20:18:33.08 ID:l+bYM7Wv0
また犯罪者御用達しのヨタとオッサンかよ。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 20:22:27.58 ID:nNAlTHzO0
>>731
先代ノートだな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 20:44:22.05 ID:wErRxm6H0
>>719
マツダなんてつい最近乗るバカが増えただけで
あのメーカーを買うのはバカ扱いされてたんだがな。

最近の若いのは分からんのだろうけど。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 21:09:55.48 ID:M/5+GmWO0
松田地獄というのがあって棚
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 21:22:34.54 ID:VZ0zId7q0
マツダかFC3には400万位改造費かけたな〜(リッター2k位しか走らなくなたw)
やっぱりノーマルが1番いいね

今はマッタリとクラウン乗ってる
ピンクのクラウンが、ちょとほしくなたw
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 21:26:24.99 ID:wAUP1nHU0
>>741
結構オッサンだな
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 21:28:38.10 ID:M/5+GmWO0
>>741
ロータリーなんて極論したらアペックスシールの耐久力だけの世界で、あとはポートどうするかくらいしかないのに、なんで400万も使うかなw
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 22:00:35.16 ID:VZ0zId7q0
>>743
最終的には、いじる所なくてオールペンやらエンジンルーム内も
ドレスアップしてたな・・・
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 22:01:01.70 ID:uyIYLywv0
特定のメーカーの悪口とかさみしいのう・・
ここはそんなスレじゃないのに・・(´・ω・`)
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 22:21:49.25 ID:wAUP1nHU0
>>745
だよな
それぞれ一長一短あるよ
日産以外全部国産は乗ったけど
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 22:26:40.14 ID:M/5+GmWO0
>>745
トヨタが叩かれるのは仕方ないだろう
あれは身から出た錆だから
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 06:41:29.60 ID:t7D9jn8G0
>>739、740
おっと、スクラップ販売会社のトヨタ社員のネット工作員さんよ、日本で唯一の自動車メーカーへの言われなき中傷はそこまでだ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 07:33:19.48 ID:XdJd4RrR0
>>720
ノアかヴォクシーだと思う
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 08:12:13.75 ID:irjjgHNt0
ノアとかボクシーとか
頭が煌いてそうw
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 09:43:58.87 ID:qDUhutlVP
大川小近くの川の水をせき止め行われた行方不明者の集中捜索で、見つかった車を調べる警察官=5日午前、宮城県石巻市
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130205/dst13020510050004-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130205/dst13020510050004-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130205/dst13020510050004-p3.jpg
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 09:53:18.03 ID:vlkzysHV0
ソニカ?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 12:11:21.49 ID:B0SVXX7M0
うん、ソニカだな
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 15:35:22.72 ID:NFhbNMu20
>>751
一瞬ユンボに潰されてるのかと思ったw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 15:48:07.22 ID:OJsMQrkN0
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 16:00:27.01 ID:wRpE+gRX0
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 16:03:00.14 ID:5Bl3fqaj0
>>756
オペルベクトラ?アストラ?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 17:00:31.56 ID:KPyyLuYt0
福岡県で全焼した車のそばに女性遺体 殺人と断定し捜査本部設置
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00239983.html
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 17:08:35.73 ID:OJsMQrkN0
>>758
初代タントカスタム
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 18:52:32.41 ID:PlmGiBxO0
>>756
M1A1?
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 23:05:10.40 ID:icSObepc0
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 00:02:33.67 ID:8gykZrbc0
>>761
レクサスLS
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 00:59:36.77 ID:hbmBXLff0
ちなみに前期型>@LS
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 06:41:08.20 ID:RvMJDA0G0
やっぱりポンコツヨタかよw
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 09:48:40.95 ID:HjYo4h780
アメリカでのブランド確立が余程気に入らないようですね
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 11:37:38.14 ID:qMRb/Opo0
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 11:55:18.99 ID:G5meK9Qg0
>>761
一瞬プレミオかと思ってしまった
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 13:35:36.66 ID:3K8BYk9/0
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 14:27:58.99 ID:TNevLhlM0
>>766
キューブ、バモス、ハイジェット、ワゴンR、ビアンテ
ボクシー、ランサーカーゴ、ケイ、フィット、マーク2、最後の分からん
かな?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 17:34:35.85 ID:B8DT1HjAP
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 17:35:23.39 ID:B8DT1HjAP
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 18:08:02.90 ID:TNevLhlM0
>>766
最後のはCRVだった
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 18:32:32.65 ID:P733iXtz0
>>769
マーク2じゃなくてターセル/コルサだったと思う
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 20:43:49.54 ID:7S2xBJZd0
工事で渋滞の列にトラックが… 東北道では車4台が絡む多重事故
福島市の東北自動車道では、渋滞の列にトラックが突っ込み、
1人が意識不明、2人が軽いケガをする事故がありました。
http://www.fct.co.jp/newsdat/imgdat/201302074195406.jpg
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 20:48:51.39 ID:wUsP3WMA0
スーパードルフィンだな。25t車ではないようだ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 21:08:23.89 ID:xWa31+GOO
>>769ハイゼットだろ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 21:24:48.44 ID:IDCP71jL0
>777
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 22:38:32.24 ID:loIi+3ya0
>>775
ドアの黒い部分にロゴが入ってるから94年式以降だね
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 23:38:13.64 ID:cqHMBGpi0
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 23:48:50.63 ID:BZW1+Bhx0
>>779
ステラカスタム
初代アリオン、セレナ、キャラバン
ブルーバード、セレナ
ヴォクシー、セレナ、20プリウス、シャリオグランディス、エスティマ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 23:49:09.10 ID:KcDt4t/C0
全部の車ピカピカだな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 23:58:35.81 ID:pt48rQ6O0
事故じゃなく、ほのぼのニュースなんですが
このニュースに登場する(22秒くらいから)車は何でしょう
http://www.youtube.com/watch?v=IDAAyPJQkV4
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 00:01:03.85 ID:L0y2uIkq0
>>782
現行型のインプレッサ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 00:18:59.98 ID:q3oo3ljA0
猫を7匹飼ってる秋田の知事に贈られたサイベリアンのミール君
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 12:17:08.76 ID:Pi0rg+vz0
   ∧,,∧
   ミ*^ー゚彡
 ξ ミ  ",つ
 ξミ,,,U,,,ミ
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 14:03:06.32 ID:Pi0rg+vz0
この事故誘発寸前の車は?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ff3hTX000dQ
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 14:12:47.87 ID:SFApZbyl0
>>786
デリカ→ウイングロード→プント
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 14:16:08.10 ID:SFApZbyl0
>>786
ちなみに「この」車は誘発寸前でなく多重追突の第一衝突車つまり事故当事者ね
ラダーフレーム+カンガルーバンパーのおかげでボデーはほとんど無傷に見える
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 14:26:02.99 ID:Pi0rg+vz0
どうしてもこれを連想するw
ttp://www.youtube.com/watch?v=ho-bFObeYU0
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 14:28:25.74 ID:Pi0rg+vz0
素直に考えて
前後の荷重バランスが悪いんじゃね?
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 16:05:32.64 ID:48fLcR7L0
東宮御所近くの歩道に乗用車が突っ込む
http://www.mbs.jp/news/jnn_5252096_zen.shtml
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 16:31:37.24 ID:+rUDYqrz0
>>791
ベンツ先代CLS
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 16:39:24.33 ID:6LfrhXcsP
>>791
先代CLS63AMG

車内に血流した19歳男性の遺体、事件か 大分の駐車場
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130208/crm13020812110004-p1.jpg
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 16:40:35.36 ID:axP3sBJw0
>>791
CLS63AMG前期
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 17:14:00.12 ID:SFApZbyl0
>>793
JB1 ライフ前期だと思う
S15 クラウン(左側面事故時助手席ドアのみ交換)
X80 マークIIかな

パトカーは誰か任せた
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 19:03:48.49 ID:mx804lx60
180系クラウン
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 19:42:56.12 ID:d3/wQB/60
>>795
ライフは後期だね
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 20:12:32.69 ID:nkTi9GOgP
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 21:15:01.83 ID:vu5TEwPj0
北日本中心に天気大荒れ 福島・会津若松市で玉突き事故
http://www.youtube.com/watch?v=veyuJtuoJrk
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 21:38:52.72 ID:1NaecUaS0
層雲峡衝突17人けが ホテルのバスとトラック
www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/image/4258_1.jpg
www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/438463.html
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 22:36:07.25 ID:XSN2SPxP0
>>786
先頭はパッソorブーンだと思う。

なんかやたら背高くなってる印象だけど。笑
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 22:41:20.07 ID:XSN2SPxP0
>>799
フィットハイブリッド(フェンダーにバッジが付いてるので、おそらく10thアニバーサリー仕様)
アクア、コルト前期型

これおそらくベルトしてなかったのかな。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 23:24:06.17 ID:0v0TYeSK0
>>799
死亡した女と重体の男が、それぞれどっちの車に乗ってたのか分からないが、
アクアとフィットハイブリッドの安全性は同等ということかな?
車の損傷はどちらもそんなに大したことはないけど、最近は車両の破損の程度と
乗員の傷害の程度が一致しない事故が増えてきた印象がある。

地吹雪が酷い中、シートベルトをしてなかったとは考えにくいし、最も衝撃に強い
20-30代の女が死んでるから、相当な加速度が加わったと推測される。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 23:44:12.67 ID:ZidDCDKy0
>>799
吹雪で前が見えない状況でどんだけスピードを出してたのか。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 00:00:52.34 ID:RFKgknBR0
>>799
これフジのこのニュースでは35歳の女性が死亡で対向車の男性が重体っていってるけど他の局や新聞では違うんだよな
35歳の女性が死亡で同乗していた1歳の娘が重体、運転していた旦那と対向車の乗員が重軽傷という表現なので被害大きかったのはどっちか片方の車なんだろう
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 00:10:27.25 ID:bMinLO5P0
見事なフルラップ衝突でここまで壊れるとは、双方50km/h以上か?
吹雪中なのに速すぎる?

アクアのアクセルがマットに引っ掛かり暴走したのか?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 00:11:07.79 ID:bEdVzVxI0
>>805
【35歳の女性が死亡で同乗していた1歳の娘が重体】
時事ドットコム:1人死亡、5人重軽傷=車正面衝突、会津若松市−福島
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013020801071
福島 雪の道路で車衝突1人死亡 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130208/k10015399801000.html
正面衝突、さらに後ろの車も…6人死傷 会津若松 ANN
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230208053.html
1人死亡、5人重軽傷=車正面衝突、会津若松市?福島 - WSJ.com
http://jp.wsj.com/article/JJ12553031061339213669419519109042719846096.html

【35歳の女性が死亡、もう1台の車に乗っていた男性が意識不明の重体】
北日本中心に天気大荒れ 福島・会津若松市で玉突き事故、1人死亡 FNN
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00240176.html
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 00:21:27.90 ID:MhWDcS2E0
>>799
この見事な潰れっぷりからするに
双方ともに時速50〜60キロくらい出てたように思われるが
吹雪で視界数メートルの状況でそんな速度出すのか。
頭おかしいとしか思えん。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 00:33:15.18 ID:Rd03+2xi0
エアバック開いてキャビン無事なのに死亡者いるのはシートベルト有無かねぇ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 01:18:10.41 ID:b6NLWMDm0
ハンドルから30センチはなれないと重大な傷害を追う恐れあり
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 01:35:29.99 ID:bLD+UlOK0
シートベルトしないんであればエアバッグ非搭載車のが安全かもね
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 06:34:21.45 ID:31SfvDDi0
>>809
前席はともかく、後席は相変わらずベルト締めないバカが多いからねぇ。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 10:44:43.84 ID:r4hntJ5L0
母娘はシートベルトせずに抱っこだったんだろ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 11:48:04.09 ID:VBZTg7kv0
>>813
それなら、母より先に子が死ぬと思うけど。

映像ニュースではアクアをメインに写してるから、多分死亡者が出来たのはアクアだろう。
この衝突はフルラップではなく、運転席側50〜70%くらいのオフセット衝突だな。
両車とも運転席側フロントタイヤがかなり後退してる。アクアの助手席側のフロントタイヤは
ほとんど後退してない。フィットハイブリッドの運転席ドアには衝突による歪みが相当出てる。
キャビンは両車とも変形は少なく、アクアのほうが車両変形も少ない感じ。

しかし、助手席乗員?に死亡者が出たのは、山形のプリウスとプレオの衝突事故を想起させられる。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 18:58:10.81 ID:TKLVP6m40
エアバックの展開で
横の窓ガラスに頭を・・・・・
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 18:58:44.58 ID:TKLVP6m40
エアバッグ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 19:07:09.47 ID:TKLVP6m40
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 19:08:09.16 ID:OW1qyufa0
あくまでシートベルト着用を前提とした補助安全装置だからな。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 19:10:55.33 ID:vEVXqdbE0
CAPAか
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 19:27:10.66 ID:EgD1MzwX0
後退するふりして後退しないんだろう
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 22:07:31.30 ID:8GKRyfZj0
>>817
ダウンタウンの松本を思い出すw
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 22:10:26.63 ID:MiDrHU960
バックを持っているフリ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 22:13:32.93 ID:b3I4NBIi0
>>821
松本“さん”だろ?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 22:39:28.02 ID:31SfvDDi0
>>821
ごっつえぇ感じの実験コーナーで初代レジェンドクーペ(エアバッグ国産車初採用)のハンドルの間近に
顔を置いて待機させていたら、予想以上の衝撃波で顔が豪く腫れ上がって一週間ほど休業したんだっけか。

>>799
アクアが猛スピードで対向車線を逆送して、対抗してきたフィットHVと正面衝突、フィット後続のコルトが急ハンドル
で回避したが止まらず雪山へ突っ込んだってところか?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 23:52:32.12 ID:IZfQgx4S0
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 00:42:28.45 ID:7Y4Tv7qw0
コメントにもあるが翻訳ページに頼ると、合法な駐車だったのに、標示を書いて障害者スペースにされたために
駐禁にされてしまったとのこと。お役所仕事を皮肉ってるコントではないようだ。

車種はコロナSF、ルノーラグナ?
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 05:21:33.99 ID:iBXHR1Bw0
>>814
体重が軽い方が受ける衝撃が少ない。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 07:05:37.73 ID:lCAsFOGk0
栃木・佐野市の県道で乗用車3台がからむ事故 1人死亡、1人重体
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00240262.html
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 07:57:15.21 ID:z4dEfol9P
>>828
アルテッツァ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 13:38:56.17 ID:dJgfeheV0
PC遠隔操作で30歳男を逮捕 都内の会社員、襲撃予告容疑
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/440409.html

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/image/6577_1.jpg
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 14:21:40.56 ID:TLjLjaA80
先代エルグラ

シャコタンか押収品満載か?
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 14:46:12.60 ID:YIDiVR3w0
>>828
CFアコード?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 16:37:20.25 ID:gyMUBJoi0
>>828
フロントのホイールアーチとドアまでの離れ方がFRぽくないし
リアシート形状はアルテッツァじゃないね

>>832
支持します
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 16:56:52.28 ID:dpTaOScP0
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 18:29:37.39 ID:gUbXHlZr0
>>834
ノア、エスィマ、クラウンロイヤル
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 20:36:55.72 ID:7Y4Tv7qw0
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 20:59:27.86 ID:lCAsFOGk0
ワゴンR
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 23:23:42.55 ID:MxGGDVhD0
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 00:11:02.26 ID:OZ49DOW80
>>836
最近よく聞く「やったことは間違いない」って供述に違和感・・
ホントにそんなこと言ってるのかね(´・ω・`)
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 00:31:48.71 ID:NBZORbY40
頭を強く打ってとかと同じ意味じゃないの?
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 00:39:34.08 ID:5d1M+Y3D0
>>839
定型文から選択するようになってるんだよ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 01:11:16.35 ID:0lBFYvtI0
「人に〜気づかなかった」のは事実かもしれないが、歩道もろくにないところを
広がって歩いてたのかもしれない。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00240297.html
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 01:17:22.38 ID:XUQf2S3U0
>>842
オデッセイ RA6
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 01:25:54.82 ID:wAIS/1WW0
いつもの道をぼけーーーと運転してたんだろ
免許返納してほしい
広がって歩いてたのならばなおさら気がつくだろ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 08:51:54.08 ID:8Aa34nlk0
>>834
二輪はスズキのグラディウス400
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 14:36:46.62 ID:0lBFYvtI0
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 18:32:32.83 ID:FkbUOucw0
>>846
上:コロナプレミオ
下:NBロードスター
泡くっててw
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 18:57:45.52 ID:t/uAHIXg0
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 19:27:40.47 ID:WefR3dtJ0
ヤバイ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 19:31:11.50 ID:WefR3dtJ0
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 20:28:11.12 ID:pSGgfC/w0
刃物持ってるのか(´・ω・`)
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 21:25:28.34 ID:OZ49DOW80
なにしてんの?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 21:35:28.87 ID:XOgj2FXN0
>>850-852
携帯じゃなくて?

ちなみに軽く状況を想像してみた。
・コルトの男が外出先から帰って来た。
・駐車スペースは茶色のフィットの右隣(7番区画?)
・スペースを塞ぐように佐川急便が停車している。
・激情(苦笑)

しかし、コルト、GEフィット、GDフィット、K11マーチとBセグが4台も並んでいる駐車場は珍しいかも。
普通は軽が1台くらいあってもおかしくない気がする。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 21:42:31.58 ID:XOgj2FXN0
>>838
R129型メルセデスSL
1994年〜1997年の中期型。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 22:02:22.11 ID:0eGn9ZmG0
>>848
コルトが佐川に追突したんじゃないの?
コルトのナンバープレートが曲がってるように見えるし。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 22:10:44.55 ID:pT+ovhNd0
>>855
佐川が跪くいて居る様子からすると、コルトが追突ではなく佐川が後突したのでは?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 22:44:02.40 ID:FkbUOucw0
>>856
佐川側の追突にしては位置がおかしいし(バック中とも考えづらい)>>853が正解じゃないかな
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 23:57:33.31 ID:CUvpBBc70
とりあえず、すごい。
http://bbs5.aimix-z.com/gbbsimg/paradiso/3574.jpg
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 00:28:44.04 ID:Y2eHt0MR0
しかし、土下座させるとは...どのくらい待たされたかのかはわからんが
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 05:17:39.30 ID:BamIstWi0
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00239225.html
これがトヨタ車かどうか確認できる画像がないかなーw
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 06:55:35.57 ID:TZXgYI8P0
>>859
いや、佐川は客からクレームが来ると、その配達員にペナルティ(具体的にはボーナスカット)を化すから。
だから配達員の人は必死に土下座したと予想。コルトのキチガイ豚は今すぐタヒねw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 07:17:25.86 ID:nTbMLKr60
>>861
同意
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 08:30:15.75 ID:B+sVJ4zC0
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 11:55:40.71 ID:nTbMLKr60
車種はわかってるのでスレチかもしれんが、ちょっと惨い映像を見つけた。

https://www.youtube.com/watch?v=pcDKQNE3eK0
アメリカでトラックが燃えてる映像。燃えてる車種はケンワースのT2000っぽい。
ボンネットとかフロント周りはプラスチック製なのか、燃えて溶けてるみたい。
キャブはフロント周りほどでもないが少しずつ無くなって逝ってる感じなのでアルミ製かね。

これ映像の前半部分無かったら車種判別できねーだろーなー。燃え残ったグリルも火の粉を飛び散らしながら焼け落ちてるし。
アメリカのボントラって燃えるとここまで原型が残らないものなのか…?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 14:21:10.88 ID:9OY4hrEKP
FRPかな?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 15:12:03.56 ID:18SfxUhf0
コルトといえばこれだろ

コルト公式サイト
ttp://www.colt.com/
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 15:17:52.70 ID:yOetCTqI0
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 15:26:04.30 ID:18SfxUhf0
専用スレがあった

外うるせーなって思ったら佐川急便の人が土下座してた笑。可哀想(°_°)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360555964/
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 15:31:32.93 ID:yp6ty1Mi0
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 15:32:24.48 ID:YzIUQDEf0
Peugeot RCZ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 17:07:19.74 ID:tmsMgjgz0
激撮!“新車傷つけ相次ぐ”その瞬間をカメラが…
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230212012.html
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 18:19:58.04 ID:UcTk3Gg40
リア見れば一目瞭然だが、フロントの潰れ方が半端ない
ttp://yamagata-np.jp/news/201302/12/kj_2013021200358.php
ttp://yamagata-np.jp/news/201302/12/img_2013021200251.jpg
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 18:22:55.55 ID:MQkaysuY0
プリウスとスーパーグレートのショートキャブ
しかし、HVの事故車って怖いな。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 18:34:19.23 ID:OrwYGVlk0
>>872
画像は見えるけど、記事が表示されないな。
後ろに見える青のトラックと正面衝突したのかな?
トラックは全然破損してないように見える。
それにしてもプリウスは滅茶苦茶に壊れるな。ボディ剛性が弱すぎる。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 18:35:43.35 ID:hGorE4Qi0
与太車の脆弱ボディは有名だからな
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 18:43:38.70 ID:9F6Sh4T30
>>874
  月山道路で死亡事故 県内の交通死者はことし初
 12日午前6時40分ごろ、西川町月山沢の国道112号月山道路・志津トンネル内で、
山形市久保田3丁目の会社役員関原新さん(55)の乗用車と、酒田市緑ケ丘2丁目、
会社員高橋正和さん(46)の大型トラックが衝突、関原さんは病院に搬送され、同8時43分、死亡が確認された。
県内で交通事故の犠牲者はことし初めて。

 寒河江署によると、庄内方面に向かっていた関原さんが対向車線にはみ出し対向の高橋さんにぶつかった。
衝突の勢いで高橋さんはセンターラインをはみ出し、関原さんの車の後続の秋田県仙北市角館町、
会社員宮崎和則さん(35)の大型トラックにも衝突したが、2人にけがはなかった。

 事故直後から現場付近は約5時間にわたり全面通行止めとなり、正午すぎに規制解除となった。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 18:44:19.20 ID:I/kD8WSu0
>>872
プリウスは紙でできてんのか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 18:48:58.10 ID:LgDJbyc10
大型2台に突っ込んで原型とどめてりゃあ十分じゃね?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 18:49:58.26 ID:K16KPD510
>>871
ディアリスとハイゼットトラック
こんなもん凍死するまで放っておいてやればいいのに
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 18:49:59.11 ID:CXR/vjhw0
正面衝突したのはシルバーの大トラだと思う

? > 衝突の勢いで高橋さんはセンターラインをはみ出し
○  衝突の勢いで高橋さんの車は自車線に押し戻され
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 18:52:03.99 ID:OrwYGVlk0
>>876
d
トラックは無傷でプリウスがこんなに壊滅的に潰れるとは・・・
確かにプリウスのフロントはどこにも手をついて体重をかけられないくらいフニャフニャだからな。
同じ山形で軽と正面衝突して助手席乗員が死亡したプリウスの事故も高齢者だから
死亡したとか言われていたけど、こういうのを見るとボディの脆弱さが原因だと思えるな。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 18:53:26.09 ID:YzIUQDEf0
死人に口無しか…
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 18:53:58.28 ID:2qN75V/10
トヨタだけじゃなくて、日本車全部ダメだな。
アメリカでも、衝突安全性が高いのはヒュンダイだよ。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 19:45:23.43 ID:94NJFOaK0
ヨタ車は儲け第一主義で欠陥車しか作れない。
そして真面目な車作りしかしないマツダを妬んで反マツダ工作を金にいと目を付けずにやっている。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 19:47:21.89 ID:hGorE4Qi0
板金屋で働いてたけど三菱は重工が戦車を作っているし
無駄に固定するビスが多くて頑丈だと工場長が言っていた
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 20:32:28.74 ID:RZ8BZ2280
>>885
20年位前の」話じゃないか?

昔はダンパーはずすのにも一苦労した
どのメーカーも10箇所位で止めてあったな

最近のは少ないのだと、3、4箇所しか留めてない
だから、ちょと当たっただけでダンパーがぽろっと外れたりする
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 20:38:36.40 ID:xoxRHxqH0
>>886
20〜30年前の車は、頑丈に作ってあったから、事故っても死ぬ人なんて滅多にいなかった。
ここ10年ぐらいだろ、自動車事故で死ぬ人が急増したのは。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 21:04:29.30 ID:oDdGkoVu0
>886
見えないビスは売りにならんからなあ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 21:05:12.40 ID:O4vO68xC0
事故の死者数はここ10年で減少。

逆に事故件数は増加してる。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 21:49:35.47 ID:cOe9z7G40
ということは・・・
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 21:50:59.40 ID:xoxRHxqH0
>>890
在日が増えたってことだな。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 22:25:06.30 ID:lxuvUCWaO
>>890


吐与太様の思うツボですね。わかります。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 22:28:26.54 ID:/x3vfW9jO
>>883
チョン乙
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 22:46:18.23 ID:u54WgdlP0
>>864
ケンワースT2000でいいと思うよ。
フロントのフード周りは高機能樹脂の一体成型品。 アメリカ人のトラック乗りは
このパーツを俗に『亀の甲羅』なんて呼んでるそうな。
キャブはアルミのエアロキャブに、エアロダインスリーパーだね。

T2000は、空力デザインで燃料消費量を減らし、軽量化で積載量を稼ぐ思想で
作られたエポックメイキングな車なんだけど、燃えると跡形もないなw
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 23:22:31.43 ID:K16KPD510
>>889
車の設計的にコロっと死ねなくなっただけだと思うけどねぇ
1年以内の死者入れれば今でも1万人超えるだろうし
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 23:24:25.69 ID:UWS6xSzc0
>>895
超えないよw
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 23:41:09.21 ID:T24cisWo0
R2の宇部・船木から興産道路見るとケンワースT608のフルトレが見れる
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 23:43:33.96 ID:T24cisWo0
>>897
ごめん  フルトレではなくダブルストレだったわ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 00:20:05.20 ID:o9JUyb/n0
交通事故死の定義
事故から24時間以内に死んだら交通事故死
24時間過ぎたら交通事故死にならない(カウントされない)
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 00:36:01.32 ID:Z5ku/8SY0
そうなの?
初めて知った('A`)
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 01:24:46.04 ID:mwQpGVsu0
2012年の24時間以内死者数は4411人とついに4500人を下回ったが、
これは1951年以来のことであり、いかに犠牲者が激減したかを物語っている。
また、救急医療の発達によって24時間以上生存しているだけで
死者数はあまり減少していないという誤った認識が存在するが、
2011年の30日以内死者数は5450人、1年以内死者数は7065人と
どちらも24時間以内死者数と同様に減少している。
30日以内死者数は統計を取り始めた1993年以降、
1年以内死者数は統計を取り始めた1965年以降もっとも少ない人数となっている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%80%9A%E4%BA%8B%E6%95%85#.E7.B5.B1.E8.A8.88
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 01:44:30.49 ID:KbyVKxeF0
>>886-887
逆だろ。昔のクルマはオフセット衝突に対応してたのはごく一部。
エンジンルームはやたら頑丈で客室がペシャンコなんてのもあった。一般人は
それが頑丈と勘違いしちゃうんだよな。
外装強度を落としたのは歩行者対策。リトラライトは禁止になったし、突起物規制
でデザイン上の制約も大きくなって来たな。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 01:58:54.58 ID:t80IBggU0
この巻き込まれた車かわいそうだな
http://i.imgur.com/t87zf2g.jpg
http://i.imgur.com/hVsPC4p.jpg
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 03:07:09.02 ID:avFK2NnjP
>>903
特にクライスラー300は去年11月に発売したばかりのやつ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 03:13:55.16 ID:FMGalKhk0
新型の300Cだかだよね
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 04:45:35.83 ID:KbyVKxeF0
>>903
運休が24時間超えるし、2両廃車だから賠償金過去最高額更新しそう。
5〜8億ぐらいいくかな?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 06:14:04.22 ID:aaefOXmj0
>>870
どうもありがとう
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 07:12:43.22 ID:C0gZahch0
>>906
脱線した先頭車両がホームに突っ込んで破壊してるし、架線も巻き込んで架線柱も相当数なぎ倒してるしで、
一けた億円では足りない気が

この事故主因の鞄゚須商会って運送会社倒産するぞ
営業ナンバーの保険料ってバカ高いから、保険に加入しないのが普通だからな
いくらトヨタの協力会社だからと云っても、トヨタと資本関係が無きゃ支援なんて有り得ないし

渋滞中の前の車にぶつけて脱出してた方が安く済んだのに
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 08:51:05.89 ID:KbyVKxeF0
>>908
裁判では3億ぐらいしかないんだよね。昔飲酒運転のタンクローリーが首都高
燃やした事故あったけどあれも20億いくとかいかないとかいっておきながら
結局裁判にはならなかったようで(示談)賠償額は不明。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 08:56:42.70 ID:TYuxJvbs0
>>894
ありがとうです
やっぱりプラとアルミで出来てるんだろうね〜。あの燃え具合を見ると。

あの映像が無かったら車種特定できないし何より燃えた個体特定するのも一苦労しそうだw
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 09:00:48.52 ID:Z9N1Js8n0
昔、電車とダンプが踏み切りで衝突して、
電車の運転士が死亡いた事故って何億だったかな・・・?
相当前の話だが。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 09:04:35.23 ID:KbyVKxeF0
>>911
成田線のだっけ?あれで1.2億だったはず。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 10:35:42.07 ID:aHRJrnd00
>899
愛知県みたいにごまかしてるところとかもな。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 12:10:22.84 ID:koqtSZTPP
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 12:14:11.06 ID:3XRFsVkH0
>>914
またトヨタかよ┐('〜`;)┌ヤレヤレ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 12:44:02.00 ID:EO1JJfsK0 BE:513374674-2BP(100)

お願いします。特にタクシー。
※電車は除く。
ttps://twitter.com/takasagosi/status/301239972210556928/photo/1

今はUBEもダブルかー(過去にはトリプルトレーラがあったそうな)。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 14:08:26.96 ID:jvWVHaxq0
>>916
クラウンコンフォート
>>914
グアムのやつはベルタかな?
海外はヤリスセダンだけど
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 18:18:53.78 ID:EO1JJfsK0 BE:990079496-2BP(100)

>>917
ありがとうございますた(_ _)
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 18:28:58.35 ID:EO1JJfsK0 BE:770062076-2BP(100)

>>911-912
成田線大菅踏切事故、1992年9月14日ですね。
過積載トラックの運転手や荷主会社には1億1300万円が請求されたとか。
なお、電車の運転士の遺族に対する、
慰謝料や損害賠償は含まれていないので、総額は不明。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 20:17:52.67 ID:20E8Ads00
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 20:22:08.18 ID:JmI5+UeR0
線路沿いは普段から鉄粉地獄なのに、
さらにそこへ砂利やコンクリートの破片が飛んでくるとかw
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 20:23:20.67 ID:oPHeUTjH0
ガラス割れちゃってるな
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 20:53:52.14 ID:Z9N1Js8n0
>>911だが、
>>912>>919サンクス。
成田線のやつだったか。
20年前でその金額ということは、今だったらどのくらいになるんだろう。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 21:47:39.36 ID:o9JUyb/n0
ボロ車置いてた奴、超メシウマだな
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 22:33:20.97 ID:E7Wy4iRJ0
>>923
今だと一億切るくらいでね?
20年前ってぎりぎりバブルに掛かってたような気がする
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 22:34:20.80 ID:2sEoSfY30
>>924
価値分位しか貰えないわけではないの?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 22:38:02.97 ID:zBov89U+0
>>926
相当ボロくても、動いていれば最低20万円には換算してくれるので、
それ以下の価値しかないボロ車だと得する。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 23:02:51.77 ID:o9JUyb/n0
>>926
おとなしくしてれば言い値しかもらえない

レンタカー代やら業務損益請求などすれば
保険屋が増額して示談持ちかけてくる
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 23:30:25.61 ID:EO1JJfsK0 BE:495039593-2BP(100)

日経平均株価が史上最高値を記録したのが1990年12月の大納会。
そのあとずるずる下げ、バブルがはじけた、となるので
92年はバブル崩壊直後だね。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 23:39:05.68 ID:RUiRyB3A0
鉄板で、保険屋さんの人が数千万円かなーって言ってた。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 00:07:17.93 ID:6//smcv40
>>930
名鉄本線の大里付近の脱線事故が3億4千万円ぐらいの損失だったみたい。
車で線路上を走行してた馬鹿は無保険害人で請求が出来なかったみたいだが・・・
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 08:33:03.66 ID:nndSww7e0
>>909
首都高燃やした奴はまだ裁判中のはずだぞ?
運送会社だけじゃとても払える金額じゃないんで、荷主も被告になってる。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 14:15:18.01 ID:Yutacr670
廃車にする予定だった20万キロのポンコツ車でも追突されて10万もらえて嬉しかった
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 18:45:40.62 ID:eAPI1Elm0
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 19:16:06.10 ID:8KD3ZqF80
>>934
オーリスかな
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 19:43:41.28 ID:MbpMrx6m0
はぁ、またトヨタですか・・・
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 19:44:51.22 ID:1hG1Dtoz0
テールランプ的に後期だな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 19:45:24.49 ID:SZpfF1/z0
>>934
また、また、また、トヨタかよ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 19:58:05.17 ID:fWDmpXc90
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 20:06:54.27 ID:SZpfF1/z0
>>939
またペダル踏み間違いかと思ってたら...
よそで衝突事故起こして逃走中にさらに事故起こしたのか
トヨタ乗りってこの手の屑が多すぎないか?
反吐がでそうだ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 20:11:12.89 ID:Dlj+UEQ60
運転手死がなくてよかったな
生きて罪を償えて
事故起こして逃げるような」奴に経済的な賠償も出来んだろうし

15年は出てこれんだろ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 20:24:10.86 ID:rZYxQRpb0
http://i.imgur.com/CMUnFfV.jpg

ちょっとワロタ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 21:22:26.74 ID:fLUmuhF60
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 21:35:29.58 ID:x7zZ9dTx0
絵に描いたようなDQN
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 21:37:08.96 ID:Mxrdn7YB0
>>940
こういうレスを見る度に反吐がでる
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 21:40:27.31 ID:b2tHGi210
「客が燃えている」パブに“火だるまの男性”が…
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/230214020.html
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 21:47:15.71 ID:tRKTWJ120
現実にこまめにエンジンを止める人はほとんどいないが。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230214038.html
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 21:49:18.00 ID:62Gqdawz0
エアロスターとエルガか。どっちも長期規制くらいの年代の車みたいだけど。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 22:07:32.32 ID:Zs+88Uzi0
>>947
まさかここでいう「自分の車」ってエアロスターを指してる???
んなわきゃないよな?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 22:07:51.17 ID:bYxUgMYH0
>>939
衝突で動転したペダル踏み間違いに一票
京都・祇園の暴走事故のように

逃走ならあそこまですごいジャンプは無理、映画じゃないんだから w
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 22:29:33.91 ID:d59dy/ME0
>>947
門を開けるだけならエンジンを切るまでやらないでしょ。
最低でもニュートラル+パーキングブレーキは必須だな。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 22:41:03.81 ID:bYxUgMYH0
>>939
現場の踏切
http://goo.gl/maps/kV7U8

北側から踏切の車止めに激突
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 22:47:03.54 ID:eAPI1Elm0
これで「過失」では被害者はたまらんですがな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 22:50:13.86 ID:bYxUgMYH0
別ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130214/t10015528551000.html
追突事故後に乗用車が踏切進入 1人死亡

警視庁の調べによりますと、車を運転していたのは60代の男で、
直前に150メートル程離れた道路で追突事故を起こし、現場から逃げたあと
スピードを落とさないまま、「車止め」をなぎ倒して踏切に進入したということです。


諸般の状況、トヨタ車、60・・・踏み間違い確定
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 22:51:38.19 ID:sfw505Vq0
ヨタ乗りは犯罪者
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 22:55:44.13 ID:d59dy/ME0
>>934
初代オーリス後期だな
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 23:01:13.56 ID:bYxUgMYH0
東京・葛飾区で事故を起こし逃走中の車が踏切で横転 3人死傷(13/02/14)
http://www.youtube.com/watch?v=UTGT4zJWiIk

そのまま逃げてジャンプ、大ジャンプ!
100km/hは出てたんじゃないですか?
飛びましたねー! 30mくらい飛んでますね!
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 23:01:36.31 ID:GVyTcQrf0
与太乗りってDQNか鈍くさくてとろい奴かのどっちかだな
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 23:09:40.00 ID:xkt7/WK+0
>>958
いや、ここまでトヨタ乗りが多いと何かあるんだろうな。
事故起こして逃走、さらに重大な事故ってパターン。
目に付きすぎ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 23:19:53.46 ID:tbPN4hs10
トヨタの国内シェアは4割を超えてるからな。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 23:23:17.83 ID:3OqU8BWW0
ヨタはまず、アクセルが中央寄りにオフセットされている車が多い。踏み間違いを誘発してコンビニダイバーと化す。
そしてレクサスですらボディペラペラ。この間のIIHSオフセット衝突実験で下朝鮮車を下回るダントツのPoor評価だっただけある(ちなみに高級外車もPoorを出すなかホンダのインスパイアとスバルのレガシィが最高評価)。
ボディとかブレーキとか命にかかわる部分を平気でコストカットする。エンジンは中国製、鋼板は下朝鮮製だしね。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 23:24:18.51 ID:bYxUgMYH0
軽四も含めるとトヨタ車の台数シェアは〜3割
踏み間違い事故のヨタ車比率は〜6割
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 23:26:59.30 ID:62Gqdawz0
つまり踏み間違いをするような高齢者と若者にトヨタ車ユーザーが多いって事だな。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 23:28:45.84 ID:WRD1x1Pi0
こんなスピードで突っ込んで、通過中の電車の横っ腹に当たってたら大惨事になってたろうな。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 23:39:39.70 ID:xkt7/WK+0
つーかさ、この事故は踏み間違いじゃなくて
逃走中で焦ってたせいで車止めあるのを見落として
突っ込んだだけでは?
多いんだよね、トヨタ乗りのこういう 殺 人 行為。
飲酒で事故起こして逃げてる途中に
一旦停止無視して出会い頭の事故起こして一家惨殺とかさ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 23:47:04.82 ID:3OqU8BWW0
福岡の児童2名が犠牲になった飲酒運転事故もヨタだったな。追突されて海に落ちた車もヨタだったけど。

「不安 to drive」 トヨタ 総合スレ 33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1350808500/l50
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 00:01:19.41 ID:Sn/OTpMy0
車止めぶっ壊して踏切突っ切るつもりだったんだろ
ハンドルも切らずにそのまま飛んでるからな
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 00:17:33.22 ID:6Xr32znP0
盗難車って事は無さそうだけど、逃走理由ってのが何だかね?64だと無免か酒か。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 00:34:03.93 ID:cfeUynRn0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121010/oky12101002050003-n1.htm

これ、ヴェルファイア。
閑静な住宅街の一旦停止側道をかなりのスピードで南進してきたこの男
左側(優先側で停止義務なし)から車がゆっくり進入してくるのを見るや
一旦停止するどころか、さらに加速してすり抜けようとしやがったらしい。
で、左側から来た車両の鼻先とお尻が接触し
弾みで側道を走っていた自転車のおばちゃんをひき殺した。
これ、事故か?殺人だろ?
これがトヨタのCMでしつこく言っていた

突破せよ

の意味か?そうなんだろうな、そういう意味にしか受け取れないから。
反吐がでる。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 00:36:14.83 ID:A8LYNqx30
だ・か・ら・踏み間違いなんだよ
本人は必死でブレーキ踏んでるつもり、だけど踏んでるのはアクセル

追突事故の直後か直前に動転して間違えて、そのまま暴走、ジャンプ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 00:44:01.47 ID:ruWCn9EE0
与太は犯罪者御用達。
乗ってる奴は犯罪者だけ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 01:21:30.63 ID:dWmpfRdJ0
特定の会社の事故車があると
嬉々として書き込む輩はいったいなんなん・・(´・ω・`)
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 01:23:37.58 ID:c4wC+h6f0
まれに見る凶悪犯罪で使われたのは日産車の方が多い感じだけど
宮崎勤のラングレー
宅間守のセドリック
オウムのサファリ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 02:31:48.21 ID:U52NtuT60
車は事故を起こさない
起こすのは運転者だ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 02:56:15.10 ID:fA0+XQdk0
>>963
踏み間違いを起こすトヨタ車ユーザーは、20代から30代、あるいは40代以上の可能性も。
被疑者は男性か女性、日本人がほとんどであるが外国人の場合もある。
計画的な踏み間違いでなければ突発的な踏み間違いの可能性。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 03:20:35.15 ID:uQNHct8O0
>>972
WBCの話題が出るとすぐコピペ連投で荒らすサカ豚みたいだな
生き甲斐なんだろうね
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 06:45:45.97 ID:8KL4SSX70
>>959
「今、ヨタ車を買うともれなく運転免許証か付いてくる!」キャンペーンでもやってたのかねぇ?w
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 07:08:09.47 ID:ruWCn9EE0
>>973
それは意図的に与太を避けて車を選んだだけだよ。与太に乗っているというだけで警察に目を付けられるからね。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 07:30:42.65 ID:2m+jXYxj0
ここトヨタ叩くとこじゃねえよ、やるならよそ行け
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 07:34:36.14 ID:zkFNeUwD0
http://yawanews.blog82.fc2.com/blog-entry-928.html

飲酒運転で追突→住宅街を猛スピードで逃走→さらに事故で3人死亡

このゴミ屑はアルファードだな。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 08:31:53.35 ID:aoSyJh+q0
スレに関係なく、やたらとトヨタを叩いてるヤツていったいたなに?
キチガイ?
982sage:2013/02/15(金) 08:50:02.87 ID:bEmSw0bx0
世界一は叩かれるやね

2012年の世界販売台数でトヨタがGMを抜き、二年ぶりに首位奪還を果たします。
北米でのGM保護政策としか思えないプリウスへの嫌がらせ、また東北大震災による
サプライチェーンの深刻な打撃やタイ洪水による生産制限、さらに尖閣問題で起こった
中国での日本車襲撃や不買運動と四面楚歌の様相だっただけに久々の明るい話題です。

いまや世界市場では、家電が総崩れとなり、ブランド力を保っているのは自動車産業
だけといっていい状態です。
http://blogos.com/article/54048/
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 11:09:25.57 ID:s+ezykog0
>>970

約200m手前で追突、後退して加速と記事にある。
大衆車じゃ0-200mで10秒以上かかるだろ。
いくらボケても10秒以上踏み違えるか。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 11:39:53.27 ID:A8LYNqx30
10秒どころかぶつかった後でもアクセル踏みっぱなしという例はけっこうある
(駆動輪からタイヤスモーク上がりっぱなし)
当人はブレーキを踏んでる「つもり」だからあり得ること

NHKもFNNも「そのまま」逃走とある
追突の勢いのまま暴走したと解すべき(FNNのイラストが分かりやすい)
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 12:27:40.42 ID:A8LYNqx30
踏切に時速100キロで進入か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130215/t10015540091000.html

近くの防犯カメラの映像には、乗用車が踏切の車止めに当たって線路を飛び越えるようにして
進入してきた様子が映っていたということで、調べたところ、車のスピードメーターが
時速100キロを示して止まっていたことが、警視庁への取材で分かりました。
車を運転していたのは60代の無職の男で、150メートルほど手前で追突事故を起こして、
そのままスピードを上げて逃げたとみられ、現場にはブレーキを踏んだ跡がなかったということです。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 12:45:27.76 ID:BQvPESSO0
どこをどう読んでも
踏み間違いじゃなくて
当て逃げ暴走事故じゃん
┐('〜`;)┌ヤレヤレ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 12:45:57.04 ID:BQvPESSO0
事故じゃねえな、事件だな
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 12:46:40.35 ID:t9G8PDMR0 BE:220018234-2BP(100)

今更ながら、再現イラストをぺた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/zoom/20130215-OYT9I00232.htm
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 13:14:27.60 ID:wxDNhRdF0
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 15:53:34.56 ID:RhGEkwNF0
次スレ

事故画像・動画から車種を特定するスレ Part29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1360911186/
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 19:13:23.87 ID:Jji0os8D0
>>988
ジャッキーチェンかブルースウイリスの映画みたいだ
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 19:40:41.25 ID:FxH/KfEO0
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 22:02:23.17 ID:trJxeKUA0
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 22:31:20.31 ID:c5bTsAGV0
>>947
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130214-00000044-nnn-soci

どうやらRB1前期のオデッセイだったみたい
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 23:26:44.42 ID:A0D0Fmne0
あ、ホンダ車か
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 04:42:24.84 ID:CeYTlxt10
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1360911186/
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 09:00:27.51 ID:rObp2sg70
>>980
川口のコイツも白のベルファィアだった。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 09:42:55.03 ID:TksCfbz60
>>997
ヤクザの情婦が飲酒運転したんだよな
懲役10年って軽すぎだよ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 14:18:57.81 ID:Kg03HirK0
唐突ですまんが、スモールオーバーラップ衝突でトヨタ車が酷い損傷を受けているが、
これってバリアの角がRになっていて、その丸みをうまく利用して?外側に車が逃げてる
車種ほど損傷が少ないし、評価が高くなるようだな。
なんでこのテストではバリアの角を直角にしないんだろう?
テスト結果に差が出にくくなるからか?
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 14:41:33.30 ID:fZPNwl9G0
電柱とか車を想定してるから
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。