ガレージ持ってる人が集まるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
どれくらい道具を揃えたらいいものやら、どれくらいの修理をするのやらを語るスレッド。
とりあえず、高圧洗浄機は買った。
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 16:41:33.70 ID:00978SkL0
ケルヒャーの高圧洗浄機と小さなエアコンプレッサはある
リフトとエンジンクレーンは検討中
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 03:48:10.12 ID:1Nr8ggvK0
で、集まってどうするつもりだ?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 12:48:35.12 ID:dNEjA5GA0
ケルヒャー買って、想像以上に飛沫が飛ぶので一度使ってお蔵入り
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 21:25:47.44 ID:1p/WWRhX0
巨大なゴミ箱があるとゴミが増えるだけのような
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/08(月) 21:15:08.21 ID:Gdy5qeKCO
自分の知識ではガレージで出来る事は、洗車、ワックス掛け、タイヤ交換位と思っています。
ケルヒャーと2馬力位の安売りコンプレッサー、洗車用具は揃えました。
後は冬用タイヤを何とかしたいです。RV車から軽トラまであるので、ホームセンターでタイヤラック見てきましたが、なんか造りがチャチイですし、形が統一されてません。
床(コンクリ)にすのこを台にして置いてますが、何とかしたいなあ。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 01:59:03.22 ID:TwxATAxy0
えーっと、私は洗車はガレージ内ではやらないですねぇ
外に出してケルヒャーで洗車して拭き取ってからまたガレージに入れます
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 17:58:16.21 ID:kd7hae8mO
>>7
6です。
言葉足らずでした。
洗車はガレージ前の屋外スペースです。
ガレージ内は吹き上げです。
91:2012/10/09(火) 18:17:29.83 ID:KMpcNNZs0
>>3
だべりたいw

と言うか皆さん工具とかどうしてマス?
101:2012/10/09(火) 18:18:33.03 ID:KMpcNNZs0
途中送信された、、、

Snap-onが入ってるような工具箱がほしいなぁ。
と言うかSnap-onがほしいかもwww
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 18:34:29.04 ID:2dqVy+0r0
買えばいいじゃないか
俺はネプロスに惚れ込んじまってるけどな
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 19:00:54.36 ID:FEZx8wFn0
>>7
>拭き取ってからまたガレージに

せっかくガレージ持ちなら
中で拭き取れば良いのに。誇り怖くない?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 19:48:14.80 ID:GY05CC6c0
>>13
ガレージの床が濡れるのが嫌なので
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 01:13:56.78 ID:rad6+mRz0
どんな床にしたのよw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 02:15:51.82 ID:mwRQ7+SF0
カラクリート仕上げですけど
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 11:20:56.25 ID:mAtMKfwO0
俺の愛車はセルシオでカーポートだけどバカにされるかな?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 11:46:43.26 ID:z+v89gai0
>>16
バカにされるかどうかは、全体像としての問題と
身分相応か不相応か。
日陰や閉鎖感をきらってカーポートの金持ちは多いし

カーポートは車が傷むんだよねぇって3年ごとに新車を
入れ替えて
カーポートは寒いからねーってメンテも洗車ワックスも
全て外注にオマカセで、できたらご用聞きの担当者が
毎回引き取りに来て洗車ワックス室内掃除を週一くらいで
頼んでいればカーポートでもバカにされない。

ただし、イケメンに限る
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 20:32:31.93 ID:k8DScKwR0
>>7
>外に出してケルヒャーで洗車して

住宅密集地だと近所に飛んでしまうんだよね
雨の日に濡れながら使ってるけど我ながらなんかアホだなと思う
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 21:53:15.78 ID:/RiVQ4Qs0
>>16
型落ちVIP仕様なら
青空駐車がお似合いです
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 02:24:20.05 ID:YO4dbuhl0
イナバの1台用ガレージの固定資産税って年額いくらか
実際に払ってる人でわかるからいますか?

ネット情報だと
・必ず調査にくるはずだ
・課税は取られるはずだ
・実費でなく規模から査定され○円なはずだ
・調査にきた(事後情報なし)

理論上の話ばかりで、実際に1台用で基準額は何万と査定され
何千円払っていますとかいう話を教えていただけないでしょうか?
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 09:44:18.90 ID:M/GVjy7j0
>>20
イナバじゃなくてタクボの2台用
建ててから15年経過、年10150円なり
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 10:12:52.72 ID:YO4dbuhl0
>>210
かたじけない。
おおざっぱに半額で5K程度かもしれませんね。
オコヅカイの範囲で払えそうです。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 13:43:51.02 ID:WsecRoBEO
ガレージっていくらくらいしますか?
シャッターがあれば贅沢は言いません。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 13:59:59.93 ID:8dr/XsUF0
>>23
スチールの既製品でだいたい20万〜
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 13:01:51.65 ID:1xOeW6vxO
>>24
ありがとうございます。
意外に安いんですね、欲しいです。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 10:13:07.00 ID:l7dDb6w90
シャッターだけなら10万弱で設置してくれるぞ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 20:59:09.98 ID:jRgZRnqOO
設計に入っているところなんですが、先輩方にご教示いただきたいのです。

こちらのオーダーは間口12m×奥行き6m、鉄骨平屋建てで、
間口に5mの電動シャッターを2基つけるガレージというものなんですが、
担当者曰く、当初はシャッター無しの状態で固定資産評価を受けて、
1年程後にシャッターを設置すると言うんです。
よくよく訊いてみると、その方が税額評価が低く、固定資産税額が安いのだとか。
名目がガレージとなると贅沢建築になり税額が一般の倉庫と比べて高額になるから、そのための対策だとか。
一般の住宅ではよくある例(吹き抜けで評価を受け、後に部屋を造り加える)とも聞きました。
近所に市役所勤めの人も住んでいるし、脱税みたいにならないでしょうか?

どうかよろしくお願いします。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 04:26:52.21 ID:VKpA1LET0
>>27
あきらかに「みたいなこと」だよな。

でも殺人みたいなコトでも詐欺みたいなコトでも
こそ泥みたいなことでも、「みたいなこと」なら
法律的には不問だろ。
本来ならシャッターを付けたときに適切な「申告」が必要で
それを怠るなら、「みたいなこと」じゃなく脱税。

みんなやってるんだから気にするな。
もし近所の市役所員が自分の近隣住民の違法建築や固定資産税
状況を調査して告発しまくってるなら、それは異常な行為だよ
そんな職員が仮にいるなら、あきらめるしかない
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 21:02:54.29 ID:owIqpp+wO
>>28さん
ありがとうございました。
これから冬場にかけては、寒冷地のためにコンクリートの定着が悪いみたいなんで、
着工は来春以降になる予定です。
建築会社にも追加工事の実績が有るからこその提案ととらえて、任せることにします。
ちょっと楽になりました。金策ではそうとう苦しんでいるのですが。。。

本当にありがとうございました。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 21:30:50.55 ID:WBI5/8nE0
みんな持ち家?俺はボロアパート暮らしだけどガレージ欲しい
ガレージだけ持ってたらおかしいかな
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 22:09:34.58 ID:owIqpp+wO
>>30さん
何もおかしくないと思います。
田舎ですが、自分も今度引っ越すまではコーポ(鉄骨二階建てのアパート)に
家主さんと駐車場二台分借りる条件付きでイナバのガレージ設置してました。
部屋からコードリール引いて、電動工具も使ってました(部屋のブレーカーがよく飛びましたが)。

更地にして返すために取り壊しましたが、廃材を屑鉄で売って、家族で外食する位の値段になりましたよ。
固定資産税は自分が払ってましたね。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 22:23:59.63 ID:AaBQS2Oi0
因幡のガレージなら中古でも値段付くのに
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 22:37:12.39 ID:owIqpp+wO
>>32さん
そうなんですか!
ちょっとショックだ。
部屋を明け渡す時には、更地にしといて、とキツく言われていたので…
引っ越し先に移築しようかともおもったんですが、手入れもせずに10年以上使っていたから解体しました。
当時はバタバタしてたから今、考えるとちょっと勿体なかったですね。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 01:16:59.49 ID:gZ+2o80p0
15年落ちでも見た目に問題が無ければ(普通塗装なんかしないから、塩害地域で錆穴だらけとかじゃない通常の状態で)
10万超えたかもしれないのに・・・
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 01:42:47.11 ID:vDI0T6XE0
ネット安売りで30万ほどのイナバを10年も使って
10万で買ってくれるひといるのかね?
しかも
ちゃんとバラして梱包して家まで届けてくれるのか?w

売る方だって、自分でばらして運送に耐えうる梱包を
して出すまでの手間考えたら廉価じゃ合わないし
部品が無いだの曲がって入らないだのクレームされても嫌だしねぇ。
クズ屋なら揉み手をしながら喜んでばらして、綺麗に掃き掃除して
いくし、それで1万も置いていけば御の字だろ。

オークションで200万ほど物品は売ったことあるけど
そんなに売るって簡単じゃないよ。
買う方は簡単だけどなw
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 05:56:13.27 ID:+nie95sO0
>>35
なにいってんだよ、ガレージや物置に関しては自分で分解して運んでくださいってのが基本だがヤフオクで高値がつくぞ。

サイズがおかしかったり変な条件をつけると値段上がんないけどな
1週間以内に引き取れとか、車が入れないところに有るとか、 ビルの屋上にある物置とか。
物置やガレージ買おうとして何回競り負けたことか・・・
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 23:34:19.51 ID:YXFuYvhQ0
クソ生意気なポルシェ
http://www.youtube.com/watch?v=_impGnmCq0g
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 23:57:51.12 ID:4agSI+4H0
伝説の自動車ドライバー
http://www.youtube.com/watch?v=s3SjIwObfSY
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 13:08:50.71 ID:1aqbMGw50
あの伝説の車が豪快に大破
http://www.youtube.com/watch?v=s3SjIwObfSY
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 23:34:58.86 ID:T8LVL2hg0
ドライブレコーダーも付けたいが車庫を先にケリつけないと
誰か手伝えよ
長崎カステラ蜂蜜当たったよ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 12:38:24.26 ID:qSnyjvAP0
たんなる物置みたいなガレージでも固定資産税の対象だからな。
もっとも物置も坪幾つ以上は固定資産税の対象だけど。
物置+ガレージなら市条例など規制が無い限り、全国平均3坪までなら非課税だって聞いたな。
もっとも3坪は畳6枚分、軽以外は何をしろとw
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/14(金) 12:39:54.28 ID:h6eLsRkb0
重複スレ上げんなカス
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 03:11:27.11 ID:eFGMqyA80
車輪をつけてしまえば動産じゃね?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/07(月) 20:23:04.23 ID:eCI/CT7n0
ナイト財団のトレーラーなら大丈夫だな
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 22:49:04.28 ID:IbgOeO9U0
フロアジャッキ、使い道はないけど欲しい。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 17:04:53.99 ID:4Yi6xeNE0
ガレージ欲しいとか言ってるのにフロアジャッキの使い道が無いって・・・
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 22:41:22.08 ID:gEcyzEay0
コストコでアルミガレージジャッキGET。
やっす〜w
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 14:42:45.14 ID:OHtUgu7l0
重複スレ上げんなカス
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 19:48:51.23 ID:bxJL88Vi0
どこがどう重複スレなんだよ?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 11:01:45.54 ID:vIg3nkKv0
クルマのガレージスレ 2012/05/27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1338047371/

ここが立ったのは2012/12/01だから明らかな重複だね。
どうせろくに検索もせず立てたんだろう。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 11:04:23.30 ID:vIg3nkKv0
ここは2012/10/01か。
まぁ似たようなもんだけど。
いくつも同じようなスレを乱立するのは良くないよ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 14:50:06.89 ID:dYDuBg940
ガレージのスレとガレージ持ってる人のスレじゃ内容はかなり異なるけどな・・・
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 01:27:57.84 ID:uJZK64Ln0
あげ
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 02:51:03.58 ID:aROg6qKo0 BE:77980234-2BP(1000)

>>41
知らんかった、、、、、
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 15:18:44.60 ID:Aj0ehE0c0
下に車輪をつければ動産ということで税金から逃れられるのではなかろうか?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 15:21:23.15 ID:b/eEcPqQ0
>>55
実態主義な課税が多いから、即座に分解が可能とか、車輪がとか
布基礎がなんて無関係に、実態として建築物として使ってるなら
構造や体裁に関わらず課税する自治体も多いよ。

本当にナンバーをとって納税運用してるものなら、それが
実態になるから言い逃れはできるが。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 13:08:00.37 ID:Gku9aCfY0
屋根だけだと固定資産税の対象外だよ

鉄骨柱(壁なし)・屋根折板のカーポート建てたけど
登記しようと思ったらできないって
根拠は 不動産登記規則第111条(建物)
 建物とは、屋根及び周壁又はこれに類するものを有し、土地に定着した建物であって、
その目的とする用途に供し得る状態にあるもの。
で固定資産税もかからない(すくなくとも俺が住んでるトコの役所では)
ただ建築物には該当するらしく確認申請は必要だった、縄張りで解釈がかなり違うらしい
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 13:28:19.66 ID:t3bQ4y4L0
>>57
「登記が必用な建物は」
という内容でしょ。
同様に
固定資産税が必用な建築物は
建築確認申請が必用な建物は
建築基準法に制限される建物は

さまざまな規準の分岐点があるから、確認申請が要らない規模や
地域でも基準法を守らないでも良いわけでもないし
全ての法を守るのが市民の義務
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 16:25:19.46 ID:Gku9aCfY0
>>58
少なくとも俺は守ってるよ
「確認申請いります」と言われれば「はい、どうぞして下さい」だったし
「登記したら税金がくるかもしれませんよ」と言われても
「登記すべきものはする、払うものは払う」という姿勢だったが
肩透かしくらったw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 18:15:03.85 ID:U1KuIWn30
自宅マンションのすぐ裏に22坪の土地を購入しました。
これからガレージを作るのですが、失敗しても建て直す金はないので入念な下調べ中です。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 19:35:59.24 ID:9fr4H2T10
とりあえずマンションうっぱってもガレージに住めるような作りにすべきだな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 00:22:29.15 ID:TAcKX5Qk0
>>60
高層化して1階と半地下は昇降式の賃貸ガレージ、自分のはリフトで2階
作業場は3階
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 07:15:31.62 ID:4iRskVmh0
>>61
となるとキッチンや風呂も必要か。
とたんに建設費があがるし場所も取られるから却下かな。
でも自宅からもう少し遠かったら色々おイタするのに使えたかも・・・。

>>62
半地下の駐車場は見積もり取ったら泣けるお値段だったので諦めました。
あと、メンテナンスにもお金が掛かりますし。
今イメージしているのは1階の半分が駐車場(余裕で3台は停められるみたいです)、残り半分が作業スペース。
2階は物置(基本嫁用)で3階をちょっとだけ作って自分の隠れ家にしようかなと思ってます。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 15:48:39.27 ID:wE+6kgsW0
あのな、重複スレ上げんな知恵遅れ。
少なくとも「持ってる人の」スレだろw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 15:55:51.22 ID:LeBCTVqz0
なぁ ちょっと聞いてくれよ
一昨年88000円だった 固定資産税が120300円になったんだよ・・・
之って ガレージ作ったからかなぁ?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 15:56:13.24 ID:O3jl8Xyg0
松Jのお仲間です。
犯罪者◆樋口昭彦(44)◆日本興業銀行行員◆東京都世田谷区砧3◆猫を洋弓銃で殺害
犯罪者◆北田哲生(33)◆さくら銀行行員◆川口市栄町二◆猫の頭部切断して玄関先に放置
犯罪者◆大久保雄路(21)◆中卒無職◆宇都宮市清住1◆ハムスター20匹以上殺した後、飼い犬、猫を蹴りやゴルフクラブで撲殺
犯罪者◆森山博人(37)◆無職◆神戸市須磨区東落合1丁目◆自宅のベランダから猫6匹を投げ落とし殺す
犯罪者◆長谷川正宏(33)◆那覇市立神原中学校教諭◆那覇市樋川のマンション8階◆猫をマンション8階から投げ捨て
犯罪者◆上原宏之(38)◆川崎市建設局土木管理部主査◆東京都大田区西六郷2◆猫を粘着テープ巻きにして車に放置猫23匹殺
犯罪者◆松原潤(27)◆九州大学工学部卒無職◆広島県呉市焼山西3丁目◆ネットに猫虐殺写真公開
犯罪者●栗山龍(40)●猫虐殺が出来るSMクラブ経営者(検索おすすめ)
犯罪者●松本誠(28)●無職●大阪鶴見花博公園で猫を岩に叩き付け池に投げ殺す
犯罪者●村元隆俊(32)●飼い犬を虐待死火を点けて殺す、止めに入った祖母も灯油をかけ殺害
犯罪者●増田和春(57)●農業●犬の悲鳴に気がついた、無職女性の飼い犬の首を切って殺す。
犯罪者●館山祐子(50)●北海道苫小牧市、元ペットショップ経営●犬計6匹餓死させる「エサをやったが食べなかった」
まだいますので、お楽しみに!
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 15:56:54.99 ID:O3jl8Xyg0
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 16:04:38.42 ID:X+8Va0DH0
>>64
え?なんだって?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 16:27:04.89 ID:soPxCSgD0
どんなガレージスレが建とうとガレージを建てたいスレの農民達に占領され自慢やら喧嘩が始まる
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 16:41:22.16 ID:TAcKX5Qk0
>>65
固定資産税って家屋、土地で詳細価格がわかれてなかった?
詳細が有れば、土地の評価額が変わったとか、家屋の評価額が
変わったとかでわかるんじゃない?
俺は引き落としなんで、請求書はスルーしちゃうんで見たこと無いが
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 16:58:13.18 ID:89a37F2l0
>>63
給排水設備の準備工事だけで十分でしょ。
いざとなったときに何もできないのでは話にならない。
二階建てにして上部を構造用合板で板張りにして断熱材施工
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 19:11:31.71 ID:FRVdznN60
ここは馬鹿の隔離スレって事で本スレは安泰。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 07:11:08.37 ID:JRY+fHt40
>>71
なるほど、準備だけならそんなにコストもかかりませんね。
明日、知り合いの工務店と打ち合わせをするので相談してみます。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 09:04:21.59 ID:EEVJWIBq0
一時的に住むことができるように作っちゃうとか。
住宅用地の特例で土地の固定資産税が1/6になるぞ
この特例は実際に居住するしないにかかわらず適用すると思った
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 05:19:14.15 ID:xVNuP2UX0
http://www.sigita.co.jp/item/otegaruk.html
じゃあこんなのでも置いておけばいいな
薄っぺらでボワンボワン言うけど
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 06:32:54.33 ID:sMeDOiFT0
>>75
排水箇所に赤い灯油タンクをおき、ポンプアップされた灯油が
蛇口から出て回収されるんですね。
途中にペーパフィルタを噛ましたいですが、オヌヌメはありますか?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 11:17:04.37 ID:xVNuP2UX0
いや、キャンピングキットじゃねえんだから
廃水管つながってなかったら住居としてみとめられないだろ。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 15:24:41.53 ID:fa5n7S/e0
雨降ってきたし、シャッターでも洗うとするか
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 05:33:35.64 ID:run6mcLv0
>>77
役人は蛇口をひねって、爽快に1杯の水を飲み干さないだろ
だったら灯油循環の部品洗いシンクのほうが役立つじゃん
当初は水を循環っせておけば、排水してる風味でw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 07:23:11.75 ID:sraTrjYX0
役人は書類が揃ってれば文句は言わない。
8160:2013/04/19(金) 08:29:21.34 ID:sx3JIUbi0
業者さんとの打ち合わせも終わり、今は詳細な図面待ちです。
結果的に一階に広いガレージを持つ三階建ての住宅になってしまったので予算を大幅にオーバーしてしまいました・・・。
着工してしまえばすぐに建つようですが、それまでの諸々の準備もあるのと梅雨に入ると不幸率なので7月着工、お盆までには完成させる予定です。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 12:05:48.82 ID:Ex0gwpKR0
建もの探訪でガレージハウス紹介されてたが
いつも目に付くところに愛車があったら幸せになれそう
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 18:55:09.56 ID:42hcGIht0
>>60
ここは自称ガレージを持ってる人のための重複糞スレな。
お前はスレチ
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 08:51:12.07 ID:cjL1nTpI0
>>81
あんた、カネ持ってんな
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 19:58:12.76 ID:ewEFe7xm0
>>81
基礎は暑くなる前に終わらせなよ。
梅雨どきがベストかな。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 22:32:14.69 ID:1FUVCXJN0
さらっと俺の夢実現してんじゃねーよ
ガレージ寒いから寝泊り無理だよな
元店舗みたいな建物ならいけそうかな
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 00:00:05.30 ID:dmJBpUVd0
建築物への考えは人それぞれ、資金力や維持する期間にもよるが

元店舗を買おうという人で、それが借金でまかなうなら
担保資産としても役に立たない老朽家屋は、補修費用や倒壊のリスク
が高いし、そもそも店舗を売りに出す大半が廃業で、売却前には
喰うや喰わずで家屋のメンテや維持は最悪。
立派で耐久年数の長い優良店舗が格安に売りに出ることも少ない。

自分の財産が簡単に倒壊したり、漏電火災したり、水漏れや排水障害
するようなネズミーランドGKスペシャルだと、莫大な費用を充てて
買うことに、ものすごい勇気がいる。
更地にイナバで寝袋使った方が安心だよなぁ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 07:08:53.54 ID:X4AtVan90
>>85
自分で作業するわけではないので業者さん任せです。
それと知り合いの建築士にたまに現場をチェックしてくれるようにお願いしておきました。
お代は森伊蔵1本です。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 08:49:20.83 ID:ZFEn1qly0
>>88
今朝、TVで地盤調査会社の特集見たが
地震が騒がれるから格安、確実なサービスが出てきたらしい。

俺の家は20年ほど前に更地から、地盤調査し追加工事で岩盤まで
100万ちょっとで緻密にアンカーみたいの撃ちこんだのだが
昨年、家の前の公共工事で工事前後に家屋やエクステリアに
障害がでないか、事前調査と事後調査をした。
調査会社が築20年で110坪を囲うブロック塀が、どの場所も10mmの狂いもない垂直度を保ち
家の基礎も全く傾きの様子がない家屋は異例で、異常に近いということだった。

地盤調査と補強工事は重要だから、建てる前に検討を
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 20:42:23.18 ID:MEkTqmjT0
>>89
いちおう武蔵野台地の上で過去に埋め立てたりした場所じゃないから平気かなと思ってますが認識が甘いでしょうか?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 23:24:40.45 ID:ZFEn1qly0
>>90
認識というか、そういう認識を科学的に証明するのが
地質調査だから。
強靱で上物に何の心配もないなら、何もしないで済むし。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/26(金) 08:02:23.69 ID:ZG0Jt1wF0
>>90
良い土地買ったね
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/28(日) 02:14:39.82 ID:hiD0nTHp0
土地なんて近所の人間しだいで天国にも地獄にもなる
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 01:38:27.79 ID:4nfSFgti0
>>93
自分も強くならなきゃだめだよ。
弱かったら友だちの押しの強いのに頼むとか、、、
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 07:24:30.28 ID:467d32nW0
強い弱いではなくもって生まれた性格の問題でしょ。
人付き合いが上手い人はどこでどんな人とでも良い関係を作れるが、下手な人は何をやっても上手くはいかない。
ただ、ある程度歳を取ればそのあたりのスキルは身に付くから問題なくなるのが普通だけどね。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 08:40:34.19 ID:ncBVt48J0
>>95
こういうとなんだが、その性格にストレス耐性もあるとは
思うんだが、頭のおかしい人や狂った老人
国が認定してる刑罰の無い人とか、社会にはたくさんの
デンジャラスヒューマンが居る。
布団を叩くラッパーくらいなら良いけど、やたら権利や個性を
主張する直管爆音バイクのバカ中年や、疑問もナシに人を刺したり
強盗するようなジャージの少年が集う場所だったり

人付き合いや正義感や逃げ足だけでは追いつかない環境はある。
自分の努力や適応、環境に合わす訓練を無視して、そこに住まない
という選択肢は重要。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 09:10:49.68 ID:467d32nW0
>>96
そこまで極端な話をし始めたらキリがないだろ
つーか、そんなこと書き込む時点でまともじゃないぞw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 10:34:07.75 ID:ncBVt48J0
>>97
スキルに関係なく、逃げるが勝ちってことだ。

考えたらキリがないので、最近は土地を買う前に
地域に調査会社を張り込ませて、野生動物から、不良、キチガイ
モンスターご近所、暴走族や車両騒音とか調べるのが流行ってるよ。
昼間視察して買うと、夜中は不良のパラダイス地域だったり
異常なほどの野鳥の群生場所だったり、カラスの王国だったりw

人間の順応スキルなんて、毎晩大声で歌いながら歩く泥酔ドカタに
すら対処できない。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 11:02:13.01 ID:q/6ja4EFO
土地探しは難しいですよね。
物件探しでは知人の不動産・建築関係者に協力してもらいましたが、
893自営業者の多い地区は近所トラブル多いとのことでした。
その手の情報は賃貸やっている大手不動産業者が詳しいみたいです。
まあ、あまり絞りすぎると高級な物件ばかりで予算が…ですが。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 11:08:59.61 ID:ncBVt48J0
コツは、土着民が居ないこと、老人がいないこと
収入、知的レベル、年齢層がちかいこと

最近に大きな土地が出て、数十件を同時開発した地域だと
買いに来るのは「不景気なのに金のある層」で年齢層も
若いのが多く、この次期に収入安定なので知的レベルも横並び
子供の狂ったような不良やバカの年齢層は居ないし
全員が地域コミュニティを手探りで造り上げるから、隣組の掟に縛られない

前例は自分だから、ガレージ建てて作業して外にも車置いて
ってのが前例になって、身勝手さは目立たず「とやかく」が無い
先住民地域に越してくると、「家の前で車停める人は居ない」とか
「作業音がうるさい」とか新人を牽制して抑え込んでくる
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 11:29:39.66 ID:08B6SVsp0
>>100
そういう地域って現実は親の年金をあてにして、
実収入といった身の丈に合わない生活レベルの層が
多いと思うよ。
家を建てる年齢になって、言いたいこと言い合う人間関係も築けず、
とにかく、自分のやっていることにとやかく言われたくない。
そういう層。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 11:33:58.61 ID:q/6ja4EFO
>>100
ごめん、責めるつもりは無いんだけど…。
住宅地で堂々と路駐や騒音をたてるのは、いかがなものかと。
新興住宅地区だろうと、みなさん家族持ちですから。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 11:35:32.05 ID:TCwzZ9E50
うむ。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 11:35:43.96 ID:ncBVt48J0
>>101
まぁ、偏りは地域もあるしね。

友人が買った東京近郊の大規模地域では、数百件の
新規住民は、公務員多数ITや名だたる上場企業多数、自治会とか
井戸端での集計で感じた平均30代、親同居少なく子供の年齢層は
乳児から小学生まで多数、フルかバイトは別として共働きは半々程度
マイカー率9割

牢名主のような長老がいないだけ、何事も簡単にまとまるそうだよ。
それでも多少はバカ主婦がw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 11:39:56.35 ID:08B6SVsp0
>>101に加え、
知的レベルなんて全然高くなくてむしろ中の下。
開拓民願望が強くて年を取ったら自分が土着民として新参に
とやかく言うんだよな。
どこでも通用する地域コミュニティーの作法なんかも学んでこず
自己流でとやかく言う思い上がりの強いだけの薄っぺらな土着民になる。

もともと自分が正しい、の開拓民願望家で我が強いので
> 全員が地域コミュニティを手探りで造り上げる
なんて出来ず、挨拶もしなくなり、地域全体が殺伐。
小学生並の粗末な派閥争いや人気争いで、想像を絶するしがらみだらけ。

やっすい新興住宅地でよくある光景
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 11:41:48.44 ID:08B6SVsp0
>>104
年齢的な偏りなくみんなが仲良く出来なければ
それは不自然な地域だよ。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 11:44:51.14 ID:ncBVt48J0
>>102
もちろん程度問題、近所で新築が建設されたり
道路工事があったり、カラスや犬が鳴いても、多くは容認範囲でしょ

自分のガレージ内で8:00-20:00くらいに、少々の作業音が
あっても多くの地域は、生活音の範囲や「お互い様」範囲で容認
されるのが普通
なんだかんだガキが騒ぎ歩いたり、ババァの会議やけたたましい笑い声と
同じだからね。

ところが、大多数が長く済んでる地域に、最近引っ越しした新人には
容赦ないからw
最初に釘を刺したいのか、どういう態度でくるのかオテナミ拝見だろうな。
ガレージ開けて作業してると、挨拶ついでに排気量や価格や雑談を交え
てくるご近所は、ウワサを発信したいカナリの調査員だよ

「良い車ですね」
「なんか休みの時に音がしていたんで、どんな車だったのか気になってました」
こういうのが最初の「ウルサイよバカ」という初球

先に
「この辺は朝から元気の良いこどもが多くて」とか
「意外と夜中に通りの車がウルサイですね」とか
「最近のシャッターは静かですよ」と挨拶に来たババァの
老朽シャッターをバカにしておくことが重要
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 11:50:44.57 ID:08B6SVsp0
>>104
そういう新興住宅街は昭和の時代に幾つもできた。
それらが30年経ったような街を幾つも見ていると分かる。
街が死にかけているんだよ。
若い人だけで始まった街が、年寄りだらけで活気の無い街に。

活気があるのは、お年寄りから子供までみんなが仲良く出来ている街。
就学児童を持つ夫婦も、年代が偏った地域の夫婦と比べて
人の話をよく聞くし謙虚で忍耐強く懐も広い。
程度が違うのではなく、根本的に次元に大きな違いがある。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 12:06:10.93 ID:q/6ja4EFO
>>107
うちは昔からの住宅地で隣近所は若い世帯もあれば老夫婦だけの世帯もあり、一部に賃貸物件もあります。
町内はお互いが心地よい温度や距離を保とうと手探りしている感じです。(賃貸を除く)

おばちゃんの先制攻撃も然り。
自分の意見と同じようにご近辺の意見を拒絶しないのが、快適に暮らすコツだと思っていますよ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 12:13:31.04 ID:M4uge5sC0
>>98
些細なことでもいちゃもんをつけたり、持論を押し付けようとする人がいたら鬱陶しいのは確かですね。
ええ、もちろん貴方のことですよw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 12:22:39.77 ID:GoUd8AQm0
下手な新興住宅地はコミュニティー地獄だぞ。
活気有るコミュニティ〜とかいってイベント盛りだくさん。
サボると嫁や子供がいじめられるから、
残業で疲れていようと強制参加。
もちろん車いじりなんてする暇無し。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 14:13:56.49 ID:kLz3o7xa0
>>111
確かにそういう場所とか利便性のいい田舎ではプロ市民率増えているから大変だな。

只、場所に依ってはその辺のが家庭内事情で身内の不参加強制する場合もあるんだよ。
少子化で500世帯ある町内会でも子ども会の存在も成り立たないから、
青少年部門として町内会組織に組み入れて小学生6年間で1日だけ
(子供が複数いる場合は相談)男親が夏祭りの手伝い(子供の面倒)してくれって
義務化しようとしたら思いっきり反対された orz

自分のガキの面倒も見ない奴が反対するなっちゅ〜の ('A`)
愚痴になってスマン。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 19:36:32.86 ID:+W6EItjm0
貧民窟に住むと大変なんだな
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/30(火) 19:38:22.65 ID:5/G80i6j0
フライス盤が欲しい…
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 00:33:41.84 ID:tZHj6OBf0
うちの近所は若いのが多いけどみんな結婚してない
男も女も30代半ばなのにみんな独身
近所で結婚してる30代は俺だけ、なんなのこの町

車いじるのも俺だけだからなんとなく居心地悪いな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 07:45:16.48 ID:gmmU20t70
地元企業で働く者が多いので新興住宅地も自然と皆同じ会社に勤めてるので
年齢も近いしDQNは居ないと思い住んだまでは良かったが
ちょっと田舎だと思って好き放題やりだすDQNが半数近く居てまいった
会社の同僚づてに聞いたら問題児だと判明。。。これから一生のお付き合いですよ

自分ちの砂利の駐車場は子供用プールにテントで遊び場にしておいて
路駐に加え長期出張のお宅のコンクリガレージ無断駐車

自分ちの横は市の管理区域なのに勝手に物置を建てて我が物顔で使用
周りの杉林は日当たりが悪いと言って勝手に伐採し区長が弁償する始末

人のものと自分のものの区別が無いのか使った子供のおもちゃは団地内に
常に散乱放置があたりまえ早朝出勤しようと車を出したらキックボード
踏み潰したり自転車壊したりしたら親の敵のようにクレーム来るし堪らんわ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 07:58:26.87 ID:fAadvfCo0
粘着質やなあw
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 08:08:09.32 ID:9DUr5sxp0
ドリームハウスのガラス張りの家見て,リビングからガラス越しにガレージの車が眺められる
という部分だけは良いと思ってしまった。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 12:57:06.14 ID:IH6BULq5O
あの土地は隣地がお墓なんだよね。
ガラス越しにお墓が。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 22:06:56.32 ID:rexvsLCj0
墓なら今後永らく環境が変わらないから安心じゃん。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/01(水) 22:17:55.71 ID:wb1GTng10
ねー。隣がお墓って羨ましい。
数十年単位で安心じゃない。
地盤も安定してる所が多いし
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 08:05:30.91 ID:A2ww898f0
ガレージのはなししてもいいですか。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 09:46:06.45 ID:iejKLhA20
>>122
ご冥福を祈ってからだ
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 15:09:54.47 ID:KxrXJ9IS0
ここ重複隔離スレですから本スレへどぞ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/02(木) 15:54:10.92 ID:U5UBIwtd0
>>122
どうぞ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/06(月) 14:21:39.99 ID:FmVK3p2QO
建築時の廃材があったのでガレージで簡単な木工DIYをしてみたよ。
こりゃ車やバイクいじりより楽しいかも。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/09(木) 17:52:51.29 ID:fDTg7PsH0
俺も木工が楽しくて丸ノコ買ったけど
ホームセンターで材料買ってカットしてもらうのが安くて正確だった。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/13(月) 12:32:02.39 ID:SGbsayZe0
>>127
丸鋸は俺も買ったが、不要材や家具をゴミ回収規格にカット
するためで、新材料はHCのオマカセカットだな。
持ち帰りの車載を考えてもそういう事になる。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 07:28:23.05 ID:xYFNBkBo0
平仮名はちゃんとひらかなにしてくれんかな。
オカマ化セットに見えたわ。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/14(火) 07:33:33.62 ID:5P41yixeO
オカマカセット?
13160:2013/05/24(金) 08:08:01.40 ID:IfeiRRy90
今日から工事が始まります
と言っても整地だけですけどw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 14:29:16.13 ID:mvkbeVwN0
規制ばっか ちねばいいのに
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 16:56:58.61 ID:BJ8VjIA20
築30年のガレージのシャッタを電動シャッターに交換しようと思うぞ
20万くらいあればいいかな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 20:41:33.93 ID:Q8r/YwTe0
うちのオーバースライダーはゴウンゴウンゴウンガチャッって音なんだけど
近所の巻き上げ式シャッターはキキィ………ガダダダダダッといった感じなんだ
全体的な音量はうちのほうが小さいけど近所のは最初と最後しか音が出ない
どっちがより近所迷惑になってるんだろう…心配だ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 01:03:58.97 ID:L3z231oe0
開けっ放しにすれば解決
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 07:16:47.00 ID:wMKOA/0W0
>>134
開閉時の音の大きさや音質よりも、開閉する時間や頻度による影響が大きいかと。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 08:05:11.10 ID:TMRxNFPk0
>>134
オーバースライダーってそんな音がするのか
もっと静かなものだと思って注文しちゃったけど、普通のシャッターに代えてもらおうかな・・・
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 12:04:24.79 ID:sRUsCcDd0
オーバースライダーの動画あさってみても動作音は千差万別
俺のは他所よりマシ!という思い込みが大切
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 20:29:10.89 ID:+TQldctm0
『思い込みが大切』にふいたw
ウチは電動シャッターにした。定期的にスプレーしてれば静かだよ!手入れしてないとガタガタ音する 音の原因はシャッターと擦れる部分から音がでる
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 22:24:36.86 ID:hrsDMJ0T0
電動シャッターの静音対策って何がベストなんだろう。

特に上の方(巻かれた時に芯に近い方)、
細い板が擦れて塗装も薄くなってきてる。

開閉時も「じー.....ばたんばたん、じー........ばたん」って感じで
板同士が擦れたり、ズレたりする音が一番大きいよね。

キュルキュル言う音は、左右のレールにスプレーしてあげればある程度収まるのだけどな
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 07:39:01.78 ID:PrgF4Bds0
初期投資額じゃね?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 08:45:27.18 ID:tV37qDJR0
>>140
可動部に充分な注油はもちろん
インバーター回路を載せて開閉時間を通常の1/10-1/20におとしたらどうだ。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 11:03:44.07 ID:Y/BmW5ptO
油っつかグリスを両脇につっこめば静かになるじゃん
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 01:15:14.28 ID:c3MoKpee0
砂埃呼んじゃうからダメ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 08:51:38.59 ID:gz+lT2oj0
ようやく今日から基礎工事が始まります
でも今週も後半は雨の予報だから進みは悪そう
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 20:24:41.21 ID:aDbJ7NEB0
ガレージ計画中
基礎と鉄骨以外は自分でやるとこまで決まったw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 09:25:12.12 ID:R+G4gAmG0
3日前に一部崩落したカーポートのコンクリ補修したが
とてもじゃないが2度とコンクリ練りたくねぇ orz
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 11:04:05.21 ID:TQ9BswpY0
>>146
詳細はわからなが、屋根の部分までは任せた方が良いよ
素人が屋根に手を出すと命が危険だし、なかなか進まず
投げ出すことが多いとガレージビルダー雑誌にあったが
屋根さえ完成されていれば、屋根の下を有効に利用して
資材置き場も雨天作業も可能で高所作業から解放されるからね。

>>147
オークションとかで新品格安ミキサー買って、使用後に投げ売れば
少ない差額で練れそうだよね。
崩落部の補修は残存部からアンカーを適所に打ち込んでおかないと
また崩落して練ることに
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 11:21:18.15 ID:R+G4gAmG0
>>148
一応2本鉄筋打ってメッシュは入れた。
コンクリ下の土砂が流れて薄く塗ったコンクリが崩落だったから
これ以上は本職の域だ。
たったコンクリ2、砂2,石2だけど、もう2度と自分ではやんねぇw

追伸、仕上げはそれなりに綺麗だった。
やっぱ100均コテよりちゃんとしたコテはいいわ。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 11:26:49.49 ID:TQ9BswpY0
>>149
コンクリの過酷さは材料の仕入れや積み卸しから
始まるからな
練り始めることにはもう瀕死w

完成オメデトウ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 11:34:04.80 ID:PZNatCrj0
>>149
たったって・・・
ミキサー車呼ぶレベルじゃねーか。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 12:02:06.60 ID:R+G4gAmG0
>>150
ありがと。雨降りそうになったから急がにゃアカンし我ながらよく出来たと思うw

>>151
いや、全部単位が袋≒30kgだっけ、立米じゃねぇからw
立米ならミキサー車2台だんべぇ? そんなん一人じゃ自殺行為www

>146さんが若い人か本職か判らんけど、>148さんの言うように
ガルバを天井に貼るくらいまでは本職頼んだほうがいいと思う。あと仕上げのモルタルも。
相当DIYの手練でも素人じゃ精々壁と床の塗装くらいだよ。体が持たんw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 12:52:39.57 ID:TQ9BswpY0
俺もコンクリが2って書いてなかったらリューベかと思ったが
ちなみに、若いとき会社で雑用として頼まれて、砂と砂利2リューベ
づつ買って練ったなぁ。
1回でじゃないけど、2-3日でだっけな。

機械屋だったから建材屋に会社のダットラで行ったが
「にーちゃん2リューベって2tだよ?だいじょび?」って言われて
いつも鉄材3tまで積むからダイジョビって言って2往復した
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 22:15:31.55 ID:R+G4gAmG0
>>153
あんたすげ〜わ ('A`)
それ普通にいじめか退職勧告並www
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 22:57:21.23 ID:dQcrpWRR0
ミキサーは使ったわけだよな?
人力じゃ無理っしょ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 09:07:16.54 ID:pu7KQp4b0
>>154-155
当時の給与が手取りで10万くらいで、そのコンクリ作業は
内職代として6万くらい別払いで貰ったよ。
数日かけながら必死に
畳み一畳くらいの桶みたいのに小分けして、全部手でこねた
当時、有鉛から無鉛ハイオク仕様に改造したツインキャブのギャランは
リッター170円ということもあり、ガソリン代が月に4万だったので
臨時収入は大きかったのでな。

別に死体を固めるわけじゃなく、会社裏の傾斜地の土留めに
盛っただけだった記憶が。
20万だったら死体でも埋めていたくらい貧乏だったw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 09:09:53.05 ID:GfE34TAC0
どうでもいいけどスレ違いじゃね?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 09:27:50.13 ID:pu7KQp4b0
すれ違いで保守をする高等技術
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 10:47:35.93 ID:o6N+VSGm0
>>156
それはもうミキサー車で頼んだ方が安かったのでは・・・
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 11:54:46.87 ID:BjeK/ViY0
>>159
価格だけだとミキサーのほうが安いおも知れんが土留だからなぁ。
一気に5立米だとちゃんと型枠作らないと。型枠だけでも結構大変。
その上練るのはそれなりに大変だけど、此処で一番問題なのがどうやって流したかw
猫つかっても何往復するんだろう? マジに拷問www
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 14:18:12.61 ID:kgtkgJI20
>>160
型枠の中で練ればいいじゃん
俺 ホットケーキミックスがもったいないから
フライパンの中で生地作ってるぞ
162146:2013/06/19(水) 21:27:43.54 ID:rVNfGiB00
>>148
>>152
以前に友人のガレージを建てたので、経験はあります。

基礎から全部やりましたが、時間と手間としんどさからそこはプロにと。
屋根は忘れてました。
確かに時間もかかって大変でした。
どうせ基礎頼むなら屋根まで頼んだ方がいいですね。

2階もあるガレージで壁やシャッターなんかも自分達でつけたり、業者いれずにやりました。

今回は自分ので、100坪の土地に鉄骨で、2階建てです。
基礎とかの費用がいくらかもわからんので、まずは理想を具体的に描いてからですが・・。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 04:25:28.75 ID:7mrTFHFW0
プロが造ったモノと素人が作ったモノ
ぱっと見たカンジが同じに見えるからってホントに同じとは限らない
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/20(木) 18:11:37.22 ID:j0MzcNts0
屋根は誰も見ないからブルーシートで
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/23(日) 10:58:20.18 ID:uKH/UpF80
お兄ちゃん達の大量の車パーツ整理術を教えて下さい
棚とか倉庫とかの写真撮って見せてー
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 10:32:44.82 ID:Fu9bugzC0
>>165
捨てる
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 11:06:18.93 ID:aXAFsCbq0
>>165
マジな話し、部品は捨てる、売るという時代になったね。
解体屋にリアルに行かないと買えない、友人や知人の伝で
「デモノ」を聞くと、今必要ないけど買っておく
そんな時代が長かったけど、オークションやネット販売の
市場が莫大になったんで24時間良質な部品が格安で手に入る。
自分の部品庫はオークションだと言っても過言じゃない人も
自分を含め友人にも多い。

「この車(バイク)レアで貴重なんだ」っていうガラクタも
疑いたくなる良質なものが安価に売ってたりして
場所と手間暇かけて必死に温存してきたマッハより
10倍キレイで良質なのに安価に買えちゃうw

それいらい、不要品は一気に廃棄と売却に走った。
もう生涯使わないだろうなぁ?っていう殺人にしか使えない
工具も売り払い、必用なら買い戻す。
必用なときに買って使用後に売る
そんな繰り返しだね。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 13:33:01.24 ID:MuSwOSiV0
十年落ち前後までの車のパーツならそれでもいいが…
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 14:48:37.54 ID:Fu9bugzC0
>>168
パーツは全部捨てて金属版3Dプリンターを買う。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 14:55:38.19 ID:aXAFsCbq0
>>169
捨てる前に3Dスキャンしないとw
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 14:58:07.78 ID:a+6xZFhS0
>>168
マッハって40年近く前なんじゃね?w
まあ、本人が不要だと思うものは速目に手放したほうがいい。
本人にとっても他人様や世間様にもメリットが多いと思う。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 17:02:00.08 ID:ERwwlJp40
若いころはバックパックひとつでのんびり旅してたが
今じゃゴミ屋敷で仕事や雑用に追われてるわ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/24(月) 17:20:59.82 ID:Mx+cddUN0
前後純正シート2台分が8畳間の床を占領してる
捨てちゃったらこんなに綺麗なの二度と手に入らないだろうし
出品されたとして強敵とかち合うとベラボーな金額になっちまうし
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 10:09:42.37 ID:RiynACWfO
>>173
1セット捨てろよ…後何百年乗るつもりだよ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 10:14:50.19 ID:XIB2gKs00
>>173
競ってベラボーな価格で買い取って貰えばw

純正信仰の問題はあるんだろうけど、一般的にいうと
シート屋さんってクオリティも高いし業者の数もあるだろうから
純正を超える物も、純正レベルに抑えたものもベラボーじゃ無い
価格で貼って貰えるから、価格がベラボーに高騰することもないと思われ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/26(水) 23:24:08.60 ID:e1Q9gRbk0
現時点で一番きれいなシートを組み合わせて車に付けて残りは売り払え
今週中にしろ!善は急げよ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 04:26:28.66 ID:0OLqt7IH0
レカロ付けて外した純正シート
すごく綺麗なんだけど走ってると突然リクライニングが倒れて死にそうになるので
運転する姿勢に非常にコツが要るんだが売ったらマズイよね…
買った人がこれのせいで死んじゃったら嫌だし…
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 07:18:26.27 ID:ZXeu9LWP0
ジャンク品にてNC,NR
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 07:33:34.74 ID:yQPJxpuT0
>>177
そのことを明記した上で売る分には問題ないんじゃないかな?
訳ありと言うかジャンクと言うか、とにかくそんな扱いで
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 08:03:58.75 ID:lU9959b5T
>>177
つか、そんな純正シートはクレームものでしょw

RECARO付ける前に対処しとけよwww
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 19:42:54.77 ID:TlSfjwj90
あ、俺もアルトでなったわw
加速したら超寝そべっちゃう

さて、明日はガレージのシャッター交換するぜ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/27(木) 20:15:17.68 ID:HRiQOEj30
>>181
>加速したら超寝そべっちゃう

想像してワロタwww
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 10:00:06.77 ID:/vpOHwKr0
ガレージのシャッター交換完了したぜ
電動にしたから静かで楽ちんだ
まだ請求来ないからわからんけど20万くらいかな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 10:11:20.28 ID:duCquyDFT
自分でやったの?
業者なら電気工事が絡むなら30万は楽勝じゃねw
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 10:40:26.85 ID:ZrXE7jIf0
50マンのガレージに20マンの電動は心理的に入れられず
ガラガラガッシャーンの手動の日々。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 10:43:01.29 ID:/vpOHwKr0
ご近所さんのツテでやってもらった
ガレージ現物合わせで鉄板の溶接もしてたから結構かかったかも?
職人さんは4人来てたわ、茶菓子多めに用意しといて正解だったは
憧れの電動、ブルジョワ気分だ
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 14:17:53.70 ID:T+tiS+Wv0
職人「また、つまらぬモノを造ってしまった・・・」
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 14:42:37.18 ID:duCquyDFT
>>186
ブルジョワ気分ってのが微妙に小市民的で好感が持てるwww
請求書来てビビるに一票!


自分の予想では最安でも
シャッター30万+工事10万+撤去5万≒45万ってところかなぁ?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/29(土) 15:46:46.99 ID:ZrXE7jIf0
そもそも値段も見積もらないで依頼することがブルジョワ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:wbbCi23k0
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:OweC9hVu0
お前ら、箱だけじゃなく道具もこだわれよ!
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2vUZ+FbA0
自宅の駐車スペース+俺の部屋(中古コンテナ・・・orz)の場所にちゃんとしたガレージを建設する許可がおりました!
一階は車2台+バイクと自転車を収納できるスペース、二階は俺の部屋(窓&エアコン付き!!)+広めのバルコニーです。
そんなわけで毎日欠かさず嫁と「仲好し」してます。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:pzv+KfA00
>>192
許可おめ
ウチの場合小屋の許可が下りた後に吐いた言葉が「あくまでもオマエの金でな」という条件
コツコツバイトして作った100万は厳しかった。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:T4P13RsQ0
なんでお前ら、「文句あるなら出てけ」って言えないの?

俺なんて それ言われたからバストイレ付のガレージ建ててそっちで寝泊りしてるぞ。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:HybRSA9e0
>>194
そっちかよw
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:1NtvZ4Md0
おまえだって言えなかったくせに態度でかいな
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:T4P13RsQ0
言ったよ 言い返されたけど。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:XYe9mLYx0
小声で「そんな・・・文句が有るなら出てけ ばぃぃのにぃ・・・」
大声で「はぁ? あんたがでてけばええやろ」
舌打後「ほら 自分で言うたんやろ 文句ある奴は出てかんかぃ」

それ以降事有る毎に「も ん く 有るなら出てけぇ」
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:guAXBtsR0
みんな 悲しすぎるぞ!
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:5pIG8nzBO
>>192
おめでとー
うちも家族の理解無しには建ちませんでしたよ。
限りある敷地と予算、オヤジの趣味に使うからには納得してもらわないとね。
201186:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:J5Rm/K8l0
電動シャッター付け替え工事の請求書来たよ
〆て17万3千円だったわ、安いね〜
恐るべしご近所価格
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:K8A7J7bZ0
おめ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:vNcBLsq70
>>201
アク禁で書けなかったが、オメ!
人件費が殆どただワロタw
204186:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:TKmc+EQf0
>>202
ありがとうう
>>203
ご近所さんなんだけどその人鉄工所の社長さんでね
シャッター会社の営業サンにもうちょっとマケとけよ!とか言ってくれてたw
ああ〜っ電動シャッター超便利〜ッ(ビクンビクン)
もっと早くつければよかったわ、貧乏人は感動しています
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jWtgc8qs0
>>203
人件費がただって言うか、
>ガレージ現物合わせで鉄板の溶接もしてた
と書いているから、そのシャッター屋さんの手元に有った在庫を上手く使ってくれたんだと思う。

シャッターって設計図が出来上がった時点でメーカー発注して図面に合わせた加工をしてくるから、
その後に間口をもう少し広くしたいとかの設計変更があると、メーカーに再発注して
最初の奴は使い道のない在庫としてシャッター屋の手元に残っちゃうのよ。

この場合の費用は大抵は施主が負担するから、殆どタダみたいな値段で在庫が手に入るんだけど、
そのあとに運よく切りつめ加工して使える現場とかがあれば使えても色とか仕様が合わなければ使えないから行き場の無い在庫として残っちゃう。
残しておいても場所をとるだけだから処分するのに逆に金がかかる。
損にならない&>>186に逆に気を使わせない程度にお金もらっておけばいいやって感じなんだと思う。
206186:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:TKmc+EQf0
>>205
どうなんだろうね、色はカタログ渡されて何色にする?って聞かれたよ
以前のシャッターは二分割だったんだけどできるだけ広いシャッターにしたいと言ったら
無理のない限界の一枚シャッターにして残りは埋めたほうがいいねという提案だったわ
もうちょっと間口があればドアにでもしたんだけど半端なスペースだったので鉄板溶接して埋めた感じ?
でもまあいくらご近所でもなんか裏事情ないとできないくらい安い値段だよなとは思うかな
207205:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jWtgc8qs0
>>206
まあ設計変更のタイミングによっては加工途中の状態でメーカー側の在庫になってる場合もあるから、
(シャッターって基本的にはすべてオーダーメードだから設計変更がらみで不良在庫になることは良くあることらしい)
>>186の要望に合うようなのが在庫にあれば安く卸せよ」みたいな感じで手配してくれたんだろうね。
俺の場合はよく遊ぶ友人にシャッター屋がいるんだけど、
「お前んとこの間口に合うシャッターが手元にあるから、自分で取り付けるんならタダでやるけど要る?」って聞かれたことがある。
いつの間に俺んちのガレージの間口測ったんだよwっていう

とりあえず、シャッター屋とか建材屋とは仲良くなっておいて損は無い
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GLlsieTo0
どう理由を考察したって、施工終了まで料金を
提示しない、見積もりを求めないってのは
社会常識として無い。
安いとか高いとか、信頼とか信用以前の話し。

安いなら安い価格を提示すればいいし
信頼があるなら聞けばいい
信用に自信があるならがあるなら赤字だろうが
持ち出しだろうが価格を提示すればいい話

割安だろうがなんだろうが10万を超えるような工事に
蛍光灯交換する程度の口頭契約なんて有り得ない
209186:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:TKmc+EQf0
>>208
183で20万くらいかな?と言ってる裏には15〜6万くらいっていう見積もりがあったからなんだよね
面倒そうな作業追加になったから多めに予想して20万って言ってました
さすがに貧乏なんで適当にやっといて!は無理でしたw
こちとらしがない雇われ人なんでねぇ、せつねぇのう
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gY3nLgvN0
柱や梁が組み上がった所だけど、改めて見てみると想像していたより遙かにでかい。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:V5ndj5iO0
>>210
今はそう思っても車入れてみるともう少しってなるよ。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:urQTcgnP0
>>211
そういうものですかね?
いちおうガレージの内寸(駐車スペースのみ)で8.1メートル×7.2メートル確保してあるので車2台なら楽勝かなと思ってた。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1rmECkhj0
>>212
圧迫感というか空間の占拠感の話しじゃないか?
どう利用するかわからんが
車庫は仕切りも柱もない、なんもない空間だが

車を置くと、ガレージツールや棚や机を入れだして
一気に手狭感に襲われる
そこで立体的にどんどん工夫が積み重なっていく
使わない冬タイヤや在庫パーツが上に、上に上がっていくw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:j5HPT8Lt0
昨日、コンバット(ゴキブリ駆除剤)を取り換えた
毎年7月に取り換えるんだが、これで1年もつ
たまに干からびて死んでるよw
シャッターは隙間だらけだからゴキブリの侵入を防ぐのは無理っぽい
ガレージのシャッターの両脇と、スチールドアの両脇の足元に貼ってる
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:V5ndj5iO0
暑くなってくるとガレージの断熱を考えるんだが
当然暑くなってから考えても手遅れなわけで・・・
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:DhUJinRj0
とりあえず今年は現状のまま来年何とかしよう
と先送りに・・・
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:V5ndj5iO0
そしてまた夏が来た。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:rDQ+C9ve0
イナバなんて買うから後悔するんだよ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:FgWj7wJ70
と言われ続けて幾星霜
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:MtfzSD090
イナバ以外で同規模を選択すると、イナバの屋根に散水しながら
エアコン稼働させて30年くらい使えるくらい高額になる。
週一に遊びに入るくらいの前提だけどなw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Pt3Hvby30
うちは鉄板の屋根だからガレージの室内が40度以上になるなあ
今度温度計買ってこよう

天井には一応ファンとダクトが付いているんだけど、
ファンを24時間動かしても追いつかない
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:MtfzSD090
>>221
DIYでできる範囲だと、ガイナ(GAINA)を塗るとか
スプリンクラーを設置するとかだろうね。
水は換気を張るかに凌ぐ冷却と断熱になるね。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:0JyLpGsP0
八尺の脚立と渡し板が要るが、
天井内側にスタイロフォームを貼るっていうのも出来るんじゃね?
透湿シートを隙間なく張るだけでも結構違うよ。(居住天井の実績)
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:v3TW5gWP0
ルーフスクリーンもちょっとよさげ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:be/7cJNi0
屋根の上にもう一個屋根を作ればいいさ
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jgpw3uog0
なんでインガレにしないのか・・・
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:If2NTbctO
たしかにインガレは涼しいですね。
エアコン使わない状況では我が家で一番涼しい部屋です。
そのおかげでロフトの一部が買い置き野菜の置き場所に…。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:wjy+xrPr0
今の時期、エアコン付きのインナーガレージの有り難みを感じるね。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:VzwudxDG0
アウターガレージでもエアコン付ければ涼しいのは
魔法かなw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:wjy+xrPr0
>>229
断熱ちゃんとしてれば同じように涼しいね。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:oA4Eu7CL0
お盆前には一部内装の仕上げを残して完成するそうです!
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:LZwpTgME0
重量鉄骨2階立て、基礎、ガワ、シャッター、電気配線のみってどれくらいかかるんだろ・・
予算300じゃまだまだか(´・ω・`)
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:wfxx+bc10
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:マスコミ叩き。中国叩き。脱原発叩き。生活保護叩き。労組叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
23460:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QxgrwLw50
土地の購入から4ヶ月
ようやくガレージが完成しました
当初想定していた「ほったて小屋」的なものでなく、1階がガレージ+趣味の部屋で2階と3階は住宅になっているので予算も掛かりましたし、なによりマンションの必要性が無くなってしまった感はありますが、建坪がたった19坪なのでマンション+ガレージでちょうど良い感じです
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:OuvEQKnd0
>>234
おめでとう。
今後の夢追い人のタメに、画像をふんだんにさらして
自慢してくれ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zfOicRZ20
延床でなくて建坪が19で3階なら結構大きいなー
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:5dllKdkw0
ビルトインガレージあるけど
本当は外にガレージが欲しい
暑さ寒さよりも好きな事をしたい
ビルトインは車庫だ
建て直す金が降ってこないかな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:5k92JRHf0
>>237
そりゃ 隣の芝生と同じ
俺はビルトインが欲しかった。
というか、雨の日に玄関からガレージまでの5mが苦痛
渡り廊下をつけたい気分
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:N7VtiEr10
30台入る立体駐車場に身内の車5台と工具入れてる。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:UQoARHt/0
ビルトインは直下型地震が来たら家ごと車が潰れるから別棟型+平屋の家がベストかなぁ
土地が広くないと無理だが
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:OuvEQKnd0
>>240
不慮の事故や天災に極力備えることは大事だが
80年の生涯で数百年に1回の天災に対策はでき
ないのが実情
こういっちゃ何だが、直下型地震に持ちこたえた家屋が
震災火災の延焼で無くなったのは阪神淡路で学んだことだし
直下型に耐えた家屋が海の藻屑になったのも記憶に新しい。

多層住宅もビルトインガレージも適度な地震に耐えうる設計
だから、それ以上に望まなくても、大概の地震はしのげるよ
仮に車が潰れても半壊しても命さえ助かれば動にでもなる。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Beaq4AjHO
電動シャッターって50万とかするんだね、高杉だろ!?
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:5k92JRHf0
>>242
ぜひ安く売れる物を開発して売ってくれ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lDiPDhGE0
>>240
ビルトインって木造の事言ってる?

そりゃいくらなんでも無謀だろう、俺は軽量鉄骨にしたぞ
ハウスメーカーは震度7でも耐えるし屋内のが安全と言い切ってた
今のところ震度3までしかきてないからホントかどうかわからん
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:TkzdsMutT
>>244
正直、メーカーさんも実験とかして表記しているんだろうけど、
震度7レベルだと建物より地盤を含めた基礎が危なそうに思う。

型枠大工とかコンクリ業者は結構いい加減だし、
とても全面的に仕様を満たしているか信用出来ねぇw
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:3G6eBU5U0
一昨年の東北の地震は建物の崩壊はあまりなかった
阪神淡路大震災の時は直下型だったから木造で1階がガレージになってるガレージハウスは当然、鉄骨構造の建物も崩壊しまくった
平屋も建物は無事でも地盤が傾いて人が住める状態でなくなった
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:sTuOcVsr0
1F部分が丸ごとガレージになってる住宅は、直下型が来た時の事なんか考えてないだろ
地震大国日本でああいう家を買う人は命が惜しくないのかと思う
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:zK610sIh0
>>247
ちゃんと構造計算して建ててるんだから、素人が考えるほどヤワじゃないよ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4DfdoR7M0
震度って一人歩きしてるが、事実上は半径数Km範囲でも
恐ろしく住宅が受ける震度は違うようなこと報道されてなかったっけ?
それには住居の基礎工事のクオリティも左右するだろうし
根本的に岩盤と表層の地形的な優劣がでると思う
ただ、地域を散歩したり周辺をドライブするとわかるが
昭和初期の3人かかって押せば倒壊するような赤さびトタンの
掘っ立てでも現存してる現状を見ると、耐震構造の新築なら
今後数十年以上の安全はあると思われ。

もちろん車庫で数台分くり抜いてもね。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:aE2T1rSL0
http://www.geocities.jp/saitohmoto/photo/earthquake/earthquake.html
直下型が来たらもうどうやってもアウトだよ
平屋だってこの通り、古いとアウト
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Pd3ORWBT0
実家があるのが東日本大震災で震度6強の地域だけど、倒壊したのは埋め立て地の上に建っていた古い平屋だけだったよ。
同じような建物でも場所によっては被害が大きく、場所によっては立ててあった飾り皿すら倒れていなかった。
大切なのは地盤と新しい耐震設計に対応しているかどうか。それだけだと実感した。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4DfdoR7M0
>>250
部外者なので詳細な倒壊状態を見学はしていないが
当時の報道を見たがギリでは、倒壊住宅の近隣に
生き残った住宅(大規模補修は必用だったのかも知れないが)も
多く見られたはずだが。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:lYVRxyt10
東日本大震災は直下型じゃないから建物は被害は少なかったんだよ
9割以上は水没による被害
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:x/BR4sC50
最初からガレージとして設計されている家の耐震強度は、ガレージ無しの住宅と変わらない。
危ないのは後から改築して壁を取っ払ったりした物件だけ。
つーか、まともな会社なら阪神淡路地震や新潟県中越地震のデータを元にシミュレーションしてるから心配するだけ時間の無駄。
逆に街の小さな工務店などは適当に作るから危ない。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ZEdr/npr0
>>249
建物を頑丈に作っても、地盤が駄目だと倒壊しちゃうからな。
地盤改良しても、周囲の地盤までは改良出来ないから、周囲に引っ張られれば、
簡単に建物まで影響してしまう。

堅実なのは昔から建ってる建物、神社や寺、農家本家は地盤が良い所に建てられているから、
その周囲の固い土地を購入して建てることが賢い。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:4DfdoR7M0
>>255
それも今はどうなのかな?

昨今のニュースを見ると、「昔から」が通用しないというか
むしろ、大昔から何も災害に遭わなかった場所が洪水、浸水、土砂崩れ
震災、津波じゃないか?

影も形も無くなった地域の爺さんが、生まれてこの方、先祖の代まで
こんな災害は無かったと言い放つ時代に神社だの大昔からの古民家だの
の歴史的安泰の証は役に立たないのでは?

「地震」だけなら高確率に安心感を得られても、震災延焼、洪水、突風、豪雪
まで考えると関東の耐震マンションしか選択肢がない
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5t7nCCUVT
神社と寺はそれなりに信頼出来るよ。
そりゃ平地に近年に出来た奴はダメだけど、
江戸中期から続くようなのは考えているから。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:FtbQyXUdO
最近の新築は地質調査と杭打ちがふつうだと思いますよ。
うちは、あっさり10mちょいで岩盤に当たりました。
ボーリングと杭打ち業者は金が浮いたようで…。

インガレの強度も門型を使いまくりで組んだから過剰な強度です。

施工は地方の工務店ですが単価が安い分、贅沢に建てられましたよ。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:nEl4r+MK0
もともと天災の多い日本に住んでて、そこまで神経質になってたらきりがないだろ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:0nCffDdn0
中古で買った家のガレージの土間コンが刷毛引き仕上げなのをツルツルにしたいんだが、
セルフレベリング材とか使えるかな?使えるならDIYでできそうな気がするんだけど
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Y/1l2/jh0
>>260
エポキシシールドとかの塗装はかなり粘度もあって
厚塗りできるから、おそらく今の凹凸をカバーする
平坦度にツルピカに硬く仕上がると思うよ。
DIYの難易度とコストを比較して検討してくれ。

水性なので作業性を考えると薄めて塗った方が楽だが
あえて下地を隠すために標準のドロドロを池になるように
分厚く流し込むことで良い感じになる予感
アンチスキッド粒子を入れれば滑ることもない
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:b+NpuWw10
我が家がたってる土地はかなりゆるい、元々田んぼだったみたい
なもんで、家の前をトラックが通るとかなり揺れる
ちなみに木造3階の一階にガレージ(車1台分)で埼玉南部
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:VDSdaPnD0
木造3階でインガレとか死亡フラグw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:SF87VMenT
>>263
車一台分なら木造でも問題ないと思うぞ?
12畳間と同じ開口くらいでしょ。ちゃんと基礎して軸組していれば楽勝。

それより軟骨プレハブの強度板で稼ぐ方が開口強度は怖い。
設計上大丈夫に見えても施工が問題でねじれに凄く弱いから。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:b+NpuWw10
そう、駐車場横に玄関、後ろには風呂場と8畳の部屋があるから一応大丈夫かなとw
家買うとき相当長い杭打ってますんでって言われて安心してたけど
今、思うと地盤が弱いから長いの打ってんじゃないのかい?って思う
ま、311の後、ひび等問題なかったから最低限はクリアーしてるかな
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:nct36VzSO
インガレが危ないんじゃなくて古い家が危ないわけ。
とくに神戸以前の古家は危険。
とりあえず長期優良住宅が下りる家が一般住宅では最強と言える。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:a5VIVxMi0
>>265
杭は基礎が歪まない事にしか貢献しないよ
基礎から上と杭がつながっている訳じゃないからね
基礎が無事でも上の構造物が破壊されるのは普通に有るし
家が無事でも地盤が下がれば配管類全滅で住めなくなる。
長い杭が必要って事はそれらのリスクは高いって事だよ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:c2r1Kaqk0
そこまで壊滅的なダメージを受けるときはどんな家に住んでいても被害に遭うんだから考えるだけ時間の無駄だわな
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:eC38xgd/0
さいたまで築20年近く、80年くらいまでは水田で、その後は
更地に戻して資材置き場や空き地で使われていたが
建築時に15mくらいの杭を打って地盤対策した

最近家の前のバス通りに大規模な下水道本管工事があって
工事の家屋被害訴訟のためか、事前測量で家屋と塀まわりの
正確な測定をしたんだが。
近年の地震、道路の重量車通行の激しい振動に耐えながらも
100坪を囲む1.5mほどのブロック塀(門と車両口は解放)は全域に
10mmも垂直度が狂わず
基礎の水平度も10mm以下の精度で維持してるようで
周辺住宅の狂いや経年劣化の狂いから比較して考えても異例に高精度を維持してる
という話しだった。
近年受けた関東の地震は微々たるモノだが、ちゃんと事前の
地盤対策をしておけば意外ともつね。
関東大震災で損傷しても、死ぬほどは倒壊しないだろうと考えてるが
倒壊して生き残ったら、空き地の部分に10畳ぐらいのプレハブでも
建てて余生を乗り切るわ。

地震より怖いのはは水だろうなぁ。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:a5VIVxMi0
>>268
この前の震災でも結構被害出てるの知らないの?
津波が凄かったから あまり話題にならないが千葉あたりでも
階段1段分くらい地面が沈んだところなんてゴロゴロある。
まぁ死ぬ確率が減るだろうけど、建物が使えるかって話だと
色々金掛けるだけ無駄
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:eC38xgd/0
>>270
このスレッドが建築物についての流れになるが
全国規模で同じ視点で話しても、結局地域性は大きいだろうな

津波や洪水や土砂崩れや地震確率の高い地域じゃ
ガレージや建築物のクオリティに関係なくオシマイって
話しじゃんw
東海地方の海沿いで河川に隣接した小高い丘の崖下を大規模造成して
切り開いた新興住宅地だとアウトか。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:a5VIVxMi0
>>271
だから 土地選びが大事って話でしょ。
杭だの地盤改良だの無駄だよって話が延々と続いててると思うんだけど。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:c2r1Kaqk0
>>270
知り合いが被害に遭ってるからよく知ってるよ
>>271も書いているように、でもそれがどうしたって話じゃない
つーか、そこまで心配するなら日本に住んでちゃダメだろw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:a5VIVxMi0
でもさぁ 元の田んぼの話に戻すと
ちょっと大きめの地震で路面と段差出来たら嫌だよね
ガレージに限れば下手に杭うつとかしないで、地面と一緒に動いてくれた方が良いよな気もするけど
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:/j8oI0wM0
大地震にあったとして、一番理想的なのは死なないけど倒壊ってパターンだよな。
あとの経済的処理のこと考えると
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:eC38xgd/0
>>274
杭に関してだが
家屋ってのがデコレーションケーキの上に建てるような
イメージだから、ケーキに割り箸を突き刺しテーブルまで
到達させて、その土台に家を載せれば、大きな地震や
揺れに対し、軟弱地盤に家屋の重さや重量バランスが影響されず
揺れが収まったら元の位置に戻るイメージでしょ
杭がないと、軟弱地盤に家屋重量で沈んだりバランスで
歪んだり沈下したり
もちろん地質調査で不要な土地が大半かもしれないが
重みの乗っていない近隣の地面とは同じ考えないでしょ。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:a5VIVxMi0
>>276
なんか色々間違ってる気がする
それにべた基礎だと沈むんじゃなく浮くんじゃね?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:721SH/k+0
極端な事を言えば日本列島で家を構える事自体が結構リスキーな事だ。
安定した地質で地震災害等にそこそこ強い場所と言えば、もう富山か北海道の内陸位しかないんじゃないか?
日本海沿岸でも津波リスクは高いし、太平洋側なんて言わずもがな。どうしても海沿いが良いのなら、瀬戸内海しかなさそうだが・・・
車に潮風はガレージ有でもちょっとどうなんだ?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:a5VIVxMi0
半地下のガレージにして車水没とか
見れば見るほど馬鹿としか言いようがない
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:8VuzKFxXO
いっそガレージなんか作らなければ余計な心配しなくてすむぞ

車なんか平地においとけよ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:/j8oI0wM0
>>280
ガレージが有ると毎日ちょっとずつ作業進めるようなこともできるけど、
青空駐車だと一日ごとに毎回片付けなきゃいけないからなあ。
あ、俺がガレージ欲しかった理由ってだけです
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:eC38xgd/0
>>281
ブルーシート被せておけばいいじゃん。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:8vU14DBx0
>>282
車持ってあれこれすれば分かるよボクちゃんw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:dV0zij5D0
新興住宅地ならともかく昔ながらの街並みにいくら頑丈な家建ても無駄。
周りが倒壊しまくればいくら自分の家が無傷でも区画整理の対象にされ人的に壊されるのがオチ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:CiwbZVCK0
家やガレージが倒壊して生命財産を失うのと、無事に乗り切ってから計画的に壊すのが同じとでも?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:JyX/Hgou0
昔流行ったビニールハウスみたいなガレージが一番いい気がしてきた・・・
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:u91wbgC00
>>286
それだと風で倒壊して車があぼーんですわ
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:NmN/Rx6y0
クルマがあぼーんする位で済めば御の字
冗談抜きで人に当たって大怪我されて莫大な慰謝料請求される人もいる
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:0TbEWsrZ0
この時期車を動かして帰ってきてビルトインガレージに入れると
熱気と湿気がすごい…
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:9YYpxI3G0
>>289
熱気はともかく湿気は拙いだろ
つーか、換気してないの?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:SHBg1oNF0
おまいら、工具毎回片付けてる?
ちょっとずつ作業してるからか、工具出しっぱになってしまうわ・・・

あと、作業する→暑くてガレージの部屋でパソコン→夕方ってパターンばっかりだw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:IWdY8ckV0
>>291
その作業が終了するまでは何日でもダシッパ
さすがに終わったら工具棚やワゴンに戻すよ。

いま1ヶ月ぐらいダシッパw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:u03yGnD50
>>291
物に依るけど基本的には都度片付けている
そうしないと子供に示しが付かないので・・・
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:aOF1dJvY0
使うために買った工具って箱から出してそのまま使うから
しまう場所決まってなくて結局床に放置が多いな。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Xrh50lIh0
>>293
俺も出しっぱは子供に示しつかないと嫁に怒られるので
使用中の工具はツールトレーにまとめて放り込んで片付いてることにしてるw
しかしスプレーの収納ってなにかいい方法ないかな?
それぞれ高さが違うのも厄介
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:S4pif4NC0
>>295
自分は使わなくなったクーラーボックスに納めてますが、とにかく大きめの箱に収めておけば小綺麗に見えると思います
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:oeUARRty0
>>295
100均のA4ファイルトレー
(手前の飛び出し防止があるやつで大きさを2種類変えて色は適当に)
互い違いに置き、タイラップで連結したのは便利だよ。
4つくらい連結したのを2個作っておくと20本くらいは楽に入る。

本当はこれを手提げにしたいが・・・
スーパカゴだと高さがあり過ぎで中身が判らんし、良いアイデアがない orz
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Xrh50lIh0
>>297
> 高さがあり過ぎで中身が判らん
まさにこれが悩みw
高さ無いとパーツクリーナーなんかの背の高い奴が倒れてうっとおしい。
かといって高くするとどれがどれかわからないw
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:S4pif4NC0
>>298
二つに分ければいいじゃない
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:oeUARRty0
>>298
だよねw
平板に両サイド真ん中から上にバーが伸び
連結するようなハンドルがあれば一番便利なんだがw

A4トレーじゃなく名称はA4ファイルボックスだった orz

↓こんなヤツのプラでメッシュ形状のが売ってる
http://image.rakuten.co.jp/voice/cabinet/bungu/sld2-52-01.jpg
実験してみてね。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Xrh50lIh0
>>299
分けるなら感の大きさではなく用途別に分けたいのだ

>>300
あーこれか。
これ背中合わせに2つ連結して取ってつけたら便利かも
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:CVNo8lLn0
シャッターが前後についてて、車が出し入れできる既製品ガレージメーカーってありますか?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:jtdC2B2/0
>>302
既製品メーカで特注はあり?
http://www.suzuran-g.co.jp/
構造が単純だから簡単に付きそう。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:HbjXUjNAT
>>302
多分無いと思う。

両シャッターにすると、万一両方開けられた時のねじれ強度が凄く低下するから。
別な構造体(例えば物置とか)が併設されていないと
H鋼で作る作業小屋レベルじゃないと開放は無理だと思いまする。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:bj3A4i5S0
そうかな?むしろシャッターなんて構造体にはならないと思うから
「両シャッターにすると、万一両方開けられた時のねじれ強度が凄く低下するから」って言う理由はないんじゃない?
三面を筋交い入りにしないと強度が〜って話かもしれないけど、
両持ちカーポート(重量が大分違うけど)の例もあるから大丈夫なんじゃない?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:1l15dZVH0
建物の間口いっぱいのシャッターじゃなきゃおkでしょ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:HbjXUjNAT
>>305
あ、説明不足ですまん。
対向2面開口は根本的に強度を作ることが難しい。あなたの言うとおり
その上シャッターは通常上にあげるから重量が上に来るとねじれの力が加わリ易くなる。

殆どの市販ガレージは基本構造が壁面で強度出すから、天井に斜材入れてもほぼ変わらない。
シャッターでも片面が塞がれている方がねじれに対して強くなる。
紙でサンプル作ってみれば判ると思う。

>306の言うような間口いっぱいじゃない互い違いとか
柱が別にある様な構造の市販ガレージって有るのでしょうか?
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:VtgiqZGn0
うちは木造築30年で前後シャッターだわ
共にアルミの引き戸と二重だけど
台風でも来ない限り面倒なのでシャッター開けっ放し
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:OgKJRQsm0
>>308
いや、だからぁ・・・>304読んでください。 orz
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:vP9w4jeO0
神戸の震災で倒壊した家の共通点に
ビルトインガレージのある家
一階部分に12畳以上の部屋がある家が多かったらしいね
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:VdCLmt3n0
鉄骨組みの車庫を作って家本体との勝手口作ればいいのかな
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:br/dn/MF0
一応ビルトインガレージは今いる部屋の下に有るが、有効高さが2.1米しかない。
セダンやムーヴ辺りまでなら楽勝だが、リフトアップしたランクルとかハイルーフのハイエースなんかは無理なんだよなあ・・・
どーしたものか。基礎削るのも現実的じゃないしなあ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:rysSvVnr0
2.1mってセダンをジャッキアップするのにも気を使うレベルじゃね?
そんなのガレージって名前で呼びたくないな
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:C+Kz47240
ガレージ内40度超えてんだけどw
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:abgyespx0
我が家のビルトインガレージは重量鉄骨門型フレームを使って前に電動5mシャッター、後ろに手動3mシャッターにしてるよ
結構便利よ 気密性無いけど
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:H8Y+IbW80
>>313
内部はもう50cm高いから、ジャッキアップは比較的楽に出来るんだけどね
入り口の高さが2.1米のせいでハイルーフ車までしか入れられないんだわ
まあ、立駐で困らないから良いといえば良いのかもしれないけど
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:C+Kz47240
>>316
開口部の高さ変えたいだけなら上の方で何とかなりそうなもんだけどな。
RCだとほぼ不可能だと思うけど
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yRSXeOBbO
>>310
まあ古い設計はあれですから…。
そもそもLDK部分が12畳以下とか狭小住宅なんですが。
今は門型が普及して、上層が崩れても1階部分は無傷みたな造りです。
さすがに個人住宅で全フロアに門型いれる人は少ないでしょうから。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:b7FVPL8v0
>>314
外気温が39度の俺んちは50度超えてる
40度くらいできにスンナ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GsIMOH6z0
>>1
エアーポンプ
ジャッキ
トルクレンチ
テスター
ポリッシャー
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GsIMOH6z0
汗が隙間に落ちていつの間にか錆だらけ
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:H8Y+IbW80
>>318
分厚い鉄骨が入ってるから、それを何とか出来れば良いんだけれどね。
身の回りが一段楽してからシャッターを外付け+50cm位のに変えたいところ。
ついでにエアー駆動の工具とか入れたい。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yMzfnYSx0
インガレだがスゲー金掛かるな
一台しか置かないが、整備の事も考えると結局10坪の広さに成ってしまった(物置兼ねる)
リビングより広いとか有り得ないとか嫁に言われる始末
木造だから税金は大した事無いが家の建築費に+500万って所だね
別棟にして後から渡り廊下でも付けた方が良かったかも
木造なんで間口の制限も有るし、ソコだけ鉄骨使うと更に建築費上がるしな
それに文化シャッター高杉、ブラッドピットとか舐めた名前付けてるし
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:C+Kz47240
>>323
うちは木造3台収納別棟だけど建築費200万ってとこ。
一台ずつ間に柱入るの許容出来るなら安く出来ると言われたw
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2ODApco80
>>323
それは1000人中999人は嫁さんに同意せざる得ないwww
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:oF+IcdTx0
倉庫用に2F建てがいいよなぁ。
車は1台分(左右ドア全開)できればいいんだけども・・
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:S3ys5P2O0
耐震 12畳でぐぐったら確かに。
12畳以上あると超やばいのか…
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2ODApco8T
>>327
今時の建物は柱じゃなくて壁で強度を取りたがるからね。
合理的なんだろうけど、長く耐えるのは大変だと思う。

逆に昔の木造軸組の方が結果が良いかもしれない。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8ssCHAeK0
別棟の鉄筋三階建ての車庫なら持ってるけど、機材を有効活用出来てないなあ…
天井クレーン付いてるけど一度しか使ったことない
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:SMK/7No20
ガレージでジャッキってどんなの使ってる?
1万くらいで50cm上がるやつ無いもんだろか?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:muvDehi0O
おまえんちのは車庫だと言われた。
ウチのはガレージだ!(涙声)
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:h/CcIP5u0
ガレージは和訳すると車庫でしょ
ガレージって言うより車庫って言った方がいろいろ楽だし
333 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:bYc7a3v80
>>330
っコストコ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:KbuqugMK0
アメリカンスタイルのガレージ
だだっ広くてツールチェストがあるイメージ、あとでかい犬
イギリススタイルのガレージ
木造で作業机があって棚にホイールが飾ってあるイメージ
日本の車庫
狭い、スコップとか草刈り機とかおいてある、あとジャガイモ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:C72+hJ+z0
>>334
それ納屋www
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:vF/2cbZy0
近所の個人所有の店舗兼住居、別の場所に大きな店舗開いたので
元の店舗が空いて、20畳くらいのところに車が2台入っている。
まるでアクセルとブレーキを踏み間違えて店舗に突っ込んだように見える。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:d0u6w97C0
目が悪いだけだろ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:svp8TuH/0
ガレージにあるもの 壁掛けスナップオン リフト エンジンクレーン タイヤチェンジャ 
レトロなジュークボックス レトロな瓶コーラ自販機 ビリヤード台 ピンボール台
ガラス張り冷蔵庫 バーカウンター アルミ床材にガラス板を載せた自作の机
MacProとHPのWorkstations 4Kモニタ サイドボード代わりのsgi onyx(動くぜ) 
BALCOのプロジェクターSLM-G5 ベンツのシートで作ったソファー シングルベッド
そして平成ABCとミゼットII (笑)
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:PpURJCOK0
すげぇ〜
カッコいい
センスあるじゃん


これでいい?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:JraEgJpa0
工具箱とか米俵とかラジオ位しか置いてないな
モノは有るけどつまんねえ。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:VPwLECw70
>>338
SGI onyx ナツカシス〜
正方形みたいな紫黒の奴かなぁ。取引先に良く転がっていたw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:G1TZWvin0
S○ka
Gakkai
International   ?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:aIXgJtYR0
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tzw/owZ30
作業机買って、電動工具やらフロアジャッキやら、大概揃った。
自慢の趣味空間になった。満足もしてる。

しかし、嫁が古新聞古雑誌段ボールやらをポーンとガレージに入れやがる。
マジただの物置としか認識してないわ
このやろー!
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:egn1SnaB0
うちのガレージは玉ねぎが吊ってあるし、年末には干し柿が吊ってある。
しかし、リフト、エアー、チェンジャーがあり、外車と国産車が収納してある。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ZIB8tdwD0
うちのには玄米貯蔵庫と精米機ある
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:EKtCClKJ0
>>346
それは立派な納屋w
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:M3Nuu5C80
コンプレッサーとチェンジャーは、欲しいっすね〜。
タイヤチェンジャー、ヤフオクに新品10万とかあるけど、あれ、絶対駄目だよねぇ?
中華製で、メンテ困難でしょ?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/02(月) 14:19:57.38 ID:P5BWF/pd0
>>348
チェンジャーは、中華より中古のCorghiとかのほうがいい。
コンプレッサーもインパクト使うなら、100Vより3相200Vの東芝日立2馬力以上を。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/03(火) 22:54:08.75 ID:u/fmme7B0
コンプレッサーはEWS38を買う予定なんだけど、車、ロード空気入れ、簡易塗装、エアリューター等

持つよね?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 02:44:11.99 ID:2a73b8lX0
ガレージにエアコンを導入しようかと思ったけど、今年も工場扇で乗り切ったw
広さ的に20畳以上対応のエアコンになるし、壁と天井に断熱材入れないとダメで大掛かりになるから、
中々踏ん切りがつかない。
冬は対流型のストーブ使用でなんとか我慢できるレベルになるし。
でも、エアコンはともかく、断熱材だけは入れたほうが夏も冬もいいよな。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 03:08:04.50 ID:4Lm/B4vR0
>>351
いいなぁ
うちはイナバだから、エアコンつけても隙間だらけなんで無駄かも。
夏は暑くて、冬は寒い。
マニホールドゲージと真空ポンプはあるから、自分で取り付けようかな?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 04:59:57.45 ID:3nMR7qzt0
イナバにエアコン=焼け石に水
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 08:54:20.65 ID:Ir0yb2PP0
>>352
エアコンなんて挿すだけだよ。
ちょっとガスを吹いてパージすれば良いだけ。
真空引きが必用なのは全ガス抜けだけね。

イナバで苦労するのは鋼鈑への穴あけだと思うよ
ちゃんとしたホールソーにハイパワーのドリルじゃないと厳しい
1枚はがしてボール板に載せるのがオヌヌメ

焼け石に水っていうけど、焼けた石に1リットルの水をかければ
1リットルの気化熱分のカロリーが大きく減るんで、石もかなり冷える
断熱材がなくたって、無いよりマシ、スポットクーラーよりマシだし
暑かろうが湿気を最大限に取ってくれるだけで効果は大きい

炎天下ならスプリンクラーで屋根から水をぶっかける
焼け石に水作戦を併用すればいいし、屋内で扇風機を併用すればいい
断熱材が面倒でも両面テープのウレタンシートや、遮熱塗料を外板に塗るだけで
効果的だし、住むんじゃなければ所詮は数時間の涼だろ
熱帯夜の深夜作業に使うだけでも良いんだし
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 09:09:00.06 ID:6KbqDcr00
>>352
もしエアコン入れるなら内側にスタイロフォームを張ったほうが効率が良いと思うよ〜
可能ならベタ貼りでなく、木の枠で2〜3cm以上の隙間を作る。空気層を作るんだよ。
木枠にスタイロの薄いのでいいからシャッター部分以外を張り巡らせれば
かなりエアコンが効くと思うよ〜
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 10:56:05.42 ID:Z8IawyVo0
>>351
ガレージ内に3mx3mの幕付きのタープテントはって
そこをスポットクーラーで冷やして作業したよ。
巨大空気層が取れるし冷やす体積も減るしで結構快適。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 18:20:02.09 ID:LKfoRJbr0
毎日エアコン使うなら断熱しても費用対効果あるだろうが、
暑い真夏、真冬に何日作業しようと思うかだな。
うちは4馬力のエアコン入れてるが、無駄だったと思う。
毎月基本料金かかるし・・
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 21:32:53.46 ID:N34yCtBw0
スタイルコートって、やっぱイナバとかと同じく隙間だらけでホコリの侵入も結構あるのかね?
まぁクルマの為を思えば隙間だらけの方が湿気がこもらず痛まないけど・・・。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/05(木) 13:08:13.58 ID:Kyr3gavP0
やっぱりエアコンは断念かな
涼しくなってきたのでまた来年検討しよう

みんなスポットクーラーやボール盤、動力電源とか導入してて凄いな
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 05:25:07.10 ID:P28FcxJ30
イナバに水をぶっかけたら肝心の車に錆やカビが生えるだろ
まぁ所詮イナバに入れる車にはお似合いなんだろうが
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 11:55:12.49 ID:5DAUDF+20
24時間エアコン稼動させるわけじゃないなら、湿気の篭らないイナバみたいなガレージがクルマにとっては1番良い。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 12:42:50.12 ID:h1Dn804W0
>>360
イナバは雨天で車が錆びるってことか?w
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/08(日) 10:05:01.60 ID:NZVSwMhr0
結露するって話だろ

サビる前にペンキ塗りたいが雨でやる気出ません
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/08(日) 11:20:00.89 ID:2IR2jk5h0
もうそんな欠陥品捨ててしまえ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/08(日) 20:20:06.15 ID:teVmv8Zj0
コンクリ基礎のドーム車庫買えよ
夏は扇風機、冬はストーブでイケるぞ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/09(月) 07:05:20.98 ID:C+vuEsF50
石山修武って建築家の作品でコルゲートパイプで作った家あるけどああいうガレージに憧れる。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 00:11:25.34 ID:19SxcYf30
クルマとガレージを自慢するスレはここでつか?
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 00:12:01.54 ID:IlMVSo9l0
ええそうです
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 00:20:20.93 ID:19SxcYf30
画像はどこにアップすればいいでつか??
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 07:09:20.60 ID:0ISQU8800
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 09:56:27.76 ID:80UQ5KV90
質問させてください。
今車3台分のガレージを計画中なのですが、床はどうしようか?と、悩んでおります。
間口7メートルでコンクリートのほぼ正方形なガレージなのですが、雨の日に濡れたまま入れる事を考えると、床は少し傾斜させた方がいいと思うのですが、整備するときのことを考えると、傾斜は無い方がいいし。
洗車は外でやるつもりです。雨の日の水捌けだけが気になります。床に何か塗るなりコーティングすれば、傾斜は付けなくても大丈夫なものなのでしょうか?入口にはシャッターを付けますので、湿気もこもりそうな気がします。
経験談とか聞かせて貰えると助かります(_ _)
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 10:30:35.62 ID:H3qoBgbV0
>>371
屋内だけなら水勾配なくても、ウレタンのトンボを使って水はけ
させれば、全面水洗いも、全面オイルまみれも、クーラントダダ漏れ
祭りも可能
ただ、屋外になる部分は必ず水勾配がないと、雨のたびに水たまりのように
よどむ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 10:44:33.93 ID:J57hERV60
>>371
コンクリートは200mm厚くらいあったほうがリフト建てられるよ。
あと天井高も3mは必要かな。
うちは150mm2.6mでリフト建てられなくて・・・
床水平にするならシャッターがあたる部分に段差つけるか
外側部分だけ水勾配とらないと中に水入ってくる。
床は安かったんでボウジンテックス塗ってる。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 11:33:22.02 ID:5hLi8xnQ0
リフト欲しいけど二柱とか門型とか普段邪魔そうで躊躇する。
375371:2013/09/12(木) 12:34:30.65 ID:8RGlMrXY0
ありがとうございました。
傾斜必要無いんですね。トンボ使う時用に、シャッター手前辺りに雨樋みたいな溝作って貰ったらいいですかね?
ボウジンテックス調べてみます。
リフトは金銭的に余裕あったら考えたいのですが、高さが厳しいかもしれません。あとリフトのメンテとか大変ではないですか?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 21:48:27.98 ID:861ABkSA0
完璧に水平でてるガレージなんてみたことないわ。
ほとんどが生コン流し込みの打ちっぱなしでしょ。心配しなくてもデコボコなるよ。

うちの床は、雑誌のガレージライフがネット販売してる奴塗った。自分で。
だいたい満足してる。

雨でタイヤ濡れたまま、床塗装したガレージに車入れたら、塗装剥がれるんじゃない?
うちは剥がれた。誰かも書き込んでたよ
理屈は知らない
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 22:07:18.86 ID:iUVDQwBG0
凸凹ならいんだけど、傾斜あるとウマ載せた時、不安なんだよね。

濡れたタイヤで入れないガレージって、雨の日は外に止めて傘さして玄関から入るんですか?せっかくの室内ガレージなのに。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/12(木) 23:21:32.02 ID:ygq60fMo0
店舗用のフロアシート貼ってる。
オイルも水も通さないしホコリも出ないし、いいよ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 10:25:04.21 ID:/x/hLGbb0
>>377
ガレージで保管するようなクルマは
雨の日は乗らないのが基本でしょ?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 10:31:37.33 ID:eVLKBu5T0
以前書いたけど、タイヤの部分に切り売りのカーペットを敷けばいい。
うちはホームセンターで売ってる普通のガレージ床用の水性ペンキだが、
タイヤが濡れてなくても長時間直接停めると剥げるもん。
何台か停めたけど、ハイグリップタイヤだとより剥がれやすい気がする。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 10:32:28.10 ID:d1X0gsBX0
所得の差でしかないと思うが
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 10:36:56.38 ID:eVLKBu5T0
そもそも基本的に雨の日は乗らないけど。
車が汚れるからっていうのもあるけど、濡れた車を拭かないといけないのが手間
だからね。
撥水コーティングやってるから、車の上に水玉が付く=乗ってる水分が多いって状態で、
拭き上げないと次の日も濡れたままで全然乾いてない。
383377:2013/09/13(金) 14:11:24.62 ID:sLCnVoj30
嫁車と通勤車も中入れるから、雨の日に乗らないわけにもいかないな。
工場用の強力扇風機買おうかな。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 01:45:05.69 ID:4k1uYVDB0
>>380
地震来たら車すっ飛ばされてあぼーんするぞ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 14:29:58.08 ID:X3CMYE1B0
平板ブロック使ってるが水はけはいいぞこの先どうなるかは
わからん・・・地震もまだ経験してないのでそっちのこともわからん

個人的にはコンクリートにして水たまり出来たり欠けヒビ割れ段差?が
嫌で平板ブロックにしてみたが今も所は後悔してない
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/16(月) 23:02:09.01 ID:q1ypVvaT0
>>383
普段使いの車はカーポートが使いやすくない?
うちはカーポート2台分と趣味車のドア両側いっぱい開けて余裕がある幅のガレージにした
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 12:09:56.49 ID:LoVbrw3P0
うちの家は一階が車6台分のガレージ(片側ドアを全開にした状態で6台止められる広さ)と、土足タイプのリビング/トイレ/応接部屋/台所/風呂&シャワー
2階が靴ぬいで上がる個人部屋。
元々は一般住宅でなく、下水関連の設備会社だったのと買ってリフォーム。

ガレージの床はカラーセメントでリフォーム時に3色分け。
塗装だと、どうしてもよく通る(摩擦する)場所が剥がれるので。

このガレージにエアコンを入れたいけど、夏は工場扇、冬は対流式ストーブで凌いでる。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 22:08:55.77 ID:QETF0z8Z0
コンプレッサーとタイヤチェンジャー、リフト用に単相入力2.2kWインバータ1台使ってるんだけど
すべての機械がご法度の出力側マグネットスイッチでの電源開閉。
いつか壊れそうだから、予備のインバータを購入。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/28(土) 21:41:03.86 ID:NbKO6a5o0
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
敗戦を終戦に改ざんし敗戦国民である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/15(火) 00:52:12.53 ID:JlrZkyHh0
タイヤチェンジャー欲しい
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 07:46:34.18 ID:YuZfOpH30
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。山本太郎叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 20:13:41.72 ID:9qr4EUWw0
競売で入札、一応落札した様子、残金も払っていないがw仲間に入るよ〜
170m2強あるから、ちょっと仕切っても良いかな?
>>350
EWS38がどんな仕様かわからないがw、俺はエアドライヤーもげっと〜♪臭くて汚い水を浴びなくて済むのかな?
エア機器の寿命にも貢献すると期待。。って程は使わないか?w
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 23:25:12.97 ID:SZeMaok90
エアドライヤー使うってことは、三相コンプ?どこのメーカーのコンプにどんなエアドラつけんのかな?

聞きたいことがたくさんあるぜ〜
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 23:47:06.99 ID:zRsKoB2r0
自宅の外壁の改装時は建物真横のカーポートのパネルは外されるんだな
近所のを見て知ったがそうなるとしばらくは屋根無しになる
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 06:59:28.77 ID:XVjFfpdT0
>>393
たんす位の大きさを想像していないか?wエアドライヤの大きさは25cm角の高さ1m弱、30kgも無いよw
そこまで大型のコンプを付けても、水分スルーしそうだしね。。
コンプも一緒に持ってきたけど、日立ベビコンのオイルレスタイプ、200V1.5kwのモーターが付いてる
慎ましい?仕様だねぇ。。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 09:16:53.26 ID:XVjFfpdT0
>>393
動力のメーターも電柱からの電線も来てるが、契約すべきか否かだよねぇ?
1kWって契約で基本料1050円位だと(ちょっとでも使った月)思ったけど、発電機って手もあるんだよね?
趣味だから使用頻度が気分次第だしw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 10:46:54.12 ID:UgMgkS8UP
コンプレッサーとかの工具のためにコンセントつけようと思うんだけど
形状はどんなの選べばいいの?
機会によってぜんぜん違う?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 10:49:44.18 ID:UPbyhSEd0
>>397
そういう知識がない人は、仮に工事資格が要らない
範囲でも作業すべきじゃない。
単相100Vでも200Vでも
普通はアースターミナル付きコンセントだが
アースを適切に導いていないなら意味がない。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 12:05:45.15 ID:UgMgkS8UP
>>398
自分でやるんじゃないよ

今ガレージ建設中で電気屋さんにどのコンセントって聞かれたんだけど
形がわからないから答えようもなく・・・
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 12:23:25.36 ID:BormZPHr0
うほっ、久々に書き込みあったよ…
ガレージ作れることになったのになかなか書き込みがなくて言い出しずらかったんだよ…orz
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 12:24:53.90 ID:j7xmcoAO0
>>399
普通のでよければ100V15Aアース付きでいいんじゃね。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 12:25:23.89 ID:BormZPHr0
間違えて書き込んでしまった…
皆に質問だけど、電源はどうやってガレージまで引いてる?
地中埋設?ワイヤー張って空中配線??
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 12:27:54.54 ID:UPbyhSEd0
>>399
そういうことなら、ずいぶん不親切な電気屋だことw
まぁ、電気屋も通常のプラグを付けてアースターミナルの
プラグが刺さらないとクレームされたくないから
「どうします?」なんて試したんだろうなぁ。

100Vはアース差し込み付きで
200Vは単相エアコンと同じコンセントで良いよ。
単相200V機器はあまり流通していないんでプラグは汎用品に
交換すればいい。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 12:29:56.65 ID:UPbyhSEd0
>>402
土間コン済みにあとから建造したんで、空中ワイヤに抱かせ
工事前なら地中埋設が絶対にオヌヌメ

紫外線や雨水の劣化はないし、何か高いモノで空中を通過もしやすい
鳥にとまられたら最悪だぞ。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 12:51:01.09 ID:XVjFfpdT0
単相200V接地極付き君おいときますねw(-.-)
・。・<これは外人なw
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 12:55:29.91 ID:UgMgkS8UP
>>403
さんくす

別にいま機械もってるわけでもないし購入予定もないけど
どうせガレージだしエアコンは200Vで取り付けるからついでに
機械用のコンセントもつけとこうかなーって程度だった

100Vはアース端子付にしたけど穴じゃなくてネジ取り付けだったかな・・・
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 15:21:10.58 ID:XVjFfpdT0
エンジンウェルダーで直流アーク溶接は結構な肉厚まで出来るのだが、安い交流溶接機にtigトーチで
アルミ溶接が出来そうな気がしてならないw
ここで言うガレージには、溶接環境は余り必要とされていないのかな?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 15:30:01.65 ID:UPbyhSEd0
>>407
もってる人は居るんだろうけど
ガレージよりは整備スレのほうが濃いのでは?

アルミは素材に熱を引かれるんで、相当の電流と
巧みなパルス制御見たいのがあったほうが良いので
300Aクラスのインバータ制御溶接機が良いかと。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 08:48:49.65 ID:2A+RAtfA0
電気屋が工事してるんならついでに専用線でもう一つ200Vの線を
引き込んでもらってみたらどうだろう。
PHVや電気自動車などの充電には200Vでの方がなにかといい。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 08:57:05.02 ID:B9iRoe+yP
専用で200V引くと基本料金がかかってコスパ悪いからおすすめしないって言われたし
ガレージのために買った土地だから小さすぎてバイクガレージでいっぱいいっぱいなので
車関連のはまったくできない
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 12:33:44.51 ID:ZJwf4E710
>>396
発電機→コンプレッサー
って使い方をするくらいなら、エンジン付きのコンプレッサーの方が良くないかな?
発電機は1kw程度の奴の方が必要に応じて持ち出ししたりしやすくて便利
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 07:10:26.12 ID:vVk5ACzW0
>>411
発電機は何台かあって、ディーゼルとガソリン各2.8kwと、1kw弱のガソリン機はある。
探せばもっとwあるはずだけど・・・
エンジンコンプって外壁の塗装でリシン吹き?あんなのに使ってる印象だけど、アンローダーが無く
勿体無く思うのよ?w
ここで言う発電機で賄うのは、3相動力の方で、単相200Vまでは電力会社のを取り合えず使おうかな?と
思っているが、フライスや旋盤を入れた場合、2〜6kwとかのモートルを起動できる必要があるね?
昭和時代の非常用発電機なんて、運転時間10時間も無いようなのが、ヤフに10〜万から出てる時があるが
輸送と取り付け(怖い電気屋さんが出没するから非連動な、それでも法的に駄目なんだなw)自分でやれば
容量は10kw〜程度はあるし、イニシャルコストの回収は1年掛からないかもね?
>>408
意地悪。夢を壊すなw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 17:10:51.97 ID:PO9OwapP0
流し?手荒いはどうします?
廃業する歯医者の手術室wから、脚でクィっとやる蛇口持ってきた。。
足踏み式の洗剤(消毒薬の)ディスペンサーと、超音波式の手荒い機wも
もっと良いのあるかな?センサー式の普通の蛇口でも良かったかな?
ジェットタオルもあったが廃棄してしまった。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 23:04:11.74 ID:/HKEnMxrI
子供が通っていた幼稚園から不用な2槽のシンク貰ってきてガレージに設置してます。
母屋はオール電化なので、プロパン+瞬間湯沸かし器。手洗い、パーツ洗いに重宝してる。
そういや天井の照明は、施工してくれた工務店が不要な二本組の蛍光灯を6つ探してきてくれて設置してくれた。これも幼稚園の廃棄物(笑)
ケチケチビンボーなガレージライフだけど、30坪弱の広さで幸せだよ〜
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 01:15:48.32 ID:pCkg8a7d0
ガレージに地震キター
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 22:00:06.04 ID:ZI9iMtXK0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4745921.jpg
うちのガレージの流しは小さい・・。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 22:46:16.16 ID:YIBbm07z0
>>416
ガレージって言うより、
田舎の道の駅の手洗いみたいだw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 23:00:12.45 ID:P8l+1vnR0
いいじゃないか十分じゃないか
夜の明かりにチョウバエが数匹たかってたりするといいふいんきです
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 07:25:04.17 ID:VckLkBZl0
>>416
これもアンタのガレージかい?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4745875.jpg
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 10:17:06.88 ID:+WYYsvRd0
>>416
良いじゃねえか…
手が洗えてさらにお湯まででるなんて…( ;∀;)
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 10:19:50.08 ID:Eunbwfa80
小さくてもあるのと無いのでは大違い
バケツに水くめるくらいのスペースは取っておいた方が良かったような気がするが…
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 11:23:39.97 ID:ZA0DAchZP
庭に散水用の蛇口あるだろうし
まぁいいんじゃないの

うちは二件隣にガレージ建てたけど
下水も上水もない割り切り仕様
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 16:16:36.10 ID:WICnip1di
水のラインさえ来てりゃ後からどうにかなるさ
少し遠回りで出費だけと。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 17:58:20.35 ID:2J2qRWVX0
住宅家屋証明書なるものをげと。
これで登録免許税を31万円から5万弱へ圧縮できるはづ・・・
役場の人も申請する俺もw慣れていなくて、お互いoroororzw
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 21:10:30.66 ID:msgWmEYY0
>>422
上水ではないが井戸を掘るという手もあるぞ?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 21:25:51.86 ID:xWPG+aonP
20坪の敷地に目一杯のガレージだからそんな場所無いw
洗車は自宅で出来るし問題ないよ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 21:40:07.04 ID:2E94gyFc0
>>425
10m弱の浅井戸ならDIYって手もあるかも?井戸屋に40m弱(38m位らしい)で80万程諭吉が殉職w
どっちにしてもお金掛かるから、諦めも必要かもねw
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 21:42:27.60 ID:xWPG+aonP
自宅敷地に井戸掘ろうかと思ったけど
それほど水使うわけでもないしね
自宅からホース引っ張れば届くし問題ないよ
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 23:41:37.79 ID:2E94gyFc0
>>428
水質的にも微妙?地域柄が出て何とも言えないが、洗車には不向きの場合が大半だろうね。。
砂やフミン質(草の成れの果て)、鉄分やマンガン等の金属類を含んでいて、乾いた跡がより汚くなるw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 23:51:44.18 ID:xWPG+aonP
いや
周辺に30mも掘れば飲料水として使える井戸がいっぱいあるんだけど
掘って設備整えるので60万くらい?
うちの毎月の水道料が3000円から7000円
飲料水として使えるけど硬水で石鹸の泡立ち悪かったりで使い勝手悪いんだよね
だから水道水のままでいくことにした
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 02:06:59.64 ID:/uCocKI30
井戸は水だけでなく温度も組み上げられるので水道用途の他に
冷暖房に生かせる寒暖地方ならエネルギー費用としては有利になるね
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 11:51:14.88 ID:GWN5Yz1U0
ガレージ用に30坪の敷地買って上水道引いたけど何だかんだで28マソぐらい取られたorz
主に洗車だけでしか水使うことなくてそれでも水道代二ヶ月で1700円持っていかれるのは癪だから
夏場は時限式で水が止まる栓を買ってガレージ冷やす目的で屋根に水掛けるようにホースを張る予定。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 02:52:48.34 ID:9pcR2TKW0
湿気で車があぼ〜ん
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 05:34:40.92 ID:tXvg141C0
>>432
自動給水タイマーとか売ってるからね、スプリンクラーと併せて
揮発する程度の散水でじゅうぶんかと。
凝れるなら温度関知のセンサーで冷温時には電源カットしたいよね。

俺は自分は炎天下でガレージ作業するような前提でマニュアル散水。
意外と夏場は遊びにいってばかりでガレージに寄りつくのは
夜なんだよな
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/22(日) 21:59:16.54 ID:tWSBKJby0
うちの場合は、2台収容可能な軽量鉄骨+木造のガレージで、西側にシャッター。
夏は屋根からの熱より、西日で照らされたシャッターから熱が入ってるみたいで14時位から急に暑くなる。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 07:55:28.24 ID:M1DijHX20
みなさんに質問!

今度新築でインナーガレージ付の家を建てます(建設中)

ガレージの内壁を選びきず困ってます。
みなさんのガレージの内壁はどういった材料ですか?

現在、OSB、ラワンベニヤは雰囲気が違うので却下してます。
間取りは間口4m×奥行6m×高さ3mで土間コン、電動シャッター。
車庫兼軽整備程度を考えてます。
あまりゴテゴテした見た目は好きではありません。
個人の趣向が大きく影響する部分ではありますが、皆様の意見参考にさせていただきたく書き込みました。
ご教示お願いします!
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 09:02:54.11 ID:p8vLd0Dx0
>>436
インナーなら石膏ボードに壁紙じゃないの。
あと腰板つけるかどうか。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 10:02:26.92 ID:LsMu0cK/0
ウチのインガレは外壁と同じ
HMから同じじゃないとダメと言われたので
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 13:11:22.63 ID:xV9SPfM30
うちはコンクリ柄の壁紙貼ってる
予想通り可もなく不可もなく飽きも来なくて良かった
飽きたり汚れがひどくなったら張り替えればいいし
440436:2013/12/23(月) 14:15:53.29 ID:W6wovtkD0
参考になります。

ガルバ鋼板、コンクリの壁紙もいいなぁと思ってました。
石膏ボード+壁紙なんかもいいと思いますが、当初OSB使用の見積もりで受けてたので、他の内壁でどこまで価格を抑えることができるかもポイントとなりそうです。

他の皆様も是非ご意見下さい!
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 14:48:18.71 ID:q0i5osUY0
>>440
ガルバ貼ったボードでいんじゃね?水洗いもできるし。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 18:42:00.84 ID:hnSrUr+/i
とにかくデザインより収納だよ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 19:15:41.43 ID:sO7p8x1I0
うちのは外壁のトタンがそのまま内壁だ
くそさぶい
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 19:19:09.65 ID:W6wovtkD0
>>441
合板+ガルバもいいですね!
予算との折り合いが重要になってくるので、その案も相談してみます!

>>442
みなさんどの位収納とってますか?
うちはキャンプ用品+細かい部品を置く棚を吊り戸棚、工具等はキャビネット+作業台下で間に合う予定で考えてます。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 21:31:52.72 ID:hnSrUr+/i
幅4メートルのオーバースライダーの上を丸々ロフト風にしてる。
夏物やストック部品で満タンw
あとはベニヤ9枚の面積で棚あり。
冬タイヤ、予備タイヤセットが増えてオーバーフロー気味
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 22:53:47.55 ID:3Spv+qED0
そして崩落
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 02:34:40.97 ID:1xXDtyqWP
>>444
耐熱素材?じゃないと建築許可下りなかったけど
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 07:10:21.92 ID:IAFxk3ai0
ここってガレージ持ってる人のスレだよね?
これから建てる人のスレじゃないから
449436:2013/12/24(火) 10:58:18.67 ID:hx85r4kP0
>>447
物置としての申請で材料の制限には問題無いみたいです。

>>445
荷物等々の収納を良く計画しないと、物が溢れそうですね…

着々と建物が建っていくので、決めかねてるところが焦りになってます(・_・;
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 00:03:14.44 ID:PKPAc6GV0
>>448
持ってる人の意見を聞きたいでしょう、そりゃ
持ってる人じゃないと分からないってことも多いから聞きに来るのはアリなんじゃない?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 00:14:16.04 ID:2XUmP3y50
>>436
調湿建材のモイスオススメ。
湿気を吸ってくれるし釘が効くから棚もOK。
おまけに耐火性能もあるよ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 01:14:12.42 ID:ruwpDnNl0
センサーライトってシャッターの開閉に反応しますか?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 01:44:13.86 ID:RmKK1OpA0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4760303.jpg
収納は幅1m高さ3mを1か所

ガレージ内壁はUBボードライトを使ってる
http://www.ube-ind.co.jp/ubeboard/product/gaisouzai/keiryo.html
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 07:21:03.49 ID:5l9xM3lz0
>>450
それならあっちのスレ使った方がいい
総合スレはあっちなんだから
車のガレージスレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1363754900/
455436:2013/12/25(水) 08:39:20.82 ID:2zb5ITRy0
>>450
その通りなんです。
ガレージ所有している相談相手いないので、持ってる人の意見を聞きたかったもので。

>>451
モイスも候補にいれます!質感、色味が気になるところです。

>>453
画像ありがとうございます。
新築のピカピカですね!ドアにまだカバーがかかってるのでは?(笑)
押入れタイプの収納には変更できないですが、収納の参考にさせていただきます。

監督さんにここのでもらった意見を相談してみたいと思います!

誘導されたので、そちらに移りたいと思います。年内上棟で年度内完成検査受け予定ですので、年度かわったあたりに完成の報告きたいと思います!
ありがとうございました!
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 10:25:27.10 ID:2XUmP3y50
>>455
ウチのは構造材用のを壁と天井に施工。
(MOISSのロゴプリント無し)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4760839.jpg

内装用だとこちらが参考になるかな?
http://www.mmkz.co.jp/products/moiss_moiss.html
457436:2013/12/25(水) 11:04:15.57 ID:2zb5ITRy0
ありがとうございます!みなさん優しいですね(泣)
こういうシンプルな壁がいいと思っています。

誘導されたスレに移動しますが、ロムってますので是非意見下さい!
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 12:15:54.77 ID:5orxWDUB0
>>452
あれは熱が無いと反応しないよ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 13:24:38.64 ID:SgbG0vob0
>>456
モイスって表面はどんな感じ?
汚れとか吸い込む?
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 13:26:18.45 ID:SgbG0vob0
サーセンFAQにありました。
クリア塗装版かいます。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 15:56:21.19 ID:pFkYFPfk0
>>458
そうなんだ
夜車入れるときガレージ内が明るくなれば便利かなと思ったんどけど残念
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 16:03:40.98 ID:yaupE6ft0
>>461
ちょっとマテw センサー部の仕様で変わるんだからwww

一般的な超音波感応型は対象範囲内の物が動けば反応する。

問題は取り付け位置だと思うぞ。
シャッター側に付けないと車を入れる時に眩しくなるかと。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 16:32:06.14 ID:/z9465G7i
あと床の塗装を忘れずにね
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 16:51:58.58 ID:XSeF+WyZ0
一般的なのは赤外線形だろ。
センサーの方向を工夫すれば車にも反応するよ。
マフラーやエンジンが暖まっておればね。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 17:13:06.04 ID:sW7flwPd0
うちは温度差に反応する赤外線センサータイプを屋外も屋内にもつけてるけど
走って温まった車の熱にも余裕で反応するし
そもそも夜間入庫時の屋内は車のヘッドライト・バック灯で見えるし
あんまし必要性を感じなかった
うちは戸締り手動なので重宝してるけどオートシャッターなら防犯目的でなければ不要では
屋内のセンサーライトは夜に置いてある物を取りにいってすぐ戻るような時は便利だけど
何か作業してる時にいちいち点いたり消えたりしてちょっと鬱陶しいんだわ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 19:23:44.01 ID:2QEJmV+v0
うちは別棟なんだけど、外側は明暗センサー式にした。
夕方から朝方まで点りっぱなしなんで、電気代もったいないなとか思うよ。

話は飛ぶけど、雪の降る地方なら床面の水勾配を施工業者に確認しておいたほうがいいかと。
うちは年に数回だけど雪の日に車を使ったらガレージ前で雪落とししないと翌朝ガレージ内が水浸しで大変。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/26(木) 04:46:40.87 ID:blTCB4sD0
>>466
球をLEDに変える
赤外線式に変える
回路にタイムスイッチを挿入

俺ならどれかにするな。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 10:05:21.12 ID:trengVqa0
>>461
車の熱で反応するよ
ガレージを横切る猫の熱でもwww

シャッターに反応しちゃうのを心配してるのかと思った
ガレージの中にバックするのに中に付けるのは有効だと思うよ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 10:29:42.95 ID:wxwoE26i0
安いセンサーライトは、赤外線感知と日照感知の併用型で
赤外線を感じても周囲が明るいと点かない。
双方のセンサーに調整ダイヤルがあると微調整は可能だが
甘くすると雨や強風とか気象条件でも頻繁に点くね。
近所の事業所のセキュリティ目的のはセンサー調整が甘いから
そよ風でも一晩中頻繁に点灯を繰り返す霊的な仕様になってるw

このライトってE26というねじ込みだと、汎用のLEDや巻き型蛍光電球も
使えるし、E26コンセント(差し込みとか電源引き出しとかパーツが売られている)
を付けると、センサーは入り口に置いて、実際の照明はガレージの奧から
LED投光器を付けたり、長蛍光灯を点けたりも可能(仕様想定以上の過電流は注意)
応用すると100Vブザーを1回路につけることで、防犯センサーにもなり
無人のガレージ内に設置ちたセンサーライトの1回路をコンセントにし母屋に
引き込んだ100Vブザーにすれば、イキモノが入ったり火災加温を感知して
照明と警告に使えたりもする。

車が暖かいウチはって言うのは設置場所次第で、ウチは車に未反応でバックライトに頼り
乗降の人間に反応して点灯してるので、放置時に警報用のセンサーライトブザーの
主電源を入れればたぶん安価なセキュリティーになると考えてる
(現在は監視カメラで囲ってるので特に警報はしていない)
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 11:19:14.92 ID:XLe0d7ZG0
>>469
すげー解説してるけど
赤外線センサーを勘違いしてないか?
サーモセンサーと赤外線センサーは違うものだぞ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 11:35:40.48 ID:wxwoE26i0
>>470
すまん詳しく頼む。

一般的にはサーモセンサーって「温度計」なんで液体接触や
気体接触で温度は計れるが、人間を感知するのは難しくないか?
物の発する温度から赤外線を感知して反応する赤外線センサーが
安価なセンサーライトでは一般的じゃないの?
で赤外線の感知では炎は検出できませんよって話しなら
炎天下や夏場の誤作動を考えたらそうなのかもれないが
メラメラ燃えていく気流変化をしていく過程で無反応とは思えないが?

もちろん専用機じゃないから、誤作動に期待してはならないってことだろうが
その辺の解説を頼みます。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 11:50:12.90 ID:8Ktm3OZm0
>>471
赤外線の発光部分と受光部分があってそれを横切ったりすることで反応する。
焦電効果を利用したもので物体の熱を感知して反応する。

主に2種類あるがどっちがどっちの名前を使うかは知らん。
サーモセンサは後者って気がするから消去法で
赤外線センサは前者かもしれない。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 12:40:06.47 ID:7F3QwMFsO
てゆっかマジレスすっと単に赤外線を照射してその反射光(の変化)を捕らえてるだけなんで、温度とか全然関係ないです。

ガレージ内でかかしになってれば消えるでしょ。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 12:41:30.15 ID:wxwoE26i0
>>472
その辺は商品名や商品説明の曖昧さも絡むんだろうね。
量販されてる廉価な商品の大半は赤外線センサーライトだし
サーモセンサーライトを見つけ出す方が大変
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 13:04:51.97 ID:XLe0d7ZG0
>>471
赤外線センサーや超音波センサーは反射で距離を測るもの
物が動いて(距離が変わって)反応する。
熱源とか殆ど関係ない

映画やTVで熱源追っかけてるのはサーモセンサーだからな
あんなもん高価だから自動ドアやライトで使わないよ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 13:15:41.34 ID:8Ktm3OZm0
ちなみにセンサーライトで乳白色のセンサ部分があるのは殆ど焦電型のセンサな。
熱の変化を感知して反応するタイプ。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 17:55:45.34 ID:+RmHtRFw0
普通、家庭用のセンサーライトで赤外線とか人感とか言えばもう焦電型しか無いでしょ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 19:20:49.51 ID:KYUDbyV50
大晦日は友人宅のガレージで仲間と年越しだよ
雑誌も取材が来たガレージで暗めの間接照明で落ち着いて呑める
スーパーセブンとバイクをツマミに久しぶりにのんびり出来る
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 23:18:25.51 ID:W3wOQ1ir0
寒くないのか
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 23:50:15.00 ID:wSBEyzDX0
車とバイクが入ってるのにさらに人が何人か座ってくつろげるのか
そんなデカイガレージいいな
いっそ4畳半一間+台所+トイレ+風呂+でかいガレージ、みたいな家でもいいかな
リラックスする時はガレージのソファーで・・・寒いよな、やっぱ
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 00:05:04.90 ID:wxwoE26i0
関東でガレージオープンパーティーと忘年会をかね
暮れにやったけど、3.5mx5.5mのイナバから
バイクを出して10人チョットで宴会できたよ
人が多いとファンヒータ暖房の利きも良いし
鍋を3卓くらい置いたので火力暖房にもなった。
ただし、みんな厚着ではあったなw
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 07:19:52.92 ID:Nl9nUJYX0
>>479
>>480
これ言っちゃうとバレちゃうからちょっとボカしていうけど
普通のガレージじゃなくて箱を2つくっつけたガレージ
天井が低くいのが難点だけどそれが寒くさせてないかも
エアコン完備でストーブもあるし寒くはない
友人4〜5人は余裕で過ごせる
気のあった友人でJAZZを聞きながらウィスキー飲んで
くだらない話で盛り上がる・・・最高
それから比べたらうちのガレージはただの車庫  orz
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 09:51:05.46 ID:AD03LUob0
俺の自作ガレージも見た目は凄く貧相だけど
宴会だけは盛大にやってるよ!

もちろん暖房全開
服は防寒でね(笑
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 05:18:40.76 ID:1VxEhvLCP
>>482
コンテナか?
ガレージに集まって酒飲んでワイワイやって
どうやって帰るの?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 07:51:54.27 ID:qNlhYBWw0
俺だけがちょっと遠いので代行で帰るんですが
他の友人は町内なので歩いて帰ってます
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 19:59:02.31 ID:iWKPZlxL0
>>482
DIYupスレで総スカンの偉業を達成した「コンテナくん」降臨?www
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 00:49:38.88 ID:lnmqHjND0
来月からガレージ建設が始まるのですが、床材はどういうのがいいか、
ご教示ください。
整備の時に油が垂れてしまうことが当然ありうるので、油の跡がつきにくい
ものがいいです。

宜しくお願いいたします。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 02:54:22.78 ID:HKMFyIq90
>>487
庶民は土間コン+塗装
セレブなら大理石かタングステンカーバイド
貧乏なら板床にコールタール
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 07:36:18.33 ID:0dkVT7vc0
>>486
それは人違いです
そんなスレ知らないし
490 【吉】 【631円】 :2014/01/01(水) 12:54:51.57 ID:yEn4Hpv20
おめでとう
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 10:30:22.22 ID:8ImQmPQn0
雪降ってるけどワックス掛けた
ルーフを除く上半分だけな
ガラスはコーティングした
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 22:05:15.07 ID:IMwDx9h+0
ちょっと質問です
家に付属してる感じでガレージを作りそこに車を止めた時に雨や雪の日は
ガレージ内に湿気が溜まり車が錆び易くなるのでしょうか?
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 20:25:44.91 ID:RV2pEkxA0
うちの近所に貸しガレージができた。奥には洒落たカウンター付き居間と二階にも部屋。風呂もトイレも小さいながらもキッチンもある。賃料は17.5マソ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 20:32:49.61 ID:no9kscQg0
なんかラブホテルみたいだなそれ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 09:18:40.14 ID:XhI3mugr0
間違いなく腐食が進むよ。
濡れた金属を密閉空間に置いたままにするんだから、当然だ。

だから、換気扇を全開にしたりするんだが、外が雨降ってりゃ、そんな変わらねえ気もするんだよなぁ。
まぁ気にするなってことだ笑
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 17:02:45.25 ID:s+RTN6wQ0
換気扇を動かしたところで、外からの湿気が入ってくるだけだしね。
とりあえず拭くかな。撥水コーティングをしてあるんで、ボディの上に
大量の水玉が乗ってる=水の量が多いわけで、拭かないと次の日になっても
濡れたままだからね。
それ以前に雨の日は乗らないけど。外に普段用の車が置いてあるから、雨の日は
それしか乗らない。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 17:06:06.81 ID:s+RTN6wQ0
それにボディが汚れた状態で拭くと傷がつくと思うんで、タオルを上から軽く押さえる
感じで全体を拭くんだけど、とてもめんどくさい。
だから乗らないのが一番だね。
毎日乗る車だったら次の日外を走るから濡れたままでもいいのかもね。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 18:44:35.64 ID:8sFvZWAr0
バレンタイン

バレンタイン

バレンタイン

バレンタイン
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 19:56:08.25 ID:wfVca6660
>>492
ですけどやっぱり屋根付き車庫にします
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 20:03:52.38 ID:X2nPGIPB0
しますますますしますますしままますすすすしますます
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 21:43:58.28 ID:wfVca6660
>>500
何ウケてる?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 01:33:22.37 ID:yS42Bx4u0
換気扇などで室内の吸排気をしっかりやって外気と同じ湿度にできればそれでOKじゃないの
これでボディに乗った水も1日中日陰な場所の青空駐車より早く蒸発する気がするし
洗車ワックスコーティングポリッシュオタクの俺は絶対に雨水を拭いたりしない
うちは錆びやすいイメージの旧車だけどこれだけでこの10年間サビは進行してないように見える
湿度の高い夏場は常時除湿をしようと思って業務用エアコンを設置したけど根が貧乏性なもんで
エアコンつけると脳内に財布から羽の生えたお金が飛び立つイメージが湧いちゃってほとんど使えない…
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 17:03:48.40 ID:tlQN2sMa0
セコムのセキュリティーいれて電気代どんぐらいかかるかわからなくて少しヒヤヒヤしてたんだけど10A契約で一ヶ月328円だったw
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 02:03:28.15 ID:npb09hLb0
大事な車は基本的に雨の日のらない
雨の日に乗ったらガレージには仕舞わない
カーポート(ガレージ横)に停める。

 ガレージ内の他の旧車のための処置なんだが・・・
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 23:41:55.23 ID:464TediL0
>>504
靴と似た扱いだね
その日に履いた靴や雨の日に履いた靴は、下駄箱に直ぐに仕舞わない
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 02:38:14.55 ID:TcNh+3yQ0
気密性いいんだなお前らの車庫
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 17:27:33.33 ID:AB1AUWgF0
雨の日帰ってきてガレージにしまって
翌朝見ると濡れたまんまだな

エアコン付けてもウチはシャッターの幅が6mあるから
たぶん湿気入り放題だし、まあいいやと

逆に、梅雨の時期は乗らない車は濡れないし
露天よりは車に優しいかと思ってる
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 15:52:39.21 ID:7Ze4JFsn0
今日はガレージ内の湿度は60%くらいかな
昨日は雨降ってたから70超えたけど
雨だと車は乗らないに限るセカンドカーあるし
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 12:45:33.83 ID:S7TtCjh80
一晩たったらガレージの床が水浸しorz
昨日の夜、雪をかなり落としたつもりだったのに
さては下回りにガッポリ付いていたか

まあ、あえて勾配を付けない設計にしたからしょうがないけど
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 09:36:43.98 ID:C3GhCuEj0
509だけど、
ガレージ内の雪解け水対策で
防水の隙間テープを買ってきて、昨日施工完了
これでしばらく様子を見る

車の、見えるところの雪は全く無くても
雪が下回りに付いているだけでバケツ2杯分は水が出る
モップで吸い取ったらわかった
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 19:27:10.26 ID:C3GhCuEj0
509だけど
さすがに今日はガレージの中に入れないで
外に停めとくわ・・・
車に積もった雪がすごいことになってる
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 22:26:05.80 ID:KpjVR53y0
ガレージ大事なんだな…wwww
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 22:59:44.18 ID:1uV/b/t20
ガレージ>車かwwww

ゴミ車乗ってた時はそうだったから気持ちはわかる。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 23:12:37.56 ID:4q/+jxi60
俺はガレージに軽入れてるよ
朝は雪解け水が流れながら凍って運転席までの床がスケートリンクになってる
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 23:31:46.68 ID:C3GhCuEj0
509ですが、
ガレージが大事と言うよりも
ガレージの中にいろんなモノが保管してあって物置状態なんです
前回ダンボール箱とかがグチャグチャになったので
やっぱりモノを置くときはスノコとかでかさ上げしないとダメだなと思った次第
スノコ買ってこようっと・・・
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 23:39:13.07 ID:1uV/b/t20
>>515
物置・・とまではいかんけど、色々と大事な物はあるし、神聖(笑)なガレージにゴミ車入れるのは嫌だった。

雪はほぼ降らないけど、雨降ったりしたら絶対入れなかった。
日差し付けてるから、シャッター前にとめてた。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/21(金) 15:47:06.30 ID:6x26KbAk0
今回の雪で参ったのは門扉のレールが凍結で開かなくなったことかな。中に入れないと水道すら使えないんでね。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 13:35:09.97 ID:Pck5DNcA0
なんでも地震の時は、Pブレーキの甘い車が転動してシャッターにぶつかり、
シャッターが歪んで開かなくなってしまった事例があるらしい。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 19:43:18.98 ID:KLh6ig6k0
ブレーキちゃんと掛かってても2〜3mは動いたぞ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/01(土) 22:51:18.24 ID:hhTgmAij0
>>519
動きすぎw
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 11:01:33.50 ID:t+D2I9ap0
被災地が他人事と思ってるガキは黙ってろ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 11:45:52.10 ID:rs50Nc0x0
折りたたみのタイヤ止めって昔のクルマには
よく標準装備されてらんだけどな。
うちは水勾配の強めなカーポートに放置してる
車両にはしっかりタイヤ止め置いてるよ。
ブレーキの固着してるかもしれないがw
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 12:15:07.99 ID:wsisSx9e0
>>519
それ津波の影響・・・
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 20:30:00.05 ID:rjxRNyXY0
アホゥ、高層階の駐車場からもうちょっとで落下しそうになってた車だっていくらでもあるわい
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 20:34:34.59 ID:zDqTTpcY0
一軒家付きガレージが欲しいんだけど良い土地が見つからない@神奈川
駅近は高いし、少し郊外に行くと建ぺい率60だから結局でかい土地が必要で割高になっちゃうし。
建ぺい率気になるなら、車庫を小さくして、隣に10平米以下の物置でも置いてそこを作業スペースにしようか。
頑張って三階建か。
みんなどうしました?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 22:00:03.46 ID:h8hJg79h0
>>525
不動産屋をあたりまくって、親身になって探してくれる担当者見つける事だな。
後は妥協点を決めて絞るしかない。

ウチは不動産屋だからそこまで困る事はなかったけど、やはり妥協する部分はあったよ。
不動産屋が故、グレーな事はできないし。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 00:18:15.20 ID:p1hVyxGz0
>>525
いったいどういう答えを期待しての質問なの?
少なくとも資金力、資金計画、居住地の違いでの土地価格の大差
君は満足する答えを得るのは無理だと思う。
結局は資金力が壁になってるわけだよね?
もしくは山奥とか行きたくないんだろ?

建坪率はどうにもならないが、屋敷の床面積と総費用を決めて
探せば必ず全国に候補地はみつかるし、神奈川全域でも
かなり幅広くみつかるだろ。
もしくは資金を最大限に高めれば希望の地域で
希望の土地と家屋は建つよ。

みなさんが悩んで、みなさんが決定したことはそういうこと。
自分の資金力と自分の過疎地居住の限界点で妥協してるんだし
場合によってはガレージの夢を棄ててでも建築する。
家族がいればその確率は高くなる
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 01:53:31.25 ID:N/1SKhX40
>>525
相談した不動産屋さんは大手企業か?出来る事なら買おうと思っている地域で何十年とやっている
個人経営の不動産屋さんがベター。地元に強い不動産屋さんだと広告に出す前の売り物件情報や
今すぐ売って現金にしたい地元人の仲介情報とか持ってたりするから何かと好都合よ。
5年に1度更新する不動産免許番号の( )内の数字がより大きい方が安心。最低でも(3)以上ね。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 01:57:56.14 ID:N/1SKhX40
>>525
ついでに聞くけど、神奈川のどの辺?相模川以東なら藤沢のSFCの辺りから西とか横浜の泉区の境川近辺あたり
なら駅から少し遠いので電車通勤するのなら不便だけど、クルマ主体の生活ならアリよ、地代も安めだし。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 18:17:24.17 ID:eoHxtZCs0
地震で、ガレージの中で車が動いちゃったという書き込みが続いて
前後左右に車止めを付けろという煽りがあったが
あの時は真剣に検討したのを思い出す
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 18:34:52.05 ID:YgCXWxt00
車止めあると整備するとき超絶邪魔だよな
アンカーの穴だけ開けて取り外し式にすればいいのか。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 20:21:19.71 ID:bOMHLzbu0
コンクリブロック置いとくのじゃダメなん
ちゃんと止まるよ、そんなにずれないし
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 20:47:41.61 ID:3kNkKK0s0
乗らない時は盗難対策してるから地震じゃ動かない。
動いた時はガレージ倒壊しとるw

ゴムの輪止め置いとけばいーんでない?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 09:08:23.78 ID:UA3lncez0
盗難対策は関係ない

地震で動くっていうのは車輪がロックされたまま横に滑っていくっていう話
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 10:04:32.17 ID:fwqSRaEk0
>>534
地球ロックでは?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 10:13:58.70 ID:AKwBJkri0
>>535
はい。
多少は滑りそうな気がするけど。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 10:26:16.44 ID:8+ru9x690
地震とか津波とか噴火を想定したらきりかない
車がガレージにぶつかったら凹みを板金で治せばいいだけだろ。
棚とか机とかキャビネットでクッションにすればいいし
建屋が倒壊するほどならあきらめるしかないし
対策するより神棚と祈祷の方が効くはずw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/13(木) 21:27:53.49 ID:sjpf78n+0
地震の時はクルマをガレージの外に出しとけばいい
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 06:32:06.42 ID:bs03Aii20
ドライカーボンをどうやって板金しろと?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/14(金) 09:20:17.20 ID:m7XpoCN+0
>>539
FRPでもドライカーボンでもボディ補修は板金とはいわないが
板金作業はボディ補修の代名詞だからね。
その範囲にシャシ補修も関わるけど。

FRPやドライカーボンを貧乏くさく治したいなら徹底的に叩いて
切り込み入れて形状回復したら裏からパッチあててパテ
補修で良いし、一般的にお金持ちは補修しないで張り替え
貧乏くさくドライカーボン地肌で勝負してるならシール売ってるw
FRP車を乗ってたけど、金属に比べけっこう補修しちゃうね。
どのみち素材も樹脂、補修も樹脂だからたいしてかわらねーって
ことなのかもしれないが。

ちなみに車庫の天災は車両保険出るんじゃないの?
ドライカーボン釜焼き総張り替えでイイジャン。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/15(土) 07:18:25.01 ID:up6tjYFO0
そういう問題じゃねーよ
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/16(日) 23:07:29.24 ID:QHoZixO30
うちはガレージの左に寄せてあって、床に角材を置いてあるから左右は大丈夫
だけど、前後の対策は何もして無いな。全長の短い狭いガレージだから、
前後に動いたらシャッターに突っ込んじゃうわ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 00:25:49.77 ID:cL/3LMc60
報告があったが、震災の時
ハンドル切るとキュキュッと鳴る塗装の床は
震度5ぐらいの時に車が動くんじゃないか
対策として軟質ゴムマットを敷いとくべきか
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 04:27:23.46 ID:2Egap3LI0
床とタイダウンフックで固縛

毎回駐車するたびにやってられないけど・・・
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 11:53:18.73 ID:+V9d7AS80
ぶつかっても大丈夫なように単管と古タイヤでバリアを作るんだ!
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 12:00:38.21 ID:ieOB6mLY0
何十年に1回の大地震にも備えたいなら
時間貸し駐車場の機構を応用してオートクランプを
施せばいいんじゃねーか。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 19:59:38.01 ID:Dp2VJ9id0
>>546
何十年、何百年に1回かもしれないが、そろそろそのタイミングな気がしないでもない。
でも地球にとったら100年なんて一瞬の事らしいから、あと100年くらい何も起こらないで
過ぎていってしまうかも。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 20:15:58.84 ID:QdHwIpzU0
名車では無い普通の車だが古くなってもうメーカーに部品在庫が無いからくだらん事故は勘弁だわ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 14:57:18.30 ID:9op69ps30
パーキングブレーキかけてない車の話だろ?
雪国だと割とそういう車多かったりする。

震災時の映像見ても駐車中、停車中が
数メートルも動き回ってるのは見たこと無い。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/23(日) 15:07:06.26 ID:Nu5/Bv+00
直下型地震も知らんアホが吠えておりますなw
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 22:07:38.17 ID:TIbPWnO90
逆転の発想、車庫の3〜4箇所から弾性のある材質で固定し、車だけ自由に動ける免震仕様で解決だなw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 10:39:50.92 ID:OOEbfsDk0
車のガレージスレ2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1363754900/

がそろそろ終わりそうなので、このスレを
車のガレージスレ3
として再利用いたします。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 06:13:24.41 ID:Kk8Ao2Ac0
勝手な事抜かすなボケ

これからガレージ建てる人は今まで通り専用スレでいいんだよ

お前さてはあっちで980踏んだくせにスレ立てないで逃げてんだろふざけんなカス
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 11:29:35.61 ID:5nTkX2ar0
全然使い分けできてない単なる重複スレだったじゃねーか
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 16:11:11.22 ID:gKqbRroS0
>>552の後継スレ、立てました。
まだガレージを持ってないけどガレージやカーポートに興味ある人は
そちらを使ってください。

車のガレージスレ3 車庫・カーポート
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/car/1397027298/
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 19:53:00.35 ID:2gnEbtDZ0
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 22:31:01.90 ID:XfkTxjFF0
このガレージ持ちスレて、1によれば整備前提な感じなんだが、俺みたいなダイニング居室内にクルマも置いてる鑑賞派(ショールーム系)ガレージでも参加オケ?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 00:42:20.04 ID:KekQpY+Y0
その車に乗って出かけることはないのかい?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 12:27:13.38 ID:6rTqFxyd0
ガラス戸開口の一室になってる。
外から見られないわけじゃないが、土足だし一般飲食店で食事するようなもんだと思えば気にならなくなった。
必要なら、さらに外側の電動シャッターを降ろす。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 12:48:57.85 ID:z5x12zSp0
うちはガラス戸に擦りガラスみたいなフィルム貼ってる
外側の手動シャッターは入居時以来一度も下ろしたことが無い
雨天使用禁止にしてるわけじゃないけど雨の日は面倒だから出さない
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 15:32:41.99 ID:SNyiEirP0
ウチはガラス戸に縦型のブラインド付けてる
雨天はガレージで鑑賞がお約束
たまには動かさないとバッテリー上がるけどなw
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 22:24:32.94 ID:6rTqFxyd0
557&559なんだが、
ガラス戸だからと言って非整備とまでは決め付けられないものの、ショールーム方向性で雨天出庫しない系同類も居ることが分かったので安心してスレに参加しる。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 06:32:00.79 ID:IyuNBtkJ0
>>562
2ちゃんの使い方なんて、どうでも良いからねw
見るのと保存主体、扉はエアロック・車庫内は乾燥した窒素充填、泥棒は酸欠で倒れるw仕様でも
俺個人は興味あるな。。

一階部分、約170平米に間仕切りして、薪ストーブのある部屋から見渡せるのと、2柱リフトもある
重整備可能な環境を模索中です。。余力があれば旋盤とフライスもw
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 20:22:46.51 ID:odrOdRCW0
>>563
もうそれシャレオツな輸入車ディーラーですやん
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 23:23:46.86 ID:FuOe4ags0
いやいや最近見なくなったけどスバルフォレスターのCMみたいなのでお願いしたいわぁ
泥棒に車の存在すら悟らせないとこがツボなんだわ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 07:03:33.68 ID:fWkW1C5d0
>>564
ストーブは本当に暖房目的だから、煙突やエアフローの方が気になって、天井はダクトだらけwかも?
場所も糞田舎で傾斜地に面した、家相的・自然科学的?にも良く無さそうw
集まった時の暇潰しに、ゲーセンにあるダーツの機械、あれ置こうと思い取ってあるが
瞬時にゴミ溜め化が進むよな・・・150m2整備スペースに当てても、手狭になるんじゃないかと・・・
建物外は80m2くらい空きがあるが、面接道路が3m位で建物内に車入れる事考えると、物置等は
作りにくい形状。
車のドアやパネル各種は、外してる状態だと本当に場所取りやがるしね。。
>>565
アナログテレビしか無いからわからないw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 10:14:57.13 ID:3qqH1msM0
>>560
ガラス戸は複層の高機能ガラスにしておけば、明るい外からはミラー同然で中は見られない。
中から屋外は普通に視線が抜けて、明るさだけでなく開放感もある。断熱性にも優れるし、オヌヌメ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 12:30:54.07 ID:wrW0u7b/0
その朝鮮校教員は

 まるで狂おしく病身舞するように

覚醒剤密売するという

 魅せられた者達はもう

朝鮮校無償化マンセーするしかない―――


http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%80%80%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%8C%87%E5%90%8D%E6%89%8B%E9%85%8D&ei=UTF-8&fr=mozff
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 19:20:53.28 ID:Hkkxu4iQ0
電灯はナウいwLEDに漠然と決めていたが、無電極照明が只で手に入った、どうしたもんかね?
まあ、色んな種類を吊るして置けば良いか・・・
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 12:31:34.04 ID:z9qJUzs90
今日は天気がいいから、草むしりしてやったぜ!雑草は壊滅状態。グランドカバーにしてるイワダレ草に水かけて気持ち良さそうにしてるぜ。
ガレージの片付けは、、、

明日やれるかなぁぁ、、、
工具、材料散らかり過ぎてやる気が、、、
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 15:46:46.26 ID:4leBQbZU0
隣りのエクステリア屋のオヤジにイナバのガレージ頼んだら、整地と基礎はやってやるから自分で作れと言われた
出来なければ手伝ってやるって条件なんだが自作した人いるか?
確かに図面みればできそうなんだけどな
工賃が浮くからインパクトドライバーも買えるし
モデルはシャッター1枚の普通のやつ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 15:53:13.42 ID:haT2qo8G0
>>571
良いおやじじゃないか
俺なら大歓迎だけどな
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 16:09:05.38 ID:4leBQbZU0
>>572
そう、いいオヤジなんだ
整地もユンボ貸すから自分でやれって言われてる
土慣らして砂利入れる程度ならユンボはなんとか乗れるからいいんだけどさ
やっぱ自作するか
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 16:41:59.77 ID:zgJTVmG50
>>573
楽しそうでいいじゃないか。
隣が本職なら最悪「此処ワカンネ」連発で飲み代で済みそうだしw
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 18:40:14.04 ID:eyYAz5u10
オヤジ「なんでよりにもよってイナバなんだよ、クソッ」
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 18:51:49.83 ID:ImNP0+300
>>571
エクステリアが1人親方なんで建てられるわけもなく
半分手伝って建てたけど、要所で力作業があるんで
1人で建てることは不可能だと思うよ。
骨格を立ち上げる、屋根材をあげる、シャッターを付ける
くらいが2人の作業で、あとはパネル張りだから1人でOK

ただ、インパクトドライバーは使わない方が良い。
基本的に鈑金にM6とかなんでペロリンと舐める
ドリルドライバーの一番弱いクラッチで仮締めしていって
1/4くらいのラチェットで本締めしていったほうが。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 18:52:18.57 ID:4leBQbZU0
>>574
そんな感じw

>>575
ん?
ガルバリウム鋼板の物置ではイナバが1番らしいぞ
ヨドも頼まれれば作るけど、手間は倍もらうらしい
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 18:55:40.79 ID:ImNP0+300
>>575
スチールガレージは各社あるが業者は一番イナバを好んで
工賃もイナバが安かったりするよ。
組み立て工程が職人に優しい手順なんで無理がないから
最少人数で速く楽に組めるから安いっていってたな。
100人乗ってる親父の手下達に
組み立てコンテストとかやらせながら問題点を吸い上げて
設計変更して改良してきたからとかなんとか。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 19:01:22.33 ID:4leBQbZU0
>>576
やっとやったことある人登場
そう、梁やシャッターはそれ相当の重さあるからさ
それが心配だったんだ
でもイナバのは1人でもなんとかなる組み立て構造なんだと
例えばシャッターは片方づつ持ち上げて1番上に取り付ける特許持ってるらしいし
作ったの何処のメーカーか分かります?
インパクトドライバーの件参考になりました!
ラチェットならシグナスの持ってるから良かったです
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 19:04:12.72 ID:4leBQbZU0
>>578
そうそう、ヨドコウなら工賃倍もらうらしい
とにかく構造が複雑らしいね
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 01:04:38.16 ID:o67FxLuZ0
>>579
理屈では左右を1駒ずつ互い違いに引っかければいいのだが
なんせ重量がスゴイので思うように引っかけられないし
中段以降は作業台や脚立に載っての作業なので至難の業
熟練ならエイヤーなんだろうが、じゅうぶん注意してやってくれ
自分がヘイテンガラガラしてしまったら笑えない
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 18:31:02.04 ID:0Gq+hJTL0
イナバも他のメーカーも今は在庫が全然なくて、
製品によっては1〜2ヶ月待ちのようだ。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 19:19:54.95 ID:XY1yES/T0
>>581
アドバイスありがとー
昨日から土地の片付け始めました
先はまだ長いですorz
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 21:56:05.08 ID:Y2cY1M1i0
>>579
うちはイナバの職人が来て建てたけどインパクトドライバーでガガっと締めていった
もちろんトルクを調整してあるんだろうけどサクサク締めていった
GR-210JL-2を職人二人で半日で建てていったよ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 21:49:57.76 ID:vt2g4LF80
オーバースライダー自分で付けた人いる?
部品買ったはいいがどこから手を付けていいのかわからん。。。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 22:01:43.52 ID:SyYERtfr0
とりあえず足場作る
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 09:57:56.02 ID:44fQ+Exk0
見ていただけだが、まず縦のレールの左右の位置をきめる、
そこにドアをはめていって、出幅の調整、これで縦のレールの位置が決まる。
次に上のレールを縦のレールにつないだ状態で固定。
次にスプリング、最後にモーターなんて感じだった
かなりはsひょったけど、いろんなノウハウはあると思う。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 15:21:49.54 ID:ZyD1jSIZ0
また嫌な季節が近づいてきたなあ。ガレージのシャッターがすでに熱い。
家の中は24度で快適なのに、ガレージの中は30度だった。
よしずを置くと出し入れが面倒になって、車に乗らなくなるんだ。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 20:42:28.55 ID:fqwHNr3Q0
高温はダメなん?
高温多湿ならダメだけど、ガレージの中って高温に成っても湿度上がらないよね
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 21:13:13.43 ID:ZyD1jSIZ0
>>589
湿度は外と同じ位かなあ。直射日光よりはいいだろうけど、あまり暑いと
車のゴムとかに悪影響がありそうな気がして。
真夏はシャッターが手で触れないくらい熱くなるんだよね。そして室温が
40度超えてた気がした。
ここ数年は夏によしずを立ててるから、そこまでは上がらないけど。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 00:27:33.13 ID:iyyPAGQe0
所詮イナバはそんなもんだ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 09:00:35.53 ID:Pfm3PcyM0
輻射は防げなくても換気扇回せばだいぶマシ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 20:25:52.74 ID:+8yUza9z0
高温に対しては耐性は十分だろ。
特別な通気なし、断熱材もないイナバの物置に10年以上バイクを保管しているが、
樹脂やゴムの劣化が促進されたという印象はない。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 21:31:17.01 ID:Ep6OQ/f00
炎天下青空駐車場に置くよりマシなんでは?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 22:51:24.44 ID:bvYmKEYL0
イナバのガレージ建設中なんだが質問
土間は砂利のままの人います?
湿気とか雨の日とかどうですか?
訳あってコンクリート打てないので何か地面に敷くか置くか考えてます
例えば防水シートを敷き詰めてコンクリートの板を敷いたり、鉄板敷いたりですがどうですかね?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 23:33:14.74 ID:2E1k9P1m0
>>595
素朴な疑問だけど基礎はどうしているん?
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 23:41:47.60 ID:bvYmKEYL0
プロにブロックで作ってもらう
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 23:59:19.08 ID:2E1k9P1m0
それならば、そのプロに聞いたほうがいんでない?
砂利入れているらしいし。
鉄板入れるにも屋根付ける前にユニックで入れるか
切ってもフォークが入らないと難しいし、金銭的にも結構するぞ。
コンクリ板なら安いけど車の荷重考えると50mmだと割れるかもだから。

湿気は土地とブロック埋め込み深さに依って変わるけど
湿気はそれなりに残ると思うけどなぁ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 00:30:37.18 ID:hgJKNFGw0
プロに聞いたら
水はけいい土地だか大丈夫だよ〜
打たないうちなんて幾らでもあるし
雨は多少染みるけど大丈夫大丈夫
こんな感じなんですよ

鉄板は分割して敷いてから溶接するんです
溶接は得意なので大丈夫
あとはグレーチング敷くとか
コンクリートの板敷くとか
確かにコンクリート打つより高いですorz

他に土間コン打たなかった人いませんか?
感じはどうですか?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 11:38:39.33 ID:5nWHbCD10
>>599
レンガをびっしり敷いたブログあったな。
砂をクッション材にして敷き詰めると1枚ずつが
波打つように沈んだり浮いたりするんでコンクリ板の
ように割れることもない。
ちなみに鉄板は人も車も滑るし錆びるし上記のような理由で
無理に接合しちゃうと車重でユガミが出るから
どこかが凹むとどこかが浮いて来ちゃうよ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 12:35:55.65 ID:Aj2KLDlb0
レンガだと苔生えたり、隙間から雑草
生えたりしそうじゃない?
あと、数必要だから地味に高額なんじゃ?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 12:50:40.84 ID:5nWHbCD10
>>601
タイヤや風が種子を運ぶから雑草は生えるだろうね。
風雨にさらされる訳じゃないから庭ほどは生えないだろうし
安価な除草剤を1年に1回撒けば余裕じゃないの。
レンガの大きさを200x100として150円くらいと考えると
平米7500円くらいだから、土間コンを平米8000円(請け負い工賃込み)
と考えると自分で調達したり敷き詰める分は高額になるだろうね。

コンクリ板が割れると上記にもあったが、あえて300x300以下くらいの
コンクリ板にすれば割れるような重量歪みを1枚ずつの小ささが逃がして
割れにくいと思うけどね。
極端に凹んでしまう場所は、後からはがしてジャリを盛ればいいし
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 15:04:06.69 ID:WnDqXXLH0
レンガとか300 300コンクリの下はちゃんと砂利しないとボコボコになってかっこ悪いよ。
車も雨も無いならよく踏み固めれば大丈夫かもだけど、水平にするのも結構大変
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 15:49:30.91 ID:9TmkQPUm0
たしかにイナバで地面が砕石のままのを見かけるな。
貧乏臭い。
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 20:05:47.28 ID:p3GGzwXt0
日光当たらなければ草は生えないだろ?
コケは生えるかもだけど?

つーか、基礎は作れてコンクリート打てない理由が知りたい>>595
ちなみに俺もスチールガレージ検討中だから参考にしたいんだ
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 20:11:24.94 ID:QnT5TSJP0
賃貸で返すときに現状復帰しないといけないって理由じゃないの?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 22:45:49.42 ID:hgJKNFGw0
みなさんどうも
レンガってかインターロッキングブロックいいですよね
見た目タイルみたいで高級感あるし
ただ雨だとガレージ内まで染みますかね?
防水シート敷いてなら大丈夫かなぁ
とにかく水が染み込むのが気になります

コンクリートを打てない理由は
ガレージの下に浄化槽があるんです
マンホールは外なんですが
それで近い将来下水道が来る予定なので
その時には浄化槽を取り出す可能性もあるのでコンクリート打ちはやめようとしたのです
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 06:51:37.43 ID:tA6KqsRl0
>>607
浄化槽は本下水の配管を通すのにジャマでないなら
埋め殺しにして残土や砂をいれて封印しちゃうことも多いよ

防水シート敷いたら、車からの雨水やシャッター側から流入した
薄いが地中に浸透しないから、かえって水浸しの期間が長くなって
湿気があがってしょうがないのでは?
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 18:54:04.00 ID:js/aeXNl0
賃貸駐車場のテントガレージと比べたら
下が砂利でも超贅沢仕様だろ
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 19:13:15.23 ID:CYUUllYk0
イナバの時点で妥協しまくりなのに地面がどうとか無意味
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 19:23:18.27 ID:mHStIKTp0
イナバでも断熱材内側に張り付けたりすればかなり快適。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 20:19:44.08 ID:LVuKz5lU0
>>608
市から浄化槽の掘り出しまで補助金出るんですよ
ちなみに掘り出しの際にはガレージの一部分解で可能らしいです
この分解が容易なガレージがイナバらしんです
とりあえず綺麗な砂利を敷いてみます
それでアレならその上に防水シートでやってみます

引き続きご意見お待ちしてますm(._.)m
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 22:44:15.10 ID:GGXgTe3N0
シルバニアファミリーに、二階のバルコニーがガレージの屋上と共通になってて
そこでガーデニングしてたりしてて楽しそうで惚れた。
100人乗っても大丈夫なイナバさんなら可能なのか?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 23:20:02.33 ID:dHIs54jU0
>>612
それ今のうちに下水道整備して浄化槽を掘り出してからコンクリ打てば解決するんじゃないの?
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 23:51:25.40 ID:tA6KqsRl0
>>614
将来下水の本管が家の前に来る予定なんでしょ。
今から掘り起こしたら別の場所に埋めて使用するしかないよ。

>>613
イナバのガレージの耐重量は静的な加重に限られるので
100人であっても1人ずつそーっとクレーンで指定場所に
置いていくという形
屋根の上を歩けば1人でも凹んでいく。
水はけがよく、保水しても耐荷重を超えない土の入った箱をそーっと
置けば大丈夫。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/14(水) 01:53:09.78 ID:sVpIh/1x0
お前らどんだけイナバに騙されれば気が済むんだwww
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 14:51:31.20 ID:h8DVT4d60
我が家は外壁で中が見えないようになってるんだが
ヤナセの紹介でショールームっぽいガレージを建てた。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 01:21:33.73 ID:AR/jR2c30
>>587
亀ったけどありがと
早速片側だけ縦レール付けてみた
縦横レール、パネルまではなんとかなりそうな気がしてきた
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 00:07:16.54 ID:2KYNuv9X0
床一面にアサヒペンの油性シーラー(下地)を塗ったんだが
母屋とのつながりのところの戸を閉めずにやっちまって
母屋の中が溶剤臭い orz

上塗りは次の週末にアサヒペンの水性コンクリ床用で塗るつもりだけど
(近所の店で入手製が容易)他に良さげなものってあるかな?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 08:49:04.24 ID:Hcjgh9GQ0
>>619
今の流行はエポキシかウレタンの2液混合塗料(化学反応硬化)
で下塗りも要らない物がおおい。
まぁ、何度も定期メンテで塗り替えるなら何でも良いんだが
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 22:25:52.18 ID:8U64D8IA0
油性シーラーの上が水性塗料ってありなの?
それと、上塗りまで1週間も空けちゃって大丈夫なの?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 22:41:45.09 ID:2KYNuv9X0
>>620
ありがと、調べてみたけど2液式は大変そうだ。
>>621
アサヒペンの水性コンクリ床用に同社の油性シーラーを
下地で使えと書いてあるので油性の上に水性で問題ないと判断した。
下地塗った後に一定時間空けるようにとの説明はあるけど
何時間以内にと言う説明は無い、まぁ早く帰れればやっちゃうかも。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 08:50:50.57 ID:nMQMeF9Y0
油とばさないとシワ入りそうだし、時間が空くのはいいんじゃね?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 04:13:06.56 ID:NrubNcwD0
シーラーすると水性塗料でも剥がれなくなるんかなあ。

水性塗料は、すぐ剥がれる経験しかない。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 09:03:34.51 ID:3qwr8ZaB0
>>624
だからみんなエポキシやウレタンの硬化塗料使うんだし。
626619,622:2014/06/13(金) 12:13:18.96 ID:tJrexGDUO
結局毎晩寝る間を惜しんで塗り塗り、終わらせて乾かさないと入れられないしね
柱のセンター感で3.6mx6.3mでざっくら23m^2
油性シーラー 7L 二回塗りで使い切り
基礎の生コン(養生期間はざっくら5ヶ月)そのままの床にはあまり染み込まず、
型枠外したままの側面(50cm)は上半分が派手に染み込んだ。
水性ペンキ 5L に滑り止めの砂 1.5kg(規定量より多いが遺しても使い道が無い)で3回塗りで使い切り

気が向いたら数ヶ月後の剥がれをレポートするかもです
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 21:45:05.85 ID:NrubNcwD0
使用感報告よろ〜

水性は、耐摩耗性や重量物落下時に心配しないといけないから、敬遠してたんだが問題ないなら、これからの選択肢の一つにしたい
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 19:15:09.41 ID:N1eqtzQO0
イナバのガレージにする予定なんだけどやはり換気系のオプションはつけた方がいいかな?
夏は締め切ってると灼熱地獄ですよね?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 20:22:08.75 ID:5QfRe7MM0
換気扇付けても無駄、
壁天井が温まるから。
夏に作業するなら断熱、内側にウレタンボードを張る。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 21:27:18.91 ID:X3DwmwmB0
まさにイナバ組み立て中
今日は骨組みで終了
明日完成予定
しかし疲れた
こんな疲れるとは思わんかった
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 10:57:37.93 ID:krpylWKI0
塗装間の時間に制限のある塗料もあるぞ。
例えばボウジンテックス用シーラーでは
上塗りまでは4時間以上空け、かつ24時間以内としている。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 14:09:58.46 ID:4wXj05i70
天井に遮熱シート貼ってみた。
1列分貼ったとこで汗だくで諦めた。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 20:39:10.35 ID:48oaPDlt0
人はそれを焼け石に水と言う
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 23:03:30.97 ID:/+3mb4r00
屋根の上にもう一個屋根を作ればよい
つまり日陰を背負えばよい
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 00:19:01.18 ID:IzNM2A3/0
二台分のガレージつくったはいいが、サイズが大きいぶんスタンプコンクリートのコストが高くついて諦め寸前だorz
最初にやらなきゃ二度とやらないだろうなぁ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 23:31:45.84 ID:mH/flrlE0
>>627
とりあえずクッション性能はまったく望めないとだけは言っておく。
耐久性は数日間くらいじゃ何もコメント出来ない
ブレーキかけた辺りにブラックマークが残りのはタイヤ側かのぉ?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 23:35:55.14 ID:Y2hA2CEE0
分かりやすい日本語で頼む
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 23:47:51.11 ID:8FvILrNf0
>>630
イナバの職人さんたちはさすがプロって感じだ
2連棟くらいのだと半日で完成させていく
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 17:58:56.25 ID:3uNCDwYT0
横樋から雨水溢れてたのよ、竪樋が普通の家より太い、φ100のVP管で丁度良さそうな
トイレのスッポン(ラヴァーカップ?)あれ突っ込んで引いて見たら、すっきり流れてるw
二段梯子でギリギリか足りない高さに屋根があり、ちょっと躊躇してたから、非常に嬉しい結果。。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 21:00:41.45 ID:7uk5mfFi0
ほす
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 21:29:28.26 ID:s9RMf/D10
梅雨時のスチールガレージは結露するね
カバー掛けたくなる
掛けないけど
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 23:06:04.43 ID:x9LMTpLp0
うちの鉄骨ガレージは風通し良い(トタンが錆びて穴開いてる)から結露しないわ
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 10:43:00.80 ID:7mibkW7s0
うちはヨドだが結露防止付いてるから、結露したことないよ。

天井についてるスポンジ状が濡れてるんだろうか?触ったことないが。
カビは今の所生えてない。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 23:34:28.55 ID:vfZslRIR0
濡れてるよ
触ってみな
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 01:08:35.14 ID:hQRtDa0f0
爪は切ってね
痛いから
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 20:25:28.68 ID:iXObNhTL0
暑くて作業したくないね〜

来週は庭木の伐採と芝の手入れ
仕事道具の整備だな

今週はお休みだ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 21:23:39.33 ID:dj3Cc70P0
日曜の涼しい時間域から、午後3時頃まで(休憩多目なw)掛かり、草刈して、やっと生えて来る速度を
上回った感じw
気になってちょっと抜いてるだけでは、草の成長の方が早いのな。。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 23:14:13.46 ID:s+BaIiIU0
そこでラウンドアップですよ。。。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 23:42:13.19 ID:DircToE90
そんな高級なのいらんよ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 00:11:25.34 ID:SA2obA720
会社の周囲にドクダミだの根強い雑草がジャングルに
なって上層部から駆除のミッションを承り
HCの安い希釈無しをまいたが効果無し
仕方ないので実家が農家の社員にレクチャーを受け
ラウンドアップを噴霧器でまいたら、2Wくらいで目を疑うような焼け野原状態w
高額なだけある。
そして自宅裏庭の20坪くらい余った雑草ジャングルに丁寧に多量にまいた。
が、効果が出る前の散布3日後に、予告無しで女房の母親が遠征してきて根こそぎ
抜いていった。
強い薬剤だったので心配になって手洗いや衣服の洗浄を強く薦めたが
1ヶ月経って生きてるので大丈夫のようだ。

みなさんも強力な薬剤は用法用量をまもって安全に。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 01:02:37.53 ID:8VahfGSo0
>>649
ラウンドアップの利点は強力度よりも安定度
そして散布後土壌の安全度
高いものには理由があるのさ

でも、何も作らん、何も植えん、対象物への効果も実証済み、、、なら何撒いてもいいと思うよ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 01:14:07.24 ID:mW+UfNDQ0
コンクリートのひび割れの隙間から硬い奴が生えてくる
抜こうとしてもちぎれるだけで根から抜けない
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/08(金) 16:38:36.73 ID:wWXalcA70
>>652
薙ぎ払え・・・言ってみたかっただけ
切って茎に除草剤塗ったら根も枯れるよ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/08(金) 20:09:38.64 ID:E3BRqeH60
やっぱパラコートだよな?w
>>652
塩水でも注いでみるとか?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/08(金) 22:53:22.97 ID:fZgrcFKZ0
顆粒タイプの除草剤を撒いたが、1年くらいは生えなくなる。
翌年にはそこそこ生えてくるのだが、成長するといきなり枯れる。
成長して根が伸びて、除草剤が残留している深さまで到達すると
枯れてしまうようだ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/09(土) 09:23:47.53 ID:5sOsvaiN0
顆粒タイプの除草剤って水で溶かさなきゃ効果ないよな。
砕石の駐車場と土の土手に撒いてるけど、駐車場は砕石があるから
自然に溶けないのは分るが、土の上に撒いても土の水分で溶ける
なんてことは無かったよ。
3ヶ月たっても粒のまま土の上に残ってた。もちろん雑草は伸び放題。

今は撒いてからじょうろで水を撒いて溶かしてるわ。そうするとちゃんと
効くね。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/09(土) 09:48:43.20 ID:rihc68b90
>>656
雨季をまったらどうだ?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/09(土) 13:15:26.04 ID:JfbMvDXI0
>>654
カルタゴかっ!

──

ガレージの補助灯にセンサーライト付けた時に便利だけど
いつかやらかすだろうなと思ってたらついにやらかしてしまった。

ルームランプつけっぱなしでバッテリー上がった。。。。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/09(土) 13:34:29.01 ID:qMpwvCQ60
>>658
LEDにしたら1日つけっぱでも平気だよ
電球色にしたら純正風で違和感なし
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/09(土) 13:41:19.15 ID:JfbMvDXI0
なるほど、車のルームランプをLEDにすんのか、
明日バッテリーの充電終わったら店に行って見るわ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/09(土) 13:54:38.31 ID:Fl9SVpu/0
ガレージに入れてる車は乗る頻度低くてバッテリー外し忘れてしょっちゅうあげてたから
バッテリー管理機に常時繋いでる
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/09(土) 15:55:28.65 ID:qMpwvCQ60
>>661
わいは15年近くAuto MeterのBattery Extenderを使ってる
検索してみたらUSアマゾンやサミットにはあったけど、今は国内じゃ売ってないのね
http://www.summitracing.com/parts/atm-9201
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/11(月) 18:13:43.50 ID:QHMfMLu30
劣化したガソリンを雑草にかけたら枯れてた。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 06:42:03.67 ID:3QuScv6f0
>>663
犬猫の忌避剤?にもなりそう・・・常用すれば通報もされそうw(一応、清掃等の法律に引っかかるか?)
腐臭を放つガソリンが30L弱あるが、ちょっとやってみっか。。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/26(火) 23:01:21.66 ID:+lmzxT0C0
今週末 木金土 ビックサイトでのイベント、このスレの住人と親和性は高いと思うんだ

http://www.diy-show.jp/
いきなり音が出るので閲覧は注意の事
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 03:50:16.75 ID:JO+87x6J0
>>665
音がウザくて内容見る前に閉じたw
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 00:25:18.62 ID:JTOybK2n0
>>662
今はCTEK一択
世界中のメーカーのオプションに採用されてる
日本のアマゾンですぐ買えるよ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 02:44:16.65 ID:TWny+uK60
DIY・・・
オーバースライダーを自分で付けた
2.5mほどの高さに最後のトップパネルを載せて、、、ってとこでポケットのボルト欠、足元にはあり余るボルト
ここでとる行動は・・・

1.友達にとってもらう
2.面倒だけど一度パネルを降ろしてボルト補給
3.手を放して10秒様子を見るが微動だにしないので・・・

さぁどれ?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 08:35:00.03 ID:StHpNKLZ0
>>668
4、舌か腕を伸ばす
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 08:58:56.17 ID:fIq9KcxH0
>>668
胸に下げたロケット型の笛を三回吹く
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 09:02:52.85 ID:3XMl1M2Q0
やべぇ、壺ったwww


>>670
爺さん乙www
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 11:16:40.60 ID:cpfrelTiO
あの笛吹くと寿命が縮まる裏設定があるんだぜ
少年を選んだのは余命が有るから
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/29(金) 06:35:39.69 ID:Akwff51J0
>>665
近所のホムセンに行くのと違いが解らない
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/29(金) 07:20:58.35 ID:FchOBOt+0
保守兼ねて書きますか。
店舗向けの室内引き戸、調節箇所が少なく施工がムズイと大工に言われたが、難易度高めなんだろうか?
家に付ける時、レール部分は天井から全ねじで吊るす格好になる感じ。。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/29(金) 09:52:50.80 ID:aQcBhpOS0
>>674
内巻きのシャッターって事か?
別に吊り引き戸くらい簡単だろ?レールに剛性取りたかったら
アングルで門造るなり木枠でしっかり組めば良いんだし
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/29(金) 12:31:10.55 ID:FchOBOt+0
>>675
ふつーのCチャンのレールにぶら下がってるドア、難しい?と言われて???
(木製ガラス入り、ちょっと大きめで高さ2.4m幅1.2m位)補強が十分必要の意味だったのか?
まあ、建物が斜めってると、水平で隙間が出来て、建物に合わせると、勝手に開いたり閉まったりが
あるのかな?やれば判るか・・・w
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/29(金) 12:40:56.24 ID:aQcBhpOS0
>>676
当たり前のことだが、天吊りのレールでも床置きレールでも
水準器で地面と水平に補正しながら設置するんで家屋や床が傾いていてもOK
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/29(金) 12:51:35.03 ID:i8vYr5Va0
吊るす梁の強度が無いと難しい。
木造だとそのあたり大変なのでは?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/29(金) 12:55:23.59 ID:bhw3btLs0
>>676
どんな引き戸か具体例がないし、どんな始末をしたいのかが判らんから
間違っているかも知れんが、収まりの問題だと思うよ。

吊り下げでは下のクリアランスが問題になる。幅1.2mだとドア側で進行方向(幅)2箇所しか調整できないかと。
基本水平にしか出来ないから。下駄履かせるなら簡単だけど、ガレージみたいな所では難しいかも。
隙間風バンバンなら関係無いけど。
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/29(金) 13:34:50.57 ID:FchOBOt+0
>>677-679
現役の大工さん?
玄関のエントランスとガレージの間に、応接間?かな?一部屋作って、そのドアはエントランスと応接間を仕切る
だけだから、普通に室内の扱いで良いと思う。
建物自体は重量鉄骨の倉庫や作業所?そのものw吊る梁はH鋼だから問題ないはず(へたれだから、そのスパンに
合わせて部屋を間仕切り)
床をどうするか?に全ては集約されそうだな。。応接間は牧ストーブがあって実際に冬は焚く、土足おkの予定
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/29(金) 14:12:47.43 ID:bhw3btLs0
>>680
いや、DIY好きの素人だよ、本業弱電屋で建築現場に逝く経験が他人様より多いくらいw
あと家には単純に上吊りの引き戸が多い、経年変化での調整に苦労したから orz

貴方の想定するのって義弟の作業場みたいだわ。義弟はフロアレベル上げたけど。

一番厄介なのはフロアレベルだと。
フロアの水平が取れていないと隙間風びゅんびゅん。コンクリ削って何か入れ込むしかなくなる。
一番楽なのは枠付のサッシそのまま嵌めこむのだが、それは嫌なんでしょ?
その上薪ストーブ置くならその廻り部分だけコンクリ+化粧だろうから枠で仕切るからフロアレベル取りにくいじゃん。
正直、本職ならフロア段差極小だとぜってーやりたくない仕事の部類だと思うわ。手間掛かるし。

たぶんフロアレベル変えないで部屋作っても夏暑いし冬寒い。
これだけは覚悟した方がいい。24時間空調なら別だが。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 07:50:05.72 ID:D8L7dQWJ0
>>681
手持ちの水準器では、思いの外、平らに見えるが、隙間風を防げる水準かは・・・
応接間やエントランスからガレージに行く所は、枠つきサッシもありだよな。。
そうなるとフロアレベルはやっぱ上げる事になるか?稀に重量物を運ぶのに、通る事もあるが
12mmコンパネ二枚も張っとけば、普通は大丈夫かな?めり込んでたりしてw基本Pタイル張り
薪ストーブ周辺は、レンガ積みって感じに。。

ガレージの排ガスや洗い油、溶剤臭の進入を防ぐ意味での空調は、ちょっと思考と苦労(設計をする実力は無いがw)
そこそこの大きさの空調向け熱交換器2台確保、押入れ提訴の広さだが、空調機室?まで確保だけしてある。
ストーブの熱を居住部まで分配、風呂等多湿、喫煙室・台所等臭気の気になるのは外へ排気、他はガレージ側にだして
砂埃の進入を防ぐのも有かなと。。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 13:52:11.60 ID:move+aFV0
>>682
>応接間やエントランスからガレージに行く所は、枠つきサッシもありだよな。
その方が良いと思うわ。施工も楽だしある程度の気密性が確保できるものが多いから。

フロアは可能なら10cmくらい上げたほうが良いと思うよ。
特に雪が降る地域だとコンクリから来る底冷えは異常w
せめて防湿シート貼ってスタイロフォームとか防音ゴム敷いてから(空気層を確保)
床施工しないと暖房もマジ効かないわ orz

薪ストーブの熱を床下に誘導できればより良いんだけどね。

あと、重い物を運びこむ時は曲げた鉄板スロープを用意しておけば良いと思うよ
単位面積当たり500kg超えるようだと普通の床じゃ結構辛いと思うけどw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/02(火) 07:36:41.10 ID:PgJqdXZI0
>>683
ちょっと別の話題ヨロシ?大声だけでは、全館(と言うほど広くないが、間取りと建物形状が悪いw)
に居る人と意思疎通が取れなさそう。。
館内放送の機器を設置したい。天井埋め込みスピーカーは入手、詳細不明のビクター製、放送用子機もあり
(多分スピーカードライブ出来るアンプが入っていないが、スイッチャーとしては専用品だけあって
使いやすいそうに見える、チャイムのボタンがあるのもキュートw)

スピーカーのインピーダンスが音楽用一般スピーカーより、大幅に高い600〜数kΩのは、全館一斉放送って時
内部的には並列接続されて、アンプ保護の意味?防災機器の側面もあって、認定だの既存機器への接続でも
問題を起こさないよう、互換性確保が後に業界標準化?みたいな流れかね?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/02(火) 08:02:46.05 ID:5HODfZIe0
>>684
そのSPはハイインピ(インピーダンス、抵抗値が高い)で設備業務用(館内放送)だな
昔からあると思う。

簡単要約な説明が↓
http://www.toa.co.jp/products/manabiya/oto/7-2.htm
少し技術的なのが↓
http://www.yamahaproaudio.com/japan/ja/training_support/better_sound/part2/03/

要は通常のステレオみたいなローインピーダンスを長い距離使うと
銅線でも抵抗が増えて効率悪すぎ(ロスが大きい)って事だわ。

本来規格自体は統一化されては居ない記憶だから各社共に自己製品使えになっているけど
一部の特殊な製品を除いて実用上ほとんど問題無い程度の互換性は有る。

只、AMPは出力をハイインピにした専用機(トランスでステップアップもできるがあまり意味ない)
が必要だから注意ね。新品買うの馬鹿らしいから専用機を中古(オク)で買ってもいい。

ぶっちゃけ片側通行で体育館程度の広さなら俺ならローインピ使っちゃうw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/02(火) 17:45:42.62 ID:PgJqdXZI0
>>685
真空管アンプの電力が余り取れない頃は、ハイインピーダンスだった?らしいと、知識はあるが
基本あまりわかってないだけだったのかwオクみたら数千円だったので、買って組みたいと思います。

ヨウツベで「私はせっけん」(ジェネレーションギャップは無いはずだw)を発見して、モチベーションが
一気に上がったw飯前に流せば、来客にも喜んで貰えるかとねw
元々寄宿舎に使われていた建物で、消防法の兼ね合い?火災報知機(赤のランプの光ってる)が設置されてるが
誤作動して日中にピュインピュイン警告が鳴っていた様子、非常灯共々電池類が塩吹いて全滅っぽい。。
20年程度経過でパナの前のナショナル製、必要なら新調した方が良いのかね?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/03(水) 21:09:06.39 ID:yLk8IPAr0
なんか楽しそうなガレージだなw
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/03(水) 21:25:09.41 ID:mQW6ssFY0
>>686
真空管時代のハイインピと、このハインピは意味合いが違うんだよねぇ〜
真空管時代のSPは16Ωくらいでトランスの特性(それより低いのは特性悪杉)を考えていただけ。
このハイインピは伝送経路を長くするためのハイインピなのよ。
伝送のインピーダンスが3kΩくらいじゃないかなぁ。

あと、残念ながら・・・自分は宇宙少年ソラン世代の爺様だ orz
松下の火報ならたぶん修理してくれると思うよ。
素人が火報も活かすなら慎重に選んだほうがいい(これはプロの方が間違いない)

只、電気屋レベルでも配線は出来るけどシステム設計出来るのは少なくなっている。
新規なら変わっていなければ仕切りの安いTOAお勧めw
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 11:40:27.99 ID:blhlOAPG0
>>688
宇宙少年ソラン・・・すいません、無学の為?存じ上げないのですw
純粋に一回り上だけど、現役で仕事してますよね?
四塩炭の消火器の液補充、お願いできますか?w(車載用だけど持ってます♪wikiの写真と同じ物)

自宅だからジャンクの火災報知機に、命を預けても良いのだけど(俺の命もジャンクと言う事でw)
まあ、来客は別だな。。
建物オーナーやそれ寄りの人から受注、規模や仕様は法的に守る最低限で(余計な予算は無いでしょ?)
防災機器屋から仕様を満たすP型やらR型?選んで、電線引っ張って接続だけじゃ無いのかな?

居住部は部分的に解体中の建物で、天井は作りかえるつもり、溶断型のスプリンクラーヘッドが
ものたろうで1個1200円くらい、死水の問題は浴槽のお湯張りに使う配管を、屋根裏全面に通す感じ
消防法の縛りは受けないから、温水給湯用のポリ管接続w水圧?源は水道直結(給水タンクはあるけど100L
バックアップ電源確保して、ポンプ駆動は流石に敷居が高く感じる)
このプランは余り意味ないですかね?無人の場合、水を止めるすでが無く、水による被害も大きくなるが
何となく燃えてるよりは良いのかと?
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 11:45:26.42 ID:dbZf8ecj0
>>689
マジで!?
ちゃっぴーとかしらんの可哀そうに・・・
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 12:18:08.77 ID:blhlOAPG0
>>690
「チャッピー」ぐぐる→画像>原付のチャッピーは見たことある、ゲームのピクミン?他・・・
全然わかんねぇwww
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 12:26:19.13 ID:blhlOAPG0
>>690
もう少し見てみた、話の流れから考えて、チョッピーじゃ無いニカ?ニヤニヤw
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 12:37:52.47 ID:ZL8jiQIs0
さあー 行くぞ チャッピー みんなが待っているー ♪
すらすら出てくるもんだなw
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 12:49:55.74 ID:/yHg29sh0
ああトニートニーのやつな。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 13:13:55.75 ID:dbZf8ecj0
いつも思うけど 話に割り込んで愚だ愚だ言う奴おいよなぁ
ソランの話してのに何言ってるんだか
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 13:19:20.24 ID:/yHg29sh0
>>685
ガレージに関係ない話しでご活躍のオバカさんをイジってるんじゃないの?w
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 13:43:27.91 ID:Qtye9xFv0
>>689
俺、空調屋じゃないんだけど?弱電屋ねw

消火器なんぞ訳ワカランわ。昔は車にハロン消火器積んでたけど・・・
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 14:16:31.93 ID:blhlOAPG0
>>697
何とか防災とか?防災設備の設置と保守点検、その辺の業種かと思ってるが、違ったのか?w
法定点検でピンポンダッシュの如く、テストで非常ベル鳴らして。記録簿付けてお帰り〜
食いっぱくれなくて良いな〜羨ましい妬ましいwと、個人的に見ていた人々と。。
純粋に電気屋で良いの?
>>696
そうだな?ガレージとは関係ないか・・・でも、消火設備欲しくねえ?w
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 14:19:55.28 ID:/yHg29sh0
>>698
消火器や火災報知器は別にガレージの範囲でしょ
ヤレンとかソランとかエスパーはカンケーネーだろって事じゃないの。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 14:38:22.48 ID:Qtye9xFv0
>>698
本来は音響システム設計屋だよ。電気屋ってのは分類上強電屋なのよ。

ち余りメジャーじゃない特殊なシステム設計だからそれを明かすと特定されちまうので許せ
んで、もちろん納入設置、システムに必要な特型の機器製作(AMP系とかね)や
オペレーション(音響映像)もやるけど。←喰えないからwww orz
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 15:06:44.00 ID:blhlOAPG0
>>700
そうそう、現場に出向き(屋内配線を?)弄っていて、弱電屋を強調してるのは
違和感を感じていた。
真面目に電気屋のヒエラルキー?場所と電圧が高いほうが偉くw謙遜の意味で弱電屋と言うのかと?w

逆位相で騒音消したりとか?映画館や音響を重視したホール?詮索無用か?w色々な仕事があるんだな・・・
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 15:20:06.22 ID:Qtye9xFv0
ご理解して頂いてありがと。

まあ、音響でも通線の立会とか建築現場の出入りは多いんだよ。内装やる前だし。
工程によっては通線遅れると30分の為に一週間くらい現場にいることも有るから
いろんな作業が目に入っちゃうので暇な人からDIYネタ聞き出すってのが本音。

納入・立検だけだと楽なんだけどね (´・ω・`)
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 17:47:20.26 ID:uoXFEh8WO
シャッターがあるのと無い場合と
どっちが 車にホコリがつきますか?
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/05(金) 21:26:58.05 ID:NSRcsJY40
愚問
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 08:11:34.42 ID:HF3oByLU0
難問
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 10:03:03.30 ID:7BtCaRZx0
奇問
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 10:22:05.82 ID:0p1SLg0a0
いい質問ですねえ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 10:54:53.08 ID:ZE194jm30
三和シヤッター工業株式会社
文化シヤッター株式会社

表記上は拗音じゃないんだな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 14:17:22.49 ID:HF3oByLU0
>>707
進入口にシャッターがあるが、手前に止めるかも知れないし、シャッター奥に進んでも
壁や天井がある補償は無い。
完全な答えを得るには、なぞなぞ四段以上が必要だと思うw
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 16:07:00.20 ID:SS0kbpBd0
そこまで極端でなくても、その土地の気候や建屋の密閉性で変わるからなんとも言えんね
つか、このスレ的にガレージと車庫と倉庫の線引きってどんな感じなん?
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 16:44:16.45 ID:7BtCaRZx0
>>710
スレ的に線は引いてないでしょ。
個々に脳内定義が存在するので、その話題で重要なら
都度確認し合うしかないかと。
登記上とか確認申請の防火上とかいう話だと倉庫と車庫は違うんだろうね。

線引きが必要なのはケンカする人とか揚げ足取りのプロとか
罵ったり蔑んだり妬んだりするときなので、普通の時には線引きしない
でも良いのでは。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 17:19:49.62 ID:HF3oByLU0
急に思い出したが、外気の気密性が車庫部分に無い事にしておけば、不動産所得税が20万は少なく
済んだかも・・・あぁ〜
>>710
ガレージと車庫は同じ、倉庫は荷物主体だが、車が入れてもおk?違ったのか?w
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 16:54:08.77 ID:QwSMEBIZ0
>>708
昔は拗音は登記できなかったと聞いた事がある。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 17:33:05.87 ID:K4dP96aF0
オンキヨー、シヤチハタ、キヤノン、、、
浜松ホトニクスなんてのもその部類かね?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 19:02:53.32 ID:Qf4Hjrou0
拗音はどうか知らないけど、10年ちょい前まではアルファベットを商号に使えなかった。
だからBMW車を売っている会社は「ビー・エム・ダブリュー株式会社」。
今なら普通に「BMW株式会社」になるのだろうけど、コストを考えて商号変更しないのだろう。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 19:10:28.23 ID:F7C3N72R0
>>715
それ、屋号や商号を略した形で登録ってあまりしないと思うけど。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 19:24:10.98 ID:UTlpMBJw0
当初はベンベって登録してたのかと
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 19:50:20.13 ID:Qf4Hjrou0
>>716
そんなこと言ったらポルシェジャパン株式会社は
ドクトル・インジニール・ハー・ツエー・エフ・ポルシエ・アクチエンゲゼルシヤフトヤーパン株式会社になるぞw
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 19:56:30.07 ID:F7C3N72R0
>>718
惜しい、AGはドイツ国内での株式会社の表記ねw
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 20:46:25.38 ID:Qf4Hjrou0
今気付いたが、
ドクトル・インジニール・ハー・ツ「エ」ー・エフ・ポルシ「エ」・アクチエンゲゼルシ「ヤ」フト
なんだな。
この表記は公正取引委員会の資料による。
国交省の資料だと全部、拗音の表記。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 23:23:20.57 ID:T/q2I5ho0
夜帰ってきてガレージに止めてシャッター閉めてる間に虫はいってこない??
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 23:34:35.65 ID:RKG/tR8U0
照明をLEDにすれば光に集まる奴は防げるんでない?
偶然タイミング良く飛んできた奴は入っちゃうだろうけど
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 05:44:50.02 ID:hth64LyL0
本気で進入を防ぐなら、エアカーテンが必要かも?
まあ、田舎の森の直ぐ近くの我がガレージは、電気を点ける前から、何か飛んでるし這ってるがなw
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 05:52:07.03 ID:Ph6lje+V0
羽虫のたぐいが入って来てるのは感じないけど
コウロギは飛び込んでくるし、ダンゴ蟲は隙間からでも入ってきてる
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/10(水) 22:19:17.00 ID:6GjoI9ya0
まぁそういうもんだと思って受け入れるしかないかw

ガレージつくったらオープンの屋根を閉じずに済むかと思ってたのに、結局虫を入れたくないから毎日開け閉め。。。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/11(木) 21:14:59.83 ID:kRK/9Qxo0
俺のガレージにはいつも虫がいると言っている奴のガレージを覗いたらビートルが鎮座してた。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 04:21:46.85 ID:6u8rSMqa0
カエルなら居るが
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 00:57:35.42 ID:t60KLbuq0
フロッグアイというやつか
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 01:16:29.68 ID:Bu5Y176k0
ジャバ・ザ・ハットな嫁かも
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/18(木) 10:10:06.57 ID:uUVD6ZnQ0
ネタがわからないから、別話へ誘導w
>>721
電撃殺虫器でやっぱ誘導の方向へ(パチン♪
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/01(水) 06:31:06.35 ID:QpA1lARj0
>>663
本当に枯れてるwやんわり汚染されてるかもしれないから、その土で育った何かを食いたくは無いがw
もう少し範囲を広げて、散布してみる。。
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/01(水) 14:46:48.22 ID:c/pnz7lQ0
火事だけは注意な(´・ω・`)ノシ
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 06:50:23.31 ID:DjebsB9u0
車なんか乗ってないで、ガレージ磨けよw
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 18:31:14.55 ID:lyPWM1950
イナバのシャッター付ガレージ屋根にサビが出てる。
塗装したんだけど油性シーラーと水性塗料あるんだけど問題ないかな?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 18:40:51.06 ID:YCkYZHdR0
ついでだから遮熱塗料にするといい
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 19:45:25.51 ID:ZJ1Sqo/X0
>>734
下塗りが油性で上塗りが水性の場合密着が悪く塗料の組み合わせ次第で塗装剥がれがおきますよ
水性でもシリコンやウレタンならまだ持つほうだけどアクリルだとすぐボロボロ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 21:33:36.11 ID:QsE5T1F20
今日はバイクを磨いて冬眠させたわ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 21:54:29.97 ID:YCkYZHdR0
早いな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 22:27:27.78 ID:ZJ1Sqo/X0
空冷四発はこれからがシーズンだ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 02:57:56.21 ID:q7+kd8UM0
軟弱カッコだけなんちゃってハレー乗りとかは冬眠する時期だね
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 04:59:22.65 ID:vBR+xAle0
>>740
風邪ひかないように。気を付けて。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 17:12:25.34 ID:m+bFjygK0
>>1
エンジンベンチと風洞とセブンポストリグ必須
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/03(月) 02:25:12.20 ID:iRW0Ahls0
そうそう一見ギャング風なハレー乗りに限ってファッション感覚なんだよなw
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/03(月) 03:11:04.14 ID:+PYy9W9K0
今時ハーレーなんてほとんど爺さんばっかじゃないか?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/03(月) 06:06:55.16 ID:d8aOR+Yl0
日本の大型2輪市場を支配している
老若男女幅広い
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/04(火) 05:17:31.69 ID:PkZSgK8B0
単車で一番売れてるのがハーレー
国産なんて風前の灯火

そのハーレーもリターンライダーがファッションでギャングみたいなカッコで
乗ってるから立ちごけの多い事ったらありゃしないマジみっともない
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/04(火) 08:24:14.35 ID:G9KFqcrL0
>>746
本人が一番恥ずかしいんだよ!
みっともないってこともよーくわかってるよ。
バイクがなんであろうとな。
だからユルシテ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/04(火) 09:59:34.80 ID:lvfe1LXS0
みっともなくてもイイじゃないか。
もう大型バイク買うなんてのはジジィしか
居ないんだから。
車すら国内需要減ってるんだから、バイク
なんて尚更だよ、、、。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 20:24:20.06 ID:19/HumXy0
昨日スタッドレスを新調した。今朝はガレージが超絶ゴム臭かった。
最近回してなかった換気扇を一日回し続けたら少しマシになってた。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 13:26:49.54 ID:wu5ewKfJO
臭いといえば…
木工でDIYすると気の香りがするし、
ガーデニングでは肥料臭くなりますね。
ビルトインはいつも何かの匂いがしてます。
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 19:02:36.18 ID:G9Qye0RS0
檜の香りのバブは俺には合わなかった
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/06(土) 00:26:21.83 ID:3yzoRWUa0
20年ものの死んだジジババの車庫なんだがそろそろシャッターにグリースさした方がいいかな
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 19:44:04.66 ID:RULjf30N0
暖房が石油ストーブしかないから30分エンジンかけて
ボンネット空けとくと簡単に温まるうちのガレージ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 19:22:48.10 ID:lz6ZF0Va0
>>753
死ぬなよ…
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 19:30:25.24 ID:SlJnAWcL0
僕はもう眠いよ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/10(水) 21:41:45.81 ID:vpdVCmDh0
ごめんよ パトラッシュ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/11(木) 07:40:33.74 ID:Y9Rt1mqI0
>>754
大丈夫だ
エンジンかけてる時はシャッター空けといて換気
エンジン止めたらシャッター締めてボンネット開ければぬくぬく
外気一桁でもガレージ内は20℃くらいまで上がる
(ストーブも点けてね)
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 20:05:58.82 ID:jwfC1lti0
お前はもう死んでいる…
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 00:03:19.71 ID:sJ9o8gJ90
>>756
ぱ 「謝らなくていいよ、お前が寝たら全力で逃げるから気にスンナ」
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 01:14:52.38 ID:lU3qZCcm0
こういうガレージがほしい

http://youtu.be/WhB1yLyawAc?t=4m56s

(自動車学校オーナーでガレージ6箇所、250台保有とのこと)
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 06:17:46.24 ID:mZ99qhB00
芸風と同じで軽薄で浅はかな知識、よくこんなんでコメントっつーか番組やってるな
アシの女の方が良くわかってるじゃねーか、カッコイイしか言う事ねーのかよ
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 08:35:16.36 ID:H62WHaj60
アシとかw
おばちゃんはプロのモータージャーナリスト
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 12:58:39.95 ID:ZeYncOPv0
おばちゃんて言うなw
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/11(日) 13:30:17.79 ID:/PcoUZPb0
どんだけ金持ちなんだろ・・・
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 07:31:11.93 ID:hb7bKjcI0
JAFでも特集組まれてる沢田氏
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 11:08:07.02 ID:TzDtM21L0
CGTV、TGと一緒にこの番組観てる。
バブルの残香みたいな番組
このアシノお姉さんwはビートとミニ乗り。
昔お世話になりました。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/12(月) 13:30:06.96 ID:jtNhHzMi0
オカズですか
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/13(火) 08:46:56.34 ID:RuMtg8Tv0
それは無理でしょ
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/15(木) 12:46:52.73 ID:bCJVKh+q0
主食です
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 21:10:41.17 ID:n2dHsGC00
雪道走ってくると下周りにガッツリ氷が付いている
それが溶けてガレージがびしょびしょにorz
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/20(火) 22:29:53.90 ID:PogOCTpk0
古絨毯を敷くと少しマシにならないかな
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 06:09:29.52 ID:k7IH2WSi0
え?お前ら雨が降ったら走らないよな?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 07:29:39.70 ID:7AJ088Cr0
当たり前!
もともと屋根が無い車だから雨はダメよ
それに雪って!
田舎はいいなぁ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 10:59:07.22 ID:OUpQpZuc0
盆栽化して車庫に飾って楽しむのもオーナーの特権だしな。
オレは毎日乗るけど
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 22:43:22.25 ID:nuekMvnZ0
>>774
バイリンガルの猫って知ってるか?
箱に入れた猫は誰かが見るまで生きてるって奴
車がその状態だ、半年以上前から見ていない
ガレージ内には新車同様の車が鎮座してるって妄想して楽しんでる。
ガソリン掛からなくていいよ。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 22:56:48.10 ID:xqhYoiQ80
シュレディンガー?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/23(金) 01:16:20.80 ID:B55+nWmO0
すごいな。
二ヶ国語を操る猫か。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/23(金) 03:29:33.61 ID:f1rD1NAt0
>>775
これはひどい。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/23(金) 06:08:28.45 ID:O9mQIqtP0
車も家もガレージも手入れしないと一瞬で劣化していく
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/23(金) 07:44:55.72 ID:v8k04l5k0
>>775
コーヒー噴いたわ!

でも、ガレージ内の愛車をめでながら、
マッタリお茶や酒飲むのもオツ。
と理想のガレージを妄想する俺であった、、、。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/23(金) 14:17:57.14 ID:ozZzUPev0
思わずぐぐっちまったよ(w
シュレーディンガーの猫のこと?

シャッターガレージに入れっぱなしで放置されていたオレのKP61(w
一年間エンジン不動だったけど、生きていると信じていたよ

この前見事に息を吹き替えしたよ
呉のキャブクリーナー、流石だな
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/23(金) 19:53:42.54 ID:D+Lc5sOX0
KP楽しいよな。とにかく楽しい車
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/23(金) 20:04:36.16 ID:H/gHzAox0
青空でカバーだけして4年放置してる元愛車が心配になってきた
てかガソリンは確実に腐ってるか…
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/23(金) 20:24:15.17 ID:kLya/ZXc0
>>783
ガレージ内なら結構いけるよ。
この前 前の車検前に入れたガソリンで車検に出すのに一発でエンジンかかったから。
バッテリーですら充電必要無かったのには驚いたけど・・・
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/23(金) 20:49:30.20 ID:RwazhVlR0
端子外してたのか、それとも時計すらも無いシンプルな奴か。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/23(金) 23:49:02.89 ID:kLya/ZXc0
端子は外してた。
充電するつもりだったけど、充電前に上がってないかためしたらかかった。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/24(土) 01:25:38.73 ID:C2ScHbrK0
よく4年も放置出来るな。元愛車ってもう乗らないのか?
俺は諸事情で2年間あまり車に乗れない時期があったけど、
それでも1ヶ月に1回はエンジンが暖まる近距離は動かしてた。
車のためにね。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/24(土) 06:11:20.29 ID:xC72nKgG0
売って儲ける為に保管してんのと愛情かけて持っておくのとは違う
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/24(土) 06:19:30.34 ID:VP/J4eYr0
>>782 ありがとう、楽しいよ
今年はクローズドで復活させてやりたい

>>783 心配する気持ち、分かるわ
でも、何かと忙しくて先延ばしになってしまう(w

>>784 オレもガソリンは大分寝かせてた(w
アイドリングばかりでガス欠になった時は軽トラから補給

>>785 時計でも動かして通電させておけばサビ対策にならないかな?と
勝手に思ってるけどどうだろうか

>>787 丁度一年ぶりに始動したのが昨年末
その間、ずっと気にはなっていてね
バッテリーも上がってしまったし、燃料も何年か前のもので、しかもガス欠寸前
定期的に始動していればいつでも復活できると思っていても、つい後回しに
なってしまってね

久しぶりにかかったときはホッとした(w

検切れになって8年
ずっと賃借してたシャッターガレージだけど、いよいよ今年こそは
Myガレージを建立するぞ!
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/24(土) 08:34:44.32 ID:dB+mLcz40
建立・・・

一昔前までだけど、某宗教団体の新築建物系やってたんで
どうしても寺をイメージしてしまうわ orz
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/24(土) 15:04:30.20 ID:e5qyUaxj0
>>787
同型の趣味車と足車に乗ってて足車を部品取り車に降格させたんだわ
ただ全体的に程度はなかなか良いのでドナーにするのが忍びなく
乗りたいという人が現れたらあげてもいいなと思って手を付けずにとってある
超人気車というわけでもなくその中では不人気グレードなので
部品取りに欲しいって人はいても乗りたくて欲しいって人はなかなか現れないが…
基本的にはもう自分は乗る気はないけど機会があれば乗りたい気持ちもある
放置はろくに趣味車も構ってられないほど忙しくて時間が無かっただけ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/24(土) 23:16:46.99 ID:npOCcuQE0
なんだろう、ローバーミニのメイフェアとクーパー持ちかな
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/24(土) 23:57:34.58 ID:w3VTE+8X0
KP61ってどんな車?とググったら古いスターレットか
小学校の頃よく見かけたわ
懐かしい
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 00:47:59.12 ID:KYAXcHXg0
こないだ久々にメイフェア見たわ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 08:38:39.72 ID:XGJP2uoY0
KP61で富士走ったなぁ
懐かしいなぁ
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 09:13:01.46 ID:5lnzeXaJ0
N1?
61で走ったこと無いけどストレート立ち上がり1/3くらいで頭打ちそうだな。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 23:09:34.59 ID:4etA/o1l0
KP61下りは早かったな〜
全日本ラリー選手権を見に行った時、納車数週間目のAE86の完全ノーマルで
峠の上りで最後尾からついて行って数台をパスして安全な場所で見学したが
その後峠の下りではついて行けなかった。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 06:41:01.18 ID:RlvaxRYaO
リフォームしたいけど、電動シャッター高いな
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 08:42:14.43 ID:Ej4UE4ch0
うん、高い
でも思い切って付けたらものすごく快適
夏のボーナスでぜひ検討してください
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 09:05:32.81 ID:mZp21p480
ボーナス いい響だなぁ

10年以上そんなん無いや・・・
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 10:00:09.90 ID:npLGiBJ50
電動って快適か?
開閉遅すぎだろjk
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 10:05:27.21 ID:Ej4UE4ch0
開け閉めに車から降りなくて済む、これだけで100点
あと作動音が結構静かなので良いです
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 10:07:49.80 ID:OAZcymRi0
車庫入れた状態でエンジンスタート使うのってまずい?
この時季寒すぎてついポチっとしちゃう
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 10:14:05.74 ID:Ej4UE4ch0
それこそ電動シャッターでちょっと開けて・・・
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 10:51:58.86 ID:npLGiBJ50
>>802
ガレージに車だけならいいけどさぁ・・・
バイクや自転車まで入っていると開閉時間がストレスなんだよなぁ
手で開けたら鍵の開閉含めても5秒で開くのに 30秒待つとか無いわぁ・・・
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 10:57:33.24 ID:nFNNbwkb0
>>803
ダクト換気扇を排気管の位置においてO2センサーで自働稼働
させるくらいの必殺技が欲しい。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 13:34:14.35 ID:xPUxW1+j0
>>805
チャリとかなら半分開ければいいだけだから気にならないよ。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 13:42:56.89 ID:xPUxW1+j0
任意の開き具合で停止できるのも電動シャッターの利点だな。
チャリ出すだけだから半開とか、換気で10センチだけとか自由。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 13:51:42.15 ID:npLGiBJ50
>>807 808
え? 手動で 半開きも10cm開きもできるから利点に成らんよ
下から30cm以内なら施錠もできるし、どんな手動シャッターと比較してるんだ?
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 13:53:01.66 ID:xPUxW1+j0
下の方は施錠すれば確かにできるが、半開できる?
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 13:54:09.92 ID:xPUxW1+j0
まあ君は手動でいいんじゃね?
無理に薦めるわけじゃないよw
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 13:55:01.26 ID:npLGiBJ50
>>810
半開きできない手動とか無いだろ
重量バランスとれるだいたい半開きから50cm以内の位置なら止まるぞ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 13:56:10.93 ID:xPUxW1+j0
半開は1/3とか2/3を含むんだよ
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 14:03:54.92 ID:eCBL//hh0
>>803
イナバの使ってるけど建てる時に吸気ダクトと換気扇つけて
居間からON/OFF出来るようにした。
一応一酸化炭素警報器つけてるけど未だ鳴った事はない。
次買う車は高くてそこに入らないがw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 16:23:42.98 ID:npLGiBJ50
>>813
1/3は閉まっちゃうけど2/3は止まるな 自転車出す時それくらいで出入りしてる。
まぁ 背が高くて全開状態でも手が届くから色々面倒じゃないんだけど。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 16:43:20.87 ID:nFNNbwkb0
トグルクランプっていう製品が売ってるのよ。
サイズや方向性は様々だけど。
手動シャッターならレールの片側にそのクランプをとめて置いて
所定の開閉位置でカツっと波目のくぼみに落としておけばシャッタは上にもしたにも
行かないで固定されるよ。
手の届く高さ以外では厳しいけど、それって2mくらいの高さになるんで固定しなくても
全開放でいいよな。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 17:29:19.20 ID:PQLQZJRt0
まあうちはガレージ前が公道なので手動の選択肢すら無いけど。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 17:37:51.56 ID:npLGiBJ50
>>817
何言ってんだ?
私道なんて稀だろ
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 17:39:53.38 ID:PQLQZJRt0
ガレージ前に乗降スペースが無いって事。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 17:43:56.02 ID:npLGiBJ50
>>819
・・・意味わからん
シャッター開くの待てるなら、時間的には手動でもあけれるよね。
道路状況関係ないよね。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 17:45:29.19 ID:PQLQZJRt0
時間帯によってはそこそこ交通量があって乗降のタイミング見計らうのが面倒
下手したら信号待ちの車列が隣に並ばれてドアも開けられないでイライラ。
(乗り込む時も同じで、車列が消えるまで乗れない)
もちろんシャッター操作とはいえ公道で車止める方が悪いのだけどね・・・

電動なら出たガレージ出た瞬間にボタン押すだけ。
帰ってきても乗降せずに車列切れるのを待つだけ。
手動ありえない
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 17:52:53.39 ID:npLGiBJ50
>>821
出発時は良いとして、帰ってきた時に時間かけて開けられる方がイラつくわ。
あけるボタン押して一旦通過するならいいけど・・・

まぁ そんなリッチでシャッター憑きにするのがどうかと思うけど
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 17:55:12.82 ID:PQLQZJRt0
>>822
他車に気を使いながらいちいち乗降するよりは10倍マシよ?

まあ電動シャッターにも不満があって、もっと遠くから操作ができて欲しいけどね。
もうちょっと強力な電波出すとか、スマホ使ってネット経由で開けるとか。
ガレージ前に到着したときには開き終わってる程度の距離から操作したい。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 17:59:47.84 ID:NpfA5ab50
そんな交通の激しい所で30秒もじっと停まってるのも苦痛そうだがな
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 18:01:58.60 ID:npLGiBJ50
>>823
そこまで言うなら ボタン押して通過しろよ馬鹿
何 停まってちんたらまってんだよ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 18:05:12.21 ID:PQLQZJRt0
>>825
車体の半分は歩道に乗り入れできるから待つのは平気。邪魔になってない。
ドア開けての乗降は大変。

あと帰宅時は目の前に止められるけど、出庫時は直角に出るから
すぐ目の前には止められないと言うか、ほんの少し先で止める事になるので
やっぱ手動はありえない。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 18:15:32.36 ID:npLGiBJ50
>>826
確かに出庫時考えたら手動は無いな。
そもそも論として 駐車場にしてシャッター付けるなよって思うけど。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 18:18:18.41 ID:PQLQZJRt0
最悪歩道に乗り上げなくても普通車なら隣に並んで信号待ちできる程だよ。(バストラックは無理)
だから半分歩道に乗り上げれば1時間停めたって邪魔にはなってない。
シャッター開くまでの30秒くらいなんとも無い。

お向かいの人は歩道に乗り上げできるだけの縁石切り込み幅も無いのに
堂々と数時間とか停めてたりするわ・・・・
手動サッシだから出し入れ面倒なんだろうよ。迷惑な話。
公道の他車にも迷惑だし、うちは出し入れしにくくて超超迷惑。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 18:21:06.12 ID:PQLQZJRt0
>>827
仮にシャッター等が無くても一旦車が途切れるのを待つのに変りないよ。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 18:23:50.51 ID:DD6J2Fu60
漏れんちの電動シャッター下部が錆びてきたんで直したいが、先立つもんがなぁ…。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 18:28:21.62 ID:2Iryulsf0
手動シャッターなんかありえねえだろw
雨の日に濡れずに入れるガレージの利点ゼロwww

いちいち出かける時めんどくせーし、車庫着く前に押せば殆ど待たずに入れるし。

第一ガラガラ開け締めする音がダサすぎwww倉庫じゃねえんだから

貧乏人の僻み乙としか言いようがいですねwww
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 18:59:21.27 ID:n9DT2AxB0
発狂しとる
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 19:08:43.77 ID:npLGiBJ50
>>831
それこそ雨の日にガレージに入れるとかあり得んわ。
雨の日は 来客用の空き駐車場に停めるだろ?
え!!来客用の駐車場作ってないの?
路駐とか迷惑と思わないのかなぁ・・・
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 19:20:34.48 ID:npLGiBJ50
自分用ガレージx1 カーポートx2 来客用x2
引っ越す前は2台しか停まらなくて友達路駐してたからなぁ
車洗うスペース兼用で新築買う時に来客用作ったわ。
ガレージへ濡れた車入れるとか発想が無かったから
雨の日の開閉は考慮してなかった。
確かに、雨の中でシャッター開けるのは嫌だね。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 19:31:44.91 ID:mZp21p480
>>834
それ田舎の発想だな。
小金持ち程度じゃ首都圏でも辛いだろ。
駐車場の固定資産税だけで10年で家が建つものw
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 19:36:07.16 ID:npLGiBJ50
>>835
ごめんね 田舎の発想で
でもね、そうでもないのよ。
玄関から見える範囲の車だけで軽く億超えてるから(笑
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 19:41:48.44 ID:OXUk4SMs0
幹線道路沿いに住んでるのなら電動シャッターがいいのかもね。
うちは住宅街で車が通らないから、道路に出してあっても平気。
でも道が狭いから車が来たら邪魔になるけど。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 19:56:48.97 ID:DlO8Z4O50
2ちゃんに富裕層現る!
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 20:21:18.54 ID:iGAKdZKN0
30秒って巻き取り式? オーバスライダーだと10秒かからん
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 20:53:48.18 ID:+es1RMLZ0
田舎の発想だと
来客用とか用意しないから(笑
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 21:00:33.36 ID:OXUk4SMs0
田舎はどこでも敷地が空いてるからな。
田舎のばあちゃんちがそうだわ。つめれば12台くらい置ける。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 21:32:33.53 ID:mZp21p480
>>836
いや、車なんて安いものでしょ。土地に比べれば屁でもない。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 21:35:47.07 ID:+es1RMLZ0
2ちゃんに富裕層現る!
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 21:59:26.68 ID:mZp21p480
>>843
お、俺か?
ガレージ用土地購入しようとして隣接三角地の値段w聞いて、速攻諦めたビンボ人だがw

想定した価格の4倍だったよ、フェラーリなんぞ楽勝 orz
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 02:27:35.26 ID:KmMiPT1Y0
木造車庫の方いますか?
3640×5460サイディング貼、屋根瓦で考えてるんですがやはり高いでしょうか?

シャッター別、坪15万程度ならなんとかなりそうなんですが。
電気と設備は追々やっていく予定です
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 02:28:54.80 ID:KmMiPT1Y0
すいません坪25でした
バイク用だから小さいけど12坪くらいで半分が床あり部屋
半分がコンクリだけど壁あり断熱あり空調あり屋根あり
屋根はスレート

これで300万だった
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 09:58:49.73 ID:/EjMeFis0
半分はコンクリ
これは床上げなしでコンクリの地面ってことね
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 10:00:15.03 ID:CkUV/3DX0
地下ガレージ、車三台入ってまだ六畳間くらいのスペースあるから、そこそこ広いんだけど、窓が無くて昼間でも真っ暗。
照明点ければもちろん明るいんだけどなんか圧迫感?があって快適じゃない。
何とかくつろげる部屋にしたいんだけど何か方法無いものか?壁天井床はコンクリート打ちっ放しです。
植木置くのも考えてるけど、それで解決しそうに無い。
今はテーブルとコンプレッサー、ストーブにその他工具やらを置いています。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 10:14:26.59 ID:xIlOTLip0
>>849
天井一面にフチのない液晶ディスプレイを埋め込んで
青空を映しておくことで照明を兼ねた開放感
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 10:25:38.39 ID:FfPz8bS30
>>849
地下にある居心地の良い飲み屋や茶店を
探して、その店の雰囲気に似せて
壁、床、家具を加えていけばイイんじゃね?
地下で窓が無くたって、居心地イイ場所は
結構あるよ。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 10:42:15.89 ID:/EjMeFis0
ないものねだりかもねえ
それなら木材で別にガレージ兼趣味部屋を作ったほうが良さそう

https://www.youtube.com/watch?v=79qbfrYjRtU
テーブルと椅子おいて
これくらいでいいんじゃない?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 12:57:44.24 ID:MBanL+Bp0
>>849
車が入るならシャッターやオーバースライダーの開口部があるんでしょ?
スリットや透明パネル入れたりしてそこからわずかでも採光できないの?
遠くであっても「密閉ではない、開口はある」と感じられば多少落ち着くかも。

それか地上からなんとか太陽光を導入する。
光ファイバーを使ったり高反射のチューブを使う方法もあるみたい。
スカイライトチューブで検索
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 14:14:29.16 ID:ucoYX44W0
ガレージの照明なんてコーナンで980円くらいのハロゲン作業灯でいいわ。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 14:19:32.57 ID:jlUttuKP0
>>854
玄関用センサーライトの大きいの使ってる。
(普通の円形蛍光灯使用)
若干暗めなので機器内蛍光灯背面にアルミふぉいる貼って光量上げてる
ハロゲン作業灯とか無いわ〜
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 15:30:17.48 ID:KdSN5rDs0
うちのは天井に事務所用の長めの直管蛍光灯を3台、計6本設置してる。
建てるときに本が読める明るさになるように依頼したよ。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 15:59:18.65 ID:xIlOTLip0
元の相談は暗いとか自然光とか蛍光灯とか照明器具の相談をしてるわけでなく
空間設計とかインテリアコーディネートというような領域で
地下の無窓空間を開放感有る状態に設計したいってことだからな。
室内そのもののインテリアや壁、間接照明や照明素材を凝らさないと
理想の空間は作れないだろ。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 17:19:27.19 ID:fbxXGVXY0
11年前に建てた4台停めれる電動ガレージだけど、
1台分のスペースにテーブルやテレビ、ストーブ・扇風機を置いて
車は4台だから1台は外に置いてる
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 17:20:37.56 ID:fbxXGVXY0
照明は40型の蛍光灯4本
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 17:26:56.42 ID:vYEY+RcG0
照明が一律に照らしてると圧迫感が生じやすいので、寛ぎたい時は別照明を設置して明暗を付けたら良い。
ポスターを貼ったり絵を掛けると、壁面が一歩後ろに引いた印象になって威圧感も弱まる。

テーブルと椅子のある一角の壁面に腰板を張ったらどうだろう。
木製縁台を置き腰板に寄りかかりながら車をボンヤリ眺めたら良いではないか。
部屋の中ほどに置いた椅子よりも、壁際のベンチの方が落ち着くこともある。

仄暗い喫茶店や飲み屋で壁際席が好きな人ならこれだけでだいぶマシになるのでは。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 20:13:16.48 ID:nJS0U+K80
>>849
全面ガラス張りにして空間を広く錯覚するのだ
それこそ天井も床も
862849:2015/01/27(火) 21:38:20.55 ID:JI9cgEra0
みなさん色々ご意見ありがとうございます。

照明は、地下で細かい整備も出来るように蛍光灯いっぱい付けたんでかなり明るいです。でも自然光とは違うから。
シャッターに透明のアクリル板とかはめ込めたらいいなぁ、とは考えました。後から出来るんだろうか?調べてみます。
地下のくつろげる店っていうのはなんかピンと来ないなぁ。
壁に板留めて、車やらバイクやら子どもたちの写真貼りまくってみようかな?なんてちょっと考えてます。
あとは何かなぁ...。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 21:44:33.46 ID:WqKKzRwB0
ガレージなんて暗くても照明つければいいだけだと思うけどな。
俺は白い光は嫌いだから、電球だけど。

車に紫外線を当てたくないから、太陽光なんて入れたくない。その為のガレージだし。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 23:11:36.89 ID:ytP7tjvI0
>>845
瓦は高いので、アスファルトシングルという選択肢はどう?
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 23:15:19.20 ID:RR8qhaJC0
窓無し換気扇無し採光メッシュ無し
完全に紫外線遮断してます。
その為のガレージだし

というか、友達が窓月のガレージに入れてたロードスターが窓の側だけ
日焼けして赤が朱色になってるの見て何でガレージに窓付けようと思ったのかきいてみた。

日光舐めてたって。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/28(水) 00:27:59.91 ID:xCN57WHw0
○○の為のガレージという尺度が多種多様なんだよね。
車の保管庫の人、車の分解整備の人、大がかりなリフトから鈑金、塗装までの人
展示車を眺める人、趣味や工作をはじめ書斎にしてる人から寝泊まりまでするひと。
そういう多目的な空間なので照明も空調もセキュリティや整備設備や工具ストックも様々

俺はバイク用+工作室に建ててみたけど母屋の自室が快適すぎて滅多に寄りつかない。
PCやオーディオは置いてるんだが、こんど使っていない32型のテレビとBS/CSを壁かけて
1人ソファーでも置けばMTVでも見ながらくつろげるかと計画している。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/28(水) 00:40:31.26 ID:IXOtzdSI0
倉庫型ガレージの断熱ってどうすればいいんだろう
波型鉄板1枚だけだから真夏の昼間は50度になるんだけど
業務用扇風機があるから大丈夫だけど
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/28(水) 00:44:48.54 ID:xCN57WHw0
>>867
大丈夫なら良いじゃんw
断熱はスタイロフォームとかグラスウールとかを敷き詰めて
内装を貼っていくとか、ダイナミックに発泡ウレタンみたいな
塗装にして内側をヒツジのカラダ見たくモコモコにするくらいじゃないか。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/28(水) 00:52:03.68 ID:g+VohaWh0
>>866
ガレージ建てるのに金借りれなくてさぁ
風呂も台所も作っちまったよ(笑
住宅ローンの条件厳し過ぎだわ。
おかげで120インチ8.2chサラウンド付きのシアタールームまで完備したわ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/28(水) 16:19:56.14 ID:JVEJKIA40
理想:愛車を保管し、整備し、眺めることができる男の空間

現実:嫁の洗濯物干場、冬物夏物の物置、おれの逃げ場
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/29(木) 16:19:28.79 ID:lfW7AfEg0
>>864
ありがとう
アスファルトシングルなんて初めて聞いたので
ぐぐってみたら長い歴史の屋根材なんだね

ただ経年劣化が気になるのと母屋と見た目あわせたい気持ちが大きいから瓦かな

ただ用途は870になりそうで恐い
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 16:38:51.82 ID:bmUBKIKk0
中に入れたままでどうしてもエンジン掛けたい時のためにホース買って来た。
マフラーに挿してもう一方を外に出してばっちりだ。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 19:15:06.51 ID:BiIVkHEO0
最初にマフラーから換気扇まで誘導するホースを用意したけど
マフラー出口に固定しないと排気で吹っ飛ぶので捨てた
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/01(日) 02:06:13.85 ID:7Rz5OKD30
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 18:09:44.64 ID:hTgMTk6z0
>>872
窓から引き込むなよ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 07:22:27.64 ID:aZYuCTPN0
じゃあ煙突から引き込むわ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 22:31:46.63 ID:zdb1i0Qw0
>>876
お前の車、煙突有るんだ
木炭車かよ〜
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 22:42:57.51 ID:662gshnU0
いまどき排気ガス自殺なんかすっかり忘れ去れているから会話が成立しないんだな
昔は一家心中の定番だったけどね
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 05:56:15.50 ID:S8tTlFnM0
>>866
自分の場合想定してるのは洗車とタイヤ交換位だな。
ガレージジャッキ2台とウマ2つ、インパクトレンチ、コンプレッサー置いてる。
洗車機もあり(日立工機の)。排水溝もつけてる。
あとマット等の汚れを落とすのに掃除機(業務用の水も吸えるやつ)と
ブロワーも持ってる。
札幌なんだが冬季洗うと大抵すぐ凍るのでジェットヒーターも買ったw
まあその場合少し窓開けてるけどね。
工具はもうバラして云々とかは滅多にしないのでコストコに売ってた
マスターグリップのセットだけある。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 09:31:48.08 ID:muOVFiGJ0
>>878
内側から目張り、自殺とみられます〜って懐かしい響きではあるなw
>>872
そんな簡易的なモンは止めた方が良いかと?妥協せず金掛けて良い所。
(熱で変形や動物が巣を作ったり、不確定要素の排除が目的)場所と作りによっては
他人すら巻き込むかと?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 21:31:14.35 ID:CaRNz9NP0
露天駐車の時は3週間に2回くらい洗車してたけど、
地下駐車場になってからは、年に3回くらいになった。
車が汚れるのは、やっぱり駐車中なんだなぁ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 03:13:20.80 ID:j5ZJj7vk0
そりゃ走行より駐車してる時間の方が長いもの
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 09:56:48.35 ID:t5VEaleM0
雨がかからない、日も当たらない、風も吹き込まない
屋内駐車場は、いいな。換気と排水がしっかりしてたら
最高のコンディションだな。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 11:49:19.08 ID:ERddnhOb0
雨は今の所かからない、日は窓越しに当たる、風は隙間からわりと吹き込む
換気設備は申し訳程度、排水しない
なんとか生きています
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 12:45:17.25 ID:lry+zdzV0
ぬこは?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 17:24:43.77 ID:n+PLL8X+0
かん袋に押し込んで
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 18:46:56.59 ID:GZA5rWkA0
ぽんっと蹴りゃぁ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 19:56:16.38 ID:v246gBDC0
ぬこはお吸い物
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 21:58:04.50 ID:Opj0NYId0
>>888
そこは
ワンとなくだろぼけーーーーーーー!!
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 23:28:26.83 ID:vmDz2+vB0
雨垂れの染みが付かないのがいいね。
白いボディに黒い筋が垂れてるのを見ると、高級車でも車庫がないんだなあと
思ってしまう。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 11:29:34.34 ID:hH2YhCQD0
>>885
超音波ぬこ除け機を設置したら、ぬこ
来なくなったよ。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 11:48:59.77 ID:Ahr7/eKn0
あら、寂しい。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 19:22:14.13 ID:Clm+1h9t0
>>891
それって長年使用してて猫が慣れるって事は無いのかなぁ
俺も考えてるんだけど
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 12:45:42.58 ID:sTiwJpDN0
猫には優しくしないと糞などで嫌がらせされるぞ。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 17:57:18.88 ID:8qt8Pf0f0
猫避けスプレーみたいな臭いで嫌がらせするタイプには尿とウンコで対抗してくるな。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 20:21:48.59 ID:BDhR3F2z0
>>893
俺はまだ設置して半年くらいだけど、
まだ慣れていないようだ。
設置前は、ぬこの通り道&夜の寝床と
なっていたけど、設置後は通り抜け
される事もなくなったよ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 21:01:17.67 ID:Aw/CrdxS0
そんな家にはネズミの巣が・・・
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 07:35:40.19 ID:l3I50PPh0
>>869
d!
うちは近所の猫が庭にウンコ&おしっこをするんだよね
猫よけをいろいろと試してもあまり効果が無いようだし(猫が慣れる)
犬を飼えば来なくなるとは言っても犬も嫌いだし
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 07:36:30.23 ID:l3I50PPh0
アンカミスったw
>>896でした orz
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 20:22:00.72 ID:vvLJK30r0
人間だけが綺麗な存在だと思ってたら大間違いだぞ
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 09:24:11.82 ID:HRNIjwvq0
そう言う事は言ってないし聞いてない
ウンコする猫をどうにかしたいだけ
分かる?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 09:27:15.10 ID:+/4D9VXK0
ウンコ好きな人もいるし。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 10:15:55.29 ID:G4iU0acp0
知ってる人が居たら教えて欲しい。

ガレージを建設予定なんだけどガレージ内の輪止めを探しています。

普段は床下に凸部が収まっていて使いたい時だけ凸部が床上に出てくるような構造の物

想像できるのは、
フラップ式のパーキングの簡易手動版みたいな物
忍者屋敷の回転扉みたいなもので普段は床下に凸部が隠れていて使いたい時に
クルッっと回転させて床上に凸部が出てくるような物。
プッシュロックスイッチみたいな構造の物。等々。

色々探してみましたが見つかりません。そもそもそのような既製品が存在するのかも分かりませんが
知っている人、見た事が有ると言う方が居れば教えてください
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 10:27:26.53 ID:GmjN+JZ30
>>903
プラモじゃねーンダから強度考えたら作るメーカーなんてねーだろ
パーキングのは毎回動いてる車を止める様な構造じゃねーし
需要が有ると思うんなら 作って売ればぁ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 10:47:47.09 ID:MMb32RTx0
>>903
コンクリート床で↓みたいな輪止めを固定せずに使ってるけど
そういうのじゃダメなのかな?
ttp://image.rakuten.co.jp/ryoseki/cabinet/gomu/gomtotal.jpg
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 10:58:19.36 ID:e1rtVQ510
何処か忘れたけど昔に展示会(会場?)でそんなのが有った。
油圧で動くんだけど、記憶が確かなら埋め込み工事別で200万超えだったような。
当時、車より高けぇwって笑った記憶。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 11:09:21.49 ID:GmjN+JZ30
>>906
結局 強度考えたらそうなる
変形しない強度 金属の塊
指はさんだり しない安全性
油圧・・・高価・・・一般的な需要無し

普通は>>905の様な固定しない物に成る。
床に1cm位の溝掘って>>905みたいなのをはめ込んで
フラットにしたい時は、同じ厚みの木の板でもはめとけばいいんじゃね?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 11:46:31.89 ID:YNO1AM/p0
面倒臭いしバタ角切って二つ使えば良いんじゃね?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 16:46:41.42 ID:1YsbQDZz0
>>903
戦闘機のカタパルトの後ろの板を想像してしまった
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 20:06:57.15 ID:QqCV7d4I0
>>903
> 普段は床下に凸部が収まっていて使いたい時だけ凸部が床上に出てくるような構造の物

 普段は床下に凹部が隠れていて使いたい時だけ凹部を床に出すような構造の物
というものなら作れそうな気が
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 21:18:22.60 ID:GmjN+JZ30
>>910
それ車乗っても壊れないか?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 21:48:44.27 ID:YQBAA+tV0
>>906
軽自動車? 
中古車乗り?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 21:56:25.10 ID:QqCV7d4I0
>>911
普段は凹式車止め。
平らにしたければその凹に合う固いフタをする。

多分、施工して実際に使ってみると
やめておけばよかった…
となりそうな気がしてきたw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 23:13:49.55 ID:YNO1AM/p0
グレーチングで普段はカバーして真ん中に深5cm幅5cmくらいの筋掘れば排水溝にも出来て一石二鳥だぞ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 00:10:56.86 ID:fEt3bmZ+0
>>914
質問者って使う時の移動って言うのが面倒だかスマートじゃないって思ってるんだろ
グレー賃愚だと移動と言うか外すって感じで駄目なんじゃね?
それでOKなら>>905の方が良いじゃん
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 07:15:51.26 ID:xlBEC/9w0
以前車止めどうしてると聞いたら
 いずれ慣れる慣れるまで角材でも転がしとけ
ってレス貰ってもう慣れたけど転がしっぱなしにしてる。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 07:27:23.59 ID:sW463tlM0
きっとこだわる人は、何かカッコイイのを求めているんだと思う。
航空機用輪留め何かカッコイイかもだけど。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 09:12:58.60 ID:rP6q4E0m0
>>903
縦に二台止めたいのかな、或は車庫を通り抜けて反対側に抜けられるような立地とか?

車庫用の車止めではないが、下の方にある図7と図8が参考になるかと。
http://astamuse.com/ja/published/JP/No/2014008945
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 09:31:35.57 ID:9bCSPbyh0
そもそも車止めなんかなんでいるの。

自分で後ろを寄せられないほど下手くそなの?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 09:45:00.92 ID:fEt3bmZ+0
>>919
その不毛な議論またするの?

それなら、車によってオーバーハング違うのに固定の車止め作るとか馬鹿なの?
ショッピングセンターとか十分な余裕が有れば固定してもいいけど
自宅じゃ余裕ないよね、逆に余裕あったら車止め要らないよね

こんな感じで煽っとけばいいか?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 11:04:21.77 ID:uVBoONoO0
理由が壁まで余裕が無いとかなら、移動できそうな構造で固定(かり止め)じゃないと
>>920の言うとおり、車買い換えたら役に立たなくなる可能性はある
実家が、古いクラウンに合わせて輪留め固定したら
買い換えた時にホイルベース伸びて下がりきらなくなってシャッターが下ろせない事態に成った。
停めるたびに動くようなものでは困るけど、完全に固定しても困る。
今は輪留め撤去して角材にしてるけど後ろに動かないように
円の様に木材を組合せて壁からの距離が変わらないようにしてる。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 11:26:50.21 ID:9tDS73BD0
市販のプラ車輪止めをアンカー打ってボルト止にすりゃいんでね?
移動する時はアンカー打ち直せば良いだけだし。

一番簡単なのはコンクリの車止め置くだけなんだけどw
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 14:48:27.73 ID:SQjLp/uY0
>>903
エーモンとかクルマの純正部品に折りたたみ式輪留めという製品がある。
http://www.amazon.co.jp/dp/B001VO1VXE
こういう製品を2個並べて溶接、もしくは幅広く2個並べて中間に鉄板を
溶接して本体は床にアンカー止め、使わないときは折りたたんで乗り越える。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 15:07:37.14 ID:GuB1q/tB0
求めているものと違うかもだけど、
駐車位置決め用のレーザーを照射してくれる装置があるよ。

赤外線センサー内蔵のレーザーで
車が入ってきたらセンサーが感知してレーザーを照射。
例えば天井からフロントウィンドウに向けておき
「レーザーがワイパーまできたら停止」とかな感じで使う。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 15:09:52.03 ID:GuB1q/tB0
まあ、車止めが要らないくらい奥行きを持たせるのが一番スマートかつ便利
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 15:17:50.56 ID:GuB1q/tB0
>>921
タイヤが乗る程度の板に角材や車止めを固定するとほとんど動かないよ。
タイヤが角材に当たる前に板の上に乗るから。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 18:03:05.33 ID:uVBoONoO0
>>926
FF車でバックする、後輪が板に乗ってタイヤ留めで停まる。
コンクリとの摩擦が少なく毎回少しずつ下がる。 そのうち壁にごっつんこ 残念

FR車で停める、
発信する時、コンクリとの摩擦が少なく反作用で毎回少しずつ下がる。 そのうち壁にごっつんこ 残念

壁から5cmとかギリ狙う状況じゃ固定しないとか危なくて使えねーから。
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 19:55:29.91 ID:gmVi3ws/0
どんな勢いだよw
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 19:57:46.83 ID:9tDS73BD0
レクサスのなんちゃってジムカーナ映像見ているだけんじゃね?w

元を正せばヌバヲタのケンなんちゃら動画だけどw
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 22:07:17.34 ID:0zeYgv8x0
自分の家のガレージなら、ミラーや窓枠の角とかを基準に
壁やポールに合わせる形で、目視で十分だと思う。
もし坂になってて念のため車を止めたいなら、
駐車し終わってから、車止めを差し込むのが手っ取り早そう。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/12(木) 22:11:19.75 ID:0zeYgv8x0
あとは、天井があるなら、そこから目印の糸を垂らしておくとか。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 19:20:47.72 ID:KVVfE33Z0
>>931
天井の無いガレージとか見てみたいわ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 19:22:25.79 ID:KI3bTcMS0
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 23:32:54.23 ID:7cC7suXw0
>>933
なんで定価より高いんだよ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 02:37:20.71 ID:sVHmvH5w0
>>933
アストロで年末に、一本100円で投げ売りしてたよ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 04:59:30.32 ID:PNxxkda+0
>>934
11本セットだろ?
実売価格はしらないが定価よりは安いんじゃないか?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 22:44:29.47 ID:XNic+WV70
車庫内で洗車できるようにしたんで冬の洗車がラクでいい。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 23:36:18.91 ID:f7s0pW4d0
>>927
その板を後ろの壁に付くように設置するって考えは無いのか?これで
後ろには下がらないぞ。

一番簡単なのは、サイドミラーの位置で覚える事だね。うちは木造で内壁が
無いから、ドアミラーと柱の位置がちょうど一致してるからそれが目印。
あとタイヤの下にカーペットを敷いてるから、それも目印になるな。
シャッターを閉めておけば風でずれる事も無いし。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 23:43:29.24 ID:7Bb4DPkz0
雪のシーズンに何回か降る地方だが、車を停める下に溝を切っといたらよかったよ

翌朝ガレージないびしょびしょ

仕方ないから周りに置いてる道具箱なんかはスノコの上にオイテマス
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/14(土) 23:51:05.22 ID:St7UFrh90
>>938
お前馬鹿だろ、角材を壁につく様に設置してるって言ったら
その板の方法なら必要無いって書かれたんだろ
少し前のレスも読めない馬鹿はスレ汚しだから書き込むな
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 00:54:22.35 ID:oEMk5Kj00
>>921 角材で壁から円の字にタイヤ止めおいてるヲ
>>926 タイヤが乗る板に角材固定したら殆ど動かないヲ
>>927 それじゃ動くヲ ギリなら危ないヲ
>>938 その板を壁に付ける発想はないのか キリッ!!
>>940 >>938お前馬鹿だろwww   <今ココ
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 04:53:34.87 ID:/1yUtkTP0
>>939
床一面にスノコ敷いてその上に車とめる
とか
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 09:21:36.05 ID:43xN13310
>>939
溝入れ用のダイヤモンドカッターでがんばれ。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 10:58:34.90 ID:NN2fa6Tu0
>>937
人間には快適だけど、それってクルマには悪い環境ではないのか?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 12:12:57.17 ID:oEMk5Kj00
>>944
冷暖房除湿機完備なら車にも快適じゃね?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 12:55:50.18 ID:3Top7mPJ0
水勾配つければよかったんだよ。
1.5%あれば十分。
この程度ならブレーキを解除してもいきなり転がり出すことはない。
ただしシートスライドはいきなり転がり出すw
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 19:12:16.67 ID:2IKdoRR10
>>946
うちの場合ガレージ内の中央にU字溝入れてグレーチング被せてる。
傾斜はそこに向けて1°程度。排水は問題ない。
これだと車そのものは水平なんで問題はないかな。
ただし、デフ下にガレージジャッキ入れて上げたい場合にグレーチングが
邪魔になるのが難点だが。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 20:17:31.43 ID:NN2fa6Tu0
>>945
その通りなんだけど、電気代が月数万円アップとかなるので無理じゃないか。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/15(日) 23:58:30.46 ID:z8870om20
>>940
>>>938
>お前馬鹿だろ、角材を壁につく様に設置してるって言ったら
>その板の方法なら必要無いって書かれたんだろ

どこにそんな事が書いてあるのかね?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 00:03:11.49 ID:uhLN8N1S0
>>921 角材で壁から円の字にタイヤ止めおいてるヲ
>>926 タイヤが乗る板に角材固定したら殆ど動かないヲ
>>927 それじゃ動くヲ ギリなら危ないヲ
>>938 その板を壁に付ける発想はないのか キリッ!!
>>940 >>938お前馬鹿だろwww
>>949 どこにそんな事が書いてあるのかね   <New
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 00:40:11.87 ID:JT4Mfg5f0
>>942さん
アドバイスありがとうございます

>>943さん
雪の峠道みたいにするんですよね

>>946さん
そうなんですよねぇ、屋内に駐車できることが嬉しくて水勾配なんて考えも及びませんでした

>>947さん
そう、今にしてみればそれがやりたかったんです
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 00:47:50.19 ID:JT4Mfg5f0
>>947さん
その仕掛け、私が建ててから福井県の友達のガレージで見ました
初めはなんのためか解らなかったけど、今となっては羨ましい
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 08:21:58.54 ID:LU8ZoIl70
屋内ガレージのデメリットは、普段から汚れない分、
雨などの日に車を汚したくないので、少し乗る頻度が下がること。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 09:07:59.16 ID:65GmyuGy0
屋内ガレージのデメリットは、猫やネズミやなにかが住み着くこと
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 09:28:36.77 ID:Xl2jpek50
ガレージ・ロッカーの下にゴキさんの巣が出来てしまったことがあった。
今は薬用強力ゴキ何とかを定期的に噴霧しており完全に駆除した。
餌なんてないと思うのに屋外にでも普通に生き延びていく生命力は凄い。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 09:37:50.99 ID:rbJeipxF0
屋内ガレージのデメリットは2ヶ月ぐらい開けないと
自分がどんな車両を所有してるか忘れてしまうこと。
掃除をするとダンゴムシの侵略に驚くこと。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 11:49:03.74 ID:65GmyuGy0
>>955
2stのチャンバーの中に変な虫の巣を作られたことがあったけど
4st(車)のエンジンだからって安心できないね。
オイルにじみがあったら連中はそれをエサにするかも知れない。
電気自動車なら大丈夫か
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 12:39:57.86 ID:SVrFmQ180
マフラーに巣を作るのはたぶん蜂
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 13:47:32.72 ID:ctVr3SU+0
ウチはクモが多いかな。
驚いたのはタイヤハウスにカマキリの卵が出来てて
ちっちゃいカマキリに威嚇された。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 01:22:30.01 ID:wCXG44fd0
今年、念願のガレージをつくる予定ですが、これがあった方が良いよ、これは無駄みたいなアドバイスがあれば教えてください。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 02:07:25.37 ID:U992noAs0
>>960
予算や作業内容を提示しないときりがないよ。
2柱リフトはあったほうがいい、地下ピットは無駄
手洗い場は合った方が良い、シャワーは無駄
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 02:39:57.97 ID:wCXG44fd0
ありがとうございます。
作業内容は、タイヤ交換、オイル類交換、ユーザー車検の為の簡単な整備、バイクのエンジンオーバーホール位です。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 02:41:08.31 ID:wCXG44fd0
予算は建屋以外に1000k以内で
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 03:18:31.21 ID:GTtzYbQG0
今持ってる物は?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 03:24:20.77 ID:GTtzYbQG0
あと、ガレージのサイズ
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 03:56:11.01 ID:3mtnR9PS0
>>963
トイレだな
靴履いたままオシッコ出来るようにね
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 07:05:59.57 ID:catKleQu0
>>960です。
おはようございます。
広さはW7D6位
100vコンプレッサー
200V半自動溶接機
ガレージジャッキ
ポール盤
ツールチェスト、ロールキャブ
大きな物ではこんなところです。

よろしくお願いいたします。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 07:52:29.41 ID:hHX+xt0w0
扇風機
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 08:12:16.19 ID:TMM8cMky0
家庭用の扇風機はあるが、やはり工場扇などの大きい方が良いのかな?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 08:15:18.55 ID:TMM8cMky0
トイレは設備工賃一式で、おいくら万円かな?
ガレージ内に電気は引くとして、上下水道もプラスになるよね。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 08:47:45.07 ID:nVi/fKAo0
おしっこなら手洗い場にすればいいじゃん。?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 08:51:47.71 ID:U992noAs0
>>962
冷暖房がないなら赤外線ヒーター(開けっ放しでも効く)と
大きなホムセン扇風機かな。
バイクのエンジンやるならエンジンブロックやタンクが収まるサンドブラスト箱
定盤を備えた作業台とかかな。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 12:52:23.27 ID:PuBWW2l60
>>960
エアコンのコンセント。
作業場の一画だけカーテンレール走らせておけばビニールカーテン+エアコンで快適に作業できる。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 13:45:58.17 ID:wCXG44fd0
>>973
ありがとう、天井が高くても大丈夫かな?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 13:48:43.43 ID:wCXG44fd0
>>972
サンドブラストも欲しいけど…
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 14:35:48.66 ID:cngGo95B0
濃い色の建屋(屋根)にすると夏は地獄だ
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/17(火) 18:17:03.47 ID:EEPuDxDT0
>>966
ウチは外用トイレあるがウォシュレットがないので利用率低かった。
んなもんで、掃除してないから最近は扉も開けてない。
今度どうなってるか見てみよう。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう
トイレ作るとしたら、外は冬に凍結するカモな地域なので、中しかないけれど、やっぱりウォシュレットでお尻気持ちよくなりたいよね