古河電池専用バッテリースレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
厚い信頼で選ぶならこれ!
カーバッテリーの老舗、古河バッテリーについて語りつくそう


古河電池株式会社
 http://www.furukawadenchi.co.jp/


関連スレッド
【+】バッテリースレッド【-】 58個目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1351714683/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 15:59:35.69 ID:eYKBORmW0
ニダ.......
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 16:33:41.91 ID:568ER04F0
張り切ってステマするか♪
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 16:40:52.64 ID:kTXBzjkE0
湯浅かパナソニック
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 20:20:56.49 ID:i5072aG00
古河電池のツイッター最近つぶやかないな
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 22:58:01.07 ID:G2l1nENpO
YUASAスレはどこ?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 14:26:50.75 ID:lZzVOlW50
定期age

古河バッテリーについて語ろうぜ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 14:41:01.22 ID:R4OLG4a10
カオス最高な
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 14:10:41.24 ID:I8VdInoT0
保守age
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 21:08:36.00 ID:0dB3enoC0
ジェームスでザ・バッテリーECOなんとかというのを買ったら、古河のバッテリーでした。
特に感想はないですね。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 22:52:11.02 ID:9Jmjmn3v0
FB
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 15:07:01.48 ID:UYdnkOvmO
フルカワ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 14:34:39.02 ID:2Mt+JBc+0
古河とか湯浅って名前がダサい
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 05:41:55.79 ID:kEv0PhTG0
>13お前の方がダサイでしょ!
15ほら古河ステマテンプレ貼っておけよwww:2012/11/16(金) 12:33:18.36 ID:3hQwfVnZ0
A級品・・・古河【特設スレッドあり】(日本製)
B級品・・・台湾ユアサ、
C級品・・・新神戸(中国・日本製)、ACデルコ(韓国製)
D級品・・・アトラス(韓国製)、G&Yu(韓国製)、ボッシュ(韓国製)

E級品・・・中華全般、カオス【特設スレッドあり】(中国)、再生
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 23:41:55.58 ID:58KZzZv20
カオスってそんなに悪くないでそ?
馬鹿なの
Cぬの
自宅警備員なの???
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 20:52:22.44 ID:QjPYV+Bt0
だってここは古河信者隔離スレだしw
嘘でもいいから古河最高ー!カオス最悪ってことにしておかないと
古河信者が発狂して本スレ荒らすから
カオスがE級品ってしてあるだけだよw
このスレは古河を褒めちぎっておけばいい
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 20:54:45.37 ID:ITS59C3RO
ニッポソハム
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 06:12:11.28 ID:zQSPqOqb0
イソポテンツ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 11:35:55.88 ID:HgRcNCjH0
キクノハナ
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 17:17:29.96 ID:t+T/QipX0
あれだけ本スレでステマしてた古河工作員さんよー
専用スレ作ってもらったんだから頑張って盛り上げろよwwww
上げとくぞー 本スレでは迷惑なんでこっちでステマ活動しろ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/24(土) 20:33:47.11 ID:Gu9ZRd+B0
>>21の言う通りだな確かに・・・
CAOS最高!!

AGE
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 18:21:23.60 ID:XI0DXLGT0
信者用にアゲ
24 【北電 73.3 %】 :2012/12/09(日) 23:35:21.64 ID:N02v7P+q0
カオス通販が1番賢い選択だと思うんだけどねぇ〜
売れてる(回転が速い)から新鮮だしねぇえ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 02:22:37.15 ID:Ym8gv+bO0
ステマ専用スレ保守

古河ステマはこっちのスレでどうぞ
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 16:36:53.56 ID:sBkEvNWM0
古河ステマ専用スレあげ

古河のステマはこっちでやれ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 00:53:28.97 ID:6JpSOWTb0
なんか知らんがジェームスでバッテリー交換したらここのメーカーのだった
どうぞよろしくお願いします
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 21:55:34.62 ID:azfyEimE0
古河に充電制御対応のはあるの?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/12(土) 02:57:45.44 ID:lG6tn9fN0
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 11:27:14.29 ID:XS9W8Ot10
B787のバッテリーは古河電池にしよう!
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 18:57:36.33 ID:EFGQcb2w0
ニッスイパナループになりました。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 12:11:31.90 ID:ffrxDsBT0
GS は創業者島津源蔵のイニシャル。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 21:35:17.19 ID:J9H8YbTb0
33.....
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 22:52:04.01 ID:NFGlQ0bo0
充電制御対応のは

上位の2つがそうやろ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 23:19:42.14 ID:FGKSa/ZwO
古河ホイールローダ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 23:15:01.98 ID:mXwxa5GK0
【電気機器】逆境のGSユアサ「先鋭的な研究者集団」に何が起きているのか (NEWSポストセブン)[13/03/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364521252/
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 06:24:03.42 ID:ZwmyfgZR0
横浜ゴムは古河系
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 22:59:31.22 ID:PSCPdESI0
EVバッテリー異常「製造時の衝撃が一因」 三菱自動車
ttp://www.asahi.com/national/update/0410/TKY201304100401.html

三菱自動車の電気自動車のバッテリーが発火するなどしたトラブルで、三菱自は10日、製造時にバッテリーに過度の衝撃が加わったことが要因の一つとみられると発表した。
製造工程を再現すると、作業員の扱いが荒く、バッテリー内の部品が変形したものがあった。


トラブルは、スポーツ用多目的車「アウトランダー」のプラグインハイブリッド車(PHV)3台のバッテリーと、電気自動車「アイミーブ」の搭載前のバッテリー1個で起きた。
いずれもリチウムエナジージャパン(LEJ、滋賀県)が製造していた。

三菱自がLEJの工程を再現した結果、バッテリー内部の電池(セル)に異物がないかを調べる検査機に、
作業員が投げ落とすようにセットしていたことが判明。

電池約1200個を試作すると、電極が変形したものが出た。
東京などで電圧異常を示したアウトランダー2台のバッテリーにも同様の電極の変形があり、内部でショートした痕跡があったという。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 15:38:08.45 ID:SdcRBNNT0
フルカワ
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 07:26:51.45 ID:bcfT70XJ0
マルカワのガム
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
古河電池は古河財閥系。
横浜ゴム、富士通も同系。