新潟車情報2012[vol.35]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 21:31:37.54 ID:d7U+O7nk0
>>951
頭悪いんだね
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 21:39:20.76 ID:r8kNmhHe0
録画した映像って法的に証拠能力はあるの?
自供に追い込む道具にはなるとおもうけどさ

話は違うがビデオ遺言状は無効という話を聞いたことがある
954新田具直樹:2013/01/03(木) 21:46:30.76 ID:UCqi7RF1O
>>947>>953
馬鹿はいちいち書き込まなくていいからな
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 21:58:14.22 ID:RUfJff9m0
証拠能力の有無なんてよりも面白い動画が撮影出来るんだから
3千円もしないで買える中華ドラレコでも使ってて面白い
ユーチューブにでもアップして皆で楽しもう
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 22:04:16.70 ID:ZSjPU3is0
人をディスれる頭のいい人は、過去の判例とか引っぱって説明してやれよw
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 23:32:04.17 ID:oX+1ITew0
>>956
馬鹿乙
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 02:15:56.70 ID:CxuMcU/i0
今日夕方5時前右折したら対向車線に車いるのを見落としていた。
凍結していて路面と後方車両を気にしてたのかもしれないけど少し散漫していたのかもしれない。
そんなギリギリってわけじゃなかったが完全に見落としてたのは改めて気をつけようと思った。
完全に俺が悪いけど、5時前の薄暗さと周りも白くて車両も白のプリウスで溶け込んでいたのもあった。
前も話題になってた話で、やっぱり悪天候時・夕方は早めの点灯は自分を守る意味でもやったほうがいいと思ったよ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 02:18:22.44 ID:PZLdeYmU0
そういや一昨日、雪道で路面ばかり気にしていたら赤信号に突っ込みそうになった
同乗者が教えてくれなかったら完全に突っ込んでたあぶねぇ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 04:40:02.17 ID:XQHF+Sxs0
通勤時間帯バイパス事故ないといいね
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 07:55:08.43 ID:9sXat5zY0
凍結路面なのにくっついてくるバカステップ
お前みたいなの一遍田んぼ落ちとけよ
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 08:07:17.15 ID:Wdv5aKvUO
ダミーハイマウントストップランプとか面白いかもね。
スイッチ操作一つで煽り野郎がビビるし。

リアのブレーキランプの内部にリアフォグが内臓されている人は、これを一瞬点灯させるのもおすすめ。
こちらもブレーキ踏んだか!と勘違いして煽り野郎がビビる。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 08:13:22.41 ID:VaZTvQ3yO
海老ヶ瀬IC付近でなんか
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 11:49:37.43 ID:JFrAbzWo0
>>961
直接言えよカス
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 12:20:12.02 ID:h/tXaW5a0
またガソリン値上げしたのか。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 12:52:50.61 ID:0Oz0YuUS0
円安らば原油価格が高くなるのは当たり前
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 12:55:21.97 ID:WI0JcQJR0
民主党 ガソリン値下げ隊・・・
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 14:00:22.59 ID:JUkL1Vom0
雪降ると極端に遅く走る奴は何なの?
まさか夏タイヤ?
遅すぎて後ろが迷惑してるの気づけや
つーか雪道の運転に自信がないなら歩け
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 14:09:38.25 ID:6vtOge010
オデッセイ乗ってるけど大晦日に自損事故起こしてFバンパー破損、フェンダー破損
ライト破損、ボンネット破損、タイヤパンクしたから
さっきホンダ行って見積もり取ってきたんだけど
総額28万って言われた。
板金は外注だからって修理も15日からって言われたよ。
去年車両保険解除したばっかりだからまじで憂鬱だわ・・・
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 14:17:02.44 ID:0WAKqCf40
この時期の板金屋は忙しいからな
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 14:33:46.54 ID:PZLdeYmU0
>>968
むしろ雪道で飛ばしてる奴はどういう自信と根拠があって飛ばしてるのか聞きたいわw
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 16:36:18.82 ID:byg5GPfHO
極端に遅いやつ居るなぁ。タイヤの溝無いんじゃない?
トロくて、だけど突然急にブレーキ!後続車みんなブレーキブレーキブレーキブレーキブレーキ。後続車困らせるためのブレーキ。
そのあと右ウインカー出してTSUTAYA・ゲオ・コンビニ・吉牛入りたいがためにビッタリ斜めに停止。後続車のすり抜けを許さない。
おれ店入るまでおまえら見守っててよってか。すり減ったタイヤ履いてても外出大好き外出大好き。止まれないから飛ばさない。
なんつうかその、除雪グレーダーでコンクリ壁に押しつけたくなる衝動2013
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 17:40:33.14 ID:tjAyy+HMO
トロい奴が急ブレーキして困るって
どんだけ車間詰めてるんだよ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 17:55:23.43 ID:WI0JcQJR0
雪道よりも 凍結路 は怖い

だからといって極端にスピードをおとすようなのは運転しないほうがいいな。
迷惑だわ

それだけ技能がないってことだもの
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 18:22:45.99 ID:0Oz0YuUS0
この調子じゃ今年も事故件数が全国レベルになるな

いっそバイパス爆走族やDQNには重罪くらいの罰を法制化せいや
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 18:28:48.24 ID:HNbnvmP40
遅い人にいらつくのは分かるが、この路面状況で車間距離とらない人って怖くないのか?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 18:59:09.82 ID:6eYMwTaG0
その瞬間の気分が最優先で、危険予測まで考えがいっていないんだよ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 19:29:53.96 ID:7+fYlE9q0
列島警察捜査網、二番手で新潟来たぞ
現場は三越が近くにある寄居町の交差点?
カップルの右折マーチが直進対向のタクシーと正面衝突
直進レーンに取材対象のクラパト、右折レーンにマーチと横並び
信号青になり進むもクラパトに気を取られ、直進対向のタクシーに気づかずガーッシャーン

全国放送されて、あのカップル別れるんかな…
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 22:04:54.34 ID:AClDFaei0
>>978
クラウンじゃなくね
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 22:47:28.03 ID:5P9gv+gh0
各局やたら新潟が出てくるな
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:07:53.89 ID:7+fYlE9q0
>>979
おろ?違った?

しかし、暴力団オッサン(50代)傷害銀ムーヴ逃走小便事件に、山田(20代)詐欺師事件、
お水女(20代)カナブン色ムーヴ飲酒運転駐車場器物損壊事件とか新潟犯罪大国クローズアップされすぎ!
実況で大人気やったわ
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:10:09.46 ID:0Oz0YuUS0
>>978
あの交差点はよく行くからこええなあ
たまにジイサンが信号の反応が遅いわ
対向車を確認せずに急右折するのを見たことあるし
しかも車がジグザグ走行

こんなんに巻き込まれたら、たまったもんじゃない
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:21:45.68 ID:Wdv5aKvUO
パトカーにクラウンなんて贅沢すぎ。
鉄チンホイールのコンフォートで十分だわ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:25:21.89 ID:vD6FcKLU0
雪道くらい他人が遅いの我慢しよう 皆が皆自分のように上手いわけじゃないから


タイヤの目があるのに滑るううって人はアライメント見てみるといい
普通はトーゼロだけど縁石とかぶつけてたりすると極端にトーインになってる可能性も
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:58:43.17 ID:mjvdkYZ70
冬の新潟はいい絵が撮れる
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 00:21:01.22 ID:aBujIJlT0
新潟県警は不祥事が多いのでテレビ局に積極的に協力して
なんとか好感度を上げようと必死なんだと思われ
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 01:53:09.10 ID:jiuhZpGD0
>>978
ワンセグだけど録画して録画されたかチラッと今見たところだったけど
あれ新潟だったのか。
車種はブルーバードシルフィだったよ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 07:52:27.19 ID:7+FMiQFU0
キャンバー??10度以上にしてるから最高
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 09:30:32.70 ID:uQC5sCBb0
>>984
アライメント調整ってどれくらいかかるかな?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 10:01:26.07 ID:jAKp4A62O
アライメントは調整より測定が先
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 10:54:11.90 ID:tQejXrFWO
>>974
だな
あと、それ位でイライラしてる奴も適正無いから
運転しない方がいいな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 11:50:20.04 ID:V3NW4cgG0
ジジイが20キロくらいで走っていてムカツクわ
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 12:52:58.97 ID:7+FMiQFU0
さすがに20キロってことはねえだろ(^_^;)
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 12:58:24.44 ID:iVq0k+AK0
冬は普通にあるだろw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 14:28:53.05 ID:Oc65EYAe0
>>989
メジャーの先タイヤの溝に引っ掛けて反対側の同じ溝にあわせて長さを見るのをタイヤの前後
長さの差からインアウトどちらかに何mmずれてるかを見た後
タイヤをロックするまで回して(タイヤ邪魔だから)タイロッド固定してるナット緩めて
タイロッド自体を1/4ずつ回して調整を何度もやる  モンキー1本とかなづちあれば出来る
AB YHなんかは確か1本2000円だったような・・・
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 15:03:24.97 ID:hMQb1vWy0
>>99420キロは「普通に」はないけどたまにいるよな
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 15:08:49.00 ID:u2XExKXt0
抜ける状況なら抜き去ればいいし、抜けない状況でならどうにもならないから、音楽でも聞いてまったりとする。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 15:47:01.88 ID:ZH6nWcjq0
>>996
99420q/hって普通にはいなだろ
オレは一度も見た事は無いなw
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 15:51:34.73 ID:ZH6nWcjq0
スレ立てしてみたけど規制でダメだった
誰か頼む!
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 15:52:42.70 ID:ZH6nWcjq0
ついでに>>1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。